☆〓〓〓蒼と黒の誇り 川崎フロンターレ34〓〓〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
(前スレ)
☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061704728/-100
・煽り、荒らしは「完全無視」。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
過去スレは >>2-8くらい

(関連スレ)
【腎臓病】■■■山根 巌■■■【でこ広】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054373638/
【川崎の王様】茂原岳人をU22に呼べ!【ボランチ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055573505/

2赤星:03/09/04 20:28 ID:j8/gwS+o
赤星53阪神タイガース
(・∀・)>>1
乙華麗
3U-名無しさん:03/09/04 20:35 ID:UAqCyyEh
4U-名無しさん:03/09/04 20:38 ID:zcG8O2IO
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店


『ホルモンセンター どうげん』
漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。


『中華料理 清華楼』
リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。
5U-名無しさん:03/09/04 20:39 ID:zcG8O2IO
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店

『大元』
フロンターレの非公認応援中華料理店です(w。
等々力競技場から中原駅に向かって右側を歩いて行くと
嫌でも目に入ります(w。試合開催日には、オヤジが
歩道に出て熱心にお客を呼び込んでいます。
ラーメン屋では、ありません。昔ながらの中華料理屋です。
お値段も良心的で、お酒も充実しておりますので、
観戦後の宴(うたげって読むんだよ!)にピッタリです。

ただ、初老の夫婦とお手伝いさんでやってますので、
混雑時は、おおらかな気持ちでお待ち下さい。
6U-名無しさん:03/09/04 20:41 ID:zcG8O2IO
等々力でフロンターレ応援前の腹ごしらえにオススメする店

『三ちゃん食堂』

新丸子駅そば。場所は、面倒だから地元民、捕まえて聞いてくれ。
気取らない(つか、もう少し気取れよ!)大衆食堂。
今でも美人な看板娘の妹と、安くてボリューム満点の何でもありメニューが売り。
体育会系男子女子学生御用達。
いつでも混んでて大宴会場状態だが、あまり待たせることは、無い。
安いからって、たのみ過ぎると食べきれないので注意!
7 :03/09/04 20:46 ID:TP6aWnKW
(過去スレ1)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ32〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061124960/(html化待ち)

〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ31〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060304160/(html化待ち)
☆〓鉄のハート 匠の技 川崎フロンターレ30〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059294401/(html化待ち)
☆〓行くバルデス/来るホベルチ 川崎フロンターレ29〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058369186/(html化待ち)
☆〓ケンゴール(σ・∀・)σ川崎フロンターレ28〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057155917/(html化待ち)
☆〓我那覇、前へ! 川崎フロンターレ27〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056077608/ (html化待ち)
☆〓いい方のジュニーニョです 川崎フロンターレ26〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055242832/ (html化待ち)
☆〓イエス・アウグスト 川崎フロンターレ25〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054013754/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ24〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052526231/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ23〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049990443/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ22〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047058227/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ21〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042911330/ (html化待ち)
8 :03/09/04 20:48 ID:TP6aWnKW
(過去スレ2)
2003年度シーズンに向けて>川崎フロンターレ20
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040826244/ (html化待ち)
クリスマスの夜は国立で! 川崎フロンターレ19
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1039/10394/1039448176.html
目指せ平均動員1マソ人! 川崎フロンターレ18
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1036/10369/1036944703.html
諦めた時点で終戦!!! 川崎フロンターレ17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10356/1035639881.html
蜘蛛の糸にしがみつけ!川崎フロンターレ16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1034/10345/1034502794.html
【J1へ再び】イカせてノブリン川崎フロンターレ15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1033/10330/1033049282.html
最後に笑うのは俺達だ!川崎フロンターレその14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1031/10310/1031064219.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1028/10287/1028798494.html
そろそろ目覚めよ! 川崎フロンターレその12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10268/1026836019.html
浜松町でマターリ、川崎フロンターレその11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1023/10232/1023206911.html
9 :03/09/04 20:49 ID:TP6aWnKW
(過去スレ3)
お付き合いはほどほどに 川崎フロンターレその10
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10188/1018887576.html
FOOTBALL TOGETHER 川崎フロンターレ その9
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10152/1015263162.html
元旦国立めざして何が悪い!?川崎フロンターレその8
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10095/1009555949.html
なにげに事件の演出者!? 川崎フロンターレ その7
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10060/1006095483.html
川崎フロンターレ その6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10035/1003576748.html
川崎フロンターレ その5 雨ニモマケズ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1000/10001/1000115814.html
川崎フロンターレ その4 前進あるのみ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997495981.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/994/994246666.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/986/986694136.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/967/967133503.html
10 :03/09/04 20:50 ID:TP6aWnKW
>>1
乙華麗。

過去スレ一覧貼っといたからね。
11 :03/09/04 21:02 ID:bNfeJdXg
≡ ∧川∧ ┏━━┓
≡<#`Д´>⊃)Д´┃<昇格End‥‥
≡/つ ,,/  ┗┳┳┛
まだ終わってないニダ!!

  ☆  ☆  ┏┳┓ 
   \ | ┏┫┃┃
  ∧川∧ ┃┃┃┃EndといったらEndニダ!!
 <`Д(( >┃    ┃┏━━┓
 ⊂  ⊂)┃    ┣┫Д´#┃
  ヽ )、 .┗━━┛┗┳┳┛
   レ  <__フ
12  :03/09/04 21:04 ID:bNfeJdXg
       ( ⌒( ⌒☆)   終わってないニダ!!
☆   ( ((★( ⌒ )) ) 
 \丶  (( ( ⌒ )) ) ) //
    (( <#`Д´>( ( ) )⌒ )
    ((⌒ ⌒ ☆)┏━━┓  )   Endニダ!!
    ( ((☆.⌒ ┃Д´#┃) )   ★
    ( ⌒( (( )) ⌒ )★) //
 \丶  ( ( (  ) )) )

  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ハァハァ、     ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  Endニダ  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ J1昇格 ┣┫;`д´メ┣┫ E N D .┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
 アイゴー ┗━━━┫  ┗━┓
 ⊂⌒~つ;`Д´>つ┗━━━┛

13  :03/09/04 21:05 ID:bNfeJdXg
≡ ∧川∧ ┏━━┓
≡<#`Д´>⊃)Д´┃<さて帰る‥‥
≡/つ ,,/  ┗┳┳┛
と、今年はこのまま引き下がると思ったら大間違いニダ!!

  ☆  ☆  ┏┳┓ 
   \ | ┏┫┃┃
  ∧川∧ ┃┃┃┃EndといったらEndニダ!!
 <`Д(( >┃    ┃┏━━┓
 ⊂  ⊂)┃    ┣┫Д´#┃
  ヽ )、 .┗━━┛┗┳┳┛
   レ  <__フ
14  :03/09/04 21:06 ID:bNfeJdXg
       ( ⌒( ⌒☆)   諦めないニダ!!
☆   ( ((★( ⌒ )) ) 
 \丶  (( ( ⌒ )) ) ) //
    (( <#`Д´>( ( ) )⌒ )
    ((⌒ ⌒ ☆)┏━━┓  )   Endニダ!!
    ( ((☆.⌒ ┃Д´#┃) )   ★
    ( ⌒( (( )) ⌒ )★) //
 \丶  ( ( (  ) )) )


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | J1昇格作戦  再スタートニダ!!  |
  |___∩∧川/∩.______|
        | <`∀´ > |
       ヽ    ノ
         Y  人
         く__)し' ┏━━┓
               ∩Д` ┃<アイゴー
           .   ┗┳┳┛
15 :03/09/04 21:44 ID:x+IdZ5qn
>>1 
  乙
>>ID:zcG8O2IO
  腐れ
16 :03/09/04 21:45 ID:rkdFtuHT
乙です〜。
17川崎:03/09/04 22:15 ID:P4MMdRg/
今年はJ2降格組が上がれない初めての年になる予感
18U-名無しさん:03/09/04 22:21 ID:vqLXWt3d
石崎が居る限り永遠に昇格は無い
断言できる
19_:03/09/04 22:38 ID:TYo1uA6w
とりあえず吉原はもう一度精進しなおすべき、しばらくスタメンGKにシーマン起用キボンヌ!
 
どの道今年が最後のチャンスっぽいし、
ここで監督代えたらまた一からやり直しになるし、ここまで来たらノブリンと心中するしかないんじゃないの。
三年契約で7位→4位→としっかり射程に収めてきてる。
20_:03/09/04 22:39 ID:TYo1uA6w
あとスレ立て乙です。
21 :03/09/04 23:05 ID:TGJk6VVh
新スレ乙です>>1
22_:03/09/04 23:15 ID:TYo1uA6w
今年優勝できなかったら…来年はきっと、
監督が代わってもう一度チームの熟成しなおしだし、
八月、ジュニーニョ、ボベルチが全とっかえで、外国人をもう一度捜し直しだろうし、
巌や茂原、ひょっとすると箕輪や宏樹も引き抜かれてしまうかもしてないし、

札幌や福岡、湘南といったチームも本気でJ1返り咲きを狙ってくるだろうし、
山形や大宮がまた昇格争いに絡んできても全然おかしくない力を持ってるし、
甲府や水戸といったチームもさらにチームの完成度をあげてくるだろうし、
J1から落ちてきた2チームなんて、そっくりそのまま優勝候補だ、
横浜や鳥栖といったチームが確変を起こす可能性だって零じゃない。

だから僕は今年が昇格する最大の(そして最後の?)チャンスじゃないかと思ってる。
どんなかっこ悪い形でも絶対にJ1に上がって欲しい。
23:03/09/04 23:47 ID:dt1IU11J
>>22
まったくもって激同。
24:::03/09/04 23:48 ID:Aeb0qENr
明日は印刷屋に行く日だ。
25U-名無しさん:03/09/04 23:59 ID:Sw0R0Pft
> 前スレ960へ
徹底的にアウグストが封印され、さらに吉原はじめ守備陣が
翻弄された前半のいったいどこがやられていないと言うのだ?
それに山口のシュートはまぐれでもなんでもない。
マルクスとのワンツーで作られた狭いパスコースにズドンだ。
あれは完全にうちがやられたんだ。
3点目はニアで抜け出されたところに測ったようなクロスがきて
コース変えられてズドン。ホベルチの得点を同じパターンで
やり返されたという屈辱的な得点じゃねーか。
おまいはサッカーっつうもんを一から勉強しれ
26U-名無しさん:03/09/05 00:01 ID:rmGJjpLJ
>>25
×パスコース
○シュートコース
27U-名無しさん:03/09/05 00:06 ID:K7jq9C0M
>>18
とりあえずオマイ等々力来んな。
出来ればサッカー観るのやめれ。
28_:03/09/05 00:07 ID:QKWyazT5
>22
同感。
今年できなければ、しばらく昇格は無理だよ。
ふんばれっ!
29U-名無しさん:03/09/05 00:24 ID:7uFv9klp
アウグストのゴールって上手さより気迫を感じる。
山形戦の2点なんか技術的にどうこうってもんじゃ
なかったし…
ああいう気持ちでみんな試合に臨んでくれたらなぁ
30 :03/09/05 00:53 ID:08S2ab8Y
前スレ、きれいに終わったね。何か感動。
31 :03/09/05 01:00 ID:LgGduaiM
スレたてありがと。

さあ、オレンジ克服!!

10.04なんてまだまだ先のこと。
目の前の敵を倒すことに集中!

大宮戦も友達誘おう!!
32. :03/09/05 01:03 ID:VQOpzMyn
そういや、新潟戦に見に行ったんだが、
試合後サポの前にイレブンが来た時に八月様が
アルビサポに向かって何か言ってたような??
かなり熱くなってましたが・・。
まあ、その前後にイタイアルビサポが
こちらに向かって来てましたが?
関係あるのかな?
33:03/09/05 01:25 ID:8mikMFPr
もう新スレなんだから過去のことは忘れよう。
34 :03/09/05 01:35 ID:L8Y7n1fu
過去の事は反省してもらわなければ困る。
35新者:03/09/05 02:04 ID:YOLK/s4O
その辺のもめた事情を、もし知っている方がいたら教えて欲しい。
まじでお願いします。
こちらとしてもサポ側で対応できる部分は改善したいと思っているし
場合によってはクラブ側に働きかけることも必要だと思っています。
おそらく新潟側の勘違いなDQNが原因だと思われるんだが、、、

川崎サイドのHPいくつかまわったけど詳細は分からなかったんで
知っている方いたらよろしくです。
36 :03/09/05 02:27 ID:4xdPucpC
昇格できなくても、来年は鳥栖に行く心配がなくなって気楽じゃね?
37U-名無しさん:03/09/05 02:50 ID:lG/B+OTH
サッカー選手日記スレより

158 :  :03/09/04 21:01 ID:SbtRIQVE
ミヤ更新
http://miya-net.vis.ne.jp/miya_mail/index.html

ps  試合中に相手選手の右肩にトンボがとまっているのを観て、秋を感じました。
    しかも後半の疲れているときに...



誰の肩にトンボ止まってたんだyo!
ちょと気になる。
38 :03/09/05 07:55 ID:rFjc9NCa
>>1
乙です。
過去スレ一覧貼ってくださった方も乙。
39 :03/09/05 09:51 ID:j1Zm1qcX
明日の大宮戦にむけて気持ちを切り替えだ。
水曜のゲームで負けると鬱な日が少ないので救われるわ。

中2日の日程は選手にとってはつらいと思うけどがんがれ!
40 :03/09/05 09:52 ID:j1Zm1qcX
IDがJ1なので再カキコ
41.:03/09/05 10:12 ID:PHHLxfdX
>35

いや、細かい事は漏れも分からないが(負けてガクリきてたので)
ただ、気付いたらアルビサポが、こちらに向かって罵声を浴びせてたような?
華族は(フロサポも)あまり相手にしてなかったが、
こちらのエリアに入って来ようとした時に警備員に押さえられてたよ。
試合後にアウグストに向かって何か言ったのかな?

ま、でも気を取り直して明日の試合は勝とう!
お弁当も食べよう!!!
42U-名無しさん:03/09/05 10:39 ID:K6ZsjZWY
イクオさんはこちらにいらっしゃらないんですか?
43 :03/09/05 10:47 ID:f4b5yCP5
このスレの現れる新者にも人の良さそうなのがいるね。
この手のちょっかい出し系の応援トラブルはサカだけでなくヤキウも
似たところがあるけどチームが強いと自分も強いと勘違いしてる
イタイ香具師が原因になることが多いのかな。
4435の新者:03/09/05 11:28 ID:ml7+x8bL
>>41,43
ありがとう。
多分言われてる通りの勘違い君だと思われます。
最近マナーの悪さが目立ってきてこちらのサポ達でも
改善しようと話したり動き始めてるところです。

わざわざ来てくれたのに不快な思いをされた方、大変
申し訳無い。
45 :03/09/05 12:36 ID:hKlk7Ygh
イクヲちゃんは長野の高校やめて何処へ逝くを?
46.:03/09/05 12:38 ID:LQB5p1D6
>44

そうだよなあ、スタンドで罵声を浴びせたり
暴れればイイ!と思ってる香具師もいるものなあ。。
やはり、マナー良く観戦したいものです。
漏れが競技場に着いた時、道に迷って
恐る恐るアルビサポに道を訪ねたら、ものすごく丁寧に
道を教えてくれて、嬉しかったです。
最初の「こんにちは」と言ってくれたのも嬉しかったし。
47 :03/09/05 13:55 ID:0ivB5Ku1
いろんな人がいるからね
たまたま同じレプリカ着てるだけであって
48 :03/09/05 14:30 ID:okQswfYI
おひさるTOP更新

ホベ、がんがれ!!
49 :03/09/05 15:05 ID:Gq9IcFwR
大宮DF、ロングボールを前線に。
バレーと匠の競り合い。
あっさりとかわされる匠。
バレーと吉原、一対一!

……こういうのは、もう見たくないよ。勘弁してね。
50U-名無しさん:03/09/05 15:10 ID:4lJj9KC6
なんだかんだでフロントもがんばってるわけだし、
カレンダー見ると今月がほんときついのもわかる。

心をひとつに応援していきましょう!
51U-名無しさん:03/09/05 18:14 ID:2mGXuC+i
トニーニョはバルデスのことおちょくってたけど
ホベルチならだいじょうぶ。
明日は2点獲れ!
52au遣い:03/09/05 18:37 ID:79sQj9YA
今武蔵小杉を出たところだ。
JRの改札前にビラ配り隊がいたよ。
頑張っているね。
配り隊のみなさん乙!
俺も明日も頑張って応援しよう。
53 :03/09/05 18:49 ID:bHy5i6+p
明日の大宮戦と来週の福岡戦が本当の踏ん張りどころ
昇格争いの最初の山場でしょう
2試合で勝ち点4必須、できる限り勝ち点6
あとは新潟・広島にこけてもらいましょう
54あひる:03/09/05 19:22 ID:bsJq4dgN
本スレで見たが・・遠いとこ来てくれたのに、申し訳ない<(_ _)>
いい年して馬鹿すぎだな、まったく
ほーんとスマン。
でも、拡声器はやめてくれw
55 :03/09/05 20:59 ID:L8Y7n1fu
お通夜みたいだな・・・。
56拡声器:03/09/05 21:20 ID:pabWcZ5D
負けると書き込みが無くなるな
57            :03/09/05 21:27 ID:7LH17XNF
画性器
58:03/09/05 21:32 ID:UE8ZhOlX
俺たちの週末は仕事か酒で忙しいのさ
59 :03/09/05 21:34 ID:IR8WuxY/
さて、明日は弁当争奪戦になるわけだが・・・
ローソンでは何時ごろ入荷するのかな?
60. :03/09/05 21:54 ID:VQOpzMyn
そう、漏れも弁当気になってた。
明日、仕事があって等々力へ行けないので(涙)
せめて、弁当ガッツリ食べたいんだが、朝から販売かな?
もしくは、夕方のみ?どなたか、詳細キボン!
61 :03/09/05 22:17 ID:By5mMknv
俺も弁当食いてぇ・・・
コンビニの弁当は素材の品質や栄養面から食わない主義だけど
昇格祈願弁当は別だ。食って食って食いまくるぞー。

関係ないが新潟駅の駅弁、コメうまかったぞ。ゴルァ
62 :03/09/05 22:20 ID:eQKWUwmZ
>>61
まぁ、「コメノチカラ」だからな
63_:03/09/05 22:35 ID:TiVNKMH6
争奪戦になるほど売れてくれるといいな。
ところで昇格弁当は一便(真夜中)から入ってくるのかな?
だれか○ーソンでバイトしてる香具師がいたら携帯で入荷速報キボンヌ!
64:03/09/05 22:58 ID:f8GmEG9r
ノブリソがいるうちに昇格しないと本当にやばい。
永遠に昇格できないどころか、チーム解体の危険性すらある。
やっぱり、ノブリソを半永久的に監督させたほうがいい。
65_:03/09/05 23:14 ID:SzQxjHGN
ノブリンは総監督かGMで残し、
試合中の指揮は臨機応変な対応の出来る監督を雇って貰いたい。

選手交代や試合中での対応の遅れが最近目に付くのでね。

「ノブリンマンセー!」だが采配は「?」になってきた。
66U-名無しさん:03/09/05 23:25 ID:K7jq9C0M
>>65
そんなに言うならオマイが監督やれ。
臨機応変な選手交代とやらが出来るもんならな。
まぁ素人は黙ってみてなさいってこった。
67 :03/09/06 00:02 ID:2yXFomkc
明日は、Gスポデビューさせてください。
マジ、いてもたってもいられません。

メインとか、バックスタンド中央とか、なんか照れくさそうに中途半端に声
出してる人はけっこういます。
元気な大声応援団の方が、そんなスタンドの中、やや後方で座りながらでも
大きい声出してくれると、吹っ切れちゃうかなー、って人けっこういるんじゃ
ないか、と思います。

明日は、のどあめ持参(すぐ声が枯れてしまう)で頑張ってみようかと思います。
後半、もし声でなくなってても白い目で見ないで下さい。
6867:03/09/06 00:03 ID:2yXFomkc
今日でした!!
69_:03/09/06 00:13 ID:x79Tk4pl
>>67
そうだよな。
折れも応援のしどころだと思う。
ホームで選手をどう迎えるかだ。

後半声が出なくなってる香具師もいるが、明日は気合で最後まで声を絞り出そう。
70:03/09/06 00:19 ID:PD2KTM4q
声よりも腹から声出すとノドいためませんよ。
応援慣れしたらわかってきまっせ〜!
腹からね、腹から!
71:03/09/06 00:28 ID:0WX6913t
>>67
喉を潤す飲み物も忘れずにな。
一緒にがんがろう。
7267:03/09/06 00:29 ID:2yXFomkc
>>70
そっかー。腹筋の運動になるのか?
気になるお臍の下が絞れるといいなあ。
心がけてみます。
73 :03/09/06 00:32 ID:41iyi+bV
>>72
腹筋に効く程度かは不明だが、Gスポで声出しして
90分間飛び跳ねてれば、有酸素運動にはなっていると思う。

応援はスポーツだ。
74 :03/09/06 00:39 ID:8hFU7Wgj
明日は初めて一人で等々力に行こうと思います。
こうなったらホームでは徹底的に応援しなくっちゃね!!
75_:03/09/06 00:42 ID:t7PG59dO
そういえば、10.4の新潟戦は37節だったんだな。
二万人入った去年の桜戦も37節だった!
つくづく大一番にぶつかる節だと思う。
うまくスレ進行して、第37スレに10.4が来るようにして盛り上げたいな。
一ヶ月に三スレ、一日10レス、出来ない相談じゃない。
76_:03/09/06 00:43 ID:t7PG59dO
一日100レスだった…
77 :03/09/06 00:44 ID:BFEdGM2G
進行が早すぎて38になってたら萎えるな・・・。
78 :03/09/06 00:44 ID:41iyi+bV
>>74
待ってるヨ!!(・∀・)
79 :03/09/06 00:45 ID:BFEdGM2G
今日の目標は何レスまでです。ってやつ誰か作ってみれば?
80 :03/09/06 00:56 ID:tAtI8XAk
うちのレスが伸びるケースはたいていふがいない試合後の怒りに満ちたカキコだから
無理に期待しないほうがよい。
8167:03/09/06 00:59 ID:2yXFomkc
>>75さん
あんまり意識しないほうがいいんじゃないですか?
1戦=1スレて訳でもないでしょう。
31節が終ったトコで「34」だけど盛り上がってるとこでブレーキかけるのも
ちょっと気持ち悪いしね。

華族さんのサイトの、音声ファイルを開いてちょっと発声練習してみました。
んーー頑張ろう。
82 :03/09/06 01:05 ID:tAtI8XAk
>>81
スマンが3年で「34」なのだよ・・・
まあ、何でも気長にやろう!
83U-名無しさん:03/09/06 01:08 ID:043/nJkP
【川崎】10.4 最後の聖戦【新潟】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062777359/

蒼と橙のエクスタシー!!!
84もーーっ!:03/09/06 01:58 ID:2yXFomkc
>>83
10.04なんて言ってる場合じゃないんだってばっ!!

この目の前の大宮オレンジに 勝 つ ことが何よりも大事!!!
85 :03/09/06 01:59 ID:vatbrkYS
10.04も大事だが、とりあえず今日のオレンジに勝つ!!!
8685:03/09/06 02:00 ID:vatbrkYS
>84
すげータイミングでかぶったw
87 :03/09/06 02:41 ID:itoHtwV4
>67 69 71 74
喉に気おつけて応援頑張ってください

声を出して応援してる人達の為にも
せっかくの声援を台無しにするラッパは慎んで欲しい
88U-名無しさん:03/09/06 02:49 ID:aWpPt8TZ
>>87
巌の応援好きな人もいることを忘れないで欲しい
本家のはもう聴けないし
89+:03/09/06 02:52 ID:/fB7u9j1
10.4はボクシングで行けないけど、明日は観に行けることになりましたっ!
青い服着て観に行きます。
90  :03/09/06 03:18 ID:itoHtwV4
>88
声援を台無しにするようなラッパを止めて欲しいのです
巌の応援時の使い方や
試合開始時に応援を先導する使い方とかは良いです
声援にかぶせるように同じメロディーで吹かれると
ラッパの音だけ突出しちゃって
せっかくの声援が後退した感じになっちゃうんですよ
やっぱり声が前面に来る方が良い感じでしょう
91誰か? :03/09/06 07:55 ID:JoWDu6PN
すでに昇格弁当ゲッツして、
朝食にウマ〜な香具師はいないのか?
92U-名無しさん:03/09/06 08:04 ID:Lg+9G9Vk
とにかく今日は絶対勝て!
93 :03/09/06 08:29 ID:lVkyIdfH
>>91
うちの近くのローソンには「昼から販売」という張り紙があった
94U-名無しさん:03/09/06 08:37 ID:iVgtZmLW
>>89はボクサーさん

ではないんですよね?
95 :03/09/06 08:48 ID:lVkyIdfH
僕はボクサー
96U-名無しさん:03/09/06 09:23 ID:iVgtZmLW
ボクサーさんには、いろんな側面で、
ぜひフロンタの選手と交流してもらえたらうれしいですね…
97 :03/09/06 09:41 ID:NVvxaQIC
>>96
吉原に対して正しいパンチングのレクチャー
アウグストに対して審判にばれない程度で効果のある殴り方のレクチャー
その他選手に対して乱闘の際に役立つ右ストレートの講義
サポも同様に乱闘の仕方を教えてもらう。

こんな感じの交流が(・∀・)イイ!!
98 :03/09/06 10:21 ID:8DS0Banz
>>97
下の二つは良くないよw
出来れば効果的なメンタルトレーニングなどをレクチャーして欲しいな。
99 :03/09/06 10:28 ID:2yXFomkc
服部のパンチや肘打ちのかわし方だろう
100 :03/09/06 10:28 ID:2yXFomkc
ついでに100 と
弁当まだかな?
101 :03/09/06 10:31 ID:tAtI8XAk
>>98
アウ様へのレクチャーはOKなの(w
でもボクシングはヒジとひざが使えないからな・・・(ry
102U-名無しさん:03/09/06 10:34 ID:iVgtZmLW
ガナハとか、他のスポーツやってたら
いい選手になったんじゃねえかと思ってしまう
103U-名無しさん:03/09/06 10:43 ID:Lg+9G9Vk
ガナピって、ほんと、うほっ、いい体格、してるよね。

ガナピに黄川田の闘争本能があればなー。
104U-名無しさん:03/09/06 11:17 ID:JkEp9jYP
弁当
105U-名無しさん:03/09/06 11:24 ID:Lg+9G9Vk
キタ(゚∀゚)?
106 :03/09/06 11:31 ID:lVkyIdfH
ローソン武蔵小杉店で買ってきますた。
107::03/09/06 11:33 ID:8NV9TdbA
基本的にサッカーや野球などは競技人口が多いから、
身体能力は高いけど、評価されずにプロになれない人が多数いる。
そんな人たちがボクシングなど格闘技に転向したら、かなり強くなると思える。
まあ、当然若いウチになるけど。
108川崎駅前:03/09/06 12:09 ID:er65vBR+
ローソン川崎本町店で(σ・∀・)σゲッツ!
あと残り1個ですた。
109U-名無しさん:03/09/06 12:18 ID:d6KiSFLB
近所のローソン、リストに載ってなかったのになぜかあった。
俺がチケット買ってるせいかな(多分俺だけ、しかも他サポ)。
110_:03/09/06 12:34 ID:t7PG59dO
近所のローソンで昇格弁当買ってきますた。
一店当たり四つくらい入ってる感じ。
よーし、お父さんこれ食って大宮戦に向けて力つけちゃうぞー。
111 :03/09/06 12:43 ID:8hFU7Wgj
中原の駅前のローソンでは売り切れでした。
で、夢庵のそばのローソン(新城寄り)で売ってたのでゲッツしました。
これで今日の応援は安心だ!!
112昇格弁当:03/09/06 12:44 ID:4iqU9gAt
高津末長店では20個くらいあったよ。
やっぱり事務局の近くだからかな?
娘の分と自分の分で2個買いました。
夕方まであったら試合観戦用にまた買おうっと。
113U-名無しさん:03/09/06 13:01 ID:wbB7gmKZ
リストにのってなくても売っていると聞いてさっそく近所のローソンへ。
行った時にはさすがになかった。売りきれた形跡もまったくなし。
しか〜し、単にお金おろして帰ろうとしたら、店出る瞬間に昇格弁当5個を
持ってきたおじさんが登場!
さっそく購入した。
なんか縁起がよいと感じたよ。
おじさんは遅れてすみませんと平謝りだったが。
まだその他にも配ってるみたいだったから今からチェックしに行くのも良い
かも。
114_:03/09/06 13:44 ID:eF1TCH8M
本日限定のステッカーってもらえた?
まだ弁当食ってないけど、もしかして弁当の中に入ってるの?
115 :03/09/06 13:45 ID:tAtI8XAk
車で宿河原のローソン行ったが販売時間は17:00〜とポスターが掲げられてた。
住宅街なのでお昼ごはんよりスタジアム観戦の人をターゲットにしとるのかな。
116 :03/09/06 13:54 ID:8hFU7Wgj
>>114
ステッカー?そんなの入ってなかったですが・・・???

あと、弁当に「カツ」が入ってないじゃんかよ!
117 :03/09/06 13:57 ID:48aKjUG0



お   前   ら   、    弁   当   の   ネ   タ   で   盛   り   あ   が   っ   て   る   場   合   か   ?






118 :03/09/06 13:59 ID:lVkyIdfH
>>114
小杉御殿町の交差点の武蔵小杉店は弁当の中に入ってますた
119_:03/09/06 14:01 ID:eF1TCH8M
>>116

http://www.frontale.co.jp/Info/info_0308.html#info_030827-03
キャンペーン2にステッカープレゼントと・・・・

>>117

とりあえず食っとけ。大宮戦はその後だ。
120 :03/09/06 14:13 ID:SKdZDBJp
俺は東京都民なので昇格弁当食えるのがうらやましい・・・
ところで今日は宿敵に痛い敗戦を喫した中2日でのオレンジ違い戦な訳だが、
選手のモチベーションが心配だ。
今年は肝心な試合で負けか分け、次の試合に勝って何とか今の順位をキープしている。
頑張って応援するぞ! ちょっと早いがいざ出陣。
121U-名無しさん:03/09/06 14:32 ID:Lg+9G9Vk
>>120
禿同
大田区でも売ってくれ(;´Д`)
122 :03/09/06 14:47 ID:tAtI8XAk
>>120-121
一度ローソンに要望を出してみたら?
ttp://www4.at-lawson.com/toiawase2/toiawase_hyo.shtml

ふろん太の活動区域外なので厳しいかもしれないけど等々力に近い大田区あたりだけでも
扱ってくれたらいいね。
123 :03/09/06 14:48 ID:p5MaX3Ca
大田区民、意外に多いな

今日は昇格弁当食いながら観戦と思ってたのに
ローソンは売り切れかよ

スタで買うか
124 :03/09/06 14:51 ID:Q3qXq9Gc
水曜日の甲府戦から中2日で、ここまで3位の川崎とのアウェーゲームに挑む。
首位・新潟とアウェーで対戦した前節の川崎は、2−3の敗戦を喫し、順位も3位に下げている。
新潟、広島を上回る総得点57はアルディージャにとって脅威の数字だが、
第3クールでは無失点ゲームが29節の鳥栖戦(2−0)、1試合しかない。
しかも最終ラインの中心となる箕輪が、警告累積で出場できない。
過去2度の対戦成績は、アルディージャの1勝1分け。
ホームで1−0の勝利を収めた22節では、伊藤が古巣相手に決勝ゴールを叩き出した。
こういったデータをもとに考えても、勝機は十分にあると言っていいだろう。
甲府と0−0で引き分けた前節の試合後、菅野監督は「組織的なディフェンスやサイドチェンジなど、
戦い方がチーム内で理解されてきた。
次節の川崎戦もいい流れを継続して戦えると思う」と、川崎戦への見通しを語った。
実際に、第2クール以降は初めてとなる2試合連続で無失点を記録したディフェンスは、本来の安定感を取り戻した。
J1昇格争いは依然として新潟、広島、川崎がリードしているが、
いずれも絶対的な存在にはなっていない。
直接対決で上位との勝点差を縮めることが、
第4クールで大きなドラマを作ることにつながるだろう。選手たちの踏ん張りを期待したい。

125 :03/09/06 15:08 ID:Q3qXq9Gc
ザキノ久しぶりにユニ着てラッパ吹いてよ。
126新宿区民@南北線:03/09/06 15:51 ID:2cQ/S1sf
昇格弁当、スタジアムではいくつ売るのかな?
四時半には等々力に着きそうなんだけど、ダッシュで売店行って間に合わなかったら悲しいしなあ。
せいぜい100個くらいは売ってくれるといいが。
127 :03/09/06 16:01 ID:Q3qXq9Gc
なんでみんなそんなに弁当に必死なの?
年チケ当たるかも知れないから?
128126:03/09/06 16:04 ID:2cQ/S1sf
いや、話のタネに。
129 :03/09/06 16:19 ID:xDSRoRtD
すまん、七時からの試合にそんな早く行くの?>all
6時半に付けば上等とか思ってたんだけど。
130U-名無しさん:03/09/06 16:23 ID:ouX8/XZD
てか5時開場じゃないの?
でも6時半じゃ(;´Д`)アウェー側しか座れないよ。
2階開け無くなっちゃったから。
131 :03/09/06 16:24 ID:LLDwm5Vk
弁当、町田でも売ってくれ。
132  :03/09/06 16:52 ID:58PdsY4E
弁当食った香具師にひとつ聞きたい

いや、敢えて誰も言わないのかもしれないが・・・

うまいか?
133_:03/09/06 16:55 ID:eF1TCH8M
川崎
GK17吉原慎也
DF32岡山一成
DF30渡辺匠
DF 2伊藤宏樹
MF 4アウグスト
MF 6山根巌
MF14茂原岳人
MF20長橋康弘
MF18今野章
FW10ジュニーニョ
FW 9ホベルチ
控え
GK28相澤貴志
MF 7鬼木達
MF26中村憲剛
FW19林晃平
FW27我那覇和樹
134_:03/09/06 16:57 ID:eF1TCH8M
大宮
GK21川島永嗣
DF18松本大樹
DF 4トニーニョ
DF 2奥野誠一郎
DF 6原崎政人
MF13木谷公亮
MF15斉藤雅人
MF 8安藤正裕
MF19伊藤彰
FW 9エジソン
FW11バレー

控え
GK 1安藤智安
DF31鈴木将太
MF 7氏家英行
MF17島田裕介
FW10黒崎久志
135_:03/09/06 16:59 ID:eF1TCH8M
>>132

まあまあ旨いとおもったが
昇格弁当じゃなかったら買わない

#ステッカー入ってなかった・・・鬱
レシートに昇格弁当Bと書いてあったが、Aタイプにはステッカーついてるのか?
136昇格弁当:03/09/06 17:11 ID:gGouVSKV
中原駅アルカード向こう側線路南のローソンにまだ15個以上あり
ステッカーもくれるよ
137U-名無しさん:03/09/06 17:13 ID:7BQka1CI
今日のサイン会はミノとヤスタカっす
昇格弁当は結構な数を置いてありますね。ステッカー付き
買ったけどまだ食べてません
138_:03/09/06 17:18 ID:MHUiRayq
昇格弁当は、普通のコンビニの幕の内。
休日の昼にでも食ってみれ。
139  :03/09/06 17:41 ID:58PdsY4E
近所のローソンにあったので買ってみた
中身は、
しゅうまい、エビフライ、鶏照焼、野菜天、シャケ切身、イカ磯部揚げ、
筍と人参の煮物、かまぼこ、卵焼き、漬物
思ってたよりはマトモでウマーでした

>>135 ありがd
140  :03/09/06 17:44 ID:58PdsY4E
>>138
そうは言っても等々力で試合のある日しか売らない罠
141U-名無しさん:03/09/06 17:51 ID:G1c5v2XN
ひそかにコーヘーに期待
てか使えよノブリソ!
142 :03/09/06 17:54 ID:8hFU7Wgj
さて、仕事も終わったから等々力に行ってきます!!
今日は頼むぞ!!!
143oi:03/09/06 18:27 ID:Aw1/jhoY
メンバー、変わってない。
ユヅキから晃平に代わっただけでは・・・。
期待できそうにもないわ。
144 :03/09/06 18:45 ID:zgiHNDtM
大塚真司と盛田剛平いないのか、つまらん。
145126:03/09/06 19:36 ID:2cQ/S1sf
>>132
まずくはなかった。
さして美味いとも云えないが。

ジャノメの刺繍コーナー行った人いる?どんな感じ?
人が多くて、覗いてもよく見えなかったんだが。
146 :03/09/06 19:59 ID:b24rPeP4
新潟 勝
広島 先制
147U-名無しさん:03/09/06 20:42 ID:tYFwgIbf
なんで栗鼠ごときに・・・
148_:03/09/06 20:49 ID:LSPLMDjn
やはり3位が定位置の宿命だわ
149U-名無しさん:03/09/06 20:54 ID:io4DAym+
川崎F 0(終了)1 大宮 [等々力]
150U-名無しさん :03/09/06 20:57 ID:cbuTkif0
栗鼠と勝点差10なんだから、栗鼠ごときはないだろ
うんこ
151U-名無しさん:03/09/06 20:57 ID:ZFQWkkhh
              ____
      ヘ⌒ヽフ  /__ o、 |、
     ( ´・ω・) ..  | ・ \ノ
     (  ⊃旦O  | ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|甲| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。
|札| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
152_:03/09/06 21:00 ID:vo74Szdz
次なんかねーよ、タコ!!
153 :03/09/06 21:00 ID:VA+1O+hx
いやー、いよいよ切羽詰ってまいりました
新潟にはずいぶん離されてしまったな・・・
154 :03/09/06 21:03 ID:iD3umfQA
10.04 !!
155:03/09/06 21:08 ID:g/aQH452
ご愁傷様です。

マジで。







ノブリンだから、しょうがないよ。
156U-名無しさん:03/09/06 21:09 ID:iVgtZmLW
大宮はどっかいってくれ


お願いだから
157U-名無しさん:03/09/06 21:10 ID:NuTpGBJY
でたよ、なんでこういう試合に負ける?
直接対決は負けてもいいからさぁ
158 :03/09/06 21:11 ID:hDFLPQEC
役所を挙げて10/4打倒新潟を必死でアピールするらしいが
とっくの前に終戦しそうだなww
159 :03/09/06 21:12 ID:7BaB3U4R
何やってんだ下手糞。
160アビサポ:03/09/06 21:12 ID:iSU1HK42
次節よろしく。
どうかお手柔らかに。
161U-名無しさん:03/09/06 21:14 ID:z8syR2y+
オレンジチームに勝てない・・・なぜだ・・・・。
対新潟:3敗
対大宮:1分2敗



((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
 ̄ ̄ ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
 ̄ ̄ ̄ ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
162弁当:03/09/06 21:14 ID:/cLIXXmU
弁当ごときで騒いでるからだ!
163U-名無しさん:03/09/06 21:16 ID:mX9J7wPA
だからって弁当って名で書かなくてもw
164 :03/09/06 21:19 ID:7BaB3U4R
新潟に勝ったのに広島に勝てなかった甲府は氏ね
165  :03/09/06 21:23 ID:oMnmzenT
おととい、10.4のチケット、ローソンでかったよ♪
166 :03/09/06 21:24 ID:gNeKNAiA
今日の試合の重みがわかってたサポってどれくらいいたんだろうか?
メインは試合中何かヘラヘラしてたやついっぱいいたよ。
甘ちゃんサポ多すぎ




もとから少ないのに
167_:03/09/06 21:28 ID:5+wamYuC
今日も負け試合のいつものパターン。
後半の30分頃エアポケットのような時間帯ができデフェンダーの足が止まって
球をまわされて失点。選手は一生懸命やっているのかもしれないが何とかならんのか。。
それにしてもオレンジのチームは攻めても点が入らないな。。。
168 :03/09/06 21:29 ID:VA+1O+hx
正直、夕方川崎駅の近くの交差点を通りかかったとき、
このまま帰宅しようか等々力に行こうかかなり迷った
 
 
 
 
 
 
 
 
 
行かなくてヨドバシカメラで買い物して帰って正解だった
169_:03/09/06 21:35 ID:gGouVSKV
石崎懐妊の方が結果が良さそうだな
少なくとも選手交替権は即刻剥奪しる
下手くそすぎてストレスたまり杉
170 :03/09/06 21:36 ID:IoFHiWBt
土曜の夜でしかも大事な試合だっていうのに観客の数がたったこれだけ?
あと2年くらいJ2にいてください。
171ハッピーラーメンの青卵まずい:03/09/06 21:37 ID:LgR6cwrO
参ったな・・・
連勝しなきゃならんのを連敗するとは・・・
毎回同じパターンで煮え湯をのまされてしまうとはな


172○鴨サポ:03/09/06 21:38 ID:A31GrQNV
去年なんとかっていう3位のチームも応援弁当出したとたんに

負 け は じ め ま し た よ

怖いですねー。
173  :03/09/06 21:38 ID:oMnmzenT
川崎駅前に、よどばしかめらがまたできるらしい
西部のあと店舗に
174審判について:03/09/06 21:39 ID:zlli8Mqe
今日は線審のせいで負けたと思う。
バック側の線審は少なくとも5回オフサイドの誤審をした。
一回目は大宮のときに、後の4回は川崎のときに・・・。
一回目の大宮の誤審の時に、この線審大丈夫かなぁ・・・と思ったが、
見事にやってくれました。
まるで、ラグビーのオフサイドを見ているかのようだった。

特に最後の誤審は、我那覇がスルーパスをもらって、走りこむ得意なパターン。
キーパーと1対1になって、押し込むシュート、我那覇はこの形でしか点が取れない。
これをオフサイドにされたら我那覇には点を取る術が無い。
そのほかにも川崎のチャンスをことごとくつぶされた。

結局このプレイの直後にカウンターで1点取られる。
気を抜いたといえばそれまでだが、実際にあの判定を食らったら、
理解不能で、さすがに気がめいる。
(続く)
175審判について:03/09/06 21:39 ID:zlli8Mqe

(続き)

今日の線審のオフサイドの判定は、とにかく前線のフォワードにパスが通ったら、
オフサイドという判定だった。オフサイドラインとか、パスを出す瞬間とか全く関係なし。
ルールを知らない、明らかに間違っている。

体当たりとか、服を引っ張るとかのファールは判定が微妙、主審の裁量で決まるが、
オフサイドの誤審はビデオを見れば完全に間違いだとわかる。

川崎サポは誤審をした審判に対して甘すぎる気がする。
審判のせいにしないから、審判は自分がミスをしているということに気がつかず、
同じ過ちを繰り返す。
今村みたいな頭の固い馬鹿には効果は無いが。
審判に対して、愚痴を言うのではなく、うまく働きかけて、
審判に対して、「ちょっと今俺ミスったかな?今度はホームよりの判定をして、
バランスをとらなきゃいけないかな?」
という気持ちを起こさせるようなホームアドバンテージを作れるように、ならないだろうか。
そうでないとホームでやるアドバンテージがあまりない。

実力で負けるのは納得いくが、審判のせいで負けるのは、納得がいかない。
フェアなプレイが見たいだけなのだが・・・。
我那覇があのチャンスで決めていればヒーローだし、はずしていればブーイングでよいが、
審判のせいでとめられたので、少なくとも、今日は選手にブーイングをする気にはならなかった。
176 :03/09/06 21:40 ID:VA+1O+hx
>>173
先週ぐらいの神奈川新聞の1面に載ってたの見たよ
177 :03/09/06 21:40 ID:F2au7y1P
やっぱり、選手層に問題があるね。
これ以上離されたら、ヤヴァイ!
178  :03/09/06 21:41 ID:oMnmzenT
ところで、アゼリアのエレベータで柔道やったやし、自首したか?
自首しないと、一生苦しむぞ。
179U-名無しさん:03/09/06 21:41 ID:OKHMVtbL
今年はいい夢見させてもらったよ
人生は欲張っちゃダメだね

とか思ったよ。
攻める時間は多かったけど、味方同士の連携が悪くて
フイにしてしまったチャンスとか多かったな
大宮はコネコネボールいじらんと数タッチでサイドチェンジ
しとったなー

まだ攻め込めるサッカーが出来るだけマシだったなと
来年以降思うときが来るのかも知れないけど・・・

あーなんか後ろ向きだ
180_:03/09/06 21:42 ID:gGouVSKV
ホベルチは唄を作ってもらってとても喜んでいるのに
何故唄ってやらないのですか?
効果的な応援をできないリーダーもヘタ杉
181 :03/09/06 21:45 ID:VA+1O+hx
アゼリアにエレベーターなんてあったっけ?
182ハッピーラーメンの青卵まずい:03/09/06 21:46 ID:LgR6cwrO
そういえば漏れが通った時大元はガラガラだったな
座敷にはうなだれた香具師らが4−5人

メインの観客は試合後あたたかい拍手してたがそんなもんか?
漏れは少なからず疑問い思ったぞ
183  :03/09/06 21:48 ID:oMnmzenT
アゼリアからJR川崎駅改札上がる長いエレベータだよーーん
下る時、操り人形がぴこぴこ踊るんだよ
184 :03/09/06 21:50 ID:VA+1O+hx
それって・・・エスカレーター・・・
185U-名無しさん:03/09/06 21:50 ID:z8syR2y+
イクヲ、カムバァーック!


と言ってみる。

>>181
あるよ
186副審番:03/09/06 21:51 ID:gGouVSKV
明らかな誤審をひとつもみつけられなかった私はDQNですか?
187:03/09/06 21:53 ID:33DY7zxx
まあそう凹むなよ
とりあえず甲府に抜かれないようにな。新潟も食ってくれ。
うちも落ちるわけにはいかない。試合はクソでも貪欲に上を目指す
188U-名無しさん:03/09/06 21:54 ID:OKHMVtbL
>>185
イクオはいらんわ
いくらなんでもね

そういや今日もサブにDF入れてなかったな
大宮がそんな弱いチームな訳無いのに…
189  :03/09/06 21:56 ID:oMnmzenT
ごめん、エスカレータだった、ははは
ソリッドビル近くのタマ川から遊覧船が出てるから、
次にフロンターレが勝ったらお祝いに乗ってみてくれ、
たまチャンりたーん。
190アビサポ:03/09/06 21:56 ID:iSU1HK42
>187
自分にとって都合がいい励まし方だな(w
川者の心情も察してやれよ。
191そだね:03/09/06 21:57 ID:5HwvhJxO
>186
俺もモロ誤審ってのは無かったなあ。DQN2号ですか?
192U-名無し:03/09/06 21:57 ID:lqXaz7l9
>175
>審判に対して、「ちょっと今俺ミスったかな?今度はホームよりの判定をして、
>バランスをとらなきゃいけないかな?」

なんて考える素直なヤツがいるワケねーだろーが。
逆に、意固地になるのがJの審判。
学習能力がねーぞ。
193 :03/09/06 21:57 ID:pOMM6lS7
すごく後ろ向きなんだけど、点が取れる気がしなかったなー。
ってか、何試合か前から点の臭いがあまりしない。
審判がウンコとかFWがヘタレとか、そういう次元じゃなくて…
何でだろう…


>>145
ジャノメのコーナー行った。
Tシャツの袖に背番号と選手名(自分のはY.ITO 11)を入れてくれるだけんだけど、
一度にたくさん人が来すぎて、ブースのおじさんたちが順番間違えたりして
パニくってました(苦笑)。
194 :03/09/06 21:57 ID:b8zFlO2q
しかし毎度のことながら同じパターンで勝てないね。
何度とチャンスがあっても決められないし、DFの気が抜けた
ところで失点・・・
拍手なんかする気になれず無言のままで等々力を後にした。

ヴァカと呼ばれようが俺は今シーズンのメンバー信じて応援
していくよ!1歩後退2歩前進だ・・・
195 :03/09/06 21:58 ID:ZSKMmo3Q
10.04なんて先のことで浮かれてるから、、、、、、。

あのプロモVは今日の相手に失礼千万。

考えたくないけどやっぱ采配なのか?


おまけ
試合前に勝オヤジの一番下の娘が迷子になって保護されて呼び出し
アナウンスされていた。 
196_:03/09/06 22:00 ID:gGouVSKV
何故ホベOUT?
何故ガナIN?
何故コーヘーIN?
何故今野OUT?

選手交替が試合のリズムを壊したようにしか
みえなかったな
197川サポ:03/09/06 22:00 ID:zlli8Mqe
>182
メインに座っているのは家族づれとか、楽しみでサッカーを見に来てくれている人たちだけでしょ。
彼らにとっては、シュートをたくさん打って攻めていた面白かった試合だった、
最後まであきらめず攻め続けた、というだけで、拍手をする価値はある。

>186
誤審を見つけられなかった人はDQNではなくて、サッカーのルールを知らない人というだけです。
しかし、お金をもらって仕事をしているプロなのだから、ちゃんと仕事しろ。
そんないい加減な仕事をして、金をもらっている奴が身近にいたとしたら許せるか?
198ななし:03/09/06 22:01 ID:+yrT8CUM
>180 活躍しないから唄わないんだろ。今日だって何回はずしてるんだか!
199 :03/09/06 22:01 ID:0xV0/oMb
糞ゲームに 糞応援 ラッパうぜーよ
こんなチームと応援だから客が増えるわけない
200U-名無しさん:03/09/06 22:03 ID:OKHMVtbL
そういやバックスタンド中央付近でもお弁当広げて
観戦してる家族が居たな

ほのぼのしてたんでとやかく言う気はないけど
201川サポ:03/09/06 22:09 ID:zlli8Mqe
> >175
> >審判に対して、「ちょっと今俺ミスったかな?今度はホームよりの判定をして、
> >バランスをとらなきゃいけないかな?」
> なんて考える素直なヤツがいるワケねーだろーが。
> 逆に、意固地になるのがJの審判。
> 学習能力がねーぞ。

ごめん、俺はそう思っている。実際そうなったこともあると思う。
実際審判だって人間だし、ひいきとか、後ろめたさもある。

少なくとも今はサポが審判にたいして何も効果的なアピールしていないよね?

今日の副審には「ちょっと今俺ミスったかな?」ぐらいまでは気がつかせたかった。
でないとJの審判技術はいつまでたっても向上しない。

ホームのアドバンテージって応援の声の大きさと、なれたグラウンドでやることだけなの?
ジャッジが微妙に有利になるんじゃないの?ほんとに微妙だけど、その大きさはサポの声によるものじゃないの?

202 :03/09/06 22:11 ID:9uwAXVUg
どんな審判でもいいから勝ってくれ
203_:03/09/06 22:11 ID:aP2NESR6
選手達はもう立派な負け犬の顔になってたね。
悔しそうなそぶりも全く無し。
これじゃあ普通に考えてもう駄目だろ。
去年もこれに勝てばって試合で駄目だったし
あと何回かはチャンスが巡ってくるかもしれないけど
こんなんじゃモノには出来そうも無い
今年も同じパターンにはまりそうだね。
結局ノブリンっていう監督が駄目監督って事が証明されつつある。
いつまでたってもDF修正されないし・・・・・復調の兆しまったくなし。
このままいくと10月4日の等々力超満員大作戦の前に終戦しそうだな。
いつまでもチームが存続するとは思えないし今年こそはっていい夢見てたけど
現実は厳しいな。
204U-名無しさん:03/09/06 22:11 ID:EnrZ1Zk/
弁当なんて。
10・04なんて。
負けて毎回線審のせいにするなんて。

もうだめぽ。。。
205 :03/09/06 22:13 ID:YOjKEqOg

  10.04



といっても、「大一番」の日付ではなく、1位2位との(ry
206U-名無しさん :03/09/06 22:14 ID:haGXtX5h
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 ...||
207::03/09/06 22:16 ID:JkEp9jYP
何回、審判のせいにしれば気が済むんだ?

得点の臭いなんかあったかこの試合。
力がないんだよ、今もウチには・・・。

精神面弱すぎるな、このチームは。
208 :03/09/06 22:19 ID:WpeT/zHC
これじゃ10月4日の2万人越えも怪しくなってきたね・・・
ガカーリ

昇格弁当も次回は大量に売れ残る悪寒
209 :03/09/06 22:19 ID:0xV0/oMb
>201
川崎のサポにそんな器用な事出来ません
川崎のサポは応援お声よりラッパ重視です
そもそもチームサポートする為にやってません
自分達が騒げれば満足なのです
210 :03/09/06 22:19 ID:Fhr22Wy2
審判、誤審云々あるかもしれないけど、
明らかに今日の大宮は、水戸、山形、新潟と同じ戦法を取ってきていた。
とにかく、ディフェンス。チャンスを見つけて、カウンター。
川崎はボールは持たされてるだけ。
大宮DFなんてFK、CKの直後、二次攻撃もせずにカウンターを恐れて、
速攻で持ち場に戻っていた。
川崎側としては予想できてる筈なんだが、バカ正直に同じ戦術、
同じ選手交代しか繰り返さない。4試合も!
石崎監督に学習能力はないのか? と思ったよ。
211    :03/09/06 22:21 ID:7EgfUmMa
同じ相手に・・・・プロ失格
212 :03/09/06 22:23 ID:ycl/HbjR
>>205

氏ね
213U-名無しさん:03/09/06 22:26 ID:CzwxX6GI
オフサイドの誤審なんかあったか?後々問題になりそうな判定は思い付かないぞ。
昼間のBS中継、磐田−C大阪よりはずっとまともなジャッジだったが。

今日は「10.4」に異議あり。1ヶ月先の試合の煽りばかり入れてどうするんだと。
少なくとも観客は、アレで目の前の試合から意識が拡散されたぞ。しかも試合後にも
流したからますますシラケムード。
はっきり言って、アレは営業のフライング。どうしても客を呼びたい状況も分かるが。

あとは、疲れ気味のアウグストは早目に累積警告を消化した方が、第4クールで
キレが戻るかね?
214 :03/09/06 22:27 ID:Q3qXq9Gc
とりあえず大宮サポは川崎のFKの時に爆竹鳴らすのやめれ。
あと、大宮の選手達は試合が終わったらロッカールームでダウンしろ。
ピッチ上でダウンし始めたチームを等々力で初めて見たぞ。

あと、新潟サポは自分の巣に帰れ。


今日は試合始まって五分ぐらいで良くて引き分けだと思った。
攻めが相変わらず単調。
去年の夏ごろと同じで、ボールを支配しているのではなく、
ボールを明らかにもたされている感じ。
誰かが前線でボールを持ってもフォローしにいく選手が極端に少ない。
アウグストもフォローに行かない時あったし。
あと、全体的にバランス悪すぎ。

去年のチームの方が強いと思う。
山根も持ち味が発揮できなくなってきたし。
ボランチが二人ともだめっぽい。
あと、匠な。岡山は使い続けたほうがいいと思う。
とりあえず決めるところは決めとけって感じだったな。
215 :03/09/06 22:29 ID:Q3qXq9Gc
フロントも商売意識が過度になってきたね。
毎試合毎試合新商品とか紹介されてもいいかげんうざいよ。
正直あんまりいい印象を持てなくなってきた。

負けるべくして負けた試合のような気がする。

バランス悪すぎでしょ。いつも偏るし。
216_:03/09/06 22:31 ID:gGouVSKV
>199
ネタだと思うから釣られてやるけど
もしマジなら自分のことをもう一度考え直せ

唄のことを指摘したのは
試合前の練習の時に今野ジュニガナには歌ったのにホベには歌わず
試合中シュートをはずした時に今野ジュニには歌ったのにホベには歌わないからだ

ホベがしきりにサポの様子を気にしていたのに気がつかなかったのか?
応援とは選手の様子を見て励ましとムチを使い分けるものだろ

あと水曜に唯一クリーンゴールをあげたのは誰かもよく覚えておくことだ
217 :03/09/06 22:35 ID:Q3qXq9Gc
応援歌あるなら全員歌ってやれよ。
コーヘーなんてコール自体が微妙だったぞ・・・。

でも、今日はいつにも増してマターリな空気だったと思う。
218-:03/09/06 22:36 ID:cTJC5SXB
このまま、本当に石崎でJ1昇格できるのかと考える今日この頃。
反町のように相手によってゲームプランを変えてくるのに対して
お決まりのメンバーでリードビハインド関係なくいつもの時間帯での
メンバー交代。自分達のサッカーをやりたいがために相手に読まれすぎてや
しないか?大事な第3クールに痛い連敗しかも苦手意識の強いチームには
やられっぱなし。ノブリンと心中しかないのか?
攻めて攻めてゴールまえを固められことごとく跳ね返され、シュートはというと
フィニッシュの精度を欠き、何度ため息ついたことか?
失点はというと攻め込んだ時カウンターされDFラインが下がりすぎでクロス一本で
ジ・エンド。
正直この時期に勝ち点で離されたくない。

219 :03/09/06 22:38 ID:Ed6gU2Xp
あのー、試合に直接関係ないことで申し訳ない。
今日メインにいたんですけど、試合開始時から妙に場内が
煙っていた様に感じたのは自分だけでしょうか?
なんだかちょっときな臭かったような気もしたし・・・
(大宮サポの爆竹よりもずーっと前から)
220 :03/09/06 22:44 ID:77tvLNas
とりあえず、
今日はキーパーが逆だったら勝ってたな。


そして





ノ     ブ     リ     ン     解     任     キ     ボ     ン     ヌ
221 :03/09/06 22:46 ID:9uwAXVUg
雲じゃないの?
222:03/09/06 22:46 ID:33DY7zxx
>>190
無責任ではあるが、これまでの対戦でやられて底力を認めるからこそ励ましただけ
トップとの勝ち点10差なんて、1巡あればあっという間にひっくり返されたぞうちは。
新潟もファビーニョがいないんだから、上へあがる可能性をかけて全力でぶつかってもらいたい。
もちろん最終節もな
223_:03/09/06 22:50 ID:gGouVSKV
>201
君が言っていることは正しい面もある
しかし正しい判定にブーイングをしては
馬鹿にされるばかりでかえって逆効果だ
今日は明らかな戻りオフサイドにブーイングしてる椰子が多かったが
君のカウントにも入っているんじゃないの
224 :03/09/06 22:52 ID:H7f2WzJO
吉原クビでいいだろ。かみさんに食わしてもらえるし。
225 :03/09/06 22:53 ID:qrloajIh
>>222
まぁ、最終節にわざわざ「川崎VS広島」を組んだJリーグは
熊との勝ち点が±3点差であることを望んでいるだろうな。
226U−名無しさん :03/09/06 22:57 ID:4NprnzFG
あっるぇ〜〜川崎さん連敗ですかぁ???

ぎゃははははは!!!

っっっっとに……

昇 格 す る 気 あ ん の ? ? (あ、復帰か?誰も覚えてないけどね)
227 :03/09/06 23:08 ID:sk7mTvDy
>>226 他サポと見せかけて、実は川サポ
228:03/09/06 23:10 ID:33DY7zxx
>>225
こちらもアウェーのプレッシャーを受けてレベルの高い試合をしたいんだな。結果は(ry
229_:03/09/06 23:15 ID:xeoJx7jZ
負けた理由は誤審じゃないでしょ
誤審差し引いたってチャンスは一杯あったのに
決めれなかった外人のヘボFWのせい。
まったく、あんな使えねーヘボ外人獲ってきやがって
しかも控えがガナハに晃平じゃあまだヘボルチ使い続けた方が
よっぽどマシだっただろ。
高い金払ってんだろうから、元取れる使い方しろや石崎!!
230 :03/09/06 23:15 ID:9GvPbndS
マッチデー・プログラムいきなりしょぼくなってた
来年J2でも発行するのかね
客も来ないのに売れないだろう
22回も出すと経済的に負担になるんじゃない
231':03/09/06 23:17 ID:XsrGMDkN
メインスタンドでデカイ旗振ってたDQN大宮サポがいたな
232川サポ:03/09/06 23:17 ID:zlli8Mqe
>223さん
丁寧なレスありがとうございました。
戻りオフサイドには見えなかったけどな・・・。

> しかし正しい判定にブーイングをしては
> ?馬鹿にされるばかりでかえって逆効果だ
同感です。

他サポの煽りもあるだろうが、後ろ向きな意見ばかりなのが悲しい。
我那覇にはあの形で点とって欲しかった。それだけ。
233_:03/09/06 23:26 ID:gGouVSKV
もし今日7000人くらい入っていたら勝っていたんじゃないかな
フロントはイベントも弁当もグッズもいらないから
二週間毎日客集めに走り回れ
234 :03/09/06 23:29 ID:SKdZDBJp
球を持たされ攻め疲れ、カウンターにもろいDF、ここ一番の決定力のなさ、
真正直な一辺倒の戦術と選手交代等、今に始まったことじゃない。

今日の負けは確かに痛いが、広島との勝ち点差は4。
実際、まだ諦めているヤツはいないと思うが悲観的過ぎないか?

分けを挟んで7連勝の次節アウエイ福岡戦で勝ち点が取れず、
広島との勝ち点差7になった時点で俺は90%諦めるよ。
まあ悔しいけれど新潟はもう眼中にないな。
235 :03/09/06 23:30 ID:8hFU7Wgj
今日、せっかく市民後援会に入ったのに残念でした。
下位チームにホームで勝たなかったらいつ勝つんだと・・・。
この前の水戸の時も負けたから、漏れがいくと・・・
一人でも多いほうがいいと思って行ってるのになあ・・・_| ̄|○
236 :03/09/06 23:35 ID:tAtI8XAk
>>235
次は勝つと信じてまたお越しくださいませ。
237_:03/09/06 23:36 ID:t7PG59dO
ここへきて二連敗かよ…_|⌒|○
も う だ め ぽ !
238_:03/09/06 23:37 ID:nIwJjBNl
がんがれ!
折れは、昇格を信じている。
でっ、本日の愚痴

>203
>>選手達はもう立派な負け犬の顔になってたね。
折れもそう思った。
アウ様も元気がなさそうだった。
お前らが、そんな顔をしたら、こっちだって、サポする気が無くなるだろー!

前半の最後の方は、足が完全に止まっていた。
後半も途中で何度も足が止まっているし。ホントに勝つ気あるの?
27番なんか、途中出場なんだから、もっとがむしゃらに走りまくって欲しいよ。
あいつが出てくるとしらけるな。
27番が出てくると盛り上るけど、全然ダメじゃん。

いつも見ていて思うことが、闘争心があるのって、アウ様だけ??
ちょっと暴走しちゃうところが玉に瑕だけどな。

勝っても負けても、去年と比べると、今年はちょっと、この先大丈夫?って不安あり。
去年の方が、今頃は勢いがあったような気がする。
去年に比べれば、上との差が少ないのに、毎試合、不安です。
239_:03/09/06 23:39 ID:I+o+H4si
>>219
そういえば、キックオフのちょっと前、サイレンが鳴ってたね。
どっかで火事でもあったのか?
240:03/09/06 23:42 ID:tbPRQr6o
福岡にはほとんど来ないんだろうなぁ
241198:03/09/06 23:43 ID:vToGcvOh
>>216
>ホベがしきりにサポの様子を気にしていたのに気がつかなかったのか?

それは、試合中か?もしそうならこれから先もあまり期待できないな。

いっとくが、ホベの事嫌いなわけではないぞ。これから結果を残せば自然とコールされるだろ。

あと、コールリーダの事悪く言うのはどうかと?漏れはがんばってると思うぞ。
じゃあ、お前がやれって話になるからな。

242 :03/09/06 23:44 ID:2WnPXGn8
つーかさ、観客が少ないから勝てないとか言ってるなら昇格しなくていいよ。
プロなんだから観客が多かろうが少なかろうが勝利をもぎとれよ。

オフィシャルHPもおれら観客を煽るTOP絵作ってるけど、
選手のメンタルの弱さを認めたようなもんだぞ。

243 :03/09/06 23:45 ID:2WnPXGn8
あー。あと、試合後に救急車来てたね。
244名無しのエリー:03/09/06 23:46 ID:/tgO1YsE
ガラス細工の3バック

ガナハなんてボルト&ナットの仕組みで、ピエロにもなれネェ
245U-名無しさん:03/09/06 23:46 ID:iVgtZmLW
博多の森で終戦だけは勘弁
根性見せてくれ
246  :03/09/06 23:50 ID:sdtzcttP
今日は力抜けました。
前半、前線のポジションチェンジはないしボランチの二人は上がらないし
定位置にボールが回るばかりでチームが硬直しすぎていた感がある。
失点したくないという気持ちが強かったからなのかな。
後半山根が上がり始めてからリズムが出てきたかと思ったんだけど・・・。
終戦後、立ち上がれなかった匠の姿が印象的だった。

ところで、今日メインでごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ
マイナスな言葉を発し続けていた男と女が耳障り極まりなかった。
気まぐれにメインで観戦したわしが間違ってた。
247U-名無しさん:03/09/06 23:50 ID:OKHMVtbL
先週の今頃は中原駅前の居酒屋で酒盛りしてたんだっけ選手達は
前スレでそんな話があった記憶が
248 :03/09/06 23:52 ID:xDSRoRtD
ゴール裏でデブとドキュンが口げんかしてたのが面白かった。
口げんかしながら近くに座ってるの。離れりゃいいのに。

249_:03/09/06 23:53 ID:aP2NESR6
>>245
まー広島より先に負けた時点でほぼ終戦だろーな
250 :03/09/06 23:53 ID:2WnPXGn8
なんか次の試合見に行く気が失せたなぁ・・・。
本当は今日もあんまり行きたくなかったんだよなぁ。
負けるような予感もあったし。



でも、俺は応援し続けてしまう罠。
251 :03/09/06 23:54 ID:ZzRGEEkv
メインスタンドの大宮サポのど真ん中で、
川崎のレプリカ着て大宮の選手にヤジ飛ばしてる親父がいたぞ。
252 :03/09/07 00:09 ID:ySBncg+G
バックスタンドで見てたらうしろで2ちゃんねる語でうれしそうにしゃべってる集団がいたので
席代わっちゃった。
ここにいると思うけど、外ではよそうぜ・・・
253 :03/09/07 00:12 ID:SZFSHfCP
奈々子のうぷろだ、本日は山根巌祭りです。

http://www.curio-city.com/curio-buzoo2/users/nanaco/
254 :03/09/07 00:14 ID:1lqcO6D7
負け試合で「あんたが大賞」はやめれ
以前は負け試合ではしてなかったのに
255 :03/09/07 00:15 ID:6bnpyArw
シュートが枠に行かない外人FWからシュートを打たない日本人FWへの交代。
もう、だめぽ。
あの時点で負けを覚悟した。
256_:03/09/07 00:15 ID:aAtZvGxS
疲れたねー、今日は。

ウチは子連れなので、いつもメイン観戦。
だけど、今日は普段と違ったよ。
いつもならサポ席で声を上げてるの?というタイプの人が
周りにいっぱいいた。
応援の歌詞をプリントした紙を配ってもらったこともあって、
声や手拍子がたくさん出てた。
まったり見ていたってフロ好きだし、子連れでサポ席は辛いしね。
それぞれのスタイルで応援すればいいんじゃないかなー?
メインは甘いとか、別にフロ好きじゃないんでしょ、
みたいな決め付けは反発しちゃうなぁ。
それから、拍手を送ったのは、余りに周りの野次が酷かったから。
選手の顔を見てたら辛くなっちゃったんだよ。

>246
同感!メインの悲しいところなんだよね。
必ずいるんだ、あーいうの。
257笑う角には福来る:03/09/07 00:20 ID:VbixkTwj
お前等暗すぎる
こういう時こそ笑って福を呼び込め

川崎F 0(終了)1 大宮 [等々力]
(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ
(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ
(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ
"『10.04打倒!新潟』等々力超満員大作戦"
(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ
(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ
(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ(`,_ゝ´)ブッ
258 :03/09/07 00:22 ID:5f4ky5uE
のぶりんもあと12試合あると言ってるわけだ。
俺たちが希望を捨てたらダメじゃ。笑われてる場合じゃないぞ!!
259::03/09/07 00:23 ID:FePmwhwZ
メンタル面の弱さだね。ここ一番で勝てない。そう言う面をマネジメントするのも監督の仕事。
結果論だけど、戦術、起用メンバー、選手交代すべてワンパターン。
今日の失点シーンも、水戸山形に失点したのと同じ。
これならJ1行っても通用しないね。石崎監督はどう思ってンだか。
前にも書いたが、オレはガナハは起用するべきだと思う。ホベと2トップ。1トップ2シャドーなんてもう無理。
あと匠、前に出てインターセプトしたりいい時もあるが、それと同じくらいポカする。
次節から岡山宏樹箕輪にするべき。宏樹がコントロールして二人をバックアップするスタイルがいいと思う。
260 :03/09/07 00:26 ID:SZFSHfCP
>>257

(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ
(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ
(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ(^∀^)キャハハハハハ


・・・・・・





_| ̄|○ハア・・・
261::03/09/07 00:36 ID:FePmwhwZ
前線からプレッシャーをかけてボールを奪い、攻めのサッカー。
見ていて確かにおもしろいが、この時期は勝ちにこだわるサッカーにするべき。
どうみても持たされているだけ。まあ結果論だが。
凡戦になってもいいから、全体的にプレスゾーンを下げて試合展開してみたらどうだろう。
いずれにしても監督の判断だけどね。このままだと選手は監督の指示を信用していいのか疑問も出て来る。
結果、チームの雰囲気も下がり、勝てない試合も続く。
つよーいキャプテンシーを持った選手がいないのも痛いね。
262 :03/09/07 00:46 ID:45k7lpBO
また負けたのかよ。
悔しいがこれが実力か?











263 :03/09/07 00:47 ID:6bnpyArw
>>261
今プレッシングサッカーが出来ていると思う?
はっきり言って出来ていない。
攻めているように見えるけど、実際は相手が引いて守っているだけのこと。
まずは初心に戻る事が大事なのではないだろうか。

つよーいキャプテンシーを持った選手がいないのが痛いのは同意。
昔から誰かに頼る選手ばっかりなのが・・・。
264 :03/09/07 00:47 ID:dgkTRVvf
我那覇はオフサイドっていうルールを知らんのか?
なんで、いっつもラインの裏に立ってるんだよ。
265 :03/09/07 00:52 ID:yLM7nw5q
次節は好調の福岡と対戦かぁ。そこで
引導を渡される悪寒
266 :03/09/07 00:53 ID:SZFSHfCP
>>264
がなぴは周りが見えてないんじゃないかな?
真ん中走っててオフサイドになったのなんか、きちんと周りが見えていれば
あそこまで飛び出さないと思うんだけどなぁ。

がなぴって、GKと1対1にならないと点が取れないんだよね。
もっともっと多彩な攻めが出来るようにならないといかんと思うけど、
がなぴがそんな攻撃を出来るほど器用な選手だとは思えない。
267:::03/09/07 00:55 ID:Y3bTkpWw
らっぱはやめません
268U-名無しさん:03/09/07 00:58 ID:cJX3DxVz
キャプテン使いませんか
ボランチに負担かかってるのも見えてるわけだし
269 :03/09/07 01:02 ID:GJI5MaYd
湘南スレ見る限り、福岡はハンパなく絶好調みたいだな・・。
270::03/09/07 01:06 ID:jgwedAP8
まだまだ〜!!!!

このまま終わらないよ。
これからか全てだろ!
271 :03/09/07 01:08 ID:DEcGlr+Q
それでも最近ウチは福岡には相性がいいぞ
272:03/09/07 01:09 ID:t2h72gLN
頼むから拡声器はやめてくれ。
273_:03/09/07 01:12 ID:s4R7RIwB
川崎サポをやめられないおまいらへ。

ノブリンの采配に不満あるのは選手だって同じだけど監督なんだからしょうがない。
今季中の解任はもうないんだから心中しかない。
ガナハのは完全にオフサイドだったよ。
戻りオフサイドもあった。
ただ線審のミスジャッジもたくさんあったのは確か。
審判に文句がある時点で負けてるってこったな、俺らは。
昇格弁当は各ローソンで午前・午後に配送されてる。
まぁたただの幕の内弁当だよな。飯を食わせるメインのおかずが欲しいところ。
先週の居酒屋はベッチ−ニョのお別れ会だ。
もっとサポが来なさそうなとこでやれよって感じだよな。

華族頑張ってるじゃん。
文句言うならおまいがやれとは言わないが、精一杯で、しかも形になって現れてるじゃん?
上を見るのはいつだって必要だろうけど、上ばっかり見てちゃ足元すくわれるっつーの。

負けていろいろ自分なりに原因を考えるのはサポとしてのつらい楽しみのひとつだろうけど、
負けたらサポ辞めるんか?
辞めるんなら黙って辞めた方がいいんじゃないか?
どんな状況だって俺たちは「川崎フロンターレ」っつーへたれチームを応援するしかないんじゃないのか?
だからザキノの下手くそなラッパだって我慢できるし、勝ちオヤジだって横目で見てられるんじゃないのか?
嫌になったらいつでもサポ辞めればいいんだ。
辞められない“馬鹿”ばっかりがフロンターレを応援しつづけるんだから。

臭い駄文すまそ。

最後に。
まだ何ひとつ終わってねえぞ・・・。
274 :03/09/07 01:14 ID:ySBncg+G
オアシスのボーカルみたいなのが来たぞ(w
275 :03/09/07 01:18 ID:5f4ky5uE
>>273
ワカタ。
これからも等々力に行きます!!
負けても好きらしぃ・・・。おいら。
276U−名無しさん:03/09/07 01:20 ID:qEcUg3qU
ま、何はともあれ、だ

次の福岡戦、博多の森でよしんば負けるようなことがあった場合は・・・




全 員 帰 っ て く る 前 に 




自 分 で 金 多 摩 落 と し て 来 い





というこっちゃな。
277 :03/09/07 01:24 ID:pduTbJmx
>>273
同意。
批判ばっかりする香具師しかいないと思っていたが、
あなたみたいな人がいて嬉しい。
かつて前田日明が藤波辰巳(当時)の事を、
「砂漠の中のオアシス」
と評したが、今のあなたはまさに藤波辰巳だ。
278 :03/09/07 01:25 ID:Ru/b8zxd
「まだ12試合ある」じゃないよ、「もう12試合しかない」んだよ。
まだ12試合あるっていうのは、昇格圏内にいるチームが
気を引き締めるために言うセリフ。
少なくとも上位2チームに肉薄したいんなら、チャンスは
あまり残されていない、ということを肝に銘じるべき。
279_:03/09/07 01:25 ID:PGpcnPjw
川崎(三位)

新潟 ●A ●H ●A --H 0/9 ←負け越し(´・ω・‘)
広島 △A ○H △A --H 5/9

甲府 △H ○A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
大宮 △H ●A ●H --A 1/9 ←負け越し(´・ω・‘)
福岡 ○A ○H --A --H 6/6
水戸 △H ○A ●H --A 4/9
札幌 △A ○H △A --H 5/9
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
湘南 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 △H ○A △H --A 5/9
鳥栖 △A ○H ○A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    16P 25P  15P 計56点(15勝11分6敗)

昇格するには、苦手の(負け越す)チームを作っちゃいけないのに…
まったくやる気あんのかと…
次は二連勝中の福岡だけど…絶好調なんだよな…
280_:03/09/07 01:26 ID:PGpcnPjw
新潟(一位)

川崎 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
広島 ●H △A ○H --A 4/9

甲府 ○A △H ●A --H 4/9
大宮 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
福岡 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
水戸 △H ○A △H --A 5/6
札幌 ●H ●A ○H --A 3/9
山形 ●A △H ○A --H 4/9
湘南 ○A ○H △A --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 ●A ○H --A --H 3/6
鳥栖 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    19P 24P 21P 計66点(20勝6分6敗)

新潟は第三クールで確実に苦手チームを克服してるんだよな…
281::03/09/07 01:27 ID:jgwedAP8
博多の森に墓標立てるか、
または復活&昇格のターニングポイントになるか。

なんにしろ10.4なんて関係ないな。
次節が全て。次節で決まる悪寒。

お ま い ら、
福岡行きのチケット準備しろや!

282_:03/09/07 01:27 ID:PGpcnPjw
広島(二位)

川崎 ○H ●A △H --A 2/9
新潟 ○A △H ●A --H 4/9

甲府 ○H ●A ○H --A 6/9
大宮 ○H △A ●H --A 4/9
福岡 ○A ○H ●A --H 6/9
水戸 ○H ○A △H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 ○A △H ○A --H 4/6
山形 ○H △A --H --A 4/6
湘南 ○A △H ●A --H 4/6
横浜 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 ○A ○H △A --H 7/9
    31P 17P 12P 計60点(17勝9分6敗)

広島は第三クール三勝三敗四分なんだよ…
これだけ他チームさんからアシスト貰ってるってのに、
うちのヴァカチームがぁkぁぁぁぁぁぁgvryヴぁjr… ・ュノル、ハ・,・鬚ケ・ネ。翠「遥、・ォ、煕 荀ケ・ネ、、ヽ(`Д´)ノ
283 :03/09/07 01:30 ID:Pjl705na
負けた腹いせに帰りに仲見世よったらガナの同級生にあった
応援に行くように言っといた
284::03/09/07 01:32 ID:3JXrfji1
>>273チミの言いたい事はよーく理解出来る。
しかし、この怒りを誰にぶつけるか・・・
285_:03/09/07 01:32 ID:PGpcnPjw
三勝三分四敗だった…>広島の第三クール

うちは四勝三分三敗…どうかんがえても中位のチームの成績だよ…
286U-名無しさん:03/09/07 01:35 ID:mpY3Bful
ソニー戦に行こうと思ったけど
福岡戦の前日にソニーはまずいかな
なんせ神を見た夜の悲劇はあのロスタイム田端のヘッドを
クリアミスが伏線らしいし

そもそも田端ってまだソニーで現役なのか?
287_:03/09/07 01:40 ID:giVoSE+X
何の為に『鉄のハート』作ったんだ。
今日みたいな日に選手を迎えるためじゃないのか?

コールリーダーはなにやってんだよ・・・。

心くじけないんだろ?俺らも。
俺らがくじけてどうすんだよ。
しっかりしようぜ。
288 :03/09/07 01:40 ID:ySBncg+G
4点差ってのの意味がわかってるからお通夜状態になっちゃうんだろうな。
いくら勝っても相手が崩れてくれない限り無駄、ってのが・・・

289_:03/09/07 01:53 ID:WP6nyivf
第3クール10試合終了時点

      勝点    得失点
1.新潟   20  20-9   +11
1.福岡   20  20-9   +11
3.大宮   17  16-12   +4
4.甲府   17  12-11   +1
5.川崎   15  18-14   +4
6.湘南   14  11-12   -1
7.広島   12  14-14   0
8.横浜   12  13-16   -3
9.水戸    9   7-9   -2
10札幌   8  11-18   -7
11.山形   8   8-14   -7
12.鳥栖  2   5-17   -12

低迷する水戸に負けたのが痛かった・・・・・・・。
YFCに引き分けってのも痛かった・・・・・・・・・・。
札幌にも引き分けっても痛かった・・・・・・・・・・。
だけど、好調甲府に勝った!

次の好調、福岡に勝って、第3クールを気持ちよく終わらせよう!
ちなみに第1クールは引き分け、第2クールは負け・・・・・・・
だ・か・ら、第3、第4クールは勝ちで終わらせよう!!!!!!
290房総甲府サポ:03/09/07 01:56 ID:PO3X2Hq3
踏ん張れなかった…すまない…
291U-名無しさん:03/09/07 01:59 ID:fII1YmFV
>>282

広島(二位)

川崎 ○H ●A △H --A 2/9
新潟 ○A △H ●A --H 4/9

甲府 ○H ●A ○H --A 6/9
大宮 ○H △A ●H --A 4/9
福岡 ○A ○H ●A --H 6/9
水戸 ○H ○A △H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 ○A △H ○A --H 4/6 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ○H △A --H --A 4/6
湘南 ○A △H ●A --H 4/6
横浜 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 ○A ○H △A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    31P 17P 12P 計60点(17勝9分6敗)

が正解じゃないか?
292_:03/09/07 02:10 ID:suBMP2DK
ノブを総監督
タツルさんをゲーム監督にしる
選手交代権をノブから剥奪すれば、少しはマシになりそうな予感
293U-名無しさん :03/09/07 02:11 ID:toWD5/oJ
>広島

>川崎 △H ●A △H --A 2/9 ←負け越し(´・ω・`)

自分のとこ間違えちゃあかんがな
294 :03/09/07 02:12 ID:650esEvL
川崎の応援結構良いよ
ただもうちょっと臨機応変にやって欲しい
のぶりん采配と同じでワンパターン
それとラッパはどうしても必要なの?
少なくとも皆の声援にかぶせて吹かないで欲しい
声援が響くスタジアムの方が雰囲気がよい
295_:03/09/07 02:12 ID:PGpcnPjw
>>291
ありがとう。修正忘れてた。
あと「札幌 7/9」「湘南 4/9」に修正ね。

>>290
それでも新潟に一勝一分、広島に一勝してるじゃないか、ナイスアシストだ。
でもうちがせっかくチャンスを貰ってるのに決められないんだよな…
296.:03/09/07 02:13 ID:2jXrY7y6
>273&みなさん。

たしかに、勝ち点差はひらきました。
でも、まだ終わった訳じゃないと思います。
漏れもニワカフロサポだけど、絶対に昇格信じてます。
仮に、相手が崩れ待ちでも昇格は昇格だと思います。


みんな頑張ろうぜ。
297_:03/09/07 02:19 ID:PGpcnPjw
>>291 >>293
いろいろ突っ込まれてしまったので修正しました(笑
ありがとう&スマソ

広島(二位)

川崎 △H ●A △H --A 2/9 (←五分になる可能性もあるのでまだ負け越しじゃないです)
新潟 ○A △H ●A --H 4/9

甲府 ○H ●A ○H --A 6/9
大宮 ○H △A ●H --A 4/9
福岡 ○A ○H ●A --H 6/9
水戸 ○H ○A △H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 ○A △H ○A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ○H △A --H --A 4/6
湘南 ○A △H ●A --H 4/9
横浜 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 ○A ○H △A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    31P 17P 12P 計60点(17勝9分6敗)

いろいろ文句は言ったけど、まだまだ昇格・J2優勝の望みは捨てていない!
頑張れフロンターレ!
298U-名無しさん:03/09/07 02:37 ID:LGelk6Uz
東京、東京、眠らない街
青と赤の、俺らの誇り  ←注目ヽ(゚∀゚)ノ
299円楽:03/09/07 03:12 ID:VbixkTwj
「皆さん、ふろん太君になって下さい。
それで私が、何で大事な試合に負けるんだ!
と聞きますから、それについて答えて下さい」
300U-名無しさん:03/09/07 04:25 ID:aRQeG7+/
あきらめろ!
301 :03/09/07 06:24 ID:aYC3LUD0
っつーか新潟に弱すぎだよ・・・。もう正直、勝てる気がしないんだよね(´・ω・`)
302来期補強:03/09/07 07:09 ID:ze9CT1t6
     マルクス(新潟) 佐藤(仙台)   

アウグスト   藤田(甲府)    星(山形)

     指示くれい(神戸)  鬼木

根本(仙台) 箕輪  白井(湘南) アライール(甲府*帰化予定)

          吉原

監督 清水秀彦 控え 我那覇 小野(横浜)伊藤 茂原 高橋(鳥栖)
303_:03/09/07 07:20 ID:s4R7RIwB
都合悪いことは笑ってごまかして次に向かおうぜ!(ぎゃはは、っと)
304華族に捧ぐ:03/09/07 07:45 ID:s4R7RIwB

若くて俺たち 誰にも認められなくて
だからしがみつくもの必死に探してた

いいのか悪いのかそれすら思わずに
ただ叫びつづけて
そんな夜を幾度過ごした

なけなしの俺らの強がりを
ありったけの俺らの誇りを
両手のこのこぶしに託して
叫んでる 夜が明けるまで

打ちのめされて
立ち上がれなくても
次の朝が来れば
そうさ行くだろ 馬鹿な俺たち

こぶし握れよ
心の底から
叫びつづけろ
どうせ俺たち川崎のろくでなし

いいか俺たち鉄のハートの
いいか俺たち誇りを持った
どうせ川崎のろくでなし

305 :03/09/07 08:48 ID:gRp9+uIz
>>302
補強するなら、まず吉原のとこの補強でないの?
306 :03/09/07 09:21 ID:/qhKs0lj
>>305
清水とノリヲが入ってる時点でネタだから・・・
307 :03/09/07 09:35 ID:ranoPV0W
>>290
気にするな。何も謝ることはない。
お互いJ1昇格を目指して頑張ろう!
308U-名無し:03/09/07 09:37 ID:A86yrsOf
>>214
>ピッチ上でダウンし始めたチームを等々力で初めて見たぞ。

っつーか、サポの殺気を感じたんだろ。
さすがにピッチの中までモノは飛んでこないだろうし。

そー言えば、アウェイのチームで、
まともなフィジカルコーチがついているチームは、
ロッカーに戻らず、外でダウンすることが多いよな。
アウェイ側のロッカーが狭いとか???
309新者:03/09/07 09:51 ID:P5qh8WSI
誰かうちのスレにいる奈々子を引き取ってくれ。
うざくてたまらん。
310U-名無しさん:03/09/07 09:52 ID:mk0J7PHt
>>284
そーいえば昨日モリツァいた?
311 :03/09/07 09:53 ID:/qhKs0lj
>>309
あぼーん機能がある専用ブラウザを使えばええやん。
312新者:03/09/07 09:58 ID:P5qh8WSI
携帯で見たときにうざいんだよ。
奈々子はここのヤシだろ?
何とか汁。
313::03/09/07 10:23 ID:d50Cxmr6
次の福岡戦まで鬱だ。
そんで福岡戦のことを考えるとさらに鬱だ。
福岡はどう出て来るのか、ノブリンはどう言う対策を取るのか・・・
314_:03/09/07 10:24 ID:PGpcnPjw
奈々子は確かにうちのコテだが、丸粘は知らん。
315新者:03/09/07 10:27 ID:P5qh8WSI
○粘は奈々子だろ?
ここの過去スレでそういうことになってなかったか?
316 :03/09/07 10:29 ID:bC1FXvL1
○粘も奈々子もどうでもいいよ。
新者も自分のスレに帰れよ
317 :03/09/07 10:31 ID:pwKbtoBk
>>315
偽奈々子がいるから実体は不明だよ
(奈々子の肩持つつもりは毛頭ないけど)

318-:03/09/07 10:31 ID:0qhhbri7
いつまで今と同じゲームプランで戦うつもりなのか
同じスタメン意味のない途中交代
次の福岡戦であっさりベソなんかにやられるようだと・・・
終1,000歩胃
319 :03/09/07 10:50 ID:67+sFw3U
ホームで負けて情けなや、へタレうんこたーれ。プ
320 :03/09/07 11:00 ID:pwKbtoBk
去年は今ぐらいからマーロンが化け始めたから、ホベもそうだと
期待してるし、次は必ず大爆発するぞ。
塩川はダフ(チェルシー)もどきとしてヤスの代わりに右サイドへ入れろ
ガナはジャンプのタイミングがいつもながらに早くて駄目だなー
メチャクチャな意見だが、寺田の電柱(元サンダーランドのクインみたいな)
利用はいけるとおもふが・・(んなわきゃないか)

スレ汚しスマソ
321 :03/09/07 11:01 ID:3ZCsbpAE
>>318
残り12試合、ノブリン交代のリスクは追えないから
今のゲームプラン&選手起用で心中するしかないな

ノブリンは昨年までの相手の戦術を消すサッカーから
契約満了の今年は、最後まで我が道を貫いて昇格を目指している
微調整はしているものの、相手に研究し尽くされている、学習能力がない、
毎試合ワンパターンとしか我々には見えないのは確か
但し、時すでに遅し、このまま信じるしかない
322_:03/09/07 11:09 ID:suBMP2DK
>>321
あせって結論は出さない方がよいと思う。
関係者で現状の問題認識を合わせ、最善の対策を考えるべきだ。
323 :03/09/07 11:20 ID:VbixkTwj
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /     __  ミ
    /   /   \ \
   /  /  \ /\/
   |  /   〜  〜 )
   (β      , ,    /
  /|     /  \ )    
  /|     ⊂⊃ ノ   <まあ早い話が、石崎もアレだがアレもアレしたらアレだからな!
 //|        /         
     \_____ノ           
324_:03/09/07 11:27 ID:suBMP2DK
ノブの選手交替失敗のパターンはいつも同じ。
やきもちだ。
部分的に気になるところを修正しようとして大局を壊す。
ストレスがたまるよ。
325_:03/09/07 11:34 ID:aRQeG7+/
ノブは駄目なのはいまさら。
名将でもなんでもないよ。
326_:03/09/07 11:37 ID:QjH23aFo
まぁ来年もJ2なんだからマターリしようぜ
327_:03/09/07 12:14 ID:qNjyh7Iz
来年J1とかJ2とか関係ないじゃん。
ひとつひとつの試合を勝つために応援するのが
サポータの役目だろ。
結果としてJ1に上がってればいい。

ってゆうかJ1昇格って目標低すぎ。
もっと上を目指すなら、チームもサポも
対応ちがってくるんじゃないの。
(具体的に提案できないのが申し訳ないけど)
328 :03/09/07 12:30 ID:67+sFw3U
??J2に甘んじている現状で、J1昇格が目標低すぎって??
まぁへたれうんこたーれは死ぬまでJ2に居なさいってこった。
329U-名無しさん :03/09/07 12:38 ID:LjoWocc3
>>327
>>来年J1とかJ2とか関係ないじゃん。

J1がすべての世の中じゃネェぜ!!!!ってか(w
330_:03/09/07 12:38 ID:PGpcnPjw
一朝一夕にJ1で上位に食い込めるチームになるなら苦労しない。
それが出来ないから、三年間かけてJ2を勝ち抜けるチームにすると同時に、
J1でも戦えるチームを目標に作ってきたんだろ。
その結果の今年のとりあえずの目標がJ1昇格なんだyo
331U−名無しさん:03/09/07 12:40 ID:ONiEQAZZ
しっかし

お バ カ わ さ き ウ ン コ た ー れ 
              ク ソ っ た ー れ 

そろそろ終戦宣言しろやノブリソ
332_:03/09/07 12:45 ID:PGpcnPjw
それにしてもスカパーで再放送がはじまっているが、
見る気がまったく起こらん…
333U-名無しさん:03/09/07 12:55 ID:zrwGS0ZS
ノブリンあぼーんなら、当分J1は無理だろう。
今年昇格失敗すれば、主力が大量にJ1へ引き抜かれ
不死通グループも支援見直しでしょう。
そういえば、育夫さんが長野の高校の監督辞めたけど
来年監督として復帰ありなのかな?
334 :03/09/07 13:04 ID:HsF4TE7q
イクヲ厨、帰れ!
335U-名無しさん:03/09/07 13:05 ID:nN3I6ek0
11月23日見に行くから。

青赤
336 :03/09/07 13:07 ID:i9pF9Jp2
>>335
ありがd
来季対戦するであろう広島を研究していってくれ
337U-名無しさん:03/09/07 13:13 ID:nN3I6ek0
>>336
最終節で勝った方がっていうシチュエーションをきぼんぬ。
チケット押さえとかないと。。。
338gasmen:03/09/07 13:13 ID:HXGwT3Jz
>>273-277
他サポながらこういうのを見ると心洗われるね、"You'll never walk alone"
339 :03/09/07 14:07 ID:orOVu2SS
華族の連中はJ2の方が良いんだろう
川崎が好きなんじゃなく応援が好きなだけなんだから
自分達の応援に酔えれば良いんだから
俺達こんなに一生懸命応援してるって

J2の方が試合数多いし
J1上がって新しい奴らが入ってきたら邪魔だろうし
自分達で好き勝手応援できりゃそれで良いだから
340 :03/09/07 14:15 ID:67+sFw3U
なんか今TVKでふろんたアワーやってんの?
341::03/09/07 14:35 ID:ye6wL2NQ
大量引き抜きに、不痔痛の支援が無くなるか・・・
つーか、現実的に、そんなに派手にはやらないと思われるが
342U-名無しさん:03/09/07 14:37 ID:nN3I6ek0
胸マークは「@nifty」で、背中に「エバラ焼き肉のタレ」とかにすりゃ
かなりインパクトあるけどな。富士通色全開よりも。
343 :03/09/07 14:43 ID:doZ9Ccr1
諦めるなよ!まだ33節が終わっただけだ
今期は、新潟と一緒に昇格して、初めて降格組が復帰出来ない年にしようではないか。
J2を舐めている未降格組に一泡吹かせてやろうゼ!!!!
344_:03/09/07 14:47 ID:aRQeG7+/
来年はこんな感じだと思われる

   小林 林
ゆづき 飛弾  長橋
   匠  木村
  藤木 岡山 佐原
345:::03/09/07 14:49 ID:Y3bTkpWw
>339
アウェイに行く奴がはじめてそういう事言える。
346 :03/09/07 15:19 ID:/qhKs0lj
>>343
そうそう、まだ今シーズン終わったわけでない。
試合と同じで終わるまで何が起こるのかわからないのがフットボールなんだよね。
347U-名無しさん:03/09/07 15:21 ID:nN3I6ek0
押し気味に進めていたのに、不運で負けたって感じがしますな。昨日は。
それでも隣にいたオサーンがフロン太が攻められると「押されっぱなしじゃねぇかぁ〜」って
いちいちぼやいていたのには笑えたけどw

青赤
348こん平:03/09/07 15:35 ID:/Ss8DTbQ
チャッラーン!
「新潟生まれのこん平です。」

「だって弱いんだもん」

山田君  座布団3枚!! 
349 :03/09/07 15:59 ID:CJJwFyaT
1週間のうちに2度も負け試合を目の当たりにするとさすがに凹むね。
まだ諦めた訳じゃないけど。懲りずにさっき再放送も見た。
24本シュート打って、どうして1点も入らないんだろう・・・
350フロンターレ原理主義者:03/09/07 16:15 ID:yGEHOvua
皆さん、心配しないでください。この連敗は作戦です。
わざと負けて新潟と広島を油断させて、もう昇格は決まりだと思って安心しているところを
下位チームにやられて連敗街道に突入させて、その隙にフロンターレはいつの間にか首位を
突っ走るというノブリン様の作戦です。
必ず昇格します。
351U-名無しさん:03/09/07 16:23 ID:zrwGS0ZS
来年J1に引き抜かれそうな選手予想
吉原
アウグスト
箕輪
我那覇

今野
宏樹
352U-名無しさん:03/09/07 16:25 ID:nN3I6ek0
>>351
ホベルチも今後の活躍次第ではアレなんじゃない?
353_:03/09/07 16:37 ID:QjH23aFo
誰も引き抜かれないと思うけど

特に吉原は・・・
354 :03/09/07 16:41 ID:y5lv2r2F
マーロンが引き抜かれなかったから微妙じゃない?
そんなに決定力もないし。キープ力も低そうだ氏。
355U-名無しさん:03/09/07 16:49 ID:cJX3DxVz
356アルビサポですが。。:03/09/07 16:55 ID:crQukjIS
最近は、ネット観戦?していると試合の決定的場面をすぐにmpg動画でアップしてくれる「貴重なありがたいお人」がいます。
で、前節の川崎戦2点目、上野のオーバーヘッドシュート場面動画も保存してあるのですが、ゴールが決まった瞬間の川崎GK吉原選手の
落ち込み方・嘆き方が尋常ではない。顔を両手で覆って両肩を落とし、背中を丸め足取りも重く・・という感じ。確かに深沢からのクロス
を弾いたパンチングが不十分で、という面はあるけど、見ていて痛々しい。川崎系サイトでも、更迭論まで出ているよう。

ライバルチームの選手とはいえ、かつて(ついこないだまで)はアルビの一員だった選手。いや、アルビに縁があるなしにかかわらず、
厳しいプロの世界で戦う選手たちには心から声援を送りたい。私は、選手の誰よりも監督よりも、年取ってますからね〜、ジジィ心で思わず、
若い選手たちには失敗のときにも凹まずに前向きでいってほしい、と願わずにはいられません。川崎の吉原GKにも、がんばってほしい!
10/4の川崎戦では、「あれではGKもどうしようもない・・」というような決定的なゴールで、アルビ時代の恩返し?をしてあげたいですね。 

ライバルだけど「応援してるよ!」
357_:03/09/07 17:00 ID:t/Y5mpW8
土曜なのに5000人入らないことのほうが問題だよ
昇格争いしてるチームとは到底。。。
358 :03/09/07 17:34 ID:mkkdMyqa
一番に引き抜かれるのはジュニーニョだろ。
359 :03/09/07 17:59 ID:yGEHOvua
ノブリンも引き抜かれます
360U-名無しさん:03/09/07 18:10 ID:3nVUegT8
そんなに大勢J1に引き抜かれるくらいなら負けないはずだが...
361U−名無しさん:03/09/07 18:33 ID:lJqS4QJN
ばかわさきのおわらいかんとくのぶりんにはだれもおふぁーしねえよぼけ
362 :03/09/07 18:57 ID:pwKbtoBk
「ずっと勝ってるじゃん、じゃ俺も応援しにいくか」と言う人が増えるようにならないとなあ・・
「絶対に落せない試合だから応援しにいくぞ」というパターンは
観客増加には結びつきにくいのか
とにかく勝たんことには





363_:03/09/07 18:59 ID:Q1kdNmJg
個人的には新潟・大宮の負けは覚悟していた。
むしろこれからの福岡・水戸とのアウェイ戦の
方が大切だ。
10.04で昇格の可能性が残っているように、
がんばってもらいたいです。

364ななし:03/09/07 19:27 ID:vIa0xg18
>>353
今からでも
吉原or浦上と、漏れの贔屓チームの背番号1を交換したいyo!!!!!!!
ウワワワァァン!!
関連スレ http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046532666/l50
365 :03/09/07 19:37 ID:acKNr56A
数節前までは、広島スレでは「もうだめぽ」とかやってたんだよな・・
まあ、まだ完全に望みが絶たれたわけではないし・・・ _| ̄|○
366_:03/09/07 19:48 ID:qAKJbgqj
今大事なのは選手のモチベーションが落ちてしまわないこと。
励ましのメールを送ろう。

ttp://www.frontale.co.jp/lib-bin/enq/enq_display?form=fan_mail_new3.frm
367アルビサポな神奈川県民:03/09/07 19:51 ID:MxkWyfIM
新潟は無理でも広島とは4点しか
差がついてないし悲観するのは時期尚早だと思われ。
一緒に昇格しよう!
368アルビサポな神奈川県民:03/09/07 19:52 ID:MxkWyfIM
新潟は無理でも広島とは4点しか
差がついてないし悲観するのは時期尚早だと思われ。
一緒に昇格しよう!
369アルビサポな神奈川県民:03/09/07 19:53 ID:MxkWyfIM
被った・・・スマソ
370 :03/09/07 19:55 ID:Clfgy+Mp
ピックアッププレイヤーに宏樹キター

既出かもしれないけど、一応
371U-名無しさん:03/09/07 20:50 ID:RN4n+DeG
>>366-369
「新潟は無理でも」なんてわざわざ言う必要があるのか?
上からモノを言ってるようにしか見えんぞ
もうちょい考えてから書けよなー

アルビサポって自称してるのってこんなのばっかり…
372::03/09/07 21:01 ID:jgwedAP8
>>アルビサポって自称してるのってこんなのばっかり…

新潟サポのおバカさを強調するなよ。
他サポのスレにいちいちコメントしたがるお調子者ばかり
なんだから。
373U-名無しさん:03/09/07 21:10 ID:RN4n+DeG
>>372
確かになー
新潟サポの書きこみはどのスレ見てもある。
しかもそれが目に付くんだ…
ホントみっともなくてしょうがない。





おなじ新潟サポとしてさ…
374U-名無しさん:03/09/07 21:16 ID:h6boT1GE
>>373
自称サホ゜って煽りでしょ!?
375U-名無しさん:03/09/07 21:20 ID:yyGb8Tqf
さっきローソンに行ってきたのだが昇格弁当の内容が変わるらしい。
アゲちくわ→カツに。
さすがに昨日の負けで考えたみたいだな。
カツのリクエストもあったようだし。
こういう対応は早いよな〜。
376 :03/09/07 21:33 ID:yGEHOvua
↓キングカズの一言
377U-名無しさん:03/09/07 21:38 ID:EIKnTo5k
昇格弁当売れるのか!?
378 :03/09/07 21:48 ID:VbixkTwj
乳頭の話でもしようぜ
379 :03/09/07 22:51 ID:Ony7KKm1
カツよりもあげちくわの方が好きなんだが・・・。
380 :03/09/07 22:52 ID:Ony7KKm1
IDがオニ7キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
381 :03/09/07 23:08 ID:en/ndB6T

んで、おまいら、福岡へは行けるんだろうな。

スタメン紹介の時にベソやアレックスに拍手してやるか。
「お手柔らかに頼むぞ」ってな。




チキショー、マジ行きてえ!!!!!!!!! >>>>オレ
zettai nantoka suru zo!!
382U-名無しさん :03/09/07 23:10 ID:toWD5/oJ
totoスレで1等当てた人がいる
うらやまスィ
383_:03/09/07 23:32 ID:PGpcnPjw
今回はさほど大荒れの試合結果が無かったのに、
一千万円突破かぁ…だいぶキャッシュフローがあったからな…うらやまスィ…(゚д゚)
今回川崎戦が対象試合だったら当選金はもっと上だったなー、と言ってみるテスト。

漏れは外したほうが多かったけど、ラッキーナンバーを当てて
千円キャッシュバック也 ヽ(゚∀゚)ノシ[\1000] ヤター
384 :03/09/07 23:44 ID:OCzN6ZLk
>>383
おめでトン


今日、地元(東京都の都心部の区)でふろん太Tシャツ(水色地にシルエット)を
着た人を見ました。
川崎じゃないところでそういうの見られて、なんか嬉しい。
385 :03/09/07 23:53 ID:yGEHOvua
>>381
競輪で100円が400万になったら逝きます。
386 :03/09/07 23:55 ID:yGEHOvua
昨日が博多の森だったら青春18で逝けたのになあ。
387U-名無しさん:03/09/07 23:59 ID:gZWNXipN
しかたがないからソニー仙台でも見に行くか
388 :03/09/08 00:11 ID:Y5GFUEvU
>>387
仙台=国士舘は金曜日だろ。

おいらは、もしも博多へ行けなかったら、ガス=犬へ逝くyo
389 :03/09/08 00:12 ID:Y5GFUEvU
ところで仙台=国士舘って入場料いくら?
390:03/09/08 00:18 ID:BtJlu4C/
>>389
スレ違いです
391 :03/09/08 00:24 ID:5UZ6EaZu
>>国士舘大対ソニー仙台
国士ホームでしょ。確か700円か1000円だったはず。
当日券ではなく、前売り券(共通券)を買うこと。
詳しくは「ぴあ」参照して。

俺はメインで見る予定。
392 :03/09/08 00:44 ID:csrBDYgQ
上位陣の負け数はいっしょなわけで
結局最初の引き分け地獄が後を引いたわけだな・・・

負けない川崎はいったいどこへ
393U-名無しさん:03/09/08 00:46 ID:UZfTPywL
>>392
引き分け多くても「負けない川崎」ですが何か?
394U-石器ーさん:03/09/08 00:52 ID:dpjN+Tt+
これからも選手達を信じていく
川崎フロンターレ 0−1 大宮アルディージャ
395 :03/09/08 01:08 ID:QdfLGOc+
選手もあんまり危機感ないんだから、
俺らが危機感を感じても無駄のような気がする。

鬼木とベティを少しはスタメンで使えよ。
スタメン組と控え組のモチベーションの差が激しそう。
396 :03/09/08 01:29 ID:eV279Zki
>>395
選手に危機感ないってオイオイ!
>>356にもあるが、対大宮戦で1点入れられた後の落ち込み様は、半端なかったよ!
そんなにガックリ肩を落としてたら残り少ない攻撃にも響くだろうって思ったくらいだった。
それを引きずって浮き足立った攻撃じゃチャンスあっても点入らないよ。

「勝つ」と信じてキツイ戦術に耐えてる選手達だから
勝てないと疲労が一気に来るんだろうね。
疲労にたいする特効薬は、勝利とサポの応援のみだよ!!
397 :03/09/08 01:39 ID:QdfLGOc+
で、福岡に負けたら昇格黄色信号点灯か?
398 :03/09/08 01:48 ID:eV279Zki
>>397
期待裏切って悪いけど、さすがに三連敗は、しないよ(w。
399 :03/09/08 01:52 ID:NNLJVc1b
>>398
だから「〜しないよ」は縁起悪いからやめれってw
400 :03/09/08 02:02 ID:QdfLGOc+
400げt


確かに三連敗したら悪夢だな。
401 :03/09/08 02:16 ID:IMI0xGSV
八月様になんとか闘魂を注入してもらいたい。
きんちゃんもプレーで引っ張るタイプ(MDPより引用)なのかもしれないが、
なんか選手に何か言ったりできなさそうだし、オニは自分が一番初めに
カッときちゃう方だから、そういうことは期待できないし。
ここは一つ、34歳の八月様に期待したいのだが、どうよ。

後は、みんなで総持寺(横浜だけど)で座禅だな。
402U-名無しさん:03/09/08 02:27 ID:vr6E21Mf
山形に勝ったから祝宴を開くんじゃなくて
新潟、大宮と言った苦手なチームを倒してから
祝宴開くべきだったんじゃないかと
今さら言っても後知恵にしかならないのは分かるが

今やる事は、博多の森にまた悪い記憶を残さない事
ともかく頑張れ!!
それと44試合の長丁場、浮かれられる時は昇格決めた
後だという事をよくよく考えた方がいい
うちは圧倒的な戦力を備えてる訳ではないのでなおさらの事
403 :03/09/08 03:12 ID:IMI0xGSV
あ○みタンの顔にモザイクが入るようになっちゃった。(つД`)
川崎の誇る、最強美人人妻だったのに。
でも、回復気味のようで、ホッとしますた。
404 :03/09/08 04:27 ID:nci47X3V
先の事を考えるのはまだ早いとは思うけど、

10/4(土) 川崎−新潟 14:00 等々力
10/11(土) 大宮−川崎 14:00 埼スタ

この日程もきついよな。

オレンジ2連戦第二弾・・・。

去年もAWAY大宮戦で終戦だったから、
もしかして今年も・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
405_:03/09/08 08:58 ID:IOOhi3Bv
熊サポだがあえて言う
勝て。J2の灯火を消すな
406 :03/09/08 11:11 ID:/GSvsqwV
10.04応援行くからそれまでガンガレ!
407 :03/09/08 13:12 ID:IJWGgoFF
>>395
近頃、麻生に練習見に行ったことある?
ベティは●●したばかりなので、○○なんだよ。
408 :03/09/08 13:22 ID:3/+C5dtr
ちゃんとサテライトもでて、
この先、チームの根幹を担う若いヤツを育てていかないと、
たとえ昇格できたとしても厳しいな。
いや、それでも昇格した方がいいんだけどさ。
409U-名無しさん:03/09/08 15:22 ID:eYpRHKKN
露西亜から来たホベルチはあの異常な湿気にやられたみたいね。
開始早々シャツを外に出してた。
410 :03/09/08 16:12 ID:Nl31aU/r
>>409
ロシアの前はスイスいたくらいだから、アジアの高温多湿に
慣れないの鴨。
悠長に涼しくなるのを待つ余裕はないんだよな。
オレンヂ2連戦見ると上向きなので、次こそGK正面でなく
ネットを揺らしてくれよぅ・・・
411どぃひひひひひ:03/09/08 16:25 ID:qUBQ42UH
BAKAさんがまた吼えてるぞ
下手もいなけりゃ上手はおらぬ力いっぱいやればよいだってよ
412 :03/09/08 16:41 ID:indQuKOj
福岡、油断してると痛い目に会うぞ。
応援、行けるやつは行った方がいい。
選手励ましてやれ。
413_:03/09/08 18:44 ID:MWn9z4yE
>>407
うわ、出た。
414:03/09/08 18:44 ID:VTSf6okR
>>384 そのTシャツ着てたの多分俺だ…ちょっと恥ずかしい。
   都内だとなかなか見かけないよね。
415_:03/09/08 19:02 ID:9Nzzfjtf
来年J1の行こうが行くまいがGKだけは補強した方が良いと思う。
っつーか相澤使って欲しい・・・
416 :03/09/08 20:59 ID:l0ucQJGF
次の試合相澤スタメンで。
DFは宏樹、箕輪、岡山
ボランチが山根、鬼木
左に塩川、右に今野、トップ下にアウグスト
FWはジュニ、ホベ

サブに茂原、吉原、匠、ケンゴ、木村
417_:03/09/08 21:11 ID:hpbaPZnT
川崎のみなさん、今年は我慢して残留してください。
今年上がれないとやばいんです。まじで
418U-名無しさん:03/09/08 21:15 ID:nyY6xo7G
普通にやったら福岡には勝てんだろう。
反町みたいにノブリンに研究してもらって
秘策を練ってもらいたい。
419U-名無しさん:03/09/08 21:37 ID:9H/unDxv
>>418
それができたなら新潟戦でやってるわけで…
420 :03/09/08 21:55 ID:csrBDYgQ
昨年までのノブリンのいいところって相手の良さを消すサッカーじゃなかったっけ?
今年はまったくできてない気がする
攻撃サッカーもいいけど、研究されてる以上多少の変更はしていいんじゃない
421 :03/09/08 22:18 ID:Gp0U0yUB
>>411
BAKAさんは放置ってことで。
所詮Gスポから追放されてるわけだし。
422U-名無しさん:03/09/08 22:48 ID:3S/m2223
いいかげん○AKAさんに粘着するのうざい。
あとGスポから追放された香具師なんて誰もいないぞ。
来るものは拒まず、去るものは追わず。勘違いするな。
423 :03/09/08 22:51 ID:WufbYeJL
MJにまで、オレンジ苦手とか言われた
くそー
424U-名無しさん:03/09/08 22:58 ID:B3tAMckJ
フクオ化、何か調子良さそうじゃん。なめてると痛い目に会いそう。 
425_:03/09/08 22:59 ID:wlzDuQjL
わざわざ個人サイトの情報をここに御注進にくる香具師がいるけどさ、
フロンタの選手でもない、関係者でもない、なんらかの権威があるでもない個人の意見を
ここでどうこう言っても仕方がないと思うんだが。

>>417
うちも今年昇格できないとヤバいんです。監督・選手全とっかえくさいし…
不治痛もいつまでバックアップしてくれるかわからないし…
426::03/09/08 23:01 ID:d2L+swzc
今の福岡をなめてるやつはいないよ。
427-:03/09/08 23:25 ID:KARaNlTf
オレンジ苦手。
新潟、大宮ついでに仙台。

大分は石崎に見切りをつけてJ1に行った。
心中しなきゃならない今シーズン。
いつかは来る監督更迭。
どうする?
428_:03/09/08 23:26 ID:g0A9bAu8
残り12試合。
ここまで来たら、選手、監督を信じて応援するしかない。

選手たちは、自信を持って残りの試合を戦って欲しいと願っている。

429 :03/09/08 23:28 ID:cdslDTn6
MJのDはFサポだったりして。
角沢は明るく原稿読んだけど、原稿書いた人は悔しくて悔しくて、、(ry
430 :03/09/09 00:38 ID:1Nge9OC3
今年
新潟 広島
来年
福岡 仙台
再来年
甲府 札幌

その次がんばれや
431 :03/09/09 00:42 ID:paUAYMe7
サポーロのDQNは合計3年もJ2に居座るのか・・・。


鬱。
432_:03/09/09 00:43 ID:Q5rjXPE5
次は勝てるさ。
きっと、ベンチやアレックスがあまりにかわいそうに思って手を抜……ううぅ(つД`)
433 :03/09/09 00:54 ID:/GXGXVIz
なんか今年無理に無理を重ねて昇格できたとしても、来年J1で
順調に中位安定とかしてる姿が想像できないんだよね・・・
磐石さがほしい。
434981119:03/09/09 01:29 ID:OFZ+UL+L
次がホームならせめてドローくらいに俺らの力でできるが、博多の森 昇格 連敗とキーワードを並べると悪夢が−。あの日の嫌な雰囲気を思い出す しかもナイター。
435   :03/09/09 02:09 ID:zYNE17oX
サテライトに参加しないと、
大学生とかとの練習試合じゃ、なかなか育成も難しいと思うのだが。
というか、有望な新人も確保しにくいだろう。
飛弾とか成長してんの?
436シカオ:03/09/09 02:48 ID:gvP/iBRi
ネガティ部(・A・)イクナイ!鹿サポだけど今年川崎が昇格するの待ってるし信じてる!
10/4鹿島はアウェーだから等々力観に行こうと思ってたのに、こんな時に限って味スタ。
せめてどっちかがナイターだったら…(ノд`)
437::03/09/09 04:31 ID:XpuIfOBQ
J1シーズンの頃のガナハみたいに、飛弾とか出してみてはどうだろか?
438Mr.Blue's:03/09/09 05:17 ID:Q5rjXPE5
どうもスレの雰囲気がネガティブになっていかんな…
ここでいっちょお祓いでもして嫌な流れを断ち切ろう。

「 勝 て な い よ 」
         By 福田正博

      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)

これにて地鎮祭しゅーりょー
439 :03/09/09 10:51 ID:QKJ0Vvmx
負けないよ!
440_:03/09/09 11:57 ID:beibQ7jM
サカーはデヘンスから

川崎の失点ぶりを見るとそれがよくわかる
441 :03/09/09 13:56 ID:BFe1PfBr
よし、少し暑いが、ヴェルディとの練習試合でも見に行くかな。
ヴェルディグラウンドだけど、フロサポいるかな?
442 :03/09/09 15:20 ID:En+UINzV
川崎の00年(?。グレミオのパクリのデザインのやつ)をが売ってた。
2900円だったけど、Mサイズしかなくて買わなかったよ。安いんだけどなあ_| ̄|○
L以上で、背中のナンバリングの場所が白じゃなかったらなあ。と思った
443U-名無しさん :03/09/09 16:21 ID:jh0Dqr6W
>>442
場所きぼんぬ
444__:03/09/09 17:11 ID:yyKl0tzf
>442

その時代のレプリカは、背中が全部真っ白でっせ。
アシックスかなぁ・・・
ペナルティだったら凄く欲しい。
445442:03/09/09 18:03 ID:QeVKr6Ip
背中が白なのは知ってたけど、なんで水色じゃないのかな?と思ってね。

場所は、お店だから直リンOKだよね
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sp-k/top04.htm
3〜4枚売ってたけど全部Mだったと思う。


>>444
アシックスでした。
446 :03/09/09 19:02 ID:55raj47h
つーか、何でみんなそんなに古いユニ欲しがんの?

447U-名無しさん:03/09/09 19:30 ID:jh0Dqr6W
>>445
さんくす

>>446
古いのが、とうわけじゃないけど、
安ければスペアほすぃ
448_:03/09/09 19:43 ID:2vNLD7id
サテライトは参加してほしいけど…

ウチってBちーむって、ちゃんとポジション全部そろって無いよな??
449_:03/09/09 20:19 ID:Q5rjXPE5
とりあえず、Aちーむを

     9ホベルチ
  10ジュニ  18今野
4アウグスト     20長橋
  14茂原   6山根
 2宏樹  30匠  5箕輪
     17吉原

とすると、Bチームは

  27我那覇  34小林(11ユヅ、33飛弾)
     26中村(23玉置)
15塩川       22木村(19林)
  8久野    7鬼木
32岡山  ?   3佐原(6周平・25神崎・29藤木)
     28相澤

かのう…Bチームの定義が今一不明だけど、ベンチ入りメンバーのガナやケンゴなんかはBチームに入れていいのか。
山根がMDPで紅白戦ではBチームの方が強いときもあるって言ってたな。
450 :03/09/09 21:41 ID:xjbKOJaD

























.
451 :03/09/09 21:43 ID:J6KFPywR
Bチームが強いのは、
・Aチームの連中は怪我をしないようにする
・Bチームは自分をアピールできる場所だから燃える
よって、チーム状態によってはBチームが強いときがある
452 :03/09/09 21:53 ID:BFe1PfBr
今日のヴェルディとの練習試合は4ー0で
完敗でした・・・。

にしても、ガナ。シュートうってくれ!!!
453 :03/09/09 22:07 ID:qVNiBSqP
>>452
間違えんなよ。5−0だ。
454新潟江南生:03/09/09 22:24 ID:82c3nQMA
相沢君を使って下さい。お願いします。やれば出来る子です。
455 :03/09/09 22:26 ID:1Nge9OC3
今週末は虐殺ショーだな
456 :03/09/09 22:29 ID:2pR1voH6
絶好調のベソとアレ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
457452:03/09/09 22:31 ID:BFe1PfBr
>453

そうでしたか、スマソ。
もう、見てられなくて途中で帰ってしまったので・・。
てか、さらに鬱。
458_:03/09/09 22:37 ID:U3TRUWFP
今週、福岡に勝ったら
23日鳥栖戦で全裸でピッチに乱入する
459    :03/09/09 22:38 ID:JTbDk1NT
大宮戦の1敗で終戦気分・・・
昨年は、どんなに勝ち続けても勝ち点差はつまらなかった・・・
みんなソレをしっているから・・・
福岡に負けたら、事実上の終戦と言っていいのだろう。
だから、勝て!!どんな酷い内容でもいいから糧
460_:03/09/09 22:57 ID:+gcKdQY7
>454
相澤、TMで見るけどミスが多いんだよー。
キックが下手なんだよー。
やればできる所を、一度も見たことないんだよー。
461 :03/09/09 22:57 ID:57ZLZXz2
今週のサカマガから。

フルキャストカップのレポートがカラーで1ページ。
こういうところに、ひそかにからんでるのって、
なんかカコイイし、誇らしいね。

J2クリップ。
担当記者によると、甲府戦は、0-1からアウグストの2ゴールで逆転勝ちだそうです。
ハァ?

先週に続いて、ゲームレポートも川崎がらみ。
見出し「ゴールは遠く…」
勝ちゲームの時は、取り上げてもらってうれしいけど、負けの時は複雑。
462 :03/09/09 23:03 ID:s5IKM4js
台風来てるんだね。
土曜日、博多雨になってる・・・。大丈夫かな?
463 :03/09/09 23:09 ID:2pR1voH6
今週、福岡に勝ったら
水戸に押しかけます!
464 :03/09/09 23:29 ID:rF1OqUH2
>>457
ベルディ戦のメンバー分かる範囲で教えて下さい。
465452:03/09/09 23:37 ID:BFe1PfBr
>464

スターティング
GK相沢 
DF寺田 神崎 
MF鬼木 伊藤(優) 塩川 林 木村 中村 飛騨 
FW  我那覇  

サブ 
GK 浦上 
MF渡辺
FW小林 
466 :03/09/09 23:38 ID:D4pnY2B0
>>458
ピッチ乱入はヤメレ!!
その代わり、23日は激しく応援汁!!!
467 :03/09/09 23:41 ID:Hbfazr5I
質問です。
チケットももらえるようだし、後援会入ろうと思うのですが、
入り口前のテント辺りで入会するんですか?
あとチケットは即日もらってそのまま使えたりします?
468U-名無しさん:03/09/09 23:44 ID:BbOrRndy
日記スレで高田昌(ソニー)が等々力を東京と言っているみたい
金曜日はたっぷりと野次らせてもらう
469砂サポ:03/09/09 23:49 ID:JWGlgaQf
  (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚)>やべぇ広島スレと間違えてきちゃった!
    ||  .  |⊃>ついでに宣伝。遊びに来てください!
   C:、.⊃ ノ >http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060585595/ 
     ""U
470_:03/09/10 00:05 ID:T9AzSlPF
>>467
ホーム側入口近く。
チケットは即使えるはず。
471 :03/09/10 00:16 ID:7b2BUkCo
>>452
ありがとうございます。
真ん中へんは5点もとられそうなメンバーじゃないのに・・・
しかも1点も取れないなんて・・・いくら好調ベルディだって・・・
もうチーム全体の気持ちが落ちてしまったのでしょう。
472 :03/09/10 00:16 ID:mFhsGVP5
>>470
サンクス
473 :03/09/10 00:43 ID:qHCT4GAE
>>445
自分は草プレーヤーなのでこういうお店の情報はありがたい。
ちと遠いけど、ついでがあれば行ってみる価値が充分にありそうな店だね。

HPにフロンターレや県内チーム全部のHPへのリンクがあっていい。
474ななし:03/09/10 00:51 ID:SAEkeG1O
>>465
首相、副首相、元首相すべて入ってる罠(w
475 :03/09/10 00:52 ID:wI7swDrM
砂サポって左岸か…てっきりガイナーレサポかとおもたYO
476 :03/09/10 00:53 ID:3l1/5t44
>465
2-7-1ってすごいな・・・。
攻撃的なのか守備的なのかよくわからん。
477 :03/09/10 00:53 ID:wI7swDrM
>>474
そうはいカンザキ〜
478_:03/09/10 00:59 ID:uC+Kp4dO
福岡行ってきます。
90分間、死ぬ気で声出してきます。
そんで、絶対勝点3GETしてきます。
まだ終わらんよ!
479452:03/09/10 01:02 ID:nwuziS0c
>476

攻撃的とみせかけて、守備的になってました・・。
480 :03/09/10 01:03 ID:3l1/5t44
飯尾は出てた?
481_:03/09/10 01:04 ID:TzgqJRaJ
>>453
調子のいいときにはヴェルディ相手でももうちょっと善戦してたような…

>>458
ピッチに乱入さえしなければ、全裸でもなんでも歓迎。
もうちょっと等々力に人来てくれ…
482 :03/09/10 01:09 ID:3l1/5t44
ヴェルディの出場選手にもよるでしょ。
5−0は確かに実力が違いすぎるかもね・・・。
483 :03/09/10 01:17 ID:8m49dAWp
>>476
2-7-1のわけがない。
見てないから断言はできないが、こんな感じじゃないかと?

     優津   我那覇
        ケンゴ
シオ              コーへ−
     飛弾   鬼木
  木村          神崎
        寺田

サテ不参加になってから、Bチームの軽視は甚だしいからなぁ。
チームの体をなしてないから練習試合とか行く気にならないんだよな 
484::03/09/10 01:23 ID:zihoog+B
佐原はどうしたんだろう?
調子いいんじゃなかったっけ?
485 :03/09/10 01:26 ID:gK3fg75F
何でそんな選手少ないの?金無いのか?
486_:03/09/10 01:31 ID:T9AzSlPF
オレはもっと人数減らしてもいいと思うけど...
ケガばかりのやつは心を鬼にして...
487 :03/09/10 01:32 ID:RmLmanP0
>>484
そういう発言はヌリーの情報操作に見事に引っかかってると思われるか、
実はヌリー本人が2chで情報操作中とか思われるから、やめれ。
488 :03/09/10 01:41 ID:pYfYM8lY
ヴェルディのメンバー
(下地)佐野 玉乃(北脇)

  小野    高橋(塗師)

   根占 小林大(久場)

 相馬 富澤  一柳  田中
     
     柴崎(練習生)

土曜のリーグ戦出た選手は2人(それも小林大が後半、佐野がロスタイムに出ただけ
北脇、下地、小野、塗師、一柳はU18の選手
他も全員若手でU20が5人とU23が4人

トップ同士の練習試合だとわりと良い勝負になるのにね
489_:03/09/10 01:42 ID:MXnK2XDz
>>483
それじゃ5点取られて仕方無い気もするが。
鬼木が一人でからまわりしてる姿が目に浮かぶよう。
490 :03/09/10 01:50 ID:RmLmanP0
>>489
同意。
もしかすると、ノブリソの策略かもしれんぞ。
鬼木待望論を抑えるための。
一応、オフィシャルの発表を待って結論を出したいところだが。
491 :03/09/10 01:55 ID:3l1/5t44
そのメンバーじゃ鬼木の所に誰が入っても変わらないだろ。
492_:03/09/10 02:15 ID:MXnK2XDz
5点も取られたが、鬼木だけは完全に相手を抑えていた……

とかそういうのだといいねぇ。
493_:03/09/10 03:01 ID:TzgqJRaJ
>>488
なんで相馬がまだ緑にいるんだ!?と思ったら崇人の方か。

ヴェルディはそっちのBチームの方が強いんじゃないかと思うのはフロサポの贔屓目か。
494::03/09/10 06:16 ID:zihoog+B
>487
はぁ???
今までふつーに練習試合出てんのに、なんで今回は入ってないんだろう?
と素直に疑問に思うのが、そんなにおかしいことか???

ついでに調子いいらしい、を引用したのはBAKAさんとこからだ。
どっちもどっちだが、佐原=ヌリーと連想しちゃう
お前の方こそ情報操作に見事にひっかかっている。
495 :03/09/10 06:24 ID:3l1/5t44
>494
まぁまぁヌリータンももちつけって。
今年昇格できなかったら監督交代だろうから、
佐原が使われる機会も増えるかもよ。
496U-名無しさん:03/09/10 07:38 ID:h6+t5nDZ
ヴェルディってサテリーグでもそんなに勝ってないんだろ?
そのヴェルディにこんなじゃトップに引き上げる選手も居ない訳だ。
誰かさんが調子いいったって所詮サテレベルだろ。
もう現状で戦って行くしかないんだな。
497::03/09/10 09:36 ID:dmvI96MY
オヒサルHPトップのジュニーニョの写真、フランスのP・ビエラにちょっと似ている。
498U-名無しさん:03/09/10 11:15 ID:OTYUGE2G
寺田、ケガ治ってるんなら使ってほしいんだけどな
499U-名無しさん:03/09/10 12:06 ID:h6+t5nDZ
>>498
怪我治ったら即使えるって考えがイタイな。試合感鈍っているヤツにこの大事な時期の守りを任せられるのか?もちっと考えてからもの家。
500 :03/09/10 12:40 ID:Yt6GzwNM
寺田、ケガ治って、フィジカル戻って、メンタル戻って、試合感戻って、コンビーネーション確立されるんなら使ってほしいんだけどな
501 :03/09/10 12:47 ID:KhJBgumX
>>500
その頃にはシーズン終わってるよ。
502^:03/09/10 13:14 ID:BSh9DQv9
>>501
確かに・・・。
で寺田って誰?
華族コラムの「愛」の香具師?w
503 :03/09/10 13:17 ID:3TKbteQd
周平はもうあとがない
今年ダメだったらあぼーんだな
そのためにはもう残された時間はあまり無いと思われ
504東海大学前:03/09/10 17:34 ID:fZE+0/YG
寺田が副キャプテンなんてこと、覚えてる人は少ないだろうなあ。
副キャプテンがリハビリで金貰ってるのが情けない。
505 :03/09/10 18:12 ID:B84hdZ0C
控えに入れて、割と余裕持てる状況の時に投入して様子見って感じになればいいんだけどね。
その前に「割と余裕持てる状況」が出来る試合はあるのかっつう話なんだけどさ。
506 :03/09/10 18:45 ID:u4StY/j5
キャプテン鬼木は控えで守備固めだし
507_:03/09/10 19:13 ID:MXnK2XDz
守備固めなら鬼木がいるし、岡山は怖い時かなりあるけど、寺田より岡山のほうが試合経験あるような気が……。

それより、サブは攻撃が問題だと思うが。
時間無いけどどうにかしなきゃいけない時の、交代手段がないよな。
アウグFWとか岡山FWは上手くいったこと無いし。
508U-名無しさん :03/09/10 19:22 ID:7XHMnl2r
>>507
確かに、それは言える。
後半、解説『石崎監督、パワープレーに出てきましたねー』なんてこといわれても、
ゴール前が密集するだけで、さらに得点の匂いが消えていくという・・・
509_:03/09/10 20:16 ID:MXnK2XDz
あ、スタメンに関してなら、dfが問題だけどね。
510:03/09/10 23:28 ID:EciQZxUA
>>507
交代しても、その交代選手を生かすようなプレーが皆無だよね。

個人的には、ヒダあたり抜擢するのもアリかと思うけど。
結構シュートセンス良いよ。相手にも知られてないしね。

あ、緑との練習試合でのデキは知らないから悪しからず。
511 :03/09/10 23:32 ID:a1NfxoQF
おまいら、土曜日は台風で延期になりそうですよ。
512_:03/09/10 23:40 ID:Ic/Yp517
とにかく土曜日の福岡戦に勝て!
もし、広島○で川崎●だと7点差になってしまう。
昨年は2位(新潟)と6差でも、ダメだった。
さらに去年は第3クールの勢い(負けなし)があったが、今年は、その勢いがない。
なんとか、福岡に勝って、勢いをつけてくれ!!

それにしても、今年は酷いな。3位にいるのが不思議なくらい。
第1クール16点、第2クール25点、第3クール(1試合残し)15点
去年は、21-17-28-20だった。上がって、下がって、上がって、下がった。
今年も同じ考えだと、下がって、上がって、下がって、上がる!!
513_:03/09/10 23:42 ID:Ic/Yp517
512です。
昨年、第3クールは負けなしではありませんでした。
新潟に負けて、1敗してましたm(__)m
514 :03/09/10 23:48 ID:/r17j+K/
>>502
イヤ違う、華族の「愛」君ではない。
つんくの本名。
515 :03/09/11 00:18 ID:aGbU+mal
上沼恵美子?
516U-名無しさん:03/09/11 00:27 ID:gHx+PONt
俺たちの時は無いのか・・

ttp://www.jsgoal.jp/club/fukuoka/00001662.html
517:::03/09/11 00:54 ID:u/BUjU1W
私はガンバサポーターです。
今日万博記念競技場でレッズ戦を観戦しましたが、レッズサポーターのマナーの悪さにはびっくりしました。

今日、万博までこられたかたはご存知だと思いますが、試合前に子供たちがガンバの選手やコーチにサッカーを教えてもらうというイベントがありました。
そのため、開場が17時ではなく15時になったのですが、ゴール裏のレッズサポーター席近くの売店が開店しておらず、バックススタンド側の売店を利用するようになっていました。
そこまではよかったのですが、一部のレッズサポーター(7〜8人)がバックスタンド側のガンバサポーター席まできて、缶ビール片手に練習している子供たちに罵声を浴びせだしたのです!
「手なんか振ってんじゃねぇ!!おまえらのせいで2時間も早く入られられたんだ!!」
「そんなことしたって上手くならねぇよ!!」
などなどです!
また、失敗した子供に対しても罵声を浴びせていました。
選手やチームに対してならいくらやってもらっても結構です。
でもなぜ子供たちにそんなこというのですか!!
父兄の一人が反論すると、売店を開けないから悪いんだ!と、その一点張りです。
しかし、それと子供たちはまったく関係ないはずです。
それがレッズの応援の仕方ですか?
今までいろんなチームとの対戦を見てきましたが、こんなことは初めてです。
子供たちに夢を与えるためのイベントが台無しになりました。
私はもうレッズとの対戦のときは行きません。
はっきりいってレッズサポーターはもう大阪へ来て欲しくないです!
518_:03/09/11 00:55 ID:JQpXdZI6
ゴースタみて気がついたけど、ホベのコールがなくなったのは
歌いにくいってクレームがあったからなのか
折れは問題なし、ノープロブレム、雰囲気ある曲って感じだから
この前のままで良いと思うんだけどな。
ホベも喜んでいたしね。
519 :03/09/11 01:02 ID:oa2AI0HH
現在、香港スレにてジサクジエンの書き込みを繰り返している荒らし対策
を行っております。

これ以上香港スレが荒れるのを防ぐため

一般の方は、質問や感想など書き込まないでください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一般の香港旅行者、出張者、居住者の方は、下記避難板へどうぞ。

よろしくお願いします。

※ 荒らしと思われるコテハン → 香港小僧、前のめり亭、ちゅん!

どうしても質問などある場合は

避難板 (しらたば に建てたこのスレの正当な避難所)
  http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=2215&KEY=1062558857&LAST=100
☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ26☆
  http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1061444580/l50
!☆中国旅行統一スレ☆Vol 7
  http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1050677487/l50
旅行人の掲示板 (香港の宿、香港ボーダーなどのスレあります)
  http://www.ryokojin.co.jp/mfb/main.html
旅ネタ・ドット・コム
  http://www.tabineta.com/asia_hongkong/
ゴーアジ
  http://www2.go-asia.net/forum/china/


荒らしが去り、以前のように皆様方にお会いできる日を心待ちにしています。 (香港スレ住人一同
520 :03/09/11 01:03 ID:oa2AI0HH
すまん、誤爆った。
逝ってくる。
521U-名無しさん:03/09/11 01:06 ID:O6Ub6uRR
ホベル地の歌、後半に一工夫ほしい
522 :03/09/11 01:08 ID:oa2AI0HH
貼ろうと思ったのは、これ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030910-0009.html

来年もJ2なら、日程は苦しそう。
J1に上がらないと。
523 :03/09/11 01:09 ID:oa2AI0HH
ついでに、このID。
O・H・砲って感じで、zero-one気分。
橋本・小川組、マンセー!
524_:03/09/11 01:15 ID:JQpXdZI6
>>521
ケンゴに似ているとN氏も言っていたが、折れはかまわないと思うよ。
あることが重要だし、曲として良いと思う。
ところで一工夫といえば、フォルツァにもう一フレーズつけるとカコイイと思わないか
C−G−−GC−GE−−−  E−C−EG−−EC−−− 
とか
525 :03/09/11 01:17 ID:ANl+g6qH

2003年パシフィック・リーグ・オールスター東西対抗(9月9日)
11月9日(日) 静岡草薙球場にてパ・リーグ・オールスター東西対抗を開催します。


526 :03/09/11 01:23 ID:ANl+g6qH
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/09/10/05.html

岡谷って草津東高→立命館大。年齢からいって神崎や宏樹とプレーしているのでは?
527 :03/09/11 01:34 ID:j36rcuiK
もうそろそろアレしないとマズイだろ
528 :03/09/11 03:08 ID:d9V60iOo
>>511
もし、台風とかで中止になったら、日程はどうなるの?
どっかで無理やりねじこんでやるのか?それとも何があっても中止はないのか???
529 :03/09/11 10:02 ID:Ja9E5tQt
本当に台風が直撃したら試合は順延でしょう。
530 :03/09/11 10:07 ID:QFB6odcf
また中止厨発生か(w
審判が来れなかったら福岡在住の今村降臨の悪寒・・・
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
531 :03/09/11 10:28 ID:u3kXVj1N
それよりベソチーニョのミドルシュート乱れ打ちに((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
532 :03/09/11 10:53 ID:j36rcuiK
福岡もプロとして同じ相手に3連敗はしたくない
現在絶好調
ベンチーニョ・アレックスは川崎を見返したい

要注意だな  てか正直ヤバイ感    
533U-名無しさん:03/09/11 11:56 ID:Vk+QO+EH
川崎もプロとして新潟に4連敗したくないぽ
534U-名無しさん:03/09/11 12:03 ID:rst78yGv
>>533
新潟には5連敗中なんですが・・・。

2002/07/24 新潟0-2川崎 ●
2002/08/21 新潟2-1川崎 ○
2002/10/05 新潟2-1川崎 ○
2003/04/26 新潟1-0川崎 ○
2003/06/18 新潟4-0川崎 ○
2003/09/03 新潟3-2川崎 ○
535533:03/09/11 12:59 ID:Vk+QO+EH
>>534
(´Д⊂
536 :03/09/11 13:50 ID:8NJKagPr
相鉄の中吊り広告で鞠が「ホーム超満員に」というコピーを
使ってるけど、サカ関係で超満員のフレーズ大杉。

537 :03/09/11 14:27 ID:lffvvc2x
>>530
対福岡なのに今村は無いでしょ。
鳥栖対新潟でそれやったから、反町がJリーグに文句をつけたわけだし。
538 :03/09/11 16:30 ID:2aRHkVJw
 平民は応援団の指示に基づいた応援をする。
  平民は応援団に要望や文句等は言えない。
  しかし、応援団は平民達が幸せに応援できるような
  応援活動を展開しなければいけない。
  応援団の団長は神様です。
  太鼓、トランペットは天の恵みです。
                       応援家  ○○○○


ザキノがこんなこと言ってたらすぃ・・・。
ちょっと見損なったよ・・・。
539ぉめ:03/09/11 18:38 ID:EUzlAOBA
ヤスケコ〜ン
540U-名無しさん:03/09/11 18:52 ID:kn2gKK3O
>>536
観客数にコンプレックスがあるのが丸分かりで
みっともないな…
541 :03/09/11 18:56 ID:a6kMzLUd
>>538
ソースは??


と一応釣られてみるテシト
542 :03/09/11 22:44 ID:XmcxAfe4
以前ここへ来ていた(今は名無しで来てるのかな?)奈々子さんへ。
もしここを見ていたら教えてください。
うぷろだに写真を投稿したいんだけど、投稿できません。
なぜなんでしょうか?
よろしければ原因と対策をお教えいただければ幸いです。

>>539
ホントだったらめでたいですね。
543_:03/09/11 22:58 ID:9ka2cwML
明後日は、だめぼ祭りですか?
544他J2さぽ:03/09/12 00:02 ID:XN3i7D+a
応援家って人が作った歌(お〜〜ふろんた〜れ〜、お〜〜か〜わさきお〜お〜)
ってやつ。フロンターレ2000?20000?だっけ?

あれいい曲だよな〜、耳に残ってるよ。
545_:03/09/12 00:17 ID:AO0dWFoF
>>544
いいよねぇ。
546 :03/09/12 00:23 ID:m61R6nti
>>540
首都圏は娯楽の選択肢いっぱいあってサカでもJなんぞにに見向きしない人多いのさ
547:::03/09/12 00:29 ID:Ffog/0Xr

Re:コール

華族ヲタ - 03/8/22(金) 11:12 -

華族ガ一番偉イデス。
野崎サンハ神様デス。
平民ガ華族ニ意見出来ル筈ガアリマセン。
平民ハ神様ノ御言葉ニノミ従ッテイレバ良イノデス。



548 :03/09/12 00:37 ID:m61R6nti
>>547
華族ハ応援ヲ指揮スルタメ試合ヲ楽シムコトヲ能ワズ
平民ハ応援ヲ放棄シ試合ヲ観戦スル権利ヲ有ス
若シ試合ニ負ケタ場合ハ華族ノ責メニアリ
549 :03/09/12 00:46 ID:ODH3lfnr
つーか、ザキノネタつまらない。
これも某組織の仕業?
華族潰しに躍起になっていたし、その一環かね。

だいたい連敗中だぞ。
不安厨、楽観厨、J2満足厨、応援ダメポ厨、佐原厨やゴースタ厨などのお前ら、
もう少し土曜に試合について語れよ。
550 :03/09/12 00:57 ID:ODH3lfnr
それによ、日付は昨日だけど、U−22日本代表の発表があって
茂原は選ばれなかったのに、そのことについて誰も触れないのか?

土曜日の試合のことすら頭の中にない、ホントーにおめでたい連中達よ。
551_:03/09/12 01:02 ID:fital5RP
>548
君達が目指しているのは200人のリードなのか50000人のリードなのかどちらなんだい?
声だし隊の数が10倍になれば
文句言う人の数も10倍以上になるんだよ
552_:03/09/12 01:37 ID:JBQDOzlK
なぁ、みんな…漏れは一昨日の試合を見て思ったんだが、
あそこにいたのがへナギでなくガナがいたら、もっとすごいプレーを見せてくれたと思うのは俺だけか?
蹴ったボールが90度真横に飛んで行ったり、自陣ゴール前であれをやらかしてしまったり…
ガナならきっとやってくれると思うんだが…


>>549-550
>つーか、ザキノネタつまらない。
には同意だが、一言言いたい。
あのな、この時期の連敗は神経に堪えるっちゅーねん、新潟戦と大宮戦の負けっぷり見たら次の試合が怖くて仕方ないちゅーねん。
せめて試合の前までは暗い現実から逃避したいというファン心理解れ。
人様のすることに文句たれる前に、スレの流れを前向きにできるような話題の一つでも振ったらどよ。
553 :03/09/12 01:42 ID:kcmQ5mrM
来期の有望新人スレ

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061174907/

川崎のかの字もねぇな…
554 :03/09/12 01:50 ID:JpiX04MB
>538
幸せな応援にラッパは貢献してません
吹いてる奴の自己満足 気まぐれに吹くだけ
やたら吹きまくってみたり まったく吹かなかったり
周りの人達はあのラッパ支持してっるの
それともそれは禁句なの 触れちゃいけないことになってるの
555_:03/09/12 02:23 ID:roFr0DYb
>>550
シゲ選ばれなくてよかったじゃねーか
おまけに広島は森崎兄弟両双呼ばれてよかった
もう今更戦術変えられない状況でチームが一致団結するしか
方法ないから一日でもシゲが抜けないことがチームを好調に
導くことを信じよう。。。。
556::03/09/12 02:25 ID:EnmoIQy6
いいんじゃない?ラッパは。

ただでさえ声量小さいからラッパでごまかすのも
ありかと。

んな事より念仏応援を撤廃してほしい。
90分も声が続く訳ないんだからな。

メリハリつけてコール出しすれば、
もっとマシになると思われ。
557蜂ノ犬:03/09/12 02:40 ID:IbPK1uFc
ぃょぅ。
意外と台風の勢力よりもおまいらがきちんと九州まで来れるかどうかにかかってる気がするぞ。
今回は勢力がでかいのでアレだが、台風が九州直撃するときは風が九州山地にぶつかって緩和され
福岡は被害が少ないことも多い。ひどいのは主に熊本南部・鹿児島・宮崎。
558U-名無しさん:03/09/12 03:45 ID:YfWhrOTO
>吹いてる奴の自己満足 気まぐれに吹くだけ
>やたら吹きまくってみたり まったく吹かなかったり

自己満じゃなくて、ただ単に息が続かないだけ。
ただでさえ記憶障害やら、体質が激変して呼吸器系の病気が発症してるんだし
昔並に吹けなくなっている以上
タバコ止めれ>>らっぱ
559U-名無しさん:03/09/12 09:44 ID:9ONTGQ31
なんでスカパの中継がフロンタじゃなくてコンサなんだよヽ(`Д´)ノウワワンン!!
560 :03/09/12 13:23 ID:BGnqdYWV
J1サポですが、誰か長橋について長々と語ってください。
561 :03/09/12 13:43 ID:1xIMLJhI
川崎駅前にできたDICE、オープン初日とあって人多いね。
等々力にも人来てホスィ・・・
562::03/09/12 17:33 ID:/nKJCida
はあー・・・
ついに明日ですなあ〜・・・・・ ベンチも林もアレクスも好調
絶好調の福岡だが、引いて来る事は無さそうだから、ガチンコの好勝負になりそう。
そうなると、そんなに悲観的になることもないかなと・・・・
563 :03/09/12 17:47 ID:AfX9kkp7
>>560
なんで?
お宅のチームに長橋加入の話でもあるの?
564U-名無しさん:03/09/12 18:36 ID:dTuRqP0o
明日は悪くて引き分けってところだろう。
3連敗はしないよね。
565 :03/09/12 18:39 ID:RA9xbSI2
対戦成績のいいチームと当たる時は気持ちにゆとりがあると思うよ。
好調福岡に勝って第4クールに巻き返しだ!
566U-名無しさん:03/09/12 18:50 ID:u++P/UwC
>>564
引き分けて勝ち点57
新潟勝って勝ち点69、残り11試合で勝ち点差12

優勝できんぞ
567U-名無しさん:03/09/12 19:44 ID:XW9XCS8f
明日博多へは久しぶりに新幹線で逝くよ。
東京から新大阪まで100系の2Fグリーン乗り納め。
新大阪から博多まで線路星に始めて乗る。
博多駅には17:00過ぎに着く予定。
ただし帰りは飛行機(w
568福岡戦感想:03/09/12 19:45 ID:AO0dWFoF
あそこで「宏樹が抜かれるかもしれない」って意識しながらディフェンスしないのが問題だったな。
569U-名無しさん:03/09/12 21:06 ID:EnmoIQy6
ファイフロ開始
570U-名無しさん:03/09/12 21:26 ID:eMOYrdbW
匠→山口もえ
コーへー→山口智子



ギャグですか
571蜂ノ犬(福岡市東区):03/09/12 22:13 ID:IbPK1uFc
>>567
鉄道板住人でつか?
こっちはだいぶ雨風落ち着いたぞ。
572G:03/09/12 22:33 ID:HvliC7JH
>>562
アホか?引く訳ねーだろが
573 :03/09/12 22:51 ID:mHODzeh8
明日は、間違いなく攻め合いになる。
前後半とも、最初と最後をきっちり締めれば、総合的な攻撃力は
ウチの方が上。
か な ら ず 勝 つ  !!!
574_:03/09/12 23:05 ID:aR5e2ACC
去年のセレッソ戦の感動をもう一度!
そのためにも、明日だけでなく、10.04まで連勝してくれ!
もちろん、10.04は、去年のマーロンみたいに終了ギリギリでゴーール!(アウ様希望)

そして11.23は、みんなで昇格祝いでビールかけだっ!
575川崎は悪代官か?:03/09/12 23:50 ID:NrVxrsCd
187 :U-名無しさん :03/09/11 19:45 ID:DKLdQz2r
水戸の全国行脚ダービー

189 :U−名無しさん :03/09/11 22:46 ID:6Ao7mJZk
>187
禿藁!実現きぼん。

190 : :03/09/12 01:19 ID:EO35UQaT
>>187
毎回お約束のように勝たないとね

192 :U−名無しさん :03/09/12 02:03 ID:k+HXq2Yv
越後のちりめん問屋=新潟はどうなるんだ?

193 : :03/09/12 08:09 ID:fu+Efwml
>192
相手は新潟とおもって対策をとったら、ゲーム中何かが違う・・・
気付いたときには勝ち点を奪われ呆然という筋書き
576::03/09/12 23:50 ID:EnmoIQy6
行くぜ!福岡!!

博多の森で全てを賭けて戦え!
577 :03/09/12 23:53 ID:UYQK96ug
ちょっと聞いてくれよ、国士舘vsソニー仙台、行ってきたんだよ。
主審が恩氏だった気がしたのは俺だけですか?アナウンス聴こえないよ。
どこにも公式記録がアップされてないし。
後半は笛とイエローの嵐となっておりました。
578:::03/09/13 00:14 ID:vwtRnL1R
川崎フロンターレ市民後援会がホームゲームに高校生を無料招待!!
579 :03/09/13 00:30 ID:dqwEjiDa
>>577
もし、恩氏だったら明日の主審はないな(ニヤリ)
580 :03/09/13 00:32 ID:abvsRiZV
>>578
途中でイエローカード零してましたな、彼。
581 :03/09/13 00:33 ID:abvsRiZV
スマン、>>577の間違いです
582:::03/09/13 00:50 ID:vwtRnL1R
2003.9.4 水戸戦応援バスツアー(9/20)参加者募集のお知らせ [再掲]
 川崎華族では水戸戦応援バスツアーを以下の通り主催いたします.

■対象試合
 9月20日(土) 14:00 KICKOFF
 J2第34節 水戸ホーリーホック vs 川崎フロンターレ (水戸市立競技場)
■行程
  9:00 武蔵小杉東横線高架下 発
 11:30 水戸市立競技場 着
 16:30 同地 発
 19:00 川崎各地(川崎駅西口,武蔵小杉駅,武蔵溝ノ口駅) 着
■費用
 3,000円
■その他
 座席数に限りがありますので,満席になり次第締め切らせて頂きます.
 ツアー後,参加者を対象とした懇親会(飲み会)を検討しています.
■申し込み方法
 参加者名と連絡先(電話番号)を明記の上,下記アドレスまでメールにてお申し込みください.
  [email protected]



金髪が最後のお願いに参りました!!!!!!
583U-名無しさん:03/09/13 00:55 ID:UPwqhqG4
2003-09-12 19:22:48
絶好調福岡と川崎が激突/J2第33節

■データ無視の接戦濃厚
 
13、14日でJ2は第3クール最終戦にあたる第33節が開催される。
 今節最も注目したいカードは、6位福岡対3位川崎の一戦だ。とにかく、福岡の勢いが止まらない。
ここ8試合で7勝1分、ベンチーニョ、アレックスら外国籍選手のみならず、
福嶋や林、左のスペシャリスト・古賀といった若手の活躍も目立つ。
今季過去2戦は川崎の2勝で終わっているが、これ以上2位との勝ち点差を広げたくない川崎との間で、
データ無視の大接戦が繰り広げられそうだ。


>データ無視の大接戦が繰り広げられそうだ。

データ無視ワロタ
584 :03/09/13 00:55 ID:dqwEjiDa
期待していたのにプロでは活躍出来なかった選手

69 :  :03/08/10 03:40 ID:n/beroYL
>>68 ジェフ森崎に関しては素行不良もな。
仮免で事故ったとか、色々あったみたいで・・

寺田周平が出て思い出したけど今、佐川東京でビデオ係りやってる(としか思えない)久保英朗。
日本文理大の時にフロンターレが獲得しようとして、フライングだったがために契約強制破棄w
京都に拾われるも1シーズンでクビ。佐川でも試合に出てるのを見たことないし、なんだったのか。

寺田も寺田で本当はマリノスに決まりかけていたんだよな。
メディカルチェックで見つかった首の病気でこれも契約破棄。

あ、首の病気で思い出した。有馬賢二。
関東大学2部得点王の実績をひっさげ柏に入団も、契約後に首の病気が見つかり、
半年以上をリハビリに…その後はたまにしか出ない存在でJFLにやっと参入が決まった横浜FC入り
JFLレベルでは凄かったがそこまでの選手で終わってしまった。
ただ、ガキ受けがいいから今の仕事であるFC東京ユースのコーチは天職かも知れんね。

1ヶ月まえのだけど、コピペってみた。
585 :03/09/13 01:30 ID:56UczgtG
447名前: 投稿日:03/09/11 00:40
>>423
川崎、けっこう試合に家族来てるよね。ファミリーパス提げてる
人をメインでよく見かける。
J2ぽくてマターリな雰囲気がわりと好きだが、練習場に現れる
イタイのを見ると、そこから未来の嫁は生まれないでくれと切
思ってしまう。


448名前:名無しさん@お腹いっぱい。(sage)投稿日:03/09/11 02:51
>>447
スレ違いでスマンがイタイのってもしやHPもってる鬼木ファン?


460名前: 投稿日:03/09/11 22:54
>>448
と、その周辺、てことにしておく。全員がそうだとは言わないけど、
子供がサッカーしてる親にしてみたら、なんとも言えん気持ちになる。

おまえの顔や背丈が好き(に越したことはないが)なんじゃなく、
サッカーとおまえのことが好きな女の子と結婚してくれよ、と
先々の心配までついしてしまう。

スレ違いでごめん。


練習場に行こうかと思ってたのにこんなにイタイ人がいるんですね。
誰も注意しないんですか?
586 :03/09/13 01:54 ID:GMMipr3O
>585

注意する必要なんてないんでわ?
練習を見に行きたいなら行けば良い事のだけ。
まわりを気にする人の方がイタイと思うが?

ま、スレ違いはおいといてW
明日、福岡出発だからら、もう寝よう。

さあ、これからが正念場ですよ。
587 :03/09/13 02:15 ID:QGPuHCrd
現地へ行かれるみなさん、よろしくお願いします〜。
自宅から勝利を祈ってます〜。
588_:03/09/13 02:33 ID:+UAN8m09
なぁ…漏れたちは今年、ベンチを切ってジュニを獲っってきたわけだが…

1 マルクス (アルビレックス新潟) 23得点
2 ベンチーニョ (中盤が強力とは言い切れない福岡で) 15点
3 ジュニーニョ (J2屈指の中盤を構成する川崎で) 14点

ひょっとすると…… ベンチ > ジュニ だったのか…!?
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
589 :03/09/13 05:50 ID:cswMkpe4
終戦アゲ
590 :03/09/13 07:07 ID:9S0ne3su
これ以上負けたら広島まくるのさえ難しくなるな
福岡は強いし、新潟・広島は調子上向き
川崎は下向きだから十分考えられるが
そうなったら完全に引導を渡されたも同然だね
591 :03/09/13 08:25 ID:ib7/swgD
>>590
今のチーム状態では終盤豪快な捲りは期待できないので広島を
しつこくマークして、ゴール前(最終節)に差して(ry
592_:03/09/13 08:26 ID:b+m1GeoT
八月とジュニとホベとケンゴを組ませろ
福岡相手なら大量点も可能
今野残してケンゴ右の方が良いかも
593:03/09/13 10:27 ID:BkfTKRib
近所では秋祭りの準備をしていた。

これから福岡に行ってきまつ
勝って現地で祭だ!!







お通夜にはしたくない
594U-名無しさん:03/09/13 10:28 ID:Nb+cYgn0
>>593応援がんがれヽ(´ー`)ノ
595U-名無しさん:03/09/13 10:31 ID:kjriRsXF
>>592
うちのチームは守備がザルなイメージがあるけどこの連勝中はあまり点を取られてないんだよ。
連勝が始まったのも守備が安定してきたからなんだよ。
今のうちのチームからそう簡単に得点をすることはできないよ。
596 :03/09/13 10:35 ID:bZo+BQpG
そうか・・・あの時みたいに2−3で敗戦か・・・。
























なんてことのないようにがんがれ。
神を見た夜第二章なんて見たくないぞ。
597 :03/09/13 11:36 ID:wm46v2pq
午前中に仕事が終わらないので福岡逝きは断念 (´・ω・`)
現地組のみなさん、応援よろ!
598U-名無しさん:03/09/13 13:20 ID:pP7Hi1xa
アレクスのSBって???マジか
599U-名無しさん:03/09/13 13:37 ID:/M+P1Ai7
>>598
どうやらSBが本職だったみたいだぞ。
600福岡サポ:03/09/13 13:37 ID:ocr0iWz2
>>598
マジです。というか、MFやってた頃はかなり糞でしたw
今は(守備に不安は残るものの)いいアクセントになっています。
サポは「来期、ベンチとアレクスは残留させろ」という意見で
概ね一致しております。
一番の期待を背負って入団したセルジオは…。・゚・(ノД`)・゚・。
601 :03/09/13 14:10 ID:zXBCaRY2
セルジオは怪我なのか単に使えなかっただけなのか。
スピードはないから今の福岡のサッカーにはついていけないかもね。
チームも比較的クリーンなサッカーをしているみたいだから
ラフプレイもウリのセルジオは効果がないし。
602 :03/09/13 14:52 ID:pWyo7aTK
只今福島市内で新潟祭り開催中の模様(w

家鴨 3−0 粗塩
603U-名無しさん:03/09/13 14:52 ID:QRWVImkC
昨年はFW、MF起用で動きが良かったような気がするがアレクス
604 :03/09/13 15:21 ID:RQacbj6P
新潟 4−0 横浜FC
605 :03/09/13 15:35 ID:DTIS/tJH
新潟5点目
606U-名無しさん:03/09/13 15:38 ID:bbxS9i1c
横者に期待した漏れは…_| ̄|○
607 :03/09/13 15:46 ID:IncHNYRN
新潟 6−1 横浜FC
608U-名無しさん:03/09/13 15:47 ID:stnHyaId
まあシロシマのマッチレースになったと考えればいいわけで
609U-名無しさん:03/09/13 15:48 ID:stnHyaId
シロシマとのマッチレースね        スマソ
610 :03/09/13 15:51 ID:4UX642KN
新潟7−1横浜FC

マルクス4点目
611 :03/09/13 16:10 ID:uCIRGnuZ
天は我々を見放したか
マル糞に4点とは
612ななしましげを:03/09/13 16:10 ID:z9tJB82Y
おまえら 来年も J2 
613ガラスのハート:03/09/13 16:33 ID:/lYFn++B
もうだめぽ・・・
614 :03/09/13 16:35 ID:yZZ4Xoxd
悔しいが 新潟のことは放っておいて,山形に期待しよう。
その前にうちがもう負けられないわけだが。
615 :03/09/13 16:51 ID:/XtqnIuv
よその結果より、まず漏れらが勝つ事が大事なのよ。
西の方角に向かって気合を注入しようぜ!
616U-名無しさん:03/09/13 16:52 ID:+IHiOvEU
まぁ今日勝たんと、本当にヤバイからな。
617U-名無しさん :03/09/13 17:05 ID:0NPxFPkZ
頼むぞ山者!
618-:03/09/13 17:05 ID:BLLfci2N
粗塩に2回も勝ち点3を取り逃すうち。
○糞に4点とは・・・
次のうちとの横国での試合は大量失点で勝ち点3をプレゼントしてくれるのやら?
619即身成仏:03/09/13 17:11 ID:inIHvdH/
今日、広島○ 川崎●なら
完全にお陀仏ですな。
620U-名無しさん:03/09/13 17:35 ID:o2vM9fb1
今日絶対勝て!
でないと10.04がどっちらけるぞ
てか勝たないともう(´Д⊂
621 :03/09/13 17:42 ID:ftc202xi
10.04とか言うのやめようぜ。
10.04も09.13も同じ1/44。
昇格のための重みは同じ。
漏れたちは目の前の一戦一戦を選手と共に戦うだけ。
622U-名無しさん:03/09/13 18:13 ID:RDHoDwWS
スパサカ、スタメン出ないね
623 :03/09/13 18:41 ID:87V4qIGn
主審、北村。


もう、だめぽ。
624 :03/09/13 18:42 ID:uCIRGnuZ
>>622
オヒサル出てるよー

この静粛感は、皆は何処へ
625U-名無しさん:03/09/13 18:49 ID:9bdCxAxX
そーだオヒサルがあった ありがとん

これは、嵐の前の静けさ?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
626U-名無しさん:03/09/13 18:52 ID:9bdCxAxX
サブにヤスタカが入ったね
(・∀・)ガンガレ!!
627 :03/09/13 18:58 ID:/XtqnIuv
試合後このスレに訪れるのは
歓喜の嵐か北方からの荒らしか運命はいかに?
628 :03/09/13 19:01 ID:r4pRSxdY
速報はJ'sGoalだと早いよ。
そんなわけでこれからJ'sGoal見に行ってきます。
629 :03/09/13 19:06 ID:RfezXL3S
先制? アウグスト?
630アビサポ:03/09/13 19:11 ID:7lundf5G
>>629
http://www.r-planets.com/avispa/raib/raib.cgi?md=tv&pn=677&ln=1
速報してるのでチェックしてください
631 :03/09/13 19:14 ID:r4pRSxdY
J'sGoalに来てる新潟サポがうざいんですけど…
632U-名無しさん:03/09/13 19:18 ID:cRbvN0Mm
川崎の実況スレ

  先生したのに誰も居ない(´・ω・`)ショボーン

ワロタ
633 :03/09/13 19:28 ID:uCIRGnuZ
ジュニきたーーーー
スレ違いスンマソ
634 :03/09/13 19:51 ID:r4pRSxdY
前半一点差で折り返しの模様。

さ、アイスでも食べるか…
635 :03/09/13 20:36 ID:rHvstZOm
鬼木投入まであと15分

よかったねまるさん
636-:03/09/13 20:53 ID:BLLfci2N
勝ちますた
637 :03/09/13 20:56 ID:r4pRSxdY
勝ち勝ちっ♪
638ヨウ・シーナ ◆4udlw6l30s :03/09/13 20:57 ID:eSzSjK0Q
勝った勝った

悪い流れを断ち切った
639_:03/09/13 20:59 ID:JqjrJVQ5
勝ったのには素直に喜びたいが
やっぱり2点も取られたか。。。。
いつになったら完封試合見せてくれるんだか
相変わらず厳しい試合が続きそうだな
640 :03/09/13 21:10 ID:uCIRGnuZ
勝ち点3は万歳だが相変わらずの2失点
2点リードからの1失点はいかんだろ
DFを立て直さない限り失点は減らない

失点以上に得点を取らなければ勝てない現状では
昇格はありえないと断言できる

3バック→4バックor匠→宏樹・宏樹→岡山のポジション変更or
もっと大胆なてこ入れが必要なのは明確だ
641 :03/09/13 21:24 ID:vp5T63jd
44試合制になってから、第3クール終了時に
60以下のチームが昇格した試しはありません(w
642::03/09/13 21:34 ID:JztHXJWO
まだあきらめてはいかん!!!!!
データなんて結局は過去の出来事さ
643砂サポ:03/09/13 21:36 ID:iNGuiSWH
       γ⌒ヽ
       ( ・ (>
ミヽ      )(,,゚Д゚) >因縁の福岡撃破おめでとうございます!
 ヾヽ    ノ   l  >その勢いをうちにください。
 -==≡三  ヽミ >なお今日中に1000を目指したいのでご来場お待ちしてます。
-==≡三三   ll  >なお、くどいようですが個人的に23日等々力いきまつ。
 -==≡三__ノ'
     <  <
     -= -=



http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060585595/
644    :03/09/13 21:47 ID:/GIk4DQg
福岡戦のスカパー録画中継はいつ放送?
スカパーのHPみたら、なぜか去年の放送予定が掲載されている
たしかに福岡VS川崎だが、大分やC大阪の名前も・・・
645_:03/09/13 21:56 ID:zcz5qOsu
>>644
明日、19:55〜
646 :03/09/13 21:58 ID:CF1PpVom
おまいら運と誤審だけで勝って嬉しいですか?
647在川組:03/09/13 22:01 ID:qxsEkln6
正直勝てると思わなかった。
まだまだいけるよな。
な?
648U-名無しさん:03/09/13 22:12 ID:9LEGRMiH
>>640
今年のサッカーがプレッシングサッカーだってのがまだわからんのか?
DFラインを浅く取っているので失点のリスクは高いしDFの負担は大きい、失点はDFだけのせいではなくトータルな結果なんだよ、むしろ中盤から前の運動量の低下が失点を招いている事に気づけ。
DFは良くやっている、決して失点も多いとは思えないけどな。
しかも今更システム変えろなんて正気とは思えんな。
649    :03/09/13 22:13 ID:/GIk4DQg
>>645 ありがとう!でも随分ハンパな時間なんですね
650:03/09/13 22:17 ID:+IoS9R55
とにかく首の皮はつながったってことだね。

去年は「蜘蛛の糸にしがみつけ」と言ってたが、今年はもうチョイ
糸が太い状態で、第4クールを迎えるわけだ。

来週の水戸に始まり、残り11試合は全部行くぞ!
今日の現地組はホント乙でした。
651 :03/09/13 22:27 ID:EsAbDONL
>>650
>来週の水戸に始まり、残り11試合は全部行くぞ!
私も!と言いたいけど、よりにもよって新潟戦だけは仕事で行けない・・・
652_:03/09/13 22:27 ID:N9MP9SKX
うちと比べて、正直、広島、新潟がやばい。強い。
かなり不安…。
653 :03/09/13 22:28 ID:hfEcucH8
>>646
新潟サポにだけは言われたくないな
654 :03/09/13 22:32 ID:enqo96Xg
>653
はげどう

しかしチーム状態は・・・
655 :03/09/13 22:40 ID:yIrhSbin
>>654
PKだがホベルチは点を入れた。
デビュー戦はハナ肇みたいな印象で体も重そうだったが、
第四クールはホベルチは大爆発する。
少なくともマーロン、いやそれ以上のゴール量産をしてくれえ

656紙を見た夜:03/09/13 22:46 ID:uSIJv4u3
正直、今日はおまいらの方が強かったです。
チームの完成度の差で負けたかなって感じでした。
新潟嫌いだし、おまいら頑張って昇格しろよ。
657U-名無しさん:03/09/13 22:53 ID:ZOEwc/Lw
880 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/13 22:39 ID:4q1UGmoF
>>865
バックから見てたけど、川崎の選手の林へのユニフォームの引っ張り方はひどかった。
それでも倒れない林も偉かったが。
ただ、ファウル基準のあいまいな今日のような審判と来季と付き合わないといけないことを
考えると鬱になる・・・

今日の試合でわかったのは、川崎はJ1昇格にふさわしいチームじゃないね


886 名前:: 投稿日:03/09/13 22:50 ID:nz0tCHIJ
川崎の外人2人FWに並べてるのなんかサッカーの倫理感に反すると思うのは
私だけかな?えげつないよねー。
658U-名無しさん:03/09/13 22:54 ID:mgHoVWxo
新潟サポに格下を煽るほど必死なやつがいるとは思えんが…
659_:03/09/13 22:56 ID:N9MP9SKX
>>656
俺見てないからわからんけど、完成度っていうかブラジル人も強さの差じゃ?
うちあんま完成してないぞ。
そんないい試合だったのか……??

結果だけ見たら、北村のファンタジー炸裂→PK  で勝利かとおもったよ。
660U-名無しさん:03/09/13 22:57 ID:ZOEwc/Lw
887 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/13 22:51 ID:Dch6oJnV
>>880
林に対するプレーは酷かったよ。もろ引っ張ったり押したりしてるのに
何であれをファールにしないで、川崎に対してはすぐFKを与えるかなぁ。

今日の感想は川崎は強くないが上手かった。
時間稼ぎとか老獪さを感じた。


892 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/13 22:55 ID:6EqNQg4I
>>886
昇格しても伸びしろの無いチームと思った
広島の方がJ1に相応しい
661 :03/09/13 23:02 ID:3nUJcekw
>>656
新潟も至る所でデムパを撒き散らしてるようだな。
もしJ1逝ったら相当笑いものになるね。
662U-名無しさん:03/09/13 23:03 ID:6dW7O9TN
>>659
福サポですが、確かに北村ファンタジー大爆発で
そらもうマジギレだったけど、それとは別にやっぱり
そちらの外国人は凄く怖かったっす。
うちのDFラインが信用できないせいもあるが(藁
審判はアレだったが、どちらにしろ負け試合ではあったと思う。
まあ昇格めざして頑張ってくれや。
663紙を見た夜:03/09/13 23:03 ID:uSIJv4u3
>>659
うちと比較してなんだけどね。うちはまだまだ荒削りだから ・ ・ ・
でも、来季は頑張るよ!
664_:03/09/13 23:03 ID:+UAN8m09
>>657
>>660
他サポの負け惜しみなんか気にするな。
うちのスレでも時々やってることだし、広島も新潟も似たようなこと言われてる。
665 :03/09/13 23:04 ID:hfEcucH8
>>658
格下だから煽りに来るんちゃうか?
666 :03/09/13 23:06 ID:EsAbDONL
他スレのカキコをいちいちコピペするのは止めて欲しいな。
言いたいことがあるなら自分の言葉で書け!って思う。
667_:03/09/13 23:11 ID:+UAN8m09
でもまぁ、ギリギリ勝てたってのは確かだわな。(;´Д`)アブネー
この調子で行けば福岡は来年昇格の有力候補なんでないかい?

川崎(三位)

新潟 ●A ●H ●A --H 0/9 ←負け越し(´・ω・`)
広島 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃

甲府 △H ○A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
大宮 △H ●A ●H --A 1/9 ←負け越し(´・ω・`)
福岡 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
水戸 △H ○A ●H --A 4/9
札幌 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
湘南 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 △H ○A △H --A 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
鳥栖 △A ○H ○A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    16P 25P  18P 計59点(16勝11分6敗)

広島と新潟も勝ったか…
特に広島が調子を落としてたときに追い抜けなかったのが痛かったな…

第一クール:一位広島 勝点31
第二クール:一位川崎 勝点25
第三クール:一位新潟 勝点26
いよいよ第四クール、ここを制した者がリーグを制しそうですな。
668_:03/09/13 23:12 ID:+UAN8m09
新潟(一位)

川崎 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
広島 ●H △A ○H --A 4/9

甲府 ○A △H ●A --H 4/9
大宮 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
福岡 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
水戸 △H ○A △H --A 5/6 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
札幌 ●H ●A ○H --A 3/9 ←△or●で負け越し(´・ω・`)つ⊂ia⊃
山形 ●A △H ○A --H 4/9
湘南 ○A ○H △A --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 ●A ○H ○A --H 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
鳥栖 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    19P 24P 26P 計69点(21勝6分6敗)

広島(二位)

川崎 △H ●A △H --A 2/9 ←△or●で負け越し(´・ω・`)つ⊂ia⊃
新潟 ○A △H ●A --H 4/9

甲府 ○H ●A ○H --A 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
大宮 ○H △A ●H --A 4/9
福岡 ○A ○H ●A --H 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
水戸 ○H ○A △H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 ○A △H ○A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
湘南 ○A △H ●A --H 4/9
横浜 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 ○A ○H △A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    31P 17P 15P 計63点(18勝9分6敗)
669  :03/09/13 23:17 ID:LGWJzerl
誤爆?
とりあえず広島のトコをコピペさせてもらいますよ。
670_:03/09/13 23:19 ID:+UAN8m09
いや、>>667-668の連番で上位三チーム分を作ってみました。
コピペ歓迎です。
671  :03/09/13 23:22 ID:LGWJzerl
コピペしますた。安がd
672U-名無しさん:03/09/13 23:46 ID:sTC5J+gf
>>661
ネタにマジレスするなよ。
673 :03/09/14 00:02 ID:VP3E84vX
日テレ観賞中。さすが武田はごっつぁんゴールが好きだな。
黒部のハットは素直にすごいけどな。
674 :03/09/14 00:53 ID:DgKnz6Wm
なんで勝ったのにこんなに書き込みが少ないんだ?
675それは:03/09/14 00:55 ID:GULV4iQe
書き込む人間が福岡に行っちゃったから…
676 :03/09/14 01:00 ID:/wk1vCZX
>>674
おれは、ずっとテレビで少しでもやるかな〜と思ってテレビ見てた。
でも、結果が一覧で出ただけだった。J2にももう少し時間くれよお!
677 :03/09/14 01:04 ID:F1O6wB6Z
>>674
現地に行って試合観てないので何ともコメントできないよ・・・
明日の録画放送観てからだな。
678U-名無しさん:03/09/14 01:08 ID:B6dQPquS
>>674
審判に勝たせてもらった事を、触れずらいのでわ!?
679_:03/09/14 01:13 ID:BfhyC2/c
なんとか、首の皮1枚繋がっている感じ。
それにしても、相変わらず、失点が多いね。
そろそろ、アウ様に休んでもらいたけど、今の川崎にアウ様が居ないと・・・
次節、カードをもらって、2週間休んでもらわないと、オレンジ2連戦に出れない
って事になるかもしれない。もっとも、残り11戦、カードをもらわないが一番いいけど。

>655
そろそろホベに大爆発してもらいたいね。水戸戦に爆発してもらえば
アウ様もゆっくりと休めそうだ。

広島の調子って、どうなんですかね??
勝ち点4差、どこで縮める事が出来るだろうか?他力を期待するしか・・・・・・
680 :03/09/14 01:20 ID:DgKnz6Wm
>>675
なるほど。っつー事はここに書きこんでる人は殆どの人がコアサポなのか。

>>676,677
だね。全然映像流してくれないから内容もわからないし・・・。


  内 容 が 無 い よ う 。


なんて事を人がいないスキに言ってみるテスツ
681 :03/09/14 01:26 ID:aP8wUXUa
中継がないので、レスのしようがない。
まして審判に勝たせてもらったとか、わかりもしない。
負けた腹いせをしにくるな>汚鰤

だいたい俺達は北村マジックで負けてばっかりだったのだぞ・・・。
682 :03/09/14 01:35 ID:7H6kVCyU
ま、勝ち点3>2失点じゃね。嬉しいよ。
行った人乙でした。
683 :03/09/14 01:46 ID:/dTGnoP8
勝てば官軍。
684蜂ノ犬:03/09/14 01:49 ID:B423uGcv
負けた腹いせをしに来てるのはキティなので放置推奨。
鰤も今日はまともによくやってたし健全な蜂サポは林と福嶋についてマターリ語ってんよ。
試合はファンタジーさえなければ競り合っていい内容と思った。
ジュニーニョはやっぱり恐いねえ。
判定はともかく、あんな鋭いシュート入れられたらそう簡単には防げないだろーし。
685_:03/09/14 01:56 ID:oEYktJEQ
どもです。こちらも腹いせに来るのは一部のDQNだということはわかってますので
気にしないで下さい。どこのチームとやっても勝った後はこういうのが現れるしねぇ。
お互い第四クールはがんばりませう。正直アビもかなり強くなってきてるんで、来年はJ2にいたくないっす。
686 :03/09/14 02:35 ID:x9n0O85g
>>681
ちなみにオブリは審判への野次をあまりせず
盛り上げ役に徹し、観客全体と一つになり
試合後リーダーが
「連勝は止まったが、新たなスタートなんだ」
とのたまい、盛大な拍手を受けてました
687_:03/09/14 02:43 ID:pi8KhtVj
>>679
広島凄いよ。一時期と別ちーむ。
見てみれ。
688 :03/09/14 03:05 ID:Z3Fa0aLx
アウグスト、来た━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

2003年5回中山1日( 9月 13日) 5R サラ系障害3歳以上

1 2 2 (父) アウグストウス     牡 5 60.0kg 田中剛 3:13.1   478Kg +6 矢野照正 3
2 4 6 テンビーエース        牝 5 58.0kg 横山義行 3:13.7 3 1/2馬身 428Kg -6 菅原泰夫 2
3 3 4 (父)(地) スピードスコール  牡 6 60.0kg 穂苅寿彦 3:13.8 3/4馬身 468Kg +5 和田正道
689 :03/09/14 03:10 ID:Z3Fa0aLx
690 :03/09/14 03:14 ID:9J5bPZbI
>>668
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
691690:03/09/14 03:15 ID:9J5bPZbI
>>688
の間違い。スマソ。

あと、>>689
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
1へぇ。
692 :03/09/14 07:30 ID:4dS0Xh/3
水戸戦は一人で常磐道すっ飛ばして行く予定。
昼飯は「水戸市陸」だから美味いものは期待出来ないか・・
693_:03/09/14 09:23 ID:pi8KhtVj
等々力のカツサンドは

武蔵小杉で普通に売ってた。
694U-名無しさん:03/09/14 11:55 ID:zeMkUmbm
またミドル決められたみたいだね>公式
しっかり汁!
695 :03/09/14 12:24 ID:eLnmrcGw
>>693
法政通り商店街の横浜サンドでしょ?
696 :03/09/14 14:07 ID:BZJgManN
昨日道頓堀に飛び込んだのは川崎市民
697:03/09/14 15:59 ID:mGbkFXZZ
すかぱでみるまではほんとにネタがないな
698:03/09/14 16:04 ID:mGbkFXZZ
ヴァンズアムの退団濃厚か・・・・ウチに来てくんねーかなー・・・・
699-:03/09/14 16:05 ID:KnqWMaPS
で・ヤスケコーンはガセですか?
700:03/09/14 16:06 ID:mGbkFXZZ
700get−
701:03/09/14 16:07 ID:mGbkFXZZ
ほー、ヤスは結婚したの?
702-:03/09/14 16:47 ID:KnqWMaPS
>>539 どうなんすか??
703 :03/09/14 18:59 ID:GULV4iQe
ヤスの結婚相手は5歳年下のレースクイーンらしいぞ!
ちくしょう!羨ましい…
704 :03/09/14 19:11 ID:usr6LyzK
あー。
最近やりまくってるからヤスはキレがないのかぁ。
試合前夜に二回以上するとスタミナ落ちるって科学的に証明されてるしね。
ヤスはもう解雇でいいよ。


星でも獲って来てくれ。
705 :03/09/14 19:17 ID:BZJgManN
TVKで昨日の横浜FC−新潟戦やってる
フロンターレもやってくれよ
706    :03/09/14 19:19 ID:xn06yGC6
今年のヤスが精彩欠いているのは結婚のせい?
鬼木も結婚したとたんに長期離脱だし・・・

ガナの結婚は昨年だったよね・・・2年目になると活躍するのかな?
707U-名無しさん:03/09/14 19:21 ID:/tnZrFbZ
ヤス、出川と同じだな
708U-名無しさん:03/09/14 19:40 ID:dCvWwvXS
>>705
TVKって何!?
709 :03/09/14 19:43 ID:F1O6wB6Z
>>708
テレビ神奈川(42ch)
神奈川ローカルのUHF局
710U-名無しさん:03/09/14 19:45 ID:dCvWwvXS
>>708
thx
711U-名無しさん:03/09/14 19:46 ID:dCvWwvXS
あっ709ね
712U-名無しさん:03/09/14 19:55 ID:yvNBKoBw
>>709
どーゆう脈絡で解雇なんだ?
713 :03/09/14 19:56 ID:F1O6wB6Z
福岡戦の録画放送が始まるわけだが・・・
観る人少なそうだな。
714 :03/09/14 20:57 ID:mUk1eTuu
書き込み止まってるけど…みんな録画放送見てるの?イイナー(・д・)
715U-名無しさん:03/09/14 21:21 ID:8VAnKlgl
まさにファンタジーw
716_:03/09/14 21:47 ID:SDBXqYNw
ロスタイム5分って長すぎ
717 :03/09/14 22:00 ID:nHSTjMje
>>716
一瞬目を疑ったよ。
どこでそんなに時間使っただろう?
718714:03/09/14 22:16 ID:vYRnYMAF
えー、ロスタイム5分もあったんだ・・・
昨日J'sGoalの速報見ていて後半45分の表示(つまりロスタイム)が
ずいぶん長いなー、と思ってたが・・・
719 :03/09/14 22:17 ID:ZGs+zL7t
試合終了後、アウ様がヤスタカに無理やりおんぶした後
「ヘディングシュートはこういうふうにガツンと当てるんだガツンと」
みたいなレクチャーを、微妙に嫌がっていたヤスタカにワロタ
720 :03/09/14 22:32 ID:eCqea9tg
>>719
俺もテレビで見て、ワラタ。
アウグストサッカー教室、イイ!
721_:03/09/14 22:47 ID:oEYktJEQ
しかし、一時期生放送してたけど、また川崎戦は生放送回避されちゃったな>スカパー
そんなに視聴率悪いんか、川崎戦…
722 :03/09/14 22:51 ID:GR4QjMJ+
なんでこんなに書き込みが少ないの?
723_:03/09/14 23:04 ID:oEYktJEQ
もともと川崎サポはそんなに多くありません…ホームでも5000人以下だしねぇ最近。
このところはスカパーにも冷や飯食わされています…( ´Д⊂ヽ
724 :03/09/14 23:06 ID:F1O6wB6Z
>>721
生中継するカードはチームの成績よりもユーザーのリクエストを重要視するのでは?
リーガ中継では某チームのカードの放送少なくて抗議したら枠が増えたこともあるみたいだし。
うちがスカパーに要望出しても視聴者数と粘着度からみてサポーロに負けそう・・・
725 :03/09/14 23:24 ID:5XktkvxN
昔は川崎の試合、TVKで生中継してたんだけどなあ...しくしく。
726 :03/09/14 23:26 ID:eCqea9tg
>>725
でも、何故か川崎対京都が多かった。
727 :03/09/14 23:31 ID:4dS0Xh/3
>>723
やっぱり「普段からの」営業が足りんからだ!
フロQなんて漏れの家のそばを通ったことないし、
中原駅でフロンターレのビラ配りもごくたまにしか見ないし、
何試合も後の10.04の宣伝しか目立たないし
(次節、次々節、次々々節は本当に重要だっつうのに)

728 :03/09/14 23:34 ID:5XktkvxN
とりあえず9/23は飛石連休だから
みんな遠出するのやめて等々力来てくれるといいなあ。
729Uー名無しさん:03/09/14 23:38 ID:OPgD0tot
勝負に「たら・れば」は禁句だけど、次回の対戦では、フロンターレを「3連敗させられた相手」として考える必要はないと思う。
判定がまともなら、逆転で連勝記録を伸ばしてたんだ!次節アルティージャ戦も自信持って、実力を見せつけてやろう!!
730 :03/09/14 23:45 ID:x9n0O85g
>>729
誤爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
731 :03/09/14 23:50 ID:F1O6wB6Z
勝ったから余裕持って言えるが、福岡いい勝負してたね。
若いのが育ってきてるのがうらやましい。
732 :03/09/14 23:53 ID:IVhsvAvf
>>729
物凄い誤爆だなw
おまいワザとやってるだろ?

>>731
そう言っていただけると嬉しいです。
がんばって昇格してください。
733_:03/09/15 00:10 ID:DG8aFfi5
>>726
そーいや、ナビスコの準決勝も放送してたな…
試合から帰ってビデオみたら実況が女声、もとい女性だった…
734 :03/09/15 07:32 ID:vBU70itX
ある理由でフロンタ−レは
もう応援しない事に決めました

5年間短くも濃い付き合いでしたが
今までどうもありがとう
さよおなら
735U-名無しさん:03/09/15 07:55 ID:JMFZsm5Y
にしても香ばしい審判だったね。

まあそんなのばっかだが。
736 :03/09/15 08:19 ID:UBFeFh3/
>>727
ならば自分もボランティアにでもなってビラ配ればいいやん。
そもそもうちのサポーターは人任せのところ多いん出ないの?
まぁ、自分も含めてなのだが。
なので、漏れも心入れ替えて次回からは友達連れて
ホームの試合は頑張って時間作って全部行こうと思います。
アウェイもなるべく行くさ。
チームもここが大事なとき、自分ができることをみんな頑張ろうよ!
駄文スマソ。
737 :03/09/15 08:32 ID:xXiqu9D9
>734
レプリカいらないんだったらちょうだい。
738 :03/09/15 10:30 ID:reHUF77y
>>736
最近なって、うっかり市民後援会に入った者です。
横浜はアウェイと言っても近いので行ってみようとは思うのです。
でも、アウェイの応援って行ったことないのですが、何か注意する点とかありますか?
あと、23日に等々力で買っておいたいいグッズとかってありますか?

等々力の試合には予定のあいている時には行くようにしましたっ!!
739 :03/09/15 10:40 ID:6xn1A+uf
>>738
ようこそ!
平塚も遠くありませんから行きましょう。
アウェイでは、入るスタンドを間違えないこと。
特に平塚は自由に行き来できないので注意が必要です。
バックスタンド・アウェイ側を確認しましょう。

グッズは、タオルマフラーから、でしょう。
あと、フロンターレブルーのシャツをお持ちでなければ、Tシャツとか。
(他にブルーをチームカラーにしているチームが多いので自前のシャツの場合は
気をつけましょう。)

水戸も大宮も決して遠くありません。
740_:03/09/15 11:43 ID:DG8aFfi5
チームと同じでスタンドも行く人来る人様々ですな。
来る者は決して拒まず、去る者は追わず、ひたすらチームを信じ続けるのみ。
人生に疲れたらまた等々力に帰っておいで。
僕らは、もう、振り返りはしない〜
741_:03/09/15 12:14 ID:ZscpuOj2
今、気が付いたけど今日は月曜日だった。
麻生に練習を見学に行けばよかった。
742 :03/09/15 12:18 ID:mgXNnrHQ
土曜日は水戸に押しかけるぞ!常磐線で逝くぞ!
でも水戸駅からのバスの時刻がわからない・・・
シャトルバス出るんだろうか?>ホリホ
743 :03/09/15 14:04 ID:JqSrvq6U
漏れも週末は常磐道をぶっとばして水戸に乗り込むぞ!
お得なツアーで行きたいが時間にルーズなんで出発時間厳守には
不向き。コストがかかるのは致し方ない・・・
744:03/09/15 14:16 ID:w2ZdvZU9
華族、セクハラひどすぎ
745U-名無しさん:03/09/15 18:21 ID:JMFZsm5Y
オヒサル、勝った時の写真(・∀・)イイ!!
746 :03/09/15 19:29 ID:DKwY2pgi
>>742
自分で調べろ!

と言いたいけど、俺も気になったので、調べてみた。
水戸駅より有料シャトルバスが出る。ただどのくらいの
本数が出るのかは、不明。
一応、水戸のHPアドレス貼っておくから、見てみて。
ttp://www.mito-hollyhock.net/
ここの試合会場案内から水戸市陸を選んでね。
ちなみに、路線バスについては何も書いていないけど、
県庁の近くだから、県庁行きバスに乗ればよさげ。
747六甲颪:03/09/15 19:42 ID:Bc5Iqtye
阪神優勝オメデトウ!
748_:03/09/15 19:53 ID:RZ6f2YRo
test
749_:03/09/15 19:55 ID:RZ6f2YRo
ホント、笠松のチケット安いな。
等々力もこれくらい安くしたら
観客増えると思う。
750 :03/09/15 20:03 ID:96SLmBLz
,∧_∧        i^†^i          .              Å
      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇ 2003   J2            ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  優勝  川崎フロンターレ                   .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇                            .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
/ y∩) l |. |│▽◇ ∩_∩ ∧∧▽◇○ ∧_∧◇ ∧_∧○ V/ |∀゚ )と  )∧∧ □
U〉  ⌒l ll | (-_-)(,,・Д・,,)(=゚ω゚)ノぃょぅ(´Д`* )- ( ‘∀‘) .─‖ |⊂/人 Y (・ω・)丿
(__ノ ~U ミ ミ (っ c ) (っ c )(っ x ) と ̄ ̄と ̄ ̄⌒(つ旦と)  ̄ 人 ̄ ̄つつ /  /
        O⌒O O⌒O O⌒O   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ と_)_) (゚ー゚ ) ̄    O⌒O

751 :03/09/15 20:07 ID:aamfNNKo
>>750
誰だ阪神のスレからコピペした香具師は・・・



でもホントにこうなるといいな。
752::03/09/15 21:07 ID:WDMc3dBT
第4クール開始か・・。

ま た、
胃 が 痛 く な る
日 々 が 続 く な
753練習場:03/09/15 21:32 ID:NFvRaYBT
周平、晃平がよかった様に見えた。
754 :03/09/15 21:44 ID:pzD5FTd1
>>753
麻生ウォッチ乙でした。
27番はどうしてましたか?
755 :03/09/15 21:48 ID:I/D2gc6I
このチーム誰いるの?
756 :03/09/15 21:54 ID:B5DXSEUX
うちのフロント、客呼べないのにいろんな企画考えるね(w
まあ、何もしないよりましなんだけど。
ttp://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_030913-01

次はこの女の子のキャラを使った商品化かな?
買い集めてしまいそうな自分が怖い・・・
757U-名無し:03/09/15 22:08 ID:OZnxBT6J
>756
企画はいいんだけれどね。
小学生の女の子限定っつーのはナニよ。

ジェンダーフリーの観点からけしからんと、
議会で揚げ足取られちゃうぞ!!!
758 :03/09/15 22:20 ID:cJm/Je0x
勝利の女神・・・(*´Д`)ハァハァ
759練習後:03/09/15 22:28 ID:NFvRaYBT
阪神サヨナラ勝ちの瞬間、岡山が叫んでました
760練習後:03/09/15 22:29 ID:NFvRaYBT
阪神サヨナラ勝ちの瞬間、クラブハウスの中で岡山が絶叫してました
761_:03/09/15 23:52 ID:DG8aFfi5
>>759-760
六甲颪を作曲した佐藤惣之助は、川崎の出身なんだぞ。
だから岡山が六甲颪を歌っても、俺たちが等々力で六甲颪を歌っても
全然おかしくはない!!!はず…
http://www.city.kawasaki.jp/88/88bunka/home/top/stop/dokuhon/t0109.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/SATO/
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/Literature/Person/SatoS.html

>>756
女神たん…ハァハァ……(*´Д`)

762 :03/09/15 23:59 ID:B5DXSEUX
>>761
佐藤惣之助は作詞だから伴奏なしで朗読しよう(w
763_:03/09/16 00:00 ID:DFSRMHPv
>754
普通に練習してました。
ごめん、マジメに特に何もないんだな。
いつものがなぴでしたよ(w
764_:03/09/16 00:02 ID:DFSRMHPv
↑あ、00:00だ
ちょっと嬉しい・・・。
IDがDFだし(w
そろそろ選手の入れ替え求むってことで。
765 :03/09/16 00:26 ID:ZIm8c3LZ
小学生ってのはまだしも
女の子限定てのはちょっとな、
ただでさえも客は入らないのに限定すること無いんじゃ…
あんだけ来てる男の子達もフォローしてやれよ
何かこういう企画は嫌いだな

それより遂に運命の第四クールですよ
766_:03/09/16 00:45 ID:be9F+04l
第四クールは山根が確変してくれるんじゃないかと密かに期待…
767_:03/09/16 00:50 ID:be9F+04l
あらら、送信しちゃった。
去年の大分は、第四クールの山根の確変で一気に昇格を決めたし、
終盤は外国人選手が活躍しだすというジンクスからするとホベルチもそろそろ感が…
とりあえず、二人で残り十点くらい獲ってくれないと…
768 :03/09/16 01:19 ID:vv427pBU
打倒新潟って・・・プ 必死すぎじゃないのぉ?
余裕の無いチームは頭の中も湯だってんのかね。それとも工場から
排出された汚染物質が体内を充満して、あほな企画を次々立案
すんのかな?まっ必死なのはわかったが今年は無理でしょ。
来年頑張ってねー(はぁと
769 :03/09/16 01:22 ID:kLBZlpug
百姓キターーーー
770 :03/09/16 01:28 ID:NCeXcIe6
771_:03/09/16 01:32 ID:IpWrW96M
>>768
さすが変態引き篭もりによる拉致監禁事件の宝庫の新潟県人らしい
発言だなw
772_:03/09/16 01:37 ID:1ypG3LDf
なんか普段通りやれば勝てるって思ってる選手多くないかな。
少しでも気を抜いたらやられるって何回痛い目に会えば覚えるのか。
確かに力はあるのかもしれないけど、たかだか残り11試合の試合結果は
実力とは違うところで決まることも多い。
勝てるかどうかわからないけど、気持ちでは負けないって思っているチームの
方がずっと強い。
川崎サポの半分くらいはそれを知っているはずなのだが。
773 :03/09/16 01:43 ID:vv427pBU
所詮川崎なんてまともな働き口も無いブルーカラーの集う
第三世界でしょ。きったないお父さんが多そうだもんな。
だからサポも下品な香具師が多いんだろうな。
汚染物質が体内に蓄積されて毒素が染み付いて
頭もいかれてるんでしょ?
774 :03/09/16 01:58 ID:kLBZlpug
>>773
さすが、米だけモノカルチャー経済日本の中の後進国新潟。
住民の程度が低いな。毎年雪降ろししないと家が潰れる新潟人は大変だ。
775_:03/09/16 02:06 ID:be9F+04l
まぁ……
日本最大の水田地帯・新潟と、最先端工業都市・川崎じゃ、
まさに『水と油』だしなぁ、県(市)民性も全然あわなそうだし(笑

どうりでお互い仲がよろしくないはずだよ。
これからもJ2、J1通して磐田と鹿島のような良き好敵手同士でありたい。…できればな。
776 :03/09/16 02:09 ID:vv427pBU
最先端工業都市?
汚染された神奈川の隔離地域(恥部)の間違いじゃないのー
777 :03/09/16 02:12 ID:XvUXz0S+
やっぱり、マッチデープログラムの有料化については
考えてるんだ…
あの豪華版が無料だったらとっても嬉しいんだけどなぁ
でも占いはいらない
778 :03/09/16 02:13 ID:C19mxwoJ
さあ盛り上がってまいりました。










まあ田舎者の煽りなんざ痛くも痒くもないんだけどな。
でもsageでやってるところにこいつの良心を感じたりする。
779U-名無しさん:03/09/16 02:13 ID:fMOqJYe1
実際のところ川崎サポって川崎市の臨海部と町田側のどちらが多いの?
川崎といっても全く違う二つの地域があるというイメージがあるのだが。
780 :03/09/16 02:20 ID:vv427pBU
>>778
俺、東京在住だよー。MXテレビもTVKも
見れるよ。実況しようかww
781 :03/09/16 02:23 ID:vv427pBU
産業社会を支えて日本経済に寄与してきた
川崎の方たちには敬服するが、産業化の代償として
地域が汚染され川崎サポのような狂人の集団を
生み出してしまったことには工業化の側面を
見せられた気がする
782 :03/09/16 02:44 ID:PUyqC/at
>>780
>俺、東京在住だよー

東京出身と言えないところが痛々しいな…
クニの御両親は元気か?
783 :03/09/16 03:34 ID:OBaV0a/8
あれ、もう終わっちゃったの?
米と犯罪者の故郷・新潟対汚染中の神奈川都民の街・川崎の戦いは。
つまらねーな。さっさと2回戦を始めよ。

780ではないが、東京都民。
しかも東京生まれの東京育ち(共に品川区)。両親も東京育ちですが、何か?
784U-名無しさん:03/09/16 03:57 ID:qWXkoWp9
何か、じゃねえよ
みっともない
785J2他者:03/09/16 04:59 ID:lHhOhQnc
しかし、君ら吊られまくっとるなぁ。今更新潟がそんなわかりやすい煽りをするとは思えんのだが・・・ 個人的には(来年きついけど、ヒロスマより)新潟・川崎の苦労人が昇格してほしいんだが
786sage:03/09/16 05:25 ID:wAM6K3jF
あっ、ジュニ誕生日おめ。1日遅れだが。
残り試合、活躍してくだされ。
今日の練習は何時から?
787 :03/09/16 07:57 ID:+UhfzbYC


2年前くらいに"掲示板"で流行った、サポ同士の試合前対決・・懐かすい
今更・・・やり合うサポが居るとは驚いた
788U-名無しさん:03/09/16 08:02 ID:+SUkSx0r
昨日、新宿高島屋で買い物してて、ふろん太のコンフィットシャツを着た
三才くらいの男の子を見た。
なーんか嬉しかった。
目で追っちゃったけど、誘拐犯に間違えられたかなあ、母親に手を引かれて
さっさと消えちゃた。


ちなみに着てたのは11番だった。
789 :03/09/16 10:21 ID:PtqxcHCa
煽りに反応するのもアフォくさいが今の川崎では臨海部の設備型産業を
除いてはモノを作る大手企業の工場なんてごくわずか。
人件費と地代の高いところで製造やってたら割りにあわんのだよ。
市内にある大手電機メーカーでは製品の設計や開発業務など事務系の
エンジニアが多い。川崎市の広報ポスターによると研究開発部門に
就業する人の比率は日本一だそうな。
等々力の観客でもプログラム言語やUNIX使えるサポ比率高かったりするかも。
オヤヂ世代だと汎用機使える人とかね。

790おやぢ:03/09/16 10:37 ID:HZJ5gD4O
>789

COBOLとACOS2,4のJCLが使えますがなにか?

・・・FACOMは使ったことないんだよなぁ。
791受験生:03/09/16 10:39 ID:u/gm+MV+
入試に出ますか?
792U-名無しさん:03/09/16 11:21 ID:5TV/8xsp
地理の入試でもしかしたら
793 :03/09/16 12:27 ID:IMrrhRhw
大卒比率が全国2位だと聞いたとがある。
麻生区なんかは大学院卒比率が20%超えてるんだっけ?
794 :03/09/16 12:28 ID:IMrrhRhw
産業の米 対 農業の米 の戦い。
795U-名無しさん:03/09/16 12:32 ID:2vAXnPE2
川 フ ン ー
796]]]]]]]:03/09/16 12:44 ID:8VAQJ1Jq
このスレ時々かなり臥薪嘗胆臭くなってつまらなくなるよね。
797 :03/09/16 13:18 ID:351a+Sub
だれだーー!?岡山スレ立てた香具師はぁぁぁーーーw!?




新潟を騙ってここを煽るのは、1004を成功させるために川崎の役人さんがやっている


                                    といってみるテスト。
798 :03/09/16 14:51 ID:wksL3fm4
よし、それじゃあ現実的な話をしよう。
あと1クール残して2位との勝ち点差が4。
当事者の漏れらにとっては崖っぷち、絶望ギリギリの数字に思える。
しかし実際はそこまで悪い数字じゃない。もちろん楽ではないけれど。
なぜなら相手が広島だから。これは不幸中の幸い。
むこうはシステムやスタメンも当初から随分変わってるみたいだし、チームとしての熟成度は低い。
これから更に厳しくなるプレッシャーを考えれば、追う立場の方が断然有利。相性もいいし。
だからあまり悲観的になるのはやめようぜ。
勝てるから、絶対昇格できるから。間違いないから。そう、信じよう。
799 :03/09/16 15:25 ID:EdQqUC12
マジレスだけど、広島ってチームが若過ぎて、第四クールではプレッシャーで自滅しそうな予感
元々追われることになれてないし
今年は大チャンス!
800プ:03/09/16 15:27 ID:vv427pBU
>よし、それじゃあ現実的な話をしよう。
で、これかい?
>勝てるから、絶対昇格できるから。間違いないから。そう、信じよう。
801U-名無しさん:03/09/16 16:39 ID:qWXkoWp9
要するに最終節まで勝ち点2差でついていけばいい
最後で勝てないぐらいなら上がる価値なし
まあその展開になれば勝てる確信はある
802U-名無しさん:03/09/16 17:03 ID:Xp77ush5
>>756
これはさすがにヤバイだろ。バレちゃうぞ、チームスタッフがロ(ry
803_:03/09/16 17:52 ID:be9F+04l
とりあえず第四クール終了時点で自力昇格の出来る位置にいられなかったのが痛いな…
早いところ二位と勝点3以内にするのが目標だな。
804態サポ:03/09/16 19:14 ID:UVuc1qLE
お互いつらいね・・・
805 :03/09/16 19:30 ID:4CEQB25u
おいおまいら。
いい事考えた。

新潟サポだけ入場料三倍ぐらいにしようぜ。

新潟県内で買うとチケット代十倍。
当日券でもオレンジを身につけている人はチケット代三倍。

ちゃんと荷物検査とかして徹底すれば、
新潟サポ少なくていいね。
806 :03/09/16 20:07 ID:NgPmqNJj
新潟サポは地代も家賃も食費も教育費も娯楽費用も
川崎市民より安くあげてるからもっと値上げしても来ちまうぞ。

ま、来て等々力に金を落してくれたらなおいいけどな
807 :03/09/16 20:13 ID:AcUqG4bl
大卒比率が全国2位ねえ・・・
そんなことで争っても・・・
808U-名無しさん:03/09/16 20:46 ID:x31Q21Y4
>>805
そんなアホなことして世間の顰蹙買ったら
富士通資金が3分の1になるな…。
809_:03/09/16 21:14 ID:lzruJsMG
マッチデープログラムの占いは形態を変えて、スタメン全員の試合日の運勢にするのはどうだろう。
一人一人に、
運気は上昇中。遠く離れたポジションの彼とちょっといい感じになれるかも? ラッキープレイは「遅延行為」
とかのってるの。
810 :03/09/16 21:22 ID:ZIm8c3LZ
経過は関係ねぇ

最後に昇格してればイイだけだ
811futotama:03/09/16 21:28 ID:6d1vstWQ
>796

おー、縁起のいいIDの人にかまってもらえて嬉しい。
812U-名無しさん:03/09/16 21:42 ID:KXTGmeqX
もまいら、9月23日は当然 
新潟の応援だろ?
813_:03/09/16 21:47 ID:4OJNbRlo
>>812 当然
814756 :03/09/16 21:48 ID:6KDqVxEL
>>802
ワタクシ普通のサポですので心配なさらずに。
妄想するクセがあるだけですわ。
815_:03/09/16 21:53 ID:be9F+04l
引き分けでもヨシ、勝点が2ずつ縮まる。
816U-名無しさん:03/09/16 21:56 ID:+EsAzMi7
>>815
優勝狙ってる?
817_:03/09/16 22:03 ID:Ng7mSwzc
とにかく広島が負けてくれなきゃどうしようもない。
9/23、27はオレンジにうちと同じめにあわせてもらおう。
818 :03/09/16 22:20 ID:H028W8CH
やばい、新潟によって漏れの思考プロセス壊されかけている・・・
仕事で永田町界隈に逝ったのだが、長岡ナンバーがついた黒塗りの
センセイ仕様の高級車みて明らかな敵意を感じてしまった。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
819Uー名無しさん:03/09/16 23:15 ID:0nI4/4Fx
いくぞっっっっぉ!
台風を味方にして、
博多の森に勝利の女神を
降臨させましょう。
絶対、川崎フロンターレを
撃破して勝利を掴みましょう。
そのためには、皆々様の
応援が必要です。
明日、19時キックオフ
集え!博多の森へ!
820 :03/09/16 23:20 ID:lBcYAeaq
>>819
新手の「超時間差」誤爆?
821 :03/09/16 23:33 ID:XGJcGPs7
>>819
一週間ほど寝ていたのか?凄すぎる
822:::03/09/16 23:49 ID:C5NyZnl8
俺も今起きた
823U-名無しさん:03/09/16 23:52 ID:AQ1SrlrV
>>819
(´д⊂
824:::03/09/16 23:53 ID:C5NyZnl8
俺も今起きた
825 :03/09/17 00:04 ID:qbHb+VRQ
皆さん夜型なんですねー・・・(w
826名無し:03/09/17 00:09 ID:/P8U+z6T
例の新潟市出身の佐渡島のヒキオタの件を出さずに農民に対応してるところが偉いとオモタ。
他の新潟関連板は何かというとその話題。
827_:03/09/17 00:18 ID:Ls1slmq2
>>816
当然
828U-名無しさん:03/09/17 00:41 ID:BJHWYP+b
>>826
「農民」も「例のアレ」も悪口として言ってる時点で
偉いも何もないと思うが…

スルーしないで相手したら一緒
829 :03/09/17 00:56 ID:5ZJZH4as
>>826
>>771がこの話題のかなり初期のほうでそれには触れてるようだが
830U-名無しさん :03/09/17 01:32 ID:LxNCqxhc
韓国のKリーグでフロンターレの応援が使われてるらしいぞ!
831_:03/09/17 01:45 ID:ayULWICD
詳細キボンヌ
832 :03/09/17 06:23 ID:Z54EHSTM
wjだけはガチ
833鳥栖サポ:03/09/17 12:54 ID:doJH7BUK
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  ただいま         /
           /  清水秀彦氏        /
          /鳥栖監督就任要請祭り   /
          / を開催いたしています。 /
         /もまいらどんどん署名汁!  /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
会場はhttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063467017/
また存続署名の為にもご来場お待ちしてます。
ノーリガン大歓迎です。

まいどおせわになってなーす。23日まであと1週間きりました!キネンカピコヨロシク。
834442 :03/09/17 14:24 ID:bzoMlgzn
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030917125239F485&genre=spo

チャンスかな?茂原は選ばれないだろうし
835_:03/09/17 18:09 ID:qNkIfRz0
相手よりうちのチーム状態をどうにかしないと。
836新潟:03/09/17 21:30 ID:H0ETlWpB
>大卒比率全国2位
新潟はビリから3位ですが何か?

837 :03/09/17 22:47 ID:w9DkQ8ks
大学なんか出てなくたって総理大臣になれるんだよ。(w
838 :03/09/17 22:50 ID:xEymHp6G
>>837
それは新潟出身の人ね(w

人いないねー。
CLでもみて来シーズンにオファー(もちろん脳内)を出す香具師物色するか。
839 :03/09/17 23:00 ID:/ZVyfplm
>>834
漏れ的には、シゲちゃん選ばれて欲しい。。。かな?
普段、緊迫感あり過ぎるウチのゲーム見ているせいか、
ここのところの代表戦、いつも途中で寝てしまう(;。
今日も前半途中で寝てしまった。茂原出てれば大丈夫かも(w。
840       :03/09/17 23:02 ID:1SfR77FN
シゲの応援歌まだー?
841U-名無しさん :03/09/17 23:06 ID:MzWPX+uB
おれの脳内では、茂原が昇格決定ミドルを決めるシーンが…
842_:03/09/17 23:07 ID:ayULWICD
代表に岡山入れれば緊迫感ありすぎて居眠りどころじゃないよ、きっと。
843土曜日常磐線で逝く人:03/09/17 23:17 ID:4CAMxpsn
水戸おひさるから転載

有料シャトルバス:
※ 水戸駅から 「水戸駅北口」⇔「水戸市立競技場」(関東鉄道バス)大人480円、小人240円
○往路:水戸駅北口発 12:00、12:30、13:00、13:30
○復路:競技場発 16:00、16:30

http://www.mito-hollyhock.net/
「試合情報」参照
844脳内寝起き:03/09/17 23:26 ID:/ZVyfplm
>>838
漏れ的に、来シーズンのオファーは、ロシツキーに決定済!
憲剛とターンノウヴァアして使う。
茂原帰るor山根J1嫌だって言い出したらネドベドにも声かける。
ついでに203cmもとって来年は、チェコ・トリオかな?
845 :03/09/18 02:06 ID:fB0R3mhI
>>842
岡山が代表に入った日ににゃ、それこそ前の日からこのスレの住人で手分けして
あちこちのスレにわび入れる準備しないといかんだろうなw。
あー、だけど、岡山は代表に入れてやりたいなあ。せっかく帰化したぐらいなんだし。
ま、それ以前に実力上げてくれないと仕方ないんだが。
846_:03/09/18 02:24 ID:L17th/2Z
岡山だったら、おされヒール宮本・サイクロン柳沢と三銃士組んでも全然遜色ないな。
福岡戦でのオウンゴールを代表戦で…見たくない見たくない(笑
847 :03/09/18 03:01 ID:lAqHeuxa
岡山<満員の国立でマイク・パフォーマンスやらせてやりたいなぁ〜。
「ニューヨークに行きたいかァー!」とかやって、ジーコに怒られるところが見たい(w。
>>845
ドイツでマイク・パフォーマンスしたら何ヶ国語ぐらいで詫び入れなきゃならないかな?
このスレの住人だけじゃ済まなそう(w。
848 :03/09/18 04:41 ID:+lHOF37H
>>844
ロシツキー+コレルでオファーキボンヌ
でもマジでそんな事したら破産だなw
849.:03/09/18 10:39 ID:hbHdWeRC
漏れの指名してるキャバ嬢が
「フロンタの選手達も来るよ」って言ってた・・。
同じキャバに逝ってるなんて
やはり地元のチームだなあ、と思った。
850 :03/09/18 11:06 ID:iNp8ZbYy
>>849
もっと貢いで穴兄弟になってくれ (w
851 :03/09/18 15:01 ID:q4a5OiG6
おっ、地元との一体感が出て来ましたよ!

  青 心 統 一
Players & Supporters
852 :03/09/18 15:10 ID:MLN/fE8m
>>851
性身統一ではないのかと。
853 :03/09/18 17:28 ID:bw7VKysL
おーい、山田君。
852さんに座布団一枚。
854 :03/09/18 17:31 ID:RmvHJUKb
>>853
チャーザー村の人ですか?
852のセンスすごく寒いんですけど。
855 :03/09/18 19:28 ID:+l0YjZ3U
テル、蟹に逝って丸くなったとおもたけど、口外されてるフロント
批判の悪あがきとは相変わらずだね。
次の行き先でもDQNぶりを楽しみにしておこう(w

856マロン:03/09/18 19:34 ID:9j4AlrjH
今週のサカマガとサカダイの記事の中に石崎監督のインタビューと反町監督の
日本代表試合の批評が掲載されていたのを本屋で立ち読みしたのでちょっと
書きます。

まず反町の日本代表試合への批評なのだが、ジーコを信頼しきっている
サッカー協会の連中やジーコ信者が見たら激怒しそうなくらいボロクソ
いつも通りの決まりきったゲームプランの中で同じスタメンでリード
ビハインド関係なく同じようなメンバーチェンジなどなど。
まー自分なら相手を充分研究し尽くしてジーコより遥かにいい結果を
残せると言わんかとばかりのビックマウス。おそれいりました。
なんか現在の石崎のことを言われているように感じた。

次に石崎のインタビュー記事、やはりJ2マイスターか?との
くだりで過去のJ1昇格についていいトコロまでは行くのだが
自分の中ではあまり意識はしていないとのこと。
ゲームプランについては相手に合わせず自分達のやりたいゲーム
に徹することなどなど。
感想として過去何度となく昇格を逃してしまったのはしようが
ないとしても意識してないとは。自分達のやりたいゲームプラン
をやりたいがために相手に研究されすぎてはしないだろうか?
確かに第2クールの連勝してた時のように好調をキープできて
いれば問題外なのだろうが、ここまで来てもって気がするのは
私だけだろうか?

対極の2人の監督、最終クールどうなるのだろうか?
川崎は相変わらずここ一番でのもろさを露呈してしまうのか?
もし今年昇格になってJ1に行ってもスタンスを変えなければ
2000年の二の舞になって逆戻りの予感が・・・
石崎と心中の今シーズン残り試合に期待する。

長文スマソ
857U-名無しさん:03/09/18 19:50 ID:xSaGdpog
>>854
日常会話の中でも新潟を貶すことを忘れない…
大したタマだよアンタ
858 :03/09/18 21:24 ID:SMVT2Wu2
蟹の騒動を見ていると、
もし川崎フロントが石崎を解任したら、同じ事が起きるのではと
危惧をしてしまう。

もっとも、マスコミの注目度は低いだろうけど(爆)。
859858:03/09/18 21:30 ID:SMVT2Wu2
石崎に惚れ込んでいる選手達が離れていく、という意味ね。
860 :03/09/18 21:31 ID:Ofqof12b
(爆)。  ←
↑↑↑↑
861 :03/09/18 23:03 ID:LsFkWrOf
>>857
いちいち反応するな。
チャーザー村の人なんて言われても、普通の川崎人には何のことか解からん。
俺も解からんかったからググってみたら、林家こん平のことか
笑点なんか大人になってから見たことないから解からんかった(w
862   :03/09/19 00:09 ID:uy7jNesO
>>856
俺も今日その記事立ち読みしました。
内容はたいしたことなかった気がします。(よく憶えていない)

>戦術の事ここまで来ても
とは半分以上のサポが思っているでしょう。
どのホームページを覗いてもそればかり書いてありますしね。

でも、俺の考えでは今年はこれしかないのです。
現実問題、石崎監督は今まで8年間昇格した事がありません。
今までと同じ戦術で戦い今年も昇格できないよりは、違う戦術で1年間勝負して
もしも昇格出来なくて俺はあきらめがつきます。

監督は今年これまでと違い新しい事を昇格する為に始めたのです。
結果はどうあれ俺はその事を評価したいと思うし、この戦術は
今まで昇格できなかった自分との戦いでもあるのではないでしょうか。
だから最後までこの戦い方を貫きたいのでしょう…

でも戦術は大きく変えずとも、相手チームへの対策
選手の起用法、交代に関してはいまの3倍は研究してほしい。
863_:03/09/19 00:12 ID:uH6Zpn2L
>>862
うん。
そしてあと2年はやって欲しいと思ってる。(昇格できなくても)
864    :03/09/19 00:18 ID:uy7jNesO
>>863
数少ないと思われる、解ってくれる人ですね。
どうもありがとう。
865:03/09/19 01:19 ID:8d5LV1wY
>>856
歯に衣着せぬ発言が反町の取り柄だから、ビッグマウスは今更何とも。

ノブリンと対極って言ってるが、こと選手交代については、反町も
あんまり変わんないぜ。比較的動くのは遅い。交代枠使い切らない
ことも結構ある。もともと才気走ってるタイプだし、チームの成績
もいいから、良く見えるのも仕方ないけどね。ただひとつ思うのは、
勝負事についてのセンスの違い。ノブは競馬だと本紙予想って感じ。
反町は、思い切った印でヒットを飛ばすタイプ。逆に悪循環に嵌る
と深刻なのは、後者だ。昨年の第4クール然り。

ま、今年は同じテツは踏まないだろうから難儀。

866::03/09/19 01:23 ID:rjzZM5fi
別に石崎の戦術が間違っているわけじゃない。
問題は44試合通してムラ無く実践できる戦術かってこと。
しかも選手が変わっても変わることなく。

去年の天皇杯のガンバ戦で「来シーズンは一年これで行こう!」と決めたわけだけど
あれはカップ戦だった。

フィジカルも担当し、その後キャンプを通して戦術に見合ったトレをやって来たつもりだけど、
そんなに簡単には選手の体は変わってくれなかった。
トレの方法にも問題がある。
肉体は疲労の貯金箱だ。脈拍や乳酸値の測定をしたくらいじゃわからない疲労源は無数にある。
感覚だけで解決できる問題じゃない。

ただし。
監督として決めた戦術(に限らず)を途中でコロコロ変えてしまうのは監督としての資質以前の
問題。だからサッカーではすぐに監督が変わるわけだ。
よくも悪くも今シーズンの石崎はこのままだし、またそうでなければいけない。
今の戦術自体はかなり有効ではある。
あとは戦術を実行できる選手起用と、それに合わせたシステムの微調整ではないか?
昇格戦線に留まった残り5戦は今までに見られなかった石崎が見られるだろう。
それを選手達が不満を溜めずに消化できるかどうか。

確かに見ものだ。

867 :03/09/19 02:20 ID:mAkllwGw
>>866
遠征できる金がないが、サッカーは見たいので、
関東近辺で試合がない日はよく他チームの試合を見に行くのだが、
できる監督ってのは、戦術のこだわらず、
状況に応じて臨機応変に対応できる人(まぁ、選手が付いてこれなきゃ意味ないんだが)
なんだな、
と市原のオシムを見て思った。
2−0で負けてるところから、2バックにしてガンガン責めに行くのは、
単純に興奮したよ。
868_:03/09/19 03:00 ID:TqWny8ni
土曜日はいよいよ第四クールの緒戦、水戸とのアウェーだが、
間違えて笠松に行っちゃう香具師がいるかどうか心配。
わかりきってると思いますけど、試合は水戸市立競技場だかんね。
869_:03/09/19 03:05 ID:L5Ew2DNg
>>866
>よくも悪くも今シーズンの石崎はこのままだし、またそうでなければいけない。
>今の戦術自体はかなり有効ではある。
ここには同意。戦術のベースは大事。

>あとは戦術を実行できる選手起用と、
>それに合わせたシステムの微調整ではないか?
ここは違う。石崎のやり方は研究されて相手もその弱点をついてくる。
ノブリン(グランド上の選手含めて)が試合中に弱点をついて攻めてきた
相手に対して臨機応変に対処出来ないのが一番の問題。
新潟の山口のような実質「グランドの監督」といえるような
経験のある選手がいればグランド上で修正してカバー出来るとは思うが。
(昔はキャプテソ中西がやった役割?)
まあガンコで石頭なノブリンらしいとは思うが。

今のフロンタで一番欠けてるのは「グランド上の監督」だな。
ジュニや八月を叱ることが出来、チームの気持ちを一つにまとめるキャプテン。
来期の一番の補強ポイントだな。昇格してもしなくても。
(気がかなり早いが大分で試合出てない浮気とかを来期補強キボンヌ。)

漏れはノブリンとJ1へ行きたい。だが「臨機応変さ」を身に付けないままなら、
いつでも監督出来るような人材をヘッドコーチに雇って欲しい。
プロとしては勝たねばならない。情に流されてはいけない。

仙台で起きたことがあんまり他人事に見えなかったので・・・。
長文スマソ。
870_:03/09/19 03:41 ID:Z7CK/Xqn
まー何ていうかオレもノブリンは好きだ。
ノブリンでJ1に行って欲しい
しかし今年昇格出来なかったら辞めてもらいたい。
やはり監督次第でチームはどうにでもなる。
阪神優勝がその良い例。
ノブリンが下地を作ったならそれをもっと実力のある誰かに引き継いで欲しい。
今年のプレッシングサッカーはベティスをお手本にしてるらしいが
現在のところはっきりいって上手くいってない。
箕輪、匠、宏樹とJ2の中でも実力が上の方であろうDF陣なのに
これだけ失点が多いことはまぎれもないシステムの崩壊を意味してる。
今更システムを変えることは難しいだろうが大宮や福岡が復調したように
うちのチームもちょっとした戦術変更で上手くいくこともあるんじゃないかと思う
それに期待して水戸戦を観戦したい。
871::03/09/19 05:05 ID:rjzZM5fi
戦術・戦略・ゲームプランe.t.c・・・を混同してないかな?
臨機応変って言うのが具体的にどことやったどの局面での、どこをどうして欲しいのか知らないが
(漠然とイメージで言ってるだけならそれ以上言わない方がいい)少なくともそれは戦術とはよばないよ。
今の戦術で臨機応変に対応することも机上では可能だろうけど、実質はそうは簡単ではない。
なぜなら自分の仕事量が多くなってしまい、判断もフィジカルもついていかなくなるから。
それよりは失点の原因となっている前からの連動した厳しく早いプレスを徹底して意識付ける方が可能性としては高い。
ただし、その点は>>866に書いた通りフィジカルの問題があるしメンタルの弱さもそれに比例しやすい。
川崎ではメンタル・トレを取り入れていないが、来季からは一考の余地があるんじゃないのか。

現状で考えた場合、残り試合を戦術変えてやるのはチームを捨てたも同然。
チームや選手にとってもサポにとっても。
希望や好みではなく実効性という点から考えたら今の戦術をより徹底させて戦う以外にない。
それで勝ち点3が取れないようならタイプの違う未出場の選手の起用くらいしか方法はないんじゃないか。
しかも今までのように平均点の一番高い選手ではなく、タスクに特化した意識付けをさせた選手をベンチ入りさせる。
それは誰なのか?

・・・・・・。
そこが一番難しいんだよね。

いよいよラッキーボーイの出現が待たれるところ。
無失点でポンポンと2試合くらい勝つとそのまま連勝しそうな感じもしないでもないが。

872U-名無しさん:03/09/19 06:36 ID:g5bDCkcW
いい意見が続いた後に厨ですまんが、
鬼木の使い方じゃねえの。
別に鬼木信者じゃないつもりだが…。
この前の福岡戦みたいな投入法でもいいと思うが、
そのあたりのタイミングでうまいこと対応できないか。
後半の後半(最後20分ぐらい)以降のヤバヤバさは、
ずっと課題として抱え続けているわけだから。
873869:03/09/19 07:58 ID:OnlxaGSV
>>877
どこにも戦術を捨てろとは言ってないぞ。臨機応変とは、局面毎に応じて変化すべきと。
あなたの言ってることの方が具体性がともなってない。まさに机上の空論w
具体的なことが言えないなら何もいわない方がいいw

ノブリンの戦術(中盤ですばやくプレスをかけ、なるべく前でボールを奪い、
速攻でゴールを奪う)は基本的約束事として絶対大事だ。
 だが敵もノブリンの戦術は相手も百も承知な訳。
だからプレスを食わない為、相手は中盤でパスをつながず、DFからFWへ一気に放り込んでくるか、
素早いサイドチェンジで空いた逆サイドから一気に攻めて来る。
普通にやってプレスが効かないなら、どうすればプレスが効くように
させるかだ。現状だとFWの位置からのコース限定(ボール奪取ではない、
あくまで相手ボール保持者をフリーで前を向かせない、寄ってボールコース限定)を行う事。
ジュニやホベルチは正直寄せがぬるい。今のFWだとヤスタカかガナハが最適。
ジュニの一人でも突破できる力ははずせない
(本来はコース限定くらいキッチリさせなければ駄目なはず!)から
少なくともどちらかをワントップで置いて相手DFをフリーにさせない事が大事。
ホベルチとジュニが動かないから今野がその分を走り回っているが、
いくら今野でも三人分の守備は一人ではできない。

 ゲームプラン(計画)はいつも大差ないじゃないか?
最近のノブリンはそれこそ戦術=ゲームプランみたいなものじゃないか?
起用する選手・ベンチに入る選手ともいつも同じだし。
試合中に戦い方の変化をつけられない。まあこれは選手も大いに悪いんだが。
そして選手交代はだいたい20〜25分・30〜35分・40分の三回。
 負けて「運が悪かった」というのは実際には相手が意図的に作り出した悪い流れに対処出来なかったってこと。
その点で最近の試合で「?」が一向に消えない。ノブリンだけでなく選手達にも。
 もっと「流れ」をつかんだ戦いをして欲しい。「頑張ってる」のはわかるがそれだけでは現実は厳しい。
また長文スマソ。
874869:03/09/19 08:08 ID:OnlxaGSV
>>872
確かに川崎のプレスサッカ−だと中盤は疲れるから、
一人追い込み役が増えるとずいぶんと楽になる。
チームを落ち着かせる為に鬼木の投入は有効な手立てですな。
だがそれはあくまで守備に対してなのでリードしてる局面用。
同点や負けてる場合向けではない。
だから鬼木投入までに点を取っておかねば正直キツイ。
875U-名無しさん:03/09/19 08:45 ID:SlhVKiSQ
また台風とぶつかりそうなヨカーソ
876 :03/09/19 10:48 ID:7KfkVRVb
瓦斯スレで来年はホベルチ獲れって結構言われてるね。
瓦斯へレンタル→劣頭が強奪ってパターンでつか?
877 :03/09/19 12:32 ID:mVvXma1b
ホベってスイスのチームがパス持ってんだよね?
ふろん太できっかけつかんで再び欧州で活躍してほしいな。
アドリアーノみてると、ホベもやれば出来るはずで日本にいては
いけないと人材だと思ってしまう。
うちで修行→ホベ欧州で活躍→欧州のいい選手をうちに紹介→(゚д゚)ウマー

878 :03/09/19 14:35 ID:Z9euNLeL
エンドルフィンが分泌されるまで徹底的に動きまわらせてみたら?













といってみるテスト
879 :03/09/19 15:08 ID:yf2O2mv2
エンドルフィンどぼどぼで動いてればシアワセ〜な気分!








で勝ち負けなど、どーでもよくなると言ってみるテスト。
880 :03/09/19 15:37 ID:U/zCjo6s
サポも90分跳びはねてエンドルフィンどぼどぼで試合結果に関係なく幸せ気分!









この大切な時期にそんな香具師いないだろうな。
881 :03/09/19 15:54 ID:hp76GvvC
♪俺たちみんなー、応援好きさー、試合なんかは見てないぜー









そんなことはない。
882 :03/09/19 16:16 ID:MC63fOYx
先週のことです。
私が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。
一人が優しく声をかけた後、残る二人がかりで
私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が、両手に余る程の物を
握って突っ込んできました!!
どうすることも出来ない私は、ただ終わるのを待ちました。
そして男は私の中にたっぷり注ぎ込み、最後に穴の周りを拭
きながら言いました・・・・














  ||
  || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
  ⊂    ) \_____
  ||| | |
883_:03/09/19 18:49 ID:TjfnTG2L
>>873
うざい!
長文のくせに中身スカスカやんけ。
おまいは以後長文禁止じゃ!
884 :03/09/19 18:57 ID:2LzBeede
>>883
じゃ、中身のある文書けよ(w。
885  :03/09/19 19:29 ID:FboIaO/b
山根と鬼木ってうまくいってないのか?
この2人のボランチは試してみるべきだと思うが・・・。
で、茂原右サイドきぼん。

とにかく、山根が前に上がるところを見たい。
886_:03/09/19 20:11 ID:sqXTcQU8
華族のバスツアー、めっちゃ楽しみ
887::03/09/19 20:34 ID:rjzZM5fi
福岡戦に関しては石崎に作戦はなかったらしい・・・。

ttp://www.2002world.com/news/200309/030918_news0114_1.html
888_:03/09/19 20:34 ID:PyWaHhOp
>>883
でた!
889_:03/09/19 20:39 ID:sqXTcQU8
JTBのバスツアー中止かよ・・・<9月28日
890他サポ:03/09/19 20:50 ID:i38VUsM4
12月7日、川崎vs国見を見に行くよ。がんがってくれ。
891::03/09/19 20:50 ID:rjzZM5fi
FSN掲示板で見たんだけど、湯浅健二が来るらしい。








・・・ってなんで平日なんだよーーー!!(泣
892 :03/09/19 21:19 ID:5IHv4PV+
天皇杯のスケジュール
1回戦 対順天堂大 秋津
2回戦 対国見高(予定)と三洋電機徳島の勝者 等々力
3回戦 対大分トリニータ 大分ス
4回戦 対ジェフ市原(このブロックにJチームなし) 熊本
準々決勝対清水エスパルス・浦和レッズ(J1のみ表記)の勝者 場所未定
準決勝 対名古屋グランパスエイト・東京ヴェルディ・ベガルタ仙台・ジュビロ磐田(J1のみ表記)の勝者 場所未定
決勝  対どこか・・・
※国見の予定は高円宮杯で優勝した場合、2種での出場になるため。

1・2回戦は遠征がないから良いものの、3回戦からは九州泊まり込みだよ。どうする?
詳しくはこちらへ。
http://www.jfa.or.jp/NRadd/web6393/EmperorsCupfix.pdf

個人的な話。
注目カードは、3回戦では仙台対新潟・ザスパ草津(勝ち上がれば)対横浜マリノス。
2回戦では、勝ち上げればの話だけど、山形対鶴岡東高(山形県代表)。
893 :03/09/19 21:31 ID:5IHv4PV+
川崎絡みの補足トリビア。
1.もし国見が2種での出場になったら、長崎県代表は三菱重工長崎になります。
2.千葉県大会の順天堂大の決勝の相手はジェフユナイテッド市原アマチュア。
これはこれで見たかった。
3.ちなみに、川崎は初めて1回戦を関東で戦います(過去−鳥取・香川・愛媛・兵庫(加古川)・皇子山(滋賀))。
4.3回戦の過去の成績は●●○●○○と五分。
894 :03/09/19 21:34 ID:k2jlylMh
明日は谷和原PAでもつ煮丼か、谷田部で一回降りて
「珍来」のスタミナラーメンか
「とんQ」のロースカツ定食を食って出撃するぞ
895 :03/09/19 21:34 ID:MRrgKuNi
国見なら負けても恥ずかしくない
胸借りるつもりで頑張れ

ジェフ対国見楽しみだがな熊本遠過ぎるよ!!
896 :03/09/19 21:54 ID:uVsO7hQi
明日は昼間の試合なんだよなぁ・・・
ナイトゲームに慣れてて起床時間が試合開始時間だと鬱。
雨でもずぶ濡れ覚悟で応援するぞ〜
897キャラが立つ監督って結構好き(w。:03/09/19 21:59 ID:2LzBeede
>>887を読んで、ふと思った・・・。

反町監督(新潟)妄想記者会見
川崎フロンターレ用に何か作戦を立てて臨まれたんでしょうか。

ないです。勝てるから。



ノブリンもビックマウスしてみたかったのかな?
898  :03/09/19 22:03 ID:nLP5K3fK
>>895
工房に負けてどうするんだよ。
うちは親会社の広告宣伝費のモトをとるため天皇杯はテレビ中継
されるまで頑張るのだよ。
899 :03/09/19 22:09 ID:5IHv4PV+
>>898
そういや、99年と00年はNHKでの放送はなかった。
放送をしたのは97年(2回戦)98年(1・3回戦)01年(準々決勝・準決勝)02年(準々決勝)。
900_:03/09/19 22:18 ID:sqXTcQU8
9000get
901 :03/09/19 22:23 ID:2LzBeede
普段、生andスカパーの退き絵で見てる選手達を
たまにTVで見ると「あ、Jリーガーだ。。。サッカーの兄ちゃんだと思ってた。。。」
と勘違いしてしまう。

今年も勘違いしたいのでよろしく>アンちゃん達(w
902_:03/09/19 22:52 ID:OWDi8eHV
>>877
ホベは海外に帰る前にフロン太を昇格させてからにしてくれい(笑

明日は試合だけど、また試合中や試合直後にスレ移行ってことになると混乱するから
早めにスレを進めときません?
903 :03/09/19 22:53 ID:pplmTxV9
明日はアウエイ水戸戦なのに緊張感がないな
これ以上離されると今年もアボーンだというのに

スカパー生中継もないし味スタでも行くかな
俺って本当に川崎サポかと自問自答
904 :03/09/19 23:07 ID:+rd8VZUY
現地組さん応援よろしくお願いしまつ…
起きれる自信がないので多分自宅で祈る組だよ〜。
23日は行くからね〜。
905 :03/09/19 23:11 ID:n5UU2b4Z
>>894
つくば市内に限らず茨城県はとんかつ屋多いね。
漏れは新潟戦の前に川崎が誇る和幸のとんかつ食べて敗北したので珍来を食すつもり。
珍しいのが来るということで茂原のゴルを期待してみる。

>>903
水戸に行こうよ!
財布が乏しければ東京駅からバスor常磐線各駅で逝けば往復5000円くらいだよ。
906 :03/09/19 23:14 ID:NoLlobfk
___        ___
 __〕 〔___     〕   〔 ___
゙l      /   ___ 二二二 、〕 〔_____ロロ X  i\
ノ  〔 ̄|  |__iーi゙l 〔 |___  ||     /|___  |<  〉ノ  |
 ̄ ̄ ノ  /| || ,レ|  ゙l  ノ ノ 1  ロ_/|   ノ ノ >'  ,/
   /  / ノノL__ノ| ,|゙ //  |____| ∠/ |__/
    ̄ ̄ エ    '⌒゙  ̄     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||     `Y ,     ||
   |      リ    .<|| -=・=- | -=・=- ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――' ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7
   `ー⊆三⌒        (               /
         ̄ゞ_ニニー―=ゝー―=======イ


907_:03/09/19 23:14 ID:WGec1X6F
石塚が名古屋に行きますた。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030919/20030919-00020641-jij-spo.html

・・・出番はあるのか?
みんなどう思う?
そして、黄川田先生はよ?
908_:03/09/19 23:20 ID:OWDi8eHV
>>906
うちのチームのウルトラ7・鬼木首相とどっちが強いでつか?

>>907
名古屋か…うちのチームより天才肌や一匹狼の選手には優しそうなクラブかな。
出番は…監督と相性がよければあるいは…かな。
それより黄川田の行方が心配だよ…( ´Д⊂ヽ
909 :03/09/19 23:21 ID:XKTeIgRl
>>907
石塚? 誰、それ?
910:03/09/19 23:21 ID:R3dd4uKd
水戸にもとんQありますよ。あと水戸駅南に穴場があるんだよね
911 :03/09/19 23:34 ID:tRR9EzVj
私も23日までお預け組。
しかも初心者のくせに独り観戦、というどうにも
サムいことになりそうな悪寒( ´Д⊂ヽ

もうこの際勝ってくれたらなんでもいいよ・・・。
912_:03/09/19 23:53 ID:OWDi8eHV
それにしてもスカパーは、札幌・広島・新潟ばかり贔屓して…
試合から丸一日以上放送しないとはどういうことだヽ(`Д´)ノ
首都圏の川崎サポはアウェー観にいけということか…

第四クールに入ると、自分のチームだけでなく相手チームの手の内もだいたいわかっちゃってるからな…
サポとしてはせめてチーム状態が上向きになるのを信じてもはや達観してるしかないのかのぅ。
913_:03/09/19 23:55 ID:OWDi8eHV
で、そろそろ次スレ案考えますか?
問題は今立てて、10月4日までにスレを消費できるかということなのですが。
914 :03/09/20 00:02 ID:vuExeHvW
23日は味すたの賑わいを横目で見ながら
観客4000人台の等々力で
服部をやじり倒す試合になりそうだな・・・・・・
915 :03/09/20 00:05 ID:eJEgCXQ4
>>911
You'll never walk alone.
君は一人じゃないよ。
とりあえず最初はGスポの2ブロックくらいとなりに来てごらん。

>912
> 首都圏の川崎サポはアウェー観にいけということか…

そーゆーこと!
6/22の時の方が、「水戸へ行くぞ」って盛り上がって多様な気がするが、
明日は遠征組、少ないのか?
みんな、いこーよ!

>>913
だから、10.4 じゃなくて、何より大事なのは明日なんだってばさっ!
916907:03/09/20 00:06 ID:JBzjhpeK
>908
黄川田、山形入りって噂はどうなったんだろう?
石塚の今後を祈りつつ。

>909
・・・その程度の選手ってこと?(w
917 :03/09/20 00:10 ID:eJEgCXQ4
>>914
私は、味スタ(15:00KO)と掛け持ちします。
まず地元で昇格弁当買って、14:00に味スタへ着いてから食す。
18:00過ぎて等々力に着いても、もう1食頂く。
まだ売っているといいんだが、、、。
918914:03/09/20 00:14 ID:vuExeHvW
ああ、試合は時間差だったのね
漏れも掛け持ちしよう。
919 :03/09/20 00:17 ID:1b8ZdrjD
テル岩本と鈴木隆行帰って来て
テソ川口とゾノ前薗が来ればシーチケ買うぞ
920911:03/09/20 00:33 ID:no7ghU8z
>>915
ありがd。なんかほっこりした。
Gスポとはどこのこと?
私の持ってるチケには、Aゾーン=メインスタンド、バックスタンド、
ゴール裏って書かれてるんだけど、これで大丈夫でつか?
921915:03/09/20 00:47 ID:eJEgCXQ4
>>920
良かった。
チケットはそれでOKです。
Gスポとは、応援団の人たちが立ちっぱなしで熱く応援しているところ。
バックスタンド2階に上がるG階段の前。
5番ゲートから入場してメインスタンドに出てくるとゴールの向こうに見える
フェンスに横断幕がたくさん張ってあるところ。

最初はそこから2,3ブロックセンターよりに座ってみて、応援の感じが気に入ったら
徐々に大きい声出しても照れくさくないところまで移動してきてください。
この辺は家族連れも多いけど、一人出来ている人もけっこういるので
浮くことはありませんから安心してください。
922 :03/09/20 01:17 ID:mLf1g/rw
仕事が終わってやっと家に帰り着いた。
で、明日は水戸・・・寝坊したらどうしよう。

>912
> 首都圏の川崎サポはアウェー観にいけということか…

まあ、残りのアウェーはそんなに遠くないしね。
923:03/09/20 01:52 ID:UqzeIQJk
次スレタイ「Fight With you 川崎フロンターレ」でどう?
「青心統一」は次ってことで。
924_:03/09/20 02:04 ID:vdnlPuTn
次スレ案

第4クールの川崎はJ2最強!! 川崎フロンターレ35
925_:03/09/20 02:26 ID:qBybyl49
924のスレタイだと煽られそうだから
「青心集中 川崎フロンターレ35」なんてどう?
926 :03/09/20 02:30 ID:KTl62ZSL
氏ね氏ねアルビレックスを叫びましょう!川崎フロンターレ35
927 :03/09/20 02:34 ID:qUIidmyO
坂戸踏切前の倉庫で会おうフロンターレ35
928 :03/09/20 05:46 ID:JgmXbB/i
お前らそろそろガス欠して脱落しろ。
空気読めよ。フロンターレは昇格できなくても首都チームだから
なんてことない。いくらでもスポンサーは入るし、サポもいる。
サンフレはマジでヤバイんだよ。空気読んで譲れ。

人道的観点から言って当然のことだと思わないか?
苦しんでる国には援助。そうだろ?
という訳で今日は自滅しろ。ガキども
929 :03/09/20 06:37 ID:DN6oNOMg
>>928
はげどー! デオデオ経営状況よろしくないんだyO!

新潟叩きを妄想しつつ自爆してろyp!
930gasmen:03/09/20 06:40 ID:aRaQO2jT
お邪魔しますよ〜。

当方も掛け持ちでです、向こうでも告知しますた。
931_:03/09/20 06:41 ID:Fnw9PIwc
336 名前:  :03/09/20 05:49 ID:JgmXbB/i
スルーしまくっても、決める人がいないと得点は生まれない。
スルー好きの去年からサポになったにわかさんたち。

俺は10年異常前からサポなんだ!!!!!!!!!!
敬意を見せろ!!

広島の復調のきっかけは俺の一言から始まった。
「DFなんとかならんのか!誰か獲得しろ!バカフロント!!」発言から生まれた。
俺は救世主なんだよ。マジでマジでだ


すんません
うちサポを騙って各所を荒らす粘着なんで生暖かくスルーしてください
では最終節に会いましょう
932 :03/09/20 07:04 ID:eryXG4RK
>>928
ウチに「空気嫁」って言うのは、 ム     リ    !!!

ていうか、928が言うような、そーゆー空気は感じないんだが・・・・・。
 
933 :03/09/20 07:13 ID:vuExeHvW
>>932
いちいちレスすんなって!
934 :03/09/20 07:20 ID:er7M+oKZ
今日は水戸市立競技場を占領しましょう!!!!
さて、そろそろ水戸に押しかける準備をするか
雨具忘れずにね
935 :03/09/20 07:49 ID:1b8ZdrjD
・監督の采配批判、
・得点不足失点の多さ、
・中心選手の不在、
・観客の少なさ、等々



アナタの悩み一挙解決
ココに居るヤシ全員新潟応援しる!!!
等々力をオレンジで染めるぞゴルァ!!!
936 :03/09/20 07:56 ID:jVWrkxSu
去年も使ったけど、
最後に笑うのは俺達だ!川崎フロンターレ35
にしない?

好きだったんだよなあ、このスレタイ。

937 :03/09/20 08:02 ID:c+Un4Y9d
どんな時も俺たちくじけない 川崎フロンターレ35

では、そろそろ水戸に逝ってきまつ
938 :03/09/20 08:17 ID:lCm2j0Hi
>>936
結局、笑われてしまったんだが・・・
939 :03/09/20 09:19 ID:m3flsNIP
>>937
Pride of Tamagawa 川崎フロンターレ35
940 :03/09/20 09:50 ID:p1DXKyT6
342 :U-名無しさん :03/09/20 08:42 ID:FIMJzSGt
川崎サポです。
J2を盛り上げるため
今日は負けてください。
よろしくお願いします。


お涙頂戴で負けを懇願ですか?女々しいにも限度がありますよ
941 :03/09/20 09:53 ID:lLotNE8f
ってか、ホントの川崎サポは他所様でそんなこと書きませぬ。
942_:03/09/20 10:23 ID:YtF98FOE
>>940
わざわざこっちに...
943  :03/09/20 10:31 ID:8C3urHR6
行かないか? 川崎フロンターレ35
944@上野駅:03/09/20 11:05 ID:g6H10TLT
スーパーひたち架線事故で発車見合わせ中。
早く動いてくれ〜
945  :03/09/20 11:05 ID:OAzKJRTG
顔をあげろ!川崎フロンターレ35
946 :03/09/20 11:12 ID:fWx4qK/r
ヤラないか? 川崎フロンターレ35
947U-名無しさん:03/09/20 11:16 ID:j2DreZaY
ちょっと通りますよ 川崎フロンターレ35
948U-名無しさん:03/09/20 11:22 ID:j2DreZaY
げ!
IDがj2・・・
949U-名無しさん:03/09/20 11:29 ID:UPj18jwu
常磐線(取手〜土浦駅間) - 運転見合わせ(架線トラブル)
常磐線は、10時30分頃 牛久〜ひたち野うしく駅間で発生した
架線トラブルの影響で、取手〜土浦駅間の上下線で運転を見合わせています。
950 :03/09/20 11:29 ID:JZs7xXZ5
常磐線(取手〜土浦駅間) - 運転見合わせ(架線トラブル)
常磐線は、10時30分頃 牛久〜ひたち野うしく駅間で発生した
架線トラブルの影響で、取手〜土浦駅間の上下線で運転を激しく見合わせています。
951U-名無しさん:03/09/20 11:30 ID:v7E/jI4q
ケコーンしる
952U-名無しさん:03/09/20 11:31 ID:UPj18jwu
>>950
ケコーンしる
953U-名無しさん:03/09/20 11:40 ID:v7E/jI4q
>>952
UPj1、きますたね。カコ(・∀・)イイ!!
954@上野駅:03/09/20 11:42 ID:g6H10TLT
スーパーひたちハシャー。
なんとか間に合いそうだ。
955 :03/09/20 11:46 ID:cEqZQgEI
電車動かなくてマッチコミッショナーが
時間に間にあわないから試合開始遅れるらしい
956_:03/09/20 12:10 ID:YtF98FOE
先発マダー?
957 :03/09/20 12:19 ID:8qTb+xri
最近このスレ元気がないよね。
今日の試合で鬱憤を晴らしてもらって活気を取り戻して欲しい。
スパサカの先発発表まだみたいだけど、
試合開始が遅れるとかそんなところなのか?
958_:03/09/20 12:19 ID:+W48xkqG
スポニチの先発予想では箕輪の代わりに岡山になってたyp!
箕輪は怪我か?
959U-名無しさん:03/09/20 12:29 ID:UPj18jwu
スパサカ最近やる気無し
960_:03/09/20 12:38 ID:YtF98FOE
GK 17 吉原 慎也
DF 2 伊藤 宏樹
DF 30 渡辺 匠
DF 5 箕輪 義信
MF 6 山根 巌
MF 14 茂原 岳人
MF 4 アウグスト
MF 20 長橋 康弘
MF 18 今野 章
FW 9 ホベルチ
FW 27 我那覇 和樹

控え
GK 28 相澤 貴志
DF 32 岡山 一成
MF 7 鬼木 達
MF 26 中村 憲剛
FW 34 小林 康剛


ジュニは?
961_:03/09/20 12:39 ID:YtF98FOE
水戸

GK 1 本間 幸司
DF 2 木澤 正徳
DF 28 トゥーリオ
DF 15 森 直樹
DF 17 磯崎 敬太
MF 27 秦 賢二
MF 22 吉本 岳史
MF 14 栗田 泰次郎
MF 6 山崎 理人
FW 11 北川 佳男
FW 18 樹森 大介

控え
GK 31 武田 博行
DF 4 小川 雅己
MF 5 鳥羽 俊正
FW 13 吉田 賢太郎
FW 25 金子 剛

962_:03/09/20 12:42 ID:+W48xkqG
サンキュー、フォエ!

ジュニは怪我しか考えられないな・・・。
今日は4バックかと思っていたが違うんだ。
我那覇・・・。
963U-名無しさん:03/09/20 12:54 ID:VdLKlIpI
ジュニ大事をとって温存みたいな話?
がくがくしてきたよ

とりあえずガナハがんばれ
964  :03/09/20 12:55 ID:8C3urHR6
地震だ!!
965_:03/09/20 12:58 ID:+W48xkqG
自信?結構強いな。

今日ロスタイムにアウグ様にイエローきぼんぬ・・・は不謹慎?
966_:03/09/20 13:27 ID:w/acd4fC
八月様にも休息が必要。
>965 に同意。
967 :03/09/20 13:28 ID:gOsMjJQ8
主審:上川 徹
968 :03/09/20 13:30 ID:8qTb+xri
ジュニ温存だとしたら、
あんまり舐めてると足元すくわれるんじゃない?
我那覇はどうだろうね。
ホベルチとの2トップって機能するのか?
我那覇がポストプレーできればホベが生きる気はするけど。
969 :03/09/20 13:36 ID:PcnZIVZO
ジュニはケガ
970U-名無しさん:03/09/20 13:54 ID:UPj18jwu
(´・ω・`)
971 :03/09/20 13:59 ID:mymUMN4h
前回、水戸に負けたときもジュニいなかったよな…(´・ω・`)
972 :03/09/20 14:34 ID:ul2ev2Gn
973 :03/09/20 16:19 ID:j9jJpD3F
どーもおかしいと思ったらTBS、録画で30分遅れとかで中継してやがる。
グラウが点を取ると分かってて見てるのはつまらんのお…。
974 :03/09/20 17:31 ID:8qTb+xri
とりあえずこっちのスレを埋め立てようぜ。
試合の感想は現地組を待つとするか。
975_:03/09/20 19:30 ID:YtF98FOE
川崎が昇格するとしたら決定は最終戦になるな。
976_:03/09/20 20:04 ID:KTiZVsqE
このスレ人少杉
977 :03/09/20 20:09 ID:KTl62ZSL
ただいまー。
往復常磐線で帰ってきますた。
ひたち野うしくと牛久の間で架線にビニールが引っかかって、その影響で
漏れの乗ったスーパーひたち19号は上野で42分も足止めを食らって、水戸到着が
61分遅れますた。
そのせいで13時30分のバスしかなくて、スタメン発表に間に合わなく
て、キックオフの数分後に中に入りますた。
 遅れてなかったらキックオフの1時間前に着いていたはずなんだけどなあ。
ついてないなあ。
 勝ってよかったです。
疲れた
首都高速に入ってから大渋滞

前半は点が入る気せず
がなは、勝負しろって!あと、もっとボールに執着汁!!
ホベも時々光ってたがバテバテ
ミノは鬼神のような働き
ヤスタカも一生懸命
得点者八月は試合後、サポの所まできて踊り狂ってた・・・
ヒロキはよっぽど自分に腹が立ったのか、サポの所まで
来ずにすたすた帰っちゃった

こんなところですな

あと、棟梁は敵ながらあっぱれ!!
979U-名無しさん:03/09/20 21:13 ID:YPonYh7X
みなさんおつかれっす
980  :03/09/20 22:18 ID:bc8P93V8
現地組の皆さんお疲れさま〜。
私も仕事終わり次第23日は等々力に馳せ参じます。
後半に間に合うかどうかなんだけど・・・。
981 :03/09/20 23:00 ID:Ork/KtaM
マイカー組だが、今日の渋滞はひどかった・・・
常磐道のおかげで首都高の渋滞抜けたの1時過ぎてたのにスタジアムには10分遅刻。

水戸の引きこもりをこじ開けられず、セットプレーできっちり決めて守って逃げ切り。試合の展開には
満足してないが、勝点3を積み上げただけでもよしとしよう。チャンスは水戸の方が多かったが0点で
抑えられたのはまだうちに運が味方しているのだ。

それにしてもジュニがいないとこんなにダメダメになってしまうのかね。
982U-名無しさん:03/09/20 23:24 ID:rLFVwI0U
埋め立て夢の島
983U-名無しさん:03/09/20 23:29 ID:xXLatmZ8
>934
占領軍・・・。
される方も含めて2,000人届かずとは。

笠松の屋根、もっとでかくならんかな。
984 :03/09/20 23:44 ID:uRDrKRny
>964
同じくらいの時間に水戸競技場にいて揺れを感じたんだけど、
ホントに地震があったのかな?
誰も騒がないから勘違いかと思ったのだが。
985U-名無しさん:03/09/20 23:44 ID:LXYrJVd7
>978

宏樹と吉原は終了間際交錯し、いたんでいたので
ドクター等に付かれながら、ゴル裏に行かずに先に上がった…
ように見えたんだが。
ちなみに2人共表情は怒った感じも無く、淡々としてた。
986U-名無しさん:03/09/20 23:47 ID:LXYrJVd7
>984
確かにあった、震源も近く震度四だったそうだ。
誰も騒がなくて驚いた人が他にもいて嬉しい…
987 :03/09/20 23:57 ID:jVWrkxSu
水戸市陸ってはじめて逝ったけどさ、
駅から30分もバスに揺られて、500円もとられて、あんなクソスタに連れて行かれるとは。

来年からは、全部笠松にしてね。
いや、そうじゃなくて、来年のイバラキ遠征は鹿島でありますように。
988 :03/09/21 00:00 ID:NaP6OMW3
ジュビスタにジュニが居たらしい
989 :03/09/21 00:28 ID:x4qg5T5A
新スレに仮病説書いたあと>>988書くために0時回るのをひたすら待ったのか。
ご苦労なことだね。
990 :03/09/21 00:34 ID:k14TBsoh
水戸から帰還しますた
納豆をつまみにして酒盛り中でつ

競技場のスピーカーはメインスタンドにしか付いていないので、
ハーフタイムのイベント(表彰?)はメインスタンドだけでやってる感じですた
99136本人:03/09/21 00:38 ID:2EautnNv
>>989
良い所に目をつけたね。でも、残念ながら違います。
992_:03/09/21 00:41 ID:/JUB5Fke
あと10勝だっ!
993_:03/09/21 00:42 ID:ir+yKE3r
残り 7 鬼木 建
994_:03/09/21 00:43 ID:ir+yKE3r
残り 6 山根 巌
995 :03/09/21 00:44 ID:tkPRnSDk
5敗
996 :03/09/21 00:48 ID:k14TBsoh
おみやげにホリホのフェイスタオルを買ってしまいますた
ホーリーくんカワイイ
997 :03/09/21 00:58 ID:vl9CQaNL
残り 3 佐原 秀樹
998 :03/09/21 00:59 ID:vl9CQaNL
残り 2 伊藤 宏樹
999 :03/09/21 00:59 ID:zv7rZMN9
華族さん、お世話になりました。
楽しかったyo

10.4 の前に23日の鳥栖戦
27日のアウェイ・横浜戦が大事!
特に横浜はチーム状態はカナリ悪いけど、この横国に関しては、ウチとの上位争い
をしている状態での大量動員を見込んでブッキングしているはずだから、
サポ的には、なめてるとどっかーんとサポ負けしたりするかも。

ご近所・横浜、みんな行こうぜ。
1000 :03/09/21 00:59 ID:U3UoGrSw
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./   <1000
    ,.-'ヽ─── ′    
   /:/ ,,    ▽ , ヽ
   |::| | カニトップ| | 
   |::| |    34  | | 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。