今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ASUNCION
2ASUNCION:03/08/25 22:57 ID:2l8vNNYa
■関連リンク
週間JFLニュース
ttp://www.jflnews.com/
JFL & Regional football archive(更新停止?)
ttp://plaza20.mbn.or.jp/~fusou/jleague/regional/
関東サッカーリーグ公式サイト
ttp://www.kantosl.jp/
関西蹴球通信
ttp://akim.tsukaeru.jp/
日刊九州kyuリーグページ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/list.cgi?jl=kl
3ASUNCION:03/08/25 22:58 ID:2l8vNNYa
■関連スレ
◆J3◆がんばれ愛媛鳥取栃木… その2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046582684/
Jリーグのチームがない県民がサッカーを語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051505269/
◇◆11月23日閉幕◆◇JFL総合スレ◇
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057209409/
地域リーグで語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048677025/
目指せJリーグ!SC鳥取 part6
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
都内開催キタ-!!佐川東京SCスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444648/
【四国初J】愛媛FC応援スレ Pert2 【目指せ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057087680/
★栃木SC〜Jリーグへの遥かなる想い★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050408730/
何で無いの?横河武蔵野スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053432912/
アローズ北陸スレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048535302/
JFL京都バンブ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054481316/
◆JFL◆ジヤトコ◇静岡県東部◇
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047175997/
【J推進】大塚FCヴォルティス徳島Part2【カモン】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059718923/
4ASUNCION:03/08/25 22:58 ID:2l8vNNYa
■関連スレ
関東社会人スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048980497/
「目指せJFL!ザスパ草津」その3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053182332/
【J3?】kyuリーグ総合スレッド【先取り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044799585/
プロフェソール宮崎よ永遠なれ。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043836443/
【鹿児島】Jを目指して本格始動・ヴォルカ鹿児島
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046098805/
【沖縄からJへ!】かりゆしFC&FC琉球【その2】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058175184/
☆ PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 ☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048956835/
【信濃の国】長野県サッカー総合スレッド【信州】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054636923/
J2JFLサポ必読!週刊少年チャンピオン「ORANGE」9
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058641486/
2003JFLのポスターは心霊写真なのか?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046369254/
5U-名無しさん:03/08/26 00:21 ID:094ofM8O
5げと
6U-名無しさん :03/08/26 00:32 ID:UKKzCGuT
なんか懐かしいな。
7 :03/08/26 12:43 ID:2JJDpw9N
8U-名無しさん:03/08/26 12:51 ID:tO/Dv0Ji
富山のFCひがしって、トップチーム持ってないの?
9U-名無しさん:03/08/26 20:49 ID:Iw3aYWWq
静岡FCって、FC琉球より弱いんじゃぁないの?
10 :03/08/26 22:15 ID:hvoIoA6a
SC鳥取、マスコットどんどん作っていけばいいばグッズ売り上げのびるのでは?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000002-mai-l32
11U-名無しさん:03/08/26 22:34 ID:+RAj8BYt
>>8
富山第一
12 :03/08/27 07:35 ID:eaynuCM5
>>9

今はそうだと思います。選手は78GMやコーチへの不満がたまっていて
モチベーション低いし、産大との試合では今までと違うシステムやって
失敗するしなので立て直せるのか心配です。
13U-名無しさん:03/08/27 10:17 ID:G/kIoJVZ
>>11
2種じゃん。それじゃw
14 :03/08/28 08:55 ID:FNCVPnPU
J入りを目指しているチームで体制がしっかりしているところってある?
ただ強さのみを追い求めていると空中分解するチームも出てきそうだ。
15U-名無しさん:03/08/28 09:12 ID:lxTLL0yx
今年の決勝大会は大激戦になるよな。

ザスパ(決定?)
静岡(決定)
かりゆし(現在kyu1位)
ヴォルカ(現在kyu2位)

アイン食品も強さを保ってるようだし
北信越も今年は強そうだし狭き門になりそうだ
せめて愛媛と徳島が今年中に抜けてくれれば
16厨な妄言をしてみる:03/08/28 09:13 ID:/fCiHRm+
10年後・・・
J1
ジュビロ磐田・鹿島アントラーズ・横浜マリノス・横浜フリューゲルス・千葉ユナイテッド・FC東京
東京ヴェルディ・ベガルタ仙台・アルビレックス新潟・名古屋グランパスエイト・セレッソ大阪・ガンバ大阪
浦和レッズ・京都パープルサンガ・サンフレッチェ広島・大分トリニータ

J2
コンサドーレ札幌・モンテディオ山形・ヴァンフォーレ甲府・ザスパ草津・湘南ベルマーレ・大宮アルディージャ
川崎フロンターレ・ヴィッセル神戸・愛媛FC・ヴォルティス徳島・鳥取SC・ヴォルカ鹿児島
かりゆし・琉球FC・サン宮崎・アルエット熊本

せめてあと10年以内で両リーグ16チームずつになっててほしいな
17厨な妄言をしてみる:03/08/28 09:19 ID:/fCiHRm+
やべ! 鳥栖と水戸を忘れてた!!

わざとじゃないです! 16チームにこだわりすぎて見落としてただけなんですぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
18U-名無しさん:03/08/28 09:34 ID:7eaLJFyk
>>16
柏と清水と福岡も忘れてるぞw
19U-名無しさん:03/08/28 09:54 ID:7eaLJFyk
今後J参入が予想されるクラブ

愛媛FC 地道に戦い来年J2に上がれる程度の基盤は築けたか
ヴォルティス徳島 知事が動き運動如何によっては来年J2も

ザスパ草津、沖縄かりゆし、静岡FC、ヴォルカ鹿児島(再来年〜3年後)
早ければ再来年のJ2昇格を狙う有力チーム
今年の決勝大会での潰しあいが予想される

FC琉球(3〜4年後)
来年決勝大会申請して3年後のJ参入を目指す

アルエット熊本、群馬FCホリコシ、青梅FCタイケン、徳島FC2002カバロス(3〜5年後)
若干時間はかかるが、ライバルに触発され動きを早めるかも

SC鳥取(再来年〜5年後)
ここも地道に活動中。既にJFLにいるのでJ参入は案外早いかも

長野エルザ、上田ジェンシャン(5〜7年後)
長野にプロサッカークラブをの動きもあり注目
アルウィンで地元Jチームが見たい

佐川急便東京SC(???)
企業チームだが将来Jリーグを目指してるらしい

10年後までにはかなり拡がっているんじゃないか
20U-名無しさん:03/08/28 10:29 ID:OfABwNmH
愛媛、徳島がJ2に上がってJFL昇格枠が2→4になって
草津・静岡・鹿児島・沖縄が揃って昇格するのが理想だが・・・
21U-名無しさん:03/08/28 11:02 ID:CVjPmx5A
JFLで勝てもしない、勝てる体制を築けない
チームをJ2に上にあげるわけにはいかない
と思うわけで
最低横浜FC並に連覇くらいはしてもらわないと

いや、今の横浜FCでも連覇出来そうにないから何も言うまい
22U-名無しさん:03/08/28 12:30 ID:4BTGrx2E
>>20
4枠の内にアインが入ってこないのは少し考えづらいな
まぁ地域決勝の予選ラウンド組み分け次第じゃ十分あり得るんだけど
23 :03/08/28 13:01 ID:5SB6U3Xc
>>20
来年愛媛、徳島が同時に上がっても最大昇格枠は2→4にはならないと思われ。
純粋に入れ替え戦がなくなって、地域決勝上位2チームのみが自動昇格になるだけと。
旧JFLではそうだったと思う。

>>21
体制は確かに重要。Jを目指しているチームがこうも増えてくると、地域とJFLを
入ったり来たりするチームも出てくると思うし。そういった状態になっても持ちこたえる
程度の体制は必要だと思う。
24 :03/08/28 14:47 ID:MH5LU4l7
>>19
結構あるな。
10年以内にはJ2も16〜18チームにはなってくれそうだな。と楽観してみる。
25U-名無しさん:03/08/28 15:06 ID:RMaZzvEV
>>17
心配するな。鳥栖は・・・・・・・もう・・・・・・来年は・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

>>19
長崎(小嶺監督定年後)、佐世保も過去スレでは名前が挙がってたけどね。
琉球は先日の九州社会人のブロック決勝で、主力温存1.5軍のかりゆしにPK負け。
天皇杯予選でもかりゆしに負けてて、特例申請はどうかな?
ラモスはとにかく一刻も早くJに上げたいらしいが。
確かに、Kyuリーグの海邦銀行よりは強く、沖縄県3部ではダントツの力だが。
というか、沖縄の経済力でJに2チームが現実的とは思えないけどね。
26U-名無しさん:03/08/28 15:23 ID:IiMOdUon
>>25
沖縄でのプロ2チーム構想の是非はともかくとして、
琉球FCの特例申請が可能なのは来年以降じゃなかったっけ?
(確か創設2年目以降という条件がついていたはずだが)
2721:03/08/28 15:49 ID:B5VNNCuT
どう言うわけだかkyuリーグにJを目指すチームが多すぎる。
将来的な目標としてならばわかるんだが早く入らなきゃチームが危ないような雰囲気を感じるのだが
鳥栖や甲府、水戸etc、上がってしまえば何とでもなると考えてしまうのかな。
プロフェソールのような件が連発するのは見る側、プレーする側、双方から勘弁だが
28U-名無しさん:03/08/28 22:09 ID:cAG4hBpN
今、Jのない県での動き

【青森】アステール青森・・・、今年は東北リーグ1部降格候補だ・・・。
【秋田】TDKのウワサが出ては消え・・・
【岩手】盛岡ゼブラが一時名前が出たようだが、アマチュアに徹する?
【福島】福島FCの傷は大きい。プリメーロがあるが夢集団がどうするのか
【栃木】栃木SCは安定してるが積極的な動きなし。アイスバックス維持が最優先か
【群馬】3つどもえ。ザスパが一歩リードだが互いにライバル心むき出しが良い印象ない
【長野】地域リーグにいいチームがいるが、知事が非協力?
【岐阜】名古屋文化圏なのが災いしてるか。動きなし
【三重】コスモ四日市の墓標が重い・・。動きまるでなし
【金沢】JFLの2チームかヴァリエンテか。ファンはどれか一つ、と望んでいるが、動き鈍い
【石川】まるで動きなし
【福井】テクノポートを生かせるクラブがない。動きまったく聞かない
【滋賀】一時ウワサのあったアリーバ甲賀はどうした?
29U-名無しさん:03/08/28 22:09 ID:cAG4hBpN
【奈良】北部は人口密集してるから集客の素材はあると思うが、これといったチームなし
【和歌山】社会人に目立ったチームなし。高校は強いのに
【徳島】ようやく行政側が本腰。ヴォルティス次第で急転直下も
【愛媛】愛媛FCの成績次第では来年J2もあり?機運は高まっている
【香川】四国で最大のスタジアムがあるが、プロを目指すチームはなし、もったいない
【高知】南国高知FCは国体用?国体終了とともに話題に上らなくなった
【岡山】動きがまったくない
【鳥取】ガイナーレが熟するにはあと1−2年必要か。県内の地勢の住み分けがネックかも
【島根】寡聞にして動きを聞いていない
【山口】南部の工業地帯とか、うまくまとめればいい線行くと思うんだが・・・、母体のチームがない
【長崎】ヴァルダデイロはまだまだ先。小峯監督の動向如何
【熊本】アルエットをなんとかしたいというファンも多いはず。スタジアムは問題なし
【宮崎】サン宮崎があるが、チームの運営を正常化するのが先かも
【鹿児島】ヴォルカが一歩先。来年発足の噂のある大隅ユナイテッドはどうなる?
【沖縄】かりゆしが一番手。ワンマンオーナーで損をしている気も。県内財界が琉球FCと2つチームを持てるのか?
30U-名無しさん:03/08/28 22:12 ID:Hz8In+c5
>>28
金沢って。富山でしょ。
31 :03/08/28 22:15 ID:5V4szZU1
石川県金沢市
32 :03/08/28 22:40 ID:YiwVOIXi
>>29
奈良には高田FCがあるね。プロを目指す話とかは特に無いみたいだけど。
岡山はヒーロ備前があるが・・・どうなんでしょう。三菱自工水島は結構強いが・・・。
島根は・・・東部はSC鳥取が地元クラブみたいな感じになってる?
西部は石見FCがあるみたいだけど・・・。
33 :03/08/28 23:09 ID:rvWsmI0Q
>>31
そうでなくて、ヴァリエンテは富山。
34 :03/08/28 23:14 ID:ozGHhoKO
>>28
大間違い
【金沢】JFLの2チームかヴァリエンテか。ファンはどれか一つ、と望んでいるが、動き鈍い
【石川】まるで動きなし

大正解
【富山】JFLの2チームかヴァリエンテか。ファンはどれか一つ、と望んでいるが、動き鈍い
【石川】まるで動きなし
35U-名無しさん:03/08/28 23:38 ID:RMaZzvEV
ニュース 乙
>>145
パラグアイ代表 関係ないがチラベルトは(もう始まる)W杯予選代表漏れ
36U-名無しさん:03/08/28 23:40 ID:RMaZzvEV
誤爆した・・・。スマヌ
37 :03/08/28 23:40 ID:SU+HXJB1
ジェフ市原改め千葉FC
38この板のどっかで見つけた:03/08/28 23:41 ID:h8+6YgOX
39:03/08/28 23:43 ID:/RhyIWgI
やはり愛媛が一番候補か?
来年、鳥栖と入れ替えに……
40 :03/08/29 00:08 ID:E+ahyTv9
去年の決勝大会は虚しかった
41U-名無しさん:03/08/29 00:19 ID:7d+Zlk7B
石川は FCルースとか県協会が設立を目指した石川FCって話もあったが。。。
テイヘンズが安定してる以外はまったくダメポ
42 :03/08/29 00:26 ID:/GzbWtWi
今、フィンランドでやってるU−17世界選手権。
人口芝のグラウンドで試合やってたぞ。
あんまり違和感なかった。安い芝のグラウンドを
手に入れるチャンスかも。

43U-名無しさん:03/08/29 00:38 ID:3Osxj/MR
>>42
日本では人工芝はピッチ1面で約1億2000万円
但し、公式戦に使うとなると、FIFAへの上納金が必要。
でも、アフリカや北欧などへは積極的に推奨するみたい。
数年はメンテナンス不要だから、長い目で見ればお得。
44 :03/08/29 02:15 ID:U5CTiQ1h
はあ北陸に欲しいなあ
45U-名無しさん:03/08/29 05:01 ID:dyqEQMzr
四国ばっかり目が行き勝ちだけど、こうしてみると北陸がないね。
46U-名無しさん:03/08/29 09:27 ID:Q1wULKp8
YKK頼むよ
47U-名無しさん:03/08/29 10:45 ID:HEhpHSTo
FCひがし−富山第一ラインとのパイプ次第じゃねぇの?富山は。
せっかくユース年代の土壌は豊かなのにな。

あと東北は岩手はラグビーの釜石シーウェイブスのトップリーグ入りの方に
力入ってるから難しいかもね。
48U-名無しさん:03/08/29 11:45 ID:yF9Nx0Oy
岡山は美作町に岡山湯郷Belleというチームもあるところから、
JよりもむしろL〜女子サッカーに力を入れたほうが面白いかもしれない。
49U-名無しさん:03/08/29 12:13 ID:HaMFJmjg
あげておこう
50U-名無しさん:03/08/29 18:42 ID:8lNUlcmO
近畿は京阪神以外が全くダメダメなところがいかにもw
51 :03/08/29 22:36 ID:OMbYUkka
いちおう「Jリーグを目指す...」ってことで。

ttp://www.asahi.com/national/update/0829/020.html
早大、地域密着型のスポーツクラブ運営へ

...手はじめにラグビー、サッカー、アメフットの3競技で、近くの住民や子ども向けに
施設を開放したり、スクールを開いたりする...将来はクラブチームをサッカーの
Jリーグなどに所属する強豪に育てたいといい、スポーツの種類も増やす予定だ...
52 :03/08/29 22:37 ID:KCoULz3p
早稲田の名前の由来は?
53U-名無しさん:03/08/29 22:56 ID:kWQfo7dH
>>51
首都東京を代表するビッグクラブに成長しそうな予感。。。
54 :03/08/29 23:07 ID:3uzJktFx
大学を母体としたチームがJリーグ入り目指してくれないかなぁと思っていた。
特に小中高とエスカレーター式になってる大学がそうなってくれればなお良いとも思っていた。
小中高のクラブ活動をそのままユースとして立ち上げることも可能だし、
更に母体が大学だったら、志半ばでクビになったとしてものちの社会でやっていけるスキルも身に付くかもしれない。
解雇されたあとのアフターケア専門としてもぴったり。
そういう意味では早稲田にはガンガッテ( ゚д゚)ホスィ…。
厳しいかもしれんが、もし成功すればJFLに参加してる大学も続くかも?

55U-名無しさん:03/08/29 23:35 ID:53a3Zz0T
でも売国サヨ・アカヒが絡んでるのがなあ…。せっかくいいプランなのに残念…
56U-名無しさん:03/08/29 23:37 ID:kWQfo7dH
でも早稲田ブランドはスポーツ界ではかなりのキラー・ブランドだからな。
「伝統」というJにはない見えざる力もあるし。スポンサードする企業も多数出るんじゃね?
57 :03/08/29 23:59 ID:KcPro6K+
どうせ学校の意地と宣伝目的だろ?
学校イラネ。
58 :03/08/30 00:00 ID:baf2pUYj
遅ればせながら>>1
59U-名無しさん:03/08/30 00:06 ID:lu7zWO90
ワセダクラブは23区内のJクラブ、それもビッグクラブになる可能性がある。
FC東京、ヴェルディにとっちゃ潜在的脅威だわな。
まぁ、東京にはいくつもプロクラブがある方がいいと思うけどね。大ロンドンみたいに。
佐川、エリース、横河、九曜、青梅、町田も負けないでほしい。
60 :03/08/30 00:06 ID:xLzUjXQj
胸スポは「スーパーフリー」で
61 :03/08/30 00:07 ID:KRd86IkZ
早稲田OBはそれこそあらゆる分野にいるからな。スポンサーも集まりやすかろう。
本気で取り組めば割とあっという間に上がってくるかも。

対抗して慶應もクラブチーム化したりして。「Jで早慶戦を!」とか言っちゃったり。
62U-名無しさん:03/08/30 00:09 ID:lu7zWO90
>>61
それいいな。慶應は日吉、湘南台を根城にして、
マリ、横Fに続く第3の横浜のクラブと化すわけだ。
もし将来実現したら、瓦斯−鞠、緑−鞠以上に白熱しそうだな。
63 :03/08/30 02:25 ID:SXn1buiY
ワセダクラブねえ。エリア的には早稲田、高田馬場、目白あたりを根城に…。
というなら面白いね。戸山公園あたりにはクラブチームがあるみたいで、よく
練習してたり、フットサルやってたりするのを見るよ。

あの公園の土地で専用スタジアムが出来て…なんてステキだね。妄想スマソ。
64U-名無しさん:03/08/30 05:30 ID:lu7zWO90
>>63
いんやあと西武新宿線沿線の東伏見より東はまず間違いなく掌握でしょ。
事務所の根城は上井草だし。
65 :03/08/30 06:05 ID:C3OCDbsr
鹿屋体育大も大隈ユナイテッドとして来年トップチーム作るんだよな。
下部組織はもう作ったはず。
新しいスポーツクラブのモデルとして成功して後にどんどん続いてほしい。
66U-名無しさん:03/08/30 06:07 ID:lu7zWO90
>>65
流通経済大もたしかU−18、U−15とか作ってなかったっけか?
67U-名無しさん:03/08/30 08:18 ID:RKDsQZTo
学校がお金を出すクラブチームは
今でも群馬FCホリコシとかいくつかあるけどね

東京は日本の10人に一人が住む人口と
それ以上の政治パワーがあるので
現時点で5つぐらいJクラブがあっても問題ないと思うがな
68U-名無しさん:03/08/30 10:18 ID:L3qAWlFF
>>65
×大隈
○大隅
69U-名無しさん:03/08/30 10:19 ID:L3qAWlFF
>>65は別に早稲田の話題にひっかけたからじゃないだろうけど(w
70 :03/08/30 10:48 ID:+AShdSFc
71U-名無しさん:03/08/30 11:07 ID:lu7zWO90
「本当の東京のクラブが欲しい。FC東京やヴェルディは東京のチームじゃない」
ってさんざん言ってた人には待ちに待ったクラブじゃないの?ワセダクラブは。
72U-名無しさん:03/08/30 11:11 ID:XIULScTt
今時早稲田にブランド価値があると思ってる連中が哀れだ
73U-名無しさん:03/08/30 11:11 ID:+JLY5A78
今時早稲田にブランド価値があると思ってる連中が哀れだ
74U-名無しさん:03/08/30 11:15 ID:lu7zWO90
>>67
学校の部そのものが母体になるっていう試みは初なんじゃない?
学生チームはたぶんU−22って位置づけになるんだろうし。将来的には。
75うふ:03/08/30 11:16 ID:HUCXcfAQ
新大久保ウリナラマンセーズ
76U-名無しさん:03/08/30 11:18 ID:lu7zWO90
>>75
在日朝鮮人蹴球団母体クラブが全国リーグ参加認められるようになったら、
リーガにおけるバスクとかカタロニアのクラブみたいになりそうだな。
高校レベルでは参加が実現してるんだから、トップカテでもやればいいんだ。
リーグがオソロシイくらい活性化するだろうに。
77 :03/08/30 11:19 ID:28dU5TK5
78 :03/08/30 11:21 ID:XtuXWDov
>>71
しかし必然的に人を選ぶでしょ、このクラブは。地域性より学歴での結びつきの方が強くなるし。
早稲田の近くに住んでても、他大学(特に慶応明治とか)卒の人とかは応援しにくそう。
79U-名無しさん:03/08/30 11:22 ID:s85nJ16s
東京に東京にっていうけど、

お隣ソウルはチームあったっけ?
80U-名無しさん:03/08/30 11:25 ID:lu7zWO90
>>78
いや、そんなことないんじゃない?
田無より東側の西武線沿線住民(西東京、杉並、練馬、中野、新宿)と
早稲田の結びつきはかなりのもののはず。
人を選ぶだろうけど、マンモス大だしね。全国区になる可能性がある。
だから青赤とか緑的には佐川以上に脅威ですよ。
81U-名無しさん:03/08/30 11:25 ID:c111uKQZ
「都心」に強いクラブを誘致すればぁ?
82U-名無しさん:03/08/30 11:27 ID:lu7zWO90
>>81
だからそうなる可能性があるのが、いまちょっとした話題になってるワセダクラブ。
83U-名無しさん:03/08/30 11:27 ID:eE5uwQmq
なんだか早稲田生必死だな
さすがに落ち目の大学は…
84U-名無しさん:03/08/30 11:28 ID:lu7zWO90
慶應も対抗して「日吉クラブ」とか作ればいいんだよな。
85U-名無しさん:03/08/30 11:37 ID:s85nJ16s
その前に新幹線の慶応藤沢駅きぼん。
86U-名無しさん:03/08/30 11:39 ID:lu7zWO90
ワセダクラブに続くのは筑波とかかね?
鹿屋体育大とかはすでに立ち上げたみたいだけど。
87U-名無しさん:03/08/30 11:43 ID:87ksXEl/
早稲田は去年アディダスと提携し、
総合スポーツクラブ設立の動きを着々と進めてきた。
UCLAを参考にするとのこと。
http://www.waseda.ac.jp/student/weekly/contents/2002b/976a.html
88U-名無しさん:03/08/30 11:47 ID:JjU3uDmG
>>85
マジレスすると、
いろいろ検討した結果、新幹線新駅は相模線との接続地点が候補になりました。
なので、慶応藤沢駅はないです。
89   :03/08/30 12:16 ID:PMXpdKcn
ところで企業名はダメでも、学校名はOKなのか?
90 :03/08/30 12:18 ID:eEpGnNiD
JFLまではOKよ!
91U-名無しさん:03/08/30 12:24 ID:lu7zWO90
>>89
でも早稲田って一応地名じゃんw
92 :03/08/30 12:27 ID:eEpGnNiD
ダセワーレ東京
93U-名無しさん:03/08/30 12:41 ID:+kB8RsSd
lu7zWO90はなんでこんなに必死なんだ?
94U-名無しさん:03/08/30 13:17 ID:lu7zWO90
必死で悪い?
でも23区内にビッグクラブになる可能性を秘めた組織が立ち上がるんだから、
おまいらもうれしいだろ?
95U-名無しさん:03/08/30 13:35 ID:jglAt4lj
早稲田がビッグクラブになるなんて思えるか?
おまいだけだよそんなの
96 :03/08/30 13:53 ID:nYWI+S7q
ていうか、早稲田だろうがどこでもJに参加する愚行は
行わないだqろ。
97U-名無しさん:03/08/30 13:55 ID:lu7zWO90
いや、早稲田はかなり本気だと思う。
98FC.名無しさん:03/08/30 14:25 ID:B+9NUvkD
>>76
東京都リーグ1部に、既にFCコリアが有りますがなにか?
99U-名無しさん:03/08/30 14:27 ID:lu7zWO90
>>98
でもたしか地域リーグ止まりじゃなかったっけ?在日チームって
100100Get!:03/08/30 14:42 ID:v1LvHEpo
>>99
確かちょっと前にJFLまでOKになったはず
101U-名無しさん:03/08/30 15:42 ID:wcbCHaKt
で、肝心のホームスタジアムは?
102 :03/08/30 16:53 ID:vuZ0YQfj
外国人主体のチームのJFLへの昇格がokになったのは、
ちょっと前といっても、確か現JFL立ち上げか、始まって2年目くらいだったと思う。
2ちゃんねるのある内に在日チームに上がってきて欲しいもんだけど…。
103U-名無しさん:03/08/30 23:03 ID:lu7zWO90
>>101
ワセダクラブ?
上井草の早稲田ラグビーのグラウンド、日立台みたいに仮設を増設できるっぽいから、
そこを使うんじゃねぇの?そのまんま
104U-名無しさん:03/08/30 23:18 ID:BPC9h4DJ
>>103
で、増設ができたとしてどれだけ収容可能なのだろう?
105U-名無しさん:03/08/31 09:31 ID:O0gElrgM
ラグビーOBがゆるさねーんじゃねぇのか?
106U-名無しさん:03/08/31 11:23 ID:E9h8sxNH
>>105
いや、ワセダクラブ自体、ラグビーOB中心で発足したようだし、
ラグビー、サッカー、アメフト、ボートを核に総合スポーツクラブを作るっていうビジョンがあるから、
兼用になるんじゃねぇの?上井草のグラウンドも。
107U-名無しさん:03/08/31 12:16 ID:9B93sHbh
これだけ妄想が膨らむとは早稲田厨必死だな。
108 :03/08/31 14:44 ID:f2UqBBIw
ワセダクラブいいね。是非Jリーグに上がってきて欲しい。
できればホームスタジアムは23区内でお願いしたい。
ガスも緑もイマイチ人気が出ないのはホームスタジアムが多摩だからだと思う。
このクラブが23区内に出来ればガスも緑も盛り上がると思う。
109U-名無しさん:03/08/31 14:48 ID:aoJuJ4/d
>>108
だから問題はJ規格のスタジアムが23区内に出来るかどうか(国立除く)なんだが
110 :03/08/31 14:50 ID:N2vkDuTA
ワセダ必死で押してるやつって一人だよねぇ?

ワセダ以外のやつはサポしないと思うし、ワセダサポ自体が他を認めない。
結論:ワセダの内輪でしか人気でない。→イラネ
111 :03/08/31 15:36 ID:/DPIxviI
しょせん大学の人気なんて在学生とOBだけだよ。
他の人間には何の興味ももたれない存在。
112 :03/08/31 15:43 ID:Sdl0Ofpv
スタンドで都の西北歌われてもなあ
113 :03/08/31 15:52 ID:z6yoqIjD
ガスや緑ですら資金集めに苦労してるのが現状なのに。
3番目のクラブを造るなんて正気の沙汰とは思えん。

横浜FC化確実だと。
114U-名無しさん:03/08/31 15:55 ID:3zK5mBit
>>113
そういう意味では強いかと。
早大OBの偉いさんなんてたくさんいるだろうし。
115110:03/08/31 15:58 ID:N2vkDuTA
>>111
学歴とか学閥の世界で生きてる人らは、排他的な人の中でも最上位だからな。
そのスポーツが好きでも離れていくよ。
116U-名無しさん:03/08/31 16:01 ID:qj3hhxtX
個人的に応援するのは簡単だが
企業をあげてスポンサードするのはねぇ…

そもそも斜陽のレイプ大学ワセダがなにを足掻くか…と行ったところなんだがなw
117U-名無しさん:03/08/31 16:08 ID:7piGvAVZ
早稲田持ち上げてるのは付属厨だか高だかのがきんちょか?
118U-名無しさん:03/08/31 16:10 ID:3zK5mBit
俺はワセダとは縁もゆかりもない土地に住んでるし、特別期待もしてないけど
やけに嫌われてるんだな。
119 :03/08/31 16:11 ID:WK0tS/VQ
創立○○周年とかで寄付金を募るとき、慶応はすぐに目標額を超えるが
早稲田はなかなか集まらないという話はよく聞くね。
120 :03/08/31 16:14 ID:z6yoqIjD
>>118
まあ、普通の感覚として早稲田関係者以外には受けはよくないだろうな。
121 :03/08/31 16:17 ID:SRVsFia3
俺はJが盛り上がれば、なんでもありだ。
早稲田でも朝鮮でもOKよ。
122U-名無しさん:03/08/31 16:18 ID:3zK5mBit
>>120
その早稲田関係者が欲しいと思うクラブなら別にあってもいいんじゃないの?
123 :03/08/31 16:21 ID:z6yoqIjD
>>122
悪くはないけど、1部の人にしか受けがよくないチームが出てくると
ますます地域密着が嘘だったと思わされるからねえ。

今ですら、J1は企業クラブでほぼ占めてる状態なのに。
124U-名無しさん:03/08/31 16:21 ID:Qe5lEj1e
ようするにビッグクラブになれる器ではないであろうと言うこと
125 :03/08/31 16:54 ID:hRgMVjSS
まあ、いいんじゃない。
大学とその周辺地域に開かれたクラブってのは悪くないと思うよ。
ただ、関係者が思うような、広範囲に人気を獲得するクラブにはならないだろうね。
126  :03/08/31 17:01 ID:5HcJTFc8
とりあえず金には困らないクラブだな
高校野球でさえも母校の応援のためにOBから一夏に何千万と集まるんだから

ところで店理とか層化とか宗教関係もクラブを持てるのかな?
127U-名無しさん:03/08/31 19:18 ID:m38E24EM
>>125
大学とOBのみに応援されるクラブ…
JFLくらいが妥当なのでは?
128U-名無しさん:03/08/31 19:57 ID:9B93sHbh
結局ここでワセダマンセーなヤシの本音は、
誰かが金出してくれてJチームが増えてスタジアムも作ってくれれば
経営元が早稲田だろうがどこだろうがどうでもよい、
それだけだろ?だったらクレクレじゃん。
129U-名無しさん:03/08/31 20:00 ID:dbtwQS8Y
>>128
このスレの住人に、Jチームの設立に参画できるほどのヤシが一人でもいるのかを小一時間(ry
130U-名無しさん:03/08/31 21:45 ID:3zK5mBit
>>128
おまえらがワセダ嫌いなだけで、別にワセダマンセーでもないだろ?
131 :03/08/31 22:37 ID:BXgR1xfJ
3zK5mBitはマンセーに見えるけど?
132 :03/08/31 22:43 ID:G+pJvOyw
もれなくスーフリに入れるなら
133U-名無しさん:03/08/31 22:51 ID:3zK5mBit
>>131
そうでもないよ。
嫌いじゃないから、ワセダ嫌いな人にはマンセーに見えるだけじゃないの?
134 :03/08/31 23:16 ID:FZB0M0kz
都内各区や市単位ホームタウンのJクラブ沢山あっていい派なんだけど、
今夜久々に西が丘逝って再認識。
地元にもJ欲しい。
そして西が丘の敷地内に近い将来スタ作れないかと。
サブグラウンドでは敷地足りないか?
ピッチはハイバリー並の小ささで、スタンドはピッチに近いところから38度の傾斜の1層式。
メインとサイド・スタンドだけにして。
もしくは国立西が丘スタをサブのほうにもっていき(立ち見含めて1万人)、
現跡地にJ用のスタ。(2万人)
135U-名無しさん:03/09/01 00:39 ID:znhJwsgx
>>109
23区内にスタジアムか。
ちなみに駒沢、西が丘、夢の島は東京都のどこにあるの?

J2以下ならこの3会場で十分いけるわけだし。
J1はともかくJ2以下なら東京に8チームまで可能って事だ。

>>113
これからJを目指すんだから
横浜FCクラスになれれば十分じゃないかと思う。
136U-名無しさん:03/09/01 00:48 ID:EM0ITOXA
>>135
それぞれ世田谷、北、江東だけど、中心から外れてる罠
しかもキャパしょぼかったり、制約がいろいろあったり。。。
駒沢はけっこういいんだけど病院があるのがなぁ。。。
照明付きの屋根増築で問題解消できないもんなのかなぁ。。。
137U-名無しさん:03/09/01 02:45 ID:R0VLV0SF
>>135
>J2以下ならこの3会場で十分いけるわけだし。
なんで?

>ちなみに駒沢、西が丘、夢の島は東京都のどこにあるの?
あ、こいつ何も知らないのか。ダメだこりゃ。

>>134
これまでも何度も同じようなことが出てきたけど、
西が丘はいろいろ想像というか妄想を膨らませたくなる所だよね。
しかしあの文教住宅地区で、マジでそう考えていたら痛いんじゃないか。
138U-名無しさん:03/09/01 10:16 ID:Sj8lO4AH
練馬くんだりにもJ開催可能なスタ(兼用でもめちゃ見易ければ可)が
あってもいいんだけどな。。。
139U-名無しさん:03/09/01 20:59 ID:afG0LmSt
案外知られていないけど、舎人なんかもやり方しだいでは
J規格のスタジアムになるぞ。
交通アクセスには多少難があるけど・・・
140:03/09/01 21:15 ID:wHlaYqIF
お台場あたりにあってもいいかもな
5、6年前は土地が結構あった気がしたけど。
今は知らんが。
141U-名無しさん:03/09/01 21:20 ID:vsxmYO3D
>>139
大井陸上モナー
142U-名無しさん:03/09/01 21:22 ID:Okbo+1MH
>>137
西が丘にも拡張構想はあったらしいが、地元住民の反対で挫折。
以下ソース。
http://sakocci.cside2.jp/stadium/soccer/nisigaoka.html
143 :03/09/01 21:41 ID:RMMTbicI
千代田区のあの広大な空き地の一角にスタジアムが造れないものか
144U-名無しさん:03/09/01 21:47 ID:1zk9zwaU
>>143
ちょっと無理っぽいね。
145U-名無しさん:03/09/01 21:51 ID:EM0ITOXA
>>143
それならNHK裏の代々木公園サッカー場を(ry
146 :03/09/01 21:53 ID:2sGrTJ7D
>>136
中心から外れてるって、都心じゃなきゃ駄目という意味か?
そりゃ都心がホームタウンのクラブなら都心にあるべきだが。
>>137
西が丘とか個別地域の事情はさておいて、住宅がある(人が沢山済んでる)地域には
スタジアムはいけないという日本の風土は寂しい。
スタジアムは本来僻地でなく人がいるエリアにあるのがいいんだが。
>>139
舎人陸上競技場を拡張してJですか?
>>140
お台場かどうかは詳しくないが、青島知事時代の臨海副都心議論あった時に10万人
規模のサカ専用スタ陳情してJを!という運動あった。
味スタみたいなのより、同じ予算でコンパクトな専用2つとユース大会開ける芝生(フィールド・ターフok)
のグラウンド(小スタンド付)を作った方が良かった。
147U-名無しさん:03/09/01 22:05 ID:VLtzUwAm
>>138
光が丘の中に空き地なかったっけ?空き地というより公園かもしれんが。
148 :03/09/01 22:35 ID:8JiG23dJ
ワセダクラブの本拠地は所沢になる可能性も・・・
23区内にチームができるなら、大まかですが
豊島(城北)
葛飾(城東)
足立(足立区、荒川区)
荏原(城南)

の区割りで。杉並はFC東京、世田谷はV東京。
149U-名無しさん:03/09/01 22:43 ID:77NIIsDV
>>148
夏休み終わったぞ。
150U-名無しさん:03/09/01 22:44 ID:EM0ITOXA
>>148
世田谷はデカイから世田谷独立でもいいくらいだ。
リコーのラグビー部と提携できないもんかね?
151 :03/09/01 22:50 ID:8JiG23dJ
総人口で言えば、豊島郡と荏原郡が大きすぎますが、
足立郡、葛飾郡は熱狂的なサポーターが増えると期待します。
杉並、世田谷の両チームは、現状どおり武蔵野、三多摩込みです。
152U-名無しさん:03/09/01 23:29 ID:EM0ITOXA
>>148
練馬はエリースがあるわな。練馬もでかいから、練馬独立でええんちゃう?
153U-名無しさん:03/09/01 23:43 ID:QNcLAJkA
>>139
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douken/tanken/toneri.html
を知らないのか?
これが出来れば交通アクセス問題は解決するぞ。
154U-名無しさん:03/09/02 00:12 ID:caYtIqsa
新交通システムができれば一挙にJスタ誕生って感じがするな。
155 :03/09/02 00:21 ID:ZquCJ2/q
お前ら、東京にはFCがあれば十分だろう
156 :03/09/02 00:25 ID:d/epQ82f
>>155
あそこは東京じゃないし
157U-名無しさん:03/09/02 00:35 ID:gtdcb3ve
>>156
区内のあちこちにもサポおるぞ。

もしアンタがどうしても青赤気に入らないんなら、
佐川、エリース、ワセダクラブのどれかをJに上げるよう
ガンガン応援するこったな。
158U-名無しさん:03/09/02 00:38 ID:MeC1aO4k
>>157
お願いだから九曜も入れてあげて。
159U-名無しさん:03/09/02 00:40 ID:gtdcb3ve
>>158
九曜は主にどの辺りが活動拠点になんの?
160U-名無しさん:03/09/02 02:37 ID:D9oMGKHg
夏は終わっても妄想野郎たちの心は燃えている。
161 :03/09/02 11:03 ID:mSqFq1sX
早稲田はまずJFL参加を目指せ。話はそれからだ。
162U-名無しさん:03/09/02 22:49 ID:caYtIqsa
東京都大学リーグのチームだってことを忘れるな<早稲田
163 :03/09/02 23:52 ID:hqEb86/m
東京都はローカル単位で10は欲しい。
164_:03/09/03 02:16 ID:eJmzr1lE
ttp://www.godotusin.com/a_today/a01.html
>Jスカイスポーツ、早大のNPO法人「ワセダクラブ」に協賛
JFL入りは確実に狙ってくるんじゃいかな?
165 :03/09/03 04:16 ID:7n/N4qyo
正直、都内にいいスタジアムができれば、ガスも緑もそっちホームスタジアムににしそうだが。
築いてきた多少のしがらみをどうするかだが。
166 :03/09/03 09:56 ID:4nl+HSf8
>>165
それはない(w
167 :03/09/03 17:42 ID:oVOvF7HK
>>163
J1を目指さないレベルを含めればそれくらいあっていいな
168U-名無しさん:03/09/03 18:49 ID:1LAa22lc
>>164
OBと一軍、2軍以外の学生の混成チームで都の4部リーグあたりからやって、
飛び級とかも使えば、5年くらいでJFLかもな。
169U-名無しさん:03/09/03 23:13 ID:s9fhZZRj
アルウィンで試合が見たいと思わないか!>長野人
170長野人:03/09/03 23:25 ID:xOswhpmg
>>169
パトロンがいないもん、無理。
171U-名無しさん:03/09/04 01:57 ID:Wshqyq0N
>>159
http://www.kantosl.jp/team/kuyo.html
を見ると所在地は中央区になっているが。
172U−名無しさん:03/09/04 11:50 ID:tgd9BeFK
>>159
漏れの中学の時のセンセー(サッカー部顧問)が九曜に所属してたけど
練習は荒川土手(埼玉県和光市)でしてたよ
173U-名無しさん:03/09/04 23:42 ID:VPzO45WG
>>172
都区内では練習場の確保すら困難だから、
荒川土手はちょうどいい練習場だったんじゃない?
174 :03/09/04 23:51 ID:k+hPUh6R
>>159
九曜の拠点は、板橋(城北地区)です。
175U-名無しさん:03/09/04 23:52 ID:MyCp+bIU
>>174
エリースと微妙にかぶってますな。
176FC.名無しさん:03/09/05 01:46 ID:9bDh9e62
この間東京都リーグ荒川河川敷(足立)に見に行ったが、
風景がまんま金八先生なのがワラタ
177FC.名無しさん:03/09/06 00:01 ID:JtEILAqA
漏れひょっとしてスレッドストッパー?(汗

ホシュ
178 :03/09/06 05:31 ID:rDbnzohp
いやいや、ネタがないのです。
179U-名無しさん:03/09/06 08:15 ID:aOQNrDpW
ワセダ祭り以来ネタないね
保守age
180 :03/09/06 12:21 ID:UnbQO42l
今のJFLに、成績しだいでJに上がれるところってあるの?
181U-名無しさん:03/09/06 15:55 ID:92FDmgFK
>>180
散々ガイシュツ
182U-名無しさん:03/09/06 22:31 ID:Afmxe1D6
いまMXでやってる佐川東京−横河武蔵野の東京都サッカートーナメント決勝のスポンサー、
佐川なんだけどさ、これは近々J入りのアピールなのかね?
目論見通り、佐川が圧勝したことだし。
183 :03/09/07 03:58 ID:lhGsuN/s
>>181
で、どこ?
184 :03/09/07 04:31 ID:jwOUarDL
ネタがないがてら意見を聞きたいんだけども、
静産大が再度JFLに挑戦するらしい(ソースなし)ことについて、どう思う?
185U-名無しさん:03/09/07 09:13 ID:dhcB4zUv
>>184
邪魔
186U-名無しさん:03/09/07 10:09 ID:nN3I6ek0
静産大はいっそのことズビロ磐田U−22って名乗ればいいのにな
187U-名無しさん:03/09/07 12:20 ID:i04X7Y7M
産業大はDQNばっか。
188 :03/09/07 23:28 ID:ZaN7n74I
やっぱそうだよな。
天皇杯にクラブチームが出てれば、どれだけJ昇格が早まるか...。

大学イラネ
189牛太:03/09/07 23:43 ID:HozI5N9q
>>184
静産大の参加については、静岡産業大学サッカー部HPのBBSで漏れが質問しといた

>全国地域リーグ決勝大会 投稿者:牛太  投稿日: 7月23日(水)04時12分05秒
>静産大が今年の地域リーグ決勝大会に参加するとの情報がありますが本当でしょうか?

それについては伊香のような解答を頂いている。

>(無題) 投稿者:管理者1  投稿日: 7月23日(水)16時09分20秒
>あと、地域リーグ決勝大会は、申請を5月に提出しましたが、正式な認証はまだとのことです。

なお最近このBBSでは最近アラシ数名がチャットしており消える寸前なので確認するならお早めに。
htp://8242.teacup.com/dragonfly/bbs

で静産大だが、いてもいいかな?と思ふ。
去年は落ちろ!って思ってたが今久々に名前聞くと何か懐かしく思え肩入れしちゃいそうな漏れはタコですか?
190牛太:03/09/07 23:47 ID:HozI5N9q
上のアドでは行けないみたいなので
htp://www.iwata.ssu.ac.jp/~football/
こっちからどうぞ。
191U-名無しさん:03/09/08 12:35 ID:WsF1Neqe
実力があり意欲のあるチームの参加は大学であろうが
静産大であろうがかまわないと思う。
192名無しさん:03/09/08 18:14 ID:Ts7t9CxM
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news002.htm
Jリーグ入りチーム目指し  新クラブ設立
 サッカー・Jリーグ入りする強豪チームを目指し、県サッカー協会の幹部らが七日、県サッカー一部リーグのチームを発展解消させた「ファジアーノ岡山フットボールクラブ」を設立した。
今後、傘下に小中高生のジュニアチームを設け、有望な選手を育てるという。
 このクラブは、県内百四十二チームのうち、上位十二チームが所属する県一部リーグの強豪「リバーフリーキッカーズ」(RFK、倉敷市、四十人)が母体。
RFKは元川崎製鉄の選手を中心に構成され、今年の前期は二位の成績を収めている。
 この日、早島町の岡山勤労者総合福祉センター「岡山テルサ」で設立総会を開催。ファジアーノは来期から名前を変えて登場し、事務局を岡山市、活動拠点を倉敷市に置くことで合意した。
監督には二〇〇一年、北京で開かれたユニバーシアード大会で、日本女子サッカーチームのコーチを務めた就実大の山下立次教授(48)を新たに迎えることを決めた。
 県内では、女子サッカークラブ「岡山湯郷Belle(ベル)」(美作町)が今年から日本女子サッカーリーグで活躍中。
ファジアーノ代表の柴田高志・県サッカー協会副会長(68)は「県民に感動を与えるチームにしたい」と意気込みを語っていた。
193 :03/09/08 18:16 ID:YTr6PKYl
活動拠点は岡山市にしとけよ。絶対後悔するぞ。
194  :03/09/08 18:43 ID:DoLPmyu5
早島町って所が一番、岡山市と倉敷市、地図でみると真中に位置するんだな
岡山市・倉敷市の両市を活動地域にするってどーなの?
あと両市の市境って辺鄙なのかな?
地元の人の意見キボン
195 :03/09/08 19:00 ID:FISFQzOh
>>192
早稲田に続いてキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
196 :03/09/08 19:09 ID:bigvS9XK
ついに岡山が動いたか
197ふくしま:03/09/08 19:13 ID:ow6iKZUh
既出かもしれないが福島にもこんな団体がある。
ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/

地元では怪しい団体として有名。
198 :03/09/08 19:14 ID:Oy2lGrMT
スタジアムはどうなん?
199 :03/09/08 19:18 ID:YTr6PKYl
国体向けの立派な総合競技場ができたはず。
200 :03/09/08 19:19 ID:TuUHP0Vq
天皇杯には出れそうなの?
201U-名無しさん:03/09/08 19:25 ID:XzgxQFUD
倉敷と岡山両市合わせて、人口100万。
悪くないんじゃないかな。
202 :03/09/08 19:29 ID:YTr6PKYl
悪くないけど、活動の中心を倉敷にしたら、岡山市民には見向きもされないよ。
市原に千葉市民が関心ないのと同じで。
203 :03/09/08 19:32 ID:U6y03e8h
岡山市内にオーロラビジョン付の陸上競技場があったろ
204 :03/09/08 19:39 ID:PPtMEy2i
スポンサーはベネッセ引き込め。
スタは例によって2005年国体メインスタジアム。
立地的にはそこそこよさそう。
205 :03/09/08 19:40 ID:YTr6PKYl
>>191
静産大に限らず、国士舘にも言いたいが
大学リーグから完全に手を引いて、公式戦をJFLだけにするというなら、入っても構わないと思う。
206_:03/09/08 19:42 ID:n5gPUn80
>>197
福島は>>28でも少し語られてるが、福島夢集団(代表=横田篤ラジオ局アナウンサー)と言う団体が
ふくしまスポーツクラブというJを目指すサッカーチーム立ち上げる(予定)。
まずは福島県3部からスタートさせるとのこと。
207U-名無しさん:03/09/08 19:46 ID:BRNxqATh
桃太郎スタジアムな。
あれはかなり立派になったよ。
ただし、ゴール裏は芝生席だったはず。
208U-名無しさん:03/09/08 19:48 ID:BRNxqATh
fagiano イタリア語で雉(キジ)

桃太郎絡みですな。
209U-名無しさん:03/09/08 19:50 ID:iR5rLWpD
これで洋八は洋七に「なにもないやんけ」って突っ込まれることはないわな。
210U-名無しさん:03/09/08 19:50 ID:BRNxqATh
そろそろ2〜3分割のJFL2部を作っておくべきだと思うけど、
協会はどう出るかな?
211 :03/09/08 19:53 ID:YTr6PKYl
JFLを3分割でいいんじゃないかな。
3部リーグが全国リーグという時点で何か間違っていると思う。

純粋にチームの負担がでかすぎる。
212 :03/09/08 19:53 ID:PPtMEy2i
>>210
そんなんするぐらいならJ3作ると思うぞ。
213 :03/09/08 19:57 ID:5NoI0GDP
J2下位のモチベーションを高めるためにも、J3は必要だな。
今のように降格なしじゃぬるま湯状態だ。
214 :03/09/08 20:00 ID:YTr6PKYl
モチベーションを高めるためならJFL降格の方がイイ。

J3だと「プロ」という名に甘んじてしまいそう。
アマチュア混合リーグに降格となったら、フロントもサポも必死になる。
まして、本田とか佐川とかに年間成績で負けたら・・・。
215 :03/09/08 20:01 ID:bigvS9XK
J2下位がぬるま湯って・・・。
その辺のクラブは皆クラブ存続のために必死だろ。
216U-名無しさん:03/09/08 20:02 ID:iR5rLWpD
>>214
降格したらJFLで佐川,HONDAの天下が続く限り、
毎年J2のチームが減ることになる罠w
217 :03/09/08 20:04 ID:YTr6PKYl
>>216
降格ということは昇格するチームがあるってことじゃ・・・。
218U-名無しさん:03/09/08 20:05 ID:iR5rLWpD
>>217
いや、実業団チームが上位独占の場合はどうなるわけ?
219 :03/09/08 20:07 ID:YTr6PKYl
>>218
昔の準加盟制度を復活でいいんじゃない。
準加盟チームが昇格許可順位だった年に、J2下位のチームと入れ替え戦を行う。

ま、実際はこの制度で降格するチームはほとんど無いだろうけど、
J2下位のチームにも目標ができて。よりしまるリーグになると思う。
220U-名無しさん:03/09/08 20:10 ID:iR5rLWpD
>>219
いまでも準会員制度って一応あるんでしょ?
でもJFLで将来のJ入り狙ってるチームの実力不足&整備の遅れで
なかなか準会員申請に手挙げるクラブが出てこないだけで。
221 :03/09/08 20:13 ID:YTr6PKYl
>>220
詳細は知らないけど
あるんだったら水戸とか横浜FCとかが申請していたんじゃないかな。

今でも愛媛とかが申請してそうなもんだが。
認可されるかどうかは解らないけど。
222 :03/09/08 20:14 ID:PPtMEy2i
>>220
ありません。今はいきなり正会員です。
223U-名無しさん:03/09/08 20:14 ID:iR5rLWpD
>>221
水戸と横Fが最後だったかも。>準会員
224 :03/09/08 20:14 ID:TuUHP0Vq
本田と佐川をどうにかすべきじゃないのか?w
225 :03/09/08 20:14 ID:5NoI0GDP
>>215
ぬるま湯は言い過ぎかもしれんが、今のままだと10連敗しようが20連敗しようが平気だろ?
それはプロチームとしておかしいと思う。
やっぱり入れ替え制の導入は必要だと思うが。
今すぐには無理だろうけどな。
226U-名無しさん:03/09/08 20:16 ID:iR5rLWpD
佐川は23区内サポのフラストレーションをやわらげるためにも、
J入りを考えるべきだと思うが・・・
ガスみたいにホームスタは最初のうちは江戸川、西が丘、夢の島、駒沢を使い回す形でいいわけだし。
227 :03/09/08 20:20 ID:YTr6PKYl
>>225
確かにテルコは平気そうだな。
228 :03/09/08 20:21 ID:PPtMEy2i
>>226
目途すら立たない状態だとどうにも成らないだろ?
改修・建設まで数年は使い回しでもいいけどさ。
229U-名無しさん:03/09/08 20:23 ID:iR5rLWpD
>>228
佐川が今年から天皇杯の特別協賛を買って出たのは、
今後何らかのアクションを起こす前兆じゃないかって睨んでるんだけど。。。
230 :03/09/08 20:25 ID:C+YLDT10

岡山

FC備前長船
231U-名無しさん:03/09/08 20:29 ID:BRNxqATh
>>230
備前市と長船町のような糞田舎はすっこんでろ
刀だけじゃねーか
232 :03/09/08 20:29 ID:+qnzlpDB
>>193
とりあえず、母体が倉敷市だったからでしょ。
地域リーグ上がるころには岡山県全域をホームにすると思われ。
チーム名がそれを物語ってる。
しかし、その倉敷にマスカットスタジアムというプロ野球が数試合開催される
野球場があるのは皮肉か?
233 :03/09/08 20:32 ID:C+YLDT10
ファジアーノなんて酷い名だ。

とにかくカタカナつけんな。もうこれ以上悪趣味なクラブ名は産出しないでくれ。

FC備前長光これでいい。
234U-名無しさん:03/09/08 20:35 ID:iR5rLWpD
ヘンな横文字愛称っていらねぇよな。
川淵が全部悪い、その辺のところは。
235U-名無しさん:03/09/08 20:42 ID:J23SNR61
J2の場合はしばらくは降格はなしでいいと思う。
降格しない間に戦力を整えるって事も大事だぞ。降格制度があったら
1999年シーズンの甲府はとっくにJFLにいるはず
236 :03/09/08 20:50 ID:gGCgtAXB
とうとうこの日がやってきたか・・・
やっと俺も地元クラブを応援できるのか

ヴィッセなんとかってチームには負けないで欲しいな。
237U-名無しさん:03/09/08 20:51 ID:J23SNR61
岡山(桃太郎スタ)をホームスタジアム、ホームタウンを岡山県全体でいいと思う
238牛サポ:03/09/08 20:51 ID:FISFQzOh
>>236
(゚Д゚ )ゴルァ!!(゚Д゚ )ゴルァ!!(゚Д゚ )ゴルァ!!

ヽ(`Д´)ノウワァン
239U-名無しさん:03/09/08 20:59 ID:Fro9Ar64
興味ない地元の人には

備前長船の試合見てきた→なにそれ?剣道?
ファジアーノの試合見てきた→ああ、サッカー

一概に悪いとは言えない。サッカー不毛の地には。
240U-名無しさん:03/09/08 21:16 ID:REc3dsYb
桃太郎スタジアムって場所かなりいいね。徒歩でも岡山駅から20分以内で着きそう。
241U-名無しさん:03/09/08 21:18 ID:OdUNLgvG
ファジアーノの母体になるRFKって、川崎製鉄がヴィッセルに衣替えしたときに
はじき出された選手が作ったクラブじゃなかったっけ?
何年か後に母体が同じ因縁の対決みたいな煽りができればいいね。




J3あたりで対戦すると激しく鬱だが。
242U-名無しさん:03/09/08 21:25 ID:BRNxqATh
岡山駅からスタまで路面電車が走ってるよ。
243U-名無しさん:03/09/08 21:34 ID:cBHOsOay
>>232
マスカットスタジアムは、スコアボードの時計の下に45分計があるよ!マジ
244U-名無しさん:03/09/08 22:08 ID:iR5rLWpD
>>235
甲府の成長ぶりってすごいよな。そう考えると。
245U-名無しさん:03/09/08 22:09 ID:8xPZRnKD
今度できたスタは立派なんですか?
246 :03/09/08 22:46 ID:cmAVvuhs
247U-名無しさん:03/09/08 22:59 ID:BRNxqATh
248おかいものさん:03/09/08 23:09 ID:rD0kNTxf
>>242
そっちの方角ではない。
249U-名無しさん:03/09/09 00:05 ID:vgehiZP7
ネット上の公的なページでJ入り目標にするクラブの
情報を集めてみたんだけど、他にもあれば教えてください。

青森:アステール青森
http://www.bc.wakwak.com/~aquair/w_aster.htm
Jリーグを青森にという目標を持っている

群馬:ザスパ草津
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030710-0023.html
最短で05年のJ2入りが可能

東京:早稲田クラブ
http://www.asahi.com/national/update/0829/020.html
将来はクラブチームをサッカーのJリーグなどに所属する強豪に育てたい

東京:町田ゼルビア
http://www.machida-zelvia.com/supporter/
関東リーグ、JFLそしてJ2へ向けて

静岡:静岡FC
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_02/s2001021406.html
参入を目指す「静岡FC」(仮称)が、カズ引退後にオファー

岡山:ファジアーノ岡山FC
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news002.htm
Jリーグ入りチーム目指し新クラブ設立
250U-名無しさん:03/09/09 00:06 ID:vgehiZP7
徳島:ヴォルティス徳島or徳島FC2002カバロス
http://www.sankei.co.jp/news/030728/0728sei060.htm
四国初のJリーグ目指す 徳島県が庁内にチーム

愛媛:愛媛FC
http://mytown.asahi.com/ehime/news02.asp?kiji=2820
愛媛FC Jへ正念場

長崎:国見FC(仮)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/chal/ch20030110_01.htm
今度はJリーグのチームを作りたい

宮崎:サン宮崎
http://www.miyazakifc.net/whats.html
将来のJリーグ加盟を目指し

鹿児島:ヴォルカ鹿児島
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2003/02/picup_20030225_3.htm
2010年のJリーグ1部(J1)昇格を目指す

沖縄:沖縄かりゆし
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1049154708&jl=
加藤久氏、沖縄かりゆしJに上げる

沖縄:FC琉球
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/02/08/05.html
将来のJリーグ昇格を目標
251一応追加しとく:03/09/09 00:18 ID:XPjfsUHk
鳥取:SC鳥取
http://www.top-page.jp/site/page/sc/news/yonagosichou/
「Jリーグを視野に入れた活動展開も考慮すべき時期かもしれない」
252>>251 サンクス。これもだ。:03/09/09 00:35 ID:vgehiZP7

鹿児島:大隅ユナイテッドFC
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2003/02/picup_20030217_6.htm
将来のJリーグ1部入りを目指し
253もう一個:03/09/09 00:44 ID:XPjfsUHk
群馬:群馬FCホリコシ
http://www.tacc.ac.jp/FC-Horikoshi/
群馬県で初のプロサッカーチームを目指す
254じゃぁ、これも:03/09/09 00:46 ID:vHdGo4td

群馬:群馬FCホリコシ
http://www.tacc.ac.jp/FC-Horikoshi/
「〜今後も群馬県を基盤としたJクラブ化という目標に向かって、〜」
255:03/09/09 00:47 ID:3dn0qxAS
府中アスレティックFC
http://www.futsalnet.com/fuchu/3-1.html
256U-名無しさん:03/09/09 00:53 ID:Ee3sOUc6
NW北九州
http://www.kitakyushu-fc.org/

ヴェルダデイロ佐世保
http://www2.odn.ne.jp/~aab59520/fcamigo.index.htm

アルエットはどうだっけ?
257  :03/09/09 01:11 ID:6A2QrqGT
Jを目指すことを公言しているチームなら
県リーグ以下を含め無数にある。
言うのは簡単だからさ。実現性を別にすれば。
258U-名無しさん:03/09/09 02:16 ID:kUPF1woY
岡山のクラブは、やっぱり国体スタジアムに便乗して作られたのかな?
国体の存在意義に関しては色々言われているけど
サッカー界にとっては、まだまだ利用価値はありそうだね。

まあ、出来たら出来だで何故専用スタジアムじゃないんだって
ブーブー文句たれるヤツもサッカー界には居るだろうけどね。
259U-名無しさん:03/09/09 07:51 ID:uyp+twqb

大阪、兵庫、岡山、広島、山口、福岡、大分、愛媛、香川、徳島。

さて、これで環瀬戸内でJまたはJをめざす動きが全く無いのは
山口と香川だけという状況になったわけだが。
260 :03/09/09 08:10 ID:lShGFW7R
FC長州
FC長州
FC長州
FC長州
FC長州
FC長州
FC長州
261 :03/09/09 08:26 ID:l5Q93GYh
これからJに入れば大成功する可能性がある地域は
人口多く、地域の独立性がそこそこあり、プロ野球本拠地の無い地域がイイ。

沖縄県 強くなれば以前のコンサドーレ以上の盛り上がりになる
岡山市(倉敷市) 広島に野球、サッカーがあるのに今まで何も無かった。強くなれば仙台、新潟並の人気も。

岡山がんがれ
262 :03/09/09 10:47 ID:6A2QrqGT
山口ダメポ
263 :03/09/09 12:13 ID:LVKCje8O
>>261
はっきり言ってプロ野球の本拠地云々は関係ない。
264  :03/09/09 12:15 ID:sysnCvRD
下関にブルーローズFCがあるではないか
265_:03/09/09 12:19 ID:BL5anrYo
なんやしらんが、九州リーグが盛り上がってるな、、、
まあ九州は単体でオランダと同じ経済規模・人口な訳だから、、
単純に考えて3つくらいはビッククラブができても良いはず。←いいすぎか、、
266U-名無しさん:03/09/09 13:46 ID:fztmt53d
なんで山口は少しも話が出てこないんだろう?

一度は天下を取ったところなのにねえ。

鹿児島の動きに触発されたりしないのかな?
267 :03/09/09 13:52 ID:UVE+xcWF
FCふぐ
268U-名無しさん:03/09/09 14:09 ID:JWGlgaQf
熊本のKKWINGってすごいスタジアムだね!
32000人も入るんだ?
アルエットはやくJFL復帰して、J2に上がってこい!





砂の保険で応援するからさぁ。
269U-名無しさん:03/09/09 21:03 ID:geq1RQB5
>>268
場所もすごいんだが どうする?
270U-名無しさん:03/09/09 21:03 ID:MeRRyLtq
>>249 追加

長野:長野エルザSC「長野にJのチームを」
http://www.h3.dion.ne.jp/~elsa12/infomation/culbidea.htm

熊本:アルエット熊本FC「目標に掲げているJリーグ入りには」
http://kumanichi.com/alouette/2002/kiji2002/kiji20020405.5.html

>>257
公言しているチームが無数にあるってのは言い過ぎじゃないか?
それにもし無数にあるとしても、口で言ってるだけのところとと、
文書化されてる(ネット上でも)ところとでは熱が違うと思うし。
さらに自分とこのHPで言ってるのと、新聞なんかでそう書かれる
のとでも可能性に差が出てくると思う。
271U-名無しさん:03/09/09 21:14 ID:JWGlgaQf
>>269
知ってる。でも大分ビッグ愛、エコパよりいいんじゃない?
むかしパークドームにW杯観に行ったよ・・・。





ハンドボールだけど。
272-:03/09/09 21:22 ID:xa/lft9i
去年の鈴木チェアマンのJ3設立発言の後から
J参入の意志を示唆するクラブが増えた気がする。
もしかして水面下でJ3設立の動きでもあるのか?
273 :03/09/09 21:27 ID:M6IygrK1
J3が出来るとして、しばらくはJ2からJ3への降格はなしでJ3からJ2への昇格一本道オンリーかな?
274 :03/09/09 21:29 ID:yNolM7Mm
>>273
サガンはJ3のほうが(ry
275 :03/09/09 21:31 ID:M6IygrK1
もしくは入れ替え戦を導入するか。
276U-名無しさん:03/09/09 21:37 ID:JWGlgaQf
>>274
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!言い返せないよー!
鳥栖スレでお待ちしてます。
277 :03/09/09 21:44 ID:yNolM7Mm
>>276
いやいい意味でw。
私は地域リーグにいますので、はやく帰ってきてください。
278U-名無しさん:03/09/09 22:02 ID:1U4+hNnI
>>272
現状の、県⇒地域⇒JFL⇒J2への道のりは、飛び級があるとはいえ
これからJ入りを目指すのには、気が遠くなるような距離だからね。

数年後のJ3設立の動きを見据えて、各クラブが動き出したと考えられる。
今期終了後にJ3設立の正式発表があるのではないかと密かに期待しているところ。
279U-名無しさん:03/09/09 22:07 ID:geq1RQB5
確かにこのチャンスを逃してなるものかというくらい
Jを目指すクラブが増えてきているな。
今期終了後かどうかは微妙だが近々あるだろうね。
280U-名無しさん:03/09/09 22:16 ID:Qzan9XcA
J3に参加するチームの数がある程度集まれば
既存のJFL勢からも雪崩式にJ3に行くチームが出てくると思う。
っていうか、雪崩式に切り崩せるようなリーグにしなければいけない<J3

JFLの崩壊のカウントダウンがすでに始まっているのかもしれないよね・・・・
281 :03/09/09 22:25 ID:M6IygrK1
まぁ、もちつけ。まだJ3が出来るかどうか何も情報はないんだから。
早稲田のことにしてもちょっと早漏過ぎだぞオマイラ。
(^∀^ヾ|ヲレモナー
282U-名無しさん:03/09/09 22:29 ID:MeRRyLtq
J3を作る上での障害って何なんでしょうか?
まあいろいろあるだろうけど。

JFLの既得権益ってのはあるかな。
283 :03/09/09 22:32 ID:Gdt8HZoo
「アマチュアのトップリーグ」だからこそ
会社からお金を出して貰っているチームもあるだろうしな。
クラブチームは営業的にもJの看板が欲しいだろうけど。
284U-名無しさん:03/09/09 22:48 ID:NHQUm8CL
B.F.F.C.山口

BlowFishFootballClub
285?@:03/09/09 22:56 ID:4iWIuBqb
西濃運輸の悲劇を繰り返さないようにでしょ。
あの時、新JFLをつくんなければ解散してたチームおおいだろうし。
今は状況が変わったとはいえ、どうなんだろ。
そろそろ第二次アクションプラン始動?
286U-名無しさん:03/09/09 23:02 ID:uyp+twqb
第二次アクションプランでJ3創立するにしても、まだまだ先。
早くてもドイツワールドカップ以降。もちろん、日本の本大会出場が最低条件。
287 :03/09/09 23:09 ID:9QspvoYs
>J3を作る上での障害

経営ができなくて解散騒動が毎年起こることかな。
その度ごとに協会が地元自治体を脅迫して税金を投入させるだろうから
Jリーグそのものの評判が地に落ちる。
288U-名無しさん:03/09/09 23:10 ID:08Eqem5P
J3よりも早くJ2を18チームにすることが先でしょ。
6チーム増やさないといけないわな。
289 :03/09/09 23:12 ID:MicSz9BL
>>287
>経営ができなくて解散騒動が毎年起こることかな。
それはもうJ3レベルになったら、ありえるリスクとすべきだろうね。

プロアマ混合リーグになってもかまわない。
世界のプロリーグも、3部レベルになったら、それはもう青息吐息のクラブなんてごろごろしている。

だが、そんなチームを応援する地元の若い衆&地元の名士&生き字引のような老人なんてそんなシチュエーション
燃えてこないか?
290 :03/09/09 23:12 ID:brF/5ZM7
>>287
違う
291 :03/09/09 23:13 ID:9QspvoYs
まずは何よりもJ1を18にしてくれ。

年間ホーム試合が15しかないのはきつ過ぎる。
しかも1or2回はどこか関係ない土地でホーム試合しやがるし。
292  :03/09/09 23:14 ID:ZB0NT9qx
>経営ができなくて解散騒動が毎年起こることかな。
んなこといったら、JFLなんてどうなるんだ?

観客平均は、毎節:約500名ぐらいしかないぞ。。。
293 :03/09/09 23:15 ID:9QspvoYs
>>289
トップリーグの地位が確立してる欧州のリーグではそれでもいいだろうが
日本ではJ全体のイメージ低下以外の何物でもない。
294  :03/09/09 23:15 ID:ZB0NT9qx
あんた必死だねw
295 :03/09/09 23:17 ID:9QspvoYs
>>292
おかげでプロフェソールが永遠に旅立った。

栃木も京都も、鳥取もだったけど、解散騒動を起こして青色吐息なのを忘れたのか?
296 :03/09/09 23:18 ID:9QspvoYs
>>294
まあね、JFLオタだったから。
297 :03/09/09 23:19 ID:brF/5ZM7
>>295
解散騒動はない。
298 :03/09/09 23:21 ID:xcjJlSvv
企業としては、アマチュア最高でかつ、全国リーグであることが条件。
サッカーで稼ぐ必要は全くないので、Lリーグでさえ「全国リーグにしろ」との事らしい。

クラブチームを救うためのJ3は、確実なチーム数確保ができない。

企業のメンツをたてつつ、クラブチームにとっての経営(営業)を助ける意味では
やっぱり2〜3分割のJFL2部は妥当と思うが、どうか。
299U-名無しさん:03/09/09 23:23 ID:uyp+twqb
漏れのような、危機を聞いたら栃木にも京都にもカンパして、遠方なのにSC鳥取の
サポート会員になるようなモノ好きが、日本に10万人いれば
J3を作っても大丈夫だろう、えっへん。
300 :03/09/09 23:24 ID:Z1nfEqIN
つかさ、今現在でもJ1、18チームでよくね?
J2が10チームになるけど最初はJ1も10チームだった事を思えば
特別少なくもねーだろ。そうすればJ1が2×17=34試合。
J2が4×9=36試合で全然問題ないとおもうが。
301 :03/09/09 23:31 ID:9QspvoYs
>>300
俺も激しく同意する。
18にすれば試合数も増えるし、札幌、仙台、大分、広島、福岡とかの
企業チームでなく、資金繰りに苦労してる地方のクラブもクラブの努力しだいでJ1に定着できるようになる。

せっかく地方に飛び火してきたサッカー熱を消すのは見てて忍びない。
302U-名無しさん:03/09/09 23:35 ID:oyFa1UaJ
J1=18
J2=18
J3=18×2

303U-名無しさん:03/09/09 23:36 ID:1U4+hNnI
J3なら解散騒動がおきて、JFLなら大丈夫だという理由がわからん
304 :03/09/09 23:44 ID:9QspvoYs
JFLでも解散騒動が起きてると言うとるがな。
305U-名無しさん:03/09/09 23:54 ID:1U4+hNnI
どっちでも解散騒動が起きるのならば、Jのブランドやサポーターたちや地元企業の助けが得られる
J3のほうが有利なのは自明だと思うが?
306U-名無しさん:03/09/09 23:56 ID:Qzan9XcA
今のJFLでちゃんと経営ができているチームがあったら教えてほしい。
少なくともチームの運営費の50%ぐらいはチケット収入でまかなう必要があるはずだ。

307 :03/09/10 00:02 ID:zY8pAfIj
J2だって、協会が地元自治体に圧力をかけたり、
J1からの利益をJ2にまわして分配金を出すことによってなんとか維持できてるのが現状なのに
J3まで抱え込む余裕はないと思うが。

Jのブランドを与えたほうが経営はしやすいだろうが、
簡単に与えて経営破たんされたらそのブランド自体が価値を失って、J1、J2まで崩壊すると思うよ。


308U-名無しさん:03/09/10 00:03 ID:B1ZlpG+l
J3の話ならJ3スレでやれよ。
309U-名無しさん:03/09/10 00:03 ID:D3nNpgQm
JFLの場合:狭く厚い保護
J3の場合:広く薄い保護
リスクマネジメントを考えればどちらが良いかは明白。
310 :03/09/10 00:04 ID:zY8pAfIj
今は、J3よりも、地域リーグのクラブがJ2に上がりやすくするシステムを構築したほうがいいと思う。
J3の話はJ1、J2の定員が満員になってからだ。
311U-名無しさん:03/09/10 00:04 ID:D3nNpgQm
残念だけど、JFL崩壊のタイマーはすでに作動している。
312 :03/09/10 00:07 ID:ZiulPC5e
J3たって看板が変わるだけだろう
アマチュアであることには代わらないじゃん
313U-名無しさん:03/09/10 00:12 ID:cMK1yvgU
>>307
>>310
言ってることが矛盾してないか?J3のチームが経営破綻することよりも、
今の地域リーグのクラブでJ2にあがったチームが経営破綻することのほうが
はるかにJに対するダメージは大きいと思うが。

J2なら大丈夫で、J3なら危険だという理由を教えてくれ。
314 :03/09/10 00:16 ID:zY8pAfIj
J2にあがった数チームなら水戸や甲府、鳥栖のように(鳥栖はかなり危険だが)
なんとかカバーできないこともないが、J3となるとカバーしきれない。

つーか、J2ですらカバーしきれてないのが現実なのにJ3まで面倒見れるわけないだろ。

という意見です。
315U-名無しさん:03/09/10 00:17 ID:aeO74Als
>>308
あそこはもう真面目な議論タブーになっちゃってる。
だからだめ。
316U-名無しさん:03/09/10 00:20 ID:D3nNpgQm
一番いいのは現在のJFL3分割にして
草津とか鹿児島とか沖縄とかのJ志向のクラブをJFLに入れてしまう。
こういうチームは戦力もすぐに整えるのでさっさとJ2に行かせてしまう。
3分割のJFL在籍中に経営体力も整えられると思う。
317U-名無しさん:03/09/10 00:30 ID:aeO74Als
>>316
カテゴリー別に? 地域別に?
318 :03/09/10 00:32 ID:zY8pAfIj
>>316
そうだな。それが1番現実的だと思う。
企業チームは嫌がるだろうけど。

できたら、より経営しやすく、4分割にして欲しいな。
で、それぞれのグループで首位のチームは申請すればJ2に昇格できると。
現状ではJ2にいくには2つの狭き門があるからね。
一つは、JFLという全国リーグで体力を削がれながらも
金銭的に余裕のあるチーム相打てに上位を目指さないといけない。
二つには、地域リーグからJFLに上がるのに、
非常に狭き門となり、短期決戦のため運に左右される地域決勝リーグを勝ち抜き、
さらに、JFL下位のチームと入れ替え戦を戦わないといけない。
319U-名無しさん:03/09/10 00:48 ID:cMK1yvgU
JFL志向の人は、JFL以下のチームでどれだけスポンサーが集められるか考えてみてくれ。
甲府の公式を見ればわかるが、甲府には凄い数のスポンサーがついている。
もちろん甲府フロントの努力が最大の要因だが、地域唯一のJのチームだから(Jのブランド力)
という理由も否定できないはずだ。

現状のJFLにいて経営体力を整えられるとか考えているのなら
悪いけどそれは机上の空論としか言えないと思う。
320U-名無しさん:03/09/10 00:53 ID:ydPV6Mvx
っていうかさ、「協会が自治体に圧力」には誰もツッコまないの?
321 :03/09/10 00:53 ID:zY8pAfIj
経営体力を整えられないから4分割にして体力を削ぐことなく
早くJ2に上がれるようにして欲しいと主張してます。
322 :03/09/10 00:55 ID:ZiulPC5e
J3を勘違いしてる奴がいるな
323U-名無しさん:03/09/10 00:58 ID:cMK1yvgU
チェアマンの構想が出ているJ3と、JFLの4分割のどちらが現実的か小一時間(ry
324 :03/09/10 01:05 ID:zY8pAfIj
チェアマンの構想だと地域リーグがそのままほぼ名前だけかえてJ3になるわけだが。
325U-名無しさん:03/09/10 01:09 ID:cMK1yvgU
>>324
(゚Д゚)ハァ?
これを読み直してからおいで。
http://toto.nikkansports.com/p-tt-tp0-021030-01.html
326 :03/09/10 01:11 ID:a8aTiFIO
町田ゼルビアへ。

FC町田のままでいいじゃないか。名前を元に戻そう。
327 :03/09/10 01:15 ID:yluQzLA7

J3東西2地区制になった場合、本田さん、大塚さん、佐川さんとかはどうなるかは書いてないね。
アマの別リーグを作れってことかな。
328 :03/09/10 01:16 ID:zY8pAfIj
全国9地域のJ3だろ、今の地域リーグとどう変わるんですか?
329 :03/09/10 01:18 ID:zY8pAfIj
>>327
昔、やったように、J3に参加するチームが抜けるだけで
JFLはそのまま存続するんじゃない?
330 :03/09/10 01:20 ID:ZiulPC5e
>>328
少なくともJ3に変わったとたんに急に経営が逼迫するとか
Jリーグが面倒見てやるとかということにはならないんだよ。
331U-名無しさん:03/09/10 01:20 ID:cMK1yvgU
>チェアマンの構想だと地域リーグが”そのまま”ほぼ名前だけかえてJ3になるわけだが。

>初年度は東西2地区からのスタートとなりそうだが、”将来的には”全国9地域にJ3を組織、

日本語が理解できてますか?
332 :03/09/10 01:28 ID:zY8pAfIj
>>330
現段階でほとんどのクラブチームは経営が逼迫してるわけなんだが。
で、リーグを組むためにはそれなりのクラブ数が必要なわけだろ。
Jを名乗らせるためには企業チームには御退席願うわけで、
ある程度のチームは地域リーグから無理やり上げてやんなきゃならない。
そいつら全部が2分割のリーグ戦で経営できるとは思えないんだけど。

今いる企業チームも混ぜてやってある程度のチーム数は確保したほうがいいと思う。

>>331
それは暫定的にという話だろ。
将来的に、今の地域リーグとどう違うのか?と書き直せばいいのか?
333 :03/09/10 01:36 ID:ZiulPC5e
>>332
いきなり全国リーグ入れるより安全だろうということなんだよ。
それでもだめなら下に退けばいいだけの話。

J2の前段階としてJFLと比較しないといけないのに視点がずれてるよ。
334 :03/09/10 01:42 ID:zY8pAfIj
>>333
J2の前段階として、
クラブチームだけでリーグを組めるだけの体力が無いという話なんだけどね。
そして、全国リーグをやるだけの体力もないと。

だから、企業チームも含めた分割リーグが1番安全なんじゃないか?と提案しているだけで。




335正反対、どっちがいいのか?:03/09/10 01:45 ID:tr8Y5qUQ
192 :代打名無し :03/09/09 21:44 ID:fZp5tJ7/
あくまで、あるべき姿の前提はプロもアマも関係ない日本協会を作った上での野球リーグだが。

1部リーグを10〜12とする。
そして2部以下を拡張。
3部までを一応プロリーグとする。
3部は数地区に分けるのがヨロシ。

現状体制のまんまでNPBの2軍戦がどの程度の注目、(選手&ファンの)モチベーション
なのかは周知の通り。
この2軍でも湘南みたいなところもあるが。

地元ホームタウンのファンにとっては
2部の独立したチーム>>>>2軍チームの試合だろう。
これは山形市民にとってジュビロ磐田サテライトを山形でやって貰うよりは、
モンデタヨ山形の方が断然いいというのと同じ意味。
仮に阪神2軍を四国某地域でやるとしても、某地域にとっては地元のチーム(1軍)があったほうが熱が入る。

194 :代打名無し :03/09/09 23:53 ID:TEIM6zma
2部とか3部なんているか?
日本には高校も大学も腐るほどあるのに。
社会人を巻き込んだ形でのマイナーリーグくらいなら成立しそうだが。

197 :代打名無し :03/09/10 01:29 ID:R+l+ov9r
>194
確かに2部、3部はいらない。現実的でない
12球団体制は置いておくとして考えられるのはファームの拡張かな
ここは本場のMLBが手本になる。2軍の地方都市への分散、
社会人野球を取り込んで3軍化(メジャーでは社会人野球は存在しない
残りのノンプロ、クラブは独立リーグみたいな感じで
アメリカではマイナーリーグで平均1〜2万人集めるチームがあるみたいだから
日本でも努力次第だと思う
336 :03/09/10 01:57 ID:ZiulPC5e
>>334
体力あるとこだけで組むんだってば
337U-名無しさん:03/09/10 01:59 ID:VkcQToCx
現実JFLを目指しているクラブチームはたくさんあるわけで
そういうとこから選りすぐれば問題ないかと。
338U-名無しさん:03/09/10 02:03 ID:smn5TfGD
332に大筋同意だが、ここ数年で北海道以外の地域リーグが全て2部化するんだろ?
それぞれの1部リーグ=J3なんじゃないかと推測するが・・・。
もちろん、1部リーグにはJ3と承認されたクラブと、承認されてないクラブの混在ってことになるんだろうが・・・
で、実際のJ2昇格は各リーグから代表(J3クラブ)が出てそこで決まるのでは・・・と推測するが・・・

妄想スマソ
339 :03/09/10 02:07 ID:zY8pAfIj
>>336
解ってはいるとは思うけど、
2分割にしたからっていきなり遠征費用が半額に経費削減できるわけじゃないから・・・。

行政に泣き付くか、NPOに逃げて実質プロじゃなくなるクラブになるのが現状だと思うけどなあ。
でも、うまくいくような気もなんとなくしてきた。

あと、それでもだめなら下に退けばいいだけの話。ってのは間違ってるよ。
下に退けば安泰だなんて妄想にすぎない。下に降りたら降りたでさらに経営が厳しくなるだけ。

340 :03/09/10 02:15 ID:3NIVf4A0
>>339
遠征費用程度はJリーグが配分金出してやればいいんじゃないの?
500〜1000万×20チーム=1〜2億
一応Jの市場も広がるし、大した負担にならんと思うな。
341 :03/09/10 02:39 ID:Zc1TOvvQ
>>339
J3構想は経営が楽になる構想だと思ってたけど
逆に考えてる奴がいるとはな・・

今JFLに所属しているクラブとJFL昇格争いをしているクラブだけでも
ざっと数えて16クラブはあったけど、
君はそれ以外のボーダーラインの
昇格どころではないけどJ入り目指ししているところの
心配をしているのかな?

アリエールとかゼブラとかぜルビアとかサン宮崎とかNWとかの・・
そういうところは確かに慎重な審査が必要だね。
342U-名無しさん:03/09/10 02:39 ID:8VZqSWeU
結局散々ガイシュツ&無限ループだが
・J志向クラブチーム→ある程度数を確保して2〜3分割のJ3へ
 (現状でいきなりJ2参入ができるほどの実力・経営体力があるところは皆無)
・アマ志向チーム(企業チーム等)→
 J志向クラブチームを除外した全国規模のJFLに残留
 (西濃の悲劇を繰り返さない為には止む無し)
しかないのでは?
343 :03/09/10 02:54 ID:zY8pAfIj
>>340
それはありかもしれない。
でも、1クラブ1000万で収まってくれるかどうか解らない。

>>341
今のJFL所属のクラブが、J3というブランドを身につけ、2分割したとして
どの程度経営が楽になるかに疑問を持ってる。

JFL昇格を目指しているからといって資金繰りに確約があるわけじゃないし。
草津も鹿児島も静岡も、沖縄も上にあがればスポンサーが付くと考えてるようだけど
実際につくかどうかは未知数。実際沖縄はそれで昨年ラモスと揉めたわけだ。
344 :03/09/10 03:09 ID:3NIVf4A0
>>343
遠征費
SC鳥取 01年 950万円(15試合)
      02年 655万円(予算 7or8?試合)

鳥取は地理的にはあまり恵まれてない方と思われるので高いほうかな?
ま、待遇次第ですが。
345U-名無しさん:03/09/10 05:06 ID:SJIXPdeR
>>341
アリエールってなんだっけ?
346 :03/09/10 06:29 ID:lY7l6yX0
洗剤
347U-名無しさん:03/09/10 06:59 ID:8LxWjf+h
W杯が共催にならなければ、もしかしたら、>>341にちゃんと
覚えてもらえたかもな・゚・(ノД`)・゚・
348U-名無しさん:03/09/10 12:35 ID:Mrqhjgu/
>>306
佐川東京は?
349 :03/09/10 12:47 ID:Sd4z5hmk
>>348は誤爆か?
350 :03/09/10 14:06 ID:QF9ywNeS
にわかに盛り上がってきてますな。
いいことだ。
351U-名無しさん:03/09/10 15:09 ID:Mrqhjgu/
ワセダクラブ、15日に発足イベントを上井草でやるらしいが、
サッカーは参加してないぽ。たぶん関東2部に復帰してからってことなんだろうか?
352 :03/09/10 18:50 ID:sp+j56e6
>>341
アステール青森か、アルエット熊本 のどちらだと思われ。
353U-名無しさん:03/09/10 20:37 ID:Jbw+cvF4
 ワセダクラブHP
http://www.wasedaclub.com/

 HPに出てるのは、ラグビー、サッカー、アメフト、ボート。
…野球はないのか?学生野球憲章がややこしいのか??
354U-名無しさん:03/09/10 22:43 ID:D3nNpgQm
ワセダクラブはあまり当てにできない
355 :03/09/10 23:19 ID:lPzL5oUJ
イマイチ理解できないんだけど

例とJ2を東西分割して
J1
J2西 J2東
とした場合、例えば西のチームばっかり降格するようだったら
どうするの?
J1 16チーム J2西 20チーム J2東 12チームとかなったら
どうなるんだろう
356 :03/09/10 23:30 ID:zY8pAfIj
東西の境界線がだんだん東に移動するだけだろ。

例えば、愛知とか滋賀あたりのクラブが西に在籍してたとして
西のクラブが降格してきたら翌年からは東のリーグに移動するだけ。
357 :03/09/10 23:33 ID:kXGLtsp0
境界線なぞ不動でイイ
煩わしい

358U-名無しさん:03/09/10 23:33 ID:VkcQToCx
>>356
とも限らない。
今の地域リーグが境界移動してないのと同じ方式を取れば。
359U-名無しさん:03/09/10 23:35 ID:VkcQToCx
>>355
例えば J2東西 12チームずつで J1から西に2チーム落ちたら
次の年 J2東 12、J2西 14 でやってJ3に降格するチームが例年より
さらに2つ増やせば良いだけ。
360 :03/09/10 23:42 ID:lPzL5oUJ
ふむふむ
>356 >359
どちらも一理ありますね

海外の2部3部はどうなってるか探してみたけど
わかりませんでした(;´Д`)
361 :03/09/10 23:45 ID:zY8pAfIj
>>359
降格を増やすとクラブの絶対数自体が減少してしまうが、そのへんはどうフォローしてるの?
362U-名無しさん:03/09/10 23:46 ID:VkcQToCx
>>361
どういう意味?
363 :03/09/10 23:52 ID:zY8pAfIj
>>362
降格した数だけ下から昇格させないとクラブの絶対数が減ってしまう。

2つ多く降格させるなら、2つ多く昇格させないと、
J1か、J2かどこかのカテゴリーでクラブの数が2つ減ることになるだろ。
364 :03/09/10 23:54 ID:W6Rb+Zsn
>>359の例でいうなら、東から2チーム昇格してるんじゃないの
365U-名無しさん:03/09/10 23:54 ID:VkcQToCx
>>363
そもそも12のところを14でやってるんだから減らないよ。

例年 12 で下位2つが降格、下から2チーム昇格する制度として、
前年に2チーム上のリーグから降格してきたら
とりあえず次の年14チームでリーグ戦を行う、
で4チーム降格して、下から2チーム昇格してくれば
その次の年は12でリーグ戦ができる。
だから減らない。
366 :03/09/10 23:55 ID:tDc2OzMU
>>363
ではJ1の降格が決まらないとJ2東の2位とかは昇格できるかわからないってことね。
367U-名無しさん:03/09/10 23:57 ID:VkcQToCx
あー >>364のような状況のことか。
境界固定なら、東西の上位2チームで決勝大会を開いてその優勝、準優勝が昇格
という形態をとることになるだろうから、東からのみ昇格っていうパターンもある。
368U-名無しさん:03/09/10 23:58 ID:VkcQToCx
>>366
なんで?
369 :03/09/11 00:01 ID:Z3LsE/DZ
>>365
つまり、東12、西12のリーグに西に2つ降格してきて、東から2つ昇格すると。
翌年は、東10、西14のリーグになって、西からは2つ多く降格、東は2つ少なく降格させると。

これなら数は減らないな。確かに。
370U-名無しさん:03/09/11 00:04 ID:hHmutzCM
>>369
そうではなくて、

東から2つ昇格すると、東には下からさらに2チーム昇格して
次の年、東12、西14でやる。で、西が多く降格する。
リーグのチーム数は基本的に12と決まってる以上12より少なくはしないよ。
371U-名無しさん:03/09/11 00:05 ID:elcll4ok
>>370
上位リーグの成績が判明するまで、昇格数がわからないって変じゃない?
372U-名無しさん:03/09/11 00:07 ID:hHmutzCM
>>371
昇格数は増えるけど減りはしないから変じゃないと思うけど?
っていうか実際今の地域リーグはこんな感じでやってるよ。
373 :03/09/11 00:08 ID:Z3LsE/DZ
>>370
なるほど、2部のリーグのチーム数を固定させない方式というわけね。
でも、この年の西の3部チームからの昇格はどうなるのかな?
374 :03/09/11 00:08 ID:j/eNk0Rd
>>355
別にかまわんでしょ。
JFL以下だと年によって所属クラブ数が違うのはしょっちゅうだよ。
最悪西のクラブが0になれば、東のクラブが降格するしか無くなる。
昇格を東西それぞれ1ずつとすれば、急激に偏ったりはしないだろうし。
375U-名無しさん:03/09/11 00:09 ID:hHmutzCM
>>373
昇格は例年通り行われるよ。
だから2部チームを多く降格させるわけです。
376 :03/09/11 00:13 ID:Z3LsE/DZ
>>375
要するに、
東3部は
 2チームは自動入れ替えで昇格、2チームは数合わせで昇格と4チームが2部に昇格できる。
 で、計12クラブ。
西3部は2チームが自動入れ替えで昇格、
 で計14クラブ。

ですか?
377U-名無しさん:03/09/11 00:15 ID:hHmutzCM
>>376
そういうこと。
で次の年に数を合わせるために4チーム降格、2チーム昇格。
それでもまたその年に上から落ちてきて昇格0ならまた13とか14とかでリーグをする。
378U-名無しさん:03/09/11 00:17 ID:hHmutzCM
今年の九州リーグがこの例にあたるね。
アルエットとプロフェが落ちてきたから2チーム多くリーグに参加してて、
例年より自動降格が多いという。
379 :03/09/11 00:18 ID:Z3LsE/DZ
>>377
納得なんだけど。
3部のクラブからしたら自分たちの努力とは無関係な1部のクラブの事情で
西と東で昇格枠が異なり、尚且つ、昇格が少なかった方のリーグが翌年の降格枠が多いという
妙に理不尽な不公平感を感じるんじゃないかな。
380U-名無しさん:03/09/11 00:19 ID:hHmutzCM
>>379
自分より強いチームが上のリーグで通用してないんだから
仕方ないんじゃない?
強けりゃあがっていけるわけだから文句もないかと。
381 :03/09/11 00:28 ID:Z3LsE/DZ
そういうもんなのかな。

別に大分が弱くても、Kyuリーグのレベルとは関係ないし
京都が弱いからって関西リーグのレベルが低いというわけでもないからなあ。

よくわからないけど。

382U-名無しさん:03/09/11 00:31 ID:hHmutzCM
>>381
kyuリーグのレベルが高ければ、上のリーグに昇格できるんだから
降格枠は増えないよ。上のリーグに昇格できずに、上から落ちてくるから
降格枠が増えるわけだし。
383 :03/09/11 00:36 ID:bkBcJk9p
昇格数降格数が一定でも問題なし
強いリーグから勝ち上がれば上で留まる率が高い
結果的に上のリーグには質の高い下部リーグから上がったクラブが多くなる
384U-名無しさん:03/09/11 02:09 ID:WTE96F7u
境界が固定された場合、長い期間を経て東西リーグのレベルの均衡が崩れる可能性が
あるんじゃないか?
西リーグの3位が東リーグの1位より強いんじゃないかとか。今でも各地域リーグのレベ
ルの違いは確実にあると思うけど、それが不公平感として顕われないのは地域決勝大会
ではっきりさせてるからだと思うんだけど。
境界が変動すれば常に平衡は保たれる利点があるんじゃないかな。
385 :03/09/11 02:15 ID:j3DsndZe
>>384
逆だ。
長い期間を考えるならレベルの高い地域のチームは上位リーグに残留して
低いチームは上がってもすぐに降格して地域リーグのレベルは均衡するよ。 
386 :03/09/11 22:04 ID:LejqxgYu
リーグごとの平等を制度で補償することもない

387U-名無しさん:03/09/11 22:16 ID:NKZRPDp8
3部リーグなんだからそんなに気にする必要なし。
388 :03/09/11 22:40 ID:VQNu7wTi
J1 12
J2 12
J3 西12 東12
地域リーグ

こんなのが良いー
389 :03/09/11 22:52 ID:1adQCdbN
>>388
J1は月に2試合くらい?
390U-名無しさん:03/09/12 00:49 ID:qbA9bZKq
>>389
12チームなら4回戦総当りの全44節だと気付け。
391U-名無しさん:03/09/12 10:17 ID:wu19AEhf
J1
鹿島、磐田、横浜、名古屋、G大阪、浦和、東京、市原、清水、柏
J1⇔J2
東京V、C大阪、広島、京都、仙台、神戸、大分、新潟、札幌、川崎、福岡、大宮
J2
湘南、甲府、山形
J2⇔J3
水戸、横浜F、鳥栖、愛媛、V徳島、沖縄、草津、静岡、琉球、鳥取、鹿児島、熊本、ホリコシ、佐川東京?
J3なら
青梅、長野、栃木、YKK?、北九州、B北海道、宮崎、JSC(新潟)、徳島C、S仙台?、高知、プリメーロ(福島)、
長崎(国見)、上田、町田、P東京、京都B、飯能、岡山、香川(サンライフ)、佐世保、青森、韮崎、八王子

思いつくだけ並べたが
これだけのチームのうちのいくつかに
これからの新しい動きも加われば
全体で50チームぐらいになる。
J3はプロ未満でも一向に構わないし
参加チームが増えれば地区割が増えて遠征が楽になる。

J1  16〜18
J2  14〜20
J3  10〜×2
全体 50〜

大袈裟かもしれないがこれぐらい可能なのではないか。
392 :03/09/12 10:39 ID:otxy5K6p
>>391
武蔵野が入ってないじゃん・・・
393 :03/09/12 10:44 ID:otxy5K6p
>>391
P東京ってどこのクラブ?

394J3構想:03/09/12 14:23 ID:VSxGQd07
   現在Jリーグがある都道府県(19都道府県)
(1)東京2<F東京、東京V>(2)大阪2<G大阪、
C大阪>(3)神奈川4<横浜M、川崎、湘南、横浜C>
(4)愛知<名古屋>(5)埼玉2<浦和、大宮>(6)
千葉2<市原、柏>(7)北海道<札幌>(8)兵庫<
神戸>(9)福岡(10)静岡2<清水、磐田>(11)
茨城2<鹿島、水戸>(12)広島(13)京都(14)
新潟(15)宮城<仙台>
(33)山形(34)大分
(41)山梨<甲府>(42)佐賀<鳥栖>
( )の中の数字は人口が多い順   (次に続く)
 
395J3構想:03/09/12 14:40 ID:VSxGQd07
(続き) 現在Jリーグが無い県(28県)
(16)長野(17)福島(18)岐阜(19)群馬
(20)栃木(21)岡山(22)三重(23)熊本
(24)鹿児島(25)山口(26)長崎(27)愛媛
(28)青森(29)奈良(30)岩手(31)滋賀
(32)沖縄            (35)石川
(36)秋田(37)宮崎(38)富山(39)和歌山
(40)香川            (43)福井
(44)徳島(45)高知(46)島根(47)鳥取
( )の中の数字は人口が多い順
 これらの県を東西に分けると
(東日本)青森、岩手、秋田、福島、栃木、群馬、長野、
     富山、石川、福井、岐阜、三重(12県)
(西日本)滋賀、奈良、和歌山、岡山、鳥取、島根、
     山口、徳島、香川、愛媛、高知、長崎
     熊本、宮崎、鹿児島、沖縄(16県)<続く>
396J3構想:03/09/12 15:14 ID:VSxGQd07
   (続き)現在Jリーグがある所(都市圏別)・1
*だいたいスタジアムへ2時間以内に行ける所を範囲内
   人口(およそ)・都市
(1)3200万人 東京(首都圏)<J10チーム>
<東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県南部>
(2)1600万人 大阪(京阪神)<J4チーム>
<大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県南部、奈良県北部、
和歌山県(一部)、*丹波、但馬地方とかは除く)>
(3)800万人 名古屋(中京)<J1チーム>
<愛知県、岐阜県南部、三重県北部>
(4)350万人 福岡<J2チーム(注)鳥栖は
佐賀ではなく、福岡の都市圏内に含まれる>
(5)250万人 札幌<小樽市、岩見沢市など>
(6、7)150万人 広島<呉市、大竹市など>
           仙台<塩釜市、名取市など>
397J3構想:03/09/12 15:47 ID:VSxGQd07
 (続き)現在Jリーグがある所(都市圏別)・2
100万人以上 清水<静岡市(70万)、藤枝市など>
        磐田<浜松市(57万)、袋井市など>
        新潟(52万)<新発田市、新津市など>
(Jのない都市間で同規模なのは、岡山+倉敷、熊本)
100万弱   水戸(26万)<日立市、ひたちなか市>
(同様に、宇都宮、前橋+高崎、那覇?あたり)
7,80万人程度 大分(44万)<別府市、杵築市など>
(同様に、鹿児島、長崎、高松、金沢、富山、長野あたり)
5,60万人程度 山形(25万)<天童市、南陽市など>
         甲府(20万)<韮崎市、南アルプス市>
(同様に、松山、郡山(少し上)、宮崎、高知、徳島、福井、
 秋田、盛岡、青森あたり)
?30万くらい 鹿島(6.3万)<潮来市、鉾田町など>
398J3構想:03/09/12 16:14 ID:VSxGQd07
   (続き)現在Jリーグが無い所(都市圏別)・1
A・100万以上、B・100万弱、C・7,80万程度
D・5,60万以上、E・3,40万程度、F・20万程度
<青森県>青森(E+)、八戸(E)
<岩手県>盛岡(D)
<秋田県>秋田(E+)
<福島県>郡山(D)、福島(E+)、いわき(E)
<栃木県>宇都宮(B)
<群馬県>前橋+高崎(B)、草津(F)
<長野県>長野(C)、松本(E)
<富山県>富山(C)
<石川県>金沢(C+)
<福井県>福井(E)
<岐阜県>岐阜(B、名古屋都市圏内)
<三重県>四日市(C、名古屋都市圏内)、津(D?)
399J3構想:03/09/12 16:33 ID:VSxGQd07
   (続き)現在Jリーグが無い所(都市圏別)・2
<滋賀県>大津(C+、大阪(京都)都市圏内)
<奈良県>奈良(B、大阪都市圏内)
<和歌山>和歌山(D+、大阪都市圏内)
<岡山県>岡山+倉敷(A+)・・・・この中では一番多い
<鳥取県>鳥取(F)、米子(F)
<島根県>松江(F)
<山口県>山口(E)、下関(Eー)
<徳島県>徳島(D、鳴門含む)
<香川県>高松(C、丸亀含む、人口密度が高い)
<愛媛県>松山(D+)
<高知県>高知(Dー)
<長崎県>長崎(C、諫早含む)、佐世保(E)
<熊本県>熊本(A)
<宮崎県>宮崎(D)
<鹿児島県>鹿児島(C+)
<沖縄県>那覇(B?、県南部は人口密度が高い)
400_:03/09/12 18:04 ID:Jll1eShX
>>399
熊本って人口多いんだな、、岡山も、、、
後は宇都宮・前橋高崎・岐阜・奈良・那覇か、、、
401 :03/09/12 18:35 ID:dVix0kV9
J1  18
J2  20
J3  東日本(北海道、東北、上越、北信越、長野)
    関東(東京都&6県)
    中日本(山梨、静岡〜愛知、関西)
    西日本(中国、四国、九州、沖縄)

J3からJ2への昇格は4チーム。
J3の4地区の優勝クラブが自動昇格。
関東リーグがあるのは東京だけでもチーム数見込める地域なんで。
J3の各リグは8〜10チーム”程度”を想定。
402/:03/09/12 19:09 ID:h1r4qxEl
山梨が中日本なんて・・・
403J3構想:03/09/12 19:14 ID:g3NnTSK3
   (参考まで)各都道府県の人口・1
<関東>  人口(2002年、万人)・前年比<Jクラブ数>
(1)東京都  1221.9(+0.66%)<2>
(3)神奈川県  862・5(+0.65%)<4>
(5)埼玉県   700.1(+0.33%)<2>
(6)千葉県   599.4(+0.44%)<2>
*この4都県で日本全体の人口の26.6%
(11)茨城県   299.0(−0.05%)<2>
(19)群馬県   203.2(+0.09%)
(20)栃木県   201.0(ー0.02%)
群馬にはザスパ草津、栃木には栃木SCがある。
(41)山梨県    88.9(−0.09%)<1>
<関西>
(2)大阪府   881.5(−0.03%)<2>
(8)兵庫県   557.8(+0.13%)<1>
(13)京都府   264.2(ー0.14%)<1>
*この3府県で日本全体の人口の13.4%
(29)奈良県   143.8(−0.30%)
(31)滋賀県   135.9(+0.45%)
(39)和歌山県  106.1(ー0.49%
404U-名無しさん:03/09/12 19:17 ID:x6f21jyG
J3は単純に北から3つづつ切っていけばいいんじゃない?
東日本(北海道・東北・関東)
中日本(北信越・東海・関西)
西日本(中国・四国・九州)
405 :03/09/12 19:22 ID:1t9Qa1a9
おかしい。

現代は長州時代(鎌倉‐室町‐織豊‐江戸‐長州)なのに、Jのクラブが無いなんて!



                「FC長州」さっさと創れや!






お前らも長州人によって生かされてるんだから、ありがたく思って山口県にクラブ設立資金寄付しろ。
406-:03/09/12 19:42 ID:+4AiIvuN
>>404
その方がいい。
各地域リーグ優勝チーム(J参入の意志があるクラブ)がJ3に昇格。
毎年0〜3チームが昇格。
407U-名無しさん:03/09/12 19:50 ID:vYCWYCAY
鎌倉‐室町‐織豊‐江戸‐長州-米国

現代は米国じだいだな
408U-名無しさん:03/09/12 19:59 ID:EBgYtQ9j
米国時代ということは沖縄にJチーム発足か。胸スポンサーは米軍基地
409U-名無しさん:03/09/12 20:03 ID:I0q1otKW
ロッテ、モランボン、ヒュンダイがスポンサーになった在日クラブがあったら、
ラコルーニャとかビルバオみたいになるかもな。
410U-名無しさん:03/09/12 21:18 ID:jWXloQrx
JFLあたりにオール在日のクラブがあっても面白いかもなあ
411J3構想:03/09/12 21:28 ID:Xpo/qbJS
   (参考まで)各都道府県の人口・2
<東海>  人口(2002年、万人)・前年比<Jクラブ数>
(4)愛知県   712.3(+0.51%)<1>
(18)岐阜県   211.1(−0.03%)
(22)三重県   186.1(−0.01%)
(10)静岡県   378.6(+0.14%)<2>
<九州>ー
(9)福岡県   504.3(+0.22%)<1>
(42)佐賀県    87.4(ー0.28%)<1>
(26)長崎県   150.7(−0.42%)
(34)大分県   121.9(−0.09%)<1>
(23)熊本県   185.8(ー0.12%)
(37)宮崎県   116.7(−0.18%)
(24)鹿児島県  177.9(ー0.22%)
(32)沖縄県   133.9(+0.76%)
*ヴォルカ鹿児島、沖縄かりゆしなどがJ参入目標
412  :03/09/12 23:02 ID:qiZXpvSr
J1
|
J2
|
J3…東(北海道・東北・関東)、中(北信越・東海・近畿)、西(中国・四国・九州)
|  もしくは、北(北海道・東北・北信越)、中(関東・東海・近畿)、西(中国・四国・九州)
|
地域

県リーグ

でJ3→J2昇格は地域格差を考えて、上位3チームを3グループに分けてH&A
の1位が昇格のスペイン方式。

しかし地域リーグを2部制にするのは何でだろう?東北みたいに南北に分けたり
するのは分かるけど。
413J3構想:03/09/12 23:06 ID:Hm07AgbS
   (参考まで)各都道府県の人口・3
<北海道・東北>人口(2002年、万人)・前年比・Jクラブ数
(7)北海道  567.0(ー0.16%)<1>
 
(15)宮城県  237.1(+0.03%)<1>
(33)山形県  123.5(−0.43%)<1>
(17)福島県  212.0(ー0.25%)
(28)青森県  146.9(−0.35%)
(30)岩手県  140.7(−0.42%)
(36)秋田県  117.6(−0.64%)
*北東北3県は合併する可能性あり
<中国>
(12)広島県  287.8(−0.06%)<1>
(21)岡山県  195.3(−0.01%)
(47)鳥取県   61.2(−0.18%)
(46)島根県   75.7(−0.53%)
(25)山口県  151.8(−0.40%)
*SC鳥取がJFLに参戦中、岡山に動きあり?
414J3構想:03/09/12 23:19 ID:Hm07AgbS
    (参考まで)各都道府県の人口・4
<北信越> 人口(2002年、万人)・前年比<Jクラブ数>
(14)新潟県  246.5(ー0.29%)<1>
(16)長野県  221.7(−0.26%)
(38)富山県  111.9(−0.13%)
(35)石川県  118.0(−0.14%)
(43)福井県   82.8(−0.21%)
*富山にはJFLのチームが2つもあろけど・・・・
<四国>*現在Jクラブなし
(27)愛媛県  148.6(ー0.30%)
(44)徳島県   82.0(−0.26%)
(45)高知県   81.0(−0.30%)
(40)香川県  102.1(−0.18%)
*はたして、愛媛FCと徳島はJ2にはいれるか・・・・
415J3構想:03/09/12 23:31 ID:Hm07AgbS
 各都道府県の人口を見ると、大都市部は人口が増えつづけて
いるのに対し、地方では一部を除いては、人口減少のところが
多い。なかでも、北東北など今まで人口が少なかったところの
人口は、ますます減ってきている。
 将来的には、日本全体の人口は減る傾向にあろことが予想さ
れるが、Jの無い県のほとんどは、滋賀・沖縄を除いて減りつ
づけるらしいので、Jを目指すにはかなり苦労することになる
だろう。
416 :03/09/12 23:54 ID:1t9Qa1a9
んなこたーない。

小さな町のプロクラブなんて世界中至る所にある。
417U-名無しさん:03/09/13 14:26 ID:7mvs35TP
JFLへ意欲
 佐川急便京都 元Jリーガー核に
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003sep/13/W20030913MWF1K1G0000035.html

同じ京都にあり、同じ佐川グループの佐川印刷が既にJFLにいるわけだが、
選手達の「強くなりたい」という希望だけで
府リーグ3部のチーム元Jリーガーを補強するなどの強化を
会社が積極的に行うということがあるのだろうか?
418J3構想:03/09/13 16:16 ID:VxkOiUrF
 (参考)Jリーグとプロ野球がある都市
(1試合の平均観客動員で比較、単位は人)
<1>首都圏・1 Jリーグ      プロ野球
 (東京都)F東京22,173(ー1%)読売54,050(+1%)
      東京V15,128(−22%)ヤクルト25,671(−3%)
                *日ハム18,000(−9%)
       合計37,301     合計97,721
*日本ハムは来年から北海道へ移転
(神奈川県)横浜M24,108(+17%)横浜21,929(−9%)
       川崎5,247(+39%)
       湘南4,112(−17%)
      横浜C3,447(+16%)
       合計36,944
*ベイスターズ(野球)が優勝したとき(98年)、マリノス
とフリューゲルスが合併。ベイスターズが最下位の今年は、
マリノス優勝。
419J3構想:03/09/13 16:37 ID:VxkOiUrF
   (参考)Jリーグとプロ野球がある都市・2
(1試合の平均観客動員数で比較、単位は人)
<1>首都圏・2
(埼玉県) 浦和26,296(−2%) 西武24,000(−1%)
      大宮5,266(+36%)
      合計31,562
*浦和の観客動員数が高いのは、企業努力もさることながら、
西武球場が埼玉の中心ではなく、所沢にあったことが幸いし
ている、という考えもある。
(千葉県) 市原7,897(+1%)  ロッテ17,300(−7%)
       柏11,314(−9%)
      合計19,211
*柏+市原の合計の最高は、31,520人(95年)
<首都圏合計>Jリーグ(10クラブ)117,429
  *鹿島、水戸、甲府を入れると 146,672
       プロ野球(6クラブ)160,950

420U-名無しさん:03/09/13 16:49 ID:IpmasHqv
>>417
佐川グループはグループ間のライバル意識が強いからねえ。
しかし京都じゃFC京都1993が先行き不透明なんだし、佐川京都はどうせなら
FC京都のスポンサーになってもらいたいところだな。
まあ強化の理由が選手たちの「強くなりたい」という願望って言うんだから
そのへんは仕方ないのかもしれないけど。
421J3構想:03/09/13 17:05 ID:VxkOiUrF
   (参考)Jリーグとプロ野球がある都市・3
(1試合の平均観客動員数で比較、単位は人)
<2>京阪神  Jリーグ
(大阪府)G大阪12,762(+9%) 近鉄19,300(ー15%)
     C大阪7,952(ー33%) 
      合計20,714
*G大阪とC大阪(J2降格前)の2001年の合計は23,580
 セレッソ降格の年に、近鉄優勝(パリーグ)
(兵庫県) 神戸10,467(ー25%)オリックス15,700(ー4%)
                *阪神38,257(+29%)
*阪神は名前のように、大阪と神戸を中心とする関西圏で
強い影響力をもつ。
(京都府) 京都10,352(+272%)*去年昇格
<京阪神の合計>Jリーグ(4クラブ)41,553
        プロ野球(3チーム)73,257
今年は阪神優勝なので、神戸・京都はJ2降格の危機?
422U-名無しさん:03/09/13 18:27 ID:94tIEU+I
>>420今こんな感じ?

佐川東北…◎東北1部リーグ
佐川埼玉…○埼玉県1部リーグ
佐川東京…☆JFL
佐川中京…○静岡県1部リーグ
佐川京都…●京都府3部リーグ
佐川印刷…☆JFL
佐川大阪…☆JFL
423J3構想:03/09/13 19:25 ID:O1gW2s/w
    (参考)Jリーグとプロ野球がある都市・4
(1試合の平均観客数で比較、単位は人)
<3>中京
(愛知県)名古屋16,323(−4%) 中日34,343(−1%)
*名古屋は名古屋ドーム(中日の本拠地)ができて以降、
15,000人程度で伸び悩み気味。(以前は2万人以上)
<4>福岡
(福岡県) 福岡6,491(−53%) ダイエー44,400(+1%)
(佐賀県) 鳥栖3,890(+12%)
     合計10,381
*前年(2001年)の福岡と鳥栖の合計は17,301
*今後Jリーグのチーム数を増やしていく上で、考えておき
たいケース。鳥栖はチーム消滅の危機で、仮になくなった場
合、鳥栖スタジアムの存廃が今後のサッカー界の問題になる
可能性大で、J3のゆくえに影響も。
424J3構想:03/09/13 19:50 ID:O1gW2s/w
   (参考)Jリーグとプロ野球がある都市・5
(1試合の平均観客動員数で比較、単位は人)
<5>広島   Jリーグ        プロ野球
(広島県)広島10,941(+10%)カープ14,943(+5%)
*両方とも今ひとつ。カープは新球場の計画(実現濃厚)。
サンフレッチェも専用スタジアムを計画してるが・・・・
   (参考)Jリーグはあるが、プロ野球が無い都市・1
(北海道)札幌19,140(−14%)
*J2の今年は12,000人くらい。来年は、日本ハムが
移転するので、観客動員数の変化に注目。現在の人気は高い
が、日ハム移転で人気を奪われる可能性が・・・・
(宮城県)仙台21,862(+56%)
*仙台に野球場を作る計画があり、日本ハム札幌移転が成功
すれば、ドーム球場を作って、プロ球団を誘致する動きが考
えられる.
425 :03/09/13 20:05 ID:7EEJhKAv
>>424
おまい、自分のサイト作れ。
426J3構想:03/09/13 20:15 ID:O1gW2s/w
   (参考)Jリーグはあるが、プロ野球はない都市・2
    (1試合の平均観客動員)
(静岡県)清水14,963(−6%)
     磐田16,564(−1%) 合計31,527
(茨城県)鹿島21,590(−4%)
     水戸 2,739(+76%)合計24,329
(新潟県)新潟21,478(+29%)
(大分県)大分12,349(+86%)
(山梨県)甲府 4,914(+57%)
(山形県)山形 3,755(ー14%)
*W杯開催県になった宮城、新潟、大分は観客数が急上昇。
今後数年間、どこまで人気が続くのか注目。
甲府、山形もJ2であること、小さい県であることを考える
と、なかなかの人気があると考えられる。
     
427U-名無しさん:03/09/13 20:47 ID:l+eLUOnI
>>422
将来、どんどん新たな佐川が上がってきてJFLの順位表が
「佐川急便××」ばかりになったらウザいだろうけど、しかし
どのチームも純粋に「強くなりたい」というサッカーのいちばん
基本的な欲求で強化されてるからには何も言えないなあ。

せめて各チーム、「佐川急便・東京なんとかズ」みたいな
独自のチーム名でも持ってくれたら少しは違和感が緩和
されるかもしれないのに。
428J3構想:03/09/13 20:50 ID:O1gW2s/w
 現在のプロ野球はナベツネ(読売)がすべてを支配してい
るが、10年後にはさすがにいないだろう。もし、まともな
人間がプロ野球のトップに立った時、起こりうることを考え
てみた。
 まず考えられるのが、ファーム(2軍)の地方進出だろう。
アメリカのメジャーリーグでは、2軍以下のチームは本拠地
とは別のところにある。各地にチームがあるので、野球人気
は根強いものになっている。日本には地方に立派な球場があ
るので、そう考えてもおかしくはないだろう。実際、オリッ
クスが2軍を松山に移転しようと考えたことがある。
 もしJリーグのない県で、プロ野球(ファーム)が先に進
出されたらどうなるかを考えたとき、行政の支援・県民の感
情を考えると、Jリーグへの動きは鈍くなるだろう。日本経
済の低迷・人口減と厳しい要素があるので、すばやい対応が
求められる(特にJリーグ幹部とサッカー協会)。
429 :03/09/13 20:57 ID:HbQq3ZFh
>>427
昔は「佐川急便東京フリエ」だった…。
430J3構想:03/09/13 21:31 ID:O1gW2s/w
   (参考)プロ野球・ファームの移転先候補
<1>立派なスタジアムがある(最近スタジアムを立てた)
岡山(倉敷)、愛媛(松山)、長野、富山、宮崎、長崎など
<2>ある程度の観客動員が見込める。
  (都市圏人口は80万から100万くらい)
岡山、熊本、栃木(宇都宮)、岐阜、鹿児島など
 以上から
(最有力)岡山県倉敷、愛媛県松山
(候補地)南九州(熊本県、宮崎県、鹿児島県)
     北陸(富山県、石川県金沢、*新潟県)
     北関東(栃木県宇都宮、茨城県水戸)
     東北(福島県福島、秋田県、*宮城県)
     その他(長野県長野、岐阜県、*静岡県静岡、     
         *沖縄県那覇)
*の所は野球場を新設すれば一気に有力候補(静岡以外は
建設の動きあり)
     

     

431 :03/09/13 21:51 ID:s+wzhCMN
しばらく前から淡々と「J3構想」なるものを書き込んでいる奴は何がしたいんだ?
いろいろ調べた苦労は認めるが微妙にスレ違いだぞ。
432 :03/09/13 21:54 ID:7B88AMMZ
わりーけど飛ばした。
433 :03/09/13 22:06 ID:xpobwZia
>>431
J3構想は苦労なんかしてない。単に自己満足なだけ。
434 :03/09/13 22:07 ID:R9d3rZry
四国と九州がすくないな。あと北陸・南近畿圏にクラブない。
435 :03/09/13 22:09 ID:xZYd9awA
>>422
佐川広島が今年から県1部に昇格してる

佐川東北…◎東北1部リーグ
佐川埼玉…○埼玉県1部リーグ
佐川東京…☆JFL
佐川中京…○静岡県1部リーグ
佐川京都…●京都府3部リーグ
佐川印刷…☆JFL
佐川大阪…☆JFL
佐川広島…○広島県1部リーグ
436 :03/09/13 22:23 ID:xZYd9awA
それと佐川北海道が札幌3部
437U-名無しさん:03/09/13 22:32 ID:7mvs35TP
JFLが佐川リーグになる日も近いな
438J3構想:03/09/13 22:38 ID:rbhPI04a
>>431
要は、なるべく早くJリーグは早くJ3について何らかの
アクション(具体的構想)を、少しでも発表して欲しいと
いうことです。本当にJリーグのクラブを増やしたいなら
楽観的ではなく、現状をもっと真剣に考えろと。
 >>432
飛ばしてくれて結構。もう少しで自分なりにどう作ればい
いのか考えを出すので、批判するときは上の文を読んでか
らにして。
>>433
てめー、何者だ。
ちなみに俺は、元プロ野球好きで、メジャーに感化されて、
アメリカW杯でサッカーを見て以来、サッカーにとりつか
れた人間。自己満足で認めるけど、お前、いったい何者?



439 :03/09/13 22:39 ID:xZYd9awA
佐川は落ちぶれたJリーガーの受け皿になってくれているありがたい存在ではあるんだが、
ほんと、何狙ってるんだろうな?
440 :03/09/13 22:51 ID:TYGSDX78
J3構想さん
スレ違いですよ。
441 :03/09/13 22:53 ID:7EEJhKAv
>>438
頼むから自分のサイトでやってくれ。
442J3構想:03/09/13 23:01 ID:rbhPI04a
 このスレって、300あたりからJ3について話が出て
いたので、J3について話すならここかなって感じで来た
けど。
 俺は、J3については賛成の立場でだけど、計画的にや
らないとうまくいかないと思っている。最初に作るときに
チーム数やホームタウンの位置(現存のJクラブとなるべ
く重ならないかとか)などを考慮しないと、J3をグレー
ドアップさせることは不可能だし、Jの人気も横ばいのま
まで何も変わらないと思う。
 

443U-名無しさん:03/09/13 23:02 ID:lPx8kk9E
>>439
佐川はいいスポンサーになってくれるかもよ。サッカー全体の。
444 :03/09/13 23:03 ID:0fULZGX3
各地方の佐川はJリーグからドロプアウトした選手の就職先として機能します
445 :03/09/13 23:10 ID:7EEJhKAv
>>442
おまい、頭でっかちすぎなんだよ。
大分の歴史なんて見ればわかるようにJチームの発展なんて
たった一人の情熱から生まれたりするもんだ。
人口とか経済力も大事だがそんなもんで上から割り振ったって
うまくいかないんだよ。
446 :03/09/13 23:18 ID:buQaMpdB
>>439
支社の部活が集まってやる佐川大会なんてのもあるし、
従業員の競争意識を高めるのに使ってるだけと思われ。
447 :03/09/13 23:55 ID:aldpXyIF
>>J3構想
J3スレはここにあるよ、ここなら歓迎されるよ、きっと
◆J3◆がんばれ愛媛鳥取栃木… その2
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046582684/l50
448U-名無しさん:03/09/14 00:05 ID:mBXH7maP
J3構想はもういいよ。>>442が最後っ屁とみた。
449J3構想:03/09/14 00:26 ID:tHIX8fVl
>>442
 このスレで頭でっかちな話をして申し分けないけど、大分
の場合は溝畑GMがすごくがんばってくれたことはもちろん、
平松知事や県関係者、県サッカー協会の関係者などいろいろ
な人が努力した事だと思う。ただ、W杯が日本で開催される
のを機に作ったチームだと思う。Jまでの過程が現在のよう
になったのも、途中にW杯効果が会ったからだと思う.(J
1に昇格したのは苦労したけど)
 今後、Jに行きたいチームは、そういうものがないので、
Jまでの過程で途中で挫折するチームが多いかもしれない。
(俺は、愛媛FCや大塚製薬<徳島>、沖縄かりゆし、ヴ
ォルカ鹿児島、ザスパ草津はすぐにでもJ2に上がって欲
しいと思ってる)
>>442をはじめこのスレの人たちは、J3は時期尚早
(2006年あたりまでには)の人が多いのかな?J3は
夢物語だと思っている(できたらタナボタ)人が多いのか
な?そうだとしたら本当に失礼しました.


 
450U-名無しさん:03/09/14 00:37 ID:d2kEX9af
>427
>せめて各チーム、「佐川急便・東京なんとかズ」みたいな
>独自のチーム名でも持ってくれたら少しは違和感が緩和されるかもしれないのに。
 確かあったと思う。車内大会ではその愛称が使われてる。

 ただ、その愛称を表に出すと、J狙いと勘ぐられたりとか、商標にかぶるとかいろいろあるから出さないのかな?
451U-名無しさん:03/09/14 00:38 ID:JEPOEZMr
まぁなんだ。2chでそんなこと言ったところで何も意味は無い。
J3の成功を望むなら自分でサイト開いて人を呼び込めるだけの
データと情報を集めたほうが良いと思うが。
452 :03/09/14 00:42 ID:9bHjNgCM
>>449
J3賛成とか反対とかそういう問題じゃない。
自分の考えを垂れ流したいなら自分のサイト作ってやれってこった。
それが出来ないなら本当にいいたいことだけ最低限にまとめなさい。
思考の過程やら資料やらを垂れ流すな。
453 :03/09/14 00:52 ID:mjJJdTSL
>>449
悪いけどその手のJ3云々の話は随分前に話し尽くしちゃってこのスレの住人的には今更な話なんだわ。
どうしても語りたいなら>>447へ。

このスレはJ(2でも、いつかできるであろう3でも)を目指すクラブがちょっとでもアクションを起こしかけたら
それについてあーだこーだ言ってみたりするスレです。
454U-名無しさん:03/09/14 01:14 ID:KZ7KdRE+
俺も 441 や 452 に同意。
2ch等の掲示板に出すにはあまりにも長すぎる文章だ。

>>394-399 >>403 >>411 >>413-415 >>418-419 >>421 >>423-424 >>426 >>428 >>430
と、20個もある膨大な量だ。

「J3構想」さんの言いたいことはもちろんわかるんだけど、あまりにも長すぎる。

あまりにも長すぎる文章はたとえば、
こんな感じできっちり自分のホームページにまとめるてから2chに来るべきだと思うよ。

ttp://www.higashi.hit-u.ac.jp/almuni/sotsuron/hideto/rightmid.html
455U-名無しさん:03/09/14 01:14 ID:0CMPPqTe
>>450
こんなの見つけたんだけど。

■佐川急便東京SC
3 梶山 洋一 DF 1971/ 9/ 8 175/70 広島工高→川崎製鉄→ヴィッセル神戸→佐川急便東京リベラーズ

これがその愛称なのかな?
しかし前所属チームが『佐川急便東京リベラーズ』って意味か??
456 :03/09/14 01:51 ID:c0UpRUuH
>435
佐川航空とか佐川北陸があるぞ。
どこのリーグにいるのは知らんが、佐川大会には出てる。w

佐川の話もスレ違い気味だが。佐川スレってまだあんの?
457 :03/09/14 01:56 ID:aPF+s1hA
ネタがないから脳内佐川でも作るか...。



佐川酒造
458 :03/09/14 02:02 ID:c0UpRUuH
>>457
高知県佐川町は酒造の町だが、惜しくも実在しないようだな。w
459 :03/09/14 02:05 ID:j0ISm5Hp
>>455
実は現在のチームの前身は、東京フリエという都1部のチーム。
’99から佐川急便がスポンサードしたことで佐川急便東京フリエという名前に。
JFL昇格後に佐川急便SC(佐川急便株式会社サッカークラブ)になったんだけど、
佐川急便大阪支社のチームもJFLに昇格したために、
佐川急便東京SC(佐川急便株式会社東京サッカークラブ)に再び変更した。

で、佐川急便東京フリエの出現以前にも、
佐川急便東京支社のチームはすでに存在していたので、
リベラーズはそちらを指すのではないかと思われ。

>>456
都内開催キタ-!!佐川東京SCスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444648/
460U-名無しさん:03/09/14 02:09 ID:BnCp5a2B
>>459
東京フリエでいいんじゃない?佐川東京がJを狙うんなら。
今はなき横浜Fのサポを取り込めたりして。
461 :03/09/14 02:10 ID:c0UpRUuH
>>459
お!さんきう〜
462 :03/09/14 09:15 ID:yWqVUg3S
J3構想さん、ガイシュツだけど、それだけの情報量があるんだから、
見やすく纏めたサイトを立ち上げたら、きっと週間みたいな
「J3構想関連資料を見る/議論するなら、ココへ逝け」的定番サイトになると思うよ。
463 :03/09/14 13:11 ID:FgIxxazv
>>459
佐川急便の社内大会では去年まで「東京リベラーズ」の名前で出ていた。
(ちなみに「佐川航空エルシエロ」とか「ドサンコーレ札幌」なんていうチームも)
各支社の体制変更に伴ってか、今年からは「関東支社A」という
面白みのないチーム名だったそうだが。

梶山選手は、IT部門の子会社「情報計算システム」サッカー部に移籍、
社内大会のために頑張っている。
464 :03/09/14 13:22 ID:P4hmOjw0
J佐川リーグ
465U-名無しさん:03/09/14 14:08 ID:RKp9v7te
>>463
>梶山選手は、IT部門の子会社「情報計算システム」サッカー部に移籍、
>社内大会のために頑張っている。

その「情報計算システム」サッカー部って社内大会のためだけに存在してるの?
466463:03/09/14 16:57 ID:uobOaY4n
>その「情報計算システム」サッカー部って社内大会のためだけに存在してるの?

漏れも内部の人間じゃないんで良くわからないけど、都リーグとかにも
所属しているわけではないようだし、そういうことになると思う。

各地の佐川急便系チームの第一の目標が、概出の通り「社内大会のため」
で、支社の思惑もあってJとかの選手を集めて強化する、と。

そうすると、チームとしては各県のリーグとかに所属して、向上心もあって上を狙う、
いくつく先は佐川東京の監督の発言のように「Jに」となるのも当然のことなのかな、と思う。
467 :03/09/14 17:09 ID:d+hYpXqd
>>466

となると佐川急便系チームにとっては社内大会に勝つために強化してて、
気が付けばJFLとかに上がっちゃいました・・・ってことか・・・。

その大会に勝つと賞金がすごかったりすんのかな?
それか、営業所→支社に格上げされるとか・・・。
佐川北海…●札幌3部リーグ
佐川東北…◎東北1部リーグ
佐川埼玉…○埼玉県1部リーグ
佐川東京…☆JFL
佐川航空…?
佐川情報…無所属
佐川中京…○静岡県1部リーグ
佐川北陸…?
佐川京都…●京都府3部リーグ
佐川印刷…☆JFL
佐川大阪…☆JFL
佐川中国…○広島県1部リーグ
469 :03/09/14 19:54 ID:vKv8RlQj
>>467
> その大会に勝つと賞金がすごかったりすんのかな?
> それか、営業所→支社に格上げされるとか・・・。

内部事情はよくわからんけど、佐川のスパルタ式の社風と
各地域会社は独立会社であるため相互のライバル意識が強いから
激しい戦いになるのでは。
470J3構想:03/09/14 20:57 ID:sUqOWSWT
       このスレをご覧の方へ
 今まで重い内容の物を書いてすみませんでした。このスレ
のタイトルを見ると、<今時>Jリーグを目指す<物好き>
クラブだった事に気づいて後悔しています。やり方を変えて
他でやってきます。
471U-名無しさん:03/09/14 22:39 ID:2U04aREY
サッカーファンにしてみりゃ肝心のサッカーが面白けりゃ
親会社がどこだろうといいので佐川同士のライバル関係は
けっこうなことだが、しかしやっぱりせめて名前やユニに
個性くらい欲しいなあ。
472 :03/09/14 23:45 ID:BJb1ODIC
JFLで全国に佐川ファンを作っておいて、
一気にひとつのチームとしてまとめあげ莫大な運営費用の下、
東京にJクラブを作り上げ、全国区のクラブを作り上げる佐川の陰謀とみた。

読売の失敗に学んだのだ。
473U-名無しさん:03/09/15 00:45 ID:ecgpM6mR
佐川の陰謀 というより
>>472の希望 とみた。
474U-名無しさん:03/09/15 15:18 ID:cAFj6UZY
>>470
◆J3◆がんばれ愛媛鳥取栃木… その2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046582684/
でならみんな受け入れてくれると思うから、そんな落ち込まないで。
475U-名無しさん:03/09/15 15:29 ID:+IrNqIHA
>>470
君みたいなオナニストは山ほどいるから気にせずに氏ね
476 :03/09/15 15:36 ID:qiTIK0rC
>>474
既にここで再開しているよ↓

Jリーグのチームがない県民がサッカーを語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051505269/

ここでもスレ違いと思うけど。
477 :03/09/15 18:45 ID:WitqDFkP
>>447 >>474
スレ内容も知らずに厄介者を丸投げするのやめて。
あっちも荒れてるよ。
478-:03/09/15 22:41 ID:Aj5mR047
>>477
「今時」スレでも「J3」スレでも「Jない」スレでも嫌われてるのが笑える。
479U-名無しさん:03/09/15 22:53 ID:Ez3PHXjN
>>478
要はどのスレでも散々ガイシュツ&議論済みの話題を
今更延々と語る間の悪さ&鈍さが全てってこったな。
480U-名無しさん:03/09/16 00:21 ID:1IH54F4q
>>478
>>479
しかも、あれだけ叩かれても本人はどこがどう悪いのか理解できていないほど
鈍いのだから始末が悪い。
いきなり「教えて君」になって「長すぎるならどのくらいの長さならいいの?」
とか聞いてきたり。
J3構想はもうおしまい。
481-:03/09/16 21:26 ID:i9KF5u1S
>>480
Jのない県から半強制的に参加させろとか、
期限までに参加させなかったサッカー協会は廃止だとか、
主張の内容自体が電波だから受け入れられないけどな。
サッカー協会をJクラブを作る団体としか思ってないのがイタイ。
482U-名無しさん:03/09/17 17:40 ID:xuSc7qsn
なんだなんだ、この空気の悪さは。本題に戻ろうぜ。

物好きな県のひとつ、徳島県に動きがあったぞ。
徳島県の補正予算案に、J推進予算計上だ。

http://www.topics.or.jp/News/news2003091710.html
記事より抜粋

Jリーグ推進費として百八十万円を盛り込むなど飯泉カラーも打ち出している。
二十五日開会予定の九月定例県議会に提案する。
新規事業には飯泉知事が公約に掲げたものが多く、Jリーグ推進費は県民の
機運づくりに向けたシンポジウムの開催や先進地調査に充てる。
483U-名無しさん:03/09/20 08:08 ID:tXRnM4/b
保全
484 :03/09/20 08:27 ID:4e38sXGQ
早漏気味だけど、地域決勝はこのスレでOK?
485U-名無しさん:03/09/20 08:51 ID:dZKeYYQt
物好きクラブが一チームでも出場してればいいんじゃねーの?

ザスパが出場決定した時点で取り扱い範疇確定かと。
486U-名無しさん:03/09/20 11:09 ID:xT38STBa
地域リーグスレ、JFLスレをメインに、
J参入の意思あるチームはここでも可、という感じになるのではないか。
あまり厳格に決めなくてもいいか。
487U-名無しさん:03/09/20 11:53 ID:qlmXb/w1
つーか例年地域決勝の時期になると専用スレ立ってるような気が
488U-名無しさん:03/09/20 12:03 ID:2JKxcpaN
決勝大会の決勝リーグは毎年例の集団が盛り上げてくれるんですよね?スタンドで。
489U-名無しさん:03/09/20 13:29 ID:VUZEoH7z
盛り上げてるというより盛り上がってるんだと思うが。
490U-名無しさん:03/09/20 14:09 ID:qlmXb/w1
週間JFLや2chの関連スレを、ってことだろ>盛り上げる(w
491U-名無しさん:03/09/20 16:13 ID:gppkZx9r
492U-名無しさん:03/09/21 14:40 ID:YZYQ6mbD
今時(近いうちに)Jリーグ入りを目指す物好きクラブ
・愛媛FC
・大塚製薬
・沖縄かりゆしFC
・静岡FC
・ザスパ草津FC
・ヴォルカ鹿児島
493   :03/09/21 14:44 ID:7qxbKSRU
愛媛のJ2加盟申請まだ〜?
494 :03/09/21 16:22 ID:oWo6EMCF
>493
KK房、ウザイ!!!
495U-名無しさん:03/09/22 01:14 ID:7OQl18ak
>>493
昇格厨を装った愉快犯だろ。しかもご丁寧にageてまで。
496U-名無しさん:03/09/23 01:21 ID:Vs0A6+dE
a
497U-名無しさん:03/09/24 20:25 ID:17GAgbRp
age
498U-名無しさん:03/09/24 20:36 ID:rdUriVUk
サッカーと関係ないかもしれんが、
さっきまでTVKでやってたハンドの日韓戦、すごく面白かった。
ハンドボールと協力関係結んだら?サッカー界。
499U-名無しさん:03/09/24 21:04 ID:Q6hMls1i
>>498
俺ハンドボールもサッカーも経験者だから賛成w
でも、ハンドボールはマイナーすぎて協力するメリットは
あんまりないよ。
ってスレ違いだろ!
500U-名無しさん:03/09/24 21:06 ID:rdUriVUk
>>499
日韓戦むちゃくちゃ面白かったよ。
U−22もあれくら魂こもった試合してみろって思ったよ。
501 :03/09/24 21:35 ID:pw+qyGFu
だいぶ前に九州だかで開催された世界選手権か何かは日本のGKキレまくりでかなり盛り上がってたな

ダサイユニを変えれば見栄えも良くなると思う
特にGK

フットサルとバスケットの要素を含んでいて面白いと思う
やるとなるとちょっと二の足踏むけど、ドリブルとか
バスケと歩ける歩数違うし
502 :03/09/24 21:39 ID:CqMxYk6A
>>501
その当時の世界チャンピオンだったフランスを苦しめた大会だな。
その当時の日本の監督は外国人だった。一日五食の食事で徹底的にフィジカル強化をしてきた、とテレビの特集でやってた。
503U-名無しさん:03/09/24 22:02 ID:rdUriVUk
>>501
今日の日韓戦でもGKの坪根っていうのが確変しまくってた。
504U-名無しさん:03/09/24 22:06 ID:Q6hMls1i
>>501
バスケとは結構違うんだけどね。
空中でボールとった場合、着地足は0歩目として勘定するし、ピボットも1歩だし、
左手でドリブルしてる途中に右手に持ち替えてドリブルするとダブルドリブルだし、
何より身体接触ありだし。
505U-名無しさん:03/09/24 22:08 ID:rdUriVUk
パスワークとかシュート狙うための戦術とかは
手と足との違いこそあれ、サッカーと共通する部分があるね>ハンド
韓国がアジアでハンドもサッカーが強いのも何となくうなずけるような。
戦術眼を養うためにもいいかもしれんな、ハンド見るのって。
506U-名無しさん:03/09/24 22:57 ID:QocNy4ws
>>500
アジア予選本番とただの親善試合でモチベーションの差を比較しちゃ酷だろ
507 :03/09/25 13:47 ID:oC9VvcB2
高見盛も稽古では手抜きのような内容で負けまくってるが、
本場所はちゃんと気合の入った内容で勝ってるしな。
508U-名無しさん:03/09/25 18:28 ID:D3982jF6
おまいらにおながいがありまつ。

徳島のタウン誌、あわわで、大塚サポとK-1が対決していまつ。
今月号の紙面は、こちら
http://v.isp.2ch.net/up/bb90127a8028.jpg
1回目の対決では圧勝しますたが、次も勝つとは限りません。
おまいらのお力を貸してください。
[email protected]に短文でいいので、応援メールを送ってください。
509 :03/09/26 01:03 ID:Oeo9fCy5
サカダイに愛媛FC特集。
510U-名無しさん:03/09/26 02:02 ID:VeSd4Wgf
今天皇杯予選ダイジェスト再放送中。
ザスパサポ多いじゃん。来年もしJFL上がれたらサポは最強じゃねーの?
511 :03/09/27 21:11 ID:pWI0nlzI
愛媛が首位HONDAに逆転勝利。勢いに乗っていけるとイイね。
512U-名無しさん:03/09/28 21:40 ID:So6HGj01
申請すらしないんなら解散してくれ
そうすれば他のクラブがJFLにあがれる
513U-名無しさん:03/09/28 21:56 ID:q0JD3Wib
>>512
そして上がって来たクラブが解散、の無限ループか。
そうやって急かすから身の丈に合わないことやって潰れるチームが
出て来るんだ。
514 :03/09/28 22:10 ID:cO+ZlF5s
竹は下のリーグでやることすら出来ないほど厳しいのかね
515U-名無しさん:03/09/29 13:00 ID:2UPQWgNH
愛媛勝ちましたね。
大塚の首位浮上アシスト?
516U-名無しさん:03/09/29 18:12 ID:Y5FwC00l
竹はもともとは京都紫光倶楽部からパープルサンガが創設された時に
あぶれた練習生たちがサッカーを続けるために作ったクラブだけど
その時の主なメンバーはもう去年まででほとんどいなくなって
今の竹の存在意義は主に関西在住の実業団持ってる会社に勤めてないけど
普通に仕事をしながら自分で部費を払ってでも「ある程度高いレベルでの競技サッカー」
を続けたいって連中が集まってサッカーをやれる、ってところになってる

だから下に落ちると今のクラブの存在意義自体が揺らいでしまうわけで
517 :03/09/29 21:56 ID:cNXloKsd
クラブが一つ減るというのはなんか違うと感じる
まあ海外においても下の方のリーグに属する規模の小さいクラブが合併することは
ままあることらしいけど

名波が居たベネチアやったっけ
あそこは確か俺のあやふやな記憶に基づけば
解散しそうなクラブが合併したはず

でユニのカラーリングの比率でちょっとしたいざこざがあるとか無いとか
合併前のクラブのカラーリングが反映されてないとかなんとか言って
518U-名無しさん:03/09/29 23:38 ID:NWhadRw1
竹は佐川京都と合併、存続チームは名目上竹で
関西リーグでJFLを目指すって筋書きじゃないの?

佐川京都がJFLに行くには最短でも2007年だが、
竹を吸収合併したら2005年となり2年短縮できる
519 :03/09/30 16:31 ID:rl39zHNj
いわゆる佐川東京パターンだな
520 :03/09/30 19:30 ID:ZX0cbEqZ
愛媛スレによると、
愛媛が来期のJ2加入申請をスルーした?
(申請期限は今日まで)
521U-名無しさん:03/09/30 21:05 ID:/leyCx16
サポーターの皆様へ
「愛媛FC今年度Jリーグ昇格申請見送りに関して」
ttp://www.ehimefc.com/pc/shinsei/main.htm
522-:03/09/30 21:35 ID:OImvXsRW
愛媛は申請見送りか。
やはり実力より財政面でネックになったか。
これは沖縄や鹿児島や草津にも言える事だな。
今現在、財政面でJ2に行けそうなのは徳島(大塚)くらいか。
これはJ2の16チーム化より先にJ3作った方がいいかもね。
523U-名無しさん:03/09/30 22:52 ID:drXNsRBZ
J2入りを考えると最低2億円は必要だからな。
愛媛は現状予算が6千万円ぐらいしかないはず。プロ選手もいない。
理想を掲げ、スポンサー集めを図ったが現状では困難か。
かりゆしや静岡は1億円あるらしいが、そこからさらに1億円
スポンサーを集めるのは簡単じゃない。

J3を地域リーグで作れば
5千万規模でも運営できそうな気がするのだがな。
524 :03/09/30 22:58 ID:iqZvah1D
第二次アクションプランマダー?
525     :03/09/30 23:05 ID:JrE8bxX7
>>524
昇格厨が夢破れたら
次はJ3厨に乗換えか。
526U-名無しさん:03/09/30 23:17 ID:/leyCx16
JFL⇒J2への道のりが親会社のないクラブチームにとってかなり険しいことが明らかになったな。
J3作って救い上げてやらないと、徳島以外はJFLで立ち消えかねない・・・
527 :03/09/30 23:22 ID:3nFyfJMO
つーかJFL上がるのすら難しいよ
アイン食品とかに勝った上で
横河や印刷と入替戦だろ〜
J2なんて夢のまた夢
528U-名無しさん:03/10/01 09:39 ID:gWdoqIrc
JFL最下位と地域優勝チームは自動入れ替えにしてあげて欲しいなあ。
529-:03/10/01 21:27 ID:dlcfN11R
個人的にはJ2の16チーム化の前にJ3の早期設立。
そして徳島をJ2に昇格させて、経営難の鳥栖をJ3に降格。
J1が16チーム、J2が12チーム、J3が東西それぞれ10チームずつで開幕。
J2が16チームになるまではJ3との入替はなし。
J3からJ2への昇格辞退は3回まで。
それ以上の辞退は昇格の意志がないとみなし地域リーグに降格。
530 :03/10/01 21:30 ID:kN9kSfcZ
531U-名無しさん:03/10/01 22:01 ID:NtntOy5K
今の体制のままだとJ2が16チームになるのは気が遠くなるほど時間がかかりそうだ。
で、Jリーグ入りを目指していたチームが一つ一つ断念して消えていくと。

J3厨と呼ばれてもいい。心の底からJ3創設を望むよ・・・。
532 :03/10/01 22:28 ID:gLt0tVCA
>>522
これからJ2入りを目指すところは、
実力はあまり問われないかもしれないね。
経営条件や環境条件を整えて、更に本田や佐川にも勝って、
というのはハードルとして厳し過ぎる。
(そもそもJ2自体、できた時は旧JFLで本田より下位のチームばかりだったし)

>>527
今年は静産大が立ちはだかるかもしれん。
ちなみに天皇杯予選でジヤトコを大虐殺(6−2)してる。
533U-名無しさん:03/10/02 00:23 ID:LfsO+4qK
>>532
今後実力はあまり問わないでしょう。今季Jは成績の基準を明示しなかった。
4位とかいうのは一部マスコミの憶測。
愛媛がそれなりの体制をつくれていたら、例え下位でも昇格OKは出たと思う。
成績よりも、独立したチームとしてJでやっていけるだけの(経済)力があるか、
がほとんどすべてになるのではないか。
534U-名無しさん:03/10/02 00:25 ID:UHLsB2xr
静産大 6−2 ジヤトコ(天皇杯県予選決勝)
ジヤトコ 6−1 横河武蔵野(JFL後期7節)
535U-名無しさん:03/10/02 00:48 ID:zpQa+8rt
今年の地域決勝はかなり厳しい戦いになりそうだな
Jリーグからそのためだけの助っ人呼んでるクラブもあるとか…
J入り公言してるクラブいくつくらい出てくるんだろ
そういうクラブの夢をまたジェンシャンとかが破ってしまいそうだが
536U-名無しさん:03/10/02 22:07 ID:jj7sudzg
>リーグからそのためだけの助っ人呼んでるクラブもあるとか…
ザスパとどこだっけ?
537 :03/10/03 22:55 ID:W4NvIoOy
今思うと水戸と横浜FCって凄かったんだな。

ザスパ、静岡FC、静産大、アイン食品、ヴォルカ、かりゆし
本気でJFLを狙ってるチームは6もあるのに入り口は2か。

数年前までは自己推薦で上がれたのに、JFLは何か間違っている。
538U-名無しさん:03/10/03 23:00 ID:fMKJZoxS
ホリコシも入れてあげて。JFLまではすぐにでも上がりたいはずだから。
539 :03/10/03 23:21 ID:Uovo8v96
>>537
北信越勢も狙ってるトコ多いんじゃなかったっけ?
上田、JSC、長野あたりはそうだっけ?
540U-名無しさん:03/10/03 23:36 ID:W4NvIoOy
とりあえず、J3特区として九州を指名し
九州だけJ3を名乗らせて実験してみるのはどうだろうか。

社員オンリーのチームだった京セラも降格が決まった事だし。
541 :03/10/04 01:48 ID:LydAx+l5
>>537
以前はチーム数が少なかった(新JFLが発足した時は9つ)からね。
当時は旧JFL末期に廃部チームが続出した記憶がまだ生々しく、
「全国リーグ希望の物好き1種チームは
(どうせそんなにないだろうから)どんどん参加して」、
という雰囲気だったと思う。

今は16チームまで増えてしまったんで、
入口が制限されるのは仕方ないんじゃないかな。
スケジュール的にもこれ以上試合数は増やしづらいだろうし
(昨年は18チームに増えたけど1回戦制になってしまった)。
542U-名無しさん:03/10/04 03:41 ID:MCbedkKC
>>541

W杯という特殊事情の年という分を差し引いても、普通の年に18チーム2回戦制は
平日に試合の開催が困難だから、スケジュール的に辛いよな。
543U-名無しさん:03/10/04 10:22 ID:lc07TRQC
ジヤトコ解散発表。
544 :03/10/04 10:37 ID:bATTVgvk
ジャトコ解散で今年の昇格枠は3つ?
545U-名無しさん:03/10/04 10:38 ID:mf2ZnwW+
>>543
ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/10/04/10.html
スポニチの記事
「Jリーグ準会員の申請計画もないことから、チームの存続を見直すことになった。」

準会員制度なんてまだあるのかよ(w
546U-名無しさん:03/10/04 10:40 ID:J8ZaBWDs
準会員制度って分かりやすくてよかったと思うけどなぁ。
547U-名無しさん:03/10/04 10:43 ID:mf2ZnwW+
>>544
まだ未定でしょう。
A. 地域リーグ決勝大会1位は自動昇格、2位はJFL最下位と入替戦
B. 地域リーグ決勝大会1位は自動昇格、2位とJFL最下位、3位とJFL15位がそれぞれ入替戦

このどちらかでしょうね。
しかし B.の方が面白いし、J入りを狙うチームの門戸が広がるし、J昇格厨も喜ぶ(w
548 :03/10/04 11:20 ID:do7A0NLz
ジャトコ解散か。まあしょうがないか。
549 :03/10/04 11:48 ID:SW8s2i30
>>547
Aじゃないの
シーズン終了後、一時的ではあるけど定数16チームに
満たなくなるというのに無理に落とすことは無いだろうて。

旧JFLの時もAだったし。

とはいえ、Bは面白いつうのは同意。
550 :03/10/04 12:16 ID:XXS1DBv8
Jを目指すクラブがこれだけでも出てきた状況なのにJFL入りさえ枠が少ないのは勿体ない。
J3が一番いいんだが、それが駄目でもJ目指すクラブが3部リーグ(JFL)には
入れるような体制にするのがいいかと。
例えばJFLを2部制か2つ並列で作るとか。
その場合、J目指すクラブによるリーグが8チームの4回戦制とかでもいいと思う。
551JJ:03/10/04 12:39 ID:IqsRVJii
誰かJ2申請をしたチーム一覧を作ってちょ。
552 :03/10/04 12:40 ID:SW8s2i30
>>551
1チームも無いよ。
553JJ:03/10/04 17:33 ID:XV3OZC+T
誰か今年解散するチーム一覧を作ってちょ。
554 :03/10/04 17:46 ID:eWrqBTBY
>>553
意味無いよ。
555U-名無しさん:03/10/04 20:10 ID:mf2ZnwW+
JJは荒らしだな。
556 :03/10/04 22:12 ID:fg95AJmj
愛媛の昇格申請見送り、京都の合併騒動、ジヤトコの解散、
いよいよ問題が目に見える形になってきた。>>JFL
557 :03/10/05 02:01 ID:rCEfY7XN
>>556
一方でザスパや沖縄、鹿児島みたいにJを目指すと公言し活動中なクラブがあるわけだから
J3という方向へ動きだして欲しいものだが。
その場合、
現状のJFL(実質アマの最高峰という位置づけ)は地域リーグとするのがいいのだろうか?
558556:03/10/05 02:38 ID:YrVLaXhK
>>557
ものすごく書き殴りたいことはあるんだけど、なんかもう言葉にできない。

   スマン...
559 :03/10/05 08:58 ID:WuYwV/LY
JFLの発展的な解体、あるいはJFLを日本サッカー界のリーグのピラミッドから完全に分離させること、
無限ループに歯止めをかけるには変化することは不可欠。

兎に角現JFLは日本サッカーの癌。
560U-名無しさん:03/10/05 09:31 ID:BCKSmQZs
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/to_1065310996.htm
鳥栖、来季限りでの解散を視野に入れる事に…。
561-:03/10/05 21:11 ID:wGINH9pP
>>560
鳥栖はJ3で暫くマターリしてた方がいいと思うが。
562U-名無しさん:03/10/05 21:42 ID:QGXF2BFp
鳥栖は清水さんをゲットすると確変しそうだね。
みんな忘れているけど数年前の仙台って今の鳥栖みたいだったぞ
563U-名無しさん:03/10/05 21:55 ID:CRvWVwKR
>>562
今の鳥栖は言いすぎだろ。
今の鳥栖ほど酷いチームは過去に存在しない。
564U-名無しさん:03/10/05 22:13 ID:vRxl0LMc
清水が監督をやると強くなる→人気が出て経営が好転する、ってこと?
その前にチーム自体がポシャる危険。
565 :03/10/05 23:20 ID:3IEJn7gb
九州リーグ
かりゆし&ヴォルカの地域リーグ決勝大会進出確定
566 :03/10/06 00:07 ID:hFTt25o8
鳥栖はまずあのDQN以下の糞フロント(つーか社長)をなんとかしないと。
567U-名無しさん:03/10/06 01:03 ID:D8wlO3vs
過去ログ倉庫作ったよ
http://tubo.kakiko.com/soccer2ch/imadokilog.html

誰かが、もっといいのを作ってくれるまでの暫定でつ
568 :03/10/06 02:05 ID:iEdYz34k
>>545
ソースの記事内容をまんま会社が言ってるんだとしたら、
実質3部リーグのチームをなぜプロ選手ばかりで戦ってたのか納得。
JFLの制度改変を全然理解してなかったんだな。

>>556
愛媛FCはともかくとして、
そもそもJリーグを目指していないFC京都とジヤトコは別だと思うが。
アマチュアに全国リーグを戦わせるのが問題だということか?
それなら多少は分かるが・・・

>>562
鳥栖は今の経営陣を変えない限りどうにもならんよ。
569U-名無しさん:03/10/06 08:04 ID:z++f7VmF
>>567
乙。
570U-名無しさん:03/10/06 10:47 ID:FZLLeUQz
>>563
言い過ぎでもないぞ。
借金増大による経営難、チーム低迷、環境劣悪、選手の意識はアマ以下・・・
充分あぼーんしてた可能性もあった。
だから今年あれだけ連敗しても仙台はたくさんの清水信者が擁護し続けたわけで。

テルコの代わりに情熱のある人物を招けばまだまだ。
これだけ負けが込んで見所もないチーム(スマソ)に二千人以上がカネ払って見に来てるんだから。
まあ前途は厳しいが
571 :03/10/06 19:30 ID:Yeuqm1qs
>>570
ま、以前の仙台は確かに酷かったわな。解散寸前までいった。
572 :03/10/06 23:08 ID:zBHan0kZ
ジヤトコのJFL脱退と地域リーグ決勝大会による昇格資格が正式に発表された。
>>547 が言うところのA。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031007k0000m050072000c.html
573 :03/10/07 09:34 ID:og37HNJZ
今こそ言おう
「もうだめぽ・・・」
574U-名無しさん:03/10/07 10:38 ID:mdpaVfJf
純粋アマチュアでやるんなら、地域リーグまで。
プロ、ないしはセミプロでやるんなら全国リーグ。
こう線引きした方がいいんではないかと。
575U-名無しさん:03/10/07 13:25 ID:mvonEKi5
>>567
過去ログ用でしたらば借りておいたよ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4491/
576556:03/10/07 23:14 ID:FghQoxkO
>>568
すまん、別ってどういう意味?
>>574
日本はでかいから、プロでも分割していいくらい。
つーか、JFLにメスいれれってこと。
577U-名無しさん:03/10/07 23:17 ID:ZkD+vfQ4
J2を2分割して、そこにJFLから6〜8チームくらい入れちゃえ!
578  :03/10/08 00:05 ID:hw0RKuFH
>>577
煽りだろ?燃料投下もほどほどにしとけよ。
579 :03/10/08 02:02 ID:UojCplrP
>>576
>すまん、別ってどういう意味?
FC京都はプレーヤー主体のクラブ。
アマチュア最高峰の全国リーグであるJFLでプレーできるからこそ、
多くの選手達は会費を払って参加してるわけで。

ジヤトコの解散はそもそもJFLの問題というより、
特に目的もなくわざわざプロ選手を雇っていた、
ジヤトコ自体の問題だと思われ。
580U-名無しさん:03/10/08 03:06 ID:rpVT80+1
会社の体質が悪いのは会社のせいだから仕方ないとは思うけど、
「やる気が無くなったからJFL辞めます」で簡単に脱会届けを
受理するJFLもなあ。
リーグの威厳とかあったものじゃない。しょせんJFLなんてその
程度のリーグだよってことを認めちゃってる感じ。
581 :03/10/08 07:00 ID:jE4w5grs
>>580
でもやる気のないチームがリーグにいてもらっても困る。
582 :03/10/08 09:28 ID:oLg6AUhx
>580

簡単に受理じゃないだろ。
たとえば栃木あたりが
「金がないからJFL脱会して地域リーグに戻りたい」
なんて申請したら協会の登録を抹消させられて
解散させられるんじゃないの?

ジヤトコは自ら解散だから簡単に見えるだけで。
583U-名無しさん:03/10/08 13:43 ID:d2KmGmWp
静岡FCの新監督にピッコリ就任
584U-名無しさん:03/10/08 15:18 ID:rpVT80+1
藤枝ブルックスのピッコリだったから静岡でやるのはいいかもね。
日本平でピッコリに「ハゲ!」と声をかけた人も応援に行くべし。
585U-名無しさん:03/10/08 20:32 ID:ZQcRWIlj
地元の噂レベルだけど、アローズは近々JFL脱退するらしい。
586U-名無しさん:03/10/08 20:53 ID:PD30sj/o
587U-名無しさん:03/10/08 21:43 ID:Yx6nxP/a
番組スレに書いたが、こっちにも貼っておくか。

いまJFLで一番の注目チーム、Jを目指している大塚FCのサポが
9日の19:30〜21:00のインターネットラジオに出演するらしい。

ソース
http://www.tokushima12.com/~awasoul/news.html
番組サイト
http://www.jrt.co.jp/tokoton/

オンデマンド形式の再放送もあるみたい。
588U-名無しさん:03/10/08 21:44 ID:Yx6nxP/a
告知あげを忘れた。
589U-名無しさん:03/10/09 00:33 ID:oxzvtSX4
あまりやる気のないチームは地域リーグに自主降格?
590 :03/10/09 16:41 ID:rU055Dzo
★番組情報★
今日の南海放送「特急!なんかいプラス1」内で愛媛FCの特集が放送される。
題して【あきらめないオヤジたち”Jリーグを目指せ!愛媛FC物語”】。

あきらめないオヤジたち…か…、まぁ題はともかくとしてやってくれるね>南海放送
591U-名無しさん:03/10/09 16:51 ID:feDb773V
もしかしたら、シリーズ物のタイトルなのかもしれんが
オヤジ はいくらなんでもマズイだろう。

見る層は引くぞ。とりあえず、愛媛県民は内容を報告するか、動画をうぷしる!
592U-名無しさん:03/10/09 18:37 ID:7XFkCzr/
19:30--21:00 トコトンラジオ〜夢を追う!Jリーグチームを作ろう! 〜

シリーズ「夢を追う!」。今から10年前、Jリーグ誘致運動に燃えた青年サポーターがいた。
浜口斉(ひとし)さんだ。現在38歳の浜口さんは、「四国初のJリーグチーム実現」をと言う飯泉知事の発言を受け、
再びサポーターズクラブの代表に就任。「このままでは悔いが残る」と長年勤めた会社も辞めて、
全ての時間を誘致運動に注ぎ込み始めた。今夜は、浜口さんの生き様に迫る。

番組URL
http://www.jrt.co.jp/tokoton/
593590:03/10/09 22:08 ID:rU055Dzo
>>591
告知さしてもらったんで責任持って内容報告しとく。
番組は愛媛FC事務局スタッフの佐伯氏(32)にスポットをあてたもの。
スポンサー巡りをする佐伯氏に同行がてらのインタビューを中心に
ゴールシーン、申請見送り記者会見、代表インタビューなどを織り交ぜながら6〜7分の特集だった。

主な内容
○佐伯氏のインタビュー
現在事務局は4人で皆無償で活動している。
佐伯氏は某旅行会社の社員で遠征に同行する内自然と手伝うようになった。
会社からは仕事もできるだけしてほしいが2年間という期間限定でサッカー中心に動いてよいと言われている。
熱くなれる。ただそれだけで今やってる。
サッカー自体に興味を持ってない企業がほとんどでまずサッカーの魅力から話を始める。
スポンサー集めには苦労している。
来年は戦力アップのため契約選手が数名ほしい。そのために今年の1.5〜2倍の資金を目標としている。
○番組スタッフから資金についての説明
J2では約3億の資金が必要だが2億以上はJFAからの配当などで賄える。
残りの8000万を確保すれば良いがそれがなかなか集まらない。
○亀井代表の言葉
思うようにならないくやしさが私を駆り立てている。
私はわがままだから思うようにならないのはくやしいんです。
だからJリーグに行くまで努力し続けます。

とまあこんな内容だった。
それと「オヤジ」だが番組内のテロップでは「男」になってた。
新聞のTV欄では愛媛新聞も毎日新聞も「オヤジ」になってたが
やはり「オヤジ」はまずいだろ、と思ったんだろか?
594 :03/10/12 23:07 ID:9V9n8kma
北信越2部に上がってくるFCアンテロープって
元教員チームだったのか。
595U-名無しさん:03/10/12 23:18 ID:eu4UvmG8
たまにはageとくよ。
クラブチーム化した教員チームは地域にもそこそも根付いてて
良い感じだーね。
596   :03/10/13 09:38 ID:xkd5UNXk
>>595
福島FC・・・・・
597_:03/10/13 11:52 ID:gnrdia/X
帯広FC、道東リーグ3位に終わる_| ̄|○

http://cute.to/~s-coba/tokachi/
598U-名無しさん:03/10/13 12:13 ID:D5EKCyp+
>>596
福島だって良かったと思うが?
599 :03/10/13 12:23 ID:+9bOgiR3
福島FCは早く上がりすぎたということかね。
現JFLなら解散することもなかっただろうに。
600U-名無しさん:03/10/13 12:47 ID:LDBHS4ZA
タイミングが悪かったな。Jリーグも悲惨な状態だったし。
601U-名無しさん:03/10/13 14:03 ID:D5EKCyp+
本当にタイミング悪かったと思う。
2年くらい早く始めすぎた。
602U-名無しさん:03/10/13 15:16 ID:LT6H4++n
教員チームは総じて県レベルでは天皇杯県代表を狙えるような
トップクラスの実力を持つチームが多いし、
強化して将来Jを狙うには手頃な母体ということになるか。
あとは地元の協力度ということになるが。

教員チームが前身の主なチーム。
栃木SC、SC鳥取、ヴォルカ鹿児島、サン宮崎、埼玉SC
FCアンテロープ、福井KFC
他にもあったら補足キボン。
金沢SCも教員チームだったような?違ったら訂正頼む。

神奈川や山口みたいに現在も教員チームそのものがある県も多い。
603U-名無しさん:03/10/13 16:24 ID:D5EKCyp+
>>602
京都パープルサンガ
セントラル神戸
マインドハウスTC
604 :03/10/13 17:56 ID:lbw7qaKL
ずっとサッカーやってたら体育教師くらいにしかなれないだろ
605 :03/10/13 18:00 ID:+9bOgiR3
>>604
???
606U-名無しさん:03/10/13 19:42 ID:D5EKCyp+
>>604
そうじゃなくて、国体の強化チームとして教員チームを育てるのがてっとりばやかった。
強化するためには県民として有力選手を確保しなくちゃいけないけど、
その労働先として体育教師というのが手っ取り早い。
だから教員チームが強かったんだよ。

で、国体付近で採用された体育教師にはろくなやつがいない。
607 :03/10/14 03:32 ID:iqK+Z7FJ
教員チームに体育以外の教師がいることはあるの?
数学とか英語とか音楽とか

いないんだったら体育教員チームと名付けるべき
608 :03/10/14 07:25 ID:rIMRtBc9
変な奴が現れたなw
609U-名無しさん:03/10/14 22:19 ID:3dKxW4UG
>>607
数学なら聞いた事ある
610U-名無しさん:03/10/14 22:20 ID:m9Ld37xk
>>607
社会
611U-名無しさん:03/10/15 22:32 ID:GsbqMpqm
J空白地域もスポーツ振興に関する動きはさまざまだな。

釜石がある岩手、強豪秋田工がある秋田など北東北は
むしろラグビーに傾きつつあるようだ。
612U-名無しさん:03/10/15 22:37 ID:KrtqS/H0
秋田はバスケじゃねえのかな?
613U-名無しさん:03/10/15 22:41 ID:GsbqMpqm
>>612
秋田というか能代市あたりだろうね。
614U-名無しさん:03/10/15 22:43 ID:xgRlySMx
釜石のラグビーはともかく、能代って高校が強いだけだろ?
学校単位だと強いチームがひとつふたつあっても地域振興とかには
ぜんぜんならんよ。
615U-名無しさん:03/10/15 22:48 ID:KrtqS/H0
>>614
秋田なんて地域が強いのは特別なことだと思うんだな
住民も少しはしってるだろうし
だからそれを活かして地域復興に結び付けるべきだと思うんだな
それがJの理念
616U-名無しさん:03/10/15 22:58 ID:GsbqMpqm
>>614
バスケの街・能代の風景。
能代駅のホームにまでバスケのリングが設置されている。
ttp://www2.city.noshiro.akita.jp/nshomepage.nsf/0/8bbf6199384f10bf49256d0f000daa41?OpenDocument
617 :03/10/17 23:16 ID:/Q4NSCDP
能代は主産業の木材が輸入に押されて不況で
過疎化が進んでるんだろ?

小さい町や村にチームを作ってJが過疎化の歯止めになるような役目を果たせると面白いんだけど。
街の人口の7割がサッカー関係者、とか。
618U-名無しさん:03/10/19 14:19 ID:Fpd/+gKP
有名なザスパ草津、ヴォルカ鹿児島、沖縄かりゆしFCとかは
いったいいつごろになったらJ2いりできそうなの?
619U-名無しさん:03/10/19 14:30 ID:qq617a1N
>>618
さーね。いったいつになったらJFL入りできるのかも分からないね。
620U-名無しさん:03/10/19 21:13 ID:mOa5OigN
アステール青森、東北2部降格決定。
621U-名無しさん:03/10/20 05:50 ID:gVIFDjOr
2003地域リーグ決勝大会 組み合わせ決定!

A.ザスパ草津、ヴォルカ鹿児島、アイン食品、(東北代表)
B.北海道電力、静岡産業大学、JAPANサッカーカレッジ、三菱自動車水島
C.高田FC、静岡FC、沖縄かりゆしFC
D.藤枝市役所、群馬FCホリコシ、南国高知FC
※東北代表は未決定
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1866&lf=&yymm=200310
622 :03/10/20 19:42 ID:FdtXRGnO
>>619
自動昇格+入替戦も、静産大とアイン食品になりそうという予想が多いしな。
623U-名無しさん:03/10/20 21:39 ID:oVZC2xRX
>>621
いまさら遅いよ(w
お前KKだろ?
624 :03/10/20 22:29 ID:nphMF47z
週間じゃないんだからKKの話は持ち出すな。
625U-名無しさん:03/10/20 23:44 ID:NY4j5cr7
>>623
馬鹿? 試合の組合せが発表されたんだよ。
グループ分けの話じゃなくてね。
626U-名無しさん:03/10/21 00:45 ID:gdmKr4BY
>>625
http://www.jfa.or.jp/NRadd/web6532/03Chiikifix.pdf
のことか?

要は、試合順や開始時刻は昨年までのケースと全く同じってことだな。
1次リーグ分については
http://www.jflnews.com/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view2&f=80&no=99
でも既に出てるし。
627 :03/10/22 12:28 ID:WEtNfg0l
今年の地域決勝は華のあるチームが多くて楽しいね。
地味なトコがアッサリと昇格しそうだけど。
628U-名無しさん:03/10/22 16:25 ID:R/NBf45D
東北代表とか、な。
629U-名無しさん:03/10/22 23:46 ID:67PaA2+y
>>628
今回に関しては北海道・東北だけは絶対ないと思われ。
630U-名無しさん:03/10/23 11:15 ID:S+Ez1dIs
東北代表がザスパ・アイン・ヴォルカの組勝ち上がって
あげく決勝ラウンドで3連敗とかやったらここや地域リーグスレや
(立ってれば)地域決勝専用スレも「空気嫁」大合唱祭りだろう(w
631U-名無しさん:03/10/23 13:28 ID:VZJZ5uH3
>>630 「空気?」なにそれ。それは君の考えでしょう?
J志向のクラブしか地域決勝大会を本気で戦っちゃいけないの?
632630:03/10/23 14:17 ID:S+Ez1dIs
あー、いや
そうなったら昇格厨が暴れるんだろうな、って意味で書いたんだが…

気に障ったならスマソ
633U-名無しさん:03/10/23 14:27 ID:lFmnei1d
>>631
まぁ、もちつけ

つ旦
634 :03/10/23 16:02 ID:/I4+BhTQ
狭山3発、攻守に圧倒 全国社会人サッカー
http://www.saitama-np.co.jp/news10/23/12s.htm
>照準は来季の全国地域リーグ決勝大会で
>JFL昇格の権利を手にすることに合わせている。

Jリーグ参入を目指すクラブにまたまた難敵が現れそうだな。
635 :03/10/23 18:04 ID:hHe3Wh21
>634
05年にJ3ができれば、
地域リーグ決勝大会にJを目指すクラブは出場しない
と思うからJFL昇格はかなり目がある。
愛媛もJFLからJ3に移ると思うし、昇格枠も広がると思う。
636U-名無しさん:03/10/23 23:36 ID:4D8gtDgK
まだJ3は当分出来ないでしょ。
637U-名無しさん:03/10/23 23:51 ID:DoCz2X7s
>>635
出場するだろ。
っていうか本気で2005年にJ3ができると思ってるのか?
638U-名無しさん:03/10/24 00:54 ID:tGO4Zg3f
愛媛が申請断念してから、より維持費が安くて参入へのハードルが低そうな
J3待望論が活発化してきたな。誰かがJ3スレまで立てるし。
荒れる元だからここではJ3論はやめよう。
639U-名無しさん:03/10/24 23:14 ID:F6blsS/4
石川県協会、こういうのを掲げて具体的に何か大きな活動してるんだろうか。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ifa/Resources/ifa5.htm
640U-名無しさん:03/10/25 00:36 ID:kZ2CsiXW
>>639
そういや石川FCって話あったなぁ。どうなってんだろ。
641U-名無しさん:03/10/25 08:11 ID:Ltj3qJyO
石川県って、クルゼイロジャパンが前あったよね。
いまはルースFCというらしいけど。今どうなってるんだろう。
642i:03/10/25 08:19 ID:CRK3piZ1
2002年度終了をもって解散となりました。
643U-名無しさん:03/10/25 08:42 ID:RsRvjMrs
>>641-642
それにしても、あれだけマニアの間で騒がれた割には
結局天皇杯代表にもなれず県リーグ止まりで終わったな。
全社だけは出られたようだけど。

もしあと1〜2年早く飛び級制度が整ってたらどうなっていたんだろう・・・と
思うのは漏れだけか?
644U-名無しさん:03/10/25 08:54 ID:pw+6QkkQ
 G大阪−仙台戦で、石川県の某チームのサポーターが太鼓持ってきていたのだが、その太鼓にはクルゼイロJAPANのステッカーが貼ってあった(w
645U-名無しさん:03/10/25 10:34 ID:/5LJtqRB
>>643
クルゼイロ自体が何年も前から活動していたわりには
知名度もいまひとつで盛りあがりもしなかったからね。
いきなり飛び級と言われても、それにのっていけるような力もなかっただろう。
646U-名無しさん:03/10/25 10:41 ID:RsRvjMrs
>>645
ヤパーリそんな状況でしたか・・・_| ̄|○

となれば、石川では結局底辺図or金沢SCのJFL入りを期待するしかないか。
勿論JFL入りしたところでJへのステップになる訳でもないだろうが。
647 :03/10/25 14:01 ID:T9wCqYfa
底辺ズは県内では強豪でも
もともと高校OBの同好会の延長だろ。
チームの性格からしてもいまの北信越が精一杯じゃないのかな。
結局県協会にやる気があるかどうかになるだろう。
金沢SCあたりを母体にして。
648U-名無しさん:03/10/25 14:05 ID:RsRvjMrs
>>647
金沢SCねぇ・・・

ま、北信越優勝&天皇杯代表&全社代表を苦も無く数年続け、
そのうちJFLに昇格というようにならん限り石川からJという可能性は
皆無ってことでつか?
649U-名無しさん :03/10/25 18:02 ID:/5LJtqRB
>>648
成績は大した問題じゃない。
いくら優勝しようがJFLに逝こうが
地元にその気がなければJ入りなんて実現しない。
何せ松井のお膝元でもあるし、
サッカーを浸透させるには環境的に厳しいのは確かだけど。
逆にやる気があれば県リーグからでも数年計画でJを目指すことも可能だ。
何もない状態からついにJ1&W杯を実現させた大分、
強力な支援を得てJFLを目指し奮闘するヴォルカを見てみろ。

金沢SCにこだわらなくても、
松任オレンジモンキーのように上昇指向が高いチームもある。
まずは県内の有望チームのサポを地道に増やし、
徐々に地元企業やマスコミ、そして行政を巻きこんでいく動きになるのが
ベターではないか。
J入りはすぐに実現するものではないが、
地元のJを目指そうという意識とサッカーに対する情熱は、
きっかけさえあれば1年程度の期間でも熟成可能とみる。
650U-名無しさん :03/10/25 18:07 ID:/5LJtqRB
ただしあくまで焦りは禁物。
資金や体制の目処も立たないのにJ上がれ!は無理ってこと。
長レススマソ
651U-名無しさん:03/10/25 18:41 ID:RsRvjMrs
>>649
>いくら優勝しようがJFLに逝こうが
>地元にその気がなければJ入りなんて実現しない。
それはよく解っているし、
石川県が強力な支援を検討という報道も今のところ聞いたことがないんだが・・・

それはそうと、松任橙猿ってそんなに上昇志向が強いんでつか?
652U-名無しさん :03/10/25 20:31 ID:/5LJtqRB
>>651
「近い将来におけるJFL以上のリーグへの参加を念頭にチーム強化」
という記述がある。どこまで本気かは知らんが、意気込みは買っておこう。
ttp://oremon14.hp.infoseek.co.jp/gaiyou.html
653U-名無しさん:03/10/26 11:12 ID:Gt5Sl4dR
金沢は都市規模や影響力を考えれば
北陸の雄と言えるわけで
やる気を出したら面白いと思うのだがな・・・
654U-名無しさん:03/10/26 11:23 ID:pnNP3JQ+
とにかく北陸3県で1チーム欲しいよねぇ
655U-名無しさん:03/10/29 10:54 ID:Fvdp3qSI
今どきJリーグを公約に挙げた物好き知事が、とある企業チームの幹部と今日会談あげ。
656 :03/10/29 11:06 ID:KN/ZN7qu
地域性、人口、経済力などを考えれば
岡山、金沢、徳島or愛媛、鹿児島は早急に何とかしたいね。
その次は沖縄、鳥取or島根、群馬or栃木、長野あたりかな?
657 :03/10/29 12:19 ID:V691XVTP
愛媛FCの公式で署名用紙のダウンロード始めたみたい
ttp://www.ehimefc.com/pc/syomei/main.htm
658U-名無しさん:03/10/29 13:53 ID:slzJzkfC
>>657
なんだ、この署名用紙…((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ジヤトコやら水戸やらホイホイ署名した漏れだが、とてもこれには署名できねぇ…
659 :03/10/29 16:56 ID:wZeTXdor
まー、仕方ないんじゃねぇか、チーム存続の署名じゃないし。
愛媛FCの支援と言うよりは、スタジアム建設の署名だし。
660U-名無しさん:03/10/29 17:28 ID:K7puN7pR
ツッコミどころ満載の署名用紙だな。
一番ツッコミたいのは、この署名の主宰が愛媛FCだということだ。
アランチーノなら、「○ヤトコのサポの100倍うかつで稚拙だな」で嗤えるが、
チーム運営母体がやっている署名がコレとはな。救いようが無い。
愛媛FCがJ申請断念で気が狂ってしまったとしか思えない。
661_:03/10/30 07:50 ID:WpC1vf7j
大塚FCのJリーグ入りで合意。知事が大塚製薬に協力要請

 「四国初のJリーグチーム実現」を目指す飯泉県知事は29日、
徳島市川内町の大塚製薬徳島本部を訪れ、同社の真鍋義曄常務ら幹部に
協力を要請した。その結果、JFLに所属する大塚サッカー部(大塚FC)を
Jリーグ入りさせることで基本合意。会談後に記者会見した知事は、
チーム運営会社への大塚FCの譲渡、運営会社の母体となる推進協議会への
参加について「大塚側の理解が得られた。イエスだった」と報告した。

http://www.topics.or.jp/News2/nh2003102915.html
662U-名無しさん:03/10/30 12:40 ID:iksKij5t
>>661
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!のか?
663 :03/10/30 18:22 ID:Bg8soT1/
時期はともかく何か特別な事でも起きない限りほぼ確定だね。
名前どうすんだろ。ヴォルティスに戻すのかな?
664U-名無しさん:03/10/30 19:25 ID:fnM3Nser
ARANCINOのBBSもAWA SOULのBBSも盛り上がって参りますた!

>>663
ヴォルティス以外の名前にするのは困難と思われ。
あれだけサポが「ヴォルティス、ヴォルティス」って言ってたらなぁ。
漏れ的にはチームカラーさえ変えてくれれば、マンセーできるよ。青大杉。
665U−名無しさん:03/10/30 19:34 ID:fto2NNRw
大塚といえばポカリスウェットの色でしょ。
666U-名無しさん:03/10/30 19:48 ID:wMX7CtsQ
ポカリスエットといえば、福山雅治のCM

>さーあ、始めよう!
>もう止まらない!

今後の推移も、こうであって欲しい!

667)(:03/10/30 20:10 ID:tVsc4/xa
愛媛と徳島の「位置」が入れ替わった、でよろしいか(´∀` )?
668U-名無しさん:03/10/30 20:21 ID:QKWwZ4RT
>>664
 商標云々はOKなのか?
669U-名無しさん:03/10/30 20:44 ID:OpqgSYnH
もし商標とられてたら、徳島FCとかにして、ヴォルティスは愛称とかにしとけばいいんでない。
670 :03/10/30 22:09 ID:vDzOCFn9
カバロス頑張れ
671U-名無しさん:03/10/30 22:39 ID:5Y+m6XIv
商標は大塚がとってるつうのに。
672U-名無しさん:03/10/30 22:41 ID:FhWllUZk
カバロスはあぼん?
673_:03/10/30 23:27 ID:Ju8Mb46k
愛称「薬屋」
674 :03/10/30 23:29 ID:oGRYaTOS
大塚ネタは大塚スレに移動しないか。
675 :03/10/31 00:11 ID:Sxsf5BYw
愛媛県と徳島県ってどっとが上?
676 :03/10/31 00:15 ID:vL45d/In
>>675
横一線

香川が一番上







 

 http://map.yahoo.co.jp/prefmap
677U-名無しさん:03/10/31 00:21 ID:bxFg3ssj
>>675
こいつアホか
678U-名無しさん:03/10/31 11:22 ID:l389oE1K
>>675
面積、人口、高速道路の整備率、島の多さ、スキー場の数、下水道整備率、
温泉の数、路面電車の有無、民放の数、首都圏での知名度、旅行で訪問する人の数.....

大抵、愛媛>徳島
確実に徳島>愛媛なのは、本四架橋の利用率くらいじゃないか?しまなみはイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚

四国初Jくらい徳島に譲ってやれと。
679 :03/10/31 11:37 ID:AtfOsWp3
普通に大塚FCにしてくれ
もしくはFC徳島
ボルティスって言いにくいしダサいし
680U-名無しさん:03/10/31 11:50 ID:AT6y5oE8
>>679
大塚って地名、徳島にあるんか?
681U-名無しさん:03/10/31 12:37 ID:dNH14aEp
>>680
無いよ。
結局、Jで認められ得る名前は現時点で挙がっている候補では
ヴォルティス徳島か徳島FCしか有り得ない。
682U-名無しさん:03/10/31 12:38 ID:AT6y5oE8
>>681
徳島FCとか鳴門FCとかそういうシンプルなのがええかもな。
683U-名無しさん:03/10/31 12:44 ID:dNH14aEp
>>682
恐らく、カモンはホームタウンを「徳島市(&鳴門市)を中心とした全県」に
したいだろうから、鳴門FCよりは徳島FCの方が可能性としては高いだろうな。

まあ、ヴォルティスに替わる新たな愛称名を公募するという可能性もあるだろうけど。
684U-名無しさん:03/10/31 13:05 ID:bYA8QbJy
知事が推進してるんだからホームは県になるのは当たり前
山形方式や
685U-名無しさん:03/10/31 13:16 ID:d8hyNLwL
愛媛は石橋氏などはよく頑張ってるが
徳島みたいに行政が動いてくれないと難しいんだな
686U-名無しさん:03/10/31 14:36 ID:dNH14aEp
>>684
社団法人なら山形方式だが、株式会社組織ならむしろ大分方式と言うべきかと。
687 :03/10/31 14:37 ID:9KvW2f0i
現実問題、行政が動くと展開の早さが違うなあ。もともと下地があるとは言え。
愛媛も自治体が積極的ならもうJ入りできてそうだが。
やっぱサッカー色を強めると問題あるのかねー。「野球王国・愛媛」なんて標榜してるみたいだし。
688U-名無しさん:03/10/31 15:28 ID:x57luKYJ
県営野球場名に、正岡子規を無視して坊ちゃんスタジアムなどと命名する
愛媛に野球王国を名乗る資格なし。
689 :03/10/31 18:00 ID:IFAPaI42
「野球」という競技名を創造した正岡子規がたとえ愛媛出身であっても、
松山・道後温泉を有名にしてくれた夏目漱石の小説「坊ちゃん」の方が、
愛媛の知名度アップに対する貢献度は上なんだから仕方あるまい。
690 :03/10/31 18:27 ID:0koTgPEP
愛媛のなんでもかんでもあほの一つ覚えみたいに「坊ちゃん」商標で
商売しようとする現状を知ってれば、坊ちゃん球場に反発を覚えるのも
当然かと思うが。
691 :03/10/31 19:27 ID:1hKWTmiw
そもそも、プロ野球チームもないのに
野球場を作るなと
692U-名無しさん:03/10/31 22:11 ID:8EPXwpue
>>691
それをいっていたら、多くの地方が....。
観客として地方球場にいくと、下手なホームよりも見やすいし、奇麗だよ。
つーか、甲子園が汚なくて狭すぎるわけだが。

いま地方にたくさんあるプロ仕様の野球場が、すべてサカー専用だったら、
J3なんて簡単にできるだろうにな。結果として地域クラブが促進されて
野球場の整備にもつながっただろうに。
693 :03/10/31 23:08 ID:msmBZsTg
大塚FC参入age
694U-名無しさん:03/10/31 23:14 ID:0mdy8IwS
>>692

そういえば、
新潟と宮城は、野球場のボロさではかなりひどい。
 宮城の野球場 ttp://www.geocities.jp/tetsuradiq/supecial/npb5.htm
 新潟ボロ球場列伝 ttp://niigata-boro.net/
大分もかなり野球場ひどい。
 (戦前戦後を通して、大分開催のプロ野球公式戦は1989年2試合のみ)。


3つの県だけ見てもしょうがないとは思うけど、
ひょっとサッカーに力入れてる県は野球場ボロいとかあるのかもね。
695U-名無しさん:03/10/31 23:15 ID:TcrIuzH3
>>661
ありゃ 大塚製薬が責任企業になる件もOKしたのかな
チーム譲渡可能とかはすでに以前から言ってたようだが
スタジアムはどうするんだろう ヴォルティスの時もめた気が

>>691
それをいったらアルウィンとかバードとかも…
696 :03/10/31 23:32 ID:DX9C7ThN
>>694
いや、新潟はサッカー関係無しに昔から野球場はボロかった。

現在ビッグスワンの脇に野球場を作る計画が動いているが、
当初、ビッグスワンより先に完成するはずだったのだが、W杯
一連の流れで、後回しになったと聞いた。

697U-名無しさん:03/10/31 23:35 ID:bxFg3ssj
>>695
これまでの状況を知らないようだね。
大塚が責任企業にならないために譲り渡すんだろ。

スタジアムは鳴門総合運動公園陸上競技場がJ規格に整備済。
厳密にはナイター照明の照度を若干UPする程度の改良ですぐ使える。
専用スタは地元の機運が高まってからの話だろうね。
698U-名無しさん:03/11/01 00:05 ID:xdPS9cIx
>>689
つまり、愛媛県民は野球に対する歴史や愛着より、売名や金儲けが大事な
わけだ。やはり野球王国の資格なし。
699U-名無しさん:03/11/01 00:06 ID:2JYW7ZUw
これで愛媛が「ならうちも」、なんてならないだろうな…。
700U-名無しさん:03/11/01 00:26 ID:N4YMEJld
愛媛は行政も地元市民も、この状況見て発奮しないと
当分Jは無理だろ。
701U-名無しさん:03/11/01 02:51 ID:54DeKKPq
>>694
新潟県内に44も野球場があるのか…
ボロだ何だと文句言ってんじゃねえって感じだな。
702U-名無しさん:03/11/01 03:58 ID:tEteZUUs
>>698
もっと言ってやれ言ってやれ。
703U-名無しさん:03/11/01 08:35 ID:D+kEkUrN
FC新宿はJFL昇格を目指して活動中。現在東京都1部。

FC新宿公式サイト
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/1420/
704 :03/11/01 11:04 ID:MgqQGJkj
FC新宿って恐ろしくダサイ名前だな・・・
705U-名無しさん:03/11/01 12:54 ID:qSiXaXkH
たしかにダサいな。なんか じゅく の辺りが。
706U-名無しさん:03/11/01 12:54 ID:LnybHLiF
しかし、23区内(だよね、多分)のチームというのは貴重
707U-名無しさん:03/11/01 13:38 ID:W/ItrwGi
歌舞伎町のホスト達が遊びでサッカーやってますってな印象を受けるんだが…
708 :03/11/01 21:13 ID:Ja81C8wg
新宿FCの方が語呂よくね

九曜とエリースはその気無し?
709U-名無しさん:03/11/01 21:41 ID:3WWSgQux
おまいら好き放題いいやがって・・・
710U-名無しさん:03/11/01 22:50 ID:kxaxUxR8
だって、2ちゃんねらーだもん。ウエー、ハッハッハッハ。
711 :03/11/02 00:09 ID:YCiezPao
じゃあ「新宿クラブ」に改名すっか
712U-名無しさん:03/11/02 00:45 ID:jwfS1CP4
>>711
ソレダッ!!( ∵)σ
713U-名無しさん:03/11/02 08:36 ID:icCh6qwp
この新宿区とか中央区のリーグって、練習とか試合ってどこでやってるんだろう?
場所あったっけ?
714 :03/11/02 12:11 ID:YCiezPao
新宿中央公園で浮浪者相手にキックターゲットだな
715U-名無しさん:03/11/02 12:18 ID:wneoWrQs
>>713
新宿区サッカー協会
ttp://www.shinjuku-fa.com/
中央区サッカー協会
ttp://ccsoccer2003.hp.infoseek.co.jp/
こうしてみると場所はそれなりにあるんだね。

こういうネタになると
新宿御苑に2万人のスタジアム作れ!とか言い出す
救いようのないキティガイが出てきそうだが。
716 :03/11/02 13:42 ID:YCiezPao
FC新宿のホームスタジアムは、都庁の屋上にしよう
717_:03/11/02 18:27 ID:rPJfFGSP
FC新宿?聞いた事もないようなダサい名前だなぁ。。。
でもメンバー見ると地域リーグくらいだったら勝てそうじゃない?関東大学リーグとかで聞いた事ある選手いるよ。
でも名前は変えたほうがいい。。。
718 :03/11/02 19:04 ID:JnkuReAn
区で名前付けず
旧地域名かなんかで大きいくくりにした方が良い
719 :03/11/02 20:14 ID:Y3CaD3lU
淀橋フットボールクラブ
720   :03/11/02 20:46 ID:pUSVtfQu
>>649
ヤフー掲示板や各種掲示板で「石川県にJリーグを」というスレッド
が時たま立つことがあるけれど、大概は盛り上がらずにすぐ消滅。
石川県民はサッカーに興味無いんじゃない?
去年の百万石祭りも「W杯に負けないくらい盛り上げよう」とか
だったし。
でも今週末に電撃的に「金沢にJ1チームを移転させますた」とかあったりして。
99.9999%有りえないけれど(w
721U-名無しさん:03/11/02 20:51 ID:PG2P64HA
>>720

J1って…。J2、いや、JFLでも移転しそうなところはないだろ…。
個人的には時々天皇杯に出てくるテイヘンズに期待してはいるのだけどな…。
722U-名無しさん:03/11/02 20:56 ID:jwfS1CP4
>>721
時々って今回たまたま出場逃したくらいで
あとは連続出場してたんじゃなかったか?
723U-名無しさん:03/11/02 21:43 ID:SvJsTImy
今は金沢SCの方が・・・
教員チームだがw
724 :03/11/02 22:31 ID:O2lxiHyK
J入りしたいが金銭的に難しいって状況のクラブは
海外でロトくじ買え
地道に頑張るよりよっぽど早くJ1入り出来るぞ
725U-名無しさん:03/11/02 22:47 ID:LnznOrLm
>>720-723
FC Luz亡き今、底辺ズ・金沢FC・松任橙猿以外で気になる石川の有力チームと言えば
・PFU
・FC TON(県内唯一?のユースチーム有り)
辺りなんだが、動向や如何に?
726 :03/11/02 23:52 ID:r7pBdRxp
PFUは北信越リーグ狙っているんじゃなかったっけ。
727695:03/11/03 00:00 ID:ZulNbYJ7
>>697
だいたいの経緯は知ってるが
新たに責任企業が見つかった話を聞かないので
結局大塚が保証するような形で譲渡するのかと思った
他板でもうJ入り確定のような感じで
サカオタ連中が語ってたので
728U-名無しさん:03/11/03 00:42 ID:5e27VkaJ
 PFUって、女子バレーもあったような?
729U-名無しさん:03/11/03 08:31 ID:9HohxDJl
>>727
J2によくある責任企業を特に置かない市民球団型のクラブになるって
ことじゃあないの。水戸とか鳥栖とか。この形だと一気に大幅な選手補充は
しずらいが、カツカツでならやっていける。あとはスポンサー収入やら
観客動員やらで資金をためて、勝負に出る年を作るのも手かもしれんよ。
730 :03/11/03 09:29 ID:uCpq/C4k
石川県サッカー協会は>>639のように長期目標で
石川FCを創立して全国リーグへ参入することを掲げている。
現時点ではJリーグという言葉は出てこないが、
「サッカー専用スタジアムの建設をはじめ・・・インフラの整備」など
明らかにJを意識した、サカヲタの性感帯を突きそうな内容ではある。

だが今のところ希望を述べただけで
協会が旗を振って何かやっている形跡はない。
731U-名無しさん:03/11/03 11:00 ID:6wccniYM
>>727にひとこと。

現在セミプロ状態の大塚製薬FCは、
「現在でも既に水戸や鳥栖よりも予算が多い」はず。
たしか5億か7億ぐらいの予算がある。
732731:03/11/03 11:00 ID:6wccniYM
>>731の書きこみちょっと数字とか自信がないので
誰か補足してくれるとありがたい。
733720  :03/11/03 12:08 ID:7+Ts0Zah
>>721
漏れは新潟人だが、地理お国自慢版で金沢人が
新潟の「日本海側初のJ1」を阻止するためだけに
どっかのJ1を誘致するとか何とか言ってたから。
734 :03/11/03 12:42 ID:gQDlNV31
>「日本海側初のJ1」

それに何のメリットがあるんだ・・・?
田舎人は完全にアフォだな
735 :03/11/03 12:44 ID:5YbkwPzE
>>734
それを言ったら「東北初のJ1」とかも意味が無いわけだが(w
736>>731:03/11/03 13:11 ID:HTT2Eh4m
もし大塚が一スポンサーとして、
金出してくれるなら、今つぎ込んでいる
金額並にはずんでくれるだろうか?
「満額」ではなくとも、その金額の半額でも
かなり心強い
737U-名無しさん:03/11/03 13:39 ID:Ii+X9B8n
>>730
その肝心な石川FCって存在してるの?
738 :03/11/03 14:00 ID:2nNJa7S/
>>735
「東北」なり「四国」なりというくくりなら、一般的だからまだ分かるが
「日本海側」って完全にこじつけじゃん
739U-名無しさん:03/11/03 15:20 ID:/+Oy7vDD
>>731
漏れは関係者じゃないので明らかなことは言えないが、
その額は準会員申請に動いていた94年に使っていた金額に近いな。
今はその半分程度だ。
漏れは関係者じゃないので明らかなことは言えないが。
740 :03/11/03 16:27 ID:uCpq/C4k
>>731
>>739
確かそう。
1994年当時の話であり、現在はとてもそんな額は確保していないはず。
当時の「7億」と現在の運営費を混同した議論は大塚などの過去レスでもあった。
741 :03/11/03 16:39 ID:uCpq/C4k
>>737
まだ構想段階。影も形もなし。
742U-名無しさん:03/11/03 16:48 ID:qt4nwJ2n
>>739,740
と、ととと、ということは、来季大塚の予算は7億に戻り
選手補強しまくり、選手層厚くなりまくり、30試合全勝でJ2に殴り込み、
7億は多少減るにしてもスポンサーとして数億は出資、
さらに他の協賛企業や物好き県民からの出資、自治体からの援助金で
補強しまくり、PRしまくりで一気にJ2の優勝戦線に絡んだり…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2年後の今ごろは、仙台、鹿島、川崎、京都、徳島、福岡(はもう買いません)あたりで昇格争い!?
743U-名無しさん:03/11/03 17:11 ID:QdD4u/Qf
>>723
金沢SCは教員チームではないよ。
確か作った人が元教員だったような気がするから
その関係で教員が多かったりするんじゃない?

夏頃に地元タウン誌で金沢SCに元Jリーガーがいる。って記事があった。
名前忘れたが水戸にいたらしい。今は団体職員との事でした。

744U-名無しさん:03/11/03 17:31 ID:CBnuf5dq
>>742
妄想しすぎですよ。
夕方から酔ってないでください。
745731:03/11/03 17:40 ID:6wccniYM
>>739-740

補足ありがと。
>>732でも書いたとおり俺はちょっと自信なかったので。ほんとありがとう。

746U-名無しさん:03/11/04 18:14 ID:u+s1vQKA
相模原市に15000人収容のスタジアムができる。

麻溝台に本格陸上競技場
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/02_saga/2003_4/10_23/saga_top2.html
>トラック内のフィールドは(財)日本サッカー協会スタジアム標準クラス2に準じ、
>J―2クラスのサッカー公式戦にも対応できるもの。スタンドの収容人数は15000人。
747U-名無しさん:03/11/04 21:21 ID:kFykF94w
すげぇ!
なぜageて書かない
748U-名無しさん:03/11/04 21:33 ID:MI/Y8f3f
>>746
イラネ。
749 :03/11/04 21:36 ID:tL9SGtes
>>746
陸上競技場のどっちかをサカ専にしろよ
つか、またムダに野球場できるのかよ
なんでこんなに野球ばっか優遇されるんだ?
750 :03/11/04 21:47 ID:ycNOSYRz
こういっては申し訳ないが相模原は
住んでる人のほとんどがDQNだから
サッカーその他人が集まる行事は
一切やらないでほしいな
751U-名無しさん:03/11/04 21:51 ID:NILPdi6n
>>746
結局は陸上競技場なんだな・・。
サッカー場もしくは球技場の新規建設ってのは
常時使用するチームがないとムリなんだろうなあ。
752U-名無しさん:03/11/04 22:51 ID:Tfwo45Vs
なぜ第二をサカ専にしないのだ?
スポーツはやる人間だけがいるんじゃない!
見る人間もいるんだ!そして見るほうが落とす金額が多いのだ!
753 :03/11/04 23:02 ID:bm5NnlBA
もうね、サッカー協会が球技場以外でサッカーやっちゃ駄目っていう風にしないと
だめなんだよ
もうそこら辺から問われてきているんだよ
754U-名無しさん:03/11/04 23:13 ID:eOxGj8G8
ここ、専スタスレじゃないんだけど。
755U-名無しさん:03/11/05 00:05 ID:2vvDphql
>>753
スレ違いだし、それ以前にそこまでサカー熱が成熟していない地域は多数あるんだがw
756 :03/11/05 00:50 ID:hDiEfYDH
補助競技場は公認認定に必要なんだろ?
どっちにせよ、今の日本じゃまだ陸連の方が発言力強いし、
サカ専は多用途に使えないから「ムダ」と見る向きが多い。
スレ違い失礼。
757U-名無しさん:03/11/05 03:04 ID:w81gJo17
相模原市って陸上競技場無かったでしょ。サブも含めた本格的な
競技場ができるのは別に悪くないと思う。
でも野球場は淵野辺にプロも使うようなところがあるよな。
そこがサッカー専用だったらいいのに。
相模原・町田あたりは独自の生活圏があるから、ここにひとつ
JFLクラスのチームがあってもいいと思うのだが。
関東リーグには、このへんのチームってあるかな?
厚木マーカスくらい?
758U-名無しさん:03/11/05 11:38 ID:s2uKI2ff
>>757
町田といえば、町田FCがあったな、少年サッカーで有名な。
なのになんでトップカテゴリーがないんだろ・・・
759 :03/11/05 12:22 ID:+xTklSMO
>>758
町田FC出身は、なかなかの面子だな
http://www.machida-zelvia.com/jleaguer/
760 :03/11/05 16:54 ID:ixKeOyBg
静岡県西部に設立されてる統合型スポーツクラブの湖西FCは、
今年からトップチームが県西部3部リーグに参戦して優勝した模様。
スポンサーも募集しており、将来的にはJを目指してると思われ。
まあ、東海リーグまで10年かけて上がると言ってるので、
当分先のことになりそうだが。

ちなみに下部組織で湖西FCの名称で活動してるのはジュニアユースだけで、
ジュニアとユースは地元少年団と高校をクラブに包含する形をとってるらしい。
761U-名無しさん:03/11/05 19:09 ID:h5xRAKt1
湖西はやばい。
762 :03/11/05 22:40 ID:b6/P6tO/
湖西市だけ浜松市と合併しないんだろ
763U-名無しさん:03/11/07 02:16 ID:784+9ft2
湖西と言えばスズキの企業城下町。浜松はヤマハをはじめ実力のある
企業が多いためスズキの意見がなんでも通るわけじゃないが、湖西に
なるともうスズキの独壇場。現会長はサッカーが好きではなく浜松に
Jチームをという話しにも難癖をつけたが、従業員たち間には結構サカ
好きが揃ってる。いずれ経営者も世代交代になるわけで。
もしも湖西にスズキが本格的にバックアップすれば意外とマジで
J昇格チームができるかも。
ジュビロとの「平成版 天竜・浜名湖血戦」なんて妄想も広がる罠
764 :03/11/07 11:30 ID:0vtCyxuz
ttp://www.city.yokkaichi.mie.jp/dome/

こんなのあったんだ・・・。
はげしくコスモ四日市復活きぼン。
765 :03/11/07 14:41 ID:HL0APVMs
浜松=ホンダ 湖西=スズキ 磐田=ヤマハ

スゴー
766U-名無しさん:03/11/07 15:59 ID:zaa6pGRs
>>764
漏れも激しくきぼんぬだが、人工芝ではな…_| ̄|○
767U-名無しさん:03/11/07 16:48 ID:8W1+7ERa
湖西がどんな街かご存じ?
768U-名無しさん:03/11/07 17:45 ID:XHTHExGA
http://www.tokushima12.com/~awasoul/news.html
『応援に行こう!!!』
ゴール裏1000人キテキテ大作戦!!!〜家の青い物、持って大集合〜

エッ〜はずかしい。サッカー見たことないもん。スポーツキライ。1人じゃイヤ。・・・
っていうあなた!ゴール裏でサポーターと一緒に応援を楽しみませんか?
1人でも、カップルでも、親子連れでも、仲良しグループでもALL OK!!

大塚FCのチームカラーはブルー(青色)です!家にあるもの何でもいいんです。
身近な物で、例えば青いマフラー・セーター・クツ・ズボン・タオル・帽子・画用紙・
下敷き・カーテン・トレーナー・鍋・コップ・座布団・・・ETCほんまに何でもアリアリ!
行動なくして楽しみなし! サポーターといっしょに、やっちゃいましょう(^o^)
769U-名無しさん:03/11/07 17:45 ID:XHTHExGA
http://www.ehimefc.com/pc/event1109/main.htm
11月9日の栃木SC戦、みんなでスタジアムを青色に染めましょう!! この試合、目標観客数は3,000人!!
みんなで愛媛FCのオリジナルTシャツ、もしくは何か青色のものを身にまとい、
ご家族、お友達を誘ってスタジアムに大集合して下さい!青色一色に染まったスタジアムはきっと壮観!!
選手もきっと気合が入るでしょう!ご協力お願いいたします!!

�愛媛FCオリジナルTシャツ、青い服、青い帽子、青いタオル、
青いフンドシ・・・何でもOKです!!(でも見える位置でお願いします)
770U-名無しさん:03/11/07 17:50 ID:XHTHExGA
四国の東と西で似たようなイベントで煽りあいマンセーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


<丶?∀?> てゆーか、どっちが起源ニダ?
771 :03/11/07 20:56 ID:GfsbFHvg
愛媛はみかん色にしろよ
772 :03/11/07 22:23 ID:sG4nyFRr
青は禁止しろよ
773 :03/11/08 00:38 ID:1qRfiZ+y
最初は青いけど、服を着たら体温で色がオレンジ色に変わるってのにしる
774U-名無しさん:03/11/08 00:51 ID:l2H4eJbw
時間経過で色が変わるのきぼんぬ。
青 0分〜15分
黄 15分〜30分
橙 30分〜45分
赤 ロスタイム
775 :03/11/08 01:01 ID:Sjd8vMfe
徳島はすだち色、愛媛はいよかん色をキボン
776 :03/11/08 01:27 ID:jMBFlBvk
>>773
オモロイ、ピンチになると真っ赤になるとか
777U-名無しさん:03/11/08 02:15 ID:YVTmIya/
徳島の場合、メインスポンサーが大塚でなおかつユニが青ってどうしても
あのスポーツドリンクを連想するよな。なんで県民が一企業の宣伝を応援
しなきゃならんのだと噛みつかれそう。
778U-名無しさん:03/11/08 08:04 ID:BJTpqbsU
>>777
「大塚はメインスポンサーにはならない」って宣言してるよ。
知事との会見では再び明言することはなかったようだけど、
少なくとも地元サポではプロ化の時にはそれが前提という認識がされているみたい。
一般県民はどう思っているんだろうな。この辺ギャップがあると、また失敗するかもな。
779U-名無しさん:03/11/08 11:38 ID:TDY5z55i
>>777
にあいす、あいでぃーあ!
よし、それを前面に押し立てて青ユニ反対運動をするぞ!
780 :03/11/08 19:26 ID:QcrDqFFJ
>>778
(赤字補填するような)親会社にはならない、といっただけのような。
メイン(胸)スポンサーにならないとは聞いたことがない。
781U-名無しさん :03/11/08 20:23 ID:hooYKSE1
Jリーグが開幕する時
浦和名古屋ゴミ売り以外の7クラブは青色を希望した
でも、青が多すぎるのでリーグから見直しを要求されて
青色を使ったのは横浜マとガ大阪だけになった

でも今のJ2のクラブって青色多すぎ
後から入ってくるんだからもっとオリジナリティを出して欲しいね
これからJリーグ目指すクラブもね

愛媛って言えば「ポン」色にしてよ
782U-名無しさん:03/11/08 20:26 ID:3zQlo7g/
>>781
うんこ色か。

すでにベ(ry
783U-名無しさん:03/11/08 20:28 ID:aCK71jiX
今日の大塚―佐川印刷の動員数は1200弱

明日の愛媛は何人集まるんだろうか
784U-名無しさん:03/11/08 20:34 ID:ZiFITY1f
愛媛オレンジ
785 :03/11/08 21:02 ID:utEdWESN
F2リーグだっけ?
786U-名無しさん :03/11/08 23:38 ID:2U7IApxU
愛媛オレンジャーズ
787FC.名無しさん:03/11/09 01:19 ID:JfXRNLWc
ちなみに府中は茶色(w
788 :03/11/09 04:09 ID:Yx3lsdTs
新潟はJ2卒業するからオレンジ色を譲ろう
参入してもずっと居るんだろJ2に>愛媛
789:03/11/09 05:00 ID:gJvmgMSt
愛媛はジャトコみたいなユニがいいんじゃないかと思うんだが。
790 :03/11/09 08:56 ID:RdTBQC/O
白 紫 白

の3分割デザイン
www.ehimefc.com/pc/images/rtj.gif
エンブレムと合わせろよ
791U-名無しさん:03/11/09 10:32 ID:rjdFXB0+
>>790
たしかになぜかエンブレムは青使ってないんだね。
792   :03/11/09 15:15 ID:+tac66CP
>>790
色が上田ジェンシャンみたい。
793U-名無しさん:03/11/10 09:51 ID:s0Q7RjEV
>>777
企業色が出ててもそれはそれでいいんじゃないの。
徳島の地元の事情はよく知らないが、全国区の大企業の企業城下町だと
その企業のことはけっこう頼りにしたりするものだし。

将来J1まで行って、ヴォルティス徳島の選手がテレビCMで「元気ハツラツ!」と
昔の巨人の選手のようにCM起用されたらいいなと思うよ。
794 :03/11/10 12:29 ID:EzfxwOuG
まだ熟したみかんじゃないから青色なんだよ。J2参入とどうじにみかんも熟して
オレンジに!
795U-名無しさん:03/11/10 12:42 ID:iuR/Rr13
一昨日鳴門に早く到着したので、隣の高校野球を観に逝った。
あまりのおじさん率の高さに絶句した。7割以上おじさんだった。
試合は競ってて面白かった。
796U-名無しさん:03/11/10 19:25 ID:DxggU/Sy
たしか、かりゆしもオレンジだったような・・・
797U-名無しさん:03/11/11 23:01 ID:jRUyuhJw
J1が2005年から18チームに増加の可能性も
Jリーグの鈴木昌チェアマンは本日、J1のチーム数が
2005年から18チームに増加する可能性があることを明らかにした。
798U-名無しさん:03/11/11 23:11 ID:jRUyuhJw
J1チーム数、05年に18の可能性も
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-031111-0023.html
 Jリーグの鈴木昌チェアマンは11日、2005年からJ1のチーム数が現行の
16から18に増える可能性があることを明らかにした。
04年末にJFLからJ2に昇格するのが1チームだけの場合でも実現させたいという。

 Jリーグはこれまで、J1を欧州主要国並みの18チームに増やすのは、まずJ2が現行の12から14に増えてからとしてきた。
しかし、J2が13に増えると、定着している4回戦制では試合数が多くなりすぎることなどから、
JFLから1チームが昇格すればJ2を11に減らし、J1を18とする案の検討に入った。
799U-名無しさん:03/11/11 23:16 ID:k20VdI/k
>>798
さて、続報や他紙で同様の報道があるかどうかに注目なわけだが…。

徳島の動きを見据えてのことだと思うが(今年、愛媛が申請を準備していた時には考えなかったのか!?)
J3構想みたくなってしまう可能性が10%くらいはあるように思えてならない。
800U-名無しさん:03/11/11 23:27 ID:ZHmOIeh4
これは何の障害もないし、すんなりいくと思うけどね

801 :03/11/12 00:08 ID:Vi4p6Rz3
J3構想は、下部リーグにとどまるザスパを救うためであって、ザスパが地域決勝もJFLでも結果を残せるか、あるいは惨敗するかによって、かわってくるだろう。
802 :03/11/12 00:17 ID:zQq8oYhS
>>798
1チームは昇格決定な言い方なのがすごい
803 :03/11/12 00:20 ID:ND4/lHs1
>>799
>愛媛が申請を準備していた時には考えな
よっぽどのことがない限り現状では無理ぽ、と見越してたんじゃないの。
804 :03/11/12 00:22 ID:HH0baSKA
>>802
県知事が何かの理由で辞めない限り決定したようなもんでしょ。
チームの実力もJFLの中ではホンダと並んで圧倒的だし。
805U-名無しさん:03/11/12 00:25 ID:Iff9ltUQ
>>798
でもさ、
>JFLから1チームが昇格すればJ2を11に減らし、J1を18とする案の検討に入った。
JFLのJ入会申請が9月末日締め切りだろ。10月いっぱいヒアリングだなんだかんだで、
11月に可否が決定されるのが現行の手順だよな、確か?

ということは、だ。そのJFLチームの結果によって、J1昇格チームが変動するわけで、
J2上位チームの秋の戦いはJFLの動向を見ながらになるわけか。

JFLへの注目が上がって、サッカー界的にはいいことなのかもしれないが、
J2のボーダーラインのチームにとっては下部リーグの条件整備具合に運命を左右されるわけで、たまんねーだろーな。
806805:03/11/12 00:30 ID:Iff9ltUQ
そうそう、J2上位以上にシビアなのがJ1下位だよな。
そのJFLチームがJ2に上がるかどうかで、自分とこがJ2に落とされるか残留できるかが決まるわけで。

そのJFLチームへの注目度は今とは比較にならないくらいになるだろう。
一年後がすっげー楽しみだな(w 徳島は加盟に成功するとJ1下位に歓迎されるが、失敗するとブーイングされる。
807U-名無しさん:03/11/12 00:34 ID:emNYMCw6
>>805
むしろ、
 J2への参入チーム無し:通常どおりの昇降格
 J2への参入チーム有り:J2からJ1へは2チーム昇格、J1からは降格無し
とするんでは?
それこそ、J1の下位2チームにとっては、
JFLからの参入があれば儲けモノって感じで捉えろ、ってことなんでは?
808U-名無しさん:03/11/12 00:41 ID:Z54PhV1l
チェアマンと日刊スポーツのコンビによって、
J3妄想厨に続いて、来季の昇格レギュレーション厨が大量発生する予感…。
809 :03/11/12 00:59 ID:zQq8oYhS
>>805
JFLチームへの出資&レンタル移籍バンバンやったら笑えるな〜
810 :03/11/12 01:17 ID:MMXswMmf
>>809
大塚FCへのレンタル移籍はあんまり意味ないと思うけどな
今でも十分過ぎるほど強いし
811今朝のニッカン ◆PRDpD1Wlnw :03/11/12 04:08 ID:k7OPE8+4
■18チーム制の可能性と動向を議論するスレ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068558007/119
812U-名無しさん:03/11/12 05:26 ID:BMp3zxtI
>>810
いや、そんなことないよ。
レギュラーが一人抜けたら戦力ガタ落ち。
複数抜けようものなら全く別チーム。
選手層はまだまだ薄い。もしもホンダ戦で負けて出場停止選手がでようものなら、
鳥取戦でも負ける危険が十分ある。
813 :03/11/12 05:56 ID:0Amy1lpf
>>812
多少選手が抜けたとしてもJFL上位にはいられると思うよ。
今季のような圧倒的な成績じゃなくなるというだけで。
よほど成績が悪くならない限り、順位はJ参入上あまり問題にされないんじゃないかな。

ちなみに下2行は今季JFL優勝の話だよね?
少しくらい出停選手が出ても大塚がホームで鳥取に負けることはまずないよ。
鳥取はアウェーだけにベストメンバーにならない可能性もあるし。
814 :03/11/12 16:23 ID:r0TysVch
>>813
大塚の肝心要での勝負弱さ(と初物が苦手w)を知らないの?
815 :03/11/14 00:07 ID:/eC8PMUk
あげ
816U-名無しさん:03/11/14 02:21 ID:kIPt36u+
こういうの見てると自治体のサッカー文化に対する
理解のなさを痛いほど感じる。

http://www.pref.fukushima.jp/cgi-bin/fteian_view.cgi?utema=chiiki&number=1028792549
817U-名無しさん:03/11/14 05:08 ID:JL/oDezI
>>816
>御提案の趣旨である、サッカーをテーマとした地域振興策としてのプロサッカー
>チームの復活につきましては、県民の皆様の機運の盛り上がりを踏まえ、県民
>合意の下で、県としての役割を総合的に検討していくべきものであると考えており、
>現時点ではそのような状況には至っていないと考えておりますので、御理解をお願
>いいたします。

一年前の記事だけど、まあ「やる気なし」ってことか。行政側はどこも同じ。自分から
何かやろう、ということはありえない。県のトップを動かすか、県財界をたきつけるか、
しないとねえ。
818 :03/11/14 13:59 ID:pE5Uu2Hw
>>816 至極当然の回答と思うが。
こんなのお上が音頭取ることじゃないよ。下から盛り上げていかなきゃ。
819 :03/11/14 14:37 ID:YeqEh2YS
質問者もなんか無理やりサッカーと結び付けようとしてないかな。
>プロサッカーチームの復活しか考えられません。
そりゃ県としても、どっからそんな結論がでてくるのかわからず困惑するわ。
言いたいことは分かるが、この文では県を動かすのは無理だろう。
コレに関して言えば県云々じゃないと思う。
820_:03/11/14 17:00 ID:qFAN7HId
長野県にもJチームできないか。
ペログリ知事、サカー理解ないからムリかな・・。
821U-名無しさん:03/11/14 17:40 ID:fdDPVL2P
>>820
長野だって、知事が替われば大丈夫だよ。
田中知事と交流が深かったらしい徳島の前知事は、今年の選挙戦の期間中に
県サッカー協会がスポーツ振興について質問しても、「しかしながら」で極めて消極的。
こんな人なので、知事時代はスポーツに限っても全く未来に一点の光さえ見えないトンネルの中だった。それが。

個人的には康夫ちゃんにJクラブやスポーツの可能性を理解してほしいけど、無理っぽいなぁ。
822 :03/11/14 17:56 ID:nGnZbQjl
>>821
康夫は政治的パフォーマンスとなると判断したら変わり身早いよ。

新潟と大分の成功が鍵だな。
823 :03/11/14 22:39 ID:9j01dW48
地球環境高校の応援来てたな
あの知事
824_:03/11/14 22:43 ID:3uGxOG69
徳島の前知事は、選挙戦で徳島に康夫を呼んで
応援演説させるほどだったと記憶してる(たしか全国ニュースで映像流れた)


その演説で、俺はかなり徳島前知事と康夫は
同類という印象。ちょっと電波はいりすぎ。



あの徳島前知事を選挙で落選させた徳島県民、グッドジョブ!
825U-名無しさん:03/11/14 23:02 ID:soOnl7Dc
康夫をビッグワンに連れて行けばイチコロかな
826U-名無しさん:03/11/14 23:09 ID:URsyrY/I
>>824
カモンも禍銅咳問題の対応を誤れば一気に往生、
徳島からJというのも頓挫しそうな悪寒なのだが・・・

>>825
それこそ8月末のアルウィンに連れて行っていれば・・・
827 :03/11/15 00:05 ID:Rn0b+4KV
康夫って松本市長と対立してるんだろ。
県と松本市の共同歩調が取れないから無理だな。
どっちか落選しないと。
828U-名無しさん:03/11/15 00:15 ID:Vx9/gCkR
>>827
そして松本市長が落選する罠
829U-名無しさん:03/11/15 00:22 ID:Vx9/gCkR
やっぱりこれ長野スレでやったほうがいいよ。
830U-名無しさん:03/11/15 10:50 ID:9L/zF8Zs
以前長野スレを見たときは未だに地域ごとの派閥に分かれて言い争いをしていた。
県で一つでまとまるなんてとてもじゃないがありえないような雰囲気。
地域ごとにJチームを目指すか諦めるかしないと無理っぽいんじゃないか。
831U-名無しさん:03/11/15 11:00 ID:Tt3HeWpP
大きな県は県単位での統一意識なんてまずありえないよ。
ジュビロ磐田が無かったらエスパルスが磐田方面で人気が出たかと
言ったらちょっと疑問だし、SC鳥取も米子から遠い鳥取市で試合を
するより、県外でありながら近所の松江市で試合をした方がウケが
いいと聞く。
長野も県全体を意識せずに都市中心で考えた方が話は進むのでは。
832 :03/11/15 11:20 ID:qfp/tQou
>エスパルスが磐田方面で人気が出たかと 言ったらちょっと疑問だし、


いや、間違いなく出てた。
それは断言できる。
833 :03/11/15 11:26 ID:qfp/tQou
ジュビロができるまでは静岡県民のクラブという意識があったが、
ジュビロができてから、「あ〜あれは実は清水市民だけのもんあんだなあ・・」という意識が芽生えた。

834U-名無しさん:03/11/15 11:28 ID:DScdPKAZ
半々で試合すればいい事じゃねえかと思う
835U-名無しさん:03/11/15 11:28 ID:yuO2rORo
>>830 福島県もほとんど同じ状況。
836U-名無しさん:03/11/15 13:33 ID:LrMn9QgP
これからの時代、都市単位でいいんじゃない?
837U-名無しさん:03/11/15 13:51 ID:Tt3HeWpP
>>835
福島は会津にクラブができてくれるといいなあ。
んで山口や鹿児島のチームなんかと試合をしたらさぞかし盛り上がるだろう。
地域を意識するならば、そういう歴史背景のある街にクラブがあると、見る側と
しては面白味を感じる。
838 :03/11/15 14:05 ID:Xruygl5/
>>836
時代がどうこうじゃなくてその地域の問題でしょ。

県内で一都市が突出してでかければ県単位になるし、
地理的に離れたいくつかの都市に人口や機能が分散していれば
自然と都市単位になって県の色が薄れる。
839U-名無しさん:03/11/15 14:08 ID:HExAlT7/
>>837
そんなの歴史ヲタだけ。
840U-名無しさん:03/11/15 15:06 ID:LrMn9QgP
841U-名無しさん:03/11/15 16:05 ID:Tt3HeWpP
>>839
ヨーロッパも時代背景のある街同士の試合は盛り上がるってよ。
地域密着ってのは1県1チームみたいな行政的思考でなく、土地の風土や
歴史などいろんなものを加味してこそ意味合いが増すものだと思う。
842U-名無しさん:03/11/15 16:14 ID:cubJc77D
ニューウェーブ北九州は名前を変えた方が良いよ


843 :03/11/15 19:19 ID:qfp/tQou
1都市の経済力ではどんだけ成功してもJ3クラブ程度のしか維持できないだろう。
県単位で頑張ってJ2上位から、なんとかJ1レベルになれる。


あ、日本を代表する大企業がホストすれば話は別だけど。
844 :03/11/15 19:43 ID:turnzK9R
>>832
全否定はしないけど、今の磐田周辺に住む磐田サポの多くが、清水を応援っていうのは
ありえない。
確かに磐田の昇格時は清水サポはたくさんいたが、磐田が存在しなければ、あのJバブルが
はじけた時期に、J自体から離れた人がたくさんいただろう。
845U-名無しさん:03/11/15 20:26 ID:nPpB4JJW
県内がまとまってる県より
県内で分裂してる方が多い

静岡県も福岡県も・・・・・
ほとんどすべての県がかな
846U-名無しさん:03/11/15 20:55 ID:cm63RkKn

 結局、>>838が正解。
847U-名無しさん:03/11/15 21:00 ID:CJato3PT
静岡はサッカー人口が高いから成功したという側面がある
簡単に他の地域と同列には出来ないのでは?
848U-名無しさん:03/11/15 21:31 ID:E37PP4DT
一市集中型 京都・宮城(東京)
複数分散型 静岡・福島・長野
隣接拮抗型 岡山・群馬
849U-名無しさん:03/11/15 22:15 ID:np14Fje8
>>843
別にいいじゃないかと思うけど。
J1じゃなくちゃ、県単位でまとまらなくちゃ意味ない、という考えが
大前提であれば間違いとは言えんが。
すべての地域がJ1に入れるわけではない。
J2以下でマターリやる地域が増えるのもありではないか。
850U-名無しさん:03/11/15 22:56 ID:CJato3PT
>>849
というよりより
上を目指して隣接都市同士が
共同するという展開もありということではないかな?
それこそ経営が危機に陥れば
草津だって群馬になる可能性は大いにあるわけで
851U-名無しさん:03/11/15 23:24 ID:X3pX1dcD
>>848
群馬は「複数分散型」。
草津は群馬の僻地にあり、隣接してない。というか長野の上田ジェンシャンの方が近いのでは?
参考までに群馬県地図
ttp://map.yahoo.co.jp/prefmap/admi10.html
852U-名無しさん:03/11/15 23:38 ID:E37PP4DT
>>851
チームに拘らず県内人口1位2位都市の話
853 :03/11/16 00:08 ID:RwjV9rRf
一県1クラブ原理主義者
854U-名無しさん:03/11/16 00:19 ID:kCAA1bkQ
>>852
「県内人口1位2位」にこだわってどうする??
855U-名無しさん:03/11/16 01:14 ID:wAFzZ8DQ
>>852
要するに、例えばホリコシあたりから見た高崎と前橋、
ファジアーノ岡山から見た岡山と倉敷、の意味だろ?
そういう都市配置なら合わせて一つのホームタウンとなるのは別におかしくないが、
それがあてはまる県はそれほど多くないよ。
つーか、>>843が県単位にこだわっていることから派生した話だが。

>>854の通り、人口にこだわってもしょうがない。
856U-名無しさん:03/11/16 01:48 ID:PuAqN6gL
水戸市は県内1位
鹿島(嶋)市は県内10位

県の境界線も行政上のもの
千葉東部には鹿島ファン多いし
857 :03/11/16 03:24 ID:maHdnCyF
>>847
Jリーグ発足前に「サッカー王国」だったのは清水・藤枝のある県中部だけだよ。
西部や東部の住民はサッカーに対して特に関心が高いわけでもなかった。
高校サッカーで中部勢の活躍を見て「静岡県ってサッカー王国なんだな」と思う程度。
もしジュビロがなかったら、
少なくとも県西部の人間はJバブル崩壊とともにJリーグを見なくなったと思う。
858U-名無しさん:03/11/16 10:13 ID:PW9Go3q4
結局は地元が作りたいところに自然発生的にチームができるのが理想だろう。
それが県で1チームだったり、都市毎にできたりしても
その地域の考えならばOKだと思うよ。
859 :03/11/16 10:32 ID:EzscqFKM
>>858
それが分からない原理主義者が居るから困るのさ
860 :03/11/16 12:33 ID:N+yAVkpU
>>849
>J2以下でマターリやる地域が増えるのもありではないか。


それはそれで別に構わないんだけど、
たぶん、自分が生まれて、そして死ぬまで、恐らく生涯J3にいるであろうクラブを
ただ、地元のクラブというだけで地元市民は応援できるだろうか?

という問題に突き当たるんじゃないかな。
今の上を目指していないJFLのクラブがどの程度地元市民に認知されているかを考えると
例え、名前がJ3に変わったとしても経営的には非常に難しいと思うな。

861 :03/11/16 14:40 ID:o0lD/e2b
>>860=>>843
なるほど、こいつみたいなのを原理というのか。
1県1チーム原理主義だね。わがままで硬直した考えだよ。

>たぶん、自分が生まれて、そして死ぬまで、恐らく生涯J3にいるであろうクラブを
>ただ、地元のクラブというだけで地元市民は応援できるだろうか?
できるよ。弱くても貧乏でも地元のチームという愛着が一番重要なの。
そういうチームを全国各地に誕生させるのがJの理念。
お前みたいにJ1でなければ応援しないと言わんばかりの香具師には
一生納得してもらえないと思うがな。

>今の上を目指していないJFLのクラブがどの程度地元市民に認知されているかを考えると
>例え、名前がJ3に変わったとしても
勘違いするなよ。
JFLや地域リーグがそのままJ3になるわけではないんだから。
企業チームは社員の福利厚生が本分であり、地元密着は二の次なの。

こんなところでネガティブな横槍入れる暇があったら
J1の金持ちチームを応援していてくれ。
862U-名無しさん:03/11/16 15:35 ID:aIEdYlet
>>861
おまいも充分硬直してるガナー
863U-名無しさん:03/11/16 18:47 ID:Vphd2GM6
>たぶん、自分が生まれて、そして死ぬまで、恐らく生涯J3にいるであろうクラブを
>ただ、地元のクラブというだけで地元市民は応援する

それってイングランドのことですね
Jの理念=イングランド
you'll never walk alone ですね
864 :03/11/16 20:46 ID:bkLOnIrN
>>851
「群馬県」?
「群馬県」なんてないよ。

 http://curry.2ch.net/occult/kako/1024/10242/1024277423.html
865U-名無しさん:03/11/16 21:08 ID:PW9Go3q4
いろいろ言いたいこともあるだろうけど、
地元にJチームを作りたけりゃ作ればいい。
強いチームが好きなら他チームを応援すりゃいい。
自然に任せればいいのではないか。
こうじゃなきゃいけない、ではチームも支援も長続きしないだろう。
866U-名無しさん:03/11/17 16:48 ID:dogT4iAl
今年の地域リーグ決勝大会みてて思ったけど、Jに入る前段階としてJFLに
行くのに、そのJFLへの門が狭すぎるんじゃないか?と思った。
なんらかのJFLもしくはJの門戸の開放含めた改革しないと、せっかくの
物好きクラブが挫折してしまうんじゃなかろうか。
867U-名無しさん:03/11/17 17:05 ID:nACpL1+t
地域決勝からJFLをスルーしてJ2へ行く仕組みが欲しいよねえ。
先へ行けば空席だらけなのに、その手前が渋滞してて通れないんじゃ仕方ない。
868U-名無しさん:03/11/17 17:21 ID:sVtO6+7b
>>867
第3次アクションプランの発動しか無いんでは?
869U-名無しさん:03/11/17 17:30 ID:AwKij1R1
>>866
そんなの今年始まる前から分かってること。
だからずっとJFLを2部構成にして2部は東西に分けるなり、
さっさとJFL自体を分割しないと駄目と言われ続けてきたんだし。
870 :03/11/17 17:38 ID:N1Qc//ZM
つか、必ずしもJFLを経由しなくてもJへ行ける制度を作ればいいだけかと。
871U-名無しさん:03/11/17 17:43 ID:nACpL1+t
JFLは分割するならもう地域リーグとたいして意味も変わらなくなるし
つか、まあこちらとしては地域リーグがアマ最高峰でもいいのでは
あるんだけど。
とりあえず全国リーグとしてのJFLは残してもいいから、JFLを経由せずに
J2に行ける仕組みが欲しいよ。
872 :03/11/17 17:48 ID:43pEn5Zt
J2とJFL昇格どっちにするか選択出来るっていうのは?
ただしJ2加入審査満たしてたらの場合。
JFL加入してから、というチームは好成績という項目を除いて基準満たしたら転入。
873U-名無しさん:03/11/17 17:53 ID:Bnj2SAfy
情熱無しでチームはつくれんが
情熱だけで作ってもろくなものにはならんぞ
JFLをストレート通過してきたようなチームでさえ悲惨なんだから
874U-名無しさん:03/11/17 18:03 ID:nACpL1+t
JFLを通過させられたせいで力を浪費してしまったという見方もできる
875U-名無しさん:03/11/17 18:23 ID:H9nyNAQf
あのチームはJFL通過したうんぬんではなく、身内の問題だろ。
876U-名無しさん:03/11/17 20:17 ID:3yBCxUK6
 そう言えば地域決勝リーグに出場していたTDK秋田はJリーグに参加する意思は有るのでしょうか?山形にもJ2のクラブがあるのに。ミニ新幹線みたいに山形と秋田はお互い対抗心を抱いているみたいなので、できれば秋田もJに参加してほしいものです。
877U-名無しさん:03/11/17 20:18 ID:/GFONR55
>>876
全くないです。
878 :03/11/17 22:04 ID:EmEPW6sE
>>863
イングランドの3部リーグの惨状を知ってて書いてる?


知ったうえで、それを理想としているのなら何も言う事はないが。
879U-名無しさん:03/11/17 22:28 ID:Wotfzz4O
>>876
秋田はどっちかっていうとバスケ&ラグビー派だから、
盛り上がらないんじゃないの?
880U-名無しさん:03/11/17 23:36 ID:V0mMUzbD
>>878=>>860=>>843
別に構わん とか
何も言う事はないが とか言いつつカキコする
とりあえず自分への否定意見に一矢報いないと気が済まないらしい
881U-名無しさん:03/11/17 23:49 ID:sakl/wsh
 ついでに、同じく地域決勝リーグに出場していた高田FC(奈良)はどうでしょう?
882U-名無しさん:03/11/18 00:12 ID:MvWsCUb7
>>881
ない。
883U-名無しさん:03/11/18 05:21 ID:9xhV+6cP
今回地域リーグ決勝大会に出てきたうち
Jリーグを目指していたのは
かりゆし、ザスパ、静岡、ヴォルカ、
だけだろ。
884U-名無しさん:03/11/18 06:08 ID:2ACoUWe1
なんで予選リーグで潰し合いさせるのだろう
決勝リーグでこの4チームのリーグが見たかった
885U-名無しさん:03/11/18 07:05 ID:YMF+8mrv
かりゆし、ザスパ、静岡、ヴォルカ以外にもあるよ!
FCホリコシもJリーグとLリーグ入りが目標ってHPに書いてあるし、
JSCもシンガポールリーグ参入を目指してがんぱってるよ。
886U-名無しさん:03/11/18 08:04 ID:eAfIi1ZX
>>885
JSCはJリーグめざしてないだろ?良く嫁。
887701:03/11/18 10:53 ID:+536OXZ9
>>874>>875
どんだけJ入り目標にしてて話題性があっても
支援態勢とか内部とか固めてからでないと
戦力的には昇格満たしてても
J2でやってくには苦しいって意味で書いたっす
JFLの採算性の悪さには問題があるとは思いますが

>>884
そのくらいのハードルは必要でしょうよ
ホンダや大塚ならともかく地域代表のチームに勝ちきれないようでは…
ところでホリコシは今年上がらないとヤバイんだっけ?
888U-名無しさん:03/11/18 12:26 ID:i33Xtr/k
>>887
上がらなきゃヤバイのは静岡だったような
889 :03/11/18 14:37 ID:EKzuhOh/
四国は徳島以外計画ないの?
890 :03/11/18 15:08 ID:yw+L3tUy
愛媛を知らんとはモグリだなお前・・・
891_:03/11/18 21:52 ID:Wgt/iB8G
静産大はJ入り標榜してないの?
ネタでなくて、大学クラブの枠を越え、手始めに現在の現役チーム、一年後以降OB=プロ選手の組み合わせで。
もちろん後々には静産大OB母胎のクラブチームにするとかで。

教員団がクラブチーム化出来るなら、可能のはずだ。

ちなみに大学サッカー部は、下部組織化すれば良い・
892_:03/11/18 22:02 ID:yNXNis5o
>>845
> ほとんどすべての県がかな

ってのはどう考えても言いすぎだと思うが。

なんとなくこれを貼ってみる
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054636923/763-779

893 :03/11/18 22:36 ID:BNj0GEgx
>>891
大丈夫、ここの住人ならそれをやろうとしてる
ワセダクラブや大隅ユナイテッドを知ってるからネタとは思わない。
海外でも、チリリーグ1部にチリ大学もいるしな。

ただ、静産大がいまのところはJ入りは考えてないと思う。
ホームもジュビロとかぶってるし、協力しあっているはず。
894U-名無しさん:03/11/18 23:15 ID:amQxB87G
そういえばサカマガかサカダイのどちらかに
学芸大クラブの話が出てたな
瓦斯と小金井市との共同で
895U-名無しさん:03/11/18 23:33 ID:ZJ3/lgLH
 今日発売のサカマガによると、盛岡にもJリーグに参加する動きがあるそうですが、本当でしょうか?
896U-名無しさん:03/11/18 23:40 ID:nzMvbdRH
>>893
静産大は磐田キャンパスの他に藤枝キャンパスもあるし、藤枝には
新築のサッカー専用スタジアムもあるし、藤枝で上を目指すというのも
面白いかも。藤枝はサッカーが盛んな土地だし。
まあスポンサーに磐田信用金庫が付いてるし、藤枝にはそれに代わる
スポンサーになれる企業も見当たらないし、難しいけど。
897 :03/11/19 00:01 ID:WqSM8P67
>>895
盛岡じゃなく、岡山の間違いの気がしる。
898U-名無しさん:03/11/19 01:34 ID:xyF0N3Z8
>>892
長野のことですか
長野は4つに分裂してるそうですね
長野市と松本市にクラブがあれば盛り上がるのではないでしょうか?
J1でなくても

899U-名無しさん:03/11/19 05:22 ID:U/6OmVUl
>>898
分裂はしてないだよ。
統一されてないだけ。
別に反目しあっているわけではない。
900U-名無しさん:03/11/19 12:45 ID:1fGfEBYA
盛岡。
901887:03/11/19 13:15 ID:OulzSEJt
>>888
いいかげん上がれと学校側もうるさいとか
ザスパが先に上がると致命傷になりかねないし

静岡もやばいのか
東海はアマスポーツ悲惨な状況だな
以前アウェーで日本平行った翌日
天皇杯地区決勝でジヤトコVS日立空調清水の試合を見たが
その時両チームとも既にヤバイ状態だということを聞いた
奇しくも今年その両チームが逝った…
902U-名無しさん:03/11/19 13:33 ID:el6HuazA
J1やJ2に上がれば県全体が注目するチームになりえる。
J3のチームなら地域ごとの戦いが白熱する。
そこは臨機応変に。
903 :03/11/19 13:38 ID:0bC0MRFq
>>901
東海は他のスポーツを含め、チーム数が非常に多いから
廃部する所があるだけまだまし。
関東・東海・関西以外のところは、著名なアマスポーツの
チームなんて非常に少ないんだから。
(日本のスポーツは、Jリーグを除いて非常に特定地域に
 偏りすぎ)
904 :03/11/19 15:47 ID:lLx+IT/M
クラブの一極集中の乱立で共倒れか。
ただでさえ少ないパイを奪いあって自滅していくのも自然な流れとして受け入れていくしかないのか。
905_:03/11/19 20:53 ID:i9e+C7iR
>>898
> 長野のことですか

いや、違う。
たまたまそのスレで「長野以外の分県運動は」って話題が出たから貼った。
むしろ長野以外の県に注目してほしくて >>892 を貼った。

ほとんど全ての県ってのは言いすぎだと思うので。
906U-名無しさん:03/11/19 21:58 ID:3+Im7MC4
Kyuリーグのサポはもう、J3を僭称してもいいんじゃないか
907U-名無しさん:03/11/20 07:40 ID:X+USbcau
また一つJリーグを目指すチームが誕生
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/html/kiji01.html
「ジャトコFC」受け皿チーム年内にも発足

新チームでは県サッカー協会東部支部とサポーターが連携してプロクラブ化を目指した運営を行う方針で、
将来的には東部支部が各市町村に持つ組織をチームと一体化させ、若手を育成する構想だ。
サッカー協会の組織を活用してクラブチームが運営されるのは、全国的にも例がないという
・選手の多くも新チームへの参加を表明しているという。
・来季からの所属はJFLの下の東海リーグとなる可能性が高い。
908U-名無しさん:03/11/20 07:46 ID:Tbxn6VuX
>>907
ジヤトコスレに細かいことがそのうち乗ってくると思うけど、
道が長くなるはずだし、スポンサー集めなども結構大変
だろうなあ。
東海リーグは2部制じゃなかったっけ?
909U-名無しさん:03/11/20 12:15 ID:HJSc4bCB
横浜FC・なまけものサポ って香具師、うざすぎ。あちこちにコピペしてやがる。

勝手な事をかいておいて、
「はじめまして。おじゃまします。この掲示板の趣旨に合わなければ、削除OKです。」
だってさ。傲慢。
910U-名無しさん:03/11/20 23:09 ID:cix63ZMj
>>907
日本平で署名した甲斐があったよ。
911U-名無しさん:03/11/21 00:22 ID:hlXMuW0a
大塚がJを目指すと宣言し、ジヤトコも市民クラブで再出発する。
この2チームが成功したらJFLの他の企業チームも追随してくれないかな。
912U-名無しさん:03/11/21 02:19 ID:dAoec12L
>>911
プロ化やJ入りを考える企業チームはもう出尽くしたよ。
今後はJFLに居座ってアマ最強にこだわる企業チームと、
不況による会社の経費削減でさっさと解散するチームに2極化するとみている。
J入りを狙うならカテゴリーが多少下でも
自治体や協会の息がかかったクラブチームが狙い目だろう。
913U-名無しさん:03/11/21 02:48 ID:hlXMuW0a
出尽くした、と思ってたところから2チームもそういう話が出てきた。
両極端な形ではあるけど。
どっちも今年の頭にはそんな話が出てなかったところで。
そのへんに希望を感じたいのだが。
914U-名無しさん:03/11/21 07:13 ID:zYv0jTgk
次ヤバイのはアローズだろ。
915U-名無しさん:03/11/21 08:12 ID:x9EHN6V8
>>912
ジヤトコの場合は会社上層部が勝手にことを進めたみたいだけど、
まずたいていの場合は会社が撤退する場合はJFLと所属する県協会
に数ヶ月前から打診がある。
その際にJリーグをほしがっているが適当なチームのない地域
を探して、会社が手放すかわりにプロクラブとして移転させてやる
手続きをすればJ参入希望チームの出来上がりだ。
最近だと(あんまり最近ではないが)東芝がこのケース。
デンソー、アローズ、YKKのようなJFL優勝を争うほどでも
なく、経費ばかりがかかる企業チームなどは撤退のタイミング
を図っていてもおかしくないし、このシグナルをどこで協会側とか
他の自治体が掴むか、だ。
916U-名無しさん:03/11/21 12:55 ID:J12by0LF
富山・・・
917 :03/11/21 13:01 ID:Z2m+6zXB
デンソーはトヨタスタジアムの運営の関係で撤退はまずないよ。
トヨタとの兼ね合いでJクラブ化はもっとないけど。
918 :03/11/21 14:05 ID:DcaSXgZd
>>915
>その際にJリーグをほしがっているが適当なチームのない地域
>を探して、会社が手放すかわりにプロクラブとして移転させてやる
>手続きをすればJ参入希望チームの出来上がりだ。

現実的に考えるとこのパターンはもうありえない。
札幌の時だって、数年間も表に裏にいろいろ人も動いて、
署名だって数十万規模を瞬く間に集めて、とプロセス踏んでるもん。
そんなに簡単に語れるレベルのことじゃないよ。
Jが欲しくてお金などの受け皿がすぐに整う地域なんて、もう存在しないと思う。

今後企業チームがなくなる事態がまた発生した時、今回のジヤトコのようなパターンが
モデルケースになればいいな。
919U-名無しさん :03/11/21 18:32 ID:6JtDSD6p
裾野を広げる意味でも、現在空白県ホームのチームを主体にJ3化はして
欲しいものだが。
西日本方面(中国以西)しかわからんが、
鳥取FC 石見FC サンライフ 愛媛FC 南国高知FC アルエット熊本 サン宮崎 
ヴォルカ鹿児島 沖縄かりゆし
あと、県としてはあるが、政令指定都市で唯一空白のNW北九州入れて
10チームで立ち上げできそう。
岡山、山口、長崎はちょっと現状では無理かと
920U-名無しさん:03/11/21 18:44 ID:m9uv/xs6
岡山にダメ出しなのかー
921U-名無しさん :03/11/21 18:47 ID:6JtDSD6p
>>920
三菱自動車水島母体のクラブチームでも出来れば、だが…
かつて川鉄水島を神戸に持って行かれた前例があるしなぁ

国見高校がズバ抜けて強い長崎の方がまだOB多い分望みがありそう
山口も多々良はあるが、長崎ほどでは…
922 :03/11/21 18:50 ID:OAoIk6jW
>>919岡山の新チームは?
ファジアーノだっけ?
923 :03/11/21 19:03 ID:ts+CFnCC
>>917
その辺の事情良く知らないんだけど、どういう意味?
924U-名無しさん:03/11/21 21:20 ID:ufgJpC0L
925 :03/11/21 21:49 ID:vTVtSf/Q
>>919
さすがにサン宮崎は無いだろ〜。
926 :03/11/21 22:20 ID:YxpYXeY6
宮崎さんにしろ
927U-名無しさん:03/11/21 22:21 ID:382IBQta
>>926
>宮崎さん
ワロタ
928U-名無しさん:03/11/21 22:23 ID:gtxhBfPo
>>926
絶対クレーム付けられるぞ。
「連想されるので、止めてください」
929テンプレ案:03/11/21 22:48 ID:5nK0ayvh
930テンプレ案:03/11/21 22:49 ID:5nK0ayvh
■関連リンク
週間JFLニュース
ttp://www.jflnews.com/
JFL & Regional football archive(更新停止?)
ttp://plaza20.mbn.or.jp/~fusou/jleague/regional/
関東サッカーリーグ公式サイト
ttp://www.kantosl.jp/

関西蹴球通信
ttp://akim.tsukaeru.jp/
日刊九州kyuリーグページ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/list.cgi?jl=kl
931テンプレ案:03/11/21 22:51 ID:5nK0ayvh
■関連スレその1
◆J3◆がんばれ愛媛鳥取栃木… その2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046582684/
Jリーグのチームがない県民がサッカーを語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051505269/
【03-04】□JFL総合スレPart5□
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068032556/
第27回全国地域リーグ決勝大会
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067397596/
【J3は】Jリーグ3部制促進委員会【まだか】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066318818/

おまいらJFLソニー仙台を応援していますか? (ソニー板)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064667282/
★栃木SC〜Jリーグへの遥かなる想い★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050408730/
都内開催キタ-!!佐川東京SCスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444648/
何で無いの?横河武蔵野スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053432912/
【消滅か】◆JFL◆ジヤトコ その3【再生か】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068111488/
アローズ北陸スレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048535302/
JFL京都バンブ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054481316/
目指せJリーグ!SC鳥取 part6
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
【J入り】大塚FCヴォルティス徳島Part3【前進】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067535412/
【諦めない】 愛媛FC Part3 【俺たちの夢】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065092530/
932 :03/11/21 22:51 ID:K4dYUlmk
>>918
2年前に香川がやったけどな。



ただ、大塚が断ったから立ち消えになったけど。
933テンプレ案:03/11/21 22:53 ID:5nK0ayvh
■関連スレその2
関東社会人スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048980497/
「目指せJFL!ザスパ草津」その5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062695017/
【鹿児島→】ヴォルカ鹿児島 part2【Jリーグ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069288121/
プロフェソール宮崎よ永遠なれ。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043836443/
ニューウェーブ北九州
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067190238/
【沖縄からJへ!】かりゆしFC&FC琉球【その2】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058175184/
■静岡FC■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068809380/
PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064757294/
岡山にJリーグを!【ファジアーノ岡山】発足!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063021927/
滋賀ってほんとダサい!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044373469/
【信濃の国】長野県サッカー総合スレッド【信州】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054636923/
2003JFLのポスターは心霊写真なのか?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046369254/
J2JFLサポ必読!週刊少年チャンピオン「ORANGE」10
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063507321/
934U-名無しさん:03/11/21 23:11 ID:oRVoKOJM
>>932
だが、香川の場合は何年も人が動いていたんじゃなくて、
ほんの数人が思いつきで動いていただけだったけどな。
しかも、「大塚が来ないなら委員会を解散する」なんてまるでコントみたいな自虐ネタまでしでかして。見苦しかった。
大塚にこだわらずにあちこちに声を掛け続ければ、いまごろジヤトコが来たかもしれないのに、もうね(ry。
935 :03/11/21 23:18 ID:K4dYUlmk
>>934
少数なのは確かだけど、かなり本気で動いていたし、それなりの年月活動してた結果、
隣県の大塚なら誘致しても経営を起動に乗せられるとの結論に達したわけで。

札幌も、福岡も、鳥栖も、あちこちのクラブに声を掛け続けたわけじゃあなかろう。
それなりの下調べの上で、誘致したわけだ。
936U-名無しさん :03/11/22 02:02 ID:7njArWjM
>>935
>札幌も、福岡も、鳥栖も
Jバブルの時期の動きと比べるのはどうかと
937U-名無しさん :03/11/22 02:03 ID:7njArWjM
>>933
ちなみにヴォルカスレがDAT堕ちしてた
938U-名無しさん:03/11/22 03:11 ID:UEgQNKFA
企業チームが全然関係ない地域に移転してJという例も最近はない。
そういうチームはおおむね出尽くしたことに加え、
安易な移転は地域密着の観点から良いことではないという意識もあるのではないか。
JFLの企業チームは移転クレクレ厨にとっては
おいしい「Jの種」なんだろうけどね。
939U-名無しさん:03/11/22 03:14 ID:JNtlOvDy
本田は狭山や鈴鹿にも会社在るけど移転はないのかな?
三重は空白地だと思うんだが・・
940U-名無しさん:03/11/22 03:17 ID:UEgQNKFA
>>939
ホンダはあくまでアマチュアを堅持する方針。
そのままJFLに上がることはあっても
移転してJは考えていない。
941U-名無しさん:03/11/22 03:20 ID:JNtlOvDy
>>940
そうか・・
せめて三重県内で動きが出てきてくれればな・・・
942U-名無しさん:03/11/22 03:33 ID:UEgQNKFA
>>941
コスモ四日市が潰れたり、
ジーコ兄のエドゥーが手がけたクラブも閉鎖したりで
三重はサッカーにネガティブなイメージがあってもおかしくない。
そこへどこかからポンとJチームを移転してきても根付くわけがないよ。
今は岐阜あたりの例を参考にしながら
地道に地元のサッカーに対する理解を高めて行くことが
時間はかかっても結局はJチーム誕生につながるのではないか。
943U-名無しさん:03/11/22 06:46 ID:IoZXGlNo
現時点で空白な土地は経済的や交通的に恵まれてない土地ばかりだと思う。
少なくとも企業チームが自ら好んで移転することはまず無いだろう。
そこの地域で行政・地元経済・市民が総出で誘致活動でもすればまだしも。
944U-名無しさん:03/11/22 15:24 ID:ud+4fKf3
地域決勝初日、群馬勢が揃って勝利か。
草津って草津町内にJFLが出来るスタジアムってあるのか?
あっても地図をみるとすっげー不便なところにあるじゃん。
945U-名無しさん:03/11/22 15:48 ID:V5HQx7yz
暫定的に敷島を利用、将来的に建設ってことで乗り切るんじゃないの?
あと数試合程度は渋川辺りも利用したりして。
ホリコシが上がれなければ浜川陸上を使うこともあったりして。
946944:03/11/22 16:19 ID:ud+4fKf3
>>945
レスサンクスだが、す、スマソ、「xx市の」とか「xx町の」という表現きぼんぬ。
渋川はわかるけど、他が全然わからない。
947U-名無しさん:03/11/22 16:29 ID:V5HQx7yz
>>946
敷島=前橋市・群馬県営敷島公園陸上競技場/サッカー・ラグビー場
浜川陸上=高崎市・浜川陸上競技場
948U-名無しさん:03/11/22 20:02 ID:NakfOBOo
>>941-942
県北の伊賀地区にはLリーグの伊賀FCくノ一があって、ホームタウンの上野市では
かなり地域密着が進んでいる(伊賀くノ一は岡山湯郷Belleが昇格してくるまでは
Lで最もサポの多いチームだった。今もホームゲーム観客動員数は上位クラス)。
ここは男子チームの伊賀FCmewというチームを持っている(現在東海リーグ2部所属)ので、
このチームを母体にしたら、それなりのクラブができそうな気がするんだけど。

949U-名無しさん:03/11/22 20:25 ID:IpMASfKu
>>948
ファンがいろいろやっても結局は三位一体のうちの行政とスポンサーが
興味起こさないと市民のアマクラブのみになってしまう。
良く聞く話なんだけど、元々それほど多くないサッカーファンが名古屋ばかり
に目が行って地元に興味ない、というのは本当なの?
950944:03/11/22 20:30 ID:5MJW0zZ5
>>947
ありがとうヽ(´▽`)ノ

Σ(゚д゚|||)

地図を見てみたら、草津と数十km以上離れている!
これでは温泉巡りできないではないですか。。。。
JFL温泉対決したかったのに。。。。

_| ̄|○
951U-名無しさん:03/11/22 23:31 ID:/c7UHUaS
>>948
マインドハウスのほうが良いんでない?
952_:03/11/23 09:46 ID:f07CVOdE
>>950
JFL温泉巡りか〜。面白そうだ。
953U-名無しさん:03/11/23 13:47 ID:3UBSGvzl
ザスパは自動昇格っぽいな
954 :03/11/23 15:19 ID:x5Ra6m1/
静岡FCあぼーん
955U-名無しさん:03/11/23 18:11 ID:RSMmtFBi
>>954
まだあぼ〜んじゃない。2位に入る可能性は一応ある。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067397596/
956U-名無しさん:03/11/23 22:00 ID:YNGf/Tsz
今後J参入が予想されるクラブ

〜2005年にもJ2か!?〜
愛媛FC 
今年、申請をギリギリまで迷ったがお金が足りず見送り、順位はJFL3位
来年J2に上がれる程度の基盤は築け、後は来年9月末までにとにかく金集め

大塚製薬(ヴォルティス徳島)
知事がとにかくやる気。サポーターの運動も盛り上がり観客1600人集める。JFL優勝。
会社側も譲渡に前向きで受け皿となる運営法人を作れれば9月末の申請に間に合うか

ザスパ草津
元Jリーガーを集めた戦力とそれなりに多いスポンサー、JFLに上がれば一気に行くか?
スタジアムにまだ問題有りも格安仮設スタンドや少し遠い競技場を使わせてもらう手も。
957U-名無しさん:03/11/23 22:01 ID:YNGf/Tsz
〜2006年から2009年頃Jへ?〜
静岡FC
資金も基盤も成績も綱渡り。静岡3チーム目のJを目指すものの解散と隣り合わせ。
JFLに上がれても栃木SCやSC鳥取みたいにマターリしそうだがそれもまた良し。

沖縄かりゆし
去年のいざこざで本当にJ行く気あるの?という声も。
もう少し足元を固める必要はあるが、さてはて。

ヴォルカ鹿児島
2010年のJリーグ入りが目標だが早いにこした事はない。
スタジアムもいいのがあるのでJFLに行ければ結構早いかも?

FC琉球
元沖縄かりゆしのメンバーが1から作り直したチーム。
来年決勝大会申請して3年後のJ参入を目指すが補強の望みが・・・
958U-名無しさん:03/11/23 22:02 ID:YNGf/Tsz
〜いつか上がれる日がくるといいね〜

アルエット熊本、群馬FCホリコシ、青梅FCタイケン
若干時間はかかるが、ライバルに触発され動きを早めるかも

SC鳥取、栃木SC
地道に活動中。既にJFLにはいるが一生懸命地元のために活動中。

長野エルザ、上田ジェンシャン
長野にプロサッカークラブをの動きがあるも知事が・・・
アルウィンで地元Jチームが見たいが、なかなか難しそう。

〜番外〜
佐川急便東京SC
佐川をまとめてJリーグチーム作ればいいのにとは思うが、
内部派閥グチャグチャで「すぐにもJへ」という意見もあれば、
「生涯JFL」「サッカーチーム自体いらない」という意見まで。

本田技研
あいかわらず「まとめて買い取る所があるなら譲渡してもいい」という姿勢だと思われ。
そのへんは大塚製薬も昔から言ってた事なので、まったく望み薄ではない。
ということで、どこか買いませんか?
959U-名無しさん:03/11/23 22:12 ID:Eac7lcN1
>>956-958
乙。
960 :03/11/23 22:14 ID:m9i4CQa4
>佐川急便東京SC
>佐川をまとめてJリーグチーム作ればいいのにとは思うが、
>内部派閥グチャグチャで「すぐにもJへ」という意見もあれば、
>「生涯JFL」「サッカーチーム自体いらない」という意見まで。

皆、判ってると思われることだけど、あえてかく。
そういうのって、結局”日産””全日空”と同じ発想・形態のプロ化。
東京にある全日空本社内でプロサカー部門の社員が’横浜Fをどうするか?決めよう’
’会社内部で意見を募る’そして結局全日空という企業が実質の解散を決めた。
別に民間企業が手を引いたり、関わったりするのは会社内で決めて当然だけど、
地域クラブ(それがJの建前であり目標)を企業本社ビル内の役員たちの話し合いで
潰したり、存続決定したりするのはいかがなものか。

○×株式会社はフランクフルト市内本社ビルで役員会を開き、
本日HSVプロサッカー・チームを解散し、バイエルン・ミュンヘンFC
に吸収合併させることに決定しました・・・て感じにね。(勿論全て架空)
961U-名無しさん:03/11/23 22:21 ID:YNGf/Tsz
とりあえず次スレは明日夕方かな・・・
962U-名無しさん:03/11/23 22:48 ID:gVkoYij5
横河武蔵野はあれだけの充実した下部組織持ってながらアレなのか・・・
まぁ、FC東京があるからいいけどさ。
963U-名無しさん:03/11/23 22:51 ID:Zijn+W0G
>>962
スタジアムが・・・
964U-名無しさん
>>963
あと練習グラウンドも・・・