↑↑↑ サンフレッチェ広島Part63 ↑↑↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
前スレ
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part62 ↑↑↑
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056164789/

>>950踏んだ人が新スレたてること(たてたくない人は踏まない)
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします
・荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処。
・天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺。
・荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・soccer:国内サッカー[レス削除] http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027482541/

サンフレッチェ過去ログ倉庫
http://sanfre.s18.xrea.com/

関連サイトほかは >>2-10
2  :03/06/29 00:39 ID:ZQHsaIgf
参考サイト (サンフレッチェ広島関連)
・サンフレッチェ広島オフィシャルホームページ
 http://www.sanfrecce.co.jp/
・公式HP内試合速報
 http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report_list.cgi
・紫熊倶楽部(広島フットボール)
 http://www.sigmaclub.com/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
 http://member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
 http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・広島Vuiサッカー 吉田安孝が本音トークで鋭く切り込む
 http://yoshida-yasutaka.vui.jp
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r
・サンフ●ッチェ広島 UG掲示板
 http://jbbs.shitaraba.com/sports/3876/
・サッカー観戦記
 ttp://homepage2.nifty.com/VEN07574/kasa05.html
・サンフレッチェ観戦情報(天気)
 http://www.tss-tv.co.jp/tenki/sanfre.html
3 :03/06/29 00:39 ID:LksqaTs5
4  :03/06/29 00:39 ID:ZQHsaIgf
関連スレ
【地味に】広島サポーターを語るスレ3【増加中】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053175781/
【和幸】バラック双生児 森崎兄弟【浩司】 Part 3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048669382/
アンパン@松下裕樹スレ〜昇格目指して氏ねよおめーら〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049871750/
【エース】 茂木 弘人 【ストライカー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050601645/
【本家真っ青】シャイニング林卓人を語ろう【炸裂】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043041773/
【柳川九州男児】八田 康介【princess of CB】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051009111/
★トゥーリオ帰化申請!★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051194049/
【駒野】三矢荘の愉快な住人達【管理人】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1048775777/
5リ ハンジェ:03/06/29 00:39 ID:xbBmV+Ke
参考サイト (サンフレッチェ広島関連)
・サンフレッチェ広島オフィシャルホームページ
 http://www.sanfrecce.co.jp/
・公式HP内試合速報
 http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report_list.cgi
・紫熊倶楽部(広島フットボール)
 http://www.sigmaclub.com/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
 http://member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
 http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・広島Vuiサッカー 吉田安孝が本音トークで鋭く切り込む
 http://yoshida-yasutaka.vui.jp
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r
・サンフ●ッチェ広島 UG掲示板
 http://jbbs.shitaraba.com/sports/3876/
・サッカー観戦記
 ttp://homepage2.nifty.com/VEN07574/kasa05.html
・サンフレッチェ観戦情報(天気)
 http://www.tss-tv.co.jp/tenki/sanfre.html
6松浦ぁゃゃ:03/06/29 00:39 ID:UB5j4r9R
モツ
7U-名無しさん:03/06/29 00:40 ID:xbBmV+Ke
かぶったスマソ
8244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/06/29 00:40 ID:Xk1o51D7
乙です

しかし忌むべき引き分けのはずなのに
この安堵感はなんなんだろうか…。
9 :03/06/29 00:41 ID:GhOMnsSq
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <呼んだ?
    ,.-'ヽ─── ′    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|■ENEOS|:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
10U-名無しさん:03/06/29 00:41 ID:xbBmV+Ke
>>1

他サポなのにソマソね
11U-名無しさん:03/06/29 00:43 ID:R8fR8oFp
茂木ゲット
凄い良い内容だったと思う。
これは次につながるという意味で良いと言いたい。

浩司、泰が居ないのに、ここまでいい試合ができたんだ。
桑様がキレキレだったし。
でも、惜しかったなぁ。
12通りすがりのくまさん:03/06/29 00:43 ID:G2/Ed8ml
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡
  ミ  ・(ェ)・   ミ  御疲れ様です。
  彡        ミ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
     "'"'''''"
13  :03/06/29 00:43 ID:ZQHsaIgf
ハンジェが最近頑張ってるよな…
14U-名無しさん:03/06/29 00:47 ID:xbBmV+Ke
>>8
うーん
今日の試合を見る限り二位騙とうちの差は勝点以上だと確認できたからじゃないかな?
川崎とはやっぱ違うと思ったよ。しかし今日叩けなかったのはやっぱ痛いな。
最終的にはうちと二位騙の争いになるんだろうから。
いくら内容で圧倒しても引き分けは引き分けだからな。
15静岡県在住のサンフファン:03/06/29 00:52 ID:KDzO6tFF
>>1
乙です。

しかしサンフサポの皆さんの総意は、

川崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟

の様ですね。これも両者の試合内容と苦手意識のなせる技か。
その圧倒的に評価の高い川崎が相当弱いはずの新潟に不思議と勝てないのは面白い。
個人的には圧倒的に支配されてもドローに持ち込んで勝ち点1をもぎとるしぶとさを
持つ新潟の方が怖いけどね・・・。
16.:03/06/29 00:53 ID:6XBLPPCQ
すっかりJ2に馴染みましたね
本音言えばサポーターのみなさんもJ2楽しくて
仕方ないだろ
J1広島は何の動きも無いチームだったからなー
17U-名無しさん:03/06/29 00:55 ID:9hlZOFQx
じゃんけんだな
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟
新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川崎
川崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

現在の直接対決の成績
18 :03/06/29 00:55 ID:ZUQJ/51q
∧_∧   
(´・(ェ)・)  おつです
( つ旦O   
と_)_)
19  :03/06/29 00:58 ID:ZQHsaIgf
>>15
新潟は勝つか負けるかしかない感じだが。

粘って勝ち点3を取る試合はあっても、
引き分けは昨日あわせて2回しかない。
20 :03/06/29 01:12 ID:NjkpmZMx
新潟=実力+(小細工/主審の力量)
21U-名無しさん:03/06/29 01:17 ID:KFwCd37M
|            _
|     ___  /,,,,,,,,,,_
|    ニニ==:::ヽレ∠---、_`
|   /::::::::::;;;;::-、:::彡:::::::-、:::ニ=、,,_
|" ̄"彡-'':::::::::;;;;;ヽ∠;;;::::::::ヽ:::::ヽ"ヽ、
|  /    /::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::ヽ ゙   最後に涙を流すのは
|/:::::/::/ / / i   ヽ: :: :ヽ ヽヽ   あなた方ですわ
|::::/::::/:;イAHi::..:::|:. |i:::.. ヽ : :ヽ:..:ヽ_
|:/:::::::/ィ::::~ヽ|ヽ::::;.|::+H、::::|::::::::::Nヾ、
|レ::ノN i、::_ /  ∨ レィ-|:メ|::::::::::::|  ヽ,
|;:;:;‐`;l ゞ-'     /::::: Y:i:i:::::::::!   ヽ、
|:;:;:;:;:;:ゝ   、'__  ゞーノノノ:i::/:::;ト、    ヽ,
|;:;:;:;// ヽ、     ~´∠リ/:ノ∨ヾ - 、_ ヽ,
| ,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ、       ̄
| l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,
| i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::i
|フヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j
|   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'"
|:ゝ //  :i r''""  ,|二フ
22 :03/06/29 01:24 ID:m9UgBaV6
今日のサンフみたいな守り方を他のチームもしてくれれば、新潟の勢いも落ちてきそうだけどなぁ。
23U-名無しさん :03/06/29 01:27 ID:01waes57
勝ち点3をとる執念さが足りな
24U-名無しさん:03/06/29 01:42 ID:R8fR8oFp
嬉し涙なら流しますよ。
25U-名無しさん:03/06/29 01:46 ID:Nm0+P/Mp
八田は、一皮むけた感じがするな。
26 :03/06/29 01:53 ID:jlwJRE+8
>八田
守備面では上村を戻す必要性を全く感じなかった。
が、上村にはこう着状態の時グングン上がっていくような「攻撃
へのアクション」がある。そこは八田には感じなかったな。フィードは
上手かったけど。まあ、そこまで求めるのはまだ酷か。
27U-名無しさん:03/06/29 02:13 ID:L5Y7AuOR
スカパー観戦者です。個人的には八田が良かった。
後半ちょっと危ないミスがあったけど自分でフォローしたからまあ許すw
どんどん試合に出て自信をつけてほしい。

相変わらず変なところで軽いミスするけどハンジェもまあまあ。
気合でシュート打ってる感じだったが打たないFWよりはマシ。

公太と駒野はクロス上げても中があわせてくんなきゃなぁ・・・FW達よ・・
身長なくてもモギモギが1番せってくれそう。
つーか次は先発キボン!!>モギモギ
28 :03/06/29 02:33 ID:NwqdMZ0u
上背で勝ててないのにクロスしか選択肢のない両サイドにも問題があるよ。
(特に駒野、何だあのやる気のないプレーは)
梅田がポストプレーできてたのは前半の20分くらいまでだったし。

しかし、「あの」桑原が攻撃的にいってたのに驚いた。あれで
シュートの威力さえあればな…

29U−名無しさん:03/06/29 02:36 ID:SJiBmg3C
福山のあたりで眠気に襲われて、いま帰宅したところなんだけど、
以前はあった、

「ミスをおそれずチャレンジしろ、他の選手が必ずフォローしてくれる」

っていうのが薄まってるような気がする。終盤にDFから駒野にパスがあったんだけど、
足元へのパスで、もっと前方へのパスでもいいような気がした。俺は素人なんだけど、
もうちょっとチャレンジする、しないの差が、シュートが野沢の正面にいくか、すり抜けるか
の差のような気がする。

あと、うちはもっとコールのレパートリー増やしたほうがいいわ。「そんなこと言うんだったら、
おまえつくれ」っていう奴でてくると思うけど、それじゃあ、思考停止だよ。リーダーに
まかせっぱなしにするなって。次の試合までにコールを考えてきて、元歌名と歌詞を
紙に書いてもってこい、ってすれば、あれだけ人数いるんだから、いいコールできると
思うけどねえ。

まあ、こんなところで。

*だれか土曜の試合、泊めてくれるか、サブの運転手してくれるひと、いないかねえ?
30 :03/06/29 03:18 ID:v/r57LwD
八田はみなさん仰るようによかった。特に空中戦の強さが目立ってたかな。
今までセットプレイとか高さでの失点多かったから頼もしい(船越にやられそうな予感少ししたけど)

茂木はツーロンで自信つけたかな。

梅田は…とりあえずはホント、トラップうまくなれ、なってくれ。

マルセロはほんとよくわからん。内容的にはいつもダメな気はする。
31U-名無しさん:03/06/29 03:38 ID:Nm0+P/Mp
梅田のトラップの技術は今更上手くなることはないので
何か別の能力を伸ばして欲しいだが、何を伸ばせばいいかよくわからんな。
多すぎて・・・・・
32 r:03/06/29 03:41 ID:zTRQj02F
マルセロ自身は悪くない
ただマルセロが出ると周りの選手がだめになる
33新潟サポ:03/06/29 04:00 ID:Ew4B1S52
広島からするとなぜ得点できないんだと思われるでしょうが、
うちのDFはルーズボールをものにできない昨日のような
ゲームで引いて耐えまくるのはいつものことなんです。
DFがなんとかコース切ってGK野澤が判断良く防ぐという
パターンが確立されてます・・・(悲)
そんなわけで、これは勝てずともなんとか引き分けには
持ち込めるだろうという見通しを持って観戦してましたが
なんとかそのとおりの結果になって胸をなでおろしてます。

駒野は市陸で見た時はもっと視野が広くて恐いクロスを
上げる選手だと思ったのですが、今回は人を使おうとせずに
精度に欠けるキックをくり返し撃ってくるので助かりました。
また意図的でしょうが、後ろからの押し上げがないために
攻撃に決定的な厚みがありませんでしたね。
バランスの良いサッカーでうちのOF陣は押さえられてしまい
カウンターもままなりませんでしたが、逆にバランス崩して
飛び出してこられた方が恐かったかもしれません。
このへんは諸刃の刃ですし、監督の考え方なのでしょうが。

しかし広島はやはり選手の質が高いですね。技術レベルが違う。
その力が今以上に組織として十分機能してくるようになったら
本当に恐いチームだなと思いました。
34 :03/06/29 04:30 ID:y1p+OKaF
本物の駒野は実はまだ療養中です。
今出てるのは双子の弟・友一(ともかず)です。

>>新潟サポさん
バランス崩してでも攻撃に出る。これはウチが開幕から抱え続ける問題です。
どうもウチの選手らはそういう柔軟性に欠けるというか。マジメにやりすぎる
きらいがあるというか。私個人は、今は過渡期だと思ってます。実際、カズや
浩司、ハンジェらはそういうチャレンジをチラチラ見せ始めましたし。あくまで
個人的な意見ですが、私はあんまり心配はしてません。


それと、新潟ですが…褒められたのを仇で返すようで申し訳ないんです
が…「え、こんなチームがあんなに勝ってるの?」というのがド正直な感想です。
35U-名無しさん:03/06/29 04:37 ID:SzdJAfvr
ウチのあいかわらずデタラメなセットプレーはどうにかならんか。
背で勝ててない→バカ正直に上げる→クリア
低めのボール→ディフェンスが弾く→誰も詰めてない→クリア
ライン際で当てて再度中へ→ライン割る
いい加減点取れるようなやつたのむわ。


あとどうでもいいが、反町監督の非公開練習って、あの「ちょこん」のFK…だけ?
36 :03/06/29 04:40 ID:sO6INaVu
>>34
その駒野とかいう子は( `仝´ ) みたいな香具師なのかね?(w
37新潟サポ:03/06/29 05:32 ID:YtIe36Ce
>>34
駒野はやっぱり良い状態じゃないんですね。
でも、やっぱり広島は全体に選手の資質が高いですし、
今のバランスサッカーである程度計算できますもんね。
戦い方に無理がない。
諸刃の刃とは書きましたが、他を圧倒して勝ち続けるなら
おっしゃるようなチャレンジが絶対不可欠でしょうが、
J2はこれから精神的なプレッシャーが高くなる一方で
上位ほど戦い方を見失いがちになってくるのが常です。
そういう難しい状況でも大崩れせずに戦えそうな広島は
今のままでも相当有利かもしれないです。

>「え、こんなチームがあんなに勝ってるの?」というのがド正直な感想です。
いや、まったくおっしゃるとおり・・・
新潟サポの多くもそう思っていると思います。
どうも実力以上のダイレクトパス、中央突破志向が強くて
戦えるフィールドを自分で狭くしがちなんですよね。
ただ、ファビーニョ、上野、山口あたりと特にマルクスが
うまくはまった時の決定力はかなりのものがあると思います。
もうひとつアンデルソンの高さと丸山の速くてしぶといDFで
大量失点はそうそうしないってのもありますね。
しかし、毎回毎回はらはらどきどきのサッカーです。
38新潟サポ:03/06/29 05:34 ID:YtIe36Ce
>>35
>反町監督の非公開練習って、あの「ちょこん」のFK…だけ?
もしそうだったらいやですけど・・・今回はDF面を重点的に
やってると思います。でも反町監督が失敗するとしたら、
必要以上の策に溺れるというパターンかもしれないですね。

さて、長々とすいませんでした。
新潟スレがああいう状況ですので全く覗かなくなりました。
まともなサッカーの話に飢えてます・・・
でもこれ以上他スレにいるのもおじゃまと思いますので
これで失礼しますね。
次クールではまたよろしくお願いします。
39 :03/06/29 05:34 ID:nyi2fbsI
マルセロのいいとこってどこなの?
試合観てるのかと言われそうだけど
本当に分からんので教えて欲しい。
40 :03/06/29 05:50 ID:Z5QS5NKh
避雷針。大木に向けられるサポの怒りを緩和します。
41U-名無しさん:03/06/29 05:51 ID:9+dBdLp6
>>38
長々とうぜえんだよ。こういうバカばっかりだから新潟は嫌われるんだな。
42U-名無しさん:03/06/29 06:13 ID:xGp5GJau
>>41
あなたのような方が増えたら、今度は広島が嫌われると思います。
43_:03/06/29 06:31 ID:H8WdOOKl
IDがアレなんで記念カキコ
44わをーん:03/06/29 06:55 ID:0HGsNtnF
>>28
ハム太は結構持ち込んでシュートとか見せてたかな。
ただ、攻撃のバリエーションが増えたというよりは、
FWが信頼を失いつつあるって気がしてならん・・・・
45 :03/06/29 07:02 ID:dhQWu117
>>38
観戦おつ。
新潟からわざわざ来られたのか、アルビサポはたくさん来てくれてました
ね。1箇所にまとまって声もよく出てて。
かつての浦和戦の雰囲気を思い出しました。
あまりにもアウェイチームの応援の声が大きいため、ホームの応援も普段
より5割増になってしまうというような。

高い位置で奪ったボールをカウンターでゴール前まで運んでしまう速さ。
なぜうちもあれぐらいのカウンターができないのか・・・。
46 :03/06/29 07:47 ID:S9EL4fZ5
点が取れないのは、速攻≒カウンターの比率が低いからか。
現代サッカーでは得点の8割以上は速攻とセットプレーだっけ。
47U-名無しさん:03/06/29 08:13 ID:7FspuAvI
>43
神!なのか…?!
48 :03/06/29 09:20 ID:m9UgBaV6
>>39
中山隊長とか森山とかスーパーコリカとか。本来、そういうタイプなんじゃないかなぁ??
49--:03/06/29 10:08 ID:9NgG1BNk
新潟は引き分けを、前半のうちから多分に意識していました。
負けなければよい、という気持ちの相手を最後まで崩せなかったのは
痛いところです。

50U-名無しさん:03/06/29 10:39 ID:rpxizvuL
>>43
Σ(´Д`ズガーン
51 :03/06/29 10:59 ID:VH7EvzW3
昨日の試合は見られなかったので、
詳しいことは想像するしかないのだが、
ただ、正直言って、こんなもんだとも思う。
こんなことを言うのは、くやしいが、
本当にそう思うのだから、しかたない。

新潟の強さは、川崎vs新潟を観戦して知っていたので、、
今のサンフの状態だと、昨日は負けてもおかしくないものと思っていた。
果たして結果は、引き分けな訳だ。
先週の横浜戦も観戦したが、勝ちはしたものの内容は良くなかった。
今はとにかく、耐える時だろう。前向きに考えるしかない。
しかし、いつまで耐えなければならないのか・・・・・・。
52U-名無しさん:03/06/29 11:13 ID:7FspuAvI
観てないのに言うなよ…。
53U-名無しさん:03/06/29 11:18 ID:SDHW3gKu
>36
誰それ?
54 :03/06/29 11:19 ID:SxahYOlB
>>51
昨日は新潟を圧倒してましたよ。
55U-名無しさん:03/06/29 11:21 ID:cJ9dP+iT
>>53
かぷの前田だと桃割れます
56U-名無しさん:03/06/29 11:24 ID:cJ9dP+iT
IDがJ9…
鬱だ氏脳

_| ̄|○
57 :03/06/29 11:40 ID:Kg9DCHcM
元気丸、極楽山本生出演か
カープ特集だろうな・・・
58U-名無しさん:03/06/29 11:41 ID:Dnroh8Gj
元気●に中絶スモウライダーが出てるな
59 :03/06/29 12:10 ID:Kg9DCHcM
山本ウザ
サンフを邪魔者扱いか
60アヒルサポ:03/06/29 12:13 ID:Cqnx2qAi
>>49
遅レスなうえに横レスだが… うちの監督は、
「ここは海外のリーグではないので、引き分けを狙った戦い方をしたことは一回もない」
と明言してるんで、前半から引き分けを意識してたってのは考えづらいかも。
単に押し込まれて必死に守ってただけではないかと(´・ω・`)

もっとも、アマノジャクな男の言う事なんで、本音はどうだか分からんが(w
邪魔してスマソ。
61 :03/06/29 12:13 ID:Kg9DCHcM
シュート数、24対8だったのか・・・
62 :03/06/29 12:17 ID:Kg9DCHcM
チアリーダーかわいいな(*´д`*)ハァハァ











とか言ってみるテスト
63 :03/06/29 12:22 ID:0tbjMcEU
FAX「山本さん サンフレッチェも応援してください」いいね
加藤って道産子だったんやね
64 :03/06/29 12:26 ID:Kg9DCHcM
加藤は高校時代は北海道代表になるくらいの選手だったような
加藤に広島を応援させるのは無理でしょ
65U-名無しさん:03/06/29 12:27 ID:OW/lukMe
相変わらずだな元気●は…


 
 












如水館チアリーディング部  (;´Д`)ハァハァ…
試合前に演技してくらさい。
66U-名無しさん:03/06/29 12:32 ID:7FspuAvI
見ればヨカタ…。Σ(・(ェ)・)
67 :03/06/29 12:45 ID:ZQHsaIgf
駒野がなあ…駒野が勘を取り戻してくれりゃなー
昨日はかなりボールを持たん選手も連動して前に進んでたと思うんだが
駒野だけはどうしても後ろに残って足元でもらってたな。
大きい得意のサイドチェンジが何度かあったのと、
ベッカムぽい右サイドからのアーリークロス、持ち込んでシュートは数回。
もう少し辛抱してみるか(´・ω・`)
でも復帰後より、だいぶ走るようになったと思う。
68U-名無しさん:03/06/29 13:21 ID:lYlQfu/h
>>41
珍走団から帰ってきて興奮してるのはわかるが、落ち着けや。
69 :03/06/29 13:41 ID:RR9vog1a
次は茂木・梅田の2トップでたのんます。
マルセロは一回ベンチに。

でもいつかは3トップに戻さなきゃいけない時が来るんだろうな。
ヴァレリのときは2トップで結果が出ないんで3トップに戻したら
快勝したんだが。2トップにして昨日みたいないい試合できたら
ずっと2トップになるんでないかと余計な心配をしてみる。

まあ強くなるんならフォーメーションは何でもいいんだけど。
70 :03/06/29 13:45 ID:22DjsVlH
まぁ マルセロと心中だけはやめてもらいたいね
71 :03/06/29 14:02 ID:Kg9DCHcM
茂木さえ出してくれれば相棒は誰でもいいや
大差無いし
泰が復帰すりゃ何の問題も無いんだが
72 :03/06/29 14:20 ID:VH7EvzW3
結局、ユタカ復帰は
いつなのよ?
73ぱぱ:03/06/29 14:45 ID:GXshvG+s
緩急の「緩」は完璧だが、
「急」のほうがぜんぜんだめ。
ゲーム中に「急」にギアチェンジできるのはハム太のみで
残りの選手はギアチェンジしようとした途端にエンスト起こして簡単にボールを失う。
>>46が言うように、速攻は重要。
しかし、サンフの速攻には全く迫力がない。
スピードもなければ連携しようという意図も見えず、
なにより駆け上がる選手が少なすぎ。
FWが3人だろうが、2人だろうが、縦の意識の薄さが気になる。
サイドチェンジをして遅攻になる前にもっと縦への意識を強く持ってほしい。

昨日は八田が良かった。相手のゴールキックのときには
八田が競り勝っていたし、リカちゃんのカバーリングも良かった。
2人とも一回ずつ、「アブネッ!!」っていうシーンはあったが、安定していたと思う。
74ぱぱ:03/06/29 14:49 ID:GXshvG+s
プリンスリーグを見たが
前田や高萩はいなかった。
サンフのゴールラッシュのなか、田坂が攻守にわたり大活躍だった。
それから左SBの吉村の攻め上がりが光っていた。
さらに西山が見事なFKを決めていた。
75  :03/06/29 14:56 ID:ZQHsaIgf
縦ばっかりの時はサイド使えや(゜Д゜)ゴルァ!!
サイドばっかりの時は縦使えや(゜Д゜)ゴルァ!!

真ん中には出来ないものか…_| ̄|○
76 :03/06/29 15:17 ID:WjD7wgwx
ブラジル代表だって、ゆったりボールまわしたり、
相手にボールもたせてチンタラやってても、
急ににギアチェンジして
速攻やカウンターで点取るもんな。
ゆっくりボール回して、相手を崩して点取ろうなんて
考えが甘過ぎる。
77  :03/06/29 15:32 ID:ZQHsaIgf
考えが甘すぎるっつーのはちょっと違わない?

サポの応援が、前はカウンターに移った時の掛け声?が
遅攻になった時に消えていってたけど、
最近はずっと応援するようになったね(w
やっとチームの戦術とサポの応援が合わさってきたと思た。
78 :03/06/29 15:32 ID:Twxz0PMA
A代表クラスが10だとしたらサンフの各選手は
どんくらいのレベルなん?
チームとしてじゃなく個々の実力つー意味で。
森崎兄弟で7くらい?もうちょっと下?
観戦初心者の漏れに、サカー詳しい人誰か優しく教えてくれ。
79 :03/06/29 15:35 ID:22DjsVlH
マルセロは15くらいか?
なんてたって元ブラジル代表だもんな!
80 :03/06/29 15:47 ID:WjD7wgwx
いまのように遅攻が多くていいのかな?
81  :03/06/29 15:53 ID:ZQHsaIgf
福岡戦は結構速攻でなかった?
引いた相手に速攻って難しくない?
82_:03/06/29 16:03 ID:wkaa8R9/
 意識の無さが問題。
緩急の無さと戦術の選択肢の少なさが、相手の対応を容易にしている。
83U-名無しさん:03/06/29 16:04 ID:7FspuAvI
公太が速攻しかけても誰も着いて行かない寂しさよ…
84U-名無しさん:03/06/29 16:13 ID:tjZEmgZW
それにしても新潟サポはすげーな。
声出てるわ、まとまってるわ、応援のレパートリーもあるわで・・・

良くあんなヘボチームの試合に4万も集まるねw
85U-名無しさん:03/06/29 16:18 ID:nR2RU7eG
チポコン
86U-名無しさん:03/06/29 16:19 ID:7FspuAvI
寒いぞ広島!
空気が薄いぞ!
ワロタ
87U-名無しさん:03/06/29 16:20 ID:tjZEmgZW
新潟某掲示板よりw

バスが昼前に着いてしまったのでオレンジ軍団で平和記念公園へ行き、お好み焼き食べてきました。
広島の地下街や駅、店でアルビサポがうろついてる様は地元市民には
「何者??」と映ったようですが、
「ジャイアンツですか?」と言われるとは。
88  :03/06/29 16:22 ID:ZQHsaIgf

白黒のユニを着た人を見て
「神戸と試合があるの?」とか友人がメール送ってくるしな
89U-名無しさん:03/06/29 16:25 ID:7FspuAvI
鹿島のユニ着た椰子が紙屋町を歩いてたりするしな…。
90U-名無しさん:03/06/29 16:29 ID:DuAWrxWE
なんか犯罪者臭いな。
新潟荒らし犯罪者は(・(ェ)・)カエレ!
91U-名無しさん:03/06/29 16:39 ID:qsiZnMcx
しかしまぁ、おまえらの話しはつまらんのお
92U-名無しさん:03/06/29 16:45 ID:5fNkHRHF
カープ永川炎上中
93 :03/06/29 17:06 ID:Kg9DCHcM
>>83
今までは、唯一浩司がついていってたけどね

>>92
9回、9-4から追いつかれるなんてもうだめぽ
94 :03/06/29 17:09 ID:ZQHsaIgf
勝ってるって聞いたのに…>カプ
95 :03/06/29 18:05 ID:wQWGZpVT
来年以降、日本人は高橋と茂木だけJ1上位レベルの活躍をすれば充分。
外枠と二人で駒は足りるから他FWを必死に期待するのはナンセンス
96U-名無しさん:03/06/29 18:24 ID:7FspuAvI
おちつけ…
97 :03/06/29 18:26 ID:SJiBmg3C
安心よりも、欲しいのは勝利を目指すこと、だよな。
98U-名無しさん:03/06/29 18:40 ID:QKWcwjYE
しかしどいつもこいつもめでてーな。
新潟が弱い?
勝ち点以上に差がある?
馬鹿じゃねーの?なら何で勝てねーんだよ。
相手はアウェーで退場者を出して、引き分けなら御の字だろう。
すべて新潟の、というより反町の術中にはまったって気がつかないのか?

おめでたいやつらばっかりだよ。
これじゃ来年もJ2だな
99U-名無しさん:03/06/29 18:47 ID:7FspuAvI
J1昇格するかしないかが、このスレに懸かってるのか?
100100:03/06/29 18:57 ID:yvWyD/Ik
         ∩_∩
        ( ・(ェ)・)100!!
        /,   つ
     ε≡(_(_, )
         しし'
101 :03/06/29 19:02 ID:qOrG4K/R
新潟サポって試合前に大移動してたよね?
あれってうちのサポのために席を開けたんかな?
102U−名無しさん:03/06/29 19:23 ID:8Ml7ljFp
昨日、広島まで見に行った人疲れただろうねー。どうせ得点入らないなら
シュート3本打って力が均衡した試合の方がマシ。
帰りは腹立ってしょうがなかったんじゃないの?w

今回のようなクソつまらんクソゲーをするチームの試合をよく見に行けられるね。
俺は現地まで行く奴を素直に尊敬するよ。テレビ観戦してても疲れる。
こんなクソゲーしてくれるのなら毎回後半の最後の20分間見てた方が面白い。
あんなクソゲー見るなら草サッカーに参加した方がよっぽど面白いよ。(藁

昨日の歴史的なクソゲーでストレスが溜まっていたが
コロンビア対トルコの素晴らしい試合を見て感動したよ。
同じサッカーでここまで違うとは・・。汗

なんか小野監督って公務員みたい。勝負しに行かないで何回勝てる試合を
落としたことやら。。まっ選手が外し巻くってはどうしようもないけども。
103    :03/06/29 19:27 ID:ZQHsaIgf
>>102
それでいいかと。

人それぞれだからな。
自分は昨日の試合を糞だとは思わなかったが。
104U−名無しさん:03/06/29 19:29 ID:8Ml7ljFp
>>84
雪国はサッカーと性行為と恐喝と雪だるま作りしか楽しみないからね。。
健康的にストレス発散できるったらサッカーしかないでしょ。
広島の野球なんか見てたらストレス溜まる一方だし。
(ヤキウ自体牛見ているようでつまらん)

豪快に得点して豪快に大量失点食らう様が見てみたい。
ヴェルディの黄金期とガチンコサッカークラブを支えていた安木監督呼べ!!
小野じゃ消極的過ぎて話にならん。

あれだけシュート外してて、守られてるのに目立った
作戦変更の指示が無い時点で終わってるよ。
「くそー!今のはおしー!」なんて言ってるようじゃ素人サポと同じだよ。
105U−名無しさん:03/06/29 19:30 ID:8Ml7ljFp
>>103
どんなに攻めても得点入らないと意味無し。
3本しか打ってないでドローだったらしゃーないけど。
106U−名無しさん:03/06/29 19:30 ID:pyrahA4T
結果は伴わなかったが、試合内容にはまずまず満足。
ただ応援については正直不満あり。
声量・バリエーションともに新潟サポは良かったな。
なにより一生懸命で楽しそうな雰囲気が羨ましかった。
ウチも頑張っていたとは思うが。
107U-名無しさん:03/06/29 19:31 ID:oRM3FVc6
>>104
ID:8Ml7ljFp
お前二度と2chに来なくてもいいよ。
向いてないから。
108  :03/06/29 19:49 ID:ZQHsaIgf
新潟の応援にはかなわんよ。

昨日、キックオフの前に、
一度新潟サポ寄りのところに行って
広島側の声を聞いてみた。
聞いた中でヒロシマナイトが一番良く聞こえてたかな
結構声が出てて、これなら選手にも届くなと嬉しかった。

広島の応援はレパートリーが少ないけど、
みんな応援しに来てるというよりは、
試合を観に来てる感じで好感が持てる。

拮抗すると黙るし、調子良いと調子良いし(w
109U-名無しさん:03/06/29 19:49 ID:cDbZqp73
>>106
コテハンが嵐とかぶってるんで変えてもらっていいすか?
110ぱぱ:03/06/29 19:58 ID:GXshvG+s
>>95
高橋と茂木に言えるのは、継続できるかできないか。
もしいいプレーを継続できなければJ1上がってもサテとトップを行き来して
スーパーサブでしかない。
調子の悪いときでも最低限チームに貢献できる術を見につけてほしい。
と同時にいつ、どのようにFWに救世主が現れるかわからないので他のFWも見捨てられない。

>>102
漏れは昨日は疲れなかった。むしろ、爽快感が残った。
決定力不足などまだまだ改善点はあるものの、ある程度今後に期待の持てる内容だったし。


111_:03/06/29 20:06 ID:0uQrpLJB
B6に集まるサポがどんどん減ってる。
昨年終盤に集まった人間はどこへいったんだ?
必死で声だし応援してる彼らを攻めるのは酷。
1万人以上観客が入ってもB6にあれだけしかいないときついよ。
劣悪な観戦状況の広スタゴール裏でもがんばってんだからさ。
みんな彼らに任せっきりにならずにB6・ゴール裏で応援しようよ。
112U-名無しさん:03/06/29 20:06 ID:G2/Ed8ml
>>102>>104>>105
昨日来てた風来のシレソとかいう香具師と同一人物と思われる。
あほくさいので、以降無視すべし。
113U-名無しさん:03/06/29 20:09 ID:eRMQ+YWu
そういえば昨日も全角ハイフンだった
114ぱぱ:03/06/29 20:22 ID:GXshvG+s
http://www.daily.co.jp/soccer/2003/06/29/087405.shtml
8月にUー22はエジプト遠征予定。

26 8/2 土 平塚 19:00 湘南ベルマーレ
27 8/10 日 博多球 19:00 アビスパ福岡
28 8/16 土 広島ス 19:00 横浜FC
29 8/23 土 新潟ス 19:00 アルビレックス新潟
30 8/30 土 広島ビ 18:30 水戸ホーリーホック

8月上旬に遠征してもらえるとありがたい。
夏休みだからヨージローはもちろん前田俊や一誠もありかも。
楽しみだ。
115U-名無しさん:03/06/29 20:23 ID:7FspuAvI
ぱぱは前向きだなぁ
俺は後ろ向き。
116U-名無しさん:03/06/29 20:24 ID:WABQh72K
あんなサポーター少ないのに、必死にさけぶ
117_:03/06/29 20:26 ID:hMF9H+g/
>>101
ビッグアーチってバックでの太鼓使用禁止なんでしょ?
その為に移動。


118244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/06/29 20:26 ID:Xk1o51D7
まぁ一度カズなしでチームを作ってもいいんでないか
昨日の試合なんか李のチームだぜ、ありゃ。

というわけでカズには
絶対勝つという気概を見せ付けるような
プレイを学んできてほしい。
もう少しシュートを打って、マジで
119ぱぱ:03/06/29 20:26 ID:GXshvG+s
>>115
あらま〜
120U-名無しさん:03/06/29 20:27 ID:7FspuAvI
>116
すぐ上のレスを読んでの書き込みだってのがバレバレ

スタジアムに来いよ。
121  :03/06/29 20:44 ID:ZQHsaIgf
ホンマにハンジェのチームになってきたな
シュートも必ず枠に飛ぶし
122U-名無しさん:03/06/29 20:49 ID:7FspuAvI
カズと駒野のケツを、ピッチ上で叩いてくれる選手が必要だと思わない?
123ぱぱ:03/06/29 20:50 ID:GXshvG+s
ハンジェはシュート打つべきときにパスを出してしまうナイーブなときもあるが、
あのミドルは早く決まってホスィな〜。
124U-名無しさん:03/06/29 20:55 ID:WABQh72K
お前らJ22
125   :03/06/29 21:00 ID:ZQHsaIgf
>>122
下田のセーブ力を取るか
林のコーチングを取るか?

一応上村がそういう選手だと思うんだけどね
126244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/06/29 21:06 ID:Xk1o51D7
一回李がブチ切れて
ドゥンがみたいに
「(,゚Д゚)ゴルァ!てめえは○○か!?ぁぁ?」
みたいにしてくれればいいんですがね
127 :03/06/29 21:15 ID:wP8F7gHX
カーン林
128_:03/06/29 21:19 ID:tapO0VQy
どーでもいいことだが、マッチデー
プログラムの表紙になった選手は
特にその試合に活躍しないような
気がするのは俺だけ?
ちなみに今節は○...
129U-名無しさん:03/06/29 21:27 ID:7FspuAvI
シモのセーブ力を取るわけだが…う〜むw

>126
ちょとワラタ
将来的にはあり得るな。「○○か!」とは言わないだろうけどw

130244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/06/29 22:02 ID:Xk1o51D7
おほ、Jスカイでツーロンの日本vsポルトガルだね
茂木ゴールでもみるとしませうか
131U-名無しさん:03/06/29 22:04 ID:cDbZqp73
>>130
ほんとだ!ベストゴールは何分頃?
132 :03/06/29 22:05 ID:uGui8Ug2
こんな時間じゃいつもJスカイ盗み見してる
店が閉まってるからみれない(´・ω・`)
133244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/06/29 22:08 ID:Xk1o51D7
>>131
シグマを見ると後半ロスタイムだって…
134  :03/06/29 22:08 ID:ZQHsaIgf
11時過ぎくらいからで大丈夫かな?
135U-名無しさん:03/06/29 22:09 ID:cDbZqp73
>>133
さんくす!後半だけ見よう(w
136 :03/06/29 22:11 ID:Kg9DCHcM
>>131
後半ロスタイムだったような
137 :03/06/29 22:11 ID:Kg9DCHcM
遅かった(w
138 :03/06/29 23:01 ID:k4H015tx
新潟サポの応援がみんな揃っているのがびっくり。
拍手とか手をあげるのとか。
一番凄かったのは選手がピッチに出てくるときのマフラー掲げ。
マフラーの取り出し方がみんな揃ってた。
選手も円陣組んだ後ピッチに散らばるときに
花がほころぶように綺麗な円になって散った。
139U-名無しさん:03/06/29 23:06 ID:7FspuAvI
子供の運動会を褒めてるみたいだなw
140U−名無しさん:03/06/29 23:07 ID:5xIHE554
スカパー見る限り、新潟のゴール裏って数千人はいるようだが
全員であれをやってるかと思うとちょっと怖いような、行ってこの目で見たいような。
141U-名無しさん:03/06/29 23:15 ID:cDbZqp73
>>137
いやサンクスです。このぶんだとベストゴールは11時半ぐらいだな。
142U-名無しさん:03/06/29 23:35 ID:xbBmV+Ke
モギーニョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
143 :03/06/29 23:35 ID:7P3p0J6T
茂木げっとぉ!
144244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/06/29 23:36 ID:Xk1o51D7
いやぁなかなか味なシュートっすね。
これで安心して眠れそうってものです。
145 :03/06/29 23:37 ID:jmiV+pXj
思わず、ガッツポーズしちまったい
146 :03/06/29 23:37 ID:fYfmGpRp
モギーニョ、こんなの決められるくらいなら、しょぼいゴールでも(・∀・)イイ!!から昨日決めろよ
147 :03/06/29 23:38 ID:Kg9DCHcM
茂木、左足だったのか
すごい
148U-名無しさん:03/06/29 23:39 ID:aw96wEGQ
やべっちFC、ハーイやべっちのコーナーに森崎TWINS出演か!?
149  :03/06/29 23:40 ID:ZQHsaIgf
茂木は左足得意じゃないっけ?

鈴木のいい判断、茂木はなんであんなゴールは決められるのに
普通のゴールは決まらないんだ(w
150 :03/06/29 23:50 ID:22DjsVlH
久保系?
151 :03/06/29 23:57 ID:klGUk4lQ
UAEのクラブがリバウド獲得に乗り出すんだってさ。
実現するかどうかは別にして、相変わらずオイルマネーはスゴイな。





デオデオの駐車場掘ったら油田ハケーン・・なんて事になんねぇかなぁ・・・・
152U-名無しさん:03/06/29 23:58 ID:aw96wEGQ
ガナハだった・・・鬱
153 :03/06/29 23:58 ID:Kg9DCHcM
>>148
ガナPかYO!
_| ̄|○
154  :03/06/29 23:59 ID:ZQHsaIgf
しりとリフティングも阿部の次だな。
155 :03/06/30 00:03 ID:kQYdok0r
>>151
デオデオの駐車場から石油が出てもサンフにはあんまり関係ないじゃねーか
吉田の練習場かビッグアーチから出ればいい
ビッグアーチも爆破されるからな

もしくは漏れんちの庭。 1億ほど漏れの懐に入れてあとはサンフとカープに寄付してやるよ
156U-名無しさん:03/06/30 00:09 ID:pcNyfBcJ
>155
吉田の練習場は吉田町のもの。サンフレッチェに優先使用させてもらっている。
ビッグアーチが爆破されるのは賛成。でも、県営だから・・ry
157U-名無しさん:03/06/30 00:24 ID:GsczYbXZ
>>151
温泉なら出たけどね
158U-名無しさん:03/06/30 00:39 ID:Ion9cmv5
>>140
100人くらいしかいなかったよ。
159 :03/06/30 00:48 ID:kQYdok0r
>>158
昨日じゃなくて、新潟のスタジアムでのことだろ
160U-名無しさん:03/06/30 00:53 ID:Ion9cmv5
>>159
ああそういう事ですか。勘違いしてますた。

話は変わるけど昇格ラインって結構高くなりそうだね。
勝ち点90で昇格とか思ってたけど、このまま行くと90でも安泰じゃないね。
161U-名無しさん :03/06/30 01:23 ID:awBgX8x8
H・N入るのがワンパターン化し過ぎで最近ウンザリ。
どうにかならないの?
162 :03/06/30 02:07 ID:aav+uZlb
川崎、新潟との直接対決に敗れなければ(引き分け可)
勝ち点90あれば余裕で昇格
163 :03/06/30 02:59 ID:K8+91B0S
そういや今日気付いたんだが
ヤングジャンプの読者ページのうしろのほうに
広島サポの人がなんか1P漫画かいてるね。
「J2なんたら」ってやつ。
164 :03/06/30 05:23 ID:XTHvr1H1
>>138
機械のように統一された動作は北○鮮のマスゲ○ムを思い出させる。
165U-名無しさん:03/06/30 06:22 ID:7Xv0udWz
最近騙りが多いよなこのスレ。
特に>>164みたいな奴は人間の屑だな。
166 :03/06/30 06:38 ID:04djPXPc
>>165

   >>165
167U-名無しさん:03/06/30 06:41 ID:u4ibQnWT
168U-名無しさん:03/06/30 07:52 ID:jChFBdfO
いいなぁ、広島サポは。自浄作用があって。。。
正直、うらやますぃ。
169U-名無しさん:03/06/30 07:56 ID:InnoXli8
>168
スレの住人の数が少ないだけじゃないかなぁ。書き込み少ないしw
多かったらすぐグチャグチャになるんじゃない?
170 :03/06/30 08:22 ID:8mfADu/k
171U-名無しさん:03/06/30 11:16 ID:n1QP6jv+
>>163

「週間モーニング」の「J2日和」。初回は大雨の湘南だった。
172 :03/06/30 12:13 ID:eG/Lts+A
2巡目、残り2試合を連勝して勝ち点を20にできないと、もうだめぽ
173 :03/06/30 16:04 ID:4GcuSdLa
>>172
どこのサポ?
174U-名無しさん:03/06/30 17:00 ID:Hy3yClRA
>>171
某横浜FC系サイトで確認。
サダタローが描いてんだな、ハダカ侍の。ナツカスィ

広島サポだったのか…
今度買ってこよう。
175 :03/06/30 18:18 ID:vU6DBTnh
>J2日和
漫画家がウチのサポ、担当が神戸サポっていうのが凄いよな。w
あんな人気漫画誌に…場違いとしか思えん。
176 :03/06/30 18:26 ID:xP9vBg+i
新潟戦以来、桑原は実は攻撃的プレーヤーだったのではないかという
疑念に苛まれておる…

というか歴代の監督で桑原をあんな前で使おうと考える人はいなかったな。
でもよく考えるとデビュー当時は中盤の前のほうでも出てたような…
177 r:03/06/30 18:48 ID:ahZa1Jmm
点取り屋の桑原なんて見たくない
178 :03/06/30 18:50 ID:n/encM/v
日本のトンマージ
179 :03/06/30 18:55 ID:U0HT2euJ
http://www.sanspo.com/sokuho/0630sokuho059.html

【サッカー】U−20代表候補がさいたま市内で合宿
 日本サッカー協会は30日、トレーニングキャンプに参加するU−20(20歳以下)
代表候補を発表した。GK川島永嗣(大宮)、MF徳永悠平(早大)、FW阿部祐大朗(横浜M)茂木弘人(広島)ら29人は7月5日から9日まで
さいたま市内で合宿し、6日にJ2の大宮、9日にJ1のF東京と練習試合を行う。

甲府戦はどうなるんかね?
あと高木と大久保も召集されるみたい。
180U-名無しさん:03/06/30 18:55 ID:neRlJNDl
桑マソは学生時代はトップ下やってたし、
サンフに入ってからもヤンセンのもとではサイドを
やらされてたりしてたからな。
アレでもアマ時代はパサーとして言わせてたわけだし。

しかし、桑マソ。
新潟戦で分かったけど、今まで
無得点記録更新のためにわざとシュート打たなかったり、
わざと外してたりしてたわけじゃないんだな。
181ぱぱ:03/06/30 19:32 ID:CRPGrcu2
>>179
茂木や高木がいないとなると・・キムタツや元気やサワケンあたりにチャンスかな
182 :03/06/30 19:33 ID:mdDaeGxZ
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1711
当然、茂木は一日遅れて合流でしょ

>>173
今、2巡目で稼いだ勝ち点は14
一巡あたり最低20は勝ち点積むことをノルマだと俺は勝手に思ってるから、2連勝は必須と
わかりづらくてスマンかった
183熊ファソ@都下:03/06/30 21:34 ID:/bnjpRxp
今週の甲府戦行く予定です。
ちゃんと帰れるか非常に不安です。

184U-名無しさん:03/06/30 22:33 ID:InnoXli8
185244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/06/30 23:11 ID:HitbbJR7
ファンタジスタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
186 :03/06/30 23:12 ID:7lrNmKpI
ファンタジスタ、Kギャルって駒野ギャルかと思ったw
187 :03/06/30 23:13 ID:7lrNmKpI
Kギャル(・∀・)イイ!!
いつものオバン臭いホームシスターズは(゚听)イラネ
188 :03/06/30 23:16 ID:1DNqHRe6
田中の入団が決まったころ↑スレで
サンフにふさわしいDQN顔って言ってたよね。
なかなか良い顔になったなー。
189 :03/06/30 23:33 ID:MslLX8fJ
>>184
おっ?
大久保!高木!
190U-名無しさん :03/06/30 23:39 ID:6YuVRvL3
>>183
がんばれよ
で足は何を使うんだ?
191 :03/07/01 00:10 ID:zwM4E0p5
すぽると見てるんだが、風間さん薄くなったなぁ、、、、
192 :03/07/01 00:21 ID:TAHjbtio
どうでもいいけど、スカパー141、142chってなくなったんだね
今チャンネル見ててリストから消えてたからびっくりした
次節からのパーフェクトチョイスは184、185chらしい
193サンフ千葉:03/07/01 00:23 ID:YrFVyXS4
>>183
漏れも逝きます。
194 :03/07/01 00:43 ID:TAHjbtio
ファンタジスタ
ハンジェカコイイ
ttp://gun004.hp.infoseek.co.jp/14.zip
195U-名無しさん:03/07/01 00:48 ID:je/pAsjw
196 :03/07/01 00:53 ID:EEckS+N8
どうせ明日も引き分けだろ
いつもと同じ事やってみんなをガッカリさせるに決まってる
197  :03/07/01 00:59 ID:3woYLKfJ
がっかりしない。
198 :03/07/01 01:02 ID:qyCYyTWm
>>196
新潟戦はがっかりも何も、すげえ楽しかったが。
少なくとも、勝った横浜戦の時よりも得点の匂いがした。
あれで自信がついて水戸戦大爆発してほすい。
199サンフ千葉:03/07/01 01:04 ID:YrFVyXS4
>>195
サンフス!
でも、泊まりだから大丈夫。
200:03/07/01 01:19 ID:wJsM5gSs
謙信公がJ1に我がチームを導いてくださると信じている者です。
第一節だけを見れば、熊さんは二位以下に阪神並みの勝ち点差を付けているものと
思ってましたのに、わからんものですね。

ところで、原理とウチ、熊さんはどちらが怖いですか?
201 :03/07/01 01:26 ID:0tWKiR0n
>>194
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´


サンクス!
202 :03/07/01 01:32 ID:EfsXIedN
>>200

どうだろうね

サポからみればうちは原理みたいな
押せ押せなチームが昔から苦手な気がするけど
203サンフ千葉:03/07/01 01:36 ID:YrFVyXS4
明日の水戸戦、エアポケットみたいな感じが怖い。
相手は、日帰り移動しかしてないし、
こっちはサポがいちばん集まりにくい場所と日程だし、
選手とサポの緊張感が・・・。
204  :03/07/01 01:42 ID:3woYLKfJ
サンフ千葉さん相変わらずネガティ部じゃね( ´ー`)y~~

どこのチームもそれは同じでしょうに。
むしろ関東チームにとって広島は未踏の地やで。
205 :03/07/01 01:43 ID:ISkBSOmX
>>203
ここで緊張が切れるようなチームなら昇格なんか夢のまた夢だろうよ。
206 :03/07/01 02:17 ID:1uKu/U7W
某スレより

  611 名前 :   Mail : sage 投稿日 : 03/06/30 15:01 ID : 0HntDisb

  川淵が協会トップである限り、小野剛は戻ってきませんが、何か?


これってどういうこと?
テソには今すぐやめてもらいたいけどさ。
207 :03/07/01 02:30 ID:6AJJ7dTS
知らんし
特に知りたくもない
208 :03/07/01 02:58 ID:/JjzQPxS
シュート24本で足りないなら、25本打て
その気概があれば勝つであらう
209U-名無しさん:03/07/01 03:10 ID:xA+1pOWV
>>194
サンクス!ハンジェ言うね〜
210 :03/07/01 03:21 ID:6AJJ7dTS
>>194
サンクス!!!
いつも感謝。

ハンジェはサンフの宝
早くもっと周りにガンガン言えるようになってくれ
211 :03/07/01 04:02 ID:E6+LrWrc
>>194
サンクス!
いやぁ、マジでハンジェかっこええな。
そんで何か顔つき変わったと思わないか?
幼さが無くなってきた気がする。
212Uー名無しさん:03/07/01 05:04 ID:/Do96SkB
サンフレッチェみろく 0−0 福山FC
 (延長 0−0)
 (PK 20−21)

(;´Д`)ハァハァ…
213U-名無しさん:03/07/01 07:41 ID:DbRuDtaI
>189
な。
214U-名無しさん:03/07/01 07:44 ID:DbRuDtaI
PK20-21ってすげぇな…。
215_:03/07/01 09:21 ID:PCV9UIQw
やっとJ1再開ですか
さて、また連勝モードに入りますね^^

・・断っておきますが根拠はないです。
ただただなんでもいいからすがりたいもので。
216 :03/07/01 13:59 ID:/2wO6CVc
トンネルは脱しつつある…とは思う。
完全に抜け切れるかどうかはこの2連戦次第。
頼むぞ、茂木。
217.:03/07/01 14:40 ID:6IqAxMWS
1Q  2Q
31  14〜20
218.:03/07/01 14:52 ID:6IqAxMWS
15=5勝6敗
18=6勝5敗
219U-名無しさん:03/07/01 15:30 ID:DbRuDtaI
J2日和(゚д゚)
220 :03/07/01 18:13 ID:2lT9GMap
221 :03/07/01 18:34 ID:fGuPUmua
マルセロ山ごもり
222U-名無しさん:03/07/01 18:44 ID:OKCv8V51
>>210
宝、宝と言われて出て行くとボロクソ言うからな広島は昔から
223山陰のサンフサポ:03/07/01 18:44 ID:OoiaS3++
>>194
いつもお世話になります。田舎に住んでるものには助かります。
何年前だろうか、サンフの練習を見に行ったとき、初めて練習に参加するハンジェ
を見たけど、あの時の印象は「気弱な高校生」だったね。それが今や・・・
ハンジェのチームになる予感がするね。
224 :03/07/01 18:47 ID:KaVUCbHz
ハンジェのチームねぇ・・

あんまうれしくないな。。
和がもっとしかっりしてくれるといいんだが
225 :03/07/01 19:05 ID:ca5W5K/M
>>224
ハンジェの台頭は、カズや浩司が今年を終えてさらにスケールアップした後の
来るべき「未来のサンフ」への序曲だと思う。
ハンジェとカズじゃ当然タイプが違うしね。
でも確かにここ最近MFとして機能しているのはハンジェの方では。
226U-名無しさん:03/07/01 19:45 ID:DbRuDtaI
もともと気が強そうだったけど>李漢宰

カズにはいい刺激だろ。
ていうか、なにも感じてなかったらヤバイ。
227_:03/07/01 19:49 ID:GSQu5QYI
ここ数試合がよかったからってハンジェのチーム云々は早計ですぞ
明日は浩司の穴を忘れさせるほどの活躍を期待したいけど
228U-名無しさん:03/07/01 20:20 ID:BkvYF7UD
ハンジェのチーム・・・・
すごく嫌だな。
229ベアーズ・チョイス:03/07/01 20:46 ID:M/F2bH48
今のハンジェのプレイを見たら納得できる。

広島の為に頑張れる選手ならスウェーデン、イングランド、米国、
チェコ、ブルガリア、オーストラリア、ノルウェー、ブラジル、
ウクライナ、韓国、北朝鮮、国籍なんぞ関係ないぜ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
230熊ファソ@都下:03/07/01 20:49 ID:oenFSuyL
>>190
電車です。

>>193
一緒に頑張って応援しましょう

>>195
そうです、それにのって帰ります。
終了後一時間余裕あるので
大丈夫だと思うけどちょっとこわい。
231静岡県在住のサンフファン:03/07/01 20:53 ID:7xlutPGi
まだハンジェはコンスタントに力を発揮してはいないのではっきりはしませんが
いずれはサンフもハンジェのチームになるかも。それがカズ等が抜けて結果的に
中心に祭り上げられてしまうか、それともおしのけて中心になるのか・・・。
まあこうしてチーム内の競争が激しくなればいいと思う。

遅レスですが183氏やサンフ千葉氏と同様、自分も今度の土曜に甲府に遠征します。
こちらは山道を通って車で行きます。既にチケも買ったし車の整備も終わりました。
後は甲府スレで情報を集めるだけです。
ただ唯一の心配は自分が行った時はたったの1勝しかしていないことだけ。
これでもし負けようものならコウフクンの如く釣りたくなるな・・・。
232 :03/07/01 20:55 ID:KaVUCbHz
サカつくでミゲルっていうクロンボのポルトガル人が出てきた。

奴かな?
233山陰のサンフサポ:03/07/01 21:09 ID:MOWXWqKj
当然僕もカズには期待してます。でもハンジェがカズを押しのけてリーダーシップ
を取ってもOK、チームが強くなればそれでよしです。
234U-名無しさん:03/07/01 21:19 ID:BkvYF7UD
>>229
北朝鮮と韓国だけは激しく関係有る。
235U-名無しさん:03/07/01 21:26 ID:OKCv8V51
>>229
お前はな
236 :03/07/01 21:38 ID:KRLFNMtd
ハンジェの評価高いみたいだけど
ちょっと過大評価な気がする。
新潟戦観てもやっぱりいまいちだった。
シュートシーンは惜しかったように見えるけど
ビデオでよく観るとGK余裕でパンチングしてた。
237:03/07/01 21:44 ID:VzRacZkK
なんか○○厨が紛れてるな
238 :03/07/01 21:47 ID:YgaVDGAv
ハンジェ云々は意識の変化した順だろ。今にカズのチームになる。
239U-名無しさん:03/07/01 22:06 ID:OKCv8V51
235>>234のつもりが間違えた(ワラ
いや、人間個人好き嫌いには干渉すべきから嫌いな奴は嫌いでいいんじゃないか。
だがそういう奴等が図に乗って、ベタベタのコピペやプロパガンダで
またスレぶち壊しやがったらただで済むと思うなよ。
240U-名無しさん:03/07/01 22:07 ID:OKCv8V51
干渉すべきから → 干渉すべきでないから
241 :03/07/01 22:08 ID:TAHjbtio
ハンジェが帰化して日本人になってしまえば、ハンジェ嫌だと言ってる人もおさまるでしょ
242U-名無しさん:03/07/01 22:10 ID:OKCv8V51
ついつい荒れるようなことを抜かしてしまった。他のところでマタリしてきますスマソ
243U-名無しさん:03/07/01 22:42 ID:DbRuDtaI
IDがOKだからOK
244U-名無しさん:03/07/01 22:46 ID:xA+1pOWV
なにやら桑様初ゴールの予感がしますが。。。
245U-名無しさん:03/07/01 22:55 ID:DbRuDtaI
カズより桑の方が大胆で積極的…
246_:03/07/01 23:09 ID:Nla8LaD4
明日は水戸戦。
J-SKYで放送あるんで、家で見るか。
現地で応援する方、よろしくお願いします。
247 :03/07/01 23:17 ID:3woYLKfJ
今日仕事の帰りに、広島港行きだったけど
サンフチンチン電車見た。

サンチェくんとサンフの名前入り。
全面紫で結構目立ってた。
248 :03/07/01 23:19 ID:3woYLKfJ
明日茂木先発か。
249U-名無しさん:03/07/02 00:29 ID:onHLf3aK
中盤埋める10年目桑原 いつでもOKレスキュー役 2日水戸戦
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw03070201.html
250名古屋在住サンフサポ:03/07/02 00:32 ID:LmjG9e95
全日空の超割片道1万円ってのが取れたんで
9月の3日にサポーロへ逝くぞ!!
9月3日サポーロ着、4日サポーロ発、、、ああ忙しい。
251 :03/07/02 00:39 ID:XPGy2EXJ
投票よろ。5票/日厳守
http://www.jsgoal.jp/j2dream/vote.php
252  :03/07/02 00:47 ID:AmPxy/EM
クワが前目にいるとワクワクするのなんでだろう?
253   :03/07/02 00:49 ID:AmPxy/EM
「水戸戦もピッチ状態は悪いはず。こういうときは、
ミドルシュートが効果的。どんどん狙っていく」


桑原J初ゴール来るか…!?
254 :03/07/02 00:50 ID:fuCI73bL
HFによると●のプレースタイルが変わったみたいだね

ま、どうせまた引っ張られたら倒れるんだろうけど・・・
255U-名無しさん:03/07/02 00:56 ID:gQqgNr8a
>>194

遅レスですが、ありがとうございます

田中、 343 って
256  :03/07/02 01:02 ID:AmPxy/EM
家族が日本に来たし、そろそろ本気モードで頼むぞ○

>>254
どのように?
簡単でいいから教えて欲すい
257そのまま引用:03/07/02 01:11 ID:fuCI73bL
>これまできれいなパス回しにこだわっていた
>ように見えたマルセロだが、今日の練習ではDFにシャツを引っ張られてもかまわず、
>強引に突破を図る動きを再三見せた。
258_:03/07/02 01:32 ID:Y2UU0t1h
あしたは3-0で勝ちます。
ハンジェのゴールで先制。
259  :03/07/02 01:36 ID:AmPxy/EM
>>257
おお、戦術を理解した上で動けるようになったと
見ていいんだろうか
260 :03/07/02 01:54 ID:Wohn3g0/
水戸は1トップだから他全員で守られても効果的なの?小野戦術って、、、
261水戸:03/07/02 02:24 ID:S1XRQIon
>>260
対戦する選手とか監督もそう思ってたらいいんだけどな。
もうどこのチームにもばればれなんで勝てなくなりますた。
実際には3-4-3、ここぞと言う時には2-3-2-3と更に攻撃的になります。
但し、今は点は入りませんが。えぇ、入りませんとも。
 
明日も虐殺されるでしょうけど程々にしておいて下さい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
262 :03/07/02 02:45 ID:qaeQzX7m
点の入らなさでは、うちの方が一歩上な気もするw
263 :03/07/02 02:46 ID:AUbVvD4A
>>262
笑えんぞ
264 :03/07/02 02:53 ID:QZ9xgOso
いざとなれば、田中君が広島fwとして(ry
265水戸:03/07/02 02:56 ID:S1XRQIon
>>262
いえいえ負けませんてば(激鬱

>>264
田中君サポに対して、毎回不条理に怒りまくって先日はついにコール無しですた
頼りになり奴である事に変わりは無いですが。。。
266U-名無しさん:03/07/02 06:43 ID:+Ep53SyL
トゥーリオらしい
267 :03/07/02 07:54 ID:X/NDLDLv
今日は勝つぞーーーー!!!!!!
268 :03/07/02 10:38 ID:X/NDLDLv
(´・ω・`) 誰もいない予感・・・試合日なのに・・・
(∩ ∩)

269  :03/07/02 10:52 ID:ljwr63Vh
>>265
水戸タン、そこは張り合うところじゃないぞ
トゥーリオの激励も負け始めたらただのわめきだからな
今からが正念場ですな。
レンタルの身ではチームのためと言う理由も少し軽い。
そんなこと本人は思ってないだろうけど。

>>268
いるぞー
雨なのがなあ…
前の水戸戦のときと、メンバーがえらい変わっとるな
270タナカユウジ:03/07/02 11:33 ID:CnLnjxpV
川崎のジュニーニョが怪我したらしいぞ。

http://www.soccer.jp.org/news.html
271U-名無しさん:03/07/02 12:14 ID:+Ep53SyL
川崎にとってはかなり痛いだろうな。
何でトゥーリオが知らせてくれるのかは疑問だがw

今週は2試合もあるのに、両方アウェイ。見れない…。
272244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/02 13:04 ID:TzLE7g6M
>>270
んー中断期間が入るから実質2試合出場不可ですか
ぜひとも第二クールの最後の2試合、
差を広げて終わりたいですね。

あと個人的には○セロは使い続けてほしい。

273   :03/07/02 13:18 ID:6MDOSv+6
仁保に同意>○

バルデスみたいに今更移籍初ゴールとかじゃないし
少しずつだが、チームに馴染んでると思われ。
274_:03/07/02 13:18 ID:DwR5T9ad
今日は現地天気悪いの?
広島いい天気だから、雨とか考えもしなかった。
275  :03/07/02 13:18 ID:6MDOSv+6
6メガDOSv…
276ぱぱ:03/07/02 14:17 ID:44FAXnLC
2歩に同意>○


ユーススレでこんなん見つけた↓

754 名前:  投稿日:03/06/30 15:11 ID:mkng18Tp
吉弘、総合的に能力が高い、安定してる。強い、キックが良い。とりあえず生き残るだろうな。
青山敏、地味にかなりのテクニシャンと見た。

(;´д`)ハァハァ

277ベアーズ・チョイス:03/07/02 14:33 ID:EKutPxFD
メガエッグ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


関東だけどこれから水戸に行くつもり。天気も良いし。
何とか終電までに東京都内に帰れそう。
278くま?くま?:03/07/02 14:37 ID:QZ9xgOso
おれもこれから出発します。
279ぱぱ:03/07/02 14:44 ID:44FAXnLC
280 :03/07/02 14:53 ID:6MDOSv+6
強化指定選手になったか
吉弘カモーン(ш゚Д゚)ш
281U-名無しさん:03/07/02 15:28 ID:+Ep53SyL
桑のゴールがついに…
282タナカユウジ2:03/07/02 15:34 ID:u2fSbTj/
サポロもまたトラブル。

http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_0702.html
283 :03/07/02 15:40 ID:6MDOSv+6
おまい、こんなところでスパイせずに水戸を立て直さんかい
284ぁゃゃ@只今水戸到着:03/07/02 15:46 ID:j4K0iyut
JR水戸駅構内で遅い昼食中
とん「かつ」「和幸」で「しょうぶ」御膳だ。足りなかったら「あおい」も「食って」やるさ
水戸は快晴。県外サポ、カモーンナ!
285ぱぱ:03/07/02 15:54 ID:44FAXnLC
米と野菜おかわりしすぎて歩けなくなりませんように!
286  :03/07/02 16:04 ID:6MDOSv+6
なんや、天気いいんか。
287 :03/07/02 16:10 ID:h7FqNS4x
で、今日はマルセロと茂木のアベックゴールを期待。
…つーか、絶対勝てよ?
288名無し:03/07/02 16:11 ID:vse5IpQE
がんがれ。たのしめ。
289 :03/07/02 16:13 ID:gEQtdY1T
今日引き分けだったらさすがに暴動だろ。
290 :03/07/02 16:53 ID:iGtTdmVl
とりあえずハンジェは点とってくれ
点とったらまわりの見方も変わってくるだろうし俺も変わる
惜しいまではいくけど実際点をとれないのが今のハンジェ
291U-名無しさん:03/07/02 17:04 ID:2dtmhd3j
GK 1 下田 崇
DF 5 駒野 友一
DF 18 八田 康介
DF 2 リカルド
DF 17 服部 公太
MF 4 桑原 裕義
MF 23 李 漢宰
MF 8 森崎 和幸
FW 11 茂木 弘人
FW 10 マルセロ
FW 20 大木 勉

GK 21 林 卓人
DF 19 上村 健一
MF 6 サンパイオ
MF 26 高木 和正
FW 16 梅田 直哉

サンパイオお休みで3トップ
292 :03/07/02 17:09 ID:QEguu96n
ほほう。
ってか偉く早いね。
ソースは?
293ぁゃゃ:03/07/02 17:10 ID:YqZzKR3e
前座始まった
294 :03/07/02 17:12 ID:u8vM5LSD


  ま  た  フ  ラ  ッ  ト  3  か  !  !



 
295U-名無しさん:03/07/02 17:14 ID:WK1iHFBz
>>292
スパサカの速報ページに試合開始2時間前にメンバが載るのですよ
296_:03/07/02 17:15 ID:zCza2noc
モギーニョ先発キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
297292:03/07/02 17:16 ID:Fx1s0Cj6
>>295
あー、あれって2時間前から載るのか。知らんかったよ。サンクス。
スパサカなかなかいい仕事するじゃん。
298 :03/07/02 17:19 ID:/DFtrrJH
新潟戦での評価に気を良くしてグングン上がりヘボシュート連発の桑原
桑原が上がるので最終ラインで終始まったりするカズ

鬱だ
299 :03/07/02 17:26 ID:VeEIbR+4
河野スタメンキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
300U-名無しさん:03/07/02 17:26 ID:+Ep53SyL
>298
カズの問題。
301ぱぱ:03/07/02 17:28 ID:44FAXnLC
3年後を見据えればクワ様の位置にヨージローが入り、
カズ&ヨージロー、つまりは静と動の絶妙なコラボレーションが成り立つわけです。
ご安心を。
302U-名無しさん:03/07/02 17:29 ID:2dtmhd3j
>>299
マジだ
303 :03/07/02 17:30 ID:L+IN97RU
河野vs川島・宮崎か。
なにげにウチってプチ鹿島みたいになってないか?

いきなりスタメンってことは、河野ってかなり向こうで評価されてるのかな。
でっかくなって戻って来い
304 :03/07/02 17:32 ID:qf6rFd3b
頼むからフラット3状態は勘弁してくれ
もう見飽きた
305U-名無しさん:03/07/02 17:37 ID:2DK6xJ8C
泰はまだ帰ってこないか……。
いくらなんでも、川崎戦には間に合うよな?
306ぁゃゃ:03/07/02 17:48 ID:4uHOVWyu
八田はスタメン定着ぽいね
前座、水戸と同じユニ色のほうが勝ってて気分ワリ
307 :03/07/02 17:55 ID:00dUb5p0
>>301
ヨージローは期末試験が終わったら、出てくるだろ
308  :03/07/02 17:57 ID:6MDOSv+6
見てないうちからフラット3って言うない

やべえ、横浜FCの試合観たくなってきた…
帰ってチェックしよ
309U-名無しさん:03/07/02 17:59 ID:+Ep53SyL
310244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/02 18:36 ID:TzLE7g6M
大木だ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

泰が早くかえってきますように…ナムナム
311U-名無しさん:03/07/02 18:44 ID:5ZQoA7g1
久保がいるときの大木は光って見えた・・・
しかし今は全然駄目だ。
312 :03/07/02 18:45 ID:TGFueaQP
確かに今までは駄目だが、
今日は光るはず。
信じろ!
313静岡県在住のサンフファン:03/07/02 18:59 ID:Bcs0hbu/
笠松ではぁゃゃさん光臨ですか。
選手と共に戦いなおかつ楽しんできてください。

大木スタメンですか。いいかげん目覚めてほしいが・・・。
314 :03/07/02 19:14 ID:KFgA4O5+
もぎ〜からぶんな
315 :03/07/02 19:21 ID:NLfTDAuA
茂木 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
316___:03/07/02 20:53 ID:o3dwOWEN
勝ちました
317.:03/07/02 20:54 ID:yrqIs2eQ
アウェー2連戦、勝ち点取れりゃまず満足。


内容は・・・。。。
318 :03/07/02 20:55 ID:bBXV+SjS
相手に「負けた気がしない」と言わせるサカー復活!
319 :03/07/02 20:55 ID:AvZRBaLN
なんかバタバタした印象だが勝ちは勝ち。
とりあえず勝ち点3は良し。

選手交代はあれで良かったのか?という疑問は残る。
320244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/02 20:56 ID:TzLE7g6M
いやぁクロス何本上がりましたかね
20本以上あがったかな。
で結局流れからの得点は0。
内容は第一クールの札幌戦を見てるみたいだった。

八田は…経験の無さが出たんでしょうねぇ。
でもまぁ、なんにせよ結果は出たから
次も勝って第三クール突入じゃ!
321U-名無しさん:03/07/02 20:58 ID:lXUCJFvJ
新潟、川崎が引き分けたのはラッキーだったね。
できれば山形に2位争いに加わっていただき昇格ラインを
下げてもらいたかったが。
322U-名無しさん:03/07/02 20:58 ID:5ZQoA7g1
J2では結果が大事。
【負けた気がしない】と相手から言われるサッカーだったみたいだね、実況スレ見た感じでは(w
323244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/02 20:59 ID:TzLE7g6M
おおおおおおお!
川崎も新潟も引き分けじゃ!
あんちゃんやったのう!
じゃんじゃんじゃがいもさつまいもじゃぁ!!

ttp://www2.nikkansports.com/news/soccer/j2_nscore.html

悪乗りスマソ
324 :03/07/02 21:00 ID:qaeQzX7m
6得点全て別の選手が取ってる札幌が羨ましい
325 :03/07/02 21:00 ID:cuO1chyW
>>322
水戸は2点取るチャンスがあったからな
とくに小野がはずしたやつは衝撃的だったよ
326 :03/07/02 21:00 ID:qaeQzX7m
今日のマンオブザマッチは水戸の小野
彼のおかげで勝てた
327あわびゅ:03/07/02 21:02 ID:tyuAmAsh
「ん!?負けた気がしないなぁ」




「…藻前はもう、負けている」
328 :03/07/02 21:02 ID:Nz6e5cKS
熊にはそれぞれすばらしい異名のFWがいるんだ
茂木の場合は「モギーニョモギモギ」
梅田の場合は「競ろうよ、撃とうよ、梅田」
なのに大木の場合は「大木をさがそう!」
熊の中の人とってもネガティブラー
329 :03/07/02 21:02 ID:qaeQzX7m
2位と勝ち点差6なの(・∀・)イイ!!
330U-名無しさん:03/07/02 21:04 ID:6+dqzbJf
サンパイオのいない試合で勝てたのは大きいな。
次は今日みたいにばたつくことはないだろ。
331ぁゃゃ:03/07/02 21:04 ID:Tz4Lv4mb
楽しかった
田中がんがってたよ
332 :03/07/02 21:04 ID:bQeffKpI
おまいら変な病気うつすなよ、、、(´・ω・`)
333 :03/07/02 21:04 ID:tyuAmAsh
大木は試合中の隠密行動が得意なのさ
試合が終わるまで…
334 :03/07/02 21:04 ID:LxhyS8In
 新潟戦と水戸戦を見て思ったこと。
J1に上がるまでは内容は
必要以上に問わないことにした。
335 :03/07/02 21:05 ID:E6Lwcncj
いつか代表に呼ばれなくなりそうなカズと駒野の
パフォーマンスが心配。
336U-名無しさん:03/07/02 21:05 ID:WK1iHFBz
とりあえず久々に差を広げた感じ
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2003table_j2.html
337静岡県在住のサンフファン:03/07/02 21:07 ID:Bcs0hbu/
現地組の方乙です。あれは100人もいなかったかな?

今日の試合、茂木と小野隆儀は神認定したい、ただそれだけです。
特に後半押されまくってもこうして勝ち点3取れたし確実に成長は続いてますね。
ただ、甲府が次も今日の試合のような調子で来られたら・・・と思うと不安はある。
次勝てば折り返し+少し空くのでしっかりと見届けたい。
338 :03/07/02 21:13 ID:X/NDLDLv
茂木がスタメンだと勝つ神話
339U-名無しさん:03/07/02 21:13 ID:+Ep53SyL
ぁゃゃおつ。

次もアウェイか…。ミレねぇ。
340U-名無しさん :03/07/02 21:20 ID:XdQzpjQ8
今日は2-1で負けていたところだったな。
まあこんなどうしようもない試合でも勝ち点3をゲット出来たのは運がよかった

スカパーだと分からないけど大木の交代に自身が不満を言っていたような・・・


341 :03/07/02 21:21 ID:2DGFVekW
今帰って結果見た。バンザーーーイ!
でもまた1−0…。
まぁ、勝てばいい。
で、今日のフラット3はどんな感じでしたか?
342 :03/07/02 21:21 ID:X/NDLDLv
第1クールでのありがたい言葉・・・結果良ければ全て良し
343 :03/07/02 21:22 ID:O3szTs+/
公式記録では、
シュートは広島9本に対し、水戸は10本
CKは広島7本で水戸は3本
344 :03/07/02 21:23 ID:VuWH33NN
なんで新潟をあんだけ圧倒しといて
水戸に押されまくるわけ???わけわからん
345皆さん見てください!お願いします!! byしお韓住人 :03/07/02 21:23 ID:z/6QHVeG


★韓国船が日本の漁船に突撃、日本側死者行方不明者多数★


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030702-00000058-kyodo-soci

界灘で1人死亡、6人不明 鳥取の漁船に貨物船衝突

 2日午前2時25分ごろ、福岡県大島村・沖ノ島の北東約25キロの玄界灘で、
パナマ船籍の貨物船「フン・ア・ジュピター」(鄭楽允船長、3、372トン)が、
鳥取県境港市の共和水産の巻き網漁船第18光洋丸(135トン)=櫨山良一船長(34)ら21人乗り組み=に衝突した。
 第18光洋丸は沈没し、小型の付属船に乗っていた4人を除く17人が海に投げ出され、
うち11人は僚船に救助されたが、櫨山船長ら6人が行方不明。
救助された網長山下一弘さん(43)=同市=が搬送先の病院で死亡した。死因は水死。
 (以下略)


346 :03/07/02 21:28 ID:5MIITHG8
スピードとボールの渡し方の問題じゃない?<新潟と水戸の違い。
347 :03/07/02 21:29 ID:3sZ8JZ0X
新潟戦で前進したと思ったら
また退化ですか?
しかし茂木は救世主認定!
348 :03/07/02 21:29 ID:00dUb5p0
サンパイオいないから?
349U-名無しさん:03/07/02 21:33 ID:5ZQoA7g1
>>347
引き分けより勝ちゲームのほうが良いのだ。
350U−名無しさん:03/07/02 21:33 ID:XIAOlYjb
茨城いったひと、乙。
スカパーのFAでトゥーリオやってるよ。
351 :03/07/02 21:35 ID:MVfSp1gF
勝つには勝ったが
なんか納得いってないぞ。
なんであんな押されまくる?
なんで機能しない3トップ?
どうなっちょるんね?
352 :03/07/02 21:38 ID:E6Lwcncj
茂木の1TOPで得点力orFKのあるMF入れた方がいいんじゃないかな?
脅威の3TOPは捨てがたいけど(w
353 :03/07/02 21:39 ID:X/NDLDLv
○のFKはちょと見直した
354 :03/07/02 21:39 ID:AUbVvD4A
なんか反町がトゥーリオを恐れまくってるw
355U−名無しさん:03/07/02 21:44 ID:XIAOlYjb
丸山って、かっこいい声しているな
356_:03/07/02 21:47 ID:mAbqucUi
水戸スレやっぱり負けた気がしないって。
このパターンでしょ^^
357U-名無しさん:03/07/02 21:49 ID:BKJkhojk
第2クールに入ってから
かなり内容的には圧倒できるようになったと思ったんだが…
なんでまたこういう試合になるかねぇ?
第一クールの繰り返しじゃん、これじゃ。
このチーム前に進んでますか?
358 :03/07/02 21:56 ID:XDEouVey
1試合に1つ2つ、ファンタジックパスする八田と
最近お疲れなのか、イマイチキレのないリカちゃんが気になた。
359 :03/07/02 22:00 ID:qpTTxi79
さぽろ大勝してんね
360U-名無しさん:03/07/02 22:05 ID:BKJkhojk
>>356
押されまくってなんとか勝つっていうのを
うれしがってもしょうがない。
そりゃまあ確かに引き分けよりは勝つほうがいいに決まってるけどさ。
チームのレベルアップはどうなった?と思うわけですよ。
このままじゃ第2クールはただ勝ち点を落としまくったことしか残らない。
361U-名無しさん:03/07/02 22:10 ID:J9NcjTbN
内容=悪&結果=良
   ↓      ↑
内容=良&結果=悪

無限ループ
362 :03/07/02 22:13 ID:h3aq9x70
ま、スーパーな決定力とか所詮無いものねだりだし、
他チームに「負けた気がしない」言わせるのが
ウチのカラーって思うしか無い訳で。
つうか、実際に相手が言うの見るのタノスィ(藁
363U-名無しさん:03/07/02 22:15 ID:V3n2/MlT
↑マゾの方でつか?

ちなみに今日のウチは「勝った気がしない」だな。
364U-名無しさん:03/07/02 22:19 ID:BKJkhojk
粘着ぽくてスマンが。

>他チームに「負けた気がしない」言わせるのがウチのカラーって思うしか無い訳で。
んなこたーない
365 :03/07/02 22:23 ID:1fE19cDP
ああっうぉん! もっとぶってえええええ!!!!!!

ぃゃぃゃ(藁
いくら2部リーグとはいえ、100戦して100勝など基地外の妄想。
1位なんだからいいじゃん、何でも。
え?内容が悪い?

 ん な こ た 関 係 者 が 悩 む こ っ た
366244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/02 22:24 ID:TzLE7g6M
カズのパフォーマンスが凄く下がってる気がする
いくらカズのチームとは言え、さすがに試合出しすぎだよ…。

代わりができる選手は……李くらいか。
パン!早く帰ってこんか!
367U-名無しさん:03/07/02 22:27 ID:+Ep53SyL
公太の意識が素晴らしい。

見習え。
368U-名無しさん:03/07/02 22:27 ID:MtpUmPEn
小瀬1万人計画って、甲府サポも気合入ってるね。
ウチも次節は絶対に勝たないと…
関東からはツアーが出るみたいだけど
広島からのツアーはどうなったかな?
せめて100人位は小瀬へ集結して欲しい。
369 :03/07/02 22:35 ID:qaeQzX7m
いい加減に大木に見切りを付けてくれ
実力は無いは将来性も無いわの選手を使うのはほんと無駄
まだ実力不足でも若い選手をどんどん使ってくれ
田中とかどうだ?
370U−名無しさん:03/07/02 22:39 ID:XIAOlYjb
そういえば青春18のシーズンだね。
371U-名無しさん:03/07/02 22:40 ID:MtpUmPEn
そう×2、みんな青春18でアウェイに出かけようぜ!
372 :03/07/02 22:41 ID:AUbVvD4A
Nステキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
373U-名無しさん:03/07/02 22:42 ID:+Ep53SyL
Nステこねぇ
374 :03/07/02 22:56 ID:AUbVvD4A
この歳で18を使うのはさすがにちょっと恥ずかしい40歳の初夏
375U-名無しさん:03/07/02 22:57 ID:J9NcjTbN
ナカノンPCクラッシュ!
ご愁傷様
376 :03/07/02 22:57 ID:s9ov/czJ
得点力orFKのあるMFって誰?
377U-名無しさん:03/07/02 22:57 ID:J9NcjTbN
浩司
378 :03/07/02 23:13 ID:rpO0gGmu
とりあえず、録画していおいたものを見た。
感想

後半開始から足は止まり始め、15分過ぎからは完全に足は止まった。
ま、みなの言うとおり、MVPは小野でしょう。
つうか、何で中盤の控えがサンパイオだけなの?(高木は中盤の控えとはおもえない)
松下は故障中とはいえ、
疲弊した中盤をある程度活性化出来うるサブにも沢田を入れずに、
3トップにこだわったのはなぜか分からん。
もう、大木に期待はしない。
服部は守るとき、攻めあがることを頭に入れているからだろうが、
中途半端な対応が気になる。裏使われまくり。
ま、元々の守備能力も駒野とは比較できないが。


379 :03/07/02 23:18 ID:SRZKOd3i
これで小野さんも3トップとお0き あきらめるんじゃね?
380U-名無しさん:03/07/02 23:20 ID:UlmUIWk2
甲府戦はゴール裏orバックスタンドアウェイ寄り?
関東サポはどの辺りに集結するのか教えてください。
381  :03/07/02 23:25 ID:lXUCJFvJ
>>375
実は久々の勝利の美酒に酔いたいために
早めにレポートを切り上げたのではw

382 :03/07/02 23:31 ID:MaqpzgAa
持ちたがりのマルセロは左に張らせて、大木は中に据え置き左右にはたかせる・・・
これでどうだ。
383 :03/07/02 23:34 ID:rpO0gGmu
このチームは通常の能力値を80とすると、
中3日の日程では−20ポイント、
遠征時、−20ポイント。
グッドゲームの次節、−10ポイントから−30ポイント。

これを基準値としてこれから、観戦する。過大な期待はストレスがたまる。
384 :03/07/02 23:35 ID:gjXpNQeU
FWが塵なのはこの際どうでもいい

それより下田が目立ち過ぎてるのが気になる
385  :03/07/02 23:49 ID:AmPxy/EM

この前の野澤ほどではなかろ?>下田
386_:03/07/03 00:17 ID:3pi4NUrt
さんざん外出だが、ほんと勝った気がしないなぁ。
小野のシュートでマジ終わった!と思った。
押しまくりでも勝ち点1の新潟戦。
後半押されまくりの今日。でも勝ち点3。
微妙な気分だ...
387 :03/07/03 00:24 ID:ujtgSE3e
水戸サポです。このスレで少し泣かせて下さい。

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
388 :03/07/03 00:25 ID:EHGatTQ1
他人ん家に来て、泣く奴があるか
389 :03/07/03 00:27 ID:zX6Sru1N
ほんと、久保と藤本は必要だったな
大木ダメすぎ
おまえもうプロやめろ
390 :03/07/03 00:29 ID:mgJmR00Q
だから愛媛出身の大木は愛媛FCにやれって言ってるだろー
JFLなら神になれるよ         きっと・・・
391U-名無しさん :03/07/03 00:30 ID:IMpd3dlm
勝手に出ていった奴のことなど、どうでもいい
392 :03/07/03 00:37 ID:zX6Sru1N
今期優勝か2位でJ1上がることになっても、
万が一3位以下でJ2残留になってしまったとしても、
大木だけは絶対にクビにしてくれ
393 :03/07/03 00:40 ID:PyeqS32T
大木さんはJ1向きらしい
394U-名無しさん:03/07/03 00:51 ID:jIH1zVWj
勝ち点3 茂木取った 首位ターン決める
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss03070201.html
395 :03/07/03 00:54 ID:7J0wDQPe
駒野の前半30分くらいのフィーゴ的なドリブルはちょっと興奮。
まあ相手も軽かったけど。積極性も出てきたんじゃないのかね

カズは最近見ててちょっとイライラする。
視野は広いのかもしれんけど判断が遅くない?
前は効果的なバックパスとも思ってたけど、
最近は迷った挙句バックパスって感じがしてホント…。

でもこれは貰い手が悪いんかもなあ。動かんし
どっちじゃろ?
396 :03/07/03 01:00 ID:32n86li3
やっとお前らも森崎のセンスの無さに
気づき始めたか〜 ハッハッハ  

397U-名無しさん:03/07/03 01:01 ID:FkJ2+Hg1

イライライライラ


一言いいたい
「修正しる!」

398U-名無しさん:03/07/03 01:03 ID:E2PXlWPN
>>396
お前の煽りのセンスの無さにもな。
399 :03/07/03 01:07 ID:32n86li3
当分、五輪スレでの森崎マンセーは止めてくださいネ♪
400 :03/07/03 01:11 ID:Tk8Ag/9k
ところで李ハンジェンの出来はドーだったのよ?
401   :03/07/03 01:11 ID:7AwJyH4J
>大宮戦といい、横浜C戦といい、
>相手サポーターを喜ばせる試合を
>させたら日本一のチームである。

禿ワロタ
402  :03/07/03 01:14 ID:7AwJyH4J
小西さん、新聞の記事じゃなくて
これ観戦日記だよ(w

うーん…映像はまだ見てないんだけど、
久しぶりの勝ち試合だし、どうしよう。
403 :03/07/03 01:14 ID:Tk8Ag/9k
札幌のホベルッチが揉めてるみたいだから
ゲットしてみない?
FK蹴れるぞ
404  :03/07/03 01:15 ID:7AwJyH4J
>>403
遠慮します。


淳吾の評価が横浜Cスレで保留になっとるんだけど
どうだったのかね?一応明日7時から放送があるようだ。
405U-名無しさん:03/07/03 01:16 ID:P/zcHR+N
>>403
キャッチセールスイクナイ!
406 :03/07/03 01:18 ID:ctSuZDk2
>>400
わろし。
疲れが残っているのか、ミスの展覧会。
低い位置でのミエミエのスルーパス、あっさりカット。
駒野のグラウンダーのクロスをシュート、フィールドゴール成功。
60分過ぎからは完全にスタミナ切れ。クワマンと一緒にDFラインに吸収。
407U-名無しさん:03/07/03 01:19 ID:U3T8bV5A
さて、首脳陣の目論見どおり、トゥーリオと河野の
「来年どっちが復帰できるかレース」が始まったわけだが
408 :03/07/03 01:20 ID:PyeqS32T
>>394
ボールこわいよー、助けてー!

って感じの写真だな
409 :03/07/03 01:22 ID:uJl0ZpVw
ところでよ
茂木はどうだったのさ?
ゴールという最高の結果があるけど、全体的にはどんな出来?
410 :03/07/03 01:27 ID:ntOYeLFv
帰ってきますた。疲れますた。
悪くなってましたね。全体的に素早く押し上げてゴールを狙おうとしないのは、
わざと苦労させようという小野さんの指令なのでしょうか。
桑さんが、リスタートでボールが自分の所に来ているのに、
傍観者のごとく一歩目が遅れたりしているのを見てがっかりしたりもしました。
まあ、今日はサンちゃんを休ませて勝ち点Bが入ったと考えれば
御の字かなって感じです。
411U-名無しさん :03/07/03 01:30 ID:kxLk57aW
甲府に集まろうぜ!
412 :03/07/03 01:32 ID:Tk8Ag/9k
>>406
ほーですかー
うーん。。天皇杯といい
良い試合した後 すぐこれだからなぁ・・・
413U-名無しさん :03/07/03 01:34 ID:GJ7xufbo
けがして以降ぼろぼろだった駒野が復活してきたな
414  :03/07/03 01:35 ID:7AwJyH4J
水曜平日は、なんか悪いよね。
省エネなんだろうか…

今度の甲府は、一旦帰らずにそのまま移動だから
疲労のたまり具合は、そこそこ大丈夫かも。
415 :03/07/03 01:35 ID:7J0wDQPe
いやでも桑原は頑張ってると思うよ。

攻撃の芽も潰してたと思うし守備面に関しては
サンパイオの代わりは十分務まるんでは?攻撃は…

その分カズには頑張ってほしいんだが…キャプテンなんだからしっかりせえよ!

リ・ハンジェは正直にパス出しすぎじゃないか
テレビで見てても出す先が読めたぞ
416 :03/07/03 01:43 ID:hL829oaf
>>408
ワロタ
417  :03/07/03 01:51 ID:9X3uuqT4
アウェーだからねー。早めに点取ったのが内容の悪さの要因かもしれん。
疲れがある中、省エネで勝ったって事でいいのでは・・と思う。
しかしここまでのJ2での戦いで試合の運び方の巧さは上がったかもしれないけども、
精神的な物と言うか危機感のなさと言うか、気持ちの部分の成長が見えないような気がする。
試合中のチーム内に昨年と同じ空気が流れてるような感じがする。
沢田きぼんむ
418 :03/07/03 02:03 ID:ExtAVaS6
相手のミスでいいかんじでボール奪えたシーンが多かったような気がしたが、なんか点にならんでござるな。
公太が元気なのはあいかわらずだけど、マルセロは疲れないのかね??
419  :03/07/03 02:03 ID:7J0wDQPe
>>417
それはホントいつも感じるよね…
活躍して代表に選らばえて、海外に行って大金を稼ぐんだ、みたいな
向上心とか、活躍しなければ外される、解雇されるみたいな危機感が感じられない。

前半の何分だったか茂木が地面叩いて悔しがるシーンあったと思うけど
ああいうとことかもっとあっていいと思うんだけど。
とりあえず負けてもヘラヘラ笑ってるようなやつはイラナイ(例えね)
420   :03/07/03 02:04 ID:7AwJyH4J
>>417
その精神的成長って今真っ盛りでない?
今日の試合、サンパイオも上村も出てないよ。
421サンフ千葉:03/07/03 02:25 ID:WZgIPQ9x
近場移動の水戸より疲れが激しいサンフ。
それと、緊張のエアポケット・・・。
予想通りのことが起きましたが、ともあれ勝ててよかった。

リカでさえ、思うように身体が動かない自分自身に苛立ってましたね。
駒野、ハンジェについては皆さんが指摘している通りだと思います。
梅田に替え、飛び出しが利く茂木の先発は当然で、結果もでて正解。
和幸ですが、全員、足が止まった後半はさておき、
少なくとも前半はサンちゃんがいない中盤の底うを積極的に押し上げていましたし、
キャプテンマークに相応しい仕事をしていたと思います。
広島に帰らないで臨む次節の甲府戦も凄く楽しみだし、心配でもあります。
422 :03/07/03 02:37 ID:zX6Sru1N
>>395
パスは出し手じゃなく貰い手の動きが8割
どんなファンタジスタだろうが、FWがいい動きをしてないといいパスは出せない
423 :03/07/03 03:54 ID:a2hGBi+g
桑原のファンタジーパスも受けてが悪いよなぁ
424U-名無しさん:03/07/03 03:56 ID:GVLXpOb/
7月13日のやべっちFCは森崎兄弟の特集だね。
425 :03/07/03 07:51 ID:dJpaDMvI
素人の俺としたらカズがボール持った時だけ安心できます。
426 :03/07/03 09:24 ID:fDA0T28+
カズはミス少なくボールが安定するいいプレーをしてたけどな。
前に行かないことで不満がある人が多いみたいだけど、
最近では上がる回数も増えてきたしこれからでしょ。

桑様はなんかアタフタしてるのが見てて分かる。
新潟戦のほうが切れてたね。
427U-名無しさん:03/07/03 09:43 ID:RcyG9MUJ
カズはもっと得点をイメージするべし。
公太、茂木、カズの3人で点取れるだろ。
428 :03/07/03 15:20 ID:wk0DZi7o
誰か吉弘くんの詳細知ってる奴はいねーか。
長所短所、プレースタイル、性格その他諸々。
情報求むー。
429ぱぱ:03/07/03 15:35 ID:9Ldpfbqn
>>422
>パスは出し手じゃなく貰い手の動きが8割

小野さん曰く
「じゃあどうするかっていうと、
ボールのないところでどう動くかということなんです。」

元ネタ
http://kakera.kissweb.jp/hanashi/2001/zatsudan/980914.html

『I:逆に、バッシングを受けた城に対しては?
O:城はボールのないところでの動きがいいんですよ。』



『I:逆に、バッシングを受けた大木に対しては?
O:大木はボールのないところでの動きがいいんですよ。』






430U−名無しさん:03/07/03 16:02 ID:tQwXEQPP
藤本を売った金で何を得たんだ。。
フロント陣は世界一買い物が下手糞。
世界中のサッカー雑誌読み巻くって、引退間際の選手獲得してこい!!馬鹿野郎!
431U−名無しさん:03/07/03 16:07 ID:tQwXEQPP
昨日の試合はただ単にFWが決めたか決めてないかの話。内容はクソだよ。
今までもサンフレはいくらクソゲーしてても、FWが決めてたら
かなり勝ち点稼げたんだよ。

これからは模擬はレギュラーだな。同じ木でもウドの木は。。
432 :03/07/03 16:11 ID:99dwouBL
>>430
吉田に人工芝を張りました。
433 :03/07/03 16:11 ID:00RZUZ9O
大木はボールを持ってからが・・・。
434   :03/07/03 16:13 ID:aV9XaRj2
ワロタ>tQwXEQPP

どのくらいスレ回ってるの?
435 :03/07/03 17:05 ID:8m+tFVM2
大木はあまりよろしくないようですね。
できれば愛媛にレンタルでもないのでしょうか?
ウチはJFLの半分が終わって5位ですのでJ2に上がるにはもうちょっとがんばらねばなりません。
大木・友近の2トップをもう一度見てみたいし・・・
436ぱぱ:03/07/03 18:41 ID:9Ldpfbqn
>>430
吉田の橋を紫色に塗り替えてみました。


コマがフィーゴのようだって言うひといたけど、
たしかに緩急とつけたドリブルや左右両足でクロスを
あげようとするキックフェイントは真似ようとしたといっても過言ではない。
模擬にしてもハンジェにしても、いいプレーが続かないのが痛い。
アレアレー?アレアレー?っていう凡ミスが多い。
集中力継続きぼんぬ!
さらにCBの2人は裏をとられまくりだが、
ボールばかり見るのではなく、人を見てしっかり捕まえるべきだぁ。

>>435
他に信頼できるFWが育てば即売りなのですが・・・(悔涙
437U-名無しさん:03/07/03 18:51 ID:JalGnPqB
ごじてれ見たけど、よく外してくれたよな。
あれはなかなか外せない。
438_:03/07/03 18:56 ID:h8/X87tp
439_:03/07/03 19:00 ID:h8/X87tp
ID予言

広島8月X日勝ち点87でトップ通過
・・こんなんでますた。可能なのか?
440U-名無しさん:03/07/03 19:05 ID:JalGnPqB
8月30日までで9試合しかないので…。
441ベアーズ・チョイス:03/07/03 20:12 ID:P+1BkyDi
>>439
いやいや!これは吉兆だな!!
8月末で勝点80近くまで取れ!!! (`・ω・´) シャキーン
442静岡県在住のサンフファン:03/07/03 21:13 ID:fBHSZDPI
土曜の甲府戦、天気予報がますますいい方に変わっています。
こちらの道も雨で通行止めになる心配はなくなったみたいだし、もっと交通の便の
いい関東サポの皆さんも来てもらいたいですね。

向こうも1万人動員を計画しているみたいでかなり気合が入っているし、早目に小瀬に逝くか・・・。
443広島発:03/07/03 21:27 ID:ZOiMGxwM
甲府戦、サポはバックスタンドの一番端っこに陣取ります。
来られる方々、よろしく!
444 :03/07/03 22:09 ID:VSZI7wYS
甲府盆地ってめちゃ暑いらしいけど、晴れたほうがいいの?
445U-名無しさん:03/07/03 22:47 ID:gCDR++xp
>>443
一万人動員計画とやらが発令されているけれど
バックスタンドに入れるかぬ〜。
明日、チケを確保しておこう。
446 :03/07/03 23:19 ID:E2MDkZ1l
>375 :  :03/07/03 20:58 ID:6u4Std+4
>土曜日の天気予報がだいぶいいほうに変わってきたね。

>ところで前回広島に電車で日帰りで行った猛者がいるが、今回広島から
>まねして来るような根性者はいるのか?もしいたら俺が死ぬほどビール
>おごってやるぞ。(今回はビールが安い・・・


>379 :U-名無しさん :03/07/03 21:50 ID:QYOlmZel
>ナイトゲームだから日帰りはできんら。
>まぁ鈍行乗り継いで来るヤシ居たら、死ぬほどワインおごってやるけど


おまいら、甲府の人たちは太っ腹だぞ!
お言葉に甘えて鈍行で行け!
447サンフ千葉:03/07/04 00:22 ID:iF0I2OxT
>>446
> >まぁ鈍行乗り継いで来るヤシ居たら、死ぬほどワインおごってやるけど

> おまいら、甲府の人たちは太っ腹だぞ!
> お言葉に甘えて鈍行で行け!

そういうのを甘えさせていただくというのかと小一時間(ry
誰でも奢ってやるつーんなら太っ腹だと思うし、甘えさせていただくけどね。
448 :03/07/04 00:57 ID:0yI0ikJO
行くだけなら鈍行でいいんでないの?
帰りが問題なんであって
449 :03/07/04 01:00 ID:LMvotwmo
サンフレ大幅に得票伸ばす。( )内は前回順位。
【監督】
2(2) 小野 剛 広島 1,774
【GK】
1(2) ★下田 崇 広島 1,697
【DF】
2(6) ★リカルド 広島 1,503
8(10) 上村 健一 広島 1,056
19(23) 八田 康介 広島 456
【MF】
1(1) ★森崎 浩司 広島 2,125
2(2) ★森崎 和幸 広島 2,110
4(4) ★サンパイオ 広島 1,792
5(9) 駒野 友一 広島 1,529
9(13) 服部 公太 広島 1,248
29(-) 李 漢宰 広島 441
【FW】
2(3) ★茂木 弘人 広島 1,258
3(4) 高橋 泰 広島 1,162
14(15) マルセロ 広島 488
20(21) 大木 勉 広島 281

引き続き、投票よろ。5票/日まで
http://www.jsgoal.jp/j2dream/vote.php
450チケット:03/07/04 01:50 ID:FRNp1tJT
チケットを買わなくてもアウェー側のマラソンゲートの門の隙間から余裕で入れるけど
そんなことしちゃ駄目よ!
451 :03/07/04 01:57 ID:arUMdojc
大木タン281票って・・・ファンはきびすいなぁ
452U−名無しさん:03/07/04 06:15 ID:yueqbFgX
>>450
広スタ モナー
453U−名無しさん:03/07/04 06:17 ID:yueqbFgX
>>446
甲府が負けたら、飲ましてボコるんだろw
454U−名無しさん:03/07/04 06:36 ID:yueqbFgX
>>434
まだ9つくらいかな。。少ない方でしょ。
455U-名無しさん:03/07/04 07:08 ID:bTrvQil6
>>449
やっぱみんな思うことは同じなんだな…
456_:03/07/04 07:32 ID:grIVhW+Y
柱谷が上位に競りあがってくる悪寒・・・
457ぱぱ:03/07/04 08:09 ID:lO4ryl5L
トト予想が面白くなってまいりました。
458U-名無しさん:03/07/04 08:24 ID:wN8uGSRi
去年のドーム以来だな、小倉
459ぱぱ:03/07/04 08:34 ID:lO4ryl5L
シャーイニンシャーイニン
460 :03/07/04 09:53 ID:V6aaU1Vo
ぱぱ、最近の若手で目を引く選手とかいる?
461 :03/07/04 09:57 ID:JQxA1o10
>>449
なぜ駒野と服部はMF登録なのだ・・・
どんなに頑張って投票してもサンフレベストメンバーは組めないんだな
462ぱぱ:03/07/04 10:11 ID:lO4ryl5L
>>460
やっぱりダントツでキムタツ。ミドル最高。
引き篭もられたときはやっぱこのひとシュート精度は大きな武器。
しかもアグレッシブさが最高。ダメもとでもドリブル突破をしようという心意気が心地よい。
そして大久保。コンディションよさげ。トップの速さ強さに慣れてきた。
さらには田坂。なにがいいってすべてがいい。
テクニック充実でボール簡単に失わない、さらにディフェンスも超ウマい。
いちおし前田俊。おおげさだが夏休みデビューは間違いないかも。
彼のプレーは見ていて楽しい。
彼が出場すれば彼のプレー見たさに観客は5000人は増えるね確実に。
ここは横浜国際競技場かよ!?とばかりに絶対サッカー少年達が「シュンシュン!」と連呼しだすと思うな。
背番号10は彼にケテーイ、いやこれホント。


463 :03/07/04 10:16 ID:JQxA1o10
前は前田俊介が10番って言ってなかったっけ?w
464463:03/07/04 10:17 ID:JQxA1o10
あ、スマソ
キムタツが10番ケテーイと言ってるのかと勘違いしたよ
465 :03/07/04 10:23 ID:V6aaU1Vo
やっぱ、ぱぱはナカノンとタメをはるぐらい希望を与えてくれるな(w
466 :03/07/04 11:41 ID:RMwUtF/e
明日はシビアな試合になりそうだJ
467U-名無しさん:03/07/04 11:59 ID:pcHSnXXr
殆どの試合が厳しかったからな…。
苦しめられたと言うより、勝手に苦しんでることの方が多いし…。
多いを大木とミスタイプした俺は…
468   :03/07/04 13:05 ID:kS6+RHHV
J2甲府は4日、FW小倉隆史が左ひざ裏側の靭帯損傷のため
全治2ヶ月と診断されたと発表した。
同選手は7月2日の新潟戦で負傷して、3日に検査を受けた。


(;´Д`) しばらくベンチだった藤田確変しそうな悪寒
469 :03/07/04 13:12 ID:uq+Ju9GU
パスミス

カズのパスミスは、「珍しいものを見た」と思う。
コージのパスミスは、「通ってたらきっと決定機だったんだろうな」と思う。
上村のパスミスは、「いつものことだ」と動揺しない。
が、
大木のヒールでのパスミスだきゃぁ、ぶちくそむかつくのは何故だ?

470U-名無しさん:03/07/04 13:21 ID:V6aaU1Vo
>>469
坊や(ry
471 :03/07/04 13:51 ID:mz5cPo25
消極的に映るからでは?
472  :03/07/04 13:57 ID:kS6+RHHV
パスミス危険度では一番低い位置なのにな
473 :03/07/04 14:18 ID:9RPiyHW6
【J2第22節プレビュー】
甲府vs広島、甲府の小倉隆史という戦力と広島の組織力の対決
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-07/00000914.html
474U-名無しさん:03/07/04 14:54 ID:pcHSnXXr
オグあぼーんかよ。
絶対勝て。
475 :03/07/04 14:58 ID:BH0SvVqY
totoで広島が外されてるね。
これまでは必ず勝つに入れてたから選択肢が増えた感じ。
476 :03/07/04 15:09 ID:opmY8KPc
きっと柱谷監督が新潟に勝ってくれるよ!!w
477U-名無しさん:03/07/04 15:13 ID:pcHSnXXr
柱谷は選手にからかわれるは、嫉妬されるはで、もうだめぽ。
478 :03/07/04 15:34 ID:JQxA1o10
>>468
小倉にしろ城にしろウィルにしろ、見たい選手がことごとく離脱するな、うちとの対戦になると
479 :03/07/04 16:09 ID:opmY8KPc
ある意味、男のひとつの夢だよなあ
480U-名無しさん:03/07/04 16:11 ID:pcHSnXXr
サッカーボールオパーイがか。
481   :03/07/04 16:23 ID:kS6+RHHV
>>468
ネタだった模様
482サンフ千葉:03/07/04 17:11 ID:4jT7dejI
>>479
夢は夢のままじゃないとね。
実現してしまったら夢どころか洒落にもならん。
483 :03/07/04 17:27 ID:odmaX/C+
柱谷監督が休養だって。みんなのお乳を独り占めするからいけないんだよ。
484 :03/07/04 17:28 ID:kYNVuBug
>482
スリルを併せれば、喜びは4割増しw
2chさえなければ、ばれなかったかもな。
485松浦ぁゃゃ:03/07/04 17:42 ID:W6HiVJxH
本当に「たまたま」だよねえ、二人とも可哀想に
山形行った時感じたけど、サポに愛されてる監督だったよ
反町みたいなカリスマ性は感じなかったけど
どっちかって言ったらノブリンみたいな、下がオヤジって呼ぶ、みたいな
巨乳の彼女は復帰に時間がかかるかもだけど
山形フロントは「絶対昇格させろ!」くらいのハッパをかけてやってくれ

さー、明日は甲府だ。コージーコーナーのケーキ食いながらおうちでマターリ観戦
486244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/04 17:44 ID:zMJ1SbHF
おほっ、IDがJ1だ!しかもHFもついてるぜな!
つーか甲府戦は2トップっすか。
泰の復帰が待たれますな。

あとサンパイオとリカルドって何年契約?
来年いなくなったら洒落にならんぞ。
○は…、まぁ馴染むのをあと2ヶ月くらいは待ってやるか…。
487  :03/07/04 17:46 ID:kS6+RHHV
つーかタイミング悪すぎ

明日の新潟戦は実質監督なしでしょ?
コーチが的確な指示とか出せんのかね。
山形の選手の成長を見るターニングポイントだ。

小倉の怪我はネタだったようだ。
明日はリベンジ戦、第2弾だね。
先制して鼻で笑ってやれ!茂木!
488:03/07/04 17:51 ID:Cy01YuSu
>>486
グァハハハハハハハハハハ
489  :03/07/04 17:52 ID:kS6+RHHV
別に来年のことじゃないのに
490 :03/07/04 17:54 ID:hNYMYFbG
パイオは今年か来年限りで引退するつもりらしいぞ。
今年こんなに活躍してんのに。もうちょっとおってくれや。
491松浦ぁゃゃ:03/07/04 17:59 ID:W6HiVJxH
>>490
ソースは?

ヲレのID、HIVだ。死ぬのか?
492490:03/07/04 18:01 ID:ZILzkKjW
>>アヤヤ
ちょっと前のダイジェストの
上村&パイオ対談インタビュー。
「僕ももう年だからね。今年か来年くらいだね」って言ってた。
493松浦ぁゃゃ:03/07/04 18:11 ID:W6HiVJxH
>>492
ありがとう。
せめてハギーがトップで常時出場するまでは・・・まだまだあなたの力は必要だ
494 :03/07/04 18:17 ID:VteXf/tJ
あの動きで引退しなくちゃならんのなら
今の登録選手の2/3は引退だな。

パイオ師匠、もっとデカい弾幕作るからまだ働いてくれ!!
495_:03/07/04 19:18 ID:kiWic9Q8
俺水戸でぁゃゃ見たかも・・・
496U-名無しさん:03/07/04 19:20 ID:YHt415cD
小倉が無事ならば、先発CBは上村を希望したいのですが。
497 :03/07/04 19:25 ID:i34TGVfp
高萩は、まだまだサンパイオから学ばないと。
むろんカズも。
498 :03/07/04 20:03 ID:EiBkzNSX
まあ、選手と一緒でコテハンや特定サポの目撃情報はよしたほうがいい
かもよ。違ってたら他人に迷惑かかるし。
499静岡県在住のサンフファン:03/07/04 20:08 ID:88cu7G9G
ぁゃゃさんは今度はテレビ観戦ですか。水戸戦は現地での応援ご苦労様です。

やはり自分で見に行く前日はテレビ観戦の時とは比べ物にならないほど
ドキドキしてきますね。今から既に。
まだ生で見た試合は1勝、ましてやサポになってから未勝利だしねぇ・・・。
明日はサンフにとっても自分にとっても勝ちたい。
まあ早めに明日は家を出ることにします。

スレ違いだが、古瀬はNHK退社→上京して芸能界入りが期待されている様ですが
そうならないと個人的に思います。
もし芸能界に色気があるのならとっくに辞めてるって。
後は芸能プロの海千山千のスカウトの手練次第ですが。
ハシラさんには、お気の毒としか言葉をかけられませんね・・・少し同情する。
500 :03/07/04 20:18 ID:EiBkzNSX
まあ、うちの選手やスタッフや経営陣が同様のことになっても、守って
いこうな。

たんなる民事なのに。家族の問題なのになあ。守ってやれよなあ、山形県。
501_:03/07/04 20:20 ID:kiWic9Q8
>>498
らじゃ。
502U-名無しさん:03/07/04 20:32 ID:jVNxLOkB
>>479-480
おまいら、オパーイ星人でつね。
503U-名無しさん:03/07/04 20:39 ID:pcHSnXXr
オパーイより試合が観たいです。安西先生…
504_:03/07/04 20:43 ID:BHkN/x1L
>>500
 フランスリーグなら何の問題にもならなかったろうにな。
しかし古瀬タン、前回の対戦時に山形スレ覗いたら既にその巨乳振りが話題になっていた。
少し羨ましいぞダニ。
505U-名無しさん:03/07/04 20:52 ID:TLTK+4Du
巨乳は男の浪漫。(;´Д`)
次のホームゲームまで半月待つのね。
506 :03/07/04 21:09 ID:EiBkzNSX
甲府の話題がほとんどでないな。

広島サポは、オタクばっかだけあって、フェチが多い?
507 :03/07/04 21:15 ID:V6aaU1Vo
>>506
甲府サポかい?
前から思ってたけど、広島スレは対戦相手の話題が他チームスレに比べて少ないように感じるよ。
別に悪いってわけじゃないけどね。
508U-名無しさん:03/07/04 21:22 ID:pcHSnXXr
どこか相手でも変わらないからな。
509_:03/07/04 21:23 ID:kiWic9Q8
巨乳が一番のネタになってるくらいだし
510 :03/07/04 21:25 ID:fLshJ1Lo
小野タンも単身赴任中だよね
511_:03/07/04 21:44 ID:BHkN/x1L
甲府スレも山形ネタばっかだけどな。
512:03/07/04 21:52 ID:sAfhydwn
不倫は監督の特権w

反町は単身赴任なのかな。
513U-名無しさん:03/07/04 21:52 ID:pcHSnXXr
小野監督が不倫で解任なんて、想像もできないけど。鶴
514 :03/07/04 22:06 ID:eV6wwbkU
広島だったら・・・
にしべみかとか?
515:03/07/04 22:09 ID:sAfhydwn
山形サポも監督が不倫で解任なんて、想像もできない、なんて思ってたはず。
まあ、まだ解任ではないわけだが。

1年近くも柱谷の部屋に通ってたなら、絶対に痕跡残るわな。奥さんもある程度は
知ってたように思えるが、どうだろ?
516U-名無しさん:03/07/04 22:13 ID:pcHSnXXr
あのアナウンサーは注目されすぎてたからな。
危険な乳に手を出した揉んだ。

広島にはあそこまで注目されるアナはいないだろ。
517_:03/07/04 22:20 ID:kiWic9Q8
付き合い始めたのは古瀬祭の前だったからな
運が悪かったな、兄
518 :03/07/04 22:29 ID:tw5vk6MS
にしのんとかいかにもって感じ。
つかJでイケメンの監督っているの?
519 :03/07/04 22:41 ID:IhYai352
 139 名前 : 野澤桂子 Mail : 投稿日 : 03/07/04 22:33 ID : 69A2+9Tx

 広島のカントクッに不倫ネタはないのかしら?
 J2全チームの目の上のたんこぶ、広島のチーム事情がガタガタになれば、
 昇格争いも面白くなりそうね。


(゚Д゚#)ゴルァ!
520 :03/07/04 22:47 ID:YZ/BlBVR
少なくとも監督に限れば
たとえ何があってももう驚かんよ

監督で泣くのはもう飽きたし
521 :03/07/04 23:19 ID:kDxgzRTw
まあ、広島人はカプおばさんの乳でも想像してろってこった

・・・夢もロマンもないなあ
522     :03/07/04 23:34 ID:toec1g9z
そんな風に言われるほど強くもないし、威圧感もないと思うが。
昇格争いは混戦しているし、問題は下位チームとの差があることだろう。
こればっかりは広島だけの問題じゃない。
523 :03/07/04 23:37 ID:GWmpF7UA
小野監督、田坂るりと不倫か
524 :03/07/04 23:55 ID:hg3+uopA
そしたら ちったぁ取り上げてくれるだろうな
525U-名無しさん:03/07/05 00:10 ID:3ncmqK0q
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw03070501.html
ベテランの味で若手をリード 下田、鉄壁の誓い 5日甲府戦
526244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/05 00:14 ID:i7R9GOjT
>>525
え?大木スタメン…?
あはjgはdyhてゃえはjkdhjsk!!!
527  :03/07/05 00:18 ID:NDKt7TM7
MFが点を取るんだよきっと。

桑さま最近前目だなあ
J初ゴールも間近かなヽ(´ー`)ノ
528 :03/07/05 00:20 ID:4q1Q4Vai
(゚Д゚≡゚Д゚) <モギ ハ ドコ?
529 :03/07/05 00:30 ID:Iq0ia1Oc
大木は勘弁して欲しいな。
前節もほとんど消えてたと思うのだが・・・
530U-名無しさん:03/07/05 01:06 ID:0HwvkUcI
メガエッグ=NEWS J2神?
531 :03/07/05 01:11 ID:JF6De2Vv
古瀬 乳 不倫 柱谷 ダニ 山形 もういいNG
532U-名無しさん:03/07/05 01:12 ID:hhEN5VQX
前田がU-18代表候補外れた。
大熊頭おかしいんじゃねーのか。
533  :03/07/05 01:18 ID:NDKt7TM7
大熊の好きなタイプじゃなさそう<前田
山本はむしろ好きかもしれないが(w
534 :03/07/05 01:36 ID:JF6De2Vv
 木  | 大 イ ∩ 土
木木 山可 木∪ ¥ を休ませろ!
535  :03/07/05 01:39 ID:NDKt7TM7
おもろいことするなあ。
あと一試合で休みに入るのに、休むわけない。
536 :03/07/05 01:52 ID:PAezu8XQ
U−20の時には、選手から「カズをキャプテンに」という声があがった、とかって
サンフからのメールに書いてあったけど、ほんと?
人望あるんだ。
537 :03/07/05 02:20 ID:JF6De2Vv
  日|フ  立 B ノ ヽ 六
 ノ | |又 口|  ム  ノヽヽ も休ませろ!
538 :03/07/05 02:41 ID:eYY6PcPg
     │         │       ク     .│
  ──┼──   ──┼──    .| ̄| ̄| ─┼┐
     人        /|\      |_|_|   .ノ │
    /  \     /  |  \      ハ   ノ  _|
  /     \  /   |   .\    / \____
539 :03/07/05 02:44 ID:GBDJ6I3i
>>530
IDが一緒だな 
すげぇ
540U-名無しさん:03/07/05 06:48 ID:JXRmqQZd
へなぎは、守備的FWと言われているが、
大木は、何と呼べばいいんだろうか。
541 :03/07/05 06:49 ID:CATa+/wN
大木はマジで勘弁
542_:03/07/05 08:51 ID:JKzK6ldf
>>540
相手DF
>>541
モギーニョが疲労しているということなのか
543福島人:03/07/05 08:59 ID:cRrSw3eB
現時点では高萩>家長だと思うが。鬱

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/st2003070209.html
544_:03/07/05 09:03 ID:JKzK6ldf
現時点で決まるゴールの確率

桑原>兄弟>林>大木

がこのスレの総意ということで
545U-名無しさん:03/07/05 09:05 ID:sqSug2ZH
駒野が決めます。
546ぱぱ:03/07/05 09:54 ID:Uig9pPz4
>>542
大木は相手チームのDF専門コーチだよ。
こういうパスがきたら、こう奪え!
こういうポストプレーは、こう潰せ!
相手DFに自信を持たせる模範演技が超ウマい( ´Д⊂

モギーニョじゃなくて大木をチョイスしたのは
やっぱりモギーニョは90分考えたらチームにとってはまだまだ守備での貢献度が足りないってことだろう。
練習中は前田俊や松浦ぁゃゃにも攻撃でいいプレーしてもあまり誉めないが、
守備で頑張ったときはめちゃ誉めるし。
547 :03/07/05 10:21 ID:AKRrCnkT
>>540
シャドー(しっぱなし)ストライカー
548 :03/07/05 10:29 ID:AKRrCnkT
つーか、甲府の2TOP+藤田怖いよ
電柱と( ´,_ゝ`)プッとプチ主税
549 :03/07/05 10:31 ID:4RKKXdxg
>>540
眉毛ボーン
550静岡県在住のサンフファン:03/07/05 10:47 ID:ajKQ+Q/p
>>540
ファンタジーストライカーw
●共々味方サポには怒りを通り越して失笑を、敵サポには笑いとともに安心感を提供する・・・。

オグは出てこないだろうけど、むしろ逆にチーム全体の運動量が増えると
思われるので気をつけないといけませんね。
ただ甲府はホームのほうが弱い印象がある。
それでは、少し早いけど小瀬に向けて出発しますか。
初めてのところであるし動員キャンペーンをやって駐車場が早めに埋まる危険がある。
こういうときに交通の便が良く電車でいければ楽でしょうけど・・・。
551244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/05 11:15 ID:i7R9GOjT
                  ┌┬┐ _
      | ̄| ̄ /-──┐  ├┼┤ ̄/
      | ̄| ̄ /     |  .└┼┘-ヽ--
      | ̄| ̄  | ̄|  |    .┼   |/
       ̄ ̄ ̄|  ̄  |    .|/  |
     /ヽヽヽ 」   ヽ/   /    」

ゴールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
552 :03/07/05 11:19 ID:AKRrCnkT
NHK広島でなんかやってるぞー
二宮清純もでてる
553 :03/07/05 11:20 ID:AKRrCnkT
NHK広島開局75周年公開生放送ふるさとバンザイ! 大好き・スポーツ王国
▽カープ黄金期の秘話
▽サッカー最強伝説
▽県民性解剖
▽二宮清純生出演
554 :03/07/05 11:21 ID:AKRrCnkT
上村VTR出演キター
カズもキター
555U-名無しさん:03/07/05 11:29 ID:uXF9829r
>>543
イ、イケメンMF・・・
556 :03/07/05 11:33 ID:AKRrCnkT
島卓視キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
安芸のサムライとか言われてるw
557U-名無しさん:03/07/05 11:34 ID:sqSug2ZH
島キタ──(・∀・)──!!
558U-名無しさん:03/07/05 11:35 ID:uXF9829r
カコイイサッカーしてたんだね
559U-名無しさん:03/07/05 11:37 ID:sqSug2ZH
迫力あるな…
560  :03/07/05 11:39 ID:NDKt7TM7
NHKのやつ今日じゃったんか――(|||゜Д゜)―――!!!!
561 :03/07/05 11:41 ID:AKRrCnkT
勝てない時にブーイングするのやめてくれってさw
小野タン、優勝の可能性は99.999999999999999%だって言ったのか
凄いな
562U-名無しさん:03/07/05 11:42 ID:sqSug2ZH
原石も大変だなw
563U-名無しさん:03/07/05 11:45 ID:uXF9829r
原石て、ユースの高萩や前田とかを取り上げろ矢
564244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/05 11:46 ID:i7R9GOjT
          _
     ̄ ̄ ̄ ̄/    |   |  .-┼──> .┌──┐
     \   /   .  |   |   .|  / .│   │
       \/      |   .| / .|     │   │
        \    |    V   L__  .└──┘
      │                                .┌┬ ┬-
   ──┼──   ヽ   -┬─  ┌─┐ヨ ヨ  -┴フ /  │曰 ..├┐
      人      ヽ  ─┼─  └┬┘ィ-┼    イヽ├┬ │ │. ├┤
    /  \       ┌┴┐   | ├ ├┼- / │  |  | │/ |丶├┤
   /    .\   /  └─┘   ┴┴ └┴-   │    | │ _|  六
565 :03/07/05 11:47 ID:AKRrCnkT
マルセロは2試合連続で消えてるんだから
出目的にはそろそろ活躍するはず
566U-名無しさん:03/07/05 11:49 ID:sqSug2ZH
それにしても二宮広島営業多いな。
567  :03/07/05 11:53 ID:NDKt7TM7
J1ふっかつワロタ
568_:03/07/05 12:33 ID:Q7sQen0P
今このスレ見てNHK見たら、アゴ辻本だった。
仕方ないので、トリビアを見る。
569ベアーズ・チョイス:03/07/05 13:45 ID:+v4ueDyl
メガエッグ!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!


さて、あずさ号乗って甲府までいくかな♪♪♪
570 :03/07/05 13:57 ID:bEllXlgB
勝て勝て勝て勝て勝て勝て勝て勝て

大木!お前はここで終わりか!?
意地見せてくれや!
571   :03/07/05 14:01 ID:NDKt7TM7
今札幌鳥栖戦のハーフタイムでダイジェスト見た。
水戸の9番はすげえな。
572 :03/07/05 14:06 ID:xuCXv03T
あれ?
HFよく見たら今日2トップじゃん。
573 :03/07/05 14:12 ID:FWZb1EWI
>>571
(゚Д゚≡゚Д゚)今この板には俺様しかいないわけだが2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046924690/
574U-名無しさん:03/07/05 14:24 ID:wFlWgzje
甲府入り
ぁゃゃにならって小倉をやっつけようとアズキほうとうなるものを注文する
白玉がうどんになっただけのおしるこが鍋で出てくると思われよ。甘党以外にはおすすめしない
575 :03/07/05 14:25 ID:NDKt7TM7
>>573
小野違いじゃないかと。


札幌、新外国人が当たってるな
ホベルッチマジいらんかも。
576  :03/07/05 14:27 ID:NDKt7TM7
>>574
がんがれ(゜Д゜)b⌒☆
577U-名無しさん:03/07/05 16:22 ID:qUUwS4I2
スタメン。今日はちょっと早め

http://www.tbs.co.jp/supers/game/20030705_1685.html
578U-名無しさん:03/07/05 16:32 ID:sqSug2ZH
18:30からなんだよな。
見たい…

とにかく連勝ターン・:∴
579 :03/07/05 16:34 ID:07apHiIy
大木マルセロか。。
580ぁゃゃ:03/07/05 16:37 ID:wFlWgzje
がんがれサンフレ
小倉優子なんかに負けるな!
581 :03/07/05 16:48 ID:0wYSDbS2
サンフの公式ページって、何時からあんな小技を使うようになったんだ?
駒野かっこいいぜ。
582U-名無しさん:03/07/05 16:56 ID:qUUwS4I2
>>581
あれって何種類あるんだ?何回やってもカズが出ない。。。
ちなみに出たのは、駒野・上村・浩司・服部・下田
583_:03/07/05 17:00 ID:PTc5xeDf
甲府SUBにGK無しか、チョッと賭けてきてんのかな。
584 :03/07/05 17:00 ID:07apHiIy
削るか
585U-名無しさん:03/07/05 17:01 ID:sqSug2ZH
小倉優子って…
586  :03/07/05 17:09 ID:NDKt7TM7
>>582
カズが真っ先に出ますた
587U-名無しさん:03/07/05 17:09 ID:eByZ+nZl
こりゃ、勝とうが負けようが引き分けようが、
試合後2TOPが叩かれるのは確実だな。
588U-名無しさん:03/07/05 17:13 ID:sqSug2ZH
試合始まった瞬間から叩かれ始めるというか、始まる前から叩かれてるか…
589 :03/07/05 17:16 ID:3zb9MjK/
縛乳の次は炉利?フェチだねえ。
590 :03/07/05 17:28 ID:3zb9MjK/
ほうとう、うまそうだな。

ttp://www.spy.or.jp/ALACARTE/TOKUSAN/houtou.htm
591 :03/07/05 17:35 ID:Iq0ia1Oc
大木タンの最近の成績
14試合(1051分)無得点記録更新中。

なんでトップで使われてるんだろね。


592  :03/07/05 17:39 ID:NDKt7TM7
>>591
ボールのないとこのうg(ry
593現地 :03/07/05 17:54 ID:K2R38xb3
スタメン発表あった?
594 :03/07/05 17:57 ID:7hoJSWQD
>>586
全部で8種類かな。
駒野、浩司、和幸、サンパイオ、下田、上村、服部と
3月29日の山形戦での試合前の集合写真。
595-:03/07/05 18:16 ID:sc0Ljedp
GK 1 下田 崇
DF 5 駒野 友一
DF 18 八田 康介
DF 2 リカルド
DF 17 服部 公太
MF 4 桑原 裕義
MF 6 サンパイオ
MF 8 森崎 和幸
FW 23 李 漢宰
FW 20 大木 勉
FW 10 マルセロ
596U-名無しさん:03/07/05 18:23 ID:sqSug2ZH
597現地:03/07/05 18:27 ID:4Cv/YakM
>595
さんくす

タイコの音が心地イイ!
絶対に勝ち点3獲るぞ!
598U-名無しさん:03/07/05 18:28 ID:D1iKSlQH
>>581
どこが変わったの?
いつもと同じに見えるんだが。
599U-名無しさん:03/07/05 18:31 ID:/zrrplZZ
>>598
クリックしてみそ → http://www.sanfrecce.co.jp/

クックオフだ。こんなことしてる場合じゃない(w
600 :03/07/05 18:32 ID:VmsK2HXm
601U-名無しさん:03/07/05 18:33 ID:sqSug2ZH
クックオフ(´Д`;)ハァハァ
てか実況スレに来い。
602 :03/07/05 18:37 ID:b6Ggb/BZ
専用ブラウザだと実況スレのURLはこっちじゃないと
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1056797446/
603 :03/07/05 18:42 ID:xK2jEIZA
>>602
サンキュー。
専用ブラウザでの見方わかんなかったから助かる
604_:03/07/05 18:44 ID:Q7sQen0P
サタスポで私の思い出の曲として「ときめいてハットトリック」を
挙げたハム太萌え。
今日もがんがれ。
605U-名無しさん:03/07/05 19:02 ID:sqSug2ZH
606ggg:03/07/05 19:23 ID:OimZuSD7
ここのサイト、美少女のワレメが丸見えでつ!
素晴らしいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
607 :03/07/05 19:38 ID:b6Ggb/BZ
実況落ちたな
608 :03/07/05 19:38 ID:07apHiIy
実況落ちた?
609 :03/07/05 19:45 ID:RD3v++Wk
なんで先制されてんだバカ
610 :03/07/05 19:51 ID:+7GgtaXd
こいつらなめとんのか
611 :03/07/05 20:24 ID:07apHiIy
小野は木村と同レベルという事が判明しました
612 :03/07/05 20:24 ID:rXT8ZVjp
いやーー

くそ試合。
あとは山形に期待。以上。
613     :03/07/05 20:24 ID:wkGoE2Gl
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
614 :03/07/05 20:25 ID:rXT8ZVjp
高木、たまには枠に飛ばせ。
615 :03/07/05 20:25 ID:cHKOQcB8
これから当分の間このスレの雰囲気は最悪になる
おやすみ
616     :03/07/05 20:26 ID:wkGoE2Gl
338 名前:U-名無しさん:03/07/05 12:51 ID:9GDXNQmf
ようやくJ再開だね。
待ちくたびれたよ〜。
と思ったらJ2はずっとやってたのね(w
広島サポなんでJ2の事詳しく知らなかったよ。
J2のベテさんは教えてくれよな、J2はJ1と違ってやってるって(w
おそらく広島の選手も練習試合だと思ってたんじゃないのかな?

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w
617244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/05 20:26 ID:i7R9GOjT
もう知らん!
618     :03/07/05 20:26 ID:wkGoE2Gl
広島サポなんでJ2の事詳しく知らなかったよ。
J2のベテさんは教えてくれよな、J2はJ1と違ってやってるって(w
おそらく広島の選手も練習試合だと思ってたんじゃないのかな?

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w

広島サポなんでJ2の事詳しく知らなかったよ。
J2のベテさんは教えてくれよな、J2はJ1と違ってやってるって(w
おそらく広島の選手も練習試合だと思ってたんじゃないのかな?

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w
619     :03/07/05 20:27 ID:wkGoE2Gl
という事で今日からまたぶっちぎるよ(w

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w
620 :03/07/05 20:28 ID:07apHiIy
大木は今日で見納めですね
621。。。:03/07/05 20:29 ID:iff+PE4q
小野さんいい加減にせーよ!
なんでスタメン勉なんよ?結果出せないヤツ出し続けるからこんな結果になるんだろーよ!


上がる気あるんかい!!


最低の前半戦の締め括りですね
622 :03/07/05 20:30 ID:N9IVVaJ1
まあ、使う方が悪い
623 :03/07/05 20:30 ID:MgTSqh9K
3年後に優勝争いができるチームにならなくていいので
昇格して欲しい。
624 :03/07/05 20:30 ID:fEldM9Zx
えりたんと柱兄のおもいが、新潟に勝ってうちを救ってくれるよ。
625 :03/07/05 20:30 ID:07apHiIy
ゲンク鈴木でも見て
なぐさめるか
626244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/05 20:36 ID:i7R9GOjT
今シーズン最悪の試合でしょう。結果も内容も運勢も。
川崎戦のように勝てる気がするならいざ知らず、
今日は勝てる気がしなかった…。

大木、○セロ云々ではなく
完全に研究されてるという感じ。
今のうちにやり方を変えなければ
かなり痛い目にあうような気がする

しかし新潟vs山形戦、
なんでこんなに前線にスペースがあるんだろうか…
627_:03/07/05 20:39 ID:Q7sQen0P
>625
逝ってらっしゃいヘナギ
お帰り鈴木 プ 
て感じだな。

それにしても再開まで長いなぁ...
628ぁゃゃ:03/07/05 20:41 ID:4Cv/YakM
帰ってくるな
629U-名無しさん:03/07/05 20:42 ID:D1iKSlQH
まあ敵に負けた気がしないといわしめるサッカ−をやってんだから当然うちもかったきがしなかった。
やっと相反する二つの意識が重なっただけ...
630 :03/07/05 20:42 ID:00AXRMqD
泰、浩司の復帰を待ってまた再スタートだ。
初心に戻れ。根拠も無くイジくり回すな、もっと選手を信じろ。



エルツェグは勝利の男神だったのだろうか・・・
631U-名無しさん:03/07/05 20:42 ID:dVPE+NV4
とりあえず、小野監督は
「大木とチャンコ」についてのレポートを
明日の朝までに
原稿用紙で600枚書いてくること。
632_:03/07/05 20:42 ID:mc6rukIm
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね




大木の眉毛を剃り、その毛を小野の剃り込みに植毛しろ。
υοκε
633_:03/07/05 20:42 ID:Q7sQen0P
ズビ鹿の途中経過で知ったが、
新潟も負けてるっぽい。
634 :03/07/05 20:43 ID:07apHiIy
ほんと鈴木のシュートは入らないなぁ
635244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/05 20:43 ID:i7R9GOjT
>>633
いま同点になりますた…
636U-名無しさん:03/07/05 20:45 ID:fubMng0C
ID:07apHiIy

オマエは馬鹿か?
センスもねーし。
637 :03/07/05 20:46 ID:B2wDjUQ4
新潟の○と、うちの●をトレードできんのか?
金余ってないのか?
638U-名無しさん:03/07/05 20:50 ID:sqSug2ZH
どうにもならんな
639 :03/07/05 20:50 ID:MgTSqh9K
ボランチがスッと抜け出してゴール前で
ボールに絡むシーンが見当たらない。
640U-名無しさん:03/07/05 20:51 ID:sqSug2ZH
沢田さんはプレイできないのか?
怪我してるのか?
641_:03/07/05 20:52 ID:ZQzrXLGH
凹や美貴茶を売った金で、パチモン(●セロ)買ったのかよ!
642244.227.210.220.megaegg.ne.jp:03/07/05 20:53 ID:i7R9GOjT
新潟引き分けますた。
あとは川崎の結果しだいですな。
643U-名無しさん:03/07/05 20:54 ID:97mOeybj
高橋をスタメンから外してから全てが狂い始めた気がする、高橋の疲れを
とるためなのは分るけど、休ませて逆に怪我するのなら、そのまま使ってたほうが・・・・
644 :03/07/05 20:55 ID:00AXRMqD
トゥーリオ得点したね。
来年どうすんだろ。帰ってくるのかな・・
645 :03/07/05 20:58 ID:07apHiIy
>>636
君の書き込み見て勉強しようと思ったけど
ID変えてるからわからないねwww
646U−名無しさん:03/07/05 21:03 ID:fEldM9Zx
よし、新潟ひきわけた。

お前ら、早くふっきれろ。
なにもしなくなっちゃあ、いけないよ。

647 :03/07/05 21:08 ID:YjLwDYGY
大木を使い続ける小野に乾杯
梅田を使わなかった小野に乾杯
648 :03/07/05 21:08 ID:nq6qcTEp
某、開幕からほぼ出ずっぱりの癖に
いまだに浩司の6点を抜けないFWは、本気で出ていって欲しい。
J1でも大したことなかったけど、J2ですらこのていたらくじゃあねえ。
ウチは点のとれないFW飼えるほど余裕はないんだよ。
649 :03/07/05 21:10 ID:L5yFu+bh
なんでうちはもっといいFWとってこないんだよ。
これまでで良かったのハシェックだけじゃないか。
やる気あるのか馬鹿たれが。
650 :03/07/05 21:15 ID:nq6qcTEp
大体、後半パワープレイする癖に、何で茂木を後半に使いたがるんだ?
茂木スタメンで後半梅田でいいじゃねっか。
まあ茂木は代表絡みで、エースには指名しづらいのかも知らんが。
651 :03/07/05 21:17 ID:07apHiIy
オゼアスみたいなの連れてこいや
652U-名無しさん:03/07/05 21:18 ID:D1iKSlQH
最初から●も大木も外せよ!
茂木と梅でいいじゃないか!
653 :03/07/05 21:20 ID:UdjbnKFj
中断期間に建て直してもらいたいねぇ

できたら補強を。。。
654_:03/07/05 21:22 ID:3DHO+p/d
コニタンじゃないが、ほんとウチは
相手を喜ばすサッカーをさせたら日本一
小野采配は疑問だらけ、木村サッカーの
苦しみを繰り返している気がする...
何で、桑原を前にしてカズを中盤の底で使うのか?
中盤でキープできんじゃないか。ハンジェに
タメは期待できんいし、サンパイオだけじゃ
限界がある。甲府に試合を支配されているよ
うじゃあ、この先不安だらけ。
脳内采配はもうたくさん!
655U-名無しさん:03/07/05 21:23 ID:nxlVaWNG
ほんとオゼアスみたいなデカイ奴がいたら、
もっと楽な展開になりそうだよな。
656U-名無しさん:03/07/05 21:23 ID:nxlVaWNG
速報J
きますよ
657 :03/07/05 21:24 ID:TBCMdpGu
水戸に苦戦し、甲府に負けるようなチームにしたのは小野。
研究されたというよりも、1クールはたまたま決まってたシュートが
2クールからは普通に入らない。試合内容は変わってない。これが今の力。
半シーズン経過して何の改善も出来ない小野の限界は見えた。
658U-名無しさん:03/07/05 21:24 ID:sqSug2ZH
ボール持たせてれば勝手にミスってくれるからやりやすいんだろうなぁ。(脳内観戦だけど)

キャンプでは1対1は勝負しろ!戦う気持ちの無い奴はピッチを去れ!と、そう言ってた監督は何処へ行ったのだろう。
辞めたんだっけ?
659江東区サポ:03/07/05 21:26 ID:PfZK8HkF
全く勝てる気がしない・・・
もうダメなのか??
660U-名無しさん:03/07/05 21:26 ID:sqSug2ZH
マルセロ氏寝よ。
なんですぐ立ち上がらない。リバウンド目の前じゃねぇか。
FWか?ほんとに。
661U-名無しさん:03/07/05 21:27 ID:97mOeybj
小野さんの談話で、選手を評価したいって・・・・
662 :03/07/05 21:28 ID:CMUHafma
あほか、何負けてんだよ
663 :03/07/05 21:29 ID:NNWK1eF4
何でもいいからマルセロのいない試合を観たい。
664U-名無しさん:03/07/05 21:29 ID:nxlVaWNG
>>661
なんか、この勝ち点1が大きいとか言ってたし
去年の木村を見ているようだな。
665U-名無しさん:03/07/05 21:30 ID:ZxALgHF/
小野に木村のチキン采配が憑依したな。
666U-名無しさん:03/07/05 21:30 ID:sqSug2ZH
選手にもな。
667 :03/07/05 21:31 ID:YjLwDYGY
誰か※※を※※しる
668U-名無しさん:03/07/05 21:32 ID:Tdcl6ECq
●もなぁ。助っ人じゃなけれは
もう少し暖かく見守っててやれるのかも知れないけど……

大木は論外!
レンタル期間も含めて何年在籍してると思ってんゴラァ!
昨日今日の試合見てダメ出しされるのとは訳が違うんだよ!!

ノラリクラリが許されるのは、絶対的なエースが居る時だけ
いかに久保に甘えてたか、大木のプレイスタイルに良く現われてる
669 :03/07/05 21:34 ID:mFMsfLX4
はぁ〜
小野剛はいったい何がしたいの?

うちのメンバーを持ってすれば
普通に4-4-2とか3-5-2で戦えば
軽く1位で突破できると思うがなぁ

それをどーして
2バック+ちびっこフラット3TOPの奇策なのさ
両サイドバックが高くはりだしてのクロスが攻撃の起点なのに
ターゲットがいないじゃん

サイドの上がった後の裏のスペース使われまくりの問題も
全然解消されないしさ
でもってカズがディフェンスラインに吸収されて3バックになってるが
なんでそれをカズがやってんだよ
カズが下がってるから前線でゲームメークできる選手がいないじゃん
あ〜いらいらする

あっあと山形グッジョブ




670 :03/07/05 21:34 ID:B2wDjUQ4
とりあえず、大木と●をはずせ!
それで、ダメなら漏れたちも、あきらめがつくんだよ!
671 :03/07/05 21:36 ID:M/pJ0IPb

だいたいFW3人置いて点が取れないって何なんだよ。
ヴァレリーの時も最初負けまくってたけど点はたくさん入ってただろ。
何の意味の3トップなんだよ。
672U-名無しさん:03/07/05 21:37 ID:nxlVaWNG
●って来日してからフル出場だよね?
何か裏があるとしか思えんのだが・・・
673 :03/07/05 21:39 ID:YjLwDYGY
>>672
俺は大木の方に裏があるとしか思えん。
674U-名無しさん:03/07/05 21:40 ID:ZxALgHF/
中断明けの大宮戦も、体たらくな事したら、
ゴール裏は、去年の仙台戦並の殺伐とした雰囲気になるだろうな。
675 :03/07/05 21:40 ID:mFMsfLX4
結局攻撃はサイドからのクロスのみで中央突破がない
相手からすればクロスをケアしつつ中央はDFが大木とマルセロに密着してれば
奴らは勝手に潰れるからね
楽々だろう
676U-名無しさん:03/07/05 21:41 ID:JO6/w2Lm
さんざガイシュツだが、
○コス>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>●セロ

というより、トモをクビにして何故コイツ?
677 :03/07/05 21:41 ID:Tjsrv9es
>>671
前線からの積極的かつ芸術的な守備。






アフォカアアアアアアアアアアアアア!!
678 :03/07/05 21:42 ID:SVY42PDi
降格したときに1年で昇格できなかったら解散って
フロントが言ってたから、1クール終わってから
そういうお達しでもでたのかも・・・

と勘ぐってしまう。
679U-名無しさん:03/07/05 21:42 ID:sqSug2ZH
はぁ…
680 :03/07/05 21:43 ID:oKHoCduO
>>678
そんなこと言ってない。
デマに踊らされるな
681U-名無しさん:03/07/05 21:44 ID:97mOeybj
コリカをクビにしてミロを獲ったり、
エルツェグクビにしてマルセロ獲ったり、たまに理解できない事するよねサンフレのフロント・・・
682 :03/07/05 21:44 ID:SVY42PDi
>680
言ってましたよ。
683U-名無しさん:03/07/05 21:44 ID:JO6/w2Lm
しかし、ピッチの状態があれほどひどいのに、パスでつなぐスタイルをくずさないのは、
よほど自分たちに自信があるのか、よほどのヴァカ。
結果を見れば丸わかりだが。

バクスター時代の全否定してるヤツは、エスパルスに勝った後の談話
「自分たちの得意なスタイルでなく、相手の嫌がるスタイルを選択した」
という言葉を正座して200回復唱すべきだな。
684 :03/07/05 21:44 ID:RtEK7K2C
サンパイオいわく世界最先端の小野サッカー
その監督がこだわる選手、大木・マルセロ

つまり、大木・マルセロは世界最先端のプレイヤーってことか?

最先端すぎて理解できん
685 :03/07/05 21:45 ID:fJSxzj4U
大木といい梅田といい
ウチのFWはプロになってからダラけすぎ
もっと仕事しろや。
686U-名無しさん:03/07/05 21:45 ID:mc6rukIm
かくなるうえは、2ちゃん用語満載の段幕で、斜めから奮起を促すのはどうよ?
687U-名無しさん:03/07/05 21:46 ID:JO6/w2Lm
まあ、今日の試合は、
久保 1−0 広島
と理解し、去年の戦犯としていたのを土下座して謝罪しておこう。
688U-名無しさん:03/07/05 21:46 ID:uXF9829r
>>682
スポニチの飛ばし記事だろ
689 :03/07/05 21:46 ID:mFMsfLX4
そう言えば小野は
「最終的に2位以内に入ればいい」って言ってたな
そりゃそうだけどマスコミには
「勝点100で1位でJ1に帰る」ぐらいのこと言えよ
690 :03/07/05 21:47 ID:EU3ZbSnF
>>682
それ降格したときに新聞に載ってた「関係者の話」ってやつだろ?
サポがあとでフロントの人に聞いたら「そんなこと誰が言ったんですか?」
って笑ってたらしいぞ。
だいたいそんな極端な話まさか本気で信じてる奴がいたのか。
ちょっと頭おかしいんじゃね?
691U-名無しさん:03/07/05 21:47 ID:nxlVaWNG
そういえばエンゲルスが余っていたなぁ
692U-名無しさん:03/07/05 21:47 ID:sqSug2ZH
梅田はスーパー銭湯禁止。
693 :03/07/05 21:48 ID:yHIMcaEZ
>>684
力無くワラタ…
694 :03/07/05 21:48 ID:SVY42PDi
>688
降格してすぐの頃に
地元ニュースか地元スポーツニュースのコメントで聞きました。
695U-名無しさん:03/07/05 21:50 ID:JO6/w2Lm
というか、
来日以来、試合では一度も
ラインの裏に抜け出てボールを貰ったのを見たことの無いブラジル人FWが、
使われ続けるのを、監督はどう説明するのか。

ハーフタイムの指示を守らんようなヤツを
使い続ける指揮官は信用できん。
696 :03/07/05 21:50 ID:jQG+t/HV
>>694
俺は降格時ほとんどのニュース・スポーツニュースを見た。
そして、そんなコメントは聞いたことがない。
どこの局のニュースか言ってみいやコラ
697 :03/07/05 21:51 ID:gLOxrcEw
>>696
釣られ杉
698 :03/07/05 21:51 ID:SVY42PDi
>696
チャンネルまで覚えているほど頭よくないです。
699U-名無しさん:03/07/05 21:52 ID:nxlVaWNG
うぜぇな なんでID変えてまで
喧嘩ごしなんや
700U-名無しさん:03/07/05 21:52 ID:sqSug2ZH
>696
言ってたと思うよ。記憶があいまいだから断言できないけど。
ただ、「それくらいの気持ちで」ってニュアンスだったと思うけど。
701 :03/07/05 21:53 ID:+DfLL759
さすがにスレの空気も悪いな。
はぁ…。むなしい。
702U-名無しさん:03/07/05 21:53 ID:sqSug2ZH
悪くはないだろw
703 :03/07/05 21:53 ID:Tjsrv9es
普通、解散なんて言ったら
大ニュースになるだろが。
いつまでもネタにかまうな
704 :03/07/05 21:54 ID:SVY42PDi
>700
そうだったんですか。
でもあのときは嘘でもそんなこと言って欲しくないって
思ったんですよね。
705U-名無しさん:03/07/05 21:54 ID:sqSug2ZH
フロントって言うか、久保社長が言ったんじゃなかったっけなぁ。
706 :03/07/05 21:56 ID:RtEK7K2C
「解散するぐらいの覚悟で」ってことでしょ。

久保社長の存在がありながら解散なんてあり得ん
707 :03/07/05 21:56 ID:DHSy+n3Z
1年で復帰できなかったら
デオデオがスポンサー降りるかも知れない→解散?
という話は聞いたことがある…

いや、ネタでも釣りでも燃料でもなく。
708 :03/07/05 21:58 ID:SVY42PDi
すみませんでした。
あのときは解散の一言がかなりショックだったので
その記憶がめちゃくちゃ残ってたのかもしれません。
709 :03/07/05 21:58 ID:5yl3l00W
11月次第の解散云々より2週間先の次戦だ。
第2クールは結局4勝2敗5分。
第1クールは10勝0敗1分。
成績的には最悪だ。
キャンプでどう立て直すよ小野さん。
岡山逝こうかな…
710U-名無しさん:03/07/05 21:58 ID:rneWRWu1
まぁ残留したら、解散とまではいかなくても
選手の質やら観客数はさびしいものとなるだろうなぁ。
711U-名無しさん:03/07/05 21:58 ID:yQTBq2//
今帰ってきたんだけど、甲府に負けたの?

どんな試合やらかしたんだ?
712U-名無しさん:03/07/05 21:59 ID:sqSug2ZH
>706
そそ。
それくらいの意気込みで、J1復帰に掛けるってね。

そんなことより、この糞試合のあと19日まで待たされるのが…
713 :03/07/05 21:59 ID:wFG4vspj

「勝負する気持ちのない奴はピッチから出ろ!」

あの小野剛はどこへいったのですか
714U-名無しさん:03/07/05 21:59 ID:rneWRWu1
うぅ・・ むなしくて、期末の勉強が手につかない
715 :03/07/05 21:59 ID:/ZIHVNy6
ダービー勝ったら引退する。
716U-名無しさん:03/07/05 22:00 ID:sqSug2ZH
>711
脳内観戦なんだけど、第2クールのサンフの試合かと…。
717U-名無しさん:03/07/05 22:01 ID:sqSug2ZH
>713
何処行ったんだろうね。

小野監督は一人で山籠りするべき。
718 :03/07/05 22:03 ID:7T1aO/o0
まだJ1復帰も優勝も見据えてるなら、極端な話

既に1年を乗り切るでかい貯金は残ってない。
ずっと通用してない手にいつまでも縋ってチームの崩壊まで言い訳で埋め尽くすか、
僅かに残ったアドバンテージを元手に短い期間で攻撃を根本から作り直して勝負に
出るかの二者択一だ。

・・・くらい先手打って変わろうとする意識芽生えないもんかね。
いや本当に解散がチラついてるなら極端な話でもなくなるが。
719 :03/07/05 22:03 ID:eBP1VdpM
個人的には
ウチのナヨナヨイレブンに対してもっと監督は
試合中怒鳴りつけてほしいんだが
720U-名無しさん:03/07/05 22:03 ID:yQTBq2//
>>716
あっさり裏取られて失点、相手はベタ引き、
中盤のパス回しばっかでFWはことごとくシュートを外す、

こういう試合でつか?
721 :03/07/05 22:03 ID:N87EVMn0
モグラが欲しいと思ったのは漏れだけじゃないはずだ
722U-名無しさん:03/07/05 22:05 ID:sqSug2ZH
>720
やっぱり、いつも通りだ…。
723U-名無しさん:03/07/05 22:06 ID:sqSug2ZH
って、716は俺か…。
724U-名無しさん:03/07/05 22:06 ID:RP2Zm3qG
佛通寺に逝って、座禅でも組んでこい。
725U-名無しさん:03/07/05 22:09 ID:uXF9829r
       高橋  茂木
     浩司       李
       参拝  和幸
   服部          駒野
       理科  八田

          (林)

得点の香りがする選手以外いらん。
726U-名無しさん:03/07/05 22:10 ID:JO6/w2Lm
☆ チン     マチクタビレター

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 新戦力まーだぁー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
727 :03/07/05 22:10 ID:mDCjDEJI
  梅田    茂木
     コージ
服部        駒野
   参拝  カズ
 上村     八田
     梨香
    
     下田


これでいいじゃん
これなら服部・駒野も裏のスペースを気にすることなく上がれるし
サイドからのクロスは梅田をターゲットにできる
こぼれ球をコージ・茂木が狙う
中盤はカズとコージがゲームメークして
茂木のスピードを生かしたり梅田とワンツーで前線に飛び出したり
こんな試合を脳内で(;´Д`)ハァハァ 想像してるんだが

実際は(´・ω・`)
728U-名無しさん:03/07/05 22:11 ID:sqSug2ZH
sub:沢田、高萩、松浦、田中
729U-名無しさん:03/07/05 22:13 ID:rneWRWu1
>>727
そのどこかにマルセロを入れないといけない
契約になっております。
730 :03/07/05 22:15 ID:mDCjDEJI

       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・(ェ)・) < 織田さ〜ん!左サイドの秘密兵器まだ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
       | .広島みかん.  |/
731 :03/07/05 22:16 ID:Km/D9BQW
>>730
何それ?
732U-名無しさん:03/07/05 22:18 ID:rneWRWu1
素直にリバウド獲っとけば良かったんだよ
733U-名無しさん:03/07/05 22:21 ID:oopJSV5t
あれ?あれ?
あれ?あれ?
あれ?あれ??広島
734U-名無しさん:03/07/05 22:23 ID:BSqiMnPW
もう、サンフには守備的FWはいりません!
735aa:03/07/05 22:24 ID:i1ct+trU
負けたときくらい
ウソでもウチも言おうじゃないか

負 け た 気 が し な い と ・ ・ ・
736U-名無しさん:03/07/05 22:24 ID:sqSug2ZH
プラーンって ビオーラ
737U-名無しさん:03/07/05 22:25 ID:sqSug2ZH
>735
無理ぼ…
738   :03/07/05 22:25 ID:9vh1uDqu
チーム解散うんぬんの話はここに出てた。真中あたり。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/01/03.html

>ただ現実は厳しい。関係者が「1年でJ1復帰できなければチーム解散の可能性がある」と>漏らしている。


実際、解散は無いと思うけどね。
だけど万が一今年昇格失敗したら、リーグからの分配金は減るし、デオデオとマツダが
大幅に支援額を減らすらしいので、激しくふくお化の悪寒・・・
739 :03/07/05 22:25 ID:DHSy+n3Z
>>735

負けた気がしまくりですが_| ̄|○
740U-名無しさん:03/07/05 22:27 ID:rneWRWu1
>>738
上村の髪がすごい!
741U-名無しさん:03/07/05 22:28 ID:mDCjDEJI
参拝男と梨香を補強したあとに
織田はんが左サイドをもう1人補強するって言ってたのさ

俺は小倉じゃないかなぁと思った



例の( ´,_ゝ`)プッで人間性でアウト

と勝手に思い込んでいる

742 :03/07/05 22:29 ID:RtEK7K2C
FWが守備しなかったからといって、即、失点につながるわけではない。
それなら、点を取れる可能性がちょっとでも高い選手を入れて欲しい。
743U-名無しさん:03/07/05 22:35 ID:JO6/w2Lm
今日一番ショックだったのは、
茂木からの絶好のグランダーのセンタリングを、
ゴールエリア近くから思いっきりクロスバーの上にクリアした、
期待のTのプレーだったわけだが。
744U-名無しさん:03/07/05 22:35 ID:D1iKSlQH
あんなことは大木なら日常(ry
745 :03/07/05 22:37 ID:qt/8pLpX

>>738
大丈夫だよ。
双子、駒、リカ、下、ハム、林、茂木あたりの移籍金が入るし。


・・・・・・。
746___:03/07/05 22:38 ID:sk+hLuhf
別にいいよ。あれいれても引き分けだし。引き分けるぐらいなら負けて結構。
747U-名無しさん:03/07/05 22:39 ID:D1iKSlQH
まあ中断期間にミニキャンプを張るらしいからその間フラットな目で選手を見つめなおすらしいので...
再開する試合も●と大木なら禿しくブーイング希望。
ってか組み合わせを考えれ屋!
多き止まるじゃチャンスつくれてないのはわかってっだろ!
このまま修正できんようじゃ卵でも(ry
748 :03/07/05 22:43 ID:BmRuYoRr
髪の毛に絡むから卵はやめて
749 :03/07/05 22:44 ID:B2wDjUQ4
しかし、敗戦効果はスゴイな。
ここまで鬱になるとは・・・・。

まだ首位はキープしているんだよ!
                            と言ってみるテスト
750U-名無しさん:03/07/05 22:45 ID:sqSug2ZH
モギモギフルーツウ占いでも投げるか…
751 :03/07/05 22:45 ID:K5FmEndj
J2厳しいでしょう?
同じチームと4回戦うのはやはりつらい。
よほど力の差がない限り。
752 :03/07/05 22:50 ID:IT/Vw00K
相手が甲府だったからじゃない?
753 :03/07/05 22:50 ID:8r0aUKQ6
ようやくJ再開だね。
待ちくたびれたよ〜。
と思ったらJ2はずっとやってたのね(w
広島サポなんでJ2の事詳しく知らなかったよ。
J2のベテさんは教えてくれよな、J2はJ1と違ってやってるって(w
おそらく広島の選手も練習試合だと思ってたんじゃないのかな?

という事で今日からまたぶっちぎるよ(w

754U-名無しさん:03/07/05 22:51 ID:sqSug2ZH
苦しめられているのではなくて、勝手に苦しんでいるような状態だから、J2が厳しいとかそういうのではないような気が…
755_:03/07/05 22:51 ID:3WU1/9b/
きょうは負けてよかったんじゃないかなあ。
また終了間際にでも追いついたりしてたら
チームのふがいないなさが、またうやむやになっちゃうし。
中断前の最後の試合でスパッと負ければ、
このままじゃいけないって少しは考えるでしょ。(頼むから考えてくれ)
この中断期間できちんと立て直してほしいね。
756 :03/07/05 22:51 ID:qC26rTZL
&内容が酷過ぎるから。完全に互角の試合してた。
757 :03/07/05 22:56 ID:K5FmEndj
>>754
自滅?
まだまだ余裕のようだね。
下との勝ち点5あるしね。
これからがつらいんだよね。
758 :03/07/05 22:58 ID:KDZXth8B
唯でさえポカしまくるDFばかりなんだから
せめて4バックにしろや!!
759U-名無しさん:03/07/05 23:01 ID:elrQT/03
>>754
>勝手に苦しんでいるような状態
それこそがJ2ですよ。by新潟サポ

つーか、引き分け病お返ししたい。
760U-名無しさん:03/07/05 23:04 ID:sqSug2ZH
>757
いや、苦しめられてるのなら戦えてるってことだよ。
まだ希望が持てる。
761アウグストのファン:03/07/05 23:08 ID:UFZenC2h
今年なにがなんでも昇格しようとするから、苦しくなるんだよね。
無理に昇格しても、すぐ逆戻りになっちゃうよ。
今日の敗戦はそれなりに良かったんじゃない?いい試合だったみたいだし。
762U-名無しさん:03/07/05 23:08 ID:D1iKSlQH
おまいらもち着け。
半分終わって勝点48だ。
当確ラインを90とするならあと42点。
22試合で42点取るには14勝8敗。
あるいは13勝3分6敗 12勝6分4敗 11勝9分2敗 10勝12分.......













もうダメポ
763 :03/07/05 23:14 ID:fa4qOOt3
何より調子が↓向きなのが鬱にさせる・・・
764アウグストのファン:03/07/05 23:15 ID:UFZenC2h
>当確ラインを90とするならあと42点。

当確ラインってそんなに高いんだ.......

つーか、今日の広島の負けで、
その当確ラインが下がったような気がするが、どうよ。
765 :03/07/05 23:20 ID:zQQE7vzb
11勝9分2敗 これなら なんとか。
766U-名無しさん:03/07/05 23:27 ID:JO6/w2Lm
もし仮に来年J1に昇格したとしても、
勉と●がレギュラーで出場し続けるなら、
とりあえずファンクラブは退会しようかと思う。
767U-名無しさん:03/07/05 23:28 ID:A4O7hWxC
ハム太、リカ、和幸は少し休ませたいな。
出ずっぱりっしょ?
768アウグストのファン:03/07/05 23:31 ID:UFZenC2h
>>765
>11勝9分2敗 これなら なんとか。
そんなにきつくはないと思うぞ。
1位昇格を目指しているんでか?
769徳ちゃん:03/07/05 23:32 ID:5nIU7X1w
今の状況はボクシングで言えば終盤に打ち込まれてダウン寸前ゴングに助けられたって感じだな。
770U-名無しさん:03/07/05 23:35 ID:qMHEHTaN
>>769
まだ22試合、残ってるんですが。
771 :03/07/05 23:51 ID:oH9nSVWJ
なんか暗いね広島サポ

うちよりずっと昇格近いじゃん!
772 :03/07/05 23:55 ID:CMUHafma
J1に上がったら久保帰ってきてくれ…
773 :03/07/06 00:04 ID:uqv+d/bz
>>772
奥を手土産に連れてきて・・・
774 :03/07/06 00:15 ID:hKs8G7zc
これが1クール目なら前半の大木のヘディングと終盤の高木のシュート
が決まって2-1で勝ってたんだけどな。1クール目は神懸り的フィニッシュの
精度で競り勝ってきた。試合内容は1クール目も2クール目もたいして
変わってない。フィニッシュ精度が選手相応のレベルに戻ればこのくらいの
成績になるのが今期の順当なサンフのチーム力。
しかし逆にこれだけもたついても逆転されないどころか、2位との勝点差も
最大の11から6しか縮まっていないところにJ2のぬるさを感じる。
775U-名無しさん:03/07/06 00:16 ID:AqrmROc7
>>773
(・∀・) イイ!!


んなわけねえか....
はあおとろしいFWがほしいよおおお
776ベアーズ・チョイス:03/07/06 00:16 ID:PiwSymtm
チクショー!!今帰ってきた!!完敗だな…
でも、前半終わって2敗というのは評価できる。
岡山の温泉で養生して第3クールぶっちぎってくれ!!








大木、●には正直フラストレーションたまったぜ!!
777U-名無しさん:03/07/06 00:17 ID:AqrmROc7
>>774
明日の結果いかんではもう少し縮まるのでは
778U-名無しさん:03/07/06 00:21 ID:Y5/JBMb+
もう茂木と心中する気持ちで。
彼を外すべきではない。
779U-名無しさん:03/07/06 00:22 ID:1kiSaqOw
再三の逸機、ほろ苦ターン 甲府に0―1
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss03070501.html
関東パワー熱く甲府戦に38人声援
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw03070601.html
780徳ちゃん:03/07/06 00:26 ID:3+5/EAc1
先週や監督に文句言ってるけどサポーターがイマイチだからここ一番で弱いんだよ。
サポーターが熱いとチームも燃えて勝負強くなるんだ。
今日見に行ってないのに文句言うな。
781 :03/07/06 00:28 ID:VbWvnM9F
大木や○外したって、どうせ螺旋階段を転げ落ちて再びコイツらの元に戻って来るんだろ・・・
「ゴメン・・ヤパーリお前が一番マシだったyo・・・」って…

選手を腐すよりもっと前向きになれんかね。
どうせ代わりなんて居ないんだから。
782U-名無しさん:03/07/06 00:28 ID:AqrmROc7
第2クールは4勝か。
今の調子なら第3クールも4勝。
第4クールにけつに火がついてやっと5勝、ってとこだろ。
2敗づつはしそうだから残りは9勝4敗9分ってとこか?
勝点は36か。
今の48とあわせて84点。
なんか1点に泣きそうだなw
783東京在住:03/07/06 00:31 ID:ET067wqe
現地から帰ってきたよぉ。
イヤーなんかね、終わった後、頭にきてピッチに水をぶちまけてた人がいたよ。
いつもなら『このDQNが!』と怒るとこだが、今日の内容じゃ、仕方ないのう・・と思うのみ。
本来のうちのサッカーを甲府がやって押されてるんだから、ストレスたまるわなぁー。
あのスリップミスさえなければ0-0の引き分けにはなったかもしれんが・・・
ま、最悪の状態になったとこで夏休みなのは、不幸中の幸いかもしれんね。
コウジとユタカが戻ってくれば・・
784U-名無しさん:03/07/06 00:32 ID:AqrmROc7
>>781
茂木、梅田。
さらに後半戦からは泰、中山。
ルーキーでは木村、田中、松浦。
●や大木のかわりになりそうなのがイパーイいるような。
785U-名無しさん:03/07/06 00:38 ID:AqrmROc7
大木もまるもいいんだけど2人併用はやめてくれ。
1人は体を張ってチャンスメイクできる人間、梅田とか、泰とかを入れてくれ。
さらに3Topなら模擬も入れてくれ。
それでダメならこの戦術そのものがダメなんだろ。
786 :03/07/06 00:45 ID:yJQoQeCo
●いらない。
787 :03/07/06 00:50 ID:nciFWxCq
俺も帰宅
八王子からいったんだけど遠かった、金もかかった
後半に到着したんで15分まで待って無料入場
前半は見てないんだがぜーーんぜんつまんねー試合でした
(甲府サポはもりあがってたけど)
●セロが加入してからずーーーーっとなんだけどFWがほとんどシュート打てない
山のようにあったCKもチャンスの気がしない
クロスあがっても点が入る気しない





788 :03/07/06 00:53 ID:W6wkZuaZ
丸と大木では全然点が取れそうにない。
この二人にはチャンスに強引にゴールを狙うことができていない。
チャンスに強引にゴールを狙えば、
相手が一瞬引いてしまうからそこからチャンスが広がるのに。

茂木が出てきて漸く点が取れそうな雰囲気になった。
このチームに足りないのはFWのハンティングスピリットだ。
早く丸と大木を先発から降ろして彼等に自覚を促してくれ。
丸はうまいんだけどそれだけ。
日本人FWと変わらない。

小野さんはパスばかりで、シュートを打つタイミングが遅く、
シュート精度が著しく低かった98W杯日本代表のコーチだったわけだが、
大丈夫かな。

丸と大木という足元にパスをもらいたがる二人のFWを起用することにより
攻撃に流動性がなくなり、相手の守備を助けている。

必ず0点に抑えないと勝ち点が取れないなんて守備陣は気の毒だな。
789静岡県在住のサンフファン:03/07/06 00:58 ID:/+3oKGjN
自分もたった今小瀬から帰還しました。
怒りと悔しさと情けなさを感じながらね。
あのズッコケはともかく、今日は大木も●も関係なく戦犯はチーム全員(選手だけでなく首脳陣も含む)と思います。
とにかくシュートが少なかったし打っても決まる気がしなかった。
連戦の疲れもあるのか動きも重かったし甲府の気迫に押されていました。
終わったときにはもちろんブーイングの嵐+ピッチにペットの水放水。こんな内容では当然。
自分もそのとき頭にきて「コウフクンみたいに首吊れ!」と罵声を浴びせました。
ただウチにとってまだ運がいいのは新潟の分けと中断にはいることですか。
この間になにか動きがあればいいが。

またしても「見に行くと勝てない」ジンクスを更新してしまいました。
それでもさすがに次には・・・。
790U-名無しさん:03/07/06 00:59 ID:jlofR9cR
>>780
アルビレックス新潟っていうチーム
知ってる?
791U-名無しさん:03/07/06 01:00 ID:jlofR9cR
>>780
あと、阪神タイガースっていうチーム
知ってる?(今年は例外だけど)
792_:03/07/06 01:00 ID:Fya+wcR3
今帰宅
今日の戦犯はカズ
試合開始前から後半30分過ぎみたいな動きで萎えた
ただしょうがないんだよなあ。いろんなもの背負わされすぎ
キャプテンは他の選手にやってもらえよ
あとセットプレーがいくら蹴っても入る気がしなかった
甲府もそれがわかっててFK、CKやってた節も見えた
カズの不調とコージの不在。今日の敗因はこれに尽きる
李や高木あたりではまだまだということです
あとFWに単純な武器を持った選手が欲しいと思った。スピードとか高さとか

2週間の中断になるけど、サテの選手は是非アピールしてくれ
特にFW。大木からレギュラー取れないならプロなんかやめろ
793 :03/07/06 01:01 ID:SjBfE+n5
ほんとゴングに助けられた感じだよね。
このままじゃノックダウンだったよ、、
このチームはもう駄目かも。
794 :03/07/06 01:03 ID:yZd4ELeq
「初心に帰る」って、この前小野監督も選手も言ってなかったか?
もう言い訳やその場しのぎの、心にもないようなコメントはいらん。
俺たちはサンフレッチェ広島なんだ!っていうようなプレーを見せてくれよ。
もう、「なんか流れで勝てました(負けました、の時も同じ)」みたいな
試合を見せないでくれ。
795 :03/07/06 01:04 ID:WjfcpsTb
とりあえず今日はモンデイイヨ山形に感謝して、もう寝る
明日はがんがれ!大宮アルジャジーラ
796U-名無しさん:03/07/06 01:04 ID:Yz2ONvGa
阪神タイガースの強さを思うとファンの後押しが大事だなって思うね。
それに比べてなんと貧相なサポーターなんでしょうサンフは。
サポーターの迫力がないから弱いんだろう。
797 :03/07/06 01:06 ID:ldpBaidh
>>793
お前、次勝ったら「優勝間違いなし!!」とか言い出す奴だろ
798 :03/07/06 01:06 ID:nciFWxCq
>>796
それは否定できない
おれもそろそろレプリカ買おうかな
799_:03/07/06 01:06 ID:Fya+wcR3
>>796
その理論で行けば犯珍は毎年優勝しているわけだが
800U-名無しさん:03/07/06 01:07 ID:4GoONx1u
>>796
阪神のここ20年の成績を忘れてませんか?
801U-名無しさん:03/07/06 01:08 ID:ZOj2cvCp
浦和レッズ
鹿島アントラーズ
アルビレックス新潟
コンサドーレ札幌



「サポの力」ねぇ…
802U-名無しさん:03/07/06 01:10 ID:vMXS0nay
ジェフは現在1位なわけで…
803 :03/07/06 01:11 ID:WjfcpsTb
JEF市原そしてオフィシャルショップ
804名無しさん:03/07/06 01:12 ID:Yz2ONvGa
>>799-800
観客動員で判断してるなぁ。
ここ何年かは阪神の応援は熱くなかったよ、人が多いだけで。
実は巨人の方が熱い応援を繰り広げていた事は結構しられているよ。
805U-名無しさん:03/07/06 01:12 ID:O2Ltl+rb
そういや市原首位なんだよな
ここで優勝できればJの新時代が始まる気がする
人の心配してる場合じゃないことは承知だが
がんがって欲しい
806名無しさん:03/07/06 01:13 ID:Yz2ONvGa
>>801-802

接戦でのサポの存在価値の話だろ。
ジェフは戦力が整ってるから強いんだよ。
807 :03/07/06 01:14 ID:8yHd6+Yg
>>804
その手の話になると主観が交じるのでケリつきません。

でもウチのスタの雰囲気も
個人的には今年はかなり熱くなってると感じるがね。
808名無しさん:03/07/06 01:15 ID:Yz2ONvGa
>>801
よくやってるよ戦力のないのにこの手のチームは。
終盤頑張るのはサポの力だろうね。
809 :03/07/06 01:18 ID:UhXDHJkL
なんかYz2ONvGaはサポの力を妄信し過ぎではないかと
810_:03/07/06 01:21 ID:Fya+wcR3
煽りはスルーが基本です
811 :03/07/06 01:21 ID:8eTJm76C
トロトロのショートパスとお約束のサイドチェンジによる遅攻は
どのチームにも読まれています。

ゴールに直結するロングパスを織りまぜるとか、
もっとドリブルで突っかけるとか、
攻撃に変化をつけないとダメでしょう。

FWはボールがないところでの動きが悪すぎ。
FWなのに点を取ることではなく、守備のことばかり考えてるの?
812 :03/07/06 01:21 ID:kkTtXtoX
ついに内容がイマイチなのを客のせいにしはじめたか。
813 :03/07/06 01:21 ID:CFt/O0iv
広島三○組で「新戦力獲得予定の噂」って書いてあるけど、マジ?
814_:03/07/06 01:25 ID:Fya+wcR3
んな金どこにあるっちゃ
815 :03/07/06 01:26 ID:rsGfEDtJ
開幕してから
今までそんなこと一度たりとも思ったことなかったけど
つい今日、速報21を見てて
「久保…」
とタメイキってしまった。



それはともかくフロントには
マルセロ解雇を現実的に考えてほしい。
816サンフ千葉:03/07/06 01:29 ID:/vUwVVoK
遠路駆けつけたコアサポの皆さん、お疲れ様でした。

嫌な予感が当たった、酷いゲームでしたね。
最後まで、ゴールできそうな匂いがぜんぜんしませんでしたし、
小瀬を埋めた甲府サポを陶酔させただけのゲームでした。

で、小野さんの采配がますます分からなくなってきました。
もしかしたら、いちばん疲れているのは小野さんかも・・・。
ハンジェの交代は遅すぎで、後半から茂木のはず。
桑原out、高木inも意味不明。
大木を死後まで残したのも意味不明。
817マルセ論:03/07/06 01:35 ID:qjYptm0Z
チーム合流からはや2ヶ月、全試合フル出場。
もはやマルセロに「フィットしきれていない」という弁護はきかない。

そもそもFWというポジションの選手は、昨年急遽入団して
短期間で確実に得点を重ねた神戸のオゼアスのように、フィットしきれて
いるいないに関わらず「ゴール」という結果を出さなければならない。
3トップという珍しい布陣であることは確かだが、珍しいといっても
「FWはシュートするな」とか「点を取るな」とか注文を付けられている
わけではない。FWという登録で出場している以上、観客に求められるのは
「ゴール」のみ。
そういう面から見ると、現在のマルセロは明らかに「FW失格」である。
818 :03/07/06 01:36 ID:4lnsU7gK
贅沢は言わん。
エルツェグ買い戻せ。
819サンフ千葉:03/07/06 01:37 ID:/vUwVVoK
済みません。
大木を死後までは最後までの出来すぎのミスです。

泰はいつ復帰できるんですかね。
飛び出しができる泰、茂木にとりあえずは○をみてみたい。
○も疲れているので、若いのを試してみてもいいと思う。

ぱぱもいっているように、ハンジェとか、茂木、高木は、
いい時はいいけど波が大きいので、ジョーカーにせずに、
むしろ先発で試して、よくなかったら交代ということにして欲しい。
820 :03/07/06 01:39 ID:qTnaFMuh
なんかマルセロの体たらくを見てか
「トモは惜しかった」っていう声を聞くが
正直、記憶が美化されてるとしか思えん。
トモはマルセロよりもっと波が激しく、もっと使い道が無かったぞ。
821_:03/07/06 01:42 ID:Fya+wcR3
大久保、キムタツ、松浦
再開後のベンチに一人でもいますように
822U-名無しさん:03/07/06 01:43 ID:VwqZftIJ
だいたいさ、なんで交代枠さえもフルに使い切ってないのよ。
マジでこの監督やばくねえか?
なんか口先だけの気がしてきた。
823 :03/07/06 01:48 ID:f6tdhsZA
大木は、疲れやすかったあの頃にもどれ。
824 :03/07/06 01:49 ID:kkTtXtoX
>>820
ネタにマジr(ry

まあ連れてくるFW連れてくるFW
みんなどんぐりの背比べ状態なんで、ネタぐらい流そうぜい。

ラドチェンコ復帰キb(ry
825--:03/07/06 01:51 ID:HDdg/n1A
大木、今日はいい動き観られてた。
だけど、ボール受けてから、に問題がありすぎ。

マルセロも受けたら、下げるばかりで怖さなし。
攻守の切り替えを速くして、そこからの質の高い動きで
相手を混乱させるのが小野サッカーのはず。

攻守の切り替えが、今はとにかく遅い。
相手を崩すような仕掛けもなく、
ただただ放り込んでも合わない。
こうじがいないと、攻撃の緩急ってのはつかないんでしょうか。

甲府は優勝したような騒ぎでした。
試合後、試合に出なかった梅田と林が
クールダウンしに、グラウンドに出てきたのですが、
サポに謝ってました。

コップの水まき散らしてみたり、ポール投げてみたり
サポの皆さん相当怒ってましたが、そういうことやられた
選手たちの何人かも、明らかにキレてました。
サンパイオはサポにゴメンゴメン、と謝ってました。

826サンフ千葉:03/07/06 01:51 ID:/vUwVVoK
何がつまらなかたかったかというと、
前半の序盤こそパスが繋がっていたけど、
終盤からはまるでダメになって、
点を取られてからの放り込み大味プレー。
どこをどうするとあんなに下手なチームになれるのか。
甲府は大観衆で気合も入っていたけど、普通に上手かった。

あと、駒野に注文。
CKがワンパターン過ぎて、期待が持てない。
ショートを使うとか、工夫して欲しかった。

甲州ワイン呑み過ぎですかね。
疲れたし、もう遅いし、おやすみなさい。
827 :03/07/06 01:55 ID:Z8z9R2JV
今日の鹿島を見てちょっと希望が持てた。
828     :03/07/06 02:02 ID:uL8sHBPT
大木のフル出場は今日で見切りをつけるため・・・・



だといいな・・・
829U-名無しさん:03/07/06 02:08 ID:sUV31thF
>>824
スカチェンコっしょ

あとエルチェグは●よりマシだったろ
830U-名無しさん:03/07/06 02:14 ID:yAQ+uOFB
ヘッドが一番巧いのが参拝だもん。
そりゃCKもクロスも威力半減だ罠
831U-名無しさん:03/07/06 02:18 ID:sUV31thF
2週間、セットプレイを鍛えてこい
832サンフ千葉:03/07/06 02:21 ID:/vUwVVoK
済みません。
一風呂浴びたところで、もう一言。
誰かもいっているように、守備的FWはいりませんね。
中盤の底どころか、DFに吸収されてしまうボランチ的DFもいりません。

たなばた祭りに沸く甲府のサポが大喜びだったのが、
自虐的かも知れませんが、唯一つ満足できた点でした。

サッカーダイジェストのオシムインタビューから
Q 相手チームの対策をとるのと自分達のサッカーをやるのでは、
どちらが大切だと思いますか。
A 私が思うに、相手チームのことを調べるよりは、相手チームが
うちに対して何をしなければいけないのかを考えさせたほうがいい。

相手はサンフをよくスカウティングしています。
小野さんにも相手がサンフの弱点をどうみているか考えて欲しいですね。
833  :03/07/06 02:27 ID:fd7tx5un
そう言えば来週のスパサカは小野がゲスト
834--:03/07/06 02:28 ID:HDdg/n1A
オシムさんが言ってることで、納得したのは
動けない選手は使えない。これです。私は。

今日の試合で広島の選手はどれだけ、動けていたでしょうか。
835.:03/07/06 02:29 ID:pX+6d/Gi
甲府なんかに負けてそれでも
まだみなさんは元J1っていう変なプライドだけはあるんですねw
836U-名無しさん:03/07/06 02:30 ID:sUV31thF
なんてたって元ステージ王者だからな
837U-名無しさん:03/07/06 02:34 ID:VwqZftIJ
>>835
もはやそれだけが心の支え。
838 :03/07/06 02:46 ID:HuS6x4Wv
イタリア代表なんて、守備から攻撃に変わった途端に、
ニュートラルからトップにギアチェンジするよね。

ウチは守備から攻撃に変わっても
なんか相変わらずタラタラやってるだけって感じ。

攻守の切り替えが無さ過ぎる。
839 :03/07/06 03:22 ID:aAmpcCAq
まあ昔から、「夏休みの宿題は最終日スタート」を繰り返してここまで来ちまった
チームではあるが・・・
840 :03/07/06 04:29 ID:A0pILbM/
第2クールは4勝2敗5分か・・・
4勝って…
841U-名無しさん:03/07/06 05:13 ID:d8/JYhKc
キャンプからどのチームより走りこみしてると思うんだが
全くそれを感じさせないほどの動きのなさと体力のなさ・・・・・
俺は、シーズン前まで基地外プレスでもするのかと思ってたのに・・・・
それと、当初の計画では今、肉体的なピークを迎えてるはずなんだが
それも感じさせない。なんか、このままだらだら逝きそう。
842 :03/07/06 06:05 ID:A0pILbM/
2週間中断でほんとに良かったな
中断中に大木クビにして前園拾ってこい
843キ〒レツ:03/07/06 06:09 ID:B0GuTziI
やる気無かったし、ここら辺で負けてて良かったろ。
これでまた同点でチーム内の雰囲気が「あっ結構行けるじゃん」なんて
なったら最悪だった。

コイツらはもっと負けてケツに火が付かないとわからん。
844キ〒レツ:03/07/06 06:16 ID:B0GuTziI
>>825
サンパイオは元セレソンだから、無様に試合に負けることが
どれだけサポに悪いか知ってるから謝れるんだろ。
サンパイオもガキの頃はそういう選手見てたはずだし。

だいたいサポあってのチームなんだし、選手がやる気の無いヘタレな
試合見せてキレてる自体、器が知れてる。
845U-名無しさん:03/07/06 06:18 ID:wtPXzhb0




            J 2 ラ ビ リ ン ス へ よ う こ そ 。



846キ〒レツ:03/07/06 06:24 ID:B0GuTziI
犯珍はサポが選手を甘やかすから、ここまでヘタレな成績になったんだろう。
犯珍がメジャーリーグ所属なら降格しまくって消滅してたってーの。(爆)
レイソルは良いよなー。ドキュソサポいるから試合つまらなくても
半統計のドキュソサポ見てるだけで和む。

なんか広島人ってサンフレあるって知ってるのかな?
話題もクソもないんだよな。。(汗)
万年ヘタレカープより全然面白れーんだよ!バカ

>>845
やかましわ。(怒)
847Uー名無しさん:03/07/06 06:25 ID:VmRdmp6P
>>811
FWはボールがないところでの動きが悪すぎ。
FWなのに点を取ることではなく、守備のことばかり考えてるの?

でもこれは小野が求めてるものじゃないの?
FWから、前線からプレスをかけるってこと。
これが出来てるから、大木は使われ続けてる。

でもFWとしての一番の仕事である点を取ることは・・(略
848キ〒レツ
713 :  :03/07/05 21:59 ID:wFG4vspj

「勝負する気持ちのない奴はピッチから出ろ!」

あの小野剛はどこへいったのですか

小野はいつもピッチ外から優しい声で指示してるからな。(藁

つうか俺をFWに使えや!!詰めが甘いんだよ!飛び出しがねーんだよ!
インザーギみたいに狙ってても、試合中1回は決定的なオコボレシーンあるだろ。

どうもサンフのFWには
「ズルして楽してゲットだってーの」というせこい得点の取り方がない。
ボールを運んでシュートばっかりがゴールの方法じゃないんだよ。
もっと楽に得点取ってみろ。楽に得点を取るには面倒だが毎回詰める必要がある。