◇集え!!名古屋グランパスファン◇part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン◇part82
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053779167/
実況スレ
◇実況版にも集え!!名古屋グランパスファン 20◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1053774178/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1053774178&ls=50
その他は>>2-10ぐらい
2 :03/05/28 00:41 ID:BBzvRZTO
リンク集
オフィシャル http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/
楢崎       http://seigo.narazaki.com/
酒井       http://www5.ocn.ne.jp/~sakainet/
藤本      http://www.footballer.jp/chikara/
山口K     http://members.tripod.co.jp/kei_nge/
ピクシー.    http://www.pixy10.com/
イヴォ(ドイツ語)http://www.ivicavastic.at/
大森      http://www.omori4.com/
【新聞】
中スポ.    http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/
名古屋日刊 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
スポニチ   http://www.sponichi.co.jp/soccer/team/grampus/index.html
報知      http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts25.htm
MY TOWN愛知 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
【テレビ番組】
GEX       http://www.tokai-tv.com/sports/gex/index.html
GrampusTV http://hicbc.com/sports/grampus/index.htm
三丁目     http://www.nagoyatv.com/gra/
スポスタ.   http://www.ctv.co.jp/sposta/
グラスタ.   http://www.himawari.co.jp/g-stadium/index.html
↑のストリーミング http://www.aitai.ne.jp/vod/gsta.html
ロノの魂   http://www.nagoyatv.com/lono/
【一般サイト】
写真家石島道康氏 http://www.michi-photography.com/
インフォ    http://www.infobb.com/cgi-bin/gran/minibbs.cgi
純喫茶     http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2127/
SA.       http://www.grampus-sa.com/
鯱の倉庫   http://pixy.s25.xrea.com/
AAグランパスhttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8845/index.html
3 :03/05/28 00:42 ID:BBzvRZTO
【後は】ひげよさらば 楢崎性豪16【任せろ!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053085620/l50
【ピチブ〜】ウェズレイ 【優しき猛犬】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044090808/l50
(・Ω・)イヴィツァ・ヴァスティッチ4(・Ω・)/~~
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053274470/l50
バニーガールの男・古賀正紘☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044266954/l50
【沼津の星】 渡 邊 圭 二 【期待の新星】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043730633/l50
◆AAグランパスPart2◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051630988/l50
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 6th
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046416416/l50
【カッケェ】豊田スタジアム【迫力満点】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040187538/l50
竜太と慶  <グラの新星> 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048001455/l50
名古屋サポと広島サポが交流するスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051531061/l50
滝 澤 邦 彦 レ ア ル 移 籍 5 秒 前
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053282929/l50
4 :03/05/28 00:43 ID:BBzvRZTO
GK 1楢崎 正剛(27) 14P、P、性豪、肌、爺、億
  16本田 征治(26) DJ
  22富永 康博(22)
36広野 耕一(23)
DF 2富永 英明(26)
   3パナディッチ(34) パナ
  5古賀 正紘(24) 泣、ギ・古賀タン、バニー
  6中谷 勇介(24) 勇
  14藤田 泰成(20) 泰、たいせー
  17海本 幸治郎(25)
  18海本 慶治(30) 海、海坊主
  29深津 康太(18)
  32平岡 靖成(30) 1号、やすなりん
5 :03/05/28 00:45 ID:BBzvRZTO
MF 4大森 征之(26) えなり、ソプラノ、先生
   7中村 直志(23) メット、直 
   8酒井 友之(23) 酒、フ・酒井
  11藤本 主税(25) 泡
  13滝澤 邦彦(25) 滝、たっきー
  15鄭   容臺(24) ヨンデ
  19原田 拓  (20) 拓
  21岡山 哲也(29) 岡
  23北村 隆二(21) 男前
  25吉村 圭司(23) ゾック
  26平林 輝良寛(18)
  27森   敬史(17)
  28渡邊 圭二(17)
  31山口 慶  (19) K
  33秋葉 竜児(18)
6:03/05/28 00:45 ID:QvDTwPaV
7 :03/05/28 00:46 ID:BBzvRZTO
FW10ウェズレイ (31) 犬、ピチブー、お犬様
  20原   竜太(22) 竜、サイヤ人、竜神様
  24氏原 良二(21) ウジ
  30片桐 淳至(19) カタギー 、ピカチュウ、DQN、片桐メンバー
8 :03/05/28 00:46 ID:o5MMdM3m
>>1
乙。緑を大切に。
9 :03/05/28 00:46 ID:BBzvRZTO
中断明け&2nd日程及びTV放送(確定分)

11節 07/05 (土)
19:00 名古屋 vs 京都 豊田ス 名古屋テレビ(録)
12節 07/12 (土)
19:00 神戸 vs 名古屋 神戸ウイ
13節 07/19 (土)
19:00 名古屋 vs G大阪 瑞穂陸 東海テレビ(録)
14節 07/26 (土)
19:00 名古屋 vs 東京V 瑞穂陸
15節 08/02 (土)
19:00 C大阪 vs 名古屋 長居
10 :03/05/28 00:46 ID:BBzvRZTO
1節 08/16 (土)
18:30 鹿島 vs 名古屋 カシマ スカイパーフェクTV!/BS(録
2節 08/23 (土)
19:00 名古屋 vs F東京 瑞穂陸 スカイパーフェクTV!
3節 08/30 (土)
19:00 名古屋 vs 市原 瑞穂陸
4節 09/06 (土)
19:00 仙台 vs 名古屋 仙台 BS
5節 09/13 (土)
19:00 名古屋 vs 磐田 豊田ス BS
6節 09/20 (土)
19:00 京都 vs 名古屋 西京極 KBS京都/スカイパーフェクTV!
7節 09/23 (火・祝)
15:00 名古屋 vs C大阪 瑞穂陸 NHK名古屋/NHK大阪
8節 09/28 (日)
15:00 東京V vs 名古屋 味スタ BS/日本テレビ(録)
9節 10/04 (土)
15:00 柏 vs 名古屋 柏 スカイパーフェクTV!
10節 10/18 (土)
14:00 名古屋 vs 神戸 瑞穂陸 Jスカイスポーツ/中部日本放送(録)
11節 10/25 (土)
15:00 G大阪 vs 名古屋 万博 スカイパーフェクTV!
12節 11/09 (日)
15:00 名古屋 vs 横浜FM 豊田ス 東海テレビ(録)
13節 11/15 (土)
14:00 大分 vs 名古屋 大分ス NHK大分
14節 11/22 (土)
14:00 名古屋 vs 浦和 瑞穂陸 名古屋テレビ
15節 11/29 (土)
14:00 清水 vs 名古屋 日本平 テレビ静岡
11U-名無しさん:03/05/28 00:50 ID:bfu9FgFR
>>1 乙華麗
>>5 次スレは、直志の年齢24にしてね。(学年で言うと25)
12 :03/05/28 00:50 ID:BBzvRZTO
>11
あ・・・スマソ
13U-名無しさん:03/05/28 00:56 ID:NKgIzUtL
>>1
乙です!
part83も新外国人の話題でますます盛り上がるんだね!!
14デルガド:03/05/28 01:13 ID:TNj4NwWx
ボカのエースだったとは・・・。
悪く言ったらばちがあたる。フロントマンセーでしょう 普通なら。
15U-名無しさん:03/05/28 01:15 ID:SYKwXR2O
GEXは30分遅れの模様?
16 :03/05/28 01:21 ID:BEsuF08H
ツッタラタッタラ阿波ダンス 〜藤本主税〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053865878/l50

今気づいた。
17U-名無しさん:03/05/28 01:28 ID:ieSfMS6V
>>乙
俺デルガドは、まずまずだと思う。
今、必要なのって右かトップでしょ?
若手も育ってるし経験ある人が必要だと思うし。
まーここのスレってか名古屋サポはイヴォ、パナ
のときもそうだったけど否定的な意見が
多いわけだが・・・

18U-名無しさん:03/05/28 01:29 ID:Y52fgcEQ
原氏片が頼りないのはわかるけど、新しくFW獲るくらいなら
イヴォ残留で良かったのに、と思ってしまう。
19   :03/05/28 01:31 ID:Gy7xJSs7
>18
同意。
上がり調子ぽい雰囲気もあったしね。
20 :03/05/28 01:34 ID:S8zFdKSe
F.A.フットボール・アンチ・クライマックス Jリーグドキュメント#9

  毎回ひとつのゲームをピックアップし、フットボールの本質的な
おもしろさをリアルに描写する。今回は、J1第8節<ジェフユナイ
テッド市原 vs 名古屋グランパスエイト>の一戦に注目。「オシム
監督」と「ベルデニック監督」の緻密な戦略が、ゲームの中でどの
ように反映されどのように反映されなかったのか…両監督のサッ
カー観を通して、ゲームの本質に迫ります。

2003/05/30 21:00
2003/05/31 07:30
2003/06/01 09:30
2003/06/05 17:00
2003/06/07 17:30
2003/06/08 05:30
2003/06/12 01:55
2003/06/26 13:30
21U-名無しさん:03/05/28 01:41 ID:HLDNAwM0
GEXスタト。
22 :03/05/28 01:45 ID:eMOlEMas
ネットにダイブした奴いるな
23U-名無しさん:03/05/28 02:00 ID:PdZRlBJu
GEXより。

デルガド獲得には動いているそうです。
が4、5人いる候補のうちの1人だということらしい。
24/:03/05/28 02:00 ID:GUxf/GQn
デルガドと交渉中なのをジムが認めたわけなのだが
25U-名無しさん:03/05/28 02:00 ID:HLDNAwM0
おお、GEXで新外国人情報!
上田TDの言葉として、
「デルガド獲りに逝ってるのは間違いないが、
あくまで4,5人いる候補のうちの1人ということ」
だそーだ。
26U-名無しさん:03/05/28 02:03 ID:SYKwXR2O
最初に名前が上がった選手はこない予感。
来てもいいけど(w
27 :03/05/28 02:05 ID:Kj/RsiFM
グラ特有の2番手の法則から言えば、
次にどんな名前が出るか気になるところだな。
28U-名無しさん :03/05/28 02:05 ID:D27N76Mx
4、5人の中でデルガド以外は無名選手?
活躍するなら有名無名どっちでもいいや。
29 :03/05/28 02:08 ID:thUhdKkY
>>26,>>27
禿同
でも6月のキャンプには参加できるのかいな。
30 :03/05/28 02:10 ID:mrRJkxPv
なんとなく、次のFWは、疣とは違うタイプに決まってほしい。
あきらめられるから。
でも結果でなかったら意味ないわなw
31U-名無しさん:03/05/28 02:11 ID:qKKd726H
5ヶ月後から来た者ですが、
どうしてイヴォと契約更新せずにアレを連れてきたのですか?
32U-名無しさん:03/05/28 02:16 ID:PdZRlBJu
南米の選手ならいいんだけど欧州の選手だと
シーズン終わったばかり、又は終了寸前だしねえ。
多少は休まないと気持ちの問題もあるしねえ。
とはいえキャンプには参加してもらわないとそれはそれで困るし。

あと外国人選手獲得には今までは一応は結果出てると言っていいと思う。
そこにGM氏が入ったことで余計なことをしないかという心配もある。
まあサッカー批評でのインタビュー読むとその辺は以前よりは柔軟に対応するらしいけど。
33U-名無しさん:03/05/28 02:27 ID:bDOpxFi9
>>31
7ヶ月後から来た者ですが
フロントがアレとは契約延長しないって言ってたぞ?
元旦が最後の試合になるらしい。
34リーズサポは名無し:03/05/28 02:43 ID:pxnSGvTc
>>33
天皇杯決勝進出おめ
35 :03/05/28 02:43 ID:f/K+x8X+
>>17
否定的ってよりミーハーなだけだろ。
ピクシー来た時も「誰だそれ?」って感じで、
確か7番つけてデビューしたナビスコカップかなんかで、
ブーイング受けた挙げ句、後半出てきたジョルジーニョが大喝采だったわけだが。
36U-名無しさん:03/05/28 02:45 ID:uZuEpXhb
テコ入れが必要なのは藤本の位置だとおもうんだが。
直志は今の位置での方が効いてるようにも見えるし。

藤本は頑張ってるけど、頑張ってるだけ。
あれなら岡山でもそー変わらんぞ。
37U-名無しさん:03/05/28 02:48 ID:gqJKAdnj
>>36
いや、でもオカが仙台戦のようなミドルを決めたことは見たことないなあ。
オレだけかもしらんが。
結構決まってもいいシュートも結構あった。
38 :03/05/28 02:51 ID:lvAhJs12
どうでもいいが
吉村と酒井のパスミスの多さ、糞詰まりのドリブルから奪われて速攻喰らいまくり
はどうにかならんのか?
エラーしまくり、四球だしまくりで「勝て」というほうが難しい罠。
39U-名無しさん:03/05/28 02:56 ID:bDOpxFi9
主税は確かに「目に見える結果」ってヤツをあんまり残してないけど
貢献度は高いと思うよ?
チームにああゆう汗かき役は必要だと思う。
綺麗ドコロだけではサッカーは出来んよ。

岡山よりは質が高いと思うし
「技術のある北澤」
「トップ下のデュリックス」って感じは言い過ぎかな??
40U-名無しさん:03/05/28 02:57 ID:gqJKAdnj
>>38
最近は目立つね。吉村もけっこういま体が思うように動かなくなってるかなあと思う。
フルシーズンを経験したことがないわけだし、いたしかたないとも思う。
グラの成熟は、吉村、中村、古賀、滝沢の成熟度にかかってるだろうね。
41U-名無しさん:03/05/28 03:05 ID:reftOthQ
>>17
フロントが「しろうと」だと思い込まされているのも原因のひとつだな。
42U-名無しさん:03/05/28 03:41 ID:uZuEpXhb
>>37,39
現状では、FW陣よりもそこに好機を供給できるヤツの不在の方が
デカい問題だとおもうだけなんだけどな。

そういうヤツがいれば、一番前は竜太、藤本、岡山辺りからキレてる
ヤツを順番に使っていけばいいんじゃないかと。

帰った9番が仕事はパス出し&報酬は70万ドル、でよければそれで
済んだのかもなぁ。
43_:03/05/28 04:16 ID:5yIfdBia
中スポ
シメオネが本命
44_:03/05/28 04:25 ID:5yIfdBia
ソースがない(-_-)
朝になったらだれか よろしく

上田TD「何人かの選手との交渉は進めているが、非常に微妙な段階
決裂する可能性だってある」


45ヘチアイ:03/05/28 04:42 ID:7z/Nmxy6
本多小百合とやりたい

あ、まちがえた
中谷ってもう尾張?
46_:03/05/28 04:49 ID:H8vsWBU6
47 :03/05/28 05:17 ID:CzTZoaJa
なになに、イルハンもトヨタのCMに出るのか。
48U-名無しさん:03/05/28 05:19 ID:c62xrP55
istだね
49 :03/05/28 05:49 ID:tDmt0n3Q
中スポみた。
シメオネとは金額面で大きな隔たりがあるって書いてあった。
来ないでしょうな・・・
後、新外国人の獲得時期についてジムが、6月9日のキャンプに合流できるようにしたい。
第二段階で、プレシーズンマッチの清水戦(21日)、最悪、ナビスコカップ大分戦(7月2日)まで
には獲得するって。
50U-名無しさん:03/05/28 05:54 ID:8AUsFmcf
ふむふむ、イルハンと繋がりができたぞ.....と。

日本に来るのは何年先だ??
51中スポソース:03/05/28 06:09 ID:tDmt0n3Q
52 :03/05/28 06:13 ID:mojYtGwl
シメオネってポジション的にいらないよな。
53 U-名無しさん:03/05/28 06:15 ID:AxMGT2AG
ピチブ、パナ、シメオネが揃ったら子供が
泣き出しそうな罠
54 :03/05/28 06:19 ID:9ANXp79b
-=・=-    -=・=-     -=・=-    -=・=- 
「見ろよあいつ」               ざわざわ・・
     -=・=-    -=・=-                「キモ〜い」
  ざわ・・・ざわ       -=・=-    -=・=-       キャハハ
-=・=-    -=・=-      「きょどってない?」
  「変な顔」                           ヒソヒソ
-=・=-      -=・=- ざわ・・      -=・=-    -=・=- 
    -=・=-    -=・=-       「あいつあんま見たこと無いな」
        -=・=-    -=・=-            -=・=-    -=・=- 
-=・=-    -=・=-       -=・=-    -=・=-    
55U-名無しさん:03/05/28 06:34 ID:P/5O0GjL
イルハン、まじでトヨタにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





CMだけど(w
56U-名無しさん:03/05/28 07:18 ID:pVt50aFR
まさかアルゼンチン代表選手に絞って交渉してるってことは?
6月8日の代表戦後そのまま合流というシナリオを考えてた可能性が・・
57U-名無しさん:03/05/28 07:27 ID:y7cCkO+H
もしアルゼンチンだとしたら・・・グラのサッカーの方向コロコロ変わりすぎ?
欧州スタイル南米スタイル、どっち?
58 :03/05/28 07:32 ID:Cm5AkdS+
>>57
外国人選手で南米、欧州ってスタイル変わるのか。
バウド、トーレスがいたころのグラが南米スタイルとは思えんが。
59U-名無しさん:03/05/28 07:37 ID:pVt50aFR
それより補強ポイントを絞り込んでないことの方が問題。
まあシメオネの件はガセかもしれんが。
60:03/05/28 07:46 ID:bOCA/pWc
シメオネとウェズレイは共に顔が似ている罠
61 :03/05/28 07:52 ID:qoGpM96T


欧州の選手が良いナー


62U-名無しさん:03/05/28 07:54 ID:m4VYpZ2q



東欧の選手が良いナー
63黒鯱:03/05/28 08:00 ID:WiPHHUgu
>>53
禿藁シタヨ

>>4
ところで平岡ってまだ居んの?
64U-名無しさん :03/05/28 08:14 ID:t+o4i7rY
グラから時計が贈られてきたんだが。
65山崎渉:03/05/28 08:40 ID:LrcReEcl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66 :03/05/28 08:53 ID:y826wHtk
ウェズレイって意外とデルガドに遠慮して、ポストとかサイドばっかりになりそう。
それでも機能すればいいけど。その逆のパターンができる外国人が欲しいな。
67 :03/05/28 09:18 ID:8COZN9go
デルガドの次はシメオネか。
来れば(来ないだろうが)そりゃすごいんだがポジション的にウチにはどうなんだ???
むしろカフーをボランチに据えようとしてた鞠が狙った方が・・・・・・

そういや鐘がF.Aかなんかでアルゼンチン代表(ビエルサ)のシステムを発展させたのが
例の魅惑の3-3-3-1って言ってたような気がするなぁ

個人的に同じアルゼンチンならキリ・ゴ(ry・・・・・・・

68 :03/05/28 09:28 ID:6EyGS3gX
あるいは、ドゥンガ的役割を期待してるのかも。
いや、海外サッカー観ないのでシメオネの性格は知らんけど。
69@:03/05/28 10:03 ID:FXlD+oEC
シメオネじゃぁシステム変更ですな.
合流遅れそうだし,チームができるまえにシーズン終了.
今シーズン混戦だからチャンスあるとおもうんだけどなー.
もったいないなー.
あきらめきれないだろうなー.彼が(ry...
70U-名無しさん:03/05/28 10:03 ID:xEggtQL4
>>35
> ピクシー来た時も「誰だそれ?」って感じで、
> 確か7番つけてデビューしたナビスコカップかなんかで、
> ブーイング受けた挙げ句、後半出てきたジョルジーニョが大喝采だったわけだが。

禿懐かし。
「なんだあれ、ジョルジのほうがずっといいぞ、ジョルジを早く出さんかい!」
と思ってたな。
その半年後にピクシーファン、さらに追っかけになるとは予想だにせず(藁
71U-名無しさん :03/05/28 10:06 ID:LRcRiAMp
アルゼンチンは経済危機で取り易いんだろな。
デルガドは良い選手ではあるけど。
前スレにデルガドはレアルをチンチンにしたありがたい選手とあったが
それはあまり自慢にならん。
レアルは状態良くても組織守備がまずいのは有名だと思うが。
守備しっかりのレアルソシエダをチンチンにしたなら自慢にしても良いが。

イルハンは今のグラに必要かどうかというと、問題外だろ。
できれば中盤、FWでも1.5列目的でパスかポスト(または両方)で繋げる選手でないと。
イルハンはゲームメイクはできんぞ。
72U-名無しさん:03/05/28 10:06 ID:tkq0K+lf
異母が来ると決まった時も「誰それ?」状態だったもんな。
顔が分かった途端マンセー状態だったけど。
73U-名無しさん :03/05/28 10:07 ID:LRcRiAMp
>70
パサータイプは、パス出し先の相手選手を把握しないと良いプレーは無理だから
チームに慣れるまで時間かかるしね。
74U-名無しさん:03/05/28 10:15 ID:ZlC6INFJ
>>35
ネームバリューに振り回されてる海外オタよりマシ

ピクシーだって(名古屋での実績=人気)だから
物凄く健全だと思うが・・・
75U-名無しさん:03/05/28 10:21 ID:+CPA2gz0
>>71
たとえば誰がいいのか教えてよ。
参考までに。
76U-名無しさん :03/05/28 10:44 ID:LRcRiAMp
だから
>できれば中盤、FWでも1.5列目的でパスかポスト(または両方)で繋げる選手でないと。
ってかいてけど、その条件に合って、予算にあう選手なら良いのでねえかと。
いくら良くたって欧州で活躍してる選手は取れないだろうから、外国人は誰が取れるのかはしらないけど。
グラが今組み立ててる戦術に合えば有名・無名はどうでもいいし、別に外国人でなくたってかまわないよ。
ポスト中心にマルチにプレーできる国内のFW選手なら、今はダメだけど、全盛期の西澤とか。
最近なら黒部とか(これも手術中だ)
パサータイプだと、やはり外国籍になるのかな。
鐘続投なら欲を言えば、監督とコミュニケートできるほうがいいけどね。
南米国内リーグやスペイン出稼ぎの選手は、スペインかポルトガル語以外は話せない場合がほとんどだから。
77:03/05/28 10:56 ID:MbfXrPrG
渡邊K、蘭遠征辞退はガイシュツですか?
78U-名無しさん:03/05/28 11:51 ID:omyyrKBV
>>77
うん
79名無しちゃん:03/05/28 11:52 ID:sYg5vg/B
まあ、俺らがココでぶつくさいっても何も変わらないし
影響なんて全くないんだからプロのフロント様に任せて
庶民は供給される娯楽をありがたく頂いてれば良いと思われる。

おまえらぶつくさ言い過ぎ。金払ってんのは」フロント様なんだよ。
立場が違う。頭が高い。



控     え     ろ
80釣られ:03/05/28 11:53 ID:LRcRiAMp
あほか、そのフロント含むクラブに金払ってるのはサポとスポンサーだっつーの(w
つか、サッカー見に行く奴がいないなら、広告効果もないんでスポンサーも付かないって。
81釣られ:03/05/28 11:55 ID:LRcRiAMp
ところで、素朴な疑問。
>プロのフロント様
何のプロ?まさか、サッカーのプロだとか言わないよね?
82U-名無しさん:03/05/28 11:59 ID:JteRrvAh
CMつながりなら、小野が来ればいいな。
83 :03/05/28 12:19 ID:JtNFgGUe
せっかく今いい雰囲気なんだから、
トラブルメーカーはゴメンだな。
84 :03/05/28 13:13 ID:t7r/7fNw
いい雰囲気かどうかは謎だが
>>79は、本気でそう思ってるのならいいが
煽りたいだけならヤメとけ。
LRcRiAMpもせっかく面白い意見かいてるのだから釣られるな。
あと、>>83自信も>>79同等にトラブルメーカーだ。
意見の締め出しはトラブル誘発してるとしか思えない。
85若い子の話題も:03/05/28 13:19 ID:V3vWgEjd
FW前田雅文(20=関西大)が、今月20日~22日まで、チーム練習に初参加

サテライトレベルでは、前田はプロの選手と互角以上に渡り合う。
切れ味鋭いドリブル突破は、名古屋にとっては貴重なアクセントになる。
練習を見守った上田TDも「ドリブルに関しては、プロでもなかなか止められない。
うちのディフェンダーも結構やられてる」とあらためて前田の実力を再確認し、
目を細めた。
週末は大学の練習、授業を優先し名古屋を離れるが、授業の無い火、水曜日には
できるだけチーム練習に参加し、戦術の理解度を高める予定だ。
「大学は大学。名古屋に来たら名古屋のスタイルに合わせてプレーしたい」
前田がまっすぐ前を見据えながら「やっぱりプロは自分よりうまい人ばかり。
楽しくやっているけど、すごくいい経験になりますね」
86若い子の話題も:03/05/28 13:20 ID:V3vWgEjd
つづき

第1ステージ再開後は、Jリーグデビューの期待も膨らむ。
すでに早稲田のMF徳永が東京の特別指定選手としてトップチーム出場を
果たすなど、燃える材料は多い。
「同じ大学生で活躍している選手は刺激になります。ぼくもデビューしたい」
特別指定選手としての期限は8月30日。
短い期間の中で、前田は存在のアピールに努める。
もう一つ大きな夢がある。U−20日本代表としてワールドユース代表出場を
目指している。「これから名古屋でやっていく中で、体の使い方とか、他の選手
からどんどん盗みたい。ここで鍛えて、代表に入れるよう頑張りたい」
プロの空気を吸って、前田がどこまで大きくなるのか。その成長は、前田自身の
キャリアだけでなく、名古屋の財産としても跳ね返ってくる。

おい、をまいら、中スポより日刊スポの「元気!!とうかい」のコーナーの方が
おもしろい記事が載っとるぞ。

と、宣伝しときましたので訴えないで下さい、ニカーンさま。
昨日の記事ですし。
87 :03/05/28 13:20 ID:LRcRiAMp
>>84このスレのことではなく、チームの雰囲気と新加入選手のことだよ、きっと。
88 :03/05/28 13:22 ID:6EyGS3gX
>>84
>>83はグラがいい雰囲気だから、DQN選手は勘弁って意味じゃないの?
89 :03/05/28 13:22 ID:QsNUxTC6
どっちが本スレだYO!
あっちの方が上がってるし。
9077:03/05/28 13:27 ID:vT7OvvaK
>>78
そ。
91 :03/05/28 13:27 ID:RtECGu+w
あげ
92 :03/05/28 13:52 ID:9qfRIrP2
>>84
プ
93U-名無しさん:03/05/28 13:57 ID:p/6po6yR
デルガドもシメオネもDQN扱いされているけど実際どうなんだろう。
ベッカムオタにしてみたらシメオネはDQNなんだろうけど。

94U-名無しさん:03/05/28 14:15 ID:fh5y0+LU
家の実家の車ist
95 :03/05/28 15:41 ID:AjtSIhT0
ところでジョルジーニョって、いま何しとるの?
96U-名無しさん:03/05/28 15:42 ID:0XUTMBs8
>>93
あの事件は誰から見てもベッカムがDQNだろ

俺にとってシメオネは
アルゼンチンの嫌な部分を全て体現
している選手だ・・・
97_:03/05/28 15:44 ID:5yIfdBia
本家あげ
98天才右サイドバック:03/05/28 16:11 ID:dafZQEwX
突然すいません去年まで居た石川巧選手知りませんか
99 :03/05/28 16:15 ID:4jqKSpRh
ところでなんで大森ってMF登録になってるの?
関係ないけどサカマガとかの採点ランキングにDF登録だったら入ってきて
世間に大森の名前をアピールできそうなのにもったいない。
100名無しちゃん:03/05/28 16:15 ID:sYg5vg/B
やっぱりデルガドなのかなー・・・
フロントももう少し先の事とかファンの事を考えて補強して欲しいよ。
どう考えても疣のほうがファンがつくと思うんだけどな^。
101名無しちゃん:03/05/28 16:16 ID:sYg5vg/B
>>79
すいません。コレかいたの多分兄貴です・・・
ヒッキーなんで大目に見てやってください。
102 :03/05/28 16:18 ID:LXzYAN7r
結局誰来るの?7月に間に合うのかよ、優勝かかってるんだから。
103U-名無しさん:03/05/28 16:24 ID:Gw8/WOx+
>>100
デルガドのプレー観たうえでのご意見?
顔だって整ってますよ。少なくともシメオネよりはずっと上よ。
良いプレーをすれば自ずとファンは増えます。サポの信頼も上がります。
104 U-名無しさん:03/05/28 16:25 ID:OQYI8giL
こんだけ騒がせても結局名前の通った選手は来ない悪寒。
地味でも確実に使える香具師が来てくれればいいんだがな…。
105U-名無しさん:03/05/28 16:27 ID:LRcRiAMp
>>99
汎用性の高いプレーヤーだけど、ベストポジションは元々サイドだったよ。
グラのDFの質不足でDFに固定してしまったけど、
ドリブルで相手を抜いて駆け上がるのは絶品だったし。
(一時期ここでの徒名もドリだった。ただし、その後のクロスやシュート精度はイマイチ)
完全にDFやらされるようにはなったが、きっと
「俺はボランチもサイドもあきらめちゃいない」つう自己主張とか。
106U-名無しさん:03/05/28 16:33 ID:LRcRiAMp
>>98
ネタなのかもしれないけど、一応真面目に。
今も選手登録はしてないが一応在籍なようだよ。
ボリビア生まれ(スペイン語)で会話はともかく日本語の読み書きが怪しいため
一時期コーチ資格取得するため南米に渡っていたって噂。
でもこの前帰ってきてた。松本では試合前にピッチにいたよ。

は、もしかしてデルガドより、さらにウリダより前にスペイン語を話す選手、コウさんだよ。
ポルトガル語通訳に頼らなくても、コウさんがスペイン語通訳できるのでは。
107  :03/05/28 16:36 ID:PPwgre1S
>>104
禿同。
ビッグネームじゃなくても構わない。
とにかくいい仕事が出来る選手なら誰でもOK!
108U-名無しさん:03/05/28 16:48 ID:aQ04DC13
大森が代表に選ばれないのはMF登録だからなのか
109U-名無しさん:03/05/28 16:50 ID:LRcRiAMp
いや、それは多分関係ないかと。
今の代表考えると、サイドのが層は薄いし。
DFには食い込めないと思われる。
110 :03/05/28 16:55 ID:OU2xTgda
>>107
ピクシー、イヴォのような「知る人ぞ知る大物」キボン。
サカーファン的には「うわ、よくそんなトコから引っ張ってきたなー」と驚けても、
素人的には「え? そんなトコでもサカーが人気なんだ」程度な感じの。
(イヴォにしても、WC02から入ってきたようなニューカマーにとっては「誰?」だった)
111U-名無しさん:03/05/28 16:57 ID:IAv+6Oy7
>>108
もう鹿島枠と黄金の中盤枠は定員オーバー。
112U-名無しさん:03/05/28 17:01 ID:m4VYpZ2q
ピクシーもイヴォも海外厨(ニワカ省く)にとっては結構嬉しい選択だよね。
イヴォんときも 極々一部だったけど
「うわっ良く獲ったなー渋っ!!」って評価されてた。

ピクシー来た時 90年W杯で見てたのにも関わらず
「へぇーストイコビッチかぁ〜」って感じでしかなかった。
あの頃は感覚が麻痺してたのかも・・・恥ずかしい・・・。
113U-名無しさん:03/05/28 17:01 ID:UHpNTJgZ
>>110
デルガドのことじゃん。
114U-名無しさん:03/05/28 17:05 ID:QYttoxB/
西ドイツ5-1ユーゴスラビア

90年WC
115 :03/05/28 17:10 ID:p5qkdZPs
それにしても代理人ってのは何でこんなに怪しいんだ?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/05/28/01.html
まるでマ○ィアみたい。

移籍交渉もヘヴィな仕事だよね。
ジムさん頑張れ!
116 :03/05/28 17:15 ID:OU2xTgda
>>114
スマソw
02年WCのことでつよ、もちろん。

でも、西ドイツ・ユーゴ戦に関わってたJリーグ絡みのひとって、
リティ・ブッフバルト・ピクシー・オシム……かな?
(パナって、どーだっけ?)
117裏事情通:03/05/28 17:16 ID:IYXitps4
ここだけの話だぞ。
名古屋のスカウトが外国人選手との交渉時に最後の切り札で出すのが

グランパスくん一家の写真らすぃ。

「ほれほれ、こんなカワイイマスコットに会えちゃうぞ〜」
118U-名無しさん:03/05/28 17:18 ID:Zu1yY3Dx
>>117 ややうけ (w
119U-名無しさん:03/05/28 17:19 ID:IAv+6Oy7
ネズミーランドもビクーリ・・・ってまじ?
120U-名無しさん:03/05/28 17:21 ID:m4VYpZ2q
>>116
パナはベンチ。
121U-名無しさん:03/05/28 17:34 ID:6ozzPeje
'02-03UEFAチャンピオンズリーグ決勝
03:30 ユベントス vs ミラン
(TBS, TBC, SBS, CBC, TUT, MBS, RSK, ITV) [LIVE]
122U-名無しさん:03/05/28 17:48 ID:Fu6vw6w9
久保取ったらおもしろいのに
123動画直リン:03/05/28 17:48 ID:COURH1ms
124U-名無しさん:03/05/28 18:28 ID:0XUTMBs8
本スレage
125移籍:03/05/28 18:31 ID:qMbdQO5N
シメオネはイタリアマフィアと
繋がってるみたいだから
わざわざ日本にこないでしょ。
このままイタリア永住だと思う。
126 :03/05/28 18:44 ID:Hy9s9rT2
新外人は全くの無名だがピクシー並みの技術があって国際舞台での
経験が豊富な選手がいいなあ(遠い目)
127U-名無しさん:03/05/28 18:51 ID:WLzLEA3S
>>126
> ピクシー並みの技術があって
それはぜーたくすぎっぞ。
128倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/05/28 18:55 ID:rKc+414U
GEXうp、磐田戦(ピチ、大森、パナ)&イヴォインタビュー

獲得に動いてる外国人は4、5人で今まで出てきたのがデルガド、シメオネ、イリエか
とにかく今のグラに合った選手を連れてきてくれ
129 :03/05/28 18:55 ID:I9QfZ8D8
グラTV2回もダウソロードにシパーイ(原因不明)
なんでか知らんが途中で勝手に終了してしまうので
舌打ちしつつ3度目にチャレンジしようとしたら
もう元のファイルがなかった。
まだアナウンスはないみたいだけど入れ違いで倉庫番様が
GEXと差し替えられたものと思われ。間の悪い漏れ・・・ウワァァァン
直志見たかった。


でも、倉庫番様乙です。いつもありがd。
ご本人より先に書いちゃってスマソ。
130 :03/05/28 18:56 ID:I9QfZ8D8
って書いてたらご本人様ご降臨だったよ。
今日はマジで間が悪い漏れ。スンマセンどっか逝きます
131U-名無しさん:03/05/28 19:04 ID:Fu6vw6w9
倉庫番さんありがとうございます
これから見させていただきまっす
132 :03/05/28 19:06 ID:R/vWSXGz
取らないと、京都の二の舞は確実。
誰も来ないってのは、やばいよ
133 :03/05/28 19:37 ID:/lehY0HE
降格の危険は低いからいいや。
134 :03/05/28 19:55 ID:YakIvr2N
>>115
最近の事務も負けたもんじゃない。
もうちょっとで、マーロンブランドっていうぐらいの貫禄だよ。
135 :03/05/28 19:57 ID:mrRJkxPv
〆オネはアトレティコ希望だったよなー。
そいえば、コバチェもラチヲが保有してるよなー。
あ、不良債権メンディエタはどうだ?
本人真ん中やりたがってるから、1.5列目でw
136U-名無しさん:03/05/28 20:05 ID:xFvyS2PN
>128 倉庫番神様
つも大変お世話になっています! 
勝手云って申し訳ありませんが、明後日(昼)まで下げないで欲しいです!!!
これマイパソじゃないんで…・゚・(ノД`)・゚・
明後日には帰宅出来るんで、ぜひお願いします!!!

…とーしてこーゆー時に研修・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・
137 :03/05/28 20:08 ID:UQRrsSiF
狙ってるのは今年で契約の切れる選手だから・・・
モストボイとか。
138 :03/05/28 20:35 ID:Icij2KH5
とにかく滋夢さんがんばってくれい!
139 :03/05/28 20:50 ID:2YrwKmkv
>>126
国際舞台での経験が豊富な上、ピクシーばりの技術
尚且つ無名。

なんか矛盾つうか、激しく滅茶苦茶なこと言ってるよな(w
140 :03/05/28 21:03 ID:tnsYvCPD
ナトゥレーザ取れってか
141U-名無しさん:03/05/28 21:28 ID:+ZcrhqJi
>>140
だったらツバサ君のほうが言葉の分だけいいじゃん。
142U-名無しさん:03/05/28 21:34 ID:P/5O0GjL
>128 倉庫番さん

今日もありがとうございました。
疣、元気かなぁ。今頃時差ボケに苦しんでるのかなぁ。
ほんとにグランパスを好きでいてくれたんだなあーとしみじみしました。
143U-名無しさん:03/05/28 21:50 ID:sepBiUYt
(元)アルゼンチン代表の名前が次々挙がるのは
アルゼンチン戦の番宣じゃにゃーか。
本命は簡単にでやせんて。
144:03/05/28 22:33 ID:T52NKlcx
石川巧さんならどらぐらに出てますヨ
145U-名無しさん:03/05/28 22:42 ID:ER/wgFcX
>>144
どらぐらの功さんの選手インタビュー
凄くリラックスしてて面白い
146    :03/05/28 22:42 ID:OvRzj737
147 :03/05/28 22:43 ID:pnjkm5iB
レアル・・・
148U-名無しさん:03/05/28 23:00 ID:Jti2OJ4V
>>144-145
おいおみゃーら、巧でも功でもなくって、もとの康だよ。
149 :03/05/28 23:01 ID:8COZN9go
1年で約5億8000万円・・・・・
もはや日本代表監督も無理ぽ
150:03/05/28 23:21 ID:X/fLBX/Q
個人的にはギッグス来て欲しい
151  :03/05/28 23:24 ID:xUGrw+yA
ベンゲルは名古屋を去る前に約束したんだ
必ず名古屋に戻ってくると
152名無し:03/05/28 23:26 ID:5cjvZn1U
マジで戻ってきてほしいけどもう無理だろうな
153U-名無しさん:03/05/28 23:30 ID:RXBITp/k
レオナルドは鹿島を去る前に約束したんだ
必ず鹿島に戻ってくると
154U-名無しさん:03/05/28 23:30 ID:ER/wgFcX
>>151
テレビ局からオファー来たら解説者として戻ってくるよ
155 :03/05/28 23:36 ID:ha7Led6Y
スカパーでJリーグパックを契約している僕チンは
J中断にあわせ今すぐ解約すればよろしいですか?
156  :03/05/28 23:42 ID:INcYcZBA
ババンギダが来たらババンギダ、ババンとキター!と言われるんだろうか。
157U-名無しさん:03/05/28 23:48 ID:bNz6f8KK
>155俺もそれ思ってた
スカパーの契約に詳しい方、ぜひご指導を!

ちなみにグラの試合以外まったく興味なしです
158_:03/05/28 23:51 ID:17lT8lVv
漏れはサカーキングダムなんで<スカパ
159U-名無しさん:03/05/28 23:53 ID:P/5O0GjL
>155&157
コンフェデ生中継見たければ、1800円くらい払ってやってくれ。
楢も出るだろうし。
160U-名無しさん:03/05/28 23:54 ID:0jSKisWI
某チームサポ
ベルを採られた恨みを選手個人のスレでたらたら・・・

ベンゲルカムバックといつまでも言うのはそれと似てるんだろうか?
161_:03/05/28 23:57 ID:17lT8lVv
グラをキライという他サポは少なくない。
ゼフは当然として、あとは鹿とか鞠とかも嫌っているのが多い。
考えてみれば上位ばかり。最近はなぜか、それがうれしい(w
162 :03/05/28 23:58 ID:LoNbN/2X
>>157
2〜3日中に解約して開幕時に契約すればよいと思われ。

スカパーHPより
>5−2 パック・セット、チャンネルの解約
>・変更の際に必要となるパック・セットなどの”商品コード”は、
>「ご利用の手引き」「倶楽部 スカパー! 」などでご確認ください。
>(ホームページでの変更には、”商品コード”は必要ありません)
>・パック・セット、チャンネルはお申し込み月の翌月から解約になります。
>・受付が集中する時期は、お手続きにお時間をいただく場合がございます。
>余裕を持ってご連絡いただくようお願いいたします。
163 :03/05/29 00:00 ID:cw0Kau9H
ユーゴビッチなんてだめかなあ?
164U-名無しさん:03/05/29 00:00 ID:s0w/Mw+0
この際、大野でも良いんじゃね?
165U-名無しさん:03/05/29 00:08 ID:wur7/NMJ
>>155,157
5月中に解約、7月はじまって再契約だと、6月と7月の分を払わずに済む(はず)。
30日にFAあるのをお忘れなく。
166157:03/05/29 00:11 ID:Lowh1Rhv
>>159 162

僕もグランパスの試合以外は興味ないので解約した方が良さそうですね。
167U-名無しさん:03/05/29 00:14 ID:eH6q0n6K
>>155>>157
慶が出るU-21ツーロン国際大会の放映があるぞ。
6月20日他とあるから録画みたいだが。

5月中に解約、6月に再契約だと6月分を払わずに済むけどね。
168U-名無しさん:03/05/29 00:17 ID:hB0I+o/n
>>167
解約直後は再契約できないんでなかったっけ?
記憶違いだったらスマソ。
169U-名無しさん:03/05/29 00:21 ID:uYJoyrv1
>162さんくす
2.3日というのは今月の内にって事ですよね?


コンフェデもなぁ・・・・
グランパス専門チャンネルできないもんかな?
グラの練習試合、親善試合、公式戦all生中継!!
無人の定点カメラでいいからトヨスポの練習も垂れ流し放送!!
あらゆる記者会見もノーカット放送!!
それ以外は砂の嵐でいいからさ

170U-名無しさん:03/05/29 00:25 ID:uYJoyrv1
165-168もサンクス
気になるのは>>168
二カ月、間をあければ大丈夫?
171157:03/05/29 00:29 ID:Lowh1Rhv
過去の試合もVTRがある限り全て放送!

PPVで500円/一試合ぐらいで毎試合ライブ中継してもらいたい。
しかも解説はグランパスの解説者!
みんなでスカパーに掛け合えば実現するかも?
172157:03/05/29 00:30 ID:Lowh1Rhv
解説者→関係者 の間違いです
173U-名無しさん:03/05/29 00:30 ID:W7VhwnDw
>PPVで500円/一試合ぐらいで
昔はスカパーそうだったよね。
200円だったか?
174U-名無しさん:03/05/29 00:31 ID:hB0I+o/n
二ヶ月あければ大丈夫・・・・のはず。
>>165の案が一番良いかも。
175 :03/05/29 00:31 ID:5mQn1gmK
>>169
Jの放映権の問題があるからなー。
G+って日テレのスポーツ専門チャンネルがあるけど、
巨人の練習場とか、イースタンの試合とか垂れ流してるからな。
ああゆーのもいいかもしれない。
あと、MAN・U-TVみたいにグラのクラシックゲーム流すとかね。
176_:03/05/29 00:33 ID:hLM7W9n1
金がいくらかかると思っているんだ!
177157:03/05/29 00:33 ID:Lowh1Rhv
え!そうなんだ!

負けたのを知ってて見るのは堪え難い。
178U-名無しさん:03/05/29 00:34 ID:uYJoyrv1
過去の試合の放送の時は副音声で
その試合のキープレイヤーのゲスト解説キボン!
179157:03/05/29 00:35 ID:Lowh1Rhv
ホームはともかく、毎試合 アウェ−に行くことを思えば、500円なら安い!
180 :03/05/29 00:37 ID:GjGsM2Ld
http://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle_plus/

10月のワールドカップに向け、日本代表の強化は着々と進む。海外遠征を終えて日本に戻り、2試合を消化した6月7日。オーストラリアA戦を翌日に控えた日本代表を語り尽くす!!
日時:2003年6月7日(土) 14:00〜16:00(13:30開場)
場所:青山ベルコモンズ9Fクレイドルホール(地下鉄銀座線外苑前駅下車 徒歩3分)

ホスト:中西哲生(スポーツジャーナリスト)
ゲスト:今泉清(元ラグビー日本代表/早稲田大学ラグビー部コーチ)、岩渕健輔(イングランド・サラセンズ所属)、鈴木健想(ラグビー元日本代表/WJプロレス)、他、豪華ゲスト交渉中!!


>ホスト:中西哲生(スポーツジャーナリスト)
  ↑なんかすげぇワラタ。分かるけど、テチャーン、確かにホストっぽい
181U-名無しさん:03/05/29 00:41 ID:wur7/NMJ
>>170
自信ないけど、解約して翌月契約も大丈夫だったと思う。
あまり繰り返すとクレームつくだろうけど。
182U-名無しさん:03/05/29 00:42 ID:uYJoyrv1
ピクシーのホーム最終戦
解説をピクシーと主税で再放送!

っていったら、みんないくらまで払える?
183_:03/05/29 00:47 ID:hLM7W9n1
300ギニー
184 :03/05/29 00:47 ID:5mQn1gmK
>>182
マジレス
PPVなら¥1000
でもDVDなら1万でも買うな。
185U-名無しさん:03/05/29 00:49 ID:r1asdXs5
俺だけかもしれんけど
あんまりグラマンセーな解説は嬉しくないなー。
関係者とか身内の人間に誉められるよりは
第三者からみて誉められるようなクラブであって欲しい。

たとえばドゥンガみたいな
融通利かない厳しい意見バシバシ言う人物に解説してもらって
「グラのサッカー最高だよ!」
って言われたら嬉しいと思う俺はマゾですか???
186U-名無しさん:03/05/29 00:49 ID:cmFzHfCE
>>180
宣伝ウザイ。
187U-名無しさん:03/05/29 00:52 ID:uYJoyrv1
184いいとこ突くなぁ
「高杉だゴラァ!」とかいいながらも買うだろな
188U-名無しさん:03/05/29 00:52 ID:fAboOQ+y
ベンゲルのレアル入りはないんじゃ? 彼は全権握りたがるけど、レアルじゃ無理っぽいし
189 :03/05/29 01:02 ID:jT2W2Cu9
プレミアは監督がチームマネジメントできるからね。
おれもレアルは無理だとおもう
190 :03/05/29 01:02 ID:uD+VOMG5
>>181
漏れ、スカパー隔月契約してるよ。
これは、スカパーの板では、半額技とか言ってたなぁ。
191 :03/05/29 01:10 ID:AUKD4smw
>>189
そうだよね
プティ、アネルカ、ウェア、トーレス、デュリ、インテルで沈んだべルカンプなど
あのスカウト能力が使えないのはもったいないよね。
戦術も基本的に守備ベースだからレアルにはあわなさそう。

192_:03/05/29 01:14 ID:hLM7W9n1
レアル好きな、鹿さぽってのがいたら、それはサカーそのものを好きじゃないってことなんだろなぁ
193U-名無しさん:03/05/29 01:38 ID:W7VhwnDw
>>181>>190
そのうちブラックリストに載るから気をつけてね。
っていっても半額技が3分の2技に制限されるだけのことだが…
194U-名無しさん:03/05/29 02:05 ID:mC5hQWKA
6月→海外リーグセット1.8K
・リーガ
・コンフェデ
・ツーロン
・ドラゴンズ???
スンスケのプレーオフは見れんがな・・
195U-名無しさん:03/05/29 02:50 ID:qIklyTwm
スラムダンク@名古屋グランパス

花道・・片桐   晴子・・K   赤木・・爺
流川・・ピクシー 三井・・松田(特別出演)
宮城・・藤本 メガネ・・古賀   

196 :03/05/29 04:59 ID:5dVNFf5T
>>151
去年のW杯の時は名古屋には来てないんだっけ?
197U-名無しさん:03/05/29 06:40 ID:UWJaiwrq
JOMOスレで笑った。
人気あるんだな、楢崎。人気ないんか、タッキー。


653 :タッキ− :03/05/29 01:41 ID:qUneBp4x
もうさぁ楢崎とか中田浩二とかは
ギャル票で確実選ばれるんだから
誰、これ?って人選ばない?
推薦→名古屋 滝沢邦彦


654 :  :03/05/29 02:15 ID:BBB6uDHX
>653
あぁ、あの号泣っぽい人ね
198 :03/05/29 07:05 ID:5mQn1gmK
318 名前: 投稿日:03/05/29 01:13 ID:yAiJU3qU
>>317
名古屋かマリノスだろうなぁ。
名古屋の年間予算は約35億円らしい。

320 名前: 投稿日:03/05/29 06:34 ID:wMlc5gAx
運営費一番は浦和レッズだよ。名古屋なんてろくな選手いないのに35億円もあるわけないよ。
199U-名無しさん:03/05/29 08:07 ID:RWDzHR2Z
じゃあ浦和のろくな選手って誰だヽ(`Д´)ノ
200パシ:03/05/29 08:23 ID:hnyvJkK/
ルイゾンかな。あと、元ブラジル代表とか。
201名無しさん:03/05/29 12:36 ID:AfC3nIfg
サッカーセットだからやめたら二度と入れないぽ
202 :03/05/29 12:52 ID:Mfi7K6pg
サッカーセットより良いセット今は出てない?
203U-名無しさん:03/05/29 13:16 ID:Qz3BVLim
おい、サカーセットはコンヘデ見れないってypヽ(`Д´)ノ
204名無し:03/05/29 13:24 ID:10JdcHdR
サカマガ読みました。
本当にタッキーのこと日本代表候補って書いてある…
しかも、編集長伊東が。
205 :03/05/29 13:53 ID:C6tEdPkw
目おかしいんじゃねーか?
そいつ
206リーズサポは名無し:03/05/29 13:53 ID:x0rKNWx6
>>203
ガ━━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚)━━━ン!!!!!
UEFA杯と同じか・・・
207U-名無しさん:03/05/29 13:56 ID:7Cj5Qi6T
どうもASモナコは2部降格が本決まりっぽいな。
しかもガジャルドには、今のところどこからも
オファーが届いてない模様。
ガジャルド獲れないかな…と夢見てしまう。
208・・・:03/05/29 14:00 ID:dl+2bA0n
リバウドを正式に獲得!!
209U-名無しさん :03/05/29 14:50 ID:kEuZRtqF
おまえら、サモラノ獲れ
210U-名無しさん:03/05/29 15:03 ID:UlACw/eQ
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0529-1.htm

うーん、一歩間違うと悪い意味での「典型的な名古屋の選手」になっちゃいそうだのう・・・
こういう奴の精神を鍛えれるようなベテランの選手って今のうちにいたっけ?
211 :03/05/29 15:04 ID:jT2W2Cu9
↑第2の宮原ですか?
212U-名無しさん:03/05/29 15:22 ID:CYKl0Ehr
ユース 長谷川・青山、両選手 U-16日本代表・イタリア遠征に参加のお知らせ
名古屋グランパスエイト・ユースの青山隼選手・長谷川徹選手が
6月10日(火)〜21日(土)のU-16日本代表イタリア遠征に
参加しますのでお知らせ致します。(サレルノ国際大会に参加)

選出おめ・・・なんだけど
公式の2人の生年月日あってるの?同じ学年じゃなくて?留年?か、それとも飛び級?か
さぁどっち!!

213 :03/05/29 16:10 ID:49tzClve
この北村の写真、足が3本あるように見えるのだが……。
後ろに誰かいるのか?
それとも……。
214 :03/05/29 16:14 ID:5AWs44NH
ワシには4本に見えますが。


まぁ誰かが後ろにうまいこと入り込んだんだろうな
215 :03/05/29 16:14 ID:Mfi7K6pg
ヤタガラス北村。
216 :03/05/29 16:15 ID:NzseOd91
足の動きが速すぎて上手く写真がとれないだけだろ
217ななし:03/05/29 16:17 ID:Mfi7K6pg
>>216
漫画じゃあるまいし、写真なんだからそりゃないw
218U-名無しさん:03/05/29 17:01 ID:gjaTYq3m
>>212
高一と中三
219U-名無しさん:03/05/29 17:23 ID:DtQtFVpb
>>218
あっ!!そっか!年齢あってるね!

すんまそん・・・
220 :03/05/29 21:03 ID:NzseOd91
つか新ギャージンまだがね?
221U-名無しさん:03/05/29 21:38 ID:eH6q0n6K
MF 深谷朋宏 高3
DF 小寺勝也 高2
MF 高橋良太 高2
FW 津田知宏 高2
DF 青山隼   高1
GK 長谷川徹 中3
DF 吉田麻也 中3
MF 福島新太 中3

うーんやっぱり外国人補強はFWだっ。

222 :03/05/29 21:43 ID:LAynrInR
で、実際のところ北村ってどうなんでしょうか?

最近トヨスポ行ってないなあ。
223_:03/05/29 21:52 ID:PH5a6wLr
本スレ
常に下にいる気が・・・。
あげ
224 :03/05/29 21:59 ID:2DCVWJl2
age
225 :03/05/29 22:18 ID:8MkaRhiR
イルハン呼べ。このチームなら取れる!!!(あとはマリノス位か)
226 :03/05/29 22:33 ID:aJfQK5y2
いよいよ明日です
>30
227 :03/05/29 22:34 ID:aJfQK5y2
間違えました
>20でした‥
228U-名無しさん:03/05/29 22:43 ID:/X0aqV/G
http://www.channel4.com/sport/football_italia/may29f.html
新外国人の本命はバッジョ
229西ラモス ◆RedsV8s24w :03/05/29 22:44 ID:KQsasYqI
おいおいシメオネかよ
230西ラモス ◆RedsV8s24w :03/05/29 22:44 ID:KQsasYqI
元アルゼンチン代表 シメオネ 急浮上
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20030528/spon____soccer__000.shtml
231 :03/05/29 23:00 ID:4JvaeTF7
お願いだからイリエにしてください。
232U-名無しさん:03/05/29 23:01 ID:w1T37ilt
>>210
直志も「天才肌で淡白」とか同じようなこと言われてて、
3年経ったら力いっぱいやってるから、
本人次第じゃないのかな。
233 :03/05/29 23:05 ID:4JvaeTF7
ジョルディ・クライフでもイイヨ。
234デルガド:03/05/29 23:10 ID:M8Yl9emH
>228
Over the last few months he has been linked with a few European clubs
as well as a switch to the J-League.
ってとこね。バッジオとったらジムは神に。
235U-名無しさん:03/05/29 23:14 ID:eH6q0n6K
バッジョは自国語以外何語がしゃべれるん?
236U-名無しさん:03/05/29 23:15 ID:/X0aqV/G
もしバッジョきたらグラの試合はホームもアウェーも満員になったりするんだろうな
こういう妄想できるのも今だけの楽しみだな
237 :03/05/29 23:16 ID:kwLqt/hg
今306見てんだけど、ビアンキ空気読め。
デルガド先発で使えよ。
238 U-名無しさん:03/05/29 23:16 ID:gV4e2zbj
ありえないだろうが、バッジョなんて獲ったらグラが
注目されすぎる。もっと地味な実力者キボン。
239 :03/05/29 23:18 ID:rYA3kllM
じゃあ、来季はお犬様がバッジオに10番を譲って、9番に
なると、妄想してみる。

やはりグラはFWの補強・育成も行っていった方がいいと思うが。
日本人選手で使える選手が出てこればいいんだけど。
240 :03/05/29 23:20 ID:ZXeFLetV
>>236
バッジョ来たら、国立がホームになるな。
いろんな意味で。
241U-名無しさん:03/05/29 23:25 ID:lk16EGKl
Rバッジョ来て学会近いから国立なのね。
うちら最近国立で試合やってないしそれもいいかもしれんw。
242U-名無しさん:03/05/29 23:29 ID:/X0aqV/G
バッジョきたらTV中継も不自由しなくなるね
243U-名無しさん:03/05/29 23:30 ID:w1T37ilt
マリノスも新外国人獲得に動いてるらしいぞ。

223 名前:  メェル:sage 投稿日:03/05/27 07:26 ID:Xnc6AUMv
今度はデルガド名古屋に取られそうだね。マリフロントは詰めが甘いなー。
ここはきっちりバッジョかゾラでも獲得してもらいたいもんだ。

サポも意欲的だ。
244 :03/05/29 23:42 ID:tUnGxI4o
>>238-242
その流れで、バッジョ引退後には茸が10番引き継ぐと。
話出来過ぎだ。w
245U-名無しさん:03/05/30 00:24 ID:0ZxA8nQW
バッジョだったら余計なモノが色々と付いて来る予感がするので嫌。
プレー自体には問題はありませんが。
246 :03/05/30 00:25 ID:4HB2UonN
まあこれでグラがバッジョ獲って、マリノスがデルガド獲った日には
直接対決の観客がすごそうだ。

とにかくビッグネームかどうかはともかく、チームにプラスになる
選手が欲しいので、その辺はフロントによろしくお願いしたいところ。
247U-名無しさん:03/05/30 00:40 ID:FnGQga0d
バッジョなんて歳だろ。今36とかじゃないの?
例え来てもすぐ引退するっぽいし、それならもっと若くて
長く在籍してくれる方がいい。
248 :03/05/30 00:45 ID:wxstn1Kg
バッジョはセリエ通算200ゴールまであと7ゴールくらいだから来ないと思う
249 :03/05/30 01:11 ID:mu8+tWfZ
バッジォ来たら凄いことになりそうだなあ。
来て欲しい反面、ほかの人も言われているように年が年だし。

たぶん大抵の人はこう思っているのではなかろうか。
「もしJに来るならうちに来い」と。
逆に言うなら、「うちに来ないならJに来ないでください」と。
250 :03/05/30 01:16 ID:L01A5p2M
>>249
もしくるならうち以外にきてくださいというやつもいると思うがな。
さすがに年だけあって期待されてない場合も多々あるだろう。
251U-名無しさん:03/05/30 01:29 ID:oAfaNL0V
生バッジョ観たい! でも、うちにはいらないなぁ。 よってJ他チームキボーン。
252U-名無しさん:03/05/30 01:30 ID:1xrWrTbA
月10日(火)ツーロン国際大会開幕/トレーニング
6月11日(水) 20:00 対 アルゼンチン代表(Stade des Costieres, NIMES)
6月13日(金) 18:00 対 トルコ代表   (Stade Mayol, TOULON)
6月17日(火) 18:00 対 ポルトガル代表 (Stade Pourcin, FREJUS)
6月19日(木) 17:15 対 イングランド代表(Stade Scaglia, LA SEYNE)
6月21日(土) 17:00 3位決定戦      (Stade Mayol, TOULON)  
      19:00 決勝戦       (Stade Mayo

慶先発してほしい。磨かれそう。
253_:03/05/30 01:35 ID:aODA9CIn
>>249
それ俺だw
254U-名無しさん:03/05/30 01:56 ID:O9lmvqMC
北村は変な方向に染まらないで欲しいなぁ。
片桐と仲良さそうなところを見てなんだか不安。
255U-名無しさん:03/05/30 02:05 ID:1w10K1kE
イケメン同士はやっぱり気が合うとかって片桐、思ってんじゃね。
256バックスタンドで:03/05/30 02:18 ID:TLBQZbUM
新FWは外国人選手より、J1のベンチ入りクラスの日本人を取って欲しい。
氏原と競争させやう。それと移籍リストの中から片桐の競争相手として、誰かつれて来い。
257 :03/05/30 02:33 ID:IAWZUpUQ
日本人とると粘着されるからね。
それにベンチ入りクラスはシーズン中は獲得困難じゃないの。
258U-名無しさん:03/05/30 02:41 ID:1w10K1kE
>>256
片桐のライバルはもういるべ。
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=4&kiji=1183

来年、帰ってくる予定のへなぎを狙うのもよろしいかと。
259:03/05/30 02:43 ID:gsfDfnSr
山口慶を放出してもっと有望な若手を獲ろうよ
260U-名無しさん:03/05/30 02:46 ID:1w10K1kE
へなぎなら岡山先輩の不安多ジスタの系譜を継ぐのにふさわしい。
261 :03/05/30 02:48 ID:IAWZUpUQ
有望な若手は鹿島、横浜、磐田に行くから、
掘り出し物探すか、育てるしかないよ。
262バックスタンドで:03/05/30 02:55 ID:TLBQZbUM
>>258
もういるんですね。楽しみです。自分としては片桐を応援したいのですが。
日本人FWが欲しいというのは、グランパスから日本代表FWが育ってほしいという願いがあるんです。
今は高原ぐらいで後は少し不安という感想を持っているので。
263バックスタンドで:03/05/30 02:58 ID:TLBQZbUM
>>261
それしか無いのでしょうか。でも成功すればかなりおいしいですね。
264U-名無しさん:03/05/30 03:07 ID:1w10K1kE
てか、逆に、鹿島、横浜、磐田に行く選手を有望な若手と言ってるだけじゃないかと思うことも。
265 :03/05/30 05:46 ID:oKRPSD6B
あの時点で、早々にデルガドを獲得する可能性があることを吐いたってことは
あくまで候補で、本命は別にいるってことだと俺は勝手に思ってる。
266 :03/05/30 06:30 ID:WLQu+Q5D
レトロゲーム板で、
エキサイトステージの名古屋を2003年度版にするパッチが作られたもよう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048160267/
267黒鯱:03/05/30 06:46 ID:T0D4TZed
デルガド以外の候補って一体・・・・・


個人的に候補にあげて欲しいのはトレゼゲ・オリサデベ・パウレタ・クレスポ・インザーギって感じ。
あぁコスタリカ代表のワンチョペも意表をついて面白いかも。



でもやっぱレコバがイイ!!(;´Д`)ハァハァ



268U-名無しさん:03/05/30 06:58 ID:eR+QTwXD
J SKY SPORTS1、いよいよ今晩からOAですよ〜

F.A.フットボール・アンチ・クライマックス Jリーグドキュメント#9
毎回ひとつのゲームをピックアップし、フットボールの本質的なおもしろさをリアルに描写する。
今回は、J1第8節<ジェフユナイテッド市原 vs 名古屋グランパスエイト>の一戦に注目。
「オシム監督」と「ベルデニック監督」の緻密な戦略が、ゲームの中でどのように反映され
どのように反映されなかったのか…両監督のサッカー観を通して、ゲームの本質に迫ります。

2003/05/30 21:00
2003/05/31 07:30
2003/06/01 09:30
2003/06/05 17:00
2003/06/07 17:30
2003/06/08 05:30
2003/06/12 01:55
2003/06/26 13:30
269パシ:03/05/30 08:51 ID:c0Iu0pAq
ルイゾン&ウェズレイでいいじゃん。
270:03/05/30 09:08 ID:EKA5dUzg
テチャーンはなまる上げ
271他サポ:03/05/30 09:19 ID:qb9F3IIq
クラウディオ・ロペスにしろよ。
金銭面を不服としてラツィオ出たがってるらしいぞ。
顔もいいからイヴォヲタも納得。

272 :03/05/30 09:32 ID:XXnhbZ/j
いや、来てくれるんなら歓迎するけどさ....
273U-名無しさん:03/05/30 10:23 ID:Jcod8jY6
>>249
俺は
「バッジョJに来い。でもうちにはくるな」
と思ってるんだが。

市原とかの黄色系だったら旗も目立たないで済むんじゃないか?
274 :03/05/30 10:31 ID:XXnhbZ/j
そういや、41号線を南に走ってたら
「池田大作記念館」だったか何かがあったよ、昭和区か瑞穂区か南区かわからないけど。
275ラブライフ復活 :03/05/30 11:18 ID:C2WVI+fA
もうそろそろこの話アキタな
ペレでいいじゃん
276名無し:03/05/30 11:41 ID:J+FktQ0z
疣がいるときは、中盤の選手獲れって騒いで、いなくなると出てくる名前はフォワードの選手ばかり。
フロントのこと笑えないね
277 :03/05/30 11:51 ID:31WnIJ5K
ネタが無いから遊んでる&遊ばれてるんだよ
278:03/05/30 13:21 ID:3CZNgMJE
FC長期会員へのプレゼントの時計が届いたけど、
あれは何年目の会員からもらえるのかな?
ちなみに漏れは93年からだから10年目。
279U-名無しさん:03/05/30 13:35 ID:dj2jE3Ec
2ちゃん暦一年ぐらいの者なんだけど

福田ってここ的にはどんな扱いだったの?
今の竜太みたいな感じ?

「ワンダーボーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」みたいな
それともゴールした後
「1試合2点とれないんだから交代汁!」とか・・・
280U-名無しさん:03/05/30 13:42 ID:U6Xdr2Vo
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.        j三三三三三三L
スチャ   ヾ.ニニ二二二二二二ニノ
   ∧、.  │::/  __. ,, __|
 .r ⌒ヽ\  (6|   ・ ;  ・ |
 |( ● )| !\│       (. .)  |
. ゝ_ノ ^i |ハ\     (= ./  <俺の過去を探るんじゃねぇえーっ!!!!
  |_|,-''iつl /.,.-'ヽ─── ′
  [__|_|/〉  ///:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
    [ニニ〉ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.   └―'||\             \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         .||              ||
281ななし:03/05/30 13:44 ID:PosuWob2
>疣がいるときは、中盤の選手獲れって騒いで、いなくなると出てくる名前はフォワードの選手ばかり。
笑われるのは、あんたの方。
あの時と状況違う。直志も予想外に育ったし、たっきーもまあまあ。
Kや吉村も使える。

イヴォが去り御犬様も不調の上、竜太はスタメンでは不安。
今一番欲しいのは繋げて得点に絡める選手。
282U-名無しさん:03/05/30 13:49 ID:Jcod8jY6
いや、そもそも疣がいなくなる代わりなんだからFW取れというのは当然かと。
>>276は意味不明
283U-名無しさん:03/05/30 13:49 ID:dj2jE3Ec
>>280ちっとわらってしまった
284  :03/05/30 14:18 ID:zSY7+GCX
柳につづき小笠原セリエA移籍か
これで鹿島が弱くなるのかしら
285刈谷:03/05/30 14:18 ID:Ygp4ggtC
ま、状況は常に変わるってことで、短絡的なフロント批判はたしかにやめたほーがいーな。
286 :03/05/30 14:28 ID:mu8+tWfZ
じゃあ、そろそろタッキーの話でもするか。
287名無し:03/05/30 14:45 ID:0B/J1E12
タッキー去年に比べるとかなり良くなってるね。
比べる去年の姿がアレではあるけど。
伊東に代表候補認定されたし新スレの伸びも好調。
288U-名無しさん:03/05/30 14:47 ID:J+FktQ0z
タッキーかぁ。 髪型が変。
289滝ちゃん後援委員会:03/05/30 15:06 ID:sMKP1Hkd
\(`д´)ノたっきーをバカにするな!!!私はたっきー大好きだよ!プレーは勿論だが、あのかなり情けないタレ目顔とかツボw
290U-名無しさん:03/05/30 15:10 ID:Pi09b8ZR
キモッ!!
291U-名無しさん:03/05/30 15:13 ID:SLwXWf5v
あと顔色が悪い。 でも最近のプレー振りは◎。
292\:03/05/30 15:16 ID:rpEHSmaq
代表候補なの?
293U-名無しさん:03/05/30 15:17 ID:Zs1OR0jI
髪型・・・
たしかにあのパヤパヤした髪が、
なよなよ感をさらに盛り立ててるな
294 :03/05/30 16:13 ID:muLD4cMl
>>292
雑誌の編集長だかライターに代表候補推薦されただけ
295U-名無しさん:03/05/30 16:16 ID:Jcod8jY6
確変中のタッキーだけ観て判断されてもなあ…。
毎週みてたらあんだけ好不調の波の激しい選手を代表になどとは思わないはずだが。
296 :03/05/30 16:23 ID:IAWZUpUQ
確変の確率が少し上がったけどね。
297ななし:03/05/30 16:26 ID:PosuWob2
あと、守備ができるようになって底も高くなった。
298U-名無しさん:03/05/30 17:08 ID:wMdZWTRW
新外国人はジョルカエフみたいなプレイスタイルの
若手〜中堅選手が来て欲しいなー。
299黒鯱:03/05/30 17:18 ID:XqWtnbN2



   ラーション
300ななし:03/05/30 17:23 ID:PosuWob2
CFW兼ゲームメーカーって点ではいい線かも>ジョルカエフ
ラーション系だとゴールにかなーり貪欲なんでやや犬と被らないかな。
犬は点取り屋としてのプライドは高いんで
ライバル心出し過ぎて結果持ち過ぎ君にならないか心配。
301U-名無しさん:03/05/30 17:28 ID:WwwotxX0
磐田戦で芝を叩いて口惜しがる姿見たけど、あんなタッキー見た事ない気がするが
302 :03/05/30 17:31 ID:mu8+tWfZ
タッキースレより

>85 名前: 投稿日:03/05/21 03:48 ID:15Svcn+X
>波紋呼ぶタッキー新型ヘア、早くも退学者(ロイター)

> [ロンドン 20日 ロイター] 20日付の英タイムズ紙は、日本の人気サッカー選手、滝澤邦彦の新しい髪型をまねした男子高校生が退学処分を受けたと伝えた。
> 髪を後ろに流し、ゆっくり走っても風を切っているように見える滝澤の新しい髪形「ソーウロウ」は、先週のお披露目以来、英国のタブロイド紙やテレビ番組をにぎわせている。

タッキーの髪型には意味がある模様。
303U-名無しさん:03/05/30 17:45 ID:/DEzHXfZ
>>301
去年の2ndのジュビロ戦で、川口にブチ抜かれてクロスを上げられて失点したとき、
しばらくピッチに突っ伏して悔しがってたよ。
304U-名無しさん:03/05/30 17:50 ID:j+NTmfV5
でも実際問題として今年のタッキーは昨年より良くなってると思うよ。
確かにあのプレースタイルには問題もあるが同時にタッキー独自とも言えるし。
良きにつけ悪きにつけ色々と注目(心配?叱咤?)される選手ではある。
305U-名無しさん:03/05/30 18:07 ID:WwwotxX0
でもシュートミスとかしても苦笑いする訳でもないし基本的にはポーカーフェイスだよな。 もっと感情表現をパナに学べ。
306 :03/05/30 18:38 ID:qNAzA5mp
タッキーはシュートをもっと磨いてくれ。ショボすぎる
307U-名無しさん:03/05/30 18:44 ID:9Qo8W2XW
できることからコツコツと。

上がっていったはいいけど、「アレ・・・ダレモイナイヨ」・・・
308U-名無しさん:03/05/30 19:06 ID:324xth//
日産スタジアムでトヨタカップ?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/2t2003053012.html
309U-名無しさん:03/05/30 19:32 ID:vPw5Vvfv
とくに中に切り込んでの右足シュートが
打てるようになると
プレーの幅が広がるはずなんだがな

いまは中に入ってきても
シュートは絶対打ってこないのでDF楽勝
310U-名無しさん:03/05/30 19:38 ID:jadub+sT
タッキー初めて見た時
目つき悪い奴だな〜と思ってたけど
他の人のはなよなよして見えるのかー・・・
311 :03/05/30 19:46 ID:S4bIugw0
小学生の時サッカー教室に参加して、当時サテライトの滝沢を間近で見たときは、神だと思ったんだが・・
312   :03/05/30 19:50 ID:vK+cnXE1
リアル工房降臨


っていまどき全然珍しくないか・・・
313U-名無しさん :03/05/30 19:51 ID:NBYtRWbq
タッキーの髪赤くなったの気づいた人いる?
ひそかにグランパスレッドな頭のタッキー・・・

気合は十分なようだw
314U-名無しさん:03/05/30 20:51 ID:W7A88fHw
野次られるからって、無理して怖そうな顔作らなくてもいいのにと思うけど。
フツーに人気出るはずなんだが。

アイドル時代のタッキー
ttp://www.himawari.co.jp/g-stadium/photo/photo11/img9.gif
315U-名無しさん:03/05/30 21:00 ID:VIoBj4we
地味にピースしてるのがらしいw
もうすぐF.A.始まる
316U-名無しさん:03/05/30 21:03 ID:Vl2R6M1L
タッキーは晩成型だと信じたい・・
317U-名無しさん:03/05/30 21:18 ID:W7A88fHw
ファーブル大森先生は蛍の研究中だそうだ。
318U-名無しさん:03/05/30 21:26 ID:gflufVYv
大森、そのうち山中に庵とか建てて住みそうだな
319U-名無しさん:03/05/30 21:33 ID:EIxT6I+h
F.A.見入ってしまった
320U-名無しさん:03/05/30 21:33 ID:324xth//
いいな、F.A
面白かった。
321U-名無しさん:03/05/30 21:34 ID:Xqy0Av9n
あかん、ドラポンズ見てたわ
322U-名無しさん:03/05/30 21:41 ID:iLQre2iu
具楽位置放置w 
323 :03/05/30 21:46 ID:ZhUj6K7H
以外と内容薄かった。
試合に向けてとかもっと具体的な戦術語ってくれるのかと思ったが。
どういう準備をしたかっていう部分で。

あと選手が話してた内容は、
試合見てれば誰でも分かる内容だったし。

監督のコメントも、試合に関する部分ではほとんどオフィシャルなものだし。
324 :03/05/30 21:56 ID:D6bDBjHZ
私は試合後のコメントを繰り返し読んでいるような人
だけと、かなり面白かったです。

市原の選手が自分たちと同じようなサッカーを
していて最初戸惑ったとか、
後半の名古屋の修正点と、市原側の視点とか、
大森が後半途中から攻撃参加を許されたとか
いろいろと。
325U-名無しさん:03/05/30 22:06 ID:XWnzDus1
FA「切り札」竜太(・∀・)イイ!!

でも新外国人しだいじゃ3-3-3-1できなくなるのでは?
326U-名無しさん:03/05/30 22:15 ID:j+NTmfV5
自分はもちっと試合の中の攻防について語ってくれるかと思ってたんだけど。
サイドの攻防と市原の運動量がポイントだったと思ってたし。

大森の攻撃参加に関しては許可が出るのね。
セットプレーのときには古賀パナが上がって、流れの中からは大森が上がると。
327 :03/05/30 22:18 ID:4iv3Ar6y
漏れもタッキーは代表入ってもおかしくないと思うよ。
大分戦以降はハイレベルなパフォーマンス維持してると思うし。
漏れがずっと言い続けてきた近すぎる間合いもほぼ解消された。
少なくとも去年までとは別人。
次の課題は上で誰かも書いてたが、ゴールっていうかエリア内での仕事。
アタッカーである以上、ゴールに関わる仕事できてナンボだから。
最近のタッキー見てると、全盛期のサビオを思い出すよ。

あとは願わくば、古賀の位置に中田浩二がいれば…
328 :03/05/30 22:18 ID:U/5SoQmF
おまいらプレシチケ発売中ですよ
329yu:03/05/30 22:18 ID:FCGr3i07
やっぱりグランパはサイド大事でしょう!確実に1対1に勝てるような人必要だね!
330 :03/05/30 22:21 ID:D6bDBjHZ
しかし、中田浩二のような素晴らしいボランチ
と監督がいう選手は名古屋にいますね。
磐田戦には出られませんでしたが。
331U-名無しさん:03/05/30 22:22 ID:D+tnPuTI
申し訳ないが ここ最近の滝沢に対する評価の急上昇は よーわからん。
誰が見てもグラのサイドは弱点だと思うのだが??


332 :03/05/30 22:28 ID:iu8xX3Ah
だ か ら
今までに比べてって事。
今がマンセーだとは思ってない。


でも、のびしろはあるような。
333U-名無しさん:03/05/30 22:31 ID:/t8chLNR
>>331
同意。ここわずか2〜3試合のピークの出来で代表代表って…。
しかも90分ちゃんと機能した事はほとんどないのに。
334 :03/05/30 22:32 ID:4iv3Ar6y
>>331
サイドが弱点て、どういう意味で?
ディフェンス面で?それともオフェンス面で?
335 :03/05/30 22:33 ID:D6bDBjHZ
滝澤はいい状態で一対一で挑める場面が多くなった。
その中で何度も突破してることから、
全体を通してまだ不満ではあっても、期待できる選手へと
立場がかわりつつあると思う。

フォローが少ないときに巧く味方に繋げないとか、
悪い面もあるけど、それは昨年とは変わらないから、
滝澤の存在感(活躍度)は相対的に上がってます。

藤本が以前、チームとして彼の攻撃で使えるように意識している
という書いていたけど、それも重要な理由の一つだと思う。
それに本人もそういう意図に答えようプレイしている所も。
336 :03/05/30 22:35 ID:qNAzA5mp
>>331
俺はトップ下とFWの方が物足りないと思うけど
337U-名無しさん:03/05/30 22:37 ID:gflufVYv
タッキー、前はいるんだかいないんだか分からなかったからな
それに比べれば、頼もしくなってる。それにやっぱテクニシャンは見てて楽しいし
あとは本人も言ってたように、持ちすぎで獲られるとこ直して
もっとチャンスに絡んでくれ
338名無し:03/05/30 22:41 ID:PKFgfm5e
滝沢に対する肯定的なコメント、ずとネタだと思い続けてたんだが、どうやら真面目な感想だたのね。
今も昔も変わらずクソだろ!
339倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/05/30 22:43 ID:J9XErTep
どらぐらうp、楢崎インタビュー&磐田戦(楢崎)
340名無し:03/05/30 22:45 ID:l9fNcIYr
大体、片足でしか蹴らない奴はサカ選手として駄目だろ!て、リネガーが言ってた!
341U-名無しさん:03/05/30 22:48 ID:j+NTmfV5
タッキーのプレーは独特で上手く行けば見てて面白い面があるからね。
あとはダメな子ほど可愛いというか。
当然守備面では物足りないしまだまだ代表なんて無理無理って笑ったが。
ただしそれを補うことがチームとして出来てるところがタッキーを生かすことになり
同時に逆サイドの酒井を生かすことにも通じるのではないかなと。
342U-名無しさん:03/05/30 22:48 ID:PDn6ntjf
タッキーよかったね!
みんなタッキーの虜だよ!(いろんな意味で・・・)
343U-名無しさん :03/05/30 22:52 ID:W1hEBLvi
>>338みたいなのに限って代表入りしたら途端にマンセーし始めるんだよな。
なにか滝沢に恨みでもあるのか?
イメージでしかサッカー見れないにかわか?
それとも大好きな平野がいつか名古屋に帰って来てくれると思ってる?w
344   :03/05/30 22:55 ID:k9ea20NK
314のこれ見て笑ったのは自分だけ?

アイドル時代のタッキー
ttp://www.himawari.co.jp/g-stadium/photo/photo11/img9.gif
345U-名無しさん:03/05/30 22:57 ID:z7ioqKvd
>>338はタッキーに好きな女を獲られた過去を持つ男。
お前は馬鹿にしてるタッキー以下。カカカ!
346U-名無しさん:03/05/30 22:57 ID:0qgUUnYR
オフでまったりとしてるかなぁと思ったらタッキー談義で盛り上がってるとは・・・・。
347名無し:03/05/30 22:59 ID:C9oBM/Hs
中谷まだ!?中谷の怪我がなければ、只今首位独走中なのに…。
348U-名無しさん:03/05/30 22:59 ID:eR+QTwXD
>339 倉庫番さん
どらぐらありがとうございました!
楢、明日もがんばってくれぃ
349U-名無しさん:03/05/30 23:02 ID:6JOmVZup
タッキーを誉めてたのはネタじゃなかったのね・・・
350   :03/05/30 23:05 ID:k9ea20NK
去年と比べると、ってのはマジ
351名無し:03/05/30 23:06 ID:2NFEdemi
滝沢はクソ。俺はクソ以下、否定しないよ。でも今の出来位で、確変とか以前より成長してるとか言わないでよ…、寂しくなるから。
352   :03/05/30 23:06 ID:Qy143zhK
漏れは>>335にほぼ同意。

テクニックは昔からおそらく日本人で5指に入るし、
(種類は少ないが)キック精度も高い。
もともと持ってるモノは代表クラス。
今年に入って、個人としてもチームとしても、
それを生かせるようになってきたから代表と言ってるだけで、
どこかの編集長みたいに何試合かのしかも派手なプレーだけを見て、
代表と言ってるわけじゃないんだが。
353U-名無しさん:03/05/30 23:07 ID:gflufVYv
>339
いつも乙です
354 :03/05/30 23:09 ID:y2raYkea
>>351
なんでいちいちID変えてまでアンチ滝沢を主張するの?
355名無し:03/05/30 23:12 ID:oKRPSD6B
>>343
代表入りですかよw!
356U-名無しさん:03/05/30 23:13 ID:phe+zsPj
滝澤にボールが渡るとその瞬間から露骨に攻撃のテンポが落ちるんだよなあ。
速攻の時も滝澤のせいで何度相手DFが息をつけた事か・・・。

シンプルにいくべき時はシンプルに出来るようになれば文句は言わないんだが。
357U-名無しさん:03/05/30 23:13 ID:W7A88fHw
>>346
うんにゃ、オフだからまったりタッキー談義。試合が始まればまた。(w

高卒ルーキーの会見から見てたから、
才能ありそうなのに今ひとつ煮え切らなかった古賀やタッキーが
それなりにやれてると、なんかうれすいんだよね。
358 :03/05/30 23:14 ID:ay1DMQj4


トップスピードで走りながらクロス上げるの下手糞
359名無し:03/05/30 23:15 ID:l9fNcIYr
343、「代表入りしたら」って…、するとおもってんのかw?
360U-名無しさん:03/05/30 23:17 ID:6JOmVZup
鹿島の選手でも代表入りは無理だろ。
361U-名無しさん:03/05/30 23:18 ID:FkKnGoIm
タッキー評価している人がこうも多いとは意外だ。今は確かに調子がいいとは思うが。

タッキーは確かにテクニックはあると思うが、試合で使う場所を明らかに間違えている。
自陣ゴール前のタッチライン際でこねこねやって相手2人にボールとられるのでは、
ディフェンスはたまらんだろう。
362U-名無しさん:03/05/30 23:18 ID:CKcqLrFr
>滝澤はいい状態で一対一で挑める場面が多くなった。
>その中で何度も突破してることから

何度も突破している?
ホントに何度もしてる?
突破→そこそこ精度のあるクロスボールを蹴るってシーン、
相変わらず1試合に1回程度のような気がするんだけど・・・
363U-名無しさん:03/05/30 23:19 ID:Qy143zhK
>>359
正常な国の代表だったら選ばれてもおかしくないと思ってますが、何か?
364U-名無しさん:03/05/30 23:21 ID:6JOmVZup
フットサルの方が向いてるよ。

>>363夜釣りですか?
365 :03/05/30 23:21 ID:iZ+VQbvp
サカダイの増刊の日本代表の特集に
いろいろデータが載ってた。
代表CAP数のランキングがあった、現役選手は赤字で掲載。
195位小倉隆史は、引退選手の黒字に・・(T^T)
366U-名無しさん:03/05/30 23:25 ID:z7ioqKvd
大森はそのうち、サカーよりも昆虫採集や山菜取りに夢中になってしまいそうだな。
暗闇の中、体育すわりで蛍を見て、ヒヒヒ・・・とかって笑ってたりするんだろうな。
367 :03/05/30 23:25 ID:ay1DMQj4
小倉は正直どうでもいい
368 :03/05/30 23:26 ID:iu8xX3Ah
まあ、なんだ。
ここまで盛り上がるのも
必 要 不 可 欠 な 選 手 
ってことで。


要するに代わりがいないのよ。
369   :03/05/30 23:26 ID:k9ea20NK
冷たいな
370 :03/05/30 23:27 ID:D6bDBjHZ
>362
何度も突破してるよ。
OPTAか何かのデータで調べてみたらどうですか?

勝負に行って、一対一で勝負にいけるシーン自体が多くなったし、
本人が「勝負に行こう」という決断も早くなった。
371 :03/05/30 23:32 ID:KPEbWeYS
>>370
ある程度同意できるが
最後の「決断が早くなった」はどうかと・・

やっとまわりより少し遅いだけになった のほうがあってるような・・
372 :03/05/30 23:35 ID:XcHAB8p4
滝沢はルーキー時代からチャンスに恵まれた選手だよね。

カルロス・ケイルスの時も小川が怪我の為に開幕戦に抜擢されて出場。
例の3選手解雇の後にもジョアン・カルロスから中盤を任された。

他に選手がいなかった、と言われればそれまでなんだけど…。
ただ、チャンスが回って来た時に怪我をしていなかった等、直ぐに出場出来る
状態であったことは彼が運を持っている選手であることは確かだと思う。

チャンスすら回ってこない選手もいるのだから…。
373 :03/05/30 23:36 ID:6RPJijKA
ついにたっきー批判も許されなくなったか・・・。
世の中何が起こるかわからんな。
374 :03/05/30 23:40 ID:IAWZUpUQ
>ついにたっきー批判も許されなくなったか・・・
いままでがいらんいらんの大合唱だっただけじゃん。
375   :03/05/30 23:44 ID:k9ea20NK
いままでずっと30点の子が60点取ると・・・
376U-名無しさん:03/05/30 23:44 ID:6+kMeWOt
滝澤、中谷、片桐、原田、渡邉、秋葉、深谷・・・
名古屋はレフティー王国になる。

小倉、平野、三原、滝澤、中谷がそろってたときもそー思ったんだけどね。
377g:03/05/30 23:44 ID:86cdMKgZ

きのうのすかパーでデルガド見たけど、独特の間合いの予想つかないパスを出す
選手と金田ベタ誉め。ボカではエース扱いだった。 顔はそんなに・・だけどかなり良い選手。
ボカ自体もグランパスのような寄せの早い守備の堅いチーム出しすぐに馴染みそうだ。
デルガドに決めとこうよ〉事務
378U-名無しさん:03/05/30 23:45 ID:z7ioqKvd
>>374
去年に比べて、良くなってるけど所詮やっぱ、タッキーはタッキー。
クロも、ただ中に入れてるだけ。
379U-名無しさん:03/05/30 23:48 ID:TX7fZWBk
>>372
こういう言い方よくないかもしれんが、「運も実力のうち」ってことかなw

元々アンチタッキーだったんだが、最近どうでもよくなってきた。
ここまでポジション争いのライバルが勝手にバタバタと倒れられるとな・・・
先日の磐田戦では、必死に応援してる自分がいますた。
試合開始直前の各選手へのコールでタッキーだけ忘れられてた時は大笑いしたがw
380 :03/05/30 23:50 ID:VyI/8dSr
ケイロスと言えば、名古屋のサポーターが世界に誇っても良い点がある。

今スペインで主流の4-2-3-1は、ヒディングがマドリーの監督になった時に採用して、
その後スペインのサッカーに合って定着したと言われてるけど。
そのヒディングより遡ること2年前、
「サッカーはショータイムだ」と名言を残したケイロスが名古屋で採用したのが4-2-3-1。
惜しむらくは、その「1」がいなかったことだな。
ピクシーがやったり、平野がやってることすらあったからな。
あの時点で、チームにロペスがいれば。。
381 :03/05/30 23:51 ID:D6bDBjHZ
しかし、ベルデニックの発言(月刊グラン6月号)はやや
びっくりしました。

「(略)彼は本当に伸びた。その存在は攻撃に不可欠だ。
秀抜なドリブルのテクニックを持ち、中にボールをもっていく
こともできる。クロスも正確。あとは守備だ。
特に疲れると鹿島戦のように裏を取られてしまう」
382   :03/05/30 23:52 ID:k9ea20NK
>>380
あなた、おすぎですか?
383 :03/05/30 23:53 ID:Gkeyrqjc
>>380
ケイロスって3バックだった印象強いな。
4バックやってたんだ。
384U-名無しさん:03/05/30 23:54 ID:sGoqev84
IDが、グランパス8っぽい?



385 :03/05/30 23:55 ID:VyI/8dSr
>>382
4-2-3-1マンセーなおすぎ信者への警告のつもりなんだが。
386U-名無しさん:03/05/30 23:57 ID:sGoqev84
亀レスだけど>>314
タッキー可愛いぞ!蛇に顔だ。
こんな可愛い時もあったのねw
今はパイナップルなのに・・・。
387   :03/05/31 00:00 ID:Vl1DUK4q
>>385
なるへそ。自分の読みが浅かったです
388  :03/05/31 00:07 ID:WCA2zFH4
>>387
補足すれば、ベルのやってるサッカーは地味だし、
そのうち「つまんない」とか言い出して、
イソフォみたいに4-2-3-1でフォーメーション書くやつ出てきそうだから。

>>383
優勝候補と言われたのに、開幕から怒濤の連敗。
やむなくケイロス自らが(結果を残すための)「ビジネスシステム」と呼んだ、
70%マンマークの3バックを採用したんだよ。
あの頃の西ケ谷は輝いてた。
ちなみに4-2-3-1採用したのは、前年のリーグの鹿島戦だったと記憶
389 :03/05/31 00:07 ID:3khDzKAF
ネタでタッキーのネタを振ってみたのだが、
こんなにレスが付くとは……。

でも、タッキー成長したよね。
まだ頼りないけど、頑張ってるのが感じられて良い。
にしても、ベルはよく我慢して使ったなあ。
やっぱりほかにいなかったんだろうか。

なんかこの人気ぶり、一時期の岡山を思い出すな。
390 :03/05/31 00:09 ID:TkGP0gry
嵐を呼ぶ男。

其の名はタッキー
391U-名無しさん:03/05/31 00:10 ID:z733d6Ec
こうして不安タジスタの系譜は受け継がれてゆくわけか……
392 :03/05/31 00:13 ID:MpSX9JyP
飯島→岡山→の次は、古賀しか有り得ない。
393グラっちぇ:03/05/31 00:15 ID:DELEPGZ4
 知ったかでえらそうなことを言うつもりはないが,
滝沢はテクニックへのこだわりを捨てればもっと良くなるような気がする。
明らかに前が詰まってるのにドリブルして突っ込んでいってボールを奪われることが
多過ぎるもの。
394U-名無しさん:03/05/31 00:17 ID:bqT4IQrv
滝沢って通算何得点ぐらい決めてるの?
アシストは結構決めてるでしょ?
395U-名無しさん:03/05/31 00:17 ID:rX5Ubj3U

「個人技に走りすぎる選手は大成しない」 (小倉に対するコメント)


                               by ファルカン
396 :03/05/31 00:23 ID:5VmYDPRK
切羽詰って無理やりドリブルしてボール奪われるタッキーにも問題があるが、
フォローが遅い周りの選手にも問題がある気が・・・
磐田戦を生で観ててそう思った。

ただそれがフォローに行っても、タッキーがボールを回さず無理やり逝ってしまうから
誰も行かなくなったっていう話なら別だがw
397 :03/05/31 00:25 ID:HWm4JbG1
>>379
試合開始直前の各選手へのコールでタッキーだけ忘れられてた時は大笑いしたがw
(゚Д゚)ハァ?

あれはキックオフに合わせて最後にとってあったのに
コールリーダーも忘れてないよと言ってたよ
398_:03/05/31 00:27 ID:jn/DxIxA
中谷はどーするんですか? マジで引退?
399 :03/05/31 00:28 ID:gJfZW64H
シニョーリ獲れ。
400U-名無しさん:03/05/31 00:29 ID:3oTP0h0P
話は変わるが。

7月2日(水) ナビスコ杯・予選リーグ第5節≪出場停止選手≫

■名古屋−大 分〔瑞穂陸〕
【名】DF古賀正紘、MF中村直志


これって痛いよねえ。
401U-名無しさん:03/05/31 00:34 ID:pefyIAWY
>>398
この前トヨスポに言ったらサテライトの練習で元気にプレーしてたよ。
復帰も近いと思うがまた怪我を再発しそうな予感
402 :03/05/31 00:37 ID:rK84SC4i
1チームしか勝ちあがれない以上、
この大分戦には必ず勝つという目的になるはず。

DFはの代役は海本兄?弟?
他の候補は誰になりますか?

滝澤、中谷、渡邉などのポジション争いが楽しみです。
403U-名無しさん:03/05/31 00:39 ID:5yhYCqQV
中村のかわりには北村を入れて欲しい。
吉村、慶、酒井の中盤じゃ守備的すぎる。
404 :03/05/31 00:41 ID:S0m8twXB
>>396
チームとして「滝沢の能力を攻撃で生かしましょう」ってことで、
3バックのサイドのスペースはボランチが入る事が徹底された。
そのことで滝沢も幾らか前で勝負出来るようになりパフォーマンスも上がってきた。

じゃあどうやって攻撃になった時滝沢をどうやって使っていくか、ってのは、
これからじゃないの。周りの選手のフォローの動きも含めて。
ピクシーのような選手のいないチームではその作業にも多少時間がかかるだろう。
今年は比較的メンバー固定してるし、中断期間のミニキャンプもあるから、
2NDあたりでそれが見られればいいかな。
405_:03/05/31 00:57 ID:jn/DxIxA
前々スレに確か出てたけど、レイソル戦での、スーパーヒールまた抜き→倒れている主税へクロス・・・これが現在のタッキーの全てだろ?
兎に角あの状況判断の鈍さと視野の狭さをなんとかしない限り、とてもステップアップは望めないと思うのですが?
タッキーから右への長いサイドチェンジが見れるようになったとき、グラもタッキーも一皮剥けると思う。
406 :03/05/31 01:00 ID:p8D+0gpN
そういえば、タッキーのサイドチェンジ見たことないかも
407_:03/05/31 01:03 ID:jn/DxIxA
↓イヴォスレから
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053274470/225-238

のび太役が主税になっている。人によっては古賀に見えたり竜太に見えたりするようだが・・・
漏れはタッキーこそがのび太にならないといかんと思うワケよ
408U-名無しさん:03/05/31 01:21 ID:5O668Igm
ついこないだまで酷評してたのがたかが2試合活躍しただけで代表候補ですか?
俺だって最近の滝沢は前よりましだと思ってるが、じゃあ1ヶ月前の奴は別人
だったとでもいうのかねえ…。
足下のテクニックを披露できる機会があっただけだろ。ボールもらう前のルック
アップができないのも、左足だけでさばこうとするから2〜3人にライン際に寄
せて詰められたら出しどころがなくなってボール奪われるのも全然改善されて
ないというのに。おまいら浮かれすぎ。
409」」:03/05/31 01:25 ID:zDiJhLgm
うるさい
410 :03/05/31 01:27 ID:6wdSJ1ux
サカマガ編集長に言えよ。
411_:03/05/31 01:37 ID:jn/DxIxA
サカマガの伊藤かぁ・・・
アイツは確か歴代のサカマガ変種長でもサカー見識の低さはダントツで低いんだよな。文章はそこそこなんで(先代の千野さんは特にひどかったが)なぜか不相応な評価を得ているらしいのだが・・・。
伊藤はカネコタツヒトと大差はない、と断定できる。
412   :03/05/31 01:38 ID:Vl1DUK4q
サカマガ編集長に言えよ。
413 :03/05/31 01:42 ID:chWqKLza
滝澤の成長を理解できない香具師は素人。
滝澤個人についてではなく、今のシステムにおける
サイドの仕事量の多さについて全く理解していない。
去年からサイドの選手を戦犯にして騒いでた馬鹿も同様。
414 :03/05/31 01:44 ID:qkhcMY6v
いくら滝沢が成長しようとも、代表の同ポジションの選手はそれ以上のスピードで成長してるわけで
415_:03/05/31 01:46 ID:jn/DxIxA
>>413
では今のシステムにおけるサイドの仕事についてもっと具体的に解説してくれ
416_:03/05/31 02:15 ID:jn/DxIxA
>>413
早くしてくれ、待っているんだから(w
417U-名無しさん:03/05/31 02:19 ID:LXHaq6EN
そんなにタッキーについて話し合うことがあるんなら、
せっかくタッキースレあるんだから、そこでやれば。
別にここでやるなってんじゃないけど。(w
418_:03/05/31 02:33 ID:jn/DxIxA
タッキーの問題はグラ全体の問題さ!
419 :03/05/31 02:37 ID:B6p6cjgX
そして、グラの問題はタッキーの問題!
420_:03/05/31 02:47 ID:jn/DxIxA



----------------タッキー問題についてのディスカス、終了-----------------------------
421   :03/05/31 02:55 ID:Vl1DUK4q
次は藤田たいせーについてだ
422 :03/05/31 03:05 ID:59sr+J8K
タッキースレはネタスレだしなぁw
真面目に話すと即効dat落ちの悪寒
423 :03/05/31 03:36 ID:3khDzKAF
>417
グラスレでグラの選手のことを語るのに何か問題でも?
他所でやってほしいなら真面目に語るタッキースレでも立ててくれ。
424U-名無しさん:03/05/31 03:41 ID:olfFNpZR
>>423
つっかかりすぎ
417はそこまで言ってない
425423:03/05/31 03:49 ID:3khDzKAF
すまん。最後の1行ちゃんと読んでなかった。
426名無し:03/05/31 06:32 ID:OUZkMcT1
滝澤が成長してる様に見えるようなヤツは、将来サスケに投票します。
427 :03/05/31 08:07 ID:V50w5GZ3
今日の韓国戦1枚余っています
定価で譲ります。カテ2です。
 愛知県なら引き渡シ可能です。
428 :03/05/31 08:18 ID:x5onOHHm
名古屋の新不安多ジスタ誕生!!
429 :03/05/31 09:25 ID:2bp3+4Ek
滝澤最大の確変試合といえば、去年の2nd第10節の仙台戦だと思うのだが、どうか。
毎試合あのクオリティが出せれば代表も夢じゃないとマジに思ったものだが。
430U-名無しさん:03/05/31 09:50 ID:VApnBuZu
俺は滝澤にはもっと筋力つけて欲しいと思うよ
ていうかシュート力ねそもそもシュート自体が少ないし
キープ力はあるし切り込める技術はあるからシュートがあれば
相手に対するプレッシャーもあがると思うが
あと使い方はもうホントに特別扱いしかないだろ
それこそロベルトバッジオのごとく
「好きにやって下さい、フォローは気の付く限りやらせていただきます」
くらいしなければ

>429
俺はトップ下で出たマリノス戦が忘れられない
431 :03/05/31 10:08 ID:DJLMH2za
>>377
ボカではエース扱いってずっとそうだろが・・
もう昔ほどはやくないじゃん
432 :03/05/31 10:17 ID:4y3rnY5E
>>430
そんなぐらい特別扱いして結果がでればいいけどな
そんなやつマラドーナしか俺は知らないが
433U-名無しさん:03/05/31 10:40 ID:K8XWIzGL
なかなか新外人情報出てこないねえ・・・。
434.:03/05/31 10:45 ID:3khDzKAF
ぐらんのいんたぶーの「スピードだけじゃ歳とってからきつくなる」
みたいな考え方してるとこを見ると、「頑張れよ」と言ってやりたく
なるぞ>滝

でも筋力と持久力はもうちょっと増やしてくれ
435U-名無しさん:03/05/31 10:50 ID:5yhYCqQV
>>429
去年のナビスコ浦和戦はもっと凄かった。
436U-名無しさん:03/05/31 10:53 ID:pJVj1PXh
滝沢スピード遅いじゃん。
人より優れてるのは小手先の技術だけ。
437434:03/05/31 10:59 ID:3khDzKAF
>>436
言葉足らずですまそ。
「スピードに頼らないようにテクを磨きたい」
という様なことが書いてあった。
438U-名無しさん:03/05/31 11:10 ID:z/U/prG8
個人的には秋葉に期待してみたり
439U-名無しさん:03/05/31 11:27 ID:5O668Igm
そう。滝沢は去年一度「確変した」って言われたんだよ。そのままの状態だったら
そりゃ代表もなんて話もできるだろうが。
こないだのヒールのフェイント1本で浮かれてるんだろ。伊東含めて。
活躍して欲しいのは俺も一緒だが、相手の右サイドの出来に左右されるような不安
定な選手であることに変わりはない。
440 :03/05/31 11:34 ID:QSdPk+aw
代表入りなんてのは冗談でしょ。
アタッキングエリア以外ではドリブル禁止、使われる選手になれ。
441 :03/05/31 11:35 ID:5y2zbdu/
大分戦でタッキーと主税が相手DFを翻弄していたのは観ていて楽しかったな。
442 :03/05/31 11:50 ID:buiaDf0K
なんだかんだみんな滝澤好きなんだなw
443U-名無しさん:03/05/31 11:54 ID:BzDABPNq
良くも悪くも気になる存在ってところか
444 :03/05/31 12:02 ID:94YhIB3v
タッキーはテクニックあってもそれを生かしきれてない。もっとタイミングよく相手の攻撃陣内
深くはいってから1vs1の勝負ならともかくセンター付近で足元にもらった状態じゃ抜けないでしょ。
あと相手との距離があったときドリブルで切り込むばかりでなく、アーリークロスとかももっとやってほしいな。
とりあえず味方がボールもったときの動き出しとパスの出すタイミングが遅いのなんとかしてほしい。
445名無しさん:03/05/31 12:07 ID:d/fFPNfa
滝澤は平野以来の名古屋らしい選手
446 :03/05/31 12:14 ID:xgGgTne1
磐田戦でセンター付近からドリで結構抜いてただろ。
凄いフェイントでかわしてそのあとファウルで止められたプレーに
はしびれたぞ。俺は。
447 :03/05/31 12:18 ID:QSdPk+aw
センター付近でかわしても、だから何?パスすれば?って感じだよ。
448U-名無しさん:03/05/31 12:20 ID:HZMDS2Vu
たった一度だけだしな。
それを何度もできれば代表クラスだな。
449 :03/05/31 12:28 ID:QSdPk+aw
そういうプレーは高い位置でやってこそ意味があるわけで。
450U-名無しさん:03/05/31 12:33 ID:i8aWjqBn
そうなんだよなあ。
ドリブルやフェイントで抜くのは見てて楽しいけど
最後に囲まれてとられて終わり。っていうのがまだ多いからなあ。
もっと相手ゴール付近で抜きにかかってくれ、っていつも思う

でも「持ちすぎで・・・」って自分でも分かってるみたいだし、期待したい
451U-名無しさん:03/05/31 13:01 ID:E6pAgDit
3年後・・・・

監督ベルデニック

           外人 

 渡邊(秋葉)  中村(北村)   平林
       
   中谷     吉村     慶(原田)

   古賀    カイジン    大森  

           楢崎

北村、渡邊、秋葉、平林あたりのだれか見たい!
452U-名無しさん:03/05/31 13:06 ID:HZMDS2Vu
>>451
有江ねー(w
453 :03/05/31 13:11 ID:TkGP0gry
カイジンって何?怪人?
454451:03/05/31 13:17 ID:E6pAgDit
カイジンといえば、俺の時代ショッカーかな。
455U-名無しさん:03/05/31 13:20 ID:5yhYCqQV
前半
   新外国人
滝澤  ピチブ 藤本
吉村  中村   慶
古賀  パナ  大森
     楢崎

後半
   新外国人
藤本  ピチブ  原
吉村  原田   慶
古賀  パナ  大森
     楢崎

前半は前線キープ、後半カウンターのイメージで考えました。
456 :03/05/31 13:44 ID:KEx4Ul9y
タッキー大人気の陰で、静かに消え逝く中谷......ショボーン
457U-名無しさん:03/05/31 13:59 ID:vaI2n0he
オラ、中谷好きだっちゃ!!
458.:03/05/31 14:36 ID:IBvvLn8E
中谷ねえ。去年の1stのまま今まで来てれば、今頃代表候補だったでしょう。
平山よりはよかったよね、ね。
459 :03/05/31 14:38 ID:wPqtO6J1
>>451
平林や原田がプレーしてるの見た事ないだろ?
単なる妄想なら頭の中だけにしてくれや。
460 :03/05/31 14:39 ID:ScEjz21E
>>454
ショッカーといえば
こないだ日経に「死神博士死去」って見出しがあったなぁ
スレちがいスマソ
461U-名無しさん:03/05/31 14:56 ID:YSFm50Co
>>460
日経にその見出しってなんかスゴイなw
462U-名無しさん:03/05/31 15:11 ID:dI8M3YDW
前半
    お犬様
滝澤 新外国人 藤本
吉村  中村   酒井
古賀  パナ  大森
     楢崎

後半
    お犬様
滝澤 新外国人 藤本
吉村  中村   酒井
古賀  パナ  大森
     楢崎  
463名無しさん:03/05/31 16:27 ID:BJ3vlLdE
>>430
タッキーは右足を全く使わないから、内側に切れ込んでもなかなかシュート打てないんだよね…。
運動量+フィジカルを身に付けて守備面での貢献を増やすか、それとも確実に縦に抜いて精度の
高いクロスを入れられるようにならないと、代表入りなんて夢でしかないと思われ…。
464   :03/05/31 16:31 ID:ucJMA7Se
デ・ペドロと取っ替えてもらおうか
465 :03/05/31 16:57 ID:4Z/yJiYY
タッキーは右サイドで使うのも面白そうだ
466名無し:03/05/31 17:06 ID:DcpORAge
ネタレスはタッキースレでやってくれ。
467 :03/05/31 17:07 ID:n0d6jvwM
468堕天使:03/05/31 17:09 ID:J+b5ciql
469451:03/05/31 17:23 ID:wMet57w2
>>459
最近原田、楢崎の被フリーキック練習でキッカーを勤めてますが、
一度あの左足のキックを見てみることをオススメします。
楢崎が一歩も動けずに、決まるのも数本。
やつのロングキックの精度は、入団したてのころから、
グラの中ではぐんを抜いてる。あとは実践で磨くチャンスが。
ベルも期待してるはず。
470 :03/05/31 17:24 ID:9le9gH6e
>>463
キックの精度はかなり高いんだけどね。威力もある。
最近のコーナーキック見れば分かると思うが。
ただクロスの精度と言うからには中で合わせてなんぼだからな。
犬もクロスに合わせるのは得意でないし、
竜太とともにクロスに対するポジショニングもチームとして出来てないように見える。
あとは基本的にボックス内に人が少ない。
アーリークロスなんてした日にはほぼ自殺行為。
今のチームではベッカムでも「クロスの精度が高い」という評価は得られないんじゃない?
471名無し:03/05/31 17:34 ID:/l2kwvcN
ハイパーリアルに侵されて
472...:03/05/31 17:35 ID:RG3XT4qQ
ふじたたいせーは元気なの
473459:03/05/31 17:36 ID:dRnbsog/
>>469
平林や原田が予想スタメンに入ってること自体は問題とは思ってないが。
なんで右サイドに入ってんの?って話で。
原田が左利きなのすら知らないのに、名前だけでスタメン選んでる厨房かと思ってさ。
スマソ。

俺も原田には期待してるよ。
入団当初から「名波を越える逸材」とここにも書き続けて早…
名波みたいな選手になっていくと思うし、
>>451の中谷の位置に原田でいいんじゃない?
中谷も好きな選手だが怪我が多いのはプロ選手として致命的。
474 :03/05/31 17:36 ID:dRnbsog/
>>463
キックの精度はかなり高いんだけどね。威力もある。
最近のコーナーキック見れば分かると思うが。
ただクロスの精度と言うからには中で合わせてなんぼだからな。
犬もクロスに合わせるのは得意でないし、
竜太とともにクロスに対するポジショニングもチームとして出来てないように見える。
あとは基本的にボックス内に人が少ない。
アーリークロスなんてした日にはほぼ自殺行為。
今のチームではベッカムでも「クロスの精度が高い」という評価は得られないんじゃない?
475...:03/05/31 17:40 ID:RG3XT4qQ
たいせー今年でやばいのかなぁ
476 :03/05/31 17:51 ID:vfOz/GRN
ゴリはイラネ
あ、2ホーマー、2打点の糞のことな
477 :03/05/31 18:33 ID:S0m8twXB
>>475
いや多分今年でオカ引退するし、
右サイドのバックアップとして残すでしょ。
478 :03/05/31 18:49 ID:nzwIpykI
オカは多分35歳くらいまでグランパス一筋で頑張るよ
479 :03/05/31 19:05 ID:vfOz/GRN
http://www.kisho.co.jp/WorksAndProjects/Works/toyota/index-j.html
これトヨスタスレにあったもんだけど
改めて見ると日本とは思えない風景
480U-名無しさん:03/05/31 19:08 ID:DsEA6OgM
正直今のオカと藤田だったら間違いなくオカだと思うが。
藤田も原田もこれといって見せ場作れてないような。
とくに昨年の天皇杯京都戦であった右藤田左原田はまったくといっていいほど
見せ場はなかったからなあ。
481...:03/05/31 19:18 ID:RG3XT4qQ
たいせーってサテの試合ではではよーやってるってきくけど見てないのでじっさいはどーなの?
482U-名無しさん:03/05/31 19:21 ID:SfFoj3/q


  wWw      ・・・・・・。
  (・へ・;)ゝ
  O14 O
  (__;__)
   し´U
483 :03/05/31 19:37 ID:94YhIB3v
>>474
タッキーがドリブルした時点でスピードダウンしその間にFWはあがってるので
アーリークロスだろうが逆サイド奥へのボールでも好きなようにけれるのに
なぜかいつも同じように内側に切れ込んでいってとられるというパターンが多い。
約束事でもあれば竜太が飛び込むなり可能だと思うんだけどな。
昔の石川ー森山みたいに。
484 :03/05/31 19:51 ID:LUIhEz+X
こんな試合で怪我をしないでくれ楢崎・・・川口と後半から変わろうよ・・
485 :03/05/31 20:05 ID:nzwIpykI
楢崎は安定してるな
486U-名無しさん:03/05/31 20:11 ID:tobDbOYi
>>435
去年の駒場のやつでしょ?
CKを直接決めて、浦和のサポにガッツポーズしてる時はビビった。

タキの1番は自分的には01年、瑞穂での鞠戦。
ピクシーと茸の対決!って見てたけど、
テクニックを1番見せてたのはタキ。
いや、松田の頭上を抜いたお犬様の次で2番か。

>>411
> アイツは確か歴代のサカマガ変種長でもサカー見識の低さはダントツで低いんだよな。文章はそこそこなんで
「低」の文字が2つありますが…。
よくそれで人の文章力を語れますね(藁)
487U-名無しさん:03/05/31 20:15 ID:whiRZrvB
頭痛が痛い。
488 :03/05/31 21:05 ID:gaT240FJ
スルー、安貞桓って・・・
やな事思い出した。
489 :03/05/31 21:15 ID:l7ulEN1G
あの2番と3番の代わりなら大森と古賀で十分。
酷すぎ。
490 :03/05/31 21:21 ID:TkGP0gry
じーこざまミロ!!


といっても川渕がいる限り、この体制は続く。
491_:03/05/31 21:24 ID:r8AjsNs/
正直、グラのDF陣貸してやったほうがよかったんじゃね?
492U-名無しさん:03/05/31 21:26 ID:IDBKIjQu
楢崎は相変わらず良かっただけにああいう点の取られ方は残念だった

>491 禿同
493U-名無しさん:03/05/31 21:27 ID:GDrrnzgy
つか、いくら暇だからって、サカマガ編集長のネタに釣られ杉。(w
494U-名無しさん:03/05/31 21:27 ID:d8KaHA+R
鹿スレ上がりっぱなしだね・・・。
代表戦、見なかったけどここに嵐がきてないってことは
楢崎は失点したみたいだけどまあまあだったのかな?
495 :03/05/31 21:33 ID:rK84SC4i
楢崎、冷静に対処していてこの試合もやはり
いい印象を受けました。
失点は残念だけどあそこまで崩されては仕方がないでしょう。
496U-名無しさん:03/05/31 21:33 ID:whiRZrvB
あの失点は楢崎どうしようもないからね…
DF糞。
497U-名無しさん:03/05/31 21:34 ID:9/X+IDg4
正直「FWとしての能力」なら鈴木より竜太の方が上。
498 :03/05/31 21:35 ID:l7ulEN1G
>>495
失点は崩されたっていうよりも2番が全て悪い。
全盛期の飯島を思い出したよ。
499U-名無しさん:03/05/31 21:39 ID:GDrrnzgy
えっ、あれって、日本代表の試合だったんですか?
500 :03/05/31 21:39 ID:SyMdUXNv
グラの選手は今の代表にはあまり関わって欲しくないなぁと思ったりw
501U-名無しさん:03/05/31 21:41 ID:GDrrnzgy
今日の試合見て、改めて、パナディチは神だと思いますた。
でも、世界にはもっとすごい人いるんでソ。
502 :03/05/31 21:41 ID:l7ulEN1G
来年あたりベルが監督してるんじゃないの?
503 :03/05/31 21:42 ID:Q4aJl/Sm
楢崎は一皮むけたな
504 :03/05/31 21:43 ID:TkGP0gry
>>502
じゃあ、うちは代わりにオ(自粛
505 :03/05/31 21:43 ID:3khDzKAF
爺古さん、鹿島、磐田の選手を酷使して中断明けの名古屋をアシストしてくさい。
あと、出来れば関西系の人達も。
506 :03/05/31 21:48 ID:l7ulEN1G
>>501
この間、デルガドの出たTOYOTAカップのビデオ探してたらさ、
00-01シーズンのチャンピオンズリーグのHSV-ユヴェントスのビデオが出てきて、
HSVに髪のあるパナディッチがいたんだけど、
開始早々セットプレーで棒立ちになってゴール決められてたよ。
507U-名無しさん:03/05/31 21:52 ID:Yp5cabnc
>>506
あちゃー。髪がなくなってから神になったんだろか。
508U-名無しさん:03/05/31 21:52 ID:VgauPXBi
試合見てないんだけど正剛は無事でしたか。
怪我とかしてないよね。
それだけが心配ですけど。

まああとは川口でも使ってください。
509U-名無しさん:03/05/31 21:57 ID:Yp5cabnc
楢崎、怪我はしてないとおいまふ。

今日はアゴハタでもよかったのに。
510 :03/05/31 21:59 ID:2bp3+4Ek
>>508
前半に一度横から頬に肘入れられたのが唯一危なかったシーンかな。
あれ絶対ボール競りに行ったんじゃなくてわざと肘を当てにいってるだろ。
511 :03/05/31 22:01 ID:nzwIpykI
中村直志の方が今の代表の中盤より使えるな
512 :03/05/31 22:02 ID:5vSeFn/+
>>510
あのシーンはちょっと心配になったな
相手の選手が頭抑えて倒れてたから頭同士がぶつかったかと思った
513U-名無しさん:03/05/31 22:03 ID:uJ5TMbJE
とりあえず大森、古賀、直志を代表に呼んでほしい
514U-名無しさん:03/05/31 22:05 ID:b0jzY6pH
>>513
いや、今の代表なら呼ばれない方がいいかもしれん。
楢崎は…、まあ怪我しない程度にがんがれ。
515 :03/05/31 22:10 ID:OdcqXVyE
示威子は戦術があるのか?
516 :03/05/31 22:10 ID:Tf/j6RQs
監督が自慰故のままなら、代表は呼ばれなくてもいいて・・・
517U-名無しさん:03/05/31 22:11 ID:Yp5cabnc
ベルやオシムに監督が代わる可能性は小さいだろうなあ。
選手が大幅に変わってしまう可能性が高いから。

ま、今日の試合は筋書きどうりと言うことで。
518U-名無しさん:03/05/31 22:12 ID:gJfZW64H
正直、今の代表に呼ばれても何も嬉しくない・・・。
名古屋でやってることを全く生かせなさそうだし。
519/:03/05/31 22:13 ID:3khDzKAF
漏れも514におなじ。
性豪も返してもらお
520うに:03/05/31 22:17 ID:+cU10QyJ
楢崎は(・A・)イクナイ!よ
521 :03/05/31 22:22 ID:nzwIpykI
後半はキャッチできないのが多かった
522U-名無しさん:03/05/31 22:24 ID:d8KaHA+R
川口、鈴木召集し続けてる時点で、J見てなさそう、感心なさそう>ジーコ
召集選手も、「鹿島」「前代表」「U-代表に選ばれてる選手」
って当たり障りないとこばっかだし。
523U-名無しさん:03/05/31 22:26 ID:sJn9m3kt
楢崎も、いつもほどではなかったな。
雨のせいもあるが、ファンブルが多かったし。
ただし、失点はノーチャンス。5.5(10点満点)ぐらいじゃないの?
524U-名無しさん:03/05/31 22:27 ID:qKOIdW68
キャッチングは雨だったから仕方ない部分もあるだろうな。
奈良橋は限界だろう。なぜ大森を選ばんかなあ。
525U-名無しさん:03/05/31 22:28 ID:sJn9m3kt
>>524
禿同。SBもCBもDHもできるのに。でも、監督が自慰子ですから。
526U-名無しさん:03/05/31 22:32 ID:+zPDDxG8
>>521
雨で滑りやすい中、よく抑えたと思う。
だいたい雨の中、世界どこのキーパーでも
速いボールはキャッチできんと見たほうが良いとおもうよ。
まぁ楢の実力からすれば今日の試合は納得できなかっただろうけどね。
527U-名無しさん:03/05/31 22:34 ID:hc2XF4IJ
海外板に代表対名古屋の試合をやって欲しいと言うレスを発見した。
ベルデニックの采配を見て欲しいとのこと。
グラサポの書き込み?

ジーコでいる限りどんなに目新しい選手が選ばれようと強くはならない。
528 :03/05/31 22:41 ID:rK84SC4i
そういえばベルデニックが市原にいた時も、
加部究が同じことを書いてました。
ナビスコでの清水戦をみて。

それからジーコの初戦のときのサッカーマガジンには、
二人のセンターバックは4バックに適したタイプではない、
と感じたということほベルデニックが話してました。
529_:03/05/31 22:41 ID:qxTGmuJh
今日の代表はエスパルスのせいで負けたな。
530 :03/05/31 22:43 ID:rK84SC4i
グランパスはチーム全体とともに、
いい感じでシーズンを経過しているから、
これからチームももっとよくなって、結果もついてきて、
選手もさらに自信を付けた後で、代表に何人か選ばれる
ようになった方が好ましいと思うよ。
だ゜から今は代表に選ばれなくても別にあせる必要はないのでは。
531U-名無しさん:03/05/31 22:45 ID:gJfZW64H
楢崎は久々に公式戦で「負けた」わけだ。
532U-名無しさん:03/05/31 22:46 ID:Yp5cabnc
>>527
けっこういるんじゃないかな、あれならウチのほうが上だって思ってるサポが。
磐田とか、横浜とか、市原とか。
ベルデニックが引き合いだされたのは、
コンセプトが見えるゲームをするってあたりじゃないだろか。
533 :03/05/31 22:47 ID:vfOz/GRN
>失点はノーチャンス。5.5(10点満点)ぐらいじゃないの?
なるほど楢が5.5なら
ほかが3.5以下ぐらいか
奈良橋は1.5だな
534U-名無しさん:03/05/31 22:47 ID:Yp5cabnc
>>529
今日の活躍で海外移籍の夢がかなうといいね。
535U−名無しさん:03/05/31 22:50 ID:rSh+kvnd
ええじゃないかい
536U-名無しさん:03/05/31 22:51 ID:o81qh0aa
>>532
試合見ていて先週の磐田との試合のほうが面白かったと思ったよ。
537 :03/05/31 22:51 ID:vfOz/GRN
じーこのとろい顔がw
538U-名無しさん:03/05/31 22:53 ID:3B2nfuwb
>>536
市原戦とか磐田戦の方が確かに緊張感もあってお互いのコンセプトもはっきりしてた。
539U-名無しさん:03/05/31 22:53 ID:gJfZW64H
>>536
激しく同意。
つーか口直しに今ズビロ戦見てる。
540 :03/05/31 22:56 ID:5vSeFn/+
>>536
代表とクラブの違いや天候の違い、ついでに相手の違いもあるだろうけど
先週の磐田は(つーかいつもか?)今日みたいなつまらないミスは少なかったから
見てて面白かったね
541U-名無しさん:03/05/31 22:58 ID:o81qh0aa
>>539
いいなあ。録画しとけばよかった(涙
542 :03/05/31 22:58 ID:rK84SC4i
ディフェンスとか、中盤の守備とか
他のチームをみて、頼りなさを感じるのも、
グランパスの良い部分を改めて感じ取れるという意味では、
良い機会でしたね。

多くの人にとって問題なのは、
その対象が代表チームだった、ってことなんだろうけど。
543 :03/05/31 23:00 ID:KgCqlWfR
ホントにお願いだからジーコ辞めてくれ。ホントお願い。

楢崎が出場していない代表の試合で大敗して欲しい。
次のアルゼンチン戦は川口先発で0―5位が理想かな。
サビオラ(来ればだが…)にチンチンにやられるDFの姿が見たい。

最後にホントにお願いだからジーコ辞めてくれ。
サッカー見る楽しみが一つ減っている。
544 :03/05/31 23:02 ID:kkWxRogY
サビオラ、来日メンバーになっていたから来るよ。
あと、アイマールとかも。
545U-名無しさん:03/05/31 23:09 ID:sJn9m3kt
>>533
まぁそこまでひどくないが、奈良橋とサントスは3.5以下だろうね。
そろそろスレ違いなのでこの辺で。
546U-名無しさん:03/05/31 23:10 ID:mJWt93bR
>>543
それは川口にも失礼だぞ。
彼だって試合勘が鈍いままウルグアイ戦で先発させられてしまった。
547U-名無しさん:03/05/31 23:10 ID:gJfZW64H
>>545
3.5って、イタリアだったら「今すぐサッカーやめて実家の手伝いしてろ」くらいの点・・・。
548U-名無しさん:03/05/31 23:19 ID:sJn9m3kt
>>547
実際、その程度の出来だったと思うけど。>奈良橋、三都主
ついでにその三都主を90分使った自慰子は逝ってよし。
549U-名無しさん:03/05/31 23:21 ID:c//bfq87
だいたいベンゲルを見て、能力的に多少劣った選手でも
監督の指導次第でいいサッカーが出来るし、選手も育つと身にしみたから
トルシエにしたはずだったのに、元に戻ってどうすんだか。

どうしてもジーコ中心にしたいなら、ジーコ総監督ジョアソ監督きぼん。
550U-名無しさん:03/05/31 23:25 ID:mJWt93bR
アレックスなんて途中交替要因なのに。
交代要員でもやばいかもしれないけど。
551U-名無しさん:03/05/31 23:25 ID:d8KaHA+R
そういえば、ジョアソがグラでまだ健在だった頃
トルシエの後任に上げられて、ジョアソもまんざらじゃないコメント出してたね。
あん時は「おいおい、グラはどうすんだよー」って焦ったなあ。
552 :03/05/31 23:26 ID:OdcqXVyE
チャールストンだっけ?三都主を取らなくて正解だとおもう。
いまのままじゃ海外で通用しないだろう。
トルシエは嫌だけど、トルシエの方がまだまし。
FWは高原がいないと点が取れなさそう・・・。
553U-名無しさん:03/05/31 23:27 ID:mJWt93bR
>>552
フジのへたくそな女子アナみたいな間違いしないでくり。

チャールトン。
554U-名無しさん:03/05/31 23:28 ID:wMet57w2
まあ、ジーコ解任は中田、小野なんかが揃ってテイタラクな試合した後でないと
むりかな。
でも、コンフェデでフランスにけちょんけちょんにやられてしまうのは
かなり目に見えたな。森岡使ってる時点で。なんでツヴォイ使わん。

あと、つかぬ事お伺いしますが、再開後の京都戦は生スカパーやってくれないのかな?
555U-名無しさん:03/05/31 23:28 ID:gJfZW64H
トルだったら大森、古賀は呼ぶだろうなぁ。
使うかどうかは別にして。
556 :03/05/31 23:30 ID:kkWxRogY
>>551
確か、韓国戦後にトルシエ解任騒動が起こっていたときに
「オファーが来たら、私が引き受けてもいい」と言ってはいたけどね…。

557543:03/05/31 23:50 ID:KgCqlWfR
>>546
別に川口に悪意は無いよ。
ただ楢崎が出ていない試合で、という意味。
正直、スマンかった。川口。

しかしながら鹿島の元コーチ陣で固めた代表のベンチを見ていると、悪の枢軸
に思えて仕方なかった。
558 :03/05/31 23:56 ID:shdrDYJI
今日のサントス見てるとタッキーと重なって見えて少し不憫だった。
559U-名無しさん:03/05/31 23:59 ID:aDL7Zhcz
新外人、月曜日発表て本当ですか?
560U-名無しさん:03/06/01 00:00 ID:k1d48UJZ
>>558
今のタッキーはあそこまで酷くはない。
561ミカエルT世:03/06/01 00:06 ID:BQ5GBlqU
>>501>>506
2000年9月13日、フォルクスパルク(現名称AOLアレナ)
HSV4-4ユヴェントス。
10月24日、デッレ・アルピでは
ユヴェントス1-3HSV。この試合でパナディッチは1得点。

>>507
98-99にブンデスのベストイレブンに。
髪があるときから神だった。
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/panadicandrej/ 髪ありパナ。
HSVではパゲルシュドルフ前監督時代はディフェンスリーダー。
01-02途中でヤーラ監督に代わってから出番減少。
562 :03/06/01 00:09 ID:TsldpfWT
ネタだと思うけど
タッキーだとさらにチャンス潰しまくりだと思うぞ
563名無しちゃん:03/06/01 00:09 ID:0UFrf7cZ
>>561
部落
564U-名無しさん:03/06/01 00:32 ID:f4nGwEBn
ぼちぼちロノ。
今日はスーパープレー集があるそうだ。
あ、ベッカムじゃなくって、グラのね。
565 :03/06/01 00:45 ID:JoEjtEmB
>>559
関係者の方でつか?
名古屋の場合マジでリークあるからソースなくても油断できない。
566U-名無しさん:03/06/01 00:51 ID:k1d48UJZ
やっぱり前半MVPはパナだよなー。
567U-名無しさん:03/06/01 00:51 ID:VhnR62ms
パナ(・∀・)
568U-名無しさん:03/06/01 00:52 ID:5ENuwm3F
タッキーのマジックヒールがなかったよー!!
569 :03/06/01 00:52 ID:oR24YYeb
初めてロノ見て良かったと思ったよ。

パナ最高!パナMVPはものすごく賛成だ。

今期、何げにゴラッソなミドルシュートが増えてるな。嬉しい限り。
570 :03/06/01 00:53 ID:PzywsELR
>>561
ミカエルT世さん、
デュリックスはまだ現役でしょうか?
あとアルーの退団後ってどうなったんでしたっけ?
571 :03/06/01 01:18 ID:S0EVzqFz
572U-名無しさん:03/06/01 01:18 ID:/p/bdHfT
ミカエルT世、
キタ━━━━━━( `・ω・´)━━━━━━!!!

ヤナガシワのサンプ移籍は、やっぱり反対なのかな・・・
573 :03/06/01 01:58 ID:A8qBuHGZ
>>570
デュリックスは、月刊グランに引退して
店をやっとるとかいう記事を見たが。
 日本人の客もちょくちょく来るとか。
574U-名無しさん:03/06/01 01:58 ID:/p/bdHfT
海外板にベルデニック代表監督スレが立ったようだが・・・
575 :03/06/01 02:00 ID:E2nGVCOD
576U-名無しさん:03/06/01 02:01 ID:k1d48UJZ
>>574
案の定、鯱犬代理戦争の場になってる・・・
577U-名無しさん:03/06/01 02:07 ID:4tAkIwfi
ここはオシムに譲る!
578_:03/06/01 02:09 ID:tOpxxv6D
弁ゲルを代表にとられそうになったとき、うちのフロントはどう反応した?(w
まぁベル代表監督就任はないね、まず
579 :03/06/01 02:35 ID:aZTZqm8V
なんとなくだけど、
1月にパナの後釜が春一番になる気がしてしょうがない。
580:03/06/01 02:37 ID:wzJgLIQ6
ヨソの板まで出張して犬を煽るのはよしてほしい…
581 :03/06/01 02:41 ID:xZR2A0GL
↑煽りかね。あんなん第三者が面白がってやってるだけだろ
582:03/06/01 02:53 ID:jV/vx+aJ
うちのサポが煽ってるみたいで申し訳無い。
583どう見ても:03/06/01 02:54 ID:4eGJwAAC
第三者だけじゃねーだろ
ま、面白いからいーけど
584U-名無しさん:03/06/01 02:55 ID:U3pwXg06
別に怨まれる事なんてしてないし
気にしない気にしない
Jはプロリーグなんだから
585 :03/06/01 03:05 ID:LgmlHrGY
続きは海外板のスレでやってくれ。

関係無いけどオフィシャルの選手紹介に秋葉が追加されてるね  
586U-名無しさん:03/06/01 03:36 ID:Zz4WTcPT
>>488
安・・・つくづくムカツク・・。
でも悔しいけどカコイイぞ・・・。
587 :03/06/01 03:54 ID:L8fn3cj2
試合に出てない川口がなんで代表なんだい?

ジコって戦術あんのか?
588U-名無しさん:03/06/01 03:57 ID:Jiq1uupK
犬さんゴメンチャイ
589 :03/06/01 06:50 ID:n8zYzInO
ほんとに2006年を見据えた人選なんですかね?
とりあえず>秋田、ゴン、奈良橋
590U-名無しさん:03/06/01 09:55 ID:Qh+UuOfr
>>589
たとえ負けたとしても評価しない、ジィコはトルシエよりも人望がある>by川淵
だからそのつもりなんでしょ。

JFAにFAX出してきたけど。
591U-名無しさん:03/06/01 10:00 ID:Sl838Q1z
川淵も長沼みたく袋叩きにあいながら消えていくんだね
会長ってつらいなぁ〜
592ななし:03/06/01 10:07 ID:gHZnElKS
宮原ってなんで首になったの?
593U-名無しさん:03/06/01 10:09 ID:8V9SYx6+
>>592
怪我ばかりで期待以下だったから。(多分)

>>591
でも岡野と言う存在は例外でしょ。川淵は会長職になりたがってたくらい
岡野への執念があったから。
594U-名無しさん:03/06/01 10:11 ID:Aa9XzCDc
>>589
禿同。スタメン見るたびジーコは何したいんだ?と思う・・・
for Go 2006!つってんじゃないんかよ・・・
595lllllll:03/06/01 10:55 ID:y6qu8JDH
ジーコが監督である以上、
名古屋の選手が、楢崎以外で代表に入ることはないと思われ。
基本的に、ヨーロッパ人が監督のチームは、あまり関係がよくない
と思われ、実際に名古屋の試合をみてきている量も圧倒的に少ないからな。
楢崎が択ばれてるのは、ジーコは基本的にGKは全部GKコーチに任せているだろう
から、GKはジーコが択んでるわけではない。
596U-名無しさん:03/06/01 11:01 ID:gtE5nCgf
井幡博康ってなんでクビになったの?
597 :03/06/01 11:02 ID:klqeOoYx
>>561
これといったインパクトがない位普通だ・・・・・
今の方がいいなぁ
598U-名無しさん:03/06/01 11:13 ID:WWgmlcMM
ジーコって選手だった頃試合でグラ米倉がしつこくマークしたのに対して
逆切れして米倉の首しめなかったっけ?
グラ恨んでいるのはそのときから・・・
599U-名無しさん:03/06/01 11:37 ID:jbx54jXd
別に今の代表の状態なら選ばれなくていいな。
昨日みたいな試合に出て怪我でもされたらたまらん。
楢もあとの試合は川口等に任せてお休みしておけ。
600 :03/06/01 13:19 ID:NT77KVk3
昨日のスパサカで、しつこいくらいに石川の鯱戦ゴルVTRを流されて鬱・・・。
601:03/06/01 13:44 ID:PxeBi1TN
なんかドンドン若いのがでてきてうれしいです。
深津・平林・森・秋葉・北村・渡辺・前田・広野

藤田・原田・中谷・富永(康)・ヨンデあたりは腐らず頑張って欲しい

602 :03/06/01 14:04 ID:kUaLlKBl
井畑も期待に応えられなかったから。
ところでニーダウ高橋は今何してるんだろう?
603U-名無しさん:03/06/01 15:15 ID:k1d48UJZ
昨日の試合後のブーイングに正剛キレてたらしい。
まぁ、彼にはキレる権利あるよな。
他の連中はサポに平謝りしてもいいくらいだけど。
604 :03/06/01 15:57 ID:harfuI65
岡山はもう引退したのかなあ?
605ミカエルT世:03/06/01 16:24 ID:BQ5GBlqU
>>570
デュリックス:カンヌ→名古屋→セルヴェッテ(スイス)→ソショー
→カンヌ (ソシューと復帰後カンヌはフランスの2部)
確か01-02まで現役だった

アルー:名古屋→ノッティンガム・フォレスト(ただしベンチ・スタンドの肥やし)
→ベルギーのクラブ(確かモレンビーク)

漏れ、去年の今ごろはトルシエ支持派として、
海外板でトルシエ支持、
アンチトルシエ&韓国マンセー(←日本・トルシエを貶めたいように見えた)
の電波ライター批判の書き込みをやってた。

ジーコ体制で代表関係のスレにカキコしたのは、最初の1、2戦だけ。
批判ばっかり書いた記憶がある。
黄金の4人(黄金の中盤だった?)ってあんなものバカじゃないの?
守れるMFがいないのに機能するのか?
で、実際機能してない!って書いた覚えが。

代表スレに顔を出さないのはジーコ代表に失望してるから。
ああ、トルシエ代表は良かった・・・
60600:03/06/01 17:12 ID:ucodt9y/
>604
昨日したみたいだよ。
607 :03/06/01 17:38 ID:JupUQxQW
>>600
同意
まあ2回まではどうってことなく見てたけど3回目からはほんとに鬱
608 :03/06/01 18:18 ID:G7iMkhMW
>>605
アルー情報ありがとう。
どうしても気になってたもので。
使い方次第では物凄く生きる選手だと思ったし。
実際身体能力の高さだけじゃなく、意外と周りを使うプレーも上手かった。

代表に関しては、ジーコ代表の公約みたいなもんだからね。
「俺なら中田、小野、稲本そして中村を共存させられる」ってのが。
それが茸同情論と上手い具合に重なって、
マスコミはみんなマンセーしてたけど、
上手くいかないのは最初から明らかだったよ。

せっかく楢崎が今シーズン良い調子をキープしてるから、
コンフェデでボロボロにやられて調子崩さないか心配だ。
609:03/06/01 18:32 ID:+sZogoQI
俺はジーコ代表好きです。
610 :03/06/01 18:53 ID:sgD4Z6Q4
中山は中の人が入れ替わってるんじゃないかと思うぐらい、
代表で仕事しないねぇ。
611 :03/06/01 19:03 ID:harfuI65
今シーズンになってから、中山は走り回るのがキツそうな顔してる。
パワーも落ちてるし・・・もう中山に頼ってたらだめだろう
612 :03/06/01 19:08 ID:CyOFtcOa
またスネオ球団厄ルトに足を引っ張られてんのか
死ね!!スネオ厄ルト
613U-名無しさん:03/06/01 19:14 ID:ocqgljGU
>611
そういやこの前の磐田−名古屋戦で、
ゴル前で足もつれてコケタ時
「中山終わったな…」と思った。
614 :03/06/01 19:26 ID:imSzlsP1
戦術無きジーコジャパン
615:03/06/01 19:36 ID:u4Z9Wd+p
ジーコの、日本人選手の能力を過信してるとこが好きです。
616 :03/06/01 20:24 ID:dA4/Rcfz
>613
あれは、グラウのボケパスに
中山のナイスつっこみと思ったけど
617 :03/06/01 20:28 ID:harfuI65
関係ないと思うが、小倉ちゃん30日に帰国してるみたいですね。
オグFANのぺージに書いてあった
618名無し:03/06/01 20:34 ID:qwHK5WL3
>617
関係あるかもよ…
619 :03/06/01 20:46 ID:ft6EcA5N
>>616
ジヴコヴィッチ
620U-名無しさん:03/06/01 21:10 ID:Ppufn03b
>>616
BS観戦だったけど、あの絡みは山本の実況も含めて素晴らしかった。
「これはかなり練習してるね」と思った。
名古屋はまだまだだな。
621 :03/06/01 21:28 ID:z+AV4uV5
正直、小倉なんてどうでもいい
622 :03/06/01 21:28 ID:lik5gb0l
超ネタがねー
デレタリ
623_:03/06/01 21:29 ID:mH1x3Xfy
明日のいまごろは新外人&イヴォの移籍先ケテーイで祭りになっているだろうね
624U-名無しさん:03/06/01 21:33 ID:WhG+3xdS
明日の今頃には、あなたは何処にいるんだろう?
誰を思っているんだろう?ハハーン
625 :03/06/01 21:45 ID:dA4/Rcfz
>619
すまん、素で間違えた。_| ̄|○
626U-名無しさん:03/06/01 21:58 ID:O0i9CGxC
オーベイビーウェイタンシー
627U-名無しさん:03/06/01 22:59 ID:bs0QBqtT
はやいとこ新外国人獲得してほしいね。
再開直前ってのは大変そうだし。
628 :03/06/01 23:12 ID:qX9JbNHa
よし、そんなら酒井について話すか、もまえら。

俺が思うに、酒井はボランチよりも右だね。
特に中村と組ませるとなぜかいい仕事をする。
無口同士、馬が合うのだろうか。
629 :03/06/01 23:12 ID:b8m4tUni
6/4がキャンプでしったけ?
間に合うはずなら今週中に、つまり明日発表となるはず。
といっても発表されてもキャンプまでに来日するとは限らないが‥。

デルガド、シメオネ以外の情報はまだ出ていませんよね、
日本だけでなく。
ということは他に候補がいても、契約中の選手の可能性は低い
ということでしょうか。契約期間中なら、プロシネツキの時のように
海外からのニュースが出てもおかしくないわけだし。
といっても、そもそも契約中の選手は取りに行くものではないのかな。
630 :03/06/01 23:27 ID:tgsmbRQ7
なんか中スポのシメオネの記事には裏を感じるよ。
他紙がデルガドの記事を海外ソースで抜いた後だけに、
焦ったフロントがお抱えのスポーツ紙使ってカモフラージュしてるとしか思えん。
そもそもFWだって言ってたしな。
つーことはほぼデルガドで決まりなわけだが。
デルガドが本当に来れば相当楽しみだ。
ただ、今コンディション悪いってのが気になる。
631U-名無しさん:03/06/01 23:29 ID:ocqgljGU
>629
キャンプは9日から。
チーム練習再開は5日から。

実際には、シーズン終了後は代表クラスの選手なら
バカンスに逝ってしまうことが多いので、
キャンプ初日からの合流は難しいと思われ。
早くてキャンプ明けの18日からか、
清水とのPSM明けぐらいからかな、と。
632 :03/06/01 23:32 ID:klqeOoYx
ただボカってリベルタドーレス杯の真っ最中じゃなかったっけ?
いつ終わるのかよくわからんがデルガドならセカンドからになるだろうし
最悪リベルタ獲ると(開催されるかわからんが)トヨタカップがあるから
尚更デルガドはボカが手放さないような・・・・



633U-名無しさん:03/06/01 23:34 ID:k1d48UJZ
つまり、第3の男が存在する、ということか、あるいは1stはこのままか、どっちかだな。
634U-名無しさん:03/06/01 23:43 ID:QfsZ95dq
>>633 前半だろうな、このまま無しってことはないと思う。
こっちが本スレなのでage もうすぐ神尾でage
635 :03/06/01 23:45 ID:ZHp3ql1n
やっぱりデルガドなのか…。

ウルトラC級のドノバンという選択はないだろうか?
636 :03/06/01 23:46 ID:b8m4tUni
>631
どうも失礼しました。

たしか「理想はキャンプまでに間に合わせること」でしたね。
私はフロントの方々が現状の中で最大限の仕事をこなしてくれること
を期待しております。
637\:03/06/01 23:55 ID:HS+4ll7s
レコ張り場独活
638_:03/06/01 23:58 ID:mH1x3Xfy
酒井スレは落ちたか?
639 :03/06/02 00:00 ID:UBi6bZ61
滋夢さんがここで神と呼ばれることになるといいのだが。
640_:03/06/02 00:02 ID:vtbes8GR
シメオネを取ろうとすることに、アルゼンチン人だからいやだとか
南米サッカーは逢ってないとか、イボよりも顔が悪いとか、
そんなアフォばっかいってるヤシがサポやっている間は無理<ジムの評価
641 :03/06/02 00:07 ID:PDUTv0vS
>>640
IDがジャイアントロボ
642:03/06/02 00:08 ID:5zio4yhA
ベルも納得の人選なら文句はない。
643 ◆uXxmXrm50M :03/06/02 00:08 ID:KpaQn6pI
ニコラ・ウエデック31才・・・
644U-名無しさん:03/06/02 00:11 ID:NJRtnofh
>>642
賛成。
獲得後のベルのコメントが興味深い。
竜太がもう少し時間が必要なだけに、やっぱ新外人はFWが良いように思う
645_:03/06/02 00:17 ID:vtbes8GR
シメオネ取ったら、たぶん直志をあげてピチブ&主税の3人で1TOP2シャドーにするのでは? デルガド来たら、いままでのとおり。
リアリストのベルなら、たぶんそうするでしょうね。
646 :03/06/02 00:18 ID:9jDsaAB7
パウレタの話は?
647 :03/06/02 00:22 ID:cTRNY37K
意外とベルさん、新外国人わくわくしながら
待ってたりしてな。
648U-名無しさん:03/06/02 00:23 ID:NJRtnofh
うーん、ほんと何物がくるんだろ?
事務だけに目の付け所は悪くないのだろうけど、
実際獲得となると、話は別になるだろうし。
649U-名無しさん:03/06/02 00:27 ID:BUl4Mt/O
やっぱり新外国人は「9」つけるのかな
650ミカエルT世:03/06/02 00:28 ID:EX5Z/sE2
デルガドよりシメオネがいいな。
なんか淡白なチームにカツを入れてくれる存在。
これまでのズルズルいってしまう悪癖が今季出てないが
まだ克服しきったか信じきれないし。
こういう悪癖克服には闘志の男シメオネが一番。

ジュビロに来たときのドゥンガに勝るとも劣らないと。
実力も、統率力も。
ラツィオが逆転優勝した99-00最終盤では
果敢に前線に飛び出し、FW顔負けの貴重な得点を何度も決めた。
今季でもラツィオは攻撃重視のときはシメオネ先発が多かった
(守備重視のときはジャンニケッダが主に出てた)
651U-名無しさん:03/06/02 00:29 ID:2RvDhROu
>>643 煽りかネタか?
652_:03/06/02 00:38 ID:LR8ARJCH
あぁ、
仙台戦・・イイ・・
磐田戦・・悔しい・・
古賀氏が出ている
653 :03/06/02 00:38 ID:HZGndyKe
>>643
懐かし名前だな。

そう言や、ベンゲルの2年目の時、小倉が長期離脱直後でFWを探していて、
「ウェデックとデュガリーを紹介された」とか言ってるインタビューがあったね。
あとこの時ベンゲルはエムボマに声を掛けたがレンタル先からPSG復帰直後で断わられた。
その1年後結局PSGに戻っても出場機会に恵まれなかったエムボマはガンバに移籍し大活躍と。
仮に名古屋でピクシーとエムボマのコンビが見られていたら…

まあ現実は(どこかで聞いたような)「FWとMFができる」オリビエを獲得したわけだが。
654 :03/06/02 00:39 ID:cIdEJbxl
フロントは日本人の獲得には問題があるが
外国人に関しては失敗と言える選手は少ない
655U-名無しさん:03/06/02 00:40 ID:ZUYrYIjF
>>653
97オールスターのコンビはファンタジーだったなぁ。

得点シーンのV見て「泣きそうですね」とか言われてる古賀タン
656U-名無しさん:03/06/02 00:41 ID:a7K3zyqq
上田TD発言
6月9日からの岐阜・古川キャンプまで
第2段階としては21日の清水とのプレシーズンマッチまで
最悪でもナビスコ杯(7月2日、大分戦)まで

でもリベルタドーレス杯は
準決勝第2戦6月18日
決勝第2戦7月2日

デルガドじゃない・・のかな
657U-名無しさん:03/06/02 00:45 ID:k1eLZN4A
>>653
「オリビエって泳いで帰れ」った言われた人でしたっけ?
658 :03/06/02 00:45 ID:eYAVU+lN
>>652
今更だがさっきやっと磐田戦見れた。
ほんと悔しい。あのまま逃げ切って欲しかった。
659 :03/06/02 00:48 ID:w/9PhCIE
ミカエルに同意。
660 :03/06/02 00:56 ID:/vOcPq1H
>>657
それは知らん。
デュリックスが「今すぐ泳いででも日本に行ってベンゲルと仕事がしたい」って言ってたらしいのは覚えてる。
まあこのセリフがデュリックスの飛行機嫌いと関係があるのかどうか定かではない。

新外国人は、大物無理ならネタでアスプリージャとか取って欲しいな。w
片桐と夢の共演。
661U-名無しさん:03/06/02 01:00 ID:O4iqiWpw
俺は絶対反対だなぁシメオネ。
中村があのポジションで機能し始めたところなのになんでまた動かすのよ?
つーか、高い位置じゃ先が見えてるでしょ直志。
吉村や山口もいるし(現状の彼らで満足しているわけではないが)
今のところなんとかかんとかやってるんだから
あえてそのポジションの外人を獲って欲しくないなぁ。
662U-名無しさん:03/06/02 01:02 ID:UkZ5YHQi
>>660
DQN系はダメw
っていうかその辺は今までの実績から見ると獲得条件に入っていそう。

デルガドもシメオネも違うように思われ。
最初に名前が出た選手は来ないしシメオネはポジション的には必要とは思われない。
やっぱりサイドかFWなんだが重要性からいったらFWだろうし。
663\:03/06/02 01:04 ID:uJZW3Wzh
 >>630
うん、他社の記事に触発されたってのは、
間違いないだろうね。 でもシメオネがカモフラ
ージュってことには結びつかないと思うぞ。
むしろ、中スポ側がデルガド情報を聞いてなくて、
持ってた情報がシメオネだったのから流してみた
って感じがする。

俺大分戦の後くらいにシメオネって話聞いてたしね。
連れのボールボーイから(獲ろうとしてるって程度だが)。

とにかく早く教えて決まって欲スィ。
664U-名無しさん:03/06/02 01:05 ID:A2eyF7y5
ドラグラ 楢ユージ褒めすぎ。ホンマか? ルングは?
665 :03/06/02 01:05 ID:Kf8snOni
>650
私は選手層を考えた上でFWのポジションになる
可能性が高いと思う、けどそれとは別の話で、
今季の監督の発言や、結果や、試合を見て
精神的な部分は随分改善されてると思います。

昨年は逆転勝利、追いついた試合はほとんどなかったはずですが、
今季はこれまで逆転勝利3回、追いついた試合も3試合。
終了15分以内に入る得点も多いし、厳しい状況でも
耐え切ることが出来るようになってきた。

これは、開幕前から「ポジティブな環境を作りたい」と話していた
ベルデニックにとっては手応えを感じている点ではないかと。
勿論試合を通して、内容から、結果から自信に繋がっていった部分も
あるけども、昨年を考えると、大きな変化だと思います。
666\:03/06/02 01:05 ID:uJZW3Wzh
 >>630
うん、他社の記事に触発されたってのは、
間違いないだろうね。 でもシメオネがカモフラ
ージュってことには結びつかないと思うぞ。
むしろ、中スポ側がデルガド情報を聞いてなくて、
持ってた情報がシメオネだったのから流してみた
って感じがする。

俺大分戦の後くらいにシメオネって話聞いてたしね。
連れのボールボーイから(獲ろうとしてるって程度だが)。

とにかく早く決まって欲スィ。
個人的にはシメオネ賛成派。
667U-名無しさん:03/06/02 01:09 ID:V69CD4RG
テチャーンがバズーカ砲をかましたようです。
668\:03/06/02 01:09 ID:uJZW3Wzh
二重カキコスマソ
669U-名無しさん:03/06/02 01:10 ID:ZUYrYIjF
109 名前: [sage] 投稿日:03/06/02 01:02 ID:mQJZGS5P


  中西が爆弾落としましたよ おまいら


  「守備は前半は運動量あったからよかった。黄金の4人と高原帰ってくれば大丈夫」
670ミカエルT世:03/06/02 01:12 ID:EX5Z/sE2
>>657
当たり。
なんか西日の中を必死に走ってた姿を思い出す。
96年11月初めのジェフ戦で、交代出場した14番オリビエ。
クロスは良かったが、シュート外しまくり。
最後はPK戦になり、裕二さんがPK止めて勝った
(ルーファーとマスロバルorハシェックという、名手のPKを2本止めた記憶が)
この試合、ジェフ側には95年7月の雪辱かなんかの垂れ幕が
(雪辱=95年1st終盤、優勝争いをしてたジェフが、わずか10分足らずで
ゴリさんにハット食らって優勝争いから脱落したことがある)
671 :03/06/02 01:17 ID:S5cZZwl1
精神的なタフさみたいな部分では確かに改善の兆しが見える。
ただそれがウリダやマルセロといった選手でなく、
強烈なリーダーシップや存在感のあるパナや疣抜きで、
どこまで成立するのか?というのはまだ若干の不安というか未知数。

あと精神的な部分ということに関しては、タフさはある程度当たり前で、
究極にはベルがよく言う「自分で考えて行動する」ことが出来るかどうかだろうな。
相手がどう来るか予想出来る試合はいいけど、
相手のフォーメーション変更に対応出来ないまま同点にされた清水戦や、
相手が変則的に出てきてマーク掴み損ねた柏戦とか見ると、
その辺はまだまだなのかな?って思う。
672ミカエルT世:03/06/02 01:19 ID:EX5Z/sE2
>>669
黄金の4人全員起用したら、
中盤が死んでしまう。
中西さん、黄金の4人を中盤に並べるくらいなら
あなた+4人のうち3人の方がまだマシだと思いますよ。
あなたは守備が持ち味の守備的MFでしたからね。

中盤5人で1トップならいいですけどね。

あのメンツでいえば、
中村(俊)アウトで、戸田or明神イン。
守備的MFでも、攻撃に特徴のある選手と守備第一の選手がいると思う。
で、守備に特長のある選手を入れないと苦しいよ。

673 :03/06/02 01:21 ID:gOpWATfv
>>670
リネカーがTV中継のゲストにきてた試合だね。
674U-名無しさん:03/06/02 01:22 ID:ZUYrYIjF
>>672
中西はなぁ、退団決定後のサントリーカップでは神と崇めたもんだが・・・。
今思えば97年の失速の一因だと思う>守備的MFの駒不足。
675657:03/06/02 01:24 ID:k1eLZN4A
>>670
さんくす
そうか あいつか 思い出した。
676..:03/06/02 02:00 ID:8fWbHyMR
ところで新外国人発表って
最低でもいつくらいに発表されるのかな?
再開ギリギリ??
677U-名無しさん:03/06/02 02:24 ID:BT9QnHkK
来る奴次第じゃないの?
リーグ戦終わってる国と終わってない国があるし。
678 :03/06/02 02:39 ID:nlGPbTxA
キューウェルきぼんぬ
アンヘルならピオホきぼんぬ

とか発表前に悪あがき
679U-名無しさん:03/06/02 03:00 ID:WKvHxlsD
>>628
> 俺が思うに、酒井はボランチよりも右だね。
> 特に中村と組ませるとなぜかいい仕事をする。

酒井はガキの頃、中村にアイス奢ってもらってたからね。チョコモナカ
実は西もそれで手懐けたらしいが。

まあとりあえず、直志には人徳があるんでしょう。
680リーズサポは名無し:03/06/02 06:49 ID:0KVrTzSU
>>678
ありえない。移籍金だけで10億以上だぞ

でも見たい!
681リーズサポは名無し:03/06/02 07:02 ID:0KVrTzSU
682パシ:03/06/02 07:39 ID:Vf4g++qL
新外国人は、名前にビッチがつけば誰でもいいよ。
683 :03/06/02 07:53 ID:mQqSW5Gi


 グララのバカ!いくじなし!

684 :03/06/02 08:04 ID:PAGxEylf
アラベス降格で、イリエ獲得って本当?
685 :03/06/02 08:17 ID:dMK19i3/
個人的にはウェズレイの為にロマ−リオ獲得してほしかった
686 :03/06/02 08:51 ID:SbZ9/OqS
おまえら小倉とるんでしょ?
687 :03/06/02 08:51 ID:SbZ9/OqS
MR.びっち
688U-名無しさん:03/06/02 09:08 ID:OG0n9W17
早いとこ新外人発表してくれ。
689速報:03/06/02 09:51 ID:dIew7bih
公式より
名古屋グランパスエイトは、新外国籍選手”アンドレイ・パナディッチ”選手(クロアチア出身)の新加入を決定いたしましたのでお知らせいたします。
ttp://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/press/2002/05/news05_27.html
690U-名無しさん :03/06/02 10:15 ID:mRTPcXpX
ララに続いて鯱が3頭目を出産
http://www.asahi.com/national/update/0602/005.html
691U-名無しさん:03/06/02 10:51 ID:BEuvkNvd
今日いきなり代表に大森と古賀が選ばれたりして・・・
個人的には勘弁して欲しいところだが。
692 :03/06/02 11:33 ID:T/6H20SX
>>691
ジーコはそこは絶対に動かさないから大丈夫(って言わなきゃイカンのもなんか微妙にムカツクんだけどさ)
693名無し:03/06/02 12:42 ID:cIebQrd0
>692
ビンゴ。ツマンネ
694U-名無しさん:03/06/02 13:06 ID:BEuvkNvd
正直言って同じ鹿島のCBでも
秋田より大岩の方が良さげ。
695 :03/06/02 13:09 ID:DFNfrHs+
使用用途によります。
少なくともポジショニングとヘッドは秋田のが上。
696U-名無しさん:03/06/02 13:10 ID:BNtOfbBs
>>690
ララといえばイヴォの娘さんの名前だったのでびっくりしたぞ。


うー、ここまでしてサカファンの興味を削ぐ代表なんて聞かないな。
697U-名無しさん:03/06/02 13:11 ID:dHQdPo0X
楢、代表選出おめ!!



           ・・・と言っても良いのか?
698 :03/06/02 13:14 ID:YPw1Vccj
ここの住人はベンゲルサッカーをリアルで見てた人たちだから
同じ4-4-2を採用しているジーコサッカーに対する歯痒さが他クラブの人以上にあるでしょうな。
最近、アーセナルを見てて、リアルでベンゲルグランパスを見たいという思いにかられたよ・・・・ウラヤマスィ

こんな監督がJリーグにいたなんて信じられん。
代表の監督にしてください。
699U-名無しさん:03/06/02 13:18 ID:gSs7PO2W
そんなベンゲルの頃でもうちから代表に呼ばれる選手は少なかったんだよん
700 :03/06/02 13:18 ID:d4kLR8hs
>>698
代表監督にしようとして断れて
代わりに紹介されたのがトルシエじゃなかった?
701 :03/06/02 13:24 ID:DFNfrHs+
いやー、別にベンゲルサッカー見てなかったとしても
今のジーコはダメダメっしょ。
コンセプトがないので中田が入ってないと、攻撃の組み立てさえできん。
702 :03/06/02 13:25 ID:BEuvkNvd
>>700
ベンゲルがトルシエを紹介したってのは少しニュアンスが違う。
ここの電波辞典(第2版)のアーセン・ベンゲルを読むと分ると思う。
http://www.geocities.com/demper02/demper.html
703 :03/06/02 13:37 ID:d4kLR8hs
>>702
ありがとうございます、ベンゲルが推薦したわけじゃんかったんですね
704U-名無しさん:03/06/02 13:42 ID:nius5BAm
>>699
そりゃピクシーあっての残りの日本人ってのが定説だったからな。
705U-名無しさん:03/06/02 13:56 ID:omXQmYcV
>>704
今はパナあっての残りの日本人か・・・。
706U-名無しさん:03/06/02 14:14 ID:Z2pf6Qxl
>>698
まぁ同じ4-4-2でもいろいろで、名古屋が天皇杯を取ったときのベンゲルのスタイルと
ジョアン・カルロスのスタイルは同じ4-4-2でもぜんぜん違うし。
今の代表は4バックだ3バックだののシステム以前のところが問題としか思えん。
707 :03/06/02 14:24 ID:1gdsU3kD
U-名無し sage New! 03/06/02 14:18 ID:UbBmiHt5
もうどうでもいいよ、そんなこと。それより、

補強マダーo(*´д`*)oブンブン  
中断ナゲー(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!、

もう欲求不満で発狂しそうな月曜日(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ワラタので貼り付けてみました。(サンガスレより
708 :03/06/02 14:42 ID:1gdsU3kD
で、
新外国人が今日発表って話、
どーなのよ?
709U-名無しさん:03/06/02 14:48 ID:nius5BAm
>>705
俺はマジそう思われてるんじゃないかと。サポが望んでも選ばれない選手でいうと
パナあっての大森とか、ポジションは変わったがシジクレイあっての土屋とか。
優秀な相棒を持つのも考えものだな。
710U-名無しさん:03/06/02 14:50 ID:/87b48/0
>>708
4時に発表だってさ
711 :03/06/02 15:12 ID:T/6H20SX
>>709
というよりジーコの中ではクラブ組織(戦術)の下で機能する選手と
別の集団でもクリエイティブに動けるであろうって言う評価なのかもしれないね

・・・・非常にジーコを評価した考えだけどね

まぁDFラインに関しては鹿島がベースって公言してるから
大森先生が選ばれる事はあり得ない。むしろ再開に備えて自然とのふれあいを楽しんでもらいたいよ
712U-名無しさん:03/06/02 15:13 ID:xEKOhKLT
中部版ぴあのパナインタビュー
1年半前までは肩まで髪があったって・・・
いくらパナといえども信じられん
つーか、ネットでもそんな画像見たこと無いぞ。

なぜにウソつく??それとも妄想???
713 :03/06/02 15:32 ID:DFNfrHs+
いや、なんで信じない?w
714712:03/06/02 15:51 ID:/obP1b9x
>>713
いや、信じようにも
2001年11月17日がこれ↓なので。
ttp://www.soccerage.com/en/00/54049a.jpg

お茶目なネタのつもりかしらん
715名無し:03/06/02 15:57 ID:pmX1zep0
パナの髪のあるハンブルガー時代の写真見たことあるよ。
716 :03/06/02 16:06 ID:DFNfrHs+
>>714
インタビュー時期がもっと前か、パナの記憶違いとか。
もしくは、>>714(スマソ、みれない)の後で伸びたとか。
717 :03/06/02 16:27 ID:Y2so+IXc
ジコは2006を見据えてるね。特にDF(呆
718712ヂツハパナヲタ:03/06/02 16:38 ID:WwViIEFt
>>716
93年94年ザグレブ集合写真もその後のケムニッツァ集合写真も
98年HSVもみんな「短髪」だあ。
残るはシュトルムですが・・・ だれか当時の画像をくれ。

719U-名無しさん:03/06/02 16:47 ID:8ApaudtS
>>717
ようやく気づいたね!
来年秋田、中山、奈良橋を引退させて代表専任にするとか・・・
720U-名無しさん:03/06/02 16:59 ID:s9KgBGrD
同じ4バックのセンターを務めたスピードが無いCBでも
秋田と比べるとトーレスは神そのものだったな( ´Д`)
721U-名無しさん:03/06/02 17:23 ID:oKWqb1ZM
http://www.soccerage.com/jp/13/n8631.html
↑時期は違えどこの傾向がある人、気をつけよう。
722U-名無しさん:03/06/02 17:49 ID:Mrtv4KOn
723倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/06/02 18:31 ID:CkvYZwtm
グラTVうp、ゲスト古賀&これまでの試合を振り返って
724U-名無しさん:03/06/02 19:20 ID:uTB2LkMU
>723
いつも乙です!
725 :03/06/02 20:04 ID:d4kLR8hs
久々にCATVのグランパススタジアム見たら
ユースの監督、コーチ、選手のインタビューがあって新鮮な感じがした
726U-名無しさん:03/06/02 20:31 ID:dEh/AQca
>723 倉庫番さん
今日もありがとうございました。
早くJリーグ再開せぇええ〜
727名無し:03/06/02 21:18 ID:9LLFTnyb
またグラから楢崎選ばれた。代表で活躍して海外オファーがあったりして。
でも現在優勝を狙える位置につけているのにいきなり海外にいったりしないよね。
そう信じたい。1億円の年俸が移籍の足かせになってほしい。。。。。。。
728U-名無しさん:03/06/02 21:37 ID:uTB2LkMU
>727
心配しすぎだと思ふ
729U-名無しさん:03/06/02 21:54 ID:pQt3596M
オシムスレッドの奴ら最悪。
730 :03/06/02 21:54 ID:nfSNZpAM
>>727
元々横浜F消滅に伴い楢崎が名古屋に来たとき、
「1年経過したら海外移籍は自由に認めること」
という条項があったような記憶がある。

ただ、カーンやブッフォンクラスのスーパーGKなら
ともかく、ただ上手いだけのGKでは海外でやっていくには
つらいと思われ。川口もあの状態だし。
731U-名無しさん:03/06/02 21:56 ID:RAkOCuMA
>>730
けど世の中にはジャパンマネーに目が眩んで
日本代表クラスを欲しがる馬鹿オーナーがいるわけで。

ポーツマスみたいにね。
732U-名無しさん:03/06/02 22:08 ID:eLjnr4gQ
豊田のケーブルテレビ制作のグラ応援番組(*´Д`)ハァハァ
733U-名無しさん:03/06/02 22:20 ID:reoEbeNn
話題が無いから


http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html


レッズ本スレより拝借
734 :03/06/02 22:23 ID:cTRNY37K
ゴールキーパーが海外でやるには、
最低限その土地の言葉が話せないと難しいと思うのだが。
特に楢崎はポジショニングで守るタイプだから、
ディフェンダーとコンタクト取れないと厳しいかも。
良いキーパーであることには変わりはないけどね。
735 :03/06/02 22:27 ID:PDUTv0vS
「Demper Web」は名古屋グランパスエイトも応援しています。「ハード・魂(ハート)」!
#Jリーグは中断期間中。現在4勝6分け、勝ち点18で4位につけています。



応援されてるね(w
736 :03/06/02 22:33 ID:T/6H20SX
>>727
たぶん思いっきり足枷になるだろうから大丈夫
737U-名無しさん:03/06/02 22:35 ID:uTB2LkMU
>733
ちょとだけワロタw
738牛頭:03/06/02 22:40 ID:HafS3zUG
性剛、セーブに関しては海外でやるのに問題ないレベルにあると思うけど、キックの質は…
739U-名無しさん:03/06/02 22:43 ID:dEh/AQca
>738
最近はヨイと思うけどのぉ。
自分はこのままJで君臨して、40くらいで引退するまで全試合出場して、
Jリーグ誰にも当分破られない記録でも打ち立ててほしいよ。

本意と違ったらごめんよ、爺。
740738:03/06/02 22:53 ID:HafS3zUG
>739
や、キック、マダマダ良くなると思います。あと、キックの種類を変えて欲しい。ボレーみたいに蹴って、低い弾道で飛んでくヤツに。
741:03/06/02 23:03 ID:iqE6+U3m
そしてナラはいつしかCPからのFKを蹴るようになり
和製チラベ(略

>>733
ハゲワラ
742 :03/06/02 23:13 ID:1gdsU3kD
それにしても話題がないねー。あと1ヶ月もこの状態がつづくと思うと・・・(鬱
743U-名無しさん:03/06/02 23:16 ID:ZUYrYIjF
>>742
古川キャンプ始まれば、見学者のレポートとかで盛り上がるだろ。
744 :03/06/02 23:20 ID:+guO3sg3
楢崎のキックの精度は海外でも十分通用すると思うけどね。
安定感ばかり賞賛されるけど彼のキックは攻撃の起点にもなっているよ。

話はそれるけどフランスW杯の時の川口のプレイは賞賛の嵐だった。
だけども中日新聞上での上田TDは酷評。
理由は川口のキックが攻撃の起点に成り得ていなかったから。

個人的には楢崎のキックにもっと注目して欲しいと思うけどね。
彼のキックがマイボールになる確率が高いコトが分かると思うよ。
もっともっと彼は評価されるべき。
745U-名無しさん:03/06/02 23:33 ID:E4R1fDbn
>744
キックの標的はイヴォが多かったような気が。
開幕戦の清水戦みたいに、
イヴォがヘッドで落としてお犬様へ→そのままゴル前へ
てのはひとつのパターンだったよね。
746U-名無しさん:03/06/02 23:34 ID:ZHKmtj3h
>>744
禿同。
たまに、オイ何処に蹴ってんだー!ってキックもあるが(w
基本的にキックの精度は高い。
試合前の練習でも、受け手がほとんど動かなくてもイイ位置にピタリと蹴ってる。
747牛頭:03/06/02 23:34 ID:b3xoJigX
>744
ネタ、ですよね…?バックパスの処理とか酷いよ。
748U-名無しさん:03/06/02 23:34 ID:uTB2LkMU
そういえば、楢崎からピチに直接渡ってゴール、ていうのも二度ほどあったね

アシスト:楢崎
って書かれてるのが新鮮だった。
749 :03/06/02 23:38 ID:wiIVAQLP
>>747
パントキックは選手のところにいって当然。
バックパスなどのボールをいかに有効につなげれるかだね。

そう言う点では楢崎の精度は別によいとは言えないね
750   :03/06/02 23:46 ID:84UZ1kzO
ま、バックパスはまず切ったほうが安心な場面が多いけどね。




楢崎のキックの精度が良い、悪いは別にして
751U-名無しさん:03/06/02 23:48 ID:q0pZuMOY
バックパスはとりあえず確実に前に蹴ってくれればいいよ。
752 :03/06/02 23:50 ID:53yFBaMC
>>747のレス何気に感じワルイ
753 :03/06/02 23:50 ID:wiIVAQLP
そう言われるとそんな気がしてきたw
754:03/06/02 23:52 ID:cTRNY37K
鬼瓦権蔵の様に転がったボールに何でも喰らいついてくる様な奴が
チェイシングしてきたら、普通誰でもイヤだし、
兎に角、蹴り出すのが先だろ。

そこで落ち着いて切り返して、味方にきれいにパス出せたら、
フィールドプレーヤーとして使ってやれ!
うちのフィールドプレーヤーには、それが出来ない奴結構居るぞ。
755U-名無しさん:03/06/02 23:52 ID:E4R1fDbn
をを、タッキーニョ小田島がニュース読んでる(w
756U-名無しさん:03/06/02 23:53 ID:a7K3zyqq
フィードの精度は川口の方が上だと思う。

ただ、バックパスの対応が悪いとは思わないが。
757:03/06/02 23:55 ID:cTRNY37K
パンとキックがそのままタッチを割る様なら
上から「やっちゃった」コールしてやれよ
758 :03/06/03 00:12 ID:j+nS4kNm
>>733
おもしろ杉
759U-名無しさん:03/06/03 00:44 ID:OPYzEY7h
でも結構サイドをねらったパントキックがそのままノーバウンドでラインを割って
ゴール裏が皆頭を抱えるという行為を結構しているような感じがあるのだが・・・
760 :03/06/03 00:59 ID:nyb3qm9x
>>747はイギータ。
761 :03/06/03 01:43 ID:NJIbNOGo
伊藤裕二アシスト、ピクシーゴールというのも
かつて見たような遠い記憶が。
762 :03/06/03 01:52 ID:stBH2nP0
>>756
川口のフィードのほうがいいなんてきいた事ないぞ。
楢崎は昔からフィードがいいといわれてたと思ったんだがな。

川口の利点は反射神経とコーチングがNo1だったからのはずだが。
あと大舞台で強いとか。
763U-名無しさん:03/06/03 01:59 ID:dISkriIO
川口のほうがフィードが早いというのは聞いたことがある。
ただGKのプレーは判断が難しい、特に観戦歴が短い自分みたいなのにとっては。
海外板を見ても韓国戦の楢崎のプレーについては評価する人もしない人も
もっともらしいことを書いているからますますわかりにくい。
松永成立さんあたりが雑誌にコメント出してくれないかな?
764 :03/06/03 02:03 ID:LdM+2E8q
川口はハイボールのミスが多いのは定説です。
765 :03/06/03 03:02 ID:4Si0Gf1/
川口のフィードがいいという話は聞いたことがあるが
ポーツマスに行ってから随分落ちたとも聞いた。
どっかのスポーツ新聞ネタ。
766 :03/06/03 03:29 ID:4Si0Gf1/
ツッタラタッタラ阿波ダンス 〜藤本主税〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053865878/

ひっそりと主税スレがたってるんだが・・・
767牛頭:03/06/03 09:01 ID:uGADeAKW
>>748
一度目は、緑@瑞穂戦で削られて外に出てた御犬様が、コソーリ中に入ってたのに相手が気付かず、ソコを楢が突いたファインプレイでした。
楢の激しいガッツポーズが印象的だった。
768U-名無しさん:03/06/03 09:57 ID:CMQasXgx
PKもっと止めてくれ〜
769U-名無しさん:03/06/03 10:48 ID:WFX4cgbg
一昨年の札幌戦だったか?
ミスキックしたのをウィルにダイレクトでブチ込まれたのは
770:03/06/03 10:59 ID:OX2CLmpt
>>768
裕二さんは「PKストッパー」の異名を取っていたからねぇ。
PK取られても5割以上の確率でブロックしていた気がする。
771ミカエルT世:03/06/03 11:39 ID:T/pdnWcC
Jで初めてPKを止めたのが裕二さん。
93開幕第2戦、浦和・モラレスのPKをストップ。
続く3節マリノス戦ではJ初のPK戦勝利。
最初に2度目PKストップやったのも裕二さん。
モラレスに続き、最初のヴェルディ戦でカスのPKを止めた。
772_:03/06/03 12:16 ID:03W/zut/
カズのPKって右か左にフェイントかけたやつだよね。
773U-名無しさん:03/06/03 12:24 ID:BZqWD6zN
新外国人はまだですか?
774U-名無しさん:03/06/03 12:59 ID:wZ1IC9fO
アタランタがセリエBに降格しますたね。
イタリア代表のドニなんかどうでっしゃろ
アトランタに残ると思えんですがね。

ってもう新外国人決まっていてグラサポはあと発表待つだけだったりして
775 :03/06/03 14:15 ID:YYn+845C
さりげなくカス言うなw
776U-名無しさん:03/06/03 15:16 ID:wnU4E0ox
スポナビの川本のコラムを読んだ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/germany/column/200306/0603kawa_01.html

おいジム!
早速、斑目にセレクションを受けさせろ。



777 :03/06/03 16:31 ID:5xjO2eYt
パナスレ立てたいのだが立てれん・・・
だれか代わりに立ててくれ・・・
778518:03/06/03 18:35 ID:+2a5rAMz
斑目覚えてる。優勝しておじゃマンボウに出てたね
ってもしや直志もあの中にいたのか??
ビデオ撮ったんだけどあるかなーー。
うわー見てーー
779 :03/06/03 18:37 ID:1DTFuqw1
斑目も79年製か
780 :03/06/03 18:52 ID:Z583vQg0
個人スレ立てればいいってもんじゃないと思うが。
すぐ落ちそうだし、今パナスレは要らないよ。
781U-名無しさん:03/06/03 18:57 ID:9l8gVFKn
>>776
右サイド突破できるなら
面白いかも
782 :03/06/03 18:57 ID:LvKccGn5
【鉄壁】アンドレイ・パナディッチ( .゚♀゚)【入道】

今、こんなの立てそうになったが>>780見て思い直した
783U-名無しさん:03/06/03 19:17 ID:yU+o/VFg
http://www.soccerage.com/jp/13/n8958.html
ハカン・シュクルなんかいかがでしょう・・・
784 :03/06/03 19:22 ID:w5+Po3ZS
どうやらデルカドで決まりそうだと
785U-名無しさん:03/06/03 19:35 ID:hFBYSlfw
延長戦廃止の影響、データでも明確=J1

Jリーグは3日、今季J1第10節までの試合傾向を数字上のデータで公表した。
今季から延長戦が廃止された影響と効果が明確に表れる結果となっている。
今季、90分で勝敗が決着した試合は全体の81%を占め、昨年同期比12ポイント増。
試合終了直前15分の時間帯でのゴール数が全得点の4分の1強となり
終盤にスリリングな展開をもたらしていると推察される。 (時事通信)






・・・・・・このデータとグラの戦績がマッチしてないのは何故でしょう。
786 :03/06/03 20:01 ID:vLuW1s/Q
787   :03/06/03 20:29 ID:WeGRjafF
漏れのIDグラっぽい

We are GR
788名無しさん:03/06/03 20:37 ID:fnnvNu8g
そういえば、トーレスってまだ現役なの?
バスコのフロントに入る予定って聞いてたけど。
789名無しさん:03/06/03 20:39 ID:fnnvNu8g
あ!漏れのID順番がもう少し違えばNG8になってた…。
ちょっと残念
790U-名無しさん:03/06/03 20:53 ID:6gzclnrG
>>787
更に後ろの方がJFAぽいな、お前のID。
791 :03/06/03 20:57 ID:umpF1uWx
ベンゲル時代の浅野は山口よりも上だったとおもわない?
仏W杯にスタメンで浅野が出てもおかしくなかった?
伊藤もよかったよね。
792 :03/06/03 21:04 ID:wXVVw1Xf
>>791
浅野はせっかくファルカンに見出してもらったのに、
加茂の回帰政策の犠牲になった感があるね。

…しかし当時の浅野はグラでなくレッズな罠。
793 :03/06/03 21:07 ID:7yIYeuty
>>791
てか、97年にはボランチ候補でもっちーが呼ばれてた。
95、96年はデュリックスのおかげって思われてた。
794 :03/06/03 21:14 ID:AqDqh9jX
今楽しみなのは、今年の若手選手です。

これから伸びてくる選手が出てくると思うよ。
今年は昨年よりも、ちゃんとそのうち戦力になってきそう
な雰囲気を感じます。
若い選手が多くなったけど、ベルデニックがちゃんと見て
取っている選手が多そうなので。
795U-名無しさん:03/06/03 21:29 ID:S6wnH3xP
>>788
トーレスはジョアソのもと札幌でコーチをしてるべ。
バス子のフロントに仕事はあるようだけど、やっぱり現場がいいのかな。
実家がお金持ちだしね。
796U-名無しさん:03/06/03 21:53 ID:rWUZjIYV
>>794
ベルは若手育成得意なんだね。
やる気をみせた若手はチャンスもらえるし

古賀は若手じゃないけど
トーレス、ホミルド、パナディッチと見本になる選手がいるし

若手の見本になる新外国人が欲しいなぁ
797U-名無しさん:03/06/03 21:53 ID:+MnkKwSt
明日の早朝イングランドvsセルビアモンテネグロ
798U-名無しさん:03/06/03 21:58 ID:tBlf3aJD
三原や秦ももっと早くベルと出会ってればなぁ。
799   :03/06/03 21:59 ID:WeGRjafF
   
800 :03/06/03 22:04 ID:iu59UdM5
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <ベル・・・君に会いたかった・・・
    ,.-'ヽ─── ′    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|■ENEOS|:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
801 権兵衛:03/06/03 22:04 ID:AgxcnXM6
しかしJFAは行動が遅すぎ。変更するにも毎年小出しにして・・・。いい
加減興のさめる2ステージ制をやめてほしいな
802 :03/06/03 22:17 ID:rJarv8CF
>>801
JFAではないぞなもし。
803U-名無しさん:03/06/03 22:20 ID:S6wnH3xP
てか、ピクシー中心時代が終わってクラブとして世代交代期に入ったってことでそ。
下部組織による育成も軌道に乗り始めてきているしね。
804U-名無しさん:03/06/03 22:28 ID:lyEeQgou
こういったらなんだが順調にピクシー時代からチームが移行してる感がある。
もっとドタバタするかと思ってたんだがきっちりと進んでる。
805 権兵衛:03/06/03 22:29 ID:AgxcnXM6
>>802
あれ、そうだった?( ; ゚Д゚)・・・恥っ。逝ってくる・・・
806 :03/06/03 22:32 ID:AqDqh9jX
ここまでは原田・渡辺・秋葉の3人の怪我は勿体無かった
かも。

原田はグランのインタビューを読むと、ボランチの選択肢と
して考えられていたのに怪我だったし、
渡辺はU-18の遠征に行けず。
秋葉は契約した直後の怪我だそうで。
まぁたがらこそ、これからが楽しみ。

中谷も復帰してくるだろうし、他の選手もチャンスを
貰う機会が出てくると思うが、その他では誰が
選手層を押し上げる存在として出てくるんでしょうね。
807U-名無しさん:03/06/03 22:41 ID:hnq1UeGI
今JSKYでデルガド出場試合放送してる。
なかなか良い選手だがプレーがお犬様と被るような気がするけど。。
早く外国人選手決まってくれないかな。
808U-名無しさん:03/06/03 22:44 ID:7BreSGJN
浅野がデルガドにウハウハしてるぞw
809U-名無しさん:03/06/03 22:49 ID:jhx7TWpp
>>806
北村、平林かな。このふたり早めにいちど試合に出て欲しい。
平林もキャンプで怪我だったけど名古屋のプリンスだから。
810U-名無しさん:03/06/03 22:58 ID:y4viNlyK
デルガドってフリーキック蹴れるんだな
811 :03/06/03 23:05 ID:v28W1tcj
348   03/06/03 22:09 ID:PHhUSpJZ
セリエBに降格したアタランタ所属のMFクリスティアーノ・ドニは複数のクラブからオファーがあることを明らかにした
「サンプドリア、ラツィオなどの国内のチームに加え、中東や日本からも話が来ています。日本?自分が初めてアズーリの一員としてゴールを決めた場所をホームとするクラブでプレーするのは悪い気はしないですね。」
 

だってさ。
812:03/06/03 23:10 ID:0FDgsTjy
Nステにエンジェルキタキタキタ
813_:03/06/03 23:13 ID:8NUPvpxc
既出かもしれんがJ'sGOALで投票やってるっす
このままでは多摩駄に疣がやられてしまうぅっ
オールスター投票できなくなったかわりに
じぇひ1票を!!

http://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0003
814:03/06/03 23:15 ID:ZoOviU1r
ルーシー・リューにGKされたい!
815 :03/06/03 23:26 ID:RKqROI0L
流石にドーニは高くて買えないだろ。
年俸もイヴォ以上だし。
816 :03/06/03 23:32 ID:seqfS0bY
>>815
しかも、パンピーへの知名度の低さはイヴォ並(日本戦ゴールの分だけ上?)。
でも、鯱に来た時のことを妄想したくなる選手だぁね。
817 :03/06/03 23:47 ID:sw9hAZxS
2003年6月3日(火) 17時32分

路木、小島が退団=Jリーグ・大分(時事通信)

 J1の大分は3日、DF路木龍次とFW小島宏美が、契約期間満了に伴って退団すると発表した。両選手とも今季リーグ戦には出場しなかった。 



サイドの控えで欲しくない?
818U-名無しさん:03/06/03 23:52 ID:Ni3T+F+s
小島もったいない・・・
819 :03/06/03 23:54 ID:LdM+2E8q
J2で実質、首だろ?
路木、小島=性格が城・前園?
820U-名無しさん:03/06/03 23:56 ID:IvAGAqEt
入り江
821U-名無しさん:03/06/03 23:59 ID:XLSu/KPi
でも小島って大分で三つ目くらいのクラブだよね?
どこでも駄目だったってことは、怪我かなんかなのかな。
シドニー予選の頃、福ちゃんとツートップで出たりしたこともあったよな
懐かしい
822 :03/06/04 00:10 ID:wdhhLbWt
小島はなんだっけ、スピードスターだっけ?
FWの控えででどうよ?
それよりも路木をサイドの控えでほしい気がするんですが・・・
823U-名無しさん:03/06/04 00:15 ID:9DhToYie
小島は性格に問題がある?のではないのか。
路木にしても神戸退団の状況からいって胡散臭さが抜けないし。
大分が何故この時期で使えないと判断したかは考えるとね。
手は出ないように思われ。
824U-名無しさん:03/06/04 00:37 ID:wr6rRHta
>811
>自分が初めてアズーリの一員としてゴールを決めた場所を
>ホームとするクラブ

それって、「埼玉スタジアムをホームとするクラブ」つー意味か?
なら、浦和になっちゃうな…(鬱
825 :03/06/04 01:02 ID:K45uRu7r
毎週この時間になると思うのだが
プライドキングって番組が邪魔だ・・・眠い
格闘技好きの人、ゴメンナサイ
826U-名無しさん:03/06/04 01:09 ID:wr6rRHta
さあゲクースゲクース。
直志がゲストか。
827U-名無しさん:03/06/04 01:14 ID:wr6rRHta
パナはハワイ、
フジモタはヨーロッパへ逝ってたのか。
828 :03/06/04 01:16 ID:Hovo2tJk
かみじゅんの時よりリラックスしてんね>直志
829 :03/06/04 01:18 ID:K45uRu7r
>>828
あんな美人の前で緊張するのは当然です
830U-名無しさん:03/06/04 01:20 ID:9DhToYie
直志は正面よりも斜めの方が良く見える
831U-名無しさん:03/06/04 01:21 ID:/8CNttj5
明るい直志だ。
新外国人は2、3人まで絞られた。
ってことは、まだちゅうことやね。
832U-名無しさん:03/06/04 01:21 ID:K45uRu7r
PとFって誰?
833 :03/06/04 01:22 ID:Hovo2tJk
834U-名無しさん:03/06/04 01:27 ID:JgwHdGhR
Pと聞いて楢崎かとオモタ。
代表行ってるじゃん(w
835 :03/06/04 01:28 ID:Hovo2tJk
>>830
doui

グララの人形なんてできてたのか。ホスィ…
836U-名無しさん:03/06/04 01:33 ID:8oWmrYeL
>>835
仙台戦あたりから発売されてるらしいです。
先日クラグラに行ったら、段ボール箱一杯のグララが居ました。
店員のお姉さんが、ビニールに1つづつ包んでますた。
837U-名無しさん:03/06/04 01:34 ID:wr6rRHta
>829
つか、この前の古賀タンも瞳孔開きぎみだったな。
うっかり、かみじゅんと目を合わせたら
かみじゅんの幸せビームを食らって、
訳わかんなくなるのを必死にディフェンスしてたとか(w
838U-名無しさん:03/06/04 01:37 ID:/8CNttj5
>>835
公式で宣伝してたグララ。

直志は新外国人に強力FWを希望。
藤本はいきなりイヴォの家に行ってたりした笑うな。
839U-名無しさん :03/06/04 01:54 ID:l9vHOSaw
>>837
かみじゅん結婚説はガセらしいぞ
840 :03/06/04 02:09 ID:2xWQCIyy
以前ESPNで、オフシーズンに当時OPELが胸マークのスポンサーだった、
バイエルン、ACミラン、パリ・サンジェルマンの3クラブ対抗試合みたいなのを
見たことあるんだけど、
 世界のTOYOTAが胸マークに入っているチームで、試合とかオフシーズンに
できんものかなあ。ペルージャ以外には、ないのかな。
841名無しさん:03/06/04 02:10 ID:K7lVfrpQ
>>795
なんと、日本にいたんですか!知らんかった…。
でも、すっきりしました。ありがとうございます。
842名無しさん:03/06/04 02:11 ID:K7lVfrpQ
ageてしまった…。スマソ
氏にます
843U-名無しさん:03/06/04 02:16 ID:JgwHdGhR
>>840
スイスのバーゼル。
バルサそっくりの青赤ユニに、ちょっと小さめにTOYOTA。
844U-名無しさん:03/06/04 02:30 ID:/BnD7IPr
>383
えっ? 主税、イヴォの家行ったの? 今イヴォってクロアチアだっけ?
845U-名無しさん:03/06/04 02:37 ID:/8CNttj5
>>844
いや、行ってたら面白いのにってこと。
846U-名無しさん:03/06/04 02:38 ID:/BnD7IPr
>845
あ、そうでしたか・・・。はやとちりスマソ。
847U-名無しさん:03/06/04 02:39 ID:K45uRu7r
さっき三好ケ丘のフォルサ寮の前通ったぞ
直志もここにいるのかなーとか思いながら見てた
848U-名無しさん:03/06/04 02:47 ID:/8CNttj5
>>846
ありゃたいへん。「行ってたりしたら」の「ら」が抜けてる。
849U-名無しさん:03/06/04 03:46 ID:97wbYAzq
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus-eight/shop/n_support/cgi-bin/grampus_shop.cgi?tmpl=dtl&just5=a200
かわいいのれす・・
他の種類もあるのかな?
850U-名無しさん :03/06/04 03:56 ID:l9vHOSaw
ピクシーとリネカーのツーショット
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
851 :03/06/04 04:12 ID:rVt9g582
セルモンって、制裁が解かれた後も
EUの国とはなかなか親善試合やってもらえなかったけど
ピクシー会長になってから、ドイツとかイングランドとかの試合が決まるね。
 どっかの国とは、えらい違い。
852グララ:03/06/04 04:37 ID:K45uRu7r
>>847
結構、寮の場所知ってる人多いんだね。
同じく「ここにいるんだよな〜」と思いながら通り過ぎてるよ。
はじめ、住宅街の中すぎてびっくりしたなぁ
853U-名無しさん:03/06/04 06:27 ID:yAnLkikE
>>851
前任者に嫉妬して意気込んでもいい事起こらないね。キャプテンさんは。
854 :03/06/04 09:32 ID:gBmT+dPi
この前、不動産屋いったときピクシーが住んでた物件の資料見せてもらったよ。
家賃が46万だった・・
855 :03/06/04 09:52 ID:V0W4NX7F
356 New! 03/06/04 09:49 ID:e6MwRJWg
シメオネはラツィオと契約延長。短い夢だったね。
つーことは名古屋の新外国人はデルガドで決まりか?
856 :03/06/04 10:34 ID:X8Z1tTiY
誰がシメオネで夢見たんだ?
857 :03/06/04 10:47 ID:GF4+gltG
たぶんデルガドではなく第3の男
858U-名無しさん:03/06/04 11:07 ID:T53GjAR9
>>857  禿同。  デルガドは昨年のプロシネツキみたいな感じでは?
859U-名無しさん:03/06/04 11:15 ID:Fbdvu8nl
うちもどっか海外のチームと試合がしたい
860U-名無しさん:03/06/04 11:28 ID:2nWvBABo
>>859
昔、レッズとマンUが試合してたね
すごくうらやましかったの覚えてる
今日はパルマ対C大阪、フェイエ対浦和か
グラがラツィオと試合したのはもう昔のことだね〜
861名無し:03/06/04 12:25 ID:VvpfAiuh
仙台−キエーボもあるね。
八月には鹿島−ACミラン、FC東京−Rマドリー
グラもどっかと試合してくれ
862:03/06/04 12:26 ID:jDNRpLyQ
昔、クルゼイロと真夏にやったね。ズベズダとやって以来ないのか。
863   :03/06/04 12:50 ID:ALggKTh4
ガマとやった記憶も・・・
864U-名無しさん :03/06/04 13:00 ID:l9vHOSaw
結局睡魔に負けて、ゲームがはじまった直後に寝てしまった>イン-セルモン

あらためて思ったんだけど、
グランパスがこの二人が現役最後に所属して、しかも同時にプレーしたことも
あるチームだってのは、やっぱスゴいこんなんだなと。
865U-名無しさん:03/06/04 13:40 ID:1KEZLZU4
一年で2部へ逆戻りのスダンがウリダの契約延長せず。
866U-名無しさん:03/06/04 13:40 ID:PyInRR6i
J開幕前の92年にコリンチャンスともやったなぁ。 リネカーお披露目ゲームって事で
867U-名無しさん:03/06/04 14:15 ID:ceWjNxMi
あーガスコインが来なかったやつか
868 :03/06/04 14:21 ID:Wrl6m6y9
>>865
ぁゃゃックス復帰ケテーイかな?
869:03/06/04 15:31 ID:Bx42lfsI
妖精引退赤星戦はノーカンですか?
870 :03/06/04 16:08 ID:Wrl6m6y9
>>869
>>862
ツルベナ・ズベズダ=レッドスター
871:03/06/04 17:13 ID:w+e/ws45
>870
ホッホォ〜イ、また一つ賢くなりました。
872_:03/06/04 18:01 ID:INRyalMV
コスタリカは国だから no countですか?
873 :03/06/04 19:17 ID:vNyO/ker
95年のPSG戦は、鹿と3チームでのカップ戦だったから納棺ですか?
874:03/06/04 19:43 ID:wOJmZIe5
>>873
懐かしいね、喜名が活躍し始めたころだねぇ。
2-0でPSGに勝ったんだっけ。
875_:03/06/04 19:43 ID:jsA4lEvX
876U-名無しさん:03/06/04 19:48 ID:PwGGoNH9
シエーナがC大阪・佐藤に興味?
イタリアでは、セリエAに昇格するシエーナが
C大阪MF佐藤悠介に興味を示していると報じられている。
日本代表ニュース
佐藤悠介ってグラにいたあの佐藤?
877 :03/06/04 20:07 ID:OwT7fvkO
話変わるが、キャンプには故障組、リハビリ組は参加すんの?
878yi:03/06/04 20:08 ID:1LaGethd
akiba
879U-名無しさん :03/06/04 20:20 ID:l9vHOSaw
>>876
ですね。
山形にいたと思ったら、セレッソに移籍してたんか。
880名無:03/06/04 20:22 ID:2jJNhTAG
akibas
881倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/06/04 21:26 ID:SYRICA0b
GEXうp、ゲスト中村&これまでの試合を振り返って&中村特集
882_:03/06/04 21:29 ID:wtWT+34U
倉庫神さんのところでグラTV落とそうとしたら何故かDLできず、
おかしいなと思いココに来たら・・・ちょうど更新してたのね(涙)
883 :03/06/04 21:49 ID:3Sarq2wJ
みなさん!
佐藤選手(シエーネ?)に続き
片桐選手にもナポリからオファーがあるみたいですぞ?
884U-名無しさん:03/06/04 21:52 ID:9Aci3Ovl
>>882
全く同じことをこの前やりますた。
DLできなかった分は残念だけど、これも倉庫番様の更新が素早いおかげ。
倉庫番様本当にいつもありがとう。これから早速頂きます。
885U-名無しさん:03/06/04 21:59 ID:wr6rRHta
>883
もれなく、パンテッタ・ジローラモがついてきそうな悪寒(w

しかしホントかねえ…
886黒鯱:03/06/04 22:04 ID:oBxCtlEp


レコバまだ〜?
887U-名無しさん:03/06/04 22:17 ID:oSx1FXtp
>881 倉庫番さん
今日もありがとうございました。感謝∞です。
そして直志いいっ!7月からも頼む!
888 :03/06/04 22:48 ID:yzuDJ1Re
なんか今2CH全体で疣が流行ってるね・・・オエーー
889U-名無しさん:03/06/04 22:51 ID:JgwHdGhR
>>888
疣つーか出来物。
890U-名無しさん:03/06/04 23:02 ID:JgwHdGhR
広山がブラガ放出されたそうですよー。
891_:03/06/04 23:08 ID:wtWT+34U
いりませんがなにか?<ノンビ
892U-名無しさん:03/06/04 23:14 ID:k4X7+vIC
>>888
その疣じゃねえよヽ(`Д´)ノ
おかげで蓮の花を見るのもコワイんだ!
893 :03/06/04 23:18 ID:xOdGe+Jf
試合開始前から、アウェイ自由席上方にある
「ヤマハ発動機はジュビロ磐田を応援します」っていう
看板をしきりに叩いてたグラサポがいましたよ。
世の中には常識が通用しない人達が大勢いるんです。
------------------------------------------------------------------------
[6920] 残念なことです-
名古屋サポは鹿島、浦和に比べたらずっとおとなしいというイメージが今まで有ったので
非常に残念です。
あるHPによるとここ何年かは必ず何か「迷惑な置き土産」を置いていってるようです。
限られた一部のサポータだけのはずなので、厳しく取り締まって欲しい!
試合中、我が磐田のかわいいボールボーイ達に対してもひどい野次を飛ばしていました。
(応援の中心部分のあたりの連中です)
------------------------------------------------------------------------
[6922] 怒!怒!怒!!-

絶対にやってはいけない事ですよね。
看板破壊なんて・・・
はにまるさんの言うとおり常識しらずですね。
ボールボーイにまで野次飛ばすなんてヤツらだ!!
もう腹立つばかりです。


894U-名無しさん:03/06/04 23:42 ID:82vjOdwu
そういえば、昔モッチーがヤマハの看板広告に
蹴りいれて壊したなぁ。。。
895U-名無しさん:03/06/04 23:42 ID:oDXslksp
>>893
ご苦労。
896 :03/06/04 23:47 ID:LF0JVzJM
グランパスサポを上品だと思ってる馬鹿どもが!
ナゴヤはドラキチという最悪に品の悪い奴等を産み出した土地なんだってことを忘れてるな
897:03/06/04 23:53 ID:fJGT/hFc
グラサポ=ドラファンなの??
俺は中日大嫌いだけどな・・・。
ちなみに名古屋在住。
898 :03/06/04 23:54 ID:kcHMVb/8
ドラゴンズファンといえば、なんかのパーティに乱入して暴れたとかあったなぁ
899 :03/06/04 23:55 ID:V0W4NX7F
折れはドラファンでもあるんだが、あんなのは少数だ。と・・・信じたい。
ちなみに千葉在住。
900U-名無しさん:03/06/04 23:58 ID:K45uRu7r
>>893
チクリかお前はW
小学校の時にいたイヤーな奴を思い出したよ
901U-名無しさん:03/06/05 00:02 ID:RZf3QzNa
>>893
怖くて近寄りがたい場合は、グランパスの事務所に
その状況を伝えることだね。グラサポもそんなやつらいらないし。

グラに罰金が科される(つД`;)→グラによる捜査はじまる→被疑者発見→
被告全スタジアム永久追放→被告に対し損害賠償請求→被告人生お先真っ暗
みたくなるのかな?
902 :03/06/05 00:05 ID:sOBEh1n5
とーおい夜空にこだまするー グララの叫びをみみにして〜 瑞穂グランドつめかけた〜
僕らをジーンとしびれさす〜 (・∀・)イイ!!ぞ頑張れグランパス〜 萌よグララちゃん
903U-名無しさん:03/06/05 00:07 ID:BjVKY7A4
グララの擬人化萌え絵きぼん。
904U-名無しさん:03/06/05 00:08 ID:b5Csrrym
>>893
大漁でよかったな(w
905 :03/06/05 00:13 ID:BnA3Xyt6
で結局、看板は壊れたのか?
906U-名無しさん:03/06/05 00:21 ID:OlfkeqVU
さて明日から練習再開です
第2グラウンドでやるから時間ある人は見に行ってちょうだい
907関係ないですが・・・。:03/06/05 00:26 ID:Z56WBpXc
>901

>グラに罰金が科される(つД`;)→グラによる捜査はじまる→被疑者発見→
>被告全スタジアム永久追放→被告に対し損害賠償請求→被告人生お先真っ暗→自殺!

「いけないルナ先生」 を思い出しました。

神奈川在住
908 :03/06/05 00:26 ID:4W2w01L6
なぜアウェー側にあんな看板を立てたのかと
909U-名無しさん:03/06/05 00:28 ID:qGGirCx5
野次ってはないけど確かにボールボーイはトロかった
910U-名無しさん:03/06/05 00:29 ID:pI7BdYHJ
>>907
オサーン


俺モナー
911U-名無しさん:03/06/05 00:34 ID:OlfkeqVU
なんじや〜磐田のゴル裏の狭さは
アウシュビッツか?
発狂するかと思ったぞ
912U-名無しさん:03/06/05 00:47 ID:4xIqvcMs
>>893
おお893だって。
そんなことが起きるのも挑発を繰り返す選手や関係者がいるからじゃないのか。
やっていいわけないけど、何かが起きても不思議じゃない状況を作ってる側の
責任だってないわけじゃないと思うぞ。

と、挑発に乗ってみる。
913 :03/06/05 00:47 ID:8HqNLItk
>>906
新外人が来たら行かないとと思うが
いつ来るのやら
914関係ないですが:03/06/05 00:58 ID:Z56WBpXc
いまさらながら昨日のGexを見ました。
過去からみても名古屋のボランチってタレントが豊富ですね。

浅野 素 酒 直志 慶 ゾック ・・・。 

しかも勝つゲームパターンがボランからのパスが起点になることが多いと思います


ので、

名古屋グランパスエイト 別名 名古屋ボランパス

はどうでしょうか?


ってつまらないですねすいません。
915 :03/06/05 01:09 ID:ijjK8HmA
>>914
別にいいんじゃないの
どうせならマスコットも鯱からボラに移行ってことで
916 :03/06/05 01:11 ID:QbtXrbVg
山崎川でボララ大量発生
917  :03/06/05 01:14 ID:8wr9eEPf
それじゃ、監督も決まりだな。
918U-名無しさん:03/06/05 01:15 ID:pI7BdYHJ
ついでに鱸も移籍してきたり。
919 :03/06/05 01:17 ID:vCwfwI0C
>>914
思いだしたんだけど、ベンゲルの頃
ボランチの控えで、なんで喜名を使っていたのかよくわからんかった。
 素人目でも、ミスは多いし
けっしてうまい選手とは思えんかったんだけど。ベンゲルはかってたんだよね。
 まあ、その結果成長したとは思うけど。
920U-名無しさん:03/06/05 01:20 ID:+sw/NM6F
読み方は分かってるはずなのに、どうしても鱸を櫨(はぜ)と読んでしまう。
ハゼドンだよ!!とかいうオープニングのアニメが昔あったな。
って何十年前の話だよ!!分かる人ほかにいるのかな?普遍性のない話題でスマソ
921U-名無しさん:03/06/05 01:21 ID:ehaYRmRI
国内板は平和だな……
922 :03/06/05 01:24 ID:ijjK8HmA
J1オフだから荒れようがない訳で
923 :03/06/05 01:25 ID:G5oFmsGJ
はぜはぜはぜどん♪はぜはぜどん!♪
924 :03/06/05 01:26 ID:OlfkeqVU
ベンゲルの頃かな、浅野やデュリックスのシュート数がチーム内で1・2の多さだったのって
最近中村が遠めから撃ってるけど、もっと撃ってほしい

>>907>>910
「あぶないルナ先生」もなかった?別物?
925U-名無しさん:03/06/05 01:30 ID:pI7BdYHJ
デュデュはハーフウェーラインくらいからバカバカ打ってたな。
ジーコが見たら惚れこんでたぜ(ワラ
926_:03/06/05 01:39 ID:l53hdJFt
中断期間が長く感じる
早く京都戦きてほすぃ
927関係ないのですが:03/06/05 01:45 ID:Z56WBpXc
>>924
すいません。あります。記憶が定かではないのですが、「いけない」が全1巻
「あぶない」が全3巻です。今思うと何故あれでおかずになったのか・・・。

すいません。
先週の滝ねたに続き
「名古屋の歴代ボランチを称えるコーナー」はどうでしょうか?
928 :03/06/05 02:07 ID:A82b7P2w
うおっ地震や
929U-名無しさん:03/06/05 02:14 ID:OlfkeqVU
最近地震多くないかー
930  :03/06/05 02:28 ID:8wr9eEPf
地震多いね。

こぴぺのこぴぺ。

69 名前:M7.74 投稿日:03/06/05 02:23 ID:Vw+6E/Gf
N実況よりコピペ

震源地 浜名湖付近
発震時刻 2003/06/05 02:06:10.03
緯度 34.771N
経度 137.657E
深さ 32.9km
マグニチュード 3.8

-----

2003年06月05日 02時06分09秒 頃の地震に関する情報
震央の位置は浜名湖付近(北緯34.76度、東経137.64度付近)
震源の深さは約38km、地震の規模はM4.0と推定されています。

------
おお磐田の近くじゃん。誰か揺らしにいったんちゃうか。
931各地の震度:03/06/05 02:38 ID:XPJOM+89
気象庁HPよりこぴぺ

岐阜県 震度2 山岡町上手向* 上矢作町役場*
震度1 明智町役場* 串原村役場*

静岡県 震度2 福田町福田* 龍山村大嶺* 天竜市二俣町鹿島*
浅羽町浅名* 静岡豊岡村下野部*
震度1 掛川市長谷* 浜北市西美薗* 静岡森町森*
新居町浜名* 細江町気賀* 袋井市新屋
静岡春野町宮川* 磐田市見付* 竜洋町岡*
湖西市吉美* 静岡豊田町森岡* 雄踏町宇布見*
三ヶ日町三ヶ日 磐田市国府台* 佐久間町佐久間*
浜松市三組町 浜松市元城町* 引佐町井伊谷*
大須賀町西大渕* 天竜市二俣町二俣* 舞阪町舞阪*

愛知県 震度2 新城市東入船*
震度1 豊田市長興寺* 下山村東大沼* 富山村下栃*
作手村高里* 豊橋市向山 愛知御津町西方*
岡崎市伝馬通 愛知三好町三好* 愛知旭町小渡*
幸田町菱池* 小原村大洞 鳳来町乗本
赤羽根町赤羽根* 豊田市小坂本町 小原村大草*
愛知東郷町春木* 小坂井町小坂井* 田原町田原*

長野県 震度1 売木村役場* 天龍村平岡*


うちは1ですた
932 :03/06/05 02:40 ID:yxhr6CJA
新外国人の交渉は難航してるんじゃないのかな?
決まったとしても、来日遅れてチームに馴染めず、
1stは不完全燃焼。しかし無敗記録は更新のオチ。
9332003年限定神龍:03/06/05 03:00 ID:cDyjTSC3
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ /
934 :03/06/05 03:36 ID:5qS1xUlZ
>>933

ギャッ・・ギャルのパ・パ・パ・ンンンッティを・・・!
935U-名無しさん:03/06/05 03:56 ID:6cj88Vdv
>>934
    ____
   |  ∞  |
   \    /
     \ /





>>933
1stステージ優勝叶えてくれーーー
無理なら2nd。
何マジレスしてるんだ漏れ。
936 :03/06/05 06:04 ID:1wVpB8kz

 あと1ヶ月・・

937 :03/06/05 08:27 ID:G5oFmsGJ
君達の懊悩が手に取るように分かるよ・・・
938U-名無しさん:03/06/05 08:42 ID:OLvsR8Q4
無敗、勝率10割で記録になる。 しかし優勝できずに伝説にもなる!?
939 :03/06/05 09:23 ID:8zxjarv/
>>926
中断期間で京都はチーム建て直し
ヴェルディはアルディレス効果で盛り返す、という罠
新外国人マダー?
940U-名無しさん:03/06/05 10:41 ID:gPkiw3+A
アウエーで食すスレより
http://footnfood.yoll.net/
941あんだぁ名無し:03/06/05 12:55 ID:YW687D3k
B級グルメに大丸の追加キボンヌ
942U-名無しさん:03/06/05 13:46 ID:8GatDdXZ
ところで次スレなんですがこのスレ立てるときに重複したスレが生き残ってますが、
そっちの再利用でいいと思うけどどうでしょうか。
943U-名無しさん:03/06/05 14:01 ID:ckmX9Scw
出来れば新スレ立てて( ゚д゚)ホスィ…
944名無し:03/06/05 17:57 ID:sRLVWrFL
あぁ…何も手につかない……
945ミカエルT世:03/06/05 18:21 ID:VzWcY23z
>>938 無敗だが優勝をのがした伝説
25年程前(78-79)ペルージャが
30試合11勝19分無敗だったことが(当時セリエAは16チーム、年30試合)
ただし17勝10分3敗(勝ち点44=当時は1勝で勝ち点2)のミランが優勝
ペルージャは2位だったという、無敗で優勝ならず伝説がある。

当時のペルージャ監督は若き日のイラリオ・カスタニェル。
その後ミランやインテルなどを率い、
2度目のペルージャ監督のときにセリエB復帰、
3度目のペルージャ監督のときにセリエA復帰(このときに中田が加入した)
946U-名無しさん:03/06/05 18:48 ID:eRxikwXu
無敗優勝といえばカペッロのACミラン。
947 :03/06/05 19:11 ID:13k1bzOf
>>859
昨日、こっそり、行ってきました。
パルマ戦

>>876
で、佐藤がプレイしているの初めて観ました。

試合の帰りに、御堂筋線で、グラの歴史を
熱く語って香具師、ここにいますか?
948 :03/06/05 20:20 ID:hy/jnveh
外人もいいけど
まともな日本人FWが欲しいな
原は足手纏いになってる

949jjjjjjj:03/06/05 20:25 ID:7DQRatwP
ベンゲル時代、実は、ストイコビッチが、シュート数が多いときほど
試合は負けってことがあったのを知ってる????
周りの動きがよければ、パスを出すから。

950U-名無しさん:03/06/05 20:27 ID:pI7BdYHJ
>>948
鱸取るか。
現役の日本代表で海外での経験もある。
ワールドカップでの得点ならイヴォと並ぶぞ。
951 :03/06/05 20:34 ID:pZ2irv62
監督が判断した、クラブが判断した結果で
あれば誰でも問題ないと思うよ。

私だったら大柴が欲しい。
952 :03/06/05 20:39 ID:pZ2irv62
けど原は重要な戦力だよ。

外国人FWが入っても、第3のFWとして、
或いはシステム変更に合わせて今後も重要な存在として
チームにプラスになると思う。
953 :03/06/05 21:28 ID:QbtXrbVg
鱸は鹿島に決まってるよ
954_:03/06/05 21:47 ID:smBG3lS/
おいおい、まだかよ〜
955 :03/06/05 22:22 ID:ROgp+9HC
グランパスったら焦らし上手なんだからっ。
956_:03/06/05 22:25 ID:smBG3lS/
こりゃデルガドもダメになったと見るべきかな
957U-名無しさん:03/06/05 22:25 ID:XaR0wrYw
まだかな まだかな〜〜

イケメンの ガイさん まだかな〜〜
958:03/06/05 22:28 ID:dkgXqg+N
ユーロ04本大会て、ワウワウ・スカパどっちで放送されますか?
959 :03/06/05 22:30 ID:pZ2irv62
>958
wowow

ちなみに来期CLはスカパー
960_:03/06/05 22:31 ID:smBG3lS/
CLがスカパでユーロ04がウオウオ
961U-名無しさん:03/06/05 22:33 ID:HYgJCKMj
ポポルスキーって今チェコに戻ってるのか。

でもって次スレどうするの。
自分は再利用でいいです。
962_:03/06/05 22:36 ID:smBG3lS/
再利用だと通しナンバーが減ることになるがね
963_:03/06/05 22:36 ID:smBG3lS/
part83→82→85 にするか?w
964:03/06/05 22:37 ID:NgUtu5Oa
>959=960
CLがスカポでユーロがハフハフですね。アリガトゴジャイマシタ!
ユーロ見てぇな…
965 :03/06/05 22:40 ID:bUlRVCHT
次スレは
新外国人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
のテンプレも貼ってみれば。

個人的には
イリエ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
であって欲しいな。
966 :03/06/05 22:47 ID:Mi6Lx9kX
そんなのいらない
967:03/06/05 22:51 ID:ROgp+9HC
>>927
デュデュでage

今の直し・芳村コンビはデュデュ・浅野の次に
良い組み合わせと思ってる
968 :03/06/05 22:52 ID:Q9Qckp8C
クリスチャンセン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
969 :03/06/05 22:53 ID:vM6oNgls
もうさ、ええやん再利用で。
dat落ちせず残ってたあのスレを評価したろうや
970_:03/06/05 22:54 ID:smBG3lS/
じゃあ移動するぞ
971_:03/06/05 22:56 ID:smBG3lS/
972 :03/06/05 23:03 ID:gmzNIeYd
教えて下さい。
パナの応援って何て言っているんですか?
973U-名無しさん:03/06/05 23:07 ID:lgew0U9E
>972
パーナがんばれー
パーナがんばれー
がんばれ!がんばれ!
パナがんばれ!
974_:03/06/05 23:24 ID:Lld4ecVo
>972

パナデッチ DF 3

Oh パナ頑張れ!Oh パナ頑張れ!
Oh PANA ALLEZ(オ パーナァレ)!
Oh PANA ALLEZ(オ パーナァレ)!
Oh パナ頑張れ!

http://www.grampus-sa.com/song-2.html
GRAMPUS SA WEBより
975 :03/06/05 23:49 ID:m+zZsbQp
埋め
セルモンサッカー協会ノホームページより
http://www.fsj.co.yu/english/osavezu/osavezu.htm

ピクシーは、どれもカックイイネ
976U-名無しさん:03/06/05 23:58 ID:Riuf/Ewl
>>975
ハァハァ・・・(;´Д`)
977972:03/06/06 00:45 ID:yIuhbT3a
ありがとやんした。
これで大声で応援できます。
978U-名無しさん:03/06/06 00:47 ID:LdpdSglz
次スレはまた82ですか。
それはともかく新外国人祭りまだぁ〜?(AAry
979ミカエルT世:03/06/06 00:48 ID:JM3EyiaQ
>>949
似たような感じで(ジョアン政権以降)
ウリダの球離れが遅い(キープ時間が長い)と苦戦してた。
ウリダを見れば、チーム全体の調子がわかるようなもの。

本来はリズムよくパスをさばくウリダだが、
周囲の動きが悪く、持たざるを得ない(キープ力も高かったから
奪われることはほとんどなかった)って状況に陥ることが。

ジョアン政権以降、ウリダが足を引っ張ったって思える試合を
見たことがない。
980U-名無しさん:03/06/06 00:54 ID:XL6A6pQq
>>979
あー、それは同意。
正直ジョアンが来るまでウリダの事あまり評価できなかったもんなあ。
試合見ながらいつも「おまえボール持ち杉」って思ってた。
981 :03/06/06 01:23 ID:6LzdbeTf
♪     \\ ♪   ラ〜ラ〜ラ〜♪   ラ〜ラ〜ラ〜♪    ♪// 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     .U U     U U     U U     U U

982U-名無しさん:03/06/06 01:29 ID:PLYZhobH
          アーレーアーレー 俺達の名古屋ー
       恐れることないさー さあ前を向いて逝こうー
♪     \\ ♪         ♪         ♪    ♪// 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     .U U     U U     U U     U U
983U-名無しさん:03/06/06 01:34 ID:8p2B1MnA
         魅せろよ〜ナカムラ〜 オオオ〜オオ オ〜オオ オ・オ・オ!
       魅せろよ〜ナカムラ〜 オオオ〜オ〜 オ〜オ〜オ〜
♪     \\ ♪         ♪         ♪    ♪// 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     .U U     U U     U U     U U
984_:03/06/06 01:39 ID:i9oujzKn
>>982 逝くな
985 :03/06/06 01:46 ID:x9tIkZpB
おいおい、まだ新外人決まってねーのかよ。
しばらく海外行ってたんで情報が入らなかったんだが、、、
大丈夫なんかよ。事務さんよ
986U-名無しさん:03/06/06 04:18 ID:ji8yuoOX
>>985
まだ決まってないの?
せめて、古川キャンプまでには・・。
987 :03/06/06 08:49 ID:5n3utW+N
>>981-983
いいね
988 :03/06/06 19:21 ID:RZOUFtNU
オグは甲府か・・・
頑張って欲しいね
989 :03/06/06 20:49 ID:97e0/U2u
新外国人キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!





と、はやくいいたひ(´・ω・`)

990_:03/06/06 20:55 ID:XAxnp0nI
再利用スレに集え!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053779486/
見た目はpart82。でも再利用のpart84
991:03/06/07 00:15 ID:lGQ0YCQM
992:03/06/07 00:21 ID:dM5Sc3Dp
>>975のセルモンサッカー協会のHP
ピクシーの紹介ページ(?)に
名古屋グランパスエイトの文字が…なんだか嬉すぃヽ( ・ω・ )ノ
993 :03/06/07 00:29 ID:dcq942WF
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <993
    ,.-'ヽ─── ′    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|■ENEOS|:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
994U-名無しさん:03/06/07 00:31 ID:EXKgUKiJ
>992
ラストゲーム(vsベルディ)についてもちゃんと触れてるとこがなお嬉すぃ

>993
ふ、ふくちゃん元気?
995 :03/06/07 00:48 ID:FkQo5voP
>>992
ピクシー会長、サビチェビッチ副会長、まだ30代なんだよなあ。
 
我らがキャプテンの息子くらいの年か
996U-名無しさん:03/06/07 01:06 ID:a+V+uqzV
>>994
ラストゲームが何故かオリンピックスタジアム・・・w
997U-名無しさん:03/06/07 01:08 ID:0bizbppo
997
998 :03/06/07 01:10 ID:JzfvZojM
999
999U-名無しさん:03/06/07 01:10 ID:EXKgUKiJ
>996
それは見逃してやろう・・・
しかしピクシーはやっぱ男前だな
1000U-名無しさん:03/06/07 01:10 ID:0bizbppo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。