Jリーグの今後を語るスレ・16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
(前スレ)Jリーグの今後を語るスレ15
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048960711/

過去ログ >>2-10を参照
2 :03/05/15 21:14 ID:1p9D69oN
2
3 :03/05/15 21:14 ID:1p9D69oN
3
4 :03/05/15 21:14 ID:1p9D69oN
4
5 :03/05/15 21:15 ID:1p9D69oN
5
6 :03/05/15 21:15 ID:1p9D69oN
7 :03/05/15 21:15 ID:1p9D69oN
8U-名無しさん:03/05/15 21:15 ID:nAAj8iLU
9 :03/05/15 21:15 ID:1p9D69oN
10U-名無しさん:03/05/15 21:16 ID:nAAj8iLU
関連スレ

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043462401/
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039602392/
2003Jリーグ観客動員数 Part4 出だし好調!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048406379/
御意見】(財)日本サッカー協会【御提言】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045740484/
11 :03/05/15 21:16 ID:1p9D69oN
12U-名無しさん:03/05/15 21:21 ID:hxzMGGrZ
ID:1p9D69oNは何がしたいんだ(´ー`)?
13 :03/05/16 00:41 ID:upLtGFxW
ていうか、たまにはageておかないと誰も来ないぞ!
14U-名無しさん:03/05/16 00:56 ID:cg2SuGge
カンバ大阪は優勝候補です…
15 :03/05/16 01:14 ID:A/UIWoKQ
クラブの誕生まで―鳥取からの改革―第1回
日本ラグビーへの疑問からはじまった
http://japanrugby.rivals.ne.jp/default.asp?sid=57&p=2&stid=8098784

クラブの誕生まで―鳥取からの改革―第2回
芝生にこだわる理由
http://japanrugby.rivals.ne.jp/default.asp?sid=57&p=2&stid=8099932


ラグビーの話だが面白いよ。
16:03/05/16 01:14 ID:Ufp4emgF
すっげ
17U-名無しさん:03/05/16 04:49 ID:Es/YzFJJ
http://www.tbs.co.jp/ac/voice/soccer/index-j.html
日本のサッカー。点が取れないのは何でなの〜!!
セルジオ越後 vs えのきどいちろう vs 長野智子

1)なんで、日本はFWが育たないの〜!? (5:58)

2)3,600円で、ストライカーが育つの〜!? (4:01)

3)FWは、トップセールスマンと考えろ〜!? (4:58)
-
4)21歳の選手を「若手」と呼ばないこと〜!? (5:04)

5)僕が辛口といわれてたら、点は取れない〜!? (5:43)

Windows Media Playerで
18U-名無しさん:03/05/17 10:12 ID:2YlG642p
明日18日の夜は徳島県知事選挙速報に注目しる!
飯泉(いいずみ)とかいう候補が徳島にJを公約。母体チームはJFLでダントツ首位の大塚の可能性が大きい。
この選挙結果如何で、29番目のJが愛媛なのか徳島なのかが少し見えてくる。
19 :03/05/17 19:28 ID:652ueSPI
「J開幕10周年」みたいなスレが乱立するかと思えば何もなかったね > 5.15
それだけ意識しなくなったということかな。良くも悪くも。
20 :03/05/17 23:07 ID:JQRURrxe
>>18
大塚ってJ逝く気あるのかねぇ?
21 :03/05/18 01:25 ID:OqpLYlOv
昔はあったんじゃない。ヴォルティス徳島に名前変えてたころ。
行政や地元の支援が得られなかったからあぼーん。
でメリットがないから名前をもとに戻した。
だから、大塚からの資金が現状のままor以下で済むなら=運営会社が別に設立される
なら母体くらいにはなってくれるんじゃない。メインスポンサーくらいにはなってくれるだろ。
22 :03/05/18 02:37 ID:arExBZHJ
   ┏━━┓
   ┃;;;;;;;;;;;;;;;;┃
   ┃;;;;;;;;;;;;;;;;┃<ラグビーは芝が荒れるから止めてください。
┏━┛;;;;;;;;;;;;;;;;┗━┓
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┃
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┃
┃;;;;;┃;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;;;┃
┃;;;;;┃;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;;;;┃
┃;;;;;┃;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;;;;┃
┗━┫;;;;;;;;;;;;;;;;;┣ ━┛
   ┃;;;;;;┃;;;;;;┃
    ┃;;;;;;┃;;;;;;;┃
   ┃;;;;;;;;┃;;;;;;;┃
  .┃;;;;;;;;;┃;;;;;;;;┃
  ┃;;;;;;;;;;┃;;;;;;;;;┃
  ┗━━  ━━┛
23U-名無しさん:03/05/18 07:30 ID:6uLllQ+r
徳島県民じゃないけど、当時の事情をそこそこ知っているので、フォロー。

ヴォルティス徳島の名前を使っていたのは、J準会員申請を断念した
翌年の95年から旧JFLが発展解消される98年まで。
準会員申請運動中は”大塚製薬サッカー部”だった。

大塚は、大塚が主体となってのJ逝きの意志は当時まったくなし。
いまも無いらしい。協力企業、法人が設立すればチーム譲渡の意志はあるそうだ。
Jの理念からすれば当然といえば当然か。
24U-名無しさん:03/05/18 09:51 ID:fdZokLL4
>>23
そういう意志があるってことは望みはあるよな。
今すぐでなくともいいから、いつかは実現してほしいな。
25U-名無しさん:03/05/18 23:09 ID:ZJkT9bun
JFL、上位が部活チーム、下位がクラブチームという
くっきりとした色分けになっちまってるな。。。
26 :03/05/18 23:17 ID:l2vNopAp
飯泉当選したんみたいだな。
層化云々で評判悪いが
27U-名無しさん:03/05/19 01:13 ID:UOlh7gpr
>>26

華道咳は止めて欲しいが、Jには前向きに取り組んで欲しい。


>>84 名前:藤田 実 投稿日:2003/05/18(日) 23:47:06
>>今、祝杯あげながらレス書いてます。飯泉さん速報番組で結構Jリーグ
>>について熱く語ってましたね。こうなったら次のホームゲームに招待
>>してJチーム誕生を宣言してほしいですね。(飯泉さん自身はすでに
>>JFLは優勝して当然思ってるみたいですね。)

28 :03/05/19 09:39 ID:TSt5fLFz
愛媛と徳島どっちが先かな?
面倒だから両方щ(゚Д゚щ)カモォォォン
29 :03/05/19 10:07 ID:oXfTtB0M
2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで誰でも簡単にお金を稼げます!

リンクスタッフの登録はメアドと、任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11889
30U-名無しさん:03/05/19 21:53 ID:xNuib8xG
鹿児島ふれあいスポーツランド
◎ 専用球技場ゾーン(約11ha)
      〔多目的球技施設(県立スタジアム)基本計画(平成7年度策定)より〕
      ★ 専用球技場:国際的なスポーツイベントにも対応できる約3万人収容のスタジアム。
              他に、スポーツミュージアム、小体育館を設置。
      ★ サブグラウンド:サッカー等に利用する天然芝のグラウンド(1面)
http://www.city.kagoshima.kagoshima.jp/wwwkago.nsf/V_W_SUB_CATEGORY/AB3424D7BE6360CE49256CDD003E9C42

31U-名無しさん:03/05/20 16:34 ID:miEgIbz4
上の計画は凍結されました。
3232:03/05/22 12:46 ID:Kc8/kl/v
32
33ダイエーホークス関係:03/05/23 14:59 ID:bUk/VFbZ
34 :03/05/24 20:28 ID:/w4U04gK
保守
35U-名無しさん:03/05/25 10:27 ID:zePIGhrW
観客動員スレの豚をこっちに誘導できないもんかね?
36 :03/05/25 13:45 ID:juS37lnx

1ステージ制と秋春制は遠のいて、90分制は数年がかりで実現。
次は
「ベンチ入り7人」だと思うが、どう?
サポも現場も問題なさそうだけど。
37 :03/05/25 13:56 ID:cPdyH5i3
>>36
来シーズンには実現する可能性が高い。
すでに今季複数クラブから要求があったようだから
38 :03/05/25 13:59 ID:C+0vwTue
地味な改革だな
39_:03/05/25 14:01 ID:V5PoKBRh
地味だけど、若手のモチベーションアップなどには役立つかも。
40 :03/05/25 14:24 ID:rXqDEh8x
ピッチ君の芝生の上でサッカー
41 :03/05/25 17:31 ID:rrt+1BYB
>>36
夏春制
42U-名無しさん:03/05/25 17:32 ID:dGAqPBCO
交代枠を増やすのがいい。
43 :03/05/25 18:03 ID:ieZ1VoHq
>>41
さんざん既出だろうがそれはアリエン
44U-名無しさん:03/05/25 18:03 ID:p8MhTavP
GKを別枠にしてくれればいい。
45 :03/05/25 23:06 ID:6XRT85Lk
>>41
2ちゃん的には、おおむね期待できる案でていい感じだったが
公式的には今のところないね。
早く実現すればうれしいが。
まずキャプテソのアジア連盟分割案実現だな。
それで夏にキャンプして、1月や2月に代表の試合とかクラブの
国際大会見れるようになれば最高。
46 :03/05/25 23:24 ID:gueSVCdf
詳しく知りたいw>夏春制・アジア連盟分割案
47U-名無しさん:03/05/25 23:45 ID:hiiuoGOc
夏春制は、あのA3での悲惨な気候の後で一気に唱える人がいなくなったと思うよ。
48U-名無しさん:03/05/26 00:17 ID:1p7JgN+c
「アジア連盟分割案」
昨年に川淵氏がテレ東の番組で語ってたの見た。
日本がイニシアチブとって広すぎるアジア連盟分割を既に進めてるんだって。
個人案として語ってたのが西アジアと日本は東アジアと東南アジアにオセアニア加えた
連盟が時差的にもいいんじゃないかって。

中東と別になれば東アジア&オセアニア連盟としてAFCのいい加減な日程から改善できる。

>>47
悲惨なサッカー日和は数からいったら冬より夏場のが多いよ。
元々試合は冬に色々あったけど(今もプロ以外なら少しある)、
東京なんかでの代表戦(五輪代表、ユース代表、公式予選含)とか組めたら願ったり。
49U-名無しさん:03/05/26 00:28 ID:Mb/LhpX4
>>48
ただクラブの収入が観客動員数に大きく左右される現状、
サポーターがとても見に行く気になれない冬の試合が多くなるのは辛いよなぁ。
50U-名無しさん:03/05/26 00:34 ID:weGFFYVr
>>48
オセアニアといっしょになるっていうのはいいね。

その場合、WCの出場枠はどうなるかな。
西アジアは絶対2枠は要求してくるだろうから、
それは絶対阻止で。
51すぴか:03/05/26 00:36 ID:EjLmmsP8
プロ野球はもうすでにJリーグに抜かされてしまいましたね。熱狂的野球ファンの
僕には非常に悲しい限りです。プロ野球がJリーグに抜かれたと考える理由は、

1 人気
まだ「プロ野球>Jリーグ」かもしれませんが、「プロ野球人気=巨人人気」みたいなものですから、
「Jリーグ>巨人のないプロ野球」となります。1つのリーグの人気のあり方としてこれはまずいので、
地域密着で健全な人気のあり方であるJリーグの方がプロ野球よりマシでしょう。

2 ファン層
プロ野球ファンは大抵が中年以上の世代の方で、若者はどちらかというとJリーグに目を
向けがちです。若い世代のファンを獲得しなくては将来的にまずいでしょう。

3 組織
これはもうみなさん、言わなくてもおわかりでしょうが、プロ野球機構はJリーグ機構より
はるかに劣っています。とてもJリーグに顔向けできるものではありません。

以上のようなことから「Jリーグ>プロ野球」なのは間違いないでしょう。
野球ファンとして悔しい気持ちでいっぱいですが、これは認めざるをを得ません。
あんなに…あんなに好きだったプロ野球が後発のJリーグごときに抜かれた……。
そう考えるとあまりの悔しさで、食事はろくに喉を通らず、夜も寝ることができません。

プロ野球人気はこのままJリーグに飲まれてしまうのでしょうか?
52 :03/05/26 01:00 ID:M6s0okjM
コピペ?
まじれす必要?
53 :03/05/26 01:21 ID:M6s0okjM
よく読んだら、ふつうにサカオタの文章だ
54U-名無しさん:03/05/26 01:54 ID:/NwVdwei
>>36
「ベンチ7人制」は、俺も賛成。

ちょと早いけど、シルバーゴールをカップ戦に採用しちゃうとか。
たぶん数年後には、ゴールデンゴールは国際試合で廃止になるだろうし。
55U-名無しさん:03/05/26 02:39 ID:Mb/LhpX4
>>54
そういえばベンチ7人制の話をすると、よく遠征費が多くかかることが問題になる。
だからホームチームのみベンチ7人を導入するのはどうだろ?
56U-名無しさん:03/05/26 09:03 ID:s3Qlsm6V
もうヤキウなんて誰も見ないんだよね。
氏ねって感じ。






あ、もう氏んでるか(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 :03/05/26 10:19 ID:exFfDKId
>>56
板違いですよ。
58 :03/05/26 14:47 ID:LVqsLsJx

ベンチ入りが5人から7人になったところで、遠征費は劇的に苦しくなるとは考えにくい。
「もう一回り大きなバスをチャーターしなきゃ」とはならないと思う。
面倒を見るスタッフもさらに必要とは考えにくいし。
(ホテルは1部屋追加かも)

5人しか入れられないと、どうしても”中途半端ななんでも屋さん”が優先されて
スペシャリストをチョイスしにくいと思う。
7人なら−90分制とあわせて−より攻撃的で意図のある人選が可能だと思う。

J2.5クラブの遠征費は、J1の観客動員の増加→分配金up でなんとかしましょうか・・・
59U-名無しさん:03/05/26 14:57 ID:vjfomPP/
> http://www.max.hi-ho.ne.jp/jubilo12/
> 名古屋サポが磐田スタジアムの
> ポールによじ登り、ポールを折る。
> 金網を叩きまくり破る。
> はてはハーフタイムに(!)静○銀行の看板を蹴って破壊。
> 磐田側は器物損壊で訴えるため、証拠写真等、警察による現場検証。
> しかし、犯人は
> http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-suzuki/bbs/light.cgi
> 「看板けったらよぉ〜とれちゃって〜〜わははぁ・・・」
> http://diary4.cgiboy.com/0/yasunari/
> プチフーリガンへの道を歩んでしまいました。キャッ
60U-名無しさん:03/05/26 16:10 ID:09u82JiL
>>59
スレ違いと思うんだが、
名古屋ではスポーツ関連で暴動が起こったことがありますよ。(昭和末期)
61 :03/05/26 17:55 ID:H/OggIXg
>>50
ドイツ大会の枠がアジア4.5、オセアニア1とすると・・・
西アジア2、東&オセアニア3は大丈夫だとオモワレ。
>>49
シーズンの開幕変わった場合、”クラブ”の冬開催数がそんなに違うかな?
個人的には夏よりも冬のが好きだけど。(平均的にだよ)
62 :03/05/26 20:11 ID:vM77OsPH
>61
>シーズンの開幕変わった場合、”クラブ”の冬開催数がそんなに違うかな?

クラブの経営に影響を与えるリーグ戦やナビスコの試合数は多分全然違ってくる。
天皇杯は客が入らなくてもクラブにはあんまり関係ないし。
63 :03/05/26 20:14 ID:LVqsLsJx

秋春制のカレンダーを考える
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10089/1008916135.html

ここでさんざんやったような・・・
64U-名無しさん:03/05/26 20:59 ID:3egHjZ8G
>>55
イイ!
65U-名無しさん:03/05/27 00:02 ID:9y41gZvE
東アジア、東南アジア&オセアニア連盟ええな

7月初旬:自主トレ
7月半ば:キャンプ・イン
8月半ば:Jリーグ開幕
12月頭:Jリーグ前半終了
元旦:天皇杯ファイナル

1月前半:日本代表(国内組主体)、五輪代表、ユース代表招集
1月半ば〜:・ニューイヤー・ユースフットボール開催
      16チーム参加(日本U-18,日本高校選抜,アジア含む海外から14チーム)
      ・代表、五輪代表、ユース代表親善試合
2月:Eアジア&アセアニア杯?、東アジア選手権、五輪予選、Eアジア選手権、Eアジア&オセアニア?・ユースetc
   W杯2次予選
2月末:Jリーグ
5月半ば〜後半:Jリーグ閉幕
6月:W杯Eアジア&オセアニア?最終予選
66_:03/05/27 01:47 ID:DI8whSMt
ベンチ枠7人にすると遠征費がかかるのが問題だ、って話があったけど
それって枠が増えたとしても今までどおり控えを5人しか連れて行かなければ
いいだけの話じゃないのかな?
67 :03/05/27 05:58 ID:wmnGVmn1
最近、こういう情報ないね。協会の話し合い(ネクスト10)とか進んでるのかな?
68U-名無しさん:03/05/27 08:18 ID:r2vFPn6M
>>66
うーん、プロとしての面子もあるし…。
それは出来ないんじゃないか。
ベンチ枠7人になったら、7人連れて行かざるを得なくなると思う。
69:03/05/27 13:17 ID:K9Gg2onI
今って、11人+5人=16人で移動してるの?
急に病人でも出たらどうすんだろ?
ベンチ入り4人とかになっちゃうじゃん。
70 :03/05/27 13:39 ID:LVitGOEe
>>69
ちょっと前に鳥栖がそういうことあったみたい。
見たときは遠征費出せなくなったのかと思ったけど
71 :03/05/27 13:42 ID:LVitGOEe
72U-名無しさん:03/05/27 21:42 ID:feJOsi5X
たいていのところは11人+5人+1人で移動してるんでは?

名古屋はそう。
73U−名無しさん:03/05/27 22:42 ID:i3P7BxhG
JのクラブがいくらがんばってもCLに参加できんからな。それが問題だ。

Jが欧州の下請けリーグから脱却する可能性はなきに等しいのではなかろうか
74U-名無しさん:03/05/27 22:46 ID:obcj0ujS
>>73
国内向けにサッカーを完全に定着させるには
五輪でメヒコ大会以上の成績を出す以外にない。
75 :03/05/27 23:31 ID:dMgD4+N0
>>53
すぴかはアンチ野球のサカオタを装ったアンチだぞ。
野球叩きコピペでageて荒らしを呼び込む。
76 :03/05/28 04:01 ID:ZKYNvAiG
>>73
UEFAカップでたいですね。予選からでもいいから…
スポンサーを引き連れてUEFA特別枠を作らせましょうw
77山崎渉:03/05/28 08:53 ID:kNiTd2Sa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78山崎渉:03/05/28 11:41 ID:sAeDqEZn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79:03/05/28 13:23 ID:T1xnNTZo
どこでもドアがあればなぁ〜。
一瞬で欧州に行けるのになぁ〜
80U−名無しさん:03/05/28 19:14 ID:1Jnkz7qn
そうなんだよな。
仮に金か実績で超例外的に強引に認めさせたとしても、距離の問題がある。
欧州と日本じゃ遠すぎる。

日本がCLに参加するのはアジア云々じゃなくて地理的に不可能だな。
で一流の外国プレーヤーもよっぽどのことがない限りこないと。
81U-名無しさん:03/05/28 19:16 ID:N9clEr5y
だからFIFAの世界大会で勝つことを重視しないとね、日本の場合は。
UEFAとの交流は半永久的に不可能なんだし。黄色人種である以上は。
82 :03/05/28 19:17 ID:ZJY5nVs2
>>81
地理的に難しいだけで人種は関係ないだろ。
83U-名無しさん:03/05/28 19:20 ID:N9clEr5y
>>82
いや、欧州人は実はかなりアジア人を依然として差別してるっていうことが、
サッカー見ることを通じてオレにはよくわかるようになってきたんだけど・・・
84 :03/05/28 19:27 ID:ZJY5nVs2
>>83
どういうことでそう感じるの?
85 :03/05/28 19:29 ID:zlOg/G05
ベンチ入りメンバー枠の増加は
地味だけど今のところ最重要案件かと。
来シーズンにはなんとか実現してもらいたいね。
86名無し募集中。。。:03/05/28 19:30 ID:N9clEr5y
>>84
欧州市場での日本人選手の獲得の仕方とか見てると。
あと敷居の高さね。
87 :03/05/28 19:32 ID:ZJY5nVs2
>>86
。。。それはあんまり関係ないな。
88U-名無しさん:03/05/28 19:41 ID:N9clEr5y
>>87
そうかね?実力に見合わない選手をマネー目当てで買って
結局飼い殺すとこなんて、まさに差別的発想以外の何物でもねぇじゃん。
バイスバイラーに見いだされた奥寺とか
サインの色紙の中に契約の小切手を忍ばされてた釜本みたいなくらいに
認められるようにならんとダメでしょ?
89 :03/05/28 19:46 ID:ZJY5nVs2
>>88
実力だからしょうがない。
90 :03/05/28 19:48 ID:fWmBcIFw
南米の選手は安い。日本人選手はオマケつき。

下を向くか上を向くかの違いだけだと思う・・・
91U-名無しさん:03/05/28 19:52 ID:N9clEr5y
>>89
だから実力で呼ばれるくらいになんないとダメでしょ?
92 :03/05/28 19:54 ID:ZJY5nVs2
>>91
当たり前じゃん。分かっていてなんで差別?
93U-名無しさん:03/05/28 19:55 ID:N9clEr5y
>>92
マネー目当てで呼ばれるのは明らかに見下されてること以外の何物でもねぇし。
94 :03/05/28 19:56 ID:LJTF72YE
>>93
見下されなくても、マネー目当ての獲得はあるんじゃない?
95U-名無しさん:03/05/28 19:57 ID:N9clEr5y
>>94
だからマネー目当ての獲得って行為そのものが見下してることの証なんじゃないの?
96 :03/05/28 19:58 ID:ZJY5nVs2
>>93
>マネー目当てで呼ばれるのは
最初っからそういう目で見ているのなら話しにならん。
日本人でマネー目当てなら誰でもいいじゃん。
97 :03/05/28 20:01 ID:LJTF72YE
>>95
たとえ、日本サッカーが他国から尊敬されるような状況になっても、
「実力イマイチでも儲かる日本選手」がいれば、欧州のクラブは
獲得を続けると思うが・・・。
98 :03/05/28 20:01 ID:ZJY5nVs2
最初の>>81戻るがマネー目的だったら可能性あるじゃん。
99 :03/05/28 20:08 ID:zlOg/G05
マネー目当ての移籍でも
通用しないヤシは結局帰国してる罠。
なんと言われようが要は結果出したもん勝ち。
100_:03/05/28 20:25 ID:cYahWbvQ
まぁ、言うなれば100ゲトな訳だが。
101番組の途中ですが名無しです:03/05/28 20:57 ID:Ck4zArDQ
ホーム&アウェー排除して全部アウェーでいいから、
J優勝チームにはUEFAカップ予選に出場させてホシイ。
102U−名無しさん:03/05/28 21:05 ID:Rn/wO5bx
移動距離が遠すぎて、コンディションががたがたになるな。
国内リーグがおろそかになるよ。
103___:03/05/28 21:51 ID:Vcva88hF
地味かつ遠回りかもしれないけれど、結局A3を盛り上げて
東南アジア連盟とくんでUEFAカップみたいな大会にする
しかクラブチームを強くする方法がないと思う。
104.:03/05/28 22:03 ID:4z7pU0ov
・東南アジアなどから人材を発掘する。
・オーストラリア、アメリカ、メキシコ、カナダのチームと
 環太平洋リーグを行う。
・東アジアから脱却する。
・フランスリーグ、ベルギーリーグ、オランダリーグ
 あたりとの結びつきを強くしてアウェイで親善試合を行う。
105 :03/05/28 22:46 ID:MoiIujso
いやJが下請けリーグを脱却できるかが問題だからね。
単にクラブチーム強くなっても意味ないべ。選手取られるだけだから。

欧州にA級、S級選手がみんな集まってるからな。
でそれらがGLやUEFAなどで結びついてるからJだけ強くなっても
そこに参加しないかぎり手におえん。
106 :03/05/28 22:48 ID:ZXDDMv8N
フェイエとかパルマ、キエーボが今年来るが
親善試合とはいえ勝たないと
ここで完敗じゃ、ますますなめられちゃう
107 :03/05/28 22:49 ID:L0wj+IfF
>>105
>いやJが下請けリーグを脱却できるかが問題だからね。
下請けって言われるほど排出してないだろ。
108ななし:03/05/28 23:39 ID:7aBzR5D5
UEFAのカップ戦に参加って話しはマジで思ってるのか?ありえないが
万が一できたとしたら、当然ワールドカップ予選も欧州に入るってこと
だよね。
109U-名無しさん:03/05/28 23:45 ID:1QlnY9bC
>>108
俺もそう思ってた。中東とか旧ソ連の国ならともかく、
アジアで一番東の国がAFCの西隣のUEFAに参加する(出来る)訳無い。
110 :03/05/29 00:14 ID:U658IW/r
>>108
メキシコのクラブみたいに所属は中南米だけどリベルタドーレス杯に出られる、
みたいな感じかと。
111U-名無しさん:03/05/29 00:15 ID:UWZSQmtR
>109 ロシアの隣か・・・・
112番組の途中ですが名無しです:03/05/29 00:19 ID:NSc7OU2h
互いの利害関係が一致したらもしかするかも。
日本はなんだかんだ言ってアメリカに次ぐ経済大国だしなぁ。
放映権やらなんやら日本市場をUEFAが狙ったりしてたらどうだろ?
113U-名無しさん:03/05/29 01:08 ID:pBnNZ+/K
まず日本列島を北大西洋にワープさせる事から始めなければナ
114 :03/05/29 01:10 ID:OSVbEJ0I
前も出たなその話(UFFACL、CUPに参加させろ)

まぁ馬鹿かと阿呆かと・・・
115 :03/05/29 02:30 ID:HR4GXC/U
J優勝クラブは翌年のマスパロマス国際大会に招待
116():03/05/29 04:58 ID:yzP5u/Q4
>>48
やや遅レスだけど、AFC分割案ってなんか中東勢の都合のいいように利用されそうな気がしない?
今は日程とかがアラブに有利になるようにできてるからアラブの連中は分割に否定的だけど、
2002年みたくワールドカップ本大会に中東勢があまり出られなくなったりすると
今度は東西に分割して現行のアジア枠を2つずつ分けようって言い出しそうな気がするし。

東アジアが東南アジアやオセアニアと組んで新連盟設立ねえ・・・
仮に川淵の言うようなシステムになったら日本が今よりも本大会に出にくくなることは必至だね。
アジア・オセアニア地区の出場枠がフランス大会並みの4と仮定すると、
>>50のように西が2枠を獲得すれば当然東の分は残りの2つしかなくなるわけで、確率は2/4。
それに対して現行のAFCの中にオセアニアが入る方式なら
西はサウジとイラン以外もうだめぽだから4/6の確率で出場できるのにね。

それにアジアは他の大陸と比べて突出して広いわけではない。
移動の厳しさは南米やアフリカと大して変わらない。単にロシア以外のヨーロッパが狭いだけ。
今のアラブマンセーな体質さえ改まれば、漏れはAFCにOFCが合流する形の方がいいと思う。
そもそもアジアのタイトルに本気で狙いにいくような価値があるとは思えんし。
とはいえワールドカップ予選でアラブ勢に有利な日程が組まれる恐れは十分あるが。

最後に、J優勝クラブのヨーロッパカップ参加は語るに値しない問題。
117U-名無しさん:03/05/29 15:19 ID:SQB9swHj
UEFAはおかしいだろ、ヨーロッパじゃないんだから。
FIFAが主導でFIFAカップ作って、クラブチームのワールドカップをつくればよい。
欧州CLもFIFAカップの予選になる。

ま、WCCFのやりすぎだわな。漏れ
International Club Championshipみたいなのできんかなぁ
118 :03/05/29 15:26 ID:0dtsclFE
だいたいUEFAカップ出場とか言ってるヤシは
UEFAの意味分かってんのかよw
119 :03/05/29 15:44 ID:pJmcikUd
>>118
「とにかくヨーロッパとやりたーい!」でしょうか?
120U-名無しさん:03/05/29 16:09 ID:nH/M6CrK
UEFAはもういい。
とにかく東アジアか大平洋を使って、盛り上げる方法考えれ。
121 :03/05/29 16:44 ID:MiE378Ig
欧州CLで勝ったクラブが世界一の現状でクラブチームのWCなんて意味無いだろ。
トヨタカップももう祭りと化しトル。誰もみないよ。赤字決定。

CLのよい所はクラブが儲かるところ。
122 :03/05/29 17:53 ID:+PW+LWJH
欧州コンプレックス丸だしはイクナイ。
こんなことだからナメられるんだYO!
123 :03/05/29 17:55 ID:pJmcikUd

マンチェスター・イブニングスタンダード紙 -
「夢の劇場が “カルチョ” に壊された」

ドイツ ビルト紙 -
「思わず“早送り”したくなる試合。
それが欧州の頂点を決める試合で行われた。」

スペイン MARCA紙
「欧州の権威に似つかわしくないイタリアサッカー
カルチョにはアジアチャンピオンズリーグがお似合いだ」

中国 新華社通信
「まるで台湾映画のような退屈なシナリオ」

日本 スポーツ報知
「世界が熱狂!ミランが劇的な勝利。死闘を制す」
124 :03/05/29 18:08 ID:/FRrll8X
スレ違いだし板違い。
125U-名無しさん:03/05/29 18:19 ID:NICq+lcY
>>123
まあ板違いなんだがMARCAの見出しは普通にむかつくな
126 :03/05/29 18:33 ID:/FRrll8X
>>125
その前にネタだよ。
127U-名無しさん:03/05/29 18:48 ID:nH/M6CrK
>>125
これは、中国のとこで笑うんじゃねぇの?

まああの試合ならJのおもしろい試合の方が遥かにおもしろいよ。
128 :03/05/29 18:59 ID:wteur8Ay
AFCで権力を握らない限り何をやっても無駄です。今年のアジアCLを見て思ったのだが、タイの
サッカーに対する民度の低さにはかなり驚かされました。そんな大会に赤字覚悟で出場する意味が
何処にあるのでしょうか。いい加減、アジアCLに対する甘い幻想はお捨てなさい。



129 :03/05/29 19:02 ID:wtA8AUVk
>>127
日本のとこで笑うんだよ
130すぴか:03/05/29 19:33 ID:5TYOEKwA
Jリーグはあと10年もすれば完全にプロ野球を追い抜くだろう

利権にまみれ何も改革できないプロやきう

1つのチームに全てが集まり過ぎてるいびつな構造に何とも思わないなんて

愚か者の集まりか?ヤキウファンって(w

消えゆくスポーツ、それがヤキウ。ファンの殆んどを占めるジジイどもが年々

滅っていってる。早ければあと10年、いや、

5年も経てばプロ野球は地上波から完全に消えるだろうね。

秒刻みのプレーのサッカーに対し、ヤキウのプレーは分刻み

前から言ってる事なんだが、こんな退屈なスポーツが受け入れられる訳がない
131U-名無しさん:03/05/29 20:18 ID:eH6q0n6K
やっぱりアジアは東&南、東南&東で東西に分割して欲しいな。。

ラマダンがなくなれば、Jリーグの日程も固定できる。
時差がなくなれば、TV放映も深夜になることはない。
移動距離が短くなれば、週末Jリーグ、水曜代表戦or東(南)アジアクラブ選手権
というのも可能になる。

予選を勝ち上がった1国(クラブ)とA3の4チームでやれば、試合数も絞れて
盛り上げやすくなると思うんだよなぁ。

今のACLなんて持ち出しが多すぎて、クラブにとっては罰ゲームに等しいからね。
132 :03/05/29 21:53 ID:Mr2IGX3/
ACLに期待せず、自国でJリーグ優勝チームと海外の強豪クラブ集めて
国際トーナメントしたらどう?強豪クラブは結構アジアに興味あるみたいだし
おもしろそう
133 :03/05/29 22:21 ID:+PW+LWJH
>>132

欧州のクラブとはムリだと思ろ。対戦してもカネにならんから向こうは興味無いと思うが・・
南米のクラブならジャパンマネーで釣れそうだがどうなのかな。
134 :03/05/29 22:23 ID:TtfKDz0c
>>132
まだバブルの夢を見ているのですか
135  :03/05/29 23:03 ID:TwHbyzV6
>>133
シーズンオフに、アジアツアーするチームは結構あるから興味は
あるのだろうが、本気モードでは戦ってくれないだろうな。
136_:03/05/29 23:15 ID:8m68O6WQ
こんなん載ってますが・・・
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0211/26soc001.htm

代理店OBの言うこともアテにならんねぇ
137 :03/05/29 23:21 ID:j2a9zwYN
前後期制のメリットもデカいと思うが。
普段J見ない人は、CSでもないとまったく見ないだろうし。
138U-名無しさん:03/05/29 23:30 ID:bKrZUhBL
なんかアジアに凄い大会が欲しい奴がいっぱい要るけど。
別にいらないね、アジアにお互いに戦いあって楽しみ、
ビジネス的にやっていく、そんな土壌がないね。
まずは日本は中韓に負けないサッカーして欲しいね。

それに向こう十年はJリーグはほおっておいても成長するね。
今はいかに自分が成長するが、内部熟成させるかを考えて欲しいね。
139_:03/05/29 23:32 ID:8m68O6WQ
放っておいても成長するとはおもわんが、CSでキリンカップの挑戦権でも
賭けてくれた方が盛り上がるだろうな。
いまのチャレンジカップ方式じゃ無理だが
140 :03/05/29 23:33 ID:wteur8Ay
>>136
つうか韓国や中国とも関わりあいを持ちたくない。
リーグ戦で八百長や暴力が横行するような国と
つるんでも得るものはありません。
141U-名無しさん:03/05/29 23:36 ID:E8uAFhl4
>>138
>>まずは日本は中韓に負けないサッカーして欲しいね。

>>140
>>つうか韓国や中国とも関わりあいを持ちたくない。

ていうか、こういう韓国や中国を過剰に意識している人たちが
いるのをみると、意外と盛り上がるのかな?って考えてしまう。
142U-名無しさん:03/05/29 23:55 ID:bKrZUhBL
欧州とアジアは違うんだよ。東アジアは、要約すれば
中国という帝国が属する地域というわけだよ。
ヨーロッパに帝国はない。
ASEANは地域協定とすればすばらしいが、サッカーに関しては
現状あまり期待できない。
東アジアは現状そんなに楽しいところじゃないんだよ。
サッカーを楽しめる状況にあるのかと。

>>141
>こういう韓国や中国を過剰に意識している人たちがいるのをみると、
 意外と盛り上がるのかな?って考えてしまう。

中韓はナショナルティックにやりたいわけだろ?
それに対抗してナショナルティックにやれば盛り上がるとだと?
だからそういうナショナリズム的なことはどうでもいいんだよ。

そういうのが薄れて、エンターテイメント的になったから今
の欧州のサッカーシーンがあるけだよ。

君の言ってることはまるっきり逆だね。



143 :03/05/29 23:58 ID:rb8Oq4sn
何にしても一つの大陸であれだけ盛り上がる、クラブチームの大会が
ある事が単純に羨ましい…
144U-名無しさん:03/05/30 00:14 ID:yUnq6bzr
>>142
>>そういうのが薄れて、エンターテイメント的になったから今
>>の欧州のサッカーシーンがあるけだよ。

こう言いきる根拠は?
145U-名無しさん:03/05/30 00:16 ID:yUnq6bzr
>>142
>>中韓はナショナルティックにやりたいわけだろ?
>>それに対抗してナショナルティックにやれば盛り上がるとだと?
>>だからそういうナショナリズム的なことはどうでもいいんだよ。

君がどうでもよくても、利用できるものはなんでも利用する、
って方向性もあるわけで。

146_:03/05/30 00:21 ID:2O3AwNHY
>>145
142じゃないけど、
別にアジアに対してナショナリスティックな感情なんか持ってないでしょ。
日韓戦に客が入るのは、代表戦に人気があるから。
147U-名無しさん:03/05/30 00:24 ID:yUnq6bzr
>>146
でも、>>142はそうじゃないみたいだね。
148142:03/05/30 00:33 ID:+8h7tHIJ
>こう言いきる根拠は?

欧州チャンピオンズリーグが今のような大会形式になったのは、
EU内の選手の移籍、EU外からの選手の移籍で、
よりエンターテイメント化したから。


インテルなんかがイタリア人が一人もいない時期もあったし、
プレミアなんかイギリス人が数名のところが多い。

外国人枠が3だとしたら今のようなエンターテイメント性もなかった。
149_:03/05/30 00:34 ID:0L6ODfLP
まぁ市原−東京のスコアレスドローの方が面白かったわけで。
150U-名無しさん:03/05/30 00:37 ID:+8h7tHIJ
>でも、>>142はそうじゃないみたいだね。

だから、そういうナショナリズム的なことはどうでもいいんだよ。っていってますが。
151U-名無しさん:03/05/30 00:42 ID:yUnq6bzr
>>150
その前段の文章を見る限り、かなーり中国を意識しているのが読み取れるよね。
152 :03/05/30 00:49 ID:bzbiPz8a
代表戦の親善試合の場合、アジア相手の方がナショナリズムが駆り立てられる。
現時点でのアジアでの位置・次回のW杯予選をどこかで意識するからね。
アルゼンチンやフランスといった強国相手の場合は、単純に楽しむ。
相手がガチで来るとは思ってないし。
ドキドキ感はアジア相手の方が大きいかな?
手抜きであろうが、アルゼンチンに勝ちそうになればドキドキするけど。
153 :03/05/30 00:56 ID:J+cXCV7l
普通にA3は面白かったけどな。
やっぱ韓国中国あたりが相手だと絶対負けられないって意識が働くし。
まぁ中東あたりだといまいちピンとこないし
ヨーロッパのクラブなんてなおさら(゚Д゚)ハァって感じだけど
154_:03/05/30 00:56 ID:2O3AwNHY
>>152
>現時点でのアジアでの位置・次回のW杯予選をどこかで意識するからね。

そりゃナショナリズムじゃないだろ・・・・
日本人の牧歌性はこういうものよ>>150
155U-名無しさん:03/05/30 00:56 ID:yUnq6bzr
>>148
それは単に経済力のあるクラブに選手が集積されたからで、
ナショナルリズムが薄れたことが直接の原因ではないだろう。

ユーロや欧州予選だってかなり盛り上がるだろ。
156142:03/05/30 01:03 ID:+8h7tHIJ
言いたかった肝心な概念が伝わってないようだから言っとくけど、
ナショナリズム自体は否定しない、
今度のW杯予選で燃えまくったらいいと思う。

だけど、クラブシーンにナショナリズム過度に持ち出す必要はない、
むしろ人気を下げるし、そこまですきものじゃない。
すきものの中韓が二人でナショナルティックにやってればいいんじゃないのということ。

あくまでクラブシーンはエンターテイメントであって欲しいと願ってるだけ。

ここはJリーグの今後を語るスレね、
代表のことじゃなくて、
アジアにクラブシーンについて言いたかったわけ。
157 :03/05/30 01:25 ID:0qwtXgAN
おれもそうおもう

都市対都市 だからおもしろいのにな
158U-名無しさん:03/05/30 01:48 ID:yUnq6bzr
>>157
国対国が面白いと思う人もいれば、
都市対都市が面白いと思う人もいる。

どちらか一方にだけターゲットを合わせるのではなく、
それぞれ両方にアピールする商品を揃えていけば
いいわけで。
159_:03/05/30 01:53 ID:2O3AwNHY
欧州選手権→国対国
国内リーグ→都市対都市
CL→チーム対チーム

なんつーか、CLはもはやブランド同士の戦いで背景の相手側の都市というのは
かなり後退してると思うが
160U-名無しさん:03/05/30 02:29 ID:3qTAATjm
身近なところでTBSの放映権を剥奪する。
別にNHKとJスカイスポーツ&スカパーで
構わないと思う。
ハイライトはテレ朝かテレ東に放送してもらう。
161 :03/05/30 02:44 ID:QCC9RbnJ
昔やってたサンワバンクカップ復活キボン。
この大会はJリーグチャンピオンと世界から招待したクラブとで戦うもので、94年〜97年まで行われていた。
これまでに、アルゼンチンのカップウィナーであるヒムナシア、ブラジルチャンピオンのグレミオ、スウェーデンチャンピオンのIFKイェテボリ、
MLSチャンピオンのワシントンDCと戦った。
開催日は3月第一日曜日だったと思う。
今、ブラジルチャンピオンとか呼んだら盛り上がると思うんだけどなあ。
162:03/05/30 02:57 ID:8xEySJcE
サントリーに頼めば一シーズン制問題が解決する。
163 :03/05/30 03:03 ID:0qwtXgAN
>>159
なっとく
164 :03/05/30 03:07 ID:Xus2iiNy
そういえば、韓国で今度「ワールド・ピース・キングカップ」っていう大会が開催されるらしいけど、これは一体なんなんだろう?
海外板にもスレなかったし。話によると世界の名門クラブが参加する大会らしいけど。
165 :03/05/30 03:27 ID:oaNk7CS1
>>164
ローマ、PSV、レーバークーゼン、リヨン、サンパウロ、カイザーチーフス
LAギャラクシー、城南一和が参加する大会。
詳しくはこちらへ
ttp://www.wpkc.com/english/index.asp

せっかくだからJからも1チーム参加すれば良かったのにというのは
たぶん少数意見なんだろう(w
166 :03/05/30 03:28 ID:obmXPzYa
>>164
統一協会絡みラスィ
167_:03/05/30 03:44 ID:2O3AwNHY
>>165
Jの日程がねぇ・・
キリンカップでこういうのやればいいのに
168164:03/05/30 03:46 ID:Xus2iiNy
>>165-166

情報サンクスです。
169 :03/05/30 03:47 ID:oaNk7CS1
★ 2003 Peace Cup Korea Part 1 ★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054193969/
170直リン:03/05/30 03:48 ID:YVs+8t/U
171 :03/05/30 04:25 ID:2VsVSECH
>>165
しお韓に逝きなさい
その大会の謎が解けますよw
172171:03/05/30 04:29 ID:2VsVSECH
訂正165→164
173 :03/05/30 07:57 ID:tvgYH90g
>>142
>>148で言ってることは微妙に違うぞ。
サッカーではないのでなんだが、F1のフェラーリチームを知ってるよな?
あそこのチームのファーストドライバーは言わずと知れたシューマッハ。
セカンドドライバーはルーベンス・バリチェロ。

ドイツ人とブラジル人でイタリア人ドライバーは全くいないわけよ。
でもフェラーリはアズーリ同様イタリア人のプライドでありシンボルでもある。
フェラーリは言わば一つのクラブチームでしかなく、
尚且つドライバーがイタリア人でないというのに。
174 :03/05/30 09:53 ID:xoaVHCWF
ユヴェントスがヤオってた上に
決勝がアレだったから萎えたな。
175>>164:03/05/30 11:21 ID:gVqieDLM
 ___________________________
| 【おしっこ杯2003ニダーランドまとめ】
|・http://www.wpkc.com/club/img/p_schneider_02.jpg はシュナイダー 5/?
|・ASローマは抽選会があったその日に公式HPで不参加を表明。5/6
|・ペレは滞在を切り上げ逃げるように韓国を去った。5/7
|・PSV、LA、リヨン、チーフス、サンパウロは公式HPで抽選会の結果を報告。5/7
|・レバークーゼンの公式HPには大会についての記述は一切なし。5/7
|・大会名称はFIFAとAFCから未承認だったという事実が発覚。5/7
|・大会組織委員会は公式HPでローマの不参加を否定。5/8
|・ローマのホームページに掲示された文は球団の公式見解ではなさ!5/8
|・リヨンはエラドーナ迎入のためスカウトが一緒に来韓 5/8
|・韓国チラシがローマ公式HPの不参加表明文が削除されたと報道する。5/12
|・同日昼頃からローマ公式HPはdでいて確認できず。5/12
|・21時半過ぎにローマ公式HPは復活するが、注目の不参加表明文は削除されずそのまま。5/12
|・翌日の夜、今度は大会組織委員会の公式HPがつながらなくなる。5/13
|・名称がおしっこ杯2003コリアに変わる。5/13
|・薬屋が不参加表明。さらにおしっこ杯がサマーキャンプの一環だったと判明。5/19
|・ビルレペルトが2部に降格。満ちておこうぞレボクゼン復帰説浮上。5/24
|・ローマが1軍を出すと書類で通達してきたと運営側が発表。ローマからの発表は依然なし。
|・レボクゼンのスケジュールにおしっこ杯参加は入っていないことが確認される。5/29
| Λ Λ  /
| ⊃;Д´;>⊃ 
〜/   /___________________
. レ レ

176  :03/05/30 12:37 ID:eVRIzpmd
やけどしそうなぐらい熱い。
今が、そろそろシーズン終了の時期なのが丁度いい。
177 :03/05/30 13:22 ID:MECkel6W
>>176

だよなぁ。つーか夏に客が入らなきゃ
来年からでも秋春にできるのに、意味わからん。

そもそもサッカーのシーズンは冬だろ。
178 :03/05/30 13:25 ID:nZrUG3Du
シューミはイタ公にあまり慕われてないと思われ
179U-名無しさん:03/05/30 13:37 ID:M3WktO01
夏以上に冬は客入らないと思われ。
つーかこの時期になってから秋春制語るんやめてくれんかな?
最も寒い時期に秋春制を話さないと全然説得力ない。
180_:03/05/30 13:38 ID:2O3AwNHY
2006年から秋春って話はどーなったんだ?
いまの椅子男がカワブチに迫って約束とりつけてたはずだが
181 :03/05/30 13:41 ID:bzbiPz8a
>>180
鈴木チェアマンは、秋ー春に変えるメリットが少なすぎるから変えないって言ったんじゃなかったっけ?
182_:03/05/30 13:46 ID:2O3AwNHY
>>181
役職就いてから言動が一変してるからね。冬に試合のできない札幌・仙台・山形・新潟
抱えてるから仕方ないとは言えるが。
在野時代は、バリバリの秋−春派だよ。
183U-名無しさん:03/05/30 14:24 ID:M3WktO01
少なくともこれまで春秋制でなんとかやってこれたのは事実。
秋春制を支持する人は、ヨーロッパとの移籍がしやすくなるとか言うけど、
そんなの年に数人。それより遥かに多い国内クラブ間での移籍や、
学生・ユース選手の入団の方に大きな影響が出るかもしれない。

で夏は辛いのはわかるんだが、冬に客は来るのかってこと。
冬にデパートで2時間買い物するのとはわけが違う。
冬に屋外で90分間試合をじっと見続ける。俺はようやらん。
よほど価値のある試合でない限り行こうとは思えない。
冬寒いのは何も北海道や東北だけじゃない。
あそこは尋常じゃない程寒いわけで、東京・名古屋・大阪、どこも寒いよ。
184U-名無しさん:03/05/30 14:28 ID:0GCd4W/l
冬は辛いのはわかるんだが、夏に客は来るのかってこと。
夏にデパートで2時間買い物するのとはわけが違う。
夏に屋外で90分間試合をじっと見続ける。俺はようやらん。
よほど価値のある試合でない限り行こうとは思えない。
夏暑いのは何も沖縄や九州だけじゃない。
あそこは尋常じゃない程暑いわけで、東京・名古屋・大阪、どこも暑いよ。
185 :03/05/30 14:31 ID:3QkFK6xn
夏の方が我慢できるよ。
186U-名無しさん:03/05/30 14:31 ID:0GCd4W/l
そうでもないよ 
187U-名無しさん:03/05/30 14:32 ID:qrHtE1WB
これでヨーロッパが春秋になびいたら一斉に意見が変わるのだろうか
俺は春秋で不都合を感じていないが
188_:03/05/30 14:39 ID:2O3AwNHY
>>183
移籍関係はでていく選手より入ってくる選手の補強を考えれば秋−春でしょう。
野球のように集中開催するなら夏休みは重要だが、週1ならそれも関係ないし。
189 :03/05/30 14:44 ID:gVqieDLM
夏は普通ナイトゲームなんだから、何の問題もないだろ。
冬は昼間にやってもコアサポしか見に来ない。

冬に雨でも降ったら、みんな風邪引くぞ。
190 :03/05/30 14:52 ID:dPuNEW+S

秋春制スレ
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10089/1008916135.html その1
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1010/10106/1010648458.html その2
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1013/10138/1013887713.html その3

まともに議論してたのはこれくらいか?
その5くらいまであったはずだが。
191_:03/05/30 14:58 ID:2O3AwNHY
>夏は普通ナイトゲームなんだから、何の問題もないだろ。
>冬は昼間にやってもコアサポしか見に来ない。

日本より寒いところでも冬開催やってるけどなぁ・・・
移行期は多少戸惑うだろうが、真夏にサッカーなんて馬鹿なこと考えた
前の執行部が悪い

>冬に雨でも降ったら、みんな風邪引くぞ。

真冬に多雨の地域なんてあるか?
192U-名無しさん:03/05/30 15:09 ID:OaSj+9do
鈴木新チェアマン「Vゴール廃止を」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/24/03.html

>秋春シーズン制、1シーズン制への移行などには慎重な姿勢を貫いたが、
193_:03/05/30 15:10 ID:2O3AwNHY
>>192
役職就いて意見変わったんだよ。
札幌氏ねとは言えないだろが
194 :03/05/30 15:19 ID:0qwtXgAN
夏の夜のサッカーなんて 最高 じゃねえか
195 :03/05/30 15:21 ID:0qwtXgAN
真夏の夜の暑さ>>>>>越えられない壁>>>>真冬の昼の寒さ



196 :03/05/30 15:26 ID:szWqac7W
>>191
>日本より寒いところでも冬開催やってるけどなぁ・・・
欧州でも春秋制への変更を検討してるの知らないのか?
特に今はテレビ放映上どうしてもナイトゲームをしなきゃいけないが、
冬期の夜では寒過ぎて怪我人続出。客は入らずガーラガラ。

>真冬に多雨の地域なんて
豪雪地帯があるだろうが。
それに、いくら雨が少なくてもたまたま試合日に降ったら終わり。
客なんてほとんど来ない。

>>193
秋春制なんてクラブ経営者は絶対に言わないよ。
寒かったら見に来ないの分かってるから。
それに子供の夏休みをシーズンから外したら動員は確実に減るし。

とにかくテレビでしかサッカー見ない奴はこの手の議論に参加すんな。
197 :03/05/30 15:33 ID:bzbiPz8a
>>191
・日本と欧州じゃ、まず気候区分が違う。日本みたいに、茹だるような暑さと凍えるような寒さが
 1年の間に同居してる地域は稀。
・日本より寒い地域(積雪量が多い地域)は、欧州でも春ー秋が多い。
・白人と黄色人種である日本人では汗腺の数が違うそうな。白人は日本人に比べ寒さに強い。
 夏の暑さにはその分弱いとされている。汗腺が少ないから体熱放射がしにくいんだと。犬みたいな
 もん。
・向こうのスタジアムって、ヒーターとかついてるんでしょ。今の日本でそこまで改装してくれ
 とは言いにくい。
・何よりプロサッカーとしての歴史が欧州と比べて全然浅い。サッカー文化・理解度がまるで違う。

真冬のリーグ戦に、今の日本人がどれだけ見に行くかは疑問。
南米のカレンダーは欧州と同じだけど、南半球のため秋ー春ではなく春ー秋開催。真夏にやってる。


198_:03/05/30 15:34 ID:2O3AwNHY
>>196
>秋春制なんてクラブ経営者は絶対に言わないよ。
鈴木現椅子男は言ってたが。サッカー雑誌じゃなく週刊文春で、だが。

>特に今はテレビ放映上どうしてもナイトゲームをしなきゃいけないが、
>冬期の夜では寒過ぎて怪我人続出。客は入らずガーラガラ。
同じことを夏のデーゲームにも言えるわけだが。

高校生の秋インターハイすら消耗が激しいから廃止しろと言ってるのに、
真夏のリーグ戦は当たり前だと・・・選手会の秋日程希望が海外移籍のため
だけだと思ってるのかなぁ。
そもそも観客動員なんて収入の2割に過ぎないやんか
199U-名無しさん:03/05/30 15:39 ID:0GCd4W/l
サッカー選手としての辛さ

真夏の夜の暑さ>>>>>耐えられない壁>>>>真冬の昼の寒さ
200U-名無しさん:03/05/30 15:40 ID:0GCd4W/l
>>196
そうそう。真夏に試合をする事の残酷さを理解できない香具師は参加するな
201_:03/05/30 15:43 ID:2O3AwNHY
まあ春−秋制支持の連中は選手を消耗品とでも思ってるのだろ。
壊れるのが嫌なら、とっととチカラ付けて欧州へ逝け、とでも

何だかな。観客動員数の見栄張るために選手を生け贄にするとは、
秋春制以降を2006年まで実質棚上げしたカワブチと同じ思考だな。
202 :03/05/30 15:44 ID:gVqieDLM
夏にデーゲームなんて殆どやらないと思うけど。
203 :03/05/30 15:54 ID:gJZn9uF2
インターハイは暑さでの消耗が問題になってたの?
1回戦から決勝まで何日も連続して試合を行うことが問題になっている
ものだと思っていたんだが。
204 :03/05/30 15:55 ID:x1PSW3L6
>>198はどう見ても釣りだな。
夏のデーゲームとか言ってるし。
205 :03/05/30 15:56 ID:0qwtXgAN
>>199
>>201

そこまで辛くねえだろ ばーか

そんなに選手大事にしたいんだったら、きゃーきゃー言いながら写真とって額にでも飾っとけ
206 :03/05/30 16:01 ID:bzbiPz8a
>>199
怪我に関しては、冬やる方が発生率が高くなる<日本人の場合
筋肉・関節の作りがそうなってしまってるんだと。
207 :03/05/30 17:11 ID:QMw4FCch
>>202
>夏にデーゲーム
灼熱の韮崎は暑かったな・・・。
もう二度と逝きたくない。
208 :03/05/30 17:12 ID:dPuNEW+S
A3を忘れたの?
209U-名無しさん:03/05/30 17:14 ID:0GCd4W/l
そのA3でさえまともに見える地獄の韮崎…
210U-名無しさん:03/05/30 17:20 ID:4inzgtwT
夏に試合すると暑すぎて、冬に試合すると寒すぎて、
春や秋に試合しても怪我の心配もしなければいけないから
選手の事考えたら、一年中試合しないほうがいいんじゃない?
211 :03/05/30 17:28 ID:lt1JhtkI
FIFAは春秋制推奨だろ?
212U-名無しさん:03/05/30 18:06 ID:6+kMeWOt
秋冬制も夏冬制も過去に何度も議論されたが、
・12月から3月上旬までの中断は圧縮不可能。
・秋冬制は絶対不可能。夏冬制にしてもスケジュール的に厳しい。
という結論で落ち着いてる。

実際、鹿島から福岡まで線を引いた南側の理論で
北側を納得させようと言うのが無理な話。
213 :03/05/30 18:08 ID:UsX1IKIR
観客云々は別として、クソ暑い夏場はプレスかからなくなるんだよな。
試合の質も落ちるし、中村みたいな中途半端な選手を生み出してしまう。
代表でもそうだけど世界いってから苦労するだろ。
214 :03/05/30 18:09 ID:7KSOr+vd
>>210
とうとう狂ったか・・・
215 :03/05/30 18:12 ID:7KSOr+vd
A3なんて止めて日本・アメリカ・メキシコでプレシーズンマッチやろうよ。
216_:03/05/30 19:00 ID:himiuKkk
>>211
Jリーグも創設時いずれ秋春制に移行することは決めてた。
バブルに浮かれたカワブチとかが無視しようとしたのを、クラブ側がねじ込んで
念を押したのが2006年期限。
冬に試合やることが分かっていたのに北のクラブを安易に誘致したのがおかしいのであって、
仕方ないから、初めと最後に集中開催して観客収入減った分補填してやればいい。
20%減でも1億ちょい。メディア露出が増える分、公式スポンサー一社増やせば
賄える。
217 :03/05/30 19:01 ID:UKrAgZk0
代表のことを考えれば、クソ暑い中での試合に慣れておいた方がいいような。
どうせ、中東や東南アジアでの試合は今後も強いられるだろうし、欧州やアフリカでの
W杯では、時差の関係上、日本の試合は現地の昼間に実施される可能性は高いだろ
うし。
218 :03/05/30 19:28 ID:MdplbTMV
北にサッカー文化が根ずくまで秋春制は待ってほしい。
219_:03/05/30 19:33 ID:himiuKkk
ふと思ったが、春秋制にして、札幌・仙台・新潟・山形あたりを集中開催にすれば、
冬の間ここら辺のサポーターの観戦ツアーとかで南のホームタウンが少しは潤うな。
春・秋にその逆の現象が起こるとすれば、観光客が増えて
補助金出してる自治体の顔も立つかと
220_:03/05/30 19:33 ID:himiuKkk

間違い、秋春制でつ
221U-名無しさん:03/05/30 19:45 ID:6+kMeWOt
>>219
それで北も南も年間トータルで潤うと考えてるのなら理由を教えてくれ。

>>216
秋春制移行の申し入れは選手会が行ったものでクラブは春秋制維持で固まってると思うが。
222_:03/05/30 20:05 ID:iHSDfC6L
>>221
>それで北も南も年間トータルで潤うと考えてるのなら理由を教えてくれ。

何を疑問に思っているのか知らないけど、北から南に観光客が行って、
南から北に行くとプラスマイナス0になるという意味で言ってるのかな?
物々交換の時代なら、そういう見解もありうるが(w

>秋春制移行の申し入れは選手会が行ったものでクラブは春秋制維持で固まってると思うが。

クラブ内が意思統一をしたなんて聞いたこともないが、いつの実行委員会で
決まったんだ?
223 :03/05/30 20:05 ID:bMn93Zp/
>秋冬制は絶対不可能。夏冬制にしてもスケジュール的に厳しい。
>という結論で落ち着いてる。
そんな制度は如何なる場でもでてないと予想するが、仮にあったとしたら
そりゃ不可能でしょうな。
2ちゃんでは夏春制はスケジュール的に厳しいが、前提条件つきで可能かもという結論。

夏は暑いが試合は夜だとか、冬は寒いから云々とか相変わらず?いってる香具師いるけど
ともに完全に避けるわけではない。
冬は怪我多いとか、子供の夏休みとかの話も筋違い。
各スポーツ界が夏休み前提でシーズン制(開幕〜閉幕時期)が決まるものではない。
冬は怪我するから辞めろというならシーズン制じゃなくて冬にスポーツやるなというべき。
まあ、怪我の発生率も関係してくるかもしれないけどサッカーは夏に始動する順番がいいということ。
今は1月半ば〜2月に始動でしょ。(それで段々蒸し暑くなっていく)
224U-名無しさん:03/05/30 20:39 ID:6+kMeWOt
>>223
気がつかなかった。秋春制、夏春制の間違いね。
ただ、秋春制、夏春制は無理ってことでその手のスレが消えたのは確か。

ただ、その理由は前にも書いたように冬季のオフは今以上短縮することができないから
スケジュールが過密になるということで、怪我とか夏休みの観客動員ではない。

>>222
年間トータルでホーム、アウェイの試合数はかわらないのにって意味。

あと、固まってるというのは語弊があったね。
でもクラブがねじ込んだって言う事実もないよ。

225_:03/05/30 20:51 ID:2MxgkO1v
>年間トータルでホーム、アウェイの試合数はかわらないのにって意味。

地元で試合開催がないからと県外者が押し寄せれば地元に落ちるカネは
当然増えますよ。土曜日だと日帰りし易いから、日曜日のかなり早い時間に
試合開始したりすれば、ホテル業とかでがっぽりな感じ。
実際にクラブ運営はお金掛かってるので、その位ボーナスあってもいいでしょ。

>でもクラブがねじ込んだって言う事実もないよ。

相当昔の話だしソース等ありませんけど、実行委員会で消極的なチェアマン
から言質とったあたり、クラブ側が強行に主張したと考えた方が自然だと
思いますがねぇ。
226U-名無しさん:03/05/30 21:23 ID:ctefHBs1
>>225の言ってることの意味、俺も知りたい。

>>225
> 地元で試合開催がないからと県外者が押し寄せれば地元に落ちるカネは
> 当然増えますよ。

>>225は、もう少し長く詳しく書いてくれ。
今の>>225の文章は、はっきり言ってまったく回答になってない。

今は、ホーム15試合。アウェー15試合。
君の言う集中開催しても、ホーム15試合。アウェー15試合。
アウェーに15回行くってことは変わらない。

だから教えてくれ。なぜ「集中開催」すると増えるのかを。
違いは集中か集中でないのかだ。
集中するとなぜアウェーへの旅行者が増えるのかを言ってくれ。

(もし勘違いだと気付いたのなら、そう言ってくださいませ。)

227U-名無しさん:03/05/30 21:57 ID:GFYnx5Uq
秋春制支持者は取りあえず、12月まで待ってくれ。
12月に入ってからその主張を再開してくれ。
そうすればやっぱ春秋・・・ってなるよ。
228_:03/05/30 22:29 ID:UZu6EE0s
>>226
そんなに変なこと言ってますかね。
1〜3月まで例えば札幌が地元公式戦ゼロで延々遠征が続いて飢餓感煽られた場合に
アウェイ地に見にいく人が増える可能性がありますよね。
毎回遠征に付き添うサポーター連は交通費とチケット代くらいしか使わない
と去年のW杯の分析に出ていたけど、もっと「ライトな層」が泊まりがけ&旅行気分で
動いてくれれば、観光業ってのは裾野が広いのでホームタウンにお金を
落としてくれる、ということです。
229 :03/05/30 22:40 ID:l8uf5pDG
>>228
サポ的感覚で物事を見ちゃダメ。
スタジアムで一番多いのは地元の一般客。
230 :03/05/30 22:42 ID:UcTu+eF9
>>228
お前馬鹿だろw
231U-名無しさん:03/05/30 22:48 ID:ctefHBs1
>>228
> そんなに変なこと言ってますかね。

言ってる。

> 1〜3月まで例えば札幌が地元公式戦ゼロで延々遠征が続いて飢餓感煽られた場合に

何週間も連続して地元で試合が無かったら飢餓感を煽るってはなしね。
オーケー。それを言ってくれなきゃ。
君は一度もその飢餓感に言及してなかったんだよ。


しかし、その飢餓感を差し引いても、

> 毎回遠征に付き添うサポーター連は交通費とチケット代くらいしか使わない
> と去年のW杯の分析に出ていたけど、もっと「ライトな層」が泊まりがけ&旅行気分で
> 動いてくれれば、

これはまだ説明が足りないよ。
なぜ、「集中開催」によってアウェー遠征が増えるのかを説明してほしい。
俺の頭の中の考えでは、ある週に南のほうで集中開催したとしても
アウェー遠征者が増えると思わない。



232U-名無しさん:03/05/30 22:50 ID:TMZhkcIh
春秋論者は引っ込んでください。12月になったら活動して可。
秋春制支持者は今が主張する時です。存分に主張してください。
233U-名無しさん:03/05/30 22:55 ID:6+kMeWOt
>>228
アウェイ連戦になったら、必要な金も時間も一時期に集中するから、サポが遠征を控えるとは考えない?
下手に宿泊が必要な時間設定したら、やっぱりサポが遠征を控えるとと思う。

ホーム連戦もそう。
ホームのみ観戦ってサポは多いけど、集中すると毎試合ってわけにはいかなくなる。
どっちかっていうと、こっちの方が問題大きいかも。

ところで集中開催っていうのは、H&AじゃないA3のような大会形式をふつう言うんだけど
そんなことは考えてないよね?
234U-名無しさん:03/05/30 22:58 ID:GFYnx5Uq
>>232
(・∀・)カエレ!
235 :03/05/30 23:05 ID:bzbiPz8a
リーグ戦は週1・90分引き分け制度が導入された今年、夏の暑い時期にどれくらいプレー面に
変化が見られるか?を見てから、夏の試合どうのこうの言ってからでも遅くないでしょ。
W杯は涼しい欧州だけでやるわけじゃないし、アジアの大会は暑い地域での試合が多いわけだし。
236_:03/05/30 23:51 ID:UZu6EE0s
>>229
ツアーとかその程度の話なんで、スタジアムで多数を占めるとか、そんな大それた
話じゃないですよ。欧州にサッカー見に行く観光客の国内版。
十人単位が百人になっただけでも結構な額になるわけで。

>>233
>アウェイ連戦になったら、必要な金も時間も一時期に集中するから、サポが遠征を控えるとは考えない?
>下手に宿泊が必要な時間設定したら、やっぱりサポが遠征を控えるとと思う。
サッカー見るだけのストイックな層を想定した話じゃないので。

>ホームのみ観戦ってサポは多いけど、集中すると毎試合ってわけにはいかなくなる。
>どっちかっていうと、こっちの方が問題大きいかも。
それでも週1ですからね〜。毎週見るような層には関係ないでしょ。

>ところで集中開催っていうのは、H&AじゃないA3のような大会形式をふつう言うんだけど
>そんなことは考えてないよね?
そうですね。
237231:03/05/30 23:54 ID:ctefHBs1
おーい、>>236さん。

俺は>>231だけど、
↓への答えが無いよ。とにかくあなたはもっと詳しく長く説明してくれよ。省略しすぎ。

>>231
> これはまだ説明が足りないよ。
> なぜ、「集中開催」によってアウェー遠征が増えるのかを説明してほしい。
> 俺の頭の中の考えでは、ある週に南のほうで集中開催したとしても
> アウェー遠征者が増えると思わない。
238U-名無しさん:03/05/31 00:07 ID:5yhYCqQV
>>236
ストイックな層(コアサポのこと?)じゃなきゃ、アウェイ観戦なんてしないぞ。
妄想に走ってないか?
239_:03/05/31 00:08 ID:k/YVGjmb
>>237
>>233の言う通り。
>ところで集中開催っていうのは、H&AじゃないA3のような大会形式をふつう言うんだけど
>そんなことは考えてないよね?

地元開催のできない北国クラブのアウェイ・カードを冬季に消化して、ホームゲーム
を秋・春に「集中的に消化」してもらえば、3ヶ月程度ホームゲームがない北国のファンを、
サッカー観戦がてら南国観光に誘い出し、ホームタウンも観光収入が増えてウマーで
あろうということです。
240 :03/05/31 00:11 ID:av0GtgHG
つーか、1月2月に積雪地域のクラブはどこで練習すればいいの?
屋内練習だけでリーグ戦やらすのか?
それとも2ヶ月も3ヶ月も家に帰さず、暖かい地域でのホテル住まい?
241_:03/05/31 00:14 ID:k/YVGjmb
>>238
ダイエー球団の高塚社長が新聞のインタビューで、
「試合観戦と福岡観光をセットで売り込むために
日ハム移転後東京ドームでホーム試合を開催する」とか
言っていたので、そんな層もいるのかと思った次第で、、、、、

コアサポしか居ないと言われればそんなものなのかな・・・・
242 :03/05/31 00:17 ID:/DD7KHLW
すっげー馬鹿が降誕してたんだな(大藁
243231:03/05/31 00:48 ID:HgW/LZiR
>>239さんへ

俺は>>231=>>237です。

↓これに対する答えが、>>239に書いてあることだけなのね。
>>231
> これはまだ説明が足りないよ。
> なぜ、「集中開催」によってアウェー遠征が増えるのかを説明してほしい。
> 俺の頭の中の考えでは、ある週に南のほうで集中開催したとしても
> アウェー遠征者が増えると思わない。


わかった、つまり君は、「しばらく連続してホームゲームが無い飢餓感」のみが根拠なわけか。
もう何も言わなくていいよ。もっと深い理由があるのかと思った。
単なる飢餓感のみね。
244U-名無しさん:03/05/31 00:58 ID:5yhYCqQV
>>243
了見せめーぞ。
>>241で思い違いだったと正直に答えてるだろ。
245 :03/05/31 01:00 ID:HXSiRbqB
そのうち天然芝に勝る人工芝が出来たら、法改正でもしてトトの金で
豪雪地帯は駅から直結のアリーナサッカー場でも造ってもらい
冬の間はアリーナで、秋と春はオンモでってどーよ?
246 :03/05/31 01:13 ID:crSbpzi1
万単位の収容人数のアリーナ建てて更に管理するのに
いくらかかると思ってるんだ。
247231:03/05/31 01:14 ID:HgW/LZiR
>>241 >>244 気わるくしたならすまんかった。
248U-名無しさん:03/05/31 01:47 ID:NNwXNK7t
|∧∧
|・ω・`)
|o旦o
|―u'
|

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u' 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|    旦
249 :03/05/31 01:55 ID:HXSiRbqB
夢の無いひとキライ!!
250U-名無しさん:03/05/31 02:40 ID:Se7JmEQR
ホームの試合が70試合とかある野球と比べてもね・・・
251U-名無しさん:03/05/31 09:41 ID:7NbOiYLi
冬場の雨の悲惨さを体感できたA3のおかげで秋春論者はいなくなったと
思ってたんだけど、暖かくなったせいかまた湧いて来たんだな。
252U-名無しさん:03/05/31 10:16 ID:nDtd5lTo
>>251
春秋制がもっとも良い答えじゃないからね。
秋春制でもどちらでもできない事はないし、一長一短。
その短所ばかりを責めて秋春制は無理と言っても仕方ない。

ま、結論はどちらにも利点はあると言う事で。
253U-名無しさん:03/05/31 10:17 ID:nDtd5lTo
春秋制が秋春制よりも優れたスケジュールではないし、逆も然り。

ここは模範解答のないディベートの練習みたいなものですね。
254 :03/05/31 10:58 ID:jVnAT9ce
1つ確実なのは
今の椅子男が秋春制に移行する事はないだろうって事だ。
255 :03/05/31 11:20 ID:lodHiCi0
なんど逝ったらわかるんだ
秋春制なんぞありえんと
256.:03/05/31 11:24 ID:nvRNAynC
2004 ベンチ枠が増える
2005 J3ができる
2006 1シーズン制になる

こうなったらいいな〜。
257U-名無しさん:03/05/31 11:47 ID:jfE/WCM0
>>256
ならないから安心汁。
258U-名無しさん:03/05/31 12:08 ID:uVh/C6gU
>>255
>春秋制が秋春制よりも優れたスケジュールではないし、逆も然り。
という事なんだよね。現実には。
259U-名無しさん:03/05/31 12:26 ID:P0VuTRRl
サッカー J2 鳥栖市がサガン支援 条例改正・予算、議会に提案へ /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030528-00000001-mai-l41
◇スタジアム使用料免除など、再度の公金投入疑問視も
260U-名無しさん:03/05/31 12:31 ID:5yhYCqQV
>>256
2007年はCSがらみのスポンサー契約が切れて1ステージ制の移行も可能。
節目の年になるからこの年まで十分な準備をしておけば

・1シーズン制移行、CS廃止
・J1−J2の昇・降格で2クラブ自動入替に1クラブ入替戦を追加
・J3発足
このくらいのことは可能。

秋春制移行は100%ないけどね。

あとAFCも東西に分割してくれれば、アジアの大会との日程調整も容易になるんだが。
国内リーグの合間の平日にH&Aの試合が組めるエリアに区切って欲しいよね。
261U-名無しさん:03/05/31 12:58 ID:uVh/C6gU
100%ないというのも、現椅子男の在任中はと言う留保が付くんだけどね。
262 :03/05/31 13:00 ID:8e4SECxB
AFC東西分割は激しく希望。
キャプテソはこういうとこで強引さを発揮して欲しい。
263.:03/05/31 13:09 ID:nvRNAynC
ACLに限って言えば別に分割しなくても大丈夫。
実際今だってベスト4までは西側と対戦しないんじゃなかったっけ?
264U-名無しさん:03/05/31 13:31 ID:5yhYCqQV
>>263
分割すれば日中韓主導で大会日程・方式を決定できる。
A3を発展解消して、予選から勝ち上がった1チームを加えた4チームでH&A形式でやる
方式を採用することも可能になる。

分割すれば、アジアとの試合を減らせるというのがミソ。
265 :03/05/31 16:20 ID:X1d3tfyS
    ┏━━━┓
    ┃;;;;;;;;;;;;;;;;┃
    ┃;;;;;;;;;;;;;;;;┃<ラグビーは芝が荒れるから止めてください。
┏━┛;;;;;;;;;;;;;;;;┗━┓
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┃
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┃
┃;;;;;┃;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;;;┃
┃;;;;;┃;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;;;;┃
┃;;;;;┃;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;;;;┃
┗━┫;;;;;;;;;;;;;;;;;┣ ━┛
   ┃;;;;;;┃;;;;;;┃
    ┃;;;;;;┃;;;;;;;┃
   ┃;;;;;;;;┃;;;;;;;┃
  .┃;;;;;;;;;┃;;;;;;;;┃
  ┃;;;;;;;;;;┃;;;;;;;;;┃
  ┗━━ ━━┛
なん年やりゃ気が済むんだこの精神分裂病。
おまえら春秋論者はA3とかをやる前からやる価値無しと言ってるド阿呆と同レベルである。
267 :03/05/31 22:09 ID:/DD7KHLW
秋春論者のほうが現実をわかってないDQNだと思うが。
だいたい夏の夜は暑いから試合見にいけないっていう馬鹿も混じってるわけだしw
268U-名無しさん:03/05/31 22:12 ID:u1oQAWZs
いや、どっちが優れているかって事じゃないだろ。
そんな話なら>>253で結論が出てる。
269 :03/05/31 22:12 ID:zuMdggFh
優れてるとか優れてないとかの問題ではないんだがな
どっちも長短所あるんだから
270 :03/05/31 22:18 ID:2at8S6PS
そしてなんとか引き分けに持ち込もうとする 秋冬厨
271U-名無しさん:03/05/31 22:21 ID:tvjQs2aM
>>270
秋冬厨 ってなんだよ(w
272U-名無しさん:03/05/31 22:24 ID:u1oQAWZs
>>271
ここには春秋厨と秋春厨の二種類が居る

そう言う事じゃね?
273U-名無しさん:03/05/31 22:28 ID:5yhYCqQV
秋春制論者が完敗した最後の秋春制スレを誰かアップしてください。

このスレでこんな不毛な議論を見たくありません。
274U-名無しさん:03/05/31 23:32 ID:vqV09DVE
アジアに凄いリーグは無理だ。
だって、実質、日中韓3カ国でやるしかないから。

例えてみれば、ロシアとベラルーシとウクライナの3国で交流の大会、
          アメリカとメキシコとジャマイカの3国で交流の大会。

盛り上がるか?
そんなに凄い大会になるか?

ならない。

欧州とアジアは違う物であることをまず認識しなければいけない。

西アジアは西アジアでやった方が盛り上がる。
275 :03/05/31 23:48 ID:0ibsRL07
日中韓でやるより、日米韓でやる方が訳あって盛り上がると思う
276_:03/06/01 01:09 ID:/nGuh3O+
スポンサーから見れば中国ははずせない。
277 :03/06/01 01:48 ID:krxYAaNQ
>>274
言ってる意味は理解出来るが、日本の物事への取組みに対する
ポテンシャルは低くは無い、たぶん日本主導でこのまま行ければ
A3はキャプテンの望むAFC東西分割、アジア大洋州協会の擁立に
弾みが付く、サッカーではまだまだだけど日本人が思っているより
Jは上手くいっていると欧米人は思っている
278動画直リン:03/06/01 01:48 ID:FVOQ9lFi
279 :03/06/01 01:59 ID:U7b8inMy
29歳。
去年まで役無し君だったけど、韓国のKリーグで
一年で10点決める予定。一度行ってみなよ。
初回のみだけど、1万ウォン以上のチップをはずめば途中交代ぐらいで使って貰える。
使ってもらってプレイ中にサボることもできるし、
だめもとで思い切って相手選手を蹴ってしまえば50パーセントでイエローカードになる。
金なきゃゴーストライターに本を書かせて日本で出版すればいいだけ。そこそこ売れる。
今話題の韓国映画とか板門店とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.zono.net/
280U-名無しさん:03/06/01 12:39 ID:rUTENQWg
やっぱ韓国に負けると、サッカー界はテンション下がるわな。
それも昨日は11年ぶりにホームで負けだしな。
281U-名無しさん:03/06/01 12:42 ID:rUTENQWg
あ、フランス大会の予選で逆転負けしたっけな。
ヤマがループシュート決めたあのゲーム。
282 :03/06/01 13:30 ID:P70SYZhT
242 名前:  本日のレス 投稿日:03/06/01 13:23 aZM5/qS3
ジーコうんぬんよりサッカー協会の方が問題。
と言うより川淵が問題。
Jリーグ自体をどうにかしないと
選手層の割に一部リーグのチーム数が多過ぎ
&高温多湿の日本で夏にリーグ戦やるな。
欧州みたいに年またぎにしろ。
観客は減るかも知れんがTV中継は増える。
283 :03/06/01 14:25 ID:nL3RIquD
>>282
コピペだけされてもねえ〜。
で、お前は何が言いたいの?
284U-名無しさん:03/06/01 15:37 ID:nFBg/8rB
>>283
sage
285 :03/06/01 21:43 ID:0jzO26Cq
>>282
こんな数年前からタイムスリップしてきたような意見を今更書かれてもなぁ
もはや突っ込む気にもなれん
286|:03/06/02 01:23 ID:1diSVFq8
AFCを分割することによる日本の
メリット:アジアカップ戦で日本に有利な日程を組める、アジアとの試合を減らせる(>>264
デメリット:西アジアに出場枠を食われた結果ワールドカップ本大会に出にくくなる(>>116

アジアのカップ戦に期待するのはもうとっくに止めてるから。てゆーか最初から期待してないけど。
JリーグはJリーグだけで盛り上がろうぜ!海外サッカーだって日本人選手だけ見てりゃいいや。
287 :03/06/03 00:40 ID:7nAFBZXY
中期的には日中韓のリーグ戦の
カレンダー統一を目指すのが現実的やね。
長期的にはその三ヶ国(A3)を軸に東南アジア、オセアニアのクラブも交えて
東アジアチャンピオンズリーグをホーム&アウェーでやれるようになれば面白いね
288U-名無しさん:03/06/03 01:18 ID:OJGO9ThY
1つずつ進めていって欲しいが
まず来シーズンからJ1も1シーズン制で。
289  :03/06/03 01:28 ID:60LujIBI
>>286
デメリットはあきらめるしかないね。
どうせそこで勝ち抜けなきゃ、本大会でも勝てないんだから。
290.:03/06/03 01:47 ID:MdGJ182f
テレビ見てたら、バルカンリーグができるかもしれないらしい
ユーゴは分立して人口少ない国に分裂したからサッカーレベル
が相当低くなり人気も無くなったので、いろんな国を混ぜてリーグ作ろうと
してるみたいよ

韓国はタイとかミャンマー相手にアジアへぼいリーグでも作ればいいんじゃ
ないか

順調に成長している日本と中国には関わって欲しくないね
291 :03/06/03 02:26 ID:XOrdl92f
ユーゴ?
292 :03/06/03 07:33 ID:Eld/uJpn
夏春制がいいのは判っているが、いくつかの事実現させれば可能という結論になったけど、
それで終わった。
293U-名無しさん:03/06/03 07:53 ID:oQGOgDWi
 いくつかのこと・・・地球の温暖化が進んで、
日本の平均気温が10度ほど底上げされることですか?
294U-名無しさん:03/06/03 09:34 ID:Alzput1v
ベンチ7人にして、交代も5人までにすればいい
295 :03/06/03 13:27 ID:AXVTve/C
A3を廃止して日本・アメリカ・オーストラリアの3カ国で新A3を作って欲しいな。
大陸間を越えた関係を持つことの方が重要だと思うし、オセアニアと東アジアが
統合される布石になるかもしれない。チョンとシナとの関係は東アジア選手権だけで十分。
クラブレベルではアメリカ・オーストラリアと対戦した方が面白い。
296 :03/06/03 14:03 ID:i7dE+ll8
アメ公と試合するくらいなら
欧州まで行けるだろ。
297 :03/06/03 15:14 ID:f4hq+ZQu
正直、韓国よりアメリカのほうが試合をしたくない。
298 :03/06/03 16:21 ID:AXVTve/C
>>296
そりゃ出来れば欧州と試合した方がいいに決まってるよw
馬鹿も休み休み言え。
299 :03/06/03 16:44 ID:/TiH4uqY
>>298
それじゃお前が馬鹿だということじゃん。
300 :03/06/03 17:45 ID:b7MLnlNW
>>293
そんな上がったら生活営み自体キビシすぎるぞ。
今でも20年前に較べて温い期間が増えたのに・・・
301U-名無しさん:03/06/03 18:16 ID:dK3YO6bf
アメリカみたいに惰性でサッカーやってるような
国とやっても何の意味も無いだろ。
302 :03/06/03 18:16 ID:vLuW1s/Q
今後というわけではないかもしれないけど

代表の強化月間中でもリーグ開催をして欲しい(代表監督が彼だから余計に思うのかもしれんが)
代表に獲られたクラブの監督の力量を問われるカンジになって面白そうなんだけどな
303U-名無しさん:03/06/03 18:20 ID:dK3YO6bf
>>302

6月を代表月間にするのは
梅雨の時期だからってのもあるらしいよ。

雨降っちゃうと客が来ないからね。
304 :03/06/03 18:40 ID:jUfrDq17
関西定住でなんらかの大きい大会やらないと厳しいよ

(Jリーグというより、JFAレヴェルの話だけどね)

ちょっと、JFAもJリーグも安穏としすぎじゃないのか?
305 :03/06/03 18:43 ID:jUfrDq17
TOYOTA CUP を 豊田でやること

      +
 
天皇杯決勝 or 高校サッカー 

これ位やってもいい。
306 :03/06/03 18:46 ID:QP9P4CU9
豊田は関西じゃないだろ。それにJFAの力ではどうにもならん。
307 :03/06/03 18:53 ID:sWmCUx/X
いいんじゃない? 三大陸CL構想

日中韓米豪でやれば
308 :03/06/03 19:03 ID:QP9P4CU9
北中米はUSAですか。つーかなぜUSA?
309U-名無しさん:03/06/03 19:16 ID:8eqm7Rcv
>>301
今の日本の実力はアメリカ以下だと思うが。
そういう思い上がった言葉はどこから出てくるんだ?
310 :03/06/03 20:12 ID:sVpgyCDT
アメリカも巻き込んで、とか言ってるヤシは
ただ雰囲気で語っちゃってるんだろなw
どう考えても物理的に無理だろうよ。豪州までならまだわかるが
311 :03/06/03 20:37 ID:CYVPyVwG
>>304
先週の代表戦でも12%そこそこの視聴率しか取れないほど
サッカー人気が低いんだから、しょうがないかと。

現状でも関西は、天皇杯とか試合開催の面では優遇されすぎてると思うぞ。
312名無しさん@事情通:03/06/03 22:23 ID:2D7vVevK
中立地開催と言われるビッグゲーム
・天皇杯決勝
・ナビスコカップ決勝
・トヨタカップ
・A3

ぜーんぶ関東。トヨタカップ以外は国立。もうちょっと散らせよ。
関東に比べサッカー人気が習熟していない西日本でもう少し
大きな試合やるべきじゃないの?
313 :03/06/03 22:36 ID:CYVPyVwG
>>312
天皇杯は決勝こそ国立だけど
それまでの試合は西日本地域開催の試合が圧倒的に多い。

在阪のJリーグのチームもほとんど客が入っていない。
代表とかの試合がほとんどなくても仙台や新潟はJで客入ってる。
そんなサッカー不毛の地でも長居で代表の試合を
開催してもらえるだけでもありがたいと思え。
314 :03/06/03 22:57 ID:jUfrDq17
>>313
それまでの試合を東日本開催に譲ってでも、決勝を関西でやる意味はある。

持ち回りとか、隔年とかじゃなく定住でやってはじめて5年後とか、10年後に
効果が出てくる。
なるべくはやくやらないと、いつまでも関西はこのまま
315 :03/06/03 23:06 ID:CYVPyVwG
>>314
>それまでの試合を東日本開催に譲ってでも、決勝を関西でやる意味はある。

で、関西で開催したらどれだけの集客が出来るの?
代表の試合中継を阪神戦中継に差し替えられるような地域で
まともに客が集まるとでも思ってるの?
316 :03/06/03 23:13 ID:Q4dawiqk
>>315
今年みたいに鹿ー麿でも十分入るよ
317U-名無しさん:03/06/03 23:58 ID:iQx1hkoE
  
318.:03/06/04 00:08 ID:F/DpEa01
ユベントス対ACミランの試合を日本でやるかもしれないんだが
これはどうなんだろう?
日本のマーケット侵略を簡単に許していいんだろうか?
なんでもイタリアサッカー協会は約3億円日本に払えとかいってるらしい
イタリアのチーム対日本のチームならいいんだが
外国のチーム同士の対決をするのはどうかと思う今日この頃
319 :03/06/04 00:08 ID:xOyzCj9L
>>313=315
集客にこだわるならそりゃ関東だろう。人気あるんだから当たり前だ。でもそれでいいの?
確かに集客の見込めるところで開催すると収入も多いし、運営的にも楽だろう。
いいところをのばすのは楽だけど、底辺をあげるのも大事じゃないの?

君の意見だと、将来関東でのサッカー人気は不動のものに達すると思うが、
西日本(特に関西)はいつまでも底辺彷徨う状況だぞ。本当にそれでもいいの?
集客が見込めないからダメなんて言ってるようじゃいつまでたってもそのまんま。

あと仙台や新潟と関西では全然状況が違う。
仙台も新潟もプロスポーツチームに飢えていた地域。
関西は逆に野球チームが多く存在していた歴史もある。

はっきり言う。俺は関西の人間だ。
俺は俺自身がビッグゲームが手軽に見たくてこんなことを言ってるんじゃない。
まだあんまりサッカーについて知らない人に多くのビッグゲームを見せる機会を与えたい。

某政治家は「痛みを伴う改革」なんてよく言ったものだ。
目先の利益を求めて楽な選択肢を選んでいたら、あとあと後悔すると思う。
320U-名無しさん:03/06/04 00:15 ID:jNLD+nLN
なんでシーズン中なのにオフシーズンみたいな空気なんだ
中断とかやめてくれ、いい加減にしろ。
321 :03/06/04 00:18 ID:trGJrWU5
関西も若者は関東と同じくらいサッカー見てるらしいぜ。ビデオリサーチとかによると。
世代交代を待つしかないんじゃないの?
322313=315:03/06/04 00:24 ID:hZodHsyz
>>319
確かに関東に偏重しているかもしれないけど
今でも関西では代表の試合とかがあるでしょ。
それ以外の地域に比べたら本当に恵まれてるよ。

正直、今の状態なら関西では代表の試合なんてやらないほうがいい。
何もしないで代表の試合が開催されるような状態だから
サッカーを盛り上げようとする気運がまったく盛り上がらないんじゃないの?

関東にもプロ野球チームはあるけど、
ちゃんと観客を動員しているチームはたくさんあるぞ。
関西にはプロ野球チームがあるから、なんて理由にもならない。
323 :03/06/04 00:28 ID:eo84srwU
>>315
代表の試合中継を阪神戦中継に差し替えられるような地域で

これっていつの事よ?
324 :03/06/04 00:40 ID:hZodHsyz
>>323
今年3月の日本-ウルグアイ戦です
325 :03/06/04 00:43 ID:1cmfVaRy
>>324
それは差し替えたわけではない
犯新鮮をサッカーに差し替えなかっただけ
326 :03/06/04 00:49 ID:hZodHsyz
>>325
結果としては同じでしょ。
あのとき、大阪に出張していてめちゃめちゃ鬱だった…。
327 :03/06/04 00:51 ID:OPUcs068
とりあえず関西人はJリーグ見に行けよ。
Jリーグ人気の足を引っ張ってるのに代表の試合だけくれと言うのは虫が良すぎる。
328 :03/06/04 00:52 ID:o2IHgwaU
こないだの関西でのサッカーと野球の視聴率の差を見れば……。
まぁ、今年は20年に一度のお祭りだから仕方ねぇか(w。
329 :03/06/04 01:35 ID:eo84srwU
>>326
今回に関しては結果一緒で片付けられないよ。
あの日はプロ野球の開幕日で前からMBSでの阪神戦は中継が
あったのよ。
で米遠征が中止になって急遽アルゼンチン戦が入ってきた。
視聴率が期待でき地元のチームの放送をMBSが優先した。
やっぱり誤った情報で相手を叩いちゃいかん。
330訂正:03/06/04 01:38 ID:eo84srwU
>>329
アルゼンチン戦→ウルグアイ戦
331 :03/06/04 01:39 ID:0qPlhIBh
>>320
俺も思う。
中断入るといつやるのかわからなくなるときがある
332 :03/06/04 02:36 ID:naPmQcDW
>はっきり言う。俺は関西の人間だ。
俺は俺自身がビッグゲームが手軽に見たくてこんなことを言ってるんじゃない。
まだあんまりサッカーについて知らない人に多くのビッグゲームを見せる機会を
与えたい。

他の人が言ってるようにJを見にいけば良いって話しだ。あんまり知らない人は
テレビかJから始めればいいと思うよ。
333 :03/06/04 02:48 ID:xOyzCj9L
>>322
関東と関西も同じようにくらべられないよ。
Jが始まる前からも天皇杯決勝とトヨタカップがあったんだから。
特に当時のトヨタカップなんて日本人からすればまず見れないビッグゲーム。
野球と言うのも何もプロ野球だけの話じゃない。高校野球の放映数も多いし、
関西が野球の国かサッカーの国かと言われれば、間違いなく前者。

あと俺は代表の試合を関西で増やせなんてことは言っていない。
前に挙げたような中立のゲーム。関西じゃなくてももう少し分散させてもいいでしょ。
あまりにも関東に固まり過ぎ。

>正直、今の状態なら関西では代表の試合なんてやらないほうがいい。
>何もしないで代表の試合が開催されるような状態だから
>サッカーを盛り上げようとする気運がまったく盛り上がらないんじゃないの?

そうしたら関西では間違いなくいつまでも人気でないよ。
Jクラブの努力ではとても足りないくらい、関西の野球文化は奥深い。

>>332
というかJの情報すらほとんど入らない。クラブの努力が足りないと言われればそれまでだけど。
関西ではマスコミが全くと言っていい程サッカーについては報道しない。
とにかく阪神マンセーだから。それも異常な程。
報道の力に比べたらどうしてもJクラブの努力もちっぽけになってしまう。
平気でテレビでアンチサッカー発言する輩もいる。
334 :03/06/04 02:53 ID:xOyzCj9L
関西の話ばかりしてしまったけど、俺が言いたいのは
「関西を増やせ」じゃなくて「もっと散らせ」だから。
それは広島なり九州なり東北なりも含めて。
ただ近畿圏が日本では一番サッカー熱が薄い地域かもしれない。
他の地域はどう?
335 :03/06/04 03:38 ID:rAwnHpKG
オレこの話題ふった>>314だけど
関西とばして先に九州取っちゃう、つう手もあるな

もれの妄想↓

TOYOTA CUP      豊田
高校サッカー大会     北九州
天皇杯決勝         大阪


あくまで、持ち回りとか隔年じゃなく定住で
ちなみにオレ関東人ね
336 :03/06/04 03:40 ID:rAwnHpKG
天皇杯決勝→大阪  は抵抗が強そうだから、さきに正月の高校サッカーの引越しをやれってことね
337 :03/06/04 04:01 ID:YO3iXFw7
正月の高校サッカーは関西から首都圏に移ったのに
戻すのか?

はなはだ疑問。
サッカーの聖地は国立。
そこで、決勝やるから盛り上がるんじゃないの?
338U-名無しさん:03/06/04 04:43 ID:P7oX+aWm
高校サッカーはそもそも移る訳ないでしょ。
日本テレビが視聴率のために関東開催へ変更したんだから。
日本テレビがスポンサーを降りない限り変わらないよ。
339 :03/06/04 06:43 ID:sL7dI+ui
スポンサー数
横浜71
名古屋45
浦和32
F東京29
東京V25
鹿島12

340 :03/06/04 09:04 ID:8vBjaa9l
韓西人は自分さえ良ければイイのか?
天皇杯決勝を大阪? バカ言うな。

そうやって簡単に伝統を崩そうとするからダメなんだよ。
341 :03/06/04 09:13 ID:nQbOfv2j
>>318
ニッカンに出てるんだが
マドリー−東京
ミラン−鹿島
ブレシア−東京v
のプレマッチの申請がJ理事会に出てるらしい
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030604-0009.html

仮にユーベ−ミランがあっても今後に繋がるのであれば投資として思えばいい事だと思う。
(ただ相手の事情最優先なのはわかるが、なんでもかんでも国立のみってのはどうかと思うけど)
仙台−キエーボとか違う形で反映されてる例もあるからね

むしろ中東にさらわれる事に腹が立つようになってきた。
・・・・中東がまだ指導者争奪戦になってないのが救いだけど
342 :03/06/04 09:40 ID:nQbOfv2j
高校サッカーと天皇杯決勝の開催地変更は無理だ。
出来るとすればナビスコ決勝の各地持ち回りとA3の出場クラブのホーム開催位だな。
それさえ毎回優勝争いに顔を出すかステージ優勝をするのが最低条件だし

関西圏の人の気持ちはわからんでもないけど、日々のJで客が入らんと無理。

トラッキーがいるからどうやってもサッカーという競技には客が入る見込みはありません
・・・・・ってなら普及活動の意味で試験的にアリかもしれないが

少なくとも代表戦やパルマ−セレッソの前売り状況、
セレッソ−新潟等で客が入らないわけではないってのは証明されとる。
343U-名無しさん:03/06/04 09:43 ID:bshnMl6D
Jリーグ、延長廃止でシュート増
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030604-0008.html
344U-名無しさん:03/06/04 10:05 ID:W2TVBQJ1
ラグビーの聖地は花園。どれだけ関東の人が譲れと言っても譲れない聖地。
それと同じでサッカーの聖地は国立なの。だからこれは譲ってはいけないと思う。
最近は横国とかあるけど、サッカーの主要大会の決勝戦は全て国立で
やって欲しいね。持ち回りとか分散とかとんでもない。却ってサッカーファンを
しらけさせる結果にしかならないと思う。

関西とか地方の底上げはもっと別の方法を考えるべき。当然の事だと思うけどね。
345U-名無しさん:03/06/04 10:18 ID:W2TVBQJ1
古い喩えだけど、ウルトラクイズでいきなり「今年はニューヨークにはいけません!
決勝は熱海!」とか言われてもねえ。やっぱ聖地は聖地。関西や九州で決勝なんて
おふざけにも程がある。
346 :03/06/04 11:19 ID:9xdWY0+m
地方の底上げこそ、クラブの仕事だべさ
347 :03/06/04 11:37 ID:DsR4K2/z
サッカーの聖地が国立とか逝ってるのはネタだよな?
348U-名無しさん:03/06/04 11:43 ID:iDkWEaDs
>ぜーんぶ関東。トヨタカップ以外は国立。もうちょっと散らせよ。
>関東に比べサッカー人気が習熟していない西日本でもう少し
>大きな試合やるべきじゃないの?

これこそネタの極みだと思う。
349U-名無しさん:03/06/04 12:55 ID:f/UrNfhr
国立=聖地なんて言われるようになったのは

 でかい大会や決勝はでかい箱で
→でかい箱なら国立しか無い
→国立で各種大会や決勝戦が多く開催される
→いつの間にやらサッカーの聖地と呼ばれる

こんな経緯だろ
これで聖地と呼べるか疑問。
350 :03/06/04 13:03 ID:sCgPJ4QK
>349
そんな経緯だが何が疑問なんだ?
「聖地」なんて大抵いつの間にか言われるようになるもんだ。
聖地を作ろう、なんて意図して作るもんじゃないよ。
351 :03/06/04 13:09 ID:cCB+uhdJ
ナビスコ決勝くらい大阪でやったら。
ナビスコくらいいいでしょ。
ますます客が入らなくなるけど。
352U-名無しさん:03/06/04 13:40 ID:N58cjixp
聖地だからという理由で国立ばっかり選ぶ選択ってどうよ。
多くの人に注目される試合を全部国立って。ずーっと国立でやるつもりか?
あまりにも他地域をないがしろにしてないか?

俺はトヨタカップを大規模スタジアムのある所を持ち回りするのはどうかなと思う。
今後トヨタカップの価値は下がっていくかもしれないけれど、
海外の大物クラブ同士の対戦こそいろんな地域の人々に見る機会を与えてやりたい。

あと将来もし京都に大きなスタジアムが建てば、
天皇杯決勝を国立と京都で隔年で交互に開催するとかね。
353 :03/06/04 14:05 ID:3GBozrux
まず関西のクラブはJリーグで優勝しろ。
そうすりゃマスコミの扱いも少しは変わる。
354 :03/06/04 14:23 ID:oExdzTl1
聖地は西が丘なの。

んだから、西が丘改築よろしこ。
屋根付き1万人収容スタンドに。
355 :03/06/04 14:24 ID:jlIPQldK
まあA3は磐田-鹿島戦以外はそれぞれのホーム使わせてやるべきだったと思う。
カップ戦二つあるんだから両方を国立固定にするんじゃなくて、
片方を地方固定とは言わないから、持ち回り程度はやっても罪にはならないと思う。
356 :03/06/04 14:31 ID:v9riZTN2
国立を聖地とか言い出したのは日テレだと思う
高校選手権がらみの影響で
357 :03/06/04 14:37 ID:3GBozrux
サッカー人気が右肩上がりなら地方分散開催してもいいけど、今は横ばいだから
とにかく客を入れてテレビ中継してもらわないとダメなんだよ。
そうなるとどうしても東京になってしまう。

関東のサッカー人気が落ちたら日本全体の人気が落ちるよ。
不人気地方を切り捨てるのが一番いいと思う。
サッカー人気自体が衰退したら元も子もないでしょ。
358 :03/06/04 16:46 ID:rAwnHpKG
>>357
おれは今は攻めに出る時期だと思うよ。
守りにはいってもろくなことない。

天皇杯決勝移転さんせー

国立が性地とかいってる日テレ&一部のアフォは逝っていいよ
359U-名無しさん:03/06/04 16:54 ID:iDkWEaDs
>天皇杯決勝移転

ネタだよな?
360 :03/06/04 17:00 ID:kVucDRMQ
韓西人はスルーで。
361 :03/06/04 17:10 ID:6X34LIu5
姦盗人はスルーで。
362U-名無しさん:03/06/04 17:34 ID:osIYCQ9T
トヨタカップは今年も日本でやるの?契約は去年で終わってるよね。
363関東人 :03/06/04 17:45 ID:rAwnHpKG
>>359
まあ、ネタみたいなもんだけどさあ
でも、あまにも関西が手詰まりぽいだろ。
オレの足りない頭絞って考えた中では、結構 費用対効果 のあるイイ案だと思うわけさ

関西は先ずクラブレヴェルで努力してからそういうこと言えとか、底上げはクラブの仕事
とか上の方で言われてたけど、それなら関東のクラブだってできるわけじゃん。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030604-0009.html

ここは本気で阪神の牙城崩しにいこうぜよ
364 :03/06/04 17:47 ID:BzmJ+aRg
国立=聖地、ってのは東京オリンピック会場、ってのと
何かごっちゃになってるな。聖火台あるし。
365U-名無しさん:03/06/04 18:10 ID:P7oX+aWm
まあ、国立が日本サッカーの象徴みたいに言われるのは、
あそこしか大きいスタジアムが無かったから、
というのが大きいけどね。


正直俺は、サッカー専用スタジアムじゃない所でいつまでも
ビッグマッチをやるのがイヤだな。関西の専用スタジアムて
どこがある?
366 :03/06/04 19:39 ID:ztVpobMW
関西優勝の前に東京優勝しろよw
367U-名無しさん:03/06/04 20:36 ID:fnNAgxFG
>>365
大規模なものは神戸しかないんじゃない?
ガンバの新スタがどんなものになるか?
368 :03/06/04 21:46 ID:BKxSdaH6
>>365
鶴見緑地
369U-名無しさん:03/06/04 21:48 ID:ZS/KTQY5
今日の国際親善マッチ3試合は良かったわな。
8月にも3試合組まれてるし。
370U-名無しさん :03/06/04 22:26 ID:9qPeqlF4
>>369
できれば単発じゃなくて来年以降も定期的にやって欲しいね。
371e-名無しさん:03/06/04 22:49 ID:9PGd9t4A
>>362

「トヨタ」カップは、だれにもゆずりません。
「日テレカップ」とか、「スカパー!カップ」にはゼッタイなりません。
若者主体にクルマ売ること考えたら、
やっぱし「サッカー・F1・女子柔道」三本立て経営でしょう!?トヨタ。
372U-名無しさん:03/06/04 23:09 ID:ZS/KTQY5
>>370
そうだね。こういう時期にしかできないしな。
代表だけやるんじゃもったいない。
クラブもこういうところでいい試合してなおかつ勝つことで、
新しい客を開拓するっていうくらいの意気込みを見せて欲しい。
そういう意味ぢゃ、今日の仙台は合格でしょ。
373名なし:03/06/05 01:15 ID:mUCY91o5
>天皇杯決勝大阪

素朴な疑問だがJで客が入らないのに関西でやったら閑古鳥鳴く可能性ない?
  
374 :03/06/05 01:47 ID:k5BqCOcu
>>373
関西は現金だから、権威や話題性のある試合、人気クラブなどにはすぐなびく。
実際今日の桜×パルマ戦は45,000以上見に来たらしいし、
Jの試合でも磐田、鹿島などが相手となるとわらわらと人が集まってくる。
ただ関西以外で、あまりネームバリューの無い
クラブ同士の試合になっちゃうと、かなり酷い事になりそうだが。
375U-名無しさん:03/06/05 02:35 ID:GwGroBbf
今日のテレビ大阪のセレッソvsパルマの実況下手すぎ。
今日はじめてサッカーの実況するんだろうな。
376 :03/06/05 04:13 ID:hdtojgt8
スポーツの人気調査、トップはプロ野球で56%

民間の調査機関「日本リサーチセンター」(東京)が先月上旬、15歳から79歳の男女
約1300人に「関心のあるスポーツ」をたずねたところ、松井秀喜選手のニューヨーク・
ヤンキース入りで注目を集める大リーグがJリーグを上回ったことがわかった。

調査は14のスポーツから3つまで選ぶ方法で実施され、全体の集計結果はプロ野球が
56・0%と圧倒的。大相撲29・3%、大リーグ28・6%、Jリーグ18・6%、
陸上競技13・5%と続いた。

ただ、20代男性では、プロ野球、大リーグの後に格闘技・プロレス31・9%や海外
サッカー26・1%が入り、10代と20代の女性では、プロ野球の次にJリーグがくる
など、世代間の違いもくっきりと浮かんだ。


377 :03/06/05 04:14 ID:hdtojgt8
民間調査研究機関の日本リサーチセンター(東京)は4日、
海外で活躍する日本のスポーツ選手に関する世論調査の結果を公表。
好きな選手、気になる選手とも米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜が1位だった。
調査は全国の15−79歳の男女2200人を対象に5月に実施された
(回答は1197人)。「気になる選手」の1位は松井で78%。以下、
イチロー(大リーグ=マリナーズ)70・8%、中田英寿(サッカー=パルマ)49・2%、
野茂英雄(大リーグ=ドジャース)47・7%、新庄剛志(大リーグ=メッツ)39・8%と続いた。
「好きな選手」も松井が47・7%で、イチローが44・2%、中田が30・2%、野茂が27・0%、
新庄が20・6%と、5位までは同じ顔触れ。
年代別では、松井、イチローが男女とも「年配者を中心」に幅広い支持を集めたのに対し、
サッカー選手が男女とも「10代、20代に高く支持されている」のが特徴だった。


378U-名無しさん:03/06/05 11:43 ID:OxMCHT1i
天皇杯決勝を大阪でやっても、関西は変わらないよ
どうせなら、阪神の本拠地を札幌に(ry
379U-名無しさん:03/06/05 12:24 ID:OMJc/Dly
>関西は現金だから、権威や話題性のある試合、人気クラブなどにはすぐなびく。

だったら地元チームの権威や話題性を上げていかないと無理。
実績が伴わないところでビッグゲーム(決勝とか)を開くわけには
行かないでしょ。まずは努力が必要。努力もせずに「開催すれば
人は入る」なんて言える資格は関西にはない。
380U-名無しさん:03/06/05 14:17 ID:GwGroBbf
>>379
>努力もせずに「開催すれば人は入る」なんて言える資格は関西にはない。

決して関西の4クラブは努力してないことはないと思うが、
生半可な努力では見向きもしてもらえない。
これは他地域に比べたら大きなハンデ。
381U-名無しさん:03/06/05 15:21 ID:HJWSguzS
>これは他地域に比べたら大きなハンデ
だから実績が無くても大口を叩く権利があるって言いたい訳じゃないよね。
ハンデがあろうとなかろうと結果は一緒のはず。
382U-名無しさん:03/06/05 15:24 ID:HJWSguzS
今の状態で関東以外でサッカーの大きな試合をやるのは
ちょっと抵抗あるな。数年に一度、地方巡業のような形で
やるならまだしも、毎年関東以外で開催するのは、
普通のサッカーファンなら納得しないだろうしね。

そういう意味で納得させるためには努力が不可欠と
いうことだろう。同意。
383U-名無しさん:03/06/05 15:44 ID:GwGroBbf
>>381
うん。だから努力もせずに試合開催しろなんて言わない。
ただ「努力してない」の一言で片付けるには、
困難な場所だというのは知ってほしい。

>毎年関東以外で開催するのは、
普通のサッカーファンなら納得しないだろうしね。

同じように地方の人からすれば、
毎年多くのビッグゲームが全部関東ってのは
納得できない気持ちもわかるでしょ。
だから一部持ち回りとかにできないかな?とは思う。

最近のニュースで言うと、8月に行われるプレシーズンマッチ。
レアルマドリーー東京が国立開催なのはわかるけども、
ミランー鹿島を国立で開催する理由がわからない。
384U-名無しさん:03/06/05 16:10 ID:HJWSguzS
>>383
国立で開催できなかったらカシマ?どちらにしろ
関東に違いはない気が。関西のチームが試合を
するときに関西のスタジアム使うのは当たり前
だし、そのための長居だったわけだけど、関東の
チームが国立(中立開催を考えて)かホーム
以外のスタジアムを選択する事ってあり得るの
かな。

鹿島に頼ってみようという考えだといくら待っても
変わらないと思う。
385 :03/06/05 17:12 ID:UbmC0ghP
菓子杯決勝を国立でやる意味が分からん
菓子杯は関東以外で良いんじゃないの?
386 :03/06/05 17:31 ID:FlWyCS7B
>>385
オレもそう思う。
ナビスコ位だな。国立じゃなくても・・・・って思うのは

ただ問題は今でもロクに客が来ない決勝に関東以外で来るかって事だね
菓子杯決勝はむしろホーム&アウェイ開催でもいいんじゃないかとも思う。
日程的な問題があるんだろうけど
387U-名無しさん:03/06/05 18:44 ID:HJWSguzS
そうだね。国立で開催できなければH&Aで開催が
一番かな。と言うよりもこの2つしか選択肢がない。
388U-名無しさん:03/06/05 18:55 ID:GwGroBbf
>>384
話の展開で混乱させてしまった。
関西、地方うんぬんとそれは独立した話。

俺が言いたいのはもちろんミランー鹿島戦はカシマで開催するべきってことね。
去年も横浜Mー磐田戦を国立で開催したりとか。なんで横浜国際じゃないの?ってオモタ。
389U-名無しさん:03/06/05 19:00 ID:sgOr9OYt
スタジアム使用量と観客動員を睨んでの国立開催だろうけどね。
横浜は国立より使用料が高いし。

結局は儲け第一。
390U-名無しさん:03/06/05 19:01 ID:sgOr9OYt
使用量→使用料

スマン。
391 :03/06/05 19:46 ID:FlWyCS7B
>>388
>>389でも出てるけど使用料の問題があるかも
国立は国立だけあって安いのかも(具体的な値段がイマイチわからないけど)

あと鹿島−ミランに関しては、金儲けももちろんだけど、やっぱアクセスの問題があるんじゃない?

さすがに強行日程で来るであろうミランをバスに押し込んで鹿島までってわけには行かないだろうし
開催の時間によっては客が大変な事になる可能性もあるからね
392 :03/06/05 20:41 ID:ltzzDr0K
関東にサカファンがおおいのは
やっぱり天皇杯決勝やトヨタカップがあったからって言うのも
大きいはず。
それに代表戦の大半は関東。
それがJを見に来る人が多いのにも繋がってると思うよ。
そういう恩恵を受け続けてきたのが関東なんだよ。
だから関西は努力してないとか断定するのもちょっと違うなと
思うんだけど。
JFAは関西でなんか努力してきたのか?
393 :03/06/05 20:53 ID:sKU3yskm
>>391
成田空港
394U-名無しさん:03/06/05 21:40 ID:lJIXAZGM
代表の試合は開催地よりもスタジアムで選んで欲しい。
陸スタより球技場で多く試合をして欲しい。
陸スタでの使用実績を作ると今後も陸スタが増える可能性がある。
既存の球技場がもっと頻繁に使われれば今後専用スタが建てやすくなる。
395 :03/06/06 02:23 ID:c/Fycuep
>>392
サッカー人気が関西よりもはるかに高い、札幌や仙台、新潟で
天皇杯決勝やトヨタカップが生で見られるのか?
札幌に至っては天皇杯は決勝どころか1回戦すら見ることが出来ないぞ。

関西は毎年代表戦もあるし、サッカー人気の割には
特別待遇と言ってもいいほど優遇されている地域だ。
わざわざ、愛知を削ってまでW杯会場を大阪、神戸と2カ所も設定して
日本代表の試合を組み込むなど、協会は努力を惜しんでいない。

盛り上がらない原因を他に押し付けるのははっきりいって見苦しい。
396U-名無しさん:03/06/06 03:09 ID:mqg6XG0h
見苦しいとか言われても
397 :03/06/06 03:35 ID:fVL9FGVT
>>395
言い訳ではありません。
なぜこうなったか説明してるだけですよ。
関西よりも札幌、仙台、新潟でサッカー人気が高い理由は簡単です。
野球とサッカーの内でサッカーのプロチーム一つしかないからです。
おらが街のチームを応援しているのです。
それらができるまでこれらの地域はサッカー熱が高かったのでしょうか?
今までのJFAの関西に於ける取り組み自体が足りなかったと言いたいのです。
繰り返しますが関東では毎年天皇杯決勝、トヨタカップ、高校サッカー
それにほとんどの国内代表戦が行われてきました。
謂わばサッカー人気が高いのは当たり前と言っても過言ではありません。
一方野球では東西に巨人、阪神と人気チームがあり
高校野球は甲子園で行われ
関東では大学野球が人気を博し
両地域とも野球は高い人気を誇りました。
しかしサッカーは関東のみに力を入れすぎてしまった結果。
関西では野球の独壇場となってしまったのです。
JFAの方針が果たしてこれでよかったのでしょうか?
398コピペ:03/06/06 03:40 ID:E+JXhB4P
Jの未来すれより

日程的に問題が多いがどこかがスポンサーになって、Jと欧州チームでの
↓のような大会開催してほすぃ〜(;´Д`)
せっかく同時期に複数のチーム来るなら、いろんなカード観たいでしょ!?

グループA:ヴェルディ、ブレシア、FC東京、レアル
グループB:鹿島、ミラン、横浜FM、レッジーナ
※各グループ上位2チームが決勝T進出。

漏れの予想では・・・ A組1位レアル 2位ヴェルディ 
              B組1位ミラン 2位横浜FM

        準決勝 ミラン2−1ヴェルディ
              レアル3−1横浜FM

        決勝  レアル3−2ミラン
       
3位決定戦(伝統の一戦)ヴェルディ?−?横浜FM
  
優勝チームには1億円。準優勝には5000万。3位2000万。
4位1000万でどぉだ!?

【日欧なんちゃってチャンピョンズリーグ】なんてのもイイカモナー



399 :03/06/06 04:06 ID:fVL9FGVT
>>395
関西で毎年代表戦があるのは
人口が関東の次に多いからでしょう。
天皇杯の試合があるのも
人口や大阪の都市としての格を尊重しているからでしょう。
W杯では関東に次優遇されたと思いますが
その程度では今まで軽視してきたものは
挽回できなかったと思います。
400   :03/06/06 07:50 ID:PtNKbxOl
>>398
たった一億じゃまともなメンバーなんて送ってこないよ。
最低でもその5倍。
401 :03/06/06 08:17 ID:Or5FgEaK
>>399
でもJ発足当時は人入ってたよね。バブルでも。
その人たちが定着しなかったのはJFAが関西をないがしろにしたからか?

>今まで軽視してきたもの
いつからいつまで協会がどう軽視したっていうんだ?
トヨタカップの開催地が東京なのは協会のせいなのか?天皇杯は決勝だけが
試合なのか?結局試合ではなく特別なイベントが欲しいだけじゃないか。

個人的には関西で、というか関東以外でもっと試合すりゃいいのにとは思うが、
ビッグマッチがないからサッカーの人気がないとか言っちゃう事自体関西低迷
の理由を示していると思う。
402U-名無しさん:03/06/06 09:02 ID:wf5hfi37
そう。
ビッグマッチがない→人気がない
ではなくて
人気がない→ビッグマッチを開けない
だけ。努力しないで甘い汁を吸おうなんて十年早い。
ビハインドがあるならそれを埋めるべく努力しないと。
あんなに客が入らない地域でビッグマッチなんて
不良債権にしかならないからねえ。
403 :03/06/06 09:41 ID:/FOrixwb
「ビッグマッチがない」のではなく
開いているにもかかわらず
もっとよこせとわめいているだけでしょ。

阪神は最近までずっと低迷していたんだから
切り崩すチャンスはいくらでもあったはずだ。
404名無し:03/06/06 12:06 ID:7UMQ7ARz
>>403
そりゃそうだ。
これで阪神が優勝でもしたら、関西はもうだめぽ。
405 :03/06/06 13:33 ID:F4lpoAmv
>>404
ダメでいいよ。韓西なんていらねー。
406 :03/06/06 13:38 ID:1UwLuoNI
優勝間違いなさそうなんですけど・・・
407U-名無しさん:03/06/06 13:49 ID:UC6UBrSo
というか何で関西vs関東の話になってんだ?
もっと地方にも目を向けてやるべきだと思うんだけど。それは関西も含めて。
前に書いてあったが、中立開催があまりにも東京に片寄り過ぎ。
あれを片寄ってないとか、地方が多すぎとか感じる人の気が知れん。

少なくとも価値の高いゲームをこれまで多く東京圏で開催してきたのは事実。
そこで人気があるのだからずっとそこで開催、他はそのまま、ではいけない。
408 :03/06/06 13:53 ID:X6HhJNgj
>>407
銅管
いいスタは積極的に代表戦とか決勝戦で使うべき
409来日選手:03/06/06 13:53 ID:u47Z2YM6
全部東京で良いっす
410 :03/06/06 14:01 ID:fVL9FGVT
>>401
>でもJ発足当時は人入ってたよね。バブルでも。
>その人たちが定着しなかったのはJFAが関西をないがしろにしたからか?

あのブームの時は万博にも大変な数の人が入りました。
現状を見るとただ単にブームでしかなかったのかもしれません。
しかしあの時は関西にガンバ大阪しかチームがありませんでした。
今はガンバ大阪、セレッソ大阪、京都パープルサンガ、ビィッセル神戸と4チームもあります。
ですのでその当時の人たちが本当に定着しなかったのかどうかは議論の余地がありそうです。
関西もチームを増やしサッカー普及の努力をしています。
ガンバ大阪はユースの育成に力を入れ日本サッカーにも極めて大きな貢献をしていますよ。
決して何もしていないわけではありません。
ガンバ大阪のみの人気を見ているとチーム数を増やさなかった方が
良かったのかもしれませんけどね。
411 :03/06/06 14:01 ID:fVL9FGVT
>>402
>そう。
>ビッグマッチがない→人気がない
>ではなくて
>人気がない→ビッグマッチを開けない
>だけ。

その考えは片手落ちです。
人気がない→ビッグマッチがない→人気がない →ビッグマッチがない→人気がない →
のループが正しい見方でしょう。
人気がないのでビッグマッチがない。
ビッグマッチがないから人気が出ないを繰り返してきたから
人気がさらになくなったのです。

関西では野球が非常に人気がありますが
実はラグビーやアメフトも結構人気があるのです。
サッカーだけこんなに人気がないんです。
(相対的な人気で絶対的な人気の事ではありません。)
野球は甲子園の存在が欠かせませんし
ラグビーは花園、アメフトは甲子園ボウルの存在が大きいと思います。
サッカーは聖地と呼ばれるようなものや大きな大会は何もありません。
(競馬も東西両方で毎週開催していますし、両地域でGIがあるので両地域で人気がありますよ。)
良質のファンを増やすために良質の大会を毎年開くというのは
極めて大切なことなのです。
412 :03/06/06 14:02 ID:fVL9FGVT
念仏のように関西は努力してないと言っていても何も変わりませんよ。
種を蒔いても水や肥料を与えないと花は咲きません。
若いサッカー選手に努力してないとだけ言っていても絶対成長しません。
やはりいい所は褒め試合に出し経験を積ませないと伸びて来ません。
同じ事です。
政治、経済、文化、マスコミ、人と東京一極集中しているように
サッカーのビッグマッチも関東・東京に一極集中化して来たのです。
関東のサッカーファンも何も自然発生してきたわけではありません。
天皇杯決勝、トヨタカップ、日本代表戦、高校サッカーと
良質の試合が毎年数多く行われたが故に今のサッカー人気があるのです。
その恩恵を受けてきた事を忘れてはいけません。

もう少し大局的な見方をしてください。
関東に次ぐ大都市圏の関西でサッカー人気が増せば
もっと日本サッカーは盛り上がりますよ。
今までのプロ野球のように巨人だけが強くても
今年のように阪神だけが強くて全然面白くありません。

東西でサッカーが人気が盛り上がってこそ
日本でサッカー人気が高まるのです。
プロ野球チームがない地方はサッカーチームができれば
盛り上がるのはもう既に実証済みです。

在阪マスコミを初め関西自体の努力が足りなかったのが
現状の第一要因でしょう。
しかし、それと並んで関東にビッグマッチを集中させすぎ
関西を軽視し野球の独走を許したのも大きな要因であると指摘しているのです。
413 :03/06/06 14:13 ID:/FOrixwb
べつに、ビッグマッチは関東だけで開けなんて言ってない。
地方開催も増やした方がいいと思う。

ただ、現状でも極度に優遇されている関西にこれ以上試合を持っていく必要はない。
そんなことするくらいなら1年で代表の試合とかを1試合も開催していないような
他の地域に持っていくべきだ。
414 :03/06/06 14:18 ID:DHBUKzvF
天皇杯はオールスターみたいに持ちまわりにしてほしい
リスクはあると思うが2,3回は試してほしい
415 :03/06/06 14:19 ID:ytSnzOQ3
ガンバは大きくサッカー界に貢献してますよ。
スタがないだけ。
権力もってる人いたら高槻に強引に建ててよ。
416 :03/06/06 14:19 ID:DHBUKzvF
>>414
自己レス
決勝ね
417 :03/06/06 14:25 ID:/FOrixwb
関西でビッグマッチやって客が入ったからって
サッカー人気には繋がってないでしょ。
去年W杯で道頓堀にまで飛びこんだ人たちはどこ行ったの?

ビッグマッチやったってその試合だけ客が入ってそれで終わり。
次に繋がることなんてない。
代表戦以外は閑古鳥の韓国と同じような状態。

人気定着にはビッグマッチの有無なんてほとんど関係ない。
もっと下のカテゴリーから盛り上がってこないと人気定着なんてありえないよ。
418U-名無しさん:03/06/06 14:35 ID:q5VXAuBB
>>417
そもそも道頓堀に飛び込むような輩はたんなるお祭り屋で、
サポーターでも何でもないよね。

結局、ビッグマッチ云々は何の意味もない。


地元チームが時間をかけて努力を重ねていくしかないと思うよ。
ガンバとかは観客動員が悪い訳ではないし、
これまでの努力を地道に続けていくべきかと。

サッカーを根付かせるのに、
即効性の薬はないよ。

ビッグマッチがその薬だという認識がそもそもの間違い。
419U-名無しさん:03/06/06 14:41 ID:5ToQVPCF
>>417
結局、自分たちがそのビッグマッチとやらを見たいから
不平不満を言ってるんでしょ。しかも自分らは優遇されてない
と言う。今まで長居とかで開いてきたのは何だったのか、と。
確かにやれば入るよ。でもそれは当たり前。どこの地域でやっ
ても同じ事。

それをやって今の人気ってどういう事よ。ちっとは努力しなさい関西人。
420 :03/06/06 14:41 ID:fVL9FGVT
ハァ・・・

417さん418さんもっとよく文章を読んで下さい。
あなた達が言っておられる事は
僕の意見と違います。
421U-名無しさん:03/06/06 14:50 ID:5ToQVPCF
>>420
あんたこそ現状を正しく認識すべし。

>念仏のように関西は努力してないと言っていても何も変わりませんよ。
念仏のように関西は恵まれてないと言っていても何も変わりませんよ。

>やはりいい所は褒め試合に出し経験を積ませないと伸びて来ません。
しつけの仕方にも色々あります。褒めると付け上がって、努力もせずに
「試合に出せ」とうるさい選手を叱りつけるのもしつけだと思います。
ただのだだっ子を置いておく意味はありませんから。

>関東に次ぐ大都市圏の関西でサッカー人気が増せば
>もっと日本サッカーは盛り上がりますよ。
そうだね。よく分かってますね。でもこれを否定している人は
いませんよ。ですからこれを反論の根拠にするのは十分ではありません。

>在阪マスコミを初め関西自体の努力が足りなかったのが
>現状の第一要因でしょう。
>しかし、それと並んで関東にビッグマッチを集中させすぎ
>関西を軽視し野球の独走を許したのも大きな要因であると指摘しているのです。
で、まず第一にするべき事はその「第一要因」を克服すべく努力する事
じゃないのかね?はっきり言ってそれができないうちに現状以上に関西での
ゲームを増やす事は普通のサッカーファンなら許さないでしょ。

もう一度。第一要因が分かっているのならそちらを先に頑張りましょう。
それができて初めて現状以上のビッグゲームが関西やその他の地域
で開催できるのでは?本末転倒になるような主張はやめましょう。
422 :03/06/06 14:55 ID:XthO7RBy
だからまずJに行けと何度言ったら(ry
423_:03/06/06 14:58 ID:yS99RKlw
東京だとJ以前から元日は初詣して一家で天皇杯なんてのは結構いるらしいね。
こんなライフスタイルが関西に定着するのに何年かかるかな?
俺はおのぼりさんだが元からの東京人から天皇杯を奪うってのは
花園を関西人から奪うようなものじゃないかな?

関係ないが天皇杯なんだから東京じゃなければ京都だよなー。
でも西京極じゃなぁ。
424 :03/06/06 15:01 ID:+IabI4QX
>>423
花園を関西人から奪うようなものじゃないかな?

できれば奪ってくれ
425U-名無しさん:03/06/06 15:02 ID:0elGzPgG
これ以上、関西に代表戦いらん
Jのクラブも4つもあるから充分

代表戦を関西でするなら、中国四国九州あたりに振った方がいいな
426U-名無しさん:03/06/06 15:02 ID:5ToQVPCF
>>424
スレ違い。ここは国内「サッカー」板だ。論点がずれる前に出ていけ。
427U-名無しさん:03/06/06 15:09 ID:yZSC2qzv
ここにラグビーヲタがいたとは
428U-名無しさん:03/06/06 15:13 ID:5ToQVPCF
>>425
九州はJ1が1チームにJ2が2チーム。JFLは今季は0チーム。
琉球、かりゆしにヴォルカと活きのいい上昇志向チームが
揃っている。スタもユニバで使用した博多の森や鳥栖、
何より大分ビッグアイがあり、環境はまずまず。地元政財界の
支援も多く(逆に言うと、それがないとやっていけないのだが)
国見や東福岡と言った有力校もあり、地元民のサッカーに対する
注目度も少なくない。

土壌としてはそれほど悪くないと思うが、どうか。
429 :03/06/06 15:16 ID:uer9W9e9
>>425
>中国四国九州あたりに振った方が
ほとんどが首都圏か関西圏だもんな。
最近だと、豊田スタジアムでやったU−22の試合が例外なくらいで。
広島や福岡あたりでもたまにはやれば良いと思うんだが。

四国は代表戦をやるのに十分な規模のスタジアムがあるかどうか。
430U-名無しさん:03/06/06 15:23 ID:PO8i/TJc
>>429
鴨爺が代表監督のとき、愛媛でAマッチやったことあったっけな。
サウジ戦だっけ?
万博でウルグアイ戦とか今じゃありえねーとこでやったりとかしてさ。
431 :03/06/06 15:23 ID:/FOrixwb
ここの板の人ならわかると思うけど
札幌や、仙台、新潟にしてもチームが出来てすぐに大人気になったわけではない。
チームが出来た当初は1試合数千人程度の動員ばかり。
仙台にいたってはブランメル時代、あまりのふがいなさから
地元の人から「仙台の恥」とまで呼ばれていた。

それでもめげずに何年も掛けてチームを育てていったからこそ今の人気がある。

空白地だったから人気が出たわけではない。それなりの努力はやってるんだよ。
はっきりいってプロスポーツを見るという週間がまったくなかった地域
にチームを根付かせるというのは考えてる以上に非常に厳しいものだよ。
432U-名無しさん:03/06/06 15:24 ID:q5VXAuBB
>>428
長崎県民として言わしてもらえば、
長崎には国見はあるが、
サッカー文化はないよ。

長崎市自体はサッカーに無関心だし。
市営サッカー場も芝生が無く、
ラグビーと兼用だし。

国見町も国見があるというだけで、
それ以外は何も‥‥。


正直、お隣の佐賀の方がサッカーに関しては頑張っていると思う。

俺も仕事の合間に布教(w活動をしているけど、
正直野球に押されているね。

まあ、地道に頑張るしかないけど。


ホークスがある博多の状況はどうなんだろう?
博多市民の意見を聞きたい。
433U-名無しさん:03/06/06 15:34 ID:5ToQVPCF
>>432
博多市などない!

というのはこれくらいにして、一応その辺に住んでいる人間
で、博多の森に今季数回、大分に一回見に行った人間の意見としては…
…。
やっぱ気が短いからか結果重視だね。それと野球偏重。
西鉄〜ダイエー、しかも優勝経験チームの流れを汲んでるだけに
野球の人気はかなり大きい。一方、J2に転落して久しくないアビスパ
の人気はかなりイマイチ。ただ、極端に入場料を安くしたおかげで
家族連れがアビスパの試合を見に来るようになった。これが大きな
違い。気楽にゴール裏に座って見ていられるからね。

ただ…リピーターを増やすにはチームの勝利が…ねぇ。
434 :03/06/06 17:27 ID:XthO7RBy
ジーコ辞めてくれ・・・・・今現在必要な事はそれだ。
435 :03/06/06 17:28 ID:1FVivDW3
日本の中心は東京なんだから東京近辺で試合が多いのは仕方ない。
436 :03/06/06 19:51 ID:Vmkf3MBI
ビッグマッチをもっと地方で開催するってのは賛成だが
二年後のW杯最終予選は絶対全て関東にすべきだな。
真剣勝負だから勝たなければならん。そのためにサポの力は重要。
昨年のW杯でもサポの熱は 埼玉>横浜>大阪>宮城 だった。
まぁ宮城は雨ってのもあるかもしれんが・・・。
とにかく最終予選は代表の勝利を最優先すべし。
437U-名無しさん:03/06/06 20:04 ID:k2Cw7f0d
横酷はだめ
雰囲気が観客数のわりにでない
キャパにだまされちゃダメ
まだ国立のほうがマシ
438436:03/06/06 20:12 ID:Vmkf3MBI
それは言える。
国立か埼スタだな
439 :03/06/06 20:13 ID:qQTzRGTX
横国は雰囲気はイマイチなのかもしれんが、代表にとっては縁起は悪くない場所だよな。
あそこで、負けたのはコンフェデのフランス戦だけ?
440 :03/06/06 21:01 ID:P/eiOx5f
>>439
5勝1敗4分
441U-名無しさん:03/06/06 21:13 ID:VoY2w4op
>>436
たのむからさあ。そういう価値のある試合こそ、
地方の人に見てもらいたいよ。
全部関東って正気ですか?
442 :03/06/06 21:42 ID:Or5FgEaK
親善試合やトヨタカップはお祭りだけど、最終予選は本気の戦い。
見て楽しむようなモノじゃない。客がそういう覚悟で試合に来れるなら
どこでやっても良いと思うけど、実際どうなんでしょ。

スタ的には一面青に染まった豊田とか威圧感凄いかも。
443436:03/06/06 21:46 ID:Vmkf3MBI
日本サッカーの将来がかかる大一番では最善の準備をすべしだ。
1パーセントでも勝つ可能性を上げるべきだよ。
97年の国立のウズベク戦みたいな雰囲気は現状関東以外では出せないね。
またトルコ戦みたいな雰囲気でやりたいか?

444 :03/06/06 21:59 ID:P/eiOx5f
雰囲気とかは関係ない。

とにかくW杯は重要な大会。準備は万全でなくてはならない。
やるとしたらJFAが近くにある国立、埼スタ、横国、味スタの4カ所しかあり得ない。
それもどれかひとつのスタジアムで。
445U-名無しさん:03/06/06 22:03 ID:oyYjWpIP
>>428 >>432-433

大分県民として言わしてもらえば。

大分には強豪サッカー高校がなかっただけで、それなりにサッカー普及率はあったよ。

小中学校世代は20年前からそれなりに強かった。
ソース

http://event.yomiuri.co.jp/2001/S0061/past_result.htm
ttp://www1.seaple.icc.ne.jp/hiruta/jhs/zenkoku/z-taikai.html (1985年に明野中学全国優勝)
上記ソースには無いけど、去年の全日本小学生サッカー大会の準優勝が中津FC(大分県中津市)みたいだった。

大分市(中津市も?)は各小学校に必ずサッカー少年団があったしね。
人口のわりにはよくやってるほうだと思うよ。

>>432
> 長崎には国見はあるが、サッカー文化はないよ。

自虐的にならないでくれよ。こちとら国見高校の存在は尊敬してるんだ。
大分の強豪中学校から国見に進学するやつ多いんだよ。下宿までして。
ビッグネームでいえば、永井秀樹、三浦淳宏とかがそうだった。
大分もやっと高校世代の強化に本腰を入れはじめたところみたいだけど。


446445:03/06/06 22:45 ID:oyYjWpIP
続き。

>>432
> 正直野球に押されているね。

野球の話題も触れとこ。はっきり言って大分はホークス人気まったく無いよ。

大分で福岡のテレビ電波が受信できるとか普通ありえないから、
大分ではダイエー試合中継やダイエー万歳のニュースも見ることがない。
片道2時間以上もかけて福岡ドーム行くやつなんてありえない。

俺が小学校のときに福岡にダイエー移転したけど、
大分県内でダイエー応援してるやつなんて今までひとりたりとも見たことない。

長崎や佐世保って、三菱重工長崎とかの
強豪社会人野球チームとかがいてダイエーにたくさん選手送りこんでるみたいね。
長崎県民の城島もダイエーに。宮崎県民からも寺原がダイエーに。
大分県からは最近野球選手スターが出てないな(川崎憲次郎…)。
そういうのって野球人気に関係してるのかと思うときがある。なんとなくだけどな。
わが県出身のプロ野球選手を応援するってあるよね。

あと、大分の高校野球は、明徳義塾みたいに
みんな大阪からの野球留学生になっちゃってるから、
甲子園も冷めた目で見てるおばさんがけっこういるね。
447445:03/06/06 22:49 ID:oyYjWpIP
長文2連発ですんません。

一番大事なこと書き忘れてました。

そんな大分ですが、とうとう史上初の日本代表戦atビッグアイが確定してます!
地道にサッカー普及してきた甲斐があったみたいです。

ソース

ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1503
●11月
・国内開催
 キリンチャレンジカップ2003
 ◆19(水)19時(予定) 対カメルーン(予定)[大分スポーツ公園総合競技場]
448 :03/06/06 22:56 ID:kW9v/idF
>>447
2001年7月4日キリンカップ2001 ユーゴスラビア戦
大分で日本代表戦は既にやってるよ。
449445:03/06/06 23:06 ID:oyYjWpIP
> 大分で日本代表戦は既にやってるよ。

指摘どうもすんません。
450U-名無しさん:03/06/06 23:43 ID:bgLNrrFH
大分には九州では数少ないビッグスタジアムがあるから貴重だわ。

あと札幌とか新潟とか仙台とか、どう頑張ってもトヨタカップや天皇杯が誘致できない
地域には、夏場のゲームを優先して開催させてあげてもいいかも。

あと人口それなりにいるのにJチームがない所になんとかしてやれないかなと思う。
鹿児島、熊本、岡山、長野、金沢などかな。
451U-名無しさん:03/06/06 23:46 ID:ey3UgyIJ
高原地帯をホームとする究極のホームアドバンテージもったクラブって
日本でできないかなぁ・・・
452 :03/06/07 00:28 ID:OjQ6sVID
>>451
日本に高原の都市は無いから無理だよ。それより沖縄の暑さの方がアドバンテージになりそう。
453ななし:03/06/07 01:31 ID:T9ofRDLz
>雰囲気とかは関係ない。

関係あるよ。審判がプレッシャーを感じたりするからホームアドパンテージが
あるんだろ。

>とにかくW杯は重要な大会。準備は万全でなくてはならない。
やるとしたらJFAが近くにある国立、埼スタ、横国、味スタの4カ所しかあり得ない。

わけわからん。じゃ去年のワールドカップはなんだ?準備ってなんの?
454妄想2050年:03/06/07 03:21 ID:pu+N3LDz
J(Premier)
札幌、仙台、鹿島、新潟、大宮、東京、東京、千葉、川崎、静岡、
磐田、名古屋、金沢、京都、大阪、大阪、神戸、広島、福岡、鹿児島

↑上位・下位2クラブは無条件昇降格
↓J15〜18位とJ1 3〜6位で入替戦

J1
札幌、青森、山形、仙台、福島、水戸、宇都宮、長野、浦和、柏、
東京、横浜、平塚、甲府、静岡、京都、大阪、愛媛、福岡、大分

↑J1下位2クラブは無条件降格 J1 17〜18位は入替戦へ
↓J2は東西の上位、各2クラブが参入戦、上位2クラブは昇格、残り2クラブは入替戦へ

J2 EAST
帯広、函館、秋田、盛岡、草津、前橋、松本、青梅、武蔵野、千葉、
狭山、東京、東京、町田、魚津、金沢
J2 WEST
浜松、名古屋、大津、鈴鹿、和歌山、姫路、徳島、鳥取、広島、下関、
北九州、鳥栖、長崎、熊本、宮崎、那覇

J3
ブロックA〜D 各10クラブ 計40
455U-名無しさん:03/06/07 04:26 ID:Wchr4t1i
岡山と岐阜がない。
456妄想2050年:03/06/07 04:54 ID:pu+N3LDz
>>455
妄想だから。J3で頑張っていると言うウワサw

ただそれ言うたら福井奈良島根香川高知も入れて無かとよ。
457  :03/06/07 06:57 ID:tmF96EBv
>>453
本戦はお祭り。それにFIFAの主催でJFAじゃどうしようもない。
フランスW杯アジア最終予選で急遽大会内容が変わり
全ホームゲームを国立使用が決まっていた団体に譲ってもらってでも
国立固定にした事を知ってます?

>関係あるよ。審判がプレッシャーを感じたりするからホームアドパンテージが あるんだろ。
プレッシャーを感じた審判は公平を保とうとしてアウェーチームになびくという事もあるんですよ。
フランスW杯の予選のUAEの主審はロスタイムが短すぎたし、
広島アジア大会での買収されたんじゃないかと思わせる韓国びいきは有名。
458 :03/06/07 11:27 ID:nA9JjTfe
W杯予選で中東とかのチーム相手で11月とかの試合なら、
わざと寒冷地のスタジアムを使うのも手だね。
459  :03/06/07 15:03 ID:VhLGiBl8
>>458
中東も冬は寒い。
460 :03/06/07 15:09 ID:2niLxWXl
>>457
> 広島アジア大会での買収されたんじゃないかと思わせる韓国びいきは有名。

この試合は小規模なスタジアムで牧歌的な雰囲気の下で行われたような気もするが・・・
対戦相手を圧倒するような雰囲気はなかったと思う。
461U-名無しさん:03/06/07 17:12 ID:LmXSIPGL
BS1みれ!
462サカオタですが:03/06/07 17:21 ID:5excSrXw
●川崎憲次郎投手をオールスターファン投票一位に!●
a
↓憲次郎への投票はこちら
公式ページhttp://allstar.sanyo.co.jp/
セリーグ先発投手部門は”D20”に投票を

中間発表 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
463 :03/06/07 19:17 ID:S05+lDE4
>プレッシャーを感じた審判は公平を保とうとしてアウェーチームになびくという事もあるんですよ。
>フランスW杯の予選のUAEの主審はロスタイムが短すぎたし、
>広島アジア大会での買収されたんじゃないかと思わせる韓国びいきは有名。
その例の何倍も例でホーム有利になびいてるだろ。
じゃあアウェーの方がいいのか?
464U-名無しさん:03/06/07 19:19 ID:9yRfzuCG
身も蓋もない事を言うと、
審判買収が一番手っ取り早い。
465 :03/06/07 19:26 ID:oEFRTEAD
そんなの当たり前だろw
466U-名無しさん:03/06/07 19:44 ID:4esnGYPJ
どうであれ、W杯予選を各地でてんてんとやる事はあり得ないな。
国立で落ち着くんじゃないの。
467 :03/06/07 20:07 ID:S05+lDE4
まァ本当に代表の勝利を望んでる奴なら関東開催を望むだろう。
俺が地方にいても自分のとこより国立か埼スタでやって欲しいね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:40 ID:HM4KgSWT
一つ

日本代表のホームタウンは日本であり関東ではない
469新潟:03/06/07 20:47 ID:/vfcwCJO
>>444
出来れば、
 「アクセスが国立並みで、ピッチの観やすさが埼スタ並みで、
  縁起の良さが横国並み、の関東のスタジアム」キボンヌ(w

 あと、9月に「日本代表VSセネガル代表」が新潟で
 開催されますので、よろしくおながいします。
470新潟:03/06/07 20:49 ID:/vfcwCJO
ちなみに、新潟では過去2戦(コンフェデ杯)とも完封勝利です。
471_:03/06/07 21:48 ID:63j6S0ME
Jリーグ事務局がバカ杉なのが問題
472 :03/06/08 03:59 ID:C/uZrCcq
確かに日本代表のホームは日本全土だけど
ホームっぷりが最も発揮されるのは間違いなく関東な訳で・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 05:57 ID:qUL1zauQ
でもずっと関東で開催してたら日本代表のホームは関東になってしまう。
そもそもそのホームの雰囲気というのも大事だけど、結局は実力わけで。
474 :03/06/08 06:29 ID:3mmRUqFB
>>473
以前、テニスの国別対抗戦で選手はやり慣れた会場(有明コロシアムだったか?)
でやりたかったのに協会だかスポンサーだかの意向で地方開催になり
結果敗退したとの記事を読んだことがある。

首都圏以外の人間も代表の公式戦を観たいという気持ちは良く分かるが
あなたは己のエゴと代表の勝利のどちらを優先する?
475U-名無しさん:03/06/08 07:16 ID:chnAdJ/y
>>474
己のエゴとは言えんだろ。
476U-名無しさん:03/06/08 09:42 ID:7FaLM6VN
やり慣れた場所でしか勝てないチームなんかイラネー
477 :03/06/08 10:15 ID:3yWodhj7
>>476
安心しる!今はどこでやってもほとんど勝てないから・・・・・( ´・ω・)
478 :03/06/08 12:38 ID:/h7d7S6M
ここで「全部関東で開催!」って言ってる人ってみんな関東の人なのかな?
いくらなんでも全部関東っておかしいでしょ。地方でやって負けても結局は実力。
スタジアムが悪い、雰囲気を作っていないなんてのは結果論でしょ。

逆に例えば新潟で劇的な勝利をおさめたりしても「ずっと新潟で開催!」なんて言う人いないでしょ。

ようはバランスなのよ。全部関東なんて言ってる人は「自分達さえよけりゃ」って感じにしか聞こえない。
もし違うんだったらもっと説得力あることいってほしい。
「雰囲気が違う」とか言うが、豊田で開催したからと言ってアウェーのような雰囲気にならないでしょ。
479U-名無しさん:03/06/08 12:59 ID:uWUeLJAQ
>>478
そう。だから代表選年一試合は地方で開催して、これは勝ちを放棄し選手の育成を目的とする。
残り全試合は関東で開催し、これは勝つ事を至上命題とする。
こうすればバランスが取れて、かつ役割分担もしっかりする。

貴重な慈善事業の地方開催試合は毎年持ち回りとする。
480U-名無しさん:03/06/08 13:38 ID:bQdf2zXB
>>479
韓東人必死だな
481 :03/06/08 13:55 ID:6ZZkImi6

国立大好き+代表大好き+独占欲旺盛 な連中をプロファイルすると

馬鹿島あたりのぎゃるさぽを想像してしまうんだが・・・。
(こういう決め付けはよくないかな)
482 :03/06/08 14:06 ID:qfvh/0O3
バランスとか言ってるのが信じられんな。
確かに負けるのは実力だが会場の雰囲気も大きい。
だから欧州ではアウェーゴール二倍制度なんてのもあんだろ。
勝たせるためにどこがいいのかと考えた時に全て関東開催がベストなのは当然。
W杯予選期間中の最大の目的は勝つことだろ、普及ではない。
みんなトルコ戦を宮城でやったのをあんだけ後悔してたのに・・・。
関東以外じゃウズベク戦の国立の熱狂は出せないよ。
ここで地方でもしろとか言ってる奴はただ自分が見たいか、関東ばっかなのが
気にくわないないかのどっちかじゃないの?
目的はなんだよ?勝つためのW杯予選だよ。
483 :03/06/08 14:25 ID:LQWypClU
Jリーグもセリエみたいに得失点差無視したほうが
おもしろいんじゃない?
レッジーナーアタランタがおもしろかったので言ったみた。
484445:03/06/08 14:28 ID:BoaoZWQm
おーい、>>482さん、
大分や新潟に来るのは親善試合みたいなもん(キリンカップ)ばっかだよ。

W杯予戦の話はあなたがいきなり>>445で勝手に言い出した話だよ。

俺は、W杯予戦本番とかは大分開催までしなくてもいいと思ってます。
親善試合あたりだけやってくれたら御の字。
485445:03/06/08 14:29 ID:BoaoZWQm
× → いきなり>>445で勝手に言い出した話
○ → いきなり>>482で勝手に言い出した話

486おれは関東人なわけだが :03/06/08 14:30 ID:6ZZkImi6
>>482
なんで、関東の方がそれ以外より雰囲気がいい、って言い切れんだよ?

487U-名無しさん:03/06/08 14:32 ID:8F2atKIy
>>483
伊は得失点差無視ではあるが、当該クラブ間の戦績が順位に反映される罠。
よって同じ勝ち点でも決定戦が無い場合が多い。
488445:03/06/08 14:33 ID:BoaoZWQm
>>484-485 が、文章が下手でうまく言いたいこと言えなかったな。

要するに、これが言いたかった。

・W杯予戦本番については、とにかく勝利優先で場所を選ぶのはいいことだと俺も思うよ。
・本番じゃない試合については、地方開催あってもいいよね。
489おれは関東人なわけだが :03/06/08 14:33 ID:6ZZkImi6
>>482
それに、宮城のトルコ戦を例に出してWC予選の雰囲気がウンヌンつうのは随分都合のいい引用だと思うんだが
490おれは関東人なわけだが :03/06/08 14:37 ID:6ZZkImi6
目標の最大値を達してこれ以上は気が引ける、つう雰囲気すらあったトルコ戦みたいな試合や、
どうでもいい親善試合ではなくて、WC予選みたいなヒリヒリするような試合こそ 「バランスよく」
全国で開催してみてほしいもんだ。

そういう雰囲気を味わってみてもらってこそ、その地方のクラブチームにまで波及効果があるとおもう。
491 :03/06/08 15:00 ID:YqSGMz+I
トルコ戦は、チケット売り出したときには
まだ、日本の代表の試合になるなんてわかってなかったからね。
声を出すサポの比率が下がったのはある意味当たり前。
関東で試合があったにしろ同じような雰囲気になったのは確実だ。

ベガルタの試合の熱狂ぶりを見る限り、宮城のサッカー熱が
関東に比べて低いとは思えない。
492 :03/06/08 15:01 ID:LQWypClU
>>490
W杯予選のように大事な試合こそ
ホームスタジアムは一つに固定すべきだと思う。
選手、サポーターもその方が戦いやすいだろう。
現状では国立以外、考えられん。
俺関西人だけど。
493492:03/06/08 15:02 ID:LQWypClU
どうでもいいA3は関西にくれw
494492:03/06/08 15:04 ID:LQWypClU
来年、A3に京都出るんだよな
495.:03/06/08 15:05 ID:/vsl8IPF
>>492
いつから関東サポが日本代表サポになったんだ?
496 :03/06/08 15:06 ID:OdiuR7y0
テレ東でラグビーやってるけど結構おもしろいね
497.:03/06/08 15:06 ID:/vsl8IPF
関東の勝率は
他地域よりも低いだろ
498 :03/06/08 15:06 ID:qfvh/0O3
そんな波及効果なんてW杯予選では後回しだよ。
じゃあ関東以上の雰囲気を出せるのは具体的にどこなの?
俺は実際に行ったが、W杯では埼玉の方が大阪より全然凄かったよ。
499.:03/06/08 15:07 ID:/vsl8IPF
>>498
鳥栖あたりかな
500.:03/06/08 15:10 ID:/vsl8IPF
>>498
てゆうかサポーターが勝利をもたらすとかっていう
甘い考えは捨てれば。韓国戦も国立では負け続けるし
埼玉スタでも日本は勝ってない
ここはゲンをかついで新潟や長居、豊田でもやるべきだろ
501 :03/06/08 15:17 ID:YqSGMz+I
>>498の考え方にはヘドが出るが
せめて、専用スタで試合してくれ。
陸上競技場での試合はやっぱり雰囲気悪いよ。
502.:03/06/08 15:19 ID:/vsl8IPF
>>498
こいつはテレビ映りで国立がいいと思ってる
引きこもりサポーターだろ
503 :03/06/08 15:22 ID:YqSGMz+I
正直、国立開催はもうやめてほしい。
あそこは聖地でもなんでもないよ。
504U-名無しさん :03/06/08 15:30 ID:ROgWTxSI
来年のA3に出るのは今年のリーグチャンプ
京都が出るのはACLの方な
505 :03/06/08 15:54 ID:/h7d7S6M
>>482
>>498

あんたらに聞きたいのは、その雰囲気って何よ。
サッカーには雰囲気は大事だが、別に雰囲気でやるもんじゃない。

WCの宮城のことを言うのなら、国立で韓国に勝てないことを指摘されても仕方がない。

もし最終予選を5試合行うとしたら、そのうちの2試合を
関東以外で開催することすら許せないのか?
国立、横浜、さいたまで3試合。
1試合を長居or豊田。
残りを札幌、宮城、静岡、新潟、広島、大分、からどれか。

これにすら不満を感じる感覚が理解できん。
それなら地方の人たちの不満って何よ?
506U-名無しさん:03/06/08 16:08 ID:1Bq7V4s8
関東人はアメ公と一緒で自分たちが中心じゃないと気が済まないんだよ。
507U-名無しさん:03/06/08 16:17 ID:uWUeLJAQ
>WC予選みたいなヒリヒリするような試合こそ 「バランスよく」
>全国で開催してみてほしいもんだ

冗談は君の顔だけにしてくれ。
チョソのスパイでつか?
508U-名無しさん:03/06/08 16:22 ID:qgOregSw
そもそも、日本代表、国立での勝率低いじゃん。
それで関東開催が一番良い?

何の寝言ですか?
509 :03/06/08 16:22 ID:eAGXWjqR
>>498は痴漢行為を世界中に晒されたDQN
510U-名無しさん:03/06/08 16:31 ID:qwGfNEPp
ラグビー、客入ってたよ。メインに若干空席あった以外はあとは満員。
日本はそんな強くもないのにこれだけ入るってことは
サッカーと違って競技の面白さがわかる人が多いんだろうか?
客層も幅広いし、サッカーの代表戦とは違う「大人」な感じだった。
511 :03/06/08 16:34 ID:jLVUqKAl
埼スタならまだ分かる。
国立開催にこだわってるバカ、いらねえよ。
512U-名無しさん:03/06/08 16:34 ID:l4/gBEX9
まだ代表の話を続けんの?
ウチの芝を荒らさなけりゃ、別にどこでやっても構わないんだけど。
513 :03/06/08 16:37 ID:swKceO6A
>510
ラグビー対オーストラリアAを見に行ってきた。
サッカー代表戦と違いまともに試合を見るという雰囲気があってよかった。
514U-名無しさん:03/06/08 16:49 ID:qwGfNEPp
>>513
世界との差はサッカー以上だけど、
かつてはサッカー以上に国内では人気あった分、
ちゃんと試合を見る文化が育ってる感じだよね、ラグビーって。
やっぱ「歴史」を持ってる部分はサッカーにはない強みだよ。
515 :03/06/08 16:50 ID:GCL0pWA6
ラグヲタウゼエぞ
板違いだ
516 :03/06/08 16:53 ID:yYcSXkNk
とりあえず代表の試合は陸スタではやらないで欲しい。
サッカー専用か球技場だけでやって欲しい。
517U-名無しさん:03/06/08 16:54 ID:qwGfNEPp
ラグビーが羨ましいよ。テストマッチを専用スタでやれるんだもん。
すげえいい雰囲気だったよ、秩父宮。
518U-名無しさん:03/06/08 16:59 ID:xlZvZ11J
というわけで鳥取バードスタジアムきぼん
519 :03/06/08 17:00 ID:3yWodhj7
>>504
今の状態じゃ京都にはとっては罰ゲームだな。ACLなんて・・・・
520U-名無しさん:03/06/08 17:32 ID:8F2atKIy
憶測で申し訳ないが、前回WC最終予選がすべて国立だったのは
競技場外の警備が関係してるのではないか?
当時はサミット等の厳戒警備は東京でしかやったことがなかったはず。
別に府警が信用置けないといってるわけじゃないよ(念のため)。

去年WCを開催した地域は実績が出来たわけだから、今後最終予選できるかも知れない。
521U-名無しさん:03/06/08 17:59 ID:NGjAlqR4
>>510
> ラグビー、客入ってたよ。メインに若干空席あった以外はあとは満員。
> 日本はそんな強くもないのにこれだけ入るってことは
> サッカーと違って競技の面白さがわかる人が多いんだろうか?
> 客層も幅広いし、サッカーの代表戦とは違う「大人」な感じだった。

ラグビーは騒いだり、罵ったり、喧嘩売りに来る奴はいないからね。
522 :03/06/08 21:57 ID:Ydiud+8S
JFA事務所が東京である限りW杯予選の関東以外での開催はあり得ない。
523 :03/06/08 22:04 ID:glDtZta1
>>522
具体的に何でか教えて
524 :03/06/08 22:17 ID:xvYrLR/v
事務所の場所と開催場所って関係あるの?
525U-名無しさん:03/06/08 22:21 ID:v357Ibnl
522の脳内で関係づけられてる。ごく浅いところで。
526 :03/06/08 23:04 ID:3yWodhj7
さて、代表不調の悪い影響だけはなぜかモロに受けるJが暗黒時代に突入しようとしているわけだが・・・・
527U-名無しさん:03/06/08 23:15 ID:qwGfNEPp
>>526
マスゴミが悪いよね、それって。
なんで勝っても影響ないのに、悪いときだけ代表の影響を受けなきゃいかんのか・・・
528U-名無しさん:03/06/08 23:20 ID:XDzH8CvQ
Jリーグ=モー娘。
TVの視聴率やCD売り上げはサパーリだけど、コンサートの動員だけはまだある。
だけど観にきているのは一部のオタばかり。とても一般人ウケまではしない(w



529U-名無しさん:03/06/08 23:20 ID:XDzH8CvQ
メディアの視点から言うと、昨年W杯があったにもかかわらず、Jリーグの平均視聴率が2〜3%と変化なし
TV局関係者に言わせると、次のW杯後までにこの水準が少しでも改善されなければ
地上波でのJリーグ放送がすべてなくなるらしい。
今のJリーグのソフト価値は日本プロスポーツの中でコ゛ルフ以下のランクらしいよ。

530U-名無しさん:03/06/08 23:21 ID:XDzH8CvQ
●観客の内訳(TVで言うと視聴率の中の世代間視聴率みたいなもの)
サッカーは週に一度、サポーターは約七割、ライト層は三割程度で
ほとんど同じ人しか観に行っていない。幅が狭い感じ。
531U-名無しさん:03/06/08 23:22 ID:XDzH8CvQ
Jはもうすぐぶら下り健康器のような
運命になるな。
まちがいない。
532.:03/06/09 00:00 ID:hrQFv7Eb
>>529
衛星でみるからいいよ
あと地元のだけ放送してくれればいいし
533 :03/06/09 00:01 ID:X0zHYNI2
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/jleague.html

これにみんなで投票しよーぜ
534U-名無しさん :03/06/09 00:27 ID:nZrU3WOF
地上波放送なんて無くてもいいよなー
不都合感じるのはたぶんスカパーとか勝手に取りつけできない
工房以下のサッカーファンとか?
535U-名無しさん:03/06/09 00:42 ID:UfQUzwlk
多分、地上波放送がない→身近なスポーツではなくなる→野球豚に罵られる
のが嫌なんだろ。長居で開催したんだからこれ以降の関西のJの人気は
うなぎ登りになるんだよな。それが努力というモノなんだろ。これで観客動員に
反映されなければ、もう地方で代表戦やるな。負けてしかもサッカー人気に
結びつかないなら本当に意味がない。

じゃあ関東でやったら人気に結びつくんだな?という論点のずれた反論は
却下。あくまで関西の事を論じているんだから(関東関西以外の地域について
は、まだ論じる段階じゃないから今は保留)。
536 :03/06/09 00:57 ID:cYArH3Q/
たぶん 1人 だな 535のような主張をココで繰り返してるのは
537 :03/06/09 01:24 ID:JZOco9+C
>>536
自分さえよけりゃいいんだろうな
538 :03/06/09 02:22 ID:8Xf8MpA5
535=国立開催キティ
539U-名無しさん:03/06/09 06:49 ID:J6Ao/K0L
昨日の試合を観れば、
どこどこで開催すれば、
というレベルじゃないだろ(w

一方的な虐殺じゃん。
スタジアム云々より、
ジーコの解約の方が先だよ。
540 :03/06/09 07:34 ID:InpFBucU
昨日の試合の雰囲気を見て思うんだが
アルゼンチンのプレーに対し「オー、オー」言い過ぎ。
関西に限らないけど強豪相手だと相手のプレーに感心している雰囲気は
相手チームにアウェーの雰囲気が全く伝わらないね。
逆にやりやすいかもね。
まぁ親善試合と言う事もあるんだろうけど。
541U-名無しさん:03/06/09 08:03 ID:+psM6MIu
昨日のアルゼンチン戦、あの内容で選手にブーイングもないし、
アルゼンチンの選手が良いプレーすろと「おぉー」とか感嘆の声だしてる。
あんなのホームじゃない。
サポの質があれじゃだめだ。
542U-名無しさん:03/06/09 08:48 ID:DgrU56sY
543U-名無しさん:03/06/09 10:32 ID:1RRCgvEI
>>541
しょうがないじゃん。
そういう「お客様」的サッカー観戦の風習が長かったんだから、この国は。
自分たちの代表はまだまだ世界には程遠い存在なんだし。
544U-名無しさん:03/06/09 11:16 ID:xh40DZMK
 ジーコ監督が鬼の形相で記者会見室に現れた。韓国戦(5月31日、国立)に続きホームで連敗。しかも1−4の記録的大敗。負けず嫌いな男は、屈辱に唇を震わせた。

 「前半がすべて。積極的に戦って、相手の勢いをそぐのが鉄則なのに、アルゼンチンに好きなようにやらせてしまった。技術的な問題ではない。気持ちの問題だ!」



技術の問題だ。そしてそんな未熟な選手を招集した監督の責任だ。
545 :03/06/09 11:41 ID:M2LWCiUq
代表とJがネガティブな面だけは直結してる以上、今の代表は「害」そのものだわな。
546U-名無しさん:03/06/09 11:46 ID:1RRCgvEI
>>545
>代表とJがネガティブな面だけは直結してる

これをポジティブな面と直結さすにはどしたらいいの?
やっぱ五輪でメダルが狙える「お家芸種目」になるとか、
W杯の常連国になるくらいでないといかんかね?
547U-名無しさん:03/06/09 11:59 ID:eOCXvyKK
>>546
まず代表監督を(ry
548U-名無しさん:03/06/09 12:33 ID:1RRCgvEI
>>547
んなこたぁわかってるって(w
549,:03/06/09 13:05 ID:hrQFv7Eb
昨日の長居の雰囲気はちょっとまずいなー
応援もメリハリ無いし、アルゼンチンに反応しすぎだし
関西はもう代表やんなくていいよ
550U-名無しさん:03/06/09 13:07 ID:xh40DZMK
>>549
サポの事を書くと関西人がムキになって反論してくるぞ
551U-名無しさん:03/06/09 13:08 ID:y71StWix
>>549
11年前に国立でやったユーヴェ戦なんて昨日の比じゃなくミーハーだらけだったことを思い出した。
552 :03/06/09 13:09 ID:hQ1ZgiYV
>「前半がすべて。積極的に戦って、相手の勢いをそぐのが鉄則なのに、
アルゼンチンに好きなようにやらせてしまった。技術的な問題ではない。気持ちの問題だ!」

紅白戦で控え組相手にすらアップアップの糞戦術をぶっつけで
強豪相手に起用した脳味噌空っぽの守銭奴禿のお前の問題だ!!!!!!
553U-名無しさん:03/06/09 13:10 ID:1RRCgvEI
>>551
どっち側のミーハーが集まったの?
554U-名無しさん:03/06/09 13:12 ID:AfJGlMR7
応援でどうにかなるほど世界は甘くない。
代表でもクラブでも海千山千の連中が集まってる。
あがり症の日本人はかえって客がいない方が良いかも。
555U-名無しさん:03/06/09 13:13 ID:1RRCgvEI
>>554
自分は「あがり症」じゃないの?
556U-名無しさん:03/06/09 13:14 ID:AfJGlMR7
> 自分は「あがり症」じゃないの?
「あがり症」ですよ。それがなにか?
557U-名無しさん:03/06/09 13:44 ID:y71StWix
>>553
言葉足らずで申し訳ない。
もちろんユーヴェのだ。 ご丁寧にレプリカまで着てな。
558U-名無しさん:03/06/09 13:49 ID:1RRCgvEI
>>557
やっぱそうだろうな、と思った。
ていうか、最近そういう傾向強まってるんじゃね?
レアルvs代表を国立でやったら(ありえねーけど)、レアルのユニ着てくるやつの方が多くなるだろうし、
マンチェとかアーセナルとかバルサとかでもまた然りだろうし。
559U-名無しさん:03/06/09 13:50 ID:syigROqR
関西の雰囲気がミーハーと言うのは、やはり試合観戦暦が少ないことからだと思う。
相手のすごいプレーにおもわず見とれてしまうんだろう。
昔は東京でもそんな感じだったんでしょ。だから関西でやるなというのはおかしい。
本気モードの試合(予選とか)だったら今日のような雰囲気にはならんと思うけど。
560U-名無しさん:03/06/09 14:20 ID:xh40DZMK
>>559
ただ、今より地方開催の比率を上げる事は間違ってもやめてほしい。
ああいう雰囲気になるのなら関西は何も変わってないし今後も変わらない。
561,:03/06/09 14:26 ID:hrQFv7Eb
関西でやる位なら札幌、仙台、新潟でやるべきだ
サッカーは東日本のスポーツだからね
562 :03/06/09 14:31 ID:8Xf8MpA5
昨日の雰囲気云々は去年の埼スタのことは抜きに語られてるんですか?
アルゼンチンのプレーに同じような歓声があがってたような気もしますが。
ひょっとしたら少しぐらいはましだったのかな?
いづれにしても五十歩百歩レベルだったと僕の記憶にはあります。
563U-名無しさん:03/06/09 14:40 ID:xh40DZMK
>>562
それを言い出したら、11年前の国立は?とキリがなくなる。
そもそも、他が駄目だったんだから関西は駄目という事には
ならないと言う理屈自体が成立しない。

どちらにしろ関西はもう少しサッカーに対する関心を高めていく
努力をしなきゃいけないと思うよ。在阪チーム観客動員とか
野球ファンの取り崩しを計るとか。無理だとあきらめているなら
もう関西で試合しなくて良いんじゃない?他にも代表戦開催したい
地方はいくらでもあるんだし。(と突き放してみる)
564U-名無しさん:03/06/09 14:40 ID:V3fZGH4y
やつ当たり
565 :03/06/09 14:42 ID:M2LWCiUq
>>560
でも正直昨日の雰囲気見てたら逆に地方開催が増えるかもって思った

ジーコを押し続けるなら川淵にとってはそれが一番都合がいい。
テレビでも明らかなブーイングが聞こえる状況だけは絶対に回避したいと思ってるよ
566 :03/06/09 14:45 ID:TC+ibiEM
関西でサッカー人気高めるのって簡単だろ。
関西のチームが優勝すればいいだけ。
サッカーの人気のない地域で人気を上げるに
はこれしかないだろ。
567U-名無しさん:03/06/09 14:45 ID:xh40DZMK
>>565
ガラガラの観客席を映す事自体がどうかと思うけどな。

どちらにしても爺子は退陣すべし。
地方開催を望んで爺子待望論が出る事こそ本末転倒。
568,:03/06/09 14:48 ID:hrQFv7Eb
>>567
ガラガラの観客席を映す事自体がどうかと思うけどな。


何だこれ?どういう意味だ
569U-名無しさん:03/06/09 14:50 ID:xh40DZMK
>>566
関西に限らず、地方でサッカー熱を高めるにはそれが必要不可欠。
福岡はJFL優勝→J昇格で大盛り上がりだったがJ2転落で一気に
不人気チームになった。新潟はJ2優勝争いで観客動員でも大躍進。

関東がその例に漏れるのは、チーム数の多さと固定観念(先入観)。
ジェフなんて実力も付いてきたが、他のチームも気軽に応援できる
(試合を見に行ける)地域性、そもそも不人気・地味なチームという
先入観で、実力が人気に直結しない好例となっている。
570U-名無しさん:03/06/09 15:42 ID:J6Ao/K0L
>>569
正直、優勝と人気はあまり関係ないでしょ。
チームの努力次第だと思うよ。

ジュビロ何かは地元で意外と人気がないし、
レッズみたいなチームでも地元人気は最高に近いし。
571U-名無しさん:03/06/09 15:43 ID:xh40DZMK
>レッズみたいなチームでも

おいおい。
572 :03/06/09 16:31 ID:AwICzolV
どこでやるにも最終予選は一都市でずっと開催するべきだよ。
同じ練習場、同じホテル、同じスタジアムと落ち着けた方が圧倒的にいい。
今回は前回と違って海外の選手も多いんだからなおさらだね。
わざわざ遠くから帰ってきた味方の選手を色んなとこに引きずりまわすのはどうかな。
そんなヤワな選手はいらんとか出てくるけどヤワでも勝ってもらわなきゃね困るよね。
この予選は日本サッカーの未来がかかってるんだし。

それ考えるとやっぱ埼スタあたりが妥当じゃないの?
専スタだし、サポーターも熱狂的だし。
海外選手も日本での家は関東とかが多いだろうから落ち着けるでしょ。
573U-名無しさん:03/06/09 16:35 ID:1RRCgvEI
代表の結果に左右されないリーグに育つためにはどうしたらいいのか、
ここらへんで考えてみない?
574 :03/06/09 16:57 ID:iVa3xPSb
>>572
イタリアとかドイツを見習えと言いたい。
ホームを固定する必要などない。
575U-名無しさん:03/06/09 17:07 ID:LDcopNBN
今、Jで人気のあるチームを見れば
代表人気は言うほど影響ないと感じるが。

現状で鹿島と磐田にしか人気がないと言うわけでもないし。
576U-名無しさん:03/06/09 18:29 ID:Z3wK/CP1
11年前とか去年とか関係ない。
少なくともこの前の韓国戦国立はホームだった。
昨日の長居はアウェイと変わらない。
青いユニ着て日本日本と騒いでるだけじゃホームとはいえない。
サポのレベル低すぎ。
サポは選手と違って高い位置からピッチ全体が見える。
それを選手に伝える義務があるし12人目のプレーヤーであるべき。決して観客ではない。
サポの与える影響はでかい。各国の歴史を見ても明らか。サポはもっと戦わねばならない。
577U-名無しさん:03/06/09 19:31 ID:syigROqR
>>576
まあ戦うサポを生み出すのも経験だな。
これで長居開催はダメとか言ったらいつまでもサポは育たん。
578 :03/06/09 20:27 ID:xrcrJvGX
>>576
それがここのスレタイと何の関係があるのやら。
これ以上やるならワールドカップ板にでもスレ建てれや。
579U-名無しさん:03/06/09 20:42 ID:J6Ao/K0L
まあ、>>576みたいなのがいる限り、
サッカー自体の一般への普及は無理だな。

試合を見に行くのに、
その姿勢まで強制されるのでは、
一般層は背を向けるよ。
580U-名無しさん:03/06/09 20:54 ID:UfQUzwlk
>>579
>>576みたいなのがいようといまいと
サッカー自体の一般への普及は無理だということには変化がないわけだが。
581 :03/06/09 21:52 ID:iXwswEgs
Jリーグの話、しようか
582U-名無しさん:03/06/09 22:26 ID:1hSOlOZk
とりあえず、Jリーグって楽しいの?
583U-名無しさん:03/06/09 22:49 ID:KOZ9puFd
>>582
楽しいよ。今の日本代表より、ずっとずっと楽しい。
584U-名無しさん:03/06/09 22:59 ID:ZXvm2hhZ
今度は柳沢に大久保、見たい選手がみんな海外に行っちゃうし、外国人はショボイし。
正直、観戦モチベーションは下がる一方だ。
585tu-ka:03/06/09 23:05 ID:KzAcppmi
話は変わるが、この間の例の新聞広告の内容
うぷしてくれる方はいませんか?
586U-名無しさん:03/06/09 23:52 ID:9xlozOWq
>>575
読売、日産、広島中心だった10年前とは違うってことか?
あのときのJバブルは明らかに代表の結果が反映される形で
見事に弾けたわけだが・・・
587_:03/06/10 00:03 ID:IBUlQ+Ly
つまり、
以前は、「Jリーグブーム>代表不活躍>ブーム終了」
現在は、「代表不活躍>Jリーグ人気はすでに底>影響なし」
588,:03/06/10 00:25 ID:g1che6PT
>>584
別に無理して見なくていいよ
スポーツ観戦っていうのはシュチュエーションが楽しんだよ
優勝争いや残留争いにハラハラする楽しさ
友達や恋人とスタジアムに行く楽しさなどがある
589U-名無しさん:03/06/10 00:50 ID:XDXOJ2HY
ガイシュツかもしれないけど
とりあえず、引き分け導入したら勝ち点少なすぎなので1シーズン制にしてください。
590U-名無しさん:03/06/10 01:05 ID:B0t4JTC9
>>587
底だったらJ1平均で1万6千、J2でも5000近く入るかってのよw
591U-名無しさん:03/06/10 01:32 ID:PUr+WyJL
イタリアなんてEURO2004予選ホームゲーム
ミラノやトリノ・ローマなどの大都市では客があんまり来ないし
代表よりもクラブ(リーグ)ありきの風潮が強くて
地方都市での開催がほとんど(スペインも同様)
日本もいずれこうなるのかな?
592 :03/06/10 01:43 ID:Zwa8h74M
>>584
むしろ、近未来に海外でプレーするレベルの選手を身近で見れるというのは
Jリーグの大いなる利点だと思うが。

は?、どの選手が優れてるか判らない?マスコミにレッテルを貼ってもらわないと困る?
それはご愁傷様です。
593 :03/06/10 04:43 ID:2u1QRoDD
>サポは選手と違って高い位置からピッチ全体が見える。
>それを選手に伝える義務があるし12人目のプレーヤーであるべき。決して観客ではない。


本気か?釣りか?
自慰は一人でしてくれや。まったく。
594U-名無しさん:03/06/10 04:56 ID:KXqHEjvN
戦術君なんです
595U-名無しさん:03/06/11 19:23 ID:P4SiQbnR
>>587
むしろ、J開幕の動きがあったらか、代表人気が花開いたんだと思うが。

それ以前は、オリンピック予選(当時はW杯以上の位置付け)ですら、
テレビで放送されないことの方が多かったんだが。
596関東固定が妥当:03/06/11 20:16 ID:0LMUSU+g
関東以外が駄目とは思わないが
環境の事考えると仕方ないんじゃないの?
もしくは韓国で集中開催にするか?
597 :03/06/11 21:19 ID:yPK4IbdO
>594
自分もそう思った
598U-名無しさん:03/06/11 23:52 ID:9fZQG2hj
協会が楽したければ、国立集中開催だろうが、

今のサッカー人気にあぐらをかいてラグビーやバレーのように凋落したくなければ
全国で分催しないとまずいだろう。
599U-名無しさん:03/06/12 00:38 ID:qC4XLkMV
ナビスコカップのためだけにロマーリオ獲るような金満チームきぼん
600,:03/06/12 01:01 ID:YTG5rbqv
W杯最終予選になればどこのスタジアムでやっても殺伐
としたアウェーの雰囲気出せると思うよ
601 :03/06/12 02:16 ID:t3n6F8TY
そりゃやって見なきゃわからんよー。
やっぱ代表慣れしてないとこは選手目当てで来る率が増えるだろう。
602U-名無しさん:03/06/12 02:20 ID:dz0rNC68
「殺伐としたアウェーの雰囲気」なんてサポの自己満足にすぎない。

正直、どーでもよし。
603 :03/06/12 02:34 ID:t3n6F8TY
トルコと真剣マッチをアウェーでやりたくない選手は沢山いると思いますが。
604 :03/06/12 02:45 ID:83FzyBVj
アリ・サミ・イェン凄いもんなあ。
まさか知らない奴なんかいないだろうけどさ。
605  :03/06/12 02:51 ID:gp63D1zX
>今のサッカー人気にあぐらをかいてラグビーやバレーのように凋落したくなければ
全国で分催しないとまずいだろう。

意味がわからない。代表の試合見て喜ぶミーハーがいたとして、所詮にわか。
全否定はしないが、論理は飛躍しすぎてる。
606U-名無しさん:03/06/12 02:57 ID:dz0rNC68
ミーハーやにわかを軽視した興行で成功したもんてあんの?
607,:03/06/12 02:58 ID:YTG5rbqv
>>605
にわかを大事にしなおと駄目だよ
そこからコアサポが生まれるんだから
君みたいに自分をサッカーにおいて特権階級
のように思っているコアサポは逆にサッカー
を衰退させる原因になると思うよ
608U-名無しさん:03/06/12 03:02 ID:dz0rNC68
Turkeyの過激さは昔から有名だったけど
トルコサッカーが勝つようになったのってここ数年の話だよね。

ウクライナだってホームでの雰囲気は凄まじいけど、
EUERO2000も、2002WCも予選敗退。ホームでの勝率も低いし。
609  :03/06/12 03:28 ID:Zbq+tKZq
u
610 :03/06/12 03:45 ID:M7v5/F7J
◇◇◇ 京都サンガ・エンゲルス監督をJOMOオールスターファン投票1位にしよう! ◇◇◇

かつて金で有名選手をかき集め、「お荷物」「元代表の墓場」と揶揄され、
00年にはJ2降格した京都サンガを、若手育成路線に切り替えて01年、1年でJ1復帰を実現、
02年J1では年間5位、天皇杯優勝と輝かしい成果を上げたゲルト・エンゲルス監督。
03年、J1リーグ10試合で2勝8敗と最下位だが、これは主力選手(黒部、手島)の負傷や、
U-22代表試合出場での欠場(松井、角田)もあって、決して監督だけの責任ではなかった。
逆に開幕前には監督が戦力補強を求めながら、フロントがほとんど動かず、
あまりにも薄い選手層で開幕を迎えてしまった一面もあった。
それどころか、エンゲルス監督は負けが込んでいる中でも「自信を持とう」と選手を激励し、巻き返しを誓った。
にも関わらず木村文治総監督は6月10日、エンゲルス監督を解任。
名監督解任に対する怒り、悲しみは、京都サンガサポだけでなく、サッカーファン全体を巻き込んだ。

京都サンガを立て直した名監督への感謝の意と、理解し難い解任劇を行った京都サンガフロントへの抗議の
意味を込めて、我々は死票覚悟の「エンゲルス祭」を決行する。

http://www.jomoallstar.net/vote/にアクセス→J-WESTの「監督」から「京都 エンゲルス」を選択
→選手欄はご自由に→「確認」をクリック→個人情報を入力し、投票完了。
同一PCおよび携帯電話i-modeからの投票は1日5票までOK。
ハガキ、FAXでの応募も可能(こちらは1日の上限なし)。
(このレスはコピペ推奨です)
611 :03/06/12 12:39 ID:QUxDe8+U
FC東京のスレにあったやつだが
各チームの顧客満足度(CS)が載ってる。
フロントから飲食関係まで載ってておもしろい。
ttp://www.geocities.jp/t_ein5217/cs/mokuji.html
612 :03/06/12 12:44 ID:2FdSKn3r
イタリア戦やアルゼンチン戦、ウルグアイ戦を見てる限り
関東の代表サポも相当ミーハー。
ただ他地域よりちょっとましって程度。
それより国立の分裂応援なんとかなりませんか?
613 :03/06/12 13:09 ID:WabFJOiX
>>611
甲府がエラい評判がいいな・・・・・
実際どうなん?
614 :03/06/12 13:47 ID:5ZseeBa0
>>591
イタリアやスペインは、「イタリアという国」「スペインという国」
としてのアイデンティティよりも、「〜地方」とか「〜市」といった
単位での結束やアイデンティティのほうがはるかに強い国だからそれはしょうがない。

例えばイタリアは戦争中でも、同じ軍の仲間なのに、しかも作戦行動中に
「ナポリ野郎を助けるために、俺達フィレンツェ者が危険を冒すのはごめんだね」
見たいなことを言って援護射撃や陽動すらやらないような国だ。

スペインだって、同じようなもの。イタリアほどは酷くないけどね。
615:03/06/12 16:21 ID:F67Barug
よく言われることだけど、日本も幕藩体制のころにサカーがあったら
熱かっただろうね。(σ・∀・)σ

超ビッグクラブの江戸、薩長ダービー・・・(;´Д`)ハァハァ
616 :03/06/12 17:13 ID:QUxDe8+U
>>613
どん底から持ち直したからじゃね?
満足度の問題だから解散危機を乗り越えて、地域密着を果たしたフロントとか。
万年最下位だったのが、J2の中堅チームにまでなったんだから
そらサポも満足するでしょ。
617 :03/06/12 21:27 ID:WabFJOiX
<サッカー>トト収入、約1億円減額 JOCは予算を下方修正
 日本オリンピック委員会(JOC)のスポーツ振興くじ(通称・サッカーくじ、toto)からの今年度の
収入が当初の見込みから約1億800万円減額されたことが12日のJOC総務委員会総会で明らかになっ
た。2億9700万円の予算を組んでいたが、結局、1億8900万円に下方修正した。

 くじの申請を担当しているJOCの福島忠彦常務理事は「JAWOC(サッカーW杯日本組織委員会)が秋
には解散するので、余った収益をスポーツ振興に回してほしい」と発言。8月からコンビニエンスストアでく
じが発売されるものの、売り上げ増を望むのは困難とみられ、W杯の収益配分に期待するしかないとの考えを
示した。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030613-00000059-mai-spo

これ見て改めて思った・・・・・Jって絶対損してる。
totoの収益どころかW杯の収益までアテにしてやがる
618 :03/06/12 22:00 ID:2v1n4mEq
totoもJAWOCも別組織だから俺は最初からあてにしてないし損をしたとも思わない。
619_:03/06/12 23:26 ID:u98cY96W
>>614
スペインの方が酷いと思う。
620 :03/06/12 23:37 ID:oZptzlW0
以前も書いたが、totoはファミレスで売って欲しい。
老若男女集まる場所であり、注文してから食べるまでの暇な時間に、テーブルの上に
さりげなくtotoシート。
機械の100円おみくじ感覚で、手を出すやつ絶対いるって。
家族で昼飯食いに来た客で、子供が多少Jに興味を持ってるような家族なら、親父に
買ってもらう様にすればいいやん。
大学生・営業マンもコーヒー飲みながら、totoで一服。

何かのついでtotoが目の前にあるって状況を作らんと、売り上げは伸びん。
ガソリンスタンドの中にまで、toto取りに行くなんてのは、やる気満々の奴以外いない。

621U-名無しさん:03/06/12 23:48 ID:9g5HBRxL
>>619
そうだね、スペインは都市間での人種が違ったりするから、
人種差別(対立)も酷いし、それが代表にも影響しているし。

>>620
totoはサッカー以外に金が流れるのが納得いかないから、
未だに勝ってないし、今後も買わない。
622U-名無しさん:03/06/13 01:04 ID:qHJn2Tm9
>>621
人種というか民族だな。何で同じ国やネンってくらい文化もなにもかも違うみたいね。
623 :03/06/13 01:53 ID:U1g4esU8
まあ先の大戦で日本が上手く立ち回り、朝鮮、台湾がそのまま
日本のものならばスペインみたくなっていたのかもな
ソウルがバルセロナで、台北がバレンシアみたいにとか。
624,:03/06/13 02:29 ID:fgaBKB09
>>620
ガソリンスタンドは最も買いに行きにくいよね
店員も愛想悪いし
ガソリン買わないならくんなっていう空気が漂ってるよ
625 :03/06/13 12:19 ID:cjr9NwOU
>>623
朝鮮地域と内地の試合、荒れそうだな(W
FCソウル(あれば) VS FC東京 とか
626U-名無しさん:03/06/13 12:43 ID:fhfRNPjD
>>625
ていうかさ、在日蹴球団がJ上がってくればいいんだけどな。
昔はJSLのチームより強かったんでしょ?あのチームって。
627 :03/06/13 13:23 ID:cjr9NwOU
胸サポなどの企業が在日企業って改めて判っちゃう避けるだろうな〜
在日の連中もそこまでの根性がもうないだろうし。
628 :03/06/13 13:25 ID:OyPoHplD
>>615
忠臣蔵ダービーとかな(w
石田三成の子孫が残ってたら是非サッカーチーム作って水戸FCと
「関が原ダービー」やってほしいものだ。日本史ヲタにもきっと大人気。

てなことを考えているうちに、アメリカ代表と日本代表を
「真珠湾特設ピッチ」とかで対戦させるという妄想が・・・。
629 :03/06/13 13:28 ID:OyPoHplD
>>621
だな。エル・クラシコが、特にカンプ・ノウでなんであんなに殺伐というか
物騒なのかとか、フィーゴがバルサからRマドリーに移籍した後になんで
あんなに非難ごうごうなのかってのも、ただ単に「歴史があるライバル2チーム」
っていう、巨人阪神みたいな問題じゃないからね。
630U-名無しさん:03/06/13 14:12 ID:fhfRNPjD
>>627
ロッテとかモランボンなんて、ハナっからバレバレじゃんw
631 :03/06/13 14:19 ID:8hy8No3l
>>626
ワシも考えてた
632U-名無しさん:03/06/13 14:27 ID:CpUFkiJ8
>>629
プロサッカーリーグにおける歴史の違いだね。日本も東京と大阪の対立みたい
なのはあるんだから、これから東京は大阪にめちゃめちゃ不当な扱いをし続けて
関西サポの憎悪をかりたてるというのはどうだろうか。
633 :03/06/13 15:14 ID:MbRru779
>>632
いやぁもうプロサッカーリーグのっていう次元じゃないよ。
あれは「民族」とか「人種」とかの対立の歴史っていうレベル。
日本であれを再現するなら、それこそ在日チームのJ昇格しかないだろうね。

>これから東京は大阪にめちゃめちゃ不当な扱いをし続けて
>関西サポの憎悪をかりたてるというのはどうだろうか。

良いなこれ(w
634U-名無しさん:03/06/13 15:17 ID:fhfRNPjD
ロッテとモランボンが在日蹴球団のスポンサーになって
J参戦すればいいのになぁ。。。
国内リーグで日韓戦的な雰囲気はほしいでしょ。
ホームは大阪、川崎(市街地)あたりがいいんじゃね?
635 :03/06/13 15:18 ID:wStZyGKw
観客動員が落ちたのはチーム数が増えたからだと言って
聞かない香具師がいて困る
636 :03/06/13 15:24 ID:ujpZ/zHb
>>634
さくらコマース(サクラ○○オー軍団の馬主)ってたしか
モランボン系列っけ?
馬主やってる企業が「焼肉屋」、それも「さくら」っていう名前ってのは
すげーブラックだよな・・・。
637U-名無しさん:03/06/13 15:26 ID:fB/fw2EO
船橋とか習志野とかが今更Jチームが欲しいと駄々こねてるから、
千葉ロッテもある事だし在日チームを作らせるというのは
どうだろう。

同じ千葉のジェフ千葉(チェヨンス)や柏(チョソ解雇)に憎悪を
剥き出しにしてプレイさせるというのは案外面白いかも知れない。
638U-名無しさん:03/06/13 15:27 ID:fB/fw2EO
>>635
あとチーム数削減すれば収益が増えるしリーグが活性化すると言って聞かない
厨房も居るね。どっかのスレに。
639U-名無しさん:03/06/13 15:53 ID:CpUFkiJ8
在日チームはパチンコ屋がスポンサーになって強くなりそう。でもその前に国籍の
問題がでてくるんじゃないの?
640 :03/06/13 15:56 ID:OqOnRxBn
特別枠は一つしかないわけだが
641U-名無しさん:03/06/13 16:12 ID:fhfRNPjD
高校とか王子リーグでは朝鮮学校にも門戸開いてるんだからさ、
トップカテでも在日クラブ母体でもJクラブ上がれる道すじ作るってことは
不可能でもないと思うんだけどなぁ。。。
642 :03/06/13 16:19 ID:u0fKDqG8
じゃ在日チームOKということで
643 :03/06/13 16:19 ID:cjr9NwOU
韓国の日韓統一リーグは、朝鮮の押し付けだが
Jリーグへの台湾クラブの参入はどうだろう?
バイエルンがセリエAに参入したいとかなんとか話しあったけど
Jリーグの傘下で、日本のレギュレーションで参加するなら
距離的にいけるのでは、もちろん朝鮮はパスで。
644 :03/06/13 16:32 ID:gCui6+7S
totoをネットで買えないかね
株や馬券が買えるのだからネットでも買えるはず
そうすれば金曜締め切りから試合開始直前まで
販売できる。コンビニに端末を設置する費用より
コスト的にどうなんだろう。
645 :03/06/13 16:47 ID:1sszXiKZ
>>643
いいね。台湾はまだプロリーグないから、台湾のチームを日本のリーグに
参加させるというのは軋轢が少ないだろうね。親日国だし。
問題はビザの関係がめちゃめちゃ面倒だろうってのと
J2に昇格する前の、アマチュア地域リーグやJFLでやらせるときが
めちゃめちゃ大変だろうってことだろうな。経済的な問題で。
プロならともかく、アマチュアのチームで「アウェイで台湾行って来い」って
そう簡単にいえるもんじゃないしなー。
646 :03/06/13 16:52 ID:u0fKDqG8
まあその前に外務省がストップかけるだろうな。
647U-名無しさん:03/06/13 17:06 ID:7ac8wsp/
サッカーで台湾は無いね。野球のオープン戦ならありえるが。
648U-名無しさん:03/06/13 17:42 ID:CpUFkiJ8
台湾はまずユース年代とか指導者の交流から始めるべきだね。日中韓の次の
レベルのグループくらいにはなって欲しい。
649 :03/06/13 18:16 ID:cjr9NwOU
シンガポールかインドネシアのセミプロリーグに、国として
ブルネイが入ってなかったっけ?
あんな感じで、台北や台中、が参加してきたら面白いなぁ
650 :03/06/13 18:34 ID:OS9GGDZ2
>>649
マレーシアだね。ブルネイは周りをマレーシアに囲まれてる。
651U-名無しさん:03/06/13 18:50 ID:y3rViUaZ
>>636
スターオーの頃に読んだ競馬雑誌によれば
「さくら」はグループ創始者の故全演殖氏が最初に開店したスーパーにつけた名前で、
焼肉屋はスーパーが成功したあとに手を広げた。と
ただ北に送金していると公言していたから、馬は好きだったけど・・・
652_:03/06/13 20:05 ID:ORyk2S/F
>606
サッカーは興行じゃない
653最新世論調査キター :03/06/13 20:08 ID:oVtuzm/G
2003年6月13日(金) 19時28分
<人気スポーツ>1位はプロ野球、2位はサッカーに(毎日新聞)

社団法人「中央調査社」(東京都品川区)は13日、人気スポーツ調査の結果を発表した。
好きなプロスポーツは8年連続でプロ野球が首位。2位を維持していた大相撲がプロサッカー
(Jリーグ)に抜かれて初めて3位に転落した。好きな選手は、米大リーグの
松井秀喜がイチローを抜いて初めて1位になった。
全国20歳以上の男女2000人(回収率72・3%)を対象に行った。
「好きなプロスポーツ」(複数回答)は、
(1)プロ野球=60・0%(2)プロサッカー(Jリーグ)=28・6%
(3)大相撲=22・9%(4)プロゴルフ=14・2%(5)
プロボクシング=12・4%だった

654 :03/06/13 21:08 ID:VU7DDiTY
>>652
いや、興行だよ。まぁ興行だけにある存在じゃないけどね。
655 :03/06/13 22:34 ID:kHaepcNZ
台湾にサッカー文化は無いよ。
656 :03/06/13 22:39 ID:kHaepcNZ
韓国全土をホームにしたFCコリアを作ってJリーグに参加させたら面白いかも。
韓国では人気出るんじゃないの?逆にKリーグは完全に潰れるだろうね。
参加条件はJ加盟金を2億円くらい払わせて分配金は無し。Jクラブの遠征費用はFCコリアが負担。
657U-名無しさん:03/06/13 22:41 ID:NCtlJboM
>>656
FCコリアって都リーグの1部に実在してるんだけど・・・
JSLのチームより強かったと言われた幻の強豪・旧在日朝鮮蹴球団が前身の。
658U-名無しさん:03/06/14 00:42 ID:6qge/6wJ
>>653
>>「好きなプロスポーツ」(複数回答)は、 (1)プロ野球=60・0%


なのにプロ野球の視聴率って11%しかないんだね(笑。なんでだろ?
アンケート結果通りなら、50%超え連発してもおかしくないのにね。

回答した人たちの「好き」のレベルってどれくらいなんだろうね?
ひょっとして、お付き合いで回答して、面倒くさいから惰性で「野球」
って、答えてるだけなのかな?

そんなアンケート結果に頼る野球豚っていったい・・・・・・。

659 :03/06/14 00:47 ID:GC44SM7o
>>658
バカだなぁ〜〜〜年間平均視聴率が11%なわけないでしょ。
かりに11%だったとしてもその人達が毎日野球見るわけないでしょ
観客動員でもいえるけど、サッカーと違って野球は毎日やってるから
入れ替わり立ちかわりみてるわけよ。裾野が広いんだよ。
660 :03/06/14 00:48 ID:KXy27Dvz
>>653
ちなみにこの中央調査社ってのは同様の調査を過去にもやってるみたいだね。

これによると、「プロサッカー(Jリーグ)」の人気は、
 00年 17.4%
 01年 19.4%
 02年 22.5%
 03年 28.6%
と推移してるみたい。

この緩やかな右肩上がりが続けば文句はないのだが。
661 :03/06/14 00:57 ID:7H1GKa9Y
>>659
それと野球ファンみんなが巨人戦みるわけないしね。
662U-名無しさん:03/06/14 00:59 ID:6qge/6wJ
>>659

それで、プロ野球の視聴率50%超えは何回あったの?
60%も好きなスポーツと答えてるんだから、日本シリーズ
とかは凄い視聴率なの?
663U-名無しさん:03/06/14 01:02 ID:IzBEHDJQ
>>618
Jリーグの視聴率は試合数が少なすぎて測定不可能だと思うが…
ってか民放がJの試合を取り扱わないのは儲けが見込めないからじゃないの?
NHK、よくってテレ東にしか扱われない虚しさが漂う
かわいそうにサッカーブタどもが哀れなりね
664660:03/06/14 01:12 ID:KXy27Dvz
ソース張り忘れた。
ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
665 :03/06/14 01:15 ID:cSkeL/he
>662
そういうアホ丸出しの絡み方は止めろよ。
同じサッカーファンだとしたらいくらなんでも情けないぞ。
Jリーグだってここ何年も28%も取ったこと無いだろ。
666U-名無しさん:03/06/14 01:22 ID:6qge/6wJ
>>665
>>Jリーグだってここ何年も28%も取ったこと無いだろ。

それがなにか? 
アンケートがあてにならないということの補強材料にしかならないと思うが。
アホ丸だしだね。
667652:03/06/14 01:55 ID:DM/1i2q0
サッカーは興行じゃないけど
Jリーグは興行
668652:03/06/14 02:03 ID:DM/1i2q0
サッカーは興行じゃない。絶対に。
でもそういう精神は日本にはないし、これからも
根付かない。メディアが変わらない限り。
サッカーは人、社会の精神を反映する。
Jリーグになってからの日本サッカーは
一大サーカス。
669U-名無しさん:03/06/14 02:07 ID:1Fz2RHrL
ラグビーの悲惨さにくらべればましだろうよ
トップリーグ入り逃したというだけで鐘紡、ソニー、クボタと
名門チームが休部。
ラグビー馬鹿の図体だけでかい男が職安通い、元鐘紡の選手が
テレ朝の特集に出てたけどせつないよ。
670U-名無しさん:03/06/14 03:16 ID:6nusM2Sb
好きなスポーツ選手の8位がベッカムな時点で、
「好き」という意味に糞もへったくれもないわ。
671U-名無しさん:03/06/14 03:21 ID:oHdDpipi
サッカーが興行じゃないなら
Wカップを日本&韓国なんかで開催するかよ。
672U-名無しさん:03/06/14 05:00 ID:avIve/3m
>>664
> ソース張り忘れた。
> ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf

>サッカーは20代と40代の男性に人気。
40代は何があったんだろう?
673 :03/06/14 05:47 ID:dArJD0Ux
サッカーそのものが興行かと言われると、そりゃ違う。
が、そんなのはどのスポーツもそうだし。
イングランドだろうがスペインだろうが、プロリーグは興行。
Jリーグだけが特別じゃない。
変なコンプレックス持つ必要なし。
674U-名無しさん:03/06/14 07:01 ID:KcttoNSX
そもそも、日本にはスポーツ文化がないと思うが?
サッカーに限らずな。
675 :03/06/14 07:15 ID:UJeqPFgd
相撲とか,野球とかは一種の文化になってると思うけど
676 :03/06/14 07:20 ID:PMP92FXQ
なければつくればよい
677 :03/06/14 08:11 ID:/jBR+1nv
>>663
>ってか民放がJの試合を取り扱わないのは儲けが見込めないからじゃないの?

それよりも、民放の放送コンテンツとして扱いにくいからだろ。
CMを前提にしなきゃいけない民放では、サッカーは極めて扱いにくいコンテンツ。
その点で野球は攻守交代のサイクルが短いし、攻守交代の際のインターバル時間も
ちょうどCMを流すのに都合の良い時間だしね。
678 :03/06/14 12:11 ID:jQh5xxJl
毎年Jリーグ主催で欧州のクラブを何個か呼んでJリーグ上位
のチームと試合できないもんかね。

そうすりゃ優勝や残留争いだけじゃなく多少は盛り上がると思うんだが・・。
679U-名無しさん:03/06/14 12:30 ID:JTsAyiE/
>>678
盛り上がりません。

そんなことやっても親善試合レベルにしかならんよ。
680 :03/06/14 12:38 ID:BWULhSdh
トヨタカップも欧州勢は一生懸命やらなくなってきているのに。
681 :03/06/14 12:52 ID:jQh5xxJl
いや別に真剣勝負してくれるとは全く思ってないが・・・。

親善試合でも興行的にはうまくいくかなと思ってさ。
長居でやったパルマ戦もあれだけ客入ったし。
682:03/06/14 13:01 ID:1W0ScsMm
うん、親善試合的でもいいと思う。
初めて日本に来た選手が、日本を気に入ってくれれば
Jに来てくれるかもしれないし・・・
683U-名無しさん:03/06/14 13:03 ID:n/klZv48
Jがいい滑り出し出来たのも、
キリン杯(orジャパン杯)とかでいろいろな海外クラブ呼んできた
成果の積み重ねとかもあったわけだし。
684 :03/06/14 13:05 ID:jQh5xxJl
ただスケジュールが厳しいけどな・・・。
685U-名無しさん:03/06/14 13:13 ID:4JRAohoo
アジア市場を(東南アジア、中国、日本)重視してるから金積めば来るでしょ。
アジアは人口が多いし、結構金持ってるし、ヨーロッパサッカーが人気あるし。
686U-名無しさん:03/06/14 14:22 ID:TtKCr97h
>>681
あの観客のうち3000人はnakata.netの会員。
nakata.net TVで言ってたよ。

つまり3000人は中田ファンで、
中田がいなければ観客動員はもっと少ない。
会員以外でも中田目当ては多かっただろうし。


親善試合興行は、
余程のビッグネームか日本人選手がいるチームでない限り、
上手くいかないと思われ。
687U-名無しさん:03/06/14 14:49 ID:6nusM2Sb
>>686
誰目当てであろうと、それがサッカーを好きになるきっかけにはなるかもしれん。
688U-名無しさん:03/06/14 15:15 ID:tYT5bI0Q
上海での試合を中止 イングランドのリバプール
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030614-00000024-kyodo_sp-spo.html

 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、リバプールは13日、新型肺炎(SARS)の影響を懸念し、
7月24日に予定した上海での試合を中止し、バンコクでタイと対戦すると発表した。
 7月27日の香港での試合は予定通り行われる。(ロンドン新華社=共同)
                           (了)
689 :03/06/14 15:24 ID:zRCt6zne
>>687
新規ファンの獲得のために、どうやってJを宣伝するかが課題なんだけど
こういう親善試合はいい宣伝になるよね。

今回、大阪はイベント的にも成功だったわけで、主催した大阪市が毎年の
恒例イベントにしてくれると非常によいと思う。
690 :03/06/14 15:28 ID:zvG+UQQk
@K−1グランプリ2001決勝 フジテレビ '01/12/8(土) 20.1%

A2001東京国際女子マラソン テレビ朝日 '15.5%

B大相撲九州場所・7日目 NHK総合 14.7%

C全日本実業団女子駅伝2001 TBS '01/12/9(日) 14.1%

D2001NHK杯国際フィギュアスケート NHK総合 12.7%

E大爆笑!江川・掛布のゴルフ巨人−阪神戦! 日本テレビ '01/12/9(日) 15:00 - 85 12.6

FJリーグ・年間チャンピオンシップ・鹿島アントラーズ×ジュビロ磐田 NHK総合 第一戦一桁、第二戦12.5%

これが世間のJリーグに対する注目度です(^∀^)ゲラゲラ
691 :03/06/14 15:29 ID:zvG+UQQk
1)プロ野球=60・0%(2)プロサッカー(Jリーグ)=28・6%

(^∀^)ゲラゲラ
692U-名無しさん:03/06/14 15:41 ID:X4n2JIDY
333
693U-名無しさん:03/06/14 17:28 ID:n/klZv48
>>688
リバポ、日本に来いよ。
694 :03/06/14 18:26 ID:IkKw356m
がいしゅつの結論だけど、
今がオフなのが丁度いいね。
梅雨あけて自主トレ。
695 :03/06/14 20:34 ID:c7EJBGGn
もうフィーバーノヴァはいい。違うのでやってほしい・・・・・・とふと思った。
696 :03/06/15 02:30 ID:CtIczfPI
ラグビーのヤマハが愛称をジュビロに、ユニフォームをジュビロカラーのサックスブルーに
することを検討中だってね。
スタジアム名はヤマハスタジアム磐田にして、兼用できるよう改修するとか。
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003061403.html

東京V・F東京のバレーや新潟のバスケ、、、
着実にJの構想が浸透してきている。
トヨタラグビー部もグランパスで統一すればいいのに。
697U-名無しさん:03/06/15 03:00 ID:XB6FmQtB
スタジアムをラグビーと兼用にする? アホ?
698 :03/06/15 10:44 ID:Ah2eo1/f
>>696
>ラグビー部は同スタジアムで初年度3試合程度開催したい意向で、
>併用に伴うグラウンドの一部改修も始まった。

もう改修やってるのか・・・・・ゴール裏拡張すんのかな
699U-名無しさん:03/06/15 16:10 ID:nKYh2yP2
サガン鳥栖財政支援案、議員反発−−鳥栖市議会 /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030613-00000005-mai-l41
700 :03/06/15 17:27 ID:CtIczfPI
>>699
>「試合に招待するなど市民に還元できる支援策もあるはず」
>「サガン鳥栖が飛躍できるような支援策なら構わない」などといった声が上がった。

これは尤もな意見だ。
ヴァンフォーレとかは努力をしたんでしょ。サガンは本当にしたんだろうか?
最高のスタジアムを持ってるんだから、頑張れば6000〜8000くらい動員できるクラブに
なれると思うんだけどな。
701_:03/06/15 17:35 ID:F+aAJNz8
自前のスタジアムなんで命名権の使用を考えたとしか思えない>ヤマハスタジアム磐田

702 :03/06/16 02:57 ID:pPYBOCHW
佐賀県の歌 S.A.G,A佐賀 てやつにサガンのことも入れてもらうべきだったな

703U-名無しさん:03/06/16 14:00 ID:ufiidd3q
♪ マジでー昇格ってなに?
704U-名無しさん:03/06/16 19:46 ID:g5vNEir3
今、28クラブ中一番危ないのはやっぱり鳥栖なのか?
705 :03/06/17 00:59 ID:HyCmgbow
ベンチ入りの枠と途中交代枠を増やして欲しい。
特にJ2ではJ1の方から出場枠を求めてレンタルで行ったりするし、
もっとたくさんの人に経験積む場になって欲しいんだよね。
選手を30人抱えてても出られる人間は限られたヤツだけだし、
若手とか大学生とかの指定選手なんかにはほとんどチャンスすら巡ってこないし。
今のベンチ枠では実利をとるしかなくて、余裕が無さ過ぎて。
川渕が昔言ってたし、トルシエも選手の育成や調整はリーグ戦でやるって言ってたように
せめてJ2くらいでは実現して欲しい。
706U-名無し:03/06/17 01:09 ID:lMEF2/2Q
>>705

いいこといった!!(゚∀゚ )
707 :03/06/17 04:06 ID:IlYPnaGa
>>705
多くの選手にチャンスを与えて欲しいよね
で昇格できなくても活躍した選手はJ1に引き抜かれる
というサイクルが活性化すると昇格できないチームの選手
もやる気がでてJ2もまた面白くなる
708U-名無しさん:03/06/17 12:16 ID:7I3mjZFK
1シーズン制も引き分け廃止も、そしてサブ7人制もJ2が先なんて・・・
709U-名無しさん:03/06/17 15:30 ID:5qtmh2B6
>>708
いいんでない?J2はJ1程日の目を浴びない分、
レギュレーション変更の試験的な場とすることができる。

いきなりトップから大改革というのもついていけないかもしれない。
J初期のバブル崩壊には度重なるレギュレーション変更もあったと思う。
710_:03/06/17 16:18 ID:a9PaBPid
ベンチ枠に関しては去年から鹿島のセレーゾや
ハラヒロミが増やせと掛け合ったがJ側がコスト云々ほざいて
実現しなかったみたいな話をどっかで見たな。
711U-名無しさん:03/06/17 18:41 ID:7I3mjZFK
最大7人ということにして、本当に経費が厳しい所は5人でも6人でもいいと
いうことにはならないのだろうか?セリエとかでもたまに7人いない所が
あるんだから。
712 :03/06/17 21:17 ID:8hyG8d+J
5人→7人で、ホームゲームでのコストなんて、ほとんど影響なしだろ。
問題はアウェイの方だろうけど、アウェイは一律6人としておいて、厳しいとこは
従来通り5人連れて行くようにするとかダメなんだろうか?
1人分くらいは、ホームの利ということで・・・
2人だと、戦略に差が出すぎかもしれんけど、1人なら大丈夫じゃないか??
713 :03/06/17 21:33 ID:jxSOZ2B3
>>712
ダメに決まってるだろう。
ホームの利どころの話じゃない。
そんなことするくらいなら今まで通りの方がいい。
714U-名無しさん:03/06/17 21:43 ID:XESHvewA
アメリカはホームとアウェイでサブ人数が違うけどな
715 :03/06/17 21:50 ID:8hyG8d+J
>>713
交代枠3で、フィールドプレーヤー6人か5人かで、そんなに影響出るもんかね?

716U-名無しさん:03/06/18 08:12 ID:+mQHs3MP
ベンチ枠7人制は日程的にも資金的にも余裕のあるJ1からになりそうだな。
717U-名無しさん:03/06/18 08:17 ID:McIaVpwc
>>714
だから、MLSはFIFA公認取れないんだろ。
718 :03/06/18 22:31 ID:IBbqVR6E
チームの強さとか,技術とか抜きにするとJ2リーグのほうが
絶対面白い.
719 :03/06/19 18:14 ID:fkyZvDHB
またベンチ枠厨か。
720 :03/06/20 00:55 ID:5bORnze2
 
721 :03/06/20 16:39 ID:murbisJd
J1リーガー平均年俸が阪神を上回っているというのは本当ですか?
722 :03/06/20 17:54 ID:RZ59MZ3o
ホームチームでも試合前日はホテル泊まってる。
二人増やしたぐらいで大した差は無いと言ってる奴居るが>>?
二人分の宿泊費を毎試合君が出せるならOKよ
723-:03/06/20 18:11 ID:9S2rYcbH
Jリーグ協会が、サガン鳥栖の支援策として、
サカつく等のサッカーゲームの猛者を選出し、送り込むことを発表した。

というのは本当ですか?
724U-名無しさん:03/06/20 18:17 ID:HoQldA2J
>>721
阪神の平均年俸なんて知らんし、
比べる意味も無いと思うのだが。
725名無しさん:03/06/20 18:30 ID:U+HUVknm
もしプロ野球選手の年俸が、新聞に出てる推定額だけだと思ってるなら
それは大きな誤りだ。
726U-名無しさん:03/06/20 18:32 ID:0yJJ3WiN
ああ、元プロ野球選手とかがまるでデタラメと笑いながら話していたな。
ジャンクスポーツでだったっけ?
727名無し:03/06/20 18:33 ID:9g3KLI23
今岡12000
赤星3700
金本24000
浜中6000くらい
片岡20000くらい
檜山20000くらい
矢野8000くらい
藤本1200くらい
井川10000
伊良部15000くらい
八木4000くらい


確かこんなもんだったと思う。
728 :03/06/20 18:38 ID:enrp8vtj
いい加減板違い。
729 :03/06/20 18:38 ID:GnyDg9ha
氏ねヤキ豚
730 :03/06/20 19:10 ID:bK+qFJBQ
豚バカ過ぎw 笑った。
731 :03/06/20 19:19 ID:murbisJd
【ヤキ豚号泣!】Jリーガー平均年俸が阪神を上回る!【ジリ貧ヤキウ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055952411/

移動
732U-名無しさん:03/06/20 19:42 ID:StthNuaE
ヤクルト
若松10000
石川3900藤井7700石井7200古田20000五十嵐8800
城石2900土橋6500岩村13000宮本15500鈴木3000飯田5000稲葉8800真中10200
733アフォが:03/06/20 19:50 ID:Pu2i2eHR
その数字を信じてるのか?おめでたいな
734U-名無しさん:03/06/20 21:36 ID:oVIr7LYe
野球とサカーの給料なんて別に比べる必要無いじゃん
さらに実力じゃ、Jの給料>南米(ブラズィルやアルゼンティンリーグ)の給料なんだしさ
735 :03/06/20 22:41 ID:NKRoXdtv
ここで板違いのネタに反応してるのは初心者か?
それとも自演か?
736U-名無しさん:03/06/21 02:43 ID:x9W6RRtO
おいおい、2人分のホテル代っていくらだよ
そんな負担になるわけねーだろ
アホか
737 :03/06/21 03:14 ID:HfVM66C1
2人分のホテル代、交通費、遠征手当て、出場給って合計いくらくらいになるんだろう。

仮に20万としても30試合しても600万円か。
738U-名無しさん:03/06/21 11:23 ID:BNySGyOj
>>737
おいおいおい
739.:03/06/21 16:38 ID:uIcxciJh
Jリーガの年俸はどんくらい?
740U-名無しさん:03/06/21 16:42 ID:T5exyAeQ
素朴な疑問だが、サッカー選手は試合後のメシ代は自分持ちなのかな?
741ななし:03/06/21 16:45 ID:GRd4Qu7u
それが年俸と関係あるんか…?
メシ代なんか自費だとしても1000円×30試合=たった三万じゃんw
742おすすめ:03/06/21 16:47 ID:gLij2tZv
☆可愛い娘たちが貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
743U-名無しさん:03/06/21 17:15 ID:p8IEfQHW
まぁ社会的な地位は

A群
大企業社長>政治家・医者・弁護士>プロ野球選手

B群
薬剤師・教師・公務員>芸能人(歌手、アイドルなど)>サラリーマン
C群
自営業者>大工・職人>サッカー選手・ヤクザ・風俗関係>フリーター

って感じだな。俺の感覚だと。
744U-名無しさん:03/06/21 17:25 ID:T5exyAeQ
>>741
おまいなぁ、プロ選手がお店で使う金額はそんなもんじゃないぞ。
何十人もいっぺんに来て、だいたい1番年上の人が払うんだが、
奴らの使う額はハンパじゃない。
745U-名無しさん:03/06/21 17:28 ID:uPD8Fz/E
いくつか明らかな煽りがあるようですね。

みなさんの華麗なスルーを期待します。
746U-名無しさん:03/06/21 17:37 ID:Z3vu8S8p
>>745

「みなさんの華麗なスルー」の前に、お前が既にスルーしてないじゃねぇかよ(w
747U-nko名無しちゃん:03/06/21 17:46 ID:S/kJWFDg
スルー=現実逃避
748名無しさん:03/06/21 18:09 ID:Bx21SZU3
永井秀樹のあだ名が「社長」だったことを思い出した。
749 :03/06/21 18:15 ID:WVxR7U6K
さっきESPNでメジャーリーグサッカーやってた。
レベルはJリーグと大して変わらないと思った。
観客は少なかった。雨が降ってたからかな?

JチャンピオンとMLSチャンピオンの対抗戦やってほしいな。
750U-名無しさん:03/06/21 18:49 ID:uPD8Fz/E
ひきつづきスルーを期待します。

>>749
>JチャンピオンとMLSチャンピオンの対抗戦やってほしいな。

俺もやってほしいけど、盛り上がりはどうなるかなあ。
751 :03/06/21 19:00 ID:4aHwgrfh
>ひきつづきスルーを期待します。
いちいちウザイ。
752 :03/06/21 21:19 ID:ld2lDmdX
>>750
観客動員を考えたら欧州の方がいいけど、向こうは過密スケジュールだからねえ。
それに欧州の中でも有名クラブじゃないと客は来ないよ。だから余計難しい。
MLSなら開催時期(春)も同じだし、レベルも均衡してるし、経済大国同士なので
うまくやれば盛り上がると思う。A3はACLがあるから要らないと思う。A3の代わりに
日米で対抗戦をやったらいいと思う。あまり同大陸内で対戦するより別の大陸とも
関係を持った方が良いともう。
753U-名無しさん:03/06/21 21:46 ID:uIcxciJh
阪神凄すぎ。
サッカーで言ったら5分で三点取っちゃうみたいなもんだな。
754 :03/06/21 22:17 ID:iqaSlAnp

[今日の虎ニュース゜д ゜]ノ<おまいらチマチマしすぎで不憫やから
スケールの大きな話題提供したるわ。一スポーツチームでも
頑張ればこれだけ社会でブームになるんや。これを励みにしいや。

●日銀総裁が星野監督へV懇願
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030621-11.html

●USJが阪神優勝パレード誘致検討
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030621-0002.html

●阪神グループがVグッズ準備スタート
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030621-14.html

●阪神百貨店の売上、昨年より1割増 会社帰りのOLに人気
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030621-15.html

●星野監督が「上新電機」夏のイメージキャラに!西で東で虎フィーバー
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030621-12.html

●東京でも「阪神グッズ」人気! 京王百貨店売り上げ急増
http://www.sponichi.com/soci/200306/21/soci120599.html

●<阪神タイガース>関東も”トラ色” あやかり商品続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030621-00001058-mai-soci

755 :03/06/21 22:23 ID:gmoloZFt
まあ、20年に1度の奇跡が目前で起こるか起こらないかの際だからな。

当然、社会現象にはなるだろう。
756U-名無しさん:03/06/21 22:24 ID:kPE24/0q
真弓バース掛布岡田…みたいになるのかなぁ。
今岡赤星金本桧山…。
757U-名無しさん:03/06/21 22:46 ID:mzjG+34m
>>743
なるほど、それはなんとなく理解できる。
ベッカムやハリウッドスターはどこいっても厳重に警備してもらっててるけど、
日本のスポーツ選手や芸能人の扱いなんてろくなもんじゃないからな。
仮に中田英みたくそういうことを要求してもジカジョー扱いされるのがオチだし。
確かに政治家や大企業の社長と違ってもしその有名人が死んだとしても
社会全体に与える影響はほとんどないんだけどさ。

あっ、でもここはJリーグのことを語るスレだった。ネタズレスマソ
758U-名無しさん:03/06/21 22:52 ID:7b/T3tnM
>>755
オリンピックより間隔が長いからな       
759U-名無しさん:03/06/21 23:44 ID:uAmbqwR7
この10年で2部リーグ化、90分引き分け導入を達成した。
次の10年で3部リーグ化、1シーズン制導入を達成するとして
その次の10年どーするんだろ?

変化がなくなると死んでしまう。
760U-名無しさん:03/06/22 00:11 ID:6a9PfrfL
>>755
社会現象になってるのかな? 

関東にいると全然実感がわかんけど。
スポーツ紙の一面もベッカムとか俊輔に簡単に取られてるし。

今日のブロードキャスターとかも、本当の最後の最後に、
「最後に日本のプロ野球の結果です。」ってテロップをチ
ラッと見せるだけ。コメントもなんもなし。

なんかプロ野球全体が白けているように感じるんだけど。
761U-名無しさん:03/06/22 00:19 ID:6a9PfrfL
ごめん、これ言っちゃいけなかった?
762U-名無しさん:03/06/22 00:21 ID:L0F2a5wm
>>760
関西は狂ってますから(^^;
大阪府知事が川へ飛び込みを容認するようなDQN地帯ですし。
763U-名無しさん:03/06/22 00:34 ID:IEH6ot+M
>>760
先週のブロキャスは最初に阪神特集もってきてたよ。
それから一般ニュースやワイドショーでも取り上げられてます
まだ半分も消化してないこの時期でこの盛り上がりは異常だよ
実質的な人気はもう日本代表超えてるといってもいい
764U-名無しさん:03/06/22 00:40 ID:6a9PfrfL
>>763
ふーん、一週間で飽きられちゃったんだ。
しかし、一転して結果のテロップだけなんて、落差が激しいね。
765U-名無しさん :03/06/22 00:40 ID:0kRVVhnM
プロ野球とそれにたかるマスゴミにとって最後の切り札だからな>阪神優勝
そりゃ盛り上「げ」るわ。
766 :03/06/22 00:42 ID:vkHGPXdW
【ヤキ豚号泣!】Jリーガー平均年俸が阪神を上回る!【ジリ貧ヤキウ】

プロ野球の平均年俸
ttp://www.jpbpa.net/special/ass2002/2002_06.htm
オリックス=2100万円、阪神=2800万円 等々。

対してJリーグ
J1クラブ平均人件費 選手のみで9億6900万 
これを選手数30で割ると3230万円。
ttp://www.j-league.or.jp/business/index_k4_9.html

論破・論証スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1055661568/333-
767U-名無しさん:03/06/22 00:42 ID:tvF0awOO
>>759
U−17世界選手権8強、WY優勝、五輪金、W杯決勝T常連。
これを目指す目標にする以外に他はない。
あと日米、日仏、日亜、日豪の定期戦が定着してそこでも好勝負を繰り広げること。

ここまで行って、やっと野球と肩を並べる国民的スポーツとして認知されるんじゃないかと。。。
とりわけ日本人は五輪好きだから、五輪でメダル獲得有望種目となること、
これもW杯出場同様に重視してかないとね。
他の競技に睨みをきかすためにも。
768U-名無しさん:03/06/22 00:47 ID:IEH6ot+M
395 :U-名無しさん   :03/06/21 22:25 ID:7J7YXw7h
>>393
青息吐息の中小企業のオヤジどもの会合で
世界規模の大企業の好調ぶりを伝えたところで
実感なんて出来るはずないし、嫌味にしか聞こえないって(笑

ナイス例え
769_:03/06/22 02:04 ID:qcAPEfAD
>>763
そう思ってるのは関西人と四国だけだろ
北海道、東北、関東、名古屋、九州は普通に冷めてるよ
770U-名無しさん:03/06/22 02:42 ID:CVIaIn1Z
>>769
おまいはここたった二ヵ月でそんな全国各地を渡り歩いたんか。
大変な事だ。
771U-名無しさん:03/06/22 02:48 ID:AzLiqFGJ
>>759
その次の10年は、全チーム専用スタジアム化。
772U-名無しさん:03/06/22 03:04 ID:Ri8QeGA2
>>767
何でアメリカやオーストラリアが出てくるのか判らん。
773xc:03/06/22 09:22 ID:MK4utolU
つーか
18年ぶりだから
騒がさせてもいいと思う>阪神

見せかけだけでも気分的な経済効果でも 無いよりあった方がいいしな

今年は譲ってやれや

774U-名無しさん:03/06/22 09:30 ID:tvF0awOO
>>772
韓国とやるよりはいい相手じゃねぇかよ。
775U-名無しさん:03/06/22 10:40 ID:phZ1uuHo
>>774
そりゃそうだが、だからって太平洋の向こうの国と
定期戦やるってのは無駄に金と時間のロスが大きい。
776 :03/06/23 12:55 ID:u7d0E4Ho
>>775
アメリカは、サッカーは4大スポーツではないけれどもその実力は高い。
両国間の国民感情としても非常に良好だから、胸を貸してもらうには最適な相手。
上手いところ日本がレベルアップすれば、日米定期戦を組んで競い合う相手に
なるのも悪くはないと思う。
それに今時日本→アメリカの移動なんぞ、時間はともかく金銭の負担は大きくなかろうし。

オーストラリアは、今後アジアと0.5枠を争うプレーオフの復活を視野に入れて
対戦して相手のサッカーの雰囲気をつかんでおくのも悪くない相手。
実力も高いから、やはり競い合うには最適。

それらをきっかけに、北米、中米、南米、オセアニアなどと結託して
「パンパシフィック」な範囲での交流が盛んになればいいなと思うがどうか。
777 :03/06/23 12:55 ID:r+t8PVGE
>>775
アメリカは、サッカーは4大スポーツではないけれどもその実力は高い。
両国間の国民感情としても非常に良好だから、胸を貸してもらうには最適な相手。
上手いところ日本がレベルアップすれば、日米定期戦を組んで競い合う相手に
なるのも悪くはないと思う。
それに今時日本→アメリカの移動なんぞ、時間はともかく金銭の負担は大きくなかろうし。

オーストラリアは、今後アジアと0.5枠を争うプレーオフの復活を視野に入れて
対戦して相手のサッカーの雰囲気をつかんでおくのも悪くない相手。
実力も高いから、やはり競い合うには最適。

それらをきっかけに、北米、中米、南米、オセアニアなどと結託して
「パンパシフィック」な範囲での交流が盛んになればいいなと思うがどうか。
778U-名無しさん:03/06/23 13:27 ID:prpnvIty
代表の結果に人気が左右されないリーグの運営体制づくりが急務だよ。
779U-名無しさん:03/06/23 15:04 ID:CZLaH1rk
>>778
クラブを好きになるファン・サポを(特に地元で)増やすしかないでしょ。
780U-名無しさん:03/06/23 15:06 ID:prpnvIty
>>779
海外とか代表とかそういうブランドにこだわらず
単純にサッカーが好きっていう層を増やすことだよね。重要なのは。
781 :03/06/23 15:14 ID:nWgHk9tA
野蛮な黄色い猿たちとやるより
かっこいい白人さんたちと吊るんでたいよね!
782U-名無しさん:03/06/23 15:15 ID:CZLaH1rk
>>780
> 単純にサッカーが好きっていう層を増やすことだよね。重要なのは。
これでもいいと思う。
あとはクラブがブランド力を持つようになれば、なおいいけどね。
ブランド力を持つようになるのはなかなか大変なことだろうけど、クラブのある地元でなら
なんとかなるとは思うけどね。
783 :03/06/23 15:26 ID:cHZyqgWa
朝っぱらから代表の惨めな姿見たら誰もJリーグなんて見たがらないわな
784U-名無しさん:03/06/23 15:28 ID:prpnvIty
>>783
代表に呼ばれてないクラブ、呼ばれても使われないクラブのサポ的には
あんま関係ないみたい・・・
785U-名無しさん:03/06/23 15:29 ID:usUjlhxS
>>783
これでますます虎にシフトしてしまうね...
特に関西では(関西在住者なんで)^^;
786 :03/06/23 20:06 ID:76d7d8+0
>>783
逆に自分が応援しているクラブのサッカーの方が楽しいと再確認出来てよかったよ。
J再開が待ち遠しい。
787 :03/06/23 23:27 ID:AkhXafoJ
J2はやっていると何度(略
788 :03/06/24 03:07 ID:nJO1KOtG
オーストラリアが代表の拠点をロンドンに移したってどっかで
見たんだけど。
基本的に向こうのホームはロンドンてことになるんだと思う。
ロンドンまで行くの大変。
789 :03/06/24 21:09 ID:8jHqse7R
今日の東スポ1面によるとに自慰子が

「W杯最終予選のある3ヶ月間はJリーグを完全に中断しろ」

と言い出したらしい。
マジで解任に持っていかないとJリーグが壊滅するかもしれない。
790 :03/06/24 21:25 ID:y88YoVUQ
>789
韓国に行けばいいのにね>ジーコ
791 :03/06/24 21:43 ID:qbDx0aGL
>>789
ついにJの日程に口を出すトコまで来たか・・・・・・・
中断した所で期待出来そうにないのでいやです

頼むから辞めてくれ・・・・・・
今のJに必要な事はジーコ1派を追い出して、川淵に一切の権力を持たせない事。

未だJに口だしてあーだこーだ言ってるらしいからな>川淵
792 :03/06/24 22:36 ID:gplWiKLp
東スポにマジレス(・A・)イクナイ
793 :03/06/25 01:43 ID:HiuWoBdK
本人は予選までやる気なんだ・・・
794U-名無しさん:03/06/25 10:51 ID:VHwxduLr
とにかく代表の成績に動員、業績を左右されない基盤を作らないと。。。
あの70年代のJSL冬の時代、Jバブル崩壊、横浜Fの悲劇を
絶対繰り返してはいけないんだよ!
795 :03/06/25 11:02 ID:CcJHBquy
70年代のJSL冬の時代以外は
代表の成績と関係ないと思うが
796U-名無しさん:03/06/25 11:23 ID:VHwxduLr
>>795
いや、あるでしょ?釜本以降の世代交代に失敗し、
韓国にも完全に敵わない時代だったんだし。
797 :03/06/25 12:28 ID:CcJHBquy
Jバブル崩壊、横浜Fの悲劇は
代表の成績と関係ないと思うが
798U-名無しさん:03/06/25 12:32 ID:VHwxduLr
>>797
ドーハの悲劇、広島アジア大会準々決勝で敗退(それも韓国に)、
これは効いてると思うけど・・・
799U-名無しさん:03/06/25 12:37 ID:E92UQcWi
ID:VHwxduLrが必死なスレはここですか?

鹿島や磐田が優勝するのも、平塚が湘南になったのも、
福岡が売春倶楽部なのも、全て代表のせいなんだろうな。
こじつけは見苦しいからヤメレ
800U-名無しさん:03/06/25 12:38 ID:VHwxduLr
>>799
おまいさんの言ってることの方がこじつけだよ。
801 :03/06/25 12:42 ID:/IGp4G1e
>179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 18:36 ID:bYnuX84u
>隠れていた白人コンプレックスがワールドカップで再燃した感じだな。
>眠ってたかっこいい白人に憧れる自然な気持ちが表に出てきたんだろうな
>こんなこと書くと何言ってんだよなんて、認めたくない内潜的白人コンプの裏返しみたいな輩に反論くらいそうだが
>今や洋楽がまた売れだしてアルバムも上位5位独占だしな、
>ベッカムが帰って、もうそろそろtATuが来てまたもやすごい騒動になるぞ
>白人コンプを憂いでいる輩にはたまらないだろうね。
802U-名無しさん:03/06/25 13:07 ID:E92UQcWi
>>800
違う違う。どう見てもこじつけに見えるだろ?
同じ理屈で>>796>>798もこじつけなんだよ。
だから>>796>>798が成り立つのなら>>799
成り立つ事は自明だ、と言う事。勿論後者は
偽なので前者2つも偽。よって、こじつけ。

どんな事件も全て代表に関連づけようとする
行為がID:VHwxduLrが必死なスレと言われる所以。
803U-名無しさん:03/06/25 13:11 ID:VHwxduLr
>>802
はいはい。必死だよ。
いつまたサッカー人気が落とされるかわからんしね。
今の代表の不甲斐なさを見るにつけて。
804U-名無しさん:03/06/25 13:19 ID:02VBX94W
>>ID:VHwxduLr
横浜Fの消滅は代表とは関係ないでしょ。あっても影響は大きいと思えん。
あれは単に親会社のわがままだったんだから。
805 :03/06/25 13:20 ID:/82+UKrc
時々ドーハの悲劇がJバブルが弾ける引き金になったとか言われるけど、
バブルの絶頂期は94年前後なんだから説得力に欠けるよな。
806U-名無しさん:03/06/25 13:24 ID:E92UQcWi
とりあえず、

>いつまたサッカー人気が落とされるかわからんしね。
>今の代表の不甲斐なさを見るにつけて。

代表が不甲斐ない→サッカー人気凋落
と言う考え方はやめた方が良いんじゃない?
少なくとも正しくはないよな。代表がいい成績を残していても
サッカー人気は大衆には認められなかったんだから。

それとも「Jバブル」再来を望んでいるのかな?
バブルは必ずしもサッカー人気を押し上げた訳じゃないよ。
何故ならバブルが崩壊した後サッカーに残ったファンは
あまりにも少なかったからね。踊らされているだけ。
ID:VHwxduLrは「Jがマスコミに踊らされたあげく、ボロボロに
なる姿」を望んでいるのかな?違うのなら一番上に挙げた
前提条件は捨てような。
807U-名無しさん:03/06/25 13:33 ID:VHwxduLr
>>806
じゃあ90年代以降、この国でサッカー人気を押し上げた原動力って何?
808 :03/06/25 13:38 ID:A/M0/3cZ
>>807
お前、昨日海外板で日本にプロリーグはいらないとか、
今の日本の経済力はアジアでも真ん中より下だとか電波飛ばしてただろ。
809U-名無しさん:03/06/25 13:40 ID:VHwxduLr
>>808
他人の空似じゃない?
810 :03/06/25 13:53 ID:A/M0/3cZ
>988 名前:U-名無しさん 投稿日:03/06/23 14:06 ID:nbV2SZuO
>代表の結果に左右されないリーグ人気を作ることだよね。潰したくないんなら。
>旧JSLだって、メキシコ五輪の銅以降世代交代もままならず、代表もアジアの壁にはね返され続けて、
>暗黒時代が長く続いたわけだし。
>それとドーハの悲劇とアジア大会の惨敗が重なって初期Jバブルが崩壊して、
>それが横浜Fの悲劇につながったんだから。
>今のJリーグは代表の成果次第と、サッカーファン(にわか含め)の見る目が肥えた中の
>ちょうど板ばさみに合ってるってことを言いたかったの。

>794 名前:U-名無しさん 投稿日:03/06/25 10:51 ID:VHwxduLr
>とにかく代表の成績に動員、業績を左右されない基盤を作らないと。。。
>あの70年代のJSL冬の時代、Jバブル崩壊、横浜Fの悲劇を
>絶対繰り返してはいけないんだよ!

どー観ても一緒だろ。でこいつの電波

>933 名前:U-名無しさん 投稿日:03/06/23 11:32 ID:nbV2SZuO
>>931
>7〜80年代の経済大国だった日本と違って、
>今の日本は経済状態はアジアの中でももはや真ん中より下だけど?

>961 名前:U-名無しさん 投稿日:03/06/23 12:41 ID:nbV2SZuO
>もう日本国内ではユース育成だけでいいんじゃねぇの?
>高校サッカーからの伝統もあるわけだし。
>で、有能な人材は、欧州のどの国でもいいから、そこでプロになってもらう、と。

スレ汚しスマソ。
811U-名無しさん:03/06/25 14:09 ID:VHwxduLr
>>810
なんでそんなに必死なのさw
たかだかインターネットの書き込み程度で。
812 :03/06/25 14:11 ID:A/M0/3cZ
(・∀・)ニヤニヤ 
813U-名無しさん:03/06/25 14:18 ID:E92UQcWi
反論されるたびにいちいちレス付ける(しかも論理不整合)
人間の方が必死な気がするが、案の定そんな必死に
脊髄レスを入れる人間は自分の事が一番分かっていない罠。

自分の意見が一番まっとうで正しくて、的を得ている。
それなのに賛同しない香具師はただの馬鹿だ。

このような思考回路をしている人間が居ませんか?
814 :03/06/25 22:31 ID:tReqrrF4
みなさんもぜひ参加してみて下さい
「日本の球技ってなんでこうも弱いの?」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056524367/l50
815ジーコが中断しろって?:03/06/27 20:50 ID:zgAzyvm2
予選中でも中断しないでリーグ続けて
バックアップ選手のコンディションを維持すべきだ。
816U-名無しさん:03/06/28 13:22 ID:h1QtTyzL
J1にもJ2のようなあの厳しさ、熱さが必要なんじゃない?
今の状態って逆だもん。
J2見に行くやつってJ1の客よりも本当のサッカー好きが見に行ってる気がするんだけど。
817 :03/06/28 14:54 ID:mGXtvvXa
J1もJ2も客の質は変わらないよ
J1だとミーハーなのが大幅に増えるだけ
818 :03/06/28 15:01 ID:+BIA+4lk
Jバブルと代表バブルのどちらが危険と思ってるんだ。
819 :03/06/28 15:16 ID:NFpcB30c
Jバブルってw
820U-名無しさん:03/06/28 15:45 ID:h1QtTyzL
>>818
どっちもどっちだよ。
サッカーそのものの魅力にハマるファンがもっと増えないと。
821U-名無しさん:03/06/28 22:08 ID:K9zi/6Mm
>>816
> J1にもJ2のようなあの厳しさ、熱さが必要なんじゃない?

厳しさ、熱さって具体的にどういうこと?

> J2見に行くやつってJ1の客よりも本当のサッカー好きが見に行ってる気がするんだけど。

J2の観客が少ないから目立つだけで
J1の客のサッカー好きの方が多いでしょう。

822U-名無しさん :03/06/28 22:38 ID:aIhg8foh
J1とJ2でどっちがサッカー好きが多いかどっちが面白いかなんて比べてもしょうがないだろ
まあしかし言いたいことは分らないでもない
昇格争いに参加できるチームがだいたい4、5チームあり非常に僅差で昇格
が決まるので盛り上がる→熱さ
過酷な日程、薄い選手層→厳しさ
というのはいえるわなJ2の場合
ただJ1からJ2に落ちるのはもっとも恐ろしいことなのだ。それはJ2で下位に低迷する
なんてこととは比較にならないぞ
823 :03/07/01 17:26 ID:HSd+1Svt
>>815
それだな。97年も最後の最後で中山とか高木とか出てきたわけだし。
824 :03/07/02 18:24 ID:fCtb0U/D
あげとこう
825 :03/07/02 22:38 ID:0GObrJJr
まったく空想的な意見で申し訳ないけど、
東京は人口は多いのに結局客はいんないし、いっそレアルとかマンUの日本支部
みたいな感じのを設立してもらって、チームを作った方がミーハーが多い東京では
客よべるんじゃないかなあ。当然経営も向こうに任せて、いい選手は移籍金なしで
移籍できるとか・・・。東京人はあんまりサッカーで地元意識とかもちにくいだろうし
どうでしょうか?
826U-名無しさん:03/07/02 22:40 ID:Rl4OHpfv
>>825
レアルorマンUの日本支部はできたとしてU−18まででしょ?
U−18でも出来たら出来たでプリンスリーグではかなりの脅威になる思うけど。
827 :03/07/02 22:44 ID:0GObrJJr
まあ勝手な意見ですが、J1のチームができたらどうでしょうか?
828U-名無しさん:03/07/02 22:51 ID:Y9Rx8gxo
>>825
なんでも地元意識につなげようとするのが良くないんじゃない。
ああいうのは都市国家でこそ活きるもので。
829U-名無しさん:03/07/02 22:53 ID:Rl4OHpfv
東京勢は東京勢から日本代表のレギュラークラスが出てこないことにはなぁ・・・
830 :03/07/02 22:57 ID:RCTONnCa
葛飾FC、荒川FC、北FC、練馬FC、文京FC、江戸川FC、足立FC・・・

荒川挟んで両側にある対決とか>>北FCvs足立FC

どの区も英国各地みたいな住宅地の狭いエリアに収まる超コンパクトな箱で充分。
831U-名無しさん:03/07/02 23:01 ID:Rl4OHpfv
>>830
その前に横河武蔵野、青梅FCタイケンを一人前にしてやらんと。。。
832ダイエー万歳!:03/07/02 23:07 ID:C433tvWB
アビスパはいらん、佐賀と吸収合併しちまえ!
サッカーチームはああいう田舎にいるのがお似合いだ(w

福岡にはダイエーホークスだけで十分。福岡市民の大多数がダイエーホークスファンなんだよ!!
833U-名無しさん:03/07/02 23:12 ID:Y9Rx8gxo
アビスパは昔は大入り2万入ったのにな。
チームがダメになれば客は減る、という善例。新潟の逆。
834 :03/07/02 23:14 ID:RCTONnCa
830>>831
別に各々相反するものじゃないから、青梅市方面のクラブが成功してからじゃないと
江東区が動けないなんてことはないし。
835U-名無しさん:03/07/02 23:15 ID:Rl4OHpfv
>>834
いや、それって結構重要なことだと思うけど。。。
836 :03/07/02 23:37 ID:PRvoVnP/
HT違うんなら関係ないっしょ? 草津や九州リーグのクラブもJ目指してるし。
837U-名無しさん:03/07/03 00:26 ID:8TCp0jbM
東京はいまある2チームを盛り上げることがまず先。

FC東京は順調に観客数をのばしているから、
ヴェルディをなんとかしないと。
昔の栄光をなんとかとりもどしてほしい。
でも、Jバブル期の一過性のお客さんじゃなくて、
クラブのファンを増やさないといけない。
まあ結局は、地道にやってゆくしかない。

>>830 

みたいのは空想の世界だけの話ですね。

838    :03/07/03 00:41 ID:RMncVMBd
日本テレビFCはどうでもええ。

東京だけで10あってもいいと前チェアマソ逝ってた。
まさにそのとうし。
839 :03/07/03 00:47 ID:wrXW7A1p
新しくクラブを立ち上げるのには物凄くエネルギーがいるから
今あるチームをどう伸ばしていくかだね。
840U-名無しさん:03/07/03 00:52 ID:A52NGfZ/
サッカー不毛の地(今週号のサカマガ掲載:近藤篤カメラマンのコラムにて)
と表現される大阪(含む関西)をどうするかを考えないとヤバイ。
841U-名無しさん :03/07/03 00:52 ID:m6Xid+B/
個人的にJ2のチームはあと4,6チームほど増えてもいいと思う。過酷なのは承知の上で。
842 :03/07/03 00:54 ID:U2kBt57/
J1:18
J2:12or20
J3:アクションプラン→逐次加入
843 :03/07/03 01:00 ID:G4Y8q4bz
>>840
とりあえずまともな場所にまともなスタを
Jリーグも金だして建てる。
844 :03/07/03 02:59 ID:Cxvl+iEI
>843
長居もウイングも悪くはないと思うが。
845 :03/07/03 10:48 ID:X91HEqOI
J2加入の条件を緩和しないと増えないだろうな・・・
ひょっとしてJ2の案が出た頃から何もルール変わってないんじゃないか?
収支とか経営プランの明確化は必要だけど、
ホームスタジアムの規定(収容人数とか)なんか正直必要ないと思うけどなぁ・・・・・
846 :03/07/03 11:43 ID:PMsZzW1B
>>845
とはいえ、半分河川敷みたいな陸上競技場でやられても萎えるしなぁ。地域リーグ
ならともかくさ。
ある程度の規模は必要だと思うよ。Jリーグ=サッカー興行だもの。
847  :03/07/03 14:26 ID:uMRCScg9
そろそろ自治体もブチキレのところが出てきてるみたいだし、
いつものスタジアム建設費丸投げは今後難しそうだな
848U-名無しさん :03/07/03 15:13 ID:m6Xid+B/
長居は陸上トラックを無くせば最高
849 :03/07/03 15:57 ID:7uNjDzli
>848
その「陸上トラック」が一番のガンなの。
850U-名無しさん:03/07/03 18:40 ID:7y6PZ/6o
>>846
でもさ、球技場のあるところにはJのクラブ必要じゃね?
851サッカー地蔵:03/07/03 23:53 ID:TkD6Qo7d
Jリーグがよりおもしろくするためには(J1、2共に)全シーズン1リーグ2グループ制を導入
試合形式内容は今まで通り。決して野球ネタではありません。
Jオールスター同様J・EAST、J・WESTにチームを分けるべきではないでしょうか?
852 :03/07/03 23:57 ID:lpnu0qy/
>>848-849
トラックあるなしでなく、トラック設置できる形態である”陸上競技場”であるのが問題。
トラック設置してなくともフットボール・スタになるわけではないのだから。
853更生させてあげてください:03/07/04 00:32 ID:i2QISNxf
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057037930/l50

この上のスレッドでエドという言葉を言って粘着に騒いでる パナマという
ネットストーカーがいます
実際はエドなんて奴はいないのに46時中監視して見張ってます

みなさんで更生させてあげてください
記念カキコもよろしく

     パナマ○○しろよって書き込みしてみて!
854U-名無しさん:03/07/04 09:14 ID:sgdzjf1E
>>851
やかましい。野球豚は帰れ。
トップリーグは1国1リーグの総当たりと定められているんだよ。
アジア初のFIFA公認リーグをわざわざ捨てて
日本の国際サッカー界での地位を落とさせたいのか?
855U-名無しさん:03/07/04 14:20 ID:xyxrBdXZ
>>851
磐田がWESTになった場合、磐田対鹿島が観れなくなるんだけど
それでもおもしろくなるのか?
856 :03/07/04 15:24 ID:+RecUpev
同地区 7×4試合=28試合
他地区 8×2試合=16試合
合計           44試合

2地区制は不可能ではないな。
857 :03/07/04 15:26 ID:oX/cl8uM
来月半ばの開幕向けてそろそろキャンプイン。
今までの1月、2月の始動と違って快調。
8、9、10月・・・と段々体調・気候・パフォーマンス良くなってくるね。
858U-名無しさん:03/07/04 16:42 ID:oLVR7eYX
また、秋開幕厨か。
国内に豪雪地帯抱えている日本じゃ
導入は非現実的だと事務局が結論を出したのに。
859 :03/07/04 18:36 ID:3+BQQJML
我慢の限界かもしれんけど、もすこし待とうよホトトギス>857
860_:03/07/04 18:37 ID:14pCgeee
861 :03/07/04 18:39 ID:yAjMD9B+
ただ中断期間をなくして欲しいわな…
芯を定めて欲しい
862U-名無しさん:03/07/04 19:27 ID:j6qgm1CU
本当にサッカーが好きだったら、どんなレギュレーションだろうと、
見に行ける時には見に行けっての。
863U-名無しさん:03/07/04 21:23 ID:C1BAdwF4
858 :U-名無しさん :03/07/04 16:42 ID:oLVR7eYX
また、秋開幕厨か。
国内に豪雪地帯抱えている日本じゃ
導入は非現実的だと事務局が結論を出したのに。
864U-名無しさん :03/07/04 22:50 ID:wAqsv7vp
6月は中断でもいいんじゃない?ちょう梅雨の時期だし。
865 :03/07/04 23:03 ID:A+7QoATx
6月はシーズン閉幕後の代表の大会月の形が理想です。
866U-名無しさん :03/07/04 23:31 ID:wAqsv7vp
じゃあJ1開幕を2月下旬から3月上旬の時期にしないとな。
867U-名無しさん:03/07/04 23:33 ID:gjmg9XOm
将来、温暖化が進めば冬にやるようになるんではないか?
868 :03/07/04 23:35 ID:/FtXtZIE
監督は、女と付き合いを禁止せよ。
869 :03/07/05 00:43 ID:rvfAIX8j
Jリーグの公式戦を、ハイテク人工芝のみ認める。
チーム名に企業名の入ることを認める。
東京Vを読売ジャイアンツとし、東京ドームをホームスタジアムとする。
巨人戦などと日程が重なる場合は味の素スタジアムを使う。

関西の4チームをひとつに統合し、阪神タイガースとする
甲子園球場の内野にも芝を張り巡らせホームスタジアムとする。
プロ野球阪神戦、高校野球と日程が重なる場合は、大阪ドームを使う。

名古屋グランパスは中日ドラゴンズとし(以下略)
アビスパ福岡は(以下略)
サンフレ(以下略)
870 :03/07/05 00:50 ID:+NCnAJmg
フットサルのプロリーグ化って難しいんかね?
Jリーグのチームが持てそうもない小さい市や
都内の区などでサルのプロチームがあったら秋開幕も
夢ではないのでは?
871U-名無しさん:03/07/05 01:34 ID:nywfJdlu
しかし最悪のタイミングでJ1リーグ続開とは...
女子アナはほんとに麻薬だね。
872U-名無しさん :03/07/05 01:35 ID:wLCuHHJV
女子アナはJ2だろ
873.:03/07/05 01:44 ID:5fyVZ7Cs
20年後からの秋春開催だったら
しょうがないから北国も納得してやるよ
874 :03/07/05 01:49 ID:QENKtAEB
>>870
北国のチームは全部フットサルに鞍替え、
関東と北日本を中心にフットサルのプロリーグを作る。

関東以南のJリーグは秋春制に移行。
最強。
875 :03/07/05 02:19 ID:jFk35RaN
>>874
寒いからやだ。

A3ショックから時間が経ってまた秋春制支持者が出て来始めたな。
876U-名無しさん:03/07/05 03:05 ID:D1kOZeAV
秋春論者はだいたい寒い時期には出てこない。
喉元過ぎれば〜とはよく言ったもんだ。
877 :03/07/05 03:16 ID:rfGw/xRA
ヨーロッパがとっとと
春秋制にすればいい
878U-名無しさん:03/07/05 06:51 ID:K2R38xb3
879U-名無しさん:03/07/05 07:47 ID:00MKrb+L
ハシラは夢を与えてくれたのだが
880 :03/07/05 07:49 ID:ugERajLK
2004年でシミュレートしてみたら

第1節を3月6日だとして、そこから週一で週末のみ試合やるとしたら
1stステージ終了は6月12日or13日。
ただ、ゴールデンウィークに2試合を持っていければ、5月中に終わらせることが出来る。

2ndステージは7月第1週から週一の試合をしたら11月第1週で終了。
夏休みもあるから、開幕戦を7月第3週に設定してもよろしいかも。
881 :03/07/05 09:32 ID:/JnIupOu
>862 :U-名無しさん :03/07/04 19:27 ID:j6qgm1CU
>本当にサッカーが好きだったら、どんなレギュレーションだろうと、
>見に行ける時には見に行けっての。

この手のカルト紛いの動員君の存在はどうやっても無くせないみたいだね。
「スタジアムに行くほどじゃないけど、時間があればテレビで観戦したい」レベルの
イージーなファン層の存在など許せず、「サッカーは生活の一部」という聞きかじった
欧州理想郷を日本に再現するまで妥協しない原理主義者がいるからJは日陰者から抜け出せない。

882 :03/07/05 11:13 ID:HMp0roiI
1年のうち6か月は暑くて3か月は暖かい。 東京はね
883 :03/07/05 15:34 ID:wT+iLWMf
3月6日をリーグ開幕というのは、今期より2週以上前倒しだろ。
3月3週目開幕が通常だろ
884このノータリンが:03/07/05 20:42 ID:x9ZTHIe0
>A3ショックから時間が経ってまた秋春制支持者が出て来始めたな。
去年の冬は例年にない低温だ。
毎年A3ショックが起きる訳ではない。
そんな短格的に物言えるのはすばらしい。
885 :03/07/05 21:43 ID:g+Koss+k
ヨーロッパサッカーおもろい。

阪神も巨人もオヤジ臭い。

世界を舞台に頑張ってる一流の選手を見たい。

結局は日本だけでしょう。野球は。
メジャーだってアメリカだけじゃん。
ヨーロッパとアジアではサッカー人気すごいからな。
ワールドカップで見た、すごい選手をもっと見たいと思ってサッカーを見た。

何か世界で活躍してる外国人を見たいと思ってる人が増えてるのでは?

いろいろ制度の問題とか言ってるけど
変わってもファンは増えないと思う。
野球というスポーツがつまらないから。
イングランド、スペインのサッカーが見たい。
もちろんその中にはいろんな国の選手がいる。それが見たい。理由は単純。

いろんな国で戦ってるからおもろい。
野球ってなんかすごい狭い感じがする。
世界で活躍してる選手がもっとすごいと思ってしまう。だからサッカー見るのではないかな?

サッカー選手かっこいいし。絶対に野球選手よりかっこいい。なんでだろう??
にわかファンをバカにするけどすごく大事。ここから本当のファンになる人も多いから。最近サッカーのにわかファンが多い。

がんばれ!!
マドリードとリバプルの試合を見たい。
ラーウルの方がすごい!!!

みんな日本、アメリカで頑張ってね。 
886U-名無しさん:03/07/05 22:09 ID:exet9Sza
寒い・A3とかとシーズン制は直接関係ないのにPakaの一つ覚えみたいに持ち出すシングル細胞クン
887 :03/07/05 22:15 ID:LBuJldZd
>>885
おまいの世界が一番狭い。
サッカーファン名乗られるとはずかしいからサッカー観ないでくれ。
888 :03/07/05 22:18 ID:ZJkgGwTX
3,4年前は余裕で予約がとれたフットサル場が、
ここ最近は取りづらくなってる。

なんだかんだで、日本サッカーは順調だと思うよ。
889kk:03/07/05 22:24 ID:c/rhOKuq
神宮プールが潰れてフットサル場になった所も年末まで予約でいっぱいらしい
890U-名無しさん :03/07/05 23:06 ID:9uFR6bMk
>>889
おまえみたいな他板を荒すようなヤシもサッカーファンを名乗るな
恥ずかしいよ
891 :03/07/05 23:31 ID:zo/vZw4s
<高校野球>硬式部員が6年連続で増加 15万4175人と最多
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030702/20030703-00000025-mai-spo.html
892U-名無しさん:03/07/05 23:32 ID:00MKrb+L
884 :このノータリンが :03/07/05 20:42 ID:x9ZTHIe0
>A3ショックから時間が経ってまた秋春制支持者が出て来始めたな。
去年の冬は例年にない低温だ。
毎年A3ショックが起きる訳ではない。
そんな短格的に物言えるのはすばらしい。

これを短絡的と(ry
893 :03/07/06 00:18 ID:EAgTlDVn
最優先課題は2ステージ制の廃止だろ。
現行制ではどうしても短期決戦の感が否めず1シーズンを終えても
選手もクラブも本当の意味で成長したとは言えないだろう。
ホーム&アウェーも意味を成していないし素早い改革が求められるね。
894U-名無しさん:03/07/06 00:43 ID:cEm7iQFW
スポンサー契約が切れるまで待て。
895U-名無しさん:03/07/06 00:51 ID:Bt55+swK
質問。今日の清水ー横浜Mはなんで国立でやったんだ?
アウェーチームのサポの方が見に行きやすい環境でやるのはどうよ?
896 :03/07/06 00:52 ID:TQGxOAxB
クソ蒸し暑い季節に毎年走らされてたら
長期的にみて選手寿命を縮めてるような気がする。

なんとか秋冬春に集中させてやりたいなぁ。雪の問題あるけど…
897U-名無しさん:03/07/06 00:58 ID:Zywy4DIn
>>896
>雪の問題
ドームスタ+人工芝しか解決しないね。

積雪地域チームのHomeゲームを
非積雪地で、「お前らのHomeゲームだ」って開催しても
実際、Homeじゃなくて中立地状態なわけだしね。
898U-名無しさん:03/07/06 01:01 ID:9UMjy0c9
>>897
それでも選手の生命と比べたら…
選手を殺す(夏)か面子を取る(冬)かって選択肢になりそう。
899 :03/07/06 01:06 ID:QXjU2RXK
>>895
JALの要望じゃないの?

今日のイベント
・JALのロゴが入った、Tシャツ、団扇を配布。
・JALからのビックフラッグ贈呈
・JAL JETSというチアガールの踊り。

その他、JALの社員がタダ券で多数入場。

900 :03/07/06 01:14 ID:7vLB/sNd
>>898
夏は北海道を除き全試合19時キックオフを徹底しる!
あと、JFLにおいても夏場は照明付きの会場での試合を徹底しる!

後は死なないように考えろ。
901 :03/07/06 01:30 ID:TQGxOAxB
>>899
福岡なんて市役所職員動員してたし…

あと、最近の人工芝は昔に比べりゃマシになってるらしい。
松井が「天然芝がいいからメジャーに行きたい」発言してから
巨人が東京ドームの人工芝を張り替えたけど、メジャー(天然芝)至上主義者も褒めた質感だったとか。

まぁサッカーの場合は穴が開くほど転げまわるので比較にはならないと思うけど。
基盤のコンクリと人工芝の間に土を厚く施工して何とかならないかなぁ
902U-名無しさん:03/07/06 01:33 ID:Zywy4DIn
>>901
どっかの国際大会(U-なんとか)で
人工芝でやることになってなかったか?
903 :03/07/06 02:21 ID:zvg5Eyp8
19時だと小瀬から帰れないからだめ
904
>>884
A3って国立の2月だったでしょ?
東京とかなら正月だってフットボールとかには無問題の気温の日が結構多いし、
むしろ4月後半よりフットボール向きの日が多いかも。

少なくとも3→4→5→6→7→8→9→と進むシーズンよりも
夏に始動して真冬を真ん中に(真冬開催やる)あるほうが断然いい。

だからJで問題なのは雪のある地方の積雪と冬の中段期間の長さによる日程問題がポイントなの。