◇集え!!名古屋グランパスファン◇part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレpart78
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051807533/
実況スレ
◇実況版にも集え!!名古屋グランパスファン 18◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1052529112/
その他は>>2-10ぐらい
2U-名無しさん:03/05/10 19:26 ID:E82rmyri

リンク集
オフィシャル http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/
楢崎       http://seigo.narazaki.com/
酒井       http://www5.ocn.ne.jp/~sakainet/
藤本      http://www.footballer.jp/chikara/
山口K     http://members.tripod.co.jp/kei_nge/
ピクシー.    http://www.pixy10.com/
イヴォ(ドイツ語)http://www.ivicavastic.at/
大森      http://www.omori4.com/
【新聞】
中スポ.    http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/
名古屋日刊 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
スポニチ   http://www.sponichi.co.jp/soccer/team/grampus/index.html
報知      http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts25.htm
MY TOWN愛知 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
【テレビ番組】
GEX       http://www.tokai-tv.com/sports/gex/index.html
GrampusTV http://hicbc.com/sports/grampus/index.htm
三丁目     http://www.nagoyatv.com/gra/
スポスタ.   http://www.ctv.co.jp/sposta/
グラスタ.   http://www.himawari.co.jp/g-stadium/index.html
↑のストリーミング http://www.aitai.ne.jp/vod/gsta.html
ロノの魂   http://www.nagoyatv.com/lono/
【一般サイト】
写真家石島道康氏 http://www.michi-photography.com/
インフォ    http://www.infobb.com/cgi-bin/gran/minibbs.cgi
純喫茶     http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2127/
SA.       http://www.grampus-sa.com/
鯱の倉庫   http://pixy.s25.xrea.com/grasouko/index.html
AAグランパスhttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8845/index.html
3U-名無しさん:03/05/10 19:26 ID:E82rmyri
関連スレ
【桃色で】守護人様はマゾ 楢崎性豪15【ガンガレ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049422889/l50
【ピチブ〜】ウェズレイ 【優しき猛犬】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044090808/l50
イヴィツァ・ヴァスティッチ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046857249/l50
バニーガールの男・古賀正紘☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044266954/l50
【沼津の星】 渡 邊 圭 二 【期待の新星】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043730633/l50
◆AAグランパスPart2◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051630988/l50
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 6th
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046416416/l50
【カッケェ】豊田スタジアム【迫力満点】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040187538/l50
竜太と慶  <グラの新星> 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048001455/l50
名古屋サポと広島サポが交流するスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051531061/l50
4U-名無しさん:03/05/10 19:27 ID:E82rmyri
GK 1楢崎 正剛(27) 14P、P、性豪、肌、爺
  16本田 征治(26) DJ
  22富永 康博(22)
DF 2富永 英明(26)
   3パナディッチ(34) パナ
  5古賀 正紘(24) 泣、ギ・古賀タン、バニー
  6中谷 勇介(24) 勇
  14藤田 泰成(20) 泰、たいせー
  17海本 幸治郎(25)
  18海本 慶治(30) 海、海坊主
  29深津 康太(18)
  32平岡 靖成(30) 1号、やすなりん
5U-名無しさん:03/05/10 19:27 ID:E82rmyri
MF 4大森 征之(26) えなり、ソプラノ
   7中村 直志(23) メット、直 
   8酒井 友之(23) 酒、フ・酒井
  11藤本 主税(25) 泡
  13滝澤 邦彦(25) 滝、たっきー
  15鄭   容臺(24) ヨンデ
  19原田 拓  (20) 拓
  21岡山 哲也(29) 岡
  23北村 隆二(21) 男前
  25吉村 圭司(23) ゾック
  26平林 輝良寛(18)
  27森   敬史(17)
  28渡邊 圭二(17)
  31山口 慶  (19) K
  33秋葉 竜児(18)
6U-名無しさん:03/05/10 19:27 ID:E82rmyri
FW 9ヴァスティッチ(33) イヴォ、疣、王子様
  10ウェズレイ (31) 犬、ピチブー、お犬様
  20原   竜太(22) 竜、サイヤ人、竜神様
  24氏原 良二(21) ウジ
  30片桐 淳至(19) カタギー 、ピカチュウ、DQN、片桐メンバー
7U-名無しさん:03/05/10 19:28 ID:E82rmyri
8.5/10(土)14:00 市原 vs 名古屋 場所:松本平
5/15(木)録画 20:00 Jスカイスポーツ1

9.5/18(日)14:00 名古屋 vs 仙台 場所:豊田ス
5/21(水)録画 22:00 Jスカイスポーツ1
5/23(金)再   11:00 Jスカイスポーツ1

5/24(土)19:00 磐田 vs 名古屋 場所:磐田
5/24(土)生  19:00 BS1
5/27(火)録画 20:00 Jスカイスポーツ1
5/28(水)再  18:00 Jスカイスポーツ1

第7節 NHK名古屋/NHK大分
第8節 パーフェクトチョイス
第9節 BS-i
以上で生中継です。
1stステージの放送日程決定分(〜11節)ではJスカイでの生中継はありません。
8U-名無しさん:03/05/10 19:28 ID:E82rmyri
中断明け&2nd日程及びTV放送(確定分)

11節 07/05 (土)
19:00 名古屋 vs 京都 豊田ス 名古屋テレビ(録)
12節 07/12 (土)
19:00 神戸 vs 名古屋 神戸ウイ
13節 07/19 (土)
19:00 名古屋 vs G大阪 瑞穂陸 東海テレビ(録)
14節 07/26 (土)
19:00 名古屋 vs 東京V 瑞穂陸
15節 08/02 (土)
19:00 C大阪 vs 名古屋 長居
9U-名無しさん:03/05/10 19:28 ID:E82rmyri
1節 08/16 (土)
18:30 鹿島 vs 名古屋 カシマ スカイパーフェクTV!/BS(録
2節 08/23 (土)
19:00 名古屋 vs F東京 瑞穂陸 スカイパーフェクTV!
3節 08/30 (土)
19:00 名古屋 vs 市原 瑞穂陸
4節 09/06 (土)
19:00 仙台 vs 名古屋 仙台 BS
5節 09/13 (土)
19:00 名古屋 vs 磐田 豊田ス BS
6節 09/20 (土)
19:00 京都 vs 名古屋 西京極 KBS京都/スカイパーフェクTV!
7節 09/23 (火・祝)
15:00 名古屋 vs C大阪 瑞穂陸 NHK名古屋/NHK大阪
8節 09/28 (日)
15:00 東京V vs 名古屋 味スタ BS/日本テレビ(録)
9節 10/04 (土)
15:00 柏 vs 名古屋 柏 スカイパーフェクTV!
10節 10/18 (土)
14:00 名古屋 vs 神戸 瑞穂陸 Jスカイスポーツ/中部日本放送(録)
11節 10/25 (土)
15:00 G大阪 vs 名古屋 万博 スカイパーフェクTV!
12節 11/09 (日)
15:00 名古屋 vs 横浜FM 豊田ス 東海テレビ(録)
13節 11/15 (土)
14:00 大分 vs 名古屋 大分ス NHK大分
14節 11/22 (土)
14:00 名古屋 vs 浦和 瑞穂陸 名古屋テレビ
15節 11/29 (土)
14:00 清水 vs 名古屋 日本平 テレビ静岡
10U-名無しさん:03/05/10 19:29 ID:E82rmyri
こんなもんでいいか?

よっしゃオマイら集え!!
無敗でリーグを終了させるぞ!!
11U-名無しさん:03/05/10 19:30 ID:cas2YgWS
>>1
乙カレー

今日は気分がいいねえ
12 :03/05/10 19:31 ID:kg2HZO6c
>>1
乙カレ〜
13U-名無しさん:03/05/10 19:32 ID:M138zcGY
アウェーで久しぶりに勝ったね
14U-名無しさん:03/05/10 19:33 ID:Bs2M8rEe
>>1 乙〜
次スレ立てる時、大森に「先生」楢に「億」追加して下さい。
15U-名無しさん:03/05/10 19:35 ID:E82rmyri
そう言えばアウエーの無勝利も今日で終ったね
16 :03/05/10 19:36 ID:d2Z3wg8v
F.A.フットボール・アンチ・クライマックス Jリーグドキュメント#9

毎回ひとつのゲームをピックアップし、フットボールの本質的な
おもしろさをリアルに描写する。今回は、J1第8節<ジェフユナ
イテッド市原 vs 名古屋グランパスエイト>の一戦に注目。「オ
シム監督」と「ベルデニック監督」の緻密な戦略が、ゲームの中
でどのように反映されどのように反映されなかったのか…両監
督のサッカー観を通して、ゲームの本質に迫ります。

スカパー ch.306(JSKY1)
2003/05/30 21:00
2003/05/31 07:30
2003/06/01 09:30
2003/06/05 17:00
2003/06/07 17:30
2003/06/08 04:30
2003/06/12 01:55
2003/06/26 13:30
17U-名無しさん:03/05/10 19:39 ID:ySn/12fb
>>1乙。
これで来週も一週間気分良く過ごせるね。
18U−名無しさん:03/05/10 19:40 ID:kBhS14S0
北村男前って…
19犬サポ:03/05/10 19:47 ID:u+xagJms
私のグランパ記念パピコ
20 :03/05/10 19:58 ID:o5F1IhmF
ウマー
21U-名無しさん:03/05/10 20:00 ID:M138zcGY
前半 33分 中村 直志
後半 33分 原 竜太
前後半ともに33分に得点しました
22鯱サポ@調布在住:03/05/10 20:02 ID:q5ysP0BA
さぁ、今日はスポーツ速報ハシゴするぞー。
今のうちにビール冷やしとこ。
23U-名無しさん:03/05/10 20:03 ID:Bs2M8rEe
スカパーJリーグセット入ってる人、現在Ch.121で今日の試合再放送中でつ。
自分はBS1の速報Jリーグ見てから、ゲームセット後のベルインタビューを期待して見るぞ。
今はとりあえず大分応援モード。
24観客:03/05/10 20:04 ID:HB5bTfj/
いういう
25 :03/05/10 20:13 ID:wPptW33S
           _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ○ l ○  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < >>1氏ねバーーーカ! 
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´       \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
26 :03/05/10 20:38 ID:XwisYgJv
やられた・・・・・
27U-名無しさん:03/05/10 20:45 ID:8K1C8Yrx
>>21
皮肉にも中田浩二の同点ゴールも後半33分ですたw
28U-名無し:03/05/10 21:04 ID:uQRIjnTj
竜太のゴール、イイ!!
なんかゴリ森山みたいなゴールだった
29U-名無しさん:03/05/10 21:12 ID:Bs2M8rEe
原ゴール負けない神話は続く。
っつーか、グラが負けてないが(w
リーグ戦アウェイ勝利もおめ!

大分戦見てて、岡中はいいなーと思った。楢も引き続きヨロシク。
30ななし:03/05/10 21:16 ID:reBC9acz
ジェフスレでも竜太ちょっと話題に出てますた
誉められてて嬉しかった。
31 :03/05/10 21:21 ID:a14VwA9w
>>16 気になる。

阿部の目の前でゴル決めた竜太えらい。
まあ、阿部も1ゴルは取ったけどね。
32U=名無しさん:03/05/10 21:22 ID:5szrJ5Ip
264 :U-名無しさん :03/05/10 19:13 ID:U695nJZW
松本から帰ってきました。
SSって期待したほどいい席ではなかった。

前半は楽しめたけど、後半は今ひとつでした。

19号線を走っていて、轢かれた野良犬の死体を見たときにヤナ予感がしたのがあたってしまった。
すいません今日の戦犯は漏れかもしれません。
33 :03/05/10 21:24 ID:Jhdeyir2
あ、マルセロアシストしてる
34 :03/05/10 21:31 ID:XMsf47+v
未だ負けなし。
リーグ最小失点、同時に最小得点(か?)。
ヴァスティッチが抜けた6月、非常に不安。
でも今期は何か違う。
いよいよ初スクデット?
それとも初最下位?
今年こそべンゲルグランパスの再来を・・・。
35U=名無しさん:03/05/10 21:35 ID:2G2KprAK
>スクデット
36U-名無しさん:03/05/10 21:36 ID:M138zcGY
37松本市民:03/05/10 21:40 ID:YfXncv/j
どうやら来年も市原−名古屋が松本でやるらしいですね
そして、アルウィンは市原の準ホームらしいですね
38 :03/05/10 21:41 ID:NuZ2qxPm
>>36
「攻撃的サッカー」を標榜するFCヒロミより取ってるとは思わなかった。
39松本市民Z:03/05/10 21:42 ID:i2c8wtyB
今日はじめてスタジアムに試合を見に行きました
中立的な立場だったけれど原竜太のゴールには感動した!
来年も行くぞ
40 :03/05/10 21:43 ID:XMsf47+v
おぉ。
ヴェルディ、サンガ、ヴィッセル・・・。
いずれもカズが関係してますね、どーでもいいけど。
41松本市民:03/05/10 21:45 ID:YfXncv/j
松本市の定番化しそうですね@市原×名古屋
42 :03/05/10 21:51 ID:M1rPPl4m
         O○ みなさん無敗ですよ、無敗。
        _,,,,........____
      /:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4  __ ,=ニi
     /_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ ::  :: : :  ̄'' } 三
     '⇒ :: .  ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
     i                /,ゝ
      !              / ̄
      ヽ、          _,/
        `ー ------― "
43U-名無しさん:03/05/10 21:57 ID:Bs2M8rEe
石川、玉野、阿部と、U-22に取られてるのがちょっとイヤポ
44 :03/05/10 21:59 ID:XMsf47+v
>35
「スクデット」じゃ間違い?

じゃ「フルハム」は「フルアム」?
「ハンブルガーSV」は「ハーセーヴェー」??
45U-名無しさん:03/05/10 22:00 ID:8K1C8Yrx
>>40
平○も・・・とか言ってみるw
46 :03/05/10 22:01 ID:55Rc8DqR
>>44
読み方じゃなく
スクデットってセリエでしか使われないんだよ。
47U=名無しさん:03/05/10 22:02 ID:2G2KprAK
>>44
小さな盾
48\:03/05/10 22:03 ID:7Ga7SkvY
前スレで松本から東京への帰り方を色々聞いた者です。
結局、20号で甲府まで行き、中央道で帰ってきました。
そんなにこんでませんでした。

 いい試合でしたね、山口kが、最初観客に向かってボール投げるとき
変な方向にとんでっちゃってましたね。出番なかったのは残念。
あと岡山さん人気高いですね。
ハーフタイムの練習中サポーターと仲良く絡んでました。
 藤本累積大丈夫なんでしょうか??
49 :03/05/10 22:05 ID:55Rc8DqR
今年もビッグイヤーは磐田だな、とか言わないでしょ?
50 :03/05/10 22:06 ID:XMsf47+v
>>46
いや、まぁ、そーなんでしょうけど・・・。
ちょっと使ってみたくて、気分だけでも。
51U-名無しさん:03/05/10 22:09 ID:LosCvZUX
>>37

それでは、名古屋のサポーターは・・・





もう、臨海のナンカレーが食べられないのか?
(美味しいって評判なので、一度食べてみたいんだよ!)
52 :03/05/10 22:12 ID:1DYahaIm
>>50
海外厨が見たら総叩きに遭うぞ。
53U-名無しさん:03/05/10 22:18 ID:k4kgnlZV
今日さぁ、ウジの誕生日だよね?
バースデーゴールみたかったな・・・。
54U-名無しさん:03/05/10 22:22 ID:WZMEkovD
ちょっと気になったんでカード状況調べてみた。

イエロー累積
2003Jリーグ 
滝澤邦彦 ■■
吉村圭司 ■
原 竜太 ■
ヴァスティッチ ■■
パナディッチ ■
山口 慶 ■
中村直志 ■■
ウェズレイ ■
古賀正紘 ■
藤本主税 ■
酒井友之 ■

ナビスコカップ
第5節(07/02)出場停止選手
古賀正紘
中村直志
55NAGOYAうさぎ:03/05/10 22:27 ID:Tq0ZdhXE
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/ イッパイカテテー♪
         /  ,. - 、  )イッパイワケレール♪
      (( ( n ([N],ハ
         ゝ)ノ  ̄   ヽ     
            /   _   l ))   
            〈__ノ´   `(_ノ
56U-名無しさん:03/05/10 22:29 ID:dTsDKO4x
次節イヴォがカードもらって、急遽サヨナラゲームになるのだけはマジで勘弁
57U-名無しさん:03/05/10 22:32 ID:M138zcGY
滝澤が出場停止になったら誰が左サイドやるんだ?
58 :03/05/10 22:37 ID:d2Z3wg8v
岡山、渡邉、海本、中村、山口の中からでは?
59 :03/05/10 22:37 ID:Jhdeyir2
>>57
オカとか山口とかじゃない?
60 :03/05/10 22:39 ID:3Tc86ftV
>>スクデット
Jも盾型のワッペン(カラス)が着けられるんだから間違いではない。
61U-名無しさん:03/05/10 22:43 ID:v9+s89ry
今日のたっきーは縦に突破するシーンが多くて結構良かったと思う。
あと終了間際のお犬様の右サイド、センターライン後方からの
ロングシュートにはびびった。ちゃんと枠を捉えてたし。
しかし初めてアルウィンに逝ったんだがいいスタだな。
選手の表情や声まではっきりわかった。
62 :03/05/10 22:44 ID:8clkpV+s
ビニッチ逮捕されたんだってな
63U-名無しさん :03/05/10 22:51 ID:Z31IRaVM
>>61
うんうん、ありゃぁビックリ。
時間稼ぎに蹴り出したんかな?って思ったら、
どんどんゴールマウスのほうへ吸い込まれていった。

監督談話にもあったけど、ジェフの選手コケすぎ。
で、勝手にコケたのをグランパスのファールにとる岡田‥‥。
64U-名無しさん:03/05/10 22:55 ID:1RWSFkgt
(`∀´)・・・。サカイグライノ セイエンガホシカッタ
65 :03/05/10 23:02 ID:0KeqPjux
勝った日の酒は美味いな
当方スカパーないんでスポーツニュース街
66U-名無しさん:03/05/10 23:05 ID:Lx7x7IvK
>61
うん、滝澤はいつになく1対1で強かったなあ。
いつもあんな感じでプレーすればいいのに。
でもパス出ししたあと、てくてく歩くのは相変わらずだったが(w
67:03/05/10 23:09 ID:BE7miB9G
ついにタッキー確変か?
68U-名無しさん:03/05/10 23:12 ID:VMMY78NT
サタスポで今日の試合にスポットライトの予定。
69U-名無しさん:03/05/10 23:13 ID:x2EoR46H
NHKサタデースポーツでジェフ戦特集やるみたい。
ジェフメインかもしれないけどね。
早野が現地まで行ったようだ。
70 :03/05/10 23:13 ID:NuZ2qxPm
>>62
もう釈放されたんじゃないの?
サッカーズの木村元彦レポートにはそうあったが。
71U-名無しさん:03/05/10 23:19 ID:0NWsULmj
大分戦はともかく、鹿島、市原戦の勝利は首位チームを
引きずりおろしたという点でこれまでにない強さがついて
きたのではないか、と夢想したくなるな。
もう優勝の望みがなくなってから勝つチーム、とは
言われなくなって欲しいよ。

これで首位との勝ち点差は3に縮まった。
72 :03/05/10 23:19 ID:0KeqPjux
>>69
俺的に犬寄りでもいつもより長くやってくれるなら無問題だな
73 :03/05/10 23:20 ID:VzHuT4gQ
これで大森と中村を代表に召集しなかったらジーコの目はふし穴だ。
74 :03/05/10 23:21 ID:MRkYfkNJ
タキは前節から良い徴候にあった。
チームとしてタッキーを前の方で活かそうっていうやり方してるって泡がHPで言ってたね。
確かに前節から右の酒井がどっちかっていうとバランス取ってて、
吉田とか坂本の対応は吉村や古賀も結構やってた。
あと市原がシステム的にもチームのやり方としても基本が1対1作ってたから、
タッキーや直志はやりやすかったと思う。
75 :03/05/10 23:23 ID:0KeqPjux
NHKきましたよ
76U-名無しさん:03/05/10 23:23 ID:3lwz+G9N
青山祐子タン、グランパス「エイト」と最後まで言っとくれ。
77 :03/05/10 23:23 ID:NuZ2qxPm
>>73
節穴なので呼びませんが何か?
78 :03/05/10 23:24 ID:GAmWS3f4
原のカンフーシュートカコイイ
79 :03/05/10 23:25 ID:0KeqPjux
直志も原も大変ビィーティフルなゴルですこと
80U-名無しさん:03/05/10 23:25 ID:3lwz+G9N
竜太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 :03/05/10 23:25 ID:NuZ2qxPm
竜太キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
82U-名無しさん:03/05/10 23:25 ID:1RWSFkgt
竜太キター
83 :03/05/10 23:25 ID:rbBjE3UI
竜太キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
84 :03/05/10 23:25 ID:+hU5ZF4z
ヒールシュートイイ
85 :03/05/10 23:26 ID:/N8Xz0MN
竜太のゴールシーンをピックアップ!
86 :03/05/10 23:27 ID:0KeqPjux
1回転してんのね
87 :03/05/10 23:27 ID:NuZ2qxPm
インタビューまであるとわ。
88 :03/05/10 23:27 ID:0KeqPjux
NHKグッジョブ(AA略
89U-名無しさん :03/05/10 23:30 ID:Z31IRaVM
今日も出てたパナディッチ研究所の弾幕。
http://qzc01.g--z.jp/tm/panaken.jpg

でも、なぜか試合中は巻かれてしまってた。
90   :03/05/10 23:31 ID:rP8ZbZzm
“名古屋のピレス”直志
“名古屋のキューウェル”タッキー
“名古屋のセードロフ”吉村
“名古屋のエムレ”K
91 :03/05/10 23:33 ID:vGj8mPJx
竜太カッコイイ〜!!!
みごとなオサレシュートだったね!
山本監督、竜太をよんでくれ!!
92U-名無しさん:03/05/10 23:36 ID:rlvxn+Ib
“スウェーデンの岡山哲也”リュングベリ


…はさすがにテンプレに入らんのね
93U-名無しさん:03/05/10 23:39 ID:x2EoR46H
滝沢は今日良かったってのはシステムが決まってきたのが大きいかなと。
滝沢が上がり気味なんで当然古賀の負担は増えるんだが、
その分左から攻められた場合には、パナが早めにカバーに入ってる。
そのスペースは大森が埋めてさらに酒井がカバーすると。
約束ごとが簡単できっちりしてるんで滝沢も生きてくるという感じだね。

2トップがゴールという結果を生み出せなくて苦しんでるけど
それを皆でカバーしてるのが良い。
94.:03/05/10 23:46 ID:DkOYDHLB
>>92
勝手に
"シュートが枠に行かないゼンデン"
と呼んでました
95 :03/05/10 23:48 ID:aQoL6hMV
いつものグランパスだといいことが続いた後には
…だからイヴォ抜けてからが心配だな。

96 :03/05/10 23:49 ID:0KeqPjux
テレ東きた
97 :03/05/10 23:58 ID:7RXzm2Jo
竜太のシュート、イヴォっぽい
98 :03/05/10 23:58 ID:Xse2yWeu
大森日記更新

今日の試合も緑パワーだったのかなw
99 :03/05/10 23:59 ID:EgTZgLOf
優勝&順位争い&展開予想スレより
>鞠は鹿島、磐田、市原と対戦してしかも2勝1敗だから結構有利だな
>もし鹿島、磐田に勝ってるのに優勝逃したら悲惨だがw

グラも鹿島、横浜、市原に2勝1分けなんだよなあ。
と、あちらには怖くて呟けないないので、こちらで。

>>95

確かにぽろっと落としそう。
次の仙台で油断せずに、磐田になんとか!?
その後は夏の確変期待。
今年は1stからちょっと長い間順位争い楽しめそう?
100 :03/05/10 23:59 ID:pB3LHtpB
いろいろな意味でスパサカに期待。
101U-名無しさん:03/05/10 23:59 ID:Lx7x7IvK
いかん、
「芝石美帆」で笑ってしまった…鬱
102 :03/05/11 00:01 ID:AJt5vKTJ
大森は変な宗教にハマったのか?
103 :03/05/11 00:02 ID:98Hx8wgF
スパサカはJおざなりの気配。
104U-名無しさん:03/05/11 00:03 ID:cpExTffS
市原戦前の楢崎日記「俺たちならやれる!」
     藤本日記「必ず勝って、帰ってきたい!」

予言と希望、どっちも叶って良かったっす。
さ、スパサカ見るか。今日はどんな感じかな
105U-名無しさん:03/05/11 00:03 ID:2aaC6c3g
海外&鞠首位メインの悪寒
106 :03/05/11 00:04 ID:2WMSSFO9
ツーか市原強いのは今だけじゃないか?
107U-名無しさん:03/05/11 00:06 ID:bgvX/mEB
>106 そうか?見た感じ結構しっかりしたサッカーしてたよーな・・。
   スパサカそろそろか。
108 :03/05/11 00:07 ID:Y4Qw6cmr
関係ないけど小野のCMっていいね
109:03/05/11 00:10 ID:1FEckycS
今日のあのゲームをシカトするようならスパサカは真の糞番組だな
110 :03/05/11 00:10 ID:98Hx8wgF
スパサカきた
111 :03/05/11 00:11 ID:Y4Qw6cmr
名古屋城ねぇ…
112  :03/05/11 00:13 ID:3BU2OmM6
綺麗だ・・・。
113名無し募集中。。。:03/05/11 00:13 ID:eMit7+XG
原のヒール凄いな・・・珍しくスパサカでグラの扱いがいい
114 :03/05/11 00:14 ID:1WTGYmon
ユーヴェがスクデット取ったね〜
115 :03/05/11 00:14 ID:Ri1LphqO
まあ臨海だったらうちの勝ちだったよ
116     :03/05/11 00:14 ID:wTz4KyMU
竜太グッド
117U-名無しさん:03/05/11 00:15 ID:9YReC0ao
スパサカでほめられると、なんかきもち悪いな。
118U-名無しさん:03/05/11 00:15 ID:P7ieyYvg
>115
来年も松本開催ですが何か?(ww
119U-名無しさん:03/05/11 00:15 ID:6MyUzM8W
スカサパ、久々のまともなグラ取り上げ。
あー今日は良い夢を見れそうだよ。ありがとうグラ戦士。
特に直志&竜太。
120U-名無しさん:03/05/11 00:16 ID:DT8cpZ/W
>>99
毎年恒例だが、磐田に負かされるまでは優勝候補と言ってられるんだよな。
121U-名無しさん:03/05/11 00:16 ID:40XC+Ln5
司会陣が名古屋についてコメントするの初めて見た。
原のゴールは何度見ても(・∀・)イイ!!
122U-名無しさん:03/05/11 00:18 ID:xZ531TqR
まあ「負けた市原」中心にネタにしても視聴率的に厳しいからでないのか?>スパサカ
123 :03/05/11 00:19 ID:2WMSSFO9
>>107
いやすまん。俺は過去のイメージから
言っただけで、実際市原の試合振りはよく見てない。
市原は名古屋と共にJ発足時チームの割りに地味なチームだからかな。
124 :03/05/11 00:19 ID:AJt5vKTJ
U-22のFW調子悪いから、竜太帰り咲きしてほしい
125   :03/05/11 00:21 ID:3BU2OmM6
みんなでスタジアムに行こう!!
126今日の裕二さん:03/05/11 00:22 ID:K5m/yQRr
まずキックの精度ですが、全体的には向上しているのではないかと思われます。
ただし、何度も蹴っている内に、枠から外れることを恐れてかシュートがどんどん
簡単なコースへ飛んでいくようになっていきます。
なんだかドツボにはまったFWを見ているようでありました。

追伸、
ハーフタイム終了の際、オカの打ったシュートを
ヘディングで弾き出した裕二さんに激しく萌えましたw
直後に「裕二さんナイスクリアー!」と叫んでしまいました。
127U-名無しさん:03/05/11 00:28 ID:P7ieyYvg
>126
漏れもそれ見ますた(w
岡が激しくヘコみそうですた…
128\:03/05/11 00:29 ID:z7Z46iYN
ウエズレイの長いバージョンのコール教えていただけませんか??
ピ・チ・ブドンガドンドンじゃない方の
129 :03/05/11 00:32 ID:P2TAOhrB
ガイシュツ?
広島の○セロって
元名古屋の何の役にもならなかった奴?
ttp://www.sanfrecce.co.jp/new-hp/news/source/20030507b.html
130U-名無しさん:03/05/11 00:33 ID:tvXOfpbA
>>129
そういうこというんじゃない。
あの時は当時のクラブに合わなかっただけ。

しかも遥か前にガイシュツだし。
131U-名無しさん:03/05/11 00:35 ID:pzQTcGs/
ロノもうじきグラ来るよ
132名無し:03/05/11 00:37 ID:qMIhMJ/d
豊田関連の某企業で働いているが
今週、緑の羽根募金をやっていた。
これと関係あるのか...大森のメッセージ
133 :03/05/11 00:37 ID:AJt5vKTJ
偽ベッカムなんか見たくねーよ・・・
134U-名無しさん:03/05/11 00:38 ID:P7ieyYvg
>128
おーピチブーララララー
おーピチブーララララー
さあー俺らとゆこうー
おーラララー

元歌の題名なんだっけ?
135 :03/05/11 00:38 ID:98Hx8wgF
>>128
「静かな湖畔」のコールってまだやってたっけ。
136 :03/05/11 00:39 ID:trHoEyrI
こういう日はひたすらグラやってホスィな>ロノ
ゴルシーンをループで流してくれて構わんよ
ベカームもどきイラネ
137U-名無しさん:03/05/11 00:42 ID:P7ieyYvg
>135
いや、最近変わりますた。

あと、>134訂正

おーピチブーラララララー
おーピチブーラララララー
さあー俺らとゆこうー
おーラララー
138 :03/05/11 00:45 ID:7wtwBcr2
ロノには、もっと硬派なスポーツ番組を期待してたんだけど、ツマンネ
139 :03/05/11 00:45 ID:98Hx8wgF
>>137
ども、思い出しました。
吉村のコール難しい。
140U-名無しさん:03/05/11 00:46 ID:cpExTffS
>132
それだ!!
141_:03/05/11 00:49 ID:73L/jmoE
今、ロノで女が叫んだからおやじ起きた。。。
142 :03/05/11 00:49 ID:AJt5vKTJ
ん、バスティッチからのアシストだろ、ロノ
143U-名無しさん:03/05/11 00:50 ID:pzQTcGs/
入場時に一緒に出てくる子供達。
ジェフは男の子。
グラは女の子。
その差が今日の勝敗を分けたといっても過言ではない?
144\:03/05/11 00:51 ID:z7Z46iYN
ありがとうございます、あと
「フォルツア・何とか・名古屋グランパス!!」って言う何とかの部分
なんて言ってるんでしょうか??
145 :03/05/11 00:51 ID:w1ncH1sf
>>143
ジェフのホームゲームなのに何やってんだろうな?

ロノってグラ番組・・・ってわけではないんだよね
146U-名無しさん:03/05/11 00:53 ID:40XC+Ln5
古賀調子に乗ってる?
147:03/05/11 00:56 ID:K5m/yQRr
>>144
「ロッソ・ジャロ」じゃないかしら?早口の奴だよね?
歌詞カード貰えばよかったのに。
148:03/05/11 00:57 ID:5h1uNoS0
糞番組「ロノの魂」を糾弾しよーぜ!
長年「三丁目」や「どらくら」視てくれていた視聴者たち
をバカにするのも程がある。

偽ベッカムとの写メールって、もうバカかとアホかと
小一時間、問い(r
149U-名無しさん:03/05/11 00:59 ID:P7ieyYvg
>144
おそらく、
「ロッソ・ジャロ・名古屋グランパス!!」のことかな?
後に太鼓の連打が続くやつ。
意味はイタリア語でロッソ=赤、ジャロ=黄
150U-名無しさん:03/05/11 00:59 ID:PeUvT9Xt
ロノってなんでベッカム追っかけてるのさ
グラ中心で番組進めりゃいいじゃんかよ〜
151  :03/05/11 01:00 ID:JWyKtC3M
グラってチーム内雰囲気(特に人間関係)よさそうだね。
下位チーム(特に緑)って最悪っぽい。
152 :03/05/11 01:02 ID:w1ncH1sf
ロッソ・ジャロって何て言ってるかわからなくて
俺もこのスレで聞いたことあるな
いまだに「どすこい・ちゃんこ」に聞こえるけど
153\:03/05/11 01:03 ID:z7Z46iYN
それですね、
歌詞カードもらえなかったんですよ
近くに来てもらえなくって。
何か今日はやたら子供多かったですね。
154\:03/05/11 01:04 ID:z7Z46iYN
どすこい・ちゃんこ・・・・
確かにきこえます。
155:03/05/11 01:04 ID:/AV2iaNV
>>146
ロノの試合後のインタビューだろ?
何か軽く思えたな。このまま気を引き締めてほしいなぁ。
156U-名無しさん:03/05/11 01:10 ID:P7ieyYvg
>153
漏れはゴル裏にいますたが、
地元の方で子供連れが多かったですね。

あと、着ているユニもいつも以上にいろいろと(w
日本代表、パラグアイ代表が多かったようですが、
レアル・ソシエダは初めて見た(w
ちなみに背中は#15、ニハトですた。
157U-名無しさん:03/05/11 01:10 ID:RMSfePUP
三丁目終わったって事はもちろん
pk合戦とかグラジャンなんていう色物企画は
もうないんだろうな・・・好きだったのに
158   :03/05/11 01:10 ID:AJt5vKTJ
逆に大森は無表情だったなー。緑を大切に
159 :03/05/11 01:12 ID:98Hx8wgF
>>156
ニハトユニ(・∀・)イイ!!

>>157
釣り大会とかね。
160U-名無しさん:03/05/11 01:15 ID:P7ieyYvg
さて、すぽるとだな。
161\:03/05/11 01:17 ID:z7Z46iYN
キター^−−−−
162:03/05/11 01:25 ID:K5m/yQRr
皆さん的に今日のMOMは誰?

私はヨンスを抑えた古賀か、攻守に動きまくった直志
163 :03/05/11 01:25 ID:R7qun8Gp
大森の「緑を大切に」発言がぁゃしぃ今日この頃。
もしやベルデーの事だったりry
164_:03/05/11 01:27 ID:KDJNVpgO
>>162
勝利を決めたアクロバチックゴール原!
165U-名無しさん:03/05/11 01:32 ID:pVlrO7K5
>>163
トヨスタのピッry
166\:03/05/11 01:33 ID:VV1ih9ls
滝沢かな、生観戦するたびに自分の中の評価が高くなる。
167U-名無しさん:03/05/11 01:36 ID:P7ieyYvg
>162

>攻守に動きまくった直志

漏れも直志にイピョーウ。
得点も一因だが、運動量がジェフの連中とは対照的に
最後まで落ちなかったのを評価したい。
168 :03/05/11 01:37 ID:w1ncH1sf
>>162
スポーツニュースしか見てないのでパナがマークしてたかと思った
169U-名無しさん:03/05/11 01:41 ID:Pipm5V10
テレビも見れなかった人間なんですけど。

昨日の吉村はどうだったんでしょうか?
動きが空回ってたとか?
前スレから全く名前が出てこないんで
ちょっと気になるんですが。
170U-名無しさん:03/05/11 01:50 ID:P7ieyYvg
>169
ちょっとボール持ってからの判断が悪かった、また遅かった。
竜太と交代したのは吉村だったが、あの出来では仕方ないと思われ。
次はがんがってほすい。
171:03/05/11 01:52 ID:K5m/yQRr
>>169
直志の動きに気を使いながら、ポジショニングバランスを取っている感じでした。

直志がボールにチェック→吉村はスペースを埋める
直志が上がる→吉村下がる

みたいな感じ。
たしかに目立ってはいませんでしたが、要所要所でしっかり身体を張った守備を
していましたし、ゴール前にもよく顔を出していましたよ。
失点のシーンは、あれは仕方なかったのかな?
背中にパスを通されて、ボールとマークの両方を見失ってしまいました。
172倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/05/11 02:01 ID:9WREsa8Q
ロノうp、市原戦(大森、古賀)
173 :03/05/11 02:03 ID:atGA0/7n
>>172
いつもいつもありがとう!!
174U-名無しさん:03/05/11 02:04 ID:Pipm5V10
>>170-171
レポサンクスです。
175 :03/05/11 02:22 ID:NySM6xNh
某有名サイトによると

服務規程違反
シュトゥルーム・グラーツは怪我をしているにも関わらず無断でハンガリー代表
に合流した挙げ句、ルクセンブルク戦にも出てしまったFWイムレ・ザビクシュ選
手との契約を打ち切った模様。

とのことなので、疣のSグラーツ復帰はほぼ規定路線のようだ。


ところで、吉村だがちょっと疲れてた印象あり。でも攻守に汗かきぶりを発揮してたよ。
失点シーンはチーム全体がインテルのように引きまくってた時間帯で、
パスの出し手にプレッシャーが全然かかってなかったから、
出し手につめるか、阿部マークするかで迷ってた感じだった。
まあ市原側から見れば、サン泥にボールが入った所で、
サン泥と阿部がタテにポジションチェンジ入れて、
そこに粍ノビッチから完璧なタテパスが入って、、、
っていう完璧な練習通りの崩しだった。
犬がもっとディフェンスしてくれると助かったんだが。
176鯱@池袋:03/05/11 02:23 ID:3YIHYWaN
>>172
本当にありがとう
177U-名無しさん:03/05/11 02:27 ID:edhJe0AJ
>>172
いつもありがとうございます。
何回見ても竜太のゴールは見事だ…
178シャッチー:03/05/11 02:34 ID:slpNcdB0
 やっぱカモやったんやな、ジェフは。
自衛隊サッカー貫くか、大森、古賀、パナのDFトリオ。
カテナチオより堅いぞ、今のグラは!!!
179U-名無しさん:03/05/11 02:39 ID:foPB3ziJ
>>172
関東者ですがいつもありがとうございます。
本当に頭が下がります。
180_:03/05/11 02:45 ID:pIboZ/a1
すべては磐田戦に。
チケ、明日買ってくることにした
181(`∀´):03/05/11 02:58 ID:J7F/Mxyr
(`∀´)
182ふく:03/05/11 02:58 ID:vfR2Unpz
松本行ってきました。
直志が素晴らしかった。
昨年までのようにダラダラ歩くことなく、
一皮剥けつつあると思います。
下手にペース配分しようとしないで、
このまま走り続けて欲しいと思います。
183松本市民:03/05/11 03:46 ID:ii8T4qlH
「名古屋のカルト集団、パナディッチ研究所」ご存知ですか?
184はぁ:03/05/11 03:51 ID:CJUK2ijB
今ようやく仕事から戻ってきたのだが・・・ビデオ撮り忘れた〜!
どなたか試合のハイライトとか見れるサイトor日曜の番組を知りませんか・・・?
竜太のゴルが見たいー。
185はぁ:03/05/11 04:39 ID:CJUK2ijB
あ、ちなみに東京在住ですがこうなったら朝のニュース全部見ます・・・
何かもう疲れて疲れて名古屋優勝の夢を見そうだ。

しかし名古屋の上昇に反比例して中日が落ちて逝く・・・
全てハッピーというわけにはいかないのね(′・ω・`)
186 :03/05/11 04:39 ID:AQfS+V3B
>>184
朝まで待てばどっかのニュースでやるんじゃない?
187 :03/05/11 04:44 ID:AQfS+V3B
>>185
ゴメソ被った、まぁ乙彼。
東京じゃ余計分からんから(当方三河在住)やっぱ朝のニュースしかないやろな。
曲がりなりにも首位の犬とやった訳だし、竜太のゴルくらいは流れるはず。
188U-名無しさん:03/05/11 05:17 ID:jycSSZju
おじゃまじゃまじゃま〜 親漫画!
189U-名無しさん:03/05/11 05:31 ID:thIvI0GH
>>132
どちらにお勤めですか?
190 :03/05/11 05:35 ID:fvqMiiP+
   。ノ
ノノ
´○`
 ー
タワラちゃんを名古屋ののイメージガールにしよう!
191U-名無しさん:03/05/11 05:43 ID:UowqnhCF
>>190
謹んでお断り申し上げます。
192 :03/05/11 06:07 ID:uS3ltHRE
こっちが見出しになるのはいかがなものか
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200305/st2003051109.html
193代打名無し:03/05/11 06:48 ID:dvPQPby3
>阿部は休息を、求めない。

句読点の位置が微妙で吐き気がする文だな
194U-名無しさん:03/05/11 07:03 ID:pQo+ielv
おまいら、日経朝刊も名古屋メインですよ。
195 :03/05/11 07:21 ID:7K6thrjW
>>ZICO
これが直志ですが何か?
196U-名無しさん:03/05/11 08:11 ID:Ak1WLZku
>>190
名古屋まで来て披露宴をするのは止めてください。
197 :03/05/11 08:25 ID:8OHYE6O6
おまいらもしかして中スポの一面に竜太と疣の写真がでっかくのってるんじゃないですか?
なんか天変地異の前兆じゃないといいけど。
とにかく今から買いにいこっと。
198魚虎:03/05/11 08:29 ID:6XIx9eoy
関東方面の新聞だから仕方ないのかも知れないが
名古屋をベタ記事扱いにして鞠や鹿を写真入りで大きく取り上げる
トーチュウは氏ね!!
これじゃ後はエロ記事しか読むとこないやんけ!(嘘。当方♀
199 :03/05/11 08:46 ID:8OHYE6O6
中スポ、全面イチローですた。
なんだHPだけかよ!(w
なっかりすたような安心すたような。
200魚虎:03/05/11 08:57 ID:AEvvbA2X
あー、中スポ買いてー…関東在住はつらい。
201 :03/05/11 09:17 ID:MoXfTtUe
名古屋に半年前に・・・

投稿者: nabe6955
転勤してきました。こんにちわっ。
半年で感じたことは、中華系の店が多いなって思いました。
栄の三越に勤めてますが、栄は、デンジャラスですね、初心者には・・・
千葉の松戸(知ってる?)出身ですが、新宿と池袋を足したようなイメージですね。
旅は道ずれっていいますよね。旅したら、美味しいもんたっぷり食わんと、勿体無いです。
ちょっと重いかもしれませんが、矢場とんの味噌カツは、ネタにはなります。
なぜか、グッズも売ってます。
ウナギは、白河が安くて、早くて、量も手ごろと思います。
あと、夜は、つくねダイニング?ってのが、おしゃれですね。
料亭を改装したところなんですが。栄の住吉通りにあります。
こんなんですかね!
色々、予定立てても、当日の成り行きってのも、旅ですね。
楽しんで!!!
ナベでした。


202 :03/05/11 09:19 ID:8OHYE6O6
中スポによると、上田TDが欧州と南米を回り3週間ぶりに合流し、
「イヴォ以上の選手じゃないと意味がない。」と
大物の獲得を示唆したそうです。
南米にも行ってたんだ。
203iiiiiiiiiii:03/05/11 09:29 ID:mFBgwJyL
ジーコきてたね。
昨日の試合を見て、ジーコは直志に惚れたはず。
スカパーで、ミスターレッズ福田が、市原の村井をみにきてるんじゃないかって
いってたけど、試合中に、視線が変っていったはずだね。
204名無し:03/05/11 09:34 ID:qMIhMJ/d
>>189
刈谷市の某企業です。これ以上は...

今、中スポ見たがイヴォ以上の大物か〜
楽しみだ!
205 :03/05/11 09:59 ID:MoXfTtUe
刈谷といえばアイシン
バスケ強いよね
206松本市民:03/05/11 10:10 ID:ii8T4qlH
今日の地元紙から
市原は千葉にできる新スタジアム完成に備え、地元浸透を徹底する方針で毎年数試合行っている地方の試合を一部削減する模様
アルウィンを準ホームとする市原関係者は、「人気のある名古屋を対戦相手に選びながら1万2千しか観衆が入らなかったことを考えると、削減対象とし考えざるを得ない」とコメント
素晴らしいスタジアムが宝の持ち腐れになってしまうのか?

207:03/05/11 10:12 ID:LHB8B7zU
イボ以上か!なんだかワクワクする。ただ年齢30歳くらいの選手だとなおいいな
208 :03/05/11 10:16 ID:RRMMPFC5
こまめに代表に呼ばれないやつがいいな
209激鯱:03/05/11 10:17 ID:w1ncH1sf
昨日アルウィンに行ってきたが、ホント良いスタだね。
球技専用だからピッチ近いし、見やすいし。
コンパクトで建設費もそんなにかかってないように思えるが。
今の瑞穂陸はピッチが遠く感じて・・行く気も失せる。
瑞穂球技場(ラグビー場)を改修して、あれくらいの規模で造ってよ。
勝ったせいもあるけど、昨日来場した人は、気持ち良い空間だと思ったはず
集客:松本12000人・瑞穂9000人ってのはスタの魅力による部分も大きい
と、思うんだが
210U-名無しさん:03/05/11 10:23 ID:DLuVPQmO
>>206
1万2千なら良く入ったと思うけどね。
ジェフ側の都合だしなんとも言えないけど残念ですな。

>人気のある名古屋を対戦相手に選びながら

これが嘘であることは一発でわかるw
211U-名無しさん:03/05/11 10:27 ID:P7ieyYvg
本日の中スポ:ラテ欄より

24:30〜グラTV「楢崎絶賛 大森のHP」
24:50〜どらぐら「古賀VS石川対談」

…グラTVに早くも激萌えなんですが(w
212 :03/05/11 10:29 ID:RRMMPFC5
臨海だと2マソ入るってことか。。。
去年の市原の平均観客動員数が7800なのに首位は強気だなw

テレビ観戦でしたが芝がキレイで雰囲気よさそうなスタジアムだったね。

213U-名無しさん:03/05/11 10:32 ID:uvT3efiZ
>>203
あおりではないけどあの人は日本人選手なんて見ていない。
214激鯱:03/05/11 10:35 ID:w1ncH1sf
〉〉210
うん。松本はよく入ってた。
ゴールデンウィーク瑞穂行って、客少なくてがっかりしたもん。
選手も客の入りによって燃えかたが違うと思うよ。
215U-名無しさん:03/05/11 10:47 ID:6MyUzM8W
昨日の市原戦は何度もビデオを見てしまいそうなくらいイイっ!
ギャルサポに怒られそうだが、酒井と原が激似。
アナだか福田だかも間違えてた。
216 :03/05/11 10:54 ID:KrkqUxRm
それほど良い内容とは思えなかった。特に攻撃。
イヴォの後釜は前線で運動量の多いFW(原?)かポストが出来るマグロンタイプを希望。
217U-名無しさん:03/05/11 10:56 ID:P7ieyYvg
>214
5日の大分戦は、同時刻に中日対横浜戦が
ナゴヤドームでやっていたことを考えれば
13000人来れば御の字かと。
漏れ的には、着実にファンが増えてる気がしたのだが。
218U-名無しさん:03/05/11 10:57 ID:uvT3efiZ
中日といえば大リーグ中継で久しぶりにモッカの名前を聞いた。
健在だったのね。
219\:03/05/11 11:04 ID:PIVtmGDK
昨日の試合の初めのほうでウエズレイのフリーキックのときの
壁の横に藤本・中村が立ってて揃ってしゃがんでシュートコースつくってた
姿が何かかわいかった
220 :03/05/11 11:13 ID:UJlmI1pp
原のゴールデルピエロみたいやん
221U-名無しさん:03/05/11 11:14 ID:H+CJ/+vz
>219
それ自分もオモタ。FKのときかがむのはよく見るけど、きのうのはなんか違かったw
あと、パナの惜しいヘディングシュートのあと、市原のGKに古賀が膝カックンされ状態じゃなかった?
一瞬怪我心配したけど、大丈夫そうで良かった
222激鯱:03/05/11 11:18 ID:w1ncH1sf
ジェフに勝ったから、更に観客動員増えるといいな
次は豊スタで仙台戦か。
みんな観戦来てね。
名古屋市はホント瑞穂の改修考えてくんないかな
223 :03/05/11 11:27 ID:xD9VJ/bk
>222
あれでも国体前に改修してるからな・・・

昔は、今まで以上にひどい糞スタだったから・・・
224 :03/05/11 11:35 ID:w1ncH1sf
>>206
観客動員スレでは1万2千に拍手喝采だったのにな
225関東在住:03/05/11 11:40 ID:UwS0HB5E
朝日スポーツ欄のグラの扱いはベタ記事か結果だけ。
それなのに今日はピチブーに抱きかかえられる竜太の写真が大きく掲載。
Jリーグ記事ではメイン扱いでした。
226U-名無しさん :03/05/11 11:49 ID:yZk6ZeD/
>>224
国立で開催するレッズ戦の動員数が念頭にあるんだろ
227U-名無しさん :03/05/11 11:59 ID:aCntLynD
>>206
素晴らしいスタジアムが宝の持ち腐れになってしまうのか?

松本にサカーチーム作れ!
チラベルトもこんないいスタジアムあるのに・・もったいない
って言ってたYO!
228U-名無しさん:03/05/11 12:10 ID:UYpJMEVE
千葉に新スタできたら臨海との併用の中で稼働率上げなきゃいけないから地方開催から
撤退するのはやむを得ない。
観客動員数がどーかなんてただの方便だと思うが。
229 :03/05/11 12:15 ID:JaD3pcgT
名古屋のホームにしちゃえ
230_:03/05/11 12:19 ID:vKHvOtUR
>>229
市原戦専用スタ?
231U-名無しさん :03/05/11 12:23 ID:RMSfePUP
そうだそうだ!名古屋のホームにしちゃえ
こんな時こそ金を積め!
232U-名無しさん:03/05/11 12:39 ID:P7ieyYvg
つか、中断期間やセカンド開幕前とかの
キャンプ地にして、
地元チームとの練習試合なんかも組めば
いつの間にか(´∀`)ほぉむ に(w
233 :03/05/11 12:39 ID:seMOl3uK
>アルウィンを準ホームとする市原関係者は、「人気のある名古屋を対戦相手に選びながら
>1万2千しか観衆が入らなかったことを考えると、削減対象とし考えざるを得ない」とコメント

嘘つくなヴァカw
観客を稼ぎたければ磐田でいいやん
名古屋の理由にすな
ただ単に市原が松本の対名古屋戦(もともと勝てねーが)相性わりーから
止めたいだけだろ
素直に本当のこと言え!!
234 :03/05/11 12:42 ID:qcNozCzY
市原の準ホームのはずなのに
名古屋ホームみたいになっちゃうのがくやしいんだろ。
235 :03/05/11 12:43 ID:bjw29X7D
アルウィンは市原が撤退するだけで他チームが準ホーム化すると思うけどな
J1なら名古屋かFC東京、J2なら甲府あたりが狙ってるでしょう
236_:03/05/11 12:46 ID:vKHvOtUR
>>235
毎年アルウィンで市原に勝ち続けたら
自然と松本に名古屋サポ増えるわな!
237【】:03/05/11 12:48 ID:gf9rClsX
昨日は本当は負けていたのか!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030511-00002054-mai-spo
238 :03/05/11 12:53 ID:98Hx8wgF
>>236
ワロタ、その通りだな。
239U-名無しさん:03/05/11 12:56 ID:w1ncH1sf
ジェフはオフィシャルショップで完敗。


http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/shop/index.html

http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/map/club_gra/shop.htm

臨海とトヨスタでも比較にならないし。
市原なんて水戸とか鳥栖レベルだろ。
240 :03/05/11 12:59 ID:seMOl3uK
>>235
名古屋はトヨスタがあるからありえない
準ホームのトヨスタを使わないといかんから
241\:03/05/11 13:02 ID:JIzfp1hc
こんなに凄かったんだ、クラブグランパスって・・・・。
マジいきたくなったっす。
242 :03/05/11 13:03 ID:seMOl3uK
オフィシャルショップ以前に稟海ってなんであんな人いねーの
少ないのにも
ほどがある
243 :03/05/11 13:04 ID:bjw29X7D
アルウィンはJ2甲府をホーム(悪くても準ホーム)に誘致できれば一番いいんだよな
244U-名無しさん:03/05/11 13:07 ID:osCAdN0t
勝ったからって調子にのって他チームの観客数やビンボーを嘲笑ってると
必ずしっぺがえしが来るのだ。
245 :03/05/11 13:15 ID:seMOl3uK
心配すんなそんなこたーどーでもいい
246\:03/05/11 13:23 ID:CBit043e
日経新聞のスポーツ欄にウエズレイが原を抱き上げてる写真がでっかく載ってます。
「75分、強力なビタミン剤である、原竜太を投入。このタイミングが絶妙だった。」
「序盤から縦横無尽に働いたMFの藤本、中村が敵の体力をじわりじわりと
 殺ぎ落としたのも見逃せない」
ですって。
写真のウエズレイが、目を閉じて気持ちよさそうな顔してます。
AAの一つにそっくり
247U-名無しさん:03/05/11 13:39 ID:Ss+yx+yL
>>244
勝てないんだから謙虚になろうよ。
そうか、マスロバルのFK一発に沈んだのもマス→江尻でVゴール負けしたのは、もう7年も前なのか。
248激鯱:03/05/11 13:45 ID:w1ncH1sf
まあ確かに、名古屋は資金力では他より恵まれているけどね
しかし海外ではもっとすごいチームあるでしょ
レアルとかアーセナルとか。
ベンゲルが獲得希望選手に、アーセナルの練習施設を見せると、ほぼOKを出す
って事を言ってたらしいけど。
そういうチームは強いけどね。
名古屋はもっと強くならなくちゃ。
249 :03/05/11 13:49 ID:7n6edIZn
金なら鞠とかのほうがかけてるじゃん。
でも、名古屋の施設は海外選手もびっくりするほどユートピアなんじゃなかったっけ
250_:03/05/11 13:51 ID:vKHvOtUR
>>249
海外から見てどうかはわからんが
少なくともJでは最強らしいね
251U-名無しさん:03/05/11 13:58 ID:tzru8M3x
すごい室内プールもできたらしい
252 :03/05/11 14:06 ID:seMOl3uK
トヨスポとかトヨスタの特集やってくんねーかなー番組で
253激鯱:03/05/11 14:07 ID:w1ncH1sf
トヨスポはメインの練習場と、上にもう1面サブがあるよね
芝きれいだし観客席つけたら、客呼べちゃうよ。
選手は、そういう恵まれたところで練習しているんだ
結果を出さなくては、という意識があるのかなあ?
特に酒井君辺りは
254U-名無し:03/05/11 14:27 ID:tYRcVqgh
かれこれ5,6年前にトヨスポに初めて練習見に行ったとき、
正面入り口から入ってしまい、広すぎて中でかなり迷ったよ。
やっと練習場見つけてもサポ入り口が別とは知らず、
堂々とクラブハウスに入りそうになった。
係のにーちゃんがあわてて声掛けに来たけどw クラブハウスの中見てみたい
255U-名無しさん:03/05/11 15:04 ID:fXs9Cysz
今日は横浜でサテの試合ですか。
見に行った人レポキボン。
256U-名無しさん:03/05/11 15:16 ID:BBw1RQuV
>>239
ちょっと遅くなったけど
笑いすぎて涙出てきました
257Footto2DCc:03/05/11 15:31 ID:SPAjm7js
俺はFootto2DCc、国内サッカー版の影の支配者だ。
今度、俺は自治ローカルルールを制定した。
特に実況は厳禁だ。まずはこれを読め....ゴラァ

実況厳禁!
サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。
試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。
試合の実況は実況板でお願いします。
(続きは以下だ)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048535015/936-

俺はこのルールを作るために日夜、実験とテロを繰り返してきた。
ざっとこんなところだ。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048535015/679
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1051688114/39
俺はローカルルールを削除するために作っている。ルールを守らないスレが削除
されるのが俺の何よりの楽しみだ。

昨日は俺が実験をした鹿島スレがついに目をつけられて停止された。
俺様が目をつけて密告スレと削除依頼スレへ報告すれば、全て目をつけられて
停止されるってことだ。よぉく考えておけ。
文句があったらここへ来い。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1051688114/l50
258 :03/05/11 15:35 ID:98Hx8wgF
>>257
馬鹿がきますた。
259 :03/05/11 15:42 ID:UDpdVA+a
松本って磐田や清水からすごく行きづらいんじゃないかな?
距離的には名古屋より近いかも知れんけど
中央線でいける東京や名古屋ぐらいしか客来ないんじゃない?
実際あそこで行われたのは東京戦と名古屋戦×2だけだし
260Footto2DCc:03/05/11 15:43 ID:SPAjm7js
テロだ。
ローカルルールを教えてやったついでに、その効果を確認する為に、
もう1つ2つ見せしめを作ることにした。

これから俺はこのスレで実況して、このスレを停止させるつもりだ。
詳細の計画はここに書いておく。よく見るように。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048535015/964
261U-名無しさん:03/05/11 15:45 ID:cVKJvjui
>>258
しっ、見ちゃいけません!
262U-名無しさん:03/05/11 15:55 ID:P7ieyYvg
>260
放置放置。
263 :03/05/11 16:17 ID:w1ncH1sf
暇だったので優勝予想のスレ見てたらグラの評価が良くて驚いてしまった
現状5位でリーグ最小失点で負け無しで上位の鹿島・市原に勝ってるから
そこそこ評価が良くて当然な気もするが、何故か絶対優勝なんてないよ
と思ってしまうのはなんでだろう?
264U-名無しさん:03/05/11 16:24 ID:FeRLyuCf
その原因、選手は名古屋から移籍して初めて気づく。
265:03/05/11 16:39 ID:w1ncH1sf
〉〉264
原因って何?
266U-名無しさん:03/05/11 16:42 ID:tvXOfpbA
>263>何故か絶対優勝なんてないよ
と思ってしまうのはなんでだろう?



今までのトラウマ。
267松本市民:03/05/11 16:46 ID:ii8T4qlH
今後松本ではFC東京×名古屋を希望します
268 :03/05/11 16:49 ID:ggtiuBqy
名古屋地区特有の勝負弱さだろうな
戦力的に十分でも精神的なところで落としてるみたいな
中日も同じ傾向がある(2位ばかり)
269_:03/05/11 16:49 ID:okyuTVEQ
>>264
でも他所のクラブに比べて、自分の意思でチーム出てく外国籍選手って
少ないし(何気にグラの外国籍選手はチームに対して献身的な選手が
多い)

伊藤裕二とか飯島とか、他のチームでキャリア終わらせたのに
わざわざ帰って来てスタッフになってくれる選手いるよね!
森山も引退後はグラスタッフ入り濃厚らしいし・・・
270 :03/05/11 16:52 ID:hNPZjqz1
まあ磐田の存在が大きいでしょう
二位にならいくらでもなれる気はするし
>>269
それはTOYOTAだから
271:03/05/11 16:55 ID:w1ncH1sf
しかし昨日は気持ち良かったぞ
年に1回この季節に松本開催してくんないかな
アルウィン気にいってしまった
272U-名無しさん:03/05/11 17:01 ID:xtwMFtGo
あーあ、ずびろ首位だぜ。
273_:03/05/11 17:03 ID:okyuTVEQ
>>270
いくら金持ってても外人にナメられてる処はあるぞー!
274 :03/05/11 17:04 ID:w1ncH1sf
>>268
たしかに中日もグラも大事なところで弱いイメージあるね
275 :03/05/11 17:07 ID:iLK+q+4j
>>120
確かに今年も磐田で終戦な予感...
276海虎:03/05/11 17:09 ID:tXXrhjdM
関東在住鯱サポですが、信じて買ったトーチュウのグラ記事が
あまりにもひどい扱いだったので気分がおさまらず、
その後他の新聞を3紙ほどヤケ買いし、記事をスクラップしてみますた。
そしたら勢いがついて止まらなくなってしまい、
結局グラ記事のためだけにトータル10紙ほども新聞を買い込んでしまいますた。
新聞に一日で1000円以上使い込むなんて自分が信じられません(w
せっかくなので各紙記事の扱いの違いをざざっと書いてみたいと思います。
購入したのは一般紙が日経、朝日、毎日、中日新聞系列の東京新聞。
スポ新がトーチュウ、スポニチ、サンスポ、日刊スポーツ、スポーツ報知、デイリースポーツの計10紙。
ベタ記事はトーチュウ、スポニチ、サンスポ、東京の4紙。他は写真入り。
写真はほとんどがピチブーに抱きつく竜太の図でしたが、デイリースポーツは直志の先制ゴール、
日刊スポーツは「羽生と競り合い好セーブする(記事より)」楢崎の写真。
どーでもいいですが、デコ全開を横から撮られた楢崎の生え際最終ラインが
他人事ながらちょっと心配です。
277海虎:03/05/11 17:10 ID:tXXrhjdM
つづき。
内容は大体が「無敗の名古屋、市原撃破(日経)」
「知将の積極的采配的中 原、投入3分 決勝弾(朝日)」といったように、
ベルの采配の妙と竜太の見事な仕事っぷりが中心になっていますた。
逆に「市原また首位陥落(デイリー)」のように、市原寄りの見出しが出てたのは
デイリー、スポニチ、トーチュウ(←オイ!!)あたり。
記事の掲載面積が一番大きかったのは朝日で、約20cm四方ぐらい?
写真も一番大きく載ってますた。次が日経。意外なことに一般紙のほうが扱いがいいです。
最も小さかったのはなんとトーチュウ。3×5cmってとこですか。次がサンスポ。
ちなみに東京新聞はトーチュウと一字一句違わない記事しか載ってなかったので
スクラップする価値もありませんですた。
中日新聞東京本社には怒りを通り越して殺意すら覚えてしまいますた。
私が買った版のトーチュウは(中日の)川崎投げた!!朝倉早く一軍へ来い!!が一面記事だし。
中日の二軍投手の記事を一面にするくらいなら(ファンの方には大変申し訳ない言いようではありますが)
抱き合う竜太とお犬様を一面にしろと小一時間…まあ、自分の勝手な願いなんだけどさ。
278海虎:03/05/11 17:10 ID:tXXrhjdM
【個人的にシビれた毎日新聞の記事より。改行は適当】
>ジャンプしながらのヒールキック。それも背を向けたゴールめがけて。
>「頭で合わせようとしたけど、ボールが落ちてきたので足に変えた」。
>ゴールのにおいをかぎわけ、瞬時に判断を切り替えた。
>トリッキーなスーパープレーが、後半33分の決勝点を生んだ。


ヘッドで合わせるつもりなのを足に切り替えたって書いてあったのは自分が見た中では毎日だけだったな。
自称「らしくないきれいな形」で決まったという今季初ゴルだけど、そういう秘密があったのか(w
それにしてもやっぱ竜太の得点に対する嗅覚はすごいね。今後もますます応援したくなったよ。
U-22代表返り咲き目指してがんがれ!

以上、せっかくだからと思い書いてみましたが、あまりお役に立たなかったら申し訳ありません。
今回まだ倉庫番様の恩恵に預かっていないので、仕事から帰ったら早速落とさせて貰おうと思ってます。
長々と連続書き込みスマソでした。
279U-名無しさん:03/05/11 17:16 ID:6MyUzM8W
>276-278
めちゃくちゃ面白かったです。ありがとうございました。
中日新聞東京本社、反省汁!
280U-名無しさん:03/05/11 17:17 ID:pkx/iga0
>>276
ごくろうでつた。
あとはサッカー雑誌だね
281U-名無しさん:03/05/11 17:19 ID:1M64jdeW
>>276-278
レポート乙でした。

>楢崎の生え際最終ラインが他人事ながらちょっと心配です。
腹抱えてワラタよ。
282     :03/05/11 17:21 ID:wTz4KyMU
ぬるーい体質だよ。名古屋のチームは。
成績出さなくても金はもらえるし、地方に1つだから
人気にもおごっちゃてな。

ナゴヤドームなんてがらがらだよ。取り戻すのは大変だぜ。
グラも地道にやんないと。
283U-名無しさん:03/05/11 17:21 ID:3xa7WZrd
>>275
ズビサポは首位に立ち他のチームが弱すぎ、と余裕こいている。ムカッ


とにかくこれに対応できるには得点力と粘りしかないわけで。
284  :03/05/11 17:33 ID:+LeFKQjR
>>283
磐田には確か99年から4年連続で負け越しているのか…。
磐田戦は何が何でも勝って欲しい…。

あと出るんだろうが藤田を自由にさせないことかな。
285:03/05/11 17:35 ID:QLoXIEMA
レッジーナ対ピアツエンチャをみていたら名古屋の応援歌がきこえてました。
パクリでしょうか?
パルマ戦とかでもやなーぎさーわとおなじメロディが聞こえてきます。
286U-名無しさん:03/05/11 17:51 ID:6WaJeVB9
>パクリでしょうか?

正気かい?
287 :03/05/11 18:02 ID:7QzI0918
確かに磐田には負けてばっかだけど、
ジェフとうちの対戦成績を考えると、
なんかしょうがないのかなという感じもなくもない。

ムカついてるだろうなあ、ジェフサポ。
288U-名無しさん:03/05/11 18:05 ID:xeCUov3X
いえ、諦めてますが何か?
289_:03/05/11 18:07 ID:okyuTVEQ
>>287
うちは磐田に負けて
磐田は市原に負けて
市原はうちに負けると・・・

なんかじゃんけんみたいだな・・・
290トラウマー:03/05/11 18:09 ID:vCfaTByB
まあ・・・期待せずに横目でチラチラと行方を見守るよ・・・いつものように、ね。
291トラウマー:03/05/11 18:14 ID:vCfaTByB
>>285 うん、同じ曲からパクってるよな。海外も日本も。
292 :03/05/11 18:22 ID:iLK+q+4j
>>289
昔(今もか?)のガンバと浦和とうちみたい

とりあえず今のとこ、見に行けるホームの試合で勝ってくれればいいや。
293U-名無しさん :03/05/11 19:06 ID:RMSfePUP
http://www.nbs-tv.co.jp/
伊藤GKコーチに似てる・・・・
294U-名無しさん :03/05/11 19:08 ID:RMSfePUP
↑ここの吉崎アナの煮てもよし!焼いてもよし!
ってコーナーの人です
295U-名無しさん:03/05/11 19:17 ID:P7ieyYvg
>294
確かに。髪が短かったら万全(w
296 :03/05/11 19:33 ID:Ot6z3Vv0
磐田も以前鹿島と清水にジャンケンみたいな相性だったな
297U-名無しさん:03/05/11 19:36 ID:e3wyN13E
三すくみ
298U-名無しさん:03/05/11 20:06 ID:HAgfQqEG
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   新外国人情報まだ〜あ!!
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/

299U-名無しさん:03/05/11 20:42 ID:foPB3ziJ
サテライトの試合を見てきました。
とりあえず、FCメールより。

GK 1 森 真也 
DF 2 海本 幸治郎 3 海本 慶治 4 深津 康太
MF 10 岡山 哲也 5 鄭 容臺 8 山口 慶 6 渡邊 圭二 7 北村 隆二
FW 9 原 竜太 11 森 敬史
SUB
GK 15 富永 英明 MF 14 藤田 泰成 MF 13 秋葉 竜児 MF 12 平林 輝良寛

【横浜FM】
GK 31 下川 健一
DF 13 永山 邦夫 30 栗原 勇蔵 35 河合 竜二 34 尾本 敬
MF 20 金子 勇樹 24 本橋 卓巳 17 佐藤 一樹 27 後藤 大輔 23 大橋 正博
FW 29 阿部 祐大朗
SUB
GK 16 塩田 仁史 DF 32 染宮 克勇 MF 28 飯田 紘孝 MF 25 谷口 博之 FW 36 荒井 信哉
300名無し:03/05/11 20:57 ID:gwN3I9Bo
301299:03/05/11 20:58 ID:foPB3ziJ
【交代】
・名古屋
 45分 北村 隆二 → 平林 輝良寛
 63分 海本 慶治 → 富永 英明
 63分 岡山 哲也 → 秋葉 竜児
 63分 原 竜太 → 藤田 泰成

・横浜FM
 62分 後藤 大輔 → 飯田 紘孝
 70分 下川 健一 → 塩田 仁史
 80分 本橋 卓巳 → 谷口 博之
 89分 尾本 敬 → 染宮 克勇

★得点:【名古屋】
 77分  6 渡邊 圭二
    右 11 ↑ 中央 相手GK 混戦 こぼれ球 6 右足S
 88分   オウンゴール
    中央 11 → 右 2 → 中央 相手DF OWN GOAL

★得点:【横浜FM】
 39分 17 佐藤 一樹
    左 29 〜 中央 → 23 → 17 右足S
 83分 29 阿部 祐大朗
    右 20 → 28 ↑ 中央 29 ヘディングS

グラは3-5-2。ボランチに入ったKがかなり攻守に奮闘していたように思う。
守備は安定していた(特に兄弟)。ヨンデはよく声だしているように見えた。
北村は・・・どうかな?前半だけだったので、特に良くも悪くもない印象だった。
GKはユースの選手だと思うんだが、ちょっと判断が遅れる場面があってヒヤヒヤした。
後半、選手が大幅に変わった後のポジションは、3−3−3−1?
ポジションチェンジが激しくてよく分からなかったので、見た方フォローお願いします。
余り書き込み慣れていないので見苦しくてスマソ。普段ROM専なもので。
302U-名無しさん:03/05/11 21:21 ID:UYpJMEVE
氏原 片桐 原田 中谷 平岡 本田 富永康
今、試合にでられないのはこの7人ということかな
303  :03/05/11 21:49 ID:D58OH2Ms
リーグも真ん中にきて、順位が得失点差まんまになったな。
1stは優勝なくても、
無敗でおわってくれたらそれはそれでおっけーな気分。
304 :03/05/11 22:28 ID:GItNuf6v
富永はユニ着替えてはいったのかな・・
305::03/05/11 22:29 ID:pqPWYgum
>>302の選手のそれぞれの怪我の詳細わかるヤシいますか
306 :03/05/11 22:39 ID:3BU2OmM6
順位は定位置の5位。
今のままならもっと上がれそうな気が・・・。
307 :03/05/11 22:44 ID:98Hx8wgF
>>305
本田と富永はttp://www.sponichi.com/socc/200305/04/socc115213.html
富永は腰の故障だったと思う。

DF中谷勇介
左ひざ半月板損傷
2/6に手術 復帰まで約12週間

DF平岡靖成
右足首軟骨除去
2/6に手術 復帰まで約8週間

氏原と原田は不明。
308U-名無しさん:03/05/11 22:49 ID:16sGBE6+
中谷そろそろ出てきてほしい。
でも無理してまた怪我したら怖いし・・・。
イヴォとのコンビ、ちょっとだけだったけどいい感じだったなあ
309    :03/05/11 22:56 ID:w1ncH1sf
>>303
無敗でステージ優勝出来なかった唯一のクラブとして
記録に残るのならそれはそれで微妙な気分。
310 :03/05/11 23:01 ID:98Hx8wgF
>>309
パオロ・ロッシがいたころのペルージャだな。
311U-名無しさん:03/05/11 23:12 ID:guRfb+n5
今日トヨスポに行って来たんだけど怪我人の情報?を

中谷・原田はボールを使った練習開始。あとダッシュもできるようになったみたいで
ランニングの最中に時々ダッシュしていました。

靖成は見た感じ大丈夫そうだったので、昨年後半の功さん的扱いではないかと思っ
てしまった。

片桐も普通に練習していたからまだ懲罰中か?

氏は室内練習だったのでよくわからない。

まぁ中谷・原田以外はよくわからない。今度本人に聞いてみる
312:03/05/11 23:15 ID:K5m/yQRr
優勝、となると足りないところが多すぎるかもだが、
やっているサッカーが少しずつ良くなってきているのは嬉しい限り。
引き分け地獄のときに多かった「次の監督は○○がいいな」みたいな意見が
さっぱり聞かれなくなったしw
俺はベルがセカンドまでどこまでチームを向上させられるか、とりあえず見てみたいと思う。

そういえばセカンドの日程が発表されたな。
柏市民の俺としては、日立台でまたやれるのはありがたい。
あそこでもう一度竜太のゴールが見たいのう。
313 :03/05/11 23:16 ID:DmnNIe1E
>267
いいねぇ、そのカード。
でも味スタでやらせてあげたい・・・
東京V×名古屋の方がいいかな。
田中隼磨の凱旋にもなるし。
314_:03/05/11 23:17 ID:zmlYVdT9
無敗で優勝するとしたら最低8勝7分か?
6勝9分で優勝できたらかなり感動モノだが。ありえないか・・・
315 :03/05/11 23:27 ID:HlAIJ3Zd
>>314
勝点31(8勝7分)ではつらかろう。最低33(9勝6分)は欲しいな。
316  :03/05/11 23:31 ID:B0TE0d07
>>298

名古屋がベルガー獲得
J1名古屋は本日リヴァプールMFパトリック・ベルガーを獲得したと発表した。
2003年6月1日からの2年間で年俸は総額200万ユーロ(推定)。背番号は9。
317U-名無しさん:03/05/11 23:34 ID:vAgMLV2K
とりあえずは次の仙台戦が内容面でどうなるか。
前半引きこもり作戦でもいいからきちんとした自分達の形で
サッカーができるかがポイントかな。
けっこう仙台はイケイケドンドンってタイプではあるんで
グラの形にはめれば行けるんではないかと思うが。

まあそんなときにコロっと行くのもグラだが。
318 :03/05/11 23:36 ID:17+gAKRd
>>316

ソースは?

あれは貼るなよ・・・
319U-名無しさん:03/05/11 23:40 ID:16sGBE6+
>311
さんきゅー。片桐はなんなんだろうね、やっぱまだおしおき中なのかな。

せっかくいい感じになってきたのに、面子が変わるのが心配(イヴォ退団)
また一から作り直しにならないといいけど。
320U-名無しさん:03/05/11 23:46 ID:vAgMLV2K
>>319
それは大丈夫だと思うよ。
今のチームの土台はあくまでも守備にあるし。
それを支えるDF陣と中盤のメンツは変わらないから。
321堀池氏ね:03/05/11 23:53 ID:tFnYSJVq
いつぞやに続きまた名古屋の対戦相手選手を 巧認定しやがって。 確かに阿部はいい選手だけどさ。 竜太を見れよ!!
322U-名無しさん:03/05/11 23:59 ID:gVdXNPXZ
>>276-278のレポートのおかげで
ハーイやべっちの楢崎のデコにばっかり目がいった…w
323U-名無しさん:03/05/12 00:01 ID:QCLso6zi
みょーにテカってた(ry
324U-名無しさん:03/05/12 00:01 ID:6AYTUvSp
>320
そうだといいなあ。よし、信じるぞ!
今の守備陣はほんと安定してきたね。ボランチたちも運動量多くて献身的だし。
しかしグラが守備強のチームになるとは思わなかったなw
325U-名無しさん:03/05/12 00:04 ID:/buvo8U4
やべっちFCむかつく
326U-名無しさん:03/05/12 00:05 ID:kTlgSAJ+
パナの性格のおかげ。
327  :03/05/12 00:08 ID:tWDqwNUy
とにかくうちが優勝争いに絡んで優勝を狙うためには
磐田戦が鍵となるので、もし勝てたら優勝を考えてもいいかも。
328 :03/05/12 00:12 ID:fyb/ShVn
初の松本遠征はいろいろ情報をくださったみなさんのおかげで、
道に迷うこともなく、試合内容も良かったこともあり十分楽しめました。

ありがとうございました
329U-名無しさん:03/05/12 00:15 ID:8qcMOnBp
>>321
清水三羽烏のうちの二羽はとんでもねえな。
330 :03/05/12 00:17 ID:kusZgzZV
ベルガーって、チェコ代表のだよね。
それって、ピクシーが引退した時にも
名前があがったような・・
331U-名無しさん:03/05/12 00:17 ID:czbuZsbw
やべっちの楢に萌え。
主税、明日更新だそうです。待ってるよー

> ■ やったー!! Date: 2003-05-11 (Sun)
とにかく嬉しいっす!!!!!!!試合のレビューは明日書きますんでもう少し待っててください!早くここに「やったぁー!」って書きたかたので来ました。また明日。
332 :03/05/12 00:19 ID:QSzFrqj3
開幕から8戦無敗といったところで、
去年の2NDのレッズも開幕から9戦無敗だったわけだが。
333U-名無しさん:03/05/12 00:23 ID:fW2/kXuY
やべっちFCは高原と阿部のプロモーション番組のようだw
334U-名無しさん:03/05/12 00:25 ID:QCLso6zi
さて、グラTVとどらぐらのハシゴするか。
335U-名無しさん:03/05/12 00:30 ID:fW2/kXuY


211 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 10:27 ID:P7ieyYvg
本日の中スポ:ラテ欄より

24:30〜グラTV「楢崎絶賛 大森のHP」
24:50〜どらぐら「古賀VS石川対談」

…グラTVに早くも激萌えなんですが(w
336 :03/05/12 00:30 ID:P3/1rtl6
グラTVage

アナ板情報によるとかみじゅんケコーンらしい。
11月にロンドンで挙式だってさ。
337 :03/05/12 00:33 ID:xnwF1fYK
PCを操るえなりに早くもwara
338 :03/05/12 00:33 ID:xnwF1fYK
代理age
339U-名無しさん:03/05/12 00:33 ID:5zUT+Qdc
>>336

グラTVで昔

神尾「大岩選手も そろそろ結婚適齢期ですけど・・・」
大岩「アナタに言われたくないですね」

・・・・って突っ込まれてたな。
340U-名無しさん:03/05/12 00:37 ID:dmDaDBY0
バイオC1だ。
341 :03/05/12 00:37 ID:/KY06Mne
それでハートマークの飛び交うお洋服・・・

相手は37才青年実業家だって?
342U-名無しさん:03/05/12 00:38 ID:czbuZsbw
かみじゅん、おめーーーーー
343U-名無しさん:03/05/12 00:40 ID:8qcMOnBp
2chではかみじゅんをモデルにしたAAがあるんだってね。
とりあえずおめ。
344U-名無しさん:03/05/12 00:40 ID:fW2/kXuY
えなりはまじめなやつだなぁ
345U-名無しさん:03/05/12 00:43 ID:QCLso6zi
グラTV、来週は疣先生特集か。
うう…
346U-名無しさん:03/05/12 00:44 ID:vm0DWoPZ
グラTVおもろかった。
普通にみんな仲良いんだな。
347 :03/05/12 00:48 ID:xnwF1fYK
3丁目のように終わって欲しくない番組や>グラTV
348U-名無しさん:03/05/12 00:56 ID:ZwGbfbpa
>>316
ベルガーホントに来たらすごいねえ・・・
リバプールで出れてないしね。
ようやく左サイドの補強ができるなあ・・・まあ、ソースないから
ネタだろうけど・・・
349 :03/05/12 00:59 ID:1Zj8VM5K
お願いですが、サッカーの放送日程が確認でできるサッカーカレンダーの
HPアドレス教えてくらさい!パソがイカレテ中身がなくなってしまいました。
350U-名無しさん:03/05/12 01:04 ID:14UCIP8v
351U-名無しさん:03/05/12 01:06 ID:nxM4kN+6
康さんっていつの間にやら、名前「巧」から「康」にまた戻したんだね。
今のドラグラのスーパーで気付いた。
352U-名無しさん:03/05/12 01:07 ID:fW2/kXuY
功さんのトークだと選手が自然体でイイね
353U-名無しさん:03/05/12 01:07 ID:QCLso6zi
どらぐらも来週、疣特集だそうな。
354U-名無しさん:03/05/12 01:08 ID:Ngzebw+e
浅野さんも康さんも共通点はファッションが…ゲホッ
355U-名無しさん:03/05/12 01:13 ID:QCLso6zi
名古屋では今、東海テレビでパルマ−インテル戦を放送してるわけだが、
パルマの応援を聞きながら
「名古屋アレ〜、名古屋アレ〜」
などと脳内変換してますた…(w
356:03/05/12 01:15 ID:llVs19+V
泡の後ろを掃除のおばちゃんが歩いてたのワラタ
357U-名無しさん:03/05/12 01:15 ID:Ljc5Oexc
やべっちFCで、楢崎の後ろにジュビロのフラッグとかあったよな?
どこで撮影したんだろう。
358 :03/05/12 01:15 ID:1Zj8VM5K
>>350
レスありがとです!!
359\:03/05/12 01:30 ID:KU7cEjfz
グランパスにいたアフリカ人の選手って誰ですか??
360  :03/05/12 01:31 ID:asKiiS9b
>>359

あるー
361  :03/05/12 01:31 ID:igP5fRJC
オリビエ(コートジボワール代表
362  :03/05/12 01:33 ID:igP5fRJC
アルーってフランス国籍ちゃうかったっけ?
363 :03/05/12 01:34 ID:fpn2EkAF
ベルガーって一時期
サカマガフォーラムのグラスレで
名古屋が獲得かって誰かがデマ流して
それが2ちゃんにも広まってた<板分割前
364 :03/05/12 01:37 ID:f5mq4sru
ネタは無視しろ。
365 :03/05/12 02:01 ID:QO80kI64
サンダーランド2部落ちしたから、フロー獲ればいいのに。
フローが落としてピチブが決める。サイドからのクロスに
合わせる、擦らせるで、かなり強力2トップになるんだが。
366 :03/05/12 02:08 ID:fpn2EkAF
フローって見た目と違って
ヘッド巧くないんだよな。
足元で勝負するタイプだから。
367  :03/05/12 02:08 ID:asKiiS9b
>>365
安直だな
368U-名無しさん:03/05/12 02:11 ID:+AewC0Rr
流石キンマソさん、って感じにヤパーリなってくるんだね、勝つと。
369 :03/05/12 02:24 ID:fpn2EkAF
>>368
イメージだけですよ。
ここ数年の補強見ても
おわかりいただけると思いますけど。
370U-名無しさん:03/05/12 02:26 ID:QCLso6zi
>368
つか、金を有効に使うという点では
金満かどうかというのは関係ないのでは?
グラだって無尽蔵に金があるわけじゃないし、
投資してもらったからには
「勝利」という形で返すことが重要かと。
371\:03/05/12 02:32 ID:yZhFNkqG
バウド選手って皆さんの中の評判はどうだったんですか???
372 :03/05/12 02:37 ID:fpn2EkAF
モトブラジル代表90WC主力だけあって
テクニックに勝れ、
いいプレーメーカーだったと思う。
ウリダにその代わりが勤まるのかと思ったが
見事に期待にこたえてくれた。
373 :03/05/12 02:42 ID:QO80kI64
>>366-367
そうなの?適当書いちゃった。テヘッ
実はじっくり観たのワールドカップだけなんだよね。
言われてみれば、デカイのに反転するの早いなという印象が。
374\:03/05/12 02:44 ID:yZhFNkqG
なるほど、グランパスってボランチにいい選手多いですね、外人の。
でも今は日本人が調子いいから他のポジションの人連れてくるのかな。
オリビエ・アルーの顔が思い出せない…。
375 :03/05/12 02:44 ID:gWCvQZj2
バウドよかったけど在籍期間が短かったからな
俺はデュリックス好き
あの献身的な守備、コーナーキックからのボレーよかった
あのときのチームは輝いていたな
376 :03/05/12 02:48 ID:fpn2EkAF
>>375
サイドチェンジが素晴らしかったな。
そっからpixyのアクセント。
彼は実力はありながら
フランス代表では不遇だったからな(ベリュクリュースと同じく)
ジダンの初得点をアシストしたらしい
377 :03/05/12 02:56 ID:FCv0ScqY
>>375
雨の国立でのフリエ戦で、ピクシーのコーナーキックを1人
コールから離れた所にいたデュリックスがゴールが決まった後、
フリエの選手たちが、入ってないと猛抗議したけど
写し出されたリプレイを見て納得したシーンが印象に残っております。
378U-名無しさん:03/05/12 03:14 ID:uBBmISMo
>>204
もしかしたら来年からお世話になるとこかも
そうなったらよろしくお願いします
379自分も:03/05/12 03:18 ID:rEYJR+Dp
デュリックス好きだった、ホント献身的で。
あと寒い時期は妙に頬が赤くなるのがカワイイw
380 :03/05/12 03:48 ID:8XvSwsS9
今となってはどうでもいいことだが、2月の
この記事を見ると、パナはドイツに戻りたいと思っていたのかな。
http://www.planetfootball.com/article.asp?id=134478&Title=Panadic+pines+for+Goats
381かみじゅんAA:03/05/12 07:15 ID:PdE2lsa6
>>343

  〃ノ^ヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  リ´−´ル < 一度結婚してみかったんですよ
  (l┴┴lつ \________
  | ゚  ゚ |
  /___|
   し´J

382 :03/05/12 08:06 ID:TgKaZ9jy
すいません、質問です
海外板のユニフォームスレで
名古屋で買うならカンピオーネよりサントスやスミタが良いと言われたのですが
ドコにあるのかわかりません、場所がわかる方教えて下さい。
383 :03/05/12 08:58 ID:28zH26hS
>>381
リル子キタ━━(゚∀゚)━━ !!
384 :03/05/12 09:00 ID:NTE0YiqV
既に脳内で俺と結婚していたはずなんだけどなあ……。
385U-名無しさん:03/05/12 09:30 ID:caob9f3B
>>384
古式警報発令中!!古式警報発令中!!
386U-名無しさん:03/05/12 10:17 ID:fW2/kXuY
>>382
サントスは国際センターの近くにあるけど非常にわかり辛い。名古屋在住なら
タウンページで調べた方が早いよ。
387  :03/05/12 10:29 ID:GWGdGe89
>>377
あ〜 あったね〜
確か1点目はやややや左からの浅野のミドルが決まったような・・・・
388 :03/05/12 12:03 ID:EHlYNJFa
かみじゅん結婚するのか
生きる希望が一つ無くなった
389 :03/05/12 12:24 ID:MJWqzEgd
>>388
い`
390:03/05/12 12:37 ID:3s5tjOpp
○セロ活躍してるね
2アシストじゃん
391名無しさん:03/05/12 12:57 ID:3kEfLrCQ
かみじゅんが生きる希望な人生って一体…
392:03/05/12 13:31 ID:X7SdjwcG
ゲルハルト・ベルガーしか知らない
393_:03/05/12 13:52 ID:gkVQ7z2b
新外国人について、ポストプレイヤー欲しいって意見多いけど、
俺はプレース蹴れる奴連れてきた方がイイと思うのだが…。
394U-名無しさん:03/05/12 13:57 ID:WoXTckXd
>>380
ドイツなら2部のチームでも魅力的なのか。
でもカネは名古屋のほうがたくさんもらえそうですね。

髪のあるパナに禿しく違和感。

395U-名無しさん:03/05/12 14:07 ID:kUhSk5iI
>>382

スミタは知らんがサントスなら名駅
あとは調べれ。駅の交番に行って聞くとよろし

396U-名無しさん:03/05/12 14:17 ID:DiBPYU1a
最近、糞コテ使うクレクレに親切な教えてやる君が多いな。ここ。
397_:03/05/12 15:06 ID:UB7NCM2M
親切な人多いとおもうよ、他板でそんなこと書いたら激しく叩かれるか無視される。
398 :03/05/12 15:24 ID:P+8MZ/L8
親切な人多いのはいいことじゃん
399 :03/05/12 16:38 ID:k2E94wD4
>>382
サントスは、だいたいココ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.10.22.341&el=136.53.13.297&CE.x=257&CE.y=244

>>396
君も、何か訊きたいことがあるのでは・・。
400倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/05/12 17:11 ID:JvqgfBnx
グラTVうp
大分戦(イヴォ)&市原戦(原、中村、滝澤、酒井)&大森のHP(楢崎、藤本)

どらぐらは週末にでもうp
401U-名無しさん:03/05/12 17:12 ID:5yaYQPPV
>400
ありがとうございます!!
402369:03/05/12 17:45 ID:ZsEb3qDT
俺様が、お前等イエロートラッシュ共に聞かなきゃなんない事なんて無ぇよw
403U-名無しさん:03/05/12 17:49 ID:QCLso6zi
>402
>369
(・∀・)ニヤニヤ


プ
404     :03/05/12 18:02 ID:rtncgqbm
スミタは円ドウジ商店街だよ。江川線からいけ!
405U-名無しさん:03/05/12 18:06 ID:uPMq7wzU
バウド退団時は選手達が契約延長キボンの申し入れをしたんだよな。
確か。
406 :03/05/12 18:17 ID:NTE0YiqV
またーりのどこが悪いっ。
407-:03/05/12 18:36 ID:oYiSJGp8
仙台戦どれくらい入るかな。

おぉIDがグランパスっぽい
408U-名無しさん:03/05/12 19:07 ID:rerlCahT
>405
そうだったよね。結局最後はバウドの意思でブラジル帰ったんだっけか。

中断まであとちょっと、過度な期待はしないけど・・・
勝ってくれ
409 :03/05/12 19:09 ID:xJyn1JNK
分かりきってる事言ってスマソが蟹戦で疣と直志に黄紙出たらマジやべぇな
個人的に疣ラストの田舎戦はベストの布陣で臨みたいところ
410U-名無しさん:03/05/12 19:23 ID:QCLso6zi
>409
退団が明らかになってからの疣は
できるだけクリーンなプレーをしてる気がするんだが、どうよ?
いや、黄紙を恐れてるってふうではないんだが。
411.:03/05/12 19:39 ID:eYNQk/No
すみません 
蟹サポです
来週 おじゃまさせていただきますが

豊スタは名古屋空港から遠いんですよね..
なにか名産品とかsるのですか?

教えてください
412 :03/05/12 19:48 ID:EHlYNJFa
>>411
名産品はカローラかな・・・でも安くないよ
413U-名無しさん:03/05/12 19:51 ID:ubqPcRmX
>>412
リーズナブルって事を考えたら世界一安い車だぞ。
414U-名無しさん:03/05/12 20:02 ID:UR4ZITsE
>>411
名古屋市内へ行って、「みそかつ」か「ひつまぶし」が無難では?
食べ物でなければフー●クとか
415U-名無しさん :03/05/12 20:13 ID:PdE2lsa6
>>411
名古屋空港からだと、パスと鉄道を乗り継いで
スタジアムまで2時間はかかりますね。

公式サイトによると
「名古屋空港-豊田市駅名鉄豊田ホテル前-徒歩15分-豊田スタジアム
*お問い合わせ先 名鉄貸切バス予約センター Tel:052-581-4161」
ってバスもあるようです

おみやげはクラウン最中をどうぞ。
416 :03/05/12 20:33 ID:fCwhEiuz
>>411
どういうタイムスケジュールで来るのかは知りませんが、
名古屋空港から豊スタ直行なら空港から出ている
豊田市駅行きの空港バスを利用するのがいいです。
毎時0分発、50分、1630円なり。
豊田市駅からは歩いて20分ちょい。

名古屋で観光後というなら空港バスで名古屋駅にでも
移動して観光後、地下鉄鶴舞線の赤池経由豊田市行き
ですかね。
417U-名無しさん:03/05/12 20:33 ID:6BTXXZdG
>>411
もうご存知かもしれませんが、空港バスの時刻表をどーぞ。
http://www.meitetsu.co.jp/t_b/bus/airport/okazaki/main.html
片道¥1630もしますけど。
418:03/05/12 20:45 ID:ko1C9rQQ
いいこと
いいこと
419U-名無しさん :03/05/12 20:52 ID:uWLw+XQU
今年もモーニング娘。がトヨスタでコンサートとの噂
420U-名無しさん:03/05/12 20:57 ID:sb2abRaj
>>419
チケット売れなくなっているのにねえ・・・
421_:03/05/12 21:05 ID:4NtCvRNa
おれは高速バスで東京からいこうと思っている<ホーム最終戦@豊スタ。
豊田ICで降りればいいの? それとも名古屋駅までいったほうがいい?
422U-名無しさん:03/05/12 21:06 ID:tjm2c501
>>419
芝がめろりんってなってまうがな!
他でやってくれよぅ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
423U-名無しさん:03/05/12 21:10 ID:UR4ZITsE
グランパスが常勝チームになって、磐田ギャルみたいなのでトヨスタが
毎回一杯になるようなことが続けば、モー娘ごときに明け渡す必要も
なくなるんだろうよ。
424U-名無しさん:03/05/12 21:15 ID:uBBmISMo
それとこれとは話が別だと思いますけど
425U-名無しさん :03/05/12 21:18 ID:PdE2lsa6
>>421
ドリーム号とかじゃない、普通の東名ハイウェイバスを利用するなら、
上郷SAで降りて、愛環の永覚駅で乗り換えるのが一番早いと思います。
426U-名無しさん:03/05/12 21:20 ID:QCLso6zi
>421
名古屋駅まで逝ってから
地下鉄に乗ったほうが、スムーズに逝けると思いまつ。
念のため、乗り継ぎルートを。

名古屋→(東山線藤が丘行き)→伏見(鶴舞線豊田市行き乗り換え)
→豊田市(終点)
427:03/05/12 21:43 ID:nrwyzj8u
北澤の引退試合に浅野さんが出るらしい。
見に行こうかな・・・。
やっぱこういう人間が行くのはやめたほうがいいのかな・・・。
428 :03/05/12 21:53 ID:NLKkxp0m
グランの「ズデンコ肝」ってタイトル藁田。

上田ジムの発言は普通お約束でああ答えるだろうから、
大物示唆は飛躍かもしれない。
429 :03/05/12 21:58 ID:xXjuJ9Oc
>>428
グランで思い出したが、今日の中日新聞朝刊のグラン広告、
吉村の名前間違ってんのな
430U-名無しさん:03/05/12 22:00 ID:QCLso6zi
今日はいくらなんでもNステやってくれろ?
やんなかったらヌッコロス(w

…でも昨日のやべっちFCで、
ちょこっとだけだったもんなあ…竜神ゴル…(鬱
431U−名無しさん:03/05/12 22:01 ID:42Dxw8Vm
今年はモー娘だけじゃなくTUBEも
ライブで使用するという過酷さ>豊スタ
勘弁してくれマジで・・・
432421:03/05/12 22:07 ID:anQDfiro
>>425&426
ありがとうごぜーます。参考にします
433 :03/05/12 22:20 ID:NTE0YiqV
昨シーズンまでの名古屋だったらここまで期待感を
煽っておいて仙台あたりにころっとまける。
今の名古屋の真価を計れるのは実は磐田戦ではなく
仙台戦だったりする。
434 :03/05/12 22:23 ID:ZsEb3qDT
今俺が働いてるコンビニに滋夢がきた
仕事中だからまた後で
435 :03/05/12 22:26 ID:0CGxGRTR
>>393
んじゃ、間取ってファンホーイドンクで。
436 :03/05/12 22:26 ID:Uyh0CoNr
>>433
禿同
437 :03/05/12 22:28 ID:Uyh0CoNr
>>435
393の言うプレスキックはコーナーやサイドなどの
中に放り込む時のキッカーだと思われるので
そこを彼に蹴らせるのはいかがなものかと・・・
438名無し:03/05/12 22:31 ID:3kEfLrCQ
>434
ヒント貰え!
439 :03/05/12 22:39 ID:NLKkxp0m
そういえばイルハンがトルコ大使館で新CMの発表会をしたらしいなあ。
440名無し:03/05/12 22:39 ID:fwNKWF6S
>411
半袖持って来んとかんよ。去年、WCん時半袖でそっち行ってビックリしたがね。
441 :03/05/12 22:42 ID:lzWRMcFb
つうか、欲しいのは左利きのプレイスキッカーだよね。
442名無し:03/05/12 22:43 ID:FREAwoQZ
暑けりゃ脱ぎゃ〜!
443 :03/05/12 22:44 ID:y1XbNDQB
>>441
原田復帰を待て。
やつのキックは高校時代にすでにプロれべるだった。
444 :03/05/12 22:44 ID:KujvdKGH
イタリアの降格間際のクラブに、いいレフティーがいるよ。
日本にもすぐ馴染むんじゃないかな。
ちょっと性格暗そうだけど。
445   :03/05/12 22:45 ID:GWGdGe89
最悪だなテロ朝
446U−名無しさん:03/05/12 22:45 ID:42Dxw8Vm
所詮Nステ・・・
447 :03/05/12 22:45 ID:fCwhEiuz
クズだなNステは
448U-名無しさん:03/05/12 22:45 ID:gfSgdFlA
最悪市ねMJ
449U-名無しさん:03/05/12 22:45 ID:ivDHJHl7
MJ逝ってよし
450 :03/05/12 22:46 ID:1PgBxscv
首位市原を倒して無敗を守ったのにMJの扱いって・・・
451U-名無しさん:03/05/12 22:47 ID:ivDHJHl7
どうせメディアにいじめられてるさ、名古屋は・・・

美味しいところ掻っ攫うんじゃねえよ某チーム○×▽□◎!
452U−名無しさん:03/05/12 22:47 ID:42Dxw8Vm
更に4位までしか言わない角沢・・・
453そうだそうだ!:03/05/12 22:48 ID:4HJXcJ6b
氏ねN捨て!!
454U-名無し:03/05/12 22:48 ID:nAaDx99l
都並なんかに使う時間があったらJの試合をうつせよ、コンチキショー
455 :03/05/12 22:48 ID:KujvdKGH
おまいらテロ朝に今更何を期待することがあろうか。
あんな代表厨御用達の放送局。
456U-名無しさん:03/05/12 22:49 ID:QCLso6zi
まーかん!順位表でも完全スルー…
457 :03/05/12 22:50 ID:Cxu7+WfH
既得権益集団必死だな。(w
458U−名無しさん:03/05/12 22:54 ID:42Dxw8Vm
なんであんなFKが今週のゴラッソなんだ。
普通に考えれば竜神のゴルだろ。
459:03/05/12 22:54 ID:NJdIcFWB
>455 だってグラ関係の番組みれない地方では どんな僅かな望みにでもすがらないと…
460武南高校ファン:03/05/12 22:55 ID:JDVWZ/KT
岡ちゃんは何で上野選手を使わないの?
マジ教えて下さい。 
461U-名無しさん:03/05/12 22:56 ID:czbuZsbw
>460
ワシラに聞いてどうすんねん(w
462 :03/05/12 22:57 ID:50YfGlSD
820 名前:武南高校ファン 本日のレス 投稿日:03/05/12 22:48 JDVWZ/KT
岡ちゃんは何で上野選手を使わないの?
マジ教えて下さい。
463 :03/05/12 22:58 ID:Cxu7+WfH
>>460
嫌いなんじゃない。
464_:03/05/12 22:59 ID:wPI5y8/y
マジで答えられん
465 :03/05/12 22:59 ID:fEPpZzKC
奥・沿道とポジションを争うハメになってるからじゃないの?
466 :03/05/12 23:01 ID:y1XbNDQB
スラムダンクに出てくる福ちゃんに顔が似てるからじゃないの?
467 :03/05/12 23:01 ID:aBEH4qhl
Nステはジュビロに負けたときにたっぷり映ります。
それまで待ちましょう。
勝ったらなかったことになるのかな?(w
468U-名無しさん:03/05/12 23:01 ID:hrkGeBvk
上野のAA似てるよね

ぶなんってグラにもいなかったっけ? たっきー?
469  :03/05/12 23:03 ID:tWDqwNUy
>>468
滝澤
470U−名無しさん:03/05/12 23:08 ID:nrwyzj8u
ベルちゃんは何で滝澤選手を使うの?
マジ教えて下さい。
471 :03/05/12 23:10 ID:aBEH4qhl
>>470
「ズデンコ肝」読むべし。
472武南高校ファン:03/05/12 23:10 ID:JDVWZ/KT
滝澤選手の事を教えて下さい!
473U-名無しさん:03/05/12 23:10 ID:jZgnc262
乗り遅れたがテロ朝氏ね
474U-名無しさん:03/05/12 23:11 ID:czbuZsbw
チカラ、今日はあと49分だ。うpできるのか?
475:03/05/12 23:12 ID:DzJF07/P
生まれも育ちも名古屋なのですが、現在仙台在住の蟹サポです。

週末見に行こうと思うんですが、開門は何時でしょうか?
試合開始前って何かイベントあります?
グランパス君一家が見たいのですが、全員集合するのでしょうか?

あと、時間的に名古屋で昼飯食うのはきつそうなので、豊田スタ近辺で美味しい店あれば教えてください。

教えてくんでスマソ。
476 :03/05/12 23:12 ID:nvpLRrKJ
NステはスポンサーがMAZDAじゃなかったっけ?
477 :03/05/12 23:12 ID:Tic3Ge8W
ところでオールスターに投票してる人っていますか?
478U−名無しさん:03/05/12 23:12 ID:nrwyzj8u
>>472
逆に俺らが聞きてえんだけど。高校時代どんなだったかとか。
479 :03/05/12 23:13 ID:Vi2kEgLv
>>472
今月のグラン読むべし。
480U-名無しさん:03/05/12 23:14 ID:64x5gTD1
>武南高校ファン

いろんなところに書きまくるなよ。
481U-名無しさん:03/05/12 23:15 ID:hrkGeBvk
>469
さーんきゅ
482 :03/05/12 23:16 ID:nvpLRrKJ
ちなみにN23はHONDAですね 期待しないほうがいいかも
483 :03/05/12 23:20 ID:bOBhoesf
どうせNステもN23もチョ・ヨンスの大活躍を期待しているものと思われ、
ジェフが負けても、とにかくチョ・ヨンスが目立てばまた別の話。
でも、そうじゃなかったから。
484:03/05/12 23:20 ID:qHZ97mhq
>>472
けが人の多い今の戦力では唯一のレフティーの為、ライバル不在の中
左サイドを任されている選手です。

スピード任せではなく、テクニックで華麗に抜いたあと
絶妙なクロスを上げることが彼の理想とするプレーらしいが、
現実的にはあまり見られない光景です。(W

最近は何故か低い位置でボールをこねまくり、相手に囲まれて奪われ
一気にピンチになる場面も多数有り。

でも、ベル曰く「レアルでも通用する」と言われるほど?
すごいプレーをする選手でもあります。

こんな感じでいかがですか?>皆様
個人的には頑張って欲しい!!

485>>475:03/05/12 23:26 ID:xOGrSJG/
開門:たぶん3時間前
イベント:グラ一家がスタンド下までご挨拶(アウェー側も行くと思う)
前々節あたりから、グララ専用の中の人が確保されたらしいので、4人集合するはず。試合後はメイン側ゲートで触れあえるはず。
豊スタ近辺でメシ:駅前のデパートあたりで調達。カツ丼屋が旨いらしいとの未確認情報あり。もしくは、くる途中に地下鉄途中下車してマウンテン。
なんにせよ、胸を張ってはおすすめできない。駅からの道にコンビニとファミレスが一件ずつ。
486 :03/05/12 23:32 ID:fCwhEiuz
AAグランパスの原キックイイ!
いつもグッジョブです。
487 :03/05/12 23:32 ID:EHlYNJFa
>>485
名鉄の線路と名鉄豊田ホテルの間の道を真っ直ぐ行った突き当りにあるお好み焼き屋があった
駅−スタジアムの道から1本ずれてるので試合観戦後でも空いてたよ
(味は・・・・普通)

>>485
豊スタスレでも気になってたけどマウンテンって何ですか?
488U−名無しさん:03/05/12 23:33 ID:nrwyzj8u
>最近は何故か低い位置でボールをこねまくり、相手に囲まれて奪われ
>一気にピンチになる場面も多数有り。

ここら辺は大幅に改善されていると思う。
戦術が整備されてきたせいか、泡か疣に預けて敵陣深くで
自慢のテクニックを発揮する場面が増えてきた。
489ニュース23:03/05/12 23:34 ID:CXR1nuzb
和製ベッカムこと阿部の特集あるっぽい。 ムカっ腹たちそうだが名古屋戦映るかもよ。 ただし竜神ゴルまでは映るかどうか。あくまでも阿部中心だろうから。
490U-名無しさん:03/05/12 23:36 ID:czbuZsbw
TBS、市原阿部注目の様子!
491U-名無しさん:03/05/12 23:37 ID:64x5gTD1
それを考えると竜太を取り上げたNHKサタスポに感謝
492U-名無しさん:03/05/12 23:38 ID:8mthij0O
中西哲生ー!
注目する選手が違うだろー!
飼ってやっていた恩を忘れたかー!
493 :03/05/12 23:40 ID:50YfGlSD
>>487

ttp://www.kissa-mountain.jp/  ←マウンテン
494 :03/05/12 23:40 ID:EHlYNJFa
ワーイワーイ!!
tbsにグラがいっぱいだ
495 :03/05/12 23:42 ID:htE9Kw1v
滝澤は最近は活躍する場面が増えていると思う。
チームとして彼を攻撃で巧く使おうとする意識があるようで、
滝澤も攻撃に参加する意識は高いし、
ボール出した後もちゃんとワンツーを貰えるように走るし、
なかなかいい感じだと思います。

市原戦は
「グランパスがよかったのはサイドを制したということだ。」
と相手監督に言われたように、滝澤、酒井を中心とした
サイドの使い方がよかった。
この辺りは、全体の守備に成長してくる部分ではないかと
思ってます。
496489:03/05/12 23:42 ID:knVF0Mt6
だぬだこりゃ。
テツヲー!!貴様も一度氏ね!!
いや、阿部がいい選手なのは分かっててるんだよ。分かってるんだけどさ。
あーあ、それにしてもNHKはすんばらしかった…
497 :03/05/12 23:43 ID:EHlYNJFa
>>493
ありがとうございます
噂の甘いスパゲティがある店の名前だったのね
一度行ってみたいような食べるの怖いような
498>>487:03/05/12 23:44 ID:xOGrSJG/
http://www.owari.ne.jp/~fine/mountain/menu1.html
まぁこのへんを参考に。
これはこれでひとつのジャンルを形成してるのかもしれん。
鶴舞線いりなかから徒歩10分。
499:03/05/12 23:44 ID:DzJF07/P
>>485
>>487
>>493

ありがとうございます。
久しぶりにマウンテンいってみることにします。
今となっては、あそこで完食できるものがあるのか不安ですが挑戦してみます。w
500 :03/05/12 23:44 ID:jlBArQdl
ゴール集でも竜神コネ━━━━━━ ('A`)━━━━━━!!!!
糞としか言い様がない
501.:03/05/12 23:46 ID:PJxZly29
レッズ本スレにID古賀が
502489:03/05/12 23:47 ID:knVF0Mt6
>>500
禿堂!!
なんで竜神を出さない?フシ穴テツヲめ!!
503U-名無しさん:03/05/12 23:49 ID:8mthij0O
アテネ五輪代表から外れたから、素人受け悪いんだろうか・・・
504:03/05/12 23:54 ID:WrfLkXNx
505 :03/05/12 23:54 ID:0S37fp8s
いやあ、番組の最後に佐古ちゃんが韓国行ってるっていってただろう。
ジェフも韓国でキャンプをやり韓国人がチームの中心。
それだけのこと。
506U-名無しさん:03/05/13 00:10 ID:jPIx6TvN
仙台のマルコスはケガしてるのか。
お犬様と元チームメートってことで去年の瑞穂では
試合が終った後何事か2人で喋ってたんだが。
507 :03/05/13 00:11 ID:PEo6ZklF
>>506
>お犬様と元チームメート
そうだったんだ?
508U-名無しさん:03/05/13 00:14 ID:jPIx6TvN
>>507
たしかブラジルで半年ぐらい一緒にプレーしたって話だよ。
509U-名無しさん:03/05/13 00:17 ID:tLYkywMw
>>504
最優秀選手もピクシーにしろっ!って言いたい
510:03/05/13 00:19 ID:S4VU9E1z
>>509
禿同
511 :03/05/13 00:22 ID:UlnAqUVT
禿同
どうみてもビスマルクよりはピクシーだろ
他サポからみたらどうなんだろ?
ビスマルクなんて名前すっかりわすれていたぞ。
512U-名無しさん:03/05/13 00:24 ID:eXF/Vozw
ジェフスレで見かけたレスのコピペ

>> ・試合は 名古屋の3番の外人選手(友人と「鉄壁の親父」と呼んでました)に
>> 押さえ込まれてましたね・・
 >ウチってハゲ頭に弱いね。

『鉄壁の親父』か…w
ハゲ頭に弱いってのは神戸とウチに負けてるからなんだろうか。
神戸のフラットスキンってどこの命名だっけ?
513 :03/05/13 00:24 ID:Hp/fY75i
まぁ、獲得タイトルでは頭抜けてるからな>頭痛。
サカマガでちゃんと発表するだろうが、しかしカズマンセーだけは直らんな。
514 :03/05/13 00:27 ID:lKjKFzt9
プレー以前の問題で、ビスマルクはJの恥。
515 :03/05/13 00:28 ID:LpApL39t
「J10年ベストイレブン」にはサブに楢崎が入っている。
(正キーパーは川口)
それの外国人編もあって、それにはピクシーとトーレスが入っている。
ちなみに監督はベンゲル。

がいしゅつのピクシーだが、妖精人語特別編としてインタビューが載ってる。
516U-名無しさん:03/05/13 00:30 ID:uLbT11oY
なんか、みんな仙台戦を楽観視してない?
結構心配な自分。油断するとロクなことがないからこのチー(ry
517 :03/05/13 00:31 ID:LpApL39t
なんでピクシーではなくビスマルクかっていうと、
獲得タイトル数の差みたいだね。
選考理由を読む限りでは。
518 :03/05/13 00:32 ID:M8QpGdJQ
ふつうに考えて、中山ゴンとピクシーじゃないかとおもうが。
三浦とビスマルクならバランス取れていいんじゃないの。(w
519 :03/05/13 00:32 ID:imZFT6jZ
2点とって1点くらいとられそう
520 :03/05/13 00:33 ID:M8QpGdJQ
獲得タイトル数なら中山だ!
521434@休憩中:03/05/13 00:45 ID:e24+VXZV
滋夢さんトイレ借りにきただけでした
最初店に入ってきたとき、俺が「ん?」て顔をしたためか
トイレの後、何も買わずにそそくさと帰ってしまいました。
522U-名無しさん:03/05/13 00:45 ID:BnOv3dFy
公式HP クラブ概要 チーム紹介より

2002 Jリーグ1stステージ 10勝0敗5分 3位


グラはいつの間にリーグ無敗を達成してたのか。
気が付かなかった。
523U-名無しさん:03/05/13 00:47 ID:BnOv3dFy
>>522
リーグ無敗→ステージ無敗


ううッ、これじゃ公式のこと笑えない
524U-名無しさん:03/05/13 00:47 ID:uLbT11oY
主税、市原戦うp!
525 :03/05/13 00:47 ID:UlnAqUVT
なるほど確かにリーグタイトルないもんね。
今皿だけどピクシーいるあいだに1回ぐらい優勝してほしかったなぁ(遠い目)

526 :03/05/13 01:00 ID:RsgRng+Y
>>522
マジツッコミするのもなんだかあれだが

10勝0敗5分 → 10勝5敗0分

だな。
527U-名無しさん:03/05/13 01:27 ID:HZrBku7f
ところで楢崎の日記が・・・
ターゲットになっているのは実はこの板?
528_:03/05/13 01:51 ID:B+/lRZxQ
>>525
禿同だけど、ピクシーとデュリクスとトーレスが
いるときに優勝して欲しかったなぁ(遠い
529 :03/05/13 02:03 ID:gqdetjSa
デュデュによると優勝できなかったのは、ピクシーが退(ごほっげぼっ
したからだそうなので。
530鯱 ◆oXJOJGYe1s :03/05/13 02:10 ID:S4VU9E1z
たしかに紙の枚数は・・・
531 :03/05/13 02:21 ID:LHA6OOO+
ピクシーが試合に出れなくても、パシはよかったな。
 パシが96年もいたら、優勝したかなあ。
96年のオリビエは、ベンゲルに怒られて
涙ぐんだという記事を見た時は、同情したくなったけど。
532U-名無しさん:03/05/13 02:30 ID:G+SWlsyJ
ベンゲルに「泳いで帰れ(・∀・)」言われたのはアルーだっけ?
533 :03/05/13 02:42 ID:zQujKdDh
高校生の頃名古屋駅を歩いてたら、背の高い外国人とぶつかりそうになった。
見上げたらベンゲルで、となりにオリビエとプリモラツがいた。
いきなりのことだったから、(゚Д゚)ポカーンと固まってしまって、
ベンゲルに声かけられたけど逃げ出してしまったよ。
534 :03/05/13 05:06 ID:0TNyUm8S
>>532
eじゃなくてオリビエだったと思うが、俺の脳内ソースの元がこのスレだった気もする。
535U-名無しさん:03/05/13 05:40 ID:FDhkaqCb
今までのジェフのメディアの扱いなんて名古屋の爪の先ぐらいしかなかったん
だから、最近のたまたまの露出にブーブー言うのも心が狭い。
あそこは地上波の応援番組が月1本30分しかないのじゃぞ。
おまけに物置じゃ。
536411:03/05/13 06:46 ID:Mgch0sB9
>412.413.414.415.416.417

サンクスです

豊スタ楽しみです!!
537U-名無しさん:03/05/13 08:14 ID:2EdziKLr
名古屋の某駅でドゥンガとディドを見たことあるなぁ。
538 :03/05/13 08:34 ID:tXz14ByL
トーレスが札幌でコーチ就任ってのは既出もいいとこですか?
ディドもサポーロだしなぁ。なんだかなぁ。別にいいけど。
539U-名無しさん:03/05/13 08:51 ID:EBhWsox8
ディドって、今マリノスじゃなかったっけ?
540U-名無しさん:03/05/13 08:57 ID:rrIeAhya
息子と一緒にマリノスに移籍したはず。>ディド
541U-名無しさん:03/05/13 08:59 ID:6KLM4KlQ
ダンカン・ファーガソン放出されるらしいよ。
542 :03/05/13 09:01 ID:thuOeUJI
生(なま)トーレスが見たいなぁ。
543 :03/05/13 09:34 ID:td/+JZfR
今サポーロはマザロッピだよ。
544 :03/05/13 10:14 ID:IPbv7EpM
ベンゲル「ハナサナーイ」
545U-名無しさん:03/05/13 10:26 ID:72WfEud7
サカマガの写真はないちもんめかフォークダンスしているみたいだ(w
皆良い顔しているな
546:03/05/13 16:11 ID:c0BsrAhV
ゴール裏でベルデニックFUCK!とかDIEとか書いたTシャツ着た
人がいるけど、どうしてなのかね?
547\:03/05/13 16:57 ID:rqhKRY7L
いたいた、茶ぱつのグループで着てた。
開場前にサッカーしてた。
548 :03/05/13 17:15 ID:rS44BdRE
日本代表メンバー発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/eastasia/index.html

ジーコは市原対名古屋戦で何を見ていたのか
と小100時間くらい問い詰め(ry
549U-名無しさん:03/05/13 17:16 ID:e24+VXZV
大森呼べよ
550      :03/05/13 17:20 ID:emIzH0b+
古賀も招集しろよ
551U-名無しさん:03/05/13 17:25 ID:CDLUTnmU
山田、坪井より大森、古賀呼べ
下位チームから召集しすぎ
552 :03/05/13 17:28 ID:N6pk3SZt
>>533
なんで逃げるねん(w

553 :03/05/13 17:28 ID:0TNyUm8S
なんで川ロとか飽き田とか鱸とかがいるのかと、小一時間問い(ry
554鯱 ◆oXJOJGYe1s :03/05/13 17:31 ID:7l1rYwb+
今の宮本やオッサン呼ぶなら

  大  森  、  古  賀  を  呼  べ

  自慰子よ
555U-名無しさん:03/05/13 17:32 ID:vDM73HnI
これでジーコジャパソ崩壊早まったな・・・
556U-名無しさん:03/05/13 17:32 ID:G+SWlsyJ
ブラジル流に金が絡んでそうだよな
557 :03/05/13 17:43 ID:CVxbj2S7
最低大森は選べよジーコ。
トルシエと同じでお気に入りで選ぶのかな。
次の代表選出まで優勝争い絡まないと駄目か・・・・
558 :03/05/13 17:44 ID:Synhcx/R
大森はどこで使う?
559U-名無しさん:03/05/13 17:48 ID:PB/m0FxG
私も日曜にそちらに行こうと思ってる蟹サポです。
突然ですが豊田スタジアムで試合をする時っていつも満員になるんですか?
今からでもチケット取れるんですかね?
560U-名無しさん:03/05/13 17:50 ID:iK41sfmA
グラとは関係ないけど
名波の選手生命がまた縮まったな。
かわいそうに…

対戦する相手としては手強いが。
561:03/05/13 17:50 ID:e24+VXZV
なんで代表なんかに入れたがるの?
562U-名無しさん:03/05/13 17:52 ID:iK41sfmA
>>557
トルシエの場合チームバランスを考えて選んだんだから意味が違うと思う。
ジーコの思考は20世紀どまり。
563U-名無しさん:03/05/13 17:56 ID:/hObZHEW
>>559
豊スタはよほどのカードでない限り満員にはならないよ。
多分前日でも大丈夫かと思う。

道中は時間がかかって大変だと思うけど気をつけてきてください。
564_:03/05/13 17:59 ID:k/otyn+F
中山、秋田、奈良橋とか2006年には消えてそうなベテランが。
若手で良いサイドバックいないんだから、将来性を考え3・5・2の方が理想的に思えるが・・・
565U-名無しさん:03/05/13 18:14 ID:rS44BdRE
しかし市原と名古屋併せて
選ばれた選手が楢崎だけとは・・・
566U-名無しさん:03/05/13 18:20 ID:iK41sfmA
>>565
でもしょうがないよ。けれどあの親父は選手の使い方をことごとく知らないの丸わかり。
567_:03/05/13 18:30 ID:k/otyn+F
566>>どんなところですか?素人なんで意見聞かして。
568 :03/05/13 18:31 ID:j8k37+E4
下手に消耗して帰ってくるよりはいいよ。今、特に大森に怪我されたらたまらん。
しっかりリフレッシュして中断開けに望むべし。
569 :03/05/13 18:40 ID:XkG+tIAg
ジーコ・・・もうだめだ。
選手としては超一流かもしれんが、監督としての選手を見る目が
なさすぎゅるいじゃぁfんだあd;っっj;あdj
570U-名無しさん:03/05/13 18:45 ID:dn603xNj
>565
全くだな。どこ見に来たんだか。

>568の意見も尤もだが、ヤパーリ代表ユニ姿の大森は激しく見たいなあ。
DFからボランチまでなら、どこでもOKなのに。
特に左SBなんか適任かと。起点のパスもさっくり出せるし。
571 :03/05/13 18:49 ID:UjQdD2pv
マジで、こうまで偏向選出すると、むかついてくんな。

古賀は絶対選ばれると思ってたけど・・・
572:03/05/13 18:49 ID:uVhBqApY
楢崎を除いて名古屋の日本人選手で代表に選ばれるべき選手ってダレ?
573U-名無しさん:03/05/13 18:55 ID:lSIue5LZ
>>568
そうだね。そう考えればチームがレベルアップできるチャンスだし。
レベルアップした結果が成績に直結すればサポーターにとって、
代表の事よりもうれしいことだし!!
574 :03/05/13 18:58 ID:MSgcuwTM
>>557
>トルシエと同じでお気に入りで選ぶのかな。
普通どこだろうと監督のお気に入りで代表選ぶと思うんだが違うのか?
自分の希望するスタイルにフィットしないと思えば選ばないのは当然だろう。
まあその前にジーコは鹿島以外の選手の特徴を把握してるのかどうかもかなり
怪しい気もするが
575U-名無しさん:03/05/13 18:58 ID:AprhL113
GKは川口がまた入ってるんだね。うーん・・・

トルシエんときみたく、大人数呼んで合宿ってのやってほしいな
そしたら、大森、古賀、直志あたりは呼ばれるだろうか
576U-名無しさん:03/05/13 19:03 ID:rS44BdRE
>>575
直志と共に吉村も大抜擢されてもいいと思う。
正直、今の時点でも中蛸より使える気がする。
577U-名無しさん:03/05/13 19:18 ID:AWbCqfmt
>>546
救い様のないトルシエ厨房だよ
578U-名無しさん:03/05/13 19:27 ID:jasqjzR4
まあ監督がジーコだし呼ばれないとは思ってたが案の定でしたか。
大森はポジションの問題・古賀は松田秋田との比較。
あと直志は仕方が無いかなあ。選ばれればそれなりにはやれるとは思うけど、
中盤は他のメンバーも良い選手多いしな。

でもいつものメンバー以外にも他所のチームにも良い選手は多くいるのになあ。
579 :03/05/13 19:27 ID:Synhcx/R
藤田ほどJで結果残してる選手でも選ばれないんだから
中村とか吉村なんてまだまだでしょ。
大活躍してもジーコの考えるチームには合わない可能性あるし

580U-名無しさん:03/05/13 19:28 ID:kqnxyocq
かつてバイーアで
ウェズレイと2トップを組んでた○コスが名古屋移籍を希望しています。

そのせつはドウゾよろしく。
581U-名無しさん:03/05/13 19:32 ID:dn603xNj
>580
ソースきぼん。
582U-名無しさん:03/05/13 20:02 ID:ie8C44Wm
ジーコは中途半端に日本をかじっているからなんだかな。
信用がおけん。

そんな時はサカマガ。
宮本は本当にピクシーが好きなんだな。好感が持てる。
もし宮本が鯱にいたら昇天してたかも。
583U-名無しさん:03/05/13 20:13 ID:dn603xNj
>582
サカマガまだ読んでないのだが、
ピクシーが最後の年(だったかな?)に、
「絶対漏れがユニ交換しる!」とか
ガンバの他の選手に言ってた話をどこかで読んだ気が。
584U-名無しさん :03/05/13 20:19 ID:UEEAuima
その兄ちゃんが俺の見た人と同一人物だと仮定して、
その人、横国での引き分けでブチギレてたのを覚えてる。
「オイ、バス(チームバスと思われる)行こうぜ!ベルさんに説明してもらわねえとよお!」
と、周囲の人間にエライ剣幕で叫びつつ・・・。

まあ、ちょっと前までこのスレもそういう人たちが少なからずいたわけだしな。
次節から連敗でもすればそういう雰囲気が蘇らんとも限らないし・・・。
585584:03/05/13 20:20 ID:UEEAuima
>>546へのレスね。
586U-名無しさん:03/05/13 20:20 ID:mBlAfTIt
>>583
対戦した時に削っちゃって、その後の五輪代表合宿で
「ピクシー怒ってなかったか?」と福田に尋ねた、
なんて話もあったな>宮本
587U-名無しさん:03/05/13 20:30 ID:rS44BdRE
>>586
福田:「ムカツクって言ってたよ」
宮本:( ´Д`)
588U-名無しさん:03/05/13 20:39 ID:gbpoNlfI
もしかしたら、と淡い期待を抱いた俺がバカだったんだな。
今日で代表に対する興味が全く無くなった・・・。
ありがとうジーコ、これからは名古屋だけを応援していくよ。
代表(゚听)イラネ
589U-名無しさん:03/05/13 20:41 ID:rDOeA9fy
宮本好感度UP
590U-名無しさん:03/05/13 21:00 ID:g+YqtoKK
宮本、ベンゲルも誉めてたな。
いい奴だ。
591U-名無しさん:03/05/13 21:14 ID:xXHSeT7Z
最近の直志いいからひょっとしたらと思ったが・・・

トルシエの時はウチの選手が呼ばれなくても面白いから
見てたんだけどね・・・
またトルシエ以前に逆戻りだ。
グラに集中するか。
592_:03/05/13 21:20 ID:UnqBl2Oq
古賀は仕方ないんじゃ
593U-名無しさん:03/05/13 21:22 ID:ZD9qKclK
これでまた川口を使おうものなら




ヽ(`Д´)ノ
594 :03/05/13 21:24 ID:Hp/fY75i
しかし名古屋は代表と縁がないよな。
楢崎ははっきりいってしまえば、代表に選ばなければサッカー関わるのやめて
ブラジルで農場経営やってろ、くらい当然の選出だから例外としても。
595U-名無しさん:03/05/13 21:34 ID:WfvuRE/+
なんで川口…。
真剣白羽すかしをやってたのに。
596:03/05/13 21:36 ID:L81eSVwL
正直大森は選んでほしかった
597U-名無しさん:03/05/13 21:37 ID:WpZ7t9km
トヨスタへ名鉄の貸切バスで行ってる人います?
どんな感じですかね。
598 :03/05/13 21:44 ID:F3Vp7Mlz
他スレで他サポがグラの守備を分析したレスをたまに見るけど、
楢崎、パナの名前が出て、次に名前が出るのは古賀なんだよな。
吉村はあってもえなりの名前は見たことがない。
去年瑞穂で何の情報も無く坪井を見た時は「なんだこの選手は!」って
びっくりしたもんだが、それほどのインパクトはないのかねえ>えなり
なんか知名度うpのキッカケがあれば注目する人も増えると思うけど…

サカマガでは今節のベストイレブンにえなりが選ばれてたが、
それよりGame採点が7だったのが嬉しい。チーム全体で良い試合を続けて欲しい。

599名無し:03/05/13 21:44 ID:DR9MhXwV
今回はまじで腹たった。1億円も代表にかさないぞ!たのむ、名古屋の為に代表を
辞退してくれ!
600U-名無しさん:03/05/13 21:49 ID:g+YqtoKK
サカマガだったかサカダイだったか忘れたが、古賀がひいき目抜きで
大森は代表に入らんのが不思議なくらい、って言ってたね。
601 :03/05/13 21:49 ID:DUCLbw0a
「Jでの結果」ってのはウソだったんだな。
最小失点の名古屋からGKひとりとはね。
単純に古賀と大森は選んでもいいだろう。
守備崩壊の清水から森岡選ぶくらいならなあ。
あと京都の松井選ぶんなら直志だろ。
まあ楢崎意外SARSにでも感染すればいいよ。
吉村はまだ早いな。
602 :03/05/13 21:50 ID:Hp/fY75i
>>601
こらこら、そんなことを言ってはいかん。
何年か先には名古屋のユニを着てるかも知れないのに(w
603 :03/05/13 21:51 ID:7F4bCzfG
ジーコが松本にきたのは

1. ジエフ・グランパスともに上位であるのにもかかわらず楢崎以外一人も選ばない
2. 関東以外は見に行かないと言う批判がある

この二つにエクスキューズを作るためだったのだな。

でも、加茂時代よりはましかな。
604U-名無しさん:03/05/13 21:52 ID:WZxHpLV1
>>597
時間が気にならないのなら良いんじゃない?
こないだの鹿の時に使ったけど行きはスイスイ帰りは…
19:30に名古屋駅につきました
マターリ本読んだり音楽聴いたり試合を反芻したりしたから
苦にはならなかったけどね
605 :03/05/13 21:52 ID:0TNyUm8S
3.蕎麦喰いにいった
606 :03/05/13 21:54 ID:Hp/fY75i
>>603
>2. 関東以外は見に行かないと言う批判がある

どうせなら関西行ってやれよ(w
607 :03/05/13 21:54 ID:gX7N2N7+
月刊グランの監督のインタビューは面白かった。
連載だから、これから毎回楽しみです。
藤本のゲームレビューといい、監督のインタビューといい、
すごく読み応えがあってありがたい。

本音は新聞、雑誌の記事はもっとなんとかして欲しいが、
それはともかく、監督、選手のやろうとしている事が
こちらに伝わってくる機会が増えることはとても嬉しい。
608 :03/05/13 21:55 ID:7F4bCzfG
関西は遠すぎる。
609U-名無しさん:03/05/13 21:58 ID:uLbT11oY
本日発売のサカマガの「セルジオ越後の天国と地獄」

「ジェフの好調ぶりは目を引いてる。
 グランパスやガンバ、レッズといったチームが期待を裏切っているのに対して、
 こちらは予想以上に奮闘している」

締め切りがゲームより前だったんだろうが、それはないんじゃないの?
ほんとにセルジオは名古屋嫌いだな。
610 :03/05/13 22:02 ID:gX7N2N7+
グランパスがもっと成長するのもこれからだし、
代表に入る選手が増えるのはそれからでもいいのでは。

今回サカマガでベストイレブン(2回目)に選ばれていったが
シーズンが進んで、名古屋がこのまま少しずつ成長していって
安定して力を発揮できるチームに近づいていけば、
いろいろ積み重なって、注目されるチームになるし、
代表でも同じだと思います。
611 :03/05/13 22:04 ID:gX7N2N7+
>610
(大森が)ベストイレブン2回目です。

しかしパナディッチは4回目なんだね。
半分はベストイレブンなのか。しかもDF部門トップタイ。
612U-名無しさん:03/05/13 22:05 ID:ZD9qKclK
「予想以上に」ってある意味失礼な気が・・・。
でも好かれないほうがいいや、もう。

>595
ワロタ
613U-名無しさん:03/05/13 22:06 ID:WpZ7t9km
>>604
ありがと。
まあ自分は豊橋からなんであれですが。
明日電話して聞いてみます。
614U-名無しさん:03/05/13 22:09 ID:5F3WEBGA
>>603,605
4.ベルとオシムを見に北
マジこれだと思ってた。
61573:03/05/13 22:10 ID:DjR5g/L3
やっぱりジーコの目はふし穴だったわけか。
616 :03/05/13 22:12 ID:6nnM4Fiq
5.韓国代表に入ったら厄介な絶好調チェを偵察に来た。
617U-名無しさん:03/05/13 22:13 ID:gbpoNlfI
>>614
ジーコは松本まで来てやったのにオシムやベルばかりが
ちやほやされてるのに腹が立ったんだよ。
618U-名無しさん:03/05/13 22:17 ID:jljEcZ+2
今の代表にグラの選手を選んで欲しいとは思わんなぁ。
619 :03/05/13 22:17 ID:6nnM4Fiq
TD   ベングロッシュ
監督  オシム
コーチ ベルデニック
の代表なら少しは興味あるな。

GKコーチはしょうがないから裕二で。
620U-名無しさん:03/05/13 22:22 ID:WZxHpLV1
>しょうがないから裕二で

('w
621 :03/05/13 22:24 ID:7F4bCzfG
ベルやオシムは、代表の結果が出ないときに、後任としてすぐに名前が挙がってきそうだからなあ。
この二人の後ろにはピクシーがちらつくし。

特に、オシムだったら、かなり違う顔ぶれになることが予想され、
トルシエ以上の大騒ぎになりそうだから、実際には難しそうだが、面白さもトルシエ以上だよね。
622U-名無しさん:03/05/13 22:24 ID:WFGWGyAx
>>580
タコス
623 :03/05/13 22:26 ID:fQrhacFN
>>609
日本サッカーブラジル化推進委員会委員長のセルジオは
名古屋が嫌いなんじゃなくて、ブラジル化しない名古屋が嫌いなんだと思う。
ジョアソ時代はちゃんと誉めてたから。
624 :03/05/13 22:27 ID:YTbTII7A
5/13(火) UEFAチャンピオンズリーグ 準決勝2節
インテル vs.ACミラン (27:30−30:00)
625 :03/05/13 22:28 ID:oE8LEsTb
そうか?正直今のグラで代表レベルのプレーしてるのって
楢崎(これは当然だけど)以外居ない気がするけど?
大森にしても古賀にしても まだまだ代表クラスじゃないと思うけどなー。
パナが居てこその二人って感じがする・・・・。

まぁ グラの選手云々関係なく 今の代表の選考基準には萎えるけどな・・・。
626 :03/05/13 22:31 ID:Synhcx/R
大森は実力的には代表クラスだと思うけど
627U-名無しさん:03/05/13 22:33 ID:Zo+TLI58
パナが日本人だったら間違いなく入ってたな。
628 :03/05/13 22:36 ID:6VYURhuZ
正直、名古屋サポ以外知名度無い
629 :03/05/13 22:40 ID:fQrhacFN
この時期、中途半端に代表に選ばれるよりも、
中断期間にベストメンバーでチーム作りできるのはいいことじゃないかな。
安定して上位にいられるようになれば、代表はついてくる。たぶん。
630 :03/05/13 22:42 ID:wDKzGvAQ
>>629
同感
ただでさえウチは疣が抜けるわけだし・・・・
631名無し:03/05/13 22:46 ID:EsO8xafS
奈良崎は悪魔で『日本』代表レベル
632U-名無しさん:03/05/13 22:50 ID:uLbT11oY
ところでDJ・富永康の調子どうなの?
楢がいる間はいいけど、代表に取られたらまともに紅白戦もできなくなる?
633 :03/05/13 22:51 ID:Hp/fY75i
>>632
また大学から借りるのかな。
634U-名無しさん:03/05/13 22:55 ID:gbpoNlfI
スレの雰囲気が暗いので、ちょっと明るい話題。
既出じゃないと思うが
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1638
青山  隼くん(・∀・)オメ!!

U−15候補これで3人。
63573:03/05/13 23:00 ID:DjR5g/L3
グランパスに来るであろう新外国人選手が、SARSの影響で交渉が困難にな
る可能性が高いのではないかな?

TDがイヴォ以上の選手でないと意味が無い、と発言しているのを考えても大
物をリストアップしているような気配。

そんな選手がSARSの影響を考えずに来るだろうか?
一転、イヴォ残留の可能性も高いかも。
636 :03/05/13 23:02 ID:Hp/fY75i
>>635
無理。
637U-名無しさん:03/05/13 23:13 ID:AWbCqfmt
他所に住んでいたときは別のチームのサポーターだったんだけど
代表に呼ばれる度にぼろぼろになって帰ってくる選手(外国人も含めてね)
を見て、チームとしては代表に入るのも善し悪しだと思ったよ。
638 :03/05/13 23:18 ID:Hp/fY75i
96−97年当時のピクシーなんかズタボロだったからな。
639U-名無しさん:03/05/13 23:20 ID:rS44BdRE
平林、神丸には期待してたが…
やはりダメなのか?
640 :03/05/13 23:20 ID:cEjG0gq6
>>638
ピクシーが疲れて通路で寝てるマンガを見た気がするけど
その頃の話かな
641 :03/05/13 23:24 ID:z1cgPEPK
監督の能力としては所詮、ベルデニック>>>>>>>ジーコなので。
642 :03/05/13 23:33 ID:qAcmDKaE
ttp://www.ntv.co.jp/verdy/kitazawa/menber.html

グラ出身からもけっこう出るらしいぞ、きーちゃんの引退試合
643_:03/05/13 23:36 ID:2ZldhTG5
1回だけジーコが監督やった鹿とうちの試合を見たことがある。
1999年の第2ステージだったけ? ジョアソと再会を控え室かなんかで喜ぶ自慰子の映像を見た記憶が。しかし試合はひどかった。あの時の鹿はまったくお話にならないくらい、チームとしての形をなしてなかったな。
97年の予選のころ、加茂が首になってオカダが監督やったとき、それは一時しのぎで、実は自慰子に接触してて韓国戦からオカダに変わって指揮を取るとかスポーツ新聞にでたらめが出てたが、あの99年の鹿鯱戦見て、それが本当にならなくて良かったと心の底から思ったもんだ。












だが・・・いま・・・。
644 :03/05/13 23:42 ID:Hp/fY75i
>>643
公式にあった。

名古屋グランパスエイト 3 − 1 鹿島アントラーズ

38分 ウリダ
60分 ストイコビッチ
71分 平瀬 智行
87分 大岩 剛

ジーコ総監督 試合終了後コメント

本当にサッカーと言うスポーツの典型的な試合でした。
グランパスは4,5本のシュートが3点に結びついて、我々はより多くのシュートを打ちましたが、中々、決定力が不足していました。
数少ないチャンスを確実に物にした方が勝つと言うセオリー通りの試合でした。
両チームともに力は拮抗しているので、非常に良いゲームだったと思います。
負けてしまいましたが、我々の選手に対しては、非常に高い評価をしています。
90分間、勝ちを意識してくれましたし、守りについても良くなってきていると思います。
ただ、グランパスにあって我々に無かったものが、シュートの正確性だったと思います。
少しのミスが相手のチャンスになり、確実に点を取られてしまいました。
その点、相手が我々よりもこのゲームで勝っていたものと思います。
最後まで必死に戦ってくれた選手を評価したいと思います。
645U-名無しさん:03/05/13 23:45 ID:3dnxMe2N
>>634
高3 MF深谷
高2 DF小寺、MF高橋、FW津田
高1 DF青山
中3 GK長谷川、DF吉田、MF福島
中2 MF花井

期待してるよん
646_:03/05/13 23:46 ID:2ZldhTG5
当時は相手チーム監督のコメントもうpしてたんだな<公式
647 :03/05/13 23:47 ID:AhDiNTcG
>>642
北沢はかつて「名古屋は(守ってばっかりで)ダサイ」と言い放ったやつなんだが。

「名古屋がこんな弱いとは思わなかった」って言った名波と、
「名古屋からハットトリックしても全然うれしくない」って言った鞠の選手(神野だっけ?)とともに、

名古屋に対する三大侮辱発言。
648 :03/05/13 23:49 ID:Hp/fY75i
>>647
昔はそーゆーチームだったんだから仕方なかろ。
名波は許せんがな。
ヴェルディ降格することだし、勘弁したれ。
649U-名無しさん:03/05/13 23:50 ID:ZD9qKclK
>三大侮辱発言

なんかこう言うと神々しいなw
650U-名無しさん:03/05/13 23:51 ID:/mxanSQj
>>582
宮本は公式サイトで見ての通りだが好きを通り越してピクシー厨に近い
そんな宮本をガンバ専スタ資金とトレードキボンヌ

ま今の名古屋の堅守には必要ねーな
青黒
651U-名無しさん:03/05/13 23:52 ID:6a+Dt3CU
>>648
彼同様口悪いサポが多いのも事実だが。
652_:03/05/13 23:59 ID:2ZldhTG5
おれは、弁ゲル時代の天皇杯優勝のときトーレスが「なんで名古屋から代表が選ばれないんじゃ!?」という発言をしたら、それに対する加茂の・・・


「 名 古 屋 ? ア レ は 外 人 で も っ て る チ ー ム や か ら な 」



これがかっての中で最大の侮辱的発言だったと思っているわけだが
653こぴぺ:03/05/14 00:02 ID:QpXSuTI6
ズデンコ肝

 グランパスの優勝を、サポーターの人たちがもう何年も待ち続けているのは理
解している。そろそろ我慢できなくなっているということも分かっている。しか
し、優勝するためには思いだけではなだめなのだ。成熟したチーム、選手がお互
いを理解するチームを作らなくてはいけない。そのためには時間が必要。私はそ
れを今まさに行っている段階だ。二つ目はクラブ内の雰囲気を最高にしなくては
いけない。選手たちが苦しいときに、自分たちだけじゃいない、クラブの皆がサ
ポートしてくれているという雰囲気をつくっていかなくてはいけない。私たちの
試合は100パーセントを常に出さなくてはいけない。私は自分の最大の物を出して
いる。チーム全体も選手も伸びていると思う。あとは私に対する評価だろう。い
つ優勝に十分なチームになるのかはわからないが、私は楽観主義者だ。それが今
年なら嬉しいが。
654U-名無しさん:03/05/14 00:03 ID:ZSanBOmg
>>647
北澤は負け試合で負け惜しみを言っただけだから
侮辱でもなんでもない。

655 :03/05/14 00:04 ID:yTM20LTF
黒崎の発言の方が失礼だと思う。

「最近調子に載っているからぶっつぶしてやる」
とかいってませんでした?。
J開幕3年目、初めて3連勝して、始めて上位に
行き始めた頃の鹿島戦を控えて。
656U-名無しさん:03/05/14 00:05 ID:uINDCRKi
>>651
ヴェルディサポなんて、きょうび天然記念物並だと思われ。
特に、当時からずっとサポであり続けている椰子は。
657 :03/05/14 00:16 ID:S12D3IR1
中西と健太のぶざまなプレーがおがめそうだ
658 :03/05/14 00:17 ID:xCnZPIO+
ドロドロしたスレですね。
659 :03/05/14 00:20 ID:xCnZPIO+
>>643
つーかジーコの監督としての能力はもしかしてミルンと並ぶんじゃないか。
カリスマ性でカバーしているだけで。
660/:03/05/14 00:25 ID:fkefTT1J
滝沢「自分で言うのも何ですけど。見た目がなよなよしているんで」
GRUN今月号のインタビューより。

もまえら、滝沢が「見た目なよなよ」から脱するための
ルックスのアイディアをキボンヌ。
661U-名無しさん:03/05/14 00:27 ID:4n0BdNl/
>>642
康さんでないかなぁ
662U-名無しさん:03/05/14 00:28 ID:nglkWzx8
>>660
目元をプチ整形
663U-名無しさん:03/05/14 00:29 ID:1jzrs7Im
>660
滝沢はあの目がなあ
すっごい前のスレで誰かが書いてたけど、
「雨の中に捨てられた子犬」のような目だ。

ということで、まず目つきを悪くする。
664U-名無しさん:03/05/14 00:29 ID:gwclQ38s
>660
まゆ毛剃る。
相手に向かって、常にニヘラと笑う。
口は片方だけ上げるのが望ましい。
665_:03/05/14 00:29 ID:IvyyWN7F
小笠原みたくマユを剃れ
666 :03/05/14 00:35 ID:DspwqmLk
直志に氣志團みたいな感じになって欲しいんだが。
あの髪質といいボリュームといい、イイ感じになると思うけど。
667U-名無しさん:03/05/14 00:40 ID:gwclQ38s
お手軽な方法として、
髪をキンキンの金髪にしるとか。
668U-名無しさん:03/05/14 00:41 ID:SyFzEAzG
>>660
田舎のヤンキーみたいにつまようじ眉毛と剃りこみ
669 :03/05/14 00:43 ID:S12D3IR1
ム−ミンよりむしろ
漫画の『カメレオン』の主人公ににている!
670U-名無しさん:03/05/14 00:48 ID:j6RnIINP
>>660
いっそのこと 坊主で眉毛無し。
671 :03/05/14 00:50 ID:nVS8AyCp
酒井はウミトみたいなモヒカン(黒)で吉村はドレッドがハマりそうだ。
あとは、大森をなんとかしてやりたい。
きっと風貌が地味でジーコにアピールできなかったんだろう。
そのへんの本屋の店員みたいだもん。
672U-名無しさん:03/05/14 00:53 ID:RghB2h1d
>>671
本屋の店員ワロタ。
Jに詳しくない人に私服のえなりを見せて
職業当てクイズとかやったら、まずサカー選手だと思う人はいなかろう…
なんか文系って感じ。
673U-名無しさん:03/05/14 00:57 ID:WpQYT8B5
>>671
せめてレゴブロックのヅラと言ってやってくれ。

文章もサッカー選手っぽくないもんなぁ
674U-名無しさん:03/05/14 00:57 ID:AG8RoyH9
 
 「 加 茂 ? あ れ は 長 沼 で 持 っ て る 監 督 や か ら な 」

675U-名無しさん:03/05/14 00:58 ID:AG8RoyH9
IDがG8!
676U-名無しさん:03/05/14 01:00 ID:DrgiBzVx
ところで皆様。
現在トヨスタ観戦4戦全敗の私は
日曜日にスタジアムに行ってもいいでしょうか。
677U-名無しさん:03/05/14 01:05 ID:1jzrs7Im
>676
ノン!!!!
678U-名無しさん:03/05/14 01:08 ID:J0YvtLfE
>>647
一番怖いFWは誰ですか?って聞かれて「ウェズレイ。顔がw」って言った松田
679U-名無しさん:03/05/14 01:10 ID:7AYyx7am
>>676
試合終わるまで肉抜きの願掛け
680 :03/05/14 01:11 ID:nVS8AyCp
本当は瑞穂で頭の上越されてゴールされたのが忘れられないカワイイ松田君。
681 :03/05/14 01:11 ID:EF423RnN
GEXはじまた
682U-名無しさん:03/05/14 01:13 ID:gwclQ38s
>676
漏れは去年、「あの」サポーロに瑞穂で3−0で負けたゲームを見て、
「漏れが来たから負けたのか…(昨季の初観戦だった)」
と、わけのわからんことを考えてますたが、
それ以降も勝利を信じて見に行ってますよ。
ジンクスを破るためにも、ぜひ応援してくらさい。

などとかいてたら、GEX始まりますたね。さて見るか。
683 :03/05/14 01:22 ID:xCnZPIO+
セレッソのザルディフェンス参考にできんだろー。
684U-名無しさん:03/05/14 01:28 ID:gwclQ38s
竜太、サカーaiで爺が着てたのと同じTシャツ着てたな。
爺にもらったのか買わされたのか(w
685 :03/05/14 01:32 ID:+xrowcxY
もうそろそろ御犬様ゴルくるだろ
びほーどーの子供でかなったなぁ
ブロンソン見ながらねるか。。。
686 :03/05/14 01:37 ID:RCUIA3F4
去年のW杯の日本−ベルギー戦のビデオを観てた。
テープが、傷んで、画像がガタガタ。
6年前のサンワバンク・カップの名古屋−ワシントンD.C.は、無事だった。
こっちの方が、大事だったりする。
687 :03/05/14 01:38 ID:KWNqXRsm
加茂はゴリ神様を代表に選んでくれたから許す。
688U-名無しさん:03/05/14 01:43 ID:6izgYmxA
>>684
竜太が着たら普通にカワイイかもしれない。
爺が着ると(ry
689U-名無しさん :03/05/14 01:46 ID:AG8RoyH9
仙台、左サイドが強いんだ。対策はできてるのかね?
690 :03/05/14 01:51 ID:xCnZPIO+
セレッソのザルディフェンスから1点しか取れないチーム。
こちらに勢いさえあれば圧倒できるさ。
691U-名無しさん:03/05/14 01:53 ID:E7aTx9Rp
楽ちんなんて考えると恐ろしい目に遭いそうだから怖い。
692U-名無しさん:03/05/14 01:55 ID:AG8RoyH9
みんな頭の隅にあると思うんだよね。いつかポカやるぞって
693U-名無しさん:03/05/14 02:20 ID:h5xt0cqn
>>656
でもそういった天然記念物並のサポは好感持てるよ。
マガのJ10周年特集、自慰子の文を読みながら思った。
694 :03/05/14 02:31 ID:335NIk/w
>>647
あれは神野じゃなくて三浦文丈
「こんな弱いチームからハットトリックしても全然嬉しくない」だったと思う。
695  :03/05/14 03:05 ID:odo8ZTxv
三浦文丈に名波か…。共通していることがあるが
話が荒れるのでやめておこう。
696U-名無しさん:03/05/14 03:16 ID:7CK4VzY8
ああ・・・それは 清商出身とか清商出身とか清商出身とか そーゆーことですね?>共通点
697 :03/05/14 03:29 ID:Xugu7E+8
名波の侮辱発言については「こんなに弱いとは思わなかった」より
「なんか可哀想だね。チームがバラバラって感じで」の方がむかついた。
当たってただけに。
698  :03/05/14 03:36 ID:odo8ZTxv
>>696
まあ、そんな感じだが、あまり気にしないでくれ。
699U-名無しさん:03/05/14 04:08 ID:F4evl6m7
藤本のパスは短いことがよくある。大森もな。
タイミングも遅れ気味だ。見ていて忍びない。
700黒鯱:03/05/14 07:08 ID:1aisXta9
今朝寝ぼけながらチャピオンリーグ準決勝後のゴール集見てたら
アナウンサーが「タッキー!」とかって言うもんだからビビッて目が覚めたが
何処のチームだか知らないがMF3番にタッキなんたらって選手が居る模様(;´Д`)ハァハァ

そーいやぁグラには関係ないがマリノスって獲得に乗り出してた外国人に
入団拒否されたみたいね。ダレだっけ・・結構大物外国人。歳だけど。
理由にサーズが怖いとか何とかw 実際は他のチームに移籍が決まっただけみたいだけど

とりあえずグラはレコバ呼ぼう。
疣とは違い親しみやすい顔だしw
701U-名無しさん:03/05/14 07:26 ID:jNbq8EGJ
>>696
そーゆーことです。清商。


その中でもオランダに逝った小野は稀有な存在なんだなあと。
702 :03/05/14 07:49 ID:PGk8C5ZB
>>700
ワラタ、レコバだけは知ってんのか。
703U-名無しさん:03/05/14 09:12 ID:M+GWt+Gu
どんな優秀外国人きても、チームにフィットするのには二、三ヶ月かかるだろうし、
ステージ中断の一ヶ月はチームにとってありがたいところか。
外人どんなのがくるんだろうね。
イヴォはチームに馴染むのは結構早かったなあ。
今までサイド補強希望だったけど、なおしがよくあがれるのは、サカイが
その中央のスペースをケアしてくれるのが大きい。
まあ、それでもウイングとしてのサカイには不満も多いけど、守備に関しては
直志と酒井はなかなか、よかコンビネーションたい。
セカンドステージには中谷も、結構回復してるだろうけど、やっぱ補強は左か?
たっきー最近がんばってるけどなあ。
704 :03/05/14 09:38 ID:lbGEVQvY
>>700
マリノスはカフー。シーズン前から来るという噂だったが
伸び伸びで止めの理由がSARS。言い訳というか、取って付けた理由ぽいが。
705U-名無しさん :03/05/14 10:17 ID:CLHMC2py
インテル×ミラン熱かったな。サネッティが.....やめた。
いい選手過ぎてフィットしなさそう。35歳位になったら来日するかもね。
706U-名無しさん:03/05/14 10:20 ID:lbhtyj2E
最近の滝沢は良いけど、中の上って感じなんだよな
707 :03/05/14 11:10 ID:WPkG2Oek
っていうか右サイドがいねー
708 :03/05/14 11:11 ID:DHIkS/85
新外国人はMFなの?
正直、竜太スタメンはまだまだじゃないか?
709U-名無しさん:03/05/14 11:16 ID:cSGZI46d
というか原とウェズエレイを並べても、あんま効果的じゃないと思う。
710 :03/05/14 11:19 ID:JiycJUz2
イヴォもFW登録だけど下がりまくってたからな〜
711 :03/05/14 12:30 ID:ltEH8O5k
リバウドはどーお?
712 :03/05/14 12:33 ID:NRbTM6Wn
>>697
おのれのダチが、バラバラにしたくせに・・・

西がグラに来るとか来ないとかのときも、
磐田の選手がみんなして「グランパスだけはやめとけ」と説得したとかしないとか・・・

ま、なんか書いてて悲しくなってきたのでこれぐらいにしといたるわ!
713U-名無しさん:03/05/14 12:34 ID:tIIcu3hP
何今頃情けないこと書いてるの?名波アンチか?
714:03/05/14 12:53 ID:+QgFKkzX
名古屋は新しい外人とるの?
715 :03/05/14 12:56 ID:JiycJUz2
情報なし>新外
716U-名無しさん:03/05/14 12:56 ID:Vayq36x3
>>706
良かったのはこないだの後半だけだったと思われ
717 :03/05/14 13:28 ID:+tgXArLy
市原戦の滝沢はこんなかんじ

前半マタ〜リプレイ&ボール持ちすぎ
      ↓
2chでみんなに叩かれる
      ↓
ハーフタイム滝沢いつもの2chチェック
メタ糞に書かれてブチ切れ
      ↓
後半鬼神の如くシュート打ちまくる
718U-名無しさん:03/05/14 14:09 ID:sxJ+r3DG
>>717
前半ダメなのは滝沢だけではなくチーム全体では・・・

とはいえこの前のジェフ戦は前半からまずまず良かったよ。
いい時はきちんと誉めることも忘れずに。
719U-名無しさん:03/05/14 14:22 ID:ncKF/RHz
とりあえずバレンシアのキリは
バレンシア首脳陣と完全に確執が表面化したし
放出はほぼ間違いないと思うけど・・・来るわけないか。
720U-名無しさん:03/05/14 14:27 ID:sxJ+r3DG
>>719
何!
密かにキリこねえかなあとは考えてたんだが。
TOYOTAはバレンシアのスポンサーだったよねえ。
ってまあいくらなんでも無理だが。

それとは別にしても個人的に好きなんだよねえ。
あの抜けてきたボールを叩く左からのシュートが。
721U-名無しさん:03/05/14 14:54 ID:gwclQ38s
>720
漏れもキリゴンは好きでつ。リーガよく見るもので。
来たら神認定してもいいけど。

バルサにいたジオバンニどうよ?とか妄想しますたが、
レンタル延長されますたね…。

でもまあ実際には、代表経験がそこそこある
お犬様と同い年ぐらいの選手が来ると思ってまつが。
722-:03/05/14 15:41 ID:8lE9EVYj
竜太・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/data/mem_u22.html
723U-名無しさん:03/05/14 15:45 ID:4SD+wKtE
前田、矢野より使えそうなのにね
724U-名無しさん:03/05/14 15:52 ID:mkCeGpPS
打開力ならぜひ使ってほしかったけどな・・・なんで前田だよ。

どーもこーもこの擦れの流れからしてずびろってやーね。
725 :03/05/14 16:06 ID:/A+C1Xmm
前田かよ、氏ね
726U-名無しさん:03/05/14 16:19 ID:Qt69v+cY
市ねとは思わないが残念だ。
結果=得点がほとんど無いから仕方ない。
これはズビ戦に集中しろってことだと思うようにした。
727U-名無しさん:03/05/14 16:43 ID:ICVzh4vR
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <4年前は漏れがU-22のエースだったんだぜ・・・ってことさ
    ,.-'ヽ─── ′
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::■ENEOS|:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
728倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/05/14 17:29 ID:sqpdXsRi
GEXうp
市原戦(原、中村、大森、酒井)&仙台戦分析(吉村、原、酒井)
729U-名無しさん:03/05/14 17:41 ID:j1paIB24
>728
ありがとう!
いつもお疲れさまです

>727
福ちゃん・・・
730U-名無しさん:03/05/14 17:45 ID:gwclQ38s
>727
おまい、いいこと言うな。
って、おまいにとっちゃいいことないか(w
731U-名無しさん:03/05/14 17:59 ID:5+zCDUea
フクチャンがシュート外して頭抱えるシーンが見たい、凄く。
732U-名無しさん:03/05/14 18:28 ID:iJb9fw5z
なんとか竜太スタメンで使ってほしいな
サブとしては滝のが、敵が嫌がりそうな気がする。
でキリゴンコイ
733U-名無しさん:03/05/14 19:37 ID:2rBnb0td
GEXのサイトが更新されてたので行ったら

>やっぱりうる覚えはだめですな。
734U-名無しさん:03/05/14 19:56 ID:gwclQ38s
>733
「敵地でござる!」のところですな。

しかし、マッチデープログラムあったのか。
去年も今年ももらってないんだが、漏れ(´・ω・`)ショボボーン
つか、配ってなかったぞ。
735U-名無しさん :03/05/14 20:03 ID:bKsp2S0w
>>734
自分もそんなもんもらってないなぁ、回りでも持ってる人いなかったような。
もしかして、ジェフ側の入り口だけで配ったとか?
736U-名無しさん:03/05/14 20:04 ID:ncKF/RHz
今朝のCLで金ちゃんヌードルのCMに
杉安広美が出まくってたな。
あの子、結構カワイくて好きだったから
GEXに出なくなって少し ( ´・ω・`)ショボーン だよ。
73713:03/05/14 20:04 ID:4zszg+nO
タッキーのJリーグ初ゴール
股間ゴールですね。
738_:03/05/14 20:12 ID:ucbvmPt9
今の仙台は、怪我人ばっかりですげー弱いよ。
守備の柱の小村や高桑。FWの柱のマルコスとかが抜けて,
骨抜き状態.

横浜とか、磐田にいい勝負ができていたのは、
小村とファビアーノが身体張って本当にやばい場面をしのいでいたからだが、
もうそれも期待できない。
739_:03/05/14 20:14 ID:ucbvmPt9
ところで、豊田スタジアムのレストラン
ヴェルデロッソってどうよ?
味や、雰囲気、清潔感など。

もしよかったら、そこで昼飯食おうと思ってんだけど。

あと、自由席のバックスタンド上の方ってどう?
瑞穂は遠すぎてひどいと思ったけど、
豊田はいいという噂を聞くんだけど.
740U-名無しさん:03/05/14 20:15 ID:QydKr12U
そういうチームにころっと負けるからなぁ
きちんと勝って磐田に臨みたい
741黒鯱:03/05/14 20:23 ID:6ysdOtSQ
>>702
レコバ好きなんだよねぇ〜プレイも顔も。。最初見たとき志村けんかとオモタw

>>704
そうそうカフーです。
スポニチには「サーズが・・とか言ってるけどホントは雇ってくれるクラブが見つかったから日本なんか来ない」
みたいな記事が載ってた

>>705
熱かった!マジ準決勝インテルvsミランは激しかった!
両チームとも昔の星野ドラゴンズに見えたw
742U-名無しさん:03/05/14 20:46 ID:iQ+NCGc9
>>739
>自由席のバックスタンド上の方ってどう?

チケットの売れ行きが悪いと開放しないみたい。
鹿戦ですら開放されなかったから蟹戦でもしないだろう。
俺もどんなもんか試しに登ってみたくてバクスタまで行ったんだが。
743  :03/05/14 21:10 ID:odo8ZTxv
今日の中スポ見たら、控えGKがやばいのか…。
腰痛の富永に、怪我の本田と、爺が絶好調で怪我がないから
いいんだけど。
744 :03/05/14 21:13 ID:xCnZPIO+
いざとなったら市原から石川をレンタルしてほしいな。
もう1回グラで見たい。
745U-名無しさん:03/05/14 21:13 ID:nAiKYPtv
>>733,734
マッチデープログラムは販売していた様な気がする。
何処で読んだのかはうろ覚えなんだけど。
746U-名無しさん:03/05/14 21:16 ID:IXPZRLm0
他チームのマッチデープログラムは結構有料だったりするのな
747U-名無しさん:03/05/14 21:19 ID:Ol3QyJHq
おいっ!無敗同盟の熊さんが撃沈されちゃったぞ!!
余裕ぶっこいてると うちも足元救われちゃうよ!!!
748 :03/05/14 21:24 ID:QpXSuTI6
>>743
もう現役復帰しかねーべさ!
ついでにピクシーも現役復帰しる。
749U-名無しさん:03/05/14 21:26 ID:IXPZRLm0
>>747
こうなりゃ熊さんの分までうちが
750こぴぺ:03/05/14 21:31 ID:7IT5TWuL
http://mytown.asahi.com/aichi/sports.asp?kiji=1170

新外国人調査詰めの段階へ

 ○…ヴァスティッチに代わる新外国人選手の調査のためオランダ、イタリア、
ブラジルなどを視察して8日に帰国した上田テクニカルディレクターが、市原戦
に姿を見せた。「絞り込みは終わった」と交渉が詰めの段階に入ったことを示唆
し「ヴァスティッチも素晴らしい選手だったが、それだけでは補えなかった部分
をフォローしてくれる選手の獲得を目指している。何か変化を起こしたいし、勝
つために能力の高い選手が欲しい」と話した。

--------------------------
オランダ、イタリア、ブラジルなどだってさ。
751U-名無しさん:03/05/14 21:36 ID:+RZ0EuZT
ジーニョ来ないかな。
監督ともめて実質フリーらしい。
752U-名無しさん:03/05/14 21:39 ID:xkDAYNMZ
>728
今日もありがとうございました。
キーワードが切ない。次がんばれ、竜太!
753 :03/05/14 21:39 ID:7IT5TWuL
なんか「など」から来そうな感じがしてきた。
754_:03/05/14 21:43 ID:7vmqfIS9
真面目な話マルコスどうよ?
監督とモメて一時帰国らしい。ピチブとは親友らしいしさ
755 :03/05/14 21:43 ID:7debNlOB
オランダ、イタリアからヴァスティッチ以上に確実にフィットする選手なんて
つれて来られるかな?俺はブラジルから獲得しそうだと思う。
756U-名無しさん:03/05/14 21:45 ID:IXPZRLm0
>>755
オランダだろうがイタリアだろうがブラジルだろうが
確実なんてものはナイ!!
757U-名無しさん:03/05/14 21:49 ID:AG8RoyH9
名波ってなんか可哀想だね。フィジカルが激弱って感じ。
758 :03/05/14 22:00 ID:/pyh6fww
ピチブとマルコスはお友達なんだね。

そういえばピクシーのお友達であるガンバのムラデノビッチを覚えてる?
何でもユーゴの内戦で消息が不明で、この日本で再会が叶ったみたい。
瑞穂で親しく話している2人の姿が印象的だった。
759 :03/05/14 22:01 ID:jcUVRjmr
お前は試合見たことないのか・・
760 :03/05/14 22:05 ID:WogYAewT
オランダ、ブラジルはなんとなくわかるがイタリアって・・・
まさか、カ(ry
761U-名無しさん:03/05/14 22:05 ID:aOZ0LWqI
蟹サポですが・・・当日、名古屋空港からバスで豊田市駅まで行くのは解ったんですが
そこから豊田スタジアムまでは遠いんですか?
バス、またはタクシー使用でどのぐらいでしょう?
それから急に行けるようになったのでチケの手配が出来てないんですが、当日券あります
かね???
教えてクンでスンマソ
762U-名無しさん:03/05/14 22:06 ID:IXPZRLm0
>>761
あるみたいっすよ!
763U-名無しさん:03/05/14 22:07 ID:IXPZRLm0
>>762

これじゃわかりずらいかな?
当日券のことでつ
764 :03/05/14 22:08 ID:Z70+cuJn
豊田市駅からは徒歩15分ぐらいです。
みんな歩きます。
765U-名無しさん:03/05/14 22:09 ID:2rBnb0td
>761
スタジアムまでは徒歩15分くらい。
タクシーは1メーターかそこらだと思う(使ったこと無いからわからん)
当日券は3000枚あるから余裕。
766U-名無しさん:03/05/14 22:10 ID:gwclQ38s
>743
中スポWEBに出てないようなので、中スポ記事より要約。

GK森真也(享栄高)トップチーム登録へ

GK森真也(17)=享栄高2年=がこのほど、
グランパスのトップチーム登録選手になった。背番号は35。
3人のGKのうち、富永康が腰痛でプレーできず、
本田がヒザに故障を抱えているため、”非常時”に備えた措置。

グランパスの歴史では、まだユース選手のトップ出場はないが、
その可能性があるというだけでも、大きな励みになるだろう。
森は11日のサテライト(横浜M戦)に初出場し、90分間フルにゴールマウスを守った。
本人はかなり緊張したが、コーチからは
「2失点したものの、何度か危ないところを防いでくれた」という報告があった。
森のトップ登録、サテライト出場が、
他の選手にも刺激になっているのは間違いない。
767 :03/05/14 22:11 ID:ltEH8O5k
バスもあるよ。豊田駅>スタ
768U-名無しさん:03/05/14 22:17 ID:gwclQ38s
>761
当日は雨みたいなんで、傘の用意をお忘れなく。
769 ゆ・ナナシ:03/05/14 22:19 ID:cOjlGtNY
ジムはスコットランドのコネは持っとらんのか
770U-名無しさん:03/05/14 22:25 ID:aOZ0LWqI
>761ですが情報ありがとう御座います。
15分ぐらいなら歩いて行きます。
ただ当日の雨が心配ですね。
アウェー側はSスタンドでいいのかな?
豊田スタジアムはスタンドに雨吹き込んだりしません?
宮城スタジアムは前の方の席は屋根なんて在って無いようなもんでグショグショになるんですが・・・。
いずれにしても傘もってった方がよさそうですね。
当日はヨロシクお願いします。盛り上がりましょうぜ!
771U-名無しさん:03/05/14 22:27 ID:IXPZRLm0
>>770
いちおう豊スタは開閉式の屋根が全面にあるんだよ!
俺は雨の日には行った事ないので、本当に閉まるか
半信半疑なんだが・・・
772U-名無しさん:03/05/14 22:32 ID:cAmsl34c
昼の試合でも、日差しがプレーに影響がある様な時は閉めてない?俺は何度か見たことあるよ。
773U-名無しさん:03/05/14 22:39 ID:uB6PpYRK
ていうか、こないだの鹿戦は閉まってなかった?
774 :03/05/14 22:40 ID:vkgFw2vw
>>770
豊スタは全面屋根で覆われている(>>770の指摘の通り中央部は開閉式)
ので観戦中は雨の心配をしなくてもいいです。

(不本意ながら)芝以外は素晴らしいスタジアムですので、是非
堪能していってください。
775 :03/05/14 22:40 ID:Z70+cuJn
アウエー側ゴール裏は屋根なかったんじゃねえ?
776774:03/05/14 22:41 ID:vkgFw2vw
訂正。

>>770の指摘 → >>771の指摘
777U-名無しさん:03/05/14 22:41 ID:+RZ0EuZT
>>739
レストラン、食事は悪くなかったよ。
レッドスター戦の時にお昼を食べたけど、店員がレストラン満員の状態に
慣れていないみたいで、要領が悪かったけどね。
778名無しさん:03/05/14 22:46 ID:DHIkS/85
>775
ホーム側からびょ〜んて伸びて…
779 :03/05/14 23:03 ID:vably+Ca
これでベルガーとキリゴンは無くなったか
780_:03/05/14 23:09 ID:ucbvmPt9
>>777
レポートありがとうです。
さっそく明日にでも予約しようかな。
781U-名無しさん:03/05/14 23:19 ID:gwclQ38s
>779
サンダーランドを退団する
ケビン・フィリップス(イングランド代表FW)なんかも
どうかなあ、とか思ったんだけどね。
お犬様とほぼ同い年だし。
まあ、イングランドは懲りてるからなあ(w
782U-名無しさん:03/05/14 23:21 ID:MKzKb/cZ
けっこう屋根があいているときしか豊スタに来たこと無い人っているのね。
783U-名無しさん:03/05/14 23:23 ID:MKzKb/cZ
>>781
そういやこないだ観た映画に出てきたなぁ、そのイングランドの人w。
784U-名無しさん:03/05/14 23:25 ID:nglkWzx8
新外国人はポルトガル語、ドイツ語、スロベニア語のどれかが話せる選手にしとかないと。
785U-名無しさん:03/05/14 23:35 ID:nglkWzx8
クロアチア語やセルビア語でもいいのかな。

てか、通訳はイヴォやパナと何語でしゃべってるんだろ?
78613:03/05/14 23:42 ID:VjI8XAiY
97,98年シーズンのユニホーム売ってるとこってないっすかね??
欲しいんですよねーー
787U-名無しさん :03/05/14 23:47 ID:bKsp2S0w
>>782
屋根が閉まってる時も何度か行ったけど、なぜかトヨスタで雨に降られたことがない。
この前のオリンピックの壮行試合も、雨が降りだしたのは試合が終わった
あとだった。
こんどは初めて可動式屋根の本当の威力を味わえるのか?
788U-名無しさん:03/05/14 23:48 ID:C9Axfbyh
豊スタ、100%雨の状態で試合したことまだないんじゃ?
789U-名無しさん:03/05/14 23:49 ID:C9Axfbyh
おっと、なんとなく被ってしまった・・・。
790U-名無しさん:03/05/14 23:52 ID:AG8RoyH9
藻舞らちゃんとトヨスポの試合見に行けよ。
雨の試合あったよ。
Jじゃなかったが。
791 :03/05/14 23:53 ID:xCnZPIO+
>>790
×トヨスポ
○トヨスタ
792U-名無しさん:03/05/14 23:53 ID:AG8RoyH9
×トヨスポ
○トヨスタ
793U-名無しさん:03/05/14 23:55 ID:AG8RoyH9
訂正先を越された・・・
宇津だ志野宇
794名古屋スレよりコピペ:03/05/15 00:00 ID:otMMEQPV
http://mytown.asahi.com/aichi/sports.asp?kiji=1170

新外国人調査詰めの段階へ

 ○…ヴァスティッチに代わる新外国人選手の調査のためオランダ、イタリア、
ブラジルなどを視察して8日に帰国した上田テクニカルディレクターが、市原戦
に姿を見せた。「絞り込みは終わった」と交渉が詰めの段階に入ったことを示唆
し「ヴァスティッチも素晴らしい選手だったが、それだけでは補えなかった部分
をフォローしてくれる選手の獲得を目指している。何か変化を起こしたいし、勝
つために能力の高い選手が欲しい」と話した。

--------------------------
オランダ、イタリア、ブラジルなどだってさ。
795 :03/05/15 00:01 ID:otMMEQPV
誤爆だ・・・逝ってきまつ
796 :03/05/15 00:32 ID:bmKD1dl/
ヲイ!
今スポルトに一瞬出た柔道の選手が岡山そっくりでワロテしまったんだが・・・







俺だけか・・・ショボーン
797 :03/05/15 00:34 ID:S2V1dOf0
新外人が大物だったら
プロシネツキの時みたいに、海外からニュースが漏れて来ても
よさそうなものだが。
798 :03/05/15 01:12 ID:n7Hyto+k
>>796
えっ?! あれ、岡山じゃなかったの?





なんかショボーン・・・
799質問:03/05/15 01:29 ID:OPZESiiY
今の名古屋って3バックなんですか?
誰か教えて下さい。
800 :03/05/15 01:31 ID:v9lBnAKP
3バックです
801 :03/05/15 01:31 ID:qJ5V6zF0
>>799
今年は(去年もか?)ずっと古賀、パナ、大森の3バックですよ
802 :03/05/15 01:32 ID:OPZESiiY
>>800
即レスありがとうございました。
心優しい名古屋サポに感謝します。
803 :03/05/15 01:32 ID:OPZESiiY
>>801さんもありがとうございました。
804 :03/05/15 01:33 ID:NM60GdHf
3−3−3−1なんて攻撃的システムを、オプションとはいえやってるのに、
某数霊術師さんは

「名古屋は実質4−2−3−1」

なんて言ってくれないのな(w
805えっ?!課長まだ車売るんすか?ヤレヤレ:03/05/15 01:53 ID:qOezWAfY
トヨスタにもパナディッチ研究所の方たちは見えますか?
806 :03/05/15 01:56 ID:GEP/7hLZ
超攻撃システム
2−3−3−2
上から読んでも2−3−3−2、下から読んでも2−3−3−2。
たどり着くのは天国か地獄か。

いっそのこともう一人CBとってピチ、パナのツートップってのはどうだろう。
807 :03/05/15 02:45 ID:IVp9HBbw
>>750を改めて見ると
まだ調査中ということは、これから交渉するということだと思われるから
新外人決定には時間がかかるのかな。でも
 以前サカマガかサカダイか忘れたけど、ラッツィオ時代のエリクソンのインタビューで
「名古屋とは、入団交渉したことがある。」とか書いてあって
驚いたことがあるんで、実は裏で、しっかり交渉中であると思いたい。
 
808 :03/05/15 06:34 ID:gVPuuv2T
井原は某番組で名古屋は4バックと言っていた。井原が言うんだから間違いない
809黒鯱:03/05/15 06:51 ID:0Cg4GHpM
>>807
ガリクソンをキヴォンヌ。

しかし糖尿が・・・・( ´・ω・)ショボーン






















おもしろくねーや
810 :03/05/15 08:15 ID:aXfZiMBs
新外人要らん。現有戦力で粘れ。
811汚杉:03/05/15 09:11 ID:NK1ibBbS
>>804
名古屋は酒井がバランスを保つため
下がり目になることが多い、つまり実質4バックといえるろう。
そうなると他のポジションを見て欲しい、4-2-3-1だ。
私は、名古屋の今の好調ぶりは、ここにあるとみている。
812U-名無しさん:03/05/15 09:44 ID:Rbx3ZIkc
813 :03/05/15 09:55 ID:maJ6+JiE
☆6月号のプレーヤーズ・インタビュー ゲスト・ヴァスティッチ選手

〈ゲスト・ヴァスティッチ選手〉

Q・日本で初めて食べた物は? 気に入った日本食は?

A・カニ料理。日本食はそのほか焼き肉も好き。まあ、どれもおいしいね。
.  ~~~~~~~~~



カニ料理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
814U-名無しさん :03/05/15 10:40 ID:1m/dgh6s
モーニングさんトヨスタでコンサート決定らしいね。
去年は芝とか大丈夫だったのかな。元々大丈夫じゃない芝だけど。
815U-名無しさん :03/05/15 10:55 ID:1m/dgh6s
関係ないんだけど、芝がゴッソリめくれるのを見ると、お好み焼きを想い出すんだよね。
特にトヨスタは、ブ厚い広島風お好み焼きみたいに景気よくめくれるよね。関係ねぇな。ゴメンヨ
816:03/05/15 10:57 ID:1+Sxhe3Y
SMAP今夏サッカー場ツアー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030515-00000002-spn-ent



ガクガクブルブル((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
817U-名無しさん:03/05/15 11:00 ID:65KD9oe/
スマップは全国9箇所のサッカー場でコンサートツアーだってよ。
名古屋も入ってるのかな。入ってるとしたら豊スタだよな・・・
818U-名無しさん:03/05/15 11:05 ID:Gxba6u9u
>>817
7/19〜21の三日間が豊スタだそうです・・・。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200305/gt2003051504.html
819U-名無しさん:03/05/15 11:21 ID:+c6mK/tJ
だからガンバ戦は瑞穂なのか(去年のこともあるだろうが)
SMAPの後で使うのは9月15日のズビロか…どこまで回復できるかな
820U-名無しさん:03/05/15 11:23 ID:Gxba6u9u
>>819
いや。更に後ろに2つほど控えてます。

7/19〜21 SMAP
8/16 TUBE
8/17 モー娘。
821U-名無しさん:03/05/15 11:26 ID:hm0eUNfh
こんなガキ向けの糞アーティストに芝をボロボロにされるなんて・・・
822U-名無しさん:03/05/15 11:27 ID:+c6mK/tJ
ありゃ。実質一ヶ月で夏場って考えると厳しいかな
823U-名無しさん:03/05/15 11:27 ID:65KD9oe/
>818
三日もやるのかよーーーー。と思ったら>820・・・

ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


芝キーパーさん&片桐がんがってくれ〜。
824_:03/05/15 12:16 ID:yUA3ZtCc
片桐プログラウンドキーパー頼むよ!!
夏は本業に専念してください。
825U-名無しさん:03/05/15 12:25 ID:tMT23pXh
>>739>>742
この前のコスタリカ戦、メインの方ですけどてっぺんで観ました。
(文字通りのてっぺん、屋根がすぐ上にあった)
ある程度覚悟して行ったからかもしれませんが、ぎりぎりストレスなく見れるレベル
だったので、正直トヨスタおそるべしです。
ま、選手は小さくて、角田(髪の色)と石川(動き)と原(見慣れ)しか識別はでき
ませんでしたけど、全体がちゃんと見れるからそっちに観戦の意識を持っていけば
十分楽しめます。
ただ噂に聞いていた階段は、最初冗談だと思った(w
これを登れと言うのか・・・と絶句しますた。

>>808
中村(直)のことを、中山とも言ってましたね。
ま、井原さんの言うことだから間違ってないと僕も思います。
826 :03/05/15 12:59 ID:Dd3JXPgz
なるほど、直志は複雑な事情が…
827 :03/05/15 13:02 ID:qJ5V6zF0
>>825
4階席までの階段はキツイね
前、メインスタンドとサブスタンド間違えて4階まで登ってしまって
反対側まで回るのに1階まで降りてきて、また4階まで登ったら
実は最初に登った側であってて、また1階→4階と登った時は泣きそうだった
名古屋ドームみたいにエスカレーター欲しいと思ったよ
828U-名無しさん:03/05/15 13:32 ID:1+JPu6yC
エレベーターなかったっけ?
829 :03/05/15 13:46 ID:qJ5V6zF0
エレベーターってレストラン行きじゃなかったかな
830U-名無しさん:03/05/15 14:35 ID:E7FthETK
レストランに行くときにエレベータ使ったよ。
そのときは席がレストランの近くだったから、とっても楽チンだった。
831黒鯱:03/05/15 16:03 ID:LULAoOuo

 何度見ても酒井が23歳には見えませぬ。
832名無しさん:03/05/15 16:26 ID:64DZ+Zvm
強化指定するっていってた関大の前田の件がJFAHPにのりました。
でポジションどこ?
833832:03/05/15 16:28 ID:Q2SKlMZ/
自己レス。FWだったね
834U-名無しさん:03/05/15 20:01 ID:SrHDsK0w
Jスカイで市原戦再放送開始
835U-名無しさん:03/05/15 20:04 ID:zCkIcGCz
実況:大庭 解脱:福田age
836 :03/05/15 20:07 ID:prnkt6XR
代理age
837U-名無しさん:03/05/15 20:23 ID:HCCdD8Lu
>>820
第一ダメージ:成年男子のお遊戯
第二ダメージ:季節労働者
第三ダメージ:子供のお遊戯
838U-名無し:03/05/15 20:40 ID:nTJN4IcO
Jスカイ、いちいち市原ageな福田がやはりウザー
ま、勝ったから大目に見てやるが生放送で見てたらキレてるな
839 :03/05/15 20:46 ID:BXxIMlUh
前田ってU-20の合宿に呼ばれてたよね
840U-名無しさん:03/05/15 20:55 ID:vrfFsceo
AAJリーグスレより

       lヽ、            /ヽ
        i! ゙ヽ、    ,,,..-'"/  ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
         l    ゝ-─‐-/'    i!  ヽ、     i,  ,ノ
      ,/"             i!  .... ゙'';;..   Y"   マルコス、小村が帰るまで寝ていよう
     ,/'              〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,
      i'     蟹          'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、
      i! ー-      ,,_         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)
     'i,:::::   ,--、     ̄     ,/ヽ ''''        'i,-‐'"
    /⌒ヽ、 i,_,〉   :::::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、
    (    ヽ、   ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\
     ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
       "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
          ヽ、,,.. -‐'''"         ``゙"´~

ということですので、日曜は勝ち点3ゲトー♪でよろしこ(w
841nanasi:03/05/15 21:01 ID:ZNDG91jW
イタリアから補強するなら財政難のラツィオから
スタンコビッチとってほしい
842796:03/05/15 21:35 ID:4XQeotLQ
昨日の柔道選手見つけたので貼ってみる。

ttp://www.mainichi.co.jp/sports/asia02/rensai/02/03.html

在日らしいが俺は彼を応援することに決めますた。
843U-名無しさん:03/05/15 21:35 ID:SrHDsK0w
竜太のゴルはいつ見ても(゚∀゚)イイ!
844U-名無し:03/05/15 21:52 ID:46fNxqpi
試合後の竜太とゴル裏サポーターとの交流イイ!
845U-名無しさん:03/05/15 21:57 ID:kdpDTqd2
>>844
あずさに乗るためダッシュで帰ってしまったためその輪に加われなかった…残念。
どんな感じですたか?
846U-名無しさん:03/05/15 22:01 ID:60O4nIwP
Jスカイの再放送の最後に監督の会見が流れるんだけど、2回目の再放送でもなかったね。
847U-名無しさん:03/05/15 22:05 ID:NzoX60ic
ウリダの記事。オランダ帰国希望だって。

ttp://www.planetfootball.com/article.asp?id=146496&cpid=24&title=Oulida+wants+Dutch+return"/>
848U-名無し:03/05/15 22:07 ID:46fNxqpi
>845
インタビュー終えた竜太がゴル裏スタンド真ん前まで来て、
最前列のサポたちと笑顔でなんか言葉を交わしてた(ように見えたが)
んで、竜太の歌に合わせて左右に飛び跳ねるサポたちを
拍手しながら見てたよ
849 :03/05/15 22:14 ID:NM60GdHf
5月24日(土) 19:00〜(21:00) BS1 Jリーグ 生中継
ジュビロ磐田vs名古屋グランパス
会場 磐田スタジアム
解説 現時点で未定
実況 山本 浩
http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-f/w20030519.html
http://www.nhk.or.jp/sports/schedule/d00006195.html
850U-名無しさん:03/05/15 22:19 ID:zCkIcGCz
>>849
師匠降臨
851 :03/05/15 22:23 ID:NM60GdHf
自己レスだが、解説早野キボンヌ。
852845:03/05/15 22:27 ID:UacOqgxd
>>848
サンクスコ。あ〜あ、その輪に加わりたかったなあ。
帰りのシャトルバスの混み具合&運行状況が良く分からなかったので
万一列車に乗り遅れたら大変と思い、ホントに大急ぎで席をたってしまったんだよね。
実際は拍子抜けするくらい早く着いてしまって、1本早い便で帰れたほどだったし
こんなことなら居残って余韻にひたれば良かった。
久々の勝ち試合生観戦だったのに…
情報どうもありがdですた!
853\:03/05/15 22:38 ID:TCNHH7tU
>>841
シメオネは?
854 :03/05/15 22:41 ID:NM60GdHf
>>853
シメオネはJレベルの審判だとレッド出されまくりの予感。
855k:03/05/15 22:44 ID:Lxxst6P+
なにげに2んdのキーマンは逝け面北村だったりするかな。
856 :03/05/15 23:00 ID:NJmXHcq7
忘れた頃にグリマンディ。

お酒を止めたガスコイン。←個人的希望。
857U-名無しさん:03/05/15 23:07 ID:zCkIcGCz
・蟹が90分勝ちしたときの平均気温12.9℃
・次節トヨスタ予報気温 最高21℃ 最低15℃
 → 鯱の勝ち 
by Jリーグナイト・野々村さん(^^;)
858 :03/05/15 23:10 ID:rUDRTtLe
おまいら、やはりこうなったよ
ttp://www.tbs.co.jp/supers/onair/toto_get.html
859U-名無しさん:03/05/15 23:11 ID:vrfFsceo
なんか中身見なくても、大体の想像はつくわけだが(w
860U-名無しさん:03/05/15 23:13 ID:3Kt5X8p/
>>733-735
超亀レスだが、GEXで紹介されているやつはマッチデーではない。
市原が毎月一回発行している「UNITED」とかいう雑誌。
売店で1冊300円で売っている。
有名な移動売店でも売っている。
漏れ松本で買ってきたがグランパスのことなんぞ一行も書いてない。

サッカー番組なのに中身を確認せずに”マッチデー”なんて紹介するGEX大丈夫か?
861_:03/05/15 23:15 ID:yUA3ZtCc
また白石美帆か・・・
862U-名無しさん:03/05/15 23:19 ID:EV9XF69F
今回メインバックの自由席の開放はなしだよね。
863U-名無しさん:03/05/15 23:23 ID:J1ja81gg
>>849
磐田戦の解説はキーチャンです
今日のスタジオパークでゲスト出演してて、告知されてますた。
864 :03/05/15 23:24 ID:05jjE6Ic
試合当日の豊スタ周辺の交通規制は何時からかご存じ有りませんか?
865 :03/05/15 23:29 ID:05jjE6Ic
試合当日の豊スタ周辺の交通規制は何時からかご存じ有りませんか?
866U-名無しさん:03/05/15 23:37 ID:wOJvi8n6
>>860
ttp://www6.plala.or.jp/Marinos-2/MDP.htm
このサイトによるとジェフは試合直前にスタメン表を配るらしい。
ワールドカップのときの朝日新聞の奴みたいな感じなんかな?
867U-名無しさん:03/05/15 23:39 ID:tHI5Ki2f
GEXやきそばってまだ売ってますか?
868_:03/05/16 00:08 ID:ba+83jyb
GEXやきそばって・・・よくなんもんタイアップしたね。
ネーミングださいし・・・
岡山CMでてたよね?
869  :03/05/16 00:13 ID:QGnvPYN3
U-22竜太はいつ呼ばれまつか??
いらないFWいっぱいいる。浪速のゴンとか別にいらない。
870U-名無しさん:03/05/16 00:16 ID:nfExn9jJ
>860
雑誌のことだったんですね。
雑誌は客席でも読んでる人いたので知ってたのですが。

>868
「ソース、ケチャップ、辛子のハットトリックソース」
…ケチャップの味がほとんどしませんですた(w
871 :03/05/16 00:32 ID:ba+83jyb
普通にUFOか一平ちゃんのほうがおいしい。
872 :03/05/16 00:47 ID:VI0Mh7DU
赤装束のカルチョ集団をみんなで見に行こう!

コバチェビッチ、187もあるのか。
ピクシがやられた仕返しに、
秋田をぶっ壊しにくるのはいつなんだろう。
来年かな。
873 ゆ・ナナシ:03/05/16 00:58 ID:cPvoSII8
>872
目には目を
頭には頭ですか(w
874 :03/05/16 01:01 ID:o6jZK6UH
竜太は本番まで温存。(マジ)
875 :03/05/16 01:09 ID:sWyf5HjO
てかオリンピック出れるの?今の五輪代表。
それとも最終予選が本番?

まあ名古屋としてはKたちのひとつ後のユース&アテネの次の五輪で、
不動の主力になる可能性がある深谷が見れればいいよ。
876 :03/05/16 01:36 ID:99+RUHOf
レアルマドリー惜しかったな。
あのピッチに立ってたのがロベカルじゃなく滝沢だったら多分勝ってただろ。
877 :03/05/16 01:53 ID:du+Z5Lhf
>>876
そんな訳ないだろ
ロベカル=滝沢だから一緒だよ
878 :03/05/16 01:55 ID:U58KubCk
>>877
ウマイねェ〜(w
879U-名無しさん :03/05/16 04:04 ID:t8jqZtRf
なんか今年の滝沢は去年までと晒され方が変わったような・・・
3代目不安タジスタ就任でつか?
880 :03/05/16 04:13 ID:qs6Vl99O
初代ファンテ(イ)ジスタでつ
881.:03/05/16 05:34 ID:mzbU07RE
タキも不安タジスタでよかろう
882U-裸足さん:03/05/16 07:30 ID:ix7IUPFn
広山 望って高いのかな?右サイドの日本人補強で欲しい…。左は外人でさ。
883 :03/05/16 08:08 ID:9N7F0xoS
また犬サポに煽られるぞw
どっちにしろイロジャマは海外志向強いから来ないだろうけど
884U-名無しさん:03/05/16 09:55 ID:g9zFSpm/
初代 飯島さん
2代目 オカ
3代目 滝 
885U-名無しさん:03/05/16 11:10 ID:8VnC/pgV
>>882
広山は移籍金払わずに日本のサッカー協会を足蹴にして出ていったため
現役選手のうちは日本には戻って来られない
そのうち「通訳の広山さん」として戻ってくるかもしれない
886U-名無しさん:03/05/16 11:38 ID:B/h/8Z8i
>884
タッキーもようやく愛される選手に・・・(゚∀゚)アヒャ


でもGURNのインタビューには好感持ったよ。自分を分かって変えようとしてる。
がんがれyo

887U-名無しさん:03/05/16 11:46 ID:VvHHeSiw
>860
> サッカー番組なのに中身を確認せずに”マッチデー”なんて紹介するGEX大丈夫か?

揚げ足とって、こういう言い方するやつは嫌いです。
GEXには非常にお世話になっているわけで、
すくなくとも中京テ(ry
888U-名無しさん:03/05/16 12:56 ID:l3fQ9TcO
>>886
GRAP で「おれサッカーでしかアピールできないんだよな」なんて感じで
所在無さげにしていたタッキー、ちょっと好感もちますた。
889辛子さん:03/05/16 13:15 ID:5QuNXSQW
>885
市原チームと揉めただけじゃないんすか?なんにせよ欲しい、広山。
890 :03/05/16 13:30 ID:5u3xPDw1
ヲイヲイ。ロベカル=滝澤ってことは、
ベカームにポジション奪われてしまうかもしれないじゃないですか。
たっきー、がんがれ!
891U-名無しさん:03/05/16 13:36 ID:umUSItLP
>>890
ん?

ロベカル=左SB
ベッカム=右SH・・・

ん?
892U-名無しさん:03/05/16 13:54 ID:cvfQHBAl
明後日は名古屋と美白のロベカル対決です
893U-名無しさん:03/05/16 14:17 ID:i7QwUU9T
タッキーはファンタジーって言うよりも
メルヘンな感じがする。
894U-名無しさん:03/05/16 14:38 ID:rcrKyLq4
>>893
メンヘルだったらどうしよう。
実はメンヘル板の住人であるタッキー。
895 :03/05/16 14:47 ID:5u3xPDw1
>891良いのです。
ベカームが万一マドリーに行った場合、キケンなのはフィゴよりロベカルなのです。
(デムパ)

チェにスゴまれて、愛想笑いしながら後退するたっきーは確かにメルヒェンかも。
896名無し:03/05/16 15:05 ID:MYkbFqCE
>894
メンヘル住人なタッキー
一瞬頷きそうになった(w
897 :03/05/16 15:20 ID:1T9cTzaq
タッキーってプリンスなのか?
898U-名無しさん:03/05/16 15:31 ID:hBBAlkcH
爺はメル変
タッキーはやっぱりメンヘル・・・?
899 :03/05/16 16:03 ID:oKsiffLJ
蟹には『負けないよ』
900U-名無しさん:03/05/16 16:05 ID:hBBAlkcH
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>899


ついでに900ゲト
901U-名無しさん:03/05/16 16:10 ID:CYfLXmrG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「ヴァスティッチ選手」契約満了のお知らせ
──────────────────────────────────
 名古屋グランパスエイト所属の外国籍選手「ヴァスティッチ選手」は、
2003年5月末で契約満了となりますので、お知らせいたします。

 なお、5月18日(日)第9節対仙台戦が「ヴァスティッチ選手」のホーム
ゲーム最終戦となります。





正式発表・・・
902U-名無しさん:03/05/16 16:15 ID:uCpzBuqp
>901
はあ・・・。
もしかしてもしかしてと思っていたけど・・・

仙台戦も含めてあと二試合か。
イヴォ、爆発してくれよ!
903U-名無しさん:03/05/16 17:40 ID:ywWvwOOi
なんでも欲しがる鯱さんは〜今度は廣山探してるぅ〜
904 :03/05/16 18:01 ID:1T9cTzaq
広山がグランパスみたいな環境で満足できるわけがない
905 :03/05/16 18:14 ID:fSrawO+8
じゃあ甲府だな
906 :03/05/16 18:22 ID:tH7pol3K
>>889
工作員
907U-名無しさん:03/05/16 19:41 ID:nfExn9jJ
デルッピー来日すんのかあ…。






















グラに来(ryかなあ…。
908 :03/05/16 20:39 ID:6qqQgrO4
某所にリバウドがJのクラブと交渉してるって書いてあったね
まぁ、まだ全然わからない話ですがな
909U-名無しさん:03/05/16 20:58 ID:nfExn9jJ
>908
仮にリバウドが来たとしても、
ちょと俺王入ってるし、
ウェズレイとは格が明らかに違うので
却ってウェズレイのほうが萎縮しそうな気が。
ウェズレイおとなしい性格だし。
91000:03/05/16 20:59 ID:BXWmoTOZ
「ヴァスティッチ選手」の帰国スケジュール(予定)
5月25日(日)・名古屋空港発10:00(LH 737便)で帰国いたします。
911 :03/05/16 22:21 ID:cvfQHBAl
リバウドはスパイクをミズノと契約してるから
来るとしたらユニがミズノのトコじゃない?
912U-名無しさん:03/05/16 22:21 ID:2OryJIAn
おまいら仙台が連勝ストッパーだということを知らないな。
J2の頃の話しだけど。
913名無し889:03/05/16 22:40 ID:cvfQHBAl
>906
いや、単に広山好きなグラファンです。レベルの高い日本人選手がもっと必要かと…。Jの他チームからの獲得より、簡単かと思うんだ!
914U-名無しさん:03/05/16 22:43 ID:LPw0jhD5
>>912
そういわれると余計に不安。
余裕の持ちすぎ禁止。
915U-名無しさん:03/05/16 22:44 ID:Ms5I82ny
去年のオフにJのどこかが広山にオファーを出したそうだが
「オファーはありがたいが、Jでは市原以外でプレーするつもりはない」
と返事したんだってさ。

Webだったか雑誌だったかソースは忘れたが。
916U-名無しさん:03/05/16 22:58 ID:Hqb4vut9
広山イラン
917-:03/05/16 23:08 ID:bh6HVC43
蟹戦、中継ある?
918U-手巻きさん:03/05/16 23:09 ID:rlrC1BAA
>915
ぬぅ〜。
919 :03/05/16 23:11 ID:ba+83jyb
鈴木は?
920名無し:03/05/16 23:13 ID:Bkvn0MTH
楢崎海外移籍へ
名古屋グランパスエイトGKの楢崎正剛がイングランドのアーセナルへの移籍が
濃厚となった。守備の要を失う名古屋グランパスはポーツマス川口獲得に乗り出
した。



これどう思う?勿論ガセネタだけど。
921 :03/05/16 23:15 ID:EVL6uhbX
テソ獲るくらいならノリヲを・・・。
922U-寿司さん:03/05/16 23:15 ID:qs6Vl99O
俺にもデロリアンがあれば、「オグ!そこで跳んじゃ駄目ぇ〜!」て、叫びに逝くのに…。
923名無し:03/05/16 23:18 ID:ELUkaeJ4
>920
俺ならこないだのコパ豊田で来たボカのGK取るね、空いた外人枠で。
924 :03/05/16 23:26 ID:M4K6XxNm
>>923
空いた枠で獲るのなら、アウン・アウン・ウーだね!
925名無し:03/05/16 23:29 ID:Bkvn0MTH
名古屋フロントならテソ獲りに平気でのりだしそうだな。
926  :03/05/16 23:30 ID:KaXiUFbs
>>920
ガセだろうが、自分なら本田でいいかと。ただ今怪我なんだけど。
927U-名無しさん:03/05/16 23:43 ID:ht5HOGIq
>>910
これって磐田戦には出るの?それとも蟹戦がラストゲーム?
あっちこっちで蟹戦がラストゲームに位置付けられてるんだが・・・

やっぱりいくら遠征先が磐田とはいえ、ナイトゲームに出場して
翌日の午前中に帰国ってのはスケジュール的に無謀なのかな?
ま、蟹戦でイエロー食らっちゃったら、元も子もないんだが・・・
928ドラ吉グラ蔵:03/05/16 23:46 ID:jdvaswTH
929U-名無しさん:03/05/16 23:51 ID:nfExn9jJ
>927
イヴォは「最後まで全力を尽くす」とコメントしてるので、
蟹戦で黄紙もらわなければ、磐田戦も出ると思われ。
つか、イヴォいないと磐田に勝てるどころか、
引き分けもぁ ゃ ι ぃ
930 :03/05/17 00:00 ID:x9zp/o01
931U-名無しさん:03/05/17 00:05 ID:2cmDB/yL
>928,930
URL見て、最初ブラクラかと思った(w
でもワラタ。
932U-名無しさん:03/05/17 00:37 ID:eQahG4Qj
すぽると!のサッカーの頂、今週のイケメソに
スウェーデンの岡山が出ていたようだが…
933U-名無しさん:03/05/17 00:46 ID:vn3PW7mB
赤装束の名古屋カルチョ集団が滅亡の危機から人類を救う!?

まさかエジムンドじゃないだろうなあ。
攻撃的MFでFWもできるって。
934 :03/05/17 00:49 ID:Ka/EgMkp
シェリンガム獲れ。
935鯱 ◆oXJOJGYe1s :03/05/17 00:57 ID:+3eTQlPC
>>934
イラネ
936_:03/05/17 00:58 ID:u1QabIs0
いま思えば、エジムンドを名古屋が獲得してたらどうなってたかねぇ・・・
937 :03/05/17 01:17 ID:x9zp/o01
>>936
金   満   必  死   だ  な 

って他サポの生暖かいレスがついてたはずだ・・・
938U-名無しさん:03/05/17 01:17 ID:SPQcHiQh
>>910
帰国の飛行機の時間はネタだろ?
素直に信じるなよ
939U-名無しさん:03/05/17 01:37 ID:4YwLaGjj
げ、仙台3勝、名古屋3勝。
やばい。
負けられないジャン。
940 :03/05/17 01:39 ID:aZNC5D1r
じゃあ引き分け
941 :03/05/17 01:40 ID:5xO4QJHw
ずっと気にはなっていたんだが退団の話が決まった時、横浜戦前のインタビューで
残り4試合全力を尽くすって・・・
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/

イヴォ磐田戦出ないの?
チケットもTシャツも買っちゃったよ。
942U-名無しさん:03/05/17 01:44 ID:4YwLaGjj
>>936
たっきーや古賀が涙目で試合をしている
943U-名無しさん:03/05/17 01:48 ID:ZcUa3i8t
>>941
疣が出る出ない関係なくチケ買ったんなら行けよ。
944U-名無しさん:03/05/17 01:51 ID:4YwLaGjj
>>941
たぶん出るらろ。出場停止や怪我じゃなければ。
945U-名無しさん:03/05/17 02:05 ID:OuzBzaT2
>>922
もしかして寿司の人ですか?
946 :03/05/17 02:17 ID:5xO4QJHw
>>943
当然いきますよ。
947 :03/05/17 02:34 ID:oUX9dOgw
ttp://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0002

何で竜太が入ってネンダヨ
948U-名無しさん:03/05/17 02:59 ID:IHQzsqjO
>>947
あれ、ここって有料で動画配信してなかったっけ?
949 :03/05/17 03:26 ID:5xO4QJHw
>>947
選定基準がよく解らん。特にヘディングでスーパーなのって
エムボマだけに思えるのだが。
950 :03/05/17 03:32 ID:I7GQjq/X
某スレによると日曜の仙台戦の客入り悪いみたいだから
行ける人は行きましょう。
イヴォのホーム最後の試合も見納めです。
951922:03/05/17 06:29 ID:7vthxahR
>945
激しく笑ったんですけどが…、寿司の人じゃないですw。
気になるので説明責任を果たしやがれ!
952 :03/05/17 08:33 ID:VtHGxLxj
>>938
ファンクラブ入ってる?
953U-名無しさん:03/05/17 08:43 ID:2cmDB/yL
今日の中スポ見たのだが、
ベルは右サイドを、酒井か岡山かで迷ってるらしい。
岡山の調子が(・∀・)イイ!!というのがその理由。
個人的には、仙台の左対策ということを考えて、スタメンは酒井にして
直志や大森らのサポートが重要だと思うのだが。
954U-名無しさん :03/05/17 09:59 ID:cuirQUpL
>>736
杉安なら今CBCテレビに出てアワビ食っとるがや。
晴れどき〜のレギュラーだでよー
955名無し:03/05/17 10:01 ID:+RZcUE0i
杉安タソCBCに来た!
956 :03/05/17 10:46 ID:+VXMqxIi
岡山はセンターベンチのまま温めてくれ。
酒井でいい。負けたら岡山が叩かれるだけ
957 :03/05/17 10:46 ID:kVOv3Mzy
>>953
右で攻勢出て、相手の左サイドの上がりを抑えるってのも一つの手段。
左は基本的に滝沢しか居ないんだから押さえ気味にして、右で岡山が消耗するまでガンガン行くってのも面白いと思う。
てか、先発で岡山見たいのよ。

でも、3バックのサイドは狙われるの定石だしね。ポゼッションで上回って凌ぎたい感じ。
958U-名無しさん:03/05/17 10:52 ID:9X/K8XX1
>>915
そりゃ「Jでプレーする気が無い」を遠回しに言っただけだな
移籍金払わなかった時点で市原と広山の関係はすっかり
悪化してしまったからな
959U-名無しさん:03/05/17 11:06 ID:2cmDB/yL
>957
なるほろ。受けに回ったら相手の思うツボということですか。
ベルはそっちを考えているのかな?

審判スレで明日の主審が片山と予想されてました。
なんか嫌なヨカーン…
960 :03/05/17 11:30 ID:w/5v1pAv
サイドの選手の力量も関係するので
ただ攻めればよいってもんでもないと思うが。。

無難に酒井でいいと思うけどな
961945:03/05/17 12:26 ID:xbMd6Hmd
>>951
名前欄を見て以前グラが勝つたびに「寿司食べに行ってきます」とレスしていた
人じゃないかと思ったのでw
人違いスツレイスマスタ。
962 :03/05/17 13:01 ID:Qba64OXp
そういやウチの親父が寿司食いに行ったら
ゴリ神がいたって、何年か前にいってた。
ウチの近くの寿司屋。
963U-名無しさん:03/05/17 13:01 ID:HSX1zPYZ
右酒井だと左タッキーとのバランスだけでなく
真ん中の直志とのバランスが良く取れてると思うけどね。
あとは対面が根元と岩本だけにどっちがいいのか。
964U-名無しさん:03/05/17 13:03 ID:ugRJj/3K
寿司の人いたなあ。懐かすぃw
よし、明日勝ったら寿司食おうっと。
965U-名無しさん:03/05/17 13:39 ID:Q0NOw462
>>954-955
見逃しタァ━━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━━!!!!
966U-名無しさん:03/05/17 14:03 ID:vh/7n1aX
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン◇part79
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052562375/
実況スレ
◇実況版にも集え!!名古屋グランパスファン 18◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1052529112/
その他は>>2-10ぐらい
967U-名無しさん:03/05/17 14:06 ID:vh/7n1aX

リンク集
オフィシャル http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/
楢崎       http://seigo.narazaki.com/
酒井       http://www5.ocn.ne.jp/~sakainet/
藤本      http://www.footballer.jp/chikara/
山口K     http://members.tripod.co.jp/kei_nge/
ピクシー.    http://www.pixy10.com/
イヴォ(ドイツ語)http://www.ivicavastic.at/
大森      http://www.omori4.com/
【新聞】
中スポ.    http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/
名古屋日刊 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
スポニチ   http://www.sponichi.co.jp/soccer/team/grampus/index.html
報知      http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts25.htm
MY TOWN愛知 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
【テレビ番組】
GEX       http://www.tokai-tv.com/sports/gex/index.html
GrampusTV http://hicbc.com/sports/grampus/index.htm
三丁目     http://www.nagoyatv.com/gra/
スポスタ.   http://www.ctv.co.jp/sposta/
グラスタ.   http://www.himawari.co.jp/g-stadium/index.html
↑のストリーミング http://www.aitai.ne.jp/vod/gsta.html
ロノの魂   http://www.nagoyatv.com/lono/
【一般サイト】
写真家石島道康氏 http://www.michi-photography.com/
インフォ    http://www.infobb.com/cgi-bin/gran/minibbs.cgi
純喫茶     http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2127/
SA.       http://www.grampus-sa.com/
鯱の倉庫   http://pixy.s25.xrea.com/grasouko/index.html
AAグランパスhttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8845/index.html
968U-名無しさん:03/05/17 14:06 ID:vh/7n1aX
【後は】ひげよさらば 楢崎性豪16【任せろ!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053085620/l50
【ピチブ〜】ウェズレイ 【優しき猛犬】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044090808/l50
イヴィツァ・ヴァスティッチ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046857249/l50
バニーガールの男・古賀正紘☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044266954/l50
【沼津の星】 渡 邊 圭 二 【期待の新星】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043730633/l50
◆AAグランパスPart2◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051630988/l50
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 6th
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046416416/l50
【カッケェ】豊田スタジアム【迫力満点】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040187538/l50
竜太と慶  <グラの新星> 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048001455/l50
名古屋サポと広島サポが交流するスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051531061/l50
969U-名無しさん:03/05/17 14:08 ID:wzD9wC6t
>>959
片山は京都-東京Vに降臨。

となると明日はヘンm(略
970U-名無しさん:03/05/17 14:26 ID:sF7lJwc4
立てますた。
◇集え!!名古屋グランパスファン◇part80
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053149093/
971バックスタンドで:03/05/17 15:01 ID:aSIL9PDL
ヴァスティッチ選手退団か。残念だ。穴はJ1ベンチ入りクラス、J2レギュラーの日本人FW二人を引っこ抜いて
原、氏原、片桐(早く強くなれ)と競争させるというのはどうでしょう。
972U-名無しさん:03/05/17 15:05 ID:vh/7n1aX
辺見は今年J2担当だったような。
973U-名無しさん:03/05/17 15:55 ID:2cmDB/yL
じゃあ恩(ry
974U-名無しさん:03/05/17 16:07 ID:G/PzPI//
恩(ry は今日のサポーロ戦で笛吹いてたから大丈夫(w
975 :03/05/17 16:32 ID:Qba64OXp
早くも京都降格しそうだな

その暁には、憧れのピクシーがいたウチへおいで、松井くん。
976U-名無しさん:03/05/17 16:42 ID:zwbFyefi
今麿緑戦観てるけど、緑のGKって三丁目の司会だった
黒岩に似てるなぁ。
97700:03/05/17 16:46 ID:l5DcJdJI
名古屋駅から豊田市駅
って乗換え一回だけですか??
何分くらいかかりますか??
978U-名無しさん:03/05/17 16:47 ID:2cmDB/yL
マルセロ2発で広島逆転だってよ。
979 :03/05/17 16:49 ID:7n2A/+VI
もう一発の方は茂木じゃん
980U-名無しさん:03/05/17 16:50 ID:2cmDB/yL
>977
時間は分からないですが、
乗り換えは1回です。
名古屋から東山線藤が丘行きに乗り、
次の伏見で乗り換えです。
981 :03/05/17 16:50 ID:ki2gIXRo
鹿島も負けた。マリノスもリードされてる。ジュビロも今日負けろ。
982 :03/05/17 16:59 ID:5xO4QJHw
>>977
電車に乗っている時間だけなら1時間弱だったとおもうが
伏見で鶴舞線に乗り換えるときに豊田市行きが1時間に
3,4本しかないのでもう少し見るべき。
983 :03/05/17 17:00 ID:2Pfjv4TE
ジュビロも打ち合いになって引き分けになって欲しいね。

しかしこんだけサンガ弱いなら中断前にあたっておきたかったな。
984_:03/05/17 17:02 ID:tPU6jPpY
yahooで調べたら,
電車の時間は1時間少し
料金は片道、800円弱

たけーよ!!
遠いし
985U-名無しさん:03/05/17 17:04 ID:BGftIN0+
おお、グランパスに都合のいいように予想したtotoがかなり当たってる。
ガンバ戦の引き分けは外したが。
柏、セレッソ、がんばれー。
ついでに清水、横浜FCもがんばれ。
で、グラが勝てば2等ゲットだー
986 :03/05/17 17:11 ID:R6SGI7ce
>>985が当選したら
このスレの住人に寿司おごってくれるらしいよ。
987U-名無しさん:03/05/17 17:23 ID:KtIC4Y7i
寿司も悪くないが当選したら
985がおごりの観戦Offしよーぜ
988U-名無しさん:03/05/17 17:27 ID:dpg9RZOI
よろしくね、>>985さん
989985:03/05/17 17:33 ID:BGftIN0+
おー。高額配当だったら考えとくよ。

ただ、残りの試合、どっちかっていうと穴狙いだから
きびしいな。
990U-名無しさん:03/05/17 18:14 ID:2cmDB/yL
さて、明日は負ける気がしないわけだが(w
理由?んなもんない。
とーぜん勝つつもりっす。
991 :03/05/17 19:09 ID:5xO4QJHw
>>990
負ける気がしないのが不安要素。


勝ってほしいけどね。
992名無し951 955:03/05/17 20:02 ID:yGs8c+JP
>>961
そでしたかw。二代目寿司の人を襲名するべく、明日勝ったら寿司食います!
>>965
可愛いかったぞ相変わらず…。
993U-名無しさん:03/05/17 20:43 ID:ItBx0o4P
ほんと、気の緩みで負けないことと、
そして何よりも疣がカードもらわないことを祈ってるよ。
994994:03/05/17 20:56 ID:3b2j7Bpu
995 :03/05/17 21:02 ID:Ka/EgMkp
佐藤悠介いいなぁ。。。もったいない。
とはいえ、グラにいたままじゃあそこまで育たなかっただろうけど。
996985:03/05/17 21:39 ID:gtTezsNF
ごめんなー。はずした。
しかし、布施め・・・
997_:03/05/17 22:03 ID:AW4p38Bt
明日も勝て!
998U-名無しさん:03/05/17 22:05 ID:Q5Nlro+c
明日も応援頑張ろう!
good luck
999U-名無しさん:03/05/17 22:05 ID:Q5Nlro+c
イヴォがんがれ!
そしてありがとう
また会おう
1000U-名無しさん:03/05/17 22:05 ID:Q5Nlro+c
大好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。