★トゥーリオ帰化申請!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1s

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030424-0025.html

足元が巧くて、高くて、そこそこスピードもある。

五輪代表&A代表貴重な戦力になると思うよ。
2 :03/04/24 23:21 ID:+Kgl23AT
乳揉みてえ
3s:03/04/24 23:21 ID:vyt4PdPz
田中ユウジ

4 :03/04/24 23:21 ID:zK4jKkb2
( ゚Д゚)ポカーン
5盆地:03/04/24 23:23 ID:DRJhNDfR
アライールも帰化してほしい。
6 :03/04/24 23:23 ID:rbLeHJw+
祖父は広島出身の日系3世。
7 :03/04/24 23:25 ID:DjXDOgiE

    _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! \     / |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   
    メ,     ー   /   <絶対許せん!
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽::::::ヽ
   |||::::|::::::E N E O S|:::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
8 :03/04/24 23:25 ID:9eBEk08m
そーなんだ。どーりで日本人っぽい顔してるなーと思った。
愛嬌あっていいよね。
9   :03/04/24 23:27 ID:6xhsqLMF
…このままトゥーリオスレ復活になるのか?
そう言えば前のスレは何処に行ったんだろう。
10s:03/04/24 23:29 ID:vyt4PdPz


三田  トゥーリオ   青木

の3バック
11 :03/04/24 23:29 ID:HNqPEe2q
いちお前スレ?

開拓魂宿る日系3世 トゥーリオ
http://sports.2ch.net/soccer/kako/985/985626959.html
12 :03/04/24 23:30 ID:7Oc+8w1/
ユウジっていうのはお爺ちゃんか父ちゃんの名前じゃねーのか?
マルクス・トゥーリオ・ユウジ・ムルザニ・タナカ
田中が苗字だと言うのは分かるけど
パブロ・ピカソよろしく、マルクス・トゥーリオの後に入ってるのはご先祖様の名前っぽい。
13 :03/04/24 23:31 ID:i0305rEF
14 :03/04/24 23:32 ID:KhKnZkhw
>>1はトゥーリオの広島時代を知らない素人
15 :03/04/24 23:33 ID:9Mn4I+UG
日本名はトゥーリオ祐二にして欲しいな
16 :03/04/24 23:34 ID:rdZt9YUL
誰だよ
17s:03/04/24 23:34 ID:vyt4PdPz
渋谷幕張の時は、一人でサッカーやってた。

奪い、ドリブルし、点を決める・・・・
18 :03/04/24 23:40 ID:7Oc+8w1/
19s:03/04/24 23:40 ID:vyt4PdPz
青木がリベロするより、トゥーリオのリベロの方が良いと思う。
ボランチに浮気せず。CBとして育って欲しい。
20 :03/04/24 23:41 ID:bYTmrO2l
誰がいつの間にディフェンダーにしたわけ?
21 :03/04/24 23:42 ID:ao9S/2RH
広島時代を見る限り
背が高いだけな選手だったような・・・
戦力になるの???
22U-名無しさん:03/04/24 23:43 ID:Rv4+9/T0
>>17
ボールを奪う役目のDFが自ら攻撃の起点になるわけだ・・・。
山本監督が求めてた本格的リベロじゃねーか、もう青木イラネーな
23U-名無しさん:03/04/24 23:43 ID:19C+x+6D
田中祐二って、爆笑問題と同じじゃねーか ( ´,_ゝ`)プッ
24 :03/04/24 23:43 ID:HNqPEe2q
高卒1年目で開幕戦デビュー 相手は鹿島でしかも1点決めた
から知ってる人 多いんじゃない?
25U-名無しさん:03/04/24 23:44 ID:qfNZ7wSt
J2という低いレベルだから活躍してるだけ。
そんなに騒ぐような選手じゃないと思う。
でもこいつが背負う背景みたいなのは好き。
26U-:03/04/24 23:45 ID:PuaNSHcG
だから登録名は【田中裕二】にするらしいよ!
27 :03/04/24 23:46 ID:kgJsV5gM
水戸での彼の活躍ぶりはすごいよ・・・・・・・。
水戸サポは彼を神のように崇めてるんじゃなかろうか。
28 :03/04/24 23:47 ID:bYTmrO2l
渋幕からJにいったのってサンドロとトーリオだけ?
29_:03/04/24 23:48 ID:TNSKRt+X
>27
外国人枠の問題がなくなれば絶対に広島に戻ることになるだろうけどな。
30 :03/04/24 23:49 ID:HNqPEe2q
広島の服部とか
31s:03/04/24 23:49 ID:vyt4PdPz
まあ、過剰な期待は、かけちゃいかんが、最高182cmの代表CB
の中では、背が高い(185・・実際187あるらしい)

それと、間違いなく青木よりテクニックがある。広島時代は判断の遅さ
が目立ったが、水戸では、その課題を克服しつつある。
32s:03/04/24 23:49 ID:vyt4PdPz
182cmのCBは青木だけど・・・
33U-名無しさん:03/04/24 23:53 ID:3ceLcC6I
先人と同じように一時の気の迷いで・・・

哀れな奴
34 :03/04/24 23:53 ID:XUQsMsn7
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
35 :03/04/24 23:55 ID:kgJsV5gM
>>7
お前も精進しろ。
足元の技術と高さは確実に負けてるぞ。
36 :03/04/24 23:59 ID:p7AGwHNv
おじいちゃんも喜ぶんじゃない
37s:03/04/25 00:02 ID:T58qPYXn
abeより技術あるとおもふ
38U-名無しさん:03/04/25 00:16 ID:QO1teJGt
日系3世だからな。
呂比須や三都主のケースとは違う。

山本は1回は必ず呼ぶと思うけど、使うとしたらリベロしかないよな。
ただA代表目指すのは今のままじゃ相当厳しいな。
ジーコは好きそうだけど(w
39松浦ぁゃゃ:03/04/25 00:18 ID:J3q1+lMQ
あと左足のFKも得意だ
阿部との左右FK二枚看板はかなりの武器になるはず
40 :03/04/25 00:21 ID:KGLORlOk
ぶっちゃけ将来性という意味でもかなり期待出来る
現時点でも「日本人」としてなら、J1チームでもベンチ入りは出来るレベル
41 :03/04/25 00:23 ID:NNfO86x0
ラインの概念が入ってくりゃ最強
42 :03/04/25 00:29 ID:wPMqaGvB
で名字は田中なのか?
43元クラスメイト:03/04/25 00:29 ID:YIqnSU2E
トゥーリオは日本語全く話せないレベルから1年足らずでかなり上手くなったから頭いいとおもう
あとかなりの負けず嫌いだった。あとちんこでかい
44 :03/04/25 00:36 ID:lXZISPbh
>>43 ちんこでかい
↓このくらいか
ω

許せん
45 :03/04/25 00:43 ID:UTGeQYPv
田中闘鯉男

A代表は無理でもいいよ
広島で日本人として使えるし
46 :03/04/25 00:47 ID:rXPw0P4y
刀李苧

倒裏汚
47_:03/04/25 00:48 ID:hGkHJi0R
田中雄二だろ
48 :03/04/25 01:28 ID:NAJW6B5q
田中、だけ漢字であれば問題ないのでは?
49 :03/04/25 01:50 ID:KGLORlOk
ラモス瑠偉は「ラモス」が苗字なの?
で、「トゥーリオ」は苗字なの?名前なの?
50 :03/04/25 02:05 ID:8FPmXeOY
棟梁

投了
51 :03/04/25 02:14 ID:KGLORlOk
トゥーリオのカーニバル
52 :03/04/25 05:22 ID:B2WVBWNo
>>40
今のレベルじゃ負けてる時の放り込みターゲットとしてしか使い道ないけどな。
守備は国籍関係なしにJ1ではまだ使えないレベル。
昨年、1対1で何度ブチ抜かれたことか。
53納豆:03/04/25 05:52 ID:q0fObhE4
今年のトゥーリオはいいと思うが。

国内板の水戸スレの過去ログを漁れば、「トゥーリオは神!」という
フレーズが100回以上でてくるはず。
54U-名無しさん:03/04/25 05:59 ID:uAOoaUBI
>>49
ラモスは苗字。トゥーリオは名前。
55 :03/04/25 07:47 ID:54nqJug9
納豆レベルで神とか言われてもねぇ…
56U-名無しさん:03/04/25 08:38 ID:Su8IZMlq
広島ではルーキーの頃から先輩に対しても
大声で叱咤したりしてたからな。
今の静かな五輪代表に加わったら面白そうだ。

気化すれば間違いなく
五輪代表には選ばれるレベルとは思うが。
57:03/04/25 09:25 ID:uIiH4pbK
左のCBで決まりだな。角田はいらない。
58 :03/04/25 09:31 ID:Xm7JGcnx
現実的に考えるとアテネは無理だろ。
いまから申請してたんじゃチームに馴染む期間があるわきゃない。
ぶっつけ本番で使うほどのタマではないし。

まぁ本人も外国枠から外れたいからって感じだろ。
日本人なら納豆送りはされなかっただろうから。
59 1:03/04/25 09:58 ID:syx2wt9l
アンダー22は今野がいるから釣男のはいる余地無し
60U-名無しさん:03/04/25 09:59 ID:H8xJYwsy
>>58
日本の帰化は申請から時間がかかるから間に合わないとオレも思う。
間に合えば使うだろ。広島の頃はよく抜かれてたが当時20歳そこそこの選手が
J1でレギュラーってのは他クラブでもそんなにないぞ。

水戸では神だね。今は。水戸レベルと思うだろうが相手は水戸レベルとは
限らないぞ(w
それで使えているなら立派なものジャソ
61 :03/04/25 11:14 ID:16QtuA2T
サントスは認可されるまで、どのくらいかかったんだ?
62 :03/04/25 11:18 ID:J+s9UdEM
代表狙いと日本帰化は別に考えて進めるべきだと思うが
63 :03/04/25 11:19 ID:iXsPL/4j
まぁ トゥーリオは普通の外人の帰化とは違うからな
64 :03/04/25 11:25 ID:mGepwOOZ
広島の頃はカープの玉木(同じ日系ブラジル人)と
ポルトガル語で交流持っていたんだろうか。

日系の帰化申請は他の帰化申請より早そうだがどうなんだろう。
65 :03/04/25 11:37 ID:JRzsb18O
>>60
京都の角田と柏の永田は高卒1年目からレギュラーでは?
66 :03/04/25 11:54 ID:oUb1VBVP
どっかの日系人みたく
「実は僕日本で生まれたんです。」
とかやると、帰化申請も早く済んでしまう罠
67U-名無しさん:03/04/25 11:57 ID:GbaCahQM
>>66
ペルー人かよっ!
68 :03/04/25 11:57 ID:1rLWZ630
つーかシーズン終盤はスタメン外れてなかったっけ?>トゥーリオ
広島サポじゃないから詳しく知らんが。
69 :03/04/25 11:57 ID:dlgTP+/D
正直アテネ五輪には間に合わないと思うけど
帰化は外人枠の問題もあるし、クラブにとっては大きなプラスになるだろう。
若くて高さ、強さのあるDFは将来有望だしJで揉まれればA代表も夢じゃない。
70U-名無しさん:03/04/25 12:00 ID:pQ82rnMm
前TVで見たけど(ローカルの祭り映像か何かで)いい人そうだった
71 :03/04/25 12:00 ID:oUb1VBVP
ttp://www.celloko.com/foreigner/kika2.html
トゥーリオの場合はお父ちゃんが日本で生まれてるという可能性もあり
(こいつの実家の実情なんて知る由も無いのだが)
もしそうであれば、手続きは簡素化されると思われ。
72U-名無しさん:03/04/25 12:18 ID:duX/u4Nv

水戸がイヤになったんだね
日本人になって広島に帰りたいんだな
73 :03/04/25 12:33 ID:V/eofhmC
身長にこだわるわけじゃないがやっぱCBは185は欲しいよな。
74Mr.名無し:03/04/25 12:35 ID:cabm2/MM
))68
 あれは当時急遽監督に据えられた木村君がJ2降格寸前に結果が出ず珍走してただけだわな。3バックに駒野を使ってたりしてたし。
 トゥーリオ良いと思うけどな。五輪代表にあれだけ人に強いのいねぇし。
75 :03/04/25 13:12 ID:SpapwpTL
角田と阿部と今野がいるから十分。>人に強い
76 :03/04/25 14:06 ID:S0jAIABV
広島→水戸で国際大会経験ナシのトゥーリオよりは鹿島で国際大会経験アリの青木の
ほうが土壇場で役にたちそうだ。
77 :03/04/25 14:10 ID:+/nC8aSr
>>74
>あれは当時急遽監督に据えられた木村君がJ2降格寸前に結果が出ず珍走
水戸サポの方ですか?
広島にいた頃を知らんのだろうな・・・
78 :03/04/25 14:21 ID:kO3SjZ16
今節こいつ、すっげぇゴール決めたね。
あとちょっと、顔付きホモっぽいね。
79 :03/04/25 14:44 ID:3f/ipOLR
去年のトゥーリオ見てる限りマジで戦力になると思えないんだが。
ただ背が高いだけだったから。
そんなにJ2でやってる今年はいいの?
80 :03/04/25 15:08 ID:MKREOk06
>>79
今期2得点。
チームの中心。
去年は監督と相棒がアレだったし…
81U-名無しさん:03/04/25 15:24 ID:KIenzuFy
びろんぐ〜今どこにおんの?
82 :03/04/25 15:33 ID:vu/86mDZ
水戸というチームの中では、他の選手と頭一つも二つも飛びぬけてる存在
彼の活躍でチーム発足以来はじめて(?)首位にも立ったし
7節終了してる現時点で4位なんて去年の事を考えると奇蹟ですらある
しかも次節の勝利は濃厚で2位に上がってくる可能性も
今水戸では、ナポリに現れたマラドーナみたいな存在かと思われ
83 :03/04/25 15:34 ID:vu/86mDZ
× チーム発足以来

○ J2で…
84 :03/04/25 15:36 ID:iXsPL/4j
トゥーリオすげぇぜっ!!
85名無し:03/04/25 15:45 ID:sHkSF4qr
田中 闘裏王…。
86 :03/04/25 15:48 ID:dlgTP+/D
>>82
水戸でもDFやってるんだよね?
87 :03/04/25 15:53 ID:vu/86mDZ
>>86
DFだけど攻撃の中心でもあるから
彼がキープしてからの展開っていう攻撃が多いよ
88 :03/04/25 16:50 ID:7jTFnNPQ
田中 投了
89 :03/04/25 17:09 ID:MKREOk06
丸楠 闘利男 裕二 無流座尼 田中
90 :03/04/25 17:23 ID:wyOXBw04
熊サポの言うことはいくぶん引いて聞けよ。
出ていた選手を過剰に貶める傾向があるから。
91U-名無しさん:03/04/25 17:31 ID:hLz5fJFJ
>>90
えっ?トゥーリオが出て行った選手だなんて思ってないけど。
保有権は広島にあるし、今回水戸にレンタルだしたのも外国陣枠の
関係のため。トゥーリオが帰化するのなら、広島復帰には何の
障壁もないし、広島サポとしては来年トゥーリオも連れてJ1に復帰
したいと思うのが当然。貶す理由なんて更々無いんだけど。
92 :03/04/25 18:07 ID:4efo1PPU
阿部寛似
93 :03/04/25 19:04 ID:yx+JAOeu
トゥーリオについての唯一の気がかりは
生え際の後退だ!!
94U-名無しさん:03/04/25 19:26 ID:vFXtUZsY
蓮池兄者なみの広さだな。
95s:03/04/25 20:52 ID:T58qPYXn

>>76
広島→水戸で国際大会経験ナシのトゥーリオよりは鹿島で国際大会経験アリの青木の
ほうが土壇場で役にたちそうだ。





土  壇  場  で  ミ  ス  パ  ス  で  す  か  ?


96 :03/04/25 21:34 ID:S0jAIABV
>>95
いまの段階で2人を代表に呼んだら、トゥーリオのほうがテンパる可能性は高い。
97 :03/04/26 01:52 ID:xNFniXFz
なんかさ、ずっと前からトゥーリオの話題が出るたびに必死で

「去年の広島でのプレーを見てると・・(罵倒)」

っていうレスをしまくる人がいるね。かなりの粘着振りだな。
トゥーリオが活躍すると何かまずいことでもあるんだろうか?
98 :03/04/26 01:54 ID:xNFniXFz
そしてそのレスの近辺に必ず青木を不自然に持ち上げるレスがw

海外板でも同じ現象。
99 :03/04/26 02:00 ID:6mcaTDAe
罵倒じゃなくて、心配なのでは?
100 :03/04/26 02:02 ID:6mcaTDAe
>>98
青木を持ち上げるのは、確かに不自然だなw


100get
101 :03/04/26 02:03 ID:xNFniXFz
>>99
青木の方がどう考えても心配じゃん・・・
102 :03/04/26 02:06 ID:xNFniXFz
海外サカ板でこんなの見つけたよw

455 名前: 投稿日:03/04/25 05:40 ID:68ZppJ19
トゥーリオをアテネのDF戦力として考えてる奴は
昨年広島でのプレー見てないんだろうな。
見てたらとても名前挙げる気にはならない。
あれと比較したらDF起用された青木でも神に見える。

アヒャヒャ

グソマじゃねーのか?トゥーリオって千葉の高校だろ?
それじゃなかったらグソマを装ったいつもの静岡ヒキとか。
103 :03/04/26 02:08 ID:1ANhi7nN
>>97
そうそう 不自然すぎ
104 :03/04/26 02:11 ID:1ANhi7nN
トモ遠征いってないんだな ( つД`)ダメポ
105 :03/04/26 02:11 ID:1ANhi7nN
スマソ誤爆です
106 :03/04/26 02:13 ID:xNFniXFz
同じく海外板でこんなのも見つけたw

76 名前:  投稿日:03/04/25 14:06 ID:S0jAIABV
広島→水戸で国際大会経験ナシのトゥーリオよりは鹿島で国際大会経験アリの青木の
ほうが土壇場で役にたちそうだ。

活動時間帯が無職そのものだな
107U-名無しさん:03/04/26 03:10 ID:t6+CgRcC
熊サポだが
タナカは持ってるポテンシャルは青木異常だと思うよ。
フィードも今年は安定してきたらしいし。
しかし、この間の水戸戦を見ると...
すぐに熱くなるんだよ。
冷静な時はミスもほとんど無いし、いいのだが、点派って来ると禿しく行き過ぎる。
例えば昨年の癌戦ロスタイムに点派ってPK与えたし、広島戦でもプレッシャに押されて
ポカやってたし。
精神力さえ身につけば十分戦力になると思うのだが。
108 :03/04/26 05:58 ID:HpqW+E0F
>>102
それ書いたの俺だよ。>>106が引用してる奴は俺じゃないから知らん。
将来性抜きに昨年のプレーだけで評価すれば普通そう思うんじゃない?
代表戦で青木がやるレベルのミスを何度も見たし。

>>107
>タナカは持ってるポテンシャルは青木異常
日本人DFとして見れば身長もあるし身体能力も高いしね。将来性は十分ある。
ただ、現状で評価するのは難しい。去年のこともあるし。
仮に今シーズン中に帰化申請が通ったとしても、
代表合宿だけで五輪予選の登録は見送りかな?
来シーズン日本人として熊に戻ってからが勝負かと。
109 :03/04/26 07:18 ID:rxLo0GxW
>107
PKは審判が点派ってたからだろ。
110 :03/04/26 08:45 ID:Jbl9OG0K
今年の水戸の躍進の原動力になってるし、やっぱり凄い香具師だよ
111 :03/04/26 10:49 ID:9N6uo44M
>>106
その>>76ってこのスレの76でオレが書いたやつだ。
誰がコピペしたのかなんて知らん。
112 :03/04/26 11:02 ID:nDA3MeQj
むしろアンチ青木がトゥーリオ帰化で大喜びしてるだけにしか見えんが・・・
青木嫌いはトゥーリオよりも永田に期待した方が現実的だと思うけどね。
113111:03/04/26 11:18 ID:9N6uo44M
つーか、青木を持ち上げるのは不自然とかいうカキコしてるやつもいるみたいだけど
このスレのはじめのほう読んでみれば?
トゥーリオマンセーなやつらが青木との比較(つーか否定)を持ち出してきたのが先で
そのに対しての反応みたいなもんだから。
114 :03/04/26 11:20 ID:WclLcWEK
トゥーリオ帰化申請で青木ヲタが危機感抱いてるってのが分かっただけでも面白かった
115111:03/04/26 11:20 ID:9N6uo44M
×その→○それ

ごめん、逝ってくる・・・。
116 :03/04/26 11:41 ID:V4gGDg5J
三都主帰化の時の中村茸叩きに似てるね
117U-名無しさん:03/04/26 13:53 ID:t6+CgRcC
>>109
確かにそれもあるが、本当に力があればあそこでファールになりそうな止め方はしない。
微妙なプレーではあったが。
しかしあの時の審判がほんとに糞だったのはたしか。
118 :03/04/26 17:47 ID:WclLcWEK
>>116
結局アレックスが選ばれて茸ははずされたよね
119  :03/04/26 17:51 ID:MmQ73pS/
田中の広島入団時のインタビュー
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/sobyou/sasi01.html

 >一見してブラジル人と思う人は少ない。日本語は流ちょう。
新聞もほとんど読めるが、「文化も違うし、日本は時間厳守。女性トイレに間違えて入り、悲鳴を上げられたこともある」と笑う。
三年前に来日したブラジル少年は数々の試練や失敗を乗り越え、自ら道を切り開いた。

>来日後、ホームシックになった。家族への連絡は電話料金を考え、月一度の十分間としたことも寂しさを募らせた。
涙は流さなかった。泣きそうになると、一人で練習した。
「悔しい時、悲しい時に、どれだけ自分をプラスにできるかを意識し続けた。僕は頑張った」

・・・泣ける話だ・・・



120U-名無しさん:03/04/26 17:53 ID:myUcB69/
田中君・・・
121水戸サポ:03/04/26 17:54 ID:Y773+AAf
今日もトゥーリオは強かった。
しかし本人のコメントを見ると、「水戸から初めての日本代表選手を目指す」
ってあるんだが・・・信じて良いの?
122 :03/04/26 18:00 ID:rxLo0GxW
今後の展開は読めないからな。
ただ、水戸でレギュラーとしてプレイできてることは楽しいんだと思うよ。
帰化申請もして精神的にもスキーリしてるだろうし。
123U-名無しさん:03/04/26 18:49 ID:19C6azk7
帰化が認可されても、広島に戻るか(戻れるか)はトゥーリオの成長しだいでしょ。
広島は浅いフラットな4バックが定着しつつあるから、
ラインコントロールの意識に乏しい今のトゥーリオが広島に帰ってもスタメンは苦しい。
今年水戸で経験を積んで、もう少しクレバーになって、広島に帰ってきて欲しい。
対人的な強さ、高さ、足元は今のままでも中々のレベルだと思う。
124 :03/04/27 00:05 ID:Zy1cLjBU
しかしトゥーリオが入っただけでここまで強くなるもんかね。
水戸、2位だよ。

最終的には下位だろうが、トゥーリオがすごいのはまちがいない
125水戸人:03/04/27 00:28 ID:4hK8Csdb
トゥーリオの力だけじゃないと信じたいが、とにかくトゥーリオは凄い
126鹿島人:03/04/27 00:37 ID:Ho4QQD3V
しかし青木のレギュラー定着で更に強くなってるね。
鹿島、1位だよ。

最終的にも優勝だろうし、青木がすごいのはまちがいない

青木の力だけじゃないと信じたいが、とにかく青木は凄い
127   :03/04/27 00:56 ID:ggoiuYvL
安心しろ青木サポ、全然問題じゃないから
出張しなくても大丈夫だよ。
128 :03/04/27 01:17 ID:+zVmyX3a
ていうか、鹿島サポなら、青木がボランチで阿部森崎からポジション奪って、
金子羽田が怪我から復帰するのを期待しろよ
129   :03/04/27 01:30 ID:ggoiuYvL
山本の束縛から青木は逃げられないのさ(w
130 :03/04/27 03:58 ID:zLcAosyk
ここってトゥーリオのスレだろ?
アンチ青木ってのもえらい粘着だな。
131 :03/04/27 04:15 ID:Zy1cLjBU
と書いてる青木ヲタがうざいからみんなアヲキが嫌いになってゆくw
132U-名無しさん:03/04/27 04:28 ID:+s7RuaHH
>>128
そのとおりだ。
よってタナカ君のライバルはハネケン・・w
133 :03/04/27 09:37 ID:lUg/cFk5
闘鯉男も少しくらいでも
ブラジルの英雄・サンパイオと
一緒のチームでやってみたいだろうね
134 :03/04/27 12:53 ID:0mVXwkqk
だろうな…。
135U-名無しさん:03/04/27 17:27 ID:IlrJPjbB
誰か山形のキョニュウアナウンサーの画像キボンヌ
136 :03/04/27 17:48 ID:0mVXwkqk
関係ねぇだろ…
137 :03/04/27 18:48 ID:NNjz19Mx
ラモスが悪い
138  :03/04/27 23:28 ID:QH5jkiI5
帰化≠代表
139 :03/04/27 23:29 ID:1Qzm/vkK
しかし 田中>池田
140 :03/04/28 14:50 ID:CzPpuAUT
オリンピック代表では、DFの真ん中は青木か阿部ってのが山本さんのポリシーみたいだから、トゥーリオは3バックの右か左で使われることになるだろうな。
そうするとライバルは池田・茂庭・角田あたりか。
141 :03/04/28 15:00 ID:O3PvdkCj
あの水戸が今2位だよ。それだけで救世主扱いも仕方がない。
142 :03/04/29 05:39 ID:vGezUdou
SARSの影響で、五輪最終予選が延期になるね。

トゥーリオの帰化が間に合いそうな予感。
143 :03/04/29 11:19 ID:b2kCLcn0
最終予選がずれこむだけで本番は予定通りなんだから意味無いだろ。
144 :03/04/29 15:21 ID:equSNhnH
>>143
予選に間に合うって意味だろ
145 :03/04/29 16:24 ID:ySetWS91
>>143
最終予選に間に合わないと多分本選のメンバーには入れない。
間に合っても厳しいかもしれんがね。
146U-名無しさん:03/04/29 21:43 ID:m5VjRTg8
能力からいえば充分選ばれるレベル
ただ帰化が通った後、チームにフィットする時間がとれなかったら
難しいだろうな。
147:03/04/30 00:59 ID:sMXRj7dZ
あげ
148U-名無しさん:03/04/30 01:04 ID:JfzCTsp4
帰化しても登録名はトゥーリオのままがいいな。
サントスにはどうも違和感があったし、今でも登録名アレックスの方がいいと思う。
149:03/04/30 01:04 ID:sMXRj7dZ
トゥーリオはスピードあるのか?

50m走とか(笑 データしってる人いる?
150 :03/04/30 01:11 ID:SR6A5CSR
>>149
5秒8
151:03/04/30 01:15 ID:sMXRj7dZ
>>150

マジ?ソースは?
152 :03/04/30 01:15 ID:7DkL0oQ7
>>148
普通に田中雄二とかになるんじゃないの
DFトゥーリオ(22=本名:マルクス・トゥーリオ・ユウジ・ムルザニ・タナカ)
153:03/04/30 01:15 ID:sMXRj7dZ
ところで、トゥーリオって左キキだっけ?
154 :03/04/30 01:23 ID:i3Ttj+0y
すんごい帰化して欲しかった。やっとか。
登録名はトゥーリオのまんまでいいよ。

あと広島サポは貶め過ぎとさんざ指摘されてるけど、
広島人としてはまだまだなイメージしか無いんだよなあ。
水戸で頑張って成長して帰ってきてねという感じ。
実際J2関係のスレでは神扱いなので、嬉しい。

で、青木がなんたらとか五輪がなんたらとか何のことかと…
155 :03/04/30 02:03 ID:SR6A5CSR
>>154
どこかの静岡人にそっくりな口調ですね
156 :03/04/30 09:15 ID:mxfQHwOc
田中マルクス。
157s:03/04/30 12:33 ID:sMXRj7dZ
age
158 :03/04/30 14:28 ID:4jZnz7o1
>>150
その速さなら、青木のバックパスもカットできるな
五輪代表にとっては最大の戦力だ
159 :03/04/30 15:25 ID:dPQzPlLh
>>152
家族は「トゥーリオ」って呼んでたから、田中トゥーリオになると思う。
「ユウジ」は確かお父さんの名前だったと思う。
一昨年くらいに広島ローカルのドキュメンタリー番組でで見た。
160 :03/04/30 18:21 ID:kCJGZ2+/
T・Tanakaか、田中達也と被るじゃん
161 :03/04/30 21:48 ID:n6WKQglM
田中達也は代表漏れる
162 :03/04/30 23:12 ID:vYHQTCJ8
5秒8ってマジ?
京都の角田より速いじゃん。
浦和の坪井は何秒くらい?
163 :03/05/01 00:07 ID:9u2afDwH
>>162
多分ウソだ、80kgもあるんだぞ
164 :03/05/01 00:18 ID:yb2IONDP
体重は関係ないだろ…
165 :03/05/01 00:24 ID:9u2afDwH
>>164
関係ないかもしれんが
80kgで5.8秒とかだとマジ化け物だぞ
某ハンマー投げ選手並だ
166 :03/05/01 01:12 ID:RrlmQjja
>>165
某ハンマー投げ選手は100キロ近くあるんじゃね-の

100Mの一流選手でいえば、朝原、伊東あたりは70越えてるし、
カールメンバーとかベンメンバーなんかはもっと多そう。

やきうのリトル松井だって80くらいあるよ。
167 :03/05/01 01:20 ID:9u2afDwH
>>166
いやいや、あくまで5.8秒って言ったのは釣りじゃないのかってこと
そりゃあ、185cm80kgで5.8秒だったら良いさ
168 :03/05/01 01:44 ID:0dRck2/F
つか>>150だけで信じるなよw
169s:03/05/01 08:58 ID:JnXHhcW4
age
170 :03/05/01 17:00 ID:FQt5zATL
帰化後の登録名は「ムルザニ」に決定した模様
171 :03/05/01 17:26 ID:be3+NM5w
んなこたーない
172 :03/05/01 18:32 ID:UQ3RKfAi
>>170
嘘こけ。「ムルワカ」だろうが。
173 :03/05/01 18:38 ID:8oQPzdBs
それはもしかして「ムルアカ」と言いたいんですか…?
174 :03/05/01 23:30 ID:RrlmQjja
俺もどっかで5秒台みたいな話を聞いた気がする
175 :03/05/02 00:41 ID:HpSrALbs
マジもんですか
ブラジル仕込みのテクニック、185cm80kg、50m5秒台
176s:03/05/02 12:11 ID:1YJ7RK+V
teiki age
177_:03/05/02 12:27 ID:H17H6GF9
>>162
マジもなにもこの辺自己申告だし計る人によって0.4秒ぐらい誤差が出るんだからさ。
あんまり追求してもしかたないよ。

正式な計測をすれば陸上の選手だって
世界記録がベイリーの5.56
日本記録が朝原の5秒81、
確かに陸上選手は室内の大会ぐらいしか50mを走る機会なんてないけれど、
5秒8なんてまあでないタイムだよ。
178U-名無しさん:03/05/02 13:25 ID:4DrWRuS4
>>150は適当なコトを言っただけだろ。

去年の熊の監督だったロシア人はフィジカル・フェチで、
フィジカルのテストばっかやったけど、
その時の短距離のトップ3は確か福岡に行った川島・茂木・そして横浜に行った久保。
とくに久保は最後に流した上に格好もメチャメチャだったがブッチギリだったらしい。
この三人は他の選手よりも何秒台ってのが違ったはず。

だからトゥーリオが50メートル5秒台なんて早いはずないし、
現に足はそんなに早くないだろ?

179 :03/05/02 13:37 ID:aC1522iH
ここは「不正確な情報」と「妄想」で楽しむスレなんだからいいんだよw

つーか、普通に考えればJ1に居場所の無い選手が代表に(ry
180 :03/05/02 14:18 ID:3mOdp1qb
それはJ2から何人アテネ代表選出されてるか知っての発言ですか?
181 :03/05/02 14:46 ID:aC1522iH
×J1に居場所の無い
○広島にすら居場所のない
182 :03/05/02 15:23 ID:3mOdp1qb
広島>J1
183s:03/05/02 19:34 ID:1YJ7RK+V
菊原は5秒9だったらしい
184 :03/05/02 23:27 ID:Wkk0lR2+
>>179
つか、それって助っ人外人としてでしょう?
日本人になるんだったら、あっという間に主力扱いされると思うけど。
185 :03/05/03 01:42 ID:YsHVzzUN
玉木重雄くらいの立場にはなれる
(広島カープ在籍の日系ブラジル人。
中継ぎとして毎日登板している。
186 :03/05/03 12:31 ID:0NkLncVi
>>185
いや知らないから
187 :03/05/03 12:37 ID:MaKStDV2
だから説明してんだろ
188U-名無しさん:03/05/03 18:46 ID:izxu+Ato
>>187
つまり、毎日活躍しても誰にも気づかれない存在になれるということか。
189 :03/05/03 19:51 ID:NxlR98F1
つーか、岡山が帰化したときもたいして盛り上がらなかったしトゥーリオが帰化してもねぇ…。
ラモスにしろロペス、アレックスにしろJ1でトップクラスの働きをするくらいのレベルじゃないと
代表にとってはあまり意味ないんだよな。
190 :03/05/03 20:36 ID:LknRQm8R
トゥーリオの年齢を考えろ…
191U-名無しさん:03/05/04 00:22 ID:RO8OTpnp
今日の試合見た感じでは棟梁のほうが使えるのでは?
などと思ったり。
192 :03/05/04 00:27 ID:pX1mo5a3
>つーか、岡山が帰化したときもたいして盛り上がらなかったし

岡山って誰?
名古屋の人?川崎の人?
日本人じゃなかったの?
193 :03/05/04 00:28 ID:noSV0nc3
川崎の岡山一成じゃない?
194U-名無しさん:03/05/04 00:49 ID:KOHfv8c0
名古屋の人だ。
在日韓国か朝鮮の人だった。
帰化する前は若い年代の代表クラスだったが、帰化してから代表に縁が無かった。
195U-名無しさん:03/05/04 01:15 ID:t/AWwH0T
>>194
今の岡山じゃ代表に食い込むのはいくら何でもむりぽ
196 :03/05/04 01:26 ID:pX1mo5a3
へぇ〜、あの人日本人じゃなかったんだ…
それは知らなかった
確かに外国人枠使ってまでは戦力になれない感じだもんね
197 :03/05/04 02:32 ID:cpB9/lqn
>>196
在日には通称在日枠ってのがあるんですけどね。
198U-名無しさん:03/05/04 07:54 ID:KsRP333t
おいおい、韓国籍だったが日本に帰化したのは川崎の岡山一成だ。
名古屋の岡山哲也じゃないぞ。
199 :03/05/04 08:10 ID:W4kS3U+W
(3)外国籍扱いしない選手の登録

 
 日本で生まれ、“学校教育法第1条に定める学校で教育基本法第4条に定める義務教育を受けている選手または義務教育を修了した選手”、
あるいは“学校教育法第1条に定める高等学校または大学を卒業した選手”は、日本国籍を有しない場合でも、外国籍選手とはみなしません。
但し、この場合の選手の登録は1チームにつき1名に限られます。
200U-名無しさん:03/05/04 20:43 ID:oGrqV36W
( σ´_ゝ`)σ 200ゲッツ! 
201 :03/05/05 13:23 ID:HHx8BdT9
登録名:大きい田中
202_:03/05/05 23:42 ID:z+M4SDOs
>>185
玉木重はいい選手だぞ
カープのファンじゃないけどああゆう選手がチームが一番
有難い選手だ
毎年黙々と試合に出続け、しかも給料控えめ
こうゆうタイプはチームスポーツのクラブなら絶対欲しいはずだ

203 :03/05/06 00:34 ID:IALdre0h
玉木は防御率だけ見ればそれなりの選手だが
ここぞという時に必ず打たれるというかなりいまいちな投手
204 :03/05/06 01:08 ID:55mwWRta
ageとく 
205 :03/05/06 01:15 ID:7QxwH7gl
>>199
登録名はどうなるの?
在日朝鮮人で通名登録してる選手いる?
(本国代表に呼ばれるような選手なら本名で登録するだろうが。
パンチョッパリを呼ぶかどうかはさておいて)
206__:03/05/06 02:47 ID:rOcFqzP2
>>205
通名登録はいなかったような??
あと、在日で代表といえば
安 英学(アンヨンハ 北朝鮮 新潟)
朴 康造(パクカンジョ 韓国 神戸)
あたりかな
207 :03/05/06 02:54 ID:IALdre0h
李 漢宰(リハンジェ 北朝鮮 広島)
208 :03/05/08 23:19 ID:ZAxLvRRk
通名登録は、昔の岡山と、昔セレッソ1,2年くらい居た香具師くらいじゃないか
209 :03/05/09 00:48 ID:Y8URUlIZ
神戸の朴はとっくに代表外れてるやん。
210 :03/05/09 15:19 ID:wo54vgae
瀬間中ノルベルトはプロ野球界が規則ゆるめて日本人扱いに
なるかも知れないそうな。
http://www.sponichi.com/base/200305/07/base115517.html
まあ、トゥーリオの場合は日本代表という目標もあるしね。
211 :03/05/10 00:36 ID:Y78qKOIu
実力がなくても帰化っていうだけで話題になるんだな・・・
212  :03/05/10 01:14 ID:mdNR1xrc
帰化                                                         っけ
213二人共熱いから:03/05/10 14:33 ID:a07EZ4LN
今日は本間が先発らしいのでいつ喧嘩が始まってもおかしくない
214U-名無しさん:03/05/11 00:31 ID:/U47Uw1c
通李雄やっちゃったか・・・
215 :03/05/11 00:39 ID:IOKEaMCE
なかなか豪快なゴールだったな。



自陣に突き刺すなよ・・・
216 :03/05/11 09:11 ID:NHcKT4EE
スーパーゴルでしたな…。鶴。
217??L?l???b?N ??157jipEVUQ :03/05/11 23:46 ID:vuRSsINg
足元が巧くて、高くて、そこそこスピードもある。
218 :03/05/12 00:09 ID:3e79UZX7
岡山はなんかの番組のオーディションでプロになったんじゃなかったか?
ああ確かあさやんだったな・・
219 :03/05/12 00:30 ID:UYPXw0sn
あの距離からの豪快なオウンゴールはなかなかお目にかかれない。
220 :03/05/12 20:22 ID:DImXzZGk
見事なロングシュートだったな。ループシュート?
221 :03/05/12 22:46 ID:4PxITzXq
MJトウーリオキターーーーーーーーーーーーー!!
222 :03/05/12 23:29 ID:V2lLjYtF
全国区へ
223U-名無しさん:03/05/12 23:31 ID:eUxAJJor

       |\     /|
       \ \  / /
         / ⌒ \
         0    0
       /(.  ▽  )\<たなかくんは僕を寮に置いていきました。
       {  .\ 人 /  }
      ({  ⊂⌒⊃  })
     / { { } 〜〜 { } } \
     {m< .{w}――‐{w} .>m}
224 :03/05/12 23:34 ID:nvpLRrKJ
こいつと秋田のせいでtoto三等でした
1500万返せ
225 :03/05/12 23:36 ID:FUH04IFG
>>223
詳細きぼ
226 :03/05/12 23:49 ID:c7Ou0HWa
広島ローカル番組より

トゥーリオはサンフ寮で内緒でコソーリとうさぎを飼っていたらしいが
そのウサギを寮に置き去りにして水戸へ行ってしまった
で、このあいだの水戸戦の時にトゥーリオに渡したそう
227 :03/05/12 23:50 ID:FUH04IFG
>>226
さんくす
田中、想像とキャラが違う
サンフの寮はペット禁止?
228 :03/05/12 23:59 ID:c7Ou0HWa
元々こういうキャラだと思うよw
ペット禁止かどうかは知らん
229にゃんこ ◆jIL7Zh6bTU :03/05/13 00:17 ID:ji4oDIdJ
戸尾利尾?
230 :03/05/13 00:51 ID:85eZ4d0i
寮では禁止なのに黙って飼ってたらしい
トゥーリオがいなくなって初めて気付いたそうだから、誰にも言ってなかったのかもね
つーか黙って置いてってよく餓死しなかったねw
231 :03/05/13 00:54 ID:/cUSqriO
トゥーリオって元から金髪だったっけ?
232 :03/05/13 01:00 ID:85eZ4d0i
違うよ
水戸に行く時に染めたんでしょ
おかげで見た目は外人になったw
233 :03/05/13 01:12 ID:/cUSqriO
>>231
あっちでもこっちでも
答えてもらってありがとう。

金髪は違和感なかったね
234 :03/05/13 01:33 ID:85eZ4d0i
235 :03/05/13 01:36 ID:h2yFE5ST
笑顔なのが(・∀・)イイ!!
236 :03/05/13 05:22 ID:VaZGlU1/
>>231
ウサギの呪いだよ
237 :03/05/13 15:11 ID:8V8HEJml
スレ違いかもしれんが大分のピントはいつの間に帰化申請してたのでつかね。
そんな話聞いてなかったのにもう認められてるとは、ハーフとはいえ。
238U-名無しさん :03/05/13 15:16 ID:X7sEjaux
水戸の寮はペット飼っていいのか、それが問題だ。
239@-@:03/05/13 21:29 ID:EsgKIvzG
>>238
いまのトゥーリオに“ダメだ”とは言えんでしょ。

イナイあいだ誰が面倒みてたんだろ?林かな?
240U-名無しさん:03/05/14 17:07 ID:mkCeGpPS
サカ板はうさキャラが多いな。

「うさ」という名前のウサギを飼っていたガンバの松代
同じくウサギを飼っていたトゥーリオ
       ∩ ∩
そして・・・(☆×☆)
241 :03/05/14 23:49 ID:lE6inTwi
今日もゴール
只今チーム得点王!3ゴル、1オウンゴル
242 :03/05/15 19:49 ID:EArOSLvz
90分走って立てないトゥーリオ。
十字を切るトゥーリオ。
礼をするトゥーリオ。

うちにホスィ…
243 :03/05/15 20:56 ID:o5dlkaC1
>>242
アビサポさんかい?
244 :03/05/15 21:14 ID:EArOSLvz
>243
熊です。
245許せねぇ:03/05/15 23:06 ID:o5dlkaC1
>>244
まさか、帰化したら持って帰るつもりじゃないだろな!?
246 :03/05/15 23:08 ID:9N0BTJPW
もともと今年いっぱいの期限付きですから…。
247 :03/05/16 06:23 ID:86fe5Sou
>>246 極悪熊め。これ以上強くなったら楽しくないだろが
248 :03/05/16 06:52 ID:goeijW9z
川崎戦の敗北で、J2では上位でもJ1ではやはり下位だと思い知らされましたので…
249 :03/05/16 07:27 ID:88zpVc4F
水者…
今年だけって約束したじゃないか…。
250 :03/05/17 02:44 ID:Oli6LBx6
トゥーリオはあれだね
ベネチアで大活躍したレコバみたいな感じ
251 :03/05/17 22:56 ID:N0MgK6be
今日も人呼んで「鬼の棟梁」様が大活躍だった御様子。
もはや水戸の現人神だな。
252 :03/05/18 08:07 ID:WAxPvcJI
水戸凄いねぇ。
253 :03/05/18 08:19 ID:J9krPCGm
254U-名無しさん:03/05/18 18:29 ID:Lq+kf9Qp
がんばれ棟梁
次の札幌戦も頼んだ
255ガスサポ:03/05/19 12:55 ID:fhgQV3Cv
山本スルー汁
256 :03/05/19 13:42 ID:9cV50tQ5
トゥーリオ大統領
257 :03/05/19 13:46 ID:/1kbteUM
スパサカのJスポーツのような存在だな。
258 :03/05/19 21:54 ID:eDg5hJbd
>>257
良く分からん例えだ
259 :03/05/19 22:15 ID:kACMLBMV
トゥーリオのウサギ・・・


大久保がサンフレの寮で発見するまでどうやって生き延びていたのか

   『 不 思 議 な ん で す が ? 』
260 :03/05/19 22:21 ID:DT8f0WVN
ウサギは自分のウンコ食うからな…
261 :03/05/19 23:49 ID:ZpFgff3p
ウサギって寂しいと死ぬんだろ?
262 :03/05/20 00:36 ID:umkaMbmJ
>>261
のりぴー?
263 :03/05/20 04:32 ID:x4pmZGL2
トゥーリオ ムルザニ タナカ?
264 :03/05/20 15:02 ID:T2LND0eA
大久保が発見したのか…w
その辺に生えてる草でも食って生き延びてたのかな。
265 :03/05/20 16:51 ID:r7sVYwQp
発見したのは室内っしょ
266 :03/05/20 19:04 ID:f/41HpCu
壁とか柱とかガツガツ削ってたんでしょ
267 :03/05/21 23:58 ID:gRCPrUe/
トゥーリオの帰化申請が受諾されるのっていつ?
それによって五輪代表にも水戸にも影響出るだろうし。
268 :03/05/22 01:17 ID:rIGHyCZj
>>267
水戸に影響は出るかもしれないけど五輪代表には出ないんじゃないかな?
269 :03/05/22 01:35 ID:+LLRfDSd
アテネ代表のCBはどの選手もいまいちだからトゥーリオが加われる余地は十分ある
270 :03/05/22 11:10 ID:BYNlzOa0
>>268
五輪代表に選ばれたがシーズン中だったので
クラブと代表の引っ張り合いとか・・・
271U-名無しさん:03/05/22 11:52 ID:ixw3hQIW
>267
帰化申請が受諾されたら、熊さんチームに
復帰します
272 :03/05/22 14:26 ID:NeonfR4p
>>271 水戸に凄い影響あるな、それは
273 :03/05/22 15:06 ID:+LLRfDSd
水戸からトゥーリオ抜けるのと、柏からリカルジーニョ抜けるのどっちが痛いかな
274 :03/05/22 22:19 ID:BYNlzOa0
微妙だがトゥーリオだろうなぁ。プレーだけじゃなくて精神的に辛いかと。
275 :03/05/24 00:35 ID:kK0pAH/N
てことでage
276 :03/05/24 00:44 ID:WpdPugon
南米出身の日系人選手は探せばそれなりにいるはずだから
帰化を前提にもっとJに引っ張ってきても面白いかと。
デリケートな問題だけどトゥーリオみたいにハングリー精神旺盛な
若手選手ならJの活性化にも繋がるし代表にも還元できてウマーかも。
277U-名無しさん:03/05/24 01:05 ID:UpCck9AJ
>>276
実力が伴ってないと路頭に迷わせることになるぞ。
安易に考えるのは危ないのでは。
278U-名無しさん:03/05/24 01:43 ID:dtK9nG1z
>>273
リカルジーニョの方が痛いかと。
J1は降格があるからね。

でも考え方を変えたら別
・柏が降格しないためのリカルジーニョ
・水戸が昇格するためのトゥーリオ

だったらトゥーリオが抜ける方が痛いな。
279 :03/05/24 09:31 ID:BlfCxJF3
>>278
>・柏が降格しないためのリカルジーニョ
どちらかと言うと柏はまだ優勝圏内だ
280 :03/05/25 14:52 ID:Wk/n4WVG
あげ
281パーマー:03/05/27 01:05 ID:d34Xp0yA
でもさぁ、トゥーリオ、水戸行って喜んどらん?うちは熊サポじゃけえね、戻ってきて欲しいけどね。
水戸の監督といっしょにやれて嬉しいみたいなね。
小野監督もいいんじゃけどね〜。ね〜。
うちの学校の先生、小野監督にご指導受けたってうちに自慢してきた!!
小野監督はヨーロッパに詳しいんでぇ〜と。そんな小野監督の下でトゥーリオ!!
サッカーをしようや!
282 :03/05/27 01:14 ID:jP01mE+a
トゥーリオって25くらいのイメージあったんだが、まだ22か。
末恐ろしい。
283 :03/05/27 01:34 ID:IbC9+Yc1
>>282
末恐ろしいほどのことシテルカ??
284U-名無しさん:03/05/27 02:46 ID:Vyc5djGM
>>283
水戸では神だね。広島の頃は安定感がないから危なっかしかった。
今もないけど、少しは成長してるみたいだしし、J2っていうのもある。
水戸サポが評価するのもわかるよ。
285 :03/05/27 03:03 ID:4lCM3oih
トゥーリアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
286 :03/05/27 10:35 ID:B7acliD6
>>285
ディスコかよ!
287U-名無しさん:03/05/27 12:24 ID:seMkJHjr
今週発売のサカマガを読む限り、広島に帰るつもりはないみたいだな。
288 :03/05/27 13:21 ID:YbsEXVuk
シーズン真っ最中に
「僕は来年必ず広島に帰りたい!」
なんて言ってりゃ、サポに嫌われるからね
つーか帰化しようが、今のところ広島ではバックアップ要員であることには変わりない
289 :03/05/27 14:42 ID:Qx05yCFs
もし、上村あたりがアボーンしたら、急遽引き戻される可能性はあるな。
290山崎渉:03/05/28 09:04 ID:GCb0NcHD
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
291山崎渉:03/05/28 11:15 ID:sAeDqEZn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
292U-名無しさん:03/05/29 12:13 ID:IJocGhLW
みと
293水戸:03/05/30 20:09 ID:3RgEmN9A
広島の守備陣が怪我しないように祈らなきゃならんのか・・・
294 :03/05/31 11:02 ID:ECE6AF4E
トゥーリオが水戸に残りたいと思ったとしても、水戸の環境が充実
しないとちょっとかわいそうだな。水戸市は今の快進撃に対して
何か支援しようって動きないの?少なくともトゥーリオ買取代金くらい
だしてやれといいたい。
295水戸:03/06/01 20:56 ID:brOoxBS7
なんか今日やべっちFCでトゥーリオ特集があるらしい。age
今から正座してテレビの前で待つべし。
296 :03/06/01 21:25 ID:sQVo9uv9
松井といい大久保といいJ2で実戦経験つむのはやっぱあの年代では大切だな
やっぱサテの試合とじゃプレッシャーも違うんだろーしな
297U-名無しさん:03/06/01 21:27 ID:gKJ4WIPZ
>295
トゥリ男の生声楽しみ。
298 :03/06/01 22:02 ID:Rj2qhoGh
なぁ、ちょっとだけ足崩してもいいか?
299 :03/06/01 23:14 ID:Rj2qhoGh
もちょっとなんだけど...つ..つらいな.....
300300:03/06/01 23:31 ID:5CrizkNu
はじまた!
301 :03/06/01 23:42 ID:Rj2qhoGh
ま...  まだ......か....
302 :03/06/01 23:47 ID:Rj2qhoGh
キタ-*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
303 :03/06/01 23:50 ID:5CrizkNu
おいおいかわいいぞ、トゥーリオ!
304U-名無しさん:03/06/01 23:50 ID:opTcwjU+
これだけですか
305 :03/06/02 00:15 ID:k8S2R7Ma
ラビット田中
306U-名無しさん:03/06/02 08:17 ID:603no1mG
>>305
ワラタ。2ちゃんネームはそれでいくか。
307_:03/06/04 02:07 ID:yca8A+VK
おまいらサカマガの写真にトゥーリオの中の人が写ってますよw
308 :03/06/05 04:06 ID:VV1wIelq
水戸のスタジアムショボすぎ
309なとう:03/06/05 11:47 ID:Mh1Hsisy
じーこ、トゥーリオ招集。そのうちこんな記事でるだろう。
310 :03/06/05 12:22 ID:NgUtu5Oa
アレックスは22でJ1のMVP取ってんだよな
311不条理名無しさん:03/06/05 13:56 ID:uYmeiizE
まだ筋肉が育つ年代だから水戸でおお暴れしとくれ。
312 :03/06/05 20:02 ID:YNzUYGRs
あれ以上ごつくなれというのか
313 :03/06/05 23:42 ID:6/5ZYXVK
もし水戸が昇格するようなことでもあれば
トゥーリオは間違いなくJ2MVPだよ
J1含めてMVPにしてもいいくらいだな
314 :03/06/08 07:31 ID:Lf/j76oK
サンドロヒロシもJでプレーしたら帰化してくれるかも
315    :03/06/08 12:29 ID:X3VF+T/9
トゥーリオって、来年広島に戻るの?
でも今の広島はリカルドと上村で固まってるから、戻ってきたとしても居場所は
ないと思うが・・・・。
316あこ:03/06/08 12:33 ID:M53xPDFm
317U-名無しさん:03/06/08 14:41 ID:oxsxljoE
>>315
少なくとも水戸からは出て行きそうというか
水戸に引きとめるだけの財力がないというか

今の活躍を材料に、広島がどっかに売っ飛ばすんじゃないのかね
少なくとも現体制では構想外らしいから
318 :03/06/08 16:07 ID:wWj4WEPW
>>317
現状ではJ2のチームしかないんじゃないの?
319 :03/06/08 22:56 ID:8IAkdQhD
J1に行きます
水戸と一緒に
320 :03/06/10 13:35 ID:jS9ro16H
       マイク・ハーフナー
 三都主   カレン・ロバート  中野健児
      ○○○ ○○○
○○○              ○○○
      ○○○   トゥーリオ
         シュナイダー
321    :03/06/11 11:09 ID:tIvgqRPb
>>273
プロ野球板では、ヤクルトからラミレス抜けるのと、オリックスがイチロー抜けるのとどちらが痛いかと
ぬかしてた奴もいたわね(w
322某ピンク色:03/06/11 12:30 ID:QxGc22Q4
>>317
どうでもいいからとにかく守れる人募集中!
いや、もうマジで。・゚・(ノД`)・゚・
323 :03/06/11 14:39 ID:/kxeDAj8
帰化の認可が下りれば無問題なわけで…
324U-名無しさん:03/06/11 19:55 ID:vy4VHZAO
サッカー批評の「海を越えてきたフットボーラー」
がトゥーリオを取り上げました。
読み応えアリ。
325U-名無しさん:03/06/12 23:04 ID:+2NPDJeb
サッカー批評読んだ
真面目でいいやつなんだな

うちに来ないか?
326U-名無しさん:03/06/13 11:05 ID:WXQvcfWt
何処だよ…
327 :03/06/13 13:57 ID:zpPAkrkb
位置的にヤバい
328318:03/06/13 17:14 ID:AZaClQRI
仙台  ファビアーノ 小村 数馬
鹿島  秋田 大岩 
市原  ミリノビッチ 茶野 
柏  薩川 永田 渡辺毅 
浦和  坪井 室井 ゼリッチ
F東京  ジャーン 茂庭 藤山
東京V  ロペス 米山 山田
横浜  松田 中沢
清水  森岡 池田 斉藤秀
磐田  田中 鈴木秀 山西
名古屋  パナディッチ 古賀 大森
京都  手島 辻本 角田
G大阪  宮本 山口智 
C大阪  ジョアン 鈴木悟 喜多
神戸  シジクレイ 土屋
大分  サンドロ 三木 若松
広島  リカルド 上村
新潟  アンデルソン 丸山 三田
川崎  箕輪 岡山 

やっぱり広島以外のチームに移籍するならJ2しかないな。
329U-名無しさん:03/06/17 00:43 ID:riX8BhKd
 
330 :03/06/17 16:06 ID:FAoVWoaj
Numberに出てたね。
331   :03/06/17 19:53 ID:3x/Zsyl4
>>328
浦和あたりが取るんじゃない?
役に立たない体たらくのゼリッチを解雇して。
332 :03/06/18 16:11 ID:lx9e1GRe
広島、上村あぼーん。
でも今帰ってきても、枠は埋まってる罠。
333 :03/06/21 17:40 ID:8AkyI5aJ
いつ日本人になる予定なの?
334U-名無しさん:03/06/21 17:53 ID:G/K6fp4S
申請から認可まで1年くらいかかるとか。
335U-名無しさん:03/06/24 00:16 ID:TcAXxFKj
認可が下りないことってあるのかな?
336 :03/06/24 00:17 ID:Dl0XTAO4
マジいらねえ。
下手糞は去れ。
帰化して代表狙いはおかしい。
337U-名無しさん:03/06/24 07:52 ID:aeNFRucI
>336
何も知らない奴は逝って良し。
338 :03/06/26 17:45 ID:OJCDN7Dl
アゲ
339 :03/06/29 00:33 ID:Sr4EUrze
ハゲ
340U-名無しさん:03/06/29 01:12 ID:W2D8V6bK
今日F.A.見て何か今までのブラジル人帰化申請者と雰囲気違うと思って
このスレみたらそういうことでしたか。
なんか佇まいはその辺の普通の日本人の若者って感じがしました。
341 :03/06/30 13:27 ID:me66ws83
今日のテストおかげでヴィットゥーリオ・エマヌエール2世って名前書けたよ。
ありがとう!
342U-名無しさん:03/06/30 23:25 ID:ZXifl5Rq
とりあえずサッカー批評よめと。
343U-名無しさん :03/06/30 23:59 ID:gTGHdP30
トゥーリオって顔は日本人っぽいけど、白人の血が少し混ざってそうな気がする。
344U-名無しさん :03/07/01 06:13 ID:jxluTZgo
若いアフリカ人連れてきて帰化させろ
345 :03/07/01 06:22 ID:TAHjbtio
>>328
トゥーリオはセレッソにぴったしじゃないか
得点力もあるぞ
346U-名無しさん:03/07/02 15:27 ID:+Ep53SyL
今更だが、サッカー批評を読んだ。

立ち読みで涙ぐむ俺…
347 :03/07/03 17:34 ID:Gdm1zZeq
>>343
お母さんが白人。
348 :03/07/03 21:45 ID:OaAhKfcP
ウンコしたヤツ挙手。
349 :03/07/05 11:49 ID:YgEphTxs
(゚Д゚)ハァ?
350U-名無しさん:03/07/05 11:51 ID:sqSug2ZH
サッカー批評見ろよ
351 :03/07/05 12:12 ID:jhsvrEKx
刀璃夫
352 :03/07/05 21:42 ID:swJm3yeD
トゥーリオ後半ロスタイムに得点か・・・
お疲れ様。
353U-名無しさん:03/07/05 21:43 ID:sqSug2ZH
お目。
354 :03/07/07 13:38 ID:/zov8h0Z
通算何点だ?
355 :03/07/07 13:57 ID:sEKL6BOr
トゥリァァァァァァァァァ!!!!!
356 :03/07/07 14:11 ID:81ja0DiE
サッカー批判読んだけど、リュージってなってたのは表記ミス?
それともこっちが正しいのかな・
357 :03/07/07 15:33 ID:U/CWT/aU
来年は何処のチームに行くの?
358 :03/07/07 17:59 ID:d6vLwX0M
日本人になってたら広島
日本人になってなかったら水戸
359_:03/07/07 22:55 ID:Zpnr4Z8t
おまえしかいない!
360 :03/07/07 22:58 ID:q1Mu2nE+
小泉の子供に似てるような
361 :03/07/08 00:06 ID:/OoINzM9
トゥーリオて書きにくいんで
俺は今からチェリオって呼ぶことにした
同様にトゥットもチャット以下略・・
362 :03/07/08 00:50 ID:39REcjv/
>>361
むしろ棟梁と呼びなさい。
363 :03/07/08 01:44 ID:+GKk861s
>>362
使用するなら応援する会に承諾取れw
364 :03/07/09 13:35 ID:DNB5YPyf
大統領
365 :03/07/11 12:44 ID:nLeozwNR
早く帰化が認められないかな〜
366ベアーズ・チョイス:03/07/11 22:58 ID:a8NCfMeU
↑ ↑ ↑ そして、広島復帰だな。↑ ↑ ↑
367山崎 渉:03/07/12 09:34 ID:ZUDcUC+m

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
368 :03/07/14 12:45 ID:lZdbhlQy
まだ〜〜〜〜
369山崎 渉:03/07/15 13:55 ID:IlU6uJQg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
370 :03/07/17 18:33 ID:R499wf4h
371 :03/07/18 01:51 ID:6TtmlGI9
どっかで留年したの?
年齢の計算あわなくねぇ?
372 :03/07/18 02:00 ID:xd6nd1+T
>>371
留学生はみんな一年遅れだよ。
373U-名無しさん:03/07/19 00:31 ID:WNAb6lu1
J2第3クールも活躍キボン
374:03/07/22 18:31 ID:Ecx1lRmU
あげ
375U-名無しさん :03/07/22 23:04 ID:1zzzLi43
帰化したら田中裕二という実にありきたりな名前になるわけですね。
376 :03/07/23 00:08 ID:281PUssy
377U-名無しさん:03/07/23 07:18 ID:Axm2ojVz
田中トゥーリオです
378 :03/07/23 10:38 ID:m/QagUOq
頭李男
379 :03/07/23 10:57 ID:l0AK/p34
いや、「トゥーリオ」を漢字にする必要無いから
田中トゥーリオかトゥーリオ裕二でOK
380 :03/07/23 15:14 ID:PGbdAO43
田中 棟梁
381U-名無しさん:03/07/23 16:04 ID:Axm2ojVz
闘里治
382 :03/07/23 21:52 ID:UZG6ezaO
今日ほどトゥーリオが帰化してればって思った事は無かった。
空中戦負けすぎでしょ、大丈夫か五輪代表。
383U‐名無しさん:03/07/23 22:09 ID:YB12uMHF
トゥーリオ早く五輪代表にならないかなあ
384U−名無しさん:03/07/23 22:13 ID:9/SZEmOn
こいつはハングリーさを持ってて好きだな。
漏れは今シーズン点を取られたJ2他サポでつが。

無理にでも点を取りにいける選手は貴重なのでは?
今日の五輪代表も玉回しばかりの上品なサカやってたし。
リスクを犯しても、こじ開ける能力はスゴイよね。
385 :03/07/23 22:33 ID:Wrma5SXh
トゥーリオは足元の1対1の守備は か な り 怪 し い けど、
フィジカルを活かした強さはやはり捨てがたいな。

>>382
空中戦に強い選手がいるかどうかってこと以前に、
青木が最終ラインの真中に陣取ってるせいで、
浮いたボールが入ってくると裏を取られるのを怖がり過ぎて、
ラインを極端に下げちゃう問題がある。あれじゃあ空中戦は競れないね。

山本氏はそろそろ現実的な方向へ妥協せんかねえ。
展開力を期待するのはいいけど、
最終ラインの守備力を落としたんじゃあ本末転倒だよ・・・
って、ちょっと板違いかな。
386U-名無しさん :03/07/24 01:44 ID:bcui9EE7
青木はミスパスし過ぎ。ここまでやっといてまだレギュラーに使うんだったら山本はジーコと同等レベル。
387   :03/07/27 18:27 ID:FEWGljsk
 
388,:03/07/28 13:41 ID:nKOqKHuz
帰化はいつ頃認められるんだろう?
青木みたいなDQNに真中でプレーさせてたらアテネいけないしー。
389 :03/07/28 18:19 ID:SQ0LGSJ3
少なくとも年内に認められんとダメだろうな
役所は何やってんだ!
何の審査をしてんだボケ!
390 :03/07/29 16:47 ID:SUSwKexd
はよ判押せや法務省!
391法務省:03/07/30 03:41 ID:qt7M4Ftp
審査の結果、必要書類の不備を理由として
トゥーリオ氏の帰化申請を却下します。
392 :03/07/30 03:48 ID:t8ia5V52
>>391
なにっ!
みんな、「法務省前で野グソ!」オフ決行だ!
決行前の決起大会は『王将』で行いまつ。
393U-名無しさん:03/07/30 05:44 ID:UN91YKdr
>>385
折れはJ2はあまり見ないんでどんなプレーするかまではよく分からんのだが、
足元がやや不安だがパワーがあってヘディングが強いとなると、
爆弾頭と同じタイプということでいいのか?
394 :03/07/30 06:50 ID:arFiZrpg
誰だ?爆弾頭って。
395 :03/07/30 06:51 ID:arFiZrpg
中澤のことか?
396 :03/07/30 07:14 ID:1y2wVa9z
広島だから核弾頭だよ
397 :03/07/30 09:12 ID:vJMf/QI0
>>393
中澤に、ロングフィードの精度を加えた感じ
中澤は攻撃に出るのはセットプレイ時だけなのに比べ、
トゥーリオは流れの中で状況判断してよく上がる
現時点での中澤の高さに対する強さを100と考えると、
トゥーリオは90くらいかな

でもアテネ代表のDFには70にも満たないのばかりだから
それを考えるとかなり魅力的
398 :03/07/30 11:21 ID:8pdhkSNs
入団してすぐ,開幕のカシマ戦でCBとして先発出場してる
でその試合のファーストゴールは棟梁だった
J1も何試合か出てるから
少なくともオリンピック代表組DFの中では経験値高いほう
青木よりもな
399U-名無しさん:03/07/30 12:14 ID:4d8jYzXt
少なくともビビってパニックに陥ることはない。
熱くなりすぎて失敗することはあるかもしれないけど…。
400U-名無しさん:03/07/30 13:12 ID:qt7M4Ftp
ヘッドは中澤にやや劣り、熱くなりすぎて失敗する。
つまり松田ってことですね。
401 :03/07/30 14:18 ID:853QHdYl
J2だからオーバーラップできるけど、
J1に行ったらそこを狙われて失点しそうだな。
402 :03/07/30 14:31 ID:vJMf/QI0
>>400
だから、松田みたいにミスパス連発じゃないって
トゥーリオはそれほど足が速くないってだけで、
足技はしっかりしたもの持ってるよ
403 :03/07/30 14:32 ID:vJMf/QI0
>>401
それはトゥーリオの問題じゃなく、チームとしてのカバーリングの問題だろ
トゥーリオが上がった時は、それ以外の選手がしっかりすればいい話
404水戸納豆:03/07/30 18:17 ID:5TTQh31y
>>403
DHの栗田が下がってカバーしてるのであぶなっかしいけどトゥーリオがオーバーラップ
した時の失点はまだ無いはず。
405 :03/07/30 18:58 ID:t8ia5V52
今の所、棟梁が上がると相手のマークがずれて(1枚多くなるから当然だけど)
どうしても押されて引き気味になる。なので、奪われてもカウンターにはなりにくい。
406 :03/08/01 17:03 ID:HFxlbx7F
水戸
407山崎 渉:03/08/01 23:39 ID:6SQjX2sX
(^^)
408ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:16 ID:Y+V/2l4l
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
409ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 17:22 ID:Y+V/2l4l
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
410 :03/08/07 10:24 ID:8gnPw6YM
tes
411 :03/08/07 14:02 ID:B6UaHk7I
水戸スレにも書いたが、オリンピック代表になるにしてもスピードが
少し足りないから(バレーの突破に振り切られてた)スペースを作ったら駄目だね。
まあその辺りは工夫次第でどうにかなるが。
412 :03/08/07 16:35 ID:3g2w9fBk
チンコでかそうな奴だな。
413U-名無しさん:03/08/07 17:31 ID:TEsIL+Qk
水戸の急降下と共に、トゥーリオも最近プレーの質が落ちてきてるね。
開幕前よりスピードがなくなってる気がする。
初めのころはジュニーニョとも対等に争ってたが、最近は1対1でもやられる場面が多い。
広島では構想外だし、水戸にも金が出せなくて見切られたら居場所もなくなってしまいそう。
J1チームじゃ、常にスタメンで出れるところはないかも。
414 :03/08/07 17:53 ID:4rUi3GCZ
トゥーリアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!
______________________               .◎
____ ∧_∧   __________    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\     /
__  _( ´_ゝ`)    _______      ..(  人____)
    /       \     ____        ,  |ミ/    * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /     >>1    \_
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/________)_つ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ
                                     / /
                                     し ''  
415U-名無しさん@熊:03/08/07 18:09 ID:grOmLFRX
>>413
そんなことないぞ
広島がトゥーリオを放出したのはサンパイオの獲得で
外国人枠が埋まったのが理由なわけだし(実際昨年の2ndでは干されていたが)
今の広島のCBは上村ダメポに集中力の無い八田と唯一まともなのがリカルド
という状況なので熊サポの大半はトゥーリオの帰還を心待ちにしている
といっても過言ではないっす

つーか、早く帰ってきてくれ(´Д⊂ヽ
416ドバゴ:03/08/07 18:50 ID:cB6sGo4e
上村もトゥーリオも大して変わらないよ。
でなかったら干されるわけがない。結局、格下戦でしか存在の示せない奴じゃんか。
それにサンパイオが抜けたとしても、新たに彼の代わりとなれるボランチを獲得するでしょ。
中盤の層が薄くなるからな。森崎兄弟だけじゃちょっと厳しいよ。

417 :03/08/07 22:30 ID:f3RlAGDC
>>416
>格下戦でしか存在の示せない奴じゃんか

もうそればっかね。ホント、ワンパターン過ぎ。ドリフかお前はw
干されてた頃から今まで何の成長がないとでも思ってるの?
もういいからお前は巣に(・∀・)カエレ!! つまんねーんだよ
418U-名無しさん:03/08/08 01:34 ID:snM6l9Ei
>上村もトゥーリオも大して変わらないよ。

んなこたあない。上村のほうが上。
大怪我さえなければ松田を押しのけてW杯レギュラーだった、かもしれない。
419 :03/08/08 02:37 ID:eJc4NoT1
>>418
> 大怪我さえなければ松田を押しのけてW杯レギュラーだった、かもしれない。
んなこたあない。
420 :03/08/08 14:41 ID:c6Jthq7d
>>418
おまいJ2の試合見てねーだろ
トゥーリオ>>>八田>>>上村
421広島水戸新潟大宮は全て見てる人:03/08/08 16:57 ID:HiZ7SH3g
クロス対応
トゥーリオ>>>>>八田>>>>上村

1対1
トゥーリオ≧八田>>>上村

ロングフィード精度
トゥーリオ>>>>八田>>上村

攻撃参加
トゥーリオ>>>>>>>>>>>>>他
422U-名無しさん:03/08/08 17:10 ID:+/w+/htD
人それぞれ見方は違うんだよ。
423U-名無しさん:03/08/08 18:50 ID:+Peng3+F
別にトゥーリオは嫌いではないけど、波がありすぎ。
調子良いときは本当凄いけど、コンディションを落としてしまうとなかなか元に
戻らない。桜のジョアンみたく、回復が遅いんだろうね。
424 広島水戸新潟大宮は全て見てる人:03/08/08 18:59 ID:GfuHY4pB
クロス対応
トゥーリオ>>八田>>>>>>>>>>>上村

1対1
トゥーリオ>>>>>>>>>>>>八田=上村

ロングフィード精度
トゥーリオ>>>>>>>>>八田>上村

攻撃参加
トゥーリオ>>>>>>>>>>>>>他

トゥーリオ
トゥーリオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
425 :03/08/08 19:33 ID:mAvPFDho
トゥーリオ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>
426U-名無しさん:03/08/08 20:25 ID:9QdOETwj
リカルドとトゥーリオが組んだらおもろそー
相乗効果あるんちゃう?
427 :03/08/09 01:16 ID:y2xvo+rP
そのためには早く日本人にならないとな
428U-名無しさん:03/08/09 13:37 ID:eyXXvbv2
これ以上変な外国人に日本にいついて欲しくない。
出稼ぎ労働は結構だけど、ビザが切れたらとっととお国へ帰ってくれ。
429U-名無しさん:03/08/09 14:32 ID:06mQLy6H
無知とは恐ろしいことよ…
430 :03/08/12 01:51 ID:9pmTGeM1
価値ある引き分け記念age(・∀・)
431 :03/08/14 17:23 ID:oyP4rRQr
田中
432:03/08/14 17:25 ID:01K2Hkbd
トゥーリオは来年何所へ行くのだろうか?
J1のクラブからオファーがあれば、
広島は売却に踏み切るか?
433    :03/08/14 17:30 ID:hIH8xpbi
>>432
今のJ1はどこもトゥーリオが入れる余地はないよ。
広島に復帰か、他のJ2チームへのレンタルで落ち着くでしょう。
434 :03/08/14 18:30 ID:inVH6EUJ
4月に帰化申請で、日系人の手続きは半年程度って聞いた事があるから、来年は日本人でしょ。
本人と広島次第だけど、今オフの移籍市場の目玉になるんじゃない?
435U-名無しさん:03/08/14 18:44 ID:/RjlLnP8
トゥーリオIN 上村OUT

ところでトゥーリオの「トゥ」って、
キーボードでどう打ってる?
俺はtoxuって打ってるんだけど、
もっと簡単な打ち方ないの?
436 :03/08/14 18:47 ID:U6h6B6EM
twu
437 :03/08/14 18:52 ID:Olzos4xT
tolu
438 :03/08/14 18:52 ID:fg4Y30CK
tolu

439 :03/08/14 21:41 ID:h3X9x6QD
>>433
セレッソが狙ってる
440U-名無しさん:03/08/15 00:41 ID:nI25tNof
デュの方がめんどい
441U−名無しさん:03/08/15 01:10 ID:WH8o4Rq/
バレー帰化しねーかなー、まだ若いんだろ。
442山崎 渉:03/08/15 08:17 ID:SJM8+K+0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
443   :03/08/15 15:47 ID:ux1uoEl2
>>433
レッズもありえるんじゃないか?
ゼリッチの去就次第で。ケガ続きだから解雇される可能性は高いだろうし。
444 :03/08/15 16:00 ID:40CzdJAu
トゥーリオ改め
田中か。
いいな。
445444:03/08/15 16:02 ID:40CzdJAu
間違った。
トゥーリオ改め
田中ゆうじか。
446 :03/08/15 16:03 ID:ramY9Sfc
田中ゆうじ
447U-名無しさん:03/08/15 16:24 ID:YaC0ZQOa
トゥーリオは改めないだろ。
448 :03/08/15 23:01 ID:40CzdJAu
じゃあ、トゥーリオを漢字にするの?
449・・・:03/08/15 23:04 ID:nxi2fFPn
爪先舞踏とかはどう?(ひねりすぎか?)
450U-名無しさん:03/08/15 23:25 ID:+NFWDGKY
馬鹿が多いから言っておくけど、ブラジル人の名前は両親の
名前をどんどんくっ付けていくからながーくなる。
で、ユウジってのは爺さんか親父の名前だ。
トゥーリオが自分の名前なのでどうあがいてもトゥーリオ+ファミリーネーム
ということになるよ。
451U-名無しさん:03/08/16 01:23 ID:glOSHeLy
>>432-435
来年については結局は熊がJ1に戻れるかどうかにかかってるんじゃない?
戻って来れたらフツーにレンタル終了で熊に復帰でしょ。
でももし熊がフクオ化したら・・・そんときのことはまだ分からないな。

>>439
確かに今セレッソはDFが足りないからね(何で斎藤大輔を出したのか・・・)。
外人枠がなければあの強さと高さと得点力は貴重な戦力になり得るね。
452 :03/08/16 22:28 ID:NVpEYLIX
「twu」でも「トゥ」って出るのか。
いままで「tolu」って打ってた。
453松浦ぁゃゃ:03/08/16 22:30 ID:+hz9+AWQ
明日は援護射撃おながいしまっす
454松浦ぁゃゃ:03/08/17 20:58 ID:Haq8x5zW
棟梁ありがとう
455:03/08/17 21:54 ID:nk8Ls5R8
トゥーリオ偉いぞ、よくやった!!!!
456 :03/08/19 17:59 ID:2EKPk+uG
田中都瓜男
457:03/08/20 22:45 ID:oVluSUMi
では帰化したら田中トゥーリオか
458   :03/08/25 12:43 ID:t6CcudQT
 
459   :03/08/25 16:21 ID:QMpaB9N7
トゥーリオと上村はえらい違いだよ。
エメルソンと盛田ぐらい差ある。
460 :03/08/25 20:10 ID:43gDrvP4
エメとモリツァの比較にワロタ
461 :03/08/25 22:02 ID:tNApjvuW
田中釣男
462 :03/08/27 22:14 ID:85q6T7hT
サカダイに水戸の監督との対談が載ってたね。
463U-名無しさん:03/08/27 22:31 ID:Rd4nZLWY
立ち読みしたのに気づかなかった…
464   :03/08/31 08:18 ID:755Jafw6
 
465   :03/09/06 22:18 ID:rD8cgFe6
 
466U-名無しさん:03/09/06 23:02 ID:/GJEqBGq
無失点ってことはトゥーリオ的にはOKでしょ。
467分サポ:03/09/06 23:25 ID:uth7CTVr
トゥーリオほしい・・
468水戸:03/09/08 16:06 ID:AVR9R730
>>467
今年J1残留すれば可能性はあるよ。今年の残留の為に欲しいんだろうが・・・
大分のDFラインってどんな感じだったっけ?
469 :03/09/16 03:51 ID:RH34FrqG
広島昇格であっさり広島に帰るのでしょうか?
470 :03/09/16 07:01 ID:Tx2Ov2eI
全ては帰化次第
471渋谷幕張卒:03/09/16 11:46 ID:gbiVgnOP
大分にはサンドロいるからな。ガスの時よくうちの学校来てたよ
472U-名無しさん:03/09/17 00:36 ID:ACqP5iwW
>470
ある意味昇格次第ってゆー見かたも…。
473 :03/09/17 19:25 ID:nfmvNIei
アテネ代表、高さがなさすぎだな…
やはりトゥーリオは必要
474 :03/09/18 00:39 ID:MLN/fE8m
負けてる時、点が入ってない時は前半だろうと味方のセットプレー時に上がってくけどね。
475U-名無しさん:03/09/18 19:22 ID:8qzadOOZ
Brutusでトゥーリオモデルやってるのはガイシュツ? じゃないね。

http://www.brutusonline.com/brutus/issue/
476 :03/09/18 22:27 ID:5Wn4/eU7
漢字で書くと『闘莉王』なんだな。
477 :03/09/19 17:08 ID:Epv3D6JE
U-22代表に「声出し教育」

川淵キャプテン、「『声』で日本を強化せよ」(サンケイスポーツ)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030919/20030919-00000010-sks-spo.html

 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(66)は18日、若年層の選手育成プログラムに
「声出し教育」を加えることを明らかにした。17日のU-22韓国代表戦(ソウル)に1-2で敗れ、
来年3月のアテネ五輪アジア最終予選突破に不安を露呈したU-22日本代表の課題として、
プレー中のコミュニケーション不足を指摘。若年層から「声」の重要性を認識させる。
 キーワードは「声」。川淵キャプテンが、日本サッカー強化へのさらなる一手として、声出し教育を導入する。
 「声の必要性を感じた。ジーコもよくいっているが、声を出さなすぎる。
声を掛け合うことが失点防止につながる。サッカー界として、子供から指導しなければいけない。
サッカーでは沈黙は美徳ではない」。ソウルから帰国したこの日、大声で力説した。
 U-22日本代表の戦いぶりを見て、選手同士のコミュニケーション不足を痛感した。
これは、A代表のジーコ監督、主将のMF中田英寿(パルマ)もしきりに指摘する、日本サッカー全体の課題の1つ。
"沈黙は金なり"の日本文化が、その背景にあるのも事実だ。
 そこで、幼年期世代から意識改革を試みる。
 「サッカーでは、いい意味での自己主張が必要」とキャプテン。日本協会が行っているエリートプログラムの1つに
『声』を加えて、主張できるサッカー選手を育成しようというわけだ。
 前日のフォア・ザ・チーム徹底に続き、今度は声。川淵キャプテンの改革の手は緩まない。

つくづくトゥーリオがいればと思う。うるさいくらい声を出すし、その声が通るんだよな・・・。
478U-名無しさん:03/09/21 15:15 ID:t9ydZ70A
サンドロもしようと思えば帰化できるんじゃないか?あの日本語力なら。
479   :03/09/21 16:50 ID:x6rS2iLZ
選ばれるのかな
480 :03/09/21 21:04 ID:9cehT5ss
トゥーリオの体には日本人の血が流れているからな
ラモス・ロペス・サントスの帰化とはちょっと意味合いが違う
481:03/09/22 12:54 ID:uEafTfmg
そういや、前にサンドロ・ヒロシっていう日系ブラジル人いたね。
482 :03/09/22 16:27 ID:naLSikrH
>>481
年齢詐称した人でしょ?
483 :03/09/23 22:47 ID:BJ9yVVn0
法務省は仕事遅いな。
484 :03/09/23 22:52 ID:eUIVgxAD
タイプ的にはゼリッチと同じといったところだろうか?>トゥーリオ
まぁ、スピードなら、
トゥーリオ>>>>>ゼリッチ
だけど。
485安田タダオ ◆fBQA9fcuEg :03/09/23 23:01 ID:P55bHoHZ
本人が帰化したいって言ってるから
日本代表とかの前にとりあえず帰化させてあげたい・・
486 :03/09/23 23:41 ID:L0NewN8x
>>484
井原+柱谷弟
487 :03/09/24 00:11 ID:OpGC3PMV
帰化まだー?
488 :03/09/26 22:19 ID:WVpFxCfY
マジで遅いな。電話で問い合わせるとしたらどこ?
489 :03/09/27 00:11 ID:TGi1jmh3
セリエとかは先祖にヨーロッパ人がいればいいんでしょ
Jもそういう風に改正すべき
先祖に日本人がいれば外人扱いするな
ハンジェは外人扱いじゃないのにトゥーリオが外人扱いなんておかしい
490U-名無しさん:03/09/27 20:06 ID:+/U8vwrf
ほんとに帰化申請の書類提出してるの?
そんなソースあった?
491U-名無しさん:03/09/27 20:46 ID:k0pu3EPT
>>490
>>1にあるソースに「帰化許可申請手続きを終えた」
とは書いてあるね。
492U-名無しさん:03/09/27 21:10 ID:foR7jIWC
認可まで通常1年くらいかかるんだろ?
493 :03/09/29 23:36 ID:pXrp7aZ5
>>492
半年くらいだと思ったんだが・・・。
494ありがとうは? :03/10/01 05:10 ID:fHu9cGTK
<帰化の申請から許可までの期間>
帰化を申請してからから許可されるまでには、かなり時間がかかります。
おおまかですが、1年〜1年半かかるとみておく必要があります。
495 :03/10/01 20:09 ID:i5d4LiJN
サントスは3月に申請して11月に日本国籍取得。
496 :03/10/01 20:31 ID:XqbumuOj
>>495
単純計算だと12月に取得か。
497なまえなし:03/10/01 20:37 ID:rY0nxsnA
>485
サントスの場合は清水川が相当プッシュしたから
早く取れたみたい
トゥリオの場合はどこがプッシュするの
身広島だと思うが
498 :03/10/01 20:43 ID:Ky5GNk44
499_:03/10/01 22:47 ID:u2FOz3GS
トゥーリオはそんなに急いで帰化する必要があるのかな?
三都主はWCに間に合うように政治家が動いたみたいだが。

日系ブラジル人だからそんなに時間はかからないと思うよ。
ただ、日本語の読み書きテストはあるみたいだけど・・。
500 :03/10/03 11:15 ID:ZxnB6lXE
500げと
501  :03/10/03 11:20 ID:N8eDpKEk
ブラジル人 帰化するまでは 救世主
502U-名無しさん:03/10/03 11:21 ID:Yn8SQRXa
ブラジル人 引退したら 水商売
503 :03/10/04 11:09 ID:YP+jCymE
簡単に帰化とかさせて、その後に
やっぱやめまーす、とか言われたらかなわんからかな
こんなに期間開けるのは、本人に冷静に考えさせる時間を与えるってことかな
504 :03/10/04 14:09 ID:2hMwP86P
うん簡単に帰化させるのも
どうかと思うしね
505U-名無しさん:03/10/05 17:40 ID:sSfGtQPK
ゴール&勝利おめ!
506 :03/10/05 17:56 ID:DmLe1+6W
またチーム単独得点王に返り咲き!
喜んで良いのか?
507 :03/10/06 02:17 ID:cqAbs6CX
申請したときに8ヶ月かかるって言われたらしい。
だから12月には降りるんじゃないかってさ。

どの雑誌か忘れたけど、インタビューで答えてた。
508 :03/10/06 11:14 ID:rtrQVHNG
日系だと早いとかいうのもあるんかなぁ
509 :03/10/10 15:20 ID:3pR0KiJN
余裕でオリンピック予選に間に合うと思ってたが・・・
どうも山本監督が呼んでくれなさそうって気がして来た。
510 :03/10/10 15:28 ID:EGRtPRBF
山本はアホ木に拘泥するくらいDFはフィード重視。正直求められるタイプではないな。
511  :03/10/10 16:29 ID:m52Dk2N1
決定キター!
512 :03/10/10 16:35 ID:8ebsz7ma
>>511
何が?
513 :03/10/10 16:36 ID:J26KzSjE
帰化が。
514 :03/10/10 16:39 ID:EGRtPRBF
ソース
515U-名無しさん:03/10/10 16:40 ID:gFL/nEcm
516 :03/10/10 16:42 ID:J26KzSjE
マルクス闘莉王ユウジムルザニ田中

なんかすごい・・・
517 :03/10/10 16:44 ID:EGRtPRBF
ひどい当て字だな。誰がアドバイスしたんじゃ。
プロレスラーじゃないんだから。
518U-名無しさん:03/10/10 16:46 ID:gFL/nEcm
名前の当て字めっさカッコええ思うてる俺は異端?
519 :03/10/10 16:49 ID:ix7RTjXe
とりあえず、帰化おめ。
これでU22呼ばれなかったら山本氏ねだな。
520 :03/10/10 16:50 ID:EGRtPRBF
なんでだよ。
521 :03/10/10 17:11 ID:WM5dpY2U
>>510
フィードは悪くないよ。
ボールの精度自体も、射程距離も、コースを見つけるセンスもなかなか優秀。

弱点はフィードというより、ちびっこキレキレ系ドリブラー相手の対人守備と、
組織の一員としてのポジショニングだと思われ。ただ、この二点も青木に比べて
格段に↓だという訳でもないし。
522  :03/10/10 17:12 ID:lHxpqBMl
とりあえず、すぐに熱くなる所をなんとかして欲しいな。
523_:03/10/10 17:37 ID:PX9Vyiy/
DF 田中 闘莉王


(・∀・)カコイイ!!
524_:03/10/10 17:41 ID:4QzcBUJI
マルクスご〜る♪マルクスご〜る♪マルクスご〜る♪マルクスご〜る♪
525U-名無しさん:03/10/10 17:45 ID:l9/iLJct
闘莉王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
526U-名無しさん:03/10/10 17:45 ID:/bSVGY5K
>>523
普通だったら親が間違いなくDQNと呼ばれるな
527 :03/10/10 17:48 ID:kiHTNMzz
マルクス闘莉王ユウジムルザニ田中
長っ!!!
これからスターティングメンバー表は闘莉王と表示されるのか?
なんか変な感じだな
528_:03/10/10 17:51 ID:PX9Vyiy/
よく見たら、田中ユウジじゃん!w
529U-名無しさん:03/10/10 17:51 ID:l9/iLJct
掲示板に闘莉王 って出たらカコイイな(*´Д`*)ハァハァ
とりあえず闘莉王 辞書登録しマスタ;。
530 :03/10/10 17:55 ID:tDr275X3
ヤンキーですか?
531 :03/10/10 18:04 ID:RP5X3yqX
棟梁にすればよかったのに。
532U-名無しさん:03/10/10 18:07 ID:l9/iLJct
それじゃぁとうりょうじゃん…
533 :03/10/10 18:18 ID:+LDdXuoA
角界入りしたのか
534 :03/10/10 18:25 ID:evt8ZEz9
闘鯉男にすれって言ったのに・・・
535U-名無しさん:03/10/10 18:27 ID:Fqu3Fj5K
ジジイになってから名前負けするぞ
536U-名無しさん:03/10/10 18:32 ID:gFL/nEcm
通り王

   /闘ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
537 :03/10/10 18:37 ID:evt8ZEz9
538U-名無しさん:03/10/10 18:41 ID:l9/iLJct
gourmet
539 :03/10/10 18:41 ID:rs25IdGZ
>>537
ここ良く通る・・
540 :03/10/10 18:46 ID:IrFrcqXR
>>519
現時点じゃ呼ばれないだろ
不動のCB青木や那須がいるってのに
541sage:03/10/10 18:47 ID:N+KUrY3n
闘拉麺男
542 :03/10/10 18:56 ID:kVugyzdG
小結 闘莉王 ブラジル・サンパウロ出身 高砂部屋
543 :03/10/10 18:57 ID:EZYHj0Xl
酸と酢よりは愛着がもてるな。
544 :03/10/10 18:58 ID:klZngg2j
おじいちゃんが命名してくれたらこんな事にはならなかったろうに・・・
545 :03/10/10 19:03 ID:dcY/19qq
>>85
おすぃ
>>476
神?
546U-名無しさん:03/10/10 19:06 ID:oeZtc7N7
>>545
BRUTUSに載った時に出てたよ>闘莉王の漢字
547 :03/10/10 19:12 ID:T1qzt+xN
マルクス闘莉王ユウジ・ムルザニ田中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
548 :03/10/10 19:17 ID:dcY/19qq
ユウジの後に点がいるのか
549 :03/10/10 19:19 ID:wqX5GV8O
サンドロ・ヒロシ・オオイ・・ブラジル代表レベルのテクニシャン
550.:03/10/10 19:21 ID:IcVXIk+8
闘莉王・・
呂比須といい三都主といいなんで当て字ってこんなバカっぽくつけるの?w
551.:03/10/10 19:21 ID:IcVXIk+8
マルクス 闘莉王 ユウジ ムルザニ 田中

ややこしいなっ!
552.:03/10/10 19:22 ID:IcVXIk+8
マルクス闘莉王ユウジムルザニ田中

結婚詐欺師かよっ! 怪しい奴だよこれじゃ!
553  :03/10/10 19:30 ID:HPEpNb5N
釣男じゃないのか
554.:03/10/10 19:37 ID:IcVXIk+8
ヤンキーになっちゃった・・
555 :03/10/10 19:43 ID:pc1HdiRZ
日系だから早く帰化降りたの?
初め闘莉王って見たとき闘将王に見えてどうしたトゥーリオって思っちまったよ
556.:03/10/10 19:47 ID:IcVXIk+8
莉 って字は女っぽい気もしないでもない。。
莉香とかいう少女いるよな・・w
557U‐名無しさん:03/10/10 19:48 ID:nTxXHUBb
本日のU−22日本代表スタメンです

GK 1 黒河 
DF 2 茂庭 
DF 4 田中(闘)
DF 18 徳永 
MF 6 阿部 
MF 7 石川 
MF 8 森崎 
MF 14 山瀬 
MF 17 根本 
FW 21 高松
FW 9 大久保 


この展開期待age
558U-名無しさん:03/10/10 19:59 ID:8go+HAM+
スレ違いは重々承知だけど、もう大久保に期待するの止めようよ>>557
桜サポだったらゴメンね
559U‐名無しさん:03/10/10 20:01 ID:nTxXHUBb
>>558
韓国戦のスタメンちょっといじっただけです。
トゥーリオ以外でひとり韓国戦のスタメンじゃないのが混じってるので何処のサポかとわかるかと(w
560 :03/10/10 20:01 ID:+LDdXuoA
やばい、田中(闘)って表記が心の琴線にビンビンに触れてる
561 :03/10/10 20:04 ID:rk1+Kry2
>>559
ペイントハウスマンセー!
562 :03/10/10 20:07 ID:nm+9rIAl
登録名は?
563 :03/10/10 20:12 ID:wqX5GV8O
度量衡
564 :03/10/10 20:18 ID:tDr275X3
糖尿
565_:03/10/10 20:23 ID:E/m8EzLP
日本名、2ちゃんねるで募集すればよかったのに頭領(´・ω・`)
566 :03/10/10 20:24 ID:O95JLI2k
29 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/10/10 18:11 ID:sq1OU7QX
闘莉王って強がったところで

     所    詮    田    中   姓   !!





やっぱニュー速のがおもろいな
567 :03/10/10 20:27 ID:klZngg2j
>>566
俺の書き込みだw
568 :03/10/10 20:32 ID:3pR0KiJN
莉が分からんな。どこから持ってきた。
569 :03/10/10 20:53 ID:0IQEbuqQ



             四股名ですか?



 
570U-名無しさん:03/10/10 21:05 ID:l9/iLJct
田中は名字じゃないんじゃ…
571_:03/10/10 21:20 ID:NFwgYgSI
田中はファーストネーム!
572 :03/10/10 21:30 ID:aBKWRTOV
田中
573U-名無しさん:03/10/10 21:30 ID:jMyw5wa2
なんで田中か
・ノーベル賞の田中から
・爆笑問題の田中から
・中田を逆にした
574 :03/10/10 21:48 ID:YRa/01CP
俺らだってアメリカに帰化するとしたらボブとかジョンとかつけたくなるだろ
575U-名無しさん:03/10/10 21:50 ID:ZcFlCIfq
なんかタナカを無理やりくっ付けたと思ってる馬鹿がわいてきたな。
576 :03/10/10 21:55 ID:9jq7Qr6f
>>573
とりあえずこのスレ、最初から読め。
577 :03/10/10 21:55 ID:vMzspcw4
遅ればせながら
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

http://j.primestage.net/free/goal/j2_0324_02.wmv
578レッズ:03/10/10 21:57 ID:i3n85H8f
ちょうだいな
579 :03/10/10 22:00 ID:+LDdXuoA
>>573
トゥーリオのおじいさんが日本からブラジルに移民した木村さんだったんだよ。
580 :03/10/10 22:00 ID:tDr275X3
>>566
それのどこで笑えばいいの?
そんなに面白いか?
581 :03/10/10 22:04 ID:5A8yJ7z8
トゥーリオって今でも野球見てるのかな?
582Uー名無しさん:03/10/10 22:11 ID:WhGKierl
闘莉王ってなんだよw
583 :03/10/10 22:13 ID:JZl21sOd
>>580
IQ 2 ぐらいになれば笑えるんじゃないの?
584 :03/10/10 22:17 ID:ISHgffZ2
等里緒、帰化したものの代表一度も呼ばれず。
585 :03/10/10 22:17 ID:O95JLI2k
>>583
がんばれ!
586U-名無しさん:03/10/10 22:17 ID:l9/iLJct
>577
カコ(・∀・)イイ!
587 :03/10/10 22:18 ID:B7IseLAM
>>558
> スレ違いは重々承知だけど、もう大久保に期待するの止めようよ>>557
なんでだよw
588U-名無しさん:03/10/10 22:21 ID:QkuaHAG2
アン・ルイスの息子の美勇士くん(君付けじゃないと成立しない名前)
に通じるものがあるな。
589 :03/10/10 22:24 ID:ZZQsplcq
丸楠・闘莉王・勇二・ムルザニ・田中
590 :03/10/10 22:42 ID:tDr275X3
ロペスの時は、「お前それロヒスやんけ!」と思ったが
今回はトゥーリオウやんけ!
591 :03/10/10 22:43 ID:HvKZNDLj
あんまり祭りじゃないなここ
592 :03/10/10 23:21 ID:tDr275X3
この程度で祭りにしたがるのは素人
オリンピック代表かA代表に選出されたならまだしも
593U-名無しさん:03/10/11 00:16 ID:OemUDOqh
>>581
そういや前に「トゥーリオ野球観戦!」ってなスレがあったな。
594:03/10/11 00:29 ID:bw0kb6hD
欲しいな闘莉王・・・
ウチのジョアソと並べてみたい
でもきっと終盤は2バック・・・
595.:03/10/11 01:40 ID:6H5fXhGG
闘う莉の王様。
 莉ってなんやっ!?
596_:03/10/11 02:13 ID:CrSDfQ3z
>>595
>  莉ってなんやっ!?
茉莉花(マツリカ)…ジャスミンティで使われる花木に通じるから、
「にほい」とか「かほり」に関係ある言葉だろうな。

「香しき闘う王」ぐらいの意味でいいのでは。

というか、マルクス闘莉王 って中国の革命家みたいで格好いい。
597 :03/10/11 02:13 ID:FBxK8hMR
闘吏王の方がかっこよかったな
598 :03/10/11 02:23 ID:8aBaTbuB
斗瓜王
599 :03/10/11 02:29 ID:A6G3LJL1
>>591
海外板やW杯板にスレが立ってそっちがもりあがってる
こっちが本スレなのに
600 :03/10/11 03:18 ID:88hswlue
初代サントスみたいになりそうな悪寒
601:03/10/11 03:46 ID:UvNS+JHB
統理王のほうがカコイイ

逃裏殴でも○
602_:03/10/11 04:02 ID:DamiQW/y
逃裏殴 →F+P
603 :03/10/11 04:08 ID:f4mglU/U
>>599 リンク希望
604 :03/10/11 04:47 ID:FBxK8hMR
>>599
にわかはこんな時にだけ騒ぎたてるね


>>603
【サッカー】J2水戸のトゥーリオが帰化 “闘莉王”誕生 (芸スポ速報+)
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1065776235/l50

【サッカー】トゥーリオ帰化“闘莉王”誕生 (ニュース速報)
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065780056/l50

【闘莉王】トゥーリオの日本への帰化が完了【誕生】 (ワールドカップ)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1065774088/l50

マルクス闘莉王ユウジ・ムルザニ田中 (海外サッカー)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065787837/l50

マルクス闘莉王ユウジ・ムルザニ田中 (モ娘(狼))
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1065784243/l50


605 :03/10/11 05:29 ID:y+cPOrXe
>549
この前JーSPORTSで見たけど微妙な選手だった。
606 :03/10/11 06:26 ID:4w8xDniR
アテネ秘密兵器トゥーリオ帰化
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
607 :03/10/11 06:32 ID:dnGUXXZj
普通に田中勇二にすればよかったのに。
608 :03/10/11 07:37 ID:bUx4SY/G
田中勇二なら某漫才師とかぶるから嫌なんだろ
609603:03/10/11 08:18 ID:f4mglU/U
>>604 サンクス。しかし何でモ娘。板に・・・
610U‐名無しさん:03/10/11 08:36 ID:vdjfg7uZ
登録名は闘莉王なのか・・田中(闘)は無いみたいだな
611 :03/10/11 08:39 ID:jglGLoJt
J1でのプレーを見てみないと
広島時代はすげーくそだったから
成長したのか、ただ回りのレベルが下がったから活躍してるのか今の時点ではわからない。
612 :03/10/11 08:52 ID:tyzPj4Sr
>>611
その広島の選手もJ2だから比較しる!
613 :03/10/11 09:17 ID:jglGLoJt
>>612
ガンバで戦力外の井川が神になってるところを見ると・・・
614 :03/10/11 10:25 ID:zmab2FkJ
闘莉王
615 :03/10/11 11:23 ID:FwhJQKFC
つーか田中闘のいた頃の広島は4バック
現在は3バックだったと思う。
616 :03/10/11 12:45 ID:1rn/PegS
>>613
井川は戦力外ってゆーか西野が(ry
617U-名無しさん:03/10/11 14:28 ID:wnWo3Xs/
618 :03/10/11 14:47 ID:uFAIuULh
登録名:阿部寛
619U-名無しさん:03/10/11 15:03 ID:WJP0W3Tf
マルクス 闘莉王 ユウジ ムルザニ 田中

…って、ホントにこの名前で申請通ったのか!?だったら真ん中に「悪魔」って入れても大丈夫だったかもな。
620:03/10/11 20:09 ID:e6SaIWKh
>>619
よく考えたらヘンだな。
普通姓名とも一語づつなのに。日系ということで特例か?


まあ漢字とカタカナの組み合わせ(表記)は日本人以外あり得ないから
これでも別にいいけど。
6211:03/10/11 20:10 ID:VMvwYG3P


頑張ってくれ。これからだ。
622U-名無しさん:03/10/11 22:20 ID:k8hsX+3m


    _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ  
   ,j i    -     - |  
.   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |  <代表の座はわたさないよ、っと
.    メ,     ー   /   _______
    ,-'\ ...,, ーー、,/    |  |   \  \
      /   '''''' \.    │  |     | ̄ ̄|
      ( ヽ ♂    `ー─|  |     |__|
      \ \__ カタ… .│  |__/  /
      │\__/つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕

623 :03/10/11 23:58 ID:BlEsEd9P
党利を
が良かったな
624U-名無しさん:03/10/12 00:02 ID:iRHFky2w
チームの得点王か…
625 :03/10/12 08:00 ID:8WKXta4n
どこまでが苗字で、どこからが名前なのか。

田中がついてる方は、かたまりで「名」なのか?

そこらへん、はっきりしてよ。
626U-名無しさん:03/10/12 08:15 ID:iRHFky2w
627U-名無しさん:03/10/12 10:12 ID:0RySb2Ah
>>619
昭島市役所には却下されるだろう。
628 :03/10/12 10:21 ID:sJ2yZZnG
J2得点ランキング9位
日本人だけのランキングだと2位タイの得点
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j2/j2-ranking.html
629U-名無しさん:03/10/12 10:27 ID:w5i2Nvw+
PKの方が多いんだよね?
630U-名無しさん:03/10/12 11:08 ID:OhfkTfhm
>>43

広島時代にゴール前で、シュート防ぐよりチンコカバーするのに精一杯で
まんまと抜かれてゴールを許したシーンを見た事がある。

だからか!!!
631 :03/10/12 11:16 ID:vZSJ1log
>>629
w
632 :03/10/12 11:21 ID:ZApXCOiq
http://www.tbs.co.jp/supers/team/2003hol_player.html
シュート数がチームトップ
633U-名無しさん:03/10/12 11:28 ID:w5i2Nvw+
>>632見たがPK以外に6得点か。やっぱすげえや。
634 :03/10/12 11:30 ID:Gi2Ve/TL
DFなのに変な上がり癖つけると他のチームで干されるだけだぞ。
635 :03/10/12 11:30 ID:ZApXCOiq
MAZDAとか
636 :03/10/12 11:36 ID:Gi2Ve/TL
MAZDAはシュートまで行かないけど。
シュート数トップってのは明らかに異常。
本人の為を思うなら誰かが忠告してやるべきなんだが。
水戸が糞過ぎるのかもしれないが監督も対談で得点よりも失点するなとか言ってる
くらいだからなぁ。
637鳥男:03/10/12 11:39 ID:D1kDyWys
鳥男
638U-名無しさん:03/10/12 11:40 ID:w5i2Nvw+
オウンゴール入れれば二桁か(w
639 :03/10/12 13:44 ID:oR+ZDzy9
代表になりたくて、しかも上がりたいなら、左サイドバックに転向したら?
640U-名無しさん:03/10/12 14:03 ID:PXhwtaJn
FWでいいじゃん
641 :03/10/12 15:05 ID:55No090i
>>636
負けてると、後半の終盤は前線に上がってパワープレイに加わって
ヘディングで勝てるのでそれがそのままシュートになってるから
シュート数多いだけで、別に常に無理な上がりをしてるわけではないぞ
642 :03/10/12 16:14 ID:JIT04hA4
ボランチ復帰
643 :03/10/12 16:25 ID:79nEFR70
帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!!
644:03/10/12 16:39 ID:Tl1r6dWd
>>607
宮澤ミシェルは
帰化前の本名は「Regent Junji Michel」
だったから、帰化した時
「宮澤淳二」
でええやん、て思たけどな。西澤淳二と被てまうけど。
645 :03/10/12 17:27 ID:FuOH6p0S
五輪代表選ばれるの?
茂庭、三田、美白が選ばれるぐらいなら
当然入れるはずだよな。
646 :03/10/12 18:37 ID:Jvyu0vZA
茂庭はポジションかぶってるが、三田と根本は関係無いだろ

トゥーリオ加入によって、池田辺りが切られて青木がボランチに戻れて
その影響で鈴木啓太辺りが切られるってとこだろうな
647_:03/10/12 20:26 ID:VenAt7fD
 闘 莉 王 は A 代 表 [´Д`]
648 :03/10/13 00:18 ID:J286rh4C
棟梁が良かったなぁ。
649 :03/10/13 00:25 ID:FAVn9kND
闘吏王にしる
ところでやべっちに出てしゃべってた
650 :03/10/14 12:48 ID:eSXNJHaB
651 :03/10/14 13:09 ID:C7AQBV54
>>649
内容はどんなでした??
652 :03/10/14 15:08 ID:S+dueV+e
喋り方ちょっと変
これはまあ大目に見るとして
DFとしてあのファンタジーぶりがほんとに直っているのか
かなり興味がある。
活躍してるといっても所詮J2
五輪予選突破はこのままでは相当厳しいと思ってるので
素材として期待している。
653 :03/10/14 17:08 ID:TfWZxGrK
釣男
654 :03/10/16 09:30 ID:Bfv3CfJ8
五輪代表には入れるだろう。問題はその上に行けるかだ。
655 :03/10/16 10:23 ID:9k2kRP0+
マイネルトゥーリオ
656ん?:03/10/16 10:27 ID:AYh6wwHX
帰化が認められたら、広島は井川が不要になるな。駒場に来てくれ>井川
657U-名無しさん:03/10/16 11:21 ID:YSE254Ma
不要にはならないよ。
658つか:03/10/16 11:56 ID:AYh6wwHX
井川が欲しけりゃ、癌婆と交渉しれ。
659_:03/10/16 22:11 ID:1bByOXih
ガンバに闘莉王ってのはどうかね?
660U-名無しさん:03/10/17 10:21 ID:Z+Nze6it
今日のスポニチによると、正式な日本名は「田中・マルクス・闘莉王・ユウジ・ムルザニ」だとさ。
わけわからん。
661U-名無しさん:03/10/17 10:34 ID:iUS6tGeh
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/10/17/08.html
戸籍登録済ませたんだね。
662:03/10/17 12:40 ID:2AIvvVB9
ムルザニで思い出したけど、鈴木宗男の秘書だったムルワカって
日本に帰化してたっけ?
あの高さは魅力だよね・・・っておっさんか・・・。
663U-名無しさん:03/10/17 12:41 ID:QHTn2Y1Z
そいつは格闘家になったんじゃないっけ?
空手有段者で。
664 :03/10/18 09:54 ID:fMpXk/8+
闘莉王のAAきヴぉんぬ
665 :03/10/18 14:21 ID:SyXBU87b
ゴールおめ
666U-名無しさん:03/10/18 14:25 ID:o0Ra44P9
J2得点ランキング日本人トップ浮上おめ
667zz:03/10/18 14:26 ID:DYfg+Q6y
とぅーりお はやっ!
668 :03/10/18 14:28 ID:SyXBU87b
そいえば今日U22のコーチが視察に来てるらすぃ
669 :03/10/18 14:30 ID:gu6pGy4f
そりゃモチベーション高そうだな
670_____]:03/10/18 15:54 ID:+ogpJCDi
要するに、
















田中さん。
671zz:03/10/18 16:00 ID:DYfg+Q6y
かった かった たなかで かった
かつたの となりの かさまつで かった
672 :03/10/18 17:50 ID:OIZRS7y9
何度でも言う!

闘 莉 王 は 神 !
673U-名無しさん:03/10/18 19:34 ID:4VAS6g6B
来季は広島でJ1目指してがんがろう。
674 :03/10/20 03:24 ID:rr2URK37
やべっちに出てたな
675 :03/10/20 03:39 ID:p6gW8vsE
   | i                 //      __ 
   | |             //    /二つ_つ             
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ        
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 闘莉亜ァァァァl!!!       
   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )    
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒      
   | |         //  / / ´Д`) /  .ヽ___ノ _ノ/-っ  
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./ 
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //       
   | |      //  /    __/   // 
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄      
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄     
  ⊂_/      '''' _____________   
   _人__       ̄ ̄P ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      て    
      (  タンッ!   
676 :03/10/20 03:53 ID:TM0sfW+4
日本国籍になってJ1に移籍するのか?
677_:03/10/20 11:49 ID:HCWSzwPF
サンフに戻ってきたらおそらく・・・







FW登録だろう。(ノ´∀`*)
678 :03/10/21 21:47 ID:TfYSTMv6
闘莉王のFW登録・・・気持ちは分かるが素人にはお勧め出来ない。
679 :03/10/23 00:59 ID:ReFiVxGn
池田や富澤を選んどいて闘莉王を選ばない意図が分からん
680今朝のニッカン ◆PRDpD1Wlnw :03/10/23 03:44 ID:v153nry8
【パスポート遅れて闘莉王選出されず】
水戸DF闘莉王は選出を見送られた。9日に日本国籍を取得したが
パスポート申請のために取り寄せた戸籍がついたのはこの日の22日。
「しょうがないっす。12月に合宿をやるようなんで
モチベーションを上げていけと(水戸の)前田監督に言われました」と話した。

チームメートが日本人になったことを祝ってくれた前夜、ケーキを切る際に右手小指を裂傷した。
この日は、控え組中心の筑波大との練習試合には出場せず
病院で治療を受けた。2針縫ったが「次の試合は大丈夫です」。
U-22代表の山本監督も視察に訪れるレンタル元の広島との対戦に向けて気合いを入れていた。
681 :03/10/23 17:36 ID:MtMq3NyX
お祝いのケーキは血の海になったのかw
682U-名無しさん:03/10/24 22:56 ID:ghTIu3e6
闘莉王が小野マンセーとは、明日は熊の勝ちってことか?

「広島としては外国人枠の問題があった。自分としては小野(剛)さんと一緒にやりたかった」

「逆にホーリーホックでがんばって小野さんに認められるように結果を出したいと思いますし、小野さんが理想としているような選手としてサッカーの質を高めていこうとも思います」

http://www.jsgoal.jp/column/j2report/00000077.html
683U-名無しさん:03/10/24 23:00 ID:DoIxvCpn
今の闘莉王が小野監督のことをどう評価してるかは不明でしょ。
684U-名無しさん:03/10/25 18:28 ID:37z07/f0
「広島としては外国人枠の問題があった。自分としては小野(隆義)さんと一緒にやりたかった」
685 :03/10/25 18:43 ID:cKbXeMCn
今日は得点はしなかったが見事に恩返しDFしたなw
686 :03/10/25 18:52 ID:mP3MAkWu
>>684 小野隆「儀」な。
687U-名無しさん:03/10/26 00:38 ID:i+ds0dQk
スパサカで闘莉王の事「とうりお」って言ってたんだけど
「とうりお」って読むの?
それともトゥーリオのままでいいの?
688 :03/10/26 01:05 ID:kmFvlaIh
スパサカが馬鹿なだけ
689U-名無しさん:03/10/26 09:32 ID:Asv/kLt2
「さんとしゅ」とは読まないでしょ。
690 :03/10/26 09:41 ID:veA/oUpx
とうりお
スパサカがアホなだけ
691 :03/10/26 10:02 ID:TavhPbV2
スパサカここまでアホとは・・・・
692 :03/10/26 10:31 ID:sMhlzvCQ
というより
美帆タンがアホなだけかも
693 :03/10/26 10:53 ID:ru+yhPZ6
ロペスの時もロヒスって読めよ
694 :03/10/26 16:24 ID:mKza2OVq
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200310/st2003102604.html

先週大分に行っといてくれれば
勝ち点3取れたかもしれんのに・・・
695 :03/10/28 11:54 ID:dsy/DkDI
このスレも息が長いよな。国内サカ板ではトップクラスか?
696U-名無しさん:03/10/28 12:07 ID:XaKesIPj
697U-名無しさん:03/10/29 00:16 ID:vlWT/GQQ
闘莉王て日系だけど普通に今までの帰化ブラジル人と変わらないよ。
高校から日本に来たけど田中が入った渋谷幕張高校はそれまでも今大分のサンドロなどブラジル人を連れてきて強化していた学校。
監督も元JSLの日系ブラジル人。まあ闘莉王も日系だから日本に来た部分もあるだろうけどカレンみたいなのとは大分違う
698U-名無しさん:03/10/30 15:58 ID:EMx56P/q
    ノノノノ
   ( ゚∋゚) どーも、鳥男です。
699 :03/10/30 17:56 ID:ISdZ3Lqd
>>698 お前は戸田だ!
700U-名無しさん:03/10/30 22:15 ID:TA/mhyT1
700ゲット
701U‐名無しさん:03/10/31 02:37 ID:90o1Gg21
>>697
・・・日系ってだけでも、全然違うと思うのは俺だけだろうか・・?
702 :03/10/31 09:29 ID:AtfOsWp3
今はもう日本人なんだから別にどうでもいいじゃん
結果が重要なのであってプロセスはどうでもいいべ

どっちにしろ地球人
703 :03/10/31 12:34 ID:0e4kkZTS
宇宙船地球号ですか?ww
704 :03/10/31 13:29 ID:Sb9Prn5s
広島の昇格を防いだ男
705 :03/10/31 14:12 ID:Oubn0UWE
>>702
チョンみたいなこと言うな
706 :03/10/31 21:18 ID:AtfOsWp3

705
はナベツネ
707U-名無しさん:03/11/02 11:20 ID:9580AqCt
ネルソン吉村氏死去。

偉大な先輩に続けるようにがんがれ闘莉王。
あと広島にも帰って来い。
708 :03/11/02 13:23 ID:6naTHs+h
広島昇格だね。古巣に復帰おめでとう!
709 :03/11/02 13:39 ID:YCiezPao
レッズに2億くらいで買われるかも
710 :03/11/02 14:04 ID:Q1aRGh4d
>>703
赤頭巾ちゃんご用心ってことですかw
711s:03/11/02 23:47 ID:bC0kK+Cg
水戸納豆食ってますた・・・・
712U-名無しさん:03/11/02 23:50 ID:yh8bYAiQ
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
713 :03/11/03 08:41 ID:3LgSVlAS
今までのインタビューの焼き直しだったな。棟梁も飽きて来てるっぽい
714 :03/11/03 09:03 ID:DP2YYyOZ
山本出てたから途中で変えちゃって
観れなかったじゃん
715 :03/11/03 16:51 ID:2cvQOiy1
今回の特集は
・コーナーキックから混戦を制して反転シュート!
・新潟戦、192cmのアンデルソンに競り勝ってヘディングゴール!
・魂のオーバーヘッド!
・川崎戦、起死回生のミドルシュート!
と、最高の映像づくしだったな。
716 :03/11/04 09:35 ID:Fj1+RGYu
エメルソンも帰化するとか
717 :03/11/04 13:44 ID:7CaxsXz+
エメルソンは出来ないよ
718 :03/11/04 13:48 ID:tzCyxD2J
帰化はできなくない
719 :03/11/05 19:57 ID:Hi1CZv+x
日本人になってサイン変わったのかな? 前のは持ってるんだが
720 :03/11/09 00:42 ID:PK7qbM0T
棟梁を笠松で見られるのも今日入れて二試合か。寂しくなるな
721>719:03/11/09 00:54 ID:V0irhNvT
サインは変わってなかったよ。
漢字も書いてって言ったら書いてくれたけど。
722 :03/11/09 01:22 ID:Og5wwQgT
何気に海外板のスレなくなってるのな
723 :03/11/09 02:21 ID:OkX0skyz
>>722
まだワールドカップ板の方は残ってるよ↓
【闘莉王】トゥーリオの日本への帰化が完了【誕生】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1065774088/

海外板は板違いって事で淘汰された。
724 :03/11/10 15:19 ID:rxC5PXeP
【サッカー】田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ、来季の所属は「J1」希望[11/10]
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068442446/

芸スポにはまたスレが立ってたよ。
725 :03/11/12 17:57 ID:gC6PNK0Q
来年は浦和か。広島が昇格したらどうなるの?
726 :03/11/12 19:37 ID:yoFW+Yrj
昇格しても金銭交渉して獲得したいってさ 森GMが
727 :03/11/12 20:04 ID:zD1zj9/J
田中同士交換なら考えてもいいぞ

なんちゃって
728 :03/11/12 20:56 ID:4bD52kPd
チビの田中は(゚听)イラネ
ああいうタイプは広島には不要
729 :03/11/15 01:54 ID:88qwlM50
チビの田中、水戸なら大歓迎。カウンターでガンガン点取ってくれそう。
730 :03/11/15 02:17 ID:TWNS1DDM
おめーら・・・
731 :03/11/15 19:24 ID:BhXYXR/M
J1の舞台が祖父の故郷で待ってますが
732 :03/11/16 07:19 ID:9pNNfUfE
頼む浦和にきてくれ
733やっぱり:03/11/16 08:39 ID:JLrGGohr
広島が連れ戻すらしいね。小野監督のサッカーに合わないんじゃなかったの?
734 :03/11/16 09:08 ID:KEnBZBQ/
735 :03/11/16 09:13 ID:sRjrDdBp
トゥーリオは構想外だが、闘莉王は必要な戦力だということ
736U-名無しさん:03/11/16 09:29 ID:rsNjsrOi
>735
判りやすい説明だ。
まさにそうだ。
737 :03/11/18 01:33 ID:4d0qDJ64
>>735 春先広島の調子が良い時はトゥーリオはどうせ戻ってもレギュラー取れないとか言ってたな。
738 :03/11/18 01:43 ID:44RcAjbt
>737
735は外国人としてのトゥーリオはいらん、ってことだろ?
739U-名無しさん:03/11/18 05:40 ID:go1KII17
外国人枠ってことか。
740737じゃないが:03/11/18 13:56 ID:+Zanus95
いや、帰化申請した後で「レギュラー無理」って言ってた人達いたな。
上村とリカで万全だとか。
741 :03/11/18 14:52 ID:voEJcWKI
すくなくとも上村で万全という奴は
節穴ニカウさんだろ
742 :03/11/18 15:05 ID:yw+L3tUy
レギュラー無理ってのは、リカルド、サンパイオ、マルセロがいるからって意味だろ
んなことも分からんのか
トゥーリオはたとえ上村より上でも、リカルドより上にならない限りレギュラーにはなれなかったってこと
743 :03/11/18 15:07 ID:yw+L3tUy
あと、その頃は八田が調子良かったしな
去年J1時代、上がりまくって守備はボロボロだったトゥーリオを散々見てきてるからな
今年水戸で初めて見た奴には分からないだろうトゥーリオの側面を
広島サポはよく知ってるからな
744 :03/11/18 15:14 ID:+Zanus95
>>742
帰化するって分かった後でって言ってるんだが。
745 :03/11/18 15:17 ID:voEJcWKI
去年トゥーリオ上がりまくってたか?
ラインの概念があまりなかっただけだろ
まぁ相棒がビローングだったのもあるかもしれんが
746U-名無しさん:03/11/18 15:18 ID:LNX73mzY
もうその辺にしとけ。粘着キモいから。
747 :03/11/18 15:22 ID:4d0qDJ64
742は他人の文でもちゃんと読むように。
748U-名無しさん:03/11/18 15:36 ID:zGhfCuKf
生粋の日本人じゃない人をここまで熱く語れるとは素晴らしいですね。
ところでW杯のときにサカー板で大暴れしていた
広島在住の久保オタのチョ丸は今は誰を応援してるんだろう。
日本人のフリをして日本を叩いていた卑怯者だったが。
749 :03/11/18 16:58 ID:yw+L3tUy
>>744>>747
ソースは?
読んで欲しけりゃ提示しなよ
あんたの脳内でごちゃまぜになってるだけじゃないのか?
帰化申請通ったのはつい先月の話なんだから、それ以前の会話は
トゥーリオはまだ外人という意識がみんなの中に前提としてあって
それで会話してるのは間違いない

どっちにしろ、「水戸だから通用してる」「広島のサッカーには合わないかもしれない」
という意見は、日本人になった今でもいくらかあるが
750 :03/11/18 17:00 ID:yw+L3tUy
念のために言っておくけど、「水戸だから通用してる」ってのは、
水戸を馬鹿にしてる意味ではなくて
「トゥーリオを中心にチーム構成を出来るチーム」の方が彼は生きるタイプだなという感想があるってこと
広島に戻って来た場合は、あくまでも手ごまの一つとしての闘莉王なので、
今水戸でやってるように自由奔放なプレイはやらせてもらえないはず
そういった意味ではレギュラーにはなれないかもね
ベンチ入りは固いけど
751 言ってる事ずれてるよ:03/11/18 17:16 ID:4d0qDJ64
742は他人のレス読むようにってのにソースうんぬんは筋違い
752 :03/11/18 17:43 ID:yw+L3tUy
>>751
だからそんなレスは存在してないと言ってるんだよ
誰かさんの脳内にしか
言葉の端々を拾い集めて、脳内で一つの文章に勝手に変換されて生まれた話を読めといわれても読めないからね
753 :03/11/18 18:10 ID:+Zanus95
>>751-752
何で喧嘩腰になってるの?
>>751が言ってるのは>>740で俺が言ってる「帰化申請後で」ってのを>>742で無視してる
のをソース云々言うのは筋違いって事だとは思うが・・・詳細は本人じゃなきゃ分からん。

>>749-750
ソースって言われても2ちゃんのどこかのスレとしか分からないな。
もう少し絞れるとすれば闘莉王が帰化申請した後の
水戸スレに広島サポが出張してきたか、広島スレか
昇格スレかAAスレか、その辺りだと思うが。それでもやっぱり2ちゃんの中のレスの
ソース出さなきゃ妄想扱いかい?
754 :03/11/18 18:34 ID:voEJcWKI
あたりまえだろ
一日かけてソース探してこい
755 :03/11/18 19:01 ID:3/lUTbPp
もちつけ
広島サポは入団時から帰化するって知ってたわけだから、
帰化申請前後云々ってのは意味無いぞ。
ただ闘莉王になった今でも懐疑的な人がいるのは事実だろう。
去年はホントにラインが不安定だったから

入団時の紹介記事
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/sobyou/sasi01.html
756 :03/11/18 19:43 ID:voEJcWKI
ボランチに再転向してくれたらいいのに
757 :03/11/18 19:45 ID:pmKKuoyL
>>753
帰化申請してようが、認可されてなければ外人なのだが…
758 :03/11/18 20:03 ID:3/lUTbPp
復帰要請キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00020363-jij-spo
759 :03/11/18 23:14 ID:4d0qDJ64
755の話が本当なら752は何であんな事言うんだ?
760 :03/11/18 23:41 ID:ZpK+3hQg
帰化申請した後とかする前とか関係なくトゥーリオがまだ外人だったから
761 :03/11/19 00:04 ID:+Wd9mgDo
本人も最初にこういう経緯でレンタル移籍したって言ってたから
みんな闘莉王が外国人枠の関係で広島を出されたのは知ってたし、
マルセロ、リカルド、サンパイオと競ってレギュラー取れないって話なら最初から
問題にはしなかった。それで、帰化して戻って来ても上村、リカと争って
レギュラー取れないって話が出たからそんなものかって思ったのさ。

自然な流れだと思わない?
762 :03/11/19 00:26 ID:fvaVjSGj
役割がリカルド、井川とは違うから基本的に闘莉王のライバルは
元日本代表の上村と言う事になるんじゃないかな。
U23で使うとすると井川より闘莉王の方が選ばれると思うけど、
上村のパートナーとしてはまだ井川やリカルドの方が上と言う事。
もちろん上村がピークを越えたので帰ってきてもらわないと困るが。
763レッズ:03/11/19 13:19 ID:uSurVJ2U
もう、闘莉王はウチには来てくんないの?
764 :03/11/19 16:24 ID:+i2Hn9+u
5億用意するなら考えてやってもいいぞ
765U-名無しさん:03/11/19 19:42 ID:MnWUwwa1
>>763
最初っから OUT OF 眼中 ですが?
766 :03/11/19 23:18 ID:O6pGLijH
          
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ   
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  | 
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / <  お前は、俺かよ!
 /|         /\   \_________
767 :03/11/21 19:00 ID:eecI/Niv
何にしろ水戸とはお別れだな
768 :03/11/21 21:47 ID:fhXnWhsh
天皇杯1回戦が水戸の選手としてのラストゲームか
769 :03/11/21 23:19 ID:5B0KXKGL
>>768
広島ユースが負けたら帰りのバスで闘莉王を誘拐してくのか?
770広島ユースは:03/11/21 23:47 ID:YxpYXeY6
負けないよ
771 :03/11/22 00:35 ID:8NlFShXv
>>767
最近出たSports Yeah! じゃぁお別れパーティ開くチームメイトに「んなこたーない!」って
いいはってたらしいぞ。

 絶 対 い な く な る ク セ に

・゚・(ノД')・゚・
772アンリ:03/11/22 00:52 ID:oA7vKzC1
                                  ア
                   .,..-──- 、           ン
                 /. : : : : : : : : : \         リ    
    表          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       の    
     へ          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   言  事  
    出         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   う  を  
    ろ            {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   奴  大
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!       馬
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       鹿
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       と
          |    −!   \` ー一'´丿 \ 
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
773 :03/11/22 17:32 ID:wciQmIzq
>>771
大分からのお誘いがあったから
そのことについて「んなこたーない!」
って言ったのかなって思った。>すぽーつ ィエィ〜
774 :03/11/24 12:58 ID:pASm5lBp
期待してるよ
775 :03/11/24 13:12 ID:dio/qIKV
福岡からオファーがあったらしいがまずいかないだろう
776トゥーリオの来期:03/11/26 16:58 ID:vC1gZQD5
広島 浦和 大分 福岡 奇跡の水戸
777 :03/11/26 18:33 ID:SDcmV8SW
闘莉王を欲しがってる&欲しがりそうなクラブ

・広島(当然レンタル復帰)
・浦和(坪井しか使えないので大金で強奪)
・福岡(昇格にはCBが必要不可欠)
・大分(テンパってオファー出すほど欲しがってる)
・水戸(来期もおいしい思いしたい)
・鹿島(爺と怪我若手しかいない)
・名古屋(パナの後釜が必要)
・C大阪(まともなDFがいない)
・神戸(シジクレイもうだめぽ)
・新潟(慢性的CB不足)
778U-名無しさん:03/11/30 16:50 ID:+ugabqth
高校生相手に暴力をふるうなよ
779U-名無しさん:03/11/30 16:52 ID:0M3sLpTN
帰化選手ってショボいのしかいないね。
肘打ちかましてるし。
780U-名無しさん:03/11/30 17:01 ID:awHpvfY0
今日の闘莉王を見て広島に帰ってこなくてイイと思ったのは俺だけ?
781 :03/11/30 17:12 ID:YEqddAxd
トゥーリオだけはガチ
782 :03/11/30 17:14 ID:/ri7B8VI
闘莉王は松田みたいにカードコレクターのにおいがするな。
783 :03/11/30 17:14 ID:8+nfcebT
>>780
お前だけ
784U-名無しさん:03/11/30 17:19 ID:awHpvfY0
俺だけかw
あれじゃぁ…
785U-名無しさん:03/11/30 17:39 ID:Fnpqz3PQ
すぐ熱くなるのは広島時代から、中身がラテンなのである程度は仕方ない。
しかし水戸、闘莉王がいる方が間違いなく脅威だが、今季のJ2見てた限りでは
闘莉王いない方がいいサッカーするな。いるとよく言えば豪快だが悪くいえば雑。
786 :03/11/30 18:27 ID:dflMDgmW
>>785
闘莉王いなかったの2試合だけなんだが、福岡サポ? 湘南サポ?
787 :03/12/01 02:07 ID:DTNj1ua2
>>780
オマエダケw
788 :03/12/01 04:13 ID:uqCu/kzR
>>782
その部分は闘莉王の克服すべき課題なんだけど、
水戸にレンタルした今期はそこに意識して取り組んでいたようで
結果、J2.44試合中42試合出場で警告8枚、累積で2試合出場停止。

以下は参考、()内はチーム総失点
湘南(53)パラシオス  28試合出場 警告7
甲府(46)アライール  36試合出場 警告9 退場2
水戸(41)闘莉王    42試合出場 警告8
新潟(40)アンデルソン 39試合出場 警告8
広島(35)上村     38試合出場 警告6
広島(35)リカルド   43試合出場 警告7
広島(35)井川     14試合出場 警告2

俺は確実に成長していると思うんだが、どうだろう?
ファウル数とか、これだけじゃ見えない部分もあるけど。
もちろん各チームの戦術とか色々影響している所もあろうが、
参考までにということで。
789U-名無しさん:03/12/01 07:06 ID:B/5ArgaN
>>780
俺も思った。
790 :03/12/01 13:30 ID:6HXDlSM5
しかし棟梁のフィジカルはすごかったなぁ
ついこの前まで高校生だったのにな
791:03/12/01 13:40 ID:3ybi/Pbc
新聞に田中って書いてあるから誰のことかと思った。
792 :03/12/01 13:49 ID:mXmKNuAq
広島との契約を保留だって
こりゃあどっか行きそう
793 :03/12/01 13:53 ID:gJuyxDsU
売っても1億ちょいにしかならなさそうだからあんまおいしくないなぁ
でも微妙な選手だから売れるうちに早いとこ売った方が得かもしれない
794 :03/12/01 15:08 ID:mWKAucrj
ヒジ打ちは一度当て損ねて、二度目を当てにいってる
スカって恥ずかしかったのか? 糞メンタルだな
あと後半41分、田坂の股抜きの直前に、味方からこぼれて近くにきたボールに対して
寄せもせず真っ先に審判によく分からない文句をたれてる  マジ、イラネ-
795 :03/12/01 15:46 ID:Uol38h8I
A走れコールされるほど覇気の無い選手
B闘志がありあまりひじ打ちする選手
どっちが良いとは言わないけど・・・両極端だよなあ広島

でも、今はどのチームもAタイプが多いからBタイプは貴重だ。
ジーコやラモスだっていろいろあったので、
ブラジル人のやんちゃぶりは、もうお国柄だと思ってる。
796U-名無しさん:03/12/01 15:49 ID:B/5ArgaN
ジーコやラモスのような基地外と一緒にされたら
さすがに気の毒かも。
797U-名無しさん:03/12/01 16:41 ID:EStBPWC2
闘志がある、けど乱暴
汚いプレイは見たくない。
798 :03/12/01 19:32 ID:04Mfy2HF
秋田よりはマシ
799 :03/12/01 21:25 ID:Iy1lzRVS
FWが点取りゃ何やっても許されるように、
DFは点を与えなきゃ何やっても許される
サッカーは聖人であることを競うスポーツではないのよ
800U-名無しさん:03/12/01 21:27 ID:EStBPWC2
結果として点を与えないとしても、チームを窮地に陥らせる可能性を多いに感じさせる。
キックボクシングじゃないんだから。
801 :03/12/01 21:35 ID:Iy1lzRVS
窮地に陥らせる可能性よりも無失点という結果の方が評価されます
802U-名無しさん:03/12/01 21:37 ID:EStBPWC2
1シーズン通せばな。
803 :03/12/01 21:42 ID:y5Jv/Kev
またゴネてんのか。
つべこべ言わずに帰って来いや。
804 :03/12/01 21:43 ID:4iiTv7J7
>>800
点を与えてないならいいじゃないか。
点を取るFWは、ファウルギリギリのプレーをしてでも
ゴールを狙ってくるだろ。
なにがキックボクシングなんだ?

闘莉王の問題は時に熱くなりすぎる所か。しかし、十分補える長所がある。
個人的にも成長して、周りとの連携をうまくとれば
すばらしい選手になると思う。
805U-名無しさん:03/12/01 21:49 ID:EStBPWC2
汚いおっさんは鹿島に行け
806 :03/12/01 22:04 ID:D5oNbfSC
プレーに賛否両論あるのは当たり前だけど、
他チーム行けとか言う奴は…

闘莉王の広島でのプレーやNHKのトゥーリオ特番観た者として、
他チームに移籍することになったらとても悲しい。戻って来い!
807水戸サポ:03/12/01 22:11 ID:dWy36GiT
いらないならもう1年貸してよ
もちろん給料そっち持ちでw
808 :03/12/01 22:19 ID:D5oNbfSC
>>807
駄目。。
闘莉王中心のチーム作りをやるのであれば、闘莉王・水戸ともに
もう一つ上へのレベルアップには繋がらないと思うんだが。どう?
809水戸サポ:03/12/01 22:32 ID:dWy36GiT
>>808
チームのレベルアップよりも大事な物も、時にはあるんだよ
でも、もう1年いてもらえれば、水戸にとって大きなものが残るのは確実なんだよ
闘莉王にとっては何も良い事ないのは判ってるけどさ
所詮かなわない夢というのは判ってるから、笑って流してくれw
810 :03/12/01 22:46 ID:D5oNbfSC
>>809
なるほど、水戸に残る大きなものってのに興味ある。
>>788を見るに、闘莉王は水戸に行って成長したのは間違いない。
闘莉王が戻ってくるか他に移籍するかは本人に選択肢があるんだけど、
広島に戻ってきて、チームと共に成長して欲しいと思っている
811ベアーズ・チョイス:03/12/02 20:24 ID:KIKZb+24
秋田が首になったのが気になる…
812 :03/12/03 04:49 ID:c8GNGYLs
こいつも広島を裏切りそうだな
813U-名無しさん:03/12/03 10:41 ID:W93OWdHO
移籍したら裏切りですかw
814 :03/12/03 21:00 ID:deQqkEF9
つうか、切ったのどこだよ
815 :03/12/03 21:10 ID:ruvZl6UN
切ってはない
控えとして置いとこうと思ったけど、
トゥーリオが試合に出たいので他チームにレンタルさせてくれというから
仕方なくレンタルで外に出させてやっただけ
それなのに素直に戻らずよそに行こうとするとは何てやつだ
816U-名無しさん:03/12/03 21:19 ID:W93OWdHO
無知必死だな。
817U-名無しさん:03/12/03 21:22 ID:/1um1q1t
オファーがあっただけで裏切り者扱いかよ
たしかに、そんなサポがいるクラブにはいたくないだろうよw
818U-名無しさん:03/12/03 21:24 ID:W93OWdHO
>817
相手にしない方がイイかも。俺モナー
>815
が言ってるのは井川の話だ、きっと。
819 :03/12/04 01:39 ID:YcK4bH0s
広島 大分 浦和 福岡に続いてついに鹿島か。モテモテだな。
820 :03/12/04 15:14 ID:NmKe11Mz
821さあ、張った!:03/12/05 02:32 ID:qqQ4RWWZ
広島 ここに帰る可能性が一番高いが、「戦術に合わない」とレンタルに出した小野監督続投なのがネック。
大分 今シーズン途中に残留の切り札として早くからオファーを出していた。
浦和 お金はある。
福岡 来シーズンJ1昇格の為に。現J2チームというのが弱みだが、熱意はある。
鹿島 大岩の時同様、スタメンを確約出来れば有り得る。
822 :03/12/05 03:23 ID:kYQOR+yH
トゥーリオの今期の年俸教えてください
823U-名無しさん:03/12/05 10:35 ID:HknGFQ7K
>>821
外国人枠(サンパイオ、リカルド、エルツェッグ)が埋まってたからレンタルに出されたのだが。

>>822
確か1200万
824 :03/12/05 10:59 ID:ihVnfSfC
マジで?
去年650万だったのになんで降格して倍近くまで上がるんだ?
825 :03/12/05 11:09 ID:I7YmYVxP
ぐぐったらこんなのが出てきた。

J2広島GK下田崇、DFトゥーリオ、MF藤本主税が3日に契約更改交渉を行ったが、3人とも残留は微妙。
クラブ側の提示額は下田が現状維持の2400万円、
トゥーリオが20万円アップの720万円、
藤本が150万円アップの2100万円。
826 :03/12/05 11:19 ID:I7YmYVxP
勝利給が一勝50万ぐらいだから400〜500万ぐらい足して計算すると
>>823もあながちウソではない。
827U-名無しさん:03/12/05 17:19 ID:H07xV9om
水戸は勝利給ないので、広島からの基本給が闘莉王の年棒
828U-名無しさん:03/12/05 17:23 ID:3vT5qrPG
鹿島が本気で欲しいと言えば闘莉王は鹿島に行くんじゃない?
829 :03/12/06 08:37 ID:atQwv08z
移籍先の条件で大事なのは、宿舎が

「 ウ サ ギ 飼 育 可 」

であることです。
ペット持ち込み禁止のクラブはそれだけで脱落です。
830U-名無しさん:03/12/06 13:56 ID:t1YWgMSB
>>829
広島駄目じゃんw
831 :03/12/06 18:03 ID:m8scqaKG
こっそり飼って留守は大久保に面倒見て貰えば良い
832U-名無しさん:03/12/06 18:17 ID:32ICku0y
大久保は育樹祭&飼育要員…
833 :03/12/08 02:56 ID:zGpMS2Eo
トゥーリオってだれ?
834 :03/12/08 03:29 ID:/1WRvRWp
田中、浦和入り有力 広島に復帰せず
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw03120801.html
>移籍先は、完全移籍を申し入れている浦和が有力視されている。
835 :03/12/08 05:10 ID:Ny6iF5QN
裏切り者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
836U-名無しさん:03/12/08 08:07 ID:jLXkyrHZ
裏切り者って言う奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
837 :03/12/08 08:58 ID:RmTv1TN1
ほんと浦和って新しいものにはなんでも食いつくな。
838 :03/12/08 12:48 ID:FeBW2qp8
劣頭死ね
839 :03/12/08 12:55 ID:ayWwidGl
坪井と組むのか・・
840トゥ^リオ:03/12/08 17:04 ID:NtWQ6szv

     , -―‐--‐'ヽ
   ./:::::: -─-v‐- )
   |::::::::>      |
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '⌒: l⌒
    ヾi    ゝ /
     ヽ  ^^' /
       ` ー'
841 :03/12/08 17:08 ID:51J4TgJO
>>840
似てる!
842 :03/12/08 17:20 ID:wJY2+rgz
移籍金たんまり貰えばいいじゃん!!
843U-名無しさん:03/12/08 17:31 ID:jLXkyrHZ
似てるな…
生え際はもう少しヤバメだが…
844名無しさん:03/12/08 17:41 ID:OnSaSBhW
鹿島でさえなければどこでもいいよ。
845 :03/12/08 18:00 ID:061iCmFc
>>835


     , -―‐--‐'ヽ
   ./:::::: -─-v‐- )
   |::::::::>      |
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '⌒: l⌒
    ヾi    ゝ /
     ヽ  ^^' /
       ` ー'    漢と漢の戦いですから・・・
846 :03/12/08 19:06 ID:ts6Iej3m
このスレも劣頭に乗っ取られるのか。。。
847 :03/12/08 19:10 ID:fd3aMHt8
ちょっと白人の血、入っているでしょ
848U-名無しさん:03/12/08 19:58 ID:jLXkyrHZ
   ∩__∩
   | ・  ・ |
   |      |
● ̄       |
 \/   _.丿
    ̄ ̄ ̄
849 :03/12/08 21:09 ID:k7TAM7jg
くま太郎もこのスレに興味を持ったようです。
850 :03/12/08 21:42 ID:ZRgrAZTE
本音を言わせて貰うと、もう闘莉王嫌い(っていうのも子供っぽいが)なんだが
あえて彼の気持ちになって、なぜこういう決断をしたか推測してみる

今期頭に広島側から構想外だという話を聞かされる。
悔しい思いや憤りもあっただろうが、それ以上に彼自身納得する部分もあっただろう。
だからこそ移籍ではなくレンタルという道を選ぶこととなった。
時は流れ・・・
トゥーリオは水戸で大活躍をした。
水戸大躍進、そして個人的にもゴールという目に見える形で結果を残した。
広島は第一クールのぶっちぎりはどこ吹く風と大停滞をしてしまう。
そこでチームはディフェンスのテコ入れとして井川を獲得した。
個人的にはこれではないかと思う。

広島が人材不足で苦しんでいる、なのになぜ俺を戻さずに井川という見ず知らずの人間を?
時期的にギリギリまだ外国人ではあっただろうが、感情的にはそんな印象を受けただろう
その後日本人の帰化申請が降り、日本人になることが出来た。なのになぜ自分を戻さないのか。
広島は自分を評価していないと彼は判断したのではないだろうか。

広島の昇格を喜ぶ反面、そこに自分がいない悲しみや悔しさ、そして憎しみも感じたに違いない。
一度そういう感情を抱いてしまっては、もう一緒に戦うことは出来ない。
生真面目な性格はこんなところで災いする。
「移籍させて下さい」
彼にはもうこの選択肢しか残されていなかったのだろう。


と無理矢理自分をなだめてみる。
それにしても闘莉王禿げたなぁ・・・
こりゃ25くらいでロンバルトみたくなるだろうな…
851U-名無しさん:03/12/08 21:47 ID:jLXkyrHZ
水戸で結果出して経験も積んだ。
帰化もして、五輪代表候補に名を連ねた。
シーズン中もJ1チームから移籍を打診された。

来季は自分を必要としてくれ、レギュラーとして見てくれるJ1のチームでプレイしたい。
広島での評価はそれほど高くない。
自分を評価してくれるチームがあった。

こういう流れでOK?
852 :03/12/08 22:03 ID:NtWQ6szv

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・) グリン
    ヽ.     ‥ 〉     < 無理だから。
.    \  (三)./
853 :03/12/08 22:45 ID:74OHn4VL
誰?青木? だったら似てるw
854 :03/12/08 22:51 ID:NtWQ6szv

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉  < U-22の後ろは、ボクが束ねるんで。
.    \  (三)./
855U-名無しさん :03/12/08 23:13 ID:FoBMb7BB
ほかに移籍してもちゃんとやれるかどうか心配だな
キレやすい性格だし・・
856 ◆DQN15RV2Ms :03/12/08 23:18 ID:Xz7yGryD
当チームにはエメルソンにチームプレーの重要さを植え付けた実績がゴザイマス・・・
857_:03/12/08 23:23 ID:NFw04x7v
>>856
オフトがですか?
858 ◆DQN15RV2Ms :03/12/08 23:25 ID:Xz7yGryD
オフトはもちろんでございますが、GM・社長共々私生活にも色々と指導しているようです・・・
859くまサポ:03/12/09 00:07 ID:DZNidatD
当方から、浦和様へ移籍したDFとして川島、古くは田口とおりますが
闘莉王がその系譜に加わることを嬉しく思います。

例え、闘莉王が「スピードの足りない川島」であることが判明しても、
返品には応じかねますのであしからずご了承お願いします。

闘莉王のお買いあげ、まことにありがとうございました。    チン
860並びに:03/12/09 00:12 ID:Wqi5C+ES
闘莉王はPL法およびクーリングオフの対象ではございませんので
あらかじめご了承ください。


つかホントに賭けだよ。
少なくとも熊サポは去年の彼を知っているから
心情的には残って欲しいけど戦力的には賛否両論。
861 ◆DQN15RV2Ms :03/12/09 00:19 ID:r4EvQN0A
まぁ、まだ決まった訳じゃないからね。
でも若くて才能のある選手だし、もし来てくれるのなら大歓迎します
漏れ的には即戦力と言うより1,2年後を楽しみにしてるかな?

坪井・山田に加えて来期残るかわからないけどニキフォロフも居るし
監督もギドに決定だからDFとしてはライバルも多いし監督もDFとしての経験だけは
かなり期待できるので本人にとっても悪い話ではないとおもいまふ。
862:03/12/09 04:01 ID:yGSfawgV
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!頼むから広島に戻って来てくれ!
863 :03/12/09 10:55 ID:AljxrS13
戻ってもどうせベンチだけどね
ベンチ要員として置いとくよりは1億貰ったほうがいい
864U-名無しさん:03/12/10 05:51 ID:3y0dMPZ8
一熊サポの素直な気持ち・・・
正直、トゥーリオ去年までいらないと思ってた、というか市ねと思ってた。
これは熊サポの多くの人が思ってたことだと思う。
しかし広島で試合後にけなげに挨拶に来るトゥーリオに感情移入してしまった。
もちろん水戸で活躍してる姿を見て、良い選手かも(隣の芝は・・・)とも思い、
広島に帰って来いと思った。
でも出ていくなら仕方ない、首にならないようにがんばってくれ。
865 :03/12/11 20:20 ID:Vu0fLJ4C
代表選出オメ
866 ◆JuuMANz6vQ :03/12/11 20:49 ID:jVj5mWvC
hoshu
867U-名無しさん:03/12/11 23:01 ID:hFK6asyG
Nステキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
868今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/12/12 04:12 ID:fY321dDi
【闘莉王U22初選出】
水戸DF田中マルクス闘莉王(22)が、アテネ五輪の金メダル獲得を目標に掲げた。
日本協会は11日、U-22(22歳以下)日本代表合宿(埼玉、15〜17日)に招集する代表候補メンバーを発表。
10月に日本国籍を取得した闘莉王が、初選出された。
10月下旬に海外遠征はパスポート取得が間に合わずに見送られたが、今回は堂々の代表入りだ。

「(五輪に)出られるなら、1番を目指さないといけない。
みんなが同じことを考えれば、優勝できると信じています。」と闘莉王。
選出は前日のうちに聞き、前夜にブラジルの両親に報告。
「いつもお母さんは泣く。お父さんはじーんときたようで、聞いたことがない声だった」と明かした。

セットプレーでの打点の高いヘッドと、最終ラインからの積極的なオーバーラップが武器で
今季のJ2ではチーム最多の10得点を挙げた。U-22日本代表の山本監督は
「ミドル、ロングパスの精度が高いし、このチームに有効な選手の1人」と、その素質を高く評価。
水戸の前田監督も「彼のプレースタイルは、日本代表にも当てはまる」と
クラブから初の「代表選手」に期待していた。
                        (佐々木一郎)
869 :03/12/12 10:37 ID:BZsMqsOm
代表と言う名の悪魔に魂を売った男トゥーリオ
870 :03/12/12 14:59 ID:g5ZQ6yg0
話題はあるのにスレが伸びねえな・・・
871???:03/12/12 17:00 ID:4wMmBIVa
記者会見で隣に座っていた前田監督とても嬉しそうだったな・・
872U-名無しさん:03/12/12 17:23 ID:iozSAXu/
水戸から代表候補が出たんだから。
873U-名無しさん :03/12/13 00:00 ID:kJam1R2q
どこに落ち着くのか分からないが

ゾ  ノ  化  し  な  い  よ  う  に  !
874 :03/12/13 11:55 ID:tYX8Y9Uj
トゥーリオ期待あげ
875 :03/12/15 20:48 ID:kIte2v4R
闘莉王1年間お疲れ。恐らく来期はJ1のクラブに居るだろうが、
お前の事は忘れないよ。つーか忘れるにはキャラが濃過ぎるw
876U-名無しさん:03/12/16 22:59 ID:INrgdlfF
NHKもテレ朝もキタね。
877 :03/12/17 00:53 ID:HF7ZtDJj
テレ朝では、案の定「日の丸を背負って…」というところはカットしてたな。
ラモスなんか絶対アウトなんだろうね。
878U-名無しさん:03/12/17 09:03 ID:XBRMbkRS
闘莉王 一気にレギュラー狙う
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/17/08.html
879U-名無しさん:03/12/17 10:20 ID:XBRMbkRS
880 :03/12/18 04:10 ID:UqFEj9B1
オリエンテーリング・トゥーリオ萌え
881 :03/12/18 04:14 ID:963rDnIs
天皇杯一回戦 あの卑怯な肘打ちは許せない。そして、忘れない。
882 :03/12/18 08:35 ID:KUyIbJmj
闘莉王、家族会議がんばれ。
そして、じいさんの話をよく聞くべきだ!
883U-名無しさん:03/12/18 08:53 ID:BQO2OLd7
884 :03/12/20 02:13 ID:ixhGO/P/
スレ違いで申し訳ないんだがふと気になったので質問
トゥーリオのお父さんって
父母ともに日本人だよね。この場合で
日本国籍もってない時はトゥーリオみたいな日系人より
日本国籍取得するのは簡単なのかね?
法律に詳しい人おせーてください
885 :03/12/20 02:23 ID:zSfERXr7
>トゥーリオのお父さんって父母ともに日本人だよね。

まず日本語が変だし、日本人なのはお爺さん
両親は日系2世かもしれんけどずっとブラジルにいるんだから国籍はブラジル人じゃない?
886 :03/12/20 02:29 ID:zSfERXr7
あ、そうじゃなくてもしかして
トゥーリオのオヤジの、おふくろとおやじは日本人だよね?って意味?

まあどっちにしろ、祖父母は関係無い
両親のどちらかが日本人ならば簡易帰化が出来るけど
ttp://park8.wakwak.com/~legal-experts/i/kika/kikayouken.htm
887結論?!:03/12/20 05:06 ID:KsPbosaW
鹿島撤退で来週中にも浦和・闘莉王誕生へ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003122006.html
888U-名無しさん:03/12/20 09:12 ID:YghRqP7J
移籍金1億、年俸3000万(*´Д`*)ハァハァ
889 :03/12/21 00:33 ID:PJbxaDsU
     , -―‐--‐'ヽ
   ./:::::: -─-v‐- )
   |::::::::>      |
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '⌒: l⌒
    ヾi    ゝ / 替えてあのFW
     ヽ  ^^' /
       ` ー'   σ
890U-名無しさん:03/12/21 00:37 ID:VG+/r5Lo
はやっ
891 :03/12/21 00:37 ID:aojYpVlw
ラモスまんまだな。しゃべりかたとか
892U-名無しさん:03/12/21 00:38 ID:G1Kkdu8y
>>885
お爺さんが広島出身。おばあさんが富山出身だそうだ。
893 :03/12/21 00:42 ID:5CrBYowR
母親、白人だった
894 :03/12/21 00:45 ID:Zo8yueyO
あのFW変えての言葉を聞いてからファンになりますた
895 :03/12/21 00:46 ID:Q1QsS8Pj
>>889
PJスレへどうぞ
896 :03/12/21 00:48 ID:JxIaNtBU
金子の事かな?
897U−名無しさん:03/12/21 00:53 ID:vABvyvwb
話は変わりますが、トゥーリオの妹はかわいかったですね
898 :03/12/21 00:53 ID:T+v8woaR
>>896
金子代えたら点が入らない。水戸本スレでは北川の事らしいとの情報。
899塔梁語録 byスパサカ:03/12/21 00:54 ID:Q1QsS8Pj
     , -―‐--‐'ヽ
   ./:::::: -─-v‐- )
   |::::::::>      |
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '⌒: l⌒
    ヾi    ゝ / 
     ヽ  ^^' /
       ` ー'   

「出しやいいじゃない ここに 待ってるよ オレ」

「ついてこいよ! 誰も来ねえじゃねーかよ」

「代えて あのFW」
900 :03/12/21 02:17 ID:x9hv6exE
田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ
901 :03/12/21 02:40 ID:95Am9gsd
母親のマデルリさを萌え。綺麗だ。
902 :03/12/21 04:34 ID:0XuL6+Ke
見逃したーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!111
くそう
903 :03/12/21 05:50 ID:DcSw8MOI
棟梁田中丸楠裕二無流坐仁
904 :03/12/22 16:38 ID:/7Km2zMw
浦和なんかに行くなよ…
905>>862に心打たれた:03/12/22 16:44 ID:w4KJO2vY
トゥーリオ>>862のために広島戻れや
906 :03/12/22 19:52 ID:DXPdp5+s
>>905 自作自演!?
907905:03/12/22 22:06 ID:w4KJO2vY
>>906
違う。普段はサッカー見ないけど、最近見る
ようになって、ここの板来て、>>862の思いに
なんとか叶えて上げたいけど、私にできることは
2CHで、感動しますたって打ち込むだけ。。
908キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:03/12/24 03:21 ID:nclL3QJm
694 名前:今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI [sage] 投稿日:03/12/24 03:17 ID:4o54ZkBI
メリクリ。

【TOPICS】
浦和  元日本代表の名古屋MF酒井友之(24)が完全移籍したと両クラブより発表
    U-22日本代表DF闘莉王(水戸)の獲得が決定的に。今日に発表
909_:03/12/24 12:49 ID:8lgZ7u1d
1億超で放出できたんだ。
億出すほどの価値があるかどうかかなり疑問だけどw

910s:03/12/24 15:06 ID:B44oWWy9
うふふ
911ぷぷ:03/12/24 15:55 ID:ze4CxP2v
トゥーリオなんて日本代表にイラネ・・・
外人だろ 帰化なんかすんなよ 日本じゃないと代表になれないからJりーぐにいるんだろ
912 :03/12/24 16:09 ID:fGclKjDm

    , -―‐--‐'ヽ
  ./:::::: -─-v‐- )
  |::::::::>      |
 〈:::::::r /\ へ |
  (6||  '⌒: l⌒
   ヾi    ゝ /  < 日本人だよ
    ヽ  ^^' /
      ` ー'
913 :03/12/24 17:05 ID:3eBz2adI
   , -''"^^"''‐.、  っ
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ   つ
  !::::::::::/'"""''""'i  っ
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!! ; (-) (-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ.     ‥ 〉 < トゥーリオなんて日本代表にイラネ・・・
.    \  (三)./    | 外人だろ 帰化なんかすんなよ 
              .| 日本じゃないと代表になれないからJりーぐにいるんだろ
914U-名無しさん:03/12/24 17:48 ID:edc6orV7
トゥーリオ叩きは青木本人だったのか・・
915U−名無しさん:03/12/24 18:19 ID:4nD4GHc5
このスレは年内に使いきって新スレに逝くぞー
916 :03/12/24 20:36 ID:XLtOSzpz
>>889
このセリフ言われた人どうなった?
917U-名無しさん:03/12/24 20:59 ID:/DUmV4Ne
>>916
クビになりました
918 :03/12/24 22:15 ID:wXM053kV
田中 マルクス闘莉王選手 獲得のお知らせ  [ 浦和 ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-12/00004245.html
田中 マルクス闘莉王選手の移籍について [ 広島 ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-12/00004242.html
田中 マルクス闘莉王選手移籍先決定のお知らせ [ 水戸 ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-12/00004244.html
919 :03/12/24 22:17 ID:wXM053kV
[ 広島 ]
■コメント  
浦和への移籍は,自分が活かされるチームであり,能力が発揮できると思い選びました。
目標はやはり優勝しかありません。それができるように頑張ります。
昨年はJ2に降格してしまい,本当は選手としてJ1に戻したかったのですが,今年は
残念ながら応援することしかできませんでした。
来シーズンはトップカテゴリーのJ1で広島と対戦が出来ることを嬉しく,楽しみにしています。


[ 水戸 ]
■闘莉王選手コメント
自分が活かされるチームであり、能力が発揮できると思い選びました。目標はやはり
優勝しかありません。それができるように頑張ります。
■水戸のサポーターへ
一年間支えてくれてありがとうございました。プロとして新たな道を進むことにしましたが、
これからも応援よろしくお願いします。



920 :03/12/25 01:03 ID:T15ATgq2
闘莉王、浦和入り決定 移籍金1億円
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw03122502.html
921 :03/12/25 02:49 ID:3Sa155Et
>>917
交替じゃなくてクビ?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
922北川:03/12/25 10:03 ID:/l1vc6hQ
>>921
正確には交代した上にクビです。

FW11 北川 佳男        →後18分 13 吉田 賢太郎

水戸ホーリーホックは下記の6選手につきまして、来年度の契約を更新しないことを決定しましたのでお知らせいたします。

◆ 契約非更新選手 ◆

FW11 北川 佳男 (キタガワ ヨシオ)
○ 1978年8月21日生まれ 25歳 京都府出身  175cm/76kg
    佐川急便大阪FC → 水戸ホーリーホック
※2003 J2リーグ・・・36試合出場、2得点 【J通算 J2:85試合、13得点】

闘莉王め、許さん!
923U−名無しさん:03/12/25 10:24 ID:yGXmhYR9
マジレスすっと、36試合で2得点じゃFWとしては解雇だろ、フツー
924微妙:03/12/25 10:32 ID:pbTcry8i
>>923 まあね。ただ北川居ないと得点の香りすらしない試合もあったんだな。
925U−名無しさん:03/12/25 16:50 ID:pmXdl8tx
ウメツァ浦和入り
926U-名無しさん:03/12/25 18:34 ID:jbi9jrZl
広島から返還されたウサギはまだ生きてるの?
927 :03/12/25 19:04 ID:kCFogiSe
食ったらしいよ
928warata:03/12/25 20:10 ID:I1OBHSgi
921 :  :03/12/25 14:45 ID:XaeQ4lMU
浦和が梅田を獲得 
J1の浦和は25日、来季J1に昇格する広島から、FW梅田直哉(25)を獲得したことを発表した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20031225143240.html


923 :  :03/12/25 14:47 ID:2KB8uen+
>>921
強力FW陣キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


924 :  :03/12/25 14:48 ID:qiz57OOy
http://www.sanfrecce.co.jp/new-hp/players_j/16_umeda.html

電柱系??


927 :    :03/12/25 14:50 ID:pZDBo5k5
梅田ってFWだったんだ
昔ウチとやったとき右サイドやってなかったっけ?
まあ何にしろうちにいないデカイのが入ったなw


928 :  :03/12/25 14:50 ID:sdeQCmT/
梅田キターーーーー!!
って誰?全然プレー見たことない。
身長から電柱系なんだなってくらいしか。


929 :U-名無しさん :03/12/25 14:51 ID:ozed2wqd
闘莉王バリューセットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
929ホンマかいな?:03/12/25 20:18 ID:I1OBHSgi
「ギドにあこがれてた」 DF闘莉王を獲得
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/25/25r.htm
930 :03/12/26 05:00 ID:YRMDmqnb
闘莉王、浦和入り決定 移籍金1億円
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw03122502.html



移籍金は1億だったんだな
931  :03/12/26 15:07 ID:QRoACrZn
なんとなく記念パピコ
932U−名無しさん:03/12/26 19:40 ID:X+ByJeHV
まだブラジルなんかな?
933 :03/12/27 01:47 ID:DKrQehYc
curio
934U-名無しさん:03/12/27 11:24 ID:z3gYI9Bz
禿てるやん!
935 :03/12/27 14:27 ID:cYTDyIRl
この人高校の先輩なんだよね・・・。
サインもらっときゃよかった。ってか知り合いになっときゃよかった。
936U-名無しさん:03/12/27 15:21 ID:OUekQJK9
有名人と友達になりたいとか思う前に、
自分が有名になってやろうとは思わないんだろうか。
937 :03/12/27 18:31 ID:46hErTnn
( ´,_ゝ`)
938 :03/12/27 19:58 ID:ftQDN/EI
三都主と帰化コンビ結成か?
939U−名無しさん:03/12/28 18:19 ID:WcOCXnGL
ブラジルでエメ、アレクスと一緒に踊ってるんだろうな
940567:03/12/28 18:24 ID:I44uCynZ
エメルソンも帰化しないかな
941U-名無しさん:03/12/28 18:47 ID:Kmah4kbg
濃い顔と名前の日本人が三人もいるチーム…
942_:03/12/28 19:12 ID:bHqe1/sD
943U-名無しさん:03/12/28 19:13 ID:O7by/S4o
>濃い顔と名前の日本人が三人もいるチーム…


ちょっと待て。断定するには早すぎる。
944987:03/12/28 19:15 ID:I44uCynZ
でも楽しみですね
945 :03/12/28 19:36 ID:/huaoXqY
俺、トゥーリオと同じ高校だったんよ。しゃべったことあるし(友達ではない)。
ああ、サッカーに興味なくて、こんなすごい奴になってるなんて
知らなかったよ。この前ニュースにトゥーリオに似た奴が
インタビュー受けててびっくり。そしたら本人なんだもん・・・。
高校時代より大分顔が細くなったような・・?(ウル覚え)
自分、毎日充実感なんてまったくない生活してるんで、
もっとがんばらないとって思った。この差はなんだ、と。がんばろっと。
946U-名無しさん:03/12/28 20:10 ID:oHSFA/H6
ウルはラピュタ語で王
947U-名無しさん:03/12/28 21:41 ID:bnwmbEhW
ずいぶんとトゥーリオに近い人が多いスレですね。
948 :03/12/28 23:30 ID:9ZYu8rUj
なんかの本に書いてあったエピソード
まだ、渋谷幕張のチームメイトともあまり良い関係でなかったころ。
朝練を終え、トゥーリオが部室に入ろうとするとすれ違いで誰かが飛び出してきた。
中に入ると鼻をつく悪臭と、散乱するゲリP。
逃げた奴の顔をかすかに覚えていたトゥーリオは、既にホームルーム中であるにもかかわら
ず、各クラスを回る。
そして、犯人を見つけると「お前、ちょっと来い」とだけ言い、教室から連れ出し部室を掃除
させたらしい。
後から、なぜ突然連れ出したのかと聞かれても液状ウ○コのことは言わなかったらしい。
949ちゃんと調べて話せ!:03/12/29 20:41 ID:p2iEobwJ
植田朝日が田中って名字をどこから持って来たんだ? エメが帰化したら横山にしようとか適当な事を言ってた。
950 :03/12/29 20:51 ID:iP+WjNQs
テロ朝の生討論では結構期待されてたね
951 :03/12/29 22:39 ID:Q/iJUxAV
どうせあいつらはプレー見たことないからな
952 :03/12/30 07:20 ID:XrJ0MmQM
年末保守
953U-名無しさん:03/12/30 13:27 ID:W9JGerOA
>949
豚がブヒブヒ鳴くのは当たり前。
954U−名無しさん:03/12/30 21:17 ID:68qMkgYw
いつ帰国するんだ?
955U-名無しさん:03/12/30 21:52 ID:XrchzDLF
1月19日にU-23の合宿あるから
それまでには帰ってくるんじゃないの
956 :04/01/02 03:36 ID:2aw3KRR8
伯剌西爾
957U−名無しさん:04/01/05 15:48 ID:cKayw3HU
ムルザニ
958次スレこんなので頼みます:04/01/07 18:57 ID:Z+HZnf2j
※スレタイ
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ◆


※テンプレ 
     , -―‐--‐'ヽ
   ./:::::: -─-v‐- )
   |::::::::>      |
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '⌒: l⌒
    ヾi    ゝ / 替えてあのFW
     ヽ  ^^' /
       ` ー'   σ

前スレ
★トゥーリオ帰化申請!★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051194049/l50
959 :04/01/08 05:35 ID:G9JAmXQo
闘莉王はエメルソンに日本語教える係として入団
960 :04/01/08 18:56 ID:dslJ1t+B
エメルソンは帰化するの?
961U-名無しさん:04/01/08 19:43 ID:/XeU+tiW
>>960
何故ここで聞くんだ?
962U−名無しさん:04/01/09 16:43 ID:GeunUh4M
五輪メン選出おめ
さて現有メンバーに対してどこまで割って入れるか
963 :04/01/09 17:20 ID:INs5H3mH
五輪メンバーでは騒ぎの主役になるはずが、平山祭りで脇役になってしまったな。
964 :04/01/10 01:14 ID:IRTNz0e9
2〜3回呼ばれて、化けの皮がはがれて実はたいしたこと無い奴だったことがバレて
呼ばれなくなると思うけどね
965 :04/01/10 01:21 ID:UkkBha4B
965
966U-名無しさん:04/01/10 10:12 ID:v8QiSTl7
>>949
相変わらずスワイン君は馬鹿だなあ。
967 :04/01/11 22:39 ID:aPsyd5O8
帰化だらけになる
968 :04/01/11 23:10 ID:TQ9YgWbk
昨日のスパサカにちらっと家族と一緒に出てた
969 
平山に「替えて〜」を言ったら神