【サッカー】J2水戸のトゥーリオが帰化 “闘莉王”誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しさん@事情通:03/10/20 11:54 ID:stpRSr3v
田中 マルクス 闘莉王

登録名はこれで良いのか?

ユウジとムルザニはどこへ行った?
431名無しさん@事情通:03/10/20 12:00 ID:LoJ0Ozt5
>>425そのまま『日本一長い名前の人』でぐぐれよものぐさ野郎。
藤本太郎さんだろ。
432名無しさん@事情通:03/10/20 12:14 ID:RNPvEmes
185cmか・・・・・
433名無しさん@事情通:03/10/20 12:15 ID:TwWJKZtO
闘莉王!次は広島だ、また活躍して熊フロントを見返してやれ!
434名無しさん@事情通:03/10/20 14:16 ID:stpRSr3v
そうそう、昨日やべっちでゴールしたシーン流れてたが、競り勝った相手は
192cmらしいぞ。
山本、こいつ呼べば終盤負けてる時パワープレー出来るぞ!
435名無しさん@事情通:03/10/20 17:21 ID:4cqpC8Jq
船越優蔵か・・・
436名無しさん@事情通:03/10/20 17:39 ID:voRohdz6
>>435 競り勝った相手? アンデルソンじゃなかった? 船越流石にあんな色黒じゃないw
437名無しさん@事情通:03/10/20 20:19 ID:LePzEPe2
田中!?同じ釜の飯食ったっつーの
438名無しさん@事情通:03/10/20 20:21 ID:+lTHn2sV
439名無しさん@事情通:03/10/20 20:36 ID:TaGJDO6W
え?田中?
登録名は田中?
ゴール決められなさそうな名前だなあ。いや何か感覚としてね
440名無しさん@事情通:03/10/20 21:20 ID:stpRSr3v
>>439
田中(闘)ならどうだ?
丁度U−22代表候補には田中(達)や田中(隼)がいる事でもあるし。
441名無しさん@事情通:03/10/20 22:46 ID:TaGJDO6W
  中山(悟)  中山(雅)

田中(達) 中田(英) 田中(隼)

  中田(浩)  誰か

田中(闘) 田中(誠) 誰か

じゃあ、こんな感じで。
442名無しさん@事情通:03/10/20 23:43 ID:/JXEy8tb
何で田中?
443名無しさん@事情通:03/10/21 00:14 ID:1LuQfM4B
>>441田中(一)
444名無しさん@事情通:03/10/21 00:21 ID:k5cTOCMC
バルサが、クライファートを放出だって
445名無しさん@事情通:03/10/21 00:50 ID:OcKRH9by
>>441
外国人が見たら、パニック起こしそうなメンバーだな。
たなかたなかなかたたなかやまなかたたなかやまたなか・・・
446名無しさん@事情通:03/10/21 14:30 ID:Q7h8eEho
J2で活躍してもJ1で使えない清水の鶴見を見ているだけに
トゥーリオが使い物になるか心配。
鶴見は2002年甲府でボランチで44試合出場チーム最多の8得点。
447名無しさん@事情通:03/10/21 17:26 ID:JOtLKwHG
448名無しさん@事情通:03/10/21 17:29 ID:wCUa575n
チャンバラ闘莉王
449名無しさん@事情通:03/10/21 17:32 ID:zwAtt3hR
★深夜の宅急便★
[内容紹介]
夜眠れない人の為の深夜マガ。夜の暇つぶしにどうぞ。超深夜配信につき注意。
[email protected]に空メールで登録。アドはばれないので安心。
URL◆http://merumo.ne.jp/i/00173153.html
夜寂しい方は購読してみて下さい。
450名無しさん@事情通:03/10/21 21:05 ID:8Mr1MrfT
>>441
スウェーデンって、アンデルソンって名前の人が多いらしく、
冗談じゃなくそんな感じだったよ。
451名無しさん@事情通:03/10/21 21:21 ID:QWxCilhR
佐藤  佐藤
森崎 森崎
452名無しさん@事情通:03/10/21 21:35 ID:lkRwVdGI
堀井という選手もJ2でのみ通用するタイプだな
453名無しさん@事情通:03/10/21 21:48 ID:ryV7tdki
田中君はオリンピック代表でも通用してもらわないと困るでしょう
青木のファンタジーは親善試合だからこそ笑って見てられるけど
予選とか本番であんなプレー見せられたら堪ったもんじゃない。
454名無しさん@事情通:03/10/21 21:52 ID:t73zav8c
闘莉王ね・・・さっとく辞書登録しました。
しかしながら将来の代表は
カレンロバート、闘莉王が加わる事になるのね。
455名無しさん@事情通:03/10/21 21:54 ID:z13/FZih
昔の渡来人たちもこんな感じでほのぼのとしてたんだろうなあ。
456名無しさん@事情通:03/10/21 22:27 ID:4cxyBGys
闘莉王は高卒でJ1初試合初ゴールしてるよ。広島新監督の小野さんに
「戦術に合わない」って理由で広島はリカルドを取って闘莉王を水戸にレンタルに
出したが、J1でも通用すると思う。
457名無しさん@事情通:03/10/21 22:36 ID:+vpyEMBR
U-22で
ビシビシリーダーシップとって欲しい。
あいつらに一番足りないは気迫だ。
458名無しさん@事情通:03/10/21 22:41 ID:smqgftkY
このスレ。プロ野球選手を女性化してハアハア言ってる。マジキモイ。

プロ野球〜12球団タンの萌絵〔五回表〕
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1064591222/l50
459名無しさん@事情通:03/10/21 23:13 ID:UZRvh7zB
松浦敏夫
460名無しさん@事情通:03/10/22 02:13 ID:g9Qe5yBp
>>458
おまいは何でそんなとこ見てるんだ?
461名無しさん@事情通:03/10/22 02:45 ID:beVv1zBJ
じゃあ、カレン・ロバ−トの帰化時の当て字考えるか

1、華蓮・路葉跡
2、可連・露婆都
3、蚊恋・廬歯亜斗
4、価練・炉馬有吐

スマン、なんか田舎の珍走団みたいなのばっかだ…_| ̄|○
462  :03/10/22 02:53 ID:N2+tcXH9
>>457

同意、アホ木、森崎ツインズ、阿部、前田みたいな温室育ちのお坊ちゃん

たちをビッシビシ鍛えてほしい。とにかく覇気がねえんだよ。コイツラは
463名無しさん@事情通:03/10/22 02:57 ID:oKnTyVfD
可憐・芦葉有徒
464名無しさん@事情通:03/10/22 02:58 ID:z8VksgBh
アトランタ組は前園、中田、松田あたりのせいか、凄い覇気を感じたなぁ。
例えるなら野武士の集まりって感じでさ。
アテネ組はなんか弱々しい・・・大久保は覇気じゃなくてDQN臭を感じる。
465名無しさん@事情通:03/10/22 04:18 ID:MKfDxn/a
シャンデリアが落ちて死者が出たディスコの話かと思った
466名無しさん@事情通:03/10/22 04:42 ID:TRQYm6Td
漢字格好いいな。仏舎利とかそういう仏教用語っぽい。
467名無しさん@事情通:03/10/22 04:44 ID:TRQYm6Td
>>461
華恋 路芭人

ちょっとよさげじゃない?
468名無しさん@事情通:03/10/22 08:32 ID:zXIHYpKP
過練路鳩
469チーム中:03/10/22 12:10 ID:E+5hikHX
>>441

   中山(悟)  中山(雅)

   中村(俊)  中田(英) 

   中田(浩)  中村(直)  

中谷 田中(闘) 田中(誠) 田中(隼)

         岡中

控え・中澤、中西、中払、田中(達)、中島
470名無しさん@事情通:03/10/22 12:36 ID:6fTxr+9H
>>469
中ばっかりだけにサイドが弱そうだ。

闘莉王にはやっぱコーチングで味方にガンガン声掛けて欲しい。
U−22って大人しすぎてひ弱だ。というか、この世代って
野球では松坂世代に当たるんだよね。ひょっとしてこの年の
運動神経良い奴は皆野球に行っちゃったのかな?

そういや今日U−22の遠征メンバー発表だったな。どっかの記事で今回は
選ばれないだろうとか言われてたが。
471名無しさん@事情通:03/10/22 12:39 ID:6sBo9ar1
松坂世代だってよ(プ
472名無しさん@事情通:03/10/22 12:39 ID:T+a0HBlu
>>469
わりと強そう
473名無しさん@事情通:03/10/22 12:50 ID:vZeVa2nz
漢字だと凄い強そうに見える
474名無しさん@事情通:03/10/22 13:01 ID:WelG8Mm8
>>471
当時、松坂の他に目立った選手がいなかったのだろう。
475名無しさん@事情通:03/10/22 15:12 ID:cjxj5IMD
いくつ?
五輪代表になれるんだ
476名無しさん@事情通:03/10/22 15:30 ID:0+gp0doa
>>470
松坂世代は80年生まれ
U-22は81年以降に生まれた世代

ちなみにサッカーの黄金世代は79年生まれ
477名無しさん@事情通:03/10/22 23:48 ID:f4aaOlgf
もう帰化選手はいいよ・・・
478名無しさん@事情通:03/10/22 23:50 ID:zXIHYpKP
無知は氏ね
479名無しさん
帰化選手って言うけど、ほとんど日本人ですが何か?

よく考えたらJ1でデビューしていきなりの初ゴールが鹿島相手だからな。
全然、五輪代表に選ばれてもおかしくないのにな