【いくぜ!新体制】東京ヴェルディ1969其の参拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リボニスト
いよいよ2003年新体制で始動しますヽ(´▽`)/
マタ~リ盛り上がっていきましょう。

★お願い★
むやみにスレッドを上げると荒らしの対象になりますので
書き込みの際はメール欄に「sage」といれて下さい。
荒しは徹底放置のマターリ下げ進行でよろしくお願いしますm(_ _)m


前スレ
【スレタイなし】東京ヴェルディ1969其の参拾
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042027715/l50

東京ヴェルディ1969実況スレ★part2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1037512396&ls=50

その他膨大な過去ログは>>2以降に(^^;
2U-名無しさん:03/01/28 17:04 ID:tXc5zdkI
刷れた手お疲れーー!!!
3リボニスト:03/01/28 17:05 ID:ucKbj9uH
★過去ログ
  【エジよさらば】東京ヴェルディ1969其の弐拾九
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039706055/
【アンチモダン宣言】東京ヴェルディ1969其の弐拾八
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038476628/
【ロリと野獣】東京ヴェルディ1969其の弐拾七
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037112546/l50
【シンプルに!】東京ヴェルディ1969其の弐拾六
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035650115/l50
「【ハイでとばすぜ!】東京ヴェルディ1969其の弐拾五」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1034450564/l50
「【私待つわ】ヴェルディ其の弐拾四」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1033202644/l50
「王者復活で優勝5秒前!!東京ヴェルディ其の二十三」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1032101667/l50
「ロリの逆襲!東京ヴェルディ其の二十」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026870231/l50
「逆襲!東京ヴェルディ其の十九」
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1021/10215/1021564695.html
「ネナベもいます 東京ヴェルディ其の十八」
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1020/10204/1020445967.html
「この先に光は見える!! 東京ヴェルディ其の十七」
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1020/10201/1020178782.html
「(・∀・)ライーヨー!! 東京ヴェルディ其の十六 」
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1019/10195/1019527977.html
「負〜けないじょ〜!東京ヴェルディ其の十五ライ〜ョ」
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1019/10190/1019066123.html
4リボニスト:03/01/28 17:07 ID:ucKbj9uH
オフシャル忘れた(^^;
■オフィシャルサイト「Tokyo Verdy 1969 Offical Homepage」
http://www.verdy.co.jp/

その他関連サイト
<関連サイト>
「楽天市場と「東京ヴェルディ1969」を応援しよう」
http://www.rakuten.co.jp/verdy/

「Tokyo Verdy 1969 Radio Club」
ラジオ日本Tokyo Verdy 1969 Radio ClubのHP
http://www.jorf.co.jp/verdy/index.html

スポーツナビ コラム「緑の群像」
http://www.sportsnavi.com/topics/kaieda.html

東京ヴェルディ1969--新たなる軌跡
http://www.number.ne.jp/column_verdy/verdy_backnumber.html

ヴェルディ川崎の2000年
http://www.pia.co.jp/hot_sports/verdy/index.html
Lee's Words

李国秀氏(元V川崎監督)の公式ホームページ (休止中)
http://www.k-lee.net/index.html

湯浅健二(元読売クラブコーチ)のサッカー・ホームページ
http://www.yuasakenji-soccer.com/

アツの公式HP
http://miura.atsuhiro.com/
5 :03/01/28 17:07 ID:ad0fG9zF
                            ,-i、              _,、
               r'i、    .,,,、           l゙.レ    ._、     /
               'y.゙l    |, |   ri、    丿,Z   .l゙,レ     ./
               | ゙rヽ   |゙l゙l、 .| |    .,/ ,l`|   丿r|     l゙
            ,! `i,,y,,vrテ'"冖''ナ'〜-、,,,/ ,「 .l゙  /,i´.|    ,/2゙l
            ,/''゚''''*iiヽ`'、‘‐      .,/`.,l゚'''‐|、,/゙./` |  .,/,/| │
        .,/     `ヘ,\_ .    .,/ ,l゙  .レ’.,く、  | _r'ソ |  ゙l
      ./         `'i、'i、ヽ  ノ .,/  .,r'゙l.,/ ‘i、.,,と,/`  |  |
     ,/               ゙i、、| ,/  ,l゙  ,/゜ ,l'゜  .ノ",iド   |  |
   .,/′              | | 丿  ,/ / ,П .,/ ,ィ" |   .|  │
  .,i´                ,! |/` ,/ ./ ,/`.,レ".,ン'゙メ-,,Z__、 _|,,/
  |(・)(・)               / l°_r''i'''(_ili-r'".|,r'゛丿  ゙l  ̄.|
  レ'                 /、,广゛ .|   ゙l `'~゙|,)'"    ゙l   |
  │▼               ,rZンニ---イ----イ-ー''^|      ゙l、 .゙‐'''-.
   ゙ヽ、,,,,,,___,,,,,,,,,,,,,,rr'"`            ゙'''"'-、   `ヽ

                     ↑
                    緑 蟲
6リボニスト:03/01/28 17:08 ID:ucKbj9uH
更に過去ログ
「東京ヴェルディ1969その6」
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10086/1008602298.html
「 東京ヴェルディ1969その5」
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10066/1006612492.html
「東京ヴェルディ1969その4 」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1006/10060/1006083161.html
「東京ヴェルディ1969その3」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10047/1004783526.html
「☆降格阻止なるか?☆東京ヴェルディ1969☆2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10023/1002300045.html
「☆降格阻止なるか?!☆東京ヴェルディ1969☆」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995910767.html
7リボニスト:03/01/28 17:11 ID:ucKbj9uH
って自分でsage忘れてりゃ世話ねーわ(^^;

あと何かあったらヨロシコ!
8O-名無しさん:03/01/28 17:19 ID:pm1agfNo
リボニストさん乙。
じっくり盛り上げていきましょう。
9U-名無しさん:03/01/28 17:20 ID:ePh6ghj8
北澤豪 引退
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043563220/

【J復帰】 神様?仏様?エムボマ様 
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042576516/

モッチーと平野
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037194316/

【永遠の】石塚啓次〜蘇れ〜【不死鳥】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042348120/
10U-名無しさん:03/01/28 17:33 ID:ucKbj9uH
こっちにも貼っておくか。きーちゃん記者会見
http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/daily/new.html
11おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/28 17:54 ID:ZSpZz3ls
\\\ ”’〃、
│-   -   ;ヽ
│       ゝ
│━  ━  ゝ 
|      Э
| ⌒   / <リボニスト乙。
 \___/
    ┃
  ┗楽天┓
    O
(^^) ∠ \
12おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/28 18:00 ID:ZSpZz3ls
  /   /  / | |  |       | |   |  | |:|   |    |  |:::::::/
 │   |  /|/| |.|  |      _| ,!  /   | | |   |    |  .|::::/
  |   |  |:||. | |_l_,...l-      /,7ーメ-、..|_/ |   |   │ |::/
  |   | _,.!.||一''lヘ、_ヽ     /l,/|,,,;;,,,,,__//`/ヽ. /    | :|::|
 |   ヽ  | ||_,ィー┬、ヽ   ///'/   7:ヽ、/  ,イ     |  |"
 |    `l、│//  /::::lヽ   ,/〃i/l__,,/:o:::|〉ヽ / |  |   |   |
 | |   |::|、 l| ト、,ノ:::::::| `''´ ´ '´ |::::::::::::::::::|/ ヽ |  l  / ヽ |
 ヽl   :|`、  |:::。:::::::::|      。ヽ::::::::::O/   /  l /  ヽ |
  |    | :ヽ  ヾ、_ノ   ・_   `ー一´   ,/  / /ヽ   |│
   ヽ  l ヽ::ヽ::::::::     / ̄ `ヽ.  :  ::::::  /  / /  l   l |
   |ヽ ヽ ヽ!ヽ、     |       |    _,..-'/  //__|    | |
   { |`、 `、 `、、"``ー- 、_\  __/,. 一''7 / //"  \   |/
   | ヽ \ヽ \ヽ   /   ̄ ̄ ヽ_ _ r''" / //、_ ̄ヽ  \ /
           ユニフォームまだ〜〜?
13 :U-名無しさん :03/01/28 18:16 ID:DRrOu5Fx
1969年  読売クラブ創立。東京都リーグB優勝
1970年  東京都リーグA優勝
1971年  関東リーグ昇格
1972年  日本リーグ2部昇格
1978年  4度目の正直で入れ替え戦突破、日本リーグ1部昇格
1979年  JSLカップ優勝 リーグ2位
1981年  日本リーグ初優勝、のはずが恩氏並のドキュソ審判のせいで2位,
       天皇杯準優勝
1983年   日本リーグ初優勝
1984年   日本リーグ連覇 天皇杯初優勝
1985年   初の残留争い、どうにか乗り切る、JSLカップ優勝
14U-名無しさん:03/01/28 18:16 ID:DRrOu5Fx
1986年 日本リーグ優勝 天皇杯優勝
1987年 天皇杯連覇
1990年 日本リーグ優勝
1991年 最後の日本リーグ制覇。法人化
1992年 愛称を「ヴェルディ」に 第一回ナビスコカップ制覇
1993年 第一回Jリーグ制覇。ナビスコカップ連覇
1994年 Jリーグ連覇。ナビスコカップ3連覇

15U-名無しさん:03/01/28 18:18 ID:DRrOu5Fx
1995年 Jリーグ2nd.St制覇
1996年 ナビスコ杯準優勝。天皇杯優勝
1999年 Jリーグ1st.St準優勝
2001年 ホームを東京に復帰。チーム名を「東京ヴェルディ1969」に。
      クラブ史上2度目の残留争い。最終戦で踏みとどまる
2002年 開幕5連敗の後、ロリ監督就任。3年ぶりに首位浮上、2nd.S4位。
2003年 9年ぶりのJ制覇
16U-名無しさん:03/01/28 18:19 ID:DRrOu5Fx
<関連サイト>
「楽天市場と「東京ヴェルディ1969」を応援しよう」
http://www.rakuten.co.jp/verdy/

「Tokyo Verdy 1969 Radio Club」
ラジオ日本Tokyo Verdy 1969 Radio ClubのHP
http://www.jorf.co.jp/verdy/index.html

スポーツナビ コラム「緑の群像」
http://www.sportsnavi.com/topics/kaieda.html

東京ヴェルディ1969--新たなる軌跡
http://www.number.ne.jp/column_verdy/verdy_backnumber.html

ヴェルディ川崎の2000年
http://www.pia.co.jp/hot_sports/verdy/index.html
Lee's Words

李国秀氏(元V川崎監督)の公式ホームページ (休止中)
http://www.k-lee.net/index.html

湯浅健二(元読売クラブコーチ)のサッカー・ホームページ
http://www.yuasakenji-soccer.com/

アツの公式HP
http://miura.atsuhiro.com/

永井の公式HP
http://www.nagaihideki.com/
17U-名無しさん:03/01/28 18:28 ID:sFEdxSiu
俺はシーズンチケットを購入したぞ!
18 :03/01/28 20:28 ID:i73EOFyV
これ新すれ??
19おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/28 20:33 ID:ZSpZz3ls
だな。
20>>:03/01/28 20:35 ID:Vlx3OQ0l
>>18はい
21U-名無しさん:03/01/28 20:42 ID:gjc9edKL
相馬かぁ〜
この選手自体の評判は結構良いみたいだけど
なんか左サイド無駄に取り過ぎじゃないスか?
前園、小倉、永井、三浦アツと
狂ったように同じタイプ獲りまくったあの時を彷彿させますなぁー。

羽山みたいに色んなポジション出来ると助かるんだけどね。
22U-名無しさん:03/01/28 20:44 ID:gjc9edKL
もっとも羽山はどれも中途半端な気もしるが
23 :03/01/28 20:50 ID:i73EOFyV
GKの問題なんだけど、
仮に高木義が長期離脱した場合、
急遽ユースから選手をトップに上げるって事はできるの?
24U-名無しさん:03/01/28 21:12 ID:QyQIKUFq
>>21
希少なレフティが増えること自体悪くはない罠
左サイドの前中後二人ずつと考れば

エムボマ、平本、アツ、平野、鈴健、羽山

それで相馬と。

CBはいいとして、GKは2人で行くのかな?
25U-名無しさん:03/01/28 21:15 ID:h2riGlV/
>>22
009みたいなものだ
何でも出来る選手は得てして器用貧乏だからな
26U-名無しさん:03/01/28 21:17 ID:h2riGlV/
李さんのオフィシャルはここだろ
http://www.lee-sports.co.jp/
27*:03/01/28 21:24 ID:h4NpAdl6


>キーちゃんは、会見終了後、ランドに来てくれたサポに一人一人
>挨拶してくれたそうですね。

キーちゃんらしいぞ!!!
28U-名無しさん:03/01/29 00:29 ID:0YRN1asi
回復したのかな、板。
明日(今日)は久々にランドに行ってきます。
とりあえず新体制での始動をじっくりと堪能してきます。

大悟(;´Д`)ハァハァ
29U-名無しさん:03/01/29 00:39 ID:0YRN1asi
そういや昨日サカマガでエジのインタビュー読んだんだけど
彼的にはすげー早々に浦和って決めてたみたいだね。
ウチにもこれといった愛着があった訳でも無さそうだし…。
東スタでのあいさつでしっかりと決別してたのねつд`)
さすがはプロフェッショナル・エジ。

これで思いきってブーイング出来るなヽ(´▽`)/
30U-名無しさん:03/01/29 00:53 ID:czw1oE4B
小林移籍志願の話はどうなったのだ?
そもそも現実の話なのか?
31U-名無しさん:03/01/29 00:54 ID:TNq4h98J
>>29ようするに応援が熱いチームに行きたかったんだろうね。

なぜフィオレンティーナは好かんかったんだろうな?
32U-名無しさん:03/01/29 00:58 ID:TNq4h98J
うちの宿命のライバルってどこだろう?と考える。ガス?う〜ん無理やりにでもそう思わなきゃ

ならないんだろうが、やっぱり俺的にはマリノスだな。

ダービーはJリーグに無いに等しいしガス戦は盛り上げていかなければならないんだろうが
みんなはどうよ?
33U-名無しさん:03/01/29 01:03 ID:czw1oE4B
>>32
あまり東京ダービーって意識しないんだよな。
FC東京も15の中の1チームって感じがする。

個人的にはいい試合が見れりゃそれでいいって感じかな。無理にライバルを意識する必要もないかと。
淡泊な意見で申し訳ないが。
34U-名無しさん:03/01/29 01:20 ID:jFT83O6Y
やっぱしFC東京、横浜、鹿島と試合する時はなんか妙に気合入るよ。

特に対FC東京はユースとか
サッカー初めて見に来るようなファンの取り込みもあるしなぁ。
けど試合はマターリ率が高い気がする。
生存競争してる自覚が必要なんだよ。山卓辺りにかまして欲しい。
35U-名無しさん:03/01/29 01:36 ID:0YRN1asi
>>34
漏れもそんな感じだな。
今の力関係は別にしても、鞠は日本リーグ時代から(らしい)だし
鹿島はJ初期にはしのぎを削ったし、瓦斯は一応東京同士って事で。
36U-名無しさん:03/01/29 01:39 ID:0YRN1asi
>>31
熱さはともかく、人数ではかなわないもんね。悲しいかな…つд`)
フィオは王様になれなかったからじゃない?
37U-名無しさん:03/01/29 01:42 ID:TNq4h98J
ダービーを盛り上げた方が、面白くなるのは確かだな。

名物になったら固定客も増えるし、マスコミももっと取り上げてくれそう。
38U-名無しさん:03/01/29 01:45 ID:wqEYVZmz
>>34
漏れはえふしぃ頭狂戦は負けるとしばらく鬱になる
39 :03/01/29 04:09 ID:o8dwF0z6
test
40  :03/01/29 07:29 ID:hBHnNGab
>>33
アフォ!!東京VERDY1969としてのスタートを忘れたのか?
三浦アツのすんごいFKがあったのに。
アマロペにやられたあの開幕戦の悔しさを忘れるな!!
瓦斯に負けるなんて許せない。

>>38
やっぱそうこなくちゃ。
41おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/29 09:40 ID:zcURmHvE
俺はやっぱマリノス戦に燃えちゃうな。
Jリグ開幕試合が忘れられん。
闇の中輝くピッチ。盛り上がる観客、はじまりを告げるテーマ曲J's Theme。
開幕ゴールに相応しい鮮やかなゴール。
当時素人だった俺にサッカーの楽しみを殆ど教えてくれたよ。
伝統の一戦は鞠
ダービーは瓦斯 俺の中ではそう決まってるんだ。
42U-名無しさん:03/01/29 10:05 ID:P65O1XFX
いや、俺は東京移転後のサポだからかもしれんが、
東京ダービーは特別。
鹿島、横浜は逆にJの1チームとしか思わない
まぁ勝負として楽しみではあるけど。

とにかく瓦斯戦だけは負けることは許されない
引き分けでも駄目だな
43 :03/01/29 10:11 ID:TwANjbkU
やっと書き込めるよー!!
人大杉になって、janeを教えてもらって
やっと書き込めると思ったら、plala規制・・・
よかた、よかた。今日記者発表らしいが、
ハモンはもう来てるのかね?
44U-名無しさん:03/01/29 10:41 ID:/DFtepPV
age,
45U-名無しさん:03/01/29 11:01 ID:R66cNYVf
こんなところにもエムボマ?スレが

中津江村で(;´Д`)ハァハァ 100までイクスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043160092/
46Uー名無しさん:03/01/29 11:51 ID:ZbNkcJqv
これからみんなでランドいこうぜ!!
47  :03/01/29 12:01 ID:P65O1XFX
ロッカールーム更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 :03/01/29 12:11 ID:yZLvdNtf
ハモン10番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大悟17かぁ、微妙(´・ω・`)
49U-名無しさん:03/01/29 12:14 ID:0YRN1asi
新背番号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

9 エムボマ  11 平本 一樹  19 佐野 裕哉  20 飯尾 一慶
 
2 山田 卓也  4 林 健太郎   6 三浦 淳宏  7 田中 隼磨
10 ラモン   16 桜井 直人   17 小林 大悟  24 高橋 宏幸
25 根占 真伍 27 久場 政朋   32 小林 慶行  33 玉乃 淳
 
3 ロペス   5 鈴木健太郎   13 柳沢 将之   14 富澤清太郎
15 相馬 崇人 18 羽山 拓巳  22 平野 孝    23 米山 篤志
 
1 柴崎 貴広 21 高木 義成

て、大悟17番って…。隼磨7番!!
50U-名無しさん:03/01/29 12:18 ID:0YRN1asi
ん、でも来期は8番確定かな?大悟(^^;
これを望みに一年間17で納得しとくか…といってみるテスト
51U-名無しさん:03/01/29 12:19 ID:lk72ORzU
8が空いてるやんけ。
なんで?
52-:03/01/29 12:30 ID:BWnf1s/N
平本が11番か!期待されてるねぇ。
つーか鈴木が5で平野が22か・・・。
逆だと思ったよ。
53U-名無しさん:03/01/29 12:35 ID:knrZSy70
素人で申し訳ないけど、ユースの選手とか、
開幕後でもいつでも好きに登録できるの?
54U-名無しさん:03/01/29 12:48 ID:0YRN1asi
>>53
良くは知らんけど、出来るんじゃない?シーズン中でも普通に移籍とかしてるし。

ではランド逝ってきますヽ(´▽`)/風が強くて寒そうだな…。
55おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/29 12:57 ID:zcURmHvE
平本君に11は重い。
平野はDF登録だったねやっぱり。
それにしてもメンバー少ないっす。
56U-名無しさん:03/01/29 13:05 ID:P65O1XFX
キーちゃんがもっと早く声明してれば
大悟8番だったのかもな

ところでMFとDFの登録の違いで
何か変わるの?
なんかDFがバランス悪く見えるんだが。
平野、羽山のどっちかをMFで
ハユマ、久場のどっちかをDFにしてくれ
57U-名無しさん:03/01/29 13:14 ID:iqZilR0t
>>56
実際のところ、羽山はMFで
久場はDFで起用されると思う。
58おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/29 13:22 ID:zcURmHvE
契約にも関係あるかもね。
ロリがどこで使うかは分かんないけど。
59 :03/01/29 13:45 ID:7gMNmpJW
くじびきで決めてるとしか思えんな
ラモン選手来日便のお知らせ

さてこの度、東京ヴェルディ1969に新加入するラモン選手の来日便が決定しましたのでお知らせ致します。
詳細は下記をご参照ください。

ラモン選手来日便

【日時】2003年1月30日(木)  14時30分着 名古屋空港
【便名】RG8838便

まだ来てなかったんだな。
61U-名無しさん:03/01/29 14:53 ID:P65O1XFX
新ユニ写真のウプマダ〜
62:03/01/29 15:05 ID:550z83sk
勘違いかもしんないけど、ヴェルディ食堂でエムボマ着てるのは新ユニじゃないの?
63 :03/01/29 15:10 ID:/ZnrL8Vv
>>42
遅レスだが、ハゲ同だ。
瓦斯だけには負けちゃいかん。それがどんなクソ試合になってもだ。
負けたけどいい試合だったじゃダメなんだ。
たぶん向こうは、うち以上にそう思ってるだろう。
そうやってダビーを盛り上げて行きたい。
64携帯:03/01/29 16:52 ID:YgLxAggJ
ただいまクラブハウスでエムボマの記者会見
65 :03/01/29 16:56 ID:vUkKtoy1
ヒッソリ相馬加入なのか…
66U-名無しさん:03/01/29 17:02 ID:sLcpjhYB
田中隼磨7番か  期待の表れっていうのもあるが、チームが何とかこれからもチームに残留して欲しい
っていうアピールの表れのような気がする。

まあカフーがいるうちは隼磨はうちにいるだろうな。
なんとかヴェルディに愛着を持ってもらいたい

67U-名無しさん:03/01/29 17:26 ID:PKziof4w
大悟には10番を付けて欲しかった。
68-:03/01/29 18:05 ID:XFQkNcQz
チビは20番ね。
本人は気に入ってんのかな、やっぱ。
後、大悟は意外だったな。
69_:03/01/29 18:16 ID:86OpHYSh
柳沢13
って言うのが藁える。
やなーぎさーわっ(ドドンドドンドン
70U-名無しさん:03/01/29 18:37 ID:pip9qIeD
みなさん!
第五は「8番見習い」ということでよろしいですか?
71U-名無しさん:03/01/29 18:38 ID:0YRN1asi
ランドから今帰還しますた。やっぱすげー寒かった。凍えそうですた。

ちょうど二時位に着いたら、グランドで輪になってミーティングしてました。
で、ランニング→パス→ランニング→パス→柔軟やっておしまい。

隼磨、桜井あたりは別メニューのようでミーティング後にクラブハウスへいってしまいました。
ぬるいサポなんでわからん顔が結構ありました。トレパンに描いてあった番号をみればそこそこ判ったのでしょうが
資料が無くて…(^^;
ヴェルディーノを覗いたら2003年登録選手一覧が掲示されていて、それによると
5人程ユースの選手が27番から31番まで登録されていましたので
総登録選手は30名程にはなっていると思われます。

あんまり長く書いてもアレなんで一先ず御報告ですた。
72U-名無しさん:03/01/29 18:49 ID:JTBCzr0C
>>71
乙です。
ユースはナイキカップ組みだしかなり期待しちゃいますね。
CBに一柳使うかもしれんし小野、北脇もいるしスゲー楽しみだ!!
73U-名無しさん:03/01/29 19:01 ID:P65O1XFX
>>71
乙です。
できればユースのメンツの詳細キボンヌ
ポジションも教えてクレ
74U-名無しさん:03/01/29 19:02 ID:JTBCzr0C
鹿島と試合するといつも均衡した良い試合なるよね。

横浜とは2001の後期で残留かけた試合で
中澤潰されたり、ゾヌの魂ゴールあったり利三のシュートとかスゲー燃えた。
ブリット怖かった。・゚・(ノД`)・゚・。
75U-名無しさん:03/01/29 19:07 ID:0YRN1asi
>>73
ども。27番は久場でしたね。自分でうpしといて忘れてる奴(^^;
だから28から31の4名でした。
ユースのメンツは72さんの書いてる一柳、小野、北脇と後一人誰だったか…。
メモ取ってくるんだったな。スマソ
詳しい方の登場キボンヌ(^^;
76U-名無しさん:03/01/29 19:09 ID:mB8k4qyq
さっき日テレで新入団の選手達が着てたの新ユニだよね?
なんか寒そうだった。
77_:03/01/29 19:22 ID:UwmttNbi
>>63

いや、向こうは以外と浦和戦をダービーだと思っているふしが・・・。
うちもがんばらねば!
78名無し:03/01/29 19:34 ID:etu6FJWN
>>75
ユースの選手は28番小野 29番北脇 30番一柳 31番塗師です。
79U-名無しさん:03/01/29 19:37 ID:JTBCzr0C
何で12と26が空いてるんだろう??
80U-名無しさん:03/01/29 19:38 ID:0YRN1asi
>>76
多分新ユニ。緑に黒パンツ、スポンサーロゴがまだ入ってなかったけど
いい感じ。強そうです。
>>78
補足スマソm(_ _)m塗師だったか…。
81U-名無しさん:03/01/29 19:45 ID:P65O1XFX
練習日程キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2/1行けば
ンボマと波紋が見られるかな?
82おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/29 19:56 ID:KqgGqGUE
>>71
>>78
                  _n
   _、_ グッジョブ!!    ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//         /
83U-名無しさん:03/01/29 21:01 ID:wqEYVZmz
監督ロリ、ヘッドコーチ岸野&レアンドロ
1柴崎 2山田 3ロペス 4林
5鈴木 6三浦 7田中 9エムボマ 
10ラモン 11平本 13柳沢 14富澤
15相馬 16桜井 17小林大 18羽山
19佐野 20飯尾 21高木 22平野 
23米山 24高橋
25根占 27久場 28小野 29北脇
30一柳 31塗師 32小林 33玉乃
(28、29、30、31の選手は2種登録となります)

サポクラメールより
スタッフの変更で特に注目するところはあるか?
84U-名無しさん:03/01/29 21:02 ID:Gg6CI/Uk
北脇2種登録(・∀・)イイヨイイヨー
85 :03/01/29 21:04 ID:jlg0aWVw
北脇の名はよく聞くけど他の3人はどうなんでつか?
86名無し:03/01/29 21:27 ID:QmBLoeiz
コーチのレアンドロって誰?
87U-名無しさん:03/01/29 21:37 ID:sLcpjhYB
来季の観客動員はどうだろ?

去年は1万5千だったっけ?正直よく入ったと思う
1ST前半はヤバかったけど2NDでチームが勝ち始めたら増えてきたな。
今年は水曜開催がなくなるしエムボマも入った。
もし開幕ダッシュが成功してまずまずのシーズンが送れたら、2万は軽く超えるような
気がする。
勝手なこと言わしてもらえば、俺的には2万2・3千がちょうどいい

これ以上増えると席が取りずらくなるし、便所も混む帰りの飛田給までの道も混む
88U-名無しさん:03/01/29 21:49 ID:sLcpjhYB
ちなみにうちのファン層はやっぱり他のチームと比較してやっぱり子供が多い
から土日開催は助かるかも個人的に働いてるモンにとっちゃ土曜の昼間
の開催は行けなくなるからきつい。
シーズンチケットを買うべきか・・・5ゲームチケットにするか・・
迷いどころだ

891969 :03/01/29 21:49 ID:1b06Qyrh

とにかく我われが友達、知り合いを連れてホームゲームを毎回見に行くことだ。
90U-名無しさん:03/01/29 21:52 ID:HCGvdZAS
北脇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ユースの二種登録選手ってキャンプにも来るの?
91:03/01/29 21:56 ID:QEj21PZ7
学校あんじゃない? よく知らないけど・・
92:03/01/29 21:58 ID:sopOtz05
<<90 よく知らなんが、学校あんじゃない?
93U-名無しさん:03/01/29 21:58 ID:HCGvdZAS
あ、そうか。学生なんだったね、普通に・・・
94U-名無しさん:03/01/29 21:59 ID:wqEYVZmz
>>88
5ゲームズチケットってえふしぃ頭狂だろが。

個人的にはナビ杯平日でも1万切らないことを。
磐田、劣頭と恵まれてるから大丈夫そうだが

まぁゴル裏1階がスカスカでなければいいよ
95:03/01/29 22:03 ID:SoCXyute
今年はおれ全部行くぞ!3〜4人増えるから安心してくれ!
96:03/01/29 22:09 ID:4OQ6MG85
>>87
漏れの個人的目標(って漏れが持ってもしゃあないが)は今季1万7千人、昨年より2千人増加。
決してムリではないと思われ…。
GWもあるし、ダービーホーム開幕だし、水曜ないし…。あときっと優勝争いすはずだから。
あと1試合くらい満員にしてほしいな、そうりゃあプラス3000人もいける。ガスとの差もつめてほっすい。

今年は自由席エリア狭くなるからゴール裏さらに混むぞ!
97U-名無しさん:03/01/29 22:36 ID:sLcpjhYB
>>96  1万7千とは目標が低いな。最低でもその位いくと思うぞ

俺の目標は鹿島・ジュビロ・浦和のホームゲームで相手より多く観客動員することだ

98U-名無しさん:03/01/29 22:41 ID:E3B2Q0AI
日本語おかしいよ
99U-名無しさん:03/01/29 22:47 ID:sLcpjhYB
>>98ごめん確かにおかしいね。

でも分かるでしょ うちのホームなのに相手チームの方がサポが多いのは情けない
しなんか選手に申し訳ないような気がしない?
100**:03/01/29 22:52 ID:8Pd9Wz04
今回のヴェルサポメールは、オフィシャルより親切丁寧にメンバー載せてるな。
よしよしだ。
入ったかいがあったぞ。
101U-名無しさん:03/01/29 23:02 ID:4w/d1zko
北脇が見たい、見たい、見たい。
102U-名無しさん:03/01/29 23:05 ID:EdYAhzqw
中村キーパーコーチに関して
http://www.verdy.co.jp/monthly/no2.html
103U-名無しさん:03/01/29 23:10 ID:X/v99y8k
オフィシャルで記者会見の写真見たけど
なんか随分とクラシカルだな、ユニ。
背番号とか入ってねーからショボくみえるのか?
全体見れないからなんとも。。
104:03/01/29 23:19 ID:4OQ6MG85
あれ練習着ぢゃねーの?
105U-名無しさん:03/01/29 23:22 ID:X/v99y8k
やっぱりか?なんかTシャツみてーだからさ。
なんかすげー薄そうだし。
106:03/01/29 23:24 ID:4OQ6MG85
そもそも胸まっつぁら。まさか楽●天降りちゃったなんて…。
107 :03/01/29 23:24 ID:mngw9sCN
あれがユニぽいけど、違うの?
違うならいいけど、そうだったらなんか微妙だなー
正直ショボイよ。
108U-名無しさん:03/01/29 23:33 ID:EdYAhzqw
あれ、ドクターって三人いなかったっけ?
109108:03/01/29 23:34 ID:EdYAhzqw
と思ったら、思い違いだったのな
ごめんよ
110U-名無しさん:03/01/29 23:36 ID:EdYAhzqw
ホペイロは鞠にいた人なのか
111U-名無しさん:03/01/29 23:46 ID:0YRN1asi
>>104
練習着で新体制の発表しないでしょ、普通。多分新ユニだよ。
イタリアみたいなぴっちりした感じに見えたけど、いいとおもうよ。
112#:03/01/29 23:46 ID:1b06Qyrh
ホームで二、三試合ぐらいは三万人超えたい。一万以下はなくしたい。

113U-名無しさん:03/01/29 23:55 ID:VLlmVPiL
パンツ、ストッキングが何色かが問題だ。
114 :03/01/29 23:59 ID:VoxYyn8C
テレ東で、タマちゃんとボマチャンが楽しく談笑。
115 :03/01/30 00:21 ID:WCUoWp1b
ボマちゃん日テレでは笑顔で「寒い、寒い」
116111:03/01/30 00:26 ID:mXKOJUvu
>>104でテレビで見ただけで(・∀・)イイ!って言ってたら
http://www.ntv.co.jp/verdy/topics/images/030129.jpg
うーむ、微妙だな。パンツはアップ着か?じゃあ、ユニじゃなくて
やっぱ練習着なのかな?先走りスマソm(_ _)m
117U-名無しさん:03/01/30 00:42 ID:TEYc0Vlq
左サイドの人を増やしたり
ユース組を4人も登録したり
エジムンドの仕事をエムボマ、波紋で分担したり、

楽天ページの炉利のコメントを
そのまま実践してるなと思う。

来期は凄く期待できるな
118O-名無しさん:03/01/30 01:10 ID:HrOxjI4k
個人的に決めたことだけど、今年は当日思い立って一人で
見に行くというのはやめた。去年は忙しくって当日まで予定が
立たなかったから、行かないか、一人で行くかというのが一番
多かったけどね。
出来る限り3人以上は連れて行こう。なるべくサッカー観戦
行ったことない人連れて行こう。と、思ってる。

自分で出来る努力はするんで、良い試合やってくれ。

119v :03/01/30 01:12 ID:atVqtSdc
今週のサカダイは何を見て書いてるんだろう。
書かれているほど薄くは無いと思うんだけどなあ。
ただGKは二人じゃな
120U-名無しさん:03/01/30 01:15 ID:ypBiMix8
>>119
俺が突っ込みたくなったポイント
「ハモンが日本で活躍できるかは未知数」

そんなもんどこの新外国人選手でも一緒じゃぁああ
121他サポ:03/01/30 02:04 ID:rx8uDfzu
今更だが
北沢には本当にお疲れ様といいたい。
記者会見のコメントは他サポながら感動した。
奴なら良い指導者になれそうな気がする。
強いベルディ復活を期待できそうだ。

じゃないとブーイングのしがいがないってもんだ!
122ナナーシー:03/01/30 03:05 ID:JL8ELyYJ
キーちゃん・・・。
なんか、今日になってこみ上げてきた。
ほんと、怪我ってやだな。
リ監督体制での一年目のロング・シュートが良かった・・・。
昔から俺の仲間内でも「北沢は凄いか凄くないか」でよく揉めたりした。
「凄くない」って人はサッカーの見かた、楽しみかたが勿体無いな、とか思ってた。

エジムンドとマジ喧嘩して最後に涙しながら理解し合ったという話しにも感動した。
指導者としてはまだ未知数だけど、凍傷のようなお寒いことにはならないで下さいね。

ともかく今まで御疲れサマーー!
123U-名無しさん:03/01/30 06:52 ID:mXKOJUvu
スポニチメールより
≪東京V始動!エムボマ「25点以上」≫
 東京Vは東京・稲城のクラブハウスで新体制発表を行い、午後にはフィジカ
ル中心の練習で今季のスタートを切った。カメルーン代表FWエムボマは、平
本と組んだパス練習ではたぐいまれな身体能力を披露。G大阪時代の97年には
25得点を挙げ得点王に輝いたが「それ以上は取りたいね」と最低25ゴールをノ
ルマに掲げた。今季の新ユニホームも発表。速乾性に優れ、昨年型より約20%
軽くなった201グラムの超軽量型で、ブラジル代表なども使用している。

ボマーのコメントは心強いが、やっぱアレが新ユニの模様(^^;
ま、ロゴが入ってどうなるか。楽しみではある。
124U-名無しさん:03/01/30 07:23 ID:vG2ZIUxR
マンUとも同じ素材らしいな。
ロゴ入って、パンツ、ストッキングも着用した
状態見なきゃなんとも言えんね。
とりあえず、記者会見の写真だけで見ると
かなりショボく見える(w
つか襟の色何色なのあれは、グレー?
125_:03/01/30 08:09 ID:yeikZ5RO
白じゃないの?
126U-名無しさん:03/01/30 09:52 ID:yEWSSCdV
エムボマ公約
「チームを成長させる。25点以上取る。
そして4タイトルのうち1つは取る」

存在自体が若手に影響を与えるでしょ。
17,8点ぐらいでも十分だし
タイトルはできれば欲しい

平本は自分の背番号の11点をとってくれ
127 :03/01/30 10:16 ID:CTejhrxq
平本はまじ頼む。去年、決定的なのはずしまくりだったやん。
頼むよ、本当。二桁は取って欲しいよな。
ラモン5点、ボマ15点、平本10点。
3人で30取れたら十分だろ。
128おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/30 10:17 ID:b2Q5yP4F
俺はあのユニいいと思うな。シンプルなのがいいよ。
楽天続行キボムマ。
129 :03/01/30 10:22 ID:CTejhrxq
ユニなぁ、軽いのは結構なんだけど、
いろんな意味で軽くなっちまった感じだ(w
ま、ロゴなんか入って、全体像見ないと判断つかないな。
130 :03/01/30 10:24 ID:CTejhrxq
襟の色からしてパンツも白ぽいな。
緑×黒×黒がいいんだけどな。
131おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/30 10:42 ID:b2Q5yP4F
勝てばカコよく見える。強そうに見えてくる。
しかしフロントはやる気出汁まくってるなあ。
狙ってるね、間違いなく。
平本のゴール前みたいに気合が空回りしなきゃいいんだけどね。
132-:03/01/30 10:49 ID:H4Va1bAy
平本ってさ、去年はエジと組んで、今年はエムボマと組む。
それって凄いことだよな・・・。
その経験が実を結んでくれればねぇ。
133U-名無しさん:03/01/30 11:33 ID:uo+UKrgi
平本がダメでも飯尾がやってくれる。ちびを忘れないでくれ。
今年の目標は、先ず怪我人を出さない(少なくする)こと。
サポが出来ることとして、やっぱりG裏を盛り上げることかな?

>>118
自分も同じこと考えてた。でも3人は無理なんで2人は・・と
思ってる。
134U-名無しさん:03/01/30 11:39 ID:Idqedodv
みんなで盛り上げようぜ。
135U-名無しさん:03/01/30 12:38 ID:mXKOJUvu
いい感じでマターリしてきたな。これもフロントが頑張ってくれたお陰だな。
こっからは選手に期待!!だねヽ(´▽`)/

おっと、シーチケ締切り寸前だ。振り込みいかなきゃ(^^;
…なんかフロントの回し者みたいだな…。(w
136 :03/01/30 12:50 ID:OBxc2QR3
「塗師」てなんか2ちゃん用語みたいな名前だな(w
なんて読むの?
137U-名無しさん:03/01/30 13:00 ID:mXKOJUvu
>>136
そのまんま「ぬりし」だよ
138:03/01/30 13:27 ID:Y+wHrm5C
矢野・長田・トシミの移籍は決まったの?
139U-名無しさん:03/01/30 15:01 ID:yEWSSCdV
=おしらせ第2弾=
東京ヴェルディ1969サポーターズクラブでは、「フランス語で選手と
コミュニケートできるちょっとサッカーが好きな人」を探しております。
語学力を生かし、選手に応援メッセージを伝える場をもうけたいと考えておりま
す。
もし興味がある方がいらっしゃいましたら、メールまたはFAXで、
ヴェルサポ事務局までご連絡お願いいたします。

…対エムボマ用だと思うが、いるかな(w
140U-名無しさん:03/01/30 17:24 ID:s2NhXCrM
>>139
仏語か・・・。意外と見つかるんじゃない?
サポの中でも大学生とかに声をかければ、友達とかに一人位は
いそうじゃない?出来ればサポの中から見つかるといいね。

141:03/01/30 17:56 ID:v96xFwJW
サポーターのためのフランス語講座はいつやるんですか?

142 :03/01/30 18:03 ID:tJVvEa0r
>>137
「ぬし」でしょ?
143U-名無しさん:03/01/30 19:09 ID:i6qH+M+d
ラモンまだぁ?
144U-名無しさん:03/01/30 19:30 ID:urXkm0MV
フランス語の通訳バイトかぁ・・・
俺、一応フランスに留学経験あるし会話も一通りできるから応募してみようかな。
145U-名無しさん:03/01/30 19:41 ID:yEWSSCdV
>>144
あんたに決定!!
146U-名無しさん:03/01/30 20:05 ID:yhZYRurW
>>144
採用!
147U-名無しさん:03/01/30 20:06 ID:i6qH+M+d
AWEYユニ、グレー系ってまじですか?
襟もグレーぽいよね。緑×グレーなの?
148U-名無しさん:03/01/30 20:26 ID:og2kjXg8
>>144
フランスに留学経験?何気にカッコイイー。
中国語なら・・・。って、今後もあり得ないか。
サポクラに連絡してみたら?
きっと謝礼ってグッズとかになりそうな予感。
エムボマと会話出来るなら、それはそれでオイシイと思う。

149q:03/01/30 21:17 ID:SgQOVTi+
>>148 加油!・・・
>>144 そんな人がいてくれて嬉しい・・・
150U-名無しさん:03/01/30 21:23 ID:TEYc0Vlq
漏れは稲城市在住なのだが、
もし道でばったりエムボマに会ったら
フランス語でなんて言えばいいんだ?
151 :03/01/30 21:39 ID:gxlEswkQ
>>150
On peut deguster?
って言ってみよう
152q:03/01/30 21:54 ID:SgQOVTi+
ダウンタウンDXに都並さんが?
153U-名無しさん:03/01/30 22:36 ID:VU+ajyN4
アツ・・・早く復帰してくれ! 待ってるぞ!
ttp://www.spofan.com/atsuhiro/messages/read_msg.cgi

アツヒロ! オレッ!
154U-名無しさん:03/01/30 23:22 ID:ko/7WkxH
エムボマが言ったように何か一つタイトルが欲しいね。
簡単じゃないだろうけど、だいぶ注目度が変わってくるはず。
155U−名無しさん:03/01/30 23:26 ID:Y7aeb4hx
みんなマルキのこと覚えてるか?
156U-名無しさん:03/01/30 23:31 ID:ko/7WkxH
覚えてるYO
2001の奴は神だった。
神ゴール連発だったな。
157U-名無しさん:03/01/31 00:37 ID:lCVgNbF7
おまえら、おふぃさるに新ユニ着た選手が出てるぞ。
やっぱグレー(シルバー?)系が絡んでるんだな。
個人的にはまぁまぁカコイイと思うが、どうよ?
158:03/01/31 00:51 ID:LyXJ0qvx
パンツシルバーなの?撮影の関係で光ってるだけ?
あとえり部分、なんかシャツがはみ出してるような感じだがこれが自慢の軽量化に関係してるのか?
あとまさか楽●天が降りちゃったなんてこと…?
159U-名無しさん:03/01/31 00:53 ID:u0w5tWKZ
>>158
http://www.verdy.co.jp/topics/030129.htmlで見る限り
確かに選手の後ろに楽天のロゴが映っている

心配ないでしょう
160U-名無しさん:03/01/31 01:12 ID:IuDDiihc
そういやボマが着てたトレーニングウェアも
グレーだったな。緑×グレーなのか。
161U-名無しさん:03/01/31 01:15 ID:zJUgk4oz
>>159
でも左裾スポンサーのNECフィールディングだけはあるみたいなんだよね。
http://www.verdy.co.jp/topics/images/030130-3.jpg

去年みたいに開幕前に背スポンサーの発表
ホーム開幕前に胸スポンサーの発表をするのか?
それでも左袖が空くしなあ。
162159:03/01/31 01:28 ID:u0w5tWKZ
>>161
スポンサーの発表も何もメインスポンサーは楽天で決まりでしょ
http://www.verdy.co.jp/topics/030129.htmlの選手の後ろ
時計の下辺りの黒板みたいな所に、楽天とナイキのロゴのポスターが貼ってない?

デザインに難航してるだけじゃないの?
163U-名無しさん:03/01/31 01:33 ID:T0E4Fhw+
ユニフォームは初めはなんかしっくりこないと思うもんだが、そのうち慣れてくるんじゃないか?

代表のユニだってそう

あとそろそろageてもいいんじゃない?
164U-名無しさん:03/01/31 01:33 ID:tipgXwVW
楽●天の赤丸最高だったやん。
165U-名無しさん:03/01/31 01:36 ID:tipgXwVW
もしかして楽天のあの白い囲い込みをなくして
楽天の文字をシルバーにするとか?

そうなると赤丸は?
166U-名無しさん:03/01/31 01:40 ID:u0w5tWKZ
エジムンドが本領を発揮したか
今年のレッズは恐ろしい集団になりそうだ

http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
167:03/01/31 07:45 ID:4bf8HtON
なんかパジャマみたい・・・。ほんと軽く見える
168U-名無しさん:03/01/31 08:30 ID:H81xXj9k
エジムンドはカーニバルだね♪
169U-名無しさん:03/01/31 09:23 ID:FaqR+1br
エジムンド帰った━━━━(゚∀゚)Y⌒Y⌒Y(。A。)Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y(。A。)⌒Y⌒Y(゚∀゚)━━━━!!!!!

って本当か?怪我って去年と同じだな
帰ってくるのは4月だろうから、菓子杯1戦目は
いないな(w
170U-名無しさん:03/01/31 09:30 ID:8NcGxRmC
いやぁ、今年は他人事だから楽しめるね(w

折れは新ユニ結構好きだな。
シルバーかこいいじゃん。
アウェイ用も見たいのう。
171U-名無しさん:03/01/31 09:49 ID:CWqGGB/K
ラモンいい人そう・・・。
172U-名無しさん:03/01/31 09:55 ID:9Tz+De/g
シーズンチケット振り込んで来た。
ネット販売は結局再開しなかったな。

おまいら、今日までだから必ず買え(゚Д゚)ゴルァ!!
173U-名無しさん:03/01/31 10:03 ID:qr3pgA4B
ラモン来日したの?
174O-名無しさん:03/01/31 10:05 ID:wpFVW0LJ
ヴェルディのサイトによると、30日に来たみたい。
175U-名無しさん:03/01/31 10:11 ID:qr3pgA4B
の割には音沙汰ないね、オフィシャルでお知らせしてもいいのに。
176_:03/01/31 10:18 ID:IqbzUjCd
ラモン、昨日TVでちょとだけ来日の模様が流れてたYO!
>>171の言う通り、良い人そうだった。
177U-名無しさん:03/01/31 10:24 ID:qr3pgA4B
あ、そうなのかぁ。全然知らなかったよ。
ブラジル人て色んな人種いるけど、何系?
178_:03/01/31 10:29 ID:IqbzUjCd
>>177
漏れの見た感じだと、系統的にはエジっぽかったかな。
エジよりも紳士ぽかったけど(w
179U-名無しさん:03/01/31 10:34 ID:lKPYG07r
んじゃ、典型的なブラジル人?て感じかな。
よくわかんないけど(w
まぁ、がんばってホスィよね。
180  :03/01/31 16:15 ID:9Tz+De/g
OHPの大悟の物憂げなポーズに(;´Д`)ハァハァ

しかし、トップページは平本
生え抜きで五輪代表候補だからか?

平本は
10点以上採ったらプッチカズ2号
20点以上採ったらキングカズ2号
と呼んでやろう
181  :03/01/31 18:20 ID:9Tz+De/g
味スタキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
http://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/game.htm
182U-名無しさん:03/01/31 18:36 ID:QFV+0Eel
>180
ホントだ
(;´Д`)ハァハァ
183U-名無しさん:03/01/31 18:39 ID:T0E4Fhw+
うちのチームの日程わかるか?
184U-名無しさん:03/01/31 18:55 ID:KsA7gux0
185U-名無しさん:03/01/31 18:56 ID:T0E4Fhw+
下がり過ぎてるからageるぞ!

俺ナビスコ行ったことないんだけど、料金って通常と一緒?
186U-名無しさん:03/01/31 19:04 ID:T0E4Fhw+
>>184 ありがとう、土曜は仕事だ。前半戦ほとんど行けない

ショックだ
187U-名無しさん:03/01/31 19:09 ID:tipgXwVW
二種登録の選手が話題になってるけど
いきなりトップで通用しそうな選手っているの?

99の飯尾と平本を思い出すなァ。
1stの最終戦で飯尾デビューしたんだよね。
ドリブルとか積極的に仕掛けてた。
そういえば矢n(ry
188:03/01/31 19:11 ID:0VtSpamB
マルってどこ行ったん?
189U-名無しさん:03/01/31 19:12 ID:QQLJlf2D
川崎市とその周辺のみなさん。
万引き厨のせいで閉店へ追い込まれた店長を励ましに行きませんか?

古書店へ本を買いに行くオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043908694/
190U-名無しさん:03/01/31 19:24 ID:j/LTSwgP
>185
チケットを確認すると、去年は自由席1000円(東スタ)だった。
うっ、格安。
年チケ申し込まなかったの?ナビスコの予選のチケットも込み
だったみたいだよ。
191U-名無しさん:03/01/31 19:38 ID:T0E4Fhw+
>>190 1000円とは格安だな。3月8日が楽しみだ。

俺の会社土曜は休みじゃないんだよ〜
192 :03/01/31 19:46 ID:9Tz+De/g
>>191
そんな会社やめち(ry
193U-名無しさん:03/01/31 19:54 ID:T0E4Fhw+
>>192 191だが、日曜と水曜2日休みなんだよ。

水曜開催だったら、確実に行けると思って選んだのに・・無くなっちまった
水曜の19:00から味スタ行くのが楽しみだったのに、
誰かホームゲーム全部行ける業種教えてくれ
194U-名無しさん:03/01/31 20:15 ID:1YInu0lb
>>164
来年も胸スポンサーは楽天なの?
楽天はスポンサーとしては極めて優秀だったし、
今年も続けて欲しい。スタジアムでの
応援に参加するスポンサーなんてはじめてみた。
195tyai:03/01/31 20:34 ID:+6uDh/xL
しかもサポ顔負けの声だしてたな
196U-名無しさん:03/01/31 20:41 ID:MwdsFsUw
>>195
リボニストだが、あれは嬉しかった。
こっちからも「楽天・オ・レ!ドンドンドドドン!」とかやる?って声も上がったけど
出来なかったのは、残念でしたけど(^^;

スケジュール1stだけですが、まとめてみました。

2003Jリーグ ディビジョン1 1stステージ

1節 03/22(土)15:00 vs 市原   市原   Jスカイスポーツ
2節 04/05(土)15:00 vs F東京  味スタ  スカイパーフェクTV!/日本テレビ(録)
3節 04/12(土)15:00 vs 横浜FM  味スタ  BS/日本テレビ(録)
4節 04/19(土)16:00 vs 鹿島   カシマ  BS−i
5節 04/26(土)16:00 vs 大分   味スタ  BS−i(録)/日本テレビ(録)
6節 04/29(火)16:00 vs 浦和   国立   BS−i/日本テレビ(録)
7節 05/05(月)14:00 vs 磐田   静岡   スカイパーフェクTV!/静岡放送
8節 05/10(土)16:00 vs 清水   味スタ  BS−i/日本テレビ(録)
9節 05/17(土)15:00 vs 京都   鴨池   BS/KBS京都(録)
10節 05/24(土)15:00 vs 神戸   味スタ  スカイパーフェクTV!/日本テレビ(録)
11節 07/06(日)19:00 vs C大阪  長居   BS−i/読売テレビ(録)
12節 07/12(土)19:00 vs 柏    味スタ  日本テレビ(録)
13節 07/19(土)19:00 vs 仙台   仙台
14節 07/26(土)19:00 vs 名古屋  瑞穂陸
15節 08/02(土)19:00 vs G大阪  味スタ  日本テレビ(録)
197U-名無しさん:03/01/31 20:52 ID:T0E4Fhw+
<<194俺も覚えてるよ。  たくさん来てたな S席に陣取ってた

あの日水曜19:00スタートのガンバ戦 ボコボコにやられたな。嫌な思い出だ。
去年はガンバにHOME&AWAYともに3−0
今年は去年の借りを返さなければな。
198U−名無しさん:03/01/31 21:00 ID:LyXJ0qvx
楽天マンセー!
ではあるが「楽●天」ユニは正直…。
rakuten.comなんて胸に入れるのいかがでしょう?
199U-名無しさん:03/01/31 21:09 ID:1YInu0lb
>>196
今度こそやりませう>楽天コール
また、日程の整理、お疲れさんです。
本当に土曜日が多いですね。
休日を火日から土日に変更するか・・・。
200U-名無しさん:03/01/31 21:19 ID:IG9RKeDs
>>196
乙カレー

チョト気になったんだが「(^^; 」て流行ってんの?
201U-名無しさん:03/01/31 21:22 ID:1YInu0lb
サポクラHPのすぽかけ・・・切なくなる。
202U−名無しさん:03/01/31 21:28 ID:LyXJ0qvx
2nd.日曜多すぎ(5回)。
柏や磐田はいいが大分なんかおまえら日曜日に逝けるか?
203U−名無しさん:03/01/31 21:29 ID:LyXJ0qvx
ごめん磐田はホームだった、逝って来る。
204(^^; :03/01/31 21:34 ID:lMrcb0db
>>196
NHKBS少なくてイイ(^^;
昨年度11連敗だったからな(^^;
呪いは消えて欲しい(^^;
205U-名無しさん:03/01/31 21:35 ID:czrxX1PO
>>204
NHKBSしか見れない香具師もいるんだぞ
おれはスカパーに入ったから知ったことではないが
206U−名無しさん:03/01/31 21:37 ID:LyXJ0qvx
みんな大分と鹿児島以外はアウェーでも逝こうぜ!
207U-名無しさん:03/01/31 21:44 ID:uUQhWUJ9
新ユニのソックス何色なのー?
208U-名無しさん:03/01/31 21:55 ID:MwdsFsUw
>>199
やりたいですね、今度こそ。楽天さん来てくれるかな?
>>200
「(^^;」別に流行って無いっす(^^;むしろ時代遅れですね。
209 :03/01/31 21:55 ID:l5VGH6Nw

元彼がヴェルディに入りました。
どうぞヨロシクかわいがってやってください。
210U-名無しさん:03/01/31 21:56 ID:fxm/jAf/
誰?
211 :03/01/31 21:59 ID:hekoKafx
>>196
今年も録画ばっかりか。
ゴールデンは無理でも3時開始の試合なんかはやっても良いと思うが。
特に2節とか2節とか2節とか2節とか2節とか……
2121969 :03/01/31 21:59 ID:EwcIKg4i
>>209
エムボマでしょ !?

213U-名無しさん:03/01/31 21:59 ID:MwdsFsUw
>>209
エムボマでつか?
214U-名無しさん:03/01/31 22:03 ID:J0hovCcj
>>209
エムボマかよ!?
215 :03/01/31 22:04 ID:l5VGH6Nw
相馬です。
すみません、エムボマじゃなくって。
216 :03/01/31 22:09 ID:Ao3Sgy0i
>>215
そうか、やっぱりエムボマか
217U-名無しさん:03/01/31 22:13 ID:lMrcb0db
>>215
エムボマのモトカノキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
218U-名無しさん:03/01/31 22:17 ID:czrxX1PO
>>211
日テレが生で放送できるわけないべさ
219:03/01/31 22:24 ID:EwcIKg4i
せめて昨年の最終節みたいな「日テレサンクスデー」だっけ?みたいなのを増やしてくれ。
220U−名無しさん:03/01/31 22:26 ID:LyXJ0qvx
ホームはどうせ全部逝くからtv中継別にいいのだが、ファン拡大のためには必要なんだがな。
TBSとJの横槍でナマ中継できなくなったんだっけ?
漏れ的には勝った試合は帰ったあと深夜の録画中継見るのが好きだったりする。
221 :03/01/31 22:28 ID:nkIsyjUY
>>218
あ、そうかTBSが…
つーことはよくやってくれてるか。スマソ日テレ
222U-名無しさん:03/01/31 22:36 ID:NfFCCnPw
>>200
(^^; じゃなくて、 (^^) なら、ある意味流行ってるというか・・・。
223U−名無しさん:03/01/31 22:37 ID:LyXJ0qvx
今年は8月24日鹿島戦、9月28日名古屋戦、11月16日磐田戦は日曜開催。
おまえら日曜の深夜まで起きて録画中継見る根性あるか?
漏れも若いころは日曜の深夜はF1最後まで見ていたもんだが…。
鹿島戦は多分(っつーか間違いなく)ナイター。日曜のナイターってやだなあ…。
224 :03/01/31 22:41 ID:3rCfVPM8
つーかJリーグの日程みたけど本当に味スタって略されてるんだな。笑ったよ
225U-名無しさん:03/01/31 22:56 ID:czrxX1PO
>>221
「何で放映権を取りに行かなかった!」って考え方もあるけどな
まあ、取りに行かないで正解だろ

TBSが元を取ってるとは思えない
226 :03/01/31 23:16 ID:xjaZYH93
>>225
Jの放映権って、チームごとじゃないんですか?
自分とこの実況もできないなんて、すごい萎えるんですが。
227 :03/01/31 23:17 ID:xjaZYH93
ごめんなさいーーー。
下げ忘れました。
228 :03/01/31 23:21 ID:EGq59q/+
放映権はリーグ毎
229 :03/01/31 23:25 ID:HTN/2+Hn
>>227
サカ板住人はみんなopenjaneだから、agesage意味ないよ。
230 :03/01/31 23:27 ID:HTN/2+Hn
むしろ通常ブラウザからの閲覧不可能になって、書き込み増えたような
気するな、不思議なことだが。
231U-名無しさん:03/01/31 23:29 ID:fxm/jAf/
いや、かなり減ってただろ。
IEで見れるようになったら
回復したじゃん。
232 :03/01/31 23:32 ID:ZPsvy9we
スポパラで大悟特集だたよ。
長谷川健太も好きな選手らしい。
233U-名無しさん:03/01/31 23:33 ID:dzFutV6I
スポパラってなあに?
内容きぼんぬ
234 :03/01/31 23:38 ID:xjaZYH93
>>229
だったらつまらない縛りはやめてほしいですね。
なんだよ、ばからしい。
235 :03/02/01 00:05 ID:v2KskGq/
臨海って駐車場ある??
236おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/01 00:10 ID:DXJmelfE
まあ、俺がコテハン気取ってても嵐が来ないってのは人大杉に感謝するよ。
健常者だか鬱だか、訳分からんキモイ粘着が貼り付いてたからなぁ。
常時sageで細々とやってないと
一体何のスレか理解することさえ困難だった一時期に比べたら、
今の状態は最高だね
237 :03/02/01 00:17 ID:qgTHxbj5
>>233
静岡限定のローカル番組
昨年活躍した若手選手特集でインタビュー受けてた
238U-名無しさん:03/02/01 00:18 ID:DwaX+8ek
>>172の書きこみ見て思ったんだけど、
デジシートあぼーんしたから、
シーズンシートをデジシートに金払った人は確認した方がよいかも、
プロレス板でノアのチケット金払ったのに届かなかったって人いたから。
239 :03/02/01 00:30 ID:bNHMw2u+
なんだよ、無視かい。

下げても上げても関係ないのかどうか、
はっきりしてくれよ。
240 :03/02/01 00:51 ID:bNHMw2u+
わかった。
これからは毎日上げで楽しい会話をしよう。
241U-名無しさん:03/02/01 00:54 ID:DUZFAwJR
やっぱあゆ魂
242U-名無しさん:03/02/01 00:58 ID:DUZFAwJR
>>236
そんな余計なこと書かないでいいよ。
呼び込むから。
243U-名無しさん:03/02/01 00:59 ID:DUZFAwJR
>>241
と思ったら俺の書き込みも意味ねぇ〜
244O-名無しさん:03/02/01 00:59 ID:OCj4N2Y4
しお韓で拾ったんだけど。。。なんというか。。。

788 名前:FC東京のサポーターたち、自尊心対決の時が来たぞ!![sage] 投稿日:03/01/31 14:42 ID:c6tkX46W
FC SEOUL vs FC TOKYO
作成者: FCB
作成日: 2003/01/31 14:33 (from:61.77.74.246)
去年にチェムスリグでマドリッドしてローマ競技(景気)を見ながら思ったことなのに...
元元名門チームたちどうし競技(景気)だと面白かったりしたが... そこにまた首都チームたちどうし競技(景気)
という考えになんだか分からなくもっとおもしろかったです. 少し深刻に思ったら国家の自尊心がかかった
競技(景気)日柄もあります...

それで... いつかは私たちもFCソウルとFC東京が自尊心をかけて一戦勝負をすることができる与件が
用意されたらと思います. 今はなにしろ大会規模が小さいから...しかもソウルチームがまだないから成り立つ
ことができないが... とにかくグランナルが早く来たらと思います.
245 :03/02/01 01:11 ID:bNHMw2u+
ラモンの顔が見られるサイトありませんか?
246 :03/02/01 01:13 ID:dab3xSpC
煽り専門のダービースレ作らない?本スレと別でFCの人と遊べたら
楽しいと思うんだけど。がんばったけどスレ立てできないので、誰かよろしく!
247 :03/02/01 01:13 ID:bNHMw2u+
ラモンもエムボマも来たし、

今年のヴェルディは



                  優  勝  だ  ね  !!







248 :03/02/01 01:13 ID:k11Rwr5L
放映権について。
ローカル放送は日テレでも生放送できるはず。
MXでFCの生放送があるしね。
因みにTBSが放送権を取る前から、日テレは生なかったと思うが。
読売が撤退して2年ぐらいは生があったと思う。
249483=438 ◆7OperulPFY :03/02/01 01:17 ID:+COkk5U2
まあageようがsageようが自由だが。
空気読んでここはsageだと思ったらsageなされ。

平本はホントにゴールラッシュするのに期待したいなぁ。
昨シーズンは京都戦で2得点した後、決められなくなったのは。
やっぱ○が怪我したのも大きかったよな。
組むのがエジか桜井様だったから、どうしてもファーストトップとして
1人前線に張ってポストプレーに近いことしないと行けなかったし。
今シーズンはボマさんとのコンビで目指せ10得点以上。
もちろんチビや裕哉もねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ラモンは想像してたより、顔(・∀・)イイ!!
250おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/01 01:18 ID:DXJmelfE
>>242
悪い。ちょっと試してみたんだ。
やっぱ来てないみたいだな。
>>239
落ちない程度に下げでやればいいと思う。
変な虫(俺みたいな)がわくぞ。
251 :03/02/01 01:18 ID:bNHMw2u+
ラモスって、調子に乗りすぎてませんか?

ほんとに代表監督なんてできると思ってるのかしら。
252 :03/02/01 01:26 ID:bNHMw2u+
openjane云々てことには一言もないのですな。

ここが下げ水晶なのは鼻からわかってるけど、
意味のない行為なんだとしたら、
227を書いたおれの気持ちはどうなるんだという問題なんですが。
253 :03/02/01 01:29 ID:bNHMw2u+
だいたい、
上げたら荒らされるという理屈はよくわからないですよ。

荒らされやすくなる、というのならあるでしょうが、
過去の荒らされ方はそれだけじゃあないでしょうが。
荒らされるには荒らされる理由があるはずだ。
254U-名無しさん:03/02/01 01:30 ID:DUZFAwJR
普通にブラウザ使う香具師もいるだろうと
それでOKかい?>252の暖かい気持ち
255 :03/02/01 01:31 ID:bNHMw2u+
それでは今後ともよろしくおつきあいください。
毎日楽しい話題で盛り上がりましょう ヽ(´▽`)ノ
256483=438 ◆7OperulPFY :03/02/01 01:31 ID:+COkk5U2
何事にも意味のない行為なぞない。と言うのではなく。
今でもブラウザユーザー>>janeもしくは2chブラウザユーザーなので。
君の行為は無駄ではない! 
257U-名無しさん:03/02/01 01:34 ID:DUZFAwJR
(・∀・)イイオイイオ20
258U-名無しさん:03/02/01 01:35 ID:DwaX+8ek
>>245
公式にうぷされてるよ。
>>248
スタジアムが満員にならないのだから、
俺は生中継の必要は感じないんだよね。
確かに人間の起きている時間にやって欲しい気持ちはあるけど。

それよりもG+でCM無しの中継出来ればいいのにと思う。
あと今年は延長が無いから、5分に1回仕切り直す実況でなくなるかな?
259 :03/02/01 01:38 ID:bNHMw2u+
わかったよ、

ヴェルサポのみなさんの優しい気持ちにはかなわねえや。
sageに意味があるなら、sageさせてもらうよ。
前前スレみたいになっちゃあ、たまらんしね。

おやすみ
260U-名無しさん:03/02/01 01:38 ID:9ooc9hlT
荒れる時は荒れるもの
ただageてもいいけど
スマソageちまったカキコはウザイからやめよ

「バランスを失ってももageなきゃいけない時があるんだよ」
261U-名無しさん:03/02/01 01:38 ID:DUZFAwJR
確かに生中継ってあんま意味無いよね。
けど深夜放送は大切っぽい!
だってあれがあるとスポンサー付き易いでしょ?
262O-名無しさん:03/02/01 01:44 ID:OCj4N2Y4
うーん、sage自体に意味があるとは思えないけど、sageないと
絡む人がいるからsageときゃ無難と思う。
ただ、dat落ちの可能性があるときはageても良いし、文句言う奴が
間違っていると思うんだけどね。
263483=438 ◆7OperulPFY :03/02/01 02:08 ID:+COkk5U2
sage進行ってのは昔の2chの知恵みたいなもんだからね。
上位スレにいるとコピペ荒らしが連発されてた時期だったから。
マジメなスレはsage進行が多かった。だから荒れない、荒されないってことでもなかったけど。
常時ageと常時sageのスレじゃ確率的に後者の方が低かった気がする。
だから今も習慣としてそれが残ってるって感じでないかな。
今もそれが有効かどうかはまた別の話かも知れないが。

>ただ、dat落ちの可能性があるときはageても良いし、文句言う奴が
>間違っていると思うんだけどね。

同感。

あまりに関係ない話しなので。この辺でヤメトキマスネ。人(´Д`)人
264U-名無しさん:03/02/01 02:19 ID:RoOiwmp3
1です。事態は終結したようですが、一応立てた自分にも責任はあるかと…。

以前からの習慣だったので気軽に「sage」推奨にしてしまいました。
実際意味が有るか無いかは判りませんが、ブラウザーでの方も多いでしょうし
「sage」を入れる事でマターリした雰囲気が醸し出されれば良いのでは?と。

なので「むやみに」上げなければ良いんじゃないかと思います。
265 :03/02/01 02:43 ID:IR7yQjaW
私ガンバサポなのですが、見ていた掲示板にこんな情報がありました。1月24日付。
米山選手って今期契約済みですよね?何かの間違いなんかな。

ttp://hpcgi2.nifty.com/hrvgo/jawanote.cgi
>現在、NKザグレブの合宿に昨季は東京ヴェルディでプレーしていたMF米山篤史が参加しております。
>彼は昨季でヴェルディとの契約が終わり再契約の話が無かったため、子供の時からの夢だったというヨーロッパでのプレーを決意。
>ドイツのクラブで試験を受けたのですが合格せず、NKザグレブへとやってきました。
>ボランチのポルドルガチュがディナモに移籍しただけに、その後釜としてチーム側の期待もあるようです。
266U-名無しさん:03/02/01 04:05 ID:6/Iu1tgL
>>265
うん、間違いだらけだね。
クロアチアメディアの情報なのかな。

つーか、あやぱんがめざまし後任だって。
勘弁しる
267v:03/02/01 04:45 ID:O1aWBkU4
age
268U-名無しさん:03/02/01 08:10 ID:BXvFImfe
ラモンかっこいいなぁ。
というかやっぱりラモンなのね。
269U−名無しさん:03/02/01 08:27 ID:UdSwIkjy
>>248
日テレ単独出資になってから(99年〜)ホームは全戦中継になった。年間4〜5試合くらいはナマだった。
7月の試合ナマ中継したいから1時半開始にしたらメチャクチャ暑くてアカヒ系のニッカンに叩かれてた。
去年からTBSが全国中継(bs−i含む)権獲得してからローカルのナマが難しくなったらしい。
でもダービー(うちホーム)はMXでナマだったんだっけ?(日テレ制作で)京都戦(KBS京都)、磐田戦、札幌戦がナマ中継されたらしいが。
「満員にならなきゃナマ中継しない」はアメリカではよくある話らしいが、テレビ中継自体もいいプロモート(対スポンサーも含め)になると思うが。
漏れはスタ逝くからあまり関係ないが。
270 :03/02/01 08:39 ID:e4XPq+Qn
ラモン (・∀・)カコイイ!
いままで 見た写真は ムサイイメージだったけど
そんなことなさそうでつね
271U-名無しさん:03/02/01 08:57 ID:6/Iu1tgL
東京Vはエムボマだけじゃない!
第2の新外国人MFラモン(30=ブラジル)
が来日翌日の1月31日、早速練習に合流。
元ブラジル代表で01年のコンフェデレーションズ杯
にも出場した司令塔は、巧みなパスワークを見せて
FWエムボマとのゴールラッシュを約束した。
ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030201-04.html

がんがってほしいね。まぁ、普通にボマより活躍すると思うが。
272U-名無しさん:03/02/01 08:59 ID:b53lfniW
ロリはラモン入って嬉しかろう。
273U-名無しさん:03/02/01 10:19 ID:/ASfUgAK
>>193
192氏じゃないんだけど、ホームゲーム全部行ける業種って、
普通に多いと思うよ。
銀行員・公務員・普通の会社員(サービス業除く)とか・・・。
自分はそういう職業にしかついた事がないので、逆を考える
方が難しい。

でも、仕事なんだから仕方ない。有給を使うって手もあるし・・・。
会社で何気にいつもアピールしとけば、有給も取り易くなるかも(?)。
来れる時は、G裏で一緒に応援しよう!

274U-名無しさん:03/02/01 10:35 ID:9ooc9hlT
羅門おっとこまえ〜
というか、エムボマと仲良くやってくれて(・∀・)イイオイイオ20

>>265
米山が今突然居なくなったら去年と同じ…
どっかの板で
獲得を打診されたが、条件面で折り合わなかった
ってあった気するけど。
というか、手放すはずないし
275U−名無しさん:03/02/01 10:57 ID:HOfeVitM
羅門さん、ケガをしないでおくれ。
276U-名無しさん:03/02/01 12:28 ID:BXvFImfe
ロリも絶賛してるねラモン。
FK打てるっていいね。
277U-名無しさん:03/02/01 12:31 ID:EYRAg7xm
>>271
・巧みなパスワーク
・積極的にチームに解け込む姿勢
・得意のドリブル
・FKも得意
・運動量も経験も豊富

完璧超人じゃないか!
き、期待してもいいんだよな。
278U-名無しさん:03/02/01 12:33 ID:BXvFImfe
超人ラモン
279U-名無しさん:03/02/01 12:41 ID:9ooc9hlT
超人ラモンキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
280U-名無しさん:03/02/01 13:16 ID:9ooc9hlT
OHP試合日程キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.verdy.co.jp/schedule/main.html#practice
味の素スタジアムキタ━━━━(゚∀゚)Y⌒Y⌒Y(。A。)Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y(。A。)⌒Y⌒Y(゚∀゚)━━━━!!!!!
281U-名無しさん:03/02/01 13:41 ID:mZsRhopw
羅紋もいいけど

やっぱ大悟(;´Д`)ハァハァ
282U-名無しさん:03/02/01 14:29 ID:Gps+iLNg
ラモンに期待だね。
がんがれー
283-:03/02/01 16:59 ID:iocV2/oz
オフィシャルのロッカールームを
見たら、なぜか去年のメンバーに…
更新したらすぐ元に戻ったけどね。
284483=438 ◆7OperulPFY :03/02/01 19:12 ID:6aHDYgEt
やさしい顔のナイスガイ羅門(;゚∀゚)=3
285 :03/02/01 19:16 ID:gw3hIRVr
age
286U-名無しさん:03/02/01 19:30 ID:EKjh8+XA
大悟(;´Д`)ハァハァ
は何人いるの?


287:03/02/01 19:47 ID:zOkBCOtt
>>286
ダイゴダイゴうるせーのはアンタだけ。
288U-名無しさん:03/02/01 19:47 ID:BXvFImfe
俺、大悟(;´Д`)ハァハァ
だよ。
ちなみに大悟スレを最初に立てた輩です。
289 :03/02/01 19:51 ID:HYYwflwW
メディアよりも先に3ボランチの左でずば抜けたシンプルプレーの輝きを
見せてた大吾を絶賛しはじめたのは俺だけどな。

 お 前 ら は 所 詮 お れ の 後 乗 り
290 :03/02/01 19:54 ID:HYYwflwW
まあ過去ログたどれば、稀代の批評家(おれ)と天才ボランチの
ファーストコンタクトの書き込みも、そこから始まる大吾絶賛の嵐も、
その後乗りとパクリでしかないお前ら凡人の書き込みも見つかるだろう。
291483=438 ◆7OperulPFY :03/02/01 20:13 ID:k+uenv00
玄人さんキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!

いつも大「悟」ではなく大「吾」のあなたはU-20スレにも良く居ますね(゚∀゚)
292U-名無しさん:03/02/01 20:32 ID:EKjh8+XA
大悟(;´Д`)ハァハァ
が2人。
大吾絶賛が1人か。


293U-名無しさん:03/02/01 20:49 ID:nxs+An6T
ワラタおまえらいいよ
294U-名無しさん:03/02/01 20:55 ID:5kYBRMcJ
大「吾」か。わはは。

ところで、シーチケの発送はいつだっけ?
295   :03/02/01 20:55 ID:gw3hIRVr
クソレスage
296U-名無しさん:03/02/01 21:03 ID:EYRAg7xm
ごめん俺も大吾って書いてるわ
297U-名無しさん:03/02/01 22:07 ID:cASDDHWi
>>294
シーチケ発送は、多分今月末頃。

ところで、練習を見に行った人がいればレポお願いします。
298281:03/02/01 22:14 ID:IaVqB5U7
漏れも入れてくれ(;´Д`)ハァハァ

ところで大悟スレは結局どうなったんだ?
    ∧赤∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< アーッヒャヒャヒャヒャヒャ  これでいただき。
    /~~~〉G〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ

今だ!300番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

301U-名無しさん:03/02/01 22:47 ID:7u+I2MtJ
ガンヲタってなあに?
302U-名無しさん:03/02/01 22:47 ID:5kYBRMcJ
300ゲット、おめでとう>ガンヲタ
303U-名無しさん:03/02/01 22:54 ID:5kYBRMcJ
>>301
よく知らないですが、ただのキリバンゲッターでは?
304U-名無しさん:03/02/01 22:57 ID:5kYBRMcJ
褐色のスナイパーは大分に行くんじゃなかったの?
305 :03/02/01 23:01 ID:bNHMw2u+
期待のラモンを早く見たい、ということで、
コンフェデのブラジルvsヴェルディのビデオを見直しました。
後半ラモン投入後、ブラジルの攻撃が機能しだし、
ラモン様の美しいアシストで1点。
プレースドキックはすべてラモン様。
期待は高まるいっぽうです。

ヴェルディのスターティングメンバーで
今期も残っているのは4人だけ。
なんか全然違うチームですね、ま、いいけど。
そういえば、緑の紙うちわが舞ってたなー。
良くないよ、会場を散らかすのは。
俺はもってかえって、いまでもとってあります。
306U-名無しさん:03/02/01 23:25 ID:9ooc9hlT
大悟(;´Д`)ハァハァは漏れが先駆けだ。
もっとも(;´Д`)ハァハァしたのはアジアユースからだけどな。

残念ながらJリーグではエジムンドが居たせいか
無難なプレーしかしてないし、
本人もJナイト放送でまだJでは
自分で考えてプレーしていないと言っていたしな。

大悟は波紋に負けるな!!
307U−名無しさん:03/02/01 23:37 ID:UdSwIkjy
大悟は1〜5節くらいまではいないんだよな、WYで。
で、はゆまとかんぺ、ひょっとすると一樹と大悟まで2ND.中盤1ヶ月半くらいいなくなるんだな、五輪予選で。
あ、1ST.も浦和戦、磐田戦もいないのか。
308 :03/02/02 01:20 ID:ALz4dG4c
ガンオタはガンバオタではありません。
ガンダムオタなのです。
309 :03/02/02 07:45 ID:0tUfiK1K
断片的な情報をつなぎ合わせるとラモンはジュニーニョのような選手なのかな。
コンフェデのビデオもないしシーズン始まるまではよくわからんな。

それとWY時の大悟不在はなんとかなりそう。いまからある程度わかってるんだし。
期待としては、WYでベスト4ぐらいに進出したあと帰国してみたら緑は絶好調で首位争い。
で、ベンチスタートで危機感を持って合流すると。怪我と疲れには気をつけてくれ。
310U−名無しさん:03/02/02 07:57 ID:3Hwji62I
ラモン、トヨタコプでレアルとやった時に10番背負ってたらしいけど、
誰か当時のプレーぶり覚えてる奴いないの?
つか出てたの?
311浦和に死を!!:03/02/02 10:12 ID:5HzD+7oe
念のため、あげときますネ
312U-名無しさん:03/02/02 10:54 ID:ItouES3h
大悟はAYの時みたいに右ボランチで出れればいいのに。
去年は左に人がいなかったので右利きなのにやらざるを
得なかった訳で。こなしてしまう所はさすがだが。

今年は左を多く補強した訳だし。
まぁ大悟には右左に拘る選手になって欲しくないけど。

ハモーンが凄いと大悟がまたハモーンにパスするだけの人に
なってしまうのではという不安もあるんだけど。
313U-名無しさん:03/02/02 12:09 ID:gT1t3bb3
>>312
あそこのポジション結構気にいってるよ。
314坂田です:03/02/02 12:11 ID:5HzD+7oe
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
315 :03/02/02 12:14 ID:Z424ALca
ホンニソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
316U-名無しさん:03/02/02 12:19 ID:gT1t3bb3
大悟と慶行ってなんかものすごいコンビだと思うんだけど。地味に。
パスのやりとり見て、ふと思った。
 ∫    ∧赤∧___
∫    (・∀・ ) / |
  ~━⊂ へ<G∩)/ .|   今度エムポマも緑蟲サポの少なさに浦和に移籍すると聞いたが。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/    
    ̄ (_)|| ̄ ̄
318坂田です:03/02/02 12:23 ID:3X8KmWeN
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
去年まで社長でした
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
松木君には十分な資金を用意できず、気の毒でした
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
319U-名無しさん:03/02/02 12:23 ID:Ux1Xt7kA
>>316
パスの上手さだけなら抜群だからな
320 :03/02/02 12:27 ID:Z424ALca
>>317
来年バッジオ取るから大丈夫だ。
取られても取られてもめげないよ。
321坂田です:03/02/02 12:28 ID:3X8KmWeN
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
今FCにいるケリー選手はうちに来るはずでしたが、十分な金額を提示できず、横取りされてしまいました
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
私の首と引き換えの形で、エジムンドを呼びました
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
322U-名無しさん:03/02/02 12:48 ID:pqncSxQZ
>>321
坂田社長が辞めたのは、去年小見監督が辞めた時一緒に。
エジムンドとは関係ないよ。
323U-名無しさん:03/02/02 13:02 ID:r/AzyYbB
>>317
エジは年俸で折り合わなかったからだよ。フロントとしては
エジに二億円以上払うなら、二人の優秀な外人を取った方が
割に合う、と考えたんだろ。

そういえば、A3カップにゾノはやってくるのかねえ〜。
324U-名無しさん:03/02/02 13:07 ID:r/AzyYbB
ごめん、間違えた。
ゾノが入ったのは安養だった。
325U-名無しさん:03/02/02 13:12 ID:R2XcOPQQ
ああもう、早く味スタ行って応援してえ。
326坂田:03/02/02 13:14 ID:YdoKo0ox
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
327U-名無しさん:03/02/02 13:20 ID:r/AzyYbB
>>326
糞レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
鬱病荒らしの次は坂田かよ・・・。
328U-名無しさん:03/02/02 13:24 ID:R2XcOPQQ
東京Vにエムボマ効果!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20030201_60.htm

さすが黒豹。
329U-名無しさん:03/02/02 13:26 ID:R2XcOPQQ
エムボマ効果で観客動員数増える予感。
330U-名無しさん:03/02/02 13:35 ID:r/AzyYbB
今年も攻撃は中央突破なのか・・・。
点を入れたときには最高なんだが、
どうにもフラストレーションが溜まる。
331坂田です:03/02/02 13:36 ID:lXd6R23f
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
332坂田です:03/02/02 13:38 ID:CSXnF/do
■◆■◇■◆■◇?%A
333坂田です:03/02/02 13:38 ID:XX7v7p5M
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
sage進行でお願いします!!!
334U-名無しさん:03/02/02 13:40 ID:xQhXOW4c
>>316
そうよね。大悟がうまく動いて慶行がパス出す形が何回かあったけど
そういう選手をお互い求めてた感じだったもんね
2nd名古屋戦とかでその片鱗を見た
335U-名無しさん:03/02/02 13:40 ID:Ux1Xt7kA
>>330
ラモンがサイドにパスをするかにかかってるだろうね
336U-名無しさん:03/02/02 13:46 ID:r/AzyYbB
>>335
でもサイド攻撃も「なんかなあ」と思うんだよね。
一度、中央突破が決まったときのカタルシスを味わうと、
中央突破にこだわって欲しい気持ちもある。
337坂田:03/02/02 13:59 ID:XX7v7p5M
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
このスレの中にいる人も大変だな
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
338 :03/02/02 14:00 ID:TE3G2240
優勝したいです。
そう遠くない未来に
339U-名無しさん:03/02/02 14:08 ID:xQhXOW4c
外に振ってから中で勝負じゃ
去年はヘディング競れる香具師がいなかったのを見抜かれてたもんね
今年はもっと良くなる気がしる
340U-名無しさん:03/02/02 14:14 ID:MBuSNuLw
去年の2nd清水戦どうよ。
中・外バランス取れていたような気がする。
341セッターたかはし:03/02/02 14:15 ID:amJTJLaD
バレーボールの東京ダービー、負けました
申し訳ございません
342U-名無しさん:03/02/02 14:21 ID:xQhXOW4c
>>340
ありゃ素晴らしかったな。
ああいう試合だと慶行の存在感が出てくるよね。
343U-名無しさん:03/02/02 14:24 ID:xQhXOW4c
>>341
セッターたかはしサンって坊主に書いてくれてるバレーの選手ですか!?
こんなとこまでご苦労様です。
バレー部もベレーザもユースも全部応援してますんで頑張ってください。
344坂田:03/02/02 14:51 ID:3T713pM5
正直、スマンかった.....
345 :03/02/02 15:11 ID:TE3G2240
かわいい奴だな、おまえ。
346  :03/02/02 15:16 ID:J195u/4U
今日店頭でシーズンチケット申し込みしました。
自由席大人 15000円。
発送は2月中との事。

ところでこれって、J1のホームゲーム15ゲームのチケットに、
さらにナビスコ杯のチケット3枚込みで15000円って事ですか?

それとも私は別にナビスコ杯のチケット買う必要があるのですか?
347U-名無しさん:03/02/02 15:21 ID:r/AzyYbB
ナビも込みだよ。
348346:03/02/02 15:28 ID:J195u/4U
>>347
ありがとうございます、そうすると今季は相当お特料金ですね。

しかし申込書にはナビスコ杯予選リーグ(3or2試合)とありますが?
もう届いている方はいらっしゃいますか?
349U-名無しさん:03/02/02 15:31 ID:r/AzyYbB
ナビ杯は、毎年、大会の形式が変わります。
申込書作成の時点では、今年の予選の試合数が
確定していなかったためでしょう>3or2試合。
350U-名無しさん:03/02/02 15:32 ID:rCi1kDXV
>>346
ナビスコ予選込みらしいです。
ファンクラブ会員なら14000円だったのに・・・。
自分も今年は年チケにしたので、ホームゲームは皆勤目指すぞ!



351350:03/02/02 15:35 ID:0A6vDB/X
レス遅すぎた・・・・。
352U-名無しさん:03/02/02 15:37 ID:FyuoT4tm
>>348
349さんのおっしゃる通りです。で、地方開催を除く、となってます。
今期は味スタ、味スタ、国立なので、3試合分送られてくると思いますよん。
353346:03/02/02 15:40 ID:J195u/4U
うー、みなさんいい人ですね。ありがとうございました。

味スタ(国立)で会いましょう。
354U-名無しさん:03/02/02 16:23 ID:3GAEEBag
ま○さんとこの板によると、玉ちゃん調子よさそうだって。
玉ちゃんはもうケガから完全復活!(?)
さすがに若いということは良いことだ。
でも、山卓が調整組ってどういうこと??

355名無市民:03/02/02 17:00 ID:MmAJeV4L
皆さん実際に味スタって言ってらっしゃいます?
わたしは結局いまだに「飛行場のスタジアム」です。
味スタ。味スタ。うう
356:03/02/02 17:47 ID:X+9626kk
2ch的には「味スタ」市民権得てるみたいだけど、ほんとにおまえらこれでいいのか?
もっとセンスある名前ねーのかよ?
357U-名無しさん:03/02/02 18:08 ID:244LhRlH
満足してるよ、味スタ。
俺は、東スタより音が良いと思ってる。

トースタ
アジスタ
358:03/02/02 18:25 ID:X+9626kk
っつーかさ、西京極とか駒場とか書いてる対戦一覧に味の素か、ふー。
359坂田:03/02/02 18:30 ID:KCGOCBm4
正直、スマンかった.....
360vvv:03/02/02 18:32 ID:VhswBdA/
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
361U-名無しさん:03/02/02 18:41 ID:td4sZbMy
>>360
漏れは桜井様と大悟さえいれば幸福だよ(;´Д`)ハァハァ
362石塚:03/02/02 18:48 ID:9tUmjjGq
僕を使えば...って、チーム間違えた。
363U-名無しさん:03/02/02 18:59 ID:R2XcOPQQ
味スタって地域密着のJの理念を無視してる様な気が。
364 :03/02/02 19:14 ID:1Q4dPvAC
だからあのスタジアム(現名称:味スタ)は東京都の所有なの、
所有者がなんと命名しようとそれは所有者の権利。

瓦斯と我らが緑のチームがそれをかりてるだけ。
365364:03/02/02 19:16 ID:1Q4dPvAC
ちなみに『味スタ』、いいじゃん、俺好きだよ。
366U-名無しさん:03/02/02 19:18 ID:R2XcOPQQ
>>364
うぅ〜ん・・・、でも企業名だよ。
地元っていう感じがなくなっちゃうじゃん。
367364:03/02/02 19:22 ID:1Q4dPvAC
>>366
考え方しだいっしょ。

味の素  = 企業名
アジスタ = スタジアム名

だいたいナビスコ杯って名前もそういう意味では、、、
昔NHKでは徹底してJリーグカップと言っていたけど、
ナビスコ杯という名だけの事でお金が入る、いいことでしょ?
368 :03/02/02 19:23 ID:yypP8a3g
飛田給は味の素駅になります
369U-名無しさん:03/02/02 19:26 ID:R2XcOPQQ
>>367
うう〜ん、ま、確かに考え方しだいだけど。
今回は別に俺自身も大して気にしてないけど、
少し良くない傾向なのでは?と思ったのだよ。
370 :03/02/02 19:39 ID:yypP8a3g
調布市も味の素市に改名です
371U-名無しさん:03/02/02 19:41 ID:ItouES3h
>>367
ナビ杯同様、トヨタカップをわざわざ
インターコンチネンタルカップ?とか言っているしな。

NHK放送が減ったりするかもしれないが、
日テレの録画放送で味の素がスポンサーに(゚д゚)ウマー

正式には前か後ろに「東京」って入るのだろうか?
372UUU:03/02/02 19:41 ID:RjpHqpZo
試合のある日、京王飛田給駅からスタジアムまでのあの一本道路歩くの好きだ。
まぁ特別何も無いマンション街だけどな。
373U-名無しさん:03/02/02 20:08 ID:0AcLNOeR
チーム名も東京味の素1969に改名です
374U-名無しさん:03/02/02 20:49 ID:ifOdPWrc
>>372 それ分かるな・・あとチケもぎってもらってスタジアムに入る瞬間がいいな
375 :03/02/02 21:13 ID:1Q4dPvAC
俺はバス派。
チャリ派はどんなとこがいい?
376nanasu :03/02/02 21:41 ID:GrRtux9Z
チャリ派ですが五分で着くんでチャリ以外方法が・・・いつも警備員に道路に出ないで下さい言われるのが俺の楽しみ♪w
377U-名無しさん:03/02/02 22:16 ID:ifOdPWrc
李国秀さん もう監督やらないの?

この人がやってた頃資金難でやばかったじゃん?よくやってたと思うんだけど
378U−名無しさん:03/02/02 22:28 ID:kimoVdpx
evianスタジアム、通称エビスタって期待してたんだけどな。
379U-名無しさん:03/02/02 23:20 ID:c+NvdNDe
チャリんこで5分って相当裏山鹿ぁ〜
380 :03/02/02 23:49 ID:PGCagU0F
企業名付けないとやってけないんなら仕方ないと思ったけどな。
まあ、俺が企業名があんまり気にならないってのもあるんだろうけど…。

電車に乗ってると期待と不安で(;´Д`)ハァハァ
381U-名無しさん:03/02/03 00:32 ID:OMBmJnu3
漏れは車で行っているんだが、駐車場から約1kmの真直ぐな道のり。
Jリーガーの卵達を横目に見ながら歩を進めていると、徐々に近づいてくるスタジアムの喧噪。
……キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

早く行きてーーーっ!!
382U-名無しさん:03/02/03 01:00 ID:2DqQiCu0
>>375
チャリだけど、深大寺を越え、谷啓の家の脇を通り過ぎ、野川から天文台通りへ。
大沢のグランドから徐々に見えてくるスタジアム! 
ぞくぞくしてくる(・∀・)イイ!!!
383U-名無しさん:03/02/03 01:35 ID:zW2iUpxB
>377
李さんはS級持ってないからダメぽ。
2年目の契約したときにヴェルディはJリーグから
「あくまでも特例なんだから来年は絶対契約するな」と念押しされたらしい

ヴェルディ系のサイトのバナーにあったけど
松木だって持ってるS級にどれほどの価値があるのかは分からんなー
本人もあまのじゃくだから絶対取ろうともしないだろうしな
384U-名無しさん:03/02/03 01:54 ID:abQ1wbRW
OHPの大悟、目つきワルッ
そんな子に育てた覚えは…
385U-名無しさん:03/02/03 01:58 ID:SSnTybEh
>>377
と言うか、あの時チームそうとっかえでよくやったものだと
誰抜けたっけな

殆どのポジションから人が抜けたよな

それでまがりなりにもサッカー出来るんだから
当時のヴェルディがいかに滅茶苦茶だったかがわかるな
386U-名無しさん:03/02/03 01:58 ID:SSnTybEh
>>383
どっちにしろ李さん解任されてたとも聞くけどな
ま、李さんにS級上げないJリーグはちとおかしい。杓子定規すぎ。
387U-名無しさん:03/02/03 02:03 ID:r0B6Hw9B
李さんは崩壊したチームを再建したんだが、
2001年にはバンテリンが台無しにしてくれたなあ。
李体制の延長、みたいな感じでやっていれば、
あんなことにならなかったのかもなあ。
388U-名無しさん:03/02/03 02:08 ID:SSnTybEh
>>387
李→ロリだったらどんなに素晴らしいチームになっていたことやら
松木が取った選手まるで活躍しないしさ
389:03/02/03 03:20 ID:1EGmxaFU
390U-名無しさん:03/02/03 04:30 ID:OMBmJnu3
≪エムボマ新愛称募集≫
 東京Vは、新加入したFWエムボマの新愛称をファンから募集することを決
めた。G大阪時代の「浪速の黒ヒョウ」に代わる「幸運と冒険心にあふれるも
の」を本人は希望している。応募は、はがきかEメールで募集し、郵便番号、
住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、新ニックネームを記入し、〒
206―0812、東京都稲城市矢野口3294、東京ヴェルディ1969「エムボマニックネ
ーム」係まで。21日必着。新愛称は3月1日のファン感謝デーで発表される。

だってさ。(スポニチメール)
緑の鷹じゃなくなりそうで、ちょっとホッとしますた。
391U-名無しさん:03/02/03 08:12 ID:ezDyi1Yg
李さんはフロントに入ればいいのに。
392 :03/02/03 10:06 ID:4nFxSfiF
>>390
絶対 『うどん』は入れるべき

うどん爆弾 黒うどん うどん屋
393U-名無しさん:03/02/03 12:40 ID:5ORo9vY1
前李さんが監督やってた時、下手くそな審判に「お前どっかの学校の先生だろ!」

「お前は審判やってないで先生やってればいいんだよ!」とか言ってたらしい

お前も元先生だろ!って思うんだが・・・
394U-名無しさん:03/02/03 13:04 ID:kWgzoiEj
ニックネーム募集バナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2chネラ−統一意見とかやる?
多数決じゃないと思うけど…
395 :03/02/03 13:09 ID:fv5zHBN7
李さん大学でてないのだが
396U-名無しさん:03/02/03 13:38 ID:yXg3QpOk
>>393
その審判とは親しい仲だったんだろ。
それで冗談ぽく言ったら、新聞にうまく載せられたと。
397U-名無しさん:03/02/03 15:38 ID:Zk5NTMXq
>>393
李さんは桐蔭の先生だったわけじゃなく、
サッカー部専属の監督だったんだが。


エムボマの愛称は・・・、「百獣の王」でどうだ!
無理すぎ。
398 :03/02/03 15:42 ID:UNZwN0DB
緑のうどんでいいじゃん…激しく腐ってそうだけど
399  :03/02/03 16:20 ID:kWgzoiEj
>>398
ヨモギ入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400 :03/02/03 17:03 ID:FV5zmKj+
400
401な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/03 17:05 ID:0qGNOKII
ガンオタ阻止。

小林慶行、神戸にカモン!
402な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/03 17:06 ID:0qGNOKII
401かよ、トホホ
403 :03/02/03 17:46 ID:W7IPsq4k
>>392
うどん屋に一票。ワロタよ
404U-名無しさん:03/02/03 18:16 ID:DUZdgJ2/
ヨモギ=カツ・コバヤシ

第3の小林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

405U-名無しさん:03/02/03 18:24 ID:qA3G48mA
そろそろあげない?
ちょっと下がりすぎのような。
406おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 18:25 ID:aUG5PUiF
>>401-402warata
カメルーンと言えばライオンの最後の楽園だな。国境付近ではあるらしいが。
ageるぞ。
407名無し:03/02/03 18:30 ID:jdHNF5Kk
みんなエムボマのニックネーム投票した?
408おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 18:32 ID:aUG5PUiF
最近の苦労から考えると
「世界を見てきた百獣の王」
「世界と戦ってきた百獣の王」とかかな。厨臭いかなぁ。
俺ニャコレぐらいしか浮ばないね。
409U-名無しさん:03/02/03 18:47 ID:qA3G48mA
「黄昏のライオン」はまずいか。
410  :03/02/03 18:47 ID:kWgzoiEj
>>408
「世界を知るうどんのスペシャリスト」
411U-名無しさん:03/02/03 18:50 ID:DUZdgJ2/
めんどくさいから「ヴェルディの星」でいいよ
次点で「ファブヨン」とか
412U-名無しさん:03/02/03 18:52 ID:XuF3iH3Z
「緑のうどん」に 1(・Θ・)ピヨ
413U-名無しさん:03/02/03 18:55 ID:qA3G48mA
>>411
坊主のコテハンじゃねーか。

「緑のたぬき」・・・は蕎麦だっけ?
414 :03/02/03 18:56 ID:kWgzoiEj
>413
赤いきつねはエジムンド

ファソ感日程&シーチケ発売延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
415U-名無しさん:03/02/03 19:12 ID:qA3G48mA
シーチケ延長か。俺はすでに買ったけど、
やっぱ売れなかったのかね・・・。
416名無し:03/02/03 20:09 ID:BP1WEr9L
>>415
かなり売れてるから延長するらしいよ。
417U-名無しさん :03/02/03 20:10 ID:SY7LDVP2
ファブヨンの長文はけっきょく何を言いたいのかわからん
418U-名無しさん:03/02/03 20:14 ID:+gI1oErK
>>415
正直、期日なんてあってないようなものなんだが
ファン感でも受け付けてるし
419U-名無しさん:03/02/03 20:18 ID:N4Wnt/bC
>>415
問い合わせ多数につき・・だそうですよ。


某板の特定のコテハンさんの名前をここで出す必要もないと思うけど。
言いたいことがあったら、あっちの板で直接どうぞ。
それに、お子ちゃまコテハン2人より、全然理解出来ると思うが。

420殴り合う1:03/02/03 20:20 ID:nmFLWnY8
他サポだけど
『タンポポのように色鮮やかに試合を飾り生命力溢れる』
“緑”の芝に咲く“ダンデライオン”Mボマ



ナンチャッテ ベタすぎるな
421おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 20:25 ID:aUG5PUiF
      ∧_∧  ∧_∧ ≡  ブランキーヲタ
 >>420< ´Д( ⊂(`Д´♯) ≡   キター
      ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡  
422殴り合う1:03/02/03 20:28 ID:Ntd310EJ
“緑”の芝に生えるの方がそれっぽいな..


緑は自チームの次に好きなチームの1つだから
応援してるよ 今年は去年よりもっと盛り上がれば良いね

おっと邪魔してすまんのぉ でわでわ..
423名無し:03/02/03 20:29 ID:Z6/0qPBU
ファン感謝デーのお知らせ
10時から練習試合
13時からファン感
練習試合をどことやるのは不明
知ってる人教えてください
424  :03/02/03 20:29 ID:kWgzoiEj
>>420
いや、あまりにオシャレ過ぎて2ch的にはおもろない

けど、それで送ったら採用されそうだな
425おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 20:31 ID:aUG5PUiF
   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
    / \,;   シュボッ
        (),
        |E|
 サンクスベリーグッドラック
426おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 20:42 ID:aUG5PUiF
桜井様の怪我の状態はどーなのよ?
彼がやっぱヴェルディのキーでしょ?
427_:03/02/03 20:44 ID:9bpuLRMf
今年のキーは羽山です
428おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 20:59 ID:aUG5PUiF
羽山かっ!!
羽山の大学時代のポジションってどこだっけ?

しかしダンでライオンが怪我したらどうすんだろうなぁ。歳だからなぁ。
平本君とチビじゃタメ作れないからなぁ。
横浜FCが取る前にホーでも取っておけば良かあ;sdkじゃsdfk
429ヴェルディの星:03/02/03 21:14 ID:5oBcG0AG
>>411
呼びました?
430U-名無しさん:03/02/03 21:14 ID:abQ1wbRW
>>428
先を越された…



いや、むしろすでにキーだな
431U-名無しさん:03/02/03 21:15 ID:qBepgrWV
>>428
ID…アウグスト?
432おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 21:22 ID:aUG5PUiF
>>430
修行が足らんな。
この修行って字が修宏に見えちゃって鬱。

>>431
ちょっくら鹿島スレいって記念パピコしてクルァア。
433U-名無しさん:03/02/03 21:54 ID:qA3G48mA
>>432
ついでに川崎スレにも行ってくれば?
434U-名無しさん:03/02/03 22:02 ID:abQ1wbRW
     うどん
   力ズ
        波紋
( ´ゝ`)  
   ホホ  山卓
鈴健        おっさん
   ロペ  ヨネ
      俺

柴崎、タマ、桜井、かんぺ、ハユマ
435U-名無しさん:03/02/03 22:06 ID:qA3G48mA
>>434
おまいは義成か!
436おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 22:10 ID:aUG5PUiF
義成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
437U-名無しさん:03/02/03 22:12 ID:xWZNueqd
何気に今年一番期待してる選手は義成だったりする。
その次は大悟。
438483=438 ◆7OperulPFY :03/02/03 22:30 ID:qK5jizCG
ベタに江戸のヴェルデ(緑)ライオンはどうよ?
つかボマさんの「幸運と冒険心にあふれるニックネームを是非お願いします!」
難しすぎるぜ。。

義成は試合をこなす事に存在感を増してきたので
今年は一年間フル守護神として働いてくれることを期待してますぜ(/゚д゚)
439 :03/02/03 22:31 ID:E6F/Bu6u
緑のカシージャスと呼んで下さい
440U-名無しさん:03/02/03 22:39 ID:+gI1oErK
江戸の黒豹でいいじゃん
441 :03/02/03 23:13 ID:GY7nFT1n
選手に恥ずかしいニックネームをつけるのは緑の得意技だもんな
442 :03/02/03 23:19 ID:p4KGquoz
キングオブ東京
443 :03/02/03 23:26 ID:ITpD9SDS
幸運と冒険心にあふれる緑のうどん爆弾

長いか…
444U-名無しさん:03/02/03 23:27 ID:qA3G48mA
>>441
たしかに。
445おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/03 23:28 ID:aUG5PUiF
ラッキーライオン。
446 :03/02/04 00:16 ID:CHUBPMlK
ベタにライオンキングだべ?
447U-名無しさん:03/02/04 00:18 ID:60NylFHL
>>441

むしろ日本テレビの得意技です。
448おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 00:35 ID:PPpNpJwY
>>446
ソレダ 思いつかんかった。
449他サポ:03/02/04 00:48 ID:ARivcVvd
Lボマだってさ
日テレ
450_:03/02/04 02:08 ID:FCT7vOAf
ライオンハートはどう?マジメすぎるか(^_^;)
451U-名無しさん:03/02/04 02:35 ID:S50s94RQ
>>426
あんたはよくわかってる。
客観的に見て、うちの日本人選手で相手に怖がられるのは桜井だけだよ。
俺の周りの他チームサポは、16番が凄いってみんな言ってる。
452エムボマ様 :03/02/04 07:05 ID:AtvExcfL

うどんボンバー!
453U-名無しさん:03/02/04 08:19 ID:N3HOBk9e
桜井のドリブルはすげえ〜と思うけど、
平本の縦へのドリブルもすごくない?
454U-名無しさん:03/02/04 10:08 ID:6jEKHHpC
正直、桜井様は途中から入ったほうがいい
1試合のペース配分とか考えて動くとイクナイタイプ。
スタメンで出れない不満を、途中出場で爆発させて欲しい

平本のドリブルは見ていて気持ちが良い。
フィニッシュが決まればもっといいんだが…
455おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 11:23 ID:eDqcJdE+
桜井様は途中交代の方が相手にとっては嫌だろうけど
代表アピールを考えるとスタメンの方がいいんだよね。

平本のスピードと前へ向こうとする気合は好きなんだが、
最後の所の冷静さがへナギクラスだからなぁ。
平本が決めれるようになるとヴェルディは上位確実だと思う。
期待を込めて背番号11なんだろうけどね。
456 :03/02/04 11:23 ID:2nvlY1Bo
3試合に1回ぐらいの超遅漏ペースでドリプル突破きめるだけの
無能平本なんぞを前半45分出場させて後半桜井投入するぐらいなら、
桜井75分平本15分のほうがよっぽど危険なチームになる。

今、1.5列目のドリブラーは世界で最も重要視されるものの1つ、
(正確にはそこのスペース攻略法が、だが)
レコバや、Cロペスや、ニハトや、ムトゥや、ミッコリがチームにいて
後半から使えば有効だ、なんて考える馬鹿がどこにいる。

前半に訪れたチャンス、平本がポストでミスったのが桜井ならば・・・
平本がドリブルで簡単にDFに止められたのが桜井なら・・・

スーパーサブなんざは飯尾にまかせとけばいい。
457U-名無しさん:03/02/04 11:23 ID:88V1ZYec
平本には決定力が無いんだから、そのドリブルも意味がない。

>454
桜井様自身が、楽天のインタビューで
「僕はスタメンの方が力を発揮できる。間違いない。点も倍以上はとっていたはず。」
と言っているのだから、今年はスタメンでやってもらいたい。
少なくとも平本がスタメンよりは面白いゲームになると思うし、得点もしてくれるはず。
458おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 11:29 ID:eDqcJdE+
>>456怪我だよ。大事なのは。
疲労が溜まるとマズイんだろう。
459 :03/02/04 11:34 ID:2nvlY1Bo
>>458
日本語しゃべれ。試合に出れば誰だって疲労ぐらいたまるよ。
460おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 11:41 ID:eDqcJdE+
>>459
おちけつ。
ロリだってフルで使いたいだろう。
桜井様の怪我は軽くないんだよ。
重心の低いボールキープはヒザに負担がかかるしな。
彼がキーであるなら戦線離脱は大ダメージだ。
それならば半分だけ出てもらう、ってことだっただろう。
ミッコリとか若い奴と比べるなよ。
461-:03/02/04 11:42 ID:nJEJdVEr
サカマガにエムボマ・平野に加えてアツのインタブーも載ってるね。
ボールを蹴り始めたってことは開幕間に合うのか?
つーか怪我してる選手は治ったのかね・・・。
462 :03/02/04 11:52 ID:2nvlY1Bo
>>460
桜井の大怪我を絶対的前提にするネガティブ思考は親ゆずりか?
そうだな、Mボマのフィジカル疲弊は桜井どころの比じゃないから、
絶対に後半投入以外ありえないな。

>>461
そういや、アツなんて奴もいたな。
ロリ構想ではどーせ羅門のサブなんだろーが、
桜井でも飯尾でもアツでもいいから、無能つっこみ自滅馬鹿・平本を
Mボマのパートナーから引き摺り下ろせ。
463U-名無しさん :03/02/04 11:55 ID:4adi5fNP
平本いいやんけ。
464454:03/02/04 11:58 ID:6jEKHHpC
>>457
意味が無いってことは無いし。
平本は自分から一人で攻撃を開始できる訳だし。
あとはシュートするなり、上がってきたものに振るなりできるし。
こぼれ球で点入った時もあったろ。
退場者が出ても点採れる要素だと思う。

漏れは桜井様より平本の方が1試合任せられると思う。
桜井様は途中出場でも毎試合イエロー1枚ずつ貰っているようでは…
465話の流れと違うけど:03/02/04 12:09 ID:kzvSRKMm
本日お山でハモン選手に聞きました。
波紋・羅門、どっち?
Rで始まるけどハモンと発音するそうです。
466おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 12:14 ID:eDqcJdE+
>>462
既に怪我持ちでキーである桜井をわざわざ壊す必要がないってこと
mボマもモロイことは分かってるが。

よっぽど平本を嫌ってんだな。
少しは期待してやれよ。
少しは信頼してやれよ、その選択をしたフロントを。
化ける可能性を秘めた器なんだから。
467U-名無しさん:03/02/04 13:36 ID:jQS7v1ce
ヴェルディーノ「バレンタインフェア」って
なんやねん。
468U−名無しさん:03/02/04 14:14 ID:E3007h6l
平本って去年けっこうエジにアシストしてたよね。
469U-名無しさん:03/02/04 14:16 ID:4bgDc5uQ
>>462

お前の文章見てると
「本心では桜井が大好きなわけじゃないけど、平本なんて糞よりはまぁマシだな」
って読みとれるんだが。

確かに昨シーズンなんか平本が決めてれば楽になったシーンってのは多かったけど
「同じ場面で桜井とか飯尾だったら決めてたか?」て言われたらNOだと俺は思ってるし。
決定力までヘナギに似なくて良いのにね。
470U-名無しさん:03/02/04 14:37 ID:6jEKHHpC
バレンラインフェアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

なんかおもろいもん送ったろか
じゃあ義成集中攻撃で(w
471な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/04 14:46 ID:QoZay0Oa
バレン「ラ」イン…?
472U-名無しさん:03/02/04 16:53 ID:N3HOBk9e
サカマガはヴェルディ特集だからお前ら買え!
473U-名無しさん :03/02/04 18:53 ID:OLDywYIi
折れの知り合いがTVに出てたずらー
うおぉーーーーーーーーーーーーーーー
474名無し:03/02/04 20:18 ID:q7xcvQvn
キター
475名無し:03/02/04 20:20 ID:eEI0Xvve
キタキターーーー
476Uー名無し:03/02/04 20:22 ID:aQmuh4FK
え、何のこと?
477U-名無し:03/02/04 20:26 ID:mezgymU1
本当だ...
すごい...
478:03/02/04 20:30 ID:teztdLdy
漏れも見ますた
おどろき
479長友:03/02/04 20:35 ID:7Rz3PzCz
473の知り合いのこと?
480飛田級:03/02/04 20:37 ID:BPulrx+B
ちがうちがう。
誰かアドレス教えてヤレ
481   :03/02/04 20:44 ID:mzQb/3Ij
まぁ平本には期待するだけ無駄でしょう
482U-名無しさん:03/02/04 20:58 ID:jQS7v1ce
>>480
なんでつか?
483U-名無しさん:03/02/04 20:58 ID:5cOiukFs
ついにキタ━━()━━(゚ )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━( ゚)━━()━━━ !!!
マジびっくり(;´Д`)ハァハァ
484:03/02/04 20:59 ID:7XwxAdWQ
平本になんかあったの?
485U-名無しさん:03/02/04 21:01 ID:jQS7v1ce
なんなんだろね>>484
486U-名無しさん:03/02/04 21:06 ID:jQS7v1ce
マセラティのこと?
487U-名無しさん:03/02/04 21:14 ID:kZc570fs
新手の荒らしだろ。みんな違うし。
488おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 21:39 ID:r4IBiZ50
ん?
489U-名無しさん:03/02/04 21:40 ID:MFCG6weh
エジ五億ってマジかねえ?
490:03/02/04 21:53 ID:60d0LbSL
なんだよ・・・訳わからなく期待感持ってたのに。
491O-名無しさん:03/02/04 23:18 ID:0HK+0CCt
>>489
いくらなんでも5億はないでしょう。
ロベルト・バッジョが今シーズン後ブレシア辞めて日本に行くとか
言ってるから、観客動員による増収見こめるけど、それでも5億は
無理だろうしね。
492おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 23:23 ID:r4IBiZ50
>>491
ロビーが来るって?ソースは?
まだ代表狙ってるんじゃなかった?
493名無し:03/02/04 23:31 ID:S5t+PVsC
まだオヒサルにはできないらしい。
ほかの板でも見たけど消されてた
494O-名無しさん:03/02/04 23:34 ID:0HK+0CCt
>>492
ソースはここです。
http://www.1101.com/francorossi/2003-01-27.html
8月にブレシアが来日して横浜で2試合やって、その後に日本の
どこかのチームに移籍を狙っているとか。
495483=438 ◆7OperulPFY :03/02/04 23:41 ID:Nt90gJqU
>>465
ラモンでもハモンでも通じるし、合ってるらしい。
ブラジルでも地方によって違うとか。

>>494
バッジョはブレシアとの契約2004年まで残してるから
その話は(少なくとも日本への移籍については)限りなくぁゃιぃ話しらしいが。
496O-名無しさん:03/02/04 23:46 ID:0HK+0CCt
>>495
ロビー本人はなんどか最後は日本で引退したいとか語っているけど、
本当に来るかどうかは又別かなあ。
昔ならこの手の大物の移籍話はヴェルディがらみが常だったけど、
今はエムボマとハモン中心のチーム作りに集中したいからパスですね。

497U-名無しさん:03/02/04 23:49 ID:MFCG6weh
>>491
かも知れないけど、どうなんだろうな。
エジにいくら払ってたのかいまだに確定してないしな。

ちなみにソースはサッカーマガジンで、モノクロの浦和特集ページ
ヴェルディも五億払ってたみたい。

うちにそんな予算あるとは思えないんで、記者の勘違いかもしれないがね。
498おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/04 23:49 ID:r4IBiZ50
>>494thx
ロビーを見たい。はっげしく見たい。日本で見たい〜。
499:03/02/04 23:54 ID:QGMh4Zua
>>497
2億と言われてる額がなんだかんだで実際は3億くらい(住居費等含む)に膨らむこおてゃあるだろうけど5億はないだろう。
そんなカネ日テレ出してくんないよ。
500483=438 ◆7OperulPFY :03/02/05 00:06 ID:umPAGGyw
>>496
ホントにありえるのならパスして欲しくなかったりして(;゚∀゚)=3

5億ってのはエジが最初に来てからの1年半の合計だとしたらありえるか?
契約金+年俸+保有権+諸経費で。それでもないか。
ヨーロッパみたいに年俸にかかる税金分もクラブが支払ってるとかね。 
501U-名無しさん:03/02/05 00:12 ID:IPKE3fpS
エジの移籍金の話も謎なんだよな
確かブラジルの裁判でパスがヴァスコにあるって認められたはずなのだが
502O-名無しさん:03/02/05 00:15 ID:K+IWt9me
>>500
最近のダイジェストで見る限り、ロビーは後2年ぐらいは出来るだろうし、
なによりも観客動員力でヴェルディには一番魅力的なんだけど、
せっかく獲得したエムボマやハモンを大切にしていきたいし。。。

その5億ってのは例のバスコが欲しがった移籍金の3億を足している
ように思うんですがどうですか?そういやあの移籍金は結局どうしたん
でしょう?本当に払ったのかな?払う訳ないと思うけど。
503 :03/02/05 00:18 ID:sHHnUE9O
>>501
浦和がパスも買ったんじゃない?
504U-名無しさん:03/02/05 00:24 ID:IPKE3fpS
>>503
それ含めて5億なら辻褄が合うし、ヴェルディが放出した理由も理解できるなあ
505483=438 ◆7OperulPFY :03/02/05 00:32 ID:umPAGGyw
>>502
ただバッジョの人柄からいってブレシアとの契約を反故にしてまで
Jに移籍して来るとは思えない。
実際にそういう可能性が出てくるのは、契約が切れる来年以降の話しだから。
そんなに深く考えなくてもいいかと。

>せっかく獲得したエムボマやハモンを大切にしていきたい
これで(・∀・)イイ!!
506:03/02/05 02:32 ID:N3zdimLV
バッジョがうちに来るかもって話なんでつか?
507 :03/02/05 04:00 ID:8Z8QLYEU
>>506
それは大昔のこと。
単にセリエAで200ゴールしたら日本に行くとかいう発言が伝わってきて
一時期話題になっただけ。
508U-名無しさん:03/02/05 04:36 ID:+k9EOLYN
≪エムボマにニックネーム殺到≫
 東京V・FWエムボマの新ニックネーム募集に応募が殺到した。2日午前10
時にチームの公式ページで募集要項を発表、4日までにはがき約300通、メール
約1200本の計1500本も応募がきた。「エムボンバー」「緑のボンバー」などが
多いが「ライオンの王様」「中津江村代表」「東京ラプソディー」なんてもの
も。予想を超える反響にエムボマも「すごいね!ファンの皆さんの心遣いがう
れしい」とご機嫌だった。(スポニチメール)

なんかあんまり期待出来なそう(w
ま、本命は決定まではメディアに発表しないだろうけど…。
509U-名無しさん:03/02/05 09:25 ID:U6Ofy7Ti
このままでは「うどん」が入らないぞ!!
なんとかせねば…
510 :03/02/05 10:56 ID:VL7uABjo
>>509
非常にまずいな
ところで なんで「うどん」なのさ
511:03/02/05 11:50 ID:VpCy/8tK
永井の遺跡先ってどうなってるん?
512  :03/02/05 11:55 ID:nVguNyN6
>>511
移籍リストにも無いんだよね。

道産子クラッシャー(w
は里帰りで入団決まったのか?
513O-名無しさん:03/02/05 12:40 ID:KlAwRYbu
>>506
どうもすみません。ロビネタ振ってしまったせいで混乱さてしまって。
それよりエムボマ人気が高いみたいで、このまま良い感じでスタートしたい
ですね。

>>510
ガンバ時代にエムボマがうどんを好きになって、中津江村でも
「うどんはないの?」とリクエストしたから、エムボマといえば「うどん」
らしいです。味スタでも「エムボマうどん」始めるらしいし。
514 :03/02/05 13:56 ID:ppbGkAhF
271ってアフォかお前ら。ageて書け低脳禿ども。
515 :03/02/05 16:19 ID:t6t4wqy2
J公式より

29  北脇 里規   Ricky KITAWAKI

北脇ってハーフ?
516U-名無しさん :03/02/05 16:57 ID:Q4l7GS4R
>>515
日本と伯剌西爾のハーフだよ。
517 :03/02/05 21:27 ID:U6Ofy7Ti
「バレンタインフェア」になおっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

>>515
GK前川も2種登録されたのね。
518U-名無しさん:03/02/05 23:31 ID:3u/GZqom
今シーズンうちは必ずタイトルを取れると思うんだが・・・

みんなどうよ?どう贔屓目に見ても強い・・・多少優勝するにはディフェンスが弱いかもしれんが
清水・レイソル・ガス・名古屋この辺ってまあJのチームの中じゃあ中堅上位って感じだけど
はっきり言って相手じゃない。
その位うちの攻撃のバリエーションは豊富だと思う。
519U-名無しさん:03/02/05 23:42 ID:efLPFHHV
>518
そういう518氏は、エムボマやハモンのプレーをその目で見たの?
ケガ人も多くて、開幕に間に合うかも分からないし、未だ何とも言えない。
正直言って、賞金がもらえる順位なら上出来だと個人的には思っている。
520 :03/02/05 23:49 ID:8Z8QLYEU
>518
やってみないとわからないのがサッカー。
名前だけで何が判断できる?
だいたい攻撃のバリエーションって何でもう知ってんの。
フォーメーションもレギュラーも未知数の段階なのに。
521U-名無しさん:03/02/05 23:58 ID:odO4oD2Y
始まる前はみんな優勝候補(w
522U−名無しさん:03/02/06 00:28 ID:8OcaX70j
期待しすぎて裏切られたらかなりショック!!
タイトル取ってほしいけど・・・
523O-名無しさん:03/02/06 00:37 ID:5xmEcj0s
正直言って選手の名前だけならリーグ戦上位は望めるけど。。。

なんとかカップ戦で勢いに乗ってタイトル取れると良いなあと思います。
京都だって良いサッカーやっていたから天皇杯取れたんだし。

開幕が待ち遠しいですね。


524U-名無しさん:03/02/06 00:49 ID:q3/2v1kS
>>523
開幕が待ちきれん(;´Д`)ハァハァ
「ぃよしだりー!」の兄ちゃんも待ち遠しい(;´Д`)ハァハァ

とりあえず、16日のA3に行くか。
525U-名無しさん:03/02/06 00:55 ID:P1ZVXTnm
オフにサポに期待させるのはフロントの仕事だし、
そういう意味ではいい仕事をした罠

戦術なんて、去年は無かったじゃないか(w
体制整った今年は炉利が魅せてくれる罠(´∀`)
526U-名無しさん:03/02/06 00:59 ID:q3/2v1kS
去年は戦術以前の問題だったような。
エジが来ないし、ナカザーが抜けるし、
小見も何を考えているのかさっぱりわからんし。
それでも、相馬と高桑が加入したことに
期待したんだが。
527 :03/02/06 01:17 ID:QjzgJXaa
今年のキーマンは高木義成だろ
去年、高桑からレギュラーを奪い定位置を確保した
たしか広島戦だっけ?ナイスセーブ連発で延長までいって完封勝利
あれがセカンドの快進撃の1つの理由だね。GKの安定は重要だよ
528U-名無しさん:03/02/06 01:42 ID:R+vrcCcC
マツ、グランパスだって。
新天地でもがんがれ
529:03/02/06 01:45 ID:kwjsSM9g
マツって誰?
530U-名無しさん:03/02/06 04:32 ID:m66eyPgY
ホペイロのお方じゃ。
結構空きがある職業なのかな?メモメモ
531U-名無しさん:03/02/06 04:35 ID:m66eyPgY
Mボマのパートナー!!が一つの焦点やな。
佐野もがんがらないとこの先危ういで。
532 :03/02/06 10:01 ID:my7diCN8
3/8は どうやら 1人で行くことになりそうだ・・・・・
今まで なぁなぁと 友達3人で1969シートとかで見てたんだけど
1人で行く人 他にいますか?
あと 今年はゴール裏で見るつもりなんだけど 1人でいっても大丈夫?
533U-名無しさん:03/02/06 10:19 ID:FCKa2j8N
>532
もしかしたら一人でG裏かも。
でも、ウチのG裏は一人で来ている人沢山いると思うよ。
全然大丈夫!!一人で来ようが、初めてだろうが全然問題ない。
今年も試合前にオレンジシャツのT君が、「一緒に応援しよう」と呼
びかけてくれると思うよ。
ウチのG裏は、子供も安心して応援出来る場所です。
是非一緒に応援しましょう!
534  :03/02/06 10:25 ID:f7UoQ6A+
>>532-533
むしろ一人の時こそ
リボニストとなってゴル裏で叫ぶべき

ナビ杯駒場のチケット発売はいつからだろう。
ゲットしとかんとな
535 :03/02/06 12:17 ID:MCsLDh0f
俺は、独りで、1969で観るつもりだが、なにか?
536U-名無しさん:03/02/06 13:34 ID:Fm7PIdrw
俺も多分1969シートで一人でみるつもり

毎試合付き合ってくれる人なんてそうはいないよ。マッタリ見ようぜ
537 :03/02/06 17:10 ID:QwA62C89
すいません。女子サッカーで大竹奈美という人がいるのを知ってますか?
ベル―ザにいたかと思いますが、東京ヴェルディーの関係チームですよね?
双子の姉の方なんですが、この人はもう引退したそうです。
でも、この間ダウンタウンの浜ちゃん出演の、スポーツアスリート達を集めて
討論をする番組があるんですが、そこに出演していたんですよ。
この人は結婚されてるのでしょうか?
538どーだ!:03/02/06 17:35 ID:hcVR0p4T
うどんハンター
539 :03/02/06 17:44 ID:SP3VsrtY
玉乃活躍しろ。
540:03/02/06 17:44 ID:w2IsWmGi
普段麺類に全く興味がないのに、なんか最近うどんが食べたくなって
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
541U-名無しさん:03/02/06 17:47 ID:sa9owCBf
味噌煮込みうどんのカタ麺とかどうよ?
542U-名無しさん:03/02/06 18:06 ID:fohx2l5v
>>537
どうした。惚れたのか?
まあベルーザじゃなくてベレーザだがな。
543U-名無しさん:03/02/06 18:54 ID:Yjl+c3l1
玉乃ってなんでu-20の代表に呼ばれないんだ?
あ、怪我してなかったらキャンプ呼ばれたかもしれんが。
544 :03/02/06 19:22 ID:my7diCN8
>>533-536
どうも ありがとうございます
今年からは1人だろうがなんだろうが
絶対に見に行きます
あと関東圏のアウェーも見に行きたいと思ってます
にわかサポですが よろしくお願いします
545U-名無しさん:03/02/06 20:12 ID:oj3h/hTV
うちもにわかサポが付くようなチームに成長したんだな
546U-名無しさん:03/02/06 20:38 ID:vCayAAzh
>>544
■□■一人でサッカー観戦 Div.6■□■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037553160/

このスレなんか参考にならんか?
1人観戦がんがれよ!
547U-名無しさん:03/02/06 20:39 ID:qhSk/ULv
増えてるよねー。いい傾向だよ。
ま、そんな俺もにわかだが。
548**:03/02/06 20:58 ID:6uaSsInI
>>537
大竹奈美、由美ともに独身だと思うぞ。
けっこう化粧濃い系だと思うけどね。
よくベレーザの試合に来てるぞ。見に行けや。
549U-名無しさん:03/02/06 21:02 ID:GyqLLGGB
サカマガ、アツのインタビューに大竹姉妹の話があったよ。
四国かどこかでサッカー教室やったとか。
550コーヘー福岡 ◆MiniAvi0qo :03/02/06 21:08 ID:TO/Vthy6
どうかウチのGK藤原を鍛えてヤッテクダサイ。

あとヴェルディ新ユニフォーム、カコイイ!。
胸スポンサ無い方が絶対カコイイとオモイマスヨ。
551U-名無しさん:03/02/06 21:10 ID:oj3h/hTV
>>550
藤原って誰よ
552:03/02/06 21:16 ID:w72wRaix
福岡クビになったGK。テスト入団してるらしい。
がんばって3人目目指せ!まだ若いし(22)。
でもなんで22歳でクビになったんだろ?まさかHみたいなこと…?
553U-名無しさん:03/02/06 21:18 ID:oj3h/hTV
>>552
そう言うことだろうとは思ってたんだけど
そんな話全然聞かなかったからちょと驚いた
554U-名無しさん :03/02/06 21:22 ID:fpfs2D3y
素直に菅野上げとけゃよかったのに・・・
555コーヘー福岡 ◆MiniAvi0qo :03/02/06 21:22 ID:TO/Vthy6
>>552
違うよ。クビという訳ではないんだ。
チームには他にはベテランの大神や塚本など
GK4人もいるけど、藤原には凄い期待してるから
今年は武者修行をさせようという事ナンデス。
実際イイ選手。男前。

あと、ヒラジ頑張ってるぞ。もう言ってヤランデ。

556U-名無しさん:03/02/06 21:28 ID:oj3h/hTV
>>555
うちは活躍したレンタル組は返さないチームだぞ
557U-名無しさん :03/02/06 21:30 ID:gJkhVWBm
何だ、それは。どうゆう事だ?
籍は福岡にあるのか?
レンタル移籍入団テスト?
558U-名無しさん:03/02/06 21:31 ID:oj3h/hTV
>>557
おれもちょっと疑問に感じた
某さんのところででかい練習生扱いされてた選手だよな

レンタルなのに練習生?
559U-名無しさん :03/02/06 21:35 ID:gJkhVWBm
んでもアビスパのHPに載ってないよ。
クビだろ、やっぱ。
560コーヘー福岡 ◆MiniAvi0qo :03/02/06 21:36 ID:TO/Vthy6
>>556
そうなったらそうなった時だ。
なんにしろ活躍したら本人の為ニナルナ。
>>557,558
たぶんそうだ。ウチは首は切ってない。
その辺のアイマイな所が俺も疑問だか。
とにかくヴェルディGKはイイ印象があるんで期待してる。

もう一回言うがユニ、カコイイ!ウラヤマシイ!。今日サカマガ表紙ずっとミツメテタ。
オジャマシマシタ。
561U-名無しさん:03/02/06 21:38 ID:oj3h/hTV
>>560
どうもありがとさん。また来てね。
うちのGKか……藤川コーチが去ってくれて本当に助かった。

俺はアンチ藤川だ。ファンの方は気を悪くするかもしれないだろうが。
562U-名無しさん :03/02/06 21:41 ID:XAGltHb3
よくわかんないんだけど、その藤原くんは入団決まったの?
563U-名無しさん:03/02/06 22:06 ID:P1ZVXTnm
デカイ練習生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
菅原太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
564名無し:03/02/06 22:15 ID:QgAAnRpc
藤原務 22歳 194cm 78kg ですよ
前はセレッソにいました。
565 :03/02/06 22:33 ID:qIXavvDk
>>564
デカイな。俺より30cm定規約一本分大きいのかよ
566U-名無しさん:03/02/06 22:37 ID:ewurmtbS
>>543
玉乃はU-20よりも下のカテゴリー(早生まれ?)。
去年、U-18の代表に呼ばれていたと思うが。
567 :03/02/06 22:44 ID:qIXavvDk
>>566
玉乃は84年の6月生まれで今年のWY世代
U19に入れなかったからU18なんだろ
568 :03/02/06 22:51 ID:LrTR5n6J
新ユニどこで見れる?
569 :03/02/06 23:00 ID:qIXavvDk
http://www.ntv.co.jp/verdy/topics/images/030129.jpg

小さいけどこれでよかったら
570 :03/02/06 23:00 ID:qIXavvDk
後、今週のサカマガ
571 :03/02/06 23:07 ID:LrTR5n6J
サンクス。
Tシャツみたいだな。
もうちょっと薄いと読売クラブ。
572:03/02/06 23:16 ID:w72wRaix
で永井、利三、長田、矢野の再就職はどうなってるのでしょう?
573U-名無しさん:03/02/07 00:51 ID:tc2sYzcv
>>567
ホントだ。サンクス。根占や久場も
同じ世代の代表に呼ばれたことがあるようだが。
574 :03/02/07 01:03 ID:PfpvnjPq
永井はうちに再就職しろや。
アツよりよっぽど計算できるのに。
575U-名無しさん:03/02/07 01:08 ID:tc2sYzcv
俺も何気に褐色のスナイパーは好きだけどなー。
いつも試合の流れに乗れず、消えている時間が
多いくせに、チャンスになると突然登場して
ゴールを決めるところが。
576U-名無しさん:03/02/07 01:26 ID:UG7y5/z5
永井は嫌いではないが・・・。

今の永井を雇う金があるなら、他に使うべき所はあるし、
今の時点で実力が及ばなくても、
玉乃や高橋に出番をやった方がチームのためには良いと思う。
577 :03/02/07 01:41 ID:EgSOHX2+
こないだ女子のカップファイナル見たけど
ベレーザの応援寂しかったね。
昔はもっと賑やかだったような。
お兄さんチームが情けないことになってるからか。
578sage:03/02/07 02:22 ID:ND3/xRYL
>577
他サポだが、煽りであっても女子サッカーを貶めるのは
あまりに気の毒だからやめれ。みんなバイトして生計
たててるんだから。おまえ選手名鑑一度みてみな?
バイト先とか公表してるやついるんだからな。
泣けてくる。
579U-名無しさん:03/02/07 02:45 ID:We0+oeu3
>>578
あまり貶めてるって印象はないのだが
寂しかったとは書いてるけど
580U-名無しさん:03/02/07 05:06 ID:3oEwnNjG
>>560
藤原ってあの女顔の選手か。昔選手名鑑見てたときに妙に印象に残ったよ。
しかしデカいね。
581U-名無しさん :03/02/07 08:11 ID:oeX1MVgD
おまえら、北脇、一柳、塗師がキャンプ参加だそうですよ。
楽しみですね。
582U-名無しさん:03/02/07 09:58 ID:Ev7olvvt
『お江戸の坊っちゃん』by坂本休キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
583U-名無しさん:03/02/07 12:38 ID:xKO3q57M
塗師はなぜDF登録なんだろう?
584おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/07 17:39 ID:fMKAh/d/
スカパでジェフ戦再放送中
585U-名無しさん:03/02/07 17:44 ID:Ev7olvvt
サカマガ見て、
エムボマって山卓に似てると思ったのは
漏れだけだろうか?

「和製エムボマ」
いやむしろ「黒い山卓」か?
586U-名無しさん:03/02/07 18:21 ID:1p9iHbEm
ロリ的にかなり期待してんだろうね、北脇、一柳、塗師
合宿にユースの選手呼ぶなんて前例が無いんじゃない?
ヤバイよ、将来明るすぎるよ
北脇、玉乃、大悟を日テレで売り出そう(;    ´Д`)ハァハァ
上野とかでもサイン会開こう(;    ´Д`)ハァハァ
587:03/02/07 18:37 ID:Hvz2aJbC
そいつらが主力になるまで踏ん張らないといけないな。
588U-名無しさん:03/02/07 18:43 ID:1p9iHbEm
ロリの長期政権キボマ
589U-名無しさん :03/02/07 18:46 ID:gUdTMm0O
北脇ってそんなにすげーの?
留学中の時もユーススレにチラホラ
名前挙がってたけど。期待できんのか?
590U-名無しさん:03/02/07 18:53 ID:1p9iHbEm
そんな事知らねーよ(;    ´Д`)ハァハァ
591U-名無しさん :03/02/07 18:56 ID:gUdTMm0O
知らねーのにハァハァすんなよ、このミーハー(w
その微妙なズレはなんなんだyp!!
592  :03/02/07 18:56 ID:Ev7olvvt
エムボマ剣山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
疾風怒濤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
593483=438 ◆7OperulPFY :03/02/07 19:04 ID:k1Lkp9zk
>>583
DFとして使う予定だからでないの?
ユーティリティーな選手だからポジ登録はあんま関係ないけどナー。

風林火山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
594483=438 ◆7OperulPFY :03/02/07 19:20 ID:k1Lkp9zk
疾風怒濤な試合見たいぜ(;゚∀゚)=3ムッハー
595tyai:03/02/07 19:40 ID:HEzcdxj+
あと4月からユースに昇格するであろう弦巻という中盤のすばらしい選手がいるぞ!
596おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/07 19:57 ID:fMKAh/d/
開幕。
      M
  桜井ハモンアツ
   山田 ハユマ(美白)
( ´ゝ`)     ヤナギ
   ロペ  ヨネ
    おまえ

平本はスペースを消しちまうからな。
Mボマは得点力よりポストプレーに期待
桜井様ハモンアツチビ大悟玉に前を向いた状態でプレーさせたい。
ハユマも開幕いないんだっけ?
ボランチの方が向いてるんじゃないか?彼
597U-名無しさん:03/02/07 20:00 ID:Ev7olvvt
おい、義成
>>596が呼んでるぞ!!
598U-名無しさん:03/02/07 20:59 ID:bU4K/6YX
>>596
一対一が弱いのにボランチになんか起用できるかよ
599U-名無しさん:03/02/07 21:03 ID:HNt1sFk2
隼磨はミス多すぎて中じゃ使えないだろ
鞠でもミス連発だったらしいからな
600おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/07 21:30 ID:fMKAh/d/
前U21でボランチに入っていい根性見せてたからね。
そのイメージが残ってて。鞠時代は知らんすまん。
俺からしたら林とか大人しい奴らじゃ物足りないんだよね。
601U-名無しさん:03/02/07 21:30 ID:0M1fyJBl
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラオラ!! 義成出てこいやゴルァ!!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
602    :03/02/07 22:08 ID:i7u+dywp
FC東京でも応援しようっかな
603:03/02/07 22:28 ID:z8qLjOYC
>>602
それイイ!!
604U-名無しさん:03/02/07 22:46 ID:5+/RDOUk
>>596 桜井とアツが逆じゃないか?

でも正直もうアツにはあまり期待してない。待ちくたびれた感じがする
アツのところに玉乃が入った方がいい。
若手を使え!ジュビロだって福西や鈴木秀を我慢して使い続けたから今がある

605U-名無しさん:03/02/08 02:22 ID:qVnZD+fo
今年のテーマは疾風怒濤の他に何であって欲しいですか?
606483=438 ◆7OperulPFY :03/02/08 03:09 ID:iYUZJqvi
>>596 正統ボランチの後継者としては根占君に期待してる。

>>605 あくなきカタルシスの追求とスペクタクル(#゚Д゚)
607U-名無しさん:03/02/08 06:51 ID:+8QnDRbJ
東京V 16日にOB戦

 多摩市協会創立30周年の記念行事の一環として、16日に東京VのOBチームと都社会人リー
グ1部・FC多摩との親善試合が行われることになった。“ミスター読売”ジョージ与那城氏、
前監督の小見幸隆氏、“元祖ファンタジスタ”戸塚哲也氏ら元日本代表組からイケメン選手とし
て知られた阿部良則氏ら豪華メンバーが多数出場する。多摩市立陸上競技場で午後1時キックオ
フ。入場は無料。(スポニチアネックス)

シーズン前の肩慣らしにどうぞ(w
608U-名無しさん :03/02/08 08:09 ID:xYHj5Jk7
ユニ着用の全体像を初めて見た。
かなりカコイイやん。
609U-名無しさん:03/02/08 08:21 ID:r8hu1hIW
>>596
そのボランチコンビはバランス悪すぎ。
610坂田:03/02/08 09:21 ID:O5MWI7ui
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
611U-名無しさん:03/02/08 09:28 ID:nJMprF71
ナビスコのチケ発売日を教えてくらはい。
携帯で調べてるせいか、全然見つからず。
情報キボンヌ。
612U-名無しさん:03/02/08 09:55 ID:EEOGM7ru
今日8日だそおうな。例年に比べ問い合わせ3倍だそうん(ニッカン)
613U-名無しさん:03/02/08 10:32 ID:TCHjNdqb
「BE TOUGH−疾風怒涛−」

カレンダーの5輪組が焦点か?
しかし、玉ちゃん居ないし
やっぱり帰っちゃうんだろうなぁ…
614青赤:03/02/08 12:28 ID:INoMZ9LX
誰か東京ダービースレ立てろや。
615611:03/02/08 13:31 ID:uift6Jir
>>612
サンクスコ。
ローソン逝ってくるか。
616U-名無しさん:03/02/08 15:05 ID:AXQS28sS
大悟ナビ杯も駄目そうだな。
しゃあないか。

左右のSBを誰がやるかだな
左上がり 平野−柳   (Wクロス主体) 
右上がり 鈴健−隼磨  (隼磨突破主体)
って感じかな。平野−柳が一番バランス良さそう
617U-名無しさん:03/02/08 15:47 ID:EEOGM7ru

   うどん     桜井

 平野           羅門

 山卓           慶行

鈴健             やなぎ
     ろぺ  ヨネ
      
       漏れ


618U-名無しさん:03/02/08 16:34 ID:91TVGv09
富澤ってケガからもう復帰しました?一時期レギュラーだったけど・・・
619_ :03/02/08 16:35 ID:TgrfNEl0
豪州キャンプには連れてかないみたいだよ。
620名無し:03/02/08 17:06 ID:p6W82yZ/
619>>
なんで?
どこの情報?
621_ :03/02/08 17:15 ID:TgrfNEl0
>>620
よくわかんないけど、怪我が完治してないんじゃないの?
富沢のファンサイトに管理人さんが書いてたよ
622_ :03/02/08 17:17 ID:TgrfNEl0
ごめん、管理人さんじゃなくて
ホンニソがBBSに報告してた(w
623U-名無しさん:03/02/08 17:19 ID:llM1hMM6

     エムボマ  桜井

   慶行        ラモン

      林    山田

  平野  米山   ロペス  柳沢

         高木

サブ柴崎・鈴木・富澤・玉乃・飯尾
624U-名無しさん:03/02/08 18:26 ID:AXQS28sS
さてはかんぺ〜も2チャソネラーか?
625  :03/02/08 20:54 ID:TCHjNdqb
キャンプメンバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

アツも怪我治ったと考えていいのか。
高部、時久って…でかい練習生(w
626  :03/02/08 20:56 ID:bvBdC5eb
弱え〜wって匂いがするね、ここ
627U-名無しさん:03/02/08 21:23 ID:GrUwqddv
来年強いぞうちは 

ヴェルデイが復活する→昔ファンだった奴が強くなったからって戻ってくる→ミーハーファンが増える→

ヴェルディファンだって言ったら「強くなったからって戻ってきてミーハーだね!」って言われる。

もし強くなってもこれ悔しくね?俺らは弱いときからファンだったんだぞ!!って思う。まあ仕方ないが
628 :03/02/08 21:29 ID:+HDpj3DM
>>626
今年はお前らのチームより絶対に上にいくから
629U-名無しさん:03/02/08 21:32 ID:lHa3jHWf
ガンバサポやけど、ウチのオヒサル、表紙まだエムボマ使ってる。ごめんな。
630 :03/02/08 21:56 ID:pqhEMMWN
>>629
俺が見たら磯貝だったw
631:03/02/08 21:59 ID:eOfs4J/X
物持ちが良いクラブだな。
632名無し:03/02/08 22:02 ID:3oeTxh0R
高部聖って誰?
知ってる人情報くれ!
633U-名無しさん:03/02/08 22:20 ID:ewuCvEqv
山卓どっか悪いんか?
634_ :03/02/08 23:00 ID:r41QtrU4
山卓キャンプ不参加だねぇ。
桜井もどっか悪いの?
635U-名無しさん:03/02/08 23:03 ID:ZLnAgfCD
頭が悪いんじゃないかな?>>634
636おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/09 05:12 ID:5kQPNvjY
>>634
ひざの持病でしょう。
637 :03/02/09 07:01 ID:fgxLlLPD
慶行チャ〜ンス
638 :03/02/09 07:15 ID:fgxLlLPD
東洋大学サカー部
NO8 高 部   聖 現在2年 FW 韮崎高校 185cm 71

インターハイ出場、国体選抜

639 :03/02/09 07:38 ID:0J0gjW1e
スポニチにエムボマ除くFWの平均年齢が19.6歳て載ってたけど、
若いのは知ってるけど、実際数字出されるとちょっとびっくりだなぁ。
640U-名無しさん:03/02/09 09:46 ID:3Ls0HY5w
ファン感謝デー行こうかな。
641 :03/02/09 10:03 ID:Q1OHgzUV
漏れはゼロックスにいきます
642U-名無しさん:03/02/09 10:27 ID:1yI6U5X8
おひさるにも出てるが、
今日AM12:30日テレ「S.O.S.」で
エムボマ登場、すしを食うらしい。
643:03/02/09 11:38 ID:aWjrWugP
スシボンバー
644 :03/02/09 12:35 ID:i60uPHI8
緑のたぬきうどん。
645エムボマ:03/02/09 12:37 ID:IyLxjAGe
福寿庵キタ━━━━(゚∀゚)Y⌒Y⌒Y(。A。)Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y(。A。)⌒Y⌒Y(゚∀゚)━━━━!!!!!
646U-名無しさん:03/02/09 12:58 ID:DkIMtR/u
ファン感謝デーって誰でも参加できるんだっけ?
647 :03/02/09 13:06 ID:Q1OHgzUV
>>646
関係者以外立ち入り禁止ですが 何か?
648U-名無しさん:03/02/09 13:14 ID:IyLxjAGe
>>646
誰でも可。サポ会員で無くても可
練習試合もあるようなので
漏れはゼロックスよりこっちにするつもり
649U-名無しさん:03/02/09 13:40 ID:IAYjm6hA
FCに合併申し出て断られたってマジ?
合併するのもヤダってさw
650650:03/02/09 14:05 ID:ZI4DOQF4
>>649はみんなから嫌われています。
本人も薄々気づいているのですが、知らない振りしてみんなに話しかけます。
でもみんな変によそよそしい態度です。
同窓会が開かれても>>649には連絡もありません。
当時あまり話した事の無い同級生と偶然出会った時に聞きました。でも気にしない振りをします。
651650:03/02/09 14:14 ID:ZI4DOQF4
サッカーはよく見に行きます。ゴール裏派です。
行くのは一人ですが、ゴール裏にはサポ仲間がいます。
いつも試合開始20分前に着くのですが、一度だけ早く着きました。サポ仲間達の話が聞こえてきました。
「俺あいつ苦手なんだよなー」
「なんか話し方がキライー!!!」
(ああ、自分のことかな)
しばらく時間を潰してからゴール裏に入る>>649だったのです。
652ゆー:03/02/09 14:27 ID:OTIFrON7
>>650
これってファブヨンのことですね。
あいつ今日もV-坊主に長文書き込んで速攻消されてたし。
653U-名無しさん:03/02/09 14:45 ID:VsY0+i29
そういう個人名(コテハン名)を出す必要ないじゃん。しかもageて。
654U-名無し:03/02/09 14:51 ID:iI0jLtyn
ていうか、本名は廣瀬らしいけど
655名無し:03/02/09 14:58 ID:Y9erilbl
sageろって!
656U-名無しさん:03/02/09 15:04 ID:fmOJB3F1
明日キャンプに行くんだよね?

山田、田中、富澤、桜井の4選手は国内にて調整のため、キャンプ不参加
って、やっぱり気になるね。
でも、逆にチビや玉ちゃんとかはもう大丈夫ってこと?
練習生を2人も連れていくなんてのも、ちょっとビックリだが。


657U-名無しさん:03/02/09 15:09 ID:z8xddEwa
>654
他人の名前出すなら、自分の名前を出してからにしな。
658名無し:03/02/09 15:18 ID:+v7+/L1X
>657
同意。ファブヨン氏の本名が廣瀬だ、なんてことは俺たちには関係ないさ。
659う-名無しさん:03/02/09 15:23 ID:L1BhU2C1
654さん、引き篭もりはネットでも引き篭もりですか?
660ヴェ:03/02/09 15:34 ID:92rjOgM9
これ張っておけば大丈夫じゃない?
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

661ヴェ:03/02/09 15:37 ID:fwwrcaw7
念のためもう一回
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

662ヴェ:03/02/09 15:41 ID:4cHAeI/u
ほら、静かになった。
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人を煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

663U-名無しさん:03/02/09 15:54 ID:IyLxjAGe
アレテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
664U-名無し:03/02/09 15:55 ID:djF99eTY
戻ってきたのか...
激しく、鬱
665ヴェ:03/02/09 16:01 ID:Er9H8yTv
>664
え?
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人は煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人は煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■
鬱病の人は煽らないで下さい
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

666**:03/02/09 16:11 ID:WLcfOX94
勝手にしてポ
667坂田:03/02/09 16:23 ID:nLpBBc3+
呼んだ?
668U-名無しさん:03/02/09 16:47 ID:oEgw2wmm
ここはいつも書く人多いのだけど、
5年前に試合みたらサポが少ないのにびっくりした!
そのころまったくのしろうとで、緑は強いというイメージしか
なかったのでなおさらだった。
今年は好きな選手も加入したのでぜひ見にいきたく思っておりますです。

緑の観戦ルールはありますか?
その他いろいろ何かあれば教えてください。
皆さん、会員とかなってますか?
669緑化計画:03/02/09 16:55 ID:8GrTy9WB
負けた腹いせに、イスを壊して子供を怪我させないようにして下さい(実話)
670U-名無しさん:03/02/09 17:00 ID:oEgw2wmm
壊そうにもそんな力はないので・・・
壊す人のそばにいかないようにしたいです。
671U-名無しさん:03/02/09 17:06 ID:A/yj2hS8
>668
観戦ルール?特に無いと思うけど。
でも、何か一つ緑の物を身につけて(持ってきて)くるといいかも。
ウチのG裏は、初心者でも一人で来ても、すぐに馴染みやすいと思うな。
自分は会員だけど、会員じゃない人も多いと思うし。
3/1にファン感があるんで来てみたら?

672U-名無しさん:03/02/09 17:10 ID:oEgw2wmm
いかれすのですか?

ファン感ってどのくらいの年齢層?
試合ならまだしも、それって若い方々か、
子持ちの方々でしょう?
私、おばさんなので引けます。
673U-名無しさん:03/02/09 17:12 ID:IyLxjAGe
>>669
そんなこともあった罠。
どん底期は脱したから、もうないだろう
>>670
うちは一番マターリしてる。
カメルーンのユニでも、平野のグラユニでも大丈夫だろう(w

できれば緑っぽいの来て、
真ん中で声出せゴルァ!!って感じ
674U-名無しさん:03/02/09 17:22 ID:fPVOp4q5
>>672
子供連ればっかりな気がするような
去年の例でいえば相当に子供向けだったんだよな
675 :03/02/09 17:23 ID:Q1OHgzUV
ユニはもう販売してるの?
自分 貧乏人だから なかなか 買うのを思いとどまってたけど
今年こそは本気で応援するためにユニ購入予定

ってか どこで 買うのがいいのだろうか
8日の味スタで買えばいいのかな
676U-名無しさん:03/02/09 17:27 ID:oEgw2wmm
>>673 緑の服ないなー、どうにかしなくちゃ。
最初は端のほうでいいです。って様子みてゴル裏いきたいけど。

>>674 ひえっ! やはりそうですか。

練習場は読売ランドからどういくのが速い?



677U-名無しさん:03/02/09 17:34 ID:LWLvXhp8
>672
気がひける?全然問題なし。
今年は練習試合も見られるみたいだし、楽しいファン感になる予感。
(詳しくはOHPのインフォメエーションを参照のこと)
お目当ての選手も間近で見られます。サインもらい放題(?)だし。

678U-名無しさん:03/02/09 17:38 ID:oEgw2wmm
試合するんだ〜

そういう時スタメンとかHPでわかりますか?いつ頃?

とりあえず、インフォメーション行ってきま〜す
679おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/09 17:39 ID:celcKL2L
おいおまいらスカパで広島戦れすよ。
680 :03/02/09 18:56 ID:oswKosH0
明日からキャンプだっけ?
サカマガは午前中ランドって書いてあったんだけどオフィシャルには9:00〜
としか書いてないのよ。誰か教えてくだされ・・・・。
681U-名無しさん:03/02/09 19:16 ID:gVGcGrhs
>680
明日の午前中は9:00〜練習で、午後に移動(空港へ)。そのままオーストラリア
へ出発だと思うけど。でも、何時の便とかは、サポクラからもメールは入ってない
みたいだね。
682 :03/02/09 19:31 ID:IayL0Sp3
サポクラ継続した人いる?
カードに貼り付けるらしい有効期限の延長用シールって送られてきた?
683 :03/02/09 19:40 ID:IyLxjAGe
>>682
漏れは東スタで更新したけど、
そのシールを貼られただけ。
684:03/02/09 20:48 ID:f4dIb9bo
今タケがRFで言ってたけど永井は大分でほぼ決まり(来週から練習参加)、利三は横浜FC?、藤吉とオグは未だ就職活動中、だそうです。
685 :03/02/09 20:50 ID:mFsdWJbe
藤吉は中国だめだったのか。
686U-名無しさん:03/02/09 21:41 ID:ggnxNEwf
>>675
ユニはまだじゃないかな? 去年は6月頃だっけ?
ちなみに俺はシーズン終了後の半額セールのときに購入した。

>>683
俺も継続。それと東スタでの記念品ってタオルマフラーでつか?
687**:03/02/09 21:41 ID:WLcfOX94
サポクラ、土日はお休みだしょ。
あそこ運営してる代理店、いまいち営業努力足りねえ感じする気が・・・
688U-名無しさん:03/02/09 21:46 ID:ggnxNEwf
>>687
同意。たしかにもっと営業努力汁!と思うことがしばしばある。
689U-名無しさん:03/02/09 21:51 ID:ggnxNEwf
今期はうちも、もう少しゲーフラとか出さない?
去年は「桜井様」以外にあった?
690O:03/02/09 22:27 ID:EoS6Q7Kq
ゲーフラはかっこいいよな。

691tyai:03/02/09 23:40 ID:MALtalT1
ゲーフラは腐るほどある。
ゴチャゴチャ狭い密集した場所で広げるから目立たないだけ
692U-名無しさん:03/02/09 23:42 ID:1yI6U5X8
リアル大悟のはうまい。
タマちゃんは笑えた。
693U-名無しさん:03/02/09 23:42 ID:nLvszDW9
俺他サポだけど、なにげにこのチームいい選手多いよね。
林、山田、米山の十員トリオとうちの内館、山田、室井の
トリオと交換してください。お願いします。


694U-名無しさん:03/02/10 00:09 ID:IGkefI9S
>>693坪井ちょうだい
695**:03/02/10 00:16 ID:z3Oypzuq
そうそう、実はまだ胸スポンサー決まってねーそうじゃん。
(○天さん、サポ皆で一生懸命買い物してるんだから頼みますよ)
早くスポンサーになってくれろとメール汁!!

今年もまた、開幕戦、胸なしの模様・・・
696 :03/02/10 00:24 ID:GN7l4GEf
ゲーフラってなんでつか?
697U-名無しさん:03/02/10 00:25 ID:aqp/AYip
>>695
マジ?
今年はスポンサー的には
去年より(゚д゚)ウマーな気がするが
けど、無い方がカコイイ
698U-名無しさん:03/02/10 00:27 ID:aqp/AYip
>>696
Gate Flagでいいんだよな。
両手で持って上に掲げるやつ。
699U-名無しさん:03/02/10 00:29 ID:RAuB2ZG4
>>695
選手の後ろの黒板に、ナイキと楽天のロゴが見えるでしょ。
楽天は少なくともメインスポンサーなんじゃないの?

http://www.verdy.co.jp/topics/030129.html
700U-名無しさん:03/02/10 00:29 ID:RAuB2ZG4
>>693
坪井、永井、エメルソンなら考えなくもない
701 :03/02/10 00:34 ID:QGr9upSm
これだけは間違いない。
胸に楽天、超カコワルイ。
702:03/02/10 00:44 ID:BafmkWu6
>>701
rakuten.comなんかだったら?
703 :03/02/10 00:57 ID:QGr9upSm
>>702
****.comならどんな文字が入ろうと
とりあえずかっこよく見える。
704 :03/02/10 01:27 ID:GN7l4GEf
>>698
ああ、そうか。サンクス。
ヴェルディにもあったっけ?レッズは多いけど。
705**:03/02/10 02:25 ID:z3Oypzuq
>>699
スポンサー契約は1年で、1月末までは○天ですた。(入団発表は1/28か29でしょ?)
その証拠に、それ以降のユニ、胸無しです。

まじ、何考えてるか分からん。
今年のほうが絶対露出多いと思われ。
(すでにエムボンバー出まくってるやん!!!)

お願い、お金出してあげて!!!
706U-名無しさん:03/02/10 03:07 ID:RAuB2ZG4
>>705
いや、入団発表の時のユニフォームも胸に付いてないってばよ
スポンサー契約1年だっけ。ソースはどこ?
707**:03/02/10 03:48 ID:z3Oypzuq
・・・
ソースも何も・・・
新ユニに、まだ契約してないスポンサーのロゴつけるわけ無いやんか。
だから、それ以降も、どれ見ても付いてないわよって。
パンツのふぃーるでぃんぐはちゃんとついてるのに。
(オフィシャルのポスター撮影のページで確認できるヨ)

まあ、今に見てれば分かる。
スポンサーにうまくおさまれば胸にロゴはいるし、
入らなければ、「○天」ヴェルディから降りたってことよ。

昨シーズンも、1〜2戦位までは、胸に何もなかったしょ?
○天って、そういうところなのかしら?
708 :03/02/10 08:40 ID:V92bXjW3
>>686
ありがとう
6月まで販売しないの・・・?
どーしよう おもいっきり 3・8に買えると思ってました
去年のユニ安く買うのがいいのかな
709U-名無しさん:03/02/10 11:19 ID:EeSZjAhK
>>708
今年のユニは思いっきり期待できるぞ。
自分は開幕に間に合わなくても、少し待って新しいユニを買うつもり。
71011年鹿組の担任:03/02/10 15:30 ID:zczanKKf
突然の訪問失礼します。もしよろしければ
    かつて日本代表で活躍?した迷選手に
    寄せ書きを頂けないでしょうか。
    → http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1044857347/
711tyai:03/02/10 16:03 ID:T/zIlzQ4
本来は今月中の発売予定だったがスポンサーが見つからないのかわわからんが延期になった
712 :03/02/10 17:01 ID:g+l5gP9O
土手賃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
713U-名無しさん:03/02/10 17:32 ID:eY26XxDo
アツに期待している人ってまだいる?
714おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/10 17:54 ID:Sro4O0/p
>>713何か?
715U-名無しさん:03/02/10 17:57 ID:DbMKTKi7
>>713以前のような期待はしてない。

でも昨シーズン出た時は活躍してたよな
716 :03/02/10 18:26 ID:g+l5gP9O
>>713
(´ゝ`)<アツさんお疲れ様でした。
後は私にお任せ下さい。
717U-名無しさん:03/02/10 19:43 ID:Qz8+GLgf
アツはやっぱりラモンの控えなんだろうか・・・
いっそFWで使ってみて欲しい
718U-名無しさん:03/02/10 19:49 ID:Qz8+GLgf
http://www.ntv.co.jp/verdy/topics/images/030210.jpg

楽天ロゴは一応入ってるが、はたして・・・
今年は「抜天市場」とかは?
719U-名無しさん:03/02/10 19:50 ID:ZHaFO7EC
>>704
「桜井さま〜」と書いてあるものをよくみるね。
うちのゴル裏ではゲーフラよりも普通のフラッグの方が多いかな。
正直、あの密集したところでフラッグを振りまわすのは
危ない。無料で貸し出すのはやめ、ゲーフラに移行することが
望ましいと思うのだが。
720名無し:03/02/10 19:52 ID:OwwmVpVr
■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■

■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■
721TOKYO☆:03/02/10 20:52 ID:O1wsgPKp
ヴェルディの選手バスに乗ったことあります。以前いた会社の社員旅行で読売旅行
にバスを頼んだらヴェルディのバスが来た。しかも15人くらいしかいないから
ゆったり乗れた。座席も右ー左、2−1だからゆったりファーストクラスだったね。
目立つので、とにかくどこに行っても注目浴びました。
ヴェルディファンであることの理由のひとつです。
722 :03/02/10 23:43 ID:hqFO9SzB
去年も胸スポンサーが決まったの開幕ギリギリ〜開幕して少したったくらいじゃなかった?
723:03/02/10 23:49 ID:BafmkWu6
2戦目から。
724U-名無しさん:03/02/10 23:50 ID:aqp/AYip
ナビ杯味スタ開きの時には
決まっていて欲しいものだ。

「味の素」とか(w
725483=438 ◆XYgriFoQTY :03/02/11 00:11 ID:x9htybvE
大悟、U-20代表のブルキナファソ遠征に招集おめ。
726:03/02/11 00:40 ID:421kwG/q
っつーか未だアマの菊池や成岡が呼ばれプロで点取ってるタマちゃんが呼ばれないのはナゼ?
727:03/02/11 00:56 ID:421kwG/q
ごめんなさいアデレードついてった練習生の時久と高部ってなにもん?
藤原は連れていってもらえなかったみたいだけど結局落ちたってこと?
久島ってけっきょく契約しなかったの?
728:03/02/11 00:58 ID:421kwG/q
ついでにアデレード行ったユースの連中、学校どうなってるんでしょうか?部活じゃないから公欠にはならん罠。
729U-名無しさん:03/02/11 04:37 ID:isdkKJX5
山形スレから。是非リーグ戦も見に来て頂けるとありがたい、てとこか。
こういうハングリーさはいいね。プロ入りたての連中も何か感じてくれるといいな。
****
476 :U−名無しさん :03/02/11 00:03 ID:8cyISHEX
健太郎、見てきました。緑まで。
紅白戦のミニゲームでは、左SBの位置で生き生きと動いて
ました。エンボマにも当たりに行ったりして中々頼もしかった。
練習の虫はここでも相変わらずで、選手の殆どがグランドから
居なくなっても、ストレッチをしたり、ボールを蹴ったりといつまでも
居残り。

緑は、関連施設がグランド隣の一箇所の建物に全部入っているらしく、
クラブハウスや取材室、シャワールーム等…から筋トレルーム
全てが揃っているようで、施設は抜群。チームショップまでありましたよ。

選手が次々と帰っていく中、出てこない健太郎を見逃したか?と建物の
周辺をウロウロしてみたところ、筋トレルーム(ファンが通る通路前にガラス張り…)
の中で黙々とトレーニングをしている様子の健太郎が。

声をかけるのも悪いので、そのまま、頑張れ!と心の中で呟いて帰りました
が、元気そうに頑張っている姿が見られて良かった。

しかし、オレ遊園地あんまり好きじゃないんだよなぁ…。
グランド上を高架線路でゴーカートがガタガタ通過してみたり
視界に入るところでジェットコースターがガンガン動いていたり…。
730U-名無しさん:03/02/11 04:57 ID:efZDlyJB
>>729
と言うかこのハングリー精神はわれわれが見習うべきだろう
自分のお気に入りの選手が山形に移籍したとして見に行く気になるか
俺はならない
731 :03/02/11 06:53 ID:HWitpCag
>729の>476の方が山形出身首都圏大学生なら何の不思議もなく、フロンタに石塚を見に行くのと変わりはないけどな。
732.:03/02/11 08:34 ID:nISWAwzg
うぉー!
今日のサンスポ見たか?
733名無し:03/02/11 09:06 ID:iKEtz99E
山卓....
734 :03/02/11 09:14 ID:sTUwiSbh
何があったの?
まさか移籍…じゃないよね?
735U-名無し:03/02/11 09:19 ID:GmapNc1o
版が違うのか?漏れが買ったのには何も出ていないぞ。
誰かチームに電話して確認しる!!
736.:03/02/11 09:22 ID:5VSz6h+b
うわさはあったよね...
京都かな...
737:03/02/11 09:42 ID:SilonBTJ
マジで山卓なの!?マルキが横浜って話じゃないの?
738名無し:03/02/11 09:57 ID:3l19dUxt
山卓がどうしたの?
739U-名無しさん:03/02/11 10:20 ID:jggf7UR4
マルが他チーム行っても別にいい。
うちのDFで止められるから。
740U-名無しさん:03/02/11 10:41 ID:6VWjDQq0
>>736
ヲイヲイいくらなんでも
そんなジョークはやめてくれよオニーサン
741U-名無しさん:03/02/11 10:50 ID:eF5T2xj8
またSAGAか・・・
742 :03/02/11 11:30 ID:aTSWZHEb
エジムンド再来日延期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
743おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/02/11 11:57 ID:5NLqBYAX
山卓がどうした?まさか移籍?
744U-名無しさん:03/02/11 12:03 ID:KY4Y4nRN
鞠がマルキーニョスをリストアップ。
745名無し:03/02/11 12:10 ID:qmYT9wk0
>>741
SAGAがどうしたの?
746U-名無しさん:03/02/11 12:13 ID:nmOtMfOQ
>>745
山卓うんぬんの事じゃない?
またSAGAがホラを吹いたかと言う事で
747名無し:03/02/11 12:15 ID:qmYT9wk0
あのー
私SAGAですけど山卓のことは何も言ってませんよ。
なんでもかんでも私のせいにしないでくださいよ。
誰ですか?
私を犯人みたいに言ったのは?
748:03/02/11 12:18 ID:DAUZRwUW
プッ
749U-名無しさん:03/02/11 12:20 ID:nmOtMfOQ
>>747
前科があるからなあ
・大梧怪我
・慶行移籍
・ファン感

750 :03/02/11 12:22 ID:aTSWZHEb
SAGAさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
って名前欄でいつもだいたい分かるけど。

おまいら坊主コテハンネタはウザイからやめてくれ
751:03/02/11 12:28 ID:oFtQoayl
ジサクジエンもほどほどにな...
752裁判官:03/02/11 12:39 ID:DAUZRwUW
被告人より反証の提示がないため、起訴通り被告人の有罪を認めます。
753名無し:03/02/11 13:04 ID:fL2Td2qc
大悟の怪我はただ単に間違えただけ
慶行移籍は新聞にのってたことを言っただけ
ファン感?
何も言ってませんけど
754U-名無しさん
いつも自分で調べもせず、質問ばかり。なんでそんなこと知ってるのとか・・
そして、つかんだ情報はすべてガセ。