優勝&順位争い&展開予想スレッド Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
752 :03/01/28 12:18 ID:C4t631xY
ポジション的にも、カフー効果はそう無いと思うんだが。
鞠にエジムンドが入っていれば、断然優勝候補だったと思うけどね。
753 :03/01/28 12:39 ID:NBUHldme
岡田はボランチで使うって話。
本人もGKとCF以外はできるって嘯いてるらしい。
754 :03/01/28 14:14 ID:sO7rWr8X
>>753
え、カフーをボランチで使うの?
なんかもったいないなぁ。

そういや昔鹿島でもジョルジーニョがボランチやってたな。
755U-名無しさん:03/01/28 14:22 ID:xyJOvGgA
だったらボランチ獲ればいいのに・・・
756U-名無しさん:03/01/28 14:22 ID:LhbUCXiU
マリには上野いるんだし、去年ガンバにいたファビーニョみたいな
つぶしに徹するDMFをとってきたほうがいいと思うんだが。

ボランチのポジションでかけた金に値する活躍を見せるとは
思えないんだけどなあ。ローマ見てると。
757 :03/01/28 14:54 ID:LdwnX0om
正直、他サポから見ると、ネタ的には羨ましいけど、
あんまし怖さはないね。カフー。
まあ、第2のドゥンガを狙っての獲得なんだろうけど。

エジムンドは今年も怖いんだろな・・・。
758U-名無しさん:03/01/28 15:44 ID:3g8YSW4B
かフーのボランチはもろにジョルジ―ニョのまねっこ
かフーってサイドバックでないと生きないんじゃないかな
結局鳩がわりを食いそう
ジョルジ―ニョは正確かつ美しいロングパスと守備で
ボランチもできる要素ありありだったけどねえ
759 :03/01/28 16:25 ID:Y36AX1qn
「来季の布陣を考える」スレが落ちたな。
まぁこのスレで書いていきつつ予想する方がいいかな…?

今日のサカマガかサカダイを読んだ感じだとまだ岡ちゃんは
システムは決めてないみたいだな。1stはカフーが居ない状態での
戦いなわけだけど、カフーが来ることを考えてシステムを組むのか、
あくまで居ない状態でのベストを1stで組むのか。どうするんだろうな
760 :03/01/28 16:36 ID:qeASRH3V
今日のサカマガを読んだらカフ−は来ないような気がしてきた。
761U-名無しさん:03/01/28 18:23 ID:SKgW5kJw
>>760
銅管
762U-名無しさん:03/01/28 19:22 ID:tD1PBNWf
水戸のグレイ祭りみたいなもんかね
763U-名無しさん:03/01/29 01:02 ID:Wbsnrpxh
横浜はFWの補強はやらんのか?
久保と誰を組ませるんだ?
764U-名無しさん:03/01/29 01:34 ID:/XkKmjUC
鞠は弱くなってるね
765おい:03/01/29 01:35 ID:upgNE5k1
ぷららだよ。
766 :03/01/29 05:14 ID:JPnb20DP
>>763
清水か安永か坂田じゃない?

久保と合わせて4人でも昨年リーグ戦合計10得点にも満たないコンビ
767U-名無しさん:03/01/29 06:51 ID:JPnb20DP
横浜にリタイア続出
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/29/10.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20030128_80.htm
>岡田監督も「主力ばかり?まだ主力と決まったわけではない。ひ弱だね」とさすがに表情を曇らせた。

鹿島が宮崎入り
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20030128_70.htm
>相次ぐけが人とトニーニョ・セレーゾ監督が希望する第3の外国人獲得が難航していることが発覚。

名古屋・古賀が選手会長に
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20030129/spon____soccer__000.shtml
http://www.sponichi.com/socc/200301/29/socc104375.html

C大阪とインテルが提携
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20030128_40.htm
http://www.sponichi.com/socc/200301/29/socc104366.html

サンパイオ&リカルド、サンフレの救世主だ! 入団会見
http://www.sponichi.com/ser2/200301/29/ser2104323.html
768U-名無しさん:03/01/29 06:58 ID:QQS9IFj6
スレ違いだけど、読んでみそ、酷い話だ。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043766030/220-221
769U-名無しさん:03/01/29 07:03 ID:JPnb20DP
自己レス
>>766
10点に満たないことはなかった。4人で丁度10点だった。
>>767
>C大阪とインテルが提携
ちゃんと記事の中身読んだら「そうなればいいなぁ」な話だった。
さすが放置…と言ってみる
770 :03/01/29 11:03 ID:UuOJkKKH
放置はそういう記事が好きだね。
771U-名無しさん:03/01/29 11:09 ID:3HnCvHIq
日ハムが撤退したら馬鹿石油王息子に助けてもらう・・・いいかも
それでインテルがセリエB落ちすれば言う事なし
772U-名無しさん:03/01/29 11:15 ID:pOdkBuKf
腰痛続出・・・って横浜は老人ホームか!
岡ちゃんも来所早々大変だな。
俊輔はミランかレアル希望か。
今のミランで俊輔が活躍したら嬉しいな。
でもパルマはどうなるんだ?
773si:03/01/29 11:18 ID:S09g116k
今年は東京ベルディ1969が活躍するよ。
774可能順位:03/01/29 11:26 ID:N+2F2YMt
札幌1位〜6位 仙台6位〜16位 鹿島1位〜9位 水戸6位〜12位
浦和3位〜13位 大宮3位〜9位 柏レ5位〜15位 千葉2位〜14位
東京V4位〜12位 F東京4位〜9位 横浜F3位〜11位 横浜C7位〜12位
湘南3位〜8位 甲府5位〜9位 新潟1位〜6位 清水4位〜7位
磐田1位〜4位 名古屋3位〜9位 京都6位〜8位 G大阪1位〜5位
C大阪7位〜12位 神戸7位〜16位 広島1位〜3位 福岡5位〜8位
大分8位〜16位 鳥栖9位〜12位  
775 :03/01/29 11:26 ID:UuOJkKKH
そこまで書くんなら、ちゃんとした名前を書いてやれ
776_:03/01/29 11:32 ID:fB8tBM4x
京都を過小評価しすぎ
仙台と柏は今年は大苦戦。→降格候補
777:::::03/01/29 11:35 ID:x/3+Y7pb
中津江村で(;´Д`)ハァハァ 1000までイクスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043160092/
778可能順位@追加:03/01/29 11:37 ID:N+2F2YMt
山形7位〜12位 川崎1位〜4位

京都は過小評価していません。だから最低でも8位と書いています。
779U-名無しさん:03/01/29 11:38 ID:yG9AB/yq
日ハムなんてこれ以上不祥事起こさなかったら
すぐにちゃんと元の業績に戻るでしょ。
780U-名無しさん:03/01/29 11:39 ID:HnLYyLgB
>>776
まぁ去年の京都は参考にならんな
かと言っていつもどおりの京都とも違うだろうし、難しい予想だ

セレッソと京都は一番ムズイ
読めん・・・
781 :03/01/29 11:48 ID:iMieVtFq
セレッソは確かに読みにくいが、京都「6〜8位」で「過小評価しすぎ」って何???
ようするにパクが抜けて戦力的に大きな上積みがなくても代表マッチで選手抜けても
今年ぐらいはやるっていう予想だろ。

過小評価「しすぎ」ってことはリーグ優勝までありえるとか思ってんの?
782U-名無しさん :03/01/29 12:11 ID:5LG0pWEm
つーか浦和と千葉は範囲広すぎ
783778:03/01/29 13:14 ID:VpwBXjBH
千葉の攻撃陣の顔ぶれは凄過ぎ。浦和は良くも悪くもエジムンド次第。
攻撃力で言えば千葉>浦和>>C大阪
守備力で言えば浦和>>>千葉>C大阪
エリノビッチは大した事ない。
784U-名無しさん:03/01/29 13:23 ID:ndJA0KyM
ジェフは?
785_:03/01/29 13:27 ID:den1T9/s
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ジェフ(゚∀゚)ユウショウ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
786 :03/01/29 13:32 ID:WggAxuY0
ジェフくんの可能順位 1位〜16位
787 :03/01/29 14:12 ID:3YZ/U6pD
          。  。。
         。ρ。    ううっ!貧乏!育成!優れたチームっ!
         ρ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/


     こ の ス レ で の J E F サ ポ の オ ナ ニ ー は

     禁 止 と な っ て い ま す 。 ご 理 解 下 さ い 。
788778:03/01/29 14:40 ID:N+2F2YMt
778 :可能順位@追加 :03/01/29 11:37 ID:N+2F2YMt
山形7位〜12位 川崎1位〜4位

京都は過小評価していません。だから最低でも8位と書いています。
783 :778 :03/01/29 13:14 ID:VpwBXjBH
千葉の攻撃陣の顔ぶれは凄過ぎ。浦和は良くも悪くもエジムンド次第。
攻撃力で言えば千葉>浦和>>C大阪
守備力で言えば浦和>>>千葉>C大阪
エリノビッチは大した事ない。

どうでもいいけどこの778は偽者ですよ。


789U-名無しさん:03/01/29 19:53 ID:HLVksQ0E



    なんだかんだ言ってもみんな結局浦和レッズが大好きなんだね 



790降格予想:03/01/29 21:04 ID:DDypSdNV
◎大分(J2時代は1点だけ取って守り勝つパターンだったが、J1では1点も取れずに勝ち点3が取れないパターン。ほとんど無しと言ってもいい補強。J1なめてんのか)
○C大阪(守備が崩壊している上に、J2では自慢だった攻撃力もJ1では並程度)
▲神戸(せっかく去年オゼアスとアリソンを補強したのに、今季はロクな補強どころか主力の望月と平野が抜けて戦力ダウン)

こ の 3 チ ー ム は 降 格 争 い 確 実 (ワラ
791名無しさん:03/01/29 21:07 ID:3u92MmmM
FC東京って昇格した時どんな補強したっけ?

…あ、トゥットか…。
792  :03/01/29 21:46 ID:6UDWwpkT
1STは磐田と京都で争う
2STは横浜
793 :03/01/29 22:07 ID:XeErwri5
鞠は仮にカフーが来たとしても茸とウィルがいたときの方が上だろ
794U-名無しさん:03/01/29 22:19 ID:lgfFNsLh
茸の代役なんていねーし、ウィル>>>∞>>久保だもんな。
795 :03/01/29 22:36 ID:/vn4aNKf
2ST
796 :03/01/29 23:55 ID:H+8EQsup
カフーがボランチに馴染めずに鞠死亡と予想
ウィル>>久保だし。
797U-名無しさん:03/01/30 00:10 ID:VcMQfGH0
三振
798U-名無しさん:03/01/30 01:14 ID:2NwIm9wV
横浜は当面久保だけで大丈夫と思っているのか?
カフーもまだ来ないしナザも解雇したし
4バックにしても今の面子じゃカウンターしか出来なさそ。

そういや横浜の先走り報道でカフーが来なくなるかもと
サカマガが書いてたな。中村ノリの二の舞になるのか?
799U-名無しさん:03/01/30 02:06 ID:IxShaeCF
意外と名前あがってないね。ガス。
降格の大本命と見てるんだが…。
攻撃サッカー、ヒロミ、尼頼み。桜、広島のような崩壊が見られると思われ。
800U-名無しさん :03/01/30 02:14 ID:eI6ggNRi
意外と名前あがってないといえば柏。
801 
結構清水サポは「戸田がいなくて却ってよかった」みたく言ってるけど、
どうなんだろうね。
俺が見た去年の清水ーガンバ戦では孤軍奮闘しているように見えたんだが。