セレッソ大阪(47)@ジョアン劇場アンコール

このエントリーをはてなブックマークに追加
111人の下川

前スレ:セレッソ大阪(46)@監督!天皇杯ですよー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038154192/

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html

セレッソ大阪公式サイト
http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃公式HP
http://www.morishi.net
眞中靖夫オフィシャル
http://www.geocities.jp/manimessageboard/yasuoganbare1.html
布部陽功 オフィシャルHP
http://www.x-road.co.jp/nunobe/menu.htm
佐藤寿人 公式サイト
http://www.w3d-j.com/~hisato/
2U-名無しさん:02/12/01 22:01 ID:2gAP03fI
2げと
3乙!:02/12/01 22:01 ID:2YF3y0nS
乙!
4下川 :02/12/01 22:02 ID:PGHdkPP1
>>1
乙!
5U−名無しさん:02/12/01 22:02 ID:dhj70VXt
第82回天皇杯 組み合わせ表 (セレッソは右上の方にあるよ)
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/02tenno/82tennouhai_tour.html

セレッソが順調に勝ち上がった場合の日程。

12/8  佐川急便大阪
12/15  柏レイソル
12/22  (名古屋グランパス?)
12/25  準々決勝
12/28  準決勝
1/1   決勝
6いつもの人:02/12/01 22:02 ID:6CLJt60w
>>1
おつです
7U-名無しさん:02/12/01 22:03 ID:2gAP03fI
Z!
8しもかわ:02/12/01 22:03 ID:x9j+nt8g
念のために
第82回天皇杯 組み合わせ表 (セレッソは右上の方にあるよ)
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/02tenno/82tennouhai_tour.html

今後セレッソが順調に勝ち上がった場合の日程。

12/8  佐川急便大阪
12/15  柏レイソル
12/22  (名古屋グランパス?)
12/25  準々決勝
12/28  準決勝
1/1   決勝
9U−名無しさん:02/12/01 22:03 ID:dhj70VXt
初めてのスレ立て緊張したー
10GK 下川誠吾:02/12/01 22:03 ID:bA02Jpoq
>>1
Zです
11しもかわ:02/12/01 22:03 ID:x9j+nt8g
ダブったスマソ
1211人の下川:02/12/01 22:04 ID:3jPh2Qoe
スレたて おつ!

このスレは強制で”11人の下川”のHN以外使用禁止とかはどうよ(W
13GK 下川誠吾:02/12/01 22:05 ID:g1wYow78
>>1
乙です
遠征組、帰宅してこのスレ見たら
訳わかんねーだろうな(w
1411人の下川:02/12/01 22:06 ID:dhj70VXt
ラジャー
15DF 下川誠吾 :02/12/01 22:06 ID:XYOzLc6n
>1 乙カレー!
J2シードからの天皇杯。元日までの道のりは長いが、がんばろう。
1611人の下川:02/12/01 22:06 ID:hlyFO20r
>>1 下川さん“たち”、乙でスタ(w
>>5のU-名無しさんと>>8のしもかわさんはいきなりけこーん(w
17GK 下川誠吾  :02/12/01 22:06 ID:orVsbiIV
お疲れです!
18U-下川:02/12/01 22:06 ID:JeRBgzng
>>1
新スレ乙
19下川誠吾:02/12/01 22:07 ID:/QL9mtPz
>>1 オツ

見事に下川ばっかりだな(w
20下川の人:02/12/01 22:07 ID:6CLJt60w
おもしろいかもw
21ベンチ下川:02/12/01 22:08 ID:hlyFO20r
見事に「下川」だらけ(w
2211人の下川:02/12/01 22:08 ID:2YF3y0nS
ブラジャー −〇〇− !
23FWも下川誠吾:02/12/01 22:10 ID:1JoA/gNM
乙カレー。
2411人の下川:02/12/01 22:10 ID:BV4aw8Kk
全スレ>>911

1点目、根元のクロスを鶴子ヘッド。前半12分、1-0
2点目、鶴子のショートパスをヨシト蹴りこむ。前半22分、2-0
3点目、駆動のクロスを鶴子ヘッド。前半24分、3-0
4点目、喜多ヘッドから鶴子押し込む。前半40分、4-0
5点目、ポスト直撃モリシ拾って、ヒサト。後半21分、5-0
6点目、正面FK根本。後半41分、6-0
25しもかわ:02/12/01 22:11 ID:x9j+nt8g
ケコーンしたので>>5のU-名無しさんも“しもかわ”ってことで。
2626 下川誠吾:02/12/01 22:12 ID:g1wYow78
面白すぎや!
27U-しもかわさん:02/12/01 22:12 ID:XYOzLc6n
11人の下川については、前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038154192/771-793
あたりを見ていただきたい。
2811人の下川:02/12/01 22:12 ID:Z9pH58sT
OK!!
そのうち絶対「11人の下川って何」って聞いてくる香具師が出てくるやろけど。
2912人目の下川:02/12/01 22:13 ID:FVLrdRCY
>>10-28
正 直 お ま ー ら 変
30下川軍団:02/12/01 22:13 ID:Q3JAHFt3
しかし、モリシがフル出場かよ。
31下川(偽):02/12/01 22:16 ID:0f8ExFWe
公約どおり、11人の下川画像upしますた。
http://cgi.2chan.net/up/src/f8782.gif
32スーパーサブ 下川:02/12/01 22:17 ID:MeWzkat/
>1 乙カレー
33下川さん@アップしてます:02/12/01 22:17 ID:KUSGoL0x
前スレの>>924さん
キャプ画よろしくです
34フィジコ下川:02/12/01 22:17 ID:+pK6DD06
>>1
スレ立て乙です
35下川@FW:02/12/01 22:17 ID:P5gW68+y
前スレ>>949
王子は期待してしまうね。もう一人のほうは長所が見えん。。。
36下川組長:02/12/01 22:18 ID:Hm2unACf
>>31
見れない・・・・・・・
37下川「モジャ」誠吾:02/12/01 22:19 ID:pWLGN5UU
>31
グッジョブ
38下川6得点:02/12/01 22:19 ID:x9j+nt8g
>>31
みれねーよ?
39下川さん@襟立ててます:02/12/01 22:20 ID:KUSGoL0x
>>31
もう貼ってくれてたんだねーありがとう
40とにもかくにも下川セイーゴ:02/12/01 22:21 ID:2YF3y0nS
何気にやってくれるな... うちのオヒサルも
41下川確変中:02/12/01 22:22 ID:2VeT1ds6
見れないんですけど、変ですか?
42下川(偽):02/12/01 22:22 ID:0f8ExFWe
単なるgif画像なんだけど。
見れる人と見れない人の違いはなんだろ・・・
43下川 生後:02/12/01 22:22 ID:hlyFO20r
おまいら、ネタに飢えすぎ(w

スレタイが霞んじまってるよ(w
44下川フィーゴ:02/12/01 22:23 ID:9O5rsVK4
FILEがありませんになってしまいます >>31
45下川 生後:02/12/01 22:24 ID:hlyFO20r
>>42
リンクをクリックせず、
コピペしる!
46下川さん@襟立ててます:02/12/01 22:25 ID:KUSGoL0x
かちゅのヤシは見れる IEのヤシはアドレスをコピペしる!

とかで解決しなれつか?
47U-しもかわさん:02/12/01 22:26 ID:XYOzLc6n
>31 ワラタ!
たぶんテイヘンズの選手データのエントリーがてぇへんだったんで、
CGIがバグったんだろうな。まぁ、速報だしチェックの時間も惜しんで
リリースした気持ちはわかるが、小一スレの間、問い詰められても文句は言えん罠。
4811人の下川:02/12/01 22:26 ID:JeRBgzng
>>45-46
見れた
ありがと
49下川 キレまくり:02/12/01 22:27 ID:orVsbiIV
保存しますた。。。
5011人の下川:02/12/01 22:27 ID:BV4aw8Kk
すまんが、前スレをひとりで埋めるのはしんどい。

誰か手伝っておくれ。
51下川フィーゴ:02/12/01 22:27 ID:9O5rsVK4
見れました、おおきに!
52FWも下川誠吾:02/12/01 22:28 ID:1JoA/gNM
NNもコピペじゃないと見れないみたいだな。
つうか31乙!ワラタ
リアルタイムで見れなかったのが悔やまれるよ。
53カルロス・ジョアン・下川:02/12/01 22:30 ID:ivPAZqm/
おまいら、下川すぎ・・・意味不明
54下川が一人だと思ってる奴は素人:02/12/01 22:32 ID:4qfu1WDn
スレタイ見てびっくりしたんだけど、
ジョアンってやっぱ来期契約無しなの?

それとも単純に爆笑劇場を見たいだけ?(w
55下川ヲタ:02/12/01 22:37 ID:HfGp5KT3
天皇杯後のコメントだそうだ

<試合後のコメント>
西村監督: リーグ戦から一週しか空いてないので、気持ちを切り替えて挑んだが緊張感を持てなかった。
早い時間に得点できたので難しい試合にならなかったが、やはり相手は予選から戦ってきたチームなので油断せずに戦った。

56SHIMOKAWA:02/12/01 22:38 ID:mazkM00x
http://cokke48.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/236.gif
>>31の画像、別の画像アップローダーにうpしてしまいました。
これでコピペしなくても飛べると思う。
31さん、無断ですみません。
57下川(偽):02/12/01 22:41 ID:0f8ExFWe
>>56
いえいえ助かりますた。
ありがとうございます。
58GK 下川誠吾:02/12/01 22:41 ID:bA02Jpoq
前スレの1000取られた













下川に
59下川誠吾:02/12/01 22:43 ID:JeRBgzng
前スレも無事埋まった模様
60シモカワドンドンガドン:02/12/01 22:45 ID:x9j+nt8g
>>56
みれた!サブも合わせると16人か!
61とにもかくにも下川セイーゴ:02/12/01 22:50 ID:2YF3y0nS
>>58
ごめん、取る津守じゃなかったんだが...
どうせなら、”乳揉みてぇ”にしときゃヨカッタ...
62GK 下川誠吾:02/12/01 22:51 ID:bA02Jpoq
ちょうどJ1チームに一人づつ下川を配れるね。
63U-しもかわさん:02/12/01 22:51 ID:XYOzLc6n
>54 11/30(Jチームの戦力外リスト提出当日)の朝のニッカンに
「レンタルは全員帰す」という飛ばし記事があって、それが発端。
オヒサルからの発表はないので、憶測が飛び交いまくっている状況か。

ただ年俸も高いようだし、チームの台所事情を考えると
手放しで契約というわけにはいかんでしょう、というのが漏れの見解。
64下川に無視された:02/12/01 22:51 ID:QDqrSLsj
セレサポのみなさん、選手の皆さん。
寒い中金沢までどーもありがと。
テイヘンズのメンは、がちがちのメンに大変喜んでおりました。
感謝です。
ロムって気になってたジョアンを見れてよかったーーっ。
65下川「モジャ」誠吾:02/12/01 22:52 ID:pWLGN5UU
>62
そして全員つっかえされる
66U-名無しさん:02/12/01 22:54 ID:ni80Y46X
布部なんで戦力外じゃないんだ?
来年確実だけど。よそのチームだったら戦力外なのに
ボランチが難だ!!
67U-名無しさん:02/12/01 22:56 ID:2eT2WjtB
てす
68ミスター下川:02/12/01 23:00 ID:MI9u4zGK
>>31
ありがとう。ワラタ。
>>66
下川だろ。下川。
69J2シアター:02/12/01 23:01 ID:BT3ItJre
1乙ーーー。

前のジョアン劇場のスレ立てますたものでつ。
860当たりから見てなくて、PC立ち上げたら新スレ立っててビクーリ!!
とにかく、ジョアン残留強くキボン!!
70空気嫁下川:02/12/01 23:01 ID:BV4aw8Kk
>>66
正式なメンツの発表はなされていない。
71下川ギャル:02/12/01 23:02 ID:400xwQLA
1度だけ見かけたなぁ。シモのレプリカ着てた女性。
ギャルってほどの歳じゃなかったけど
72逆SGGK 下川:02/12/01 23:03 ID:vgxoFcmN
>>66
布部はボランチの選手では今期一番試合に出ているし、切らんでしょ。
確かにJ2終盤での不安定さは不安だが…
73下川U-12コーチ:02/12/01 23:03 ID:+pK6DD06
>>63
>ただ年俸も高いようだし
このスレでもジョアソの年俸は1000マソとかいう噂があったが?
来年はともかく少なくとも今年はそんな破格ではなかったはずやけど・・・。
74下川さんの初恋:02/12/01 23:04 ID:7twgNzFQ
>>54
スレタイは、ジョアンの残留を願ってという意味合いもこめて。
11人の下川の前にすっかり霞んでしまったが

>>63
「レンタル5人」の数は、根本・佐藤・水谷・山尾・ヨンデ で合う。
外国人は別枠での報道になると思う。
75下川 こと モジャ公:02/12/01 23:06 ID:2S00FdRZ
なんで、新聞各社は戦力外、レンタル返還情報をもってて
サポには発表せんのかねぇ?
76逆SGGK 下川:02/12/01 23:07 ID:vgxoFcmN
>>73
多分J2年収スレでのこの書き込みがソースだと思われ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1031123979/104
>森 島 5500
>ユ ン 4500
>田 坂 3500
>西 澤 2000
>大久保 1500
>布 部 1000
>ジョアン1000
>鶴 子 1000
>その他 1000以下

ただ、確かトゥレは3000万ぐらいだったような…
77下川キャプテソ:02/12/01 23:07 ID:x9j+nt8g
レンタル5人〜の前に外国人総入れ替え報道とか
あったんじゃなかった?
78U-下川整合:02/12/01 23:08 ID:2S00FdRZ
75だけど、フロントがサポにってことね
79下川セイゴンザレス:02/12/01 23:08 ID:WHGGFiJZ
山口素弘どう?
80 :02/12/01 23:10 ID:nz1yDPYV
>>79
イラネー
81下川 生後:02/12/01 23:10 ID:hlyFO20r
>>79
緊急補強としては、いいけど、
当然、後継者となるべき「若いやつ」を育てておかないと…

(山口が)一年持つかどうかわからんし。
82とにもかくにも下川セイーゴ:02/12/01 23:11 ID:2YF3y0nS
本日までの日本人選手の動向

田坂、森、大柴→解雇
越智→解雇、移籍へ
羽地、川崎→そのままレンタル先へ移籍か?
山内、杉本、米山→契約へ
西谷→いらん。けど残留かな?

...こんなとこかな?
83:02/12/01 23:16 ID:/wccJuWI
もしジョアンが来期もプレーする事が決定したら
セレ(略)@ジョアン劇場堂々のロングラン公演
になるのかな。
84下川健一:02/12/01 23:16 ID:K0I0fAkP
バスツアー組でした。売店の食い物は長居より美味かったです。
85  :02/12/01 23:17 ID:nwAF9nTg
羽地・・・

来週は関東から駆けつけるで
8611人の下川:02/12/01 23:17 ID:19tFzO6J
現地から前スレに2回ほど書き込んだ者です。
自宅に着いたので覚えてる範囲での補足を少々。

ジョアンが小学生に人気があったのは、ほら、ジョアンって外見的にすげー目立つんで、消防が
「あの黒くてでっかいの誰?」「(パンフを見て)ジョアンって書いてある」
で試合見てたら、けっこう上がりまくり&最終ラインで大活躍だったんで
子供が大喜びでジョアーン!ジョアーン!って感じだった。
セレッソの選手って身長とか体格とか、遠目には似たように見える人が多いんで
わかりやすさが子供に受けたのであろう(w
自分はメインスタンドにいたのだけど、近くの女子高生が田坂を
知らなかったのには歳を感じた・・・

根本のFKはまさに開幕戦と同じような感じ(直前にユンが走って攪乱させてたけど)
ちなみに相手は壁10枚(w つまりフィールドプレイヤーは全員壁。
にも関わらず直接ゴールに放り込んだのにはすげー興奮した。
そんで、ユンに祝福されてる姿見てたら開幕戦思い出して泣けた・・・

後半、ロスタイム1分しかなかったんだけど、タッチラインを割って
スローインになった時、猛ダッシュでボールをもらいに行くモリシ。(w
腹抱えてわろてもーた。6−0でもまだ足りんのかと。

試合後、テイヘンズの選手たちがセレサポのところにもあいさつしに行って、
セレサポも「テイヘンズ」コールしてたような。

前スレ見てて「11人の下川」が激しく気になってたのですが(w
見れてよかったっす。キャプってくれた方に多謝。

日陰になると寒かったけど、行ってよかったっす。
では、また来週長居第2で。長文スマソ。
87下川辰平:02/12/01 23:21 ID:/HgJQgQL
健太郎には期待してたんだけどな〜〜。
88下川のスネ毛:02/12/01 23:21 ID:+pK6DD06
>>77
確かに外国人総入れ替えの記事はJ1復帰決定翌日のニッカンにあった。
でも、その後「ユンとの契約を延長(ソース不明スマソ)」なんて
情報も出てたので、その情報に関しては信憑性は低いと思われ。
鶴の家族が先にボスニアに帰国っちゅーのもよく考えると単に故郷で
正月迎えるために準備しに(大掃除・おせちの準備)帰っただけで、
キャンプの頃に再来日するってこともありえるわけで。
89U-名無しさん:02/12/01 23:24 ID:06uOFW/c
遠征組です!

試合終了後テイヘンズの選手と握手したのはモリシとジョアンくらいだった。
そういう意味も含めて、あと最後までモチベーションを保ってプレーしたという意味も含めて
うちのチームの真のプロは、モリシ・ジョアン・トゥルコだけでした
90シモカワセイゴ:02/12/01 23:24 ID:JeRBgzng
>>86
レポサンクス
来週試合見に行きたくなってきた
91下川駒川店:02/12/01 23:25 ID:x9j+nt8g
前スレの
>今日のサテ戦に新顔が!新人の下村&松岡でした。
>特に下村は長身&金髪ロンゲでめっちゃ目立つ。
>ギャルサポ増えそう。

下村ってマジ金髪ロンゲ?
今のセレッソにあまりいなさげなタイプと思うが…
ギャルサポ来るなら今までと質の違うタイプ来るぞ(w
92U-名無しさん :02/12/01 23:26 ID:+pK6DD06
スレタイにふさわしい話題を一つ。
前からここで言おう言おうと思ってたんだが、
ジョアソの奥さん(と思われる白人)、フェロモンムンムンやな!
93U-名無しさん:02/12/01 23:26 ID:06uOFW/c
>>86
サポの近くでみてたけど、テイヘンズコールしてました。

モリシは最後までモチベーション高く保ったままといった意味でもプロだと思います。

今日は、金沢のファンもモリシを90分見れただけでもよかったのではないかと
94U-しもかわさん:02/12/01 23:27 ID:XYOzLc6n
ジョアンを来期もプレーさせたいとなると、貸元(クルゼイロだっけ!?)も、
パスの買取料を高くつけてくるんじゃないかな?
95shimokawasan:02/12/01 23:29 ID:7twgNzFQ
>>86 >>89
遠征組、レポ乙!
でもこのスレは下川以外発言禁止なんでまずは前スレ嫁。
96とにもかくにも下川セイーゴ:02/12/01 23:29 ID:2YF3y0nS
>>91
昔うちにいた大柴選手みたいな髪型ですた。
97下川辰平:02/12/01 23:31 ID:/HgJQgQL
>>92

確かにむちゃくちゃ綺麗だしな〜ジョアン嫁。
娘は、ジョアンに激似(w
98シモーヌ:02/12/01 23:31 ID:u3kXCGEc
何か、<01シーズンよりも点がとれるはずなのでJ1安泰>
なんてスケベ心持ってるんちゃう?>フロント

悪いこと言わんから保険に田坂置いとけ
99U-名無しさん:02/12/01 23:32 ID:JDO6afg0
戦力外は田坂を含め7人、古巣に復帰するレンタル組5人を含め計12人の退団が決まったらしいと言うことでまとめ。

戦力外(レンタル返還)確実:田坂・根本・佐藤
レンタル組残り2名戦力外 :水谷・山尾・チョン・ジョアン・鶴子
ソースが2ちゃんもの    :河野・森・大柴・川崎・羽地・西谷

外人をレンタル組と見るか否かでちょっと難しい。外人全員解雇の噂もあったしなぁ。
でも鶴子は妻子の動向や千葉に10の背番号を当てがるなど来期は多分いないだろう。
10011人の下川:02/12/01 23:34 ID:JeRBgzng
>99
千葉の10番は入団会見上の配慮かもって前スレであったような
101SGGK下川:02/12/01 23:35 ID:Gwe/JfuQ
>>96
前スレによると、ハーフとのことだけど
東美(とうみ)っていう変わった名前も、
Tommyの音を当てたと考えると合点がいくね。
102下川の人:02/12/01 23:38 ID:6CLJt60w
下川のせいかどうかわかりませんが、すでに100レス
このスレもいつまでもつやら・・・w
103今夜のお供に下川誠吾:02/12/01 23:39 ID:2YF3y0nS
んじゃ登録名はトミー下村キボンヌ
104下川ロボス:02/12/01 23:39 ID:x9j+nt8g
でもDFの千葉が10番ってことはないんちゃう?
105U-しもかわさん:02/12/01 23:40 ID:XYOzLc6n
>86
亀レスだが、ジョアソがボブサップと間違われてなかったと
わかっただけでも安心シタヨ。
106シ・モ・カ・ワ:02/12/01 23:40 ID:DSLMQyEu
>>86

10枚ひとかべ見たかった(マジで
107訂正:02/12/01 23:42 ID:JDO6afg0
戦力外は田坂を含め7人、古巣に復帰するレンタル組5人を含め計12人の退団が決まったらしいと言うことでまとめ。

戦力外(レンタル返還)確実:田坂・根本・佐藤
レンタル組残り3名戦力外 :水谷・山尾・チョン・ジョアン・鶴子
ソースが2ちゃんもの    :河野・森・大柴・川崎・羽地・西谷
108下川に無視された:02/12/01 23:43 ID:QDqrSLsj
10枚壁でも決められたのは
うちの親父です。
ネモのシューはやかったぁ。
と。
倉庫更新
110U-しもかわさん:02/12/01 23:46 ID:XYOzLc6n
>109 下川さん乙!
111下川 生後:02/12/01 23:46 ID:hlyFO20r
>>109
あんたも下川だったか(w
乙です。
112U-名無しさん:02/12/01 23:48 ID:V0k4FmCx
>108
H田選手のお子さん?
11311人の下川:02/12/01 23:48 ID:19tFzO6J
>108
え!試合に出られてた方の息子さん?マジで??
114下川隆也:02/12/01 23:49 ID:Z9pH58sT
仮に原理タソがやってきた場合なんて名乗るんでしょう?
115CRZ下川誠吾さん:02/12/01 23:49 ID:2YF3y0nS
>>107
森と越智は決定だそうです。大柴も常識ではありえないでしょう。
GKをひとり取るなら、河野も戦力外に。
川崎と羽地はうちでの出番はありえない(ポジションが重複しすぎ)
これに田坂を入れると、レンタル以外で計7人。
116シモとモジャダンサーズ:02/12/01 23:50 ID:400xwQLA
>>108
お疲れ様でしたとお伝えください。
ヽ(´ー`)ノ
117シモっぽくな〜い?:02/12/01 23:57 ID:Rjgx/Pcj
おまいら全員、
相川と、林によって処刑。
118下川−毛無しさん:02/12/01 23:58 ID:b5WmEqlc
越智は根本亡き後の左SB、左WBとして必要なのではないか
119シモ皮:02/12/01 23:58 ID:06uOFW/c
>>115
水谷もでしょ?GK3人になるけどなあ・・・
120シモ皮:02/12/01 23:59 ID:06uOFW/c
西谷は根本亡き後の左WBとして必要なのではないか
121特撰・下川の詰め合わせ:02/12/01 23:59 ID:x0tLnTtP
今日の試合詳報だがカードを貰わなかったのが何よりだね。

http://www.nhk.or.jp/sports/emperorscup/kekka/match19.html
122シモ皮:02/12/02 00:00 ID:+VOe6bbu
>>121
トゥーレ黄色もらってたよ
123シ・モ・カ・ワ:02/12/02 00:01 ID:Sobg2in/
徳重は残留?
J2のどっかが狙っているとかゆー話あったような気が
それともレンタルか
124U-名無しさん:02/12/02 00:01 ID:SS134ziT
戦  力  外7人:田坂◎・森○・越智○・大柴○・河野△・川崎△・羽地△
レンタル返還 5人:根本◎・佐藤◎・水谷○・山尾○・チョン○

外人保留?:ジョアン・鶴子(・ユン)

◎退団確実  ○退団有力  △予想の範囲内

まとめるとこんなもんか?
125U-名無しさん:02/12/02 00:02 ID:lpRoUF6N
>>118
全盛期の頃の西谷が帰ってくるのなら大歓迎だがな・・・。
126シモ皮:02/12/02 00:03 ID:+VOe6bbu
>124
それも憶測がはいってるよね
127125:02/12/02 00:03 ID:lpRoUF6N
>>120
への間違い。スマソ。
128シモ皮:02/12/02 00:04 ID:+VOe6bbu
ところで今日のゲーム。
後半から皆さんの大好きな駆動ちゃんが
右サイドバックにはいってたけど・・・来期あるかもな(w
129U-名無しさん:02/12/02 00:04 ID:SS134ziT
>>126
なら訂正してよ。
130下川後援会:02/12/02 00:05 ID:/2/3AcWk
最近西谷ってどうなんやろ。
試合出てないから確認もできない。
131シモーヌ:02/12/02 00:07 ID:bwQn+RAj
健太郎、越智辺りはどこかで再挑戦の機会が有って欲しいな
将来、何処かで出てきそうな気がする
132U-名無しさん:02/12/02 00:07 ID:lpRoUF6N
>>130
試合に出てないどころか、ベンチ入りもできないという時点で・・・。
(怪我という噂もあるけど)
133U-名無しさん:02/12/02 00:11 ID:SS134ziT
新卒選手:MF酒井憲幸(初芝橋本高)・MF下村東美(大阪体育大)
       DF松岡真吾(大阪体育大)・DF千葉貴仁(青森山田高)
134シモーヌ:02/12/02 00:11 ID:bwQn+RAj
マサは怪我だけなら良いけど体をまた大きくしたっちゅう噂が気になる
同じ失敗2度繰り返すような香具師は
たとえ、宝であっても イラナイ
135下川セイゴンザレス:02/12/02 00:11 ID:21yLAKCc
修羅場スレより。でもセレソサポには関係ないかな。

809 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:02/12/01 23:45 ID:4QxfXNRI
今日のテイヘンズFC-セレッソ戦終了後
スタジアム前で地元DQN同士の乱闘があったっぽい
警備員になだめられている少年の結構丈夫そうな服が破れていた
136HN下川誠吾限定推進委員会:02/12/02 00:12 ID:wxN2TTtp
越智は、移籍金がかからないように解雇扱いにしたんとちゃうかな?
よそでチャンスさえあればまだやれそうやし、実際あの左足は魅力。
どこへ行ったとしても頑張ってほしいね。
137下川襟:02/12/02 00:13 ID:/2/3AcWk
むな共スレより
>会長、天皇杯スタンド観戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>ちなみにセレッソはバリバリのベストメンバー・・・

今日ジョン試合見にきてたんかいな?
138下川−毛無しさん:02/12/02 00:15 ID:Q1Kgxsc9
実際、鈴木悟が来期もリベロを続けるのは不味かろうて
>>137
マジですか
ムナー…
140下川せ・い・ご:02/12/02 00:18 ID:+VOe6bbu
>>135
それは交通事後・・・
ふらふら歩いてたDQNにボーっと運転していたDQNが車を超低速でぶつけて
それ以上の惨状になりました。

きちんと車道歩道が分かれてなくて線が引いてあるだけだから
係員の誘導も今一だったけど
141下川モコーリ誠吾:02/12/02 00:19 ID:wxN2TTtp
ジョンは今日舞洲で真中とランニングしてたで〜
142135:02/12/02 00:21 ID:21yLAKCc
>>140
報告アリガトン 向こうにも貼ってくるわ。
143135:02/12/02 00:22 ID:21yLAKCc
と思ったらもう貼ってあった(w
144下川せ・い・ご:02/12/02 00:23 ID:+VOe6bbu
>>129
訂正するにしても発表ないやない。
ここの憶測のカキコは結構真に受けられて一人歩きするから
注意したほうがいい。少なくとも予測部分は予測と示せ
145下川せ・い・ご:02/12/02 00:26 ID:+VOe6bbu
>>141
練習試合はどうだったの?
146U-名無しさん:02/12/02 00:28 ID:SS134ziT
>>144
戦  力  外7人:田坂◎・大柴○・森△・越智△・河野△・川崎△・羽地△
レンタル返還 5人:根本◎・佐藤◎・水谷○・山尾○・チョン○

外人保留?:ジョアン・鶴子(・ユン)

◎新聞報道あり退団有力  ○新聞報道無しだが退団有力  △予想の範囲内


ちなみに田坂含め戦力外7人、レンタル返還 5人は大阪日刊ソース。
>>144
やっぱ、休み明けとなる明日にオヒサルで発表だろうね。
148下川せ・い・ご:02/12/02 00:30 ID:+VOe6bbu
>>146
サンクス。すまん。
149下川せ・い・ご:02/12/02 00:33 ID:+VOe6bbu
>>147
うちのオフィシャルおそいから・・・
火曜の移籍リスト発表までわからないかも・・・
ちなみに移籍リストは協会の公式HPで見れます。
150下川劇場開催中:02/12/02 00:38 ID:dbaT1Iuz
非契約選手って毎年オヒサルで発表してたっけ?
151振り向けば下川:02/12/02 00:41 ID:9YsPhWpq
戦  力  外7人:田坂◎・大柴○・森△・越智△・河野△・川崎△・羽地△・西谷X
レンタル返還 5人:根本◎・佐藤◎・水谷○・山尾○・チョン○

外人保留?:ジョアン・鶴子(・ユン)

◎新聞報道あり退団有力  ○新聞報道無しだが退団有力  △予想の範囲内   X大穴
152下川せ・い・ご:02/12/02 00:42 ID:+VOe6bbu
大穴に、山内も追加しておいてくれ
153振り向けば下川:02/12/02 00:45 ID:9YsPhWpq
==修正版==

戦  力  外7人:田坂◎・大柴○・森△・越智△・河野△・川崎△・羽地△・西谷X・山内X
レンタル返還 5人:根本◎・佐藤◎・水谷○・山尾○・チョン○

外人保留?:ジョアン・鶴子(・ユン)

◎新聞報道あり退団有力  ○新聞報道無しだが退団有力  △予想の範囲内   X大穴
154U-名無しさんと下川さん:02/12/02 00:47 ID:9g5BUgSi
移籍リストってチーム側がJFAに提出しないと載らないんじゃなかったけな。

>>152
山内戦力外・・・可能性だけで終わる事を祈る。
155シモーヌ:02/12/02 00:47 ID:bwQn+RAj
>>150
昨年を除けば天皇杯終了までに移籍リストを見た覚えがないけど
156下川の薫り:02/12/02 00:50 ID:fvV8xiwX
スレ立て後、2時間半で150レスって・・・下川のせいなのか?
157おれ下川、おまえ何川?:02/12/02 01:01 ID:rOjMrTeo
ちょっと言い出しづらい雰囲気になってしまったが
やっぱりアウグストはダメぽ?
どう考えても、この冬一番のお買い得に思えるのだが・・・
158U-名無しさん:02/12/02 01:16 ID:oh0KkTjk
関係ないけど選手22人で
沖縄かりゆしFCの19選手が退団表明
すごいなこれ
159下川誠吾:02/12/02 01:16 ID:O2GA0DWo
ヴァリエーショソ豊かでオモロイナ >シモ
160下川ですが何か?:02/12/02 01:20 ID:NNGmJub7
いっこうに城の名前が出て来ないところを見ると・・・
やっぱりいらんわな。
161U-名無しさんと下川さん:02/12/02 01:24 ID:9g5BUgSi
>>158
ラモス解任はともかくとして、そのタイミングや、瀧田監督まで同時に辞任して
しまった事で選手が反発したんだろうね。

個人的には、性急にJに上がろうとすると横浜FCの二の舞になる可能性が高いな、
と思ったんで、ラモス解任そのものはある意味分かるけど。

スレ違いスマソ
162下川11人いる!:02/12/02 02:04 ID:2P16BvVr
ユンって幾らだったっけ?
163U-名無しさん:02/12/02 02:15 ID:n88d78Qb
退団は山内だよ
164名前間違えた下川さん:02/12/02 02:17 ID:n88d78Qb
スマソ
165下川むけました・・・:02/12/02 05:00 ID:3Y5zY93p

出て行く選手の話は聞こえてくるのに、
入ってくる選手の話が全然聞こえてこないのは何故・・・?
166今日もまた下川:02/12/02 08:02 ID:ZmRoQHZK
◆C大阪が6―0大勝2回戦へ 天皇杯開幕

C大阪が快調なスタートを切った。第82回天皇杯が1日に開幕し、全国各地で1回戦の32試合が行われた。
来季からのJ1復帰を決めているC大阪は、テイヘンズFC相手にトゥルコビッチのハットトリックなど得点を重ね、6―0で大勝し、2回戦へ進出した。

◆ トゥルコビッチがハット ◆
J1復帰を決めた昨年の準優勝チーム、C大阪が無難なスタートを切った。週2回しか練習を行うことのできない相手に力差は歴然。
前半12分、DF根本のクロスに「どんな相手でも真剣に戦わないと」と臨んだFWトゥルコビッチが頭で合わせ先制するとリズムをつかんだ。
22分にはJ2得点王を逃したFW大久保が、24分、40分には再びトゥルコビッチが決めてハットトリック達成。
きょう2日にボスニア・ヘルツェゴビナに帰国する家族を最高の形で送り出す。
後半はミスも目立ったがレンタル契約のため来季、所属先チームに復帰するFW佐藤(市原)とDF根本(鹿島)の2人がダメを押した。
「きょうは完璧な内容ではなかったけど、一つひとつ勝っていければ」と、ひとまず安どの表情を浮かべたMF森島。初のタイトル獲得へ突き進む。
167今日もまた下川:02/12/02 08:03 ID:ZmRoQHZK
168おはよう下川:02/12/02 09:02 ID:8VH49zP9
未だにサテの練習試合の結果が出ないから、ちょっとだけ。

メンツは多田・山内・龍・イカ・米山・徳重・ゴキュー・あと下村と
松岡にユースの選手が入ってのゲーム。山内はよく動けていて、とても
解雇になる雰囲気はなかった。(もし解雇決定なら、あんなプレーは
出来ないと思う)その他の選手もしかり。試合参加選手は残留でしょう。

越智はずっとジョギングしてた。後半から森も出てきて軽くジョギング。
アキと真中もいたが、こちらは風邪上がりの調整中。

多分>>153の修正版7人で決定だと思う。(あくまで予想ですが...)
169寝不足下川:02/12/02 09:23 ID:/JFd5cxv
http://www.nhk.or.jp/sports/emperorscup/kekka/match19.html
によると黄紙なしだが、鶴子が黄紙もらったという情報もあるしどっちなんだ?

1回戦から登場する最大のハンデはイエローの累積だと思うから重要だと思うんだが・・・。
170シモカーソ:02/12/02 09:34 ID:RlEDZQUE
現地組ですが、鶴子は黄紙もらってました。
けっこうやばげなスライディングのファウル(鶴子、身体でかいから目立つんだこれが(w )
でしたので妥当な黄だったと。
まぁ、鶴子のポジションなら上にあがってった時に累積停止になってもアキがいるから・・・
と期待してみる。

書き込み内容より名前考える方が時間かかるなんて・・・(w
171有限会社 シモカワ:02/12/02 09:54 ID:lA7ikqjA
移籍リストが気になって仕事が手に着かない・・・
頼むからジョアンだけは、ジョアンだけは残留させてくれ。
守備崩壊→1年で舞い戻るってのだけはいやぽ( ´Д⊂
172下川(本人)  :02/12/02 10:16 ID:L+F0cr7/
なにが心配って
都築がくる可能性が低そうなことを書いてあったのがすこぶる心配
来年も俺(下川)がやるのかと思うと10バックくらいにしてもらわんと
困る
173シモとモジャダンサーズ:02/12/02 10:20 ID:snYBgPFA
>>172
馬鹿だな、10バックじゃなくて11シモカワだっていってんじゃん。
174下川2世:02/12/02 10:22 ID:inf4aHmY
>172
都築は「セレソに行きたくない」と言っているという噂もあるからな。
175U-下川さん:02/12/02 10:24 ID:pR/j6uoZ
11シモカワ=ポスト11本分の守備力、
そのかわりポカも11倍の罠
176SHIMOKAWA:02/12/02 10:24 ID:yxbNYZUw
J2でも相当点取られてるし、このままテコ入れがないと、
J1で毎試合虐殺ショーになること必至。
177下川(本人)  :02/12/02 10:41 ID:L+F0cr7/
神戸来季監督に鳥栖・副島監督

残留争いを演じた神戸の来季新監督に、副島博志氏(43)=現J2・鳥栖監督=が就任することが1日、明らかになった。
残留、降格にかかわらず政権交代は規定路線だったため、今秋から就任を打診していた。
今季途中から指揮を執った松田浩監督(42)は、コーチとしてチームへの残留を要請するが、
松田監督自身の意思次第では退団の可能性もある。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021201_110.htm

あのおっさん意地でもうちとやりてーんじゃねーの?
178(下川が)11人いる!:02/12/02 10:42 ID:inf4aHmY
>177
これで原理タンは回避できる訳だが。
179U-名無しさん:02/12/02 10:54 ID:W5bY0MNS
西谷帰ってこないかもなあ・・・
180続・下川さん:02/12/02 11:10 ID:/sps/S/d
>>165
当たり前だろうが
181下川はハンデですが、何か?:02/12/02 11:24 ID:+SA/hbWH
結局7人の戦力外の情報まだー?
182下川はハンデですが、何か?:02/12/02 12:16 ID:+SA/hbWH
スポニチより
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/02/07.html

>週に2回しか練習できないというテイヘンズFCとの力の差は歴然だった。
>前半12分、複数のチームからオファーが殺到しているDF根本のクロスに
>FWトゥルコビッチが頭で合わせて先制。

オイオイ、まさか鹿島に帰った足で別のチームの完全移籍とかないやろな。
海外やったらええけど、他のJ1チームはやめてや!
183しもしも:02/12/02 12:30 ID:IdeMKBPq
もしネモが鹿島以外のJ1だとにいったらへこむ。
うちじゃものたりんのか…。
でもそれがネモの成長のためならなんともいえんが。
184モジャ×100=下川:02/12/02 12:30 ID:rW46A0s8
新入団選手の千葉はいい顔してるな、まさにCB向きや。
18511人の下川:02/12/02 12:34 ID:Fv73CTDK
すでに鹿島帰還の決定している香具師のことは、
いまさらどーしようもないな。

鹿島復帰以降どこでどーしようが、文句言う資格もなし
来期のチーム編成が明るい希望を抱けるようなモノで
あることを熱望。
186下川の唐揚げ:02/12/02 12:36 ID:57z/lMZQ
新聞掲載のお知らせ

■出版:毎日新聞
■発売:12月2日(月)〜12月7日(土)
■記事:監督、選手インタビュー

http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200212011

漏れ見れないんで誰かウプしてくれ


187U-名無しさん:02/12/02 12:43 ID:i0Uxx/Bn
>>183
一旦鹿島に帰還→昇格請負人としてまたもやJ2(新潟・広島・札幌あたり?)
にレンタル移籍となったら複雑だが・・・
188 熊:02/12/02 12:45 ID:hCcqRcNm
>>187
広島は今でさえアテネ候補4人なので、
多分無理です。
189下川をヘボいと思ってる奴は素人:02/12/02 12:48 ID:e7mSNxjc
あー移籍情報が気になる〜!!
はよ発表してくれ!!
190U-名無しさん:02/12/02 12:52 ID:W5bY0MNS
>>188
森崎兄、森崎弟、駒野、松下、茂木、大久保・・・・6人いてる・・・
アテネ五輪最終予選でJ2リーグ戦終盤に2.3人選手抜かれるだろうな。
すれ違いだけど、大久保根本抜かれて機能不全に陥ったうちを見ても来期の昇格くるしそうだ
191ボン シモーヌ:02/12/02 13:05 ID:bwQn+RAj
ソエジマ君神戸か
カズ・モッチーあたりとどう折り合いつけるやら・・・

>>168
山内は移籍リストに載るとすれば志願のような気がする
神戸あたりとハナシ出来てたりして

192ルイス・セィーゴ:02/12/02 13:41 ID:TLko85o9
マサには「契約金の支払いは減った体重に合わせて支給」
ってオプションを希望。
193U-名無しさん:02/12/02 14:04 ID:W5bY0MNS
某個人サイトのBBSに舞州で越智選手から直接戦力外通告されたことを聞いたという人が書き込みしていました。他チームからオファーはあるみたいです。
194下川(本人)  :02/12/02 14:10 ID:jZB6Qzpb
>>193
正直落ちはどうでもいい
今気になるのは俺本人のことなんだよなぁ。
19512th下川:02/12/02 14:15 ID:i0Uxx/Bn
西谷ってそんなにデブってんの?
ビール飲み過ぎじゃねーのか。
196下川正誤:02/12/02 14:45 ID:th1bq/q3
山尾はガスからも戦力外通告を受けました

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=01248
197シモベルト:02/12/02 14:48 ID:i0Uxx/Bn
>>196
ほんまや・・・
室井が瓦斯に完全移籍とかいう情報を知って気にはなっていたが。
198下川(本人)  :02/12/02 15:03 ID:jZB6Qzpb
おっと、お日去るが更新されたと思ったら

「雑誌掲載のお知らせ」

いつまでそんなのんきなはぴょーばかりなんだよぉ
199下川食堂:02/12/02 15:14 ID:78yMZ5N0
過去ログにもあったけど,戦力外リスト、去年おひさるに載ってたっけ?
200下川200:02/12/02 15:15 ID:78yMZ5N0
下川200倍!!
201U−名無下川さん:02/12/02 15:17 ID:HWtpVVrN
羽地は知人の高校の後輩やねんなー。
知人は応援してると思うから解雇予測は杞憂に終わって欲しい。
ま、プロだから仕方の無い事かもしれんけど。
202ポスト下川:02/12/02 15:19 ID:TVMbwBmV
個人的には齋藤、濱田、千葉、下村を来期目をつぶって起用してでも育てて欲しい。福王は怪我の具合しだいか。期待するのは真中、大久保。
203下川むけました・・・:02/12/02 15:28 ID:3Y5zY93p

ゴラァ!羽地!
期待してんだから一回くらい活躍してくれ!!


と、いうわけで、個人的には羽地はクビにはしないで欲しい。
あと、杉本も・・・・・。
204下川(本人)  :02/12/02 16:01 ID:jZB6Qzpb
またまたお日去るはぴょー!

千葉 貴仁選手加入内定のお知らせ

題記の件、セレッソ大阪では青森山田高校から千葉 貴仁選手(18)を
2003年度シーズンの新加入選手として内定することになりましたので
お知らせいたします。


こら、とりあえず戦力外の方を先にはぴょーしろ!
あと
「高校屈指のDFで抜群の身体能力を武器に空中戦、コンタクトプレー、1対1の強さが魅力。ボールを奪ってからのフィードも正確で攻撃の起点になれる選手 」

毎回毎回ぬか喜びさせるような紹介はかんべんしてー
205シモ川:02/12/02 16:01 ID:CWSkbjNU
>>202
ポスト下川が大久保・真中って勘違いしかけた・・・
206下川タワシ:02/12/02 16:13 ID:ci6vniIF
明日のJFAの移籍リスト発表まで
結局わからんのかな…

207U-名無しさん:02/12/02 16:35 ID:WpOTymhW
U−21代表候補がきまりましたね。セレからは大久保、根本が選ばれました。
オーバーエイジには高原と、曽ヶ端が選ばれました。大久保と高原のツートップ
を期待せずにいられません。今回のトレーニングでコンビネーションを高めても
らいたいもんです。
208下川はハンデですが、何か?:02/12/02 16:36 ID:+SA/hbWH
>>206

何年か前になかなか発表しない年あったよね。
今年はトライアウトがあるから、すぐ発表とは思うが・・・・。
209シモカーソ:02/12/02 16:40 ID:RlEDZQUE
あぶねっ、>>207とケコーンするとこだった(w
オーバーエイジは、もっと上の世代から選ぶもんだと思ってましたが、
曽ケ端と高原なんやね。まぁあんまり上だと若者たちが萎縮するってことか?

しかし、8日に佐川大阪戦やって、9〜11日が合宿で、15日が柏戦か。
けっこうハードだなぁ。大丈夫かな。
210下川記者:02/12/02 16:43 ID:i0Uxx/Bn
今朝の毎日新聞朝刊の西村監督インタビュー(要約)
・今年の回顧
予想以上に厳しい1年だった。
代表組の離脱は予測していたにしても、予想以上にチームに響いた。
・セレッソらしいサッカーとは?
得点をたくさん取ることによって優勝するサッカー。
93得点で昇格というのはその結果だ。
・来年への抱負
契約はまだだが来季も監督を続けると思う。
セレッソらしいサッカーに更に磨きをかけ、J2で得たことを
J1でも生かしていきたい。

まぁ特に目新しいことは出てませんわ。
211何が何でも下川@仕事中:02/12/02 16:47 ID:8VH49zP9
過去、おひさるで解雇選手全員発表ってなかったと思う...
ひとりひとり、1日毎にとかはあったけど。
まぁ、明日にはわかるでしょう。
212U-名無しさん:02/12/02 17:01 ID:qcEcCOmY
降格昇格スレでセレッソが健闘してますよ。
西村政権では馬鹿にすんなとも言えない…。
天皇杯は前回がフロックかどうか力量を見るいい機会ですね。
213下川200:02/12/02 17:03 ID:pICt+Enw
結局寿人は選ばれへんかったんか…
弐氏村のせいか?これは。
214下川さんお腹いっぱい:02/12/02 17:12 ID:dBvocfqT
何回考えても、来季も西村で臨むのは不安でいっぱい・・・。
副島の二の舞(途中解雇)にならなければいいが・・・。
216_:02/12/02 17:40 ID:LVTVlc3q
C大阪 vs 佐川急便大阪SC 場所:長居2

12/8(日) 生中継 12:55 Ch.148 パーフェクトチョイス
217準備はよいか?:02/12/02 18:03 ID:Zfep12TW
■番組名:ニュース関西発  夕方17:45〜の関西ローカル
■放送日:12月2日(月)
■放送局:NHK
■内 容:今シーズンのセレッソについて

放送は18:30過ぎから
218U-名無しさん:02/12/02 18:21 ID:+NbwdYuj
セレッソ大阪とベガルタ仙台は昇格した時の失点率が1.20で同じだけど
得点率がセレッソ大阪2.11、ベガルタ仙台1.70で先に仙台が落ちてくれるでしょう。

            得点率 失点率
大分トリニータ     1.52 0.75
セレッソ大阪      2.11 1.20(2002)
―――――――――――――――――――
京都パープルサンガ 1.68 1.09
ベガルタ仙台      1.70 1.20(2001)
―――――――――――――――――――
コンサドーレ札幌   1.67 0.55
浦和レッズ       1.92 0.95(2000)
―――――――――――――――――――
川崎フロンターレ    1.77 0.91
FC東京          1.36 0.91(1999)
   (一試合平均/Vゴール無し)

守備が修正出来ないことは1年でわかったのに監督は続投?
修正しなきゃいずれJ2のお世話なのは間違い無い。
219下川:02/12/02 18:23 ID:TPOhx+WY
>>217
27分からって言ってなかった?
220下川:02/12/02 18:28 ID:TPOhx+WY
あっ、27分すぎちゃった。
勘違いだったみたいゴメソね。
とりあえずレポお願いします!
222下川:02/12/02 18:38 ID:TPOhx+WY
レポするほど内容ないような。
セレッソは攻撃サッカーというような感じのVTRで
監督が「来期もゴールにこだわりたい」って言っておわり。
そんな感じでした。
223シモカワランド:02/12/02 18:39 ID:3Tba+FOc
NHKレポ
西村インタビュー「来季も攻撃にこだわっていきたい、1点取られたら2点取り返す、2点取られたら3点取り返す
というセレッソらしいサッカーで戦っていきたい」

あとは粗塩戦、水戸戦、そして新潟戦の映像をバックに大久保の頑張りが昇格を支えたとナレーターコメント。

明日はガンバ大阪
224U-名無しさん:02/12/02 18:41 ID:QEiDbBcX
1点取られたら2点取り返す、2点取られたら3点取り返す、
3点取られて引き分けて、4点取られて負けということですか?
225下川下夫 :02/12/02 18:44 ID:L+F0cr7/
>>223
J2だからできた戦術だと言うことはご理解いただけているのか心配でなりません
226シモカーソの(ry:02/12/02 18:44 ID:dBvocfqT
>>222-223
レポありがとうございます!!
西村、口を開くたんびに「攻撃攻撃」ゆうてますな・・・。

チームのイメージ付けのためのリップサービスなら良いけど、
来年J1でも「取られたら取り返すサッカーしたらイインジャイゴルァ!!」
と思ってるとしたら・・・。
鬱だなあ・・・。
227U-名無しさん:02/12/02 18:45 ID:+NbwdYuj
いい加減に下川ボケうざい。笑いながら降格していくぞ。
正直、セレッソは降格候補だと思う。
228下川さん@確変待ち:02/12/02 18:46 ID:PSG6mhKO
>>224
YES。
明日はサカダイで「モリシが語る今季のJ2リーグ」とのことらしいね。
サカマガはあいかわらず放置プレイか。
229下川奮発:02/12/02 18:48 ID:e7mSNxjc
その攻撃サッカーがどこまでJ1に通用するか、
まず天皇杯で試してみるがヨロシ。
その前に佐川大阪戦だが・・。
230下川下山下畑:02/12/02 18:56 ID:IdeMKBPq
次の試合、生中継はありがたいな。
画像で見ないと落ち着かない。
231:02/12/02 19:08 ID:F9DqAmhh
天皇杯の組み合わせ、ちょっときつい感じ。
次勝っても柏・名古屋・清水or京都ぽい感じだし。
232出場機会あるのか下川?:02/12/02 19:09 ID:/MCpJ2sw
セレッソの成績の善し悪しにスレ住人の責任なんぞ
ないやんけ。八つ当たりもいいとこやな。
233下川焼:02/12/02 19:20 ID:ua9N2d9Z
横浜FCの監督、リティだってな。
うちもおもいきった監督人事…ってやらないやろうなあ
234U-名無しさん:02/12/02 19:34 ID:cNb62q8v
>>231
面白いじゃないですか。
235U-名無しさん:02/12/02 19:37 ID:BPk49Nwe
根本返す変わりにアウグスとを移籍金なしでくれとは、やるなフロント。
236-:02/12/02 20:06 ID:C54e3nDE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news004.htm
これってセレサポですよね?
噂では聞いてましたがわざわざ和歌山まで見にきてくれるなんて…
大変感謝です。。。
有難うございました>新潟サポ一同
237   :02/12/02 20:14 ID:tR5A4Fxb
しかしもしアウグが来たら、先に上がってたクロアチアの新外国人と
合わせて三人で外人枠うまっちまうんだよな・・・。
てことは、今いる三人はみんないなくなっちまうわけで・・・・。
なんか複雑。欲しいような欲しくないような。
238下川が一人だと思ってる奴は素人:02/12/02 20:14 ID:vre9ng4p
>>236
どう考えてもそのピンクはセレサポだよなぁ(w
239下川鍋:02/12/02 20:21 ID:IdeMKBPq
セレサポがきましたって主張したかったんやろか
240下川商会:02/12/02 20:23 ID:6umCMeIR
>1点取られたら2点取り返す、2点取られたら3点取り返す

本気でこんな事思っているのか、こいつは。

2点取られて取り返すことの出来た試合って福岡戦くらいしか
思い浮かばないのだが...。

どこかにこのヴァカを引き取ってくれるとこはないですか。
241U-名無しさん :02/12/02 20:32 ID:IdZcqKvm
雨だったからだろ、ポンチョって雨中の観戦にはもってこいだし、普通他チ
ームのはもってないし。

>>236
 ここでお礼言ってもあんまり効果ないと思う。ここがいいかと
http://www.cerezo.co.jp/cafe/bbs.php?topic_id=871
セレッソオフィシャルサイトの天皇杯新潟応援に紀三井寺へ!トピ、書き込む
には登録せにゃならんけど。
 
242 :02/12/02 20:33 ID:UUrXGTAJ
「攻撃」サカスタ批判的なヤシ多いな〜
失点食らった時のあの喪失感たまらんのは解るし
勝負の世界勝ってナンボで論より結果にこだわることは一番肝心や
だが、しか〜し俺的には次から次へと攻め上がって行くあの
瞬間がたまらん!何回陶酔させてもらったか・・・
だからウンチク君たちに批判されんようにヒソーリセレスタ応援しまぷ
Jで明確なスタイル持ったクラブナンボある?
俺はセレスタ誇りに思うんだが・・・
243下川満開:02/12/02 20:36 ID:zw0MdeLD
1点取られたら…その前に取られないように守備しる!
244セ シモーヌ:02/12/02 20:42 ID:bwQn+RAj
ニシムラたんの場合
ただ単にウチに大久保・モリシ・アキ・真中と揃っているので
<攻撃サカー>と言ってみてるだけやと思う
来年1stステージ5つ負けるまではとりあえずニシムラでもよい

>>238
まさしくゴミ袋ポンチョ
245下川神話:02/12/02 20:54 ID:rWd4PHJQ
[Vamos!セレッソ]J2戦い振り返る/1 西村昭宏監督 /大阪

◇J1でも得点にこだわる
 サッカー・Jリーグ2部(J2)で2位となり、1部(J1)復帰を果たしたセレッソ大阪。1シーズン44試合の長いリーグ戦を終えた監督と選手に、
 6回にわたって、今季を振り返ってもらう。初回は西村昭宏監督。
 ――昇格を決めた瞬間はどんなことが思い浮かびましたか。
 よくやってくれたなぁと。昇格を決める大一番で今季最高の試合をしてくれた。選手、サポーター一体となった素晴らしい試合だった。
 ――今季はどのようなシーズンでしたか。
 すべて苦しい試合だったと思う。はじめの15試合でスタートダッシュしたかったが、出来なかった。W杯前にチームの調子が上がらず、思うように勝ち点を積み重ねられなかった。
 森島(寛晃)、西沢(明訓)ら主力選手が抜けることは予測していたが、影響は想像以上に大きかった。彼らが戻った後半戦は、セレッソらしい戦いが出来たと思う。
 ――セレッソらしさとは。
 得点の多いチームが優勝するという考え方です。徹底して得点にこだわる。今季93得点と昇格はその結果だと思う。
 ――昨季準優勝だった天皇杯が目前ですが。
 今季のセレッソは昨季の天皇杯から始まったと思う。すごく大きなタイトルなので、ぜひ、また元日に国立(競技場)で決勝を戦いたい。
 ―来シーズンへの抱負を。
 (監督を)続けることになると思います。まだ契約はしていませんが(笑)。来季もセレッソらしさにこだわり、磨きをかけたい。
  また、厳しいJ2での戦いで得たものを、J1でも生かし、優勝を目指したいと思います。
 【佐藤岳幸、貝塚太一】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021202-00000002-mai-l27
246下川さん@確変待ち:02/12/02 20:56 ID:PSG6mhKO
>>242
禿同。あんまり古参ぶるとウザがられるのは承知やけど、昔のセレッソは
ホンマに糞つまらんサッカーやってたのよね。第二へ行くのが苦痛に近かった
時期もあったし(ただ守るだけの内容、伴わん結果、見づらいスタetc)。

それを、クルピの代から改めて、最初はもう掛け声だけみたいな感じやったけど
少しずつ攻撃力をつけてきて、そんで今のレベルにまでたどり着いたわけやから。

1−0で勝つか0−1で負けるか、ってサッカーやって昇格なり優勝なり狙う
くらいやったら今のスタイルでリスク背負ってでも攻め抜いてほしいし、その結果
去年みたいに降格となってもしょうがない、と俺はそう思える。降格の決まった
FC東京戦も、俺個人は内容に関してはある程度納得できた(攻め込んでカウンター、
それでも攻め込んでカウンター・・・・)し。

まあどんなサッカーを志向するかは人それぞれやし、他人の考えにケチつける気は
俺はないけれど。ただ、とりあえず俺は攻撃的にいってほしいと思ってるし、
その裏返しに守備力が「多少」弱くなったとしても構わない。
247下川性豪:02/12/02 21:04 ID:Kb6MszeZ
それにしても西村は毎回馬鹿の一つ覚えのように
攻撃的攻撃的て、攻撃と守備は両立しないとでも思っているのか
ヤツは現役時代、本当にディフェンダーだったのですか?
248下川モコーリ誠吾:02/12/02 21:07 ID:m+JVCgf/
      ∧,,∧
      ミ∀・, ミ     まぁまぁ、マターリと逝こう!
      ミっ⌒*⌒c
      "(_/''u''ヽ_)


249下川商会:02/12/02 21:13 ID:6umCMeIR
攻撃サッカー=守備をしないサッカー
ではないだろう。攻撃的なサッカーをするのに批判的な奴はここにはいない。

問題は、指揮官に守備をなおざりにしてもいいという考えがあること。
ユースじゃないんだから。
250U-名無しさん:02/12/02 21:20 ID:IlUN82Hm
>>246
降格したのは攻撃力が低下したから。
251下川@PA内では神!:02/12/02 21:20 ID:fmN05viH
>>246
同意。昇格1・2年目のサッカーはホントつまらなかった(特に2年目は酷かった)
当時批判を受けたのも当然というくらい面白くないサッカーだった。

だからこそ、オレもJ1でも唯一といっていい、今の攻撃的なサッカースタイルは
やはり継続して欲しいと思っている。
だからといって、守備を軽視していいというわけではないが、>>246同様
今のスタイルを捨てるくらいなら、守備に関しては少しぐらいは目をつぶってあげたいと思う。
252スポーツ関西下川:02/12/02 21:21 ID:4SA/onZJ
別に西村擁護ってわけでないが、今日のNHKのインタビュー
では、「もちろん守備も重要」ってな発言もあったので補足。

しかし「私自身が攻撃サッカーにこだわった」って恐怖の発言
もあったのでさらに補足。
うわ…>>251だが更新しないで書き込んだたら場違いな言い方になってしまった。

>攻撃的攻撃的て、攻撃と守備は両立しないとでも思っているのか
何というか、西村監督のコメントにはセレッソは攻撃的であらねばならないと
思っている節があるね。
J2での戦いにおいても得点に拘ったとサカダイのインタビューで答えていたし。
だから、J2とJ1では戦い方は変えるだろうと期待している。
西村監督は昨年の監督交代後、守備を立て直しているしね…
(ちと西村を擁護しすぎか…)
254U-名無しさん:02/12/02 21:29 ID:BPk49Nwe
攻撃力をダウンさせてまで守備的サッカーにしたくない。だろ?
255U-名無しさん:02/12/02 21:37 ID:Pqu75ysk
攻撃に関して西村はなんの役にも立たないんだから守備くらいどうにかしろよ。
いつまでもCクラスでいたいなら自分の出来る仕事放棄して攻撃、攻撃いってりゃいーさ。
256スポーツ関西下川:02/12/02 21:39 ID:4SA/onZJ
なんかカルシュウムの足りない少年がいるな。
257 :02/12/02 21:49 ID:/2/3AcWk
攻撃サカーを今後も突き進めるのは大賛成。
確かに同じ失点パターンが続いた時は凹んだけどな。
練習場レポでまったく守備練習していないというのをみて
大丈夫かよ…とも。
258ιも|||@257:02/12/02 21:51 ID:/2/3AcWk
ごめん
259おれ下川、おまえ何川?:02/12/02 22:01 ID:8vBNr07X
攻撃サカーを貫くためにも4バックの採用!
さらにSBの人材確保が必須だと思うんだよね。

つまり俺の結論は、アウ(略
26011人の下川:02/12/02 22:03 ID:Q++oaEUW
アウレリオーーーーーーーーーーー!!!
261♪ミニスカ履いて下川誠吾〜♪:02/12/02 22:08 ID:VyTSgvN4
まぁええやん。J1に1チームくらいうちみたいなのが居ても。
でも神戸には負けたくない...
262U-名無しさん:02/12/02 22:10 ID:SBuUmI0T
下川はファッショだ
263U-名無しさん:02/12/02 22:11 ID:VShA4OFA
セレがスキな理由。
ずばり攻撃的サカーだからだよ。
264U-名無しさん:02/12/02 22:11 ID:SBuUmI0T
セレッソ@攻撃サッカーもファッショだ
26511人の下川:02/12/02 22:14 ID:Q++oaEUW
俺も攻撃サッカーは好きだが

来シーズンは振動監督
セレッソ2−4−4ヘ

とかになっちゃたら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
266下川の起源はウリナラニダ!:02/12/02 22:15 ID:p9kjn2dS
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < 戦力外の公式発表まだぁ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \_________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチン
267ウッ ハッ 下川誠吾!:02/12/02 22:17 ID:VyTSgvN4
攻撃ばっかで済むんなら、俺は楽なんだが。
268U-名無しさん:02/12/02 22:18 ID:hz6tDjwR
あのなー、攻撃的ならいいとか逝ってるヴォケは来年磐田や鹿島にボコられる
覚悟の上で書いてるんだろーな?
今の守備陣じゃJ2なら1失点でもJ1なら2失点以上覚悟せにゃならない。
そ の こ と 分 か っ て ま す か ?
269下川隊長:02/12/02 22:20 ID:/2/3AcWk
>>267
ボール飛んできてもビビんなよ〜
>>269
大丈夫、俺の後ろには世界一のサポが...

...いや、ポストが控えてるから!
271U-名無しさん:02/12/02 22:23 ID:m8u0b19K
別にボコられたっていいだろ!!ヴォケ!!!
守備守備って壊れたスピーカーみたいに。
オマエごことき素人にウダウダ言われなくてもそんなことくらいわかってるだろ。
あん?なんだ?てめーは?大分みたいなつまらんサッカーでもみたいのか?

272U-名無しさん:02/12/02 22:26 ID:SBuUmI0T
何故、攻撃はこのままで守備を強化しようと言う考えは浮かばないんですか?
無理なんですか?諦めちゃうわけですか?
273We belongs to you, 誠吾♪:02/12/02 22:27 ID:VyTSgvN4
まぁまぁ、>>271よ、いいよ俺は気にしてないしさ。
274下川ハム:02/12/02 22:29 ID:/2/3AcWk
てかJ1で戦うための守備対策&補強はするはずだろ。
275ラ・フォーレ下川:02/12/02 22:29 ID:E8Dxf368
中盤を支配されたら攻撃サカーも糞もナイからね。デブ、布部、尹晶煥で
天皇杯の柏戦で中盤が取れるなんて思っているヤシはおらんだろ。
276下川叙庵:02/12/02 22:31 ID:lGAOIluM
12/8の佐川急便戦は嘉人出すんだろうか?
9日から代表合宿らしいが大丈夫だろうか?
個人的には眞中、鶴子で逝って欲すぃのだが。
3回戦まで取っときたい気がする、嘉人は。
277おれ下川、おまえ何川?:02/12/02 22:31 ID:4hR91kOb
>>272
いや、もちろん守備強化が第一条件さ
その為に一対一に強いSBが必須だと思うんだよね。

要するに俺の結論は、アウ(略
278下川さん@確変待ち:02/12/02 22:32 ID:PSG6mhKO
>>272
そのために、今年の新人獲得はDF中心なんじゃねーの。福王と千葉で
3年後狙い。
279下川叙庵:02/12/02 22:32 ID:lGAOIluM
276だが、別に下川と下川の2トップでも構わんが(w
280U-名無しさん:02/12/02 22:34 ID:qXFSwWil
さっきから攻撃的ならなんでもOKみたいな事を言う意見が増殖しつつあるが
今のセレッソの戦力で攻撃的、守備的を意図的に変えられるとでも思っている
んだろうか?

今の戦力じゃ押し込まれることはあっても相手を敵陣内に押し込めるほどの
圧力をセレッソが持っているなどとはとても思えんが?押し込まれた時にどう
最後の所で踏み堪えて、少ないチャンスにカウンターで点を取りにいくかを
考えるのが常道だろう。

J昇格2年目のボロボロの成績は戦力に見合わない攻撃サッカーを押し付けて
来たフロントにこそ責任がある筈だ。現にJ初年度にはエミリオはカウンター
で当時最強だったヴェルディーを2度仕留めた。自軍の戦力を考えずに攻撃を
要求するサポほど迷惑な物は無いな。
281U-名無しさん:02/12/02 22:35 ID:SyoYZguk
もういいからライン4でガチガチに守備しろ。
282生後シモカワヶ月:02/12/02 22:35 ID:nLAqtcfN
結局、明日にならんと戦力外分らんのね、、、
アウグストの件ほんまなん??
283下川誠吾de夜露死苦:02/12/02 22:35 ID:VyTSgvN4
               * * * * * * * 
               *         |        *
           *  \ * * * * * /   * 
          *    *      |      *    *
         * \ *  \ * * * /  * /  *
        *   *  \ *      * /  *    *
        *   *   *           *   *   *
        *─ *─ *    ゚ ∀ ゚    * ─* ─*
        *   *   *           *   *   *
        *   *  / *      * \  *    *
         * / *  / * * * \  * \  *
          *    *      |      *    *
           *  / * * * * * \   * 
               *         |         *
               * * * * * * *
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 大阪の誇り、下川誠吾〜〜〜!
しもかわ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄ 


284バスコ・ダ・シモカワ:02/12/02 22:37 ID:eFjn2mL6
べつにさ、ガチガチに守れって言ってるわけではなく、
ソシエダみたく臨機応変にどのポジションのやつも仕事すれば
いいってことじゃないの?
285下川むけました・・・:02/12/02 22:37 ID:3Y5zY93p
>>272
ものすごく個人能力の高いDF4人ほど連れてこないといけなくなるよ。
やっぱり基本的な考えとしては全員守備、全員攻撃だからね・・・。
286U-名無しさんと下川さん:02/12/02 22:40 ID:KB/YfBfY
いずれにせよ、対J1テストケースとして柏と戦うためには
佐川大阪を倒さなければならんということね。

まあ、押し込まれる展開が続けば嫌でもカウンター主体になるやろうけど。
287U-名無しさん:02/12/02 22:42 ID:4l7mUGrB
>>280
 はやまるな。
 心配せんでもみんな1年間それなりにサカー見てきてるんだしそいのへんはわかってるはずやわ。
 だだ、うちのサカーに魅力を感じるのはなんぞや?って話しだ。聞き流しとけ。
288下川商会:02/12/02 22:44 ID:6umCMeIR
>>285
漏れはそうは思わない。
個人能力の高いDFがいるにこしたことはないが、組織で守ればなんとかなる。
だから西村じゃ駄目。

松木で散々だった守備を、原田リベロ起用でレネは見事に立て直した。
戦術ってそういうもんだと思うし、一年西村を見てきてやつの限界を知った。
289シモカワビッチ:02/12/02 22:45 ID:iC0eOmTJ
>280
同意。
補強があったとしても、組織的な守備と、サイド攻撃のパターンを
つくらないと、ホントにまた来年2部に降格すると思う。
今年、J1の試合何試合か見たが、はっきりいって
何らかのてこ入れしなかったら相手にならんだろう。
290下川はハンデですが、何か?:02/12/02 22:46 ID:+SA/hbWH
>>278

2000年は影山、山内の新人DFのみに期待して、
みごと玉砕しましたが、何か?
291U-名無しさん:02/12/02 22:49 ID:hz6tDjwR
>>271
何故大分が優勝でセレがギリギリ昇格だったのかよー考えろや。
サッカーはバランスのスポーツだろ?
お前みたいなアフォに付き合って降格したないんじゃヴォケ!


29211人の下川:02/12/02 22:50 ID:Q++oaEUW
またオフィシャルのサイトがバグって

来期、契約しない選手
下川・下川・下川・下川・下川・下川・下川
以上7選手です

とかになってしまっているのをキボンヌ
293U-名無しさん:02/12/02 22:52 ID:UVlomV7q
J1のサカーは全然ちゃぞい。
J2と比べるとかーなりコンパクト。
J2馴れして勘違いしてるんちゃうか?対人対人って。
J1じゃ、DFの個人能力じゃなくてJ2以上に組織力必要だぞい。
294下 川 さ ん:02/12/02 22:52 ID:P8cEx3Rv
今年はコースを切って囲んで奪うといった組織的な守備が
ほとんどできてなかった。監督の言葉を見ればあまり守備に力を
入れてなかったからかもしれんが。

DFラインが引き過ぎて中盤に大きなスペースができて好きなように
攻められるという悪いパターン。
来年J1に上がるからといって急に劇的に改善できるとも思えん。

選手の直訴でメンバー固定したり、昇格争いのライバル監督に
相談を求めるような西村では、正直J1を戦うのは不安だ。

ということで>>288に同意。
組織的な守備を構築できる監督か、せめて守備コーチを切望。
295U-名無しさん:02/12/02 23:00 ID:hoVEip5T
>>291
 そんなに大分サカースキなら大分サポなれよ!ボケ!
 死ね死ね死ね!
296下川募集中。。。さん:02/12/02 23:00 ID:4J5KxCvl
都築が来たら下川の運命は・・
297おれ下川、おまえ何川?:02/12/02 23:02 ID:NSj5n/2p
盛り上がってまいりました。
298シモーヌゴンザレス:02/12/02 23:02 ID:/2/3AcWk
おちけつ!ヴォケ氏ね祭りかいな。
299NO1 下川:02/12/02 23:02 ID:wNDjplvO
まぁ
天皇杯もあるんだしまずは見て見ようや

西村監督じゃなくモリシだって戦術上ある程度の失点は仕方ないって言ってるんだし

それに守備陣かて第3第4クールと失点が減ってる部分の評価してやろーや

なにはともあれマターリしてくれ

2001年の降格はフロントの対応が遅れたことが一番の降格の理由!!

シーズン始まってから悪けりゃ変えればいいこと 

それとDFはどんな能力のあるやしが来ても簡単には失点へらんぞ??

まぁだからって西村がいいって言ってるわけじゃないのはご理解申し上げる

西村さんおよび西村さんを使い続けようと考えているフロントが
柏戦で気がつくといいね。まあ、負けちゃうでしょ。
301出番あるのか下川?:02/12/02 23:04 ID:4SA/onZJ
来期のメンバー構成を早く知りたいものだな。
戦力外は明日わかるとしても外国人は来年まで
わからんだろうし、当分、不毛な罵り合いは続くな。
302U-名無しさん:02/12/02 23:06 ID:hz6tDjwR
>>295
あかん、今のセレの攻撃力だけでJ1勝ちぬける思とるアフォがいる。
少なくとも現時点で大分より格下なことも認められないか?
96年の10連敗の悔しさ、もう忘れたようだな(w
303生後シモカワヶ月:02/12/02 23:09 ID:nLAqtcfN
>>300
松木のおっさんみたいに15秒でクビになったりしてな。
304U-名無しさん:02/12/02 23:10 ID:jQbnhV3o
最近のサッカーはほんとつまらんのう。
どこも同じようなサッカーで。
なんかこうワクワクドキドキするようなサッカーするチームはないのか?
ドキドキだけってのもどーかとおもうがな(w
305シモカワ:02/12/02 23:10 ID:SAg2RPtJ
まあそんなに心配すんなや。
西村もそこまでアンポンタンやないやろ。
306出番あるのか下川?:02/12/02 23:10 ID:4SA/onZJ
天皇杯までのチームと来期のチームは1部のチームを
のぞいて全然違うモノになるんでないの?

セレソにしても外人は最低2人入れ替え予想やし、ネモや
五輪予選中のヨシトの代替えFWとか国内補強も当然あるんでしょ。

来期のことは、なにも断言できないな。
307U-名無しさん:02/12/02 23:12 ID:boyutvVO
>>301
そうですな。
守備建て直しっていっても、クラブの戦術は人中心、
どんな高名な戦術家がきたって、セレの現有戦力じゃ
上積みはたかがしれてる。
308U-名無しさん:02/12/02 23:12 ID:qXFSwWil
守備コーチを付けろと言う意見もあるが、サッカーに限らずコーチと
呼ばれる人間(海外じゃコーチ=監督だし)の第1の仕事は「守り」を
教える事だろう。

そういう意味では守備を教えられない西村はコーチ失格。口先だけの
マスゴミ連中や無責任な協会幹部からどれだけ叩かれても守備組織の
構築に時間を割き続けたトルシエがコーチとしては遥かに優秀。

海外のリーグ戦を見ればタイトルウイナーが守備の堅いチームと言う
のは火を見るより明らかだろう?
309おれ下川、おまえ何川?:02/12/02 23:12 ID:NSj5n/2p
押し込まれる試合は望むところちゃう?
スペースがない状況で前掛かりに攻めて、カウンターから失点が
うちの失点パターンやん。

攻め込まれてチンチンなんて展開は、あってもジュビロ戦くらいやろ。
310U-名無しさん:02/12/02 23:12 ID:EYyr2x5S
よし、わかった。
11人全部君らの好きなジョアンにするからゆるしてくれ。
311ゲールゲッター下川:02/12/02 23:13 ID:wNDjplvO
>>306
そうだな来期のことはまだ全然わかんねー
それより天皇杯に集中してほすぃ
選手も監督もそしてここに書き込んでる香具師がいちばんな
312U-名無しさん:02/12/02 23:14 ID:odn2rMUi
ていうか来季は3バックか4バックのどちらでやるんだ?
313U-名無しさん:02/12/02 23:16 ID:y3lDCcTL
>>299

シーズン始まってから悪けりゃ変えればってそれじゃ
対応が遅れた2001年と同じじゃねえかw
314おれ下川、おまえ何川?:02/12/02 23:18 ID:NSj5n/2p
4バックでいって欲しいけどなあ。
ネモの代わりが見つからん場合は・・・
315U-名無しさん:02/12/02 23:18 ID:hz6tDjwR
>>309
カウンターってのは本来固いディフェンスを前提にすると思うんだが。

CK、FK、リスタートからの失点が多いし、中途半端なクリア奪われて失点したり、
カウンター以前の問題だ、今のセレッソは。

316U-名無しさん:02/12/02 23:20 ID:X5A1UZhR
じつはセットプレイからの失点が多いのはうちの伝統でもある。
そんな伝統いらん。
317Real Osaka 下川誠吾:02/12/02 23:23 ID:VyTSgvN4
戦術やディフェンスはもちろん大事だ。
しかし、俺にはそんな事よりもっと大事な事を言いたい!


...みんな、もっとHNを下川化しる!!!
900超えたらザ・ベスト・オブHN下川を表彰!するかも。
318下川 キレまくり:02/12/02 23:24 ID:TcBYP+Nv
攻撃・守備云々じゃなくて、何通りかの形が
作れることの方が大事なんじゃないの?
あと、選手間の連携の問題かと…
攻撃一点張りだと、何処のチームにも読まれるよ?
いくらなんでも今までのは勝つためだと思いたい。
上に上がっても今の攻撃型だと1年で落ちそうだ。

J2におる間、J1の試合は見とんかいな。
ココ読んでると凄い不安になってきた。
>>306
今話題になっている、ディフェンスの問題が
その天皇杯では問題にならないと思っているのですか?
間違った、>>311でした、スマソ
このままだったら、天皇杯も3回戦であっさり敗退だって
321下川SAY GO!!:02/12/02 23:26 ID:p9kjn2dS
昨日、一年分のマッチデープログラムが一度に届いたのですが、これは在庫処分ですか?
322下川(゚听)イラネ:02/12/02 23:28 ID:boyutvVO
つうか、ぶっちゃけた話、次の佐川大阪ってどんなチームなのよ?
323下川似のGK:02/12/02 23:28 ID:P8cEx3Rv
ああ、早くJ1のチームと対戦したい!!
何が通用して、何が通用しないのか、
課題を浮き彫りにして今後の課題を明らかにできるように。

そのためにもまずは大阪ダービー制覇!
324下川サトル:02/12/02 23:28 ID:wNDjplvO
>>299

それは違う
2ndまで副島をひっぱったが明らかに失敗だといってるんだが

そんなこともわからないのか?君は?
325出番あるのか下川?:02/12/02 23:28 ID:4SA/onZJ
誤爆された。
326下川似のGK:02/12/02 23:29 ID:P8cEx3Rv
>>323
>課題を浮き彫りにして今後の課題を明らかにできるように。

なんか変な文章でゴメン(w
327下川  フシアナ:02/12/02 23:31 ID:wNDjplvO
>>324は313へのレスな

スマソ岡山県大会決勝の青木に蹴られていってくる
328下川厨:02/12/02 23:33 ID:/2/3AcWk
昨日はTV中継もなく,現地組しかチームの今の状態が
見れなかった訳だが…,ミスが多かったとかいてあったけど。
現地組さんの試合通しての感想キボンヌ

329J1に卍固め、下川です。:02/12/02 23:34 ID:NSj5n/2p
佐川に負けたら、このスレ去年の名古屋みたいになる罠

ガクガクブルブル(AA略
330シモっぽくな〜い?:02/12/02 23:38 ID:MjUlIPLW









331U-名無しさん:02/12/02 23:40 ID:dPU23brA
>>322
去年の天皇杯で名古屋を4-0でやぶったチーム。
うちが2-0で勝ったチーム。J2下位の実力はありそう。
332下川考え中・・・:02/12/02 23:42 ID:P8cEx3Rv
>>331
あなたが言ってるのは佐川急便東京。
今回対戦するのは佐川急便大阪。
全く別のチームですよ。
333U-名無しさん:02/12/02 23:42 ID:GEAfLhon
>>331
あのー、去年名古屋に勝ってウチとたたかったのは佐川急便「東京」であって
来週たたかう佐川急便「大阪」とは別チームです。
JFLには両チーム出場してます。
戦績とか詳しいことは調べてみないとわからんけど。
334下川(゚听)イラネ:02/12/02 23:43 ID:boyutvVO
>>329
去年の東京佐川も相当、名古屋のこと研究してたらしいけど
大阪佐川に至っては、何度も練習試合してる上に、元選手やら
レンタル選手までいる罠。
モチベーションも、セレ側の10倍はあるだろうなあ。
335空気読めない下川でスマソ:02/12/02 23:43 ID:xzNXiJCn
天皇杯のサイトで小吾が登録されてない件はどうなったの。
336333番目の下川さん:02/12/02 23:44 ID:GEAfLhon
う、しまった。下川にすんの忘れた(w
337スィモカワ:02/12/02 23:45 ID:K45KBxum
>331
ちゃうちゃう、それは東京佐川急便。
日曜に対戦するのは、佐川急便大阪!
羽地&健太郎がレンタルされてるチームだよん。
338しもくわぁ:02/12/02 23:46 ID:3Ebkvw08
>>335

今はきちんと載ってるよ。
天皇杯のサイト側のミスだとおもわれ
339スィモカワ:02/12/02 23:47 ID:K45KBxum
>331
一斉に突っ込まれてるな(w
340空気読めない下川でスマソ:02/12/02 23:47 ID:xzNXiJCn
>>338
ありがとう。
341下川(゚听)イラネ:02/12/02 23:47 ID:boyutvVO
つーか、漏れがどんなチームって聞いたのは、どういうサッカーをするか?
ってこと。
クラブの概要ぐらいは知ってるよ(w
34211人いる!:02/12/02 23:48 ID:anSK3MWi
343331:02/12/02 23:48 ID:dPU23brA
佐川急便SCが佐川急便東京SCと佐川急便大阪SCに分れたんだと思ってた。
344J1に卍固め、下川です。:02/12/02 23:50 ID:NSj5n/2p
佐川に勤めてる友達ならいるがなあ…

ちなみにメチャメチャきつい会社らしい
345誠吾ロウとゆかいな如庵たち:02/12/02 23:50 ID:O2GA0DWo
>>342
すげっ
2回戦リアルでキボンヌ(w
346下川完封勝利:02/12/02 23:51 ID:P8cEx3Rv
佐川急便大阪SCはもともと
大体大蹴鞠団の流れを汲むチームです。

佐川急便東京SCは
佐川急便サッカー同好会から発展。
347U-名無しさん:02/12/02 23:57 ID:hz6tDjwR
来年からは佐川急便東京、佐川急便大阪に続いて佐川印刷がJFLに参入するかもって
話なくらい今JFLは佐川づいてる。

当初は天皇杯前までに羽地、川崎を引き揚げる予定が、レンタル延長して
天皇杯後までの契約に切り替えたんだよなフロントは。
うちと2回戦であたるの分かってたのに塩を送ったわけ、アフォ丸出し。
もともと佐川大阪はJFLから降格しそうだったので緊急補強で羽地、川崎を
取ったわけだが、それ以来チームはのぼり調子でJFL18チーム中9位で
フィニッシュしたはず。手強い。
しかも11月17日のガンバサテとの試合にも0対2で勝利。

11/17(日)12:00キックオフ(万博練習場)
■サテライト VS 佐川急便大阪
■結果 0(0−0、0−2)2
■ガンバ大阪メンバー(45分ハーフ)
 1ST
 GK日野 DF山口、朝比奈、児玉
 MF井川、青野、嵜本、森岡
 FW松波、羽畑、中山
 2ND
 GK日野⇒都築(45分)DF山口、朝比奈、児玉
 MF井川、青野、嵜本、森岡
 FW松波、羽畑、中山⇒内林(45分)
■得点者
 52分 佐川急便大阪
 78分 佐川急便大阪

それでなくても羽地や川崎は目の色変えて向かってくるだろね。
348番組の途中ですが下川です:02/12/02 23:57 ID:4ZQeaaov
>>343
もともと佐川大阪が本来の佐川SCで、佐川東京は、フリエの選手たちの受け皿的
チームを、そのまま佐川急便が引き受けたんでなかったけな?
後で佐川東京スレにでも逝って調べてみます。

>>342
GKの位置にいる下川だけ、画像が変えてあるね。芸が細かい(w
349ルイス・セィーゴ:02/12/03 00:00 ID:z0xWTnQ5
>>342
精神的ブラクラやめれ(w
350下川戦線異常なし:02/12/03 00:02 ID:Rt8GSqJZ
もう350だ。早いな。。。
351名前が無い@ただの下川のようだ:02/12/03 00:04 ID:UV1Wei6s
>>347
羽地と川崎は自主的にレンタル延長を申し出たという話なんだが・・・
どうせ(ry だからしゃーないんやないの
352下川の明日はどっちだ?:02/12/03 00:05 ID:ihQx9/te
スレタイ通りちょっとはジョアンの話もせなあかんな(w

まあ次の試合でまたやってくれるやろから
そのときでもいいかな。
353U-名無しさん:02/12/03 00:06 ID:d2Igwxu0
>>351
ありゃりゃ、そりゃ知らなかーたよ。スマソ。
親心のつもりかな、仇にならなければいいが…
354(下川に)間違えられた男:02/12/03 00:07 ID:Rt8GSqJZ
愛されてるな。
355下川正剛:02/12/03 00:08 ID:fsG+sS8H
>>347
FW松波、羽畑、中山を0点で押さえきるとは、佐川大阪の守備が堅いとみていいのか、
ガンバ中盤の組み立てがしょぼかったのか…、どちらにしても曲者のようですな。
西村がテイヘンズ戦をフルメンバーでいったのも、2週間のインターバルで
主力の気が抜けるのを懸念してのことかもしれんね。
356U-名無しさん:02/12/03 00:12 ID:AqhgSGL6
>>355
その曲者のDFの真ん中が影山なんだよ(w
佐川大阪はJFL一位のHondaに奇跡の?勝利したんだが
影山がHondaの攻撃を止めきったらしい。
そして攻撃は羽地がドカ〜〜ン!
357飛べ下川:02/12/03 00:15 ID:35lp/Bla
佐川大阪戦、ちょっと不安になってきた・・・。(´Д`)
358下川フィーゴ:02/12/03 00:18 ID:S+QZZKsF
ところで次の長居第二のメインスタンドって真ん中あたりオーナーズシート辺り
でも見れるんだよな。
1000円で低くて見難いSB席で見るか、1500円で見やすいメインで見るか検討中なんだが・・・
359U-名無しさん:02/12/03 00:20 ID:AqhgSGL6
>>358
メインスタンドは全体が凄くよく見えるよ!
360下川も大盛り:02/12/03 00:22 ID:35lp/Bla
そういや、去年はSBで声出ししてたね。
えらいほのぼの風味な状況やったけど。
試合は大分にVゴル勝ちだった。
361下川さん@確変待ち:02/12/03 00:22 ID:gqs9X25v
>>290
蒸し返すようだがせっかくの指名レスなので返事。

入団直後の新人に期待すんのは危険やわな。だから
「3年後」と書いたんだが。それとも、もうセレッソの
新人スカウティング能力には見切りつけたか?確かに
その気持ちはわかるが、まあ少し落ち着け。
362下川とは違うのだよ、下川とは:02/12/03 00:31 ID:uvXIqDz4
>>358
第二のSBは醜いからなー
ここはやっぱSAでしょ
363伝説の下川の7番目:02/12/03 00:39 ID:S6clTD0n
第2のメインスタンドはハトの糞が大量に散布されているのをなんとかして欲しい。
364あえて言おう、下川であると!:02/12/03 00:42 ID:Rt8GSqJZ
マジ?…(w
365U-名無しさん:02/12/03 00:47 ID:horENdyg
>>346
元は北摂蹴鞠団
課題はDFってはっきりしてるから
ポイント抑えた補強があれば、意外に上位に顔出せると思うけど。
でもそれには金が必要やね。
みんな来年はスタジアムに見に来てくれや。
367横浜FMでないほうの下川:02/12/03 01:17 ID:fQAOS1UQ
ガンバ大阪part50(もうすぐ51)
セレッソ大阪part47

ああ、早く追い抜きてぇ!!
368U-名無しさん:02/12/03 01:18 ID:AqhgSGL6
>>367
天皇杯勝ち進めば・・・抜ける!
369U-名無しさん:02/12/03 01:34 ID:horENdyg
>>367
J2は試合多いからなあ
来季から同数だが
みなさん、下川ネームでがんばってカキコしよーぜ!
371U-名無しさん:02/12/03 01:47 ID:4Y3bXm8V
ヤダ
372探していた下川が見つかりました:02/12/03 02:08 ID:Rt8GSqJZ
まあそう言うな。
373 :02/12/03 02:19 ID:5CX6C4Nu
テイヘンズに負けてれば
一気にスレが3つくらい進んだだろうに
374Like a 下川:02/12/03 02:55 ID:Nqc5KFXL
3つじゃ済まないと思われ
375がんばれ下川くん11号:02/12/03 03:15 ID:ywDpbxfa
来季の降格・昇格予想スレで大人気ですよ、うち。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038672138/
376SGGK下川:02/12/03 04:46 ID:Y6UmiYZj
>>375
ん?そうか?
現時点の実力を考えたら、少ないくらいじゃないのウチ。
377留守番だ下川:02/12/03 05:39 ID:tWO8qFlZ
オリンピア選手のJ移籍ネタだけど、なぜか西村ハン登場。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002120303.html
378おまいら!下川ですよ!:02/12/03 06:25 ID:u4xY5QEe
>>375
何気に原理が書きこんでるのがワロタ
379下川フィーゴ:02/12/03 07:41 ID:Ke0DPt2B
>>377
FWは今更いらないって感じかな。
西村さんが視察に行ってるのはGKだと思ったのだが・・・
380404 not 下川:02/12/03 08:20 ID:ZUKiGNbZ
>>377
ベニテスってかなり森島に近いタイプだと思うが…
正直ウチ的に一番ポジションの重複している選手じゃない?
381U-名無しさん:02/12/03 08:23 ID:MGWGWumS
>>379
外国人を補強するのはFWでも別にいいと思う。
ヨシト・ジョン・モリシの3人が揃って戦えるのは
たぶん年間20試合前後なわけやし。
382下川さんの初恋:02/12/03 08:27 ID:9E+gkOni
ということはトゥーレはクビですか。
でも、GKが欲しいんですが。
383下-名無しさん:02/12/03 08:41 ID:pL8Q7ORd
クロアチアの2人(DFとMF)に加えて外人FW補強が決まれば
ジョアン・トゥレ・ユンとも解雇か・・。
1人だけでも残して4人体制をとれるほどの余裕はないかな。

いずれにせよ即戦力の日本人補強が来年の鍵だと思うんだが。
何とか他のJ1レギュラークラスを引き抜けないかな。
高・大卒新人は未知数だし。

384下川だってやるぞ。:02/12/03 09:24 ID:FByek/ed
さて戦力外の発表当日ですな。
2時頃JFAのHP更新らしいので誰かうpしてくれるかな?

外人補強は噂の旧ユーゴ勢2人来るなら鶴子残して意思の
疎通やらチームに溶け込む手助けさすのかとか思ってみたり。

チームの大黒柱に成りつつあるヨシトと相性の良さが鶴子残留の
理由とか夢想してみたり。ヨシト中心のチーム編成が、旧ユーゴ勢
補強の理由とか想像したよ。

どのみちクロアチア人情報は、あの方の情報が早いんだろうね。
385下-名無しさん:02/12/03 09:42 ID:Lxv41RSC
今年の実績から見て来季ヨシト中心で行くのは当然としても、
怪我がちなことや五輪で抜けることなどを想定したら、
ヨシト抜きでも点の取れる攻撃陣を構築するのが必要だな。

そのための外人FW補強だろうか。
まあ、「某元日本代表FW」が復活してくれれば解決する問題
なのかもしれないが・・・。
386横浜FMでないほうの下川:02/12/03 10:00 ID:Yq8A3DHf
>>385

解雇のうわさもあるが、JFLの優勝チームのホンダのDF陣を
ケチョンケチョンにした、羽地も見たい気がするが。
387水周りのご相談はシモカワ:02/12/03 10:18 ID:pxjoCKap
とりあえずジョアン残してくれ・・・
俺も含めてジョアンファンになった人が周りに結構居るんだ。
クルゼイロが必要としてるのなら本人のためにも我慢するけど。
388シモカー:02/12/03 10:20 ID:OdGCIUnq
ジョン・アンファン!?
389U-名無しさん:02/12/03 11:00 ID:5EpnYoPc
今朝の毎日新聞大阪版は西澤選手のインタビュー。
『いつか再び海外にいきたいという気持ちもあるが、それよりも今はこのチームで日本一になりたい』
要約するとこんな感じでした。
アキの移籍の噂はこれで終了。
390U-名無しさん :02/12/03 11:07 ID:OdGCIUnq
>>389
大仏頭の写真出テル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
391非下川さん:02/12/03 11:24 ID:S567wgtU
大仏頭ウプキボンヌ。

移籍スレ情報によると、田坂が新潟のセレクション受けるとか…
392下川名物ポスト焼:02/12/03 11:38 ID:Ppx7Sdpo
ぜひ紙面うpおながいします。
393下川さん、うp中です:02/12/03 12:01 ID:Lxv41RSC
毎日のジョソ写真、うpしますた。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021203120022.jpg

なんか現場のにいちゃんみたいw
394U-名無しさん:02/12/03 12:08 ID:WXaY7YBZ
>>393
なんか神々しいな。
みんな、すげぇコテハンだな(w
3963時の下川:02/12/03 12:36 ID:Ppx7Sdpo
すんません。記事もカモーンです。
おながいします。

いつの間にジョアン劇場から下川劇場になったん?
なんか、別の意味でスレ消化が進みそうな予感。
398注意深く毎日を読む下川さん:02/12/03 12:49 ID:FHmq67lX
毎日新聞のジョソ記事です。

−新潟戦が終わった時の気持ちは。
ほっとしました。シーズンに入る前は「勝って当然」
と言われてたでしょ。それがここまで昇格か決まら
なかった訳だから。

−シーズンを振り返って。
色々な経験が出来た貴重なシーズンだったと思う。
個人的には目標としていたW杯に出場できたし、チーム
として最大の目標だったJ1昇格も1年で出来た。精神的
にも肉体的も厳しかったけど、得る物は大きかったと思う。

−天皇杯に向けて
(欠場の原因となっている)太ももの張りも大分良いし、
2、3回戦には出たい。(準優勝した昨シーズン)はいな
かったからね。
399注意深く毎日を読む下川さん:02/12/03 12:49 ID:pL8Q7ORd
−海外移籍についてはどのように考えていますか。
チャンスがあればまた行きたいと思っています。けど今、
自分の中ではこのチームでタイトルを取りたい気持ちの
方が強いかな。ジュビロが優勝しても強過ぎて面白くない
でしょ。長いことサッカーやってるけど、「日本一」には
縁がないんですよ。今シーズンはJ2なのでナビスコ杯も
出られなかったし。J1に行くとタイトルもより近くなる。
ジュビロを倒してこのチームで「日本一」になりたいな。

−今一番したいことは。
ぐでーとしたいなぁ。(体を脱力させて)こんな感じかな。
スペインとかイングランドに行ってたから、2年以上長い
休みを取ってないんですよ。取れてもせいぜい1週間位だった
から。サッカーを離れて休みたい。天皇杯の後にゆっくりとね。
400シモとモジャダンサーズ:02/12/03 12:53 ID:6bqM3hbO
>>398
thx!!
そうだなぁ、休んでなかったから今シーズン厳しかったのかな。
いずれにせよ前向きな発言聞けてよかったよヽ(´ー`)ノ
401U-名無しさん:02/12/03 13:37 ID:uV5nznuJ
社会人なら休み1週間までなんて当たり前。
402U-名無しさん :02/12/03 13:40 ID:OdGCIUnq
morishi.net更新してまっせ〜
403下川興業:02/12/03 13:47 ID:amuCi7vy
>>401
次元も環境もちがうでしょ(w
404しもかわせい誤:02/12/03 14:11 ID:5EpnYoPc
移籍リスト、セレッソ選手無し
405U-名無しもかわさん:02/12/03 14:11 ID:QJR8ZCfT
JFAの移籍リスト更新!
しかしセレッソの選手はひとりも載ってない。他チームへの移籍交渉中なのか?

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1437
406一級河川 下川:02/12/03 14:39 ID:pxjoCKap
リストはまだか・・・
全選手、移籍先と交渉中なのか・・・?
胃が痛ひ(;´Д`)
407かざ下川:02/12/03 14:42 ID:iHHFZdxp
フロントはなんでオヒサルで戦力外選手を発表しないんだ?
>>397
前スレのとき、オヒサルにあったテイヘンズ戦の試合速報に
出場選手全員下川とあったから

それにしてもスレタイと書き込み内容が全然違うな(w
409下川はハンデですが、何か?:02/12/03 15:11 ID:bbT5wm/C
>>406


>>208で言ってたように
結局、以前と同じかよ!!
410下川!後ろ!:02/12/03 15:22 ID:amuCi7vy
移籍や新加入は載せても戦力外情報(←マイナスイメージ)は載せない
っていう考えでもあるんかな…。
考えすぎか。そんなアフォなことはないわな。
411下川牧場:02/12/03 15:38 ID:w0we9pWu
意外とクラブに電話したら教えてたりして(w
412 :02/12/03 15:40 ID:Dp6m52bs
>411
かけてみて。
413下川さん@確変中:02/12/03 15:54 ID:gqs9X25v
>>410
プロクラブなんだから戦力外なんてのはつきものだし、スパッと公表する方が
プロフェッショナルだと思うんだがなあ。
414下川みくに:02/12/03 16:03 ID:spFGJMXF
戦力外誰だ〜?
415カルロス・セイーゴ:02/12/03 16:17 ID:t0kXJWY2
    セレッソ音頭

作詞:RAN 作編曲:浦田博信

1.美空見上げりゃ大閣さんの
 何はなくとも大阪城は
 天下の台所 懐抱え
 ずずーい ずいずい 見栄を切る 見栄を切る

 ※オーレ オーレ おいりゃんせ
  オーレ オーレ おいりゃんせ
  長居の空に ボールが舞えば
  セレッソ セレッソ セレッソ音頭で
  咲いた咲いたよ 浪速に花が
  さあさ 皆さん おいりゃんせ おいりゃんせ

2.ちぬの水面に入道ひとつ 太鼓橋早や蝉しぐれ
 踊り明かそか 住吉さんと
 いっそ海まで 漕ぎ出そか 漕ぎ出そか

 ※繰り返し

3.四天王寺へ迎えに行こか 通天閣へあがろうか
 水の都の 愛しやあの娘 
 ででーん がんがん 電車道 帰り道

※繰り返し
416セイゴビッチ:02/12/03 16:51 ID:R0GQi6zg
>>413
禿同
417天下川茶屋:02/12/03 17:07 ID:pxjoCKap
>>415
おちつけw
418下川%:02/12/03 17:12 ID:Ppx7Sdpo
とうとう混乱きたしてしもうたか(w
419U-名無しさん:02/12/03 17:23 ID:QJR8ZCfT
移籍・トレード・戦力外スレから。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021203-42.html

>◆山形 東京から期限付き移籍で加入していたFW松田正俊(22)の完全移籍と、
C大阪からFW羽地登志晃(24)を獲得したことを発表した。

だそーです。
さらば羽地・・・
420U-名無しさん:02/12/03 17:27 ID:Xulu7LhV
獲得した選手が定着しませんね。強豪クラブのようにはいかないな。くやしい。
421 :02/12/03 17:30 ID:Ppx7Sdpo
山形逝っても応援するからなー
422下川下夫 :02/12/03 17:34 ID:oeFQZ7d3
>>419

でも、レンタルか、完全かはまだこの記事じゃわからんから
帰ってくるかも。

>>420
というよりも、獲得した選手が最初から使えないやつ
つまりスカウトがカスだということでよろしいでしょうか?
423U-名無しさん:02/12/03 17:35 ID:ChX7xYRH
>>419
獲得というのは完全移籍かな・・・
羽地は社交性あってリーダーシップのある選手だけに惜しいが
年齢的にサテライトでプレーしてたらいけない選手。
とにかく山形で頑張ってレギュラーつかんで欲しい。
佐川大阪戦の試合終了後羽地コールで送り出してあげよう
424シモキャワ:02/12/03 17:37 ID:Xx3TkI2v
なんの為のドイツ短期留学だったのか…お金モッタイナイ
425U-名無しさん:02/12/03 17:43 ID:OdGCIUnq
>>423
>年齢的にサテライトでプレーしてたらいけない選手
同意。いい選手やとは思ってたけど、やっぱりケガによる
長期離脱が響いたかな。山形も来年はダニ兄がしっかり外人補強も
する方向でやってるみたいやし、昇格争いに絡んでくる可能性も
十分あると思う。頑張って欲しいと思ってやみません。
426U-名無しさん:02/12/03 17:55 ID:5cDUYss9
>>422
山形は監督さんの意向で、レンタルはここ2年ないので完全移籍かと
(レンタルはチーム全体の継続性が確実でない。
 →買い取るほどのお金がないと、その年限りの戦力に・・)
選手の年俸合計が28選手で1億6千万円くらいらしいので、
活躍しても、次の年に新天地を求めるかもしれませんが、
山形の宿命だと思ってるので、来年はメイっぱい応援させて
もらいます。
427防げ!下川:02/12/03 18:28 ID:0Xh3Q4nV
佐川大阪戦で羽地にハットトリックさせて負ける悪寒が・・・・
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
428シモ・ヒップ:02/12/03 18:30 ID:z42bBKXR
>>424

ホント、フロントは足もとしか見えてないんやろね。
 
429ルイス・セィーゴ:02/12/03 18:31 ID:z0xWTnQ5
>>427
それはそれで面白いと思う自分がいる。
430お歳暮には下川セットを:02/12/03 18:33 ID:u7PfHJ03
ただ佐川大阪はこっちの弱いところもすべて知ってるだろうし、完璧に研究して試合に臨んで
くるだろうから厳しい試合になることは間違いないと思う。
来年を探る意味で3回戦の柏戦までは絶対に行って欲しい所だが・・・
431U-名無しさん:02/12/03 18:33 ID:ChX7xYRH
>>427
その悪寒は・・・現実になりかねない
ま、ハットトリックは無理だろうけど
432天皇杯残り日程:02/12/03 18:36 ID:gKSLk00f
2回戦    12月 8日(日)   13:00 大阪長居第2陸上競技場 vs佐川急便大阪
3回戦    12月15日(日)  13:00 日立柏サッカー場   vs柏レイソル    
4回戦    12月22日(日)  13:00 名古屋市瑞穂陸上競技場 vs(グランパス)
準々決勝  12月25日(水)  18:30 豊田スタジアム  vs(レッズorサンガ)
準決勝   12月28日(土)  13:00 埼玉スタジアム    
決 勝    1月1日(水・元日) 13:30 国立
433下川定食:02/12/03 18:40 ID:Cd6ZRYje
>4回戦    12月22日(日)  13:00 名古屋市瑞穂陸上競技場 vs(グランパス)

去年みたいに大塚製薬になる罠もあるかも(w

434下川似の下川:02/12/03 18:40 ID:Lxv41RSC
羽地か・・。正直俺はデビュー戦の一試合しか
見たことないけど、そんなにいいFWやったんか。
そういや、シーズン中に鳴り物入りでセレソに
入ってきた選手やもんな。

ぜひ新天地でガンガッテ欲しいね。
435天皇杯:02/12/03 19:01 ID:Hyvr79ZL
可能性のないでもない組みに入ったのでは?
佐川にもたついてるんでは話にならん
山はブリーフ隊との一戦 やつらホームでは残留決めたし
J1の意地でガンガン来るだろう
俺的には豊スタで是非観戦したいので
ブリーフ戦をなんとかしのいでもらいたい罠
436下川さんの初恋:02/12/03 19:45 ID:FmDRJa2w
昇格組しかも2位の立場で柏をバカにする訳じゃないけれど
三回戦を突破できないようでは来期のJ1は厳しいよ。
単純に柏に勝つ勝たないの問題ではなく
J1チームと1年ぶりに戦って負け、そのままシーズンオフって
あまり勢い的によろしくないと思う。
去年は勝ち上がる最中にユンが確変〜そのまま逆転残留、
濱ちゃん、ノブッキという若手の星も現れたように
この時期に1試合でも長くやれる機会は貴重だし。
437U-名無しさん:02/12/03 20:09 ID:bZ+VEbQ4
柏は天皇杯弱いよ。
昨年は鳥栖に負けてる。
4382006年まで下川さん:02/12/03 20:09 ID:jPcA4VLB
移籍・トレード・戦力外スレから。

784 :U-名無しさん :02/12/03 20:00 ID:4yJrrfNA
セレッソ「ら」のもう1名は越智らしい。
ソースは個人サイトの掲示板だが。
これが本当だとすると

戦力外判明分…田坂、羽地、越智 他「ら」4名
レンタル返却選手…佐藤、根本、山尾、鄭、水谷
439サルバドーレ・トト・下川:02/12/03 20:11 ID:LcOd42GF
チームのベースを変えずに、試した若手が機能して勝ち上がっていくという
展開が理想だがそう上手く行くかな?柏が大幅なチーム改造を計ってくれれば
勝てるチャンスも多いと思うが。ま、なにより次の蹴鞠団戦だな。
440うちの冷蔵庫もシモだらけ:02/12/03 20:23 ID:x4KpypyL
セィーゴ、いいねぇ。いやフィーゴ。
441U-名無しさん:02/12/03 20:24 ID:hdSb+4D5
>>438
戦  力  外7人:田坂◎・越智◎・大柴○・森△・河野△・川崎△・羽地△
レンタル返還 5人:根本◎・佐藤◎・水谷○・山尾○・チョン○

外人保留?:ジョアン・鶴子(・ユン)

◎新聞報道あり退団有力  ○新聞報道無しだが退団有力  △予想の範囲内
442SHIMOKAWA!:02/12/03 20:29 ID:ZUKiGNbZ
>>434
羽地といえば、2000年最終戦、長居第二での選手一周時にサポから
「来年の西澤の代わりはお前や!羽地〜!!」
という声が挙がっていたことが今も印象に残っている。
佐藤悠介と同様、サポから頼りにされる選手になって欲しいね。
443 :02/12/03 20:40 ID:opBLHwiN
>>436
去年の京都や仙台もだけど、なんかJ1昇格決定組は早く負けてしまうケースが多いよ。
燃え尽き症候群かもしれないけど。
今年は柏も燃え尽きてるだろうけどね。
444下川誠吾さんに5000点:02/12/03 20:48 ID:oDLkjYNy

やい、藻前ら!!

今週号のサカダイ モリシインタビューは買う価値ありますか??

445しもかわ☆せいご:02/12/03 20:49 ID:RmVcS79f
セレッソのフロントは、まともなのだろうか?
それとも、単にヴィッセルのフロントがDQNなだけなんだろうか。
446ツモカワ:02/12/03 20:53 ID:ryKSrayn
どうでもええけどレアル=うち、オリンピア=佐川みたいな感じになるんかいな、次の試合
頼むからゴール前ではパスせんと撃ってくれ
447U-名無しさん:02/12/03 20:57 ID:35lp/Bla
>>444
5ページに渡っての特集。
今シーズンを振り返る。
「何故モリシはいい人なのか?」などの分析記事。
カッコイイ決めの写真あり。

買う価値あるですよ!
ちなみにP121にはユンとジョンの熱い抱擁の写真あり(w
448下川さん@確変中:02/12/03 21:09 ID:gqs9X25v
>>420
今回の羽地についてどうこう、じゃなくて、もう少し成功率上げてほしいよな。

>>424
齋藤竜の付き人の為。

つーかこれ以上ウチで囲っといても仕方ないしな。佐川大阪へのレンタルで
投資額の一部でも回収できたことを心の慰めにしよう。
449下川さんの初恋:02/12/03 21:10 ID:4/y8Z1F3
タバレリ取ってくれ〜〜〜〜!!!
450下川誠吾さんに5000点:02/12/03 21:16 ID:oDLkjYNy
>>447

さんくすこ

>>449

あの、サルのユニに萌え〜〜(w

451下川タバレリ:02/12/03 21:20 ID:VY18Exk7
>>449
あいつおもろいね。獲っちゃえ。
452Real Osaka 下川誠吾:02/12/03 21:23 ID:QdZLWmEl
おい、おまいら!少しは森の心配もしてやれ!!!
今年第一子が産まれて、これからの生活が大変じゃ〜!
どっか取ってくれる事を祈る。ナムナム...
453下川と上川主審:02/12/03 21:33 ID:8IXtkeIQ
613 名前:516[sage] 投稿日:02/12/03 19:27 ID:k7Da5nbm
(略)
 あと他にもウチで契約外になった何人かに、そちらのチームが練習参加を
呼びかけているらしい。今のところはっきりと応じた選手はいないらしいけ
ど、もしかして移籍する選手でるかも。

山形スレより。516さん、誰が契約外か教えてくれ!
454下川@横国:02/12/03 21:36 ID:z4bpKzzN
タバレリ獲得しる
455ラーメン大好き下川さん:02/12/03 21:37 ID:cg/bHPcL
>>441
羽地は◎ということでいいんじゃないか?
(山形はレンタルでは取らないという指摘より)

7人の内訳…
田坂・羽地・越智に、河野・森・川崎・山内 という噂を聞いたんだが…

大柴が入ってないなんてあり得ないからガセだろうな。
456 :02/12/03 21:39 ID:EEqn7DBJ
>>455
羽地は完全移籍
457 :02/12/03 21:41 ID:EEqn7DBJ
>>456
ソースは読売(放置)
458下川と上川主審:02/12/03 21:43 ID:8IXtkeIQ
>>457
ちゃう。山形のHPにも載ってる。
459下河正誤:02/12/03 21:49 ID:BSstYVSd
>>458
放置てここのことやろ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
460下川と上川主審:02/12/03 21:55 ID:8IXtkeIQ
http://www.montedio.or.jp/news_021203_1.htm
レンタルならいつまでの期限でって情報が必須だと思う。
461下川誠吾さんに5000点:02/12/03 21:58 ID:oDLkjYNy
来期GK布陣

タバレリ(正GK)
都築(サブGK)
下川(ネタ1号)
ノリヲ(ネタ2号)
多田(ギャルサポ用)


462 :02/12/03 22:06 ID:HjaeKc7U
もうそろそろシモネタ(下川ネタ)も厭きてきたわけだが
463それでいて結局下川誠吾:02/12/03 22:06 ID:6uJMTbY7
>>455
それは噂ではな(ry
464下川と上川主審:02/12/03 22:07 ID:8IXtkeIQ
>>463
大柴・西谷は戻ってくるというわけ?
465現地レポーターの下川です:02/12/03 22:07 ID:IRGSZsVG
今、Vダッシュセレッソ見て初めて気づいた・・・
根本のFKの時に走って攪乱させてたの、ユンちゃんじゃなくて久藤だった(w
どうも直後のFKで興奮してて記憶とんでたらしい。
根本の隣にいたのは確かにユンちゃんだったので、その思いこみもあったかも。

いい加減なレポーターですみませんでした。グティのヘディング一発で逝ってきまつ。
46611匹の下川:02/12/03 22:10 ID:mGQrDPIP
>>464
西谷はともかく降格請負人の犬柴タンは遠慮したい。
467下川杯争奪戦:02/12/03 22:10 ID:ZfoRUiEa
今日のVダッシュは天皇杯1回戦レポートと大久保、佐藤、根本のインタビュー。
それぞれのゴールシーンと天皇杯に掛ける意気込み。

ゴールシーンは初めて見たけど佐藤のゴールはモリシのシュートがポストに当たった
はね返りだったんだね。
468 :02/12/03 22:11 ID:VPTXlNr1
>462
皆同じだろうナ(w
469U-下川さん:02/12/03 22:13 ID:GsrsKuUj
>>467
佐藤のゴールシーンで思ったこと

モリシ、そんなの外すなよ
470身長11Åの下川:02/12/03 22:14 ID:6uJMTbY7
>>464
7人てのはおそらく現時点でチームにいてる選手という意味だろう
レンタル組みの処遇はまた別じゃないか?
471下川と上川主審:02/12/03 22:18 ID:8IXtkeIQ
>>470
川崎・羽地もレンタル中なわけだけど
472ラーメン大好き下川さん:02/12/03 22:22 ID:GsrsKuUj
>>463
ちなみに自分は455なんだが

西谷はともかく(個人的には激しくいらないが)
大柴を抱えとく理由が正直わからん。
佐藤を帰したところで大柴に出番があるとは思えんし。
保有権持って再レンタルとしても大柴じゃ儲けにならんだろ?
>>470の言ってることも考えたが羽地で計算が合わなくなる。

どちらにしても、田坂・越智・羽地に
森・河野までは確定ということで間違いないんかな。
今までここに書かれたどの噂にも名前入ってるし。
473U-名無しさん:02/12/03 22:23 ID:ZZ4C/Cw2
セレッソ昇格阻止スレがめでたくdat落ちしますた
474うちの冷蔵庫もシモだらけ:02/12/03 22:30 ID:x4KpypyL
羽地の移籍、山形のおひさるに載ってんのに、なんでウチのおひさるに載らんの?
475下川の素:02/12/03 22:34 ID:u3UwZKGa
やっぱり生臭い話題を避けたいんか。
よいこチャンおひさる
476滋養強壮に下川の毛根エキス:02/12/03 22:36 ID:LcOd42GF
結局、羽地は横浜F戦で十数分でただけでセレッソでのキャリアを
終えたわけか。高卒の大怪我はバネになるが、大卒の大怪我は
深刻なものになるものなのね。
477三歩下がって下川誠吾:02/12/03 22:37 ID:Dx9fk2hI
本日までの状況

なんとか残留  :下川・山内・中井
もひとり削るなら:西谷
=====残留ライン(7人)=====
めちゃ微妙   :川崎・河野
ほぼ解雇決定  :大柴・森
解雇(移籍)決定:田坂・羽地・越智

...とりあえず羽地と越智の移籍先が決まってよかった。
478下川と上川主審:02/12/03 22:39 ID:8IXtkeIQ
>>477
越智も移籍先きまったの?
479身長11Åの下川:02/12/03 22:41 ID:iA/BcS3d
>>471
確かにそうだな
しかしソースが(略

>>474,475
今に始まった話じゃないだろう
HPの更新に関してはいろいろ不具合があるらしいよ
一回職員の人に聞いてみたことがあるんだが、その人も更新の遅さにはイラついてるようだった
480佐川急便下川:02/12/03 22:42 ID:ae832eR4
とにかく快勝きぼーん
481 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用下川:02/12/03 22:50 ID:4HuNGa24
>>479

>HPの更新に関してはいろいろ不具合があるらしいよ
>一回職員の人に聞いてみたことがあるんだが、その人も更新の遅さにはイラついてるようだった

こんな時だがその話もっと詳しくキボーン
482三歩下がって下川誠吾:02/12/03 22:51 ID:Dx9fk2hI
あ、言ったらあかんのだった<越智の移籍先
とにかく、才能はあるんやからがんがってくれ。
483下川と上川主審:02/12/03 22:52 ID:8IXtkeIQ
>>482
オイオイ
484身長11Åの下川:02/12/03 22:56 ID:iA/BcS3d
>>481
間に入ってるウェブ管理会社(?)かなんかが絡んでるらしい
こっちがいくら更新内容送っても融通が利かずに即時更新ができない、と嘆いてた
いまいちどういう形態であのサイトを運営してんのか掴めんかったが
485U-名無しさん:02/12/03 22:56 ID:qwPBwm5z
楽しいサッカー。やる方も見る方も楽しむことができる、
それがボクが目指しているサッカーです。。BY ユン・ジョン・ファン。
486U-名無しさん:02/12/03 23:00 ID:Jwfz5w3O
ん〜〜、根本を返却して越智を売って川崎をクビにしてしまったら
来年左を誰がやるのだろう?
西谷?悪い冗談だ。
杉本?腐ってなきゃ良いが。
悟?ありそうで怖いな。
487下川と上川主審:02/12/03 23:02 ID:8IXtkeIQ
>>486
駆動がいるやん!
488下川と上川主審:02/12/03 23:02 ID:8IXtkeIQ
>>487
あ、左ね・・・すまん
喜多ちゃうか?
489U-名無しさん:02/12/03 23:05 ID:OgZJYbeg
喜多ってやちは、よく考えたら左も真ん中も右もできるのぉ。

490 :02/12/03 23:06 ID:Id7OUrnl
都築てそんなにええんか(マジで)
491U-名無しさん:02/12/03 23:06 ID:IiYoSSvP
>>489
「どこでもできる」
=「どこをやっても中途半端」
492U-名無しさん:02/12/03 23:10 ID:OgZJYbeg
第2段。
鈴木ってやちは、よく考えたらボランチも左もセンターバックもリべロもできるのぉ。
493U-名無しさん:02/12/03 23:11 ID:OgZJYbeg
そして、布部にいたってはGK以外どこでもできる。
>>484

そんな事情があったとは・・
教えてくれてありがとう。
495禿除神社下川大明神:02/12/03 23:15 ID:Dx9fk2hI
来期は、左サイドを颯爽と駆け上がる悟を見たい...
496 :02/12/03 23:18 ID:kQB5XxYz
左SBと言ったらこの人しかないでしょが、ろべると・かるろす
クラブの財産全部売り払っても買えんわな
497U-名無しさん:02/12/03 23:18 ID:Jwfz5w3O
>>495
颯爽と駆け上がったは良いが、状況を全く考えていなかった為にあっさりと
裏を突かれ、こけつまろびつ慌てふためきながら駆け戻る悟の方を見る回数
の方が遥かに多そうだな。
498U-名無しさん:02/12/03 23:20 ID:wzULqYMV
おい、おまいら、わからない言葉があったらここで調べましょう!
 
http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/dictionary/index.html
499下川ですが伺か?:02/12/03 23:21 ID:Ln/9Osul
戦力外を早めに出さないのは、他チームと移籍交渉中の選手がいるからじゃない?
その辺をすっきりさせてからでないと移籍金とかに響いてくるとかさ。

あと、天皇杯の最中てのもあるかな。
去年の蔵田や、一昨年のジャンボの例あるし。
500U-名無しさん:02/12/03 23:25 ID:35lp/Bla
とりあえず『敵を知り己を(ry』ということで、佐川急便大阪SC情報です。
ちなみに羽地は8番、川崎は20番だね。

http://www.nhk.or.jp/sports/emperorscup/shutujou_team/team50.html
501U-しもかわさん:02/12/03 23:25 ID:UvU29R82
>484 感電関連のKISS-WEBか。
感電は企業いうても公企業やから、実質役所仕事と思っていい。
せっかくこっちが急いで更新内容を送信しても、
業務時間外とか土日ですからとかで明日更新します。ってな具合やろ。
じゃあ即時更新してくれよと頼んだら頼んだで、別途契約金頂く寸法と違うか。
要するにアテにするだけアホらしいってこと。
502U-名無しさん:02/12/03 23:28 ID:OgZJYbeg
サイドも逆サイドもこなせて、3バックもこなせるなんてマルディーニのようだ。
503U-名無しさん:02/12/03 23:29 ID:f7fY6Nms
minatumo15氏ね
504U-しもかわさん:02/12/03 23:32 ID:UvU29R82
>502 そいつを10で割って、0.2をかけたぐらいがキタの相場。
505U-名無しさん:02/12/03 23:34 ID:PnliC8xC
>>503
お日サルのアホを呼び込むなよな。
506もうね、下川かと:02/12/03 23:38 ID:cAsYG3gu
>>504
素直に2/100かけない辺りがキタ臭い
507U-名無しさん:02/12/03 23:39 ID:8IXtkeIQ
>>505
ヤフーやって
508下川さんの初恋:02/12/03 23:43 ID:0EjsEbr1
オヒサル羽地移籍記事キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
509U-名無しさん:02/12/03 23:43 ID:PnliC8xC
>>507
やっぱり指摘された。
>508
あ、ほんまや。
しかし、なんでこんな時間に・・・(w
511それでもヤパーリ下川誠吾 :02/12/03 23:50 ID:Dx9fk2hI
佐川急便所属と言う事は、羽地も健太郎も昼間は
”毎度〜、佐川です〜”とか言いながら配達や集荷を
しているんだろうか?
512U-名無しさん:02/12/03 23:54 ID:8IXtkeIQ
>>509
503はヤフーの低レベルあらしなんだろうな
513下川弾:02/12/03 23:57 ID:u3UwZKGa
やっぱり移籍したら佐川ではたらかなあかんのやな…
514U‐名無しさん:02/12/04 00:05 ID:ay1vfsZ+
>>511,513
ネタかスかどっちだ?
515U-名無しさん:02/12/04 00:21 ID:NfDgQLAz
なんとかならんかのー
516U-名無しさん:02/12/04 00:23 ID:NfDgQLAz
minatumo15は低レベルだよなー
517下川さん@確変終了:02/12/04 00:27 ID:8WCzh+7c
>>510
多分あれだよ、オヒサルの管理は下川さん(仮名)に一任されていて、
今日下川さん(仮名)は夜勤だったんだよ。出勤早々連絡FAX見て
更新作業やってくれたんじゃないかな。下川さん(仮名)が非番だと、
当然更新も翌日まで遅れるわけだ。以上、タダの憶測つうかネタ。

>>511
あの二人に関しては「完全プロ契約でのレンタル」と聞いているが。
518 :02/12/04 00:31 ID:wi1l2KPO
(´-`).。oO(なんでこの人いつもメール欄が???なんだろう)
519U-名無しさん:02/12/04 00:33 ID:Ev8gXIhZ
ミラフラワ更新してた。
520U-名無しさん:02/12/04 00:34 ID:Ev8gXIhZ
>>518
コテハンみたいなもんちゃうの?
521C-下川さんいっぱい:02/12/04 00:51 ID:GHcUGzdl
ふーん
522赤い下川と緑の誠吾:02/12/04 01:02 ID:tlI7bFNC
>>519
鶴子とジョアンはまだ延長かどうかは未定なんかいのぉ

そういや以前出てたパラシオスは今どーなってるんやろう
523U-名無しさん:02/12/04 02:03 ID:VtWvyQVa
荒氏カキコだけ削除できるブラウザ誰か紹介してくれよ。
524逆ファンタジスタ下川:02/12/04 02:47 ID:68j5Nb2j
しお韓にNHK山本アナのトークショーに行って来た人の書き込みで、
ジーコの一番のお気に入り選手は大久保だというレスがあるね。
A代表に呼ばれる日も近いのか?
52511人の下川:02/12/04 03:51 ID:vRqP9YP4
みなさんおやすみなさい
526下川いたグローブには唾つけて:02/12/04 05:19 ID:eX3ruiPg
眠れんから、去年の天皇杯のビデオみた。レッズ戦。

後半は息切れしてたが、セレッソいいサッカーしてたな。
とにかく中盤のプレスがすばらしい。奪ってからの攻撃が速い速い。
ノブッキ、イカの両サイドもいい。もちろん濱ちゃん&ター坊のダブルボランチも。

驚くべきは、モジャが試合後インタビュー受けてた。まあ確かに当たっていたが、
正確にはボールがモジャに当たっていただけだったんだが。

今のセレッソの状態と比べると大久保・ジョアンの上積みはあるが、
総合的に見て、去年のほうが上のような気がする。なんでだろう?




527U-名無しさん:02/12/04 06:22 ID:FsTzla5o
ミリノビッチにC大阪が触手
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/04/13.html
528U-名無しさん:02/12/04 07:14 ID:BLB30iTD
>>527
この記事だけ読むと資金繰りがつかんから安物に切り替えようとしている、
とも取れるな。こういう事をするチームの運命は決まっているんだが…
529下川むけました・・・:02/12/04 07:55 ID:sJvaRi4Q

今日、スルーパス(SB席)購入しました・・・。
早く来い来い、2003、ファーストステージ!!



ついでに日曜の佐川戦も(SA席)も購入。
530もじゃもじゃ:02/12/04 07:56 ID:LNWldykL
尹は毎年この時期になると話題になるな
531 :02/12/04 08:13 ID:/8bdnAm/
>523
オレはJaneのあぼ〜ん機能をフル活用してます。
532U-名無しさん:02/12/04 08:18 ID:4tVJ45Fm
MFフルボイエ・シュトロクはトップ下?
4バックならポジションはあるが
3バックならボランチやサイドしかポジションない。
濱田や下村を育てる気があるのか?
533U-名無しさん:02/12/04 08:42 ID:Cp/dUFtc
動員スレに興味深いカキコがあったので一応貼っとく。

757 名前:Й[sage] 投稿日:02/12/04 00:43 ID:r8epHx5u
今日仕事で大阪市公園協会(長居スタジアムの管理協会)に行ったのでついでに
長居スタジアムの正式定員を聞いたら丁寧に設計計画書とか色々見せてくれた。
それによると、正式定員は44,550席。
ちなみにW杯仕様(仮設スタンド付き)の時は50,250席だったらしい。
ということで長居スタジアムの定員は44,550人ということになりますな。

おまけで長居第二は座席が9562席。ゴール裏が芝生なので定員は一応15,000
ということになってるらしい。
534:02/12/04 08:43 ID:Bwj9a6jP
育てる気ったっ濱田や下村はいきなりスタメンで使えるもんじゃないだろ。
ユンを切るならパスの出せる中盤は補強ポイント、
質の良し悪しはわからんからなんともいえんが若くて安いなら狙わない手はない、
少なくともプロフィール上は期待のもてる選手だし<シュトロク
535U-名無しさん:02/12/04 08:54 ID:/8bdnAm/
田坂が新潟のセレクションに参加するらしい。

881 名前:新潟サポ[sage] 投稿日:02/12/04 08:51 ID:JnLwlI3s
今日のアルビレックス新潟セレクション
参加リストから
藤吉、飯尾(仙台)田坂(大阪)
536下川チヂミ:02/12/04 09:28 ID:YCOM70D3
長居の協会にいったなら、ついでに売店どうにかしる
っていってくればよかったのに
537:02/12/04 09:32 ID:etW3Fjvf
どうやら外人選手は総とっかえっぽいなあ。
538下川だって生きている:02/12/04 09:34 ID:mF1f9bIv
>>527
それにつけてもスポーツ新聞記者って低レベルだな。
この記事は完全にクロアティア通のあの方のネット情報
の後追い記事じゃねーの。

自分で取材したネタじゃないから記事の出所も書いてないし
移籍理由が単なる金銭理由だって安直な結論で終わってる。

長居にいる観客のほうがもっとましな記事を書くやろ。
539U-名無しさん:02/12/04 09:44 ID:QQNnLm/z
金がないなら外国人一人でいいじゃん。ジョアンを残せ!
540U-名無しさん:02/12/04 09:45 ID:QQNnLm/z
ユンは今年ほとんど働いてないし、トゥルコはプレーが重なる西澤がいる。
けど、ジョアンの代わりはいない!
541下ネタ川誠吾:02/12/04 11:07 ID:qfCn0PBp
でもやっぱり気まぐれなユンが好きだな、俺は。
542下川太郎・花子:02/12/04 11:31 ID:2BLBDdNh
おひさるの<サポーターの皆様へ>
>J1優勝を目指し、初心に戻り、皆様に喜んで頂ける、
>チーム作り・クラブ作りを推進し、

ほんとに喜ばせてくれるんだろうなぁ…?
おれもユンには残って欲しいと思ってるし、ユン自身も純粋に
セレッソには愛着を持ってると思うが、やっぱりネックは
高額な年俸、極論するとDQNエージェントなんかな。
今年の年俸が推定4,500マソだとして、今年の仕事ぶりからして
大幅UPは通らんわな。チームがJ1に上がったことを考慮しても
現状±500マソが妥当だと思うが、DQNエージェントがそんな条件を
飲むかどうか・・・
544下川さん@確変終了:02/12/04 12:10 ID:9uyC1vIU
ユンって、去年の契約更改どんなだっけ。
「年俸アップで引き留めた」って聞いたこともあるし、
DQN代理人うっちゃって契約したとも聞いたし。
545下ネタ川誠吾:02/12/04 12:27 ID:qfCn0PBp
ユンには5千万円提示でええんちゃう?
仮に5千万円でユンクラスの選手なんか、とうてい獲得出来ないし。
5千万円で蹴られるなら、サポも納得するやろし。

ところで、早くも柏戦バスツアー募集出てるね!絶対行くぞ!!
546練習見学下川さん:02/12/04 13:10 ID:YCOM70D3
>>535
「今日の新潟のセレクションに参加」とのことだが、田坂南津守に来てるよ。
目の前でボール蹴ってるし。
>>443

亀レスですまんが、
セレッソがJFLから、Jリーグに昇格した年は
天皇杯準優勝だったので、その法則は
セレッソには適用されないことを願いたい。
548下川ありマス。:02/12/04 13:14 ID:2BLBDdNh
移籍話も気になるが,まずは天皇杯勝ち進んでもらわんとな。
>>544
去年のユンは、新ブラジル人と入れ替えることを前提に
カツ屋が物色しに行っていたが結局ユンを上回る活躍を見込める
ブラジル人を獲得するのは困難と判断、ユン側の条件(年俸4,500万)
を飲む形で契約を延長。
こんな感じだったはずだが?
550下川の下の皮:02/12/04 13:37 ID:k2Q8kDo1

佐川大阪戦見に行こう!!
551下川スタジアム:02/12/04 13:52 ID:IjRxwMye
しかし西村のオリンピコ練習視察の目的はなんだったんだ。
新外国人探しの視察だったのか?
それともただ練習をみにいっただけか?
552下川ブルックス:02/12/04 13:54 ID:ddXD/79Z
もう西村はやることなすこと全てが謎。

つーかジョアン切るなら土屋獲得に名乗り出んかい!!
553U-名無しさん:02/12/04 13:59 ID:Cp/dUFtc
何ニせよDF整備は急務だからな・・・。
土屋も駄目元で声かけてみりゃいいのに。

あと広島のトゥーリオとかどうかな?
なんか来季の契約保留してるみたいだけど。
554 :02/12/04 14:01 ID:Bwj9a6jP
上村にしろ、都築あたりにしろ、降格争いしてるチームから新たな可能性(まぁ代表だろう)
を求めて移籍しそうなのにすでに降格して上がってきたうちには来たがらないだろうな。
J1定着しないと補強ったって厳しいけど、補強出来ないとJ1定着が厳しい罠。
落ちるもんじゃないね。
555担当/下川まで:02/12/04 14:16 ID:2BLBDdNh
ガイシュツかもしれんけど、ドイツルートって、ぜんぜんないんかいな。
556554:02/12/04 14:21 ID:Bwj9a6jP
あぁ、降格争って移籍話し出てるのは土屋で
都築は降格じゃなく出場機会の問題だ、
寝てないとダメですな、意味不明ですまん
柳本は駄目か?
テソは?
558シモカシージャス:02/12/04 14:43 ID:TgfMpgTl
N谷罵倒スレにあったが、伯爵が監督になるなら
N谷は来季の構想にいれる、つまり神戸に残るのでは?
55912人目の下川:02/12/04 15:33 ID:rwWZvcIb
横山の復帰はありえない?
森島、大久保、真中の控えになるけど
560しもかわ(時価):02/12/04 15:42 ID:fcqnot1G
犬柴SBできひんかな。いまからコンバートすればいけるんちゃう。
あいつ、クロスの精度はよさそう。昔からクロスバーやポストに当てるの得意だからな。
>>560
ハイボールの処理が丸出ダメ男。
よって無理。
>>552,553
土屋はカードよくもらうのでいらね
出来れば足の早いDFをキボンヌ
563 :02/12/04 17:26 ID:jPvPkECs
今日の毎日朝刊(大阪ローカル)の根本のインタビュー
『来期については』
「まだ固まっていません。自分を必要としてくれるところにと考えています」

マジか?
564モジャ川:02/12/04 17:47 ID:TgfMpgTl
>>563
セレッソはネモを必要としていないってことか・・・!?
565シモマール:02/12/04 18:32 ID:xNOlansf
>>563-564
>セレッソはネモを必要としていないってことか・・・!?
いくら何でもそれはないだろう。
土曜日のニッカンには鹿島側の要望って書いていたし。
マスコミにはあまり煽られないのが吉と思われ。
(スレの燃料として書き込んだのなら、水差してスマソ)
566カワ剥け太 :02/12/04 18:34 ID:Ifxs76Wv
ネモもいいけどさ
サイドを物凄い勢いでドリブル、DFブチ抜いて
トップスピードのままゴールラインぎりぎりでセンタリング
平行して駆け上がった2列目、3列目が次々に飛び込む
ぞぞぞ〜 快感!

DFもしっかりやってくださいね
567下川産業:02/12/04 18:42 ID:LmNqROXT
盧廷潤が福岡を退団=J2(時事通信)

J2の福岡は4日、元韓国代表のMF盧廷潤(31)が今季限りで退団すると発表した。
クラブ側は契約延長を求めていたが、同選手が「若い選手にチャンスを与えたい」と退団を申し入れて了承された。
盧はJリーグで広島、C大阪と移籍して福岡が3チーム目。J1、J2合わせて9年間でリーグ戦通算248試合に出場し、
48得点を挙げている。今後については未定。
568しもせい:02/12/04 18:52 ID:yjR2zQmn
福岡との最終戦でノさんがモリシに絶対J1にあが
れよって言ったエピソード、思い出してしまった…。
ユンちゃん参加のイベント(オフィシャル参照)行って来ました。
今シーズンの総括とか好きな食べ物とか、割とどうでもいい内容(このスレ的には(w)
の話が多かったのですが、来年のことを聞かれて

「実はまだ来季のことは決まってないのですが、
 もし来年もセレッソでプレーできるならがんばりたい」

みたいなことをゆってました。
フロント、早く方針を決めたってくれ・・・
570シモエル:02/12/04 19:55 ID:68j5Nb2j
そういや、ガンバの朝比奈が戦力外らしいな。
使えるのならすぐにでも欲しいトコだが・・・
571下川の帝王:02/12/04 20:13 ID:TgfMpgTl
某スレより
>横浜DF波戸康広選手の退団が4日、決まった。
>球団側は慰留したが、本人の意志が固いため退団を了承、
>来季の契約を結ばないと発表した。

鳩、どーよ!?
572下川さん@ゲレンデいっぱい:02/12/04 20:16 ID:f01eciQc
>>569はモリシ
>>571

むっちゃほすぃ!!
26歳兵庫県出身。滝川二高。
しかし4500万の高額年俸が・・・・。
移籍金もかかるやろうし・・・・。

無理っぽ。
574下川の帝王:02/12/04 20:22 ID:TgfMpgTl
>>573
そ、そんなたけーのか・・・
575下川の帝王:02/12/04 20:28 ID:TgfMpgTl
つーか、>>571のコピペ、ガセっぽい・・・スマソ。
>>574

ここ参照。
他の戦力外や、移籍志願の選手も確認してみると、
セレッソが取れそうな選手が見えてくるかも。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2002/
577U-名無しさん:02/12/04 20:32 ID:6wtb/8iq
土屋も戸田も波戸もほしいよ。
でも金がない。
金がなくて、選手を育てられないチームの将来は暗い。
鳩は、去年「代表選手なのだからそれに見合う年俸をクレ」つーて
話題になったじゃない。
移籍・トレード・戦力外【ら】スレッド 2002-03 Part15の47、48より
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038975027/l50
[J2退団者一覧*2002年*]
山形…酒井、渡辺、大野、貞富、小島、松田(英)、吉見、佐賀、西脇
新潟…セルジオ、小林、柴、荒井、沼尻、ベット、上野、千葉
   片渕、鏑木、浜口、氏原、長谷川、大橋、川口、城定 
水戸…深川、池田、マルクス、灰塚、木山、金口
大宮…岩瀬、村主、西脇、原田
川崎…ベンチーニョ、マルキーニョ、マーロン、アレックス、小林
横浜…中澤、公文、後藤、有馬、増田、田島、小松崎、渡辺、迫井、吉本、中尾
湘南…伊藤(裕)、栗原、小池、須藤、樹森、伊藤(友)、西本、田草川、富永
甲府…吾妻、谷奥、加納、金子、小松原、浦田、松島、川北、鈴木(浩)、横関
   林、江後、中島、牧野、中尾、鈴木(陽)、吉田、吉崎、澤田
福岡…内藤、小島、呂比須、野田、飯島、服部、藤崎、河口
   牛鼻、新田、長友、三原、河村、鏑木、サボ、アレン
鳥栖…竹元、松田、北内、高木、関本、福留、島袋
長文で全部貼れんかった。
[J1退団者一覧*2002年*]
仙台… 高橋、藤吉、中島、飯尾、光岡、前川、中村、木戸、菅間
鹿島…ファビアーノ、アウグスト、中村幸、西沢、高桑(→仙台)、
浦和…福田、井原、安藤(→大宮)、岡野(→神戸)、池田、田畑、河合、吉野(→湘南)、渡辺、早川、東海林、山根(退) 、路木
市原…上村(退)
柏 …森川ら 他8名
F東… 小林(弘)、小林(稔)、星、山尾、マルセロ、松田(→山形)
東V…エヂムンド(退団濃厚)、永井、矢野、菊地、杉山、長田、川口、前園(→安養)、相馬(復→鹿島) 、高桑(→仙台)
横FM…東、外池、森、井手口、古賀(→福岡)、城、木島、平瀬(復→鹿島) 、数馬(→仙台)、田原(→京都)、平間(→札幌)
清水…バロン、横山、古賀、ベツェル、谷川、深沢、ジュニーニョ
磐田…鳴尾、奥(→横浜)
名古…山口、石川、森山、平岡直 ら 約10名  
京都…中河(退)、上野優、野口、松川 、山本(→水戸)、吉田賢(→水戸)
セ大… 田坂ら 計7名 レンタル5人
G大…小島、田村、阿江、朝比奈
神戸… 陳賢太、鏑木豪
大分…(無)
G大阪の朝比奈は26歳で年俸500万だって。
ガンバスレでは評価低かったけど、移籍したら変わるかも!!
なにより安いわ。
582ストップ!下川くん:02/12/04 21:01 ID:iNPAlBHo
セレッソの為に漏れらの出来ることと言えば、グッズを買いまくったり
試合を見に行くことだけだからな…
もうちょっとでかいスポンサーつかないかな…
583森の薫り下川仕立て:02/12/04 21:05 ID:tlI7bFNC
日ハム製品毎日買ってるけど微力だなぁ…
584U-名無しさん:02/12/04 21:14 ID:71i5eQc8
>>583
HNちょっとワロタ
オレも毎朝食ってるよ
585ポスト下川:02/12/04 21:14 ID:MzZQJv/O
耕運機買って自宅農園を始めよう。
586ストップ!下川くん:02/12/04 21:17 ID:iNPAlBHo
タマノイ酢とか日本ハムは買えるが
ヤンマーって一般人が買える物が何一つないよな
587TV下川はC大阪戦独占中継:02/12/04 21:21 ID:3rpRqlBQ
83 名前: U−名無しさん! 投稿日: 01/11/11 21:30 ID:???

セレッソ大阪2002年物語(全12話)
第1話「J2へ!地獄への旅立ち!」
第2話「衝撃!森島J1チームへ移籍!」
第3話「J2開幕!思えば遠くへ来たもんだ」
第4話「絶望!使えぬ長居スタジアム!」
第5話「J1経験チームを舐めるな!破竹の7連勝!」
第6話「不覚!水戸にVゴール負け!」
第7話「W杯開催!されど我らドサ周りの日々」
第8話「J2地獄の番犬!大分トリニータ」
第9話「帰ってきたあいつ!その名はXXX!」
第10話「激闘J2!昇格は見えたか?」
第11話「頂上対決!大宮アルディージャVSセレッソ大阪」
最終話「J1よ!セレッソは帰ってきた!」


昨年の今頃の過去ログより、中々面白いこと考えてたんやなぁ(w
588ヤンマー製品:02/12/04 21:21 ID:JsiprmOF
家庭用生ゴミ処理機とかどうだろう?
地球にもやさしいし
589下川さん@襟立ててます:02/12/04 21:23 ID:VA6YbubR
>>586
ヤンマーの株買うとか・・・
590ヤン坊:02/12/04 21:26 ID:X0oQswAb
>>586
ヤンマー電動四輪車で通勤しる!!
http://www.yanmar.co.jp/products/life/life-equipment/4rin/4rin-02.jpg
591下川もシャウエッセン:02/12/04 21:34 ID:ByVEqKZO
なんか日公の事を誤解してないかい?

そもそも日公は今年度こそ狂牛や牛肉問題で単年度
減収減益に陥りそうだが、実は売り上げ1兆円間近の
財務内容抜群企業だぞ。

そうでなきゃ野球とサッカーの掛け持ちなんて出来ないよ。
592はちみつ下川ダイエット:02/12/04 21:44 ID:tlI7bFNC
移籍スレより
ダミール・ミリノヴィッチは元リエカ、ボーフムでプレー。
財前がいたリエカに所属していた。
フルヴォイエ・シュトロクは攻撃的MF。
トップ下の控えとして貴重な存在。
NKザグレブにはワールドカップでイタリアから点取ったオリッチもいる。
クロアチアのファンサイトに書いてあった。とにかくいい選手である
ことは間違いないらしい。
593ルイス・セィーゴ:02/12/04 21:45 ID:Zaa1U3NA
金沢バスツアーの帰りの車中ビンゴ大会で不本意ながらゲットした
悟の写真パネルがさきほど到着。

2分ほど爆笑。しかしネタが豊富なキャラだけに妙に感慨深い。
594おシモ皮性後:02/12/04 21:46 ID:YVfULZys
>>591
でも今期3月の下方修正利益はマイナス10億(見込み)だよー
セレッソに使う5億が無くなるとずいぶん楽になるだろうな
たのむからなんとかがんがってほしいのだが・・
595:02/12/04 21:47 ID:+1C51lzc
今日の産経新聞夕刊に「セレッソJ1復帰おめでとう」のPR記事が載ってた
596U-下川さん:02/12/04 21:50 ID:yjBMFcL3
>>586
ガスヒーポンなら個人住宅でも買えそうですが…
597徹底討論!朝まで生下川:02/12/04 21:51 ID:tlI7bFNC
>>587
なんか感慨深いなぁ。ちょっと変えればそれなりだし。
まあ第9話は第0話(序章?)だったけどなー(w
598ストップ!下川くん:02/12/04 21:55 ID:p0xzcRVd
>>593
不本意だったのかよ!!(w
欲しがっていた女の子にあげればよかったのに…
うちにもヤンマーの歴史が到着しました。
599モリシモカワ:02/12/04 21:57 ID:ZR+zDQXL
>>593
不本意だったのかよ!(w
できれば写真うpきぼん。

>>572
そこでモリシの名が出てくるってことは、
おまいもあの場にいたな?(w
600下川600:02/12/04 21:59 ID:tlI7bFNC
600
601モリシモカワ:02/12/04 21:59 ID:ZR+zDQXL
>>598
うわ、ケコーンしてる(w
うちにも届いてたようですが、ちょうどその時ユンちゃんを
見に行ってたので配達通知のみ。明日届けてもらうか。
602U-名無しさん:02/12/04 22:02 ID:WuMC5/SY
うちにもヤンマーの歴史届いた・・・

しかし、4人とも2ちゃんねらーだったとは 汗
603U-名無しさん:02/12/04 22:04 ID:X0oQswAb
>602
P20見てみ。別人のように痩せてる若かりし頃の西村タンがいるよ。
604U-名無しさん:02/12/04 22:05 ID:7Goq1Ppg
ヤンマー製品一般でも買える商品あるから買ってよ^^
もういっちゃいそうだから・・・
605(有)下川酸素:02/12/04 22:08 ID:sF2kqa0K
漏れがスタジアムで買ったときはポスターが付いて居たぞ。
ネルソンとカマモトとモリシと、なぜか西村だた。
>>593以降
パネルだろ?スキャナじゃあ困難だし、デジカメだな。
最も593にはデジカメ取り込み→うpっつー程度の技術も
見込めないわけだが。週末か週明けまで待つべし>バス組その他希望者
607U-名無しさん:02/12/04 22:09 ID:WuMC5/SY
>>603
既にチェック済み。かっこいいよねえ!
同じページのモリシもほんまモリシ?って(w
608モリシモカワ:02/12/04 22:09 ID:ZR+zDQXL
(´-`).。oO(実はうちに届くのは別のもんだなんて言ったら、あの場にいた人にはバレバレだよなぁ・・・)
609下川もシャウエッセン:02/12/04 22:19 ID:ByVEqKZO
>>594
心配な気持ちは良くわかるけど、意味を理解してるの?

売上高は通期で9000億円前年同期比4.8%減。
最終通期10億円の赤字。

ほぼ無借金同然の優良体質で10年以上増収増益を続けて
内部留保たっぷりの企業が単年度赤字になっても
時節柄、大きな態度は、いけないが心配する水準でないよ。
5億や10億の金で、どうこうなる問題でもなし。

スレ違いなので、もう書きません。
610 :02/12/04 22:22 ID:qLFcAmSm
611下川のシャウエッセン:02/12/04 22:29 ID:WIHEQpcY
扱ってる金額に比べると、10億でも小さく見えるね。
とにかく日ハムマンセー!今後もセレッソをバックアップヨロ!
612おはよう下川ABC:02/12/04 22:53 ID:dtnK0Blo
鯖移転age
613下皮:02/12/04 23:08 ID:zlfYGy7d
いつの間にかネモスレできてた。
614U-名無しさん:02/12/04 23:11 ID:cu5hAsr6
>>613
もう結構できてから日は経ってるぞ
615下川正剛:02/12/04 23:25 ID:GAF1J0H5
>>605
ヤンマー〜セレッソの選手の中では、西村は代表キャップ数が多い方だからねえ。
(正確な数字は忘れたが。)
616U-名無しさん:02/12/04 23:32 ID:Hhs0yRzs
>615
西村昭宏(大体大−ヤンマー) 代表キャップ数36試合(2得点)
617MVP下川:02/12/04 23:35 ID:ZuwNulLr
セレッソ2002年物語

第1話:涙の国立!この屈辱を忘れるな!
第2話:J2開幕!新たなる旅立ち!
第3話:J2の洗礼!稼げぬ勝ち点!
第4話:俺たちにホームは無い!
第5話:救世主降臨!その名はヨシト!
第6話:モリシ・・・復活!
第7話:首位奪取!これが俺たちの力だ!
第8話:意外な落とし穴!神奈川からの刺客!
第9話:減らぬ失点!牙を失ったアタッカー陣!
第10話:西村の決断!攻撃サッカー復活!
第11話:頂上決戦!セレッソ大阪vsアルビレックス新潟
第12話:そしてJ1へ・・・
618モジャの横っ飛び:02/12/04 23:36 ID:R5rwGHLs
なんか、2ch不安定じゃない?
619しも:02/12/04 23:44 ID:H2aXVhQy

>>609
10億赤でればどこかでなんとかしようとするのが心情だろ?

それ心配してるサポに向かって偉い物言いだな
最近物言いおかしいやつ一人いるがお前だろ
いい加減ウザイから消えていただきたい

620下川:02/12/04 23:44 ID:xe30s6SU
なんか過去ログになっちゃったりしてる。。。>モリシまつり
621下川ハウス:02/12/04 23:47 ID:4MYnLyJA
先ほど届いたヤンマーの歴史に誰の物かわからないサインが
入っていたのですが、これは一体…?
622下川正剛:02/12/04 23:47 ID:GAF1J0H5
>>616
テンキュー!
あの暗黒時代の36キャップは貴重だね。
623下川せいごアワー:02/12/04 23:49 ID:FRSjrNic
>>630
Σ(´Д`;)
624生後シモカワヶ月:02/12/04 23:50 ID:VswHpyob
調べてやるから、うpして。
625下川せいごアワー:02/12/04 23:50 ID:FRSjrNic
630×→620○
626620下川:02/12/04 23:52 ID:xe30s6SU
全部鯖移転のせいだったのね。。。すまそ。。。
627ワショーイ下川:02/12/04 23:57 ID:FRSjrNic
>>620
モリシ祭り健在ですた
628下川ハウス:02/12/05 00:00 ID:osiJcxT5
>>624
こちらでございます。おながいします。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021204235845.gif
629下川さん代表候補に漏れる。:02/12/05 00:00 ID:3L6Ar/nZ
>>615-616
釜本邦茂 75試合73得点 早大−ヤンマー
森島寛晃 65試合12得点 セレッソ大阪
西村昭宏 52試合2得点 大体大−ヤンマー
吉村大志郎 45試合7得点 ヤンマー
西澤明訓 29試合10得点 セレッソ大阪−エスパニョール−ボルトン-セレッソ大阪
長谷川治久 19試合5得点 大商大−ヤンマー
梶野智幸 9試合1得点 ヤンマー
坪田和美 7試合0得点 ヤンマー
湯口栄蔵 5試合1得点 ヤンマー
鈴木康仁 5試合0得点 ヤンマー
副島博志 4試合0得点 ヤンマー
今村博治 4試合0得点 ヤンマー
小林ジョージ 3試合0得点 ヤンマー
山野孝義 3試合0得点 ヤンマー
草木克洋 2試合0得点 ヤンマー
神田勝夫 1試合0得点 セレッソ大阪

勝矢・田坂・堀池といったあたりはセレッソ/ヤンマー在籍時に
代表選出がなかったので省略。ソースはJFA公式。36と52とで
違いが生じてるのは何故だろうか>西村

>>621
ネルソン吉村でわ、と憶測で言ってみる。
630616:02/12/05 00:05 ID:14RH8nXr
>629
616ですが、
ttp://members.tripod.com/~JFDB/cap.htm
を見たら、36試合ってなってたので・・。
でもJFAの方が当然正しいでしょうね。

ということで西村タンのキャップ数は52が正解ですね。
スマソ。
631しもかわ?:02/12/05 00:36 ID:MNojAZnk
>>619
その心配やら心情やら自体が素人の勘違いもはなはだしい、と>>609氏は
言いたいんだろう。その指摘が別におかしいとも思わんし偉そうにも見えんが?

日ハムにとってセレッソへの出資がどれくらいのウエイトなのか考えたことあるか?
632YA:02/12/05 00:40 ID:N1PzSqw5
MINATUMO15なんとかならんのか?
633下川さん@ゲレンデいっぱい@572:02/12/05 00:43 ID:Fp9WHZ1E
>>599
バレてもーた(w
ちなみに自分もモリシではないと言っておく。

ユン、「もしも残れるなら、セレッソで優勝したい」って言うてたなあ。
鯖移転の副産物として、dat落ちしていた過去スレが全てhtml化されました。
取り急ぎ報告まで。
635モリシモカワ@599:02/12/05 00:57 ID:WIZBLkXn
>>633
言うてたねぇ。
終始笑顔だったユンが、そのセリフの時だけちょっと表情が曇ってたのが
何とも言えず・・・
636下川以外の何か:02/12/05 01:05 ID:3aKIjBT3
>>619
学の無いとこばれて悔しいんだろうが、周り中から失笑が漏れとるからその辺にしとけ。
悔しければせめて去年の日公の税引き後利益を調べてこい。
四季報に出てるから。。。あ、四季報知らんか(w

637視藻化和:02/12/05 01:13 ID:bQ6yKTFk
>>631
スポンサーの出資云々についてなんでサポが細かいとこまで
しらなあかんねん。それでなくても応援できるでしょ。
まあ考えたい人は考えればいいけどさ。
638U-名無しさん:02/12/05 01:15 ID:FZbHknYR
来年もGKは下田正剛でいこや
639ピン大の下川:02/12/05 01:24 ID:EiHO/csy
ヤソマー製品といえば、これを探しているが売っているのを見たことがナイ。

http://www.yanmar.co.jp/products/life/life-equipment/denraku/denraku.htm
640しもしも:02/12/05 01:24 ID:VgCf2leH
>>636
失笑かっとるのはおまいやで(w
641下川ヲイコラ:02/12/05 01:30 ID:3aKIjBT3
ハァ?
どの書きこみが?
>>640必死だな(w
642下川くん:02/12/05 01:48 ID:BonacLUn
数字ヲタさん、そろそろ空気よんでね。
スレちがいです。
643シモっぽくな〜い?:02/12/05 01:50 ID:l7TTsuaw
おまいら、これでもみてもちつけ。

** おひさるより抜粋

7.役員

代表取締役会長 鬼武 健二
代表取締役社長 藤井 純一
取締役(非常 勤)山岡 淳男(ヤンマー株式会社代表取締役会長)
取締役(非常 勤)大社 啓二(日本ハム株式会社専務取締役)
取締役(非常 勤)畑山 哲三(ヤンマー株式会社専務取締役)
取締役(非常 勤)梅本 洋右(日本ハム株式会社取締役改革推進本部長)
取締役(非常 勤)中村 克彦(ヤンマー株式会社人事総務本部ビジネスサポートセンター 部長)
監査役(非常 勤)西尾 勝利(日本ハム株式会社経理部副部長)
監査役(非常 勤)鴛田 徹(ヤンマー株式会社エンジン本部大型エンジンファクトリー管 理部長)
644おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/12/05 01:54 ID:R9OhhlEB
質問 駆動放出って可能性だいたいどれくらいあるのかしら? 高い?
なんかレッズ本スレでそういう話あるのよ
645シモカーン:02/12/05 01:56 ID:SM/OVxVg
>>629
釜本の75試合73得点って・・・・(゜Д゜;)
646シモっぽくな〜い?:02/12/05 02:02 ID:l7TTsuaw
>>644
おすぎ、よーこそ。

駆動の放出話は、今のとこ全然でてないよ。
ねん棒は忘れた。だれか、よろ。

オフトがそんなに欲しいならもってっていいよ。
647おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/12/05 02:17 ID:R9OhhlEB
>>646
駆動放出がもしあったら、若手かなんかで補うことになっちゃうのかしら
今期もわりと重宝されてるわよね、そっちで
左サイド補強の話はあるんだけれど、駆動左やってた記憶ないし ガセかしらね

関係ないけど、ツト出るかもって話もあるわ まぁ話だけど
648シモっぽくな〜い?:02/12/05 02:38 ID:l7TTsuaw
>>647
いなかったらJ1昇格は厳しかったと思われるメンバーの一人なわけだが
上ではきついと思うよ。
ここでの評価の低さや、うしろに喜多がいることを差し引いても。
山田から愛嬌を取った感じ。

さぽでも、イラつくときある。

噂がある中では、ツトより石井のほうがほすい。
649下川瀬 胃吾:02/12/05 03:54 ID:EiHO/csy
GK河野 和正
DF清水 和男、斎藤 大輔、藏田 茂樹、山内 貴雄、金 都根
MF原 信生、森島 寛晃、尹 晶煥、大柴 健二
FW盛田 剛平
Sub 藤原 務鈴木 悟真中 靖夫西谷 正也岡山 一成

暇つぶしに見ていたら去年の開幕スタメンってこれだったんだな。
ホンマに“凄い”メンツだ。無謀というか、何というか。
650SGGK下川:02/12/05 04:19 ID:VtULdoqp
>>649
J2中位クラスもおぼつかんのじゃないか、そのメンツじゃ。
651 :02/12/05 07:51 ID:bQ6yKTFk
>>649
(((;゚д゚)))
652 :02/12/05 07:54 ID:NLCpoccD
>>649
ただでさえそのメンツやのに、
それに加えてモリシが速攻で壊された訳やからな・・・。
653シモキーニョス:02/12/05 09:12 ID:qaUz/TEo
>>649
そのレギュラーの中で今年も常時レギュラー出場したの、森島だけじゃないか…
DFラインの選手で今も残っているのは山内しかいないし。

危機感をもっていたとはいえ、それでもまさか降格するとは思っていなかったんだよなー
それ見ると、当時の自分の認識の甘さも感じるよ。
654シィ・モーカワ:02/12/05 10:14 ID:FTumGm8/
言い尽くされた言葉だけど、J2に落ちて現実見つめ直せて良かったよな・・・
もちろんそれで今期残留果たせなかったら無意味になるんだけど。
札幌、広島にも頑張って欲しいわ。

ところで根本の去就はまだ?
ジョアンは?
胃が痛い(;´Д`)
655シモカルロス:02/12/05 10:24 ID:6HTmtHcs
フロントは真剣にGK補強する気あるんかな。
来年も正GKがモジャやったらますます寿命がちぢむ。
656 :02/12/05 10:30 ID:xgo8Y82v
>>649

>金 都根
コイツ1億くらいもらってたよな。氏ね!!
あと末期のころはニセワシントンとかネタに走ってたからなぁ。

657下川@ベンチ:02/12/05 11:35 ID:AKF/AJHg
俺も下川もうやだ。セレッソのこと真剣に考えるなら絶対やだ。
この「1000人の下川」スレでは非常に書きにくいことではあるが。

658疫病神の下川:02/12/05 11:47 ID:6HTmtHcs
00年1st最終節で優勝を逃した時も
02年元旦の天皇杯で優勝を逃した時も・・・
そこには仰向けになってうなだれいる下川の姿があった。
659シモとモジャダンサーズ:02/12/05 12:06 ID:ORvGLl4V
仰向けにうなだれるのは難しいなあ・・・。
660しもだしもお:02/12/05 12:35 ID:TOAhuOko
どうせならジョアンコテハンだな。スレタイからして
661浪花のボブ・サップ:02/12/05 12:45 ID:0T+aFkr2
そりゃそーだ。
662シモとモジャダンサーズ:02/12/05 12:48 ID:ORvGLl4V
んじゃ日曜日は11人+αのジョアンを公式に出してもらって次スレはその方向で。
663未来からやってきた殺人サイボーグ シーモカーワー:02/12/05 13:04 ID:2piz069r
おいみんな。年間スルーパスをろっぴーで買おうと思うんだが
パスケースはもらえんの?
なんか、買っても「引換券」がもらえるだけらしいんだけど
どういうシステム?
664下川むけました・・・:02/12/05 13:54 ID:Ofc5zdoO
>>663
長居での試合当日、総合案内所で引き換え券をスルーパスと交換です。
私もローソンで購入しました。
チケットに「早期ご購入特典付」って印刷されていれば大丈夫です。


私は他のパスケースに入れ替えるけどね・・・。
665下川むけました・・・:02/12/05 13:57 ID:Ofc5zdoO

もちろん、パスケースもスルーパスと同時に受け取りです。
666ポカ・シモカワーズ:02/12/05 14:00 ID:3sohmyw5
>>663
>>664さんに付け足し
今度の日曜長居行くなら、当日受付するらしいのでそこで申し込むのもいいかも。
それと2回戦のチケットはセレソの持ち分は売り切れたらしいです。
前売りはプレイガイドで買ってねとのことでした。
667未来からやってきた殺人サイボーグ シーモカーワー:02/12/05 14:21 ID:2piz069r
>>664
>>666
どもおおきに。モリシのカレンダーも買いたいんで、土曜は観戦に行きますが
モリシのカレンダーうってるかなぁ・・・。
たしか、主催がJFAですよね。セレッソグッズありましたっけ?
668ポカ・シモカワーズ再び:02/12/05 14:30 ID:3sohmyw5
>>667
確か、去年天皇杯(大分戦)でモリシカレンダー買った覚えがあるから
今年もあるんでないかなぁ…と思うけど、どうでしょね
669死喪華和:02/12/05 14:44 ID:qfKZSukV
>>666
>それと2回戦のチケットはセレソの持ち分は売り切れたらしいです。

そりゃよかった
押し付けられたチケットで赤出させられたらかなわんからな
670物言いのおかしな下川:02/12/05 15:14 ID:KRWsZ6v5
天皇杯優勝して欲しいのは山々だが、適当なところで
奇麗に負けて選手達に十分休みをあげたいのも事実だな。

来期に向けての休養と準備。チーム単位でも同じだと思う。
ちょっと不謹慎かもしらんが・・。
671下川神社:02/12/05 15:34 ID:TOAhuOko
…思っててもここには書かんでほすぃ…。スマン。>>670
毎年のこととはいえ、今年のこのチームで戦うの、天皇杯が最後やし…。
672U-名無しさん:02/12/05 15:47 ID:jsidW7Me
>>671
今のチーム好きだから、一試合でも長く戦って欲しい
673U-名無しさん :02/12/05 16:07 ID:S0KbbZAp
今年元旦の清水決戦で惜敗してるだけに今回の天皇杯のモチベーションは
他のクラブより上だと思う。(そう願いたいのもあるが
674物言いのおかしな下川:02/12/05 16:27 ID:KRWsZ6v5
確かに今シーズンのチームには妙な情が移ってしまい。
寂しいことコノウエナイ。

ただモリシ辺りの積もり積もった疲労が心配になってしまった。
後半戦は明らかにパフォーマンス低下だったし。戦犯試合も
多かった。年齢の事も考えれば、休養が必要ちゃうかと思った次第。

もちろん若手にもしっかりオフの間に準備して欲しい。

ただ真冬に桜満開を激しく希望してるのも事実な葛藤あり。

675しも:02/12/05 16:41 ID:KlAP+oId
確かに休養も必要だが、サカーで飯食ってるプロなんやから。
676下川(前売り1000円 当日1500円):02/12/05 17:29 ID:45vV9XXP
天皇杯って当日券はあるよね?
あの日以来、久しぶりの観戦で何か嬉しくなってきた・・・
677シモカンポス:02/12/05 17:36 ID:0T+aFkr2
しかし、Yahoo掲示板のセレ板の常連の香具師、相当痛いねw
678U-名無しさん:02/12/05 17:38 ID:jsidW7Me
>>677
痛くて悪かったな!
679U-名無しさん:02/12/05 17:41 ID:jsidW7Me
>>677
他の人に迷惑だから、ヤフーのことはヤフーに来て言った方がいいんじゃない?
680下川さん誘導員に転職する。:02/12/05 17:47 ID:dRheKD8B
>>677
裏スレでやれや。
681シモカンポス:02/12/05 18:05 ID:0T+aFkr2
そやな・・失礼つかまつった。
>>678
多分おまいやないと思うし、気ィ悪せんといてーな・・。
682678:02/12/05 18:11 ID:OlRzXy5E
>>681
いやいや、別に気悪してないし・・・^^;;

ヤフーにも結構書き込んでるから^^;;
良かったらヤフーにもかきこしてくださいなーー
あそこ、トピックは多いけど書き込む人すくないから。。。
683外れるのはシモ、下川誠悟:02/12/05 18:29 ID:F0SiBFgB
ヤフは見ない
684毎日が、下川誠吾:02/12/05 18:34 ID:thPC1Agh
>>683
その名前おもろい(w
685シモンズ:02/12/05 20:08 ID:Wt2XYjpN
佐川戦ネットでチケ予約したんやけど
SA席てS,SSも座れるんかな?
686下川も買い物:02/12/05 20:14 ID:a2sHY2jt
ロスロボス応援感謝セールのお知らせ

--------------------------------------------

セレッソ大阪オフィシャルショップ『LOSLOBOS駒川店』では
日頃の感謝の気持ちを込めて『2002 応援感謝セール』を実施
することになりましたのでお知らせいたします。


◆期 間 : 12月7日(土)〜15日(日)
セール期間中は、他の割引は併用できません
(全て50%OFF ※一部対象外商品有り)

普段はあんま品揃え良くないけど特別に商品積むんやろか?



687-:02/12/05 20:22 ID:/13eGWbm
来年のカレンダーが50%オフなら買おうかな。
688下川セイゴHNコンテスト@:02/12/05 21:19 ID:uLnoZHYi
さあぁ、全国7億2,800万人の下川フェチ、もとい下川ファンの皆様、第1回目
下川ハンドルネーム大賞のエントリーの時間です。では、現在のエントリーネームの
一覧をご覧下さい。

11人の下川  下川  しもかわ   GK 下川誠吾  DF 下川誠吾  U-下川  下川誠吾
下川の人  ベンチ下川  FWも下川誠吾   26下川誠吾  U-しもかわさん  12人目の下川
下川軍団  下川(偽) スーパーサブ下川  下川さん@アップしてます  フィジコ下川   下川@FW
下川組長  下川「モジャ」誠吾  下川6得点   :下川さん@襟立ててます  とにもかくにも下川セイーゴ
下川確変中  下川(偽) 下川生後  下川フィーゴ  下川キレまくり   FWも下川誠吾  
カルロス・ジョアン・下川  下川が一人だと思ってる奴は素人  下川ヲタ  SHIMOKAWA  シモカワドンドンガドン
とにもかくにも下川セイーゴ   下川に無視された  下川「モジャ」誠吾  ミスター下川  空気嫁下川
下川ギャル  逆SGGK下川  下川U-12コーチ  下川さんの初恋  下川ことモジャ公 :下川キャプテソ   
U-下川整合  下川セイゴンザレス  下川 生後  下川辰平  下川のスネ毛

なんと、これでもまだ88レス。なんと言う下川フィーバー!
でも疲れた、後は頼んだ...
689下川のゴールが見たい!:02/12/05 21:20 ID:3h5ZAKoK
[Vamos!セレッソ]J2の戦い振り返る/4 大久保嘉人選手 /大阪

◆けがもあり、長かった
 ―リーグ戦を終えての感想は
 長かったなぁと思いました。J2は44試合あったし、自分はシーズン途中でけがもあったので、ほっとしました。

 ―アジア大会出場で得たものはありますか。
 いい経験と大きな自信になりました。これまで代表にはあまり選ばれてなかったので。競り合いの厳しさや、
当たりの強さでもあまり負けずに通用したことです。チームに帰っても、いい感じでプレー出来ました。

 ―尊敬している選手はいますか。
 先輩には学ぶところが多いのですが、特に森島(寛晃)選手です。球を持っていない時の動きがすごいと思います。参考になります。

 ―U21(21歳以下)代表の根本(裕一)選手とはどんな付き合いを。
 2人とも寮に住んでいるんです。ネモ(根本)が部屋に来るんですよ。僕は「来るな」というんですが(笑)。
付き合っている時間が長いので、プレーの時も息が合うんだと思います。センタリングの時も「ここに来るな」と雰囲気で分かりますし。
 ―J1ではどんなサッカーを。
 J2よりアピールできると思うので、貪(どん)欲にゴールを狙いたい。アジア大会での経験を生かして、
常に代表に呼ばれる選手になりたい。

 ―今季1点差で逃した得点王は。
 そうですね。積極的にシュートを打っていけば、結果がついてくると思う。フォワードなので、目指していきたいと思います。

 ―既に始まっている天皇杯については。
 昨季は合わせて30分ぐらいしか出られなかったので、勝利に貢献できるようにしたいと思います。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021205-00000003-mai-l27
69011人の下川:02/12/05 21:23 ID:6gbQgnxj
>>688
乙!
691名無しさん:02/12/05 21:31 ID:TjbcbVWx
>>689      オツ!
6922006年は下川で:02/12/05 21:34 ID:/RAJFlgF
>>635
遅レスだが
昨日のイベントでのトークを聞く限り、
ユンはセレッソからの契約の話を待ってるようやね。
他チームからオファーがない訳がないのに。
代理人は移籍させたがってるようだが、
ユン個人はセレッソが駄目だとハッキリしてから
他を探すという雰囲気だな。
残留するにしても切るにしても早く返事してやってほしいよ・・・。
693ルイス・セィーゴ:02/12/05 21:36 ID:9N6EpRLw
下川「モジャ」誠吾  が2人いるような気がするが まぁいいや。下川だし(w
でもなんか「下川」が変な記号か何かに見えてきた・・・


694魅惑の下川:02/12/05 21:56 ID:bQ6yKTFk
ここはすでに下川で1000目指すスレ
…これで失点多少は減るかもなぁ
695ちっちゃな雪使い 下川:02/12/05 22:15 ID:tBKIa8wX
>>688
乙!

8日が楽しみだ。
でもその試合がネモやジョアン、ユンさんをホームで見る
最後の試合にならなきゃいいのにな・・・

フロントよ、今のチームでJ1戦おうぜ。
GKだけは何とかして欲しいけど(;´Д`)
696下川JAPAN:02/12/05 22:15 ID:M4pB54MD
>>692
ポスト・ユンに相応しい新外国人を物色
 ↓
いいのが見つかればユン放出、見つからなければユン残留

結局去年と同じやり方っぽいな。
697おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/12/05 22:49 ID:n70KPYUl
>>648
ツトより石井か へー驚いた

ツトってカウンターサカだと特にはまりまくるのよね エメが来る前はそれで点量産してたわ
石井は中盤補強がうまくいっちゃうと来期は今期より出番が減っちゃうわね
啓太が成長する前は石井が欠かせなかったのに
レッズって近い力の選手があるポジションに偏ってるのよ DF、DH、FW


日曜は雨っぽいね・・・

699U-名無しさん:02/12/05 22:56 ID:14RH8nXr
曇りのち雨。降水確率50%・・・。(´・ω・`)
700U-名無しさん:02/12/05 22:57 ID:14RH8nXr
しかも最高気温9度・・・。(´・ω・`)
70111人の下川:02/12/05 23:00 ID:6gbQgnxj
試合中止かな・・・。(´・ω・`)
702下川チェアマン:02/12/05 23:06 ID:M4pB54MD
でも、今年は天気予報で崩れるって言われてても
ことごとく持ちこたえることが多かったことない・・・?(・∀・)
>>702
台風の来てた川崎戦も雨は大した事なかったしね。
704U-名無しさん:02/12/05 23:16 ID:XuODit7X
ピンクのポンチョの出番だねーー
705え?オレも下川かよ!:02/12/05 23:27 ID:VzkQ4GV3
正直な話、天皇杯優勝したらアジアカップウイナーズカップ出ないと
ダメなんだよなぁ。コンディション面や、遠征費考えたら、あまり良い話
ではないよね。

でも優勝してホスィ(´・ω・`)
706682:02/12/05 23:34 ID:HoGM6RIh
>>682
ヤフはここに来るな!!
あのMINATUMO軍団バカばっかりだからな
>>689

ヲークボ。感動した。漏れはおまいを応援するぞ。
708U-名無しさん:02/12/05 23:58 ID:XuODit7X
>>705
悟や久藤がアジアの晴れ舞台にでるのもいいぞ(w
チーム全体で海外経験できるってことは貴重だと思うしいい経験になるんじゃないかな。
709U-名無しさん :02/12/06 00:07 ID:9ZGVQno8
久藤ちゃんはすでに経験済みですな。
710U-名無しさん :02/12/06 00:18 ID:crRQoVb3
1.まさかまさかの勢いでいきなり優勝争いをする…1%
2.優勝争いとまでは行かなくても余裕でJ1残留…14%
3.苦しむが残留争いまでは巻き込まれない程度に…50%
4.最後の最後までJ1残留の為に苦しみぬく泥沼…30%
5.話にも何にもならぬ無様な戦いであっさり降格…5%
来シーズンの予測を立てるとしたらこんな所か?
711U-名無しさん:02/12/06 00:20 ID:bJWwqMHj
>>710
4
712 :02/12/06 00:24 ID:oRcjazVE
>>710
いくらなんでも見通し甘い、
3が20%、4が40%、5が25%くらいはいくだろ現時点では。
根本返却、外人未定の状況では、だけど。
とにかく今後の補強がそれなりに上手くいかないと現有戦力だけではどうにもならないかと
713U-名無しさん:02/12/06 00:30 ID:iNqF7z8W
>>712
ディフェンス陣は、ネモ・ジョアン抜けたら最悪やよなあ。田坂も抜けるし・・・
攻撃陣は怪我人が複数でない限りは何とかなると思うけど。
西澤も二年連続不調はないと思う。

正直昇格を決めた直後より、今のほうが来期に関しては怖い感じがする
714下川様(;´Д`)ハァハァ:02/12/06 00:38 ID:yE2AZKSf
ジョアンが抜けると…
練習見に行ったとき困るな
“アキ”に“ジョン”って声かけそうになっても、フォローできん
「ジョ………アーン」
715おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/12/06 00:41 ID:MHSKZtwH
レッズは復帰一年目は監督変わったり伸二移籍してりでばたばたしちゃって、
降格するかと思ったわよ 得点力あるFWツトエメで乗り切った感は否めないわね
札幌もウィルで乗り切ったのよ ウィルいなくなってまた降格したけど
716 :02/12/06 00:42 ID:9FG+FcRE
確かに
717てきとうなGK:02/12/06 00:42 ID:VjibRT57
>>697
ツトよりエメより、大久保のほうがでかいよ。
もちろん俺らの信頼もでかいよ。

石井は使わないんなら欲しい。
718上の下川:02/12/06 00:44 ID:ZpynYBr5
ジョアン抜けるの決定ですか?カナシイ
719てきとうなGK:02/12/06 00:49 ID:VjibRT57
>>717
あ、もちろん○んこね。
720:02/12/06 00:51 ID:oRcjazVE
ジョアンは決定ではないけど外国人DF獲得の話が出てるってことは
抜けるのを前提にクラブは動いてると見るべきかと、
正直ザルをなんとかするには外国人CB二人くらいの荒療治も悪くないかもと思うが、
堅守が売りだったころの広島のフォックスとポポビッチみたいに
721下河野:02/12/06 00:51 ID:RroQKkEr
>>692
本人に聞いた訳じゃないが、ユンはセレッソのこと結構気に入ってるらしいよ
コリアンタウンのこともあるし、チームの空気の和やかさではJ屈指だろうし

>>705
個人的にはアジア遠征したいんだが。当然観光つきで。香港か東南アジアが(・∀・)!!
722 :02/12/06 00:55 ID:qQ6QPimS
>>720
同感。 キャンベルとファーディナント希望
723おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/12/06 00:58 ID:MHSKZtwH
>>717
まあ大久保はすごいわよね

あとね、気がついたのは復帰して特に1stはなんか変だったわよ
なんかJ2に慣れちゃったっていう感じかしらないけれど
スピードとかプレッシャーとか判断タイミングかしらね

補強がうまくいくと、石井は余っちゃいそうね 室井もかな
724てきとうなGK:02/12/06 01:07 ID:VjibRT57
>>723
そうだよね。J2慣れ、これが怖い。
うちは’個人レベル’で完全にJ2慣れしてる。
これは、モリシも、大久保にもいえる。
判断おせぇ、おせぇ。

ただ、あの年のレッズと違って、幸か不幸かアホ西村のおかけで戦術にかんしては、
何も染まってない。

ってか西村、守備練習とかしないし。
だから、補強さえうまくいったら、、、、、。

さぽもJ2慣れしてる罠。


725U-名無しさん:02/12/06 01:09 ID:iNqF7z8W
>>721
ユンはトップチームが休みの日でも、サテライトが練習試合してたら
子供連れて見にきたりしてた。
土曜とか朝サテライトが練習試合で夜トップチームが試合とかでも
朝のサテライトの試合見にきたりしてた。
ほんま、セレッソ好きなんだろうね。
今年調子が今一で本人も苦しんだんかなあ(そこいらへんは飄々としてるからよくわからん)

できたら、もう一年みたいよ〜
7262006年は下川で:02/12/06 01:11 ID:RLDddaAw
>>721
セレッソに残留するなら年俸減額は必至なのにな。
ユンの代理人は早いうちに他のJ1チームに移籍させて
稼ぎたいようなことが以前に報道されていたし。
「それでもどうしてもセレッソでやりたい」と
今思ってる選手は日本人でも他にどれぐらい居るだろう?

そんなに残りたいならシーズン中にもっと働いてくれればと
ツッコミたいのはぐっと押さえとく。
727U-名無しさん:02/12/06 01:17 ID:l2LPdfRh
普通考えると、ユンの場合、ウチがパスを持ってるから
来期構想外であれば、さっさとその旨伝えるはず。
この時期になってまだクラブの意向が明示されてないのは
他の新外国人選手との兼ね合いで年棒が決まっていないからで
来期も契約するつもりなのではないか?
と言えるんだが…
ウチの場合、単純に動きが遅いだけの場合が多いからなあ。
>>724
つーかこないだの守備練習は里内&塚田コンビが担当してたな。もちろん西村の意向で
両名に任せてるんだろう(西村自身もその場にいたわけだし)が、ヤツは本格的に守備に
手染めないつもりか。

>>725
ユンの家はいい加減ガキをウロチョロさせ過ぎ。練習試合の最中にガキどもがフラフラと
ピッチ内に立ち入るのやめさせろ。見ててハラハラする。微笑ましいのは事実だが(w
729U-名無しさん:02/12/06 01:45 ID:tHAGznli
ユンはいまんとこ保険つー感じですなー。。。なんだかなぁ。
730下川プリント:02/12/06 02:48 ID:QVnt3bgq
ジョアンは本当に抜けちゃうの??
なら、残念。
シーズン途中からは
ジョアン見たさで結構長居行ってた感があったので
ハラハラ感がたまらんかったのに。。。
731シモカワだけのプロ集団:02/12/06 03:17 ID:vZvNhie3
山内は戦力外なのか?
732下川の大安売り:02/12/06 05:55 ID:NXkjVbLi
ジョンスレ落ちた?
…ま、いっか。
733下川栽培:02/12/06 06:03 ID:IRN2gH3f
>>732
あるよー。
ヌナマターリ生きとりやす。
734U-名無しさん:02/12/06 09:46 ID:0CsP2PMN
>>730
ジョアンのことはまだ発表ないから、わからんねー
>>731
戦力外選手はプレスが伝えてくれなかった
・・・新聞には情報流れてるはずなんだけどなあ
735U-名無しさん:02/12/06 10:12 ID:cPFkj88M
外国人総入れ替えてかなりリスクあるな。
もし獲ってきた外国人が全員はずだったら間違いなく降格争いするぞ。
ていうか3人のうち2人全くの期待はずれでもやばいと思う。
736下川の辞書に不可能はない:02/12/06 10:43 ID:czi8TN8G
助っ人はゲームメーカーとCBは必須だろう。
ユンとジョアンが残留してくれるのが1番いいのだが。
あと一人はGK、SB、ボランチのいずれかの位置の選手を
獲得できれば理想なんやけどねぇ。
737U-名無しさん:02/12/06 10:53 ID:baUoSzNm
>>736
GK 都築
SB 路木
ボランチ 石井

でどう? 全員出るよ。石井もオファー次第とみた。
738U-名無しさん:02/12/06 10:59 ID:cAFM90HU
C大阪、浦和がG大阪・都築に興味
C大阪、浦和がG大阪GK都築龍太に興味を示している。

争奪戦になりそうな予感
739U-名無しさん:02/12/06 11:00 ID:1/fNe+7g
>>736
その中ならやっぱりチームの中心である守備的なDHを
外国人枠で埋めるのが一番いいかと思う。
740下川の辞書に不可能はない:02/12/06 11:42 ID:czi8TN8G
>>739
そうやねぇ。布部や駆動が小笠原や藤田を止めるのは苦しいだろうし。
危機地察知能力のあった田坂が来季いなくなるのはマジで痛い。
741シモとモジャダンサーズ:02/12/06 12:00 ID:jwa0jqKB
>>739
サンパイオなんてどうだろう。
浮いてるならほしぃ(゚д゚)もちろんジョアンとのコンビで。
ってブラジル路線から外れなさ過ぎだな。
7420円提示:02/12/06 12:06 ID:YG5GhTGS
路木・柳本・石井で決まりだね!
743U-名無しさん:02/12/06 12:12 ID:eow16ZdA
>>741
長期的にみたら高額やし年齢的にも必要ないかと思う。

クロアチアから低価格ぽい助っ人2人を獲り
田坂やユンなどの高額年俸者をきってその余った金で大物でも獲るのか?
744シモとモジャダンサーズ:02/12/06 12:38 ID:jwa0jqKB
>>743
助っ人に長期的ビジョンはいらないんじゃないかな?
そりゃユンちゃんみたいに長きに渡りセレッソの顔となってくれる助っ人も居るけど。
ただDHに筋を通したいってのであれば、「実績?」の安外国人より多少高額でも
来年J1残留を目標に掲げるならその為の目玉は欲しいところだなと思う。
まあ、俺としてはやっぱ今年のメンバーそのままでやって欲しいんだけどね・・・。
つД`)ネモ・・・ユン・・・
745U-名無しさん:02/12/06 13:04 ID:fPdrLIG8
>>744
かなり高額やと思うけどシメオネなんかどう?
引退したあとも何か遺産を残してくれそうやと思うけど。
まぁいま獲るのは不可能に近いかな。
746俺たち下川!:02/12/06 13:20 ID:c/g65VgH
ユンの場合、在日韓国系プロモートの代理人が糞なのが痛い。
とにかく自分(代理人)が稼ぎたい一心で選手に対してはより高く年俸の貰える球団への移籍を
進めてるからな。
ユン本人は何故か知らないけどモリシ並みにセレッソに愛着を持っててこのチームで優勝して
アジアで韓国チームと対戦するのが夢らしい。
ユンのようなプレースタイルの選手日本では受けるがはとかく韓国では冷遇される傾向にあり
Kリーグ時代から韓国を出たくて日本に来たらしいからね。
これは先日練習を見に行った韓国語のできる知合いから聞いたのだけど、ユン本人は実はお金は
どうでもいいからセレッソに残りたいと思ってるらしい。
だが代理人は典型的な韓国人性格なので昨年も「韓国代表クラスの選手が日本の2部でプレーするのは
ウリナラ(我が国)の恥、そこまでして2部でプレーするな!」といって揉めたらしいからね。
今年はどうなるのか、ある意味見ものだが・・・

747下川契約更改:02/12/06 13:20 ID:HXfTjUcT
獲得の噂されてるDFミリノヴィッチはスポーツ紙のインタビューで

>金銭面の条件は素晴しい  

と答えている。ジョアンの放出があるとすると、年棒よりも能力や
レンタルから完全移籍に伴うコストやブラジルのチームの意向と
言った理由なのかも?NKザクレブは、給与未払い問題で選手の
大量移籍が決定しているので、移籍に伴う問題は無いようだ。

問題は来期の五輪予選中にヨシトが抜けてクロアチア人が夏バテ
した時。想像しただけで頭痛いね。鶴子の夏バテひどかった。
748下川契約更改:02/12/06 13:30 ID:HXfTjUcT
去年ガンバにいたクロアチアのニーノ・ブーレは、帰国後
スポーツ紙のインタビューのなかで発言している。

日本でプレーした経験を元にクロアチア代表への提言として

「気候の異常さに対しての準備が最重要事項だ。
このような蒸し暑さと湿気について信じることが
出来ないだろう。この条件下で90分プレーしたら
、おおよそ4キログラムも体重が減るんだ」

クロアチア人に日本の気候は厳しいようだ。

以上「クロアチアへ行こう」からの抜粋。
749 :02/12/06 13:31 ID:3fT+d8m9
このスレの下川野郎はアンチなのかサポなのか・・・
750お前ら下川!:02/12/06 13:50 ID:Q54Arb0h
ユンのようなタイプの選手はJ1相手だと今年以上に重要になってくると思うんだが
とりあえずユンはドキュソ代理人をクビに汁!
751ステファン・レコvsシモカワ:02/12/06 14:33 ID:zVcnvWXb
ユンさんとジョアンは残せ〜!
トゥレはJ2だとまだまだ大暴れしそうなので、ポスト求めてるチームに移籍とか・・・?

うーん、去年の外人が大外れだっただけに、今年の3人には本当に思い入れあるよ。
フロントも金策は大変なのかもしれんけど、
やっぱ来年一年は残留を目標に今のユニットを壊して欲しくないな・・・
もちろんGK筆頭に補強は必要だけど、ジョアン、ネモ、んでユンさん残留こそ最大の補強だと思う。。
752下川大盛り:02/12/06 14:43 ID:4Xnu1fFP
Kリーグ時代に韓国で冷遇されてたユンを獲得してくれて自分の思い通りプレーさせて
くれたセレッソには大変感謝しているって本人も言ってたからね。
ユンって変にバカ正直な所があるからアトランタ五輪代表だったのにフランスW杯では
車範根監督とぶつかって代表から外されたり、Kリーグでも体力勝負ばかりにこだわる
指導方針に文句言って試合から遠ざかったりしてたしてた。
そういや今年のW杯でも「モリシや西澤を見習って欲しい」なんて韓国代表の攻撃陣に
文句いってたしな(w
ユンちゃんのそういう所、結構好きなんだけどね。
753下川調査:02/12/06 14:45 ID:FvLNKXqH
ぶっちゃけ入て欲しい順
ジョアン>>>>ユン>>>>>>>>>>>>>鶴
754下川おかわり:02/12/06 14:45 ID:pMXH0fUX
いっそのこと日本人に帰化しる!
755U-名無しさん:02/12/06 14:52 ID:QunKHjtL
>>748
外人が鶴とクロアチア人になって大久保も抜けた夏場は・・・・
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
756ナイトクラブ・しもかわ:02/12/06 15:02 ID:tyJZoMgv
たしかに韓国代表のプレースタイルから見るとユンみたいな選手は特異な部類に
入るんだろうな。初めてユンを見た時、韓国人って強くて、ゴリゴリ逝く様な選手ばかりって思ってた
漏れはカルチャーショック受けたよ。
日本人に生まれてたら間違いなく代表レギュラーだったのにね・・・。
757下川は続くよどこまでも:02/12/06 15:23 ID:gft5ZTCT
>>756
ユンは「韓国の至宝」とも言われてる。
それだけ韓国では特異な選手なんだろうね。
758 :02/12/06 16:12 ID:2w+tqXUa
山形が越智を獲得

J2の山形は6日、来季J1に昇格するC大阪からDF越智隼人(20)を
完全移籍で獲得したと発表した。越智はJリーグで通算5試合に出場している。
760下川は続くよどこまでも:02/12/06 16:14 ID:gft5ZTCT
越智が山形へ完全移籍

http://www.cerezo.co.jp/index2.html
761U-名無しさん:02/12/06 16:23 ID:zNp1fBLu
これで左SBを本職にしてるのが一人もおらんようになったのかな?
762下川人民共和国:02/12/06 16:25 ID:WYkdzPgc
おひさるのスケジュール欄だが、天皇杯4回戦が山形になってる・・・・
こんな時期に山形で試合したら死ぬぞ(w
http://www.cerezo.co.jp/schedule/index.html
763幻の下川:02/12/06 16:30 ID:7L7eUKAE
天皇杯決勝を見にいこうと思っているのですが、
セレッソが勝ちあがった場合、
ホームorアウェイのどちら側になるんでしょうか?
764:U-名無しさん :02/12/06 16:36 ID:7RPdHdvK
>おひさるのスケジュール欄だが、天皇杯4回戦が山形になってる・・・・

瑞穂の間違いだろ
>>763
トーナメント表からみるとアウェイ側になると思われ。第1シードの磐田サイドが
ホーム側だろうから。
766simokawaseigo:02/12/06 16:43 ID:ZJoK7U7H
まあ越智にせよ、羽地にせよ、
セレッソの戦力外で行き先が決まったのは喜ばしいこと。
サポーターたちに「あんな良い選手を解雇しやがった糞フロント」
と言わせるほど、活躍してほしい。
767U-名無しさん:02/12/06 16:46 ID:cAFM90HU
>766
>サポーターたちに「あんな良い選手を解雇しやがった糞フロント」
もう散々言ってるんですが・・・(w
K地とか、K地とか、K地とか・・・
768下川定職:02/12/06 16:49 ID:uHHEdUIi
>>766
そやねえ。
越智は高卒で去年5試合も使われたのに何故今年はつかわれなかったんだろ・・・
特に、アジア大会期間中ネモが抜けた時は埋めるのは越智じゃないかと思ったんだが
769U-名無しさん:02/12/06 16:50 ID:1VO2oKps
ところで越智や羽地は移籍金は発生するの?
それとユンが移籍する時も全く金が入ってこない?
770simokawaseigo:02/12/06 17:01 ID:ZJoK7U7H
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021206-03.html

おい!!
戸田ほすぃゾ!!
25歳で日本代表ボランチ、センターバックできる選手だ。
もし来てもらえるなら5〜7年は使えるぞ!!
年俸が4500万円。
移籍金が8000万ぐらいで2年分割で払うっていうのでとれんかのお。
それやったら8500万/年ぐらいだから、去年、金に1億払ってたんやったら、
いけるとは思うが・・・・。

771 :02/12/06 17:03 ID:Dn2tu2Ln
いいな、戸田。
清水の選手は大量に流出しそうだな
772simokawaseigo:02/12/06 17:05 ID:ZJoK7U7H
それと榎本はどう?

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/06/09.html

都築、下田とれんかったら。
年俸2000万円でレンタル移籍で!!
川口がダメダメでもどってきたら、安く買い取れるかもよ!
773自分の移籍金を調べる下川さん。:02/12/06 17:05 ID:pk/8Xw1d
(移籍元の今季年俸+移籍元の来季年俸提示額+移籍先の来季年俸提示額)÷3
で求められる平均報酬額に、年齢に応じた移籍係数をかけて算出。
で、↓が移籍係数。
16〜21歳 7.5
22〜24歳 6.0
25〜27歳 4.5
28〜30歳 3.0
31〜33歳 1.5
34歳以上 0
774simokawaseigo:02/12/06 17:13 ID:ZJoK7U7H
>>773

それは上限のはず。
なんとか負けてもらおう。
775自分の移籍金を調べる下川さん。:02/12/06 17:34 ID:yeWziFG/
>>768
羽地&越智は移籍金ゼロじゃないかなあ。移籍リストに載ってないとは
いえ「戦力外7名」の中に入ってるんだろうし、相手が山形でもあるし。

>>774
でも戸田クラスだと満額吹っ掛けられる可能性もあり得るし、他クラブが
「満額提示=合法的な札束攻勢」に出ることもある。山口素を切った
名古屋あたりに手出されると敵わんよ。

でも、実際6年活躍してくれると仮定したら、満額でも
4500万円×係数4.5=20250万円÷6年=3375万円/年
一年当たり3375万円。悪い数字ではないかも?
776simokawaseigo:02/12/06 17:43 ID:ZJoK7U7H
>>775

堀池のラインを使って、移籍金をなんとかしよう。
本人には何とか攻撃のチームセレッソで守備の建て直しを!!
って口説けんかな。
777  :02/12/06 17:45 ID:KNtj4ycD
777

やたぞ
778しもかわしもかわ:02/12/06 18:40 ID:8KE75S+E
越智の移籍に関する山形公式発表
http://www.montedio.or.jp/news_021206_1.htm

プレーの特徴 :積極的な上がりと、精度の高いクロスでチャンスをつくる。
          左足のキックに自信を持ちリーダーシップもある。
本人コメント:目的はJ1昇格だから、自分自身が試合に出場し成長することが
         チームのためになるので、それがJ1昇格に繋がるよう頑張ります。
779U-名無しさん:02/12/06 19:10 ID:LNda/csC
>>768
それはジョアソが気に入ってたから。
オレは戦力外って聞いた時に絶対サポーロ逝きと思ったが。
780シモカワだけのプロ集団:02/12/06 19:21 ID:Zswh0nqx
越智の移籍で、戦力外確定してるのは全部で何人?
78111人の下川:02/12/06 19:22 ID:2KqVTtWd
羽地、越智、田坂、森
782下川の逆襲:02/12/06 19:27 ID:ntZ8OVqf
>>781
森は危険水域にいると思うが、どっかにソースでもあんの?
783しもかわしもかわ:02/12/06 19:28 ID:fO9O9Evq
新潟のセレクションに行ったらしいね>森
移籍トレード戦力外スレか新潟スレ参照
78411人の下川:02/12/06 19:34 ID:2KqVTtWd
>>782
ソースは>>783の通りです。
書きそびれてスマソ
785下川の逆襲:02/12/06 19:48 ID:ntZ8OVqf
あんがと
786シモのカチカチの毛:02/12/06 20:19 ID:t4HB2pW3
完成品もいいが
大型新人獲得ねらっとんちゃう?
大久保みたいな・・・
高校サカー終わってからが勝負やな
787下川は見た!:02/12/06 20:26 ID:IRN2gH3f
戸田だと移籍金が2億5千万近く掛かる計算??

788U-名無しさん:02/12/06 20:34 ID:FyQa4mm0
戸田欲しいけど争奪戦だろ〜。
金では鞠や緑に負けるし鹿島や磐田なんか参戦してきたら勝ち目なさそう。
789U-名無しさん:02/12/06 20:38 ID:wWtwp1hu
やはりうちは海外で掘り出し物GETの道が…
790 :02/12/06 21:07 ID:t4HB2pW3
戸田のキャラじゃ周りのもん大変じゃキャラ
791ときめき下川さん:02/12/06 21:10 ID:E4zyMi6e
日曜日って雨で寒いんだよねぇ。
スカパーで中継あるし、家でマターリ見ることにしよう。
792下さん、川さん、天気予報:02/12/06 21:17 ID:ZHCky0X8
[Vamos!セレッソ]J2の戦い振り返る/5 真中靖夫選手 /大阪

―今季を振り返っての感想は。
 波乱万丈でした。開幕前にけがをし、前半戦を棒に振って……。でも、再びピッチに立てて、J1にも昇格できた。
 終わり良ければ全て良しです。

―けがをしていた時の心境は。
 生まれて初めて入院生活をしました。最初のころは、もしかしたらもうサッカーが出来ないのでは、と思った時期もあります。
 チームにも迷惑をかけたと悩んでいましたね。チームが4位に落ちた時、リハビリの最中でしたが、
 何とか早くチームに戻りたいと思っていました。

―昇格が決まった試合後、涙を流していましたよね。
 そうですね(笑)。(昇格が)決まってうれしい気持ち、けがをしていた時の思いや家族への感謝、
 いろいろな気持ちが交ざって、気が付けば涙がほほを伝っていました。

―今年一番印象に残っている試合は。
 7月6日の横浜FC戦です。対戦相手チームにいる兄(真中幹夫選手)もちょうどひざのけがから回復し、
 一緒に復帰しようと話していました。兄はベンチ入り。自分は出場したがゴールできませんでした。
 でも再び芝の上でプレーできた喜びは忘れられません。

―天皇杯に向けての抱負を。
 やはり決勝まで勝ち進んで、元日に国立競技場でサッカーをしたいですね。
 普段、渋滞しているホテルから国立までの通りには人影もなく、
 流れる景色を見ながら試合に臨む心境は格別です。

―今後の自身の目標は。
 日本代表ですね。三つあるタイトルのうち、どれでもいいからまず一つ、セレッソで勝ち取りたいです。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021206-00000004-mai-l27
793浪速のど下川を見せてやれ!:02/12/06 21:30 ID:LlZ0XCvE
取りあえず、GKだけはなんとかしてください!
ホントお願いします!
794U-名無しさん:02/12/06 21:35 ID:l2LPdfRh
新潟のセレクション、森以外にもう一人、うちから行ってたらしいが誰だろう。
森の顔を知ってる人が、田坂・大柴が判らんわけはないし、それ以外だろうな。
795こくまろ ◆VkOBEY6E4g :02/12/06 22:12 ID:McZFMyTj
お〜い、実際の所西谷はどうなるんだ??
ロッカーの私物は年末までに持ち帰って欲しいんだけど
796勝て勝て勝て勝て下川やぞ:02/12/06 22:21 ID:ACaDm6xf
ものすごく、基本的なことなんだが、
西村のやりたいサッカーって、どんなの?
1トップ2シャドーとか、ムービングとかキャッチフレーズではなくて。
全体像がよく見えん。
カウンターなのか、ポゼッションを志向してるのか、
今シーズンでは全くわからんかった。
797大仏モジャ:02/12/06 22:48 ID:IRN2gH3f
TV雑誌みてたら,前収録してた体育王国のon airが
明日だってガイシュツ?
12/7(土)19:00〜
「体育王国」
日本一巨人新ストラック300万円
▽新三輪車レース登場
▽新サッカーに森島&西沢登場!!

大仏ジョンもでるの?
798下川もエイサッサ:02/12/06 22:56 ID:yw80HXW7
>>797
大仏は故障で別メニューやった。

ヒサト、ヨシト、モリシ、ユンタン、ネモ、塚田及びもう一人。
799U-名無しさん:02/12/06 23:00 ID:a5aEZqqG
Jスカイでセレッソの総集編もあるはず
確か30日に
801REAL SIMOKAWA ULTRAS:02/12/06 23:10 ID:LlZ0XCvE
羽地にゴル決められたら、辞めて下さい。
802モジャ之助:02/12/06 23:15 ID:IRN2gH3f
Jリーグ総決算! 「Jリーグナイト!スペシャル(1)」
J2特集!「2002激闘J2・・・そして2003へ」
〜今年のJ2のドラマをすべて見せます!!〜
(1) 12/19(木) 初回放送 20:00 Ch.121パーフェクトチョイス
(2) 12/19(木) 録画 22:00 Ch.120 パーフェクトチョイス
(3) 12/20(金) 録画 8:00 Ch.141パーフェクトチョイス
(4) 12/20(金) 録画 13:00 Ch.121 パーフェクトチョイス

こんなのもある
803しもかわしもかわ:02/12/06 23:18 ID:cnj78aAl
>>799
をお、全44節中で第33節の湘南戦だけ録画失敗してたんだよな。チェックせんと。
・・・って2月かよ!エラい先だな!
804モジャ之助:02/12/06 23:19 ID:IRN2gH3f
>>800
J2 2002 J1昇格への軌跡 #2 セレッソ大阪 編
JSKY SPORTS 1
2002/12/30 18:00
2003/01/02 09:00
2003/01/03 14:30
805下川 GOAL!:02/12/06 23:23 ID:IJmXnwFi
>>800
これだね

JSkySports 1 12/30 18:00 J2 2002 J1昇格への軌跡 #2 セレッソ大阪 編
JSkySports 1 01/02 09:00 J2 2002 J1昇格への軌跡 #2 セレッソ大阪 編
JSkySports 1 01/03 14:30 J2 2002 J1昇格への軌跡 #2 セレッソ大阪 編

こっちはJ2の総集編

Jリーグ総決算! 「Jリーグナイト!スペシャル(1)」

J2特集!「2002激闘J2・・・そして2003へ」
〜今年のJ2のドラマをすべて見せます!!〜

(1) 12/19(木) 初回放送 20:00 Ch.121
パーフェクトチョイス

(2) 12/19(木) 録画 22:00 Ch.120
パーフェクトチョイス

(3) 12/20(金) 録画 8:00 Ch.141
パーフェクトチョイス

(4) 12/20(金) 録画 13:00 Ch.121 パーフェクトチョイス


806シモンエス監督:02/12/07 00:17 ID:bM0rtGjz
ここではあまり話題になってないが、ガンバ放出が決定的になった
柳本はどうなんだろう。
加茂ジャパンではモリシと相性のいいところを見せてたが…
問題はやはり4000万と高い年棒か。
807下川(本物):02/12/07 00:55 ID:OqI5RnNv
西澤=アルフォンソ
森島=カピ
西谷=デニウソン
ノ=ホアキン
田坂=イト
ユン=アスンソン
808U-名無しさん:02/12/07 01:01 ID:fhJeLqeT
柏は佐川急便大阪とやりたいようです。

802 名前:U-名無しさん 投稿日:02/12/07 00:35 ID:yAem21xD
佐川急便大阪との試合も、やはり大野は出ないのかな
809U-名無しさん:02/12/07 01:24 ID:tylww0gF
まあ柏餅あたりには負けてられんわな。
810shimokawa.com:02/12/07 01:49 ID:/pDcfEeM
>>746
禿同。
811シモパイオ:02/12/07 01:49 ID:Hn3mmNZK
カシワモーチ!!(・∀・)
812下川、うしろ!うしろ!:02/12/07 02:43 ID:PKQlvNsa
山形に二人も出したのは佐藤あたりを引っ張ってくる為とか…
813トニ・シモカワ:02/12/07 02:44 ID:qxc++VKI
涙が出る。たった2年前の事とは思えん。
>>812
確かにセレッソ=山形のラインができたような気がするな。
815しもかわしもかわ:02/12/07 02:59 ID:g0Pg235/
>>814
監督同士のトレードで交流強化きぼんぬ。
816ア・レ シモーヌ:02/12/07 07:19 ID:0x0oY6Y5
越智は山形に決まりましたか
良い素材だと思うので
是非ともスタメン奪取して経験重ねてほしいね
817下川より頼りになるゴールポスト:02/12/07 08:05 ID:3GndaR63
佐川大阪に負けて激しく祭りになる悪寒・・・・・・・
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
818http://www.moja-shimokawa.net:02/12/07 08:11 ID:m9/SRu0E
今日は絶対勝つぞ!!
佐川大阪なんかに負けてられるか!!
羽地がなんぼのもんじゃ!!
皆、長居第2で会おう!!
819下川:02/12/07 08:25 ID:RlA1cCvv
>>818
気持ちは解るが、試合は明日や。
もちつけ!
820下川むけました・・・:02/12/07 09:00 ID:bmTbrel8

明日は、みんなでズブ濡れになりながら、スタンドで寒さに凍えようぞ!!
821ミナツモ行けない下川さん:02/12/07 10:08 ID:Jlx5GE0v
柏行きのバスツアー申込んだぞ!絶対勝て!

練習見学下川さんのミナツモレポ,ひそかに期待してるっす。
822週間少年シモカワ:02/12/07 10:14 ID:GBbhhIqi
C大阪、DF限定入団テスト
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021207-01.html
823下川快速・地獄逝き:02/12/07 10:18 ID:j3b/ak7w
 C大阪は他クラブの戦力外選手を対象に「DF限定入団テスト」を実施
する。名古屋退団が決まった左サイドバック平岡ら3選手は10〜12日
の3日間で練習参加。自慢の攻撃力でJ1昇格は果たした。だが今季4
4試合53失点のDF陣は「修正が必要」(西村監督)な最大の懸案事項
でもある。特にU−21日本代表DF根本の退団で、不在になる左サイド
を必死で埋めにいく。

残りの2人は誰なんだろう。

824日刊下川:02/12/07 10:24 ID:Xc+XSzAi
>特にU−21日本代表DF根本の退団で、不在になる左サイド
を必死で埋めにいく。

にも拘らず越智移籍って・・・
825 :02/12/07 10:34 ID:4Jlj3BVc
>>822,823
また『ら』か・・・
826シモカワセイゴウ:02/12/07 10:44 ID:Geqv3Ua4
根本退団って・・・・決まって田野か?
827シモカワドットネット:02/12/07 11:00 ID:1EPgyWVz
「根本鹿復帰」を最初に報じたのがたしか日刊だから
既定事項のように書いてるんだと思われ。
自分に都合のよい妄想と取られてもやむないが(w
毎日新聞のあのインタビュー、いつ頃やったんかなぁ。

そういや今朝の毎日新聞、インタビューあった?
828U-名無しさん:02/12/07 11:04 ID:OANg822K
DF限定入団テストって言うが…また他所でお払い箱になった連中で「補強」
するつもりかよ!!リーグ戦で充分に通用する選手がクビになる訳ねえだろ!
「補強」の意味が分かってねえだけじゃねえか。
それなら札束で顔をひっぱたいてでも、頭を地面に擦り付けてでも根本に残留
してもらうのが筋だろうが。相変わらず先見性の無い補強指針だが、こんな事
続けてたら来年は確実に降格争いだろうよ。
829下川株式会社:02/12/07 11:06 ID:Jlx5GE0v
移籍スレより
アビスパスレからコピペ。今朝の西日本新聞の記事。
スポーツ欄。
C大阪にレンタル中だったGK水谷雄一(22)の復帰も決まった
830 :02/12/07 11:13 ID:IJI82Hq7
>>828
頼む。そのカキコをそのままセレッソにメールしてくれ。
831下川ジュース:02/12/07 11:18 ID:Jlx5GE0v
おひさるbbsにネモ残留署名がはじまっている模様。
>>828
漏れからもたのむ。セレッソへのメールは偽名でも捨てアド
でも送れる。
832U-下川さん:02/12/07 11:21 ID:dOaYZRwI
>>828の意見自体には同意だし、むろん自分も根本にはぜひ残ってもらいたい
わけだが、根本に関しては金銭面だけの問題ではないからなぁ。
鹿にも鹿の思惑とかあるだろうし。
(根本スレには「鹿の天敵である桜の戦力をそぐために呼び戻す」なんつー
意見もあるぐらいで(w )
仮に残留したとしても、アジア大会の時のことを考えれば
「根本がいない時」も想定しないといかんから(来年は五輪予選もあることだし)
どのみちこのポジションの補強は必至。

ただ、平岡なぁ・・・実際どうなんだろう・・・鯱サポに聞いた方が早いか。
833しもかわしもかわ:02/12/07 11:27 ID:lnxMUJhO
「根本が帰る」ってのはしょうがない側面もあるし、越智の放出もまあわからんでもない。
ただ、それならそれなりの選手を代わりにほしい所ではあるし、クラブの方針として
「J1優勝を目指す」てのを嘘でも題目に掲げてる以上相応の選手を見繕ってほしいな。

つーかいっそ外国人SB獲れよ。金都根じゃなくて。良い左SBが獲れるんなら、ユンや
ジョアンを諦めることになってもまだ納得がいくが。
834U-名無しさん:02/12/07 11:52 ID:Tj6AughO
>>833
それって、アウグスト?(w
835 :02/12/07 12:00 ID:1gh5/k1B
補強じゃなくて補充じゃないですか?
836下川ハウス:02/12/07 13:00 ID:EiftSJAf
今日、セレッソカレンダーが届いた。
根本とかレンタル組の写真もあって、微妙な気分…。
837ザ・シモカーワ:02/12/07 13:20 ID:OjhZ9wcc
今年のカレンダーの”オカヤマカズナリ”状態ですな。
838U-名無しさん:02/12/07 14:32 ID:G0GoUEFn
>>833
正直SBを外国人枠で一つ埋めるのはもったいない。
個人的にはセンターラインを外国人枠で埋める方がいいかと思う。
839U-名無しさん:02/12/07 14:49 ID:jbbyRbQL
セレッソスレでは顔文字とかないのですか?
なんか下川祭り中のようですが…
840U-名無しさん:02/12/07 14:53 ID:fSd23cYw
>>838
かと言って藤崎なんかに来られたら困るな。
本気で獲得に前向きらしいから!
841 :02/12/07 15:01 ID:Eo1e11XS
>839
6個ぐらい前のスレにたくさん出てる。
842下川さん、出番です!:02/12/07 15:07 ID:12Tz9S1i
なあ、体育王国、テレビ雑誌で見たんなら来週とちゃうの?
テレビガイドとかテレビジョンって来週の日程を今週出すんよ?
843しもかわ黒酢ダイエット:02/12/07 15:24 ID:KjjcoZrj
ミナツモより帰還してDFセレクションのニュース聞いた。
ポカーンとしかいいようがないな…

ネモの放出はもう仕方ないとは思う。
いずれ鹿島から代表入りするための修行期間として
今年にしても、自分のレベルでも出番がありそうなセレッソに
たまたま来ただけだろう。(それを非難する気はないよ)
補強はネモに固執しすぎずに考えたほうがいい。

だけど、今年一年うちで実際に主力として活躍し
これから成長する余地もあるネモを放出して、
なんで代わりに取るのがよその戦力外やねん?
結果的に掘り出し物に当たるかどうかは別問題。
それを「補強」なんて呼ぶ甘さが怖い。

>>835なら納得するが。
844U-名無しさん:02/12/07 15:34 ID:7mq1n7Zp
昨日もまた802の久保田コージの番組に布部が抜き打ち電話出演
していた。
さすがに大久保と違って落ち着きはらっていた、本人曰く来期は
遠慮なく声を出していくことが目標らしい。
845 :02/12/07 15:37 ID:Jlx5GE0v
>>842
昨日はyahooTV欄で今日でるようなことあったけど,
今観たら項目変わってる。来週に変更になったかな。

体育王国
日本一巨人投手陣&阿部の剛速球
▽全長100メートルウンテイ
▽世界 No 1兄弟登場▽ゴリ VS 賀集
846ちょっとだけ下川:02/12/07 15:42 ID:TVCiJPJ4
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  「戦力外情報」まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | ヤンマー・トラクター  |/
847U-名無しさん:02/12/07 15:52 ID:3uArNoEp
ジョンスレにギン病に倒れ入院説が・・・
それで日曜日はお告げがなかったのか。
>>823
今、戦力外通告を受けてて、左ができるDFっていうと、平岡以外では
東京V:菊池利三、清水:古賀琢磨、ってとこかな、目ぼしいのは。
849U-名無しさん:02/12/07 17:20 ID:IWZR7VyY
>>844
ラジオに電話出演するということは来期も確実にいるんだよな
布部は。
850 :02/12/07 17:35 ID:lN7BL2HJ
バイエルンからリザラズ取ろう
851U-名無しさん:02/12/07 18:20 ID:FOIA6BBN
3バックでやるなら西谷か徳重でいけると思うけど。
やっぱり来期も4バックでやるつもりなんか?
喜多や山尾みたいなCBタイプをSBとして使うのだけはやめて欲しい。
852U-名無しさん:02/12/07 18:39 ID:8mjoY0+R
鹿は左SBにネモ、相馬、石川。右SBに奈良橋、内村...
良いSBのいるチームには、それを目標に良い選手が入団する。
Jリーグってつくづく大貧民ゲームやなぁ…
853下川の逆立ち:02/12/07 18:41 ID:JQssfZQ4
そろそろネモの話は終了でいいんでないの?

根っから鹿島育ちで若いネモが完全移籍を承諾する
可能性は限りなくゼロに近いと思われ。

完全移籍が実現しない以上レンタル契約を複数年更新
するのはチームを作るうえで問題が多すぎる。
当然鹿の意向も若手の有望選手を放すはずも無く。

ネモの鹿帰還でセレソのフロントを攻撃するのは筋違い。
署名かなんか知らんが、お費サルのアホ来るな。
854  :02/12/07 18:41 ID:Bwn/bz4E
んで結局今日の体育王国はナシって事なのか?
ビデオセットしていいのか悪いのかわからん…。
855下川大当たり:02/12/07 18:49 ID:zKSQ2WXa
今日は試合もなくヒマだったんので昨年の天皇杯の鹿戦と浦和戦のビデオを見てたが
綺麗で面白いサッカーしてたんやなぁ。
あんな華麗な流れるようなサッカーを見るのはもう無理なのかなと思うと悲しい・・・
8563rdGK、下川:02/12/07 18:54 ID:JksScnxz
なんとか明日の天気はもちそうか。17時発表では雨マークが消えてる。
それでも試合時間中の降水確率は40%だが。
最低8℃、最高9℃の気温は……(´・ω・`)ショボーン
857xxx:02/12/07 18:54 ID:8HSRughu
たしかにあのサッカーやってくれればJ1でもそう簡単には負けないような気がするけど
あのスタイルで1年間やったら間違いなく選手は潰れる罠
858U-名無しさん:02/12/07 18:59 ID:uPNDRJrp
>>853
別にフロントをせめるつもりは無い、なぜならばレンタル選手中心で戦った
神戸の低迷振りと来期の構想を見れば理解できるだろう。
しかし署名を集める人する人をアホ呼ばわりするお前も一言余計だよ!
859 :02/12/07 19:02 ID:Jlx5GE0v
体育王国はない模様…。来週かや?


860 :02/12/07 19:05 ID:DgD4Vc/L
>859
ないのか…んじゃ信じてビデオセットせずバイトいってくる。
また来週、時間ギリギリいっぱい枠使ってやってくれればいいや。
861 :02/12/07 19:07 ID:mJZSWBS1
面白いのが撮れたから、来週時間たっぷり使ってだったら(´Д`)ウマー
862U-名無しさん:02/12/07 19:09 ID:eD/P/7LM
リフォームする前に住んでた家の近所に
モリシが住んでるという噂を耳にした。

結局一度もお目にかかれないままだったが・・・
863下川さん、出番です!:02/12/07 19:09 ID:12Tz9S1i
ジョンが出ないからなんじゃないの?(w
広告に偽りでしょ。
864下川の逆立ち:02/12/07 19:29 ID:JQssfZQ4
オヒサルの書き込みがアホで悪けりゃ馬鹿か脳タリンだな。

社長解任しろとか、サンクスTシャツ4万枚作れとか、
紀三井寺に応援行けとか、はっきり言って頭おかしいんじゃねーの?

感動だの署名だの気持ち悪いんだよ。反吐が出る。

865下川王国:02/12/07 19:35 ID:Jlx5GE0v
>>864
サポネタ書きたけりゃ裏スレへgo!
866U-名無しさん:02/12/07 19:36 ID:CigSqsbi
>>864
OKOK、わかったから少し落ち着け。
867 :02/12/07 19:57 ID:zczWV8R3
今、出張で福岡にきている。毎年、アビスパ戦にあわせて夏休みをとって、
やきうのホークス戦とセットで見て帰るのが恒例見たいになっていた。
来年は博多の森でセレッソが見られないのでさびしいね。来ないかも。
結構、博多の町を気に入って居ただけに残念だな。
大分と福岡ドーム掛け持ちするってのも大変そうだし、ひところに比べるとやきうに
対する興味もだいぶ薄れてきたからね。
868U-名無しさん:02/12/07 19:58 ID:wZKXj1ud
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28812928

おい!どっちのサポが落札するか競争だ!!!!
869下川おかわり。:02/12/07 19:59 ID:lKVyJtLT
神戸の平野って1000万らしいよ。
500万上乗せしてひきぬけないかな・・・。
870U-名無しさん:02/12/07 20:46 ID:z05gBjA+

下川系のせいで此処を除く度に鬱になる
871ザル下川:02/12/07 20:49 ID:AHVSHWDE
明日予想

佐川急便大阪SC 5−3 セレッソ大阪

【佐】羽地2、秦2、岡村
【セ】大久保、森島、ユン
872 :02/12/07 21:04 ID:15NyH7oe
>>870
じゃあくんな
873下川コミック発売中!:02/12/07 21:05 ID:Jlx5GE0v
下川HNもあと130レスだ
明日これで失点なしで次スレいければさらに良し
874 :02/12/07 21:14 ID:WS2Kn+x5
>>870
禿同
もういいかげん面白くもなんともなくなってるのにだらだら続けすぎ
これを寒いと思ってないんだから恐ろしいよ
875下川さん、出番です!:02/12/07 21:47 ID:zCkaUNxb
つーかそんなに気にしてない。
876下川さん、出番です!:02/12/07 21:47 ID:zCkaUNxb
つーかそんなに気にしてない。
877shimokawa.com:02/12/07 21:49 ID:6cv9l4Fs
つーか、本文だけ読めばいいと思われ。
HNなんかどーでもいいだろw。
878下川半額!:02/12/07 21:56 ID:Jlx5GE0v
明日は眞中さんやジョンは出るんかなぁ
もう少しヒサトに出てほしい気もするが
879シモカワセイゴ1975:02/12/07 22:04 ID:dDYJsfDC
>>874
ここまで来て、いまさらやめられへんでぇ。
880名前が無い@ただの下川のようだ:02/12/07 22:08 ID:HMvM1bjy
名前よりも鯖移転して今とかえらく重い方が気になる
881シモカワセイゴ1975:02/12/07 22:19 ID:fQMpmQd1
しかし、左サイドバックのみのテストって西村さんあんた、
4バックでつづけるの?やっぱり。
まあ、4バックでつづけるのはいいとして、喜多にやらせるの?
優勝争いは考えてないんかなあ〜。やっぱり。
4バックでやるのなら、両サイドバックに代表クラスの選手でしょう。
優勝争い考えていたら。
もし金銭的に無理なら、若手を育てて欲しい。
あるいは、逃げられた加地のような、若手の良い、安い選手をJ2から
引き抜こうや。
ホンマ降格した去年のような、応援が萎えるような戦力補強はやめてほしい。
882U-名無しさん:02/12/07 22:22 ID:TiVrA0zd
>>878
今年スタメンレベルでもなくもう返却する寿人を無理に使う必要ない。
明日なんかは寿人を途中から出すなら濱田や米山の
生え抜きの若手にチャンスをあげてほしいな。
883U-名無しさん:02/12/07 22:29 ID:WeUHrGI0
今チケ買って来たが、明日寒そうだな。
884 :02/12/08 00:06 ID:jyQoVkdR
鯖激重・・・
885下川GM:02/12/08 02:21 ID:6KQU3rev
鯖なんとか直ったか?
一体どうなてんだか・・。サカ板だけやろこんなんなってんの?
886:02/12/08 02:25 ID:uV7a+8Su
天皇杯のチケットをホームページで申し込んだんですが
子供が風邪を引いたんで行けなくなったんです。
その場合は代金の請求とかあるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
887下川GM:02/12/08 02:43 ID:6KQU3rev
>>886
そりゃ気の毒っすね・・
去年の状況から察するに、極端な話、放ったらかしでも大丈夫な気はしますが、
申し込む際にこちらの電話番号だけは聞かれてるはずなので、電話はかかってくる
可能性はありますね。そうなる前に、やっぱり電話(オヒサルから申し込んだんなら
返信されてきたメールの最後に電話番号も署名添付されてるはず)なりメールなり
で事情を説明してキャンセルの旨を伝えた方が丁寧だとは思いますが・・。
888U-名無しさん:02/12/08 02:54 ID:XVcKKVAw
>>885
スポーツ系全体が重かった。多分K-1の所為と思われ。
889:02/12/08 03:03 ID:uV7a+8Su
>>887
ありがとうございます。
起きたら電話してみます。
890U-山形さん:02/12/08 04:03 ID:vLaIDSKb
プレーのレベルが達してるか??ですが、健太郎選手に
オファー出してるってガセですよね。あと大宮とサポーロが
出してるって話が流れてきてるようで。
891U-名無しさん:02/12/08 04:48 ID:XVcKKVAw
>>890
健太郎って、うちの川崎健太郎のことかと思ったら、
鈴木健太郎というDFが山形にいるのですね。
SBの選手ならオファー出す可能性ありかなあ、そういう話は初耳ですが。
892下川むけました・・・ :02/12/08 04:48 ID:iNJ89Iep

がんばれ、セレッソ大阪!今日も絶対、勝つ!!


長居から帰っきた頃には新スレになってるな。
お留守番&テレビ観戦組、がんばっておくれ・・・。
893下川むけました・・・ :02/12/08 06:14 ID:iNJ89Iep
「て」が抜けてる・・・。
894下川関東さん:02/12/08 08:05 ID:qd+0Fjvb
東住吉区ピンポイント天気
12/8(日)12−15:00
天気/雨,気温7度

チームも観戦組もがんがれ!来週柏で待ってるぞヽ(`Д´)ノ
895スポニチ下川さん:02/12/08 09:11 ID:qd+0Fjvb
C大阪・エース大久保流失阻止へ「4年契約」提示
http://www.sponichi.com/socc/200212/08/socc99003.html

◆ 天皇杯2回戦突破だ ◆
 格下となる佐川急便大阪SCとの一戦に向け、西村監督は気持ちを引き締めた。
「羽地、川崎らの補強選手をはじめ、チーム力は上がっている。最初のヤマ場」。
自チームから期限付き移籍した2選手に警戒感を強めた。主将のMF森島も
「勝つことだけを意識して前半から気持ちを入れていく」とキッパリ。でん部痛
のFW西沢、右足内転筋痛のFW真中も復調気配。J1返り咲きの勢いを持続して
2回戦突破を狙う。
896下川急便大阪SC:02/12/08 09:30 ID:+Sl5XkWg
さて、そろそろ長居に出撃な訳だが…
この天気では、ピンクポンチョは必須かな。

熱い試合を期待するとしよう
897U-名無しさん:02/12/08 09:44 ID:j+J2yT6U
あんま話題になってないけど、新加入の大体大の2人はどうなんでしょ?
監督のつてだろうけど、大卒だしある程度即戦力として活躍できる
選手が望ましいわけで。

今年の浦和レッズの坪井とまでは言わなくても、脆弱なDF陣の穴を
埋めることが出来るくらいの活躍をしてホスィ。
898U-名無しさん:02/12/08 09:59 ID:DbazLCgN
>>897
下村東美のルックスだけが話題になってるわな(w
899U-名無しさん:02/12/08 10:21 ID:DbazLCgN
そろそろ長居へ
その前に次スレ案です。

セレッソ大阪(48)@粕汁飲んで温ったまろ!
900864:02/12/08 10:23 ID:6ItLV9Bx
>>864
YAHOOの奴らはもっとカスだと思わない?
MINATUMO15とかその他いろいろ・・・
901U-名無しさん:02/12/08 10:26 ID:DbazLCgN
>>900
試合前にそういう書込みしか出来ないお前がもっとカス!
902U-名無しさん:02/12/08 10:28 ID:DdZulLlu
>900
サポの話はサポスレへって何回言えばわかるんだ
お前が一番うざい
903下川家:02/12/08 10:36 ID:9g4GSgmB
今日の11人はいったい誰だ?
904下川むけました・・・ :02/12/08 10:38 ID:iNJ89Iep

セレッソ大阪(48)@嗚呼!選手補強 DF編
FW・MFでも可。


では、私も長居へGO!!
905U-名無しさん:02/12/08 10:43 ID:iZgsLp0C
2ちゃんねらが他の掲示板をどーのこーの言うことくらい痛いことはないのにな。
文句あるならその掲示板に直で書きゃいいじゃん。それが筋だよ。
削除されても少なくとも管理者には伝わるからな。

スレと関係ないんでsage。
906901:02/12/08 10:54 ID:6ItLV9Bx
>>901
お前みたいな教養なしカスに言われたくない。
907下川下川下川:02/12/08 10:55 ID:6WWhDtwS
で、とーみの写真てどこで見れる?
908下川留守番組:02/12/08 11:31 ID:qd+0Fjvb
観戦組応援よろ!風邪ひかない様に気をつけてください!

スレタイ案
セレッソ大阪(48)@急募!DF補充要員
セレッソ大阪(48)@見せろ!J1復帰組の底力!
909しもーぬ:02/12/08 11:33 ID:OOF254Ic
>>901
氏ね
910 :02/12/08 11:39 ID:o1VGdO+i
今から長居行ってくる。

セレッソ大阪(48)@獲れ獲れ獲れ獲れ補強やぞ

#補充はいらん
911シモとモジャダンサーズ:02/12/08 11:42 ID:bizOcl9y
俺も行ってくる
セレッソ大阪(48)@美白、永遠に・・・
912下川スレage人:02/12/08 11:48 ID:qd+0Fjvb
913U-名無しさん:02/12/08 11:59 ID:z8gI6u2Q
昔のアメリカの徴兵用ポスターのコピーそのまんまやけど…
セレッソ大阪(48)@I WANT YOU !
914U-名無しさん:02/12/08 12:06 ID:okF49Y1X
セレッソ大阪(48)@残すの?手放すの?どっち!?
セレッソ大阪(48)@中〜途半端な補強すなよ!

やっぱり戦力の出入りが気になりますです・・・。
915スタメソ:02/12/08 12:08 ID:qd+0Fjvb
下川 誠吾 1 GK
喜多 靖 2 DF
ジョアン 5 DF
鈴木 悟 7 DF
布部 陽功 18 MF
尹 晶煥 6 MF
久藤 清一 17 MF
根本 裕一 26 MF
森島 寛晃 8 MF
大久保 嘉人 15 MF
トゥルコビッチ 10 FW
916ベンチ:02/12/08 12:09 ID:qd+0Fjvb
河野 和正 21 GK
山尾 光則 3 DF
佐藤 寿人 24 FW
眞中 靖夫 11 FW
西澤 明訓 20 FW
917U-名無しさん:02/12/08 12:48 ID:Xw964P2o
佐川の弾幕

「確実配送、敵ゴール」

ワラタ
919U-名無しさん:02/12/08 13:45 ID:I9HNO3lS
セレッソ大阪(48)@天皇杯を駆ける
920しもーぬ:02/12/08 14:10 ID:6ItLV9Bx
カス集団
921 :02/12/08 14:18 ID:GvI9LFnk
ユニフォームがミズノからヒュンメルに変わるって本当ですか?
922下川さん打ち止めです!:02/12/08 14:37 ID:OHPNFGx6
セレッソ大阪(48)@天皇杯そろそろ本気でやれ!
923青ヒゲ下川:02/12/08 14:39 ID:a0DBI6J5
924下川モジャ夫:02/12/08 14:57 ID:qd+0Fjvb
来週不安だなぁ。大丈夫け
925「確実受領、敵ゴール」下川:02/12/08 14:58 ID:GHWKx68F
やはりハジは風格ある。
世が世ならセレッソの中核FWになっていたに違いない。
926下川さん,不在届です:02/12/08 15:02 ID:qd+0Fjvb
ハジよかった。
来年の山形期待したいね。
927U-名無しさん:02/12/08 15:02 ID:Geuftm98
>925
ハンドルワラタ
しかしあれでJ1相手に戦えるのかどうか
929下川さん時間ですよ!:02/12/08 15:15 ID:OHPNFGx6
セレッソ大阪(48)@天皇杯本気ですが、何か?
セレッソ大阪(48)@天皇杯本気ですか、何が?
930U-名無しさん:02/12/08 15:17 ID:7imLUlxu
次からまた大久保、根本いないんだ。
鶴&ジョンはどっちかにして佐藤の方がよいと思う。マナカはサブでとっときたい。
いなくなる選手を使うなと言うのもわかるがバランスがなぁ。
次スレは観戦組戻って来てからだな。
932U-名無しさん:02/12/08 15:21 ID:OfwEArzD
FWは鶴子かケツ痛が治ってるなら西澤+モリシで行ってほしいな、
でユンを前目に
>>930
U21のトレーニングキャンプは12月9〜11日の予定だが
次の柏戦無理なの?
934U-名無しさん:02/12/08 15:42 ID:Xw964P2o
神戸スレより
> 西谷 :完全移籍で獲得へ

だそうな。
935ウイニングシモカワ6:02/12/08 15:47 ID:wKPkizsm
西谷完全遺跡か。
少し寂しいような安心したような・・・
936シモカワセイゴ1975:02/12/08 16:04 ID:Cz1GV4U0
おいおい。
どうせマサヤ売るんなら、高値で売れや!
去年働いてないからというのはヤメテヤ!
来年化けられたらかなわんわ。
937モジャのダミ声コーチングワロタ:02/12/08 16:05 ID:okF49Y1X
第2メインより帰還。
とりあえずホンマ久々の雨降り試合、マジで辛かったわ。
かなり厚着していったので思ったほど寒いという感じはなかったが。

試合内容的にはとにかく雑やったな・・・
パスは回らんし、DFもアタフタ。
ジョアンも何回かやらかしてたし、西澤もモリシのゴールを
アシストしてたのは良かったが、それ以外は見てて萎えた。
でもまぁ今日は参考外と言うしかないか。
こっちは勝って当たり前。向こうは負けて元々。
ましてお互いしょっちゅうTMやっててしかも向こうには
羽地・川崎が入ってちゃやりにくしモチベも上がらんでしょ。
それから、もちろんセレッソに負けられたら困るんだが、
羽地には1本ぐらいゴール決めて欲しいという気持ちもあり
正直複雑な気分やったな。とにかく来年山形で大暴れして欲しい。
938シモカワセイゴ1975:02/12/08 16:10 ID:zKXguuvK
それで札幌の今野買おうや!
44 :  :02/12/08 12:50 ID:OcZrdSt4
札幌・平間、今野、相川が保留
札幌MF平間智和、今野泰幸、FW相川進也が7日に契約更改交渉を行い、
3人とも保留した。提示額は今野が200万円アップの900万円、
相川は現状維持の400万円。(金額は推定)

サポーロはなめてるなw
今野は移籍しろよw


だってさ。
移籍金は1400万として、約2億ぐらいじゃないかな?
あの若さなら、約1億に値切れたら、息が長いだろうしおいしいのでは?

939下川むけました・・・ :02/12/08 16:11 ID:iNJ89Iep
SA席より帰還。

モリシ祭りで勝利ってとこだった。
はっきりいって、誉められた内容じゃなかった。
特に前半は、完全に飛脚に支配されていた状態だった。
ピッチ状態が悪かったとはいえ、ちょっとヒドかったよ・・・。




それにしても・・・・・・・・・寒かった・・・。
940ジョン:02/12/08 16:20 ID:vZ/3MAGQ
隣に居たお姉様がジョン、ジョン言ってた。
俺もジョンのゴールが見たかった。
941 :02/12/08 16:25 ID:lrw65/x5
あ〜寒かたよ(;´Д`)
3回戦進出みとどけようと思い行ってきますた
あっさり2点はいたので、失点は油断だと思うのでまあいいか
しかしブリーフ戦を前にかなり不安にはなった
全体に「早よ終わらして熱いシャワー浴びたい」モードやたな
まあ、佐川相手に油断したわけだはないが、モチベ↓なのはしゃ〜ないな
ここは勝ちを喜ぶとするか 次から本番という気持ちで逝ってほしいでつ

クドウちゃんがかなり安心して見れるようになってきたと思う
それと、アキそろそろ先発でもいいような気がした

最後にSAセレ側「前線へフィード」おやじ
いちいち大声で解説すな!うるさすぎ
942 :02/12/08 16:29 ID:ZOXOncG8
皆様、寒い中お疲れ様でした。
943シモカワセイゴ1975:02/12/08 16:30 ID:uQBWvngl
セレッソ大阪(48)@穴凹だらけの戦力補強
944 :02/12/08 16:31 ID:vZ/3MAGQ
勘違いおっさん、やたら叫んでたね。
945下川下手川:02/12/08 16:32 ID:TXhWDk62
ああ、寒かった…
モリシの追加点無かったらやばいムードが・・・
946-:02/12/08 16:35 ID:UkJYFoG+
たった今帰ってきた・・・天候が天候なだけに
あまり選手を悪く言う気も無くなった・・。

佐川のサポーターの野次と太鼓(鳴り物禁止じゃないのか?)
やたら転がる両チーム選手、スコアだけだと圧勝ぽいけど・・。

あと、寿人・・・ありゃ決めんとあかんでしょ・・。
947U-名無しさん:02/12/08 16:35 ID:DFWyT29T
セレッソ大阪(48)さて次はJI相手です。
948シモカワセイゴ1975:02/12/08 16:37 ID:uQBWvngl
ハッ!?

もしかして戦力外通告西谷ってホンマなんか?
っていうことは、移籍金0円での完全移籍?
949シモカワセイゴ1975:02/12/08 16:42 ID:uQBWvngl
ター坊以来の大物ホスィ!!
950下川下手川:02/12/08 16:43 ID:TXhWDk62
ところで健太郎って戦力外通告うけたのか?
トップ下でプレーしてたけど意外に使えそうだったぞ
951U-名無しさん:02/12/08 16:45 ID:v2phWWvz
>>950
西谷移籍なら、残しといても良さそうだが。
952下川むけました・・・:02/12/08 16:45 ID:iNJ89Iep

うわぁ・・・国見が国士館に勝ちやがった!
次はジュビロと戦うのか!?
953×下ネタ ○下川ネタ:02/12/08 16:53 ID:PIBgZnO9
佐川の膜の張り方がゆるい太鼓が脱力しますた。
954U-名無しさん:02/12/08 17:00 ID:XDGsJ8Ap
セレッソ大阪(48)1年ぶりのガチンコJ1
955セイゴのキャッチを見たいー:02/12/08 17:02 ID:2IBKHU2r
SAより帰還
すでに、何人かのレポがあるようだけど…
雨によるコンディション悪を差っ引いても

あ の 守 備 で J 1 チ ー ム と 戦 え る の か ?

以前に比べれば、駆動がかなり安定して来たと思われるものの、
守備陣全般が、なんか全体にあたふた落ち着かない感じ。
やはり、守備の不安がぬぐえないかなぁ。
DF&ボランチ(あと、監督)にちゃんとお金使って、しっかり
した補強をしないと、今後がしんどいだろうな。
まぁ、次の太陽王戦次第か

あと、今日の線審のオフサイド判定にはかなり疑問が残った
956U-名無しさん:02/12/08 17:08 ID:XEE8nDgB
生観戦組SBです。
佐川は大太鼓持ち込んで応援してた。
帰りがけにリ−ダ−格らしき人が「佐川の方が面白いサッカ−してた」
といってたけど、今日の内容では反論できない。
前半の出来はものすごく悪かったし。
後半になって多少はましになったかなという感じ。
ピッチもボ−ルも雨で滑りやすかったらしく、スロ−インが変なとこ
飛んだり、ゴ−ルキックで滑ってたりしてた。
957U-名無しさん:02/12/08 17:08 ID:lqJ0m4os
日立台!今から楽しみだ。
958U-名無しさん:02/12/08 17:12 ID:/wjs/urn
どうせ西谷の完全移籍なんかガセだろ。
959×下ネタ ○下川ネタ:02/12/08 17:14 ID:PIBgZnO9
正直今日の試合前半2-1の時の佐川FWのクロスバーちょっとだけ上、ネットにのっかったシュートが入ってたらどうなっていたことやら...
960 :02/12/08 17:16 ID:9g4GSgmB
てんのうはいなんて勝ちゃーいーの、勝ちゃ
PKでも誤審でもなんでも
961U-名無しさん:02/12/08 17:18 ID:I7jfFi5t
でも、柏戦勝てそうにないぞ。
962 :02/12/08 17:20 ID:lrw65/x5
>960
そのと〜り
次絶対勝ってくれ!たのむ!
次が山田
ワシャ豊スタ初観戦楽しみにしとんじゃ
963U-名無しさん:02/12/08 17:22 ID:CdiZuNIj
FC東京スレで加地が次期代表SBとしてプッシュされてる・・・複雑。
964U-名無しさん:02/12/08 17:27 ID:cbMWRBLT
ちゃんと加地の移籍金を回収したんだろうな。
まさか移籍金0ていうことはないよな。
965下川・ド・下川:02/12/08 17:28 ID:PIVRKakh
>>963
捨てた男の事なんかもう忘れろよ・・・
966下川むけました・・・:02/12/08 17:32 ID:iNJ89Iep

あっ、もうすぐスレ消化してしまうよ。
どうしよう・・・・・新スレ?
967砂の壁下川:02/12/08 17:33 ID:okF49Y1X
次スレ立てて来ていい?
968砂の壁下川:02/12/08 17:34 ID:okF49Y1X
セレッソ大阪(48)天皇杯本気ですが、何か?
おれ、これで良いと思うがどーでしょ?
969下川にも五分の魂:02/12/08 17:38 ID:UkJYFoG+
セレッソ大阪(48)天皇杯から始めよう2003年
970U-名無しさん:02/12/08 17:38 ID:CdiZuNIj
ちっとも本気とはおもえんが。
971下川ですが:02/12/08 17:38 ID:qd+0Fjvb
他の人の意見はどうなん?>次スレタイ
972U-名無しさん:02/12/08 17:39 ID:CdiZuNIj
セレッソ大阪(48)いいいかげんにJ2モードはやめれ!

973砂の壁下川:02/12/08 17:41 ID:okF49Y1X
んじゃ、もうちと待ちますか。
つーか、おれ跳ねられる可能性高いわけだが・・・
974U-名無しさん:02/12/08 17:41 ID:2IBKHU2r
セレッソ大阪(48)@粕汁飲んで温ったまろ!
セレッソ大阪(48)@残すの?手放すの?どっち!?
セレッソ大阪(48)@中〜途半端な補強すなよ!
セレッソ大阪(48)@I WANT YOU !
セレッソ大阪(48)@天皇杯そろそろ本気でやれ!
セレッソ大阪(48)@天皇杯本気ですが、何か?
セレッソ大阪(48)天皇杯から始めよう2003年

今の所これだけ?
975下川:02/12/08 17:42 ID:qd+0Fjvb
もし1000超えでも決まらなかった時のために実況スレを
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1038109121&ls=50
テンプレ



前スレ:セレッソ大阪(47)@ジョアン劇場アンコール
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038747618/l50

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html

セレッソ大阪公式サイト
http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃公式HP
http://www.morishi.net
眞中靖夫オフィシャル
http://www.geocities.jp/manimessageboard/yasuoganbare1.html
布部陽功 オフィシャルHP
http://www.x-road.co.jp/nunobe/menu.htm
佐藤寿人 公式サイト
http://www.w3d-j.com/~hisato/
977砂の壁下川:02/12/08 17:45 ID:okF49Y1X
ちょっとモジって
セレッソ大阪(48)@天皇杯そろそろ本気でおながいします
字数オーバーなら
セレッソ大阪(48)@そろそろ本気でおながいします
でどやろ?
978下川まとめ:02/12/08 17:46 ID:qd+0Fjvb
セレッソ大阪(48)@嗚呼!選手補強 DF編
セレッソ大阪(48)@急募!DF補充要員
セレッソ大阪(48)@見せろ!J1復帰組の底力!
セレッソ大阪(48)@獲れ獲れ獲れ獲れ補強やぞ
セレッソ大阪(48)@美白、永遠に・・・
セレッソ大阪(48)いいいかげんにJ2モードはやめれ!
セレッソ大阪(48)@粕汁飲んで温ったまろ!
セレッソ大阪(48)@残すの?手放すの?どっち!?
セレッソ大阪(48)@中〜途半端な補強すなよ!
セレッソ大阪(48)@I WANT YOU !
セレッソ大阪(48)@天皇杯そろそろ本気でやれ!
セレッソ大阪(48)@天皇杯本気ですが、何か?
セレッソ大阪(48)天皇杯から始めよう2003年
セレッソ大阪(48)@そろそろ本気でおながいします
979U-名無しさん:02/12/08 17:49 ID:2IBKHU2r
セレッソ大阪(48)@急募!DF補充要員

これ、良いと思うけど…
980U−名無しさん:02/12/08 17:49 ID:1UrYXGjs
981U-名無しさん:02/12/08 17:50 ID:2IBKHU2r
あ、もう立ったんか
982悲しみの下川:02/12/08 17:51 ID:okF49Y1X
今までの投票は何だったのかと・・・
983U−名無しさん:02/12/08 17:52 ID:1UrYXGjs
すまない
>>954を使わせてもらいました・・・
984下川まとめ:02/12/08 17:53 ID:qd+0Fjvb
独断で決めたんか?
985しもーな:02/12/08 17:54 ID:qd+0Fjvb
今後は一応みんなの意見もきいたほうがいいよ
986下川さん@襟立ててます:02/12/08 17:54 ID:Ic67DtfM
独断でも別にAA-YOUNG 
987埋め立て下川:02/12/08 17:55 ID:DFWyT29T
976 名前:11人の下川[sage] 投稿日:02/12/01 22:14 ID:BV4aw8Kk
日立台って遠いね。遠征バスあるんだろうか?

この冬は青春18切符の発売もあるね。

http://www.westjr.co.jp/news/021115a_1.html

977 名前:11人の下川[sage] 投稿日:02/12/01 22:18 ID:BV4aw8Kk
バスや普通電車の時間に耐えられない人は、新幹線かな?

JR東海ツアーズのぷらっとこだまプラン。
新大阪−東京普通車指定席10000円。

JTBなんかの旅行代理店か新大阪のJR東海ツアーズで購入。

http://www.jrtours.co.jp/

978 名前:11人の下川[sage] 投稿日:02/12/01 22:21 ID:BV4aw8Kk
さらに短気で辛抱できない人は、飛行機かな?

伊丹OR関空-羽田。前日予約可能な特売り
9400円から13400円。各社HP参照。
988鷹派の下川:02/12/08 17:55 ID:pJBgtHrv
正直、気にいらね。
ま、高々スレタイごときどーでもいいがw。
989埋め立て下川:02/12/08 17:56 ID:DFWyT29T
980 名前:11人の下川[sage] 投稿日:02/12/01 22:26 ID:BV4aw8Kk
さて遠征バスが存在しても申し込み遅れた場合。

近鉄バス3列独立シート。8610円。天王寺−新宿
近鉄バス2列並びシート。4800円。天王寺−新宿

別に高速バスなら近鉄でなくても、南海でも阪急でも
JRでも好きなコースあるね。

http://www.kintetsu-bus.co.jp/
990しもか若島津:02/12/08 17:58 ID:pJBgtHrv
ドンドンドドドン行け行けサガワー ドンドンド・・・
991埋め立て下川:02/12/08 17:58 ID:DFWyT29T
今日みたいなグダグダの試合は酷だね。

SAみたいな基地親爺が近所にいたら最悪だ。

992埋め立て下川:02/12/08 18:01 ID:DFWyT29T
そう言えば佐川の太鼓って和太鼓じゃなかったの?
なんや間延びした音に萌えていたんだが・・。

佐川さんが前半2得点でセレソが1点ってことは、得点力
負けてるね。ますます鬱になりそう。
993 :02/12/08 18:03 ID:Ic67DtfM
994 :02/12/08 18:04 ID:Ic67DtfM
揉                    
995  :02/12/08 18:04 ID:Ic67DtfM
み                                        
996 :02/12/08 18:05 ID:Ic67DtfM
て                                                   
997ユンボ下川:02/12/08 18:05 ID:pJBgtHrv
>>992
おれ、メインから丸見えだったが、あれはよく鼓笛隊とかが
お腹の前に横にしてかつぐメチャ大きな太鼓やった。
確かに膜の締め方が緩かったのか、ボワ〜ンって感じやったな。
白い手袋した大学の応援団みたいな連中が必死で肥だししてたのが
痛ましかった。イッチョコ前に審判にヤジも飛ばしてたがw。
998  :02/12/08 18:05 ID:Ic67DtfM
ぇ         
999U−名無しさん:02/12/08 18:05 ID:1UrYXGjs
1000   :02/12/08 18:05 ID:Ic67DtfM
乳揉みてぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。