ドキッ!トップ下だらけのパス回し大会 ジュビロ磐田48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
     PK外したな   外したね・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∧_∧   藤田の母でございます(略)
         ( ´∀` ) ( ´∀` )   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧
      /\  Ο旦   ω旦    (´∀` )
     /+ \_______旦Ο⊂   )o
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉
   ワーワーワー
  _______
/        /‖    オフィシャルHP   http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/

前スレ
【父さん、完全制覇だよ ジュビロ磐田47】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038048967/
過去ログ、関連スレ
http://members.tripod.co.jp/jubilo_2ch/
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html
2U-名無しさん:02/11/27 12:36 ID:BrKlhWfn
終了
3U-名無しさん:02/11/27 12:37 ID:7A5VC1oN
終了
4U-名無しさん:02/11/27 12:37 ID:mYWj9TU6
終了
5名無し:02/11/27 12:42 ID:FZNs85L6
とりあえず乙
6埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 12:44 ID:DbEXPHwi
とりあえず>>1乙。
7  :02/11/27 12:44 ID:ReGzVGhD
なんか、スレタイにセンスがない
8 :02/11/27 12:44 ID:kFXh9g57
乙。結局これにきまったか。
9U-名無しさん:02/11/27 12:46 ID:7A5VC1oN
なんかこのスレタイ見ると無性に荒らしたくなるのですが
10じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/11/27 12:49 ID:9KR8yyg/
>>1
ついにこのスレタイか。。。
11じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/11/27 12:54 ID:9KR8yyg/
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021127-02.html

成岡、海外かなぁ〜?Jにするにしてもいつ頃結論が出るんだろうか?
是非欲しい選手なので鹿島には取られたくないんだが。。。
12埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 12:55 ID:DbEXPHwi
そういえば、今日のスポニチだかサンスポだかに
磐田が4人の高校生の獲得を目指すって書いてあったけど、

4人て
大井(確定)、菊地、成岡(微妙)として、あと一人って・・・矢野?
13U-名無しさん:02/11/27 12:57 ID:eopTAVRz
まあ、ある意味スレタイはうちにピッタリだな。
うちには14番様の

ポ ロ リ も あ る わ け だ し
14U-名無しさん:02/11/27 12:58 ID:VXysOdRs
>>12
まあ矢野なんだろうけど、矢野は進路発表を先延ばししたこととかを考えると
ほぼ柏で決まりっぽいんだよね。
柏が降格したら来るとか、そんな感じなのかなあ・・・
15埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 13:01 ID:DbEXPHwi
本音いうと、使い物になるかどうかは別として、
せっかくのお膝元選手、是非とも獲得して欲しいもんだけどなぁ、ユース出身だしさ。
藤ヶ谷の二の舞は勘弁という気分。
16U-名無しさん:02/11/27 13:04 ID:81GajQf6
矢野よりユースの笹垣の方がいいよ!!
17U-名無しさん:02/11/27 13:10 ID:VXysOdRs
矢野を取りろうとしてるのは長身FWが西野くらいしかいないからじゃん。
笹垣は上背ない。ユースのFWって1,2年もみんな身長低めだよな。
18じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/11/27 13:13 ID:9KR8yyg/
>>12
ここにちょこっと載ってるね、高校生4人って。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002112705.html

まぁ奥の完全移籍に関しては、高い金さえくれれば全然OKなんだが(w
19U-名無しさん:02/11/27 13:15 ID:VXysOdRs
>>17
取りろう→取ろう
20じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/11/27 13:15 ID:9KR8yyg/
それより名波スレにもあるけど、天皇杯元旦決勝となったとしても
名波は休ませるっていうのは。。。。
元旦決勝の舞台では名波見たいんだけどなぁ〜(名波と同い年)
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/sptop/sptodayk03.html
21埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 13:17 ID:DbEXPHwi
>>16-17
笹垣君は来年の契約って事になるんじゃないかな。
自分とこのユースの有望選手他チームに引っこ抜かれるのは忍びない。。

>>18
奥の移籍については俺的にも同意です。
育ててくれたチームを蔑ろにするヤシはいらん。
22埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 13:19 ID:DbEXPHwi
天皇杯は正直準決が山場かな。。

とか言ってて、また下の方で足下すくわれないとも限らんけどw
23U-名無しさん:02/11/27 13:43 ID:VXysOdRs
天皇杯は国士舘や札幌または大分に負けたら逝って良しとして
準々決勝で今季唯一白星のない市原を是非倒したい。
監督続投はベスト4までがノルマだったよな。でもノルマ達成しても勇退する気がする。
監督やめる気満々だし、あれだけ貢献してくれたんだから望み通りになって欲しい。
チームのためにもずっと同じ体制はあまりよくないってのは監督の言ってるとおりなんだから。
24 :02/11/27 14:03 ID:7NwhzV7F
磐田前田、今季2度目の先発に意欲
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-021127-02.html

今日の紅白戦の内容次第ということだけど。
25_:02/11/27 14:08 ID:vleKoEMN
次の名古屋戦はスタメン全員23才以下でおねがいします。
26U-名無しさん:02/11/27 15:03 ID:6w8XS/Dp
>>25

DFが足りないよ。さすがにMFもちょっときびしいかな。
27U-名無しさん:02/11/27 15:06 ID:6w8XS/Dp
>>26

GK 山本
DF 上本、加賀、河村
MF 西、前田、キム、原、太田
FW 西野、高原

こんな感じなのかな? すまんが加賀と原はほとんど記憶にない。

http://www.jubilo-iwata.co.jp/Po/po.htm
28U-名無しさん:02/11/27 15:08 ID:6w8XS/Dp
>>27

原はFWみたいなんで挽地かな。すまんがサテの試合はほとんど見に行けないんで
記憶にないな。
29はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/27 16:43 ID:t1yadg4Z
今日の紅白戦の結果です.
予想通り?0−5でサブ組みが勝ちました.現在サブ組み3連勝中.
得点は西野(or川口)、太田、西野、金、川口です.
レギュラー組みはモチベーションが上がらず内容も結果も完敗.
次の試合どころか、天皇杯もころっと負けそうな雰囲気です...

<レギュラー>     <サブ>
   高原  中山         西野
                 _西_   グラウ
  藤田    河村     
     前田        川口     太田
  ジレ    福西      挽地   _金_

  大岩 田中 鈴木    山西 加賀 上本
      山本           アルノ

  後半 中山→西、西→原

期待の前田、ジレはまったく機能せず.
中盤に鈍足が揃ったせいか、簡単にパスを回され何度も決定機を作られていた.
久しぶりにレギュラー組みでプレーした大岩の出来も低調で
西、太田、グラウのコンビに簡単に崩されて失点.

サプ組みは、西&グラウのポジションチェンジがはまって、
一方が引いてきたらもう一方がスペースに飛び出す動きで相手を混乱させてた.
グラウはFWよりもトップ下のほうが合ってそうです.
あと、西はサッカーを楽しんでるって感じがプレーに出てて好感が持てました.

ちなみに名波、服部、金沢はいませんでした.
30はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/27 16:45 ID:t1yadg4Z
「追加」
 後半 山本→松下 アルノ→高原
31埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 16:58 ID:DbEXPHwi
サブ組凄い・・・
32埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 17:02 ID:DbEXPHwi
つーか、わざわざ豊田まで繰り出して久々の敗戦試合を生観戦しなきゃいけない予感が・・
33 :02/11/27 17:03 ID:ioQWEGgI
>>29
レポありがとう。
>西、太田、グラウのコンビに簡単に崩されて失点.
太田を早くトップで見たい・・

しかし、サブ組が三連勝ですか、天皇杯は現レギュラーにこだわらないでサブ扱いの選手を抜擢してほしい。
太田を右に固定すれば右サイドは七年は安泰なのに・・(大袈裟)
34 :02/11/27 17:13 ID:iJml9Sq4
天皇杯初戦はサブ組でも勝てそうだね(w
35 :02/11/27 17:15 ID:o0CZ1l3R
>>34
去年の駒大・・・
36はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/27 17:16 ID:t1yadg4Z
あくまでも紅白戦ですので、ひかえめに結果を評価してください.
選手は長袖長ズボンの動き難い格好でプレーしてるし、
怪我しても困るのでスライディングタックル等の激しいプレーはあまりしません.

それに、サテの選手は、紅白戦しかトップと練習する機会がないですから
コーチ陣にアピールするために必至こいて向かっていきます.
トップとサテじゃモチベーションに差が有り過ぎるんですよねぇ.

公式戦ならレギュラー組みが勝つと思います...たぶん.
37埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 17:22 ID:DbEXPHwi
>>36
そういう事を加味した上でも、0-5はいただけませんねぇ・・しかし。
ちなみに名波と服部は練習場にも顔出してませんか?
38U-名無しさん:02/11/27 17:28 ID:VXysOdRs
流石に0−5じゃあ情状酌量の余地はないだろ・・・
前田はスタメン駄目っぽいか・・・
39埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/27 17:31 ID:DbEXPHwi
>>29に書いてありましたな、スマソ
40 :02/11/27 18:03 ID:IzEfqAr/
>>34
サブ組みを使わないと負ける。
41U-名無しさん:02/11/27 18:04 ID:UOijgtuk
>>29
(´-`).。oO(何でサブ組みはこのメンツでサテライトリーグ優勝できなかったんだろう?)
42U-名無しさん:02/11/27 18:05 ID:VXysOdRs
>>41
優勝したんだけど・・・
43U-名無しさん:02/11/27 18:52 ID:TykpDSi4
>>29
のサブ組みを基調に
西野→ダカー
挽地→福西
でおながいします。

久しぶりにアルノのファンタジーも見てみ(自粛
44 :02/11/27 19:01 ID:EoXv3rOp
45U-名無しさん:02/11/27 19:08 ID:hA0YS3so
>>44
まぢすっか?リバープレートじゃ無くて?
46U-名無しさん:02/11/27 19:09 ID:VXysOdRs
>>44
何日前の記事だと思ってるのか・・・
激しくがいしゅつ
47じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/11/27 19:13 ID:9KR8yyg/
>>29 レポthx。
しかしホント、紅白戦とは言え5失点は…。
天皇杯ではモチベーション上げて欲しいなぁ〜。今年こそ元旦国立静岡ダービーを!?
36にもあるけど、今だとサブ組の方がモチベーション高いんだろうなぁ〜
契約更改時期だし、名古屋戦のメンバー入り等々で。。。
まっ、でも京都戦前の紅白戦時も不安は残ったけど結果は圧勝だった訳だからイイか(ホントか?)
48U-名無しさん:02/11/27 19:41 ID:Vr30lXwh
>>29
質問ですがレギュラー組は負けて悔しそうな表情はしてましたか?
49U-名無しさん:02/11/27 20:04 ID:SZF1I5Sa
>>29
こういうの見てると、ホントに土曜は西をスタメンで使って欲しいんだがなあ
ダメなのかなあ
50U-名無しさん:02/11/27 20:17 ID:SZF1I5Sa
ガイシュツだったらスマソ
天皇杯三回戦って、自由席でバックスタンド入れるの?
51U-名無しさん:02/11/27 20:45 ID:TykpDSi4
最終節マジでウチらだけ放送(生)無いのな(w
52:02/11/27 20:47 ID:mVOGTlBa
(´-`).。oO(なんで最近一流の外人が来ないんだろう?)
53U-名無しさん:02/11/27 20:51 ID:SZF1I5Sa
>>52
普通に考えて、いらないだろ
54 :02/11/27 20:58 ID:/yrppBe+
0−5ってすごいね・・。もしかしてJ最強チームは磐田サテライトチームな
んじゃ・・。(w
近年、こんな大敗した覚えさえないし。どうなってるんだろ。
レギュラー総入れ替えしてもいいような気がしないでもない・・。
まぁ、実際に本気の勝負になればトップに分があるんだろうけど。
55 :02/11/27 21:03 ID:GJ/lWWe0
高原・福西・中山は連戦のお疲れ
56U-名無しさん:02/11/27 21:07 ID:TbakTA24
てか、なんで前田をボランチなんかで起用するんだろうな
奴はトップ下かトップが適正だろ
サイドとかボランチとかこの監督はやたらと
変なポジションで使おうとするなあ。
素直にFWかトップ下の控えでいいのに

57U-名無しさん:02/11/27 21:18 ID:p02rU+ma
>29
おー、詳細なレポサンクスコ。
まあ京都戦の前もレギュラー組が負けたはずだし。激しいディフェンスを
封印すると、西や川口みたいなタイプには弱くなるよね。
でも5−0まで差が開くのは初めてじゃないか?
この際思い切った若手起用をしてほしいね。
トップ合流している西野、キム、上本は全員使うくらいのつもりで。

サテライトリーグはこのメンバーに8月以降は常時ユースが入った状態で
戦っていたが、どんどん調子を上げてきて最後の方は本当にいいチームに
なってた。優勝してもなんにもならんのが残念だけど。

>56
今日はボランチじゃないだろ。この形(M-BOX)がサテでも一番多い。
58_:02/11/27 21:48 ID:7A5VC1oN
前田の扱いは難しいよね。身長もあり、スピードもスタミナも技術もある。しかし視野が極端に狭く、さらに試合になるとパニックを起こしてしまう。陸上選手なら間違いなく超一流になれたのに。隊長や高原の爪の垢を飲んで、心の病気を克服しろ。
59U-名無しさん:02/11/27 21:54 ID:u5dD3ryH
>>58
視野が狭い上に判断が遅い。
能力を数字にして表せばかなり凄そうだが実際は・・・というタイプ。
名波と全く逆だな。
60背番号14:02/11/27 22:00 ID:h4CcKTgl
視野狭くてボックスの真ん中ってさあ・・・
展開の大きさが俊哉以下になるのは必至だな・・・
サテ見たことないんでなんだが、フツーにトップ下ならかなり活きると思うのに。
いい加減来年にはレギュラーを脅かす存在になってくれんと。
61U-名無しさん:02/11/27 22:02 ID:tP5eB0vK
>>53
普通に考えて、ほしいだろ
62U-名無しさん:02/11/27 22:05 ID:p02rU+ma
視野が狭くて判断が遅いといえば河村もそう。
サイドだろうが真ん中だろうが同じこと。
さらに悪いことにあと1歩が足りない。
一番の若手なのに隊長や名波より走らなくてどうする?
コメントを読んでも最近スタメンで出始めて勘違いしてるんじゃないかと思うくらいだ。
自分の長所を生かせず、短所を直そうともしない。
早いとこ太田に追い抜いてほしいよ。
63 :02/11/27 22:13 ID:RsAuTlFz
ドゥンガは鈍足だったけど判断はやたら早かったよな
64.:02/11/27 22:47 ID:RC2jgLsS
>>61
金かけずに勝てるならそれに越したことはないと思われ。
65U-名無しさん:02/11/27 23:01 ID:l8lkL5Fn
>>64
勝ち負けも重要だけどさ、なんちゅーか個人だけで魅了させてくれる奴がきてくれないかな
ジェラのフェイントとかドゥンガのダイレクトプレーとかさ・・
一流の助っ人と一緒に若手をプレーさせて技を吸収させたいし。
66U-名無しさん :02/11/27 23:45 ID:uODcrSMn
奥の移籍金ってどれくらい?
そのお金で大物獲れないかな・・・
いずれ高原の移籍金も入ってくるわけだし。


67U-名無しさん:02/11/28 00:04 ID:gh2GhFqz
おまいら!28日24:55からは「Monthly FORZA!Jubilo11月号」ですよ?
忘れないうちにビデオ予約しる!
68U-名無しさん:02/11/28 00:19 ID:d6RzZsg+
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Wn/wn0211/press/02112716.html
おいおまいら。パレードだぞ。
パブリックビューイングの中止はこんなところにこっそり書かずに
もうちょっとわかりやすいところにしっかり書いておいた方がいいと思うが・・・
69U-名無しさん :02/11/28 00:26 ID:mV60U8+p
浜松でも駅前でなんかやってほしかった・・・
70U-名無しさん:02/11/28 00:30 ID:oUdPL0Fd
>>68
ちゃっと飛んでいかにゃかんら〜
71U-名無しさん:02/11/28 00:36 ID:OgkYntvn
優勝チームなのに試合中継なしなんてひどすぎ。
72U-名無しさん:02/11/28 00:46 ID:gh2GhFqz
>>69
「アクトシティ」ってのは浜松駅の隣なんですが・・・
73 :02/11/28 00:56 ID:YkCzQO3P
>>69
>二部 : アクトシティ浜松「サンクンプラザ」

集合!
74 :02/11/28 01:30 ID:cgbuUCQS
>>58
>>62
状況判断と戦術理解ができてない選手は基本的に動けないよ。
試合中何したらいいのか分からない時間が多いから。
ボール持ってから慌てて次のプレー考えてたりするんで、視野も狭くなりやすい。
75U-名無しさん:02/11/28 02:06 ID:iYfJsA+s
二人とも小心者らしいからなあ
76U-名無しさん:02/11/28 03:54 ID:VgPDJp5y
前田が駄目なら週末は金BOXもあるかな〜
年下の韓国人にスタメンの座奪われることで刺激にならんかな…前田。
今週末の豊スタにピクシーは来るのかな?
来てくれたらジレもきっと発奮すると思うんだが…w

Jの規定で、前の試合の先発から一定数以上の選手を
外してはいけないとかあった気がするけど何人だったかな
77U-名無しさん:02/11/28 04:58 ID:x5BfImK8
>>76
5人までなら外せると思われ。
7868:02/11/28 05:07 ID:rChCILt5
>>72-73

アクトのやつはホテル内で関係者のみの祝勝会かと思ってた・・・
よーし!日曜は「サンクンプラザ」へGO!だな。

・・・つーかサンクンプラザってアクトのどこよ?
アクトには滅多に行かないからなあ・・・
79U-名無しさん :02/11/28 05:14 ID:rChCILt5
下がりすぎなんで上げときます。
前スレより下がってるし。

最終節は若手中心っぽいね。
金ってプレイ見たことないけど、どうなんだろ。
活躍ORヘボプレイだったら煽られるのは必至か?
80 :02/11/28 06:28 ID:/paskr2F
完全優勝しても、社長の財布は固いなり(・A・)
81U-名無しさん:02/11/28 07:09 ID:d6RzZsg+
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/11/28/12.html
総年俸変化なしってことは、まあ、流石に若干放出はあるんだろう。
補強はまずなしだな。
82はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/28 07:56 ID:d/JQE4AP
主力選手の推定年俸です.(スポニチHPを参照しました)
サブの大岩+ロドで1億です.これは痛い.
代表の顔になりつつありチームでもコンスタントに力を発揮している
高原・福西あたりはそれなりにアップするのではないでしょうか.

============
 アル (33)   2500万
 山本 (23)    700万
----------------------
 大岩 (30)   6000万
 秀人 (28)   4800万
 田中 (27)   4800万
 山西 (26)   2200万
 上本 (20)    480万
----------------------
 藤田 (31)   8200万
 名波 (30)   8000万
 服部 (29)   7000万
 福西 (26)   3500万
 金沢 (26)   1800万
 ジレ (25)   3000万
 河村 (23)    720万
 西_ (22)   1500万
 前田 (21)   1000万
 金_ (19)    480万
----------------------
 中山 (35)   8500万
 川口 (27)   2200万
 ロド (25)   4000万
 高原 (23)   3500万
 西野 (20)    480万
============
83はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/28 08:11 ID:d/JQE4AP
今後のスケジュール
11/30 (土) 14:00 名古屋 vs 磐田            豊田ス
12/15 (日) 13:00 天皇杯3回戦 (たぶん国士舘)   磐田
12/22 (日) 13:00 天皇杯4回戦 (札幌or大分)    鳥取
12/25 (水) 18:30 天皇杯準々決勝 (仙台or市原)   丸亀
12/28 (土) 15:00 天皇杯準決勝 (大阪or鹿島)    長居
01/01 (水) 13:30 天皇杯決勝 (たぶん清水)     国立
84_:02/11/28 08:20 ID:qa7rW1sw
>>82
山本700万は上げてやってほしいな。
高原3500万で大岩の6000万って・・・
85実験:02/11/28 10:05 ID:5P053SXh
アル (33)   2500万 →2500万
 山本 (23)    700万 →1400万
----------------------
 大岩 (30)   6000万 →3500万
 秀人 (28)   4800万 →5500万
 田中 (27)   4800万 →5500万
 山西 (26)   2200万 →3000万
 上本 (20)    480万 → 480万
----------------------
 藤田 (31)   8200万 →8500万
 名波 (30)   8000万 →8500万
 服部 (29)   7000万 →7500万
 福西 (26)   3500万 →5000万
 金沢 (26)   1800万 →2200万
 ジレ (25)   3000万 →2000万
 河村 (23)    720万 →1200万
 西_ (22)   1500万 →1800万
 前田 (21)   1000万 → 800万
 金_ (19)    480万 → 480万
----------------------
 中山 (35)   8500万 →8800万
 川口 (27)   2200万 →2500万
 ロド (25)   4000万 →2000万
 高原 (23)   3500万 →5500万
 西野 (20)    480万→ 480万

う〜ん・・・かなり総額が上がるな。奥と高原の移籍金とかで何とかなるだろうか?
86U-名無しさん:02/11/28 11:06 ID:R8XGZ7XC
>85
1年間で考えると大岩下げすぎ。5000万くらい?
前田は維持かな・・・。高原はともかく奥は2億にはなりそうだから、
そこそこの増額ですむんでは。

87U-名無しさん:02/11/28 11:15 ID:rbs9g9uu
複数年契約中でも年俸交渉するんだっけ?
88 :02/11/28 11:31 ID:Y2rCbenD
野球と違って出場給とか基本給とかに分かれてるんだろう。
と言う事は、大岩が6千万円といっても出場しない分は低いのではないか?
誰か詳しい人解説キボン。
89U-名無しさん:02/11/28 11:32 ID:R8XGZ7XC
キムはタイプとしては(あくまでタイプね)ヒデかな。
体もずいぶんしっかりしたし(サテだとファールでしか止められない)
持ちすぎもほとんど見られなくなったし、トップで是非見てみたい。
ただ紅白戦でもレギュラー側にいたことがないので入ってもベンチでしょう。

サテでどんなにすごくてもトップでは未知数だからなあ。
ただメンタル的には前田や河村よりはるかにましと思われる。
90U-名無しさん:02/11/28 11:37 ID:ET5Cc8eo
>>85
それだとさすがに剛岩も出ていくんじゃ・・・。
CBホスイチームは沢山有るだろうし。
ただそうなると、バックアップが激しく不安なわけで。
大井が入ったとしても所詮U19、いきなり使えるかは??
91U-名無しさん:02/11/28 11:40 ID:ah/HgGsC
>ジーコ監督は代表選考について「若手だけではない。ベテランもしっかり見ている」と明言。
>その結果、32歳の秋田、31歳の名良橋(ともに鹿島)が相次いで日本代表に定着している。
>このまま30代の元代表選手の戦力外通告が続けばジーコジャパンの強化にも影響が出てくることは間違いない。
>カズとともにヴェルディの黄金期を支えた34歳の北沢豪や、磐田では30歳のDF大岩剛などは全日程終了を待って戦力外通告を通達される可能性が高い。

ZAKZAKより。

大岩は戦力外みたいですな。
92 :02/11/28 11:48 ID:r65rCyYn
他所なら大岩はスタメンだもんねぇ。
力のある内に出すのは、ウチにとっても大岩にとっても悪い事ではないね。
本音は残ってほしいけど。
93埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/28 11:49 ID:suZ5ABux
>>91
ZAKZAKの情報だから話半分にしておいた方が・・w
94U-名無しさん:02/11/28 11:51 ID:R8XGZ7XC
>91
だから複数年契約だって言ってんだろ?
移籍はあっても戦力外はない。
正直そろそろ大岩より大海を使ってほしいけど。
95 :02/11/28 11:52 ID:UwcyP1z2
大岩は便利な選手ではあるし、今年始めは良くやってたと思うよ。あのメンツで。
けど、高年俸と年令がな・・あとイエローレッド、PKも多いしな。

やっぱりウチのDFは足速くないといかんな。それに読みが加わればなおイイ。
96U-名無しさん:02/11/28 11:53 ID:1M3PLOS6
>>85
河村と山本もそんな上がらんでしょ。山西も。
定着しつつあるとは言えちょっとポカして誰かが出てきたら
来年も今のままで居られるとも思えないし。

高原も移籍を考えると大幅すぎるアップは嫌いそうな気もしないでもない
福西もそんなに上がらないと思う。あと年俸が藤田=名波はないと思う。
中山は現状維持な気がする。去年と成績そう変わらないし。となると藤田も名波もそんなアップしないか?
マコも秀人もハットも微増ってとこじゃないかな。(去年沢山アップしたはずだし…)

zakzakをどこまで信用していいのやら…
97U-名無しさん:02/11/28 12:04 ID:R8XGZ7XC
前田のトップ下は却下になったみたいだね。やれやれ。
トップ下藤田、右川口、ボランチ河村でもう一度紅白戦をやるようだ。
誰か見れたらレポきぼん。
98 :02/11/28 12:05 ID:UwcyP1z2
個人的には福西はもっとアゲてやってほしいね。
3500マソはないだろ、あの貢献度で。
中盤で年間通して安定してたのは彼と藤田くらいだよ。
99 :02/11/28 12:21 ID:VoqpwufF
どうなっても構わないから前田を使ってほしいんだが・・。
こんなおもいっきり消化試合なんて滅多にないわけだし、前田の視野の狭さ
や判断の遅さもトップで使っていけばそれなりのレベルになると思うし。

100はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/28 12:22 ID:d/JQE4AP
>>89
私が見た感じでは、金は小野タイプかな.
ボールタッチが柔らかく、丁寧なパスも出せる.
前線に上がってゴールも狙えるし.
スタミナがつけば、トップでも使えそうです.
101はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/28 12:25 ID:d/JQE4AP
>>97
右サイドに川口...
やっぱり西はあくまでもFWで使うわけね.
102埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/28 12:33 ID:suZ5ABux
>>97>>101
来年への布石と見るべきなのか・・・
そうじゃなかったら、西またヘソまげそう・・
103U-名無しさん:02/11/28 12:38 ID:R8XGZ7XC
どうかねえ…西的にもあまり守備の駆け引きをしなくていい
FWがいいと思ってるかも?
高原はいなくなるし、前田は中盤だし、川口こそすっかりサイド固定だし、
FWとしての可能性は来年の方が広がるかもしらん。
104 :02/11/28 13:23 ID:7H6XnWAw
大岩戦力外なぁ・・・勿体無いと思うんだが。
3バックと言えど、DFは4人は確保しておかないと過密日程は厳しいもんがあると思うが。
一人でも怪我されたら絶望的やん。
服部をSBかCBに下ろして金沢をDHにおいて戦うつもりかね?
105 :02/11/28 13:58 ID:sGETvtdS
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-021128-03.html
昨日の試合が記事になってますな。明日には今日のことも記事になるかな?

土曜はヤマ発のラグビーも頑張って欲しい。トップリーグ入りを最高の形で決めてくれ
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-021128-04.html
106 :02/11/28 14:38 ID:/paskr2F
1stは大岩がいてくれたおかげで、日替わりDFを乗り越えられたんだし。
30歳になったらアボーンってのは他の選手に悪影響あるでしょ。

でも、契約中じゃないと移籍金貰えないか。若手も育てないといけないしなぁ。
うーん、うーん・・・(・A・)
107_:02/11/28 14:59 ID:GbpLhICp
>>96
>藤田=名波はないと思う

藤田が名波より年俸が高くなったのは去年が初めて。藤田がMVP取ったのと、名波が
怪我したにも関わらず年俸アップを提示されたのを辞退したため。だから
藤田=名波は有り得る。
108 :02/11/28 15:39 ID:97AxlFCD
大岩は別に出て行った方が本人の為ではあると思う。
彼は結構良い選手だから磐田のベンチを暖めるのはもったいないし。
前田は来期高原が抜けるならその代わりに出番が増えると思うけど。
109じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/11/28 16:02 ID:SD/0VJzS
>>50
>天皇杯三回戦って、自由席でバックスタンド入れるの?
遅レスだけど、
バックスタンド全席自由席だと思ったが....
少なくともフリーゾーンの場所は自由席となるYO。
110 :02/11/28 16:13 ID:Zc4AhJsa
>108

大岩はよい選手だが、どうも低調。今だとヘッドしか売り物が無いともいえる。
ポスト高原に前田は有り得ない。西で決まりでしょう。
そのための河村抜擢、西FW転出でしょうから。
111 :02/11/28 16:18 ID:QyQQ4nEO
大岩絶対必要だよ!!
来年アジアの大会もあるっちゅーに人数へらしてどうすんの。
まあ、年棒は高すぎだがナー。
それより新人の獲得、高望みしすぎで結局誰も取れないなんてカンベンだよ
>フロント
112はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/28 16:28 ID:d/JQE4AP
今日の紅白戦の結果です.
またしても0−1でサブ組みが勝ちました.得点:西野
でも、内容的には五分五分、お互いに決定機を作ってました.

<レギュラー>      <サブ>
   高原  中山      西  西野
  ジレ    川口       グラウ
     藤田       北出     太田
  福西    河村      金  前田
  大岩 田中 鈴木   山西 加賀 上本
     山本           アルノ

川口が右サイドに入ったので、攻撃の形が明確になり
スムーズな展開からフィニッシュにいけるようになった.
ジレは、ボランチより左サイドのほうが動きやすそう.
高原は...少しお疲れのようです.

最近、上本がストッパーをやることが多いが、ひょっとして
これは来年サブに入れることを考えての起用か...
得点は、中盤でボールをキープした西が右サイドを駆け上がる
太田にパス、ワンタッチでセンタリングしてファーサイドで
待ち構えていた西野がヘディングシュートして決まりました.
秀人と競い合いながらもバランスを崩さず、力強いシュートでした.

ちなみに、今日も名波、服部、金沢はいませんでした.
113埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/11/28 16:31 ID:suZ5ABux
>>112
F-BOX?w
鈴木監督もインタビューで、藤田だったらN-BOXの形はありえなかったって
つい最近答えてたばっかなのに・・。

それにしても紅白戦を観に逝ける環境のはげらっちさんが羨ますぃ。
114U-名無しさん:02/11/28 16:46 ID:f9sdahgf
>>112
レポート乙。

しかしなぜ金沢はいないんだ。怪我してたっけ?
115 :02/11/28 17:39 ID:Mm1H1Kqa
これでサブ組の4連勝?
2試合連続無失点って凄いな
116U-名無しさん:02/11/28 17:54 ID:d6RzZsg+
とりあえず年俸考えるときに忘れてはいけないこと
中山、服部、大岩、前田、アルノは複数年契約。年俸は減らないし増えない。
117 :02/11/28 18:04 ID:VoqpwufF
レポートおつかれさま。
これだけ勝ってるんなら、サブ組にもご褒美があってしかるべきなんじゃな
いかと思うんだが。
思い切ってスタメンで誰か使ってあげてほしい。
しかし、このメンツで守備、大丈夫なんかね・・・。
118U-名無しさん:02/11/28 18:10 ID:d6RzZsg+
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-021128-03.html
昨日は4−0だったみたいっすね。
今日はボックスじゃなくて普通に藤田トップ下のつもりだったんじゃあ・・・
119U-名無しさん:02/11/28 18:41 ID:jrJR1749
>112
レポサンクス。なるほど、昨日は気がつかなかったが加賀が真ん中で
大海右ってのは不思議な布陣だね。サテだとずっと真ん中ばかりやってたから、
左右もこなせるように鍛えてるのか?
大岩は監督との確執も噂されたけど、2ndスタメンや交代で出たときも
あまりいいところがなかった。そろそろ大海の出番かな。
金沢は怪我だそうだ。いつ怪我したんだろう。

土曜日は今日のメンバーがスタメンとして
サブは アルノ、山西、西、(前田、グラウ、西野、キムから2人)ってとこ?
120U-名無しさん:02/11/28 19:37 ID:V/ztASVs
>>118
>>29はげらっちさんがレポしてくれてるけど?
121U-名無しさん:02/11/28 19:43 ID:d6RzZsg+
>>120
結果が違う。
122ななし:02/11/28 19:51 ID:xrYjOo+3
今度、豊スタ行きます!最終節も気を落とさないように頑張って欲しい。
123_:02/11/28 20:08 ID:uTMrGwyj
Jリーグナイトでジュビロ完全優勝の軌跡やってます。
間に合わない人は再放送見れ。
124U-名無しさん:02/11/28 20:10 ID:jJmQE2j1
優勝したんだから、気落ちしてはいないんじゃないだろうか。
気を抜くかもしれないけど。

西野はコンスタントに点取ってるな。
125U-名無しさん:02/11/28 20:29 ID:U3Cfm6XG
契約残ってなかったら外国人3人さようなら〜で全部解決するのにね。
126U-名無しさん:02/11/28 21:01 ID:9eavlsCq
ほんとジュビロの外国人の役に立たないことといったら
アントラーズの外国人のハズレ率の低いことを見習って欲しい
以前名波、服部、奥、福西と四人も代表レベルのボランチがいたのに
ボランチのたしかトーレスとかいう外国人獲得して、
結局試合に全然でないまま帰国した事があったし
127U-名無しさん:02/11/28 21:15 ID:d6RzZsg+
とりあえずロベルト・トーレスは名波がいなくなって取ったことと服部がサイドバックであったこと
アウェーの神戸戦に一回だけ出たということを明記しておこう。
カルト外国人の名前を聞くとなんか嬉しくなるな。
128U-名無しさん:02/11/28 21:33 ID:NMIN8/QD
カルト外国人っつーと、デジマールが好きだったな。
129U-名無しさん:02/11/28 21:53 ID:SKwTXAGP
>>109
どうもありがとう!
130_:02/11/28 22:07 ID:2JcApJ5S
デジマールのどこに好きになる要素が(笑)。FK直接決めたくらいか?
131八葉グループ:02/11/28 22:18 ID:HpNkzGFs
八葉グループはジュビロ田舎のメインスポンサーです。
132U-名無しさん:02/11/28 22:19 ID:NMIN8/QD
>>130
そう。キックと、あと名前。
133 :02/11/28 22:29 ID:t3TuHGFF
マウロ・シルバが日本に来たがってるとか…ネームバリューはないけど
地味にすごくいい選手だから狙って欲しいな。
でも何歳だっけ…34くらい?
ヤシのポジショニングやディフェンスは学ぶ所が多いはずなんだけど
ボランチは事足りてるんだよな…
134 :02/11/28 22:42 ID:B+aOe/iP
ディド・パウス・バウテル・アジウソン・ファネンブルグ・デジマール・ドゥンガ
スキラッチ・アレサンドロ・マビリア・ラドチェンコ・トーレス・金ジョンソン
金グンチョル・グラウ・ジレ・アルノ

他にいたっけ?思い出せない
135U-名無しさん:02/11/28 22:49 ID:N5d4nN24
ロベトレって経歴はそれなりだし一応期待してたんだけどなあ…
あまりに出てこなかったんで判断できないんだけど、実際はどうだったんだろう?
136U-名無しさん:02/11/28 23:15 ID:U3Cfm6XG
ロベルト・トーレスかぁ・・・。
アジクラ鹿島戦で安藤とアップしてたのを見た記憶がある。
あの試合は福西ばっかり注目してたなぁ。
全然攻撃参加しなくて期待はずれだったけど>スーパーリベロ
137  :02/11/28 23:36 ID:Mc4dkG/0
髪型が73だったよね
138U-名無しさん:02/11/28 23:41 ID:6wWD3ZJU
82分けと言われてなかった?
139U-名無しさん :02/11/28 23:42 ID:wmFg+gU7
>>134
バンデレイ、アルベルト
140U-名無しさん:02/11/28 23:57 ID:UNbIOLar
トーレスはヴィッセル戦?に先発で出たよな
その試合はアウェイだったからFMハローの中継を聞いたんだけど
実況する奴と解説がトーレスのプレーを誉めまくりなのさ
んで、こっちは映像を見れないからイメージが膨らんで救世主がきたーとか勝手に興奮した記憶があるぞ
けどさ、次の試合から出てこないんだよな
俺はむかついたね、なんで救世主を出さねーんだよコノヤローってな感じ
スゴイのかヘボイのかしらんけどトーレス最高
141U-名無しさん:02/11/28 23:59 ID:mQcEwa83
高原とゴン、どっちが右でどっちが左をやる事が多いですか?
また、どっちが前目でどっちが後ろ目ですか?
142 :02/11/29 00:15 ID:/gMxNYpE
ドゥンガやトトが助っ人王なら裏キングはパウスとデジマールだよな
143U-名無しさん:02/11/29 00:17 ID:24Fvs1Wz
>>142
裏キングにマノもいれてくれ
144 :02/11/29 00:34 ID:stltYXLq
>>140
そのアウェーの神戸戦に行ってました。
サイドチェンジのパスが正確で、名波のような華麗さはないけど、
シンプルなプレーを正確にする選手と言う感じで、結構いい印象があった。
だから、その後出番がなかったのは残念。
文丈を獲ってから出番が少なくなったんだっけ?
145U-名無しさん:02/11/29 00:42 ID:407yvDqU
前にBSで特集やるって言ってたけど、いつだっけ?
前のスレ見られない。。。
146U-名無しさん:02/11/29 00:46 ID:+AfsEt5+
7日だよ。BS7で18:00からだと思う。
147 :02/11/29 00:51 ID:vjtGQV8C
>>145
7日だったと思う。

鯱戦は90分勝ちで、去年の年間勝ち点に並んでほしいな。
148U-名無しさん:02/11/29 00:56 ID:gj7EJ0LN
Monthly FORZA!Jubilo はじまた
149U−名無しさん :02/11/29 00:57 ID:f6j4PP6X
青波躍動
完全制覇キタ━
150U-名無しさん:02/11/29 00:58 ID:F4PnTsQ6
30日土曜って特番あったっけ?その次?
151U-名無しさん:02/11/29 01:04 ID:gj7EJ0LN



西
152U-名無しさん:02/11/29 01:06 ID:w5OyagAL
>144
なんか順番が変だよ…2nd前に獲って10節まで出てこなかったのが
そもそもおかしいよ。そんで10節と11節の間に文丈を獲得したんじゃ
なかったっけ?
153こんな時間にジュビサポ:02/11/29 01:12 ID:CNa56MaD
>>126
三聖人以外にもアレサンドロとかアジウソンとか、そこまで言われるほど低かないとおもうが。
154U-名無しさん:02/11/29 01:12 ID:F4PnTsQ6
こうやって試合ダイジェスト見てるとさあ、強くなったもんだとしみじみ思うよ・・・
155U-名無しさん:02/11/29 01:15 ID:i0MfB72D
おっ、遼ちゃんじゃない
156 :02/11/29 01:16 ID:0QQyZ6YX
前田よもっと自信を持ってくれ・・・
157U-名無しさん:02/11/29 01:18 ID:F4PnTsQ6
>>153
マビリア・ラドチェンコも決して悪くはなかったよ、
ただ使われ方が中途半端だった、今のジレ・グラウみたい・・・
158U-名無しさん:02/11/29 01:22 ID:gj7EJ0LN
西「ガンバは嫌い」発言
159U-名無しさん:02/11/29 01:22 ID:RTgt3QFw
>>158
何故
160U-名無しさん:02/11/29 01:24 ID:vCwDR0nQ
>>159
大阪に住んでた頃、ガンバユースがキライだったらしい
161U-名無しさん:02/11/29 01:24 ID:gj7EJ0LN
Monthly FORZA!Jubilo 終了
162U-名無しさん:02/11/29 01:27 ID:RTgt3QFw
なんでガンバユースが嫌いだったんだろう…
だから千葉行ったのかな(w
てことは稲本とは仲が悪いのかな
163U-名無しさん:02/11/29 01:29 ID:Yn7m0Pjv
>>158-160
ガンバの連中このスレ見たらショック受けるだろうな・・・
いや、それともユース叩きをするかそれとも(以下略
164U-名無しさん:02/11/29 01:29 ID:RTgt3QFw
ショックっていうか…嫌いな理由にもよるんじゃないの
165U-名無しさん:02/11/29 01:30 ID:nTa/ygvQ
>>162
稲本は関係ないよw
たぶん選手権でしょ。
166 :02/11/29 01:32 ID:jxCxeQbO
西って大阪出身だったのか・・・千葉出身だと思ってた厨房でスマソ
167U-名無しさん:02/11/29 01:34 ID:RTgt3QFw
>>166
大阪府高槻市出身
千葉に行ったのは高校から。
だから関西弁だよね、いまだに。

しかし選手権って? …って聞くとウザいか……
168144:02/11/29 01:34 ID:stltYXLq
>>152
当初名波が抜けた後にボランチに入ったのは金沢だったよね?
桑さんの中では金沢>トーレスだったんじゃないの?
金沢が怪我してようやく出番が来たけど、五輪予選で中断してる間に文丈が来て。。。
169_:02/11/29 01:34 ID:yj+vkbPd
祝勝会で優勝カップとお皿でふざけてたのって
菊地と大井と成岡だよね。ドキッ!
170U-名無しさん:02/11/29 01:43 ID:gj7EJ0LN
山本コラム更新
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jstrut/20021127.html
M田くんの秘密暴露(w

「突破の力学」
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/spkikaku/j200202toppa.html
171_:02/11/29 01:49 ID:SUz72jnu
優勝盾でふざけている菊地成岡大井に対して
隊長
「何やってるんだ、おまえら」
菊地、成岡、大井
「すみません」


3人の服装センスに萎えました。
172 :02/11/29 01:57 ID:b8UvkyAe
M田くんにアドバイスをよろしくお願いします!
173U-名無しさん:02/11/29 02:00 ID:A6Xz6Udu
174 :02/11/29 02:07 ID:dmvQRD+O
>>171
ナニナニ!? 何があったの?
詳しくおせーて。
175 :02/11/29 02:20 ID:2DMFaSC8
>>171
そのせいで、3人とも他チームへ入団の罠
176 :02/11/29 03:00 ID:Qm1WHckn
>>173
こういう記事を読むと、世代交代の遅れを指摘されるジュビロのフロントは
ベテランを尊重している分、良いクラブなのかと思ったりもするのだが。
若手の成長が急務なのは変わらないけど
177176:02/11/29 03:06 ID:Qm1WHckn
すまん誤爆した(w
ちなみに↓この記事のことだった、スマソ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021128-00000022-ykf-spo
178_:02/11/29 03:11 ID:yj+vkbPd
>>174
祝勝会でインタビュー中の隊長が
「気持ちいいね、1stと2ndの・・・(カップの方を見ると
3人が楽しげになんかやってる)何やってんだおまえら(W」
3人「W)アハハハハー(W」
てな感じ。かなり楽しげだったよ。
179U-名無しさん:02/11/29 04:41 ID:0YFgGj7N
>>153

アジウソンは低いとかってレベルじゃなかった。ブラジル代表クラスだろう。
ブラジルは特定の地域じゃないと代表になりにくいから代表じゃなかっただけだろう。
180 :02/11/29 06:05 ID:3cFc6Zam
>>153 179
アメリカ大陸のキャプテン アジウソン
181 :02/11/29 07:01 ID:2DMFaSC8
久保よ、うちに来い!!才能を開花して、代表でタカとコンビ組むにー!
182U-名無しさん:02/11/29 07:11 ID:CCh+ymhY
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/11/29/08.html
社長、お前は外部からの獲得はないと言ったばかりではないのかと。

まあ、久保は移籍する気はないだろうが・・・代表とか興味なさそうだし。
服部や名波に怒鳴られてたらノイローゼになりそうな気もする。
183U-名無しさん:02/11/29 07:24 ID:EuOl9hCY
FWの補強は確定だな。
これからは次々と出てくる大物獲得のガセネタに踊らされそう・・
まあ、踊るのも楽しいか。
184はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/11/29 07:37 ID:6Ubt6poE
>>182
西は...
185 :02/11/29 07:54 ID:nprYTAw6
久保見てみたい気持ちがあるがそれ以上に西や西野見たいから広島の残留を願う
186U-名無しさん:02/11/29 07:55 ID:DofUJ9d6
しかし久保はともかく(去年も久保に興味とかそんな記事があったような)、
山瀬にも興味by放置ってアフォかと…どうせ放置の飛ばし記事で100%獲得は無いだろうが
これ以上トップ下は要らん。成岡にもオファー出してるってのに…
うちのウィークポイント、来季へ向けての一応の補強部分ってどこだろうな。やっぱタカの穴か

現時点で来年のFW候補は中山、西、川口、西野、グラウ、前田ってとこか。
もし高原が残念なことに冬に移籍出来ずに来年欧州のシーズンが終わってからを
待つことになったりしたら結構FWだぶつくよなぁ…西は来年もFWなのかな?

アジウソンって年俸は一応高かったよね。(1億2000万とかどこかで見た)
そう考えるとグラウの4000万とかってそんなものなのかもなあ
187U-名無しさん:02/11/29 08:21 ID:4PHkEU0d
>186
アジさんはそれだけの価値はあったよ。彼がいなかったら'97年のCS第2戦は
どうなっていたことかと思うよ。
2年目の途中からケガが長引かなかったらと惜しまれる。

後飽痴はニュースソースとしては下も下だからスルーしても致命的には
ならないと思われ。スポニチだってな。
社長は観測気球打ち上げたんじゃない?
188 :02/11/29 08:24 ID:reRlpkHh
山瀬?
おいおい、完全復活するかどうかも分からん故障者を取ってどうすんだ?
189 :02/11/29 09:03 ID:iBRe2q/f
久保は社長の談話つきだけど山瀬は何もなし。放置だな。
久保の方はひたすら社長を問い詰めたいところだ。
190U-名無しさん:02/11/29 09:52 ID:K+DcOM6W
西>>>>>久保
正直イラネ
191145:02/11/29 12:04 ID:3/wknEGq
>>146>>147
thx。忘れないようにしないと。
あと一週間か。。。地元民じゃないからこうゆう番組貴重なんだよね。
192U-名無しさん:02/11/29 12:17 ID:nFbDC8ID
今日のスポパラ

ゴンが高原が服部が・健太と爆笑優勝対談
193 :02/11/29 12:49 ID:Tl9yZX+L
山瀬は狙ってもいいと思うけどな。
あいつは間違いなく本物。
気分屋で調子に波があるのがいただけないが、ジュビロで更正させれば
問題なし。
名波の後継者みたいな事言われてるけど、同じレジスタにしては
プレースタイルはあんまり似てないな…
ボランチとかさせたら面白そうではあるんだけど。
久保獲るくらいなら山瀬獲るべし。
FWは前田、西野、西を育てればいいしね。
194 :02/11/29 12:57 ID:2DMFaSC8
でもポストプレイが期待できそうなのが、西野しかいないからなー。
広島はJ2落ちたら簡単に上がれそうもないし、その時は久保を取るに!

4500マソも出せば来てくれそう。
195 :02/11/29 13:20 ID:iltdn7LK
まぁいざとなれば広島さんと相互レンタルの形もある訳で
196_:02/11/29 13:32 ID:f4/z0mzO
広島に鳴尾をくれてやるから、久保をよこせと言てみるか
197U-名無しさん:02/11/29 13:36 ID:0YFgGj7N
磐田で移籍で成功した人っていないっしょ。国内からでは誰がきてもスタメンは
難しいのでは。
198U-名無しさん:02/11/29 13:40 ID:twFkH3Iy
>>197
大岩
199 :02/11/29 13:43 ID:Q+Fktv2U
大岩も今年は……
200ぱんつの弟 ◆0opt.CxcBs :02/11/29 13:45 ID:H28fKR6u
>>193

もう少し勉強しろや。
山瀬が気分屋なんてことはあり得ない。
更正って。。!!誰かと間違ってないか?
名波とじゃプレースタイルまったく被らない。
藤田と被る。ジュビロなら山瀬移籍しても構いません。。
ただ、怪我してるから今年は移籍無しだろうけど、磐田の強化担当が
山瀬をえらく気に入っているというのは前から聞いていました。
201 :02/11/29 13:53 ID:reRlpkHh
>193
山瀬って右ひざの前十字靱帯断裂だろ?
怪我で来期前半は棒に振るうえに
完治したって以前のようなプレーが出来るようになるか怪しいのに
移籍金払ってまで今取るようなリスクは負うべきじゃないと思うが。
202 :02/11/29 13:55 ID:u4G4URpW
獲得の話しはでてきたけどリストラの話しは少ないな
北出や松下は残るのかな
203 :02/11/29 14:09 ID:nprYTAw6
松下は静産大がJFLに残るかどうかで変わってくるんじゃない?降格しなければまた大学のほうへ移籍するかも
北出はどうだろう・・・。札幌が獲得に動くかな?来年ジョアンカルロスが来るみたいだし
右SBは1人でも欲しいだろうし。あと可能性あるとしたら湘南とかかな?
204 :02/11/29 14:21 ID:vZXMe2xS
見てて楽しいのは久保かも知れんけど、久保獲るなら山瀬のほうがいいよ。
中盤どこでもできて、フィジカルもつおいし、ドリブルもいい。点も取れる。
エスパ戦だったかTVで見たけど、あんないい選手になってるとは思わなかった。
でも、怪我治ってからだな。
205:02/11/29 14:27 ID:yj+vkbPd
磐田に移籍してきて、活躍した人

勝矢
男前田
三浦文
安藤(99csのクロスだけ)
大岩

これくらいだけど、個人的には布部もいれたい。97年の柏戦しか活躍しなかったが、あの2ゴールは一生忘れない。
206U-名無しさん:02/11/29 14:46 ID:70Ij6P+a
チビマサも移籍組だよね?
スキラッチとの2トップは見ていて楽しかったよね。
207 :02/11/29 16:13 ID:0xPqBg9S
日曜は餅投げ逝くぞ
208U-名無しさん:02/11/29 16:49 ID:eVJGTW26
キムBOXって貯金箱みたい
209 :02/11/29 17:39 ID:5gnkkTIE
そう言えば明日の名古屋戦、チケット完売なんだってね

・・・ごめん、優勝決まったんで行かないデス。
というか私用があって…。自由席一枚無駄にしちゃってスマソ。
210209:02/11/29 18:15 ID:PUO1yiGq
今夜都内で手渡し可。
欲しいと言う人いたら譲ります。
まっ居れば…って話ですが
211U-名無しさん:02/11/29 18:30 ID:lgmRl3+/
>>209-210
捨てメアド晒せば?
でなきゃ、いきなり譲りますと言われても欲しい人が
身動きが取れないと思われ。
212209:02/11/29 18:39 ID:5gnkkTIE
今日明日の話なので居ないとは思いますが…。
一応捨てアド晒しておきます。
自由席1枚です。[email protected]
213 :02/11/29 19:30 ID:2DMFaSC8
あなたの隣に2ちゃんねらー

きみ「藤田の」
ぼく「母です」
きみとぼく「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
214U-名無しさん:02/11/29 19:59 ID:CCh+ymhY
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-021129-04.html
川口右サイドでスタメンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
河村もやりやすそうなボランチですっきり。
まあ、要するに昨日の紅白戦の面子ってことのようだが。
前田はいつになったら・・・
215U-名無しさん:02/11/29 20:05 ID:RTgt3QFw
野武王のスタメンも楽しみだが、河村ボランチっつーのも楽しみ。

あと、西はできるだけ早く出してあげてね、監督……

>>214
禿同。前田は〜〜〜〜?
216U-名無しさん:02/11/29 21:12 ID:2iXPv4jT
いや、西はスタミナ無いから最初からじゃなく交代で出したほうがいいと思います
217 :02/11/29 21:28 ID:JZwkWjlI
隊長はサブでもいいような気がするけど。消化試合くらいは休ませてあげたい
し。で、そのかわりに西をしっかり手当する・・と。
隊長なら西や川口と同等の働きができるだろうから。
あとは前田・・だな。嘘でもいいからトップ下で〜。前田、西、川口と激しく
ポジションチェンジできたらかなり魅力的だと思うんだが。
218U-名無しさん:02/11/29 21:29 ID:yGt/gkTa
お前ら、完全制覇したのにまだ物足りないと思うのは漏れだけか?
まだ、鬼門の天皇杯が残っているせいもあるからか?
219U-名無しさん:02/11/29 21:33 ID:CCh+ymhY
>>218
AFCチャンピオンズリーグで優勝して、世界クラブ選手権でそれなりの結果を残せると
すっきりすると思われ。
220U-名無しさん:02/11/29 21:38 ID:yGt/gkTa
>>219
そうか!でもまずは明日の名古屋戦だな。
相変わらず不安なのが初顔合わせのメンツだな。
明日の名古屋のスタメンは片桐が出てくると言う噂が有るからな。
たしか次、スタメンで85分出場すればA契約選手になるはず。
だからこそ怖いな。
221ななし:02/11/29 21:49 ID:DsC2SBRY
明日はジュビロ勝つかなあ・・・。だって、サブ組みの連勝が続いてるから・・・。
ゴンかタカをどっちか休ませてもいいんじゃないかなあ・・・。
222U-名無しさん:02/11/29 21:51 ID:U2yEZ/Iv
タカは得点王あるから休まないだろうし、ゴンはゴンで休めと言われても出そうな気がするし。
223_:02/11/29 22:21 ID:6sHtGzdE
トーレス…なつかしい
パスはすごい正確だった。
ただしボールのスピードはすごく遅かったけど。
…ダメじゃん
224174:02/11/29 22:21 ID:dmvQRD+O
>>178
おぉ〜サンクス!
想像しただけで笑える!
しかし3人は一体何をやっていたのか…。
225U-名無しさん:02/11/29 22:26 ID:yGt/gkTa
226U-名無しさん:02/11/29 22:37 ID:CCh+ymhY
埋め立て作業しないで自然にdat落ちするのを待った方が
鯖の負担が小さいことを知らない初心者が最近は多いのか?
227 :02/11/29 22:48 ID:88X8Y1ww
テレビ中継ないのひさしぶりだすな。スカパも録画だし
試合見てぇー
228U-名無しさん:02/11/29 23:09 ID:0kYHoFOh
信男スタメンか・・・やっとだねぇ。
見れないけど。


久保も山瀬もいらん。
229U-名無しさん:02/11/29 23:11 ID:gj7EJ0LN
スポパラはじまた
230U-名無しさん:02/11/29 23:12 ID:gj7EJ0LN
健太ライン(w
筑波大マンセー
231背番号14:02/11/29 23:16 ID:DWWzO7GQ
なぜアジャ・・・?
232U-名無しさん:02/11/29 23:20 ID:gj7EJ0LN
てゆーか、服部いないじゃん
健太 vs 隊長・俊哉・タカ
233U-名無しさん:02/11/29 23:23 ID:0kYHoFOh
そういえば完全制覇の記念グッズ発売とかないのかなぁ。通販で。
結局特別マッチもなさそうだね。
234U-名無しさん:02/11/29 23:26 ID:gj7EJ0LN
235 :02/11/29 23:28 ID:2+7FbzXA
>>224
写真撮影でもしてたんじゃないのかな
是非とも3人とも来てくださいな
236U-名無しさん:02/11/29 23:29 ID:gj7EJ0LN
第2グループキター
健太 vs 服部・名波・福西
237U-名無しさん:02/11/29 23:34 ID:+AfsEt5+
スポバラってどこでやってるの・・・?見たい。
238U-名無しさん:02/11/29 23:36 ID:gj7EJ0LN
おわた

>>237
静岡朝日テレビ
239U-名無しさん:02/11/29 23:36 ID:vCwDR0nQ
>>237
静岡ローカルです。
240U-名無しさん:02/11/29 23:41 ID:vCwDR0nQ
健太はさすが清水の番長。
あの中山、名波がチト遠慮気味だった。

すぐに素に戻ってたけど。
241U-名無しさん:02/11/29 23:41 ID:ubkrEJoi
磐田ら3カ国リーグ大会出場4チーム決定
Jリーグは29日、来年2月に日本で開催する日本・中国・韓国3カ国リーグ
チャンピオン大会(仮称)の出場4チームを発表した。
開催国の日本からはJリーグ年間王者の磐田とナビスコ杯優勝の鹿島の2チーム
中国からは大連実徳、韓国からは城南一和の各リーグ優勝クラブが出場する。
大会は4チームによる総当たりで2月16日から同22日まで。会場は未定。
242U-名無しさん:02/11/29 23:43 ID:+AfsEt5+
ローカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うわぁぁぁん。

教えてくれてありがと・・・・(シュン
243U-名無しさん:02/11/29 23:44 ID:gj7EJ0LN
さて、キャプチャしてエンコ設定して寝るか
244U-名無しさん:02/11/29 23:47 ID:+AfsEt5+
日曜のパレードは早めに行って場所取りとかする必要がありますか?
245U-名無しさん:02/11/29 23:49 ID:CCh+ymhY
>>241
罰ゲームの開催概要ですか・・・
246U-名無しさん:02/11/29 23:49 ID:vCwDR0nQ
日曜日は雨の模様・・。
ジュビロポンチョは必須ですな。
247U-名無しさん:02/11/29 23:51 ID:0kYHoFOh
>>234
サンキューです。
どうも古いサイトのほうを見てたようです。
248U-名無しさん:02/11/30 00:04 ID:Azvtza3g
>246
雨っすか、つらいな。みんなの出足も悪そう。
249U-名無しさん:02/11/30 00:05 ID:Kw4pSdSK
遠方在住サポの皆さんには申し訳ないですが、
ローカルではTV・ラジオあわせてジュビロ関連番組が
7〜8くらいあります。全部カバーできてませんが、できるだけ
情報提供させていただきたいと思います。

高原は健太の高校の後輩なので、健太に頭が上がりません。
中山は健太の大学の後輩ですが、学生時代の健太の恥ずかしいことを
沢山知っているので互角?に渡り合っています。
250_:02/11/30 00:08 ID:8sH7/QCD
健太の質問には毒があっていいね。
名波に今シーズン1点は少なすぎるだろうとか、服部に数年前の磐田のほうが強かっただろとか、完全優勝した日にそんなこと聞くか。(w
251 :02/11/30 00:12 ID:FSCIPfXU
おれはK-mixのオレオレが一番だななんとなくだけど
252U-名無しさん:02/11/30 00:22 ID:pFjGMwMI
豊スタは凄いみたいだね
かなり楽しみ。
253名波雅治/恋人よ:02/11/30 00:40 ID:i/EF9DLg
俊輔に染まる街 そんなセリエ 切なくて
この頬に ひとつこぼれ落ちた涙のあと
俺が描いた夢の中で
俺は生きることが出来ず…

ベネチアよ もうあの頃は 苦しい日々の中
ベネチアよ もう試合することなど出来ないのに
なくしても まだ忘れられぬ セリエのぬくもりが 消えなくて

限界を言葉にせず 夢の終り迷わせた
サッカーの意味さえも 知らない俺がいた
あの日 ベネチアより傷つくのが 俺は怖かった とても…

ベネチアよ もうあの頃は 限界を悟っていた
ベネチアよ もう名も知らぬ 誰かを雇ってるの
通用しないと わかっているから
セリエでとても 今 やりたくて

ベネチアよ もうあの頃は お山の大将だった
ベネチアよ もう磐田から挑戦することなど出来ないのに
なくしても まだ忘れられぬ
俺のプライドが 消えなくて
254U-名無しさん:02/11/30 00:42 ID:bgEI9XoH
中盤は、ジレ、藤田、川口か
俺の理想だ
うひょひょひょ
255 :02/11/30 01:02 ID:4pCTZGMB
明日は西野がゴールします
使ってくれよ
256U-名無しさん:02/11/30 01:04 ID:Azvtza3g
>249
サンクス!よろしく。
そんなに番組あるんだ・・・、うらやましい。
そういう会話、ききてーなあ。
257 :02/11/30 01:16 ID:iEJVHqBs
明日は全国ネットありますか?
258U-名無しさん:02/11/30 01:32 ID:9JWYeCTn
>>257
ないです。
スカパで月火水と再放送ならありますよ。
259U-名無しさん:02/11/30 01:33 ID:9JWYeCTn
スマソ。
あげてしまった。
260U-名無しさん:02/11/30 01:36 ID:N4LPPqM4
優勝パレードの裏でユースの試合がジュビスタであるんだよね…
さて、どっちに行こうか…
261  :02/11/30 04:38 ID:Urkam4jI
山瀬激しくいいね
262U-名無しさん:02/11/30 04:41 ID:WDQ8megd
今ごろ帰ってきて明日は8時から仕事…くそー試合もパレード行きてーのに
(日曜日も8時から仕事)
ユースは日曜で今年度終了、3年生は退団。(もう出てないけど)
行ける人は行ってレポしてくれ〜。
船谷はトレセンでもかなりよかったらしい。流れをつかんで
いい形で今年を終えてほしいなあ。
263U-名無しさん:02/11/30 04:53 ID:WDQ8megd
遠征メンバーは木曜日の紅白戦のスタメン
+西、山西、アルノ、前田、西野、グラウ、キム。
なーんだ俺の予想どおりじゃん。てまあ誰でも予想できるか。
しかしアルノ、山西は入るとして、後は難しい…西は入れないと
すねそうだし、前田はへこみそうだし、グラウは絶好調だし、
西野、キムにも経験つませたいだろうし。
264 :02/11/30 06:56 ID:8vKQriqw
そーか西はガンバきらいだったのか。
265U-名無しさん:02/11/30 07:43 ID:04IIWFYZ
ジレは遠征メンバーも外れちゃったか…厳しいね〜
アルノ、山西、西は入るとして残りの2枠が前田か金、グラウか西野
ってところになるんかな
もしくは金と前田でグラウと西野外れるか。本職ボランチの控えが…
266U-名無しさん:02/11/30 08:45 ID:SEJUg30j
>>265
ジレは木曜の紅白戦スタメンです。
267U-名無しさん:02/11/30 09:05 ID:SEJUg30j
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/sptop/sptodayk02.html
金沢、アキレス腱が炎症を起こしてるのか・・・
268U-名無しさん:02/11/30 09:35 ID:eGC7DtYE
>>266
あ、そっか左サイドはジレだったね…
ボランチ失格でスタメン落ちしたと思ってたw
がんがってほすぃ
269U-名無しさん:02/11/30 09:43 ID:SEJUg30j
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021130-10.html
監督のコメントがホントなら今までの視察に来ただけとか
興味って記事とかより真実味がある。
モナコか・・・さてどうなる。
270U-名無しさん:02/11/30 09:56 ID:Kw4pSdSK
>>256
健太は静岡県出身サッカー選手の兄貴分という感じで、
>>250氏が書かれているように鋭い質問をビシバシ浴びせますw
浴びせられた選手も困りながらも楽しそうに受け答えしています。
カズは年下ながら一目置いているみたいで、あまり茶化しません。

随分前になりますが、健太が高原にインタビューした際、
健太「今シーズンの目標は?」
高原「一試合一試合頑張ります。。」
健太「それじゃ面白くないなぁ!得点王とか言っちゃえよ!」
高原「じゃぁ得点王ということで。。。」
健太「海外行きたいだろ?どこ行きたい?」
高原「できれば行きたいですね。スペインとか。。」
健太「高原選手の今シーズンの目標は、得点王と海外移籍です、以上!」

中山「健太さんは大学時代に○○してました」
健太「やめてくれぇ〜!勘弁してくれよぉ」

ハジェブスキーの頃に、俊哉に「今の布陣は納得いかないだろ?!」と聞いたり。
271U-名無しさん:02/11/30 10:51 ID:8FgGKs9r
ケンタ以外じゃ許されないわな、そんなインタビュー(w

>>269
むしろ、プリンソの記事のほうが気になったり。


今日の実況板はどうなるんだろ、現地組の皆様にガンガッていただくしかないのか。
272U-名無しさん:02/11/30 11:31 ID:cHeOSs3q
FM Haroで放送ありますよ。
273U-名無しさん:02/11/30 12:04 ID:+WbO5FIR
GK 12 山本 浩正
DF 2 鈴木 秀人
DF 5 田中 誠
DF 3 大岩 剛
MF 13 川口 信男
MF 4 河村 崇大
MF 23 福西 崇史
MF 15 ジヴコヴィッチ
MF 10 藤田 俊哉
FW 32 高原 直泰
FW 9 中山 雅史

GK 1 ヴァン ズワム
DF 14 山西 尊裕
MF 18 前田 遼一
FW 8 グラウ
FW 11 西 紀寛
274名古屋:02/11/30 12:06 ID:+WbO5FIR
GK 1 楢崎 正剛
DF 4 大森 征之
DF 37 パナディッチ
DF 5 古賀 正紘
MF 21 岡山 哲也
MF 8 酒井 友之
MF 6 山口 素弘
MF 13 滝澤 邦彦
MF 14 中村 直志
FW 9 ヴァスティッチ
FW 10 ウェズレイ

GK 16 本田 征治
DF 2 海本 慶治
MF 29 原田 拓
MF 31 山口 慶
FW 20 原 竜太
275 :02/11/30 12:12 ID:7ECZdmtm
折角来てるんだからレアルマドリーと練習試合でもできたらいいのにな・・・
向こうの日程がきつすぎるか。
276U-名無しさん:02/11/30 12:12 ID:SEJUg30j
西野とキムがベンチ外か・・・
グラウよりキムいれて欲しかったな。
277U-名無しさん:02/11/30 12:23 ID:cNyFWjzK
>273
ジレと大岩の確変(いい方に)ショーキボンヌって感じだね。
278U-名無しさん:02/11/30 12:23 ID:SEJUg30j
審判はまたメンデスプラタスか。
この人の来日期間短いわりにうちの試合の担当が妙に多くないか?
279 :02/11/30 12:32 ID:oXWnMajV
U―19日本代表MF成岡翔(18)=藤枝東3年=が、
“オランダの英雄”から指導を受けることが明らかになった。

この日、成田空港からオランダに出発。
29日から名門アヤックスの練習に参加するが、まずはユースチームに合流することが決定した。
現在ユースではトップの監督を目指すマルコ・ファンバステン氏(38)が
コーチ修業中で、成岡を指導する可能性が高い。

ACミランの黄金時代を築き、欧州最優秀選手(バロンドール)に3度も輝いたスーパーストライカーが、
日本の金の卵にエキスを注入する。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/11/29/05.html
280gg:02/11/30 12:36 ID:ZBDb1mWC
        野球ワッショイ!!
     \\  野球ワッショイ!! //
 +   + \\ 野球ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /走\  /攻\  /守\  +
      ( ´.ー`∩(´.ー`∩)( ´.ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
281 :02/11/30 12:44 ID:XCKakozx
ベンチの中で試合に出れそうなのは、グラウと西、前田かな?
グラウとジレは頑張ってほしいなぁ。
282_:02/11/30 12:52 ID:5MPOCy1g
>>272
それって静岡県内だけ?
283U-名無しさん:02/11/30 12:56 ID:P8nccIyR
284 :02/11/30 13:20 ID:E8lS7HiP
>>282
http://www.fmharo.co.jp/area/area.html
静岡でもエリア限られてる
285U-名無しさん:02/11/30 13:21 ID:SmqVfS3T
ほい先発だ
山本 浩正
鈴木 秀人
田中 誠
大岩 剛
川口 信男
河村 崇大
福西 崇史
ジヴコヴィッチ
藤田 俊哉
高原 直泰
中山 雅史

ヴァンズワム
山西 尊裕
前田 遼一
グラウ
西 紀寛
286U-名無しさん:02/11/30 13:22 ID:SmqVfS3T
相手もナ
楢崎 正剛
大森 征之
パナディッチ
古賀 正紘
岡山 哲也
酒井 友之
山口 素弘
滝澤 邦彦
中村 直志
ヴァスティッチ
ウェズレイ

本田 征治
海本 慶治
原田 拓
山口 慶
原 竜太
287U-名無しさん:02/11/30 13:25 ID:SEJUg30j
ageでほんの少し前にがいしゅつなものを・・・
嫌がらせか?
288_:02/11/30 13:34 ID:CvPdBZRR
>>284
サンクス!

自分はじゃあ今日は見れない(聞けない)という事か…
289 :02/11/30 13:55 ID:HZuSncxs
得点王の関係でPKは高原らしいね
俊哉の隠れた親孝行ってとこだな
290 :02/11/30 14:46 ID:kKb+Cn0m
実況すれ、dどる?
291 :02/11/30 14:49 ID:i75TrZw8
実況すれあぼーんしますた…
こっち使ったらだめなんかー
292  :02/11/30 14:51 ID:3GYHhNWT
久保いりますか?
293 :02/11/30 14:52 ID:TQiwMeWj
294 :02/11/30 14:54 ID:MSRxsti5
NET速報のみどころより
「鈴木秀人は今日フル出場を果たせば、セカンドステージ全試合フル出場となる」
これって秀人にしては結構すごいことのような気がしる!
295 :02/11/30 14:56 ID:iMis+gDD
ジレはどうよ?
296 :02/11/30 14:59 ID:kKb+Cn0m
>>291
リロードできなくなってたけどなおったみたいだな
297 :02/11/30 15:19 ID:kLv8rDUJ
■磐田が高原に年俸5000万円提示へ
298 :02/11/30 15:44 ID:xSoGIK/d
どうやら、久保はマジで磐田だね。
299U-名無しさん:02/11/30 15:51 ID:8FgGKs9r
2分で2点とられるって、何かやらかしたのか?
300広島在住:02/11/30 15:54 ID:MSRxsti5
ヽ(`Д´)ノウワァァン!なんだよ4-4って!野球かよ!
広島、もうだめぽ…。来年は全て遠征だ〜。
301 :02/11/30 15:54 ID:kKb+Cn0m
西のほうがよさそう
302U-名無しさん:02/11/30 16:01 ID:UjFnOGd8
ああ今日ハローで中継やってたのか・・・しまった聞き逃した、昼寝しちゃったよ
ちなみに目の前では降格決定チーム同士の試合やってる
303:02/11/30 16:04 ID:Kmlt/yjG
前田は出番なしか・・・
304サッカー大好き:02/11/30 16:07 ID:QNhsUlc0
ジュビロは去年と全く同じ勝ち点アンド勝率。
1st 13勝1分1敗
2nd 13勝  2敗
305 :02/11/30 16:07 ID:dqGZLUur
おまえら!!エキシビジョンマッチはどうでもよろしいから、ラグビー関西社会人リーグヤマハ発動機S神戸製鋼の結果教えてください。
ヤマ発は勝てば全勝優勝&スーパーリーグ参入決定ですよ!!
306U-名無しさん:02/11/30 16:08 ID:Wlyq/P/O
>>305
ヤマハ 25−21 神戸製鋼
307 :02/11/30 16:08 ID:xSoGIK/d
>>305
実況板に書いてあったな。
308 :02/11/30 16:09 ID:kKb+Cn0m
>>305
勝ったよ
詳細はジュビロの実況すれ見れ
309 :02/11/30 16:11 ID:8voKq0vQ
久保より小倉獲れ
310 :02/11/30 16:13 ID:kKb+Cn0m
速報Jリーグでも見るか。
311 :02/11/30 16:14 ID:CCEy1ySm
>>309
両方ともいりません
312 :02/11/30 16:15 ID:4zysxfNl
明日はホンダと浜松大
313 :02/11/30 16:16 ID:vn0BNrLZ
>>311
久保はほしいわな
314 :02/11/30 16:16 ID:7ECZdmtm
広島なら森崎兄弟の方が・・・ってこれ以上中盤はイランか。
315U-名無しさん:02/11/30 16:16 ID:8FgGKs9r
つかケンタ試合前日に解説かよ
316U-名無しさん:02/11/30 16:17 ID:UjFnOGd8
>>312
見たいから嬉しいけどなぜその中継なのかね?
317 :02/11/30 16:26 ID:E8lS7HiP
>>316
健太のご機嫌取りとか?
318U-名無しさん:02/11/30 16:33 ID:Wlyq/P/O
30試合で得失点差+42て
319U-名無しさん:02/11/30 16:37 ID:UjFnOGd8
得点シーン見せろよ!なんだよバカBS1
320U-名無しさん:02/11/30 16:44 ID:SEJUg30j
秀人は無事ですか?
BS見てたけど、やっぱり久保はいらねぇな。西でいいって。
321U-名無しさん:02/11/30 16:47 ID:8FgGKs9r
>試合終了
>その後大きな動きはなく、短いロスタイムで3−2のまま試合終了。
>最後の20分で怒涛の攻撃を見せたジュビロが勝負強く90分以内に試合を決めて、

この20分だけでも見たい。

つかこのスレで久保ホスイってヤシ本気?他サポがテキトーなこと逝ってんなら
ともかく高原抜けてもあんなチキンいらんだろ。
322U-名無しさん:02/11/30 16:48 ID:SEJUg30j
あれ?な・・・中山がPK蹴ったのか。いつ以来だろう。
中山のPKというといわしん直撃が思い出される・・・
323 :02/11/30 16:49 ID:GjhzbV3M
自分もいらん。
久保よりももっと、育てるべき選手がいるじゃん。
324 :02/11/30 16:51 ID:s/UaqRZj
オレは久保と高原と西が兄弟だって言われたら信じます
325 :02/11/30 16:53 ID:ZNNugY6q
久保の入団が決まったみたいだね。
http://www.sanspo.com/sokuho/1130sokuho17.html
326U-名無しさん:02/11/30 16:58 ID:KWNrKNGj
>>325
背番号11か
西は移籍だな・・・
327U-名無しさん:02/11/30 17:02 ID:UjFnOGd8
さて、中村幸代のラブ・サウンズ聴くか
328 :02/11/30 17:02 ID:Vggke4mg
>>326
きんぐぅハケーン
329_:02/11/30 17:03 ID:Jf8h53VB
>>325
恐れ入りますた。やられました。
でも、もんと久保はいらないと
おもうなあ。
330 :02/11/30 17:03 ID:QJmKEot4
すげえスレタイあげ
331U-名無しさん:02/11/30 17:05 ID:tQ5eifRe
>>325
グッジョブ
332U-名無しさん:02/11/30 17:16 ID:cNyFWjzK
>325
ワラタ

まあそれはともかく、見てたんだけど久保の今日のプレーではいらないな。
もっと確実性のある選手がいいな。
333U-名無しさん:02/11/30 17:22 ID:5R3ZPVUD
今日ぐらいは競って負けても良かったんじゃないの?
もう年間チャンピョンが決まったから今日勝ったって意味ないんだから。
334U-名無しさん:02/11/30 17:23 ID:SEJUg30j
アウェー無敗、全試合得点ワショーイ
335U-名無しさん:02/11/30 17:23 ID:UjFnOGd8
新聞に、高原が出ていった場合は西野とかグラウを伸ばしたいって書いてあったと思う
よそからは取らずに
これはジュビロらしくていいと思ったけど・・・
336 :02/11/30 17:27 ID:2Vgj96Wo
トゥルルルル♪ガチャ 松崎「もしもし?久保くん(・∀・)」
337 :02/11/30 17:28 ID:2Vgj96Wo
ジュビロ愛だに(w
338 :02/11/30 17:28 ID:woeQ+08H
グラウを育てるって何や?
339 :02/11/30 17:28 ID:ykx/Q3bI
俺は生え抜きとかにこだわらないから
久保や藤本が来てくれるなら大歓迎。
340 :02/11/30 17:29 ID:/lNZsivV
清水も今日ゴール決めたね
341U-名無しさん:02/11/30 17:32 ID:tqaYx+83
>>339
俺も久保は歓迎だがもっといい外国人もいるだろ
342 :02/11/30 17:34 ID:gkgLguIG
久保と西の2トップがみたい!
インタビューとかどうなるんだろう・・・・・・(w
343U-名無しさん:02/11/30 17:35 ID:SEJUg30j
金ないんだから補強するんだったら
その分の金を今の選手の年俸にあてて選手の放出を防げ。
344 :02/11/30 17:37 ID:xylP+IO1
>>343
奥と高原の移籍金。。
345 :02/11/30 17:37 ID:SoAWiznb
久保は良いFWだと思うが、チームにフィットするかどうか疑問。
来年は隊長と西で良いよ。
346U-名無しさん:02/11/30 17:46 ID:UjFnOGd8
>>336
その松崎社長が語っていたのだが>>335
見返したら一昨日の新聞に載ってた

チームとしては高原残留がもちろん希望だが、本人の意思は尊重し、
そしてもしも抜けた後は〜という部分で
347U-名無しさん:02/11/30 17:55 ID:8Iq1Jvz0
藤本なんて守備しないでしょ。使えない選手を取るのはただの金の無駄。
去年なんて平野に4000万も払ってたんだからなあ…
久保は…中山と長期間一緒のチームでやってみてほしい気持ちはあるが、
チームから見て確実(高い確率)にプラスになる戦力補強とは言えないし
もし使わなけりゃ(その確率高いだろ)、それこそもったいないしなあ、
うちの金も久保自身・久保ファンにとってみてもw まぁもし来ることがあれば
嬉しいけどね。おそらく今の西の立場(スーパーサブ?)になるんだろうな。
しかし松崎社長は気まぐれというかなんというか…

しかし結局今日は前田は使わなかったな
得点試合記録の更新、アウェー無敗記録を更新出来たのは満足だけど
来年はどういう戦いぶりをするのか。どうなるだろうね

とりあえず高原得点王、中山は去年と同じ16得点、去年と同じ勝ち点。
そしてヤマ発ラグビー部の優勝。おめ
348 :02/11/30 17:58 ID:2Vgj96Wo
グラウは1年間鍛えて、確変すますたか?
349 :02/11/30 18:25 ID:vNuutiJg
エジムンドが東京V退団決定らしいが、エジムンドは取れないんだろうなあ
350U-名無しさん :02/11/30 18:29 ID:Y722ljcn
ラグビーのヤマ発も優勝か、すげーな!
いつの間にか強くなってたな。あとは高校サッカーだな。
351U-名無しさん:02/11/30 18:29 ID:SEJUg30j
そういえば、神戸残留したから佐伯売れるかな?
352 :02/11/30 18:30 ID:E8lS7HiP
遅っ!!と言われるかもしれんがFOOTの再放送見ていたら粕谷氏から優勝おめでとうのお祝いの言葉を・・・ちょっと意外
353U-名無しさん:02/11/30 19:01 ID:SmqVfS3T
よっさんが久保をかってるんだよね
俺は久保いいと思うよ
久保が確変すれば日本のサッカーにもプラスになるしね
久保が代表定着すれば、へなぎなんて代表落ちするぜ
354pixie ◆nMSxJ8uKuU :02/11/30 19:03 ID:rZnjCWca
>>353
でも自慰子だし
355U-名無しさん:02/11/30 19:12 ID:tC/mcJAN
今日の信男は最後の最後でイイ仕事したな。


頼むからそれをスタメンで出た時に90分を通してやってくれ。


でも、嬉しい。
356 :02/11/30 19:15 ID:U6PkM6oC
現地で見てきた人のレポきぼんぬ
357_:02/11/30 19:38 ID:8sH7/QCD
スレ違いな話だが、
静岡新聞とSBS
は、キチガイのよいに大々的に駅伝報道をしててうざい。
んなもんどーでもいいから優勝記念○○とかしろってーの。
358U-?1/4?3?μ?3?n:02/11/30 19:46 ID:2r9g2BIW
同意。
359 :02/11/30 19:53 ID:gkgLguIG
城とかクビになったみたいだけど、
ウチのチームはどうなってるのかな?
360U-名無しさん:02/11/30 19:54 ID:SmqVfS3T
そんかわし、NHKのBSで特集やってくれるd(^-^)ネ!
361 :02/11/30 19:54 ID:Vggke4mg
>>359
今日が期限らしいのにね。
362 :02/11/30 19:57 ID:ha0mwNAt
明日になれば情報がでるかな?
363U-名無しさん:02/11/30 20:05 ID:fnI5GEku
まぁうちは今年の保有人数は他に比べて多いわけじゃないし、
(更にそこからシーズン途中に出た選手も2人居たし)
「今年は戦力外選手は無し」って記事もあったみたいだから、
もしかしたら無しかな。まぁ無しなら無しで明日の朝の記事にそうあるか。

出来れば戦力外選手のアフターケアもちゃんと
してあげられるクラブになりたいところだね。
戦力外じゃないけど去年オフに退団した4選手(うち1名は借り物)は
全員ちゃんと移籍先あったし・・

しかし古賀はどうするのかな〜
364U-名無しさん:02/11/30 20:16 ID:SEJUg30j
いくらなんでも鳴尾あたりには戦力外が出るのでは・・・
365 :02/11/30 20:25 ID:2Vgj96Wo
レッズナビ見てます。すんごい怖いんですけど。名波、名波言ってるよぉ〜(泣)
366U-名無しさん:02/11/30 20:29 ID:SEJUg30j
名波はアジア制覇する気満々なコメント多数なので大丈夫。
367 :02/11/30 20:31 ID:2Vgj96Wo
ホッ。でも藤田は要注意、それくさいことコソコソ話してるYO〜。森島タイプが入るって
368 :02/11/30 20:36 ID:UQyAlORX
BSの特集、NHKあたりで再放送キヴォンヌ
369_:02/11/30 20:41 ID:CST0hGgz
>>367
それって何処まで信憑性があるものなのか。
森島タイプが入るのは「確定」なのか?
それはジュビロの選手なのか?

まさかとは思うが、藤田が・・。
それだけはヤメてくれ!たのんます。
370U-名無しさん:02/11/30 20:44 ID:OAQpEebU
藤田も名波も残しておいてくれ、後生だから…
磐田のサッカーには必要だ。
371U-名無しさん:02/11/30 20:52 ID:LrTKU78V
いや藤田や名波は浦和サポの願望だから
372  :02/11/30 21:03 ID:7+JPwlh+
BSのやつ、前は磐田特集って言ってたのに今日見たらJリーグ特集って書いてた・・
でも磐田がメインだと思うけど 見たい。
373 :02/11/30 21:09 ID:gB1Zi2vu
明日報告会込みますかね?
甘酒貰いたいんだけど早く行ったほうがいい?
374 :02/11/30 21:12 ID:KTNtq7F9
正直、藤田と名波は磐田から抜けるとは思えないね。
抜ける要因が見当たらない。
他のサポの願望に踊らされてない?
375名無しさん:02/11/30 21:17 ID:Dv96VzbX
西が移籍したら、
ジョージアを飲むしインスタント珈琲はAGFにするしチョコはロッテを食うしバイクはホンダで車はトヨタで蚊はアースノーマットで殺します。
376 :02/11/30 21:18 ID:VhabBqE9
>>373
パレードを見たあとにアクトに来る人が多いと思うから
早い時間から混むことはないとおもうけど
でも、1000人限定だよね?やっぱ早いほうがいいっしょ。
377、、、:02/11/30 21:26 ID:Zx0C4ZWl
今期の記録って全試合得点、アウェー及び延長戦全勝、他は?
378 :02/11/30 21:27 ID:oXWnMajV
今年は戦力外選手はゼロなのかな。
379 :02/11/30 21:27 ID:jLyYSJ1I
>>375
車がトヨタじゃダメじゃないの?
380_:02/11/30 21:41 ID:8sH7/QCD
>>379
トヨタもスポンサーに入ってんの?知らんかった。
381 :02/11/30 21:45 ID:E8lS7HiP
>>380
スポンサーと言うかトヨタとヤマ発が技術提携してトヨタ車のエンジン開発に関わってると思った
382U-名無しさん:02/11/30 21:47 ID:AVq2GgkH
ところで今日は11番ユニが豊作だったぞ。西好きは確実に増えている。
383 :02/11/30 21:47 ID:gB1Zi2vu
>>376
ありがと
パレード見て行く人やっぱ多いのか
384U-名無しさん:02/11/30 21:54 ID:Kw4pSdSK
1 磐田 71 30 26 8 3 1 72 30 +42
2 横浜 55 30 19 6 7 4 44 27 +17
385 :02/11/30 21:59 ID:jLyYSJ1I
つうかトヨタは半分ヤマハの親会社みたいな感じ。40%くらいだっけ?
386 :02/11/30 22:05 ID:E8lS7HiP
>>384
最少失点は狙えなかったか・・・来年の目標は年間チャンピオンはもちろん
最多得点&最少失点をもめざしてほしいいな
387 :02/11/30 22:07 ID:L3ZR7kHU
2002
チーム 勝点 勝 引 敗 得失差 得点 失点
1 磐田 71 26 1 3 +42 72 30
2 横浜M 55 19 4 7 +17 44 27
3 G大阪 54 19 1 10 +27 59 32
4 鹿島 53 18 0 12 +7 46 39
5 京都 46 17 1 12 +2 44 42


2001-2002通算
チーム 勝点 勝 引 敗 得失差 得点 失点
1 磐田 142 52 2 6 +79 135 56
2 鹿島  107 37 1 22 +21 103 82
3 G大阪 96 33 3 24 +29 109 80
4 名古屋 94 32 4 24 +19 105 86
5 市原 91 30 5 25 +2 98 96


ジュビロ強すぎ
388 :02/11/30 22:10 ID:gB1Zi2vu
>>386
毎度言われていることだけど若手の育成もな
純なトップ下選手候補って誰?
389 :02/11/30 22:14 ID:xSoGIK/d
>>385
ごめん、
煽りですか・・・それとも単なるバカ?

常識的に考えて、
親会社から派生した訳でもない上場企業の株式を40%も取得できる訳ないだろ。
あと、ヤマハとヤマ発の区別ちゃんとつけような。
ちなみにトヨタはヤマ発の株5%譲渡されてるよ。資本提携という形でな。
だから、ヤマハ側も同評価金額並のトヨタの株式を所有している。
390 :02/11/30 22:17 ID:gB1Zi2vu
逆にヤマ発がエンジン作ってたから
ヤマ発の方が上な感じがするね
391  :02/11/30 22:28 ID:kGnU9KE0
今、サタデースポーツ見てるんだけど、
名波の回想シーンでチビマサが映った!
チビマサ懐かしい…
392U-名無しさん:02/11/30 22:31 ID:lQ9b3fjV
チビマサ,フットサルチームにいるらしいな.
393U-名無しさん:02/11/30 22:31 ID:SEJUg30j
ゴルァ!NHK!布陣がめちゃくちゃだ!
中盤はまああれでも間違ってるとは言い切れないが
秀人が左で14番が右ってのはどういうこっちゃ
394_:02/11/30 22:50 ID:CST0hGgz
チビマサは浜北にフットサルチームを持ってるよ。
395  :02/11/30 22:51 ID:DUOcYBgR
チビマサは子供のフットサルチームの指導をやってるよ
396_:02/11/30 22:53 ID:CST0hGgz
チビマサ情報かぶりまくりでした(w
スマソ
397 :02/11/30 22:54 ID:jHUXW1oc
Jリーグでやれる事はほとんど達成しちゃったね
来年どうすんの
心配
398 :02/11/30 22:54 ID:DUOcYBgR
>>396
こちらこそスマソでした(´Д`;)
399U-名無しさん:02/11/30 22:59 ID:SEJUg30j
400恋人はミカン色:02/11/30 23:01 ID:D1fOS3uk
採算性の悪い磐田の優勝 (藁
401_:02/11/30 23:02 ID:CST0hGgz
>>397
来年は世界進出の第一歩を踏み出す年。
(アジア制覇は既に達成してしまってるが)

フロントも海外クラブとの対戦を公言してるし。
新しい次元の楽しみが生まれますよ。
402U-名無しさん:02/11/30 23:03 ID:SEJUg30j
間違えた。>>399の1行目は>>397
403U-名無しさん:02/11/30 23:25 ID:WvgxNATK
純なトップ下ってどういうポジションなんだ?藤田みたいってこと?
今いる若手で中盤を仕切れそうなのは前田とキムかな。
キムはトップ経験がないんで是非天皇杯で試してほしい。

あと地味だが挽地もいい選手。危機察知能力、ボールキープ・奪取能力が
高く、試合の流れも読める。うまく育てば服部の後継者になれると思う。
ストッパーもこなせるし。

来年は船谷がどれだけ伸びるか楽しみ。誰か明日のユースの試合レポしてくれ〜。
404 :02/11/30 23:33 ID:QVZDNNGF
これまで右サイドの河村起用が、守備を考えてのものとするならば、
なぜ今日の右サイドが西でなく川口なんだろう?

ところで世辞に疎くてすまんが、監督変わりますかね?
405404:02/11/30 23:34 ID:QVZDNNGF
変わりますかね、じゃない、代わりますかね。
406U-名無しさん:02/11/30 23:39 ID:SEJUg30j
西は明らかな怠慢プレーとスタミナのなさでFWの控えに回されたんだから
今日の試合見れてないから分からないけど川口が最後まで頑張ってれば
問題ないんじゃない?

監督はやめる気満々だけど、どうかねえ・・・
407 :02/11/30 23:46 ID:E8lS7HiP
やめるなら天皇杯も獲得して勇退して欲しい
元旦は監督の誕生日だから最高の形で決めてね
408 :02/11/30 23:52 ID:gB1Zi2vu
>>403
レスども。そう藤田みたいな
キム試してほしいね
409urawa:02/11/30 23:53 ID:nbm1SM8N
すいませ〜ん
410404:02/12/01 00:02 ID:tsjHoTCX
そか怠慢プレイならしゃーないな。いいもの持ってると思うが。

あと世辞じゃなくて世事だったね(鬱

CSなしで休養十分と言うことで、天皇杯はもうひとがんばりして
欲しい。
思えば、昨年はナビスコ決勝の敗戦が最後まで尾を引いたような
無冠だったが、今年のナビスコはちょうど良いとこで負けた感じ。
その分で、二冠達成してけれ。
411 :02/12/01 00:36 ID:rFO29JyL
初のチャンピオンチームからの得点王?
412_:02/12/01 01:11 ID:zpOjzqxr
去年の得点王って誰だっけ?
つーか鹿島は頻繁に優勝してんのにへなぎって(略
413U-名無しさん:02/12/01 01:16 ID:yOVNZHwz
>>412
去年はウィル。
へなぎは中山連続ハットの年に22点と得点王でもおかしくない点取ってるよ。
その98年は城が25ゴールだけど(w
414 :02/12/01 01:21 ID:61u3bW5M
なんとなく監督代わるなら早野きぼんぬと言ってみる
415U-名無しさん:02/12/01 01:32 ID:ZXU2DNPR
>>414
駄洒落オヤヂかよっ!
416_:02/12/01 01:37 ID:KJNZtB2y
で、戦力外通告の選手はまだ発表ないんかな。
他チームのことだけど、山口と井原と福田は
レギュラーなのに解雇って・・・なんかセツネー
417U-名無しさん:02/12/01 01:41 ID:z4bjAxVD
まえ、スポニチか放置には次は柳下ってのがあったけど。
代わるならいっそ大先生キボンヌ。
418 :02/12/01 01:54 ID:sDZQwRww
>414
で、アシスタントコーチには岩佐のおっさん、これ最強。
419 :02/12/01 01:56 ID:rFO29JyL
>>417
ドゥンガの監督ねぇ・・・不甲斐無いプレーする選手がいたらユニを奪って自ら出場しそう・・・
テクニカルディレクターとして技術や心得を教えてもらう役割がいいと思う
どこの記事だったか忘れたが契約延長するとあったが、まだまだお世話にならないと
420U-名無しさん:02/12/01 01:56 ID:6+2zlgRo
改めて昨日の試合、以外にも左サイドからの攻撃が多くて新鮮だった。
やっぱジレはいいなあ・・・あと.netに書いてあった後半残り20分の怒涛の
攻撃は今回のスレタイの通りだった。ペナルティーエリア内で
激しいパス回し大会。6割型フィニッシュは左からのシュートでフィニッシュ。
しかし打てど、狙えどグラ8の必死のディフェンスに跳ね返された。
あと、ヴァスティッチは福西に一発カマシてた。まぁとにかくリーグ最終戦は
隊長のPK(正直蹴る前はドキドキだった)で締められたのは良かったんでないかい?
421U-名無しさん:02/12/01 02:30 ID:C+bLqrAT
>>419
報知に1年延長したってあったよ。
422U-名無しさん:02/12/01 02:33 ID:aL32Z4KL
>>411
そうそう、その通り
423U-名無しさん:02/12/01 02:35 ID:TIc2lgId
>>421
お約束だが報知は「放置」でおながいすます。
424 :02/12/01 02:42 ID:0f8ExFWe
移籍スレより

573 名前:U-名無しさん[] 投稿日:02/12/01 02:40 ID:P18jx4y/
これもついでに
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002120106.html
>ASモナコ、レバークーゼンなど複数のチームが獲得を検討中。
磐田はこの日契約更新の書類を全員に渡したが、高原は契約更改せず、
完全移籍を視野に入れている。

ソースはフジだからアレだけど、全員契約更新なんだね。
425 :02/12/01 03:02 ID:E737jnm9
クマとナルの復帰は?
あと佐伯って完全移籍だったっけ?
426 :02/12/01 03:09 ID:/UOU4Xnr
北出と松下はヤバイと思ったけど、良かったね(w
まぁ来季は積極的に貸し出すのかもしれないけど。
427 :02/12/01 03:11 ID:SD3FfIm1
つーかマジ久保いらねー
本当に獲るつもりなのかね・・・
もっと前田とか出してくれよ
428U-名無しさん :02/12/01 04:01 ID:n7ZELRgz
俺は久保来てほしい・・・
あいつの潜在能力を移籍によって開花させることができれば
凄いことになると思う。隊長を見てゴールに対する意識とかも
向上するだろうし。

・・・・スマソ、久保好きなもんで・・・
429U-名無しさん:02/12/01 04:16 ID:mwv76uz/
>>425
鳴尾はとりあえず広島の契約次第なんじゃない?
熊はまず間違いなく湘南は契約更新を希望するだろうからこれから交渉ってとこか。
佐伯はまだレンタル。これも神戸次第だろうけど2nd後半は完全にスタメン定着したし
おそらく向こうも契約更新だろうから、これもこれから交渉か。

>>426
北出は怪我もあったし一応唯一の本職右SBだから
チームに置いておいてもわからないでもないんだけど
GKは来年5人体制ってことだし、誰かどこかへレンタルだろうなー
とりあえず静産大のJFL残留を遠めに見守るかw
430U-名無しさん:02/12/01 04:17 ID:CsXnw+Gh
佐伯はまだレンタル。鳴尾は広島の出方次第じゃ?
熊はインタビューとか見るかぎりレンタル延長かな・・・
湘南スレにアルノをレンタルするプランがあるらしいと出ていたが、
そうなると松下は残留だろう。

久保は移籍の意思があったら、という前提自体が結局成り立たない気が。
431音速名無し:02/12/01 04:20 ID:ElOpKnIP
久保はマジいらん、西と前田を育ててやろう。
そして、熊タソはキャラ的に返してほすぃ。w
432音速名無し:02/12/01 04:29 ID:ElOpKnIP
よし!エジムンド貰おうw
433U-名無しさん:02/12/01 05:15 ID:nbTjgtQF
今日の試合、急に友人も行きたいって言い出して連れてくだけ連れてったら
チケ売り場に立ってる人がいて売ってくれた。
たぶんジュビサポ。ありがたかったよ。。。
自分はバックで観戦だった為周りがグラサポで若干寂しかった
歓声が逆だしなw
434 :02/12/01 06:38 ID:PNmxjUKg
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/01/03.html
鳴尾は、レンタル元に復帰となってる。
435U-名無しさん:02/12/01 07:52 ID:VoNB8cWr
今シーズンのうちの達成したリーグ記録

完封負けなし、全試合得点は史上初
(昨年2nd第3節から43試合連続得点でリーグ記録更新中)
アウェー年間無敗は史上初
(同じく昨年2nd第3節からアウェーでは22試合無敗、引き分け挟んで21連勝中)
アウェー通算300ゴールは史上初
(J加盟後での通算ってことか。オリジナル10より早いのは嬉しいね)
年間得失点差42は30試合制では最多、勝ち点71も昨年と並び30試合制のタイ記録

あと先週の日刊に載ってたプチ記録の一つ

今期3万人以上観客が入った試合では負けなし
(勝率10割は清水の95年の5戦全勝に次いでJ史上2度目、
うちは8戦全勝なのでその点では清水のこの記録を上回る)

連続試合得点記録はいつまででも伸ばしてほしい記録の一つだな。
436U-名無しさん:02/12/01 09:00 ID:/U4aU6Mt
今クマタン出演のCM見ちゃった。
437U-名無しさん:02/12/01 09:21 ID:JiqQPfjo
よりによってWOWOWかよ!スカパーにしろよ!
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021201-02.html
438U-名無しさん:02/12/01 09:48 ID:utTzZYW5
>>437

ワラタ。私は両方ともダメだから、BSにして欲しい。
439U-名無しさん:02/12/01 09:52 ID:yOVNZHwz
>>437
高原!貴様のホームページはスカパーだろうが!
ってのはおいといて、契約更改なしで移籍だとチームにはどのくらい還元されるのかなあ・・・
440U-名無しさん:02/12/01 10:14 ID:Trxhmt/J
ヘルタがいいな。「トレパン」キラーイでハァハァできるし。
WOWOWもさすがに放送枠増やすだろう。(ってそれより先にCLの放送枠増やせよ・・・)
441U-名無しさん:02/12/01 11:34 ID:HKBf2KHH
>434
戻ってくるのか鳴尾。しかしさすがに出番ないだろ。

もしかしてクマタンと交換で湘南に移籍させる選択肢も検討しているんじゃないか?
今年の湘南はFWが高田頼みだったからな……
まあ、向こうは監督が替わるんで何とも言えないが。
442ななし:02/12/01 11:44 ID:Q0GMGbDL
本当は高原、海外に行って欲しくないなあ・・・。
でも、オファーがきてるんであればしょうがないか・・・。
来年は西野くんに期待します!
443U-名無しさん:02/12/01 11:54 ID:hUj8Hl1G
ジュビロは外人とは契約したのかね?
戦力外は無いらしいけど
バンズはもういいだろうと思う
ヤツだって試合出たいだろうし
444U-名無しさん:02/12/01 11:56 ID:yOVNZHwz
アルノはレンタルの噂がある。
445U-名無しさん:02/12/01 11:59 ID:hUj8Hl1G
どこに?
446U-名無しさん:02/12/01 12:14 ID:yOVNZHwz
J2のどこか
447 :02/12/01 12:22 ID:rFO29JyL
J2含めてどこも外国人枠は攻撃的な選手に起用したいでしょ?
あとGKもどこも若い選手に切り替わってるんじゃない?(もしくは控えに有望な若い選手がいるとか)
448U-名無しさん:02/12/01 12:35 ID:+VmfUlbb
湘南スレにそういう書き込みがあったな>ヴァンズワム
けど、J2でパラシオスの来季の給料が出せなくて苦しんでるんだから
GKに2500万も掛かる外国人を取るとは思えんわなー。

つーかアルノがベンチに居るとすんごく雰囲気が良さそうなのでw
出来れば他へ出したくないところ。GKのバックアップに2500万は高いけど・・
でも試合経験豊富なバックアップが控えてるのは力強いような気はする。気だけだけど。
449U-名無しさん:02/12/01 12:42 ID:aL32Z4KL
>>448
年俸の問題は置いといて、ベンチにベテランていうと勝矢を思い出すな
控えでも文句を言わずに黙々とトレーニング、いざというときはしっかり仕事
当時若かった今のDF陣、あの人がいてくれて心強かった記憶があるよ、俺個人はね
450 :02/12/01 13:34 ID:lC8RtVS8
ホンダがんがれ
451U-名無しさん :02/12/01 13:34 ID:ADWrVgLc
それにしても今日の静岡新聞の市町村駅伝の扱いは異常だ。
ジュビロが完全制覇を決めた翌日の数倍紙面を割いてるな。
本当に使えねーな、静岡新聞。それとオフェルマルスのことを
オーバーマースなんて記載するのやめれ。誰かわからん。
452U-名無しさん:02/12/01 14:04 ID:/9wUp/G5
浜松大学が・・・・・・・
453音速名無し:02/12/01 14:24 ID:qLu4pVPl
おーい!モバイル実況だ!w

1号車(前)アルノ、中山、西、川口、服部、若、秀、大岩、藤田・・・
まで確認!

2号車(後)前田しかみえん!!w うおおおおおおおおお(泣)

以上!第1弾中継でしたw おい!後ろ押すな!w
454音速名無し:02/12/01 14:28 ID:qLu4pVPl
高原も1号車確認!!!!

小雨です。2号車は・・・これ書いてて見えなかったぞーーーーーw

うおおおおおおおおおw
455パレード終了:02/12/01 14:33 ID:S90n2ZGf
これから報告会。凄い群衆。
456音速名無し:02/12/01 15:03 ID:qLu4pVPl
よし!
アルノが持ってたVCにおれ達はしっかり映ったはずwOKOKw

若の横断幕かかげ中w コソーリと。。w

で、浜松移動!
457?@:02/12/01 15:06 ID:lC8RtVS8
ホンダ勝ったー
浜松大も勝ったー
458_:02/12/01 15:07 ID:lcpbEMRE
古橋ナイスヘッド
459報告会終了:02/12/01 15:08 ID:zacsSyN0
浜松へ移動
460 :02/12/01 15:32 ID:/OMFhQfu
浜松大勝ったの?
この中継は録画?
461U-名無しさん:02/12/01 15:37 ID:CnT/F3GP
>>460
録画だよー
462浜松着:02/12/01 15:40 ID:Cf69J4Cf
まだ雨降ってる
463U-名無しさん:02/12/01 15:49 ID:4IrptptB
浜松の餅投げ実況キボン
464浜松はまだ雨:02/12/01 15:51 ID:S90n2ZGf
甘酒ウマー
465 :02/12/01 16:06 ID:qD40S8BD
>>464
人は多い?
466浜松報告会はじまた:02/12/01 16:22 ID:zacsSyN0
雨も止んだ
ようやく選手キター
467浜松報告会おわた:02/12/01 17:05 ID:LChWOEc0
監督の投げた餅ゲトー
468 :02/12/01 17:06 ID:CnHQMuvI
他のチームは戦力外通告で盛り上がってるみたいですな
菊池、成岡はさっさと決断しる!!
469 :02/12/01 17:41 ID:jUV2PKAK
>451
マジレスすればオフェルマルスも正式な読み方じゃない。
オーベルマルスとかオーバーマーズとか…何読みかでかわってくるからね。

470U-名無しさん:02/12/01 17:43 ID:CnT/F3GP
パレード、フジのニュースで流れた。
みんな笑顔だったな。風邪引かないように。(選手も見に行った人も)
471U-名無しさん:02/12/01 17:52 ID:z4bjAxVD
山形スレが小祭になってる。
ウチも〆て行かねば。
472ジュビ@ジュビ:02/12/01 19:37 ID:LSkhuZC2
さっき、アクトの餅まき行って来たぞ・・俺の友達が名波の投げたボールゲットした
しかもサイン入りだったぞ〜、おれは「大岩!!」って叫んだら満面の笑顔してくれますた
しかし・・生名波はカッコイイ!!
473 :02/12/01 19:43 ID:gP/Jsh68
餅投げ、前田どうよ。あんなもんなの?
隣りのやつ福西の取った。羨ましい。
474ななし:02/12/01 19:43 ID:n0YmwvVs
私もパレード行ってきた。
生ナナミとかタカ様を見れてさいこーでした。
皆さん、小雨のなかお疲れさまでした。
晴れてれば、もっとお客さん来たのにね・・。
475ジュビ@ジュビ:02/12/01 19:49 ID:LSkhuZC2
>473
俺がいた場所は一番先っぽのほうだったから前田はあんま見えんかった
でも・・・思ってたのよりは餅まきがへちょかった・・
だが・・・試合に出てない大岩やヴァンズアムとかが一番はしゃいでいたような・・・〈藁
476ジュビ@ジュビ:02/12/01 19:50 ID:LSkhuZC2
サインについてききたいんだけど・・筆記文字のHが書いてあってその中に小文字の
aが入ってるサインって誰のサインなの?教えてくださ〜い
477.:02/12/01 19:51 ID:NOsKY6Px
>>476
Hage
478U-名無しさん:02/12/01 20:00 ID:zpOjzqxr
Hatto
479U-名無しさん:02/12/01 20:34 ID:uC3dAgM+
パレードに行けなかったんですが、秀人はいましたか?
480 :02/12/01 21:04 ID:UumdsCZM
481U-名無しさん:02/12/01 21:35 ID:uC3dAgM+
>>480

ありがとう。
482 :02/12/01 21:35 ID:+n6RwnPc
みんなウラヤマスィ・・・
483U-名無しさん:02/12/01 21:38 ID:W11QTnSQ
.netにパレードと報告会の模様がうpされたよ
484_:02/12/01 22:12 ID:2+eeIjcr
ジュビロードがNHKに映りました。(萎
485_:02/12/01 22:16 ID:4b6dkLpb
ジュビロード久ぶりに見たよ。あいかわらずすげーなw
なごんだ。
486U-名無しさん:02/12/01 22:17 ID:CTg3PNyT
>483
サポーターが「フラック」を「降って」いるぞ(w
早いのはいいんだけどなあ・・・
前田、その傘はどーよ
487U-名無しさん :02/12/01 22:29 ID:ADWrVgLc
>>469
まあそうなんだけどさ。やはり一般的な表記にしてほしいよ。
でもそうするとヴァン・ズアムはファン・ズアムになっちゃうわけだが・・・
488U-名無しさん:02/12/01 23:01 ID:XSLLBIc5
「西野〜!」って声かけたら、満面の笑みで手を振ってくれたぞ、西野。
来年は西野を応援します。 って別に手を振ってくれたからじゃないけど(w

パレードも終盤になると、一部の選手はもう疲れ果てた顔してたな。
アルノがずっとビデオ回してたね。楽しそうだった。

あと西は落ち着きがなさすぎ(w ステージの上でもぞもぞズボンあげたりするなよ。
まあいつもの事か。
西と原は餅食ってたぞ。あれ、そのまま食って美味いのか?
489U-名無しさん:02/12/01 23:04 ID:JiqQPfjo
磐田での報告会
隊長のあいさつ

元気ですかー?
元気があれば何でもできる!
1−、2−、3−、ダーーッ!
(以下略)
490 :02/12/01 23:09 ID:MkVNqPSe
これがジュビロードか、なぜこんなにも切ない気持ちになるのだろう
491 :02/12/01 23:16 ID:EnEj/7uV
ドゥンガのコネでロベカルこねーかな
当分レアルやめそうもないけど
492U-名無しさん:02/12/01 23:17 ID:JiqQPfjo
>>491
14番様は解雇ですか?
493 :02/12/01 23:27 ID:EnEj/7uV
14番が代わりにスペインへ・・・
494U-名無しさん:02/12/01 23:32 ID:RNQsBLVl
そういえば、磐田市役所での報告会の前に座ってくださいのアナウンスがあったにもかかわらず、
真ん中の列のあたりでなかなか座らない3人の香具師&切れまくったおっさんがいたなぁ・・・
495U-名無しさん :02/12/01 23:49 ID:ADWrVgLc
やべっちでやったね、パレード。
496U-名無しさん:02/12/01 23:49 ID:Oy5inunU
>493
一瞬、目に浮かんだ。
14番様がサンティアゴ・ベルナベウのフィールドを駆けている姿が。
497 :02/12/01 23:50 ID:E99eQgEN
802 :U-名無しさん :02/12/01 22:37 ID:qlXbXkbF
「マイノリティ・リポート」
まさかトムの逃走が演技で、社長が犯人だったとは。
面白かったYO!
498U-名無しさん:02/12/01 23:55 ID:F4zjisQn
ゴーストタウン・ジュビロードが全国にアピールw
499U-名無しさん:02/12/02 00:01 ID:MnPghLg0
アクトの優勝報告会逝って来ました。
こんな素晴らしいクラブ、選手が地元にいるってスゴイ!
改めて感動ですた。
500U-名無しさん:02/12/02 00:02 ID:LRALqvTo
誰か矢部に気づけよ
501 :02/12/02 00:06 ID:f9DrJBBr
浜松の報告会は流れないね・・・
502U-名無しさん:02/12/02 00:07 ID:FVvkod0q
>>500
気付かないっていうより人そのものがいない
503U-名無しさん:02/12/02 00:15 ID:l681KqqK
せめて色を塗り替えるくらいしようよジュビロード
かなり色あせてる
504_:02/12/02 00:20 ID:tORMGADv
497の削除依頼はどうすりゃいいの?
見に行く気なくしちゃったじゃないか!
505U-名無しさん:02/12/02 00:57 ID:hBHe7Kav
SBSテレビでも14日に特別番組放送らしい
506U-名無しさん:02/12/02 01:07 ID:gxabJy/B
>>504
俺は見たけどあれはネタだ。
安心しれ。
507 :02/12/02 02:21 ID:CxZf0OsF
優勝パレなのにオープンカーではなく、オープントラックでジュビロードを進む罠
508U-名無しさん:02/12/02 02:26 ID:18CN86bR
いいじゃん(w
オープントラックなんて逆に中々見れないぞ!

見に行けた香具師らが羨ましい・・・仕事(ry
509U-名無しさん:02/12/02 02:28 ID:hg4v/DWX
パレード&報告会行って来た!楽しかったー。
初めて餅投げに参加したんだけど、あんなに沢山の餅があっちからもこっちからも
すごいスピードで飛んで来るとは知らず、怖くて避けてた(W
最後の方で河村君が、ヤケになって残りの分を大量に撒き散らしてたのが可愛かった。
名波も投げながら食べてたよ。
隊長の投げてくれた餅をゲットした。ありがた過ぎてとても食べられそうもない。
今日は一緒に寝ようと思う。

パレードの時にジュビロード商店街のオジサンと話したら、「再開発がありそうで
うちも建て替えっぽいので、今日は自分の家も選手のバックに入れて写真を撮って
思い出にするんだ」って言ってたよ。
510U-名無しさん:02/12/02 02:31 ID:hg4v/DWX
オープンカーよりオープントラックのが、選手が高い位置に居るぶん
後ろからでも見やすかったよ。
511 :02/12/02 03:13 ID:B1f8TFJ+
ズビロ田舎
512U-名無しさん:02/12/02 04:49 ID:6939z7UW
513U-名無しさん:02/12/02 07:18 ID:yoN1+Y+r
鳴尾はあぼ〜んですか?
514U-名無しさん:02/12/02 07:30 ID:hBHe7Kav
>>512
>>437 で激しくガイシュツ
515はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/12/02 07:49 ID:HmLpEQ16
前半だけユースの試合をみて、その後浜松の優勝報告会に行きました.
ジュビロは前半はやばやと一人退場になったけど、結果はどうなったかな?
船谷、藤井、森下が出場停止だったんで、かなり苦しんでたようです.

優勝報告会では、怪我治療中の選手も含め勢揃いしてよかったね.
ああやってみると、あらためてジュビロの選手層の厚さを感じました.
相変わらず俊哉はさわやかだし、福西は男前だし、高原も気さくに手を振ってくれました.
あー、地元民でよかったよ.
516U-名無しさん:02/12/02 09:43 ID:igb2J+Po
スポニチ静岡版によると、戦力外は鳴尾だけ。
他のレンタル中の選手の復帰は、本人の意思次第。
517埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/12/02 09:51 ID:12OVANoa
遅ればせながら、豊スタ、スタジアム自体は最高ダタよ。
でも、運営が・・・
「行きはよいよい」とはこの事ですな・・

まーとりあえず負けなくて良かった。
518U-名無しさん:02/12/02 10:08 ID:lqvXIpee
しかし菊地や成岡がオランダのクラブに決めた場合はどうするんだろうか?
大井は入団濃厚のようだが矢野は微妙だし・・・・・・・・
他に新人で獲得に動いてる選手は居るのだろうか?

>>515
0−1で負けたそうです。
519U-名無しさん:02/12/02 10:27 ID:xqLNtxph
>>518
再来年熊タソが帰ってきて確変します。
520親切な497:02/12/02 10:49 ID:l879P6RV
>>504>>506
劣頭スレより

767 :あ :02/12/02 00:16 ID:bB9/XKKG
>>757
その映画、ナビスコ前の日の試写会で見たけど、
犯人は社長じゃなかったような…
犯人はトムが親しくしている爺さんみたしヤシ
政治家だったっけなぁ
521はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/12/02 12:33 ID:HmLpEQ16
他チームは、戦力外選手の話でかなり盛り上がっているね.
うちは平和で幸せだなー.


リーグ戦も終わったことだし、ジュビロ賞でも決めましょうか?

MVP 「高原」
  最年少得点王になるなど優勝に貢献した.
  ポストプレーもうまく守備もさぼらない.良い選手に成長した.

ベストゴール賞 「西」
  今年はどれもナイスゴールだった.
  とくに鹿島戦の切り返しからのゴールは鳥肌もん.

ベストアシスト賞 「福西」
  京都戦で俊哉に出したロングスルーパス.
  フリーランニングした俊哉もえらいが、DFの裏をつく正確なキックに脱帽.

ベストディフェンス賞 「秀人」
  広島戦で快速飛ばしてキーパーとの1対1を防いだシーンはすごかった.
  1試合で2回防いだはず.
  1stでは退場が多かったが、反省して2ndは全試合出場?

成長したで賞 「河村」
  メンタル面で急成長.トップでも物怖じせずにプレーできるようになった.
  ナビスコ仙台戦でもJ初ゴールを記録.

ネタ提供ありがとう賞 「背番号14」
  来年もやるにー!

ほかにある?
522U-名無しさん:02/12/02 12:50 ID:SINByco9
ベンチを和ませたで賞「アルノ」
523£:02/12/02 12:54 ID:gcKAZGBJ
鳴尾の戦力外はマジですか!?
…まぁ仕方ないか。。。
524U-名無しさん:02/12/02 13:38 ID:yoN1+Y+r
今年のベストバウトはやはり2ndの鞠戦だら。
525U-名無しさん:02/12/02 13:52 ID:X4ueEj7h
>>524
ベストバウト
俺王vs中田氏
526  :02/12/02 13:54 ID:QfiCEpwq
>>524
あ〜その試合、私にとって初めての国立だった。
確かによかった。
でも個人的には1stガンバ戦かな。2-4になった時点で諦めて
チャンネル変えたけど、気になって戻したら高原のPK蹴るところだった。
あれみて「勝てる」と思った。そして勝った。涙が出そうだった。
527U-名無しさん:02/12/02 15:09 ID:24QYZdLU
>>524
どっかにも書いてあったがあの試合はエンターテイメントとして極上の
サッカーだったな。強引な突破からの得点、目が覚めるようなオウン
ゴール、副審への体当り、鮮やかなカウンター、仲間割れ&退場、と。

>>526
1stガンバ戦は審判がちょっとなぁ。あのPK二つがなけりゃベストバウ
トだったかも(もっともPKがなきゃ2点差つかないので印象が薄れる罠)。

この2試合もよかったけど、野武王好きな俺としては2nd仙台戦を推したい。
未だに最後のシュートを決めたのが野武王だと信じられないが(藁。

あと今年のベストゴールはパス廻し曲芸団の本領発揮な2nd柏戦の1点目か
2nd京都戦の3点目だと思う。


528U-名無しさん:02/12/02 15:22 ID:c2MF9F7Z
負けたけど、2nd浦和戦
2点取られてからの反撃がすごかった。劣勢に立たされた時のジュビロ
ってすさまじいものがあるなぁと思った試合でした
529 :02/12/02 15:30 ID:SaV10AE7
>>521
ベストアシスト賞 「福西」
         ↑
        激しく同意

俊哉が裏で勝負できるタイミングまでタメてるんだよね
あれは鳥肌ものだったよ。デフェンスは完全に逆つかれてたし
その後の俊哉のトラップも激しくウマー
530U-名無しさん:02/12/02 15:34 ID:HtnrXCxa
>>521
福西は1st浦和戦でも交代投入直後に俊哉のフリーランニングを見逃さずに
たった一本のロングフィードでVゴール演出したなあ…

>>524
個人的に印象強いのは2nd鹿島戦。初カシマスタだったもんだからw
ゴール裏を3分の1くらいしか磐田のアウェーサポに開放してないものだから
着くの遅かったせいで入れず。テレビで見てると他のほとんどのチームには
ゴール裏全体を開放してるのに。卑怯だよなw アウェーゴール裏2階席には
ぽつぽつと入れなかった磐田サポが…(でも殆どは周りは鹿島サポ…)
声の壁を一番感じたのは浦和だけど、一番アウェーを感じたのは鹿島だったな〜。

試合もこの間ビデオで見返したらかなりスピーディーで全体がハイレベルでミスも少ないから
見てて面白かった。全体的に押されてたけど、うちの2つのゴールも見事だったからな〜。
来年も鹿とはレベルの高い試合をしたいな。且つ負けない試合を期待。

でもやっぱ一番は1stガンバ戦かなあ。
531U-名無しさん:02/12/02 15:43 ID:HtnrXCxa
ベストパス回し候補…
2ndだけだと、>>527氏の二つ(2nd柏1点目、京都3点目)と
ガス戦の名波→交わして高原→サイドチェンジで服部
→中で西→ワンタッチで俊哉→もっかいワンタッチでまた高原
も印象に残ってるな〜。あれは高原決めてほしかったw
あとは鞠戦でも同じような展開があったな。
最後打った河村が受けた位置がちょっと遠かったからゴールにもならなかったけど。
532 :02/12/02 16:02 ID:f9DrJBBr
1st札幌戦のハーフラインからのスローイン→高原反転・フェイント左サイドのジレへ
→中に切り込みゴール前までドリブル→DF2人だか3人の間を通すスルーパスを中山へ
ダイレクトに蹴って右に逸れる

ゴールにならなかったが良かった
533 :02/12/02 16:43 ID:aDqfsQKv
ベストフリーキックは1st柏戦の14番で文句なしだな
あの『入っちゃったよ!!』的な顔もポイント高し

ってゆーか直接フリーキック決めたのって14番とレッズ戦の名波だけ?こりゃ少ないね
534 :02/12/02 16:49 ID:aDqfsQKv
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1435
前田ショボーン
つーか高原ってヘタすりゃもうこの時期日本にいないんじゃないの?
535 :02/12/02 16:52 ID:rVpzYcBA
>>534
ありゃ、ホントに前田ショボーンだわ。
タカ、天皇杯までの期間を使ってドイツ視察行くらしいけど
移籍があるとすれば、天皇杯終了後みたいよ。
536 :02/12/02 17:17 ID:JfryZ4hJ
天皇杯で負けた時点で高原とはお別れでしょうね。
天皇杯はすべて行きます。できることなら1月1日に国立で天皇杯を掲げる
高原をみたいです。
537 :02/12/02 17:33 ID:0x19iLK0
そうか、天皇杯はタカのさよなら試合でもあるのか。
若手使って欲しかったけど、勝ちに行く方がいいかな?
538U-名無しさん:02/12/02 17:49 ID:XD5rVQ/Z
>>534
おっジュビロいるじゃん、ってオーバーエイジじゃん。
まあ、成菊がジュビロみてーなもんだけど。
539 :02/12/02 18:00 ID:Or3Ra+JU
移籍志願する選手は、誰だろうか。
540U-名無しさん:02/12/02 19:07 ID:8MOg4U41
あらためて・・・ベスト10に2人いればそりゃ勝てるわ

1 高原 直泰 ジュビロ磐田 26
2 マグロン ガンバ大阪 22
3 ウェズレイ 名古屋グランパスエイト 20
4 マルコス ベガルタ仙台 18
5 崔 龍洙 ジェフユナイテッド市原 16
5 エジムンド 東京ヴェルディ1969 16
5 中山 雅史 ジュビロ磐田 16
8 エメルソン 浦和レッズ 15
8 アマラオ FC東京 15
10 ウィル 横浜F・マリノス 14
541U-名無しさん:02/12/02 19:20 ID:8MOg4U41
今SBSで山本電話出演中
542U-名無しさん:02/12/02 19:27 ID:zlTgM+Yd
札幌      30
広島      32
清水      33
神戸      33
市原      38
柏        38
仙台      40
東京V     41
浦和      41
Gon & Taka. 42
FC東京.    43
543U-名無しさん:02/12/02 19:54 ID:rro3yxjU
明日売りのサッカーマガジン、サッカーダイジェストだが、マガジンが磐田優勝関係
の記事が9ページ(そのうち秀人、福西、マコの対談が扉1ページ写真入れて4ページ)
、ダイジェストは4ページなのでマガジンの圧勝。対談はサポーターズマガジン風の
内容でなかなかよかったようにも思う。他サポがなんと言うかはわからんが(w

なお、ダイジェストの選ぶMVPは高原。磐田からは、他にベスト11には中山、
名波、藤田、福西、鈴木、が選ばれている。ダイジェストの2ページの記事は俺でも
もう少し濃い内容が書けそうなほど薄いものだな。
544       :02/12/02 19:59 ID:oA5MJ8N5
>>543
情報サンクス。
俺のところじゃ発売が2日遅れだから、
今週号見てから先週号買うかきめようとおもってたんだよね。
どっち買うべき?
545ななし:02/12/02 20:26 ID:0W9bX6zO
私の知人が、ジュビロ磐田は磐田市だけがホームタウンなのに、浜松でも
祝勝会をやるのはおかしいと言ってました。
ジュビロは浜松市もホームタウンに入れるべきだと思う。
546U-名無しさん:02/12/02 20:30 ID:SpKVL4dX
鹿島アントラーズは鹿嶋市及びその周辺がホームタウンですね。

ヤマハ発動機・ヤマハ(楽器)と、スズキ自動車・河合楽器の対立とか?
547U−名無しさん :02/12/02 20:57 ID:Gc/uzwXS
12/02 [月] 22:00 〜 24:00

スカパーCh.306 Jスカイスポーツ1

Jリーグ 第2ステージ第15節 名古屋x磐田 (録画)
548:02/12/02 21:03 ID:uQTDLjJg
前田を試合で使わないからだ
この間の消化試合なんて先発でもいいのに
本当にこのチームからは早く出た方がいいね
元々 プレースタイルもぜんぜん合わないし
549U-名無しさん:02/12/02 21:11 ID:zz7WDFWj
>>548
前田を紅白戦で使ったら中盤崩壊で控え組みに0−5で負けたもんでね。
前田以外のサブなんか糞とも思ってないんだろうな。帰れよ。阿呆な蟹サポ。
550U-名無しさん:02/12/02 21:11 ID:BxqIzyZ4
>>548
プレースタイルが確立してないから苦労してるのかも
551:02/12/02 21:13 ID:uQTDLjJg
だからジュビロじゃないチームの方がいいということだよ
海外板でも話題になっている
552U-名無しさん:02/12/02 21:16 ID:8MOg4U41
中・西遠地区の人なら、J初年度から濃いエスパサポになっちゃった人じゃなきゃ、だいたいジュビロの応援してんじゃないの?
浜松なんか特に本田がプロ化拒否してから一本化みたいな感じがしないでもない
553U-名無しさん:02/12/02 21:17 ID:zz7WDFWj
>>551
前田談
ジュビロで通用しなければどこに行っても同じ

文句言うなら磐田に言うのは筋違い
554  :02/12/02 21:17 ID:FZAmeDYo
判断が遅いとジュビロじゃ難しいわな。
鹿の本山と交換すりゃいい。

本山はジュビロの方がフィットする。
前田も鹿島のリアクションサッカーの方が機能しそう。両方ウマー


だめか?w
555 :02/12/02 21:19 ID:dXTuRr9+
だめ!
556U-名無しさん:02/12/02 21:19 ID:zz7WDFWj
>>554
高桑獲得打診時の鹿島の言い分
他のチームならともかく、磐田にだけは放出しない

駄目です。
557 :02/12/02 21:21 ID:csFcvn8i
本山なんていらねー。
典型的な過大評価選手
558 :02/12/02 21:30 ID:x1X+ckfK
太田ヲタはいないのか?
おれは太田ヲタだ
559 :02/12/02 21:33 ID:4UtOMH3B
>>533
山西「ウヲオオーーッ、入った、入ったよね、入ったんだってば。」
他メンバー「オイ、マジかよ。」ってな感じ。
560U-名無しさん:02/12/02 21:38 ID:zz7WDFWj
http://www.jubilo-iwata.co.jp/kako/Gr/2001/01_inter/010325.html
移籍スレに鳴尾の磐田トップ唯一の試合として紹介されてるこの試合
鳴尾が点取ってるし、2点目はクマ→鳴尾→清野だし
挙げ句の果てに
半28分、山西が攻撃に上がってきて、右45度の角度から、約30mのミドルシュート。
これが見事にゴールネットに突き刺さり、ジュビロ3−0。ベンチもこれには思わずびっくり。
ベ ン チ も こ れ に は 思 わ ず び っ く り
ネタ満載だな。
561 :02/12/02 22:03 ID:8XopqwM6
ファンには悪いが北出や松下を残しても意味がないと思うのだが・・・
完全制覇の褒美?甘くないか?
562.:02/12/02 22:07 ID:8fLP6s9M
>>557
あいつの根性が嫌い。
563U-名無しさん:02/12/02 22:23 ID:EOOO9AlF
松下はレンタルで出しておいてアルノいなくなると思われる2004年から戻すなり何なりと思ってたけどねぇ。
それより更に北出は厳しいと思っていたけどねぇ。

微妙な感じの面々。
松下→残留
北出→残留
熊林→レンタル延長?湘南
佐伯→レンタル延長?神戸
奥→横浜完全移籍
高原→ブンデスリーガ?
グラウ→残留
鳴尾→戦力外(J2あたり?)
564U-名無しさん:02/12/02 22:28 ID:lYPBrPzt
>515
遅くなったがユースネタサンキュー。
>船谷、藤井、森下が出場停止
そういや森下は退場してたな、忘れてた。船谷もあのアホなぶちかましで
イエローもらわなきゃなあ。
まあまだまだ若いってことで。

北出は数少ない右サイドの専門。だが攻守ともに不満の出来だし、
1stで向上がなければレンタル放出か?
GKは難しい。2人怪我で急遽松下を呼び戻したこともあったろ?
高原寿もまだプロでどうだか分からんし。
こっちも1st後にレンタルで出すかもね。

来年はアジアの戦いがあるといってもACLに参加するのは再来年では?
2月の3カ国の奴は最下位でも10万ドルもらえるし、総当りだから
いっそ若手主体でトレーニングの場にしてもいいかも。
565ななし:02/12/02 22:48 ID:wFOcUqnj
2月の日中韓は、エコパかジュビスタきぼーん。
絶対に見に行きたい!それか、テレビ中継あるかなあ・・・?
566 :02/12/02 22:50 ID:DMPboLvA
>>564
若手主体より、ベテランと組ませた方が良い勉強になるかと。
中堅とベテランを交代させつつね。


ん、よく考えたら若手主体って事か(w
567 :02/12/02 22:51 ID:+hDDECtF
俺は動く北出を見たことない
568U-名無しさん:02/12/02 22:58 ID:TljlP/Ib
>>545
浜松市も一応出資はしてるような気がした。
↑の関係で荒田さんか松崎社長か忘れたけど浜松の市長か誰かと会談した時に
「将来的にはジュビロ遠州・ジュビロ浜松もあるかも」とかなんとか
リップサービス?をしてたような記憶がある。いつのことだったかな…
まぁホンダのこともあるし、正式的にホームタウンに加えるのは、って部分もあるのかも
>>558
とりあえず試合にたまに出てる兄貴は応援してるw
569名無:02/12/02 23:30 ID:ikE0lxV3
>>100
金、成岡、菊地で新黄金の中盤なんか出来たらいいのになぁ。
前田ってそんなに判断遅いの?アジアで活躍した頃とか怪我前の昨シーズン
のトップではセンスのいい(判断も)動きしていたように思うけど。
570U-名無しさん:02/12/02 23:45 ID:lYPBrPzt
>567
ここんとこのサテで見ると、守備<挽地 攻撃<太田 ってとこ。

>569
狭い局面で足技を使って抜いていくのはいいんだけどねえ。一体どこで
使えばいいのやら…西村がいろいろ試した結果トップ上?ともいうべき
1トップに納まった理由がよく分かる。メンタル面を考えるとレンタルしたら
伸びるのかも心配だし…。
571( ´∀`):02/12/02 23:58 ID:xuDWYsyf
>>509
中山が投げたお餅ゲットなんて・・・スゴク羨ましい!!
中山、大好きなんだ!!
572U-名無しさん:02/12/03 00:00 ID:GvivUqKQ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/kako/Gr/2001/01_inter/010325.html

お前ら、鳴尾を甘く見すぎです。
573U-名無しさん:02/12/03 00:03 ID:GvivUqKQ
激しく誤爆!回線切手(ry
574U-名無しさん:02/12/03 00:31 ID:bQxx2qWG
最近よっさん(吉田光範)を試合の解説とかで見かけないと思ったら、
次節対戦相手のスカウティングやってたのね。
優勝の瞬間も横国で名古屋の分析してたらしい。
575U-名無しさん:02/12/03 01:12 ID:04W5p6BZ
>560
その試合、大海とか熊とかの記憶があるんだが、北出がスタメンだったのか…
と思い出してビデオ鑑賞。

  鳴尾  清野
    奥
 河村    北出
  佐伯  熊
 山西 大岩 大海
    アルノ

すげーレアな布陣。みんな頭が黒い。
北出は解説の高木に誉められてる。プレーは今より思いきりがいいか?
サイドバックやらせるより、右サイドのがよさそうなんだけどな・・・。

八塚さんが7月31日のレアル戦を非常に楽しみにしていて泣けた。
576U-名無しさん:02/12/03 01:31 ID:04W5p6BZ
おお、鳴尾がゴール。
577 :02/12/03 01:49 ID:J4npppAr
>>575
アルノ…
578 :02/12/03 02:12 ID:QQg6XwuO
>>575
その試合覚えてるけど、北出を誉めたのは、高木が札幌時代に北出が練習に
参加した時の話だよね。
大海がバックパスかっさらわれて失点したのその試合?
579U-名無しさん:02/12/03 02:21 ID:04W5p6BZ
さきほど14番様のすばらしいシュートが決まりました。

>578
この試合は無失点。それは6−2で勝った山東戦と思われ。
この試合の北出は悪くないよ。SBじゃなくてサイドだからかな。
580:02/12/03 02:28 ID:Xx3TkI2v
今日発売のサカマガはジュビロ記事がいっぱい。先週号よりはかなりいいです。しかし93ページの右下の高原の写真は・・・。






そのまんま東
581 :02/12/03 09:18 ID:WN/S4F30
サカマガの対談、優勝直後で気が大きくなってたんだろうけど、
自画自賛の嵐(w
今日あたり他サポの煽りがくるかな?
あと、サカダイの四コマは若ヲタは必見ですよ!
582埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/12/03 09:59 ID:/CnFj5xD
>>543
おお、禿しく期待です。
昼に買ってこよ。
583はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/12/03 10:10 ID:+FMWedwx
サッカーマガジン買いました.
結局、表紙はジュビロじゃないのね(悲)
みんな、スゲエコテハンだな(w
585はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/12/03 12:29 ID:+FMWedwx
マコ「俺、ヒデジ(鈴木)のカバーはしてない.
   これほんとの話.
   背番号14のほうは結構あるんだけど、右には行かないもん!」

背番号14「...」
586U-名無しさん:02/12/03 12:34 ID:Ba7Pm2rx
>>585
面白すぎ。
購入決定。
587 :02/12/03 12:42 ID:oIZRjaJQ
磐田は困惑
高原のドイツ練習参加

Jリーグ1部(J1)磐田の松崎孝紀社長は3日、ドイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)のハンブルガーSVが、FW高原直泰の
チーム練習参加を発表したことに対し「何の連絡もないし、分からない。一方的な話でクラブとしては腹立たしい」と述べた。
高原は2日にアテネ五輪を目指すU−21日本代表候補合宿(9−11日)のメンバーにも選ばれており、7日から11日までの
ハンブルガーSVの練習に参加すれば代表合宿を辞退せざるを得ない。 松崎社長は「正式なオファーもないし、
一体どうなってるのか分からない」と困惑の様子。磐田側は高原に、15日の3回戦から登場する天皇杯への出場も促しており、
クラブとの契約を含めた来季への具体的な交渉は5日以降に予定している。

HSV公式
http://www.hsv.de/intern/detail.php?id=4898

おいおい、何かもめてる感じだぞ。
なんか記事に良く出てくる「高原側の関係者」が暴走してるんじゃないか?「
588 :02/12/03 13:02 ID:gZxJosLP
>>587
何の連絡もないって・・・
向こうのクラブってけっこういい加減なとこ多いのか?
鱸なんかもゲンクが先走って鹿側の不興をかってたし。
でもドイツだからもうちょっときっちりしててもよさそうなのに。
移籍決める前に練習参加すること自体はいいことだと思うから
うまく話をつけておくれ。
589_:02/12/03 13:49 ID:fr6+IpfR
>588
いや、ドイツの店と個人輸入で取引したことあるが、
やつらはかなりいい加減。
催促2回くらいしないと仕事せん。

かなり個人的な意見だが、フランス語しゃべってる高原なんて
想像できないから、是非ドイツに行って欲しい。
ドイツ大会でのアドバンテージにもなるし。
まあ、本音を言えば残って欲しいが。
590U-名無しさん:02/12/03 14:54 ID:n6KqElAJ
元日本代表の名波が戦力外=Jリーグ・ジュビロ磐田

J1のジュビロ磐田は3日、元日本代表MF名波浩と来季の契約を更新しないと発表した。
名波は1995年に順天堂大学から磐田入り。アジア杯優勝MVP等、磐田のみならず日本代表としても数多くの実績を残した。
99年にはイタリア1部リーグのヴェネチアでもプレー。今季は磐田を完全優勝に導くなど磐田の中心選手として活躍していた。
591U-名無しさん:02/12/03 15:07 ID:STIoccOT
>>590

もうちょっとひねりがないと煽りとしてはどうしようもないな。ネタとしても
おもしろみにかける。13点くらいかな。10段階評価でいけば、3くらいかな。
592  :02/12/03 15:31 ID:PTtYjRx7
>>590

つまらん
593U-名無しさん:02/12/03 15:48 ID:acxJaWmX
試合がないからネタもないな・・
どーでもいいがおっさんになると一年の早さは驚異的だな・・
594U-名無しさん:02/12/03 16:30 ID:74vRczef
試合もないし、解雇リストもないし、移籍(高原を除く)の話もないし・・・
他チームのスレは楽しそうだな。


ないほうが(・∀・)イイ!!がね。
595U-名無しさん:02/12/03 17:09 ID:hcwy4C4c
>>593
自分でおっさんって言うなや(w
隊長を見ろ!それを考えたらまだまだいけるぞ!
ただ井原(ry
596U-名無しさん:02/12/03 18:03 ID:s8EQ87xv
ヒデマコフク対談(・∀・)イイ!!
597U-名無しさん:02/12/03 18:22 ID:sDmIAqwU

                    マチクタビレタ〜
          ☆ チン
        ☆ チン  〃  Λ.磐Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  なにか、話題なーい?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
         |. ジュビロード商店街 |/
598U-名無しさん:02/12/03 18:41 ID:8UHMlofB
おっさんと言えば、サカマガの対談読むと改めて
中山の存在の大きさが分かるな。
ああいうふうに、選手たちの口から聞かされると尚更だ。

そして自分の年を考えて軽く欝になるわけだが…
599U-名無しさん:02/12/03 18:43 ID:aLEvE+Fl
おっさん、イ` ジュビロ磐田49
600U-名無しさん:02/12/03 18:45 ID:AF99hDI3
 CSもないし、暇だね〜  天皇杯まで時間もあるし・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∧_∧   穏やかな師走だね
         ( ´∀` ) ( ´∀` )   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__.∧_∧
      /\ (:゚::) 旦   ω 旦    (´∀` )
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )o
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉
601U-名無しさん:02/12/03 19:43 ID:l+Dseox6
鈴木「監督が悪い!」

には笑った。秀人だから言える台詞だなw
602U-名無しさん:02/12/03 19:55 ID:SOr4qHkl
レアルがパス廻し曲技団やってる
603U-名無しさん:02/12/03 20:12 ID:ZNB/plIB
>>601
言っちゃったよね。(w
604U-名無しさん:02/12/03 20:14 ID:ObZ1J9vN
練習参加要請は結局来たようだな。
わざわざ公式に出してる。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Wn/wn0212/press/02120302.html
605U-名無しさん:02/12/03 21:02 ID:/a8gRVxA
今「oleole jubilo」聞きました
みんな(高原でさえも)世代交代を心配してるなぁ

「オフトは勝負運がない。レッズはかわいそうだったね」
・・・(;´Д`)
606 :02/12/03 21:08 ID:tzJVVjhT
wowowただで見れねーかな
607U-名無しさん:02/12/03 21:30 ID:21zaFbJv
>>606
わびしいこと言うなよ。

よし、高原はドイツ見物に逝かせて、U21には隊長派遣しよう。
608 :02/12/03 21:32 ID:pRMNy4DV
>>599
ワロタ

来週のサカマガの日本代表対ジュビロも楽しみ
609 :02/12/03 21:45 ID:HUbvNaMJ
来期は、中山が元気なうちに若手をジャンジャン組ませて強化シル
610U-名無しさん:02/12/03 21:50 ID:CBnWAdP0
>>580
禿藁
つまみ枝豆に見えなくもないな…
なんつーかサル(以下略
611東京在住:02/12/03 21:59 ID:/EM0Yqr7
この前の日曜日、テレビでジュビロの優勝パレード見ました。
あまりの人の少なさに、寒気がしました。
ジャイアンツの銀座パレードとは、比べる気にもなりません。
いちおう、同じプロスポーツの優勝のはずなんですがねえ・・・
Jリーグの優勝なんて、この程度のインパクトなのかと思い知りました。
できたら田舎のチームには優勝してほしくないです。
612  :02/12/03 22:07 ID:kABd1AmY
>>611
磐田市民は責任もっていけや。
優勝決定した試合でも1万2000位しかはいんねーし。
だから田舎のチームは萎えるんだよ。
613U-名無しさん:02/12/03 22:10 ID:ObZ1J9vN
まあ、観客動員のデータすら調べられない負け犬が何を言っても俺しか釣れないわけだが。
614U-名無しさん:02/12/03 22:14 ID:fq1cFqcL
>>611-612
今日も大漁だな(w お前らに捧げてやるよ。これを。
http://www.nukupage.com/up/img/208.jpg


615U-名無しさん:02/12/03 22:32 ID:cp1Im3Nd
お前ら、もうすぐ国営放送に秋田が出ますよ。
どう言う解説をするのか?<TOYOTA杯
616ななし:02/12/03 22:53 ID:JGxdlWx5
スレ違いかもしれないけど、今日のトヨタカップ、ジュビロのサッカーとそんなに変わらない
試合だったような気がするのは私だけかなあ・・・。
世界クラブ選手権で、レアルマドリードと戦うジュビロが見たかった・・・。
617U-名無しさん:02/12/03 22:56 ID:JT0YNeUX
オリンピアとガチでやってみれば分かるよ
618 :02/12/03 22:57 ID:gOyx5Lsi
静岡県磐田市ってどこら辺にあるのかさえわからない。
どうせ商店街でパレードだろ・・・
619U-名無しさん:02/12/03 22:57 ID:gV5eHEKy
オリンピア、プレスあまりかかって無かったね。
620 :02/12/03 23:00 ID:e/BoUAc3
>>616
すごいパス回し曲芸団ぶりでしたね。
でも、あれ見てジュビロもまだまだ出来ると思いました。
これから欧州のいろんなチームと対戦して欲しいです。
621_:02/12/03 23:02 ID:YLAW5j/S
>>616
そーゆーこと、よそじゃあ絶対言わないでね。
あと、ここでもこれ以上言わないでね。
622U-名無しさん:02/12/03 23:04 ID:pKB//xjs
本家ロベカルと背番号14番様を比べて・・・
前に誰かが言っていたが本当に本家の半分の力量だったな・・・
623U-名無しさん:02/12/03 23:06 ID:/OApUowL
相変わらず動き鈍いなここ・・・
624U-名無しさん:02/12/03 23:08 ID:HRjQ8rAH
卑屈になること無いと思うけど、
ロベカルのシュートのようなパスにロナウドのスピードの突破は
ウチのDFじゃ絶対に止められないわな。
逆にレアルの守備にも結構穴はあったけど。
625名無しさん:02/12/03 23:11 ID:C7dqm5TX
14番様はまず、服部と比べる事ができる
レベルにまでいってからにしましょう。
626 :02/12/03 23:12 ID:HZnAILbH
>>624
そもそもスペインは守備なんざ気にしねぇーだろ
一試合でどれだけ点取れる事しか考えねぇー奴等なんだから
627 :02/12/03 23:18 ID:XEt+t80a
>>616
ここのスレタイ恥ずかしいと思ったよ。
628 :02/12/03 23:22 ID:NaH1yfKq
ズビスレって馬鹿ばっかりだなあ・・・
629U-名無しさん:02/12/03 23:26 ID:t1Az859Z
>>628
そうでしょ?
でも、お前よりは頭はいいから大丈夫!
人の心配してるよりお前の頭の中身を心配しろよ(ゲラ
630 :02/12/03 23:29 ID:GjwTGC5c
サカマガの特集っていくつまである?再来週までやってくれるかな?
631U-名無しさん:02/12/03 23:36 ID:ObZ1J9vN
サカマガはおそらく今季のJの総括があるであろう来週までは期待する。
その後はしらん。
632 :02/12/03 23:51 ID:AlFZgMKE
高原の練習話、ニュース23でやってたな
ドイツは本人の希望なんか?
633U-名無しさん :02/12/03 23:55 ID:1w5D4u8a
なんかピリピリしてるなあ・・・

別に>>616みたいなこと言ってもいいんじゃない?本人がそう思うなら。
実際今日のレアル相手だったらいい勝負したと思うし。今日のレアルならね。

でもこうやって書くと他サポや海外サカ板の連中にまたあーだこーだ
言われるんだけどね。
634U-名無しさん:02/12/04 00:02 ID:2rC0ZUlw
今はネタがないから
なんでもいいよ、もり上がれば。
ガセでもいいから大物獲得の情報とか書いてくれ。
635U-名無しさん:02/12/04 00:06 ID:Vv+qKE/2
そんなにネタきぼんなら高原移籍ネタを高原スレをさしおいて延々とやればいいんだが。
でもネタがないからって無理して盛り上がるこたぁない。
636U-名無しさん:02/12/04 00:06 ID:PQ8Bx2/i
ほんと、うちは平穏なオフだな・・
山西電撃移籍とかあればな・・
637 :02/12/04 00:12 ID:vh9XpAJi
動きがないからね。
次の天皇杯まで仕方ない。

今更だけど、今回のサカマガはまあまあだったな。
結局磐田が表紙じゃないのは、少し腹立たしいけど。
638 :02/12/04 00:12 ID:UxewrH5p
鳴尾の情報が曖昧なんだけどどうなの?まぁ広島から返却されても再度移籍されそうな気がするが
639U-名無しさん:02/12/04 00:13 ID:N2aHoAxu
平穏であることにこしたことはないと思うが・・・
なんでそんなに波風立てたがるんだ
640U-名無しさん:02/12/04 00:15 ID:N2aHoAxu
あと、ネタがないない言ってないで、なんかネタふりゃーいいじゃんとか思うんだけど。
昔話とかでもいいじゃん、コアすぎなきゃ(w

Jリーグアウォーズももうすぐだし、ベストイレブンの話とかさ。
今年は何人選ばれるだろうね
641 :02/12/04 00:19 ID:0bHHwil2
>>640
Jリーグアウォーズか
ボランチは古俣と長沢で確定だろ
あと伊達。
642U-名無しさん:02/12/04 00:23 ID:qsE+Zs1A
同じことをやるにしても、レベルが違えば完成度が全然違う。

レアルみたいなパス回しができるか?それはレアルと対戦しないと分からない。
643U-名無しさん:02/12/04 00:24 ID:1mFBXqYP
>>641
ひねくれた昔話だな
644 :02/12/04 00:26 ID:vh9XpAJi
ベストイレブン、
いい加減、鈴木を選んでくれ…
645U-名無しさん:02/12/04 00:26 ID:Hv01saA7
>>639
「でつ」というヤツがきもいから
646U-名無しさん:02/12/04 00:31 ID:G+tsk43A
本格的な交渉が始まってないだけで、外に出たい奴はいるんじゃないかなあ…
ストーブリーグはまだまだこれからでしょ。
鹿が大岩をリストアップしてると伝えられてるけど、うちのサブは
他のチームから見たら欲しい選手が一杯いると思う。

来年の監督は誰になるのかな?
647U-名無しさん:02/12/04 00:32 ID:N2aHoAxu
>>646
そうそう、出さないんならくれよ!
と思ってるチームは多いだろうな〜。
648 :02/12/04 00:38 ID:54JNRLNz
大岩は残ってほしいな
やっぱ大岩、田中、秀人が一番安心感がある
でベンチは大海か山西。
649U-名無しさん:02/12/04 00:41 ID:G+tsk43A
そうか?ここんとこあまり安定してるとか安心とか思えないんだが…
>大岩 
かといって14番にも思えないけど。


 
650しお韓からだけどね:02/12/04 00:42 ID:j6xHI1VB
359 名前: [] 投稿日:02/12/04 00:27 ID:LgY9PcmW
磐田がマルコス獲得に動く
磐田がパルメイラスGKマルコスの獲得に動いている。パルメイラスは2部落ちが決定している

360 名前: [sage] 投稿日:02/12/04 00:29 ID:NmtoSlCw
ソースキボン

361 名前: [] 投稿日:02/12/04 00:30 ID:LgY9PcmW
>>360
メールマガジン「futebolbrasileiro」(日刊ブラジルサッカー)、12月3日配信分(Vol259)より。
651 :02/12/04 00:44 ID:ScQJuyc2
GKいらないだろ、それともそんなにすんごいGKなの?小林サッカークラス?
652U-名無しさん:02/12/04 00:45 ID:N2aHoAxu
せっかく山本がレギュラー定着してきたんだし…このままいって欲しいんだが
653 :02/12/04 00:46 ID:ScQJuyc2
少林サッカーの間違い。なんだよ、小林サッカーって(藁
654£:02/12/04 00:46 ID:f9xA2RVi
ベストイレブンには秀人(ヒデジ)
選ばれてほしいね!
俺的には秀人が(トルシエ)監督が悪い!と言い切ったのが
面白かった(マガジンネタ)
655U-名無しさん:02/12/04 00:47 ID:N2aHoAxu
こ・ば・や・し by俊哉
656 :02/12/04 00:47 ID:ScQJuyc2
14番がいると、チームの守備意識が高まる。アルノがいるとさらに倍!
657 :02/12/04 00:48 ID:p8eAlh6n
>>650
いいね、こんなネタを待っていた
GKはいらんけど
658U-名無しさん:02/12/04 00:49 ID:Db3VRSth
>>653
こばやしサッカー ワラタ
659U-名無しさん:02/12/04 00:50 ID:N2aHoAxu
>磐田がマルコス獲得に動く

これだけ見たら誰もGKとは思わないだろうなー
660U-名無しさん:02/12/04 00:51 ID:2rXEKUHT
>>654
全く、秀人のせりふは傑作だった。
電車の中で爆笑して周りから変な目で見られちゃったよ。
661 :02/12/04 00:57 ID:gV5Ku+H1
662 :02/12/04 01:00 ID:ScQJuyc2
こっちもマルコス
http://web.ffn.ne.jp/~mitsue_favorite/close_up/marcos.html

2002W杯のブラジル優勝GKだからね。ただ、人気は出そうもないな。ハゲてない!
663 :02/12/04 01:02 ID:ScQJuyc2
ちなみに韓国との親善試合には呼ばれてない。所属チームともめてるからかな
664 :02/12/04 01:07 ID:k8ueNWdb
GKよりFW優先っしょ?
665U-名無しさん:02/12/04 01:09 ID:CfeiCW4M
日中韓の試合に何で鹿島がでるんだろう・・・
年間2位だったらF鞠だろうが。
666U-名無しさん:02/12/04 01:10 ID:G+tsk43A
現時点で監督が決まってないのはちょっと不安だな。
新人もさっぱり出てこないし。
667U-名無しさん:02/12/04 01:10 ID:bnAcqjKJ
>>665
御菓子杯優勝(罰ゲーム)
668 :02/12/04 01:11 ID:xECKFgAf
>665
マジレスすると今年のナビスコ優勝チームだからだよ。
669 :02/12/04 01:12 ID:0rrpnbFY
外国人枠あいてないんだけど・・・。
670U-名無しさん:02/12/04 01:12 ID:y0ILKqA4
聖マルコス?いいGKだったよね
671U-名無しさん:02/12/04 01:13 ID:bnAcqjKJ
>>668
ケコーン・・・
672U-名無しさん:02/12/04 01:14 ID:G+tsk43A
板のトップ絵泣けるぜ…よーしがんがるぞ!
673U-名無しさん:02/12/04 01:15 ID:bnAcqjKJ
>>672
がんがれ!

で?何を???
674U-名無しさん:02/12/04 01:42 ID:CfeiCW4M
(´-`).。oO(御菓子杯をジュビロがとっていたらどうなっていたんだろう・・・)
675U-名無しさん:02/12/04 02:28 ID:69UNrFFk
>>646
去年も交渉がはじまってからだったよな、奥が移籍志望したのは。
金沢も去年は交渉の時に移籍志望してたし、
ジロの移籍が決まったのは12月の終わり頃だったかな。まだこれからだねー
676音速名無し:02/12/04 04:01 ID:nYX83n5m
2ndステージわざと負けて、CSをやって稼いだ2億で

エジムンド貰うって考えなかったのか・・・フロントw

それともタカの穴を若手で補えきれるのか・・
677 :02/12/04 04:30 ID:dql1tNzc
678U-名無しさん:02/12/04 06:18 ID:MbNZbRoi
アホレスでスレストップしてる・・・



前田・西野の成長は望めるか?
どうよ
679:02/12/04 06:35 ID:9MpXuSFO
レアルのパス回し見ちゃうと
ジュビロのサッカーなんて子供だし、レベルひくて感じるよね
680U-名無しさん:02/12/04 06:48 ID:ioAzLk8J
>>678
西野なんてまだゴンがJでプレーし始めた年より5つも6つも若いからな。
まぁこれからどうにでもなるだろう。サテでも着実に得点してるのはいいことだ
中山が動けなくなる前に使い物になってもらわなきゃ困るけどな

前田は来年はどう育てるんだろうな…
681:02/12/04 07:05 ID:7liNA2DI
>>68金沢をセンターバックにするなんて妄想もいいとこだよ。
ジュビサポは。
682 :02/12/04 07:06 ID:PhGX6g9O
>>679
朝からマジレス。
いや、あれだけプレスが弱けりゃジュビロもパス廻せるでしょ。
ゴール前でなかなか打たずにパス廻してるのはジュビロの真似ですか?
683 :02/12/04 07:08 ID:sbvifXZe
やっぱ、ジュビロとの違いは個人の突破力とトラップの精度かな。
684 :02/12/04 07:08 ID:9MF9NcqF
>>677
おお、こんな操作してたのか朝ナマめ!
最後まで見たけどケアレスミスを利用した世論操作とは
手の込んだ事をするわい
685 :02/12/04 07:10 ID:PhGX6g9O
ああ、トラップすげぇよね。
足に吸い付いてたもん。
686 :02/12/04 07:21 ID:frI/9lFS
信男なんて足下で球が暴れてるからな・・
687U-名無しさん :02/12/04 08:56 ID:Ev74Flwv
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021204-08.html

成岡、アヤックスに行っちゃいそう・・・
688 :02/12/04 10:14 ID:ssneIApF
あれだけ完全移籍ではないと出さないって言ってたのに、結局レンタルっすか
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021204-10.html
689 :02/12/04 10:18 ID:YRMchvMT
アヤークスに対して言うじゃないか成岡w
いいねぇこれくらい大口叩いてくれると頼もしい。
成岡より個人的にはアヤークスとうちで提携させてもらったりしたら最高なんだがね。
690U-名無しさん:02/12/04 10:58 ID:JwPLQY4n
>688
今年の活躍を見て「こいつの保有権を手放すのは損だ」という
打算が働いたせいじゃないかな?
経営判断としては妥当。
691_:02/12/04 11:20 ID:S7jV8Ws2
んだね。活躍すればもっと高く売れるし、戻ってきても損はない。レンタルで
いいんじゃないの。
692U-名無しさん:02/12/04 11:31 ID:QiLKyUgQ
ドイツ・ブンデスリーガ
ハンブルガーSV
693はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/12/04 12:06 ID:47dWBpxt
高原の年俸提示額は約6000万らしい.
2倍増だよ.
694U-名無しさん:02/12/04 12:17 ID:37NzM57Y
高原との契約切れるらしいけど移籍する選手に契約更新求めて
保有権持とうとしたり移籍金ぶん取ろうとする魂胆は醜い!
ズビロしねよド田舎クラブめ!!
695 :02/12/04 12:44 ID:ScQJuyc2
普通のことだろ
696 :02/12/04 13:26 ID:ZTgJuiYR
》694
他サポなのに、そんなに高原の心配をしてくれてありがとう。
697 :02/12/04 13:34 ID:+JfmqyM7
>686
だからこそ、あのぁゃιぃドリブルで抜いていけるわけだがなw
698 :02/12/04 13:48 ID:WmnAgsgr
>>694
はぁ?
野球ファンの人ですか?
699_:02/12/04 14:00 ID:JxqznIeY
高原の穴は前田でうめてください
どうかよろしくお願いします。

あと天皇杯は前田が活躍するように祈るだけです。
700 :02/12/04 14:02 ID:tZALIxxW
高原の移籍金はどれくらいになりそうなの?
701 :02/12/04 17:25 ID:lOYjicJZ
3、4億?
最初はレンタルだから数千万?
702U-名無しさん:02/12/04 17:32 ID:kbYoAxMB
四億あれば大物も獲得できるな
703U-名無しさん:02/12/04 18:50 ID:AXezuPjJ
J2降格が決まった広島のFW久保は4日、来季の契約についてクラブ側と話し合った後
「他チームからの話もあるみたいなので、12月中に決めたいと思う」と移籍の可能性を示唆した。
契約交渉に当たる今西総監督はJリーグの4チームが同選手の獲得に乗り出していることを明かし
「うちに残ってほしいと伝えた」と話した。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021204-32.html


まぁ、どうでもいいけれどね。
704U-名無しさん:02/12/04 18:56 ID:UDN8fq7D
当分今のままで行ってやばくなりかけたら金払って良さそうな外国人を・・・
とにかく若手をなんとかしる!
でも現状の西と河村の2人で人数的にまあいいんじゃないの、と思う
それで後の2〜3年でまた1〜2人ぐらい追加を何とか
毎年毎年調子良く若いのが出るわけ無いから
705U-名無しさん:02/12/04 19:57 ID:HIA0izNN
前田を育てましょう
706豊田町民:02/12/04 20:03 ID:YCOM70D3
田舎だと侮辱する人達に聞くが、君達が応援する都会のクラブには静岡県等の田舎出身者が主力選手として活躍していても彼等を「田舎者!」と軽蔑しているよな?彼等は早く退団してほしいよな?

707U-名無しさん:02/12/04 20:18 ID:Gyl4AAoE
前田より西だろ。
とりあえず中山と西で30点はノルマ。
708 :02/12/04 21:26 ID:hczTUCv3
久保はまだ26か若いな
中山と久保の2トップで逝こうぜ
709 :02/12/04 21:37 ID:SRnP5F8a
中山と福西の2トップも見てみたいかも
清野が湘南の練習試合でハットトリックしたらしい
710 :02/12/04 21:37 ID:oI7c4Cos
中山が二十、西が十五で三十五点お願いしたい。
711U-名無しさん:02/12/04 21:37 ID:rIwDA+3W
中山はフル出場できるかわからんからな
久保と西か前田のコンビも面白いかもしれん
712U-名無しさん:02/12/04 21:40 ID:ig5oH23N
おまえら、グラウを忘れています。
713U-名無しさん:02/12/04 21:41 ID:Vv+qKE/2
中山と西と高原では一番最後まで走れるのは中山だぞ。
前田はわからんが。
714ところで:02/12/04 21:43 ID:vaZydVzI
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038773351/l50で
なかなか結論が出ないのですが、完全優勝を果たしたジュビロには、何が報酬として
ふさわしいのでしょう?今後のリーグ優勝チーム、そしてリーグの発展に一番相応しい
報酬を一つ、考えて欲しいのです。
 完全優勝して、CSやれなかった分だけ損、というんじゃおかしいですからね。
 
 ご意見募集。
715ななし:02/12/04 21:45 ID:wQNkXfFY
西野と大海を育てましょう。
716 :02/12/04 21:46 ID:tcSLbe6j
さっきまでスカパで名古屋戦の録画見てたけど、西は、イケるね。
おととしまでの高原考えれば、10点とれれば合格で良いよ。
パスも上手いし、良いクロスあげるし、キープ力もそこそこ。
高原よりすばしこいし。
徐々にシュート精度高めれば、日本人得点王争うレベルまでは行くだろう。
717U-名無しさん:02/12/04 21:50 ID:CeJYz0j2
久保はいいんじゃない。本人が移籍希望でとれるものなら。
正直、あのレベルのFWは日本ではなかなかクラブが手放さないから。
移籍市場に出ればJ始まって以来の大物日本人FWじゃないかな。
今までは賞味期限を過ぎたFWばかりだったし。

どうせレンタルだろうけど。
他にとられるよりはいいよ。
718U-名無しさん:02/12/04 21:59 ID:EQXSQC4k
719 :02/12/04 22:04 ID:JLZ9972r
湘南サポです。
土足で突然お邪魔してもうしわけございませんが、
どうやらうちに採用されそうな清野について教えていただけますか?

練習試合でいきなりハット決めたようで、早くも妄想が膨らんできたのですが、
どういう特徴の選手なのでしょうか?

それにしても、山田コーチ、クマ、坂本、そして今度の清野と、
なんだかジュビロ湘南支部の様相を呈してきました。
720 :02/12/04 22:09 ID:tAoeE5ZB
西は中盤がベストのような
二列目から飛び出してゴールを狙う感覚が素晴らしいと思う
俺は少数派だろうけど真ん中でプレーする西を見たい。
721 :02/12/04 22:42 ID:nx1YeGTX
ニューステで高原
722U-名無しさん:02/12/04 22:44 ID:BqBmozU2
>719
スピード、楔、ポジショニング、基礎技術、体格、決定力。
どれもそれなりにあるけど飛び抜けた物もないそれなりのFW。
特徴を挙げると裏に抜けるときのスピードと決定力になるのか?
723U-名無しさん:02/12/04 22:53 ID:KnwD79fm
>719
タッパもあるし、柔らかい足技やスピードもある。
以前はがむしゃらさに欠け、きれいなシュートを狙いすぎるきらいがあったが
苦労した分変わったかもしれんな。
バカなヤツだが泣くほどサッカーが好きらしい。よろしく頼む。
724_:02/12/04 23:02 ID:D/teggN+
俺も西はFWより真ん中もしくはサイドがいい。
大体あの視野の狭い前田がトップ下で使えるとは思えん。
だから前田と中山組ませて、西は中盤で。
725 :02/12/04 23:40 ID:2EqYyb6R
久保が「ここらで自分を変えたい、強く自己主張できるようになりたい」って
思ってるんなら、是非来て欲しいんだけど。

もしそういう決心無しで来たら、お互い不幸になりそう。
726J夢 ◆FW9wc/ge5M :02/12/04 23:57 ID:2it6xNY5
鯖移転に伴って、過去ログもhtml化されたようですね。
リンク集を更新しておきました。

http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html
727U-名無しさん :02/12/05 00:04 ID:RTKWEq5z
>>726
乙です。
728U-名無しさん:02/12/05 00:07 ID:C59XFUu/
>>726
おぉ!「完全制覇」の文字が輝いてる!!!
729Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :02/12/05 00:19 ID:vstX6DsT
うちの方も更新しました。

>>726
カコイイ!!
730U-名無しさん:02/12/05 00:21 ID:xFw3dO4O
完全制覇の文字は結構前からあったはずだけど・・・
731 :02/12/05 00:26 ID:Cv94/c92
>>723
なんか寅さん映画のワンシーンみたいでジーンときたよ。
清野ガンガレ。
732U-名無しさん:02/12/05 00:36 ID:C59XFUu/
>>729
こっちも乙です!
733:02/12/05 00:37 ID:9i2s33Uc
132] 勝手に推測 投稿者:jinu (2002/12/04(水) 22:34)
オフトの申し子のMFがもし磐田の選手と仮定した場合・・・。

名波は優勝会見で来期の戦い方やアジアの戦いへの決意を
発言していた。藤田の発言には来期へのものは無かった。
よって、名波の可能性はゼロ。藤田はゼロじゃない。

次に磐田フロントの発言。高原の来期の年棒はそれなりに
出す。つまり倍増?・・と言いながら全体のトータル年棒
は今年並だから高齢で高年棒の藤田の立場は苦しい気がする。
ただし、これは高原が海外に移籍した場合、藤田残留となる
可能性が有る。

服部はウーベのようなパスとは違う気がするから、磐田から
来る場合は藤田以外は無い!


・・・と思う。

いや、あくまで勝手な推測です。

734:02/12/05 00:37 ID:9i2s33Uc
[133] 人づてに聞いた話ですが… 投稿者:よっぴー (2002/12/05(木) 00:16)
先日、勢太郎さんが「力」で飲んでいた時、このことについて聞いたら、
「名波はレッズにくるかも」と答えたそうです。
「本人がレッズにきたがっている」とも言ったそうです。

735:02/12/05 00:38 ID:9i2s33Uc
どっちかください。
おながいします。
736 :02/12/05 00:43 ID:PmHoK3WE
>>735
浦和は藤本か大野を獲得するのでは?
737Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :02/12/05 00:54 ID:vstX6DsT
うちのURL書くの忘れてた(w

http://members.tripod.co.jp/jubilo_2ch/
738U-名無しさん:02/12/05 00:56 ID:xFw3dO4O
静かなストーブリーグになったもんだねぇ・・・
結局噂があるのは高原と複数年契約途中の大岩だけか。
他のスレが戦力外で盛り上がってるの見ると少し寂しいぞ。
739_:02/12/05 01:02 ID:K9mLvKlR
後生だから大岩には行かないで欲しい。
山西もいいが、大岩の力は絶対に必要。
740U-名無しさん:02/12/05 01:08 ID:xFw3dO4O
http://www.nestle.co.jp/jubilo/interview/0212/0212_1.html
このタイミングでジレとは・・・
741U-名無しさん:02/12/05 01:10 ID:4blO85nv
GSJ、ジレキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
って先越されたか。
742U-名無しさん:02/12/05 01:15 ID:11i9PpFY
ttp://www20.tok2.com/home/jujuju/jubiloda.cgi
てすとちう
けされたらしうろう
743U−名無しさん:02/12/05 01:15 ID:7Mg4xRai
いやストーブリーグはこれからだろう。波風立てたい訳じゃないけど、
よその「ら」族もまだまだ名前が出てこないし。

>>726>>729
乙。スレタイ見てるだけでいろいろあったなあ…と感傷的になるよ。
年くったなあ。
744U-名無しさん:02/12/05 01:22 ID:Txi7CEe0
浦和サポって名波にしろ藤田にしろチャンピオンチームのレギュラーが
そんな簡単に移籍するなんて本当に信じてるんだろうか。
しかもよりによって自分とこにさあ。

夢想もいいけど、ちと腹立たしいんだよな。
745U-名無しさん:02/12/05 01:22 ID:3Ef2G/Fn
まぁ本格的な交渉がはじまるのはこれからだろうし
移籍志望とか起用法に不満とか…そういうのが出てくるのはこれからだろうな。
ちなみに去年の奥、ガミさん、清水の移籍の話が持ち上がったのは
12月24日〜26日。今年はCSもないしそれよりは早くなるかな?

とりあえず去年の時点で複数年契約を結んだ選手は
3年…藤田、服部、中山もだっけ?
2年…大岩、マコ、山西、前田も?
って感じみたい
746 :02/12/05 02:01 ID:aZUsYXzx
747_:02/12/05 02:16 ID:uijIuHiX
鹿島や横浜に選手を移籍させたらあかんやろ。高桑の時、鹿島のフロントに
なんて言われたか忘れたんかい。
748 :02/12/05 02:33 ID:ETKNf7wA
鹿島は神戸の土屋を獲得するんじゃないかな。
しかーしzakzak

>実現すればバルセロナ−レアル間を移籍したMFフィーゴの日本版ともいえる“掟破り”の大型移籍となる。

これは大げさだろ(w



749 :02/12/05 04:41 ID:J5GVh8+p
浦和のあれは妄想だから勝手にやらせとけばいいだろ。

大岩は…どうなんだろうな。
1stの時のような輝きを取り戻してくれればいいんだけど。
14番様も頑張ってはいるんだけどねぇ…今一つ信頼を置けないからな。
ユースにもいい人材がいるっぽいからそこに期待しとこう。

高原が抜けた穴っていうのが問題になってきそうだな…個人的には前田なんだけど。
判断の遅さを除けばテクもあるし期待してるんだけどね。
得点力はあるけど純粋なFWではない西を使うのは中山に負担がかかるし。
どっちも一長一短だな…苦労しそうだ。
750 :02/12/05 04:43 ID:moYGCHoH
中山の成長に期待しよう。
751U-名無しさん:02/12/05 04:58 ID:rGyCI2eH
西は中盤で使ってほしいな
西は前線でボールをキープするのは苦手のような・・
やっぱFWを補強するべ。
752 :02/12/05 05:16 ID:yU4BFq4K
鹿のやろう、やりやがった。うちの大岩を取ろうなんざ、いい度胸だゴルァ!!
てめえんとこの若手を育てろっつんだ。今日は大岩と久保の話題で行きますよ
753 :02/12/05 05:24 ID:yU4BFq4K
妄想だと思いたいが、埼玉在住のジュビファンとしては、レッズナビ対談での

記者「森島タイプの選手を取る。パスが出せて、ゴールが決められる選手」
記者「来年の磐田は(強さを維持できるか)どうなるかわからない」

この点から、藤田あたりがかなーり気になる。名波はないと思うよ
754 :02/12/05 05:40 ID:w+16lUTO
記者のレベルがな。
755U-名無しさん:02/12/05 05:41 ID:l+JU/V2m
>>752
zakzak的バルセロナ−レアルなら
やはり殺伐かなw
756 :02/12/05 06:07 ID:gfadOVM5
おまいら、おはようございます。
山瀬の獲得話しが気になります。
757U-名無しさん:02/12/05 06:30 ID:skZeRQ2h
まぁ大岩くらいのDFが欲しいところは鹿だけに限らないだろうけどね。
今年代表だったのに怪我もないのに試合に出してもらってないDFなんて
それこそ大岩くらいだもんなあ。土屋が「代表を狙えるチームへ行きたい」
って言ってるから、鹿には大岩より土屋が濃厚だと思ってるけど。

でも磐田-鹿島間の選手の行き来がないってのは
第三者から見るとちょっと面白いことかも、とか思ったり。
鹿島は今まで在籍した静岡人もかなり少ないからその辺も個人的に面白い

西は来年もFWなのか、前田は来年もMFなのか、
川口は西のせい(w で右サイドが中心になって不満を言い出さないか。うーん…

>>753
とりあえず藤田も「アジアでもう一度一番」の話はしてた気がするし
オフトの居るところには行きたがらないでしょ。あとは浦和はユニが青じゃないからw
個人的にはそれって移籍しそうな広島の藤本は正にピッタリな気が。
パス出すイメージはあんまりないけど、得点も出来て森島タイプ。
758U-名無しさん:02/12/05 06:38 ID:skZeRQ2h
やっぱ藤は藤でも藤本っぽい。>「今夏にも獲得に動いた経緯があり〜」
安心していいと思うが。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/05/13.html

大榎(清水、元ヤマハFC)引退、お疲れさま
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/05/11.html
759U-名無しさん:02/12/05 07:10 ID:4blO85nv
佐伯、完全移籍だってさ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021204_50.htm
760U-名無しさん:02/12/05 08:00 ID:pMGWK3hd
鯖移転のおかげで西スレがhtml化されてしまっている…
もうこれってどうしようもないのか?
761U-名無しさん:02/12/05 08:08 ID:xFw3dO4O
>>747
禿同。あの台詞をまっすぐ返してやれ。
むこうの社長が直に磐田に来て移籍金と違約金をキャッシュで持ってきて頭下げでも
しない限り出してやる気には全くならん。
あと他のチームにも移籍金と違約金は要求していい最大限まで要求するように。
762U-名無しさん:02/12/05 08:11 ID:pMGWK3hd
西スレ立てた。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039043323/l50

しかしひでえ話だなあ…ほかにも被害にあったスレいっぱいあるみたいだね。
763U-名無しさん:02/12/05 08:17 ID:skZeRQ2h
●来季も残留(濃厚)組
GK=4名
  01ヴァンズワム(03年12月31日まで契約)
  12山本 16松下 21船津
DF=7名
  02鈴木秀 03大岩(2年契約)05田中(2年契約)
  14山西(2年契約)17北出 25上本 30加賀
MF=11名
  04河村 06服部(3年契約)07名波 10藤田(3年契約) 
  15ジヴコヴィッチ(03年5月31日まで契約)18前田(2年契約?)
  20金沢 22金 23福西 29挽地 31太田
FW=6名
  08グラウ 09中山(3年契約?)11西 13川口 24原 26西野
●新人
  GK高原寿康(愛知学院大)=入団決定
  CB大井健太郎(藤枝東高)=入団濃厚?

上と合わせて合計30名。ちなみに今年の開幕時の登録選手は32名。

●今年サテライトリーグに出場したユースの選手
  GK八田、松井 DF森下 MF船谷、沼野、上田 FW岡本、藤井  ら
●放出(有力)組
  19鳴尾 契約非更新
  32高原 HSVへレンタル?
  04佐伯 神戸へレンタル→完全移籍決定
  08奥  横浜FMへレンタル→完全移籍濃厚
  28熊林 湘南へレンタル→湘南は契約更新を希望
764Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :02/12/05 08:32 ID:vstX6DsT
>762
乙です。前スレも残してありますが追加しておきました。

http://members.tripod.co.jp/jubilo_2ch/
765U-名無しさん:02/12/05 08:38 ID:2/eMEsqA
久保の話はどうなの?出勤前で過去ログ読めんが・・・
来てもチームにフィットせずにダメだと思う
戦術がどうのというより性質で
言い合いできるのかな?そう見えないからねえ・・・
766U-名無しさん:02/12/05 08:48 ID:xFw3dO4O
高原はモナコに行って欲しいなあ・・・
HSVは報道とは裏腹に向こう側から積極的に獲得したいようなコメントはないけど
モナコの方は初めて記事が出たときからデシャンのコメントがあったから必要とされてそう。
767:02/12/05 10:05 ID:LpuBhomz
今日はゴンチチがゲスト
768名無しさん:02/12/05 11:27 ID:QTQDd/1f
>>763
来年についてはそのメンツでお腹一杯のような気がする
久保はお互いの為にならないような・・。

>>762
個人的には湯浅スレが残念で(以下自粛
769広島在住:02/12/05 11:34 ID:3A/5ImEx
広島在住なのでジュビロの次にサンフレを応援してきたので
降格はショックですが、久保には移籍せず、残って自分の力で
昇格させて欲しい。今年のサンフレ低迷の原因のひとつは
久保の不調にあると思うし、ジュビロにきても慣れるまでが…。
あと、大岩には絶対移籍してほしくないっ!ましてや鹿島なんかに…。
770 :02/12/05 11:37 ID:KmDFJWNC
>767
ゴンチチは何にゲスト?
771U-名無しさん:02/12/05 11:57 ID:bDfYWsCP
大岩移籍って決定ではないよね?
772_:02/12/05 12:20 ID:K9mLvKlR
>747
なんて言われたのか教えてくれると嬉しい。

>771
今日のサンスポに、鹿が触手をって書いてあった。
でも決定ではない。
俺も大岩好きなんで、残ってほしい。
過去のこともあるし、ジュビロにはフィットしてるみたいだし、
安易に移籍はやめてほしいよ。
773 :02/12/05 12:35 ID:c3pQpuJZ
大岩〜捨てないでぇ〜
774名無しさん:02/12/05 12:57 ID:QTQDd/1f
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/05/13.html
ヤパリ、藤田ではないようですな。
775:02/12/05 13:05 ID:z5pwKPEW
只今SBSラジオにてゴンチチ登場
776U-名無しさん:02/12/05 13:12 ID:SzRAHHVv
>>772
>>556みたいなことを。まぁ鹿フロント側の気持ちもわからんでもないけど...
それだからこそ大岩を出したくはないよなw

結果的には高桑は緑で高木義にポジション取られたし(高木もうちを苦しめてくれたが...w)
うちはうちでなんとか山本が定着したし、まぁ良かったけどね。
777じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/12/05 13:16 ID:9nUYSaJq
Number買った。
Numberには期待してたんだけどなぁ〜、完全優勝特集。
J10年を振り返るって感じが主で高原や名波のインタビューあって
完全優勝に関するコラムもあるにはあるんだけど・・・・。
もっと期待してたのにぃ〜って感じ。
778U-名無しさん:02/12/05 13:18 ID:bDfYWsCP
>>772
サンクス。yahooのトップに大岩ネタあったから
びっくりした。
779 :02/12/05 16:18 ID:GHHVqga5
>>777
ラッキーセブンだー!!
って関係ないですけど、完全優勝したのにこれじゃあ泣けてきますね。
ジュビロは絶対に完全優勝できると思いすぎじゃないかな〜
もっと色々と取り上げて貰いたかったですね。

天皇杯で優勝すればもっとインパクトがあるから、それで大丈夫かな?
780U-名無しさん:02/12/05 16:29 ID:PYaA8Vei
【優秀選手賞 受賞選手】 ※下記の35名の中から「ベストイレブン」が選ばれます。
●フィールドプレーヤー(31名)

鈴木 秀人、田中 誠、山西 尊裕 <−−− !!!
福西 崇史、服部 年宏
藤田 俊哉、名波 浩
中山 雅史、高原 直泰

http://www.j-league.or.jp/game/award/award_player.html
781_:02/12/05 16:33 ID:K9mLvKlR
いやー、14番様!
なんか泣けてくるな。
2ndスタメンはほぼ全員か。
まあ予想はできたが、嬉しいな。
782 :02/12/05 16:54 ID:mjiHD+UR
MVPは高原として

あぁ、みんながみんなベスト11に選ばれて欲しいよー
783じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/12/05 17:14 ID:9nUYSaJq
おっ、ラッキーセブンだったのか(w

優秀選手、GK山本・西の選出は厳しかったかぁ〜、残念。。。
14番様は素直におめでとう!選ばれて良かったねぇ〜、
でもベスト11にはちと厳しいかな?

ベスト11には5人(高原・藤田・福西・鈴木・田中)は確実と予想。
FW枠3人なら中山も選ばれそう・・・。名波・服部は微妙。14番様は・・・
784:02/12/05 17:17 ID:PYkzZnm2
前田早く移籍しないかなあ
785背番号14:02/12/05 17:22 ID:sTlr5HKr
皆様のご声援のおかげです・・・
これからは代表目指すんで更なる応援よろすく
786 :02/12/05 17:26 ID:VrS/crc7
サッカークリニックに14番のインタビューあり
マニアの方はお忘れなく
787 :02/12/05 18:03 ID:yU4BFq4K
ベスト11予想、いい線いってると思うが(w

  高原、エジムンド

藤田  名波  朴(パク) 

  中田コ 福西

松田  田中  鈴木

   曽ヶ端
788 :02/12/05 18:26 ID:yU4BFq4K
ジレのHPなんてあったんだ、初めて見たよ。イイ!!(・∀・)
789U-名無しさん:02/12/05 18:52 ID:TOBYzWdt
ナンバーじゃなくて・・・なんとか言う雑誌には中山のロングインタビュー、
それともうちょっとあったみたいだから、あんまり中身見ずにそっち買った
見るのは明日の昼飯食いながら、外回りなんで
ナンバーは立ち読みで済んだ
790 :02/12/05 18:54 ID:F2i8jUZ5
>>788
俺もしらんかった
15日は先発かな?
791U-名無しさん:02/12/05 18:54 ID:TOBYzWdt
そうだよね〜大岩放出は正気じゃない、してほしくない



大榎、ごくろうさんでした
792じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/12/05 19:11 ID:9nUYSaJq
>>789
それはSportsYeah!だね、きっと。
http://www.sportsyeah.com/
中山と高原のインタビューか。。。。帰りに立ち読みして面白そうだったら買おうっと!
793U-名無しさん:02/12/05 19:14 ID:3sXsoBUH
完全優勝が思ったよりメディアに取り上げられてない感はあるが、
それは問題か?優勝の喜びはメディアが形成する世論のような
ものが存在しなければ満喫できないか?内輪で満足できれば十分。
794 :02/12/05 19:42 ID:j/JBYni2
大岩の移籍はないと思うけどな・・
契約交渉が始まったら金沢は志願しそうだけど・・
795 :02/12/05 19:48 ID:Yu1ynPCT
>766
デシャンは選手との衝突ばかりですよね・・・。
(ビアホフ、マルコ・シモーネ、ガジャルド他)
一度嫌うとその選手をとことん干し続けてるし。
地元サポ(あまりいないけど)からの評判も最悪。
・・・なのでモナコ移籍はおすすめできません。
796 :02/12/05 19:51 ID:/ThL4Tpe
SportsYeah!は最後の方に名波の左足についてのページもあるよ
797J夢 ◆FW9wc/ge5M :02/12/05 21:10 ID:ml8pzZqq
西スレがdat落ちしてたのですね・・・

でも、圧縮規定値(450→400)が(600→500)に変更されたので
従来通りで、保守書き込みする必要はなさそうでよかった。
http://sports3.2ch.net/kakolog.html
798U-名無しさん:02/12/05 21:21 ID:pMGWK3hd
>764
ありがとうございました。

自治スレッドによると、かなりの数のスレが犠牲になったようで……
799 :02/12/05 22:20 ID:UdC0MhKQ
》793
それはもちろんそうなんだけど、サポ的には優勝記念グッズ
みたいなもんなんだよね・・・。
800U-名無しさん:02/12/05 22:22 ID:zVWvlrj/
優勝記念グッズ注文したけどもうちょっと何か欲しかったなぁ。
801 :02/12/05 22:28 ID:5fTaKnZt
Jリーグ総決算! 「Jリーグナイト!スペシャル(2)」

J1特集「ジュビロ磐田J最強クラブ〜世界へ」
J年間王者に輝いたジュビロ磐田を徹底特集!

(1) 12/26(木) 初回放送 20:00 Ch.121
(2) 12/26(木) 録画 22:00 Ch.120
(3) 12/27(金) 録画 18:00 Ch.141
(4) 12/27(金) 録画 13:00 Ch.121
(5) 12/28(土) 録画 11:00 Ch.121
(6) 12/28(土) 録画 24:00 Ch.141
(7) 12/29(日) 録画 11:00 Ch.121
(8) 12/29(日) 録画 24:00 Ch.141
(9) 12/30(月) 録画 11:00 Ch.121
(10) 12/30(月) 録画 24:00 Ch.141
(11) 12/31(火) 録画 11:00 Ch.121

802 :02/12/05 22:36 ID:LyfbhJF/
オレは天才ですか?
803  :02/12/05 23:24 ID:7kwO5agP
>>802
いや、気のせいだと思うよ
804)西野(:02/12/05 23:47 ID:pYVyE3w6
来年は10得点取ります!
本気ですよ
もう来年は勝負の年です!
山さんでもここまでやれるんですから
僕もやります!
待ってろ五輪!(^J^)/O
805U-名無しさん:02/12/05 23:51 ID:qSpjvHcN
>>804
お前の出番はACLの予選から。
スタメンはグラウを超えてから。
806U-名無しさん:02/12/05 23:57 ID:xFw3dO4O
リーグチャンピオンは準々決勝リーグからで、
今年の清水みたいに予選ないぞ>AFCCL
807:02/12/06 00:04 ID:0onlseAu
なあ、どっかのスレで、見たんだけど、
今までのジュビロのプロジェクトエックスみたくないか?
そのとき、ドゥンガがこういったとか、そのとき隊長がこうチームを引っ張ったとか。
nhkやってくんないかな?
808 :02/12/06 00:57 ID:r9nV0IoC
ナンバーナンバー読んだけど、

「新人連中に警戒されて、なかなかいい選手が入ってこないんですが」
と名波は苦笑して、さらに続けた。
「河村のプレーには、必死さが表れているでしょう。そういう選手には
いろいろ教えてやりたいし、仕打ちもしていきたい(略

高原「弱いチームに入って試合に出るのがいいのか、強いチームに入って試合に出られないけど
レベルの高い選手とやっていくのがいいのか。人によって違うけど、俺はジュビロに来て良かった。」

なんかみんなしてスカウト活動してますな。てか、まじでユース代表選手カモーン!
809  :02/12/06 01:17 ID:DEQj9xT3
名波の脚UP写真、ああやって見ると色気が…


…あるわけないか!(w
810U-名無しさん:02/12/06 01:55 ID:zKBU/f/D
>>809
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | あひゃひゃ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ゚∀゚  ) <  あひゃひゃ
       ( ゚∀゚  )    (    ∧ ∧\_________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚∀゚ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o <  あひゃひゃひゃひゃ
         /_______//(___)  \_______
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
811U-名無しさん:02/12/06 02:51 ID:VFM4fXpH
伸びねえスレ・・・もっとなんか話してくれよ
812 :02/12/06 03:01 ID:03iN5WH+
>>811
老けたおニャンコの話しでもするか?
813はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/12/06 07:10 ID:+o3NTc5V
西は優秀選手に選ばれなかったのね、残念.
インパクトはあったんだけどなぁ.
814 :02/12/06 09:21 ID:oIcZrAw5
>>809
オカズにしました。
ハァハァ
815U-名無しさん :02/12/06 09:36 ID:uHW/Ii05
>>813
まあ吉原やマグロン、チェ、アマラオなんかも選ばれてないからね。
仕方ないっしょ。来年は若手に入ってほしいね。西、河村、前田とか。
816じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/12/06 10:21 ID:uhcV7YWY
>>815
んっ?マグロンは選ばれてるよ。
ベスト11のFW枠、高原:確定で 中山・マグロン・エジムンドの争い…と予想。
西は後半もスタメンを維持できていれば選ばれたかもしれないねぇ〜
817Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :02/12/06 10:32 ID:AzJgmkMT
ジレの公式サイト、以外に知られてなかったんですね。
今度各選手の公式サイト一覧を追加しておいた方がいいんでしょうか。
高原・俊哉・名波は持ってましたよね。

>>807
いいですな。ジェラやトト、アジウソン(ブラジルの2部リーグで監督を
やってるそうです)やアレサンドロにも出てもらわないと。
818話題テーマ:02/12/06 10:45 ID:AVMnLzRX
レンタル移籍は是か非か?

高原のことじゃなくて
佐伯や熊タンのこと。
マガジンの対談読むと磐田の練習も
レベルは高いし…
819U-名無しさん:02/12/06 11:34 ID:tqs5dfnt
>>817
名波のところは名波公認のファンサイトだから、公式サイトではないと思われ。
820_:02/12/06 11:45 ID:KbBIhISC
セリエでまったく活躍できなかった名波は低レベル選手。
821 :02/12/06 11:58 ID:rqcPGxOw
まったくでも2得点ぐらい取ってるからな。
その後のアジアカップでもMVPだし。
822はげらっち ◆UsjubiloF6 :02/12/06 12:26 ID:+o3NTc5V
今日の練習は、
 ・持久力トレーニング
 ・プレッシャーのかけ方のトレーニング
 ・ミニゲーム
でした.

持久走の“速い組み”は、以下の11人
 中山、藤田、高原、秀人、川口、西
 前田、太田、上本、挽地、北出

ゼーゼーハァハァ辛そうな選手が多い中、
藤田、前田、川口は余裕たっぷりでしたよ.
川口はスタミナがないようなことを言われているけど、
全然そんなふうには見えませんでした.
西が“速い組み”にいたのも意外でした.

おまけ
 西は白スパイクになりました.
 格好悪かった...
823 :02/12/06 12:56 ID:7OYBH5Ww
>>819
名波んとこは、オフィサルですよ
824じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/12/06 13:13 ID:uhcV7YWY
>>822
持久走ネタもマガジンの対談にありましたねぇ、そこから負けず嫌いで競争になるって…。
中山は意地で先頭を走るとか?
西・挽地・北出・上本・太田…この辺りが速い組にいるのはイイ感じですね。
若手もこういうところから切磋琢磨して伸びてきて欲しい
825  :02/12/06 15:45 ID:atLoXQqk
服部も公式ファンサイトあったような・・・
826 :02/12/06 16:00 ID:d3jvplrY
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-021206-04.html
せっかく休養があって天皇杯に望めるんだからいい加減な気持ちでいて欲しくないなぁ。
監督が現役の時から獲ってないんだから貪欲に行って欲しい。決勝進出したのも12年前が最後だっけ?
827_:02/12/06 18:18 ID:mqP6jKx3
スーパーサカーでもマコは天皇杯取る気満々みたいな発言だったよな。
俺の中ではのほほんイメージなんだが、やるときゃやるタイプなんだろうな。
服部からテソマーク受け継ぐくらいだし。

それにしてもジュビロの選手はみんな天皇杯に執着なさそうに見えるんだが
気のせいか?とくにベテラン勢。
中堅はなんとなくありそうなんだが。
828U-名無しさん:02/12/06 18:22 ID:rIAhJTgV
試合は12/15だから、今からテンパッていてもね。
去年はCS直前だったし・・・・・・
829U−名無しさん:02/12/06 18:36 ID:PwM9FgHz
天皇杯、いつも上がってきてほしいと思いつつ、決勝を戦うジュビロが
イメージできないんだよね。なにせいつもいつも早期敗退ばかりで…。
選手もそうなんじゃないかなあ。弱いところから当たっていくのも
モチベーションをうまく上げられない原因かも。
830 :02/12/06 18:39 ID:2L/ol/w+
来年は日韓中カップがあるから、他チームよりスタートが早いんだよね(鹿もそうだけど)
だから、早めにオフに入りたいって気持ちがあるのかも。
831U−名無しさん:02/12/06 19:44 ID:PwM9FgHz
多少駄目でも前田をコンスタントに使ってみてほしいんだがな・・・
河村だってそうやって育ててきたんだし。(去年のナビスコ決勝なんて
河村の目をさまさせるために捨てたようなもんだ)

出さない→ヘタれる→ますます出れない→ますますヘタれる
という悪魔のサイクルに陥ってるような気がする。
ヘタれてる→でも出す→とにかくがむしゃらにやる→ブレークスルー(希望)
といってほしいもんだ。
832   :02/12/06 20:05 ID:7vkKUrR4
早くジュビロの試合が見たい何でもいいから
833_:02/12/06 20:05 ID:VG9F3vUY

前田をスタメンで使うのは賛成だが、どのポジョンで使うべきですか?
834U−名無しさん:02/12/06 20:11 ID:PwM9FgHz
>833
「べき」つーのは難しいよな…BOXの中心よりトップ下?藤田の位置か。
サイドでも悪くないと思う、体格もあるしパス精度も高いし。
FWでもいいかな。いや、要は出して育てるんだから空いてるところどこでも。
どこがいいと思う?
835U-名無しさん:02/12/06 20:56 ID:Qz2Z0OKu
Jリーグで凹めば天皇杯でやる気出るかも。
リーグ・ナビスコ・天皇杯のうちリーグが最も重いタイトルだから、
リーグ優勝していれば気が抜けるのはやむを得ない。

鹿島のように三冠を獲るなら、1stか2ndで凹まないと。
もっとも、故意に凹むことはプロだからできないが。
836U−名無しさん:02/12/06 21:32 ID:W5s6J4vV
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Wn/wn0212/press/02120605.html
ウェズレイ、顔に似合わずいいヤツだな。
837_:02/12/06 21:53 ID:R0jUasuy
前田の判断の遅さを考えると中盤は無理だから、やっぱりFWしかないかな。でも西野やグラウがいるから何試合もチャンスを与えられるわけにはいかない。出た時に結果を残さないと・・・。
838U-名無しさん:02/12/06 22:01 ID:mqhlMIwk
>>835
去年の事忘れたのかお前は
839_:02/12/06 22:10 ID:/Wdf1kqt
技術は練習でも磨けるけど判断を早くするにはガチンコ試合に出るしかないんじゃ
ないかなぁ。<前田 最初河村がサイドをやった時は全然ダメだったけど、ある程度
できるようになったし。
840ななし:02/12/06 22:27 ID:fpUuct3H
来年の日中韓のチャンピオンシップ、東京と横浜で行われるみたい
だけど、本当かなあ・・。出来れば、エコパでやって欲しいんだけど・・・。
841_:02/12/06 22:28 ID:FQn91zyO
前田はこの前の紅白戦で失格の烙印を押された以上、鈴木監督のもとではMFは×。でも身長もスタミナもあるから山西のところはできないかな。
842U-名無しさん:02/12/06 22:30 ID:vqO3syAr
や・・・山西のところ?
843U−名無しさん:02/12/06 22:37 ID:W5s6J4vV
>841
失格の烙印て…大体名波の代役をまかされただけでも大きな期待を
されてるってことだろ。何度でもくじけて上がってくりゃいいんだ。
スタミナがあるのはBOXの中心としてはいいことだ。

問題はそのへんを前田も思ってくれるかなんだよな。さすがに
来年1年間は与えられないだろうし、そんなことしてたら多分グンチョルに
抜かれる。今回U-21候補をはずれて少しはこたえたんならいいけど。
844  :02/12/06 22:43 ID:DEQj9xT3
クリスマスは恋人や家族と過ごしたい
…なんて思ってんじゃないの?選手も >天皇杯
845U-名無しさん:02/12/06 22:55 ID:f0F42LIJ
前田だとX-BOXになっちゃうのか・・・厳しいな。
846 :02/12/06 22:56 ID:EeHr5DGy
みんなスポーツ・ヤア!の隊長のインタビュー読んだ?
最後の

「行けないんだろうなあ、頂上。
〜略〜でも上を目指す気持ちがなくなったら駄目だからね。
とにかく行きましょう、1aでもいいから上へ、未開拓のルートを、
分け入って、分け入ってでも。」

ここ読んだら、鼻がツーンとした。
あぁ、自分も頑張らなきゃ。
こんな事でウダウダ文句言っちゃイカンって思った。
久々に仕事に集中できた(w

それにしてもリーグ無いと、なんか暇だね。

847U-名無しさん:02/12/06 22:58 ID:M+NT2N9n
>>845

                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |         
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  | 
                            \__/

848ななし:02/12/06 22:58 ID:fpUuct3H
うん、確かに暇だ。明後日は、都田行ってくる。
849 :02/12/06 23:25 ID:hDzJxKMU
重ね重ね前田は怪我したのが痛かったな。
850 :02/12/06 23:32 ID:HPm2JvGp
天皇杯・・・
去年の駒沢大学戦は忘れられない。
851U-名無しさん:02/12/06 23:42 ID:xKjSEdQ3
これってガイシュツ?

http://www.uni-ennet.com/sfc/nysc.html
新春ドリームゲーム
静岡市選抜 vs 清水市選抜
2003/1/3(金) 13:00キックオフ
静岡県営草薙総合運動球技場

出場予定選手
三浦 泰年(ヴィッセル神戸) 三浦 知良(ヴィッセル神戸) 北澤 豪(東京ヴェルディ) 澤登 正朗(清水エスパルス)
小野 伸二(フェイエノールト) 高原 直泰(ジュビロ磐田) 藤田 俊哉(ジュビロ磐田) 名波 浩(ジュビロ磐田)
平松 康平(清水エスパルス) 南 雄太(柏レイソル) 藤吉 信次 (ベガルタ仙台) 久永 辰徳 (横浜F.マリノス)
服部 年宏 (ジュビロ磐田) 伊東 輝悦(清水エスパルス) 西澤 明訓(セレッソ大阪) 山田 隆裕(ベガルタ仙台)
石井 俊也(浦和レッズ) 土屋 征夫(ヴィッセル神戸) 斉藤 俊秀(清水エスパルス) 大榎 克己(清水エスパルス)
852 :02/12/07 00:02 ID:EsCuhi61
>>851
なんか清水や静岡と縁なさそうな選手もいるし資金集めのような・・・
けどこのメンバーなら見に行きたいかな
853U−名無しさん:02/12/07 00:09 ID:j5h2LYHk
静岡FCがらみかよ…ツテで集められそうなメンバーを羅列したって感じだな。
天皇杯決勝も出さないといってる名波が3日に出られる訳ないんじゃ?
しかしなんか嫌だねえ。
854TVの前にて:02/12/07 00:54 ID:zJMhzLKX
>>818
是でしょう。むしろもっと積極的にやるべきだと私は思います。

たとえば他チームの、才能はあるがまだ即戦力とまではいかない若手をジュビロにレンタルし、
ジュビロの、ベンチにはなかなか入れないがJ2ならば即戦力となりうる選手を他チームに
レンタルします。

この例であれば、他チームの選手はジュビロの厳しい練習環境(サテライト)で才能を伸ばし、
ジュビロの選手は試合に出ることで経験を積むことができると思います。
また選手によってはレンタル→移籍の道も考慮できると思います。

基礎を叩き込む時期・経験を積む時期など、選手によって時期は異なると思いますが、
選手にとって「レンタル」という選択肢もあったほうがよいのではないでしょうか。

たとえば高卒後2〜3年はジュビロのサテライトでもまれて、1〜2年他チームにレンタルして経験を積み、
その後にジュビロのトップで試合にでる、という例も考えられます。

ベンチ枠5人という厳しい制約がある以上、しかもGKの控え(ヴァンズワム)、DFの控え(大岩)、
攻撃の切り札(川口)、守備の切り札(金沢)と実質残りの枠は1つしかありません。(前田でほぼ確定?)
※今年の例を元に来年を予想しています。高原の枠には西が入ると仮定しています。

今現在のレギュラーを無理やり交代させて世代交代をするのも一つの方法ではありますが、
レンタルをうまく活用して若手を鍛える方法も模索してはどうでしょうか。
やはり若手は将来性じゃなく、実力でポジションを勝ち取ってもらいたいですから。
855TVの前にて:02/12/07 00:56 ID:zJMhzLKX
・・・すみません。sageが抜けていました。
856U-名無しさん:02/12/07 00:59 ID:tU/GMyeK
ナンバー?で高原が“若いの”にキレたって書いてあったね(既出?)
練習に熱が入ってないみたいなことで
名前が出た1人は前田だっけ?ダメだなどうも・・・今のジュビロじゃおとなしいのはやって行けんのじゃない?
中山に「そっちに走ってくれ」とか藤田・名波に「ここにボールくれよ」って
言えるぐらいになったら本物だな、そうなれ!

だから広島の久保もたとえ入ってもたぶんダメ・・・
857U−名無しさん:02/12/07 01:18 ID:j5h2LYHk
レンタルは別にいいと思うんだけど、そりゃ一般論であって。
来年はベンチにも控えにも世代交代は及んでくると思う。
それほど無理やりでなくとも。




858 :02/12/07 02:58 ID:qK0XxkWq
俺もナンバーのインタビューにはびっくりした。あの高原が
「まったくやる気が感じられない。
 若いのがたらたらやっててマジ切れた。
 あんな空気の中でいたら自分が変になりそうで、もうダッシュで帰ってきたよ。・・・」

前田は確定だな。監督も次の紅白戦から見限ったようだし。
お前ら前田に過剰な期待を寄せるのはやめい。

ちょっと冷たくしてやれ。
859 :02/12/07 03:03 ID:qK0XxkWq
高原のインタビューは面白かったよ、俺がずっと疑問に思ってた横F戦で
高原がCKをずっと蹴ってた理由がようやくわかった。

ボールを持ちすぎる高原にドゥンガが切れて「そんなに一人でサッカーが
したかったら、コーナーキックもお前が蹴れ」って言ったらしい。

何となくしょげながらぼそぼそと蹴ってた記憶があるんだが、
それが理由だったのか。
860U-名無しさん:02/12/07 03:20 ID:1NUxoBYH
それ昔少年マガジンでやってたね。
ぶっこみのたく書いて人がかいた高原ストーリー
テソ川口が馬鹿みたいにかかれてた
861U-名無しさん:02/12/07 03:41 ID:tU/GMyeK
>>858
冷たくも何も試合に出てないからには期待もそんなにできんのだが・・・期待じゃなくて激励だよ
しっかりしろとね

>>859
いつだったかもそれ読んだことがあった気がする
マガジンかダイジェスト・・・ナンバーか?
862U-名無しさん:02/12/07 04:12 ID:7t+kvsab
>>859-861
結構有名な「ドゥンガ、そこでまたぶち切れですよ。話」の一つだね。
相当強烈な印象残ってるんだろうな。
863U-名無しさん:02/12/07 04:35 ID:6rGxpbJj
>>859
イイ
864 ◆.IARnf32Fs :02/12/07 05:53 ID:DAKAYH5K
増島みどりのサイトの「ごあいさつ」
に名波、中山、高原、3氏の取材時のこぼれ話あり。

がいしゅつですか?
865 :02/12/07 08:11 ID:aeQNYn1L
>>864
増島サンはその3人を愛してるね。
866U-名無しさん:02/12/07 08:36 ID:ofkOLh2F
>>858
もう一人名前がでてたのが河村。
どうも紅白戦がらみのようなので0−4で控え組に負けたときに悔しそうにしてなかったとか
そう言う感じだと思われ。
前田とは一緒にビリヤード行ってたのを日記に書いてたり、仲悪くなさそうだから
より頭に来たんだろうな。

高原コーナーはドゥンガブチ切れエピソードのなかでも最も有名な部類だと思ってたが・・・
867U-名無しさん:02/12/07 08:47 ID:MfTVgjtG
「たらたらしてる」とか「言い合いが出来ないと」とか見てると
やっぱ下手に他のJチームから選手を取るのは極力避けたいところかもな
レンタルでの行き来も下手に出したチームに慣れて戻ってこられても
って部分はあったりするかもなあ。熊がどうなるかは見物・・
J2でそこそこ出来てたからって慢心とかあったらあれだし・・

さて、今日のBS1の18:00からは録画しちゃうぞー
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/uhf_bs/tokyo/table/2002120716.html
868 :02/12/07 10:43 ID:Zh4o8Qdt
>>864
増島さんの読んだ。
面白かった(^^)。タカ=鷹 いいねぇ〜。
869U-名無しさん:02/12/07 11:09 ID:YR7VEjR2
>>864
タカの「笛が鳴り終わるまで諦めない」には感動した。
870 :02/12/07 11:31 ID:ek5yajR+
増島さんのいいね。まじで
磐田は「正式な移籍交渉は来季の契約更改をしてから」(磐田関係者)と主張。
通常の入団テストではチーム関係者は帯同するが、今回はなし。両者のミゾの
深さが伺える一面だ。それは、磐田側では今月いっぱいで切れる高原の契約を
更新しない限り5億円近くになる移籍金が受け取れない仕組みになっているからだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/1207_s_5.html
872U-名無しさん:02/12/07 12:13 ID:/asLV8DR
http://www.gjh.jp/int_bosyu/interviwe.html
船津、加賀、挽地、原の座談会
873U-名無しさん:02/12/07 12:19 ID:tU/GMyeK
>>871は何も分かってない田舎者ですね、最近やっと村に通じたネットでご苦労様です

しかし移籍金払わずに選手を手に入れようとするとは、相手も・・・
874U-名無しさん:02/12/07 12:20 ID:ofkOLh2F
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-021207-01.html
秀人が故障は勘弁してください。
875U-名無しさん:02/12/07 12:27 ID:neQyhrNb
>>858
もっと詳しく知りたいです
どこからダッシュで帰ったの?
876埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/12/07 12:29 ID:vIFPEqC2
今日のBS特番18:00からに変更になったんだね。
ガイシュツだったらスマソ。
877 :02/12/07 13:30 ID:mF6N5wjX
aaaaaBS録画できないよおおおおお
878 :02/12/07 14:38 ID:EsCuhi61
BS朝日今日26時からのアジアサッカーニュースで中山特集があるとのこと
あんま期待しないほうがいいかな?
879ジュビロール:02/12/07 14:39 ID:4Y0Juuwo
そろそろドゥンガに監督やってもらおうよ
次のステップに向けてさ
880U−名無しさん:02/12/07 14:48 ID:2/uJMQNx
>875
レギュラーがサブに4−0(5−0?)で負けた練習試合の話だね。
レギュラーで反応がにぶくたららたらやってた?河村や前田にキレて試合後練習場から
ダッシュでシャワールームに行って、すぐ車で帰ったという話。
前にレポを読んだ限りでは前田はたらたらというよりひさびさのレギュラーで
舞い上がって回りが見えなくなってたような印象を受けたが。

ナンバーの文章はあまり鵜呑みにしない方がいい。高原の言った言葉だって
前後もどう切り取られているかも分からんし。
ただプロフェッショナリズムが欠けてる後輩たちにいらだっているのは
確かだろうね。
881 :02/12/07 16:03 ID:Ddvty7LI
>>867
逆に、馴れ合いを避けるために他チームから選手を取るべきじゃないか?
882U-名無しさん:02/12/07 16:07 ID:vLJWDyFF
河村は同い年のはずだが…
883U-名無しさん:02/12/07 16:13 ID:05tOyc3F
こういうスレがさっぱり伸びない時は間に次スレ案でも入れながら
進行しますか?
884U-名無しさん:02/12/07 16:14 ID:QYhLUWE6
BSを録画しなければ
テープ、テープと
885U-名無しさん:02/12/07 16:16 ID:cOcFJ+Sw
18時から激しくスレが伸びるヨカーン!
886U-名無しさん:02/12/07 16:18 ID:vLJWDyFF
>>885
期待はずれでした、でないことを祈ろうね(w
887U-名無しさん:02/12/07 16:23 ID:b6w425Py
(´-`).。oO(>>885みんな何回キターを使うのだろう?)
888 :02/12/07 16:27 ID:8Q9s88c6
スレタイの候補は
おっさん、イ` ジュビロ磐田49

他もあった?
エントリーが少ないぞ
889U-名無しさん:02/12/07 16:34 ID:b6w425Py
>>888
まあまあ、いつも通りマターリしましょう(w
890U−名無しさん:02/12/07 16:40 ID:fDkO8X2s
新人:発表ない 更改:これから 監督:去就未定 試合:来週までない
これじゃあマターリするべ。


891 :02/12/07 16:49 ID:7UVUKO6C
BSは今日なのか忘れてた・・情報アリガト
892U-名無しさん:02/12/07 16:54 ID:vLJWDyFF
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19357937
こんなの欲しい奴いるのか…?
893 :02/12/07 16:54 ID:CPXIvpm8
>>879
同意。
894U−名無しさん:02/12/07 17:04 ID:fDkO8X2s
>892
俺バックスタンドでゴミ片付けしてて何本捨てたことやら…
ピッチに落ちた証明書でもつけてもらえるのか?
895U-名無しさん:02/12/07 17:07 ID:ofkOLh2F
実況状態にならないように念のため
ジュビロ磐田を実況するにPart18
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1038044561
896U-名無しさん:02/12/07 17:11 ID:1isIRoqq
天皇杯もがんばらまいか ジュビロ磐田49

  そろそろ天皇杯だね  今年はがんばってほしいな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∧_∧   怪我をしないようにね
         ( ´∀` ) ( ´∀` )   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__.∧_∧
      /\ (:゚::) 旦   ω 旦    (´∀` )
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )o
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉
897 :02/12/07 17:11 ID:NIRK8j1x
静岡のどなたか、14日の優勝特番は何時からで何分間の番組なのか教えてください。
898U-名無しさん:02/12/07 17:15 ID:ofkOLh2F
うちのレフティは名波だけじゃないに ジュビロ磐田49
899U−名無しさん :02/12/07 17:22 ID:T53kFgz7
今年こそ年内無休だに ジュビロ磐田49
900 :02/12/07 17:27 ID:BqqagSeo
新天竜川橋近くのガススタしぶといな ジュビロ磐田49
901   :02/12/07 17:33 ID:OkF6QbRm
優秀選手は高原「ら」9人だに ジュビロ磐田49
902U-名無しさん:02/12/07 17:37 ID:EnhZHDcF
背番号14番も代表によぶにぃ ジュビロ磐田49
903U-名無しさん:02/12/07 17:40 ID:2W05uoEq
一年の早さは驚異的だな… 自分の年を考えて軽く鬱になるわけだが…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∧_∧    おっさん、イ`
         ( ´∀` ) ( ´∀` )   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__.∧_∧
      /\ (:゚::) 旦   ω 旦    (´∀` )
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )o
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉
904U-名無しさん:02/12/07 17:48 ID:QIT976oU
905U:02/12/07 17:49 ID:nlrBU25w
BS1ぼちぼちですよ
906 :02/12/07 17:55 ID:8McHcSbE
>>903
イイ

あとクリスマスツリーもいれてクレ
907U-名無しさん:02/12/07 17:55 ID:EnhZHDcF
実況状態にならないように念のため
ジュビロ磐田を実況するにPart18
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1038044561
908U-名無しさん:02/12/07 17:57 ID:EnhZHDcF
>>906
AA職人さん、今のうちに鏡餅の用意も禿げしくキボンヌ!
909 :02/12/07 18:01 ID:LB5NYo9e
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
910U-名無しさん:02/12/07 18:22 ID:kfgEQTIw
青テープが綺麗だ
911U-名無しさん:02/12/07 18:50 ID:vLJWDyFF
やっぱり期待はずれでした。ハァ
912U-名無しさん:02/12/07 18:51 ID:SPxauIjS
番組おわた。ははははははははははは(壊
913U-名無しさん:02/12/07 18:51 ID:ofkOLh2F
・・・ああいう見出しの番組なら全要素を磐田の選手でやれよ
914U-名無しさん:02/12/07 18:52 ID:SPxauIjS
結局高原だけですた。BSタイトルに偽りあり!
915U-名無しさん:02/12/07 18:53 ID:EZWN/GWq
高原の後釜は誰になるんだ?
916U-名無しさん:02/12/07 18:53 ID:vLJWDyFF
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
NHKへのご意見・ご感想はこちらまで
917U-名無しさん:02/12/07 18:53 ID:EnhZHDcF
ただ今のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! は
実況スレ19キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
本スレ1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

合計20キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ですた。
918U-名無しさん:02/12/07 18:55 ID:WiKAcs7n
謹   
賀   _(:゚::)_
新  (___)
年 _(___)_
   ┬\/┬
   | .●. |
919U-名無しさん:02/12/07 18:56 ID:EnhZHDcF
>>914
JAROに訴えよう。
920U-名無しさん:02/12/07 18:58 ID:vsbhNSio
番組の内容はまぁいいとしても
なんと言っても最後のへなぎのアップにはなっかりしますた
今年Jリーグで何か結果出したかよ…
921U-名無しさん:02/12/07 19:02 ID:j9BgSoPu
>>920
結果⇒決定力不足を露呈
922U-名無しさん:02/12/07 19:02 ID:WiKAcs7n
>>906

一年の早さは驚異的だな… 自分の年を考えて軽く鬱になるわけだが…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,☆、
         ∧_∧   ∧_∧   おっさん、イ`              ◎  ミ
         ( ´∀` ) ( ´∀` )   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           イ 彡 ヽ○
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧                ノ,☆ ミ , ゝ
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀` )               彡 ※,,  †,, ヘ
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )o              ν ,, ,, ☆ ,§ヾ
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)                ⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒
     \ \__________________ヽ                   | |
      ` 、______________〉                  ┣┳━┳┫
                                               ┣┻┳┻┫
                                               ┗━┻━┛
923U-名無しさん:02/12/07 19:02 ID:vLJWDyFF
>>920
今年の結果を象徴するようなヘタレ顔でしたね(w
924U-名無しさん:02/12/07 19:06 ID:WiKAcs7n
>>920

活躍してないから、顔のアップしか放送するところがない・・・同情
925U-名無しさん:02/12/07 19:08 ID:vLJWDyFF
>>924
ゴール集出てたよ…
926U−名無しさん:02/12/07 19:10 ID:i0eHa5ta
柳沢のアレは上村のアップと同じで今年のアントラーズの
空しさを象徴するためだったのでは?と思ったよ。
927U-名無しさん:02/12/07 19:10 ID:NYfzAbjl
時間が変わったことを知らずにがっかりきていたが、そうかたいしたことなかったか。
よかったのか悪かったのか(w

CSは再放送いっぱいやってくれるから期待しよう(w
928U-名無しさん:02/12/07 19:11 ID:vLJWDyFF
緑の柳沢のロングシュート凄かった
929 :02/12/07 19:11 ID:s63YhmEl
新天竜川橋近くのガススタしぶといな ジュビロ磐田49

一年の早さは驚異的だな… 自分の年を考えて軽く鬱になるわけだが…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,☆、
         ∧_∧   ∧_∧   おっさん、イ`              ◎  ミ
         ( ´∀` ) ( ´∀` )   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           イ 彡 ヽ○
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧                ノ,☆ ミ , ゝ
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀` )               彡 ※,,  †,, ヘ
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )o              ν ,, ,, ☆ ,§ヾ
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)                ⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒
     \ \__________________ヽ                   | |
      ` 、______________〉                  ┣┳━┳┫
                                               ┣┻┳┻┫
                                               ┗━┻━┛
930U-名無しさん:02/12/07 19:15 ID:GooScJo+
>>929
物凄いローカルネタだなw
931U-名無しさん:02/12/07 19:21 ID:MaAzfTKm
15日の相手は学生だよね
西野や前田は出るかな。
932U-名無しさん:02/12/07 19:23 ID:vLJWDyFF
西野と西の2TOPとか見てみたい
933U-名無しさん:02/12/07 19:23 ID:j9BgSoPu
で、どっちにする?
おっさん、イ` か 新天竜川橋近くのガススタしぶといな か?
もれはイ`に1票
934 :02/12/07 19:24 ID:ZUUvhcup
>>931
高原は帰国直後だから前田や西野にもチャンスはあるっしょ
935U-名無しさん:02/12/07 19:50 ID:we4Nm1Zf
>>933
どっちも嫌・・・
936 :02/12/07 19:53 ID:dO1+jqXP
896と901(・∀・)ィィvv
937U-名無しさん:02/12/07 19:57 ID:vLJWDyFF
あー俺も896がいい
938 :02/12/07 20:17 ID:EsCuhi61
なんだかんだ言っても天皇杯欲しいから>896に1票
939U-名無しさん:02/12/07 20:43 ID:Fm6Qyurm
決勝のチケでも買うか・・
940:02/12/07 20:47 ID:72bhNGcw
新天竜川橋磐田寄りのガススタは中古屋になったね。で、浜松寄りは上りと下り、どちらのガススタを指している?
941U-名無しさん:02/12/07 21:53 ID:6Ag6PPv7
>>940
浜松寄りのちょっと前までテンジンヤがあった横のガススタ?では?
942 :02/12/07 22:02 ID:bTvZL1UE
覇王ですが、何か?(・∀・)
943U−奈々氏:02/12/07 22:10 ID:EWR89hsx
浮上!
944:02/12/07 22:20 ID:04tjnOYR
   ジュビロの試合が観られないなんて…
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∧_∧   / すっかり依存症ですねぇ
         .(;´Д⊂ヽ ( ´∀` )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧  / 天皇杯まだぁ〜?
      /\  Ο旦   ω旦    (´∀` )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /+ \_______旦Ο⊂   )o  
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)
     \ \__________________ヽ
      ` 、______________〉
   ワーワーワー
  _______
/        /‖    オフィシャルHP   http://sports3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1038368151
過去ログ、関連スレ
http://members.tripod.co.jp/jubilo_2ch/
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html
945:02/12/07 22:22 ID:04tjnOYR
スレタイ案1 : 依存症 - ジュビロ磐田49
スレタイ案2 : すっかり依存症 ジュビロ磐田49
スレタイ案3 : 天皇杯まだぁ〜? ジュビロ磐田49
946U-名無しさん:02/12/07 23:13 ID:F/rX9CLz
>>896に1票。
947埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :02/12/08 00:00 ID:hoEVJnaA
>>896
のスレタイ(・∀・)イイ!!
天皇杯もやらまいか でも良いと個人的には思う。

しかしながら、今日の特番にはなっかりしたな・・
特番と言えないよ、アレじゃ・・・
スパサカみて寝よう・・
948 :02/12/08 00:52 ID:Pz7slcwz
スパサカのほうが百億倍おもろかった。
BS録画するためにわざわざBSチューナー入りのテレビかって
配線とか大変だったのによおおおお
949 :02/12/08 02:02 ID:cHGYA4qH
>>896にもう一票。
950U-名無しさん:02/12/08 02:02 ID:GCIK0C9i
☆みっつだに〜 ジュビロ磐田49
951:02/12/08 02:05 ID:Dz7vRVgp
天皇杯は来週なのだが…
まぁ、タイトルは何でもいいから
次スレ立ててくださいな。
よろしく!
952U-名無しさん:02/12/08 02:28 ID:hD0jrchY
なんだ、BS見忘れてもよかったんだ(w
953U-名無しさん:02/12/08 02:29 ID:VV5gYmFZ
BSはなぁ……ほんとに期待はずれだったね。

今日のIDなんか景気がいいな
954 :02/12/08 03:10 ID:NpuE5k9v
炎のストライカー中山雅史part5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039284411/

建ってます
955U−名無しさん:02/12/08 03:11 ID:A/b8E3ty
結局スレタイは…?俺はイ`かな。

BSのは特集と思えば拍子抜けだが、今年のJリーグの総括と思えば
まああんなもんじゃないの?藤田や中山へのインタビューは面白かったよ。
956897:02/12/08 06:52 ID:EMvsd/qs
>904
番組の時間、教えてくれてありがとう。

自分は950に一票。
957U-名無しさん:02/12/08 07:44 ID:iCCBX+1s
漏れはイ`に1票。
理由は試合までまだ一週間あるし、このスレの会話から
生まれたスレタイだから。
958U-名無しさん:02/12/08 07:50 ID:iCCBX+1s
IDにCCB(ココナッツボーイズ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
959:02/12/08 08:49 ID:cCLwnf0x
CSの無い12月の週末は暇だね。
960:02/12/08 09:04 ID:rpQoayuO
贅沢な暇(w
961U-名無しさん:02/12/08 09:16 ID:UIpFv5HM
一年前の今日の12時間後の出来事
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/09/02.html
これを見ると改めて今年の完全優勝は嬉しく思えてくる。
来年もおごることなく(特に若手!)頑張ってほしいなあ
天皇杯こそマジで若手に頑張ってもらいたいんだが…
今年は学生相手にだらしない試合は見たくねーぞ。
962      :02/12/08 10:39 ID:fNVr14Qv
国見に負けたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祭りだね
963U-名無しさん:02/12/08 10:45 ID:PEIbMDG6
その前に国士舘が高校生に負けたら大恥だ。
964 :02/12/08 11:19 ID:uiuwf4os
しかし、BSはつまらんかった。
見る価値無し。
965 :02/12/08 13:12 ID:llCL76zp
>>961
エムボマ獲るとかって見出しも横にあったりしてねえ。
966Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :02/12/08 13:22 ID:K2zDXkVb
過去ログ集更新しました。

1.隊長新スレ国内板上陸につきリンク張り直しました
炎のストライカー中山雅史part5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039284411/

2.西のスレは現スレのみにリンクしています

前にも書きましたが、選手個人又は後援会・ファンクラブの公式ページへの
リンクも設置しようかと考えてます。皆さんどう思われます?
967U-名無しさん:02/12/08 13:34 ID:mkry8VSx
好きなGK・嫌いなGKスレより

165 :  :02/12/06 23:12 ID:2vOmVth1
見た目が嫌い:山本、山岸 
GKらしからぬあのもっさりとした体型が許せない。
特に山本は見苦しい。ジュビロはヴァンズアム様を見せろ!


167 :U-名無しさん :02/12/07 00:05 ID:cweox05p
ズビの山本のあの体は、筋肉の鎧ですかそれとも脂肪のムティムティですか?

・・・えらい言われようだ。分かる気もするが。
968Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :02/12/08 13:36 ID:K2zDXkVb
あと、テンプレに出ているうちの過去ログページのURLですが
http://jubilo_2ch.tripod.co.jp/
に変更していただけるとありがたいです。
969U-名無しさん:02/12/08 14:56 ID:f30SbS1R
来週の相手は国見高校となりました。はぁー。
970U-名無しさん:02/12/08 14:56 ID:K2zDXkVb
>963
負けたみたいだよ……うちは絶対負けられないな。
971U-名無しさん:02/12/08 15:12 ID:SeeD9UZE
負けないだろ。U-19よりも強いってんだったらまた別かもしれんが。
熟成が全然違うから強いか(w
972U-名無しさん:02/12/08 15:44 ID:GCIK0C9i
>>969
凍傷見たかったのにな。
973U-名無しさん:02/12/08 15:46 ID:K2zDXkVb
今BSで国士舘大−国見高を見てるけど、さすがにうち相手にはここまで出来ないだろうな。
福西あたりに瞬殺されるヤツが続出しそう。14番様はちょっと不安だが。
まあそれはともかく、スレタイ案。タイトルはどれでも対応できるかな。

   もう天皇杯か。一年の
   早さは驚異的だね……
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /自分の年を考えて ,☆、
         ∧_∧   ∧_∧  /軽く鬱になるわけだが… ◎  ミ
         ( ´∀` ) ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イ 彡 ヽ○
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /おっさん、イ`     ノ,☆ ミ , ゝ
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  彡 ※,,  †,, ヘ
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )o              ν ,, ,, ☆ ,§ヾ
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)                ⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒
     \ \__________________ヽ                  |  |
      ` 、______________〉                  ┣┳━┳┫
                                               ┣┻┳┻┫
                                               ┗━┻━┛
\僕もU-35ですから/
  _______
/        /‖    オフィシャルHP   http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  ‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/

前スレ
【ドキッ!トップ下だらけのパス回し大会 ジュビロ磐田48】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038368151/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.tripod.co.jp/
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html

※U=35だったのは当時です(w
974U-名無しさん:02/12/08 15:47 ID:K2zDXkVb
>973
ごめん、ずれた……逝ってくる。
975直しました……大丈夫かな:02/12/08 15:58 ID:K2zDXkVb
もう天皇杯か。一年の
早さは驚異的だね……
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /自分の年を考えて         ,☆、
         ∧_∧   ∧_∧  /軽く鬱になるわけだが…       ◎  ミ
         ( ´∀` ) ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      イ 彡 ヽ○
       _( ___ )_(つο と)__ .∧_∧ /おっさん、イ`     ノ,☆ ミ , ゝ
      /\  (:゚::) 旦   ω 旦  (´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  彡 ※,,  †,, ヘ
     /+ \_______旦(:゚::)⊂   )o             ν ,, ,, ☆ ,§ヾ
     〈\ + + +    + +   ` 、 _)                ⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒
     \ \__________________ヽ                 |   |
      ` 、______________〉               ┣┳━┳┫
                                          ┣┻┳┻┫
                                          ┗━┻━┛
\僕もU-35ですから/
  _______
/        /‖    オフィシャルHP   http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  ‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/

前スレ
【ドキッ!トップ下だらけのパス回し大会 ジュビロ磐田48】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038368151/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.tripod.co.jp/
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.html

※U=35だったのは当時です(w
976U-名無しさん:02/12/08 16:09 ID:PEIbMDG6
をいをい、国士舘情けねーな。晒しあげたいところだがどこを晒し挙げていいかわからん。
977 :02/12/08 16:15 ID:5BXhAppf
たかはらがはんぶるがーSVにいせきした!!

しあいちゅうようじをくわえるようになった!!
ハリネズミドリブルをおぼえた!!
おやじくさくなった!!

たかはらがはんぶるがーSVにいせきした!!

しかしシュナイダーくんがいない!!
しかしわかばやしくんがいない!!
978スープ ◆6lsA5ZfsnM :02/12/08 16:18 ID:cOpvyGUM
そうかい
979背番号14:02/12/08 16:23 ID:c2FAGED3
>>743
ヲイヲイ・・・いくらなんでも高校生相手に不安とはなんですかw
しかし下手な大学とやるよりもおもしろそうだな
高校サカヲタの俺としてはなんか楽しみでもある
980U-名無しさん:02/12/08 16:26 ID:rEqi74F7
イ` か、新天竜川橋近く〜 がいいな。
もし、他のスレタイになってもテンプレは>>975のやつきぼんぬ。
981U-名無しさん:02/12/08 16:27 ID:f30SbS1R
>>980
そのスレタイやだ
982 :02/12/08 16:46 ID:zE2M2mzz
たまにはサッカー初めもしてみたいに。
とかはいかがでしょう。
それとも
どんな相手でも全力で戦うに。
とか。って、このスレタイはその2になるんですかね。
983U-名無しさん:02/12/08 16:47 ID:mlx0YeTP
国見の試合見に行こうと思いました。 高校生相手に本気になって10点とか取らないでくださいまし。
984 :02/12/08 16:47 ID:pW4JqLQt
見たい
985スープ ◆6lsA5ZfsnM :02/12/08 16:49 ID:cOpvyGUM
物凄い形相で,高校生相手にはっとトリック決める中山きぼん
986スープ ◆6lsA5ZfsnM :02/12/08 16:50 ID:cOpvyGUM
翌日PTAで問題に・・・
987_:02/12/08 16:50 ID:MZcdaVYP
来週行きたい。BSでもやるけど。多分録画だね
スタメンはどんなかな?
988 :02/12/08 16:51 ID:BetCSqu8
ものすごい勢いで高校生を削りに行く福西きぼん。
989 :02/12/08 16:56 ID:Y9exSwhr
国見高校
柴崎「チャレンジするつもりで勝ちにいきます。」
990 :02/12/08 16:56 ID:llCL76zp
高校生相手に一発REDの秀人くんとか。
991 :02/12/08 16:58 ID:zE2M2mzz
そろそろ決めないと。
立てる人がいなければ五時半頃に立ててみます。(ダメな場合はすみません)
ものすごい勢いで高校生を削りに行く福西は楽しそうだけど、福西は手を抜く
でしょ。間違いなく。
992U-名無しさん:02/12/08 16:59 ID:NGQG8a//
国見のヤツは許せねえと相手FWを徹底的に削る田中マコ。
秀人も福西も本気モードでバックチャージありひじ打ちあり。
いや楽しみだ。
993はげらっち:02/12/08 17:00 ID:NuWsu5NJ
来週は勝っても負けても大荒れになりそう。
って、負けることはありえないが...
994U-名無しさん:02/12/08 17:01 ID:LpRrypLl
不公平だから開始1秒で審判殴って秀人退場キボン。
おまいら、ヒキョウモンと言われたくねーだろうが。
高校生相手に勝って浮かれる、ずびろさぽが目に浮かぶ。
国見に勝って優越感に浸るずびろサポが目に浮かぶ。

  欝 欝 欝 欝 欝 欝 
995U−名無しさん:02/12/08 17:01 ID:nV7G47HN
>982
そういうスレタイはもっと先でいいかと。

来週には監督の去就決定か。交代もありとは思うけど、次が
柳下さんつーのは正直どうかな。
996U-名無しさん:02/12/08 17:04 ID:NGQG8a//
国見のユニフォームを着て、国見でプレーしても違和感が全くない
我らが14番に乾杯!
997ラーメン二ch:02/12/08 17:09 ID:la/8+V6H
変なところでキレる田中マコ、西の黄紙に期待しつつ、
さっきローソンで15日のチケ買ってきますた。
998997:02/12/08 17:09 ID:2oR9UMhx
 
999 :02/12/08 17:11 ID:C35/oDak
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1000 :02/12/08 17:12 ID:C35/oDak
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。