■大宮■J2 5位争い■湘南■甲府■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん 
昇格争いではない。
独立リーグでもない。
実は一番熱い5位争い。

予想
大宮、甲府、湘南の順
2U-名無しさん:02/10/31 12:58 ID:KIRkuicA
興味ねえ
3U-名無しさん :02/10/31 13:03 ID:bHrXFpGo
寂しいこといわんといて。
盛り上げるのに必死なのよ・・・・。
4柏崎刈羽原子力発電所 ◆rDGuVmz79Q :02/10/31 13:44 ID:vRlnQUDI
大宮は無理だろ
大分→新潟じゃん
ほかにとってはボーナスステージ
5笹川流れのように ◆VENk5mkP7Y :02/10/31 13:45 ID:SQE60L9T
まぁ油断してる大分に勝っても、負けられない新潟相手じゃな
小島も負傷中だよな
6オレンジ ◆WBRXcNtpf. :02/10/31 13:50 ID:A1+p5TzG
湘南 甲府 大宮と予想
7U-名無しさん:02/10/31 13:51 ID:X8KV+eOu
             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
        |  ,___l    |、. / / 、,,/
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ
         | _/    |` ‐、__   )
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |.
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/                __
        /      :/:::::::::/               /ヽ  ヽ―― 、
       /      ::/:::::::::/               /  |   |    \
     _/       :::::::::::::/__________/   |   |      ヽ
 , -‐´ /       ::::::::::::::/                  /   /        ヽ
(,    /       :::::::::::::/                   /  /         |\
 ` ‐- _______ /____________/_________)  )
\___________________________________

8_:02/10/31 19:13 ID:UyogSefu
真ん中なので注目されてないみたいだけど
この3チームのサポは皆分かってるはず!
なにげに3チーム共毎試合粘って、凄くおもろい争いしてるよね。
3巡目終わり位から毎節一喜一憂しとるよ。

で、漏れの予想。
甲府・湘南・大宮
大宮は>>4と同じく。ヤヴェ、甲府サポなのばれた。
9 :02/10/31 23:16 ID:loanSpC1
なんだ5位争いかという人がいると思うが、来季昇格争いに加わるためにも
5位で終わりたい。仙台って5位→2位じゃなかったっけ?

というわけで、大宮、湘南、甲府を予想。
くやしいけど、やっぱり大宮はちょっと格上だよ。
10 :02/10/31 23:28 ID:glM0TkYB
今年は4+3+5の争いになったね。出来れば5位で終わってほしいが。
湘南とは引き分け王という、欲しくもなんともないタイトル争いもしてるんだよね。
願望も込めて 大宮、甲府、湘南(引き分け王)で終わって欲しいな。 

本音を言えば、甲府にやられそうな気がしているのだが・・・・。
11U-名無しさん:02/10/31 23:32 ID:JlRFf3ax
川崎と福岡
12U-名無しさん:02/10/31 23:37 ID:7nqbcDUD
5位でも6位でもどーでもいいっぺ
















     


 
   

                                          人
                                        /   \
                                       /   ´D` ヽ マローン
                                       ゝU;∴;:∵;ソ
http://members.tripod.co.jp/ichii_tomiko/ngy_bkm/        ` U ̄U
14 :02/11/01 07:18 ID:HlqQ8n8K
第4クール第7節終了
               勝点 得失 得点 失点 
1位 大分 6勝1分0敗 19  +9  15  6
2位 大宮 4勝1分2敗 13  +4  11  7 ←
3位 川崎 4勝1分2敗 13  +3  12  9 
4位 新潟 3勝3分1敗 12  +6  12  6
5位 湘南 3勝3分1敗 12  +5   9  4 ←
6位 甲府 3勝2分2敗 11  +5  12  7 ←
7位 大阪 3勝2分2敗 11  +2  10  8
8位 鳥栖 3勝2分2敗 11  +2   8  6
9位 横浜 1勝2分4敗  5  −8   5 13
10位 水戸 1勝1分5敗  4  −8   6 14
11位 福岡 1勝0分6敗  3  −9  12 21
12位 山形 0勝2分5敗  2 −11   2 13
15 :02/11/01 08:28 ID:QI1phesn
端から見てるヤツにしてみれば5位でも7位でも同じかもしれないが、当事者
(サポ)にしてみれば、おっきな問題だぞ >>12

で、オレの予想だが、甲府−大宮−湘南 大宮はまだ大分&新潟との対戦が
残ってるのが痛い。しかし、それ以上にヤバイのが湘南。よせばいいのに、
まだ数試合残ってるのに、監督引退を発表しちまった。これは餅ベーション
下がるよ。
16.:02/11/01 10:03 ID:SfUBl4Fj
もっと下の他サポだが、今年は大甲湘と予想。来年は甲と湘が逆転?
17U-名無しさん:02/11/01 11:43 ID:hX87C0dy
>>10
湘南よりも大宮の方が引き分け王だと思われ。
18U-名無しさん:02/11/01 12:54 ID:svryLFP9
第4クールの成績見ると、大宮調子よさげ。
ヤパーリ、大宮が5位なのでは。
でも、新潟の時は手をぬいてちょ。
19 :02/11/01 13:09 ID:VrZ5/J75
>>9
札幌も、5位→1位。
20 :02/11/01 13:34 ID:o8h2unbE
>>18
大宮はまだ大分、新潟と当たってないんだよ。
21U-名無しさん :02/11/01 16:59 ID:MjRAvsOB
甲府とあたらない上位3チームは幸せだな。
22U-名無しさん:02/11/01 19:00 ID:gjcnTCnh
大宮-甲府-湘南
だね。
23U-名無しさん :02/11/01 22:22 ID:xEMmqlnB
なんの根拠もないけど、湘南は来季厳しそう。
24 :02/11/01 23:30 ID:kCboRMOm
>>23
今のメンバーに外国人FWが加われば、今期の新潟以上の戦いはできるはず!
そんためにヤスを使いつづけたし、選手層も厚くなった。
今から、リセットして欲しいくらいだよ。サポとしては。
25_:02/11/02 18:17 ID:6322IGMq
湘南が抜けてしまいましたな
26U−名無しさん:02/11/02 19:29 ID:yjbdlJL1
しかし内容は悪くなかった・・・
後半健二が復帰して、前に人数をかけるようになってから
かなりチャンスを作り出せてはいた・・・
きょうはパラシオス凄かった、すぐ交代しちゃった
栗原キャップが気がかりです、
27U−名無しさん:02/11/02 22:55 ID:HRM4RZAF
現時点での各チームスレを貼っておこう。

Ψ ( ・( ェ)・)クマー 湘南ベルマーレ Part8 Ψ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1032353911/

浦和市への宣戦布告 大宮アルディージャPart10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1034793573/

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!16
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035050158/
28U-名無しさん:02/11/03 22:29 ID:+tIU9QxZ
浦和市って・・・。
29U-名無しさん:02/11/03 22:31 ID:FunfwLs/
みんなガンバレ〜
30    :02/11/04 13:57 ID:zyrvcFDB
湘南のサッカーはクロンボだより。
大宮のサッカーはただの放り込み。
甲府のサッカーは・・・・・なんだろう?
31U-名無しさん :02/11/04 14:12 ID:+JMCg8qa
>>27
でじこスレは?
32.:02/11/04 14:21 ID:5BloZgEJ
レンタル次第だけど湘南と甲府は来年楽しみだね
33U-名無しさん:02/11/05 20:59 ID:MOORglzK
来年この3チームの中から昇格が出てきそうだ。
甲府なんかはサカー自体変わってきた。
バロンや大柴がいた頃のような強い甲府が戻ってきたようだ。
34甲府サポ:02/11/05 21:00 ID:l6jWTb3+
鳥栖行き決定age
35 :02/11/06 00:08 ID:RNsCoFub
甲府はまたバロン獲れ
36U-名無しさん:02/11/06 21:50 ID:FZIxWCiZ
>>30

組織力とスピードを武器としたサイド攻撃主体・・・
と自負していますが何か?
37絵スパ:02/11/06 23:06 ID:UksF05Lk
>>35
大木さんとバロンなら1対1でおながいします。

>>36
アライールとセンターバックをくむのは池端のほうが適正のような気が・・・。
サイドは土橋のクロスの精度を上げなければなかなか勝てないだろうね。
奈須はほしい選手だな。ちょうだい。
鈴木、鶴田はさしあげます。
38   :02/11/06 23:13 ID:FZIxWCiZ
鈴木はもう貰ってるYO!(使えんが。)
鶴田は来年もレンタルだろうね。個人的には期待してる。

ちなみに、清水は多分来年バロン放出だよね?
39 :02/11/07 00:37 ID:LToPKyio
バローン
40下位:02/11/07 00:47 ID:SBLmL/B4
大宮はそろそろバルやばいんちゃうの?
41U-名無しさん:02/11/07 00:48 ID:6i4qYbeX
大宮 アルディ君
湘南 キングベル
甲府 こんせん君
42U-名無しさん:02/11/07 07:19 ID:WuPFOEKz
>>41
こんせん君は甲府のキャラクターじゃない。
あれはスポンサーのキャラクターだ。
間違うな。
43たけし軍団 ◆xxFxBFf2SY :02/11/07 14:24 ID:F2q/vWuZ
>>42
現時点ではこんせん君(本当はコープやまなしのキャラ)でもいいかと。
3チームのうち甲府だけキャラできていないから寂しいし。

こんせん君が嫌ならフロント・企業・サポと話し合ってキャラ募集をした方が
いいと思われ。
44U-名無しさん:02/11/07 20:07 ID:yeUUboSR
>>43
コープやまなしの組合員が必死だな(w

>こんせん君が嫌なら
っていつ決まったんだよ。
45たけし軍団 ◆xxFxBFf2SY :02/11/07 22:33 ID:VMx78hNW
>コープやまなしの組合員が必死だな(w
現在東京在住ですが何か?

>こんせん君が嫌なら
>っていつ決まったんだよ。
・・・マジレスされても(汗
46U-名無しさん:02/11/08 07:19 ID:19fRiM+1
>>45

必死だな(笑

>マジレスされても(汗
ってこうやって逃げる奴多いよな。
47たけし軍団 ◆xxFxBFf2SY :02/11/08 19:49 ID:zmEauik+
>>46
もしかして甲府スレで他サポや?に噛み付いている人ですか?

>必死だな(笑
オマエガナー(プ

>ってこうやって逃げる奴多いよな。
ごめん、アフォは相手にしない主義。
48U-名無しさん:02/11/08 20:24 ID:aj45icbB
>>42-47
おい、お前らいい加減にしろ!!
キャラで争う前にまず甲府は来年J1へ行く為にレンタル選手の処遇や
補強等のことを考えるのが先決だろ?
他サポから失笑食らうからもうやめれ。

>>42=44=46
別にムキになって噛み付く問題でもなかろう。
それとも何か?コープやまなしに何か恨みでもあるのか?
いずれにしても見苦しい。

>>43=45=47
空気嫁。それから充分相手にしているからお前もアフォ。
49U-名無しさん:02/11/09 02:16 ID:3gFy6YDW
>>48
つーかおまえもスルーしる。
50 :02/11/09 04:21 ID:CwW31gC+
          42節  43節  44節
5位 湘南 59  H横浜−A大宮−H川崎
6位 大宮 57  A新潟−H湘南−A鳥栖
7位 甲府 55  A鳥栖−A川崎−H横浜
51 :02/11/09 07:53 ID:GQ9wgQfY
全ては>>44がアホなだけじゃん
52U-名無しさん:02/11/09 09:33 ID:0p/Awp1l
>>51
しつこい、どっか違うところでやれ。
53U-名無しさん:02/11/09 10:09 ID:rqtn7n3+
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
54 :02/11/09 12:54 ID:qu4NNHcw
26 :  :02/11/08 01:00 ID:???
ヤキウは動きが単純なんだよ。選択肢が少ないからね。
ヤキウ選手は戦術を理解する必要ないじゃん。監督の指示通り動くだけでいい。
しかも一回一回プレーが切れるからそのたびに確認すればいい。



バスケやラグビーやサッカーは違うよ。
選手が戦術を理解しないと出来ない。監督の指示通り動くなんて当たり前。
プラスαが必要なんだよ。
55U-名無しさん:02/11/09 17:16 ID:b8bnY0Yg
          42節  43節  44節
5位 湘南 59  H横浜−A大宮−H川崎
6位 大宮 57  A新潟−H湘南−A鳥栖
7位 甲府 55  A鳥栖−A川崎−H横浜
        ↓
          42節  43節  44節
5位 湘南 62       −A大宮−H川崎
6位 大宮 58       −H湘南−A鳥栖
7位 甲府 55  A鳥栖−A川崎−H横浜
56U-名無しさん:02/11/09 17:21 ID:b8bnY0Yg
甲府が勝てば、
5位 湘南 62
6位 大宮 58
7位 甲府 58
で、湘南−大宮が大宮が勝ち甲府もなんとか勝てば
5位 湘南 62
6位 大宮 61
7位 甲府 61
そして、44節を迎える・・・。
57 :02/11/09 18:29 ID:NAvk5hOv
          42節  43節  44節
5位 湘南 62  ○横浜−A大宮−H川崎
6位 大宮 58  △新潟−H湘南−A鳥栖
7位 甲府 55  A鳥栖−A川崎−H横浜
58 :02/11/09 19:51 ID:h+e+t3gM
勝ち点差といい次節直接対決があることといい、なんだか昇格争いと似てるね。
59 :02/11/09 20:36 ID:AACKvBK0
次節湘南−大宮は熱いな。両チームが一番モチベーション上げやすい相手かと。
川崎はモチベーション下がりまくりだろうなあ・・・
60U-名無しさん:02/11/10 15:33 ID:+NlxfDes
          42節  43節  44節
5位 湘南 59  H横浜−A大宮−H川崎
6位 大宮 57  A新潟−H湘南−A鳥栖
7位 甲府 55  A鳥栖−A川崎−H横浜
        ↓
          42節  43節  44節
5位 湘南 62       −A大宮−H川崎
6位 大宮 58       −H湘南−A鳥栖
7位 甲府 58       −A川崎−H横浜
61U-名無しさん:02/11/10 17:53 ID:wP3PsPYO
甲府は大勝か
(;´Д`)あぅぇーで、この得点力
うらやまスィ…
62U-名無しさん:02/11/10 18:19 ID:At5U0WED
>>61
むしろアウェーでしか発揮されない罠。
63 :02/11/10 20:02 ID:Wg8wciH4
次の湘南×大宮戦が熱いね
64第三者:02/11/11 09:41 ID:BwQj4Ckn
          42節  43節  44節
5位 湘南 62       62A大宮×−H川崎
6位 大宮 58       61H湘南○−A鳥栖
7位 甲府 58       61A川崎○−H横浜

次節は↑キボンヌ。そして、最終節。ん〜ワンダフル!!
65平塚住民:02/11/11 13:59 ID:gjzw9zAu
湘南甲府戦を平塚に見に行ったことがある。
甲府の馬鹿サポが大きな声で、オマンコーと叫んでいた。
俺は子供連れていたので、やつらに冷たい視線を送り、周囲も
嘲笑していた。

後日、甲府サポに2CHで文句書いたら、旅の恥は…だってさ!
そのときうちが負けたからひがみとか言いやがった。

甲府よ、先日はおまえら負けたよな。小瀬で!ざま見ろ!
おまえらサポは、大声でオマンコーと叫ぶ最低集団だ!
最近マシになってるからって、えらぶるんじゃねえよ!
所詮、下位チーム!甲斐のおまえらには最適だね!せいぜい
オナニーしてな!盆地オナニーがお似合いさ!
66U-名無しさん:02/11/11 15:49 ID:phNMfL6b
>>65
同じ子を持つ親としても
同じチームを応援する立場としても
恥ずかしいヤシだな。
オマエ、同じことオフィシャルで愚痴ってた奴か?
67甲府スレより:02/11/11 17:48 ID:mEp8jySh
>>65
154 名前:名無し 投稿日:02/11/11 15:24 ID:F6zFAjji
まじレスすまん。甲州弁でお前来いといいのがおまんこーの意味だ理解してもらえたかな?だから山梨人は
普段男女関係なく使うぞ。日常生活のくせなので許してくる。平塚市民に迷惑かけて悪かった。

ワラタ
68 :02/11/11 21:12 ID:LHFDEQDH
"元J1"でJ2定着した負け犬がなに吠えてんだか。
イメージ戦略で"湘南"を名乗ったようだが客も相変わらずだし。
69 :02/11/11 23:01 ID:URrd6o2c
>>68
プ、勝てば客は戻ってくるよ。現に大阪に勝った次の前節。驚きの5400人。
大宮よりははるかに上だな。甲府とどっこい。まぁ、甲府と競っているようじゃだめだけどね。
来季の構想をちゃくちゃくと練っている。今度こそ本気のはず。
70U-名無しさん:02/11/11 23:50 ID:gTA5NlXY
>>69
あれ?湘南って、大宮・甲府よりも観客動員下でしょ?
甲府より約400人、大宮より約1000人は平均少ないみたいだけど。

それを「大宮よりもはるかに上」、「甲府とどっこい」って…
71りす〜 ◆9rTWcPLK3M :02/11/12 00:18 ID:ulnmcJhZ
去年の大宮サカー場の湘南戦、勝ち点同点の天王山、そのとき湘南サポーターかなりいたぞ!
でもバレーの秒殺ゴール、小松原とパラシオスの接触によるパラシオスの退場でウチが3−0で
勝った試合、此処から湘南は転落してしていった、でもウチもこの試合を最後に湘南には勝って
いない。是が非でも日曜日は勝利したい。
72 :02/11/12 00:21 ID:yq1Bl1yQ
甲府が経営危機に陥った年には、それを他人事だとは思えなかった
多くの湘南サポーターが、甲府のサポーターズクラブに入ったらしいが。
>>65-70ぐらいの低レベルな煽りにはなんとも・・・
7370:02/11/12 00:32 ID:EGrYXW4T
>>72
別に煽ったつもりはなかったのだが、そう取られた?
私の知っている情報と違うようなので聞き返したのですが。

>甲府が経営危機に陥った年には、それを他人事だとは思えなかった
>多くの湘南サポーターが、甲府のサポーターズクラブに入ったらしいが。

それはご苦労様です。
でも全然関係の無い話持ち出して話題を逸らさないで
人を低レベルな煽り呼ばわりされても困るのですが。
ちゃんと実情報持ち出して聞き返すことが低レベルな煽りですか?
7472:02/11/12 00:52 ID:yq1Bl1yQ
>>73
そういう場合は数字だけを出した方がよろしい。
質問形は餌を与えるのと同じ事。
75 :02/11/12 04:16 ID:o6sgcSkD
盛り上がってまつね
762002観客平均動員数:02/11/12 11:52 ID:a2VAocU5
 1位 新潟 22,327人
 2位 大分 11,090人

 3位 大阪  6,746人
 4位 福岡  6,427人

 5位 川崎  5,293人
 6位 大宮  5,255人

 7位 甲府  4,763人
 8位 湘南  4,345人

 9位 山形  3,630人
10位 鳥栖  3,624人
11位 横浜  3,580人
12位 水戸  2,720人
77U-名無しさん:02/11/12 19:59 ID:bnntcCFa
>>72>>74
管理人ぶるんじゃね−よ。
>>72の文章だって充分餌を与えてるぞ。
78あげ:02/11/12 21:53 ID:HvTrUcEk
79 :02/11/13 17:12 ID:s2eeF6lP
>勝てば客は戻ってくるよ
>来季の構想をちゃくちゃくと練っている。
>今度こそ本気のはず。

こういうのを負け犬の遠吠えって言うんだよw

>驚きの5400人。

すごい数字ですねw
さすがJ2定着チームです
80U-名無しさん:02/11/13 21:10 ID:OI3DAEIS
>驚きの5400人

これで驚いてたら毎試合大変だ(ww
81U-名無しさん:02/11/13 22:07 ID:dAnoOULy
>>69
これ程笑えるアホなカキコも珍しいな。
82U-名無しさん:02/11/13 22:38 ID:BVvOCkEC
甲府はJリーグの盟主になります。
83 :02/11/13 23:39 ID:cRZhj5MJ
>>80,81
おお、ごめんごめん。失礼しますた。中位に沈んでいる湘南が、
今の横浜さん相手にバックスタンドホーム側が満員になると思っていなかったんで、つい。
きっと水戸さんが対戦相手だったら、うちも3000人もいかなかったでしょうね。
埼スタみたいに5万も入る器も無いし、チーム状態で動員は大きく増減するし、
本当に大変ですよ。
84 :02/11/14 00:08 ID:P8H2/P4n
甲府って植民地なんだよね?
85U-名無しさん:02/11/14 02:00 ID:WcVoEqXy
>>84
あえて聞こう、どこのだ?
86 :02/11/14 06:42 ID:P8H2/P4n
旧市原領、現○水領。
87U-名無しさん:02/11/14 07:21 ID:VbLpxZ/2
>>84>>86
負け惜しみカコワルイヨ
88U-名無しさん:02/11/14 11:24 ID:xF+mUN6p
なんか三チームサポーターの出涸らしみたいなスレだな。
89.:02/11/15 12:33 ID:70mo6qb4
.
90U-名無しさん:02/11/15 21:07 ID:1xQ/bWjH
明日試合age
91U-名無しさん:02/11/16 00:32 ID:pgNYsx1p
>中位に沈んでいる湘南

浮かんだ事がないではないか(笑
92ななし?:02/11/16 11:09 ID:ewn2KR3M
ちょっと待て!皆の衆!

湘南4345人
甲府4763人
大宮5255人

だけど一番数が入るサポーターズエリアって前売りで

湘南2000円
甲府1000円
大宮1200円

入場料収入は、順位変わるじゃんか!?

甲府さんと大宮さんが値上げした時に湘南さん位動員できますか?
93名無し:02/11/16 11:19 ID:hTzXWDfi
>>92
アフォですか貴方は?見る奴はどんな高くても行く、
行かない奴はどんな安くても、ただでも行かない、これ常識、

それにほぼホーム全試合行く熱心なサポーターは、
そもそもシーズンチケット、年間前売り、
94 :02/11/16 11:28 ID:HcYgyNE7
>>93
そういう変な常識はサッカーが本当に好きで見たい奴だけに通じます。
一般人は価格とサービスのバランスで買うか買わないか決めます。
95 :02/11/16 11:38 ID:pGx5xNt+
J2もレベル上がってきたし、2000円くらいでもいいんじゃないの?
1000円ならかなりお徳だけど。
一般の人は1000円なら行くけど、2000円なら行かないかもな。
96 :02/11/16 12:06 ID:S2MNwbAp
普通のサポでも2000円だと結構悩むぞ。
まぁ1000円なら確実に行くけど。
J2はチケ安くしてファン拡大に努めたほうがええんちゃうか?
97U-名無しさん:02/11/16 13:08 ID:cRR1B0Tt
>>92
湘南の前売りは1700円。

ちなみに3チームの過去3年間の観客動員数は以下の通り。

湘南:4968人→4112人→4398人
大宮:3447人→3864人→5279人
甲府:1850人→3130人→4763人
98U-名無しさん:02/11/16 13:57 ID:syE8ewb1
>>92
甲府の前売りは1200円。
デタラメな情報流すなよ。
オナニー野郎。
99U-名無しさん:02/11/16 14:03 ID:syE8ewb1
しかも湘南だってクラサポ前売りは1500円だろ?

>>92の情報はだいぶ湘南よりだな(w
100U-名無しさん:02/11/16 14:13 ID:S8/yYel8
なんで湘南サポは>>92みたいな嘘の情報流してまで大宮・甲府を見下したいんだ?

やっぱり元J1のプライドが捨てきれないのか?
101湘南サポ:02/11/16 19:32 ID:Oru+PrDd
>>100
元J1のプライドなんて既に無いよ。
正直言って、悔しいんだよ。甲府や大宮に観客動員で抜かれてるのが。
でも最近は、微増ながらも客が入るようになったし、強くなればきっと
スタジアムに人が戻ってきてくれると信じて闘うしかないわな。
102 :02/11/16 20:00 ID:7K5Wr2Ur
>>100
気分を害して申し訳ない。
ただこれは、2chにいる一部の心無い連中だ。勘違いしないでほしい。
103 :02/11/16 20:33 ID:C5jHp8FO
んー。
へんなカキコしてるやつは、本当に湘南サポなのだろうか?
疑問だなぁ。
104 :02/11/16 20:43 ID:n/d0XVOF
>>92
さらに追加
大宮の埼玉スタジアムでの試合は1600円。
105 :02/11/17 15:49 ID:AIjStJGD
5位争いは終戦。
あとは6〜7位の確定のみ。
来年は昇格争いをこの三チームでしたいものだ。
106U-名無しさん:02/11/19 07:06 ID:sfOYNhnd
勝って最後を締めたいね
107 :02/11/19 07:27 ID:sdOU/pYA
          42節   43節   44節
5位 湘南 63  ○横浜−△大宮−H川崎
----------------------------------
6位 大宮 59  △新潟−△湘南−A鳥栖
7位 甲府 58  ○鳥栖−×川崎−H横浜
108ばどみんたー:02/11/20 14:41 ID:2exR+hWK
J2って1位2位5位以外順位確定してないんだね!
109 :02/11/21 13:27 ID:u1LsBawO
age
110 :02/11/22 07:13 ID:0p70t207
3位争いが、これまた面白い。そして最下位争い。
水戸を越えたい鳥栖に福岡を越えたい水戸。

結構、盛り上がると思うんだけどね。
119 名前:名無しさん :02/11/23 08:50 ID:HPhcXSLQ
野球豚はただのブタ
112 :02/11/23 12:01 ID:eiHy9nq9
>>101
>正直言って、悔しいんだよ。甲府や大宮に観客動員で抜かれてるのが。

それが捨てきれない元J1のプライドじゃないのか?
万年J2の大宮甲府に抜かれてさ
で、>>92みたいなオナニーに走ると
113sage:02/11/23 14:58 ID:AOvCPzTy
>>112
>それが捨てきれない元J1のプライドじゃないのか?
>万年J2の大宮甲府に抜かれてさ
そういわれたら、そうかもね。
じゃあ、まだJ1のプライドが残っていたと言うことか…。

>で、>>92みたいなオナニーに走ると
湘南サポからみてても、>>92の言っていることは苦しいと感じる。
湘南地域にはサッカーが似合わないのかと本気で悩むこともある。
ベルマが強くなって、昇格争いをするようになったときに、どれくらい
観客が来るようになるのかは、興味がある。

明日の神奈川ダービー(湘南vs川崎)には4000人くらいきてくれるかな
天気次第だが。
114名無し:02/11/23 16:25 ID:akn63LBg
ホーム最終戦が4000人じゃ寂しすぎる。6000人は入って欲しい。
115キングベル様:02/11/24 21:26 ID:rEQAzWhC
平塚競技場7771人でした。
116テンコー様:02/11/25 00:05 ID:UD08PXEF
小瀬スポーツ公園陸上競技場8083人ですた。
来年テンコー(天候)マジック継続してほすぃ。
テンコーマジック=ホームゲーム雨天無し
117りす〜 ◆9rTWcPLK3M :02/11/25 13:48 ID:3sUYVgzf
          来年こそは‥
   /  ̄ ̄\
   | .__湘_」.  ─∨─┬┬─∨─
   └||. ´∀`)′   |  ■■  |
    / ” つ つ     |  从从  |    ∩盆∩ マターリ♪
   ( ⌒ヽ⌒ヽ...  ...|  ((,,;;,,,))Θ─⊂(・∀・ ) o∩
    | ̄(__)_)     //| |ヽヽ     ヽ ∩” ⌒⌒⊃

         /  ̄ ̄\
         |   __栗」
         └_|| `∀)._
         (    ” つ(| |
        (_○___)   ̄
118 :02/11/25 18:16 ID:okf+Dha5
          42節   43節   44節
5位 湘南 64  ○横浜−△大宮−△川崎
6位 大宮 59  △新潟−△湘南−×鳥栖
7位 甲府 58  ○鳥栖−×川崎−×横浜
119キングベル様:02/11/26 01:42 ID:Hr0l3+Ge
ふ、やはり湘南様は甲府なんぞに負けなかったぜ^ー^ー^ー^

120 :02/11/26 10:47 ID:tIFT3mvl
>>119
バカモン!!陛下の名をかたって安っぽい煽りするんじゃない!!
チャカの弾丸キックの的にするぞゴルァ!!
121天皇杯頑張りましょう:02/11/27 19:17 ID:9AZ9/tdP
このスレも、役目を終わりました・・・か?
5位で終わった湘南は、昇格のジンクスを壊さないように頑張ってくらはい。
122来季も頑張りましょう:02/11/27 19:25 ID:9AZ9/tdP
今スレ見直してみたら、誰も予想当たってナイのな(藁
人数も人数だが。
123 :02/11/27 23:38 ID:vVM9YOp0
来季のこの時期、この三チームでデッドヒートを繰り広げたら
このスレも伝説になるだろう。
124.:02/11/27 23:59 ID:IxBeNqXx
J1には  来ないでください。


あっ   来れないか
125
>>124
うん、行けないよ。とりあえず来年もJ2。
でも、再来年はどうかな?一応、3チームとも可能性はあるとは思う。
決して高い可能性ではないが。

それよか、あんたん所がどこだか知らんが、気ぃつけてな。
ノホホンとしてると、いつ落ちるかわからんよ?
正直、来期も安泰なのは磐田ぐらいじゃないかな?
他の15チームは何か一つ間違うと、バックリ落とし穴にはまる危険性がある。
去年のセレッソも、まさかあんな事になるとは思わなかったろうし、
今年の柏も、ここまで降格の危機にさらされるとは思わなかったろう。

そのうちそっちに行くから、それまでJ1でがんがれ。