◆◇◆ 横浜F・マリノス part50 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part49 ◆◇◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1034624086/l50
過去ログと関連スレ、実況板への案内は
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4062/index.htm
横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html
2 :02/10/26 23:44 ID:UKMkIjDk
3U-名無しさん:02/10/26 23:44 ID:K57we5Nn
4?
4U-名無しさん:02/10/26 23:45 ID:VZsAFMVE
ゴメン前スレこっちです
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part49 ◆◇◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035307849/
5おじい ◆yWcpT9VRyU :02/10/26 23:45 ID:wPDgXLD9


        _'~_ ミミ  
        ひ` 3彡 <大橋は使えんのう…
         匸/| 

6ごーん:02/10/26 23:47 ID:fpzGGT1y
早く潰れろファッキンマリノス
7U-名無しさん:02/10/26 23:51 ID:RUsNvuha
>>1乙〜
8U-名無しさん:02/10/26 23:55 ID:aSgYNFYv
>>1乙〜
8ゲット

>>944
遠藤が弟だったら・・と思う日々。。
9 :02/10/27 00:01 ID:t+JcCOnX
奥は不要だ。全てにおいて中途半端。ドリブル突破は簡単に止められる。
パス出すのに時間掛かりすぎるし、パス自体も下手。ちょっとプレスかけられたら、
すぐ後ろに下げる。お前は一体何がやりたいんだ?また、一人で何が出来るんだと
小一時間問い詰めたい。氏ね>奥
10U-名無しさん:02/10/27 00:16 ID:LyXHnmu0


             ウィル最高!

                            
11U-名無しさん:02/10/27 00:20 ID:3gw2T4gh
そろそろ俺王様を札幌に厄介払いしたくなったか?
12U-名無しさん:02/10/27 00:21 ID:ylUSZlQo
3失点め情けねーな。




・・・使えねーな、糞チームが
13 :02/10/27 00:25 ID:O/8dUuzD
ていうか、その前にあの迫力のまったくない情けない応援どうにかしろよ。
煽りじゃなくマジで。
14 :02/10/27 00:27 ID:4rYRmtaP
応援はねぇ。ほんと。だめぽ。
おーおー、エフマリノッ!が一番気が抜けるよ…。
バラバラだし中途半端な応援ばかりだしなぁ。
15U-名無しさん:02/10/27 00:28 ID:VryRkcV8
>>13
テレビで見てると正直、女の子の声しか聞こえんかったな。
女子校の音楽の授業はあんな感じなのか?とか思った。
だって甲高い歌ばっかなんだもん。
煽りじゃなくマジで空しかったぞ、オレも。
16 :02/10/27 00:30 ID:Wr2ACQvb
ヘーイ!一喜一憂なお前ら元気ですか!
17 :02/10/27 00:32 ID:AVMJDqeQ
ウィルウィルとミルミル
18_:02/10/27 00:36 ID:PLw/8xk3
ジュビロの女声に萎えました。
19U-名無しさん :02/10/27 00:39 ID:MSazoibB
>>1

       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..  新スレおめ  .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
20 :02/10/27 00:39 ID:fyovNan7
実際問題として次節ウィルと奥は併用するのですか?
21U-名無しさん:02/10/27 00:40 ID:PyrrH9J9
次節ウィルはでれません。
と、いうよりこの先でれるのか???
22  :02/10/27 00:41 ID:uPLNYC7E
>>15
俺も同じだ
女のみで声出してるんじゃないかと思った
ジュビロ以上だた
23U-名無しさん:02/10/27 00:41 ID:ZensDIEP
>>20
次節はウィル出られないよ
24U-名無しさん:02/10/27 00:46 ID:HsupDS1k
ウィルに貞子の呪いが・・・
25 :02/10/27 00:46 ID:NPqy3Mms
おめーら、確かラザロニと茸を癌だとか言ってなかった?( ´_ゝ`)
26 :02/10/27 00:59 ID:EUQjG6nC
奥にもウィルにも責任はあるけど
やっぱもう一人のFWが仕事できねえのがいけねえんだろ
全部ウィルに任せてるからウィルも自分で決めなきゃと思うし
他の奴は自分にパスさえだしてればいいなんて意識もでてくるんじゃないの?
NHKの奴もジュビロ見習えみたいなこと言ってたし
274-4-2希望:02/10/27 01:00 ID:AlU+yEw1
FW:坂田 阿部
MF:左からジロー 上野 奥 ヒサ
DF:左から寅 マツ 爆 鳩

次節(11/9)はこれを希望。

まあたぶん4-3-1-2なんだろうけど。
28 :02/10/27 01:03 ID:CI3IxKPD
正直、存命中の茸にケリ入れてまわりの反応を観察
してみたかった・・・
29 :02/10/27 01:05 ID:oNFL5N7W
奥「怠慢プレーの原因はタバコの吸い過ぎですが何か?」
30 :02/10/27 01:06 ID:Wr2ACQvb
性根がおそらくDQNと思われる松、上野
あたりに蹴りくれたら面白かったかもな
31U-名無しさん:02/10/27 01:06 ID:3gw2T4gh
>>28
俺王様ハケーン
32 :02/10/27 01:07 ID:8aWx/cIs
ウィルには岡田が必要だな
33 :02/10/27 01:08 ID:Wr2ACQvb
岡田にウィル調教スキルがあるようには見えないんだが
34 :02/10/27 01:09 ID:AAqfqFcO
ああいう暴力は絶対に許されない。
プロとして最低だよ。観衆の目の前で仲間割れしたんだから。
この前の市原の件もまったく反省してなかったんだし。
来期は大分に戻ってもらうか、ブラジルに帰るかして欲しいよ。
35U-名無しさん:02/10/27 01:09 ID:VryRkcV8
>>28
通報しますた
36 :02/10/27 01:11 ID:4rYRmtaP
どうしてウィルはあんなに攻撃的なの?何かあったのかなぁ。
ドゥトラは紳士なのにな。鞠のチームに合わなさすぎ。
さすが俺王だな。プレイは神のときあっても、プロサッカー選手としては駄目すぎだな。
37U-名無しさん:02/10/27 01:14 ID:vuDRHmlA
 後半終了間際の42分、横浜のFWウィルは、スライディングでこの試合2枚目のイエロー
を受けたあと、そのジャッジメントには目もくれずに一直線で、味方の奥のところへ。そ
こで、奥に一発蹴りを入れてしまった。奥は、一瞬何が起きたのかわからないようにあ然
とし、チームメイトも驚いた顔をしていたが、ウィルは自分のタイミングでパスが受けら
れないなど、コミュニケーションがうまくはかれず「かなりイライラしていたようだ」(下条監督)と、
前代未聞、味方へのキックを犯してしまった。
 蹴りを入れられた奥は試合後、「彼(ウィル)が意図したのとは違うプレーになったの
かもしれないけれど……痛かったです」と、呟いた。味方へのこうしたプレーでも、十分
に「非紳士的行為」として処分対象になる。
 試合後、マッチコミッサリー、審判は前代未聞の不祥事を重く見て、今後リーグでもク
ラブからの報告書の提出を求めて行くなど、大きな波紋を呼ぶ一蹴りとなった。
 下条監督は試合後、「(あの行為は)やっちゃいけないこと。私としては、チーム全員
の前でまず謝罪させてから考えたいが……クラブがどう判断するかはまた別の問題になる
と思う」と話し、ウィルの起用を当分は見合わせる意向を示している。クラブ側も罰金な
どを含めて厳罰を検討せざるを得ない事態である。

増島のとこからコピペ。
何だかきな臭くなりそうだな。
38 :02/10/27 01:17 ID:Wr2ACQvb
このチームのファン長くやってるとM男になってしまいそうだ
ナビスコ市原戦の時もスタンドからポカーンと眺めてましたよ、ええ

つーか、もう何が起こっても
そんなにショックを受けるようなことは無いねオレは
ええマゾですよ僕は
39U-名無しさん:02/10/27 01:27 ID:pWdLI74M
俺王、蹴るなら練習中に蹴れよ
40 :02/10/27 01:29 ID:4rYRmtaP
ウィルのおとーさん来てたんでしょ?
よくそんなところであんな不祥事起こせるよ…。
まだあんまり日にち経ってないけど、ウィル関係のごたごた多すぎるよ。
41  :02/10/27 01:31 ID:PPUd3ZVS
今日はじめてサッカーを見に行くヤシを連れてったんだけど
大満足してたよ。線審はぶっとぶ、オウンゴールは見れる、
チームメイトに蹴り入れるわ…。しかもジュビロはサッカーの
醍醐味を凝縮したようなサッカーしてるわ…。
そりゃ満足するわな。しかし欝だ…。
42U-名無しさん:02/10/27 01:33 ID:VryRkcV8
>>41
まるでプロレスだな
43U-名無しさん:02/10/27 01:35 ID:0N2AZWIM
>>41
興業エンターテイメントとしては最高だな。
44 :02/10/27 01:36 ID:AAqfqFcO
>>41
確かにエンターテイメント的には良かった試合だったよな。
45 :02/10/27 01:36 ID:6IJvNbg+
>>37
※無断転載を一切禁じます
46 :02/10/27 01:36 ID:A0f7eGXm
練習中ならともかく、よくもまぁ大観衆の面前で同僚のケツ蹴れたもんだ

普通に人間性疑ったぞ

マリノスは今日、恥かいたな
(煽りじゃねーぞ)
47 :02/10/27 01:37 ID:Q3rNSbt1
まぁチームは出るだろうな、どこが取るだろ
J2の札幌かセレッソかどちらかが取る予感
48 :02/10/27 01:42 ID:Ux0yXnrx
チームメイトに暴行する外国人選手を獲得するチームが日本にあるとは思えん。

獲得する側の所属選手はどう思うよ。
そんなヤシとはプレーしたかねーと反発すると思われ。
49 :02/10/27 01:43 ID:4rYRmtaP
暴行くわえたら奥の動きが良くなるわけじゃないだろ。
むしろチームの雰囲気もサポの雰囲気も重いものになってしまった。
ウィルには失望した。まあもともと失望しぎみだったけど。
50U-名無しさん:02/10/27 01:47 ID:GdsDEC7s
ウィルのことは置いといて、それよりこのチームのバラバラさをなんとか
して欲しい。
51 :02/10/27 01:51 ID:fyovNan7
ウィルの事を語らずしてチームのバラバラさをなんとかできる訳がない
52 :02/10/27 01:54 ID:ksqJlMfM
やっぱ合宿でしょ。
これから負けたら、火曜から木曜まで合宿ね。
53U-名無しさん:02/10/27 01:55 ID:EtA++S3s
>>50-51
笑っちゃイカンのだろうがワラタ
54U-名無しさん:02/10/27 01:57 ID:mhPETOKR
もうマリノスでウィルがプレーすることはないんじゃないの。
残り試合は干されて、来季は大分に帰る、と。

大分も来季は戦力が欲しいだろうし、買い手もなかなかつかないだろうから。
55 :02/10/27 01:57 ID:nrNO/n8D
とりあえず、気色わりぃ奥叩きは帰ったのかな。

そんなにバラバラだったかねぇ。去年と比べたら雲泥の差だと思うんだが…
1stは茸タソをサポートする奥の献身的な働きがあったわけだが、今は奥を
サポートしなければならないはずの遠藤がほぼ機能していないのが痛い。

いきなり磐田クラスのサカーできるわけないでしょ。あっちは何年かけてあれを
作ってきたと思ってんだ。ウィルの処分さえ間違わなきゃ、そんなに後を引く
負けではない、と思うよ。しかし奥はよくやり返さずに耐えてくれた。やり返せ
なかったんだろうけどなw

ナザの使いどころは問題だなぁ。4バックで行く限りベンチかな。交代時の
チンタラっぷりを見てかなり冷めたのでそれでも一向に構わないんだけどさ。
56べしべしべし:02/10/27 01:57 ID:hWWA0l9A
みんな移動してたのね…(´・ω・`)ショボーン
57 :02/10/27 01:59 ID:LYpsggoX
ウィルはジェフにも謝罪に行ったことあったろ?
もう2回目だしクビ確実。日本国内では移籍不可能。
58U-名無しさん:02/10/27 02:01 ID:VryRkcV8
>>55
あれも酷かったな。
試合投げてる雰囲気ありありだし、交代の相手に一瞥もくれない。
まぁそれなりに複雑な心境なんだろうが…
59U-名無しさん:02/10/27 02:01 ID:mhPETOKR
 保有権は大分だから、どこも買わなければ大分に帰るしかない>ウィル。
60U-名無しさん:02/10/27 02:07 ID:EtA++S3s

+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |      
          .|: |     
       .(二二X二二O 
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |     
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さようならウィル
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君のことは忘れない・・・
   "" """""""",, ""/;     ネコババした5,000マソと共に
  "" ,,,  """  ""/:;;      安らかに眠れ
  ""   ,,""""" /;;;::;;
61U-名無しさん:02/10/27 02:10 ID:nxZVJ4al
仲間蹴るくらいじゃないと
俺玉の名が泣く

いい駒揃ってるんだ
センターバックは日本人で連携を磨きましょう
62 :02/10/27 02:22 ID:nrNO/n8D
>>61
どうせ蹴るならえfhdさklgh

や、漏れは今日のあのシーン目の当たりにして、あれを俺王などと楽しむ気は
失せましたですよ。とりあえず次節はヒラーセーでお茶を濁しておいて、それ以降は
阿部でも入れとけな気分。

CBも、今日見る限り中澤がフィットするには時間かかるかも、とか。
63U-名無しさん:02/10/27 02:23 ID:bGIB93dj
おい、オマエら!!
日本平のチケットが結構売れてるぞ、ぴあ、ローソンではSAは売り切れだ。
ぴあの指定も残りが少ないと思う。

ダラダラしてねえで、サッサと買うように是非ともお願い申し上げます。
64U-名無しさん :02/10/27 02:32 ID:MSazoibB
    /⌒\ /⌒\
   (          )
ビクッ .|μ__     μ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(・..・ ;≡; ・..・゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
       ./ つ つ    \______________________
    〜(_⌒ヽ ドキドキ
    (( ((  )ノ `J
65 :02/10/27 02:39 ID:L5x9XlEt
>>俺王

海へ帰れ。頼むから。
66 :02/10/27 02:42 ID:ZxFvY/wN
>>64
こらーてめーは反省しれw
かよわいおっくんを蹴っ飛ばしおってからに しかも天下のNHKでよー
おかげで鞠サポ恥かきっ子だっつーのヽ(;´Д`)ノ

しかし、うちのアンチはやたらとねっちりしたタイプが多いけど
それは鞠サポが無抵抗のかよわい子羊ちゃんだから、いぢめたくなるんかな?(*‘ -‘)+
なんつってナ
>>63
おうともさー
67 :02/10/27 02:49 ID:L5x9XlEt
>>26
亀レスだが。

ジロウは点取れねぇが、最近はそれを考慮してMF的役割に回ってる様に見える。
そう言う意味ではそれなりに貢献してると思うが。1トップだと思えば…

それはそれで切ない。
個人的にはジロウのゴールが見たい…
68 :02/10/27 02:49 ID:nrNO/n8D
>>64
激しく和んだw。体毛全剃りでお詫びせよ。
69 :02/10/27 02:56 ID:1l8lyPY1
今年の全得点40から、外国人、レンタル、もういない中村
の分を引いたら・・・6点だった。
松田1,上野2、清水1、坂田1、中澤1。
来年、外国人、レンタル、全部帰ったら去年みたくなりそう。

まぁ、田中、石川は帰ってくるかもしれんが。
70 :02/10/27 03:02 ID:NjZVB1Wk
清水は頑張ってるけど点取れないのは激しく駄目。
あのスタイルならヘッド競り勝てるとかじゃないと。
吉原とマグロンはマグロンがヘッド強いから成り立ってるんだろ。
2人ともちびっこ同士じゃコンビとして欠陥だ。
71 :02/10/27 03:23 ID:L5x9XlEt
>>70
じゃぁデカイ平瀬ならオーケィですか?w




                  ダメニキマットルガナ
72国立行ってきた:02/10/27 03:28 ID:fdFd04Th
なんでウィルの事を俺王って呼称してるの?
73U-名無しさん:02/10/27 03:35 ID:0N2AZWIM
今テレ東でガス蟹やってるけど、国立の女声の正反対を逝ってるな。
74 :02/10/27 03:36 ID:Wr2ACQvb
俺王って元ネタは三代目魚武か?
75 :02/10/27 03:36 ID:Vd8Ggnyb
>>72
『みんなの奴隷』とは呼べないからです。
76 :02/10/27 03:41 ID:Wr2ACQvb
つーか今回の出来事よりショックな出来事なんか
星の数ほどあったわけだが
77 :02/10/27 04:14 ID:L5x9XlEt
>>76
あははは……ハァ;
そんな星の数ほど味わいたかないよ…
78 :02/10/27 04:18 ID:L5x9XlEt
つかゴール裏が女声女声と言われてしまうのは現実なので仕方がないが、
その女声すら無くなったらかなり悲惨だと思うぞ。
今日のゴール裏はかなりがんがってた…が如何せん人数が負けすぎた。

奥山の応援センスの無さはどうにかならんか。恥ずかしいんだがホント。
79U-名無しさん:02/10/27 04:49 ID:dPucec43
ぷるたんが全ての責任を背負ってクビつりました
80U-名無しさん:02/10/27 05:00 ID:dPucec43
≪バティが鹿島入り?≫
 イタリア・セリエAの移籍市場ウエブサイトは、ローマのFWガブリエル・
バティストゥータ(33)に鹿島がオファーを出したと掲載した。元アルゼンチン
代表のバティストゥータは、94、98年のW杯で2大会連続ハットトリックを達
成。今年のW杯でもクレスポを抑え、レギュラーとして戦った。バティストゥ
ータの今季年俸は推定約6億円と高額だが、来季は3億円以下になる可能性が
ある。


おい!ハゲなんかどうでもいい!バティとれ!
81U-名無し港南区民:02/10/27 05:13 ID:KDp4GkmH
>>78
奥のコールの前にやるあの奇妙奇天烈な
振り付けだけは勘弁願いたいな。
恥ずかしくて途中からやめてしまった。

あの人のセンスってある意味誰も真似できないくらい
突出してると改めて思いますた。
82U-名無しさん:02/10/27 05:19 ID:dPucec43


  〈イワタノ アシモトニモ オヨビマセンデシタ
    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´Д`;)ヾ 
     ∨)
     ((
83 :02/10/27 05:37 ID:L5x9XlEt
>>81
突出してるか、確かにな。誰も真似できんよなw

最近無駄に煽り系が入ってきているように思うのだが、昔からだっけか?
色々恥ずかしくてたまらんのだが、他サポの皆様に笑いを提供しているんだと思えばいいということに気づきますた。

ウチの応援はネタかい。
84名も無き修羅:02/10/27 06:12 ID:dPucec43
オマエラ残りの試合いくの?オラいかねーyp
ウィルだけの責任ジャネーヨ。応援する価値ないよこの糞チーム。
まぁ応援自体価値がないって話ですが。
チケは帷子川に流して供養します。

試合内容は、負けたとはいえ見応えがあった。
磐田に力負けしたとはいえ、後半は意地を見せた。
しかし、最後のアレなによ?結局プロじゃないんだよウィルは。
2度とツラ見せんな!
85 :02/10/27 06:27 ID:Bo7u3Yae
86 :02/10/27 06:29 ID:L5x9XlEt
>>84
言っている事が矛盾してませぬか?何か変だぞう。
まー確かにウィルだけの責任でもねぇが、ウィルの責任は十分にデカイと思うぞ。

いつになったら円熟したサカーというやつを見せてくれるのだろう…鬱。
87名も無き修羅:02/10/27 06:38 ID:dPucec43
なんつうか、ファンのことナメてんじゃねえのかな選手。
まぁナメられて当然のウンコサポしかおらんて話ですが。
直樹にしてもそうだよ。最近の試合後のフテくされた態度、
正直ムカツク。試合で頑張ってるからなにも言わんが
正直キャプテンの器じゃねーヨ。
ちっとはハーモニーってもん見せろや。
88 :02/10/27 06:42 ID:L5x9XlEt
>>87
君書くのやめた方が良い・・・ホントに矛盾まみれでオモロイw

あ、煽りか!乗っちゃったよ!
こんな明け方にご苦労様!オレモナー
89名も無き修羅:02/10/27 06:44 ID:dPucec43
wジャネーヨ シナスゾ?
もうこの怒りはクソサポにもってくしかネーヨ。
レイープされてヘラヘラ笑ってられるクソサポにな。
鞠ゴル裏は肉便所ですか?
90U-名無しさん:02/10/27 06:45 ID:3cxjH7lS
ヰルはどうせ大分に返すんだろ?
91 :02/10/27 06:55 ID:L5x9XlEt
>>89
あえて煽りに乗ってみよう

マリノスにヘラヘラ笑ってんじゃネーよ。お前にだよ。
オレは騒いでるだけのギャルサポは当然ウンザリだが、
まともに声も出さず、うんちく・愚痴ばっか垂れ流してるヤツらがもっと下せん。
そんなのは大抵男のグループだ。ろくでもない知識垂れ流してウザーだ。
きっと君もそんなんだろ?
もう邪魔だから来なくていい。願ったり叶ったり。





雰囲気悪くしてスマソ。もう煽りはスルーします。
前々から言いたかったことなもんで…
92名も無き修羅:02/10/27 06:59 ID:dPucec43
鞠ゴル裏は肉便器とホモの巣窟ってことなんだヨ。
オマエ(ID:L5x9XlEt)のレス、さかのぼってみてみると
「w」を多用してるよな。誤魔化すんジャネーヨ、このホモ野郎。
93名も無き修羅:02/10/27 07:08 ID:dPucec43
ほほう、確かに榎本も4バックといってるな。オヒサルで。
たしかに最初はナザが左でドゥトラボランチのように見えたが
いつのまにかナザが高原につきっきりになり、変則3バックのようになっていた。
選手が混乱するようじゃ、オラが混乱するのも無理ないわな。
守備の混乱は攻撃の混乱へ。負けるべくして負けた試合だったか。
94 :02/10/27 07:15 ID:LLiz2d2L
ウィル退場宣告にブチ切れですよ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20021026_60.htm
95 :02/10/27 07:16 ID:L3DPJtKJ
>>85
市原戦ってのは知らなかったけど
奥への蹴りはマジで引いたな・・・

そういや、川口も味方がボールをクリアしようとしたとこに手を出して
骨折したことがあったが(これは事故)
その直後、激痛に耐えながら蹴った選手を蹴り返してたような・・・
ビスコンティも仲間を突き倒したりしていたし
仲間割れの多いチームじゃ・・・
96名も無き修羅:02/10/27 07:21 ID:dPucec43
しかし、明らかに喧嘩してる奥とウィルの目の前にパスを送り込む上野も鬼だぜ(わらい
97 :02/10/27 07:23 ID:affSCjKq
来期、使えない奴は、新潟修行の道も・・・・
98名も無き修羅:02/10/27 07:31 ID:dPucec43
奥を罵倒してるやつを他サポ呼ばわりしてるやつはアフォ。
奥はウィルの派手なパフォーマンスで目立たないが
プレー放棄という最悪の事をしでかしたクズ。
ウィルも奥も帰っていいよ。
99U-名無しさん:02/10/27 07:35 ID:O/NWWrv+
チームメイトに蹴り入れられる選手なんて初めて見たよ。
スポーツ選手のくせにタバコも吸いまくりだそうだし。
奥には失望したよ。
100名も無き修羅:02/10/27 07:41 ID:jERqXIPe
いや、タバコはシニョーリだってラパイッチだってヘナギだって吸ってるからいいけドナ。
ウィルが上野の鬼パスを必死こいてキープしようとしてるのに
子供みたいにふてくされて助けなかった奥は許せん。
101  :02/10/27 08:05 ID:Frppfvra
>>98 じゃあさっさと札幌に返してくれ、今ごろ気づいたのかおい。
ウィルは元々札幌にいたかったんだ、こうなったのは札幌の(降格とともに辞任する)田中社長と
大分と横浜のフロントの責任だ、とにかくさっさと札幌に返す。

まったく、ウィルを中澤みたいな方法で取っておくべきだととっても後悔してるよ。
102_:02/10/27 08:14 ID:ScKEuM/R
        /~/~/~ヽ~ヽ
       / / / /`ヘ ヽヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ(6 ヽ   .>  /
       ノノ,ト、   − /  < ・・・・
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 
103 :02/10/27 08:16 ID:Frppfvra
ウィル返せよ、洋平やるからさ。
104U-名無しさん:02/10/27 08:19 ID:yzjjajSE
札幌じゃウィルの給料払えねーだろ
105U-名無しさん:02/10/27 08:20 ID:yzjjajSE
つか山瀬と今野だったらひきとってやるよ
106 :02/10/27 08:22 ID:Frppfvra
>>105 相川なんてどうだ、今怪我してて出れないけどもともとU-19の常連さんだよ。
107 :02/10/27 08:25 ID:Frppfvra
良し曽田だ曽田をやる。
108 :02/10/27 08:44 ID:29tpHZ9i
奥、ゴール前でもめるちょっと前にセンターサークル付近で
すぐ隣で味方が厳しいチェック受けてるの見てぼーっとしてたよね?
なんかすごい違和感感じたんだけど…気のせい?
109 :02/10/27 09:20 ID:9NufQhKr
それはな、奥はウィルの期待通りのプレイはしなかったかもしれんが、
じゃあ遠藤はどうよ、上野はどうよ、清水はどうよ・・
だれか期待通りに動いたのか?
奥は災難だよ。
110U-名無しさん:02/10/27 09:28 ID:jD0Npfog
名も無き修羅ってあっぷるか?
だとしたら、1試合で随分変節するヤツだな・・・。

いつもはサポに根性がないって説教するのにな。
111 :02/10/27 09:31 ID:29tpHZ9i
>>110
クソサポとも言ってるよ
荒れる気持ちもわかるかな…
112U-名無しさん:02/10/27 09:35 ID:jD0Npfog
札幌ファンへ。
いいから今日の試合の応援に集中しろって。
113 :02/10/27 09:36 ID:mTlToFn3
野球の例で申し訳ないけど
広島カープのロペスは試合中同僚選手のプレーに激怒して暴行。
即2軍落ち&謹慎となりました。その後いったんは1軍に復帰したが
結局解雇となった。ウィルも次の試合だけじゃなくてチームから
かなり重い処分があるだろう。
114目撃者:02/10/27 09:42 ID:PrvvqxQW
ウィルの暴力ウンヌンするなら、ゴール裏の松下や鷲尾の暴力を
何とかしたら。
115U-名無しさん:02/10/27 09:43 ID:1pTLcXZ5
でもさ
正直あんたんとこからウィルとったらゼーんぜん怖くないよ
喜ぶのはこれから対戦するチームだけと思われ
116U-名無しさん:02/10/27 09:58 ID:w8SWVLNU
>正直あんたんとこからウィルとったらゼーんぜん怖くないよ

今年は捨てるけど来季はすごいFWを獲ってくれると妄想してるんじゃないかな。
もしくは、阿部や坂田への過剰期待。
117ウィル:02/10/27 10:00 ID:giCETNXJ
>>116
いや今年でチームが消滅するからいいんだよ。
118ぽっぷる ◆2iFPInBeic :02/10/27 10:02 ID:nYqt32A4
>>110
呼んだ?
119ぽっぷる ◆2iFPInBeic :02/10/27 10:03 ID:nYqt32A4
ぽっぷるぽおっぷるあっぷるあっぷる
あっぷるって誰だ?
120 :02/10/27 10:05 ID:V+dCWBDp
121: ::02/10/27 10:08 ID:RqYXmM2d
山瀬とウィル交換。
後、奥、清水、平瀬は馬鹿島と糞ジュビロに返す。
122 :02/10/27 10:11 ID:ekg8rdNp
案の定、他サポに荒らされてんね。
123U-名無しさん:02/10/27 10:13 ID:xprt7s5U
>山瀬とウィル交換。

あたまだいじょうぶですか?
124U-名無しさん:02/10/27 10:17 ID:jD0Npfog
・・・・釣られるなよw
125U-名無しさん:02/10/27 10:17 ID:slhFXJLg
U−20の2Topで勝てるなんて思う方がどうかしてるよな。
今やってるアジアユース見てるなら分かるはず。あと2〜3年後だよ。
126:02/10/27 10:18 ID:OLLwq8In
ウィルを乗りこなした岡ちゃんは、ある意味凄い・・・
使う側がうまく使ってやればいいのだが。
127U-名無しさん:02/10/27 10:21 ID:hIdCMiYK
128     :02/10/27 10:22 ID:AUp4YYxy
奥蹴っ飛ばされてやんの( ´,_ゝ`) プッ
129U-名無しさん:02/10/27 10:31 ID:jHfCMMDA
ウィルが下がってボール触れたりしても邪魔だな
そんなのは中盤でゲームが作れないチームでやれよ
こっちはただでさえボール保持の時間が長いのに、さらに前線にコマが減ったらどこにパス出しゃいいんだよ
とっとと中央最前列で居座ってろってつーの
130 :02/10/27 10:32 ID:eql3SyMU
マイク・タイソンが在籍するサッカーチームのスレはここですか?
131     :02/10/27 10:33 ID:AUp4YYxy
>>127
”試合中に味方選手に暴力を振るう事件は、Jリーグでも前代未聞だが”
川口が井原のケツを蹴り上げたこと、ありましたよねえぇ。
132他サポ:02/10/27 10:33 ID:wPVqoZvq
フフフ、これで横浜からウィルが消えれば点とる選手がいなくなるな・・・
降格争い再びってところか・・・・(´゚ c_,゚`)プッ
133U-名無しさん:02/10/27 10:34 ID:dkiTzsK0
奥もウィルも仲良くしよーや!
お互い短足なんだし。
134さぽろ:02/10/27 10:35 ID:+w8MxI4t
ごーまんだな、おい
135日刊より:02/10/27 10:36 ID:yOdA8jeA
◆ウィル 本名ウィル・ロブソン・エミリオ・アンドラデ。
1973年12月15日、ブラジル生まれ。ウニオン・バルバレンセでデビュー。
大分、札幌を経て今季横浜に入団した。昨季は24得点で得点王に。
テクニック、スピード、決定力いずれもJリーグ屈指。177センチ、76キロ。FW。


・・・・・スピード??
136U-名無しさん:02/10/27 10:36 ID:UVAXRs2W
まだ気がつかないのか?
奥はズビロのスパイなんだよ。
137 :02/10/27 10:38 ID:QbC+NyQ1
今国内サカー板の一番上がAAマリノスで次がこのすれだったからビクーリしたよ
138 :02/10/27 10:49 ID:T6ysEHoI
他チームからすれば、毬はウイルと奥を抑えればなんとかなるチームなんだけど。
139 :02/10/27 10:51 ID:45MjbZmX
正直ウィルがいなければ今年も降格争いしてたかと・・・。
140 :02/10/27 10:58 ID:zGkZLUNv
>>126
若干暴れる事もあったけれど(笑)
練習中にチームで喧嘩した事もあったけれど…
でも、根は良い香具師なんですよ…遅刻が多いとか
我侭言って予定通り来日しないとか
問題も多いけれども。

正直、横浜みたいなイイ(・∀・)!!選手のチームなら
ウィルも伸び伸びプレイ出来ると思っていますた。
何で暴れたのか正直分からないYO
141_:02/10/27 11:07 ID:w39AeYIY
粕スレにこんな余裕こいたこと書いてるから、
無様な負け方するんだよ。
2ndでの順位は神戸より下ね、下。

331 :鞠サポ :02/10/23 22:00 ID:2XIGfi8j
おまいら、(おまいらにとって)理想的な形で沈めてやりますたよ!

つか、マジで頑張れ。ブラジウ人の身内贔屓に負けずに、頑張れ。


142U-名無しさん:02/10/27 11:18 ID:XYy97o9x
戦術もない、連携もない、得点力もない、堅実な守備もない、オマケにチームとしてのまとまりもない。

 一体このチームの何に期待をしろというのだろうか。
143U-名無しさん:02/10/27 11:19 ID:jD0Npfog
神戸サポ?
変な因縁のつけ方だな。

俺は神戸、好きだけどな。いいサッカーしてるし。
144俺達の声がパワーになんねぇ♪:02/10/27 11:24 ID:XYy97o9x
>>143
はぁ?何言い出してるの?
なぜ他サポの煽りにしようとするの?
現実逃避かい?
生粋のマリサポなんですけど。
145 :02/10/27 11:25 ID:D98pB95p
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  みんなもちつけ!
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
146U-名無しさん:02/10/27 11:26 ID:jD0Npfog
>>142
一応、まだリーグ最小失点じゃなかったっけ?>堅実な守備もない
昨日については、ナザの不慣れが響いた。

これより酷い状況を去年は体験してきたわけだろ。
昨日1試合だけで「全て終わり」みたいな言い方するなよ。
147U-名無しさん:02/10/27 11:28 ID:44nSyDuh
ウィル一人がきれて愚行したってなら、まだましだけれど
チーム内、選手同士の関係はどうなってるんだろう・・・。
148U-名無しさん:02/10/27 11:31 ID:w8SWVLNU
>これより酷い状況を去年は体験してきたわけだろ。

補強しないであれと補強してこれではショックが違うのでわ?
失点に関しては、去年もあの順位にしてはそうひどくなかったべ。
149U-名無しさん:02/10/27 11:33 ID:jD0Npfog
>>144
すまんすまん。
自サポが、他スレへの書き込みをわざわざ覚えてて
コピペしてもってくるとは思わなかったもんで。

で、その書き込みと昨日の試合結果との因果関係は
全然ピンとこなかったしね。

そういう他スレへの書き込みって
2chではよく見るもんだし。
150オーFマリノスゴールが遠い♪:02/10/27 11:35 ID:XYy97o9x
じゃあ堅実な守備以外の部分は認めるわけね?
だいたい否定的な意見を全部他サポの煽りと決め付けて(いやそう思い込みたくて)
マリノスはOK!みたいなヤシが多すぎだね。
ゲーム終了直後は他サポの煽りもあると思うけど、大半は真摯なマリサポの苦言だよ。
悪い部分をは悪いと認めて修正していかなきゃしょうがないだろ、
くさいものに蓋ばっかしやがって。
151U-名無しさん:02/10/27 11:43 ID:jD0Npfog
つーか悪いものは悪いって認めるし
俺だって苦言は何度も書いてる。
マリノスはOK!だなんて誰も言ってないだろ?

ただ、書き方の問題だって。
全てが終わり、みたいなマクロで自虐的すぎる書き込みは
自分のストレス発散にはなっても
他のマリサポには逆にストレスになる。

修正していかなければいけないのは同意だが
だったら修正点をあげて、その対案を出すような形の
書き込みとかもしてみろよ。

全てダメだダメだって言っててどうするんだ?
152俺達の声がパワーになんねぇ♪:02/10/27 11:51 ID:XYy97o9x
>つーか悪いものは悪いって認めるし
>俺だって苦言は何度も書いてる。
>マリノスはOK!だなんて誰も言ってないだろ?

いーや、認めてないね。
アンタはともかく大半のマリサポは。

>修正していかなければいけないのは同意だが
>だったら修正点をあげて、その対案を出すような形の
>書き込みとかもしてみろよ。

書いてるよ。分かりやすくいえば
・パス回しサッカーの放棄
・しっかり守ってカウンター
これしかないでしょ?どうよ。
153 :02/10/27 12:06 ID:kJcNynK5
>>142
ってか、>>143の発言は、>>141に対してでは?
まあ、どうでも良いけど。
154U-名無しさん:02/10/27 12:09 ID:Vro9AVN7
チームに幻滅はしてない。

ウィルはもうおなかいっぱいです・・・
155U-名無しさん:02/10/27 12:11 ID:jD0Npfog
・パス回しサッカーの放棄
・しっかり守ってカウンター

ポゼッションフットボールの放棄というわけか。
ウチのボール支配率はリーグ屈指だが
持っていても効果的に回せていない、というのは
積年の課題だな。
だが、これが安定した守備につながっていたという見方もある。

しっかり守ってカウンター、は理想的だが
ラザロニ時代のサッカーは、カウンターをしても、前線と中盤との距離が遠く
前線の枚数がFW一人になってしまうために、有効なカウンターになかなか
結びつかなかった。

下條のサッカーは特に最終ラインの個々の力と堅実な判断、トレスボランチの左右の
運動量、トップのキープ力と、要求するものが多い。そのどれかが欠けると
昨日のような玉砕になってしまう。
が、カウンターにかかったときのかけられる人数の多さは魅力的だ。

さて、どうやって修正してくるかな。再来週の試合が楽しみだよ。
恐怖感もあるけどね。

↓ここ読むと面白いよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/column/200208/soc_nishibe_020819_1500.html
156 :02/10/27 12:14 ID:j8BWriRZ
あと、ついでに、
当然、煽り目的の他サポも大挙して書き込んでいた(いる?)わけだが、
それと、区別がつかないような書き込みは、
煽りとみなされてもしょうがないんじゃないの?

苦言は苦言で良いと思うし、誰も否定していないと思う。
ただ、他サポの煽りと、マリサポの苦言が分かりにくいのが問題なわけで・・
そこいらは、配慮して書き込んで欲しい。
157U-名無しさん:02/10/27 12:18 ID:Sr52QL0X
西部が書いたとして、それがなんなんだろう。
158.:02/10/27 12:19 ID:0HJhZqw8
Fwが碌にいないのならカウンターサッカーはおすすめしない。
決定力ないのにチャンス数が減ったら
無得点地獄に陥るのは明らか。

そんな極端な方向転換せんでも
ボール保持時のフリーランと
スペースへのパスをパターン練習で
きっちりやりゃよくなってくと思うが。
159U-名無しさん:02/10/27 12:23 ID:vrZZgg8Z
ウィルがボール貰えなくなって、
中盤までズルズル下がるのなんて前からだろ。
去年の後半なんてそんなんばっかだよ。
それに文句付ける奥がどうかしてる。
160U-名無しさん:02/10/27 12:25 ID:HCt9+SIT
フリーランと最低限の約束事を決めればすぐに良くなるとか
そう簡単な問題なのかな
もうここ何年も続いてる課題だし、もっと根深いものを感じるが
中盤の個人能力はリーグでも並かそれ以下って感じ…
161U-名無しさん:02/10/27 12:32 ID:vrzpyxVe
ウィルがいないと全然怖くないよ。他サポから見てね。
162 :02/10/27 12:41 ID:Bo7u3Yae
大丈夫。坂田がいる。
163名も無き修羅:02/10/27 12:52 ID:owu7t1vZ
上野と奥が結束してウィルを追い出したんじゃねえの?
黒幕は上野。
164 :02/10/27 12:52 ID:nYnGyZCa
ウィルあぼーんしたらこの先、点なんて絶対はいんねーだろうな。
165U-名無しさん:02/10/27 12:54 ID:Yy1+ceV2
他サポだがウィルいないと点入りそう無いのは確かだ
誰か取ってこい
166U-名無しさん:02/10/27 12:57 ID:NF9I601B
まあ、あんまりウィルに依存しすぎると、
来年は今年の札幌みたいな事になりかねないからな。
脱ウィルって事で丁度いいタイミングで手が切れたんじゃねえの?
167 :02/10/27 13:00 ID:o7nDr+Mp
>>166
禿同。
最近は点を取ってはいるがどうもウィルとマリノスのサッカーがずれてきてるような気がしてた。
まあ、今回のことがなくてもウィルは今年限りだったと思うしな。
来年は若手の手本になるような外国人FW希望だ。
その前に監督がどうなるかだが。
168(゚∀゚)/~~:02/10/27 13:00 ID:S37uYjse
999 名前: あっぷるたん ◆/Cs/zeno 投稿日: 02/05/13 19:47 ID:???

100GET(゚∀゚)
169 :02/10/27 13:02 ID:xomxY/rk
>その前に監督がどうなるかだが。

いやその前にマリノスがどうなるかだが。
170名も無き修羅:02/10/27 13:03 ID:owu7t1vZ
異議あり!!!!!!
ウィルが1人で暴走した「事故」みたいに片付けようとしてるが、
そもそもウィルはなぜあんなことをしでかしたのか。
もう横浜に居たくなかったのではないか。
というか、もう誰も来たがらないのではないか。
ウィルに全責任を押し付けて逃避するのではなく、
横浜が抱える決定的な「ムジュン」を追求することを要求する!
171 :02/10/27 13:05 ID:o7nDr+Mp
横浜にいたくないならそれでいいよ。
172U-名無しさん:02/10/27 13:06 ID:KD5gYQfO
>>170
ごめん、ブラウザであぼーんしてるから何言ってるのか分かんない。
173U-名無しさん:02/10/27 13:08 ID:NF9I601B
>>170
>>163で自分でその「ムジュン」は上野だって結論出してるじゃん。
君の方が矛盾してないか。
174U-名無しさん:02/10/27 13:11 ID:IPdGbGMq
ウィル辞めるなら俺も監督やらない、って言って岡田に断られそう
175U-名無しさん:02/10/27 13:11 ID:ZxEs0gVg
他サポだが
石川、田中売って優良外国人FW取るか
降格するかの選択だな

176名も無き修羅:02/10/27 13:13 ID:owu7t1vZ
検察側は日本人のみの布陣をフロントに要求する!
177U-名無しさん:02/10/27 13:14 ID:NF6gAayi
>>174
それで清水の監督に就任するのさ。
メデタシメデタシ
178 :02/10/27 13:16 ID:xomxY/rk
磐田に全く歯が立たなかった。
しかもチームは内紛。
ゴーンさんの心証をさらに悪くしただろうな。
179 :02/10/27 13:18 ID:nYnGyZCa
新潟の反町監督なんて駄目かね?
Fの人間をフロントが受け入れるかどうかだが。
180 :02/10/27 13:20 ID:o7nDr+Mp
全く歯が立たなかったとは思わんけどな・・・。
スコア的には完敗だが。
181 :02/10/27 13:20 ID:xomxY/rk
>>180
えっ!?
182 :02/10/27 13:24 ID:HhftSmpk
磐田に勝てるチームなんて浦和くらいしか思いつかない。
まぁ、昨日は相手が悪かったってことで水に流しましょう。
183名も無き修羅:02/10/27 13:25 ID:owu7t1vZ
逆転・・いい響きですよね。
もう何ヶ月も聞いてないような気がする。
184ディアス:02/10/27 13:28 ID:4ahc9wcw
どっちにしろ外国人3人はそろそろ入れ替え時だな。
鞠サポだがジュビロのサッカーに熱くなってた自分がいた・・・
185U-名無しさん:02/10/27 13:28 ID:TcPJJ4w5
>>181
俺も生で見てたけど、去年の七夕決戦や00年1stの時のような差はなかったよ
正直去年のナビスコより昨日の方が全然良かった。
186 :02/10/27 13:29 ID:o7nDr+Mp
>>184
ドゥトラは必要だろう。
187 :02/10/27 13:30 ID:bBv6DT1V

         _____________________
         |
         | ウィルが暴れだしました!直ちにウィルを回収いたします!
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (`Д´ ) <札幌ラーメンとクラシックを投与します
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,札幌梟病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
188名も無き修羅:02/10/27 13:31 ID:owu7t1vZ
コンサでも黄川田か誰かと殴り合いに近い喧嘩したんだっけかウィル坊。
まぁそれは練習中の話だが。
189U-名無しさん:02/10/27 13:34 ID:/jFLwCYZ
ウルがなくとも外池がいる

尾瀬明日は降格回避のためのスポット補強じゃないの?
ポスト役が必要なら来期割りこむ余地はありそうだ
190U-名無しさん :02/10/27 13:35 ID:UCD5cMF8
>>177
それで清水は餡とウイルの凶悪2トップ
191.:02/10/27 13:39 ID:z1pm8BCe
ウィルに蹴られた奥の怪我ってヒドイの?
192昨日の試合見直して:02/10/27 13:43 ID:VNNqHfyb
前半奥が蹴ってウィルに入ったFK時にはウィルも奥に笑顔で親指立ててたのにな…
193U-名無しさん:02/10/27 13:45 ID:AAXuE+d1
どうでもいいけど>>131
井原じゃなくて平間じゃなかったっけ。
194 :02/10/27 13:46 ID:o7nDr+Mp
>>193
どっちも違う。
195 :02/10/27 13:49 ID:vzF6HqlI
>>187
ウィルを回収する責任があるのはパスを持っている大分。
しかし、大分も契約する気がないらしい。
196U-名無し:02/10/27 13:52 ID:z1pm8BCe
蹴ったのは悪いよ。
でもアレを暴力にするかどうかは、奥次第だったのに。
奥のマスコミに対する発言にはムカつく
197あー:02/10/27 14:02 ID:9mv21KDL
いやー>196良い事言った。奥嫌いじゃないが今回の件に関しては君に禿同だ。
198 :02/10/27 14:04 ID:3OO0hIta
ウィルはロイキーンみたいなもんだよ
横浜のお坊ちゃんサッカーに我慢できなかったんだろうよ
199 :02/10/27 14:07 ID:PP8bBu/R
>>195 サポーロはいつでもウィルを待っています、山瀬弟獲得記念に札幌へ郵送キボンヌ

ミニ知識:山瀬兄弟はとっても仲が悪い、故に山瀬兄は横浜には間違っても移籍することは無いと思われ。
200U-名無しさん:02/10/27 14:10 ID:Q8A5ref6
マリサポやーめた
201.:02/10/27 14:10 ID:z1pm8BCe
奥は自分の家族の悪口を世間に言い触らしてるようなモンだろ。
嘘でもいいから、「お互い熱くなってただけで、良くある事ですよ。」とか言っとけよ。
202 :02/10/27 14:13 ID:4rYRmtaP
そうだよなー。
確かに手を出したウィルが悪いんだが、一方的にウィルが悪いという事になってるな…。
203   :02/10/27 14:13 ID:qc6Q3bI+
まっ 所詮 


 ウ ィ ル も 奥 も レ ン タ ル な わ け だ が
204U-名無しさん :02/10/27 14:17 ID:krW3QhkT
ウィルのK1デビューの日が近づいたな
205 :02/10/27 14:18 ID:iQiL91pO
奥とウィル、切るならどっち?
206  :02/10/27 14:20 ID:qc6Q3bI+
>>203


 そ の レ ン タ ル が 主 力 で す が 何 か



( ´,_ゝ`)プッ
207名無しさん :02/10/27 14:20 ID:VYQ1mXtf
>>199
そっか、ダメか…弟に期待することにする。
208U-名無しさん:02/10/27 14:20 ID:8LmxWeCo
                   //
          ( ノノ━ノ    //
         /人 `Д´)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂ 3  ̄つ  <  煽りはスルーだゴルァ!
          y  人   // \_______
         (___)__) //
              //
             //
            //
    ノノノ人)    //
    6 ´J`)っ //
    と 18 ソ  //
    (___三フ -=≡三 ○
      し'
209U-名無しさん:02/10/27 14:22 ID:s/kZyRG4
なんでこう浮き沈みが激しいんだか・・
ぷるたんの人格が壊れるのも無理ないよ
210U-名無しさん:02/10/27 14:26 ID:09QsMhFF
ウィルもナザも度虎もさぁ、なんか日差の外人って感じじゃないんだよね。

なんかマリノスって最近チームのセンスが変わっちゃってないか?
211 :02/10/27 14:32 ID:loCdhrte
マリノスのサポなんてよっぽどの馬鹿じゃないと務まらないよなぁ
まだ横浜FCのサッカーのほうが面白いよ
212  :02/10/27 14:32 ID:qc6Q3bI+
茸のいた時が良かったとは言わないが
勝っていれば不満も少ない

負けがこんでくると・・ これだけレンタルや外国人多ければ
チームがバラバラになるのは仕方がないよな

かといってレンタルや外国人除くと・・・鬱
213U-名無しさん:02/10/27 14:33 ID:8LmxWeCo
>>199
山瀬兄が弟に横浜ユースに行けとピンポイントでウチに来ることをすすめたらしいが、
山瀬兄弟は仲がわるいのか?

214昨日の試合見直して:02/10/27 14:33 ID:ai5YwiXW
ウィル1枚目の黄紙の時おちけつしたのは清水…この二人は割と良いカンケー築けてた…カモナー
215 :02/10/27 14:34 ID:t0vUPrrT
ゼフ戦のときも書いたけどさウィルがこんな奴だというのはとる前から
わかってたことじゃん、それを言語道断の行動といってトカゲの尻尾切
で誤魔化そうとする社長の責任はどうなのよ。
216 :02/10/27 14:35 ID:PP8bBu/R
山瀬兄「お前なんか横浜にでもいっちまえ!!」
217U-名無しさん:02/10/27 14:36 ID:z1pm8BCe
広島落ちたら久保、藤本、森崎兄弟ゲットするか。
218U-名無しさん:02/10/27 14:37 ID:4Q52FH7y
マリサポの無知ぶりが露呈した事件でしたな
219 :02/10/27 14:37 ID:yyGtoDsR
川淵キャプテソ激怒だな。
220 :02/10/27 14:38 ID:PP8bBu/R
>>217 札幌の若手と違ってA代表に近いのがゴロゴロいるから放出の予感大だよ、いい心がけ。Aなら親善試合でも名誉だ。
221:02/10/27 14:39 ID:4W/ng22d
ウィル退場時のドゥトラの切なそーな顔…あーマジで涙出たわ
222 :02/10/27 14:41 ID:+YL43O6+
いっそ仙台のマルコス獲って、最強DQNツートップくらいにして欲しいものだ。
223U-名無しさん:02/10/27 14:42 ID:TcPJJ4w5
>>215
いくら何でも試合中に仲間を蹴り飛ばすのは予想できないだろ
224U-名無しさん:02/10/27 14:44 ID:lHLGAwNS
ぷるは元から壊れてる、矛盾だらけなのも昔から
感情のままにレスするヒステリーギャルサポ
このまま坂田スレに引きこもっててくれ
225 :02/10/27 14:45 ID:PP8bBu/R
>>222 以前サッカー雑誌のインタビューで当分移籍はしたくないって言ってたよ。
まあ岡田監督が就任したらなんかいい外国人探してくれるだろ、札幌は2連発だったし。
それから監督推薦だけは聞くなよ。
226U-名無しさん:02/10/27 14:48 ID:vCk3kcMA
>>221
可哀想だったな。同僚の気持ちも分かるって感じだったんだろう。奥が悪いとか
ウィルが悪いとかって話しではないけどな。

中盤からのボールがでないと、ウィルにとっては死活問題だからなあ。
何にしても連携不足コミュニケーション不足。その穴を埋めるべき監督の首をばんばん
切るんだから、フロントもしっかりせんと。

227U-名無しさん:02/10/27 14:50 ID:Om908dQ3
奥とウィルはマツと一緒に焼き肉に逝くべき。
228札幌:02/10/27 14:51 ID:PP8bBu/R
ウィルを引き取る用意はいつでもできてます。
229U-名無しさん:02/10/27 14:54 ID:vCk3kcMA
他スレで上手くまとめてくれてたのがあったからここにも貼っておくよ

◆試合中にトラブル
横浜Mが醜態をさらした。ゲーム以前に、選手の人間性の問題。
前代未聞の不祥事だった。「事件」が起きたのは後半42分。2枚
目の警告で退場となるウィルが、なぜか仲間の奥を後ろからひとけり。

ウィルは松田に押し出されるようにして、ピッチを後にした。
 
奥によると、試合中にプレー内容について口論があったといい、
「ボールを出せという感じのことを言っていた。イライラしてたん
でしょう」と話した。ウィルはノーコメントを貫いた。
 
この一件を重視した横浜Mは試合後、フロント内で協議。今後の
処分について下条監督は、「2日間の休みがあるから、それから
判断する」とコメント。罰金や契約解除なども考えられるが、左伴
繁雄社長は「レンタルだから一方的にどうこうということはない」と、
話すに留まった。

ウィルの信じられない"非紳士的行為"だったが、奥は冷静に「サ
ッカーをする場所で、けんかをしたくなかった」。その一言だけが救いだった。 

http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0210/jw02102701.html
230 :02/10/27 14:55 ID:+YL43O6+
そんなことより、松田のヘタレ具合の方が気になる俺。
231U-名無しさん:02/10/27 14:55 ID:vCk3kcMA
918 名前: [sage] 投稿日:02/10/26 23:02 ID:5CatCuP1
今日はゴール裏で見てたんだが、
ウィルは、奥からボールが出てこなかったのを怒っていたんだと思った。

マリノスのカウンター時に、ウィルが左サイドに開いて、
奥が逆サイドにボールを出すってのが2回あったはず。
それも、2回目のときは、
数的不利なサイドに出して、カウンターをかけているにも関わらず、
2対3の状況を作って、コーナーに逃げられた。

まあ、仲間を蹴るウィルが、圧倒的におかしいが。。
あと、ナザ、負けているんだから、交代時には、サクサク出てくれ・・・頼むよ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035307849/
232U-名無しさん:02/10/27 14:55 ID:vCk3kcMA
67 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:02/10/27 01:13 ID:GdsDEC7s
テレビで見れた範囲なら
----------------------------------------------
磐田の左サイド付近で、ウィルと奥が何か言い合いをしている。そこにパスが出てくる。

ウィルが素早く反応してボール保持。すぐそばにいた奥にパスをして左サイドを走ろうと
するが、奥はまだ興奮しているのかパスを取ろうともしない。

奥がボールを取ろうともしないので、ジュピロの選手がボール奪取。

目の前で見たやる気のないプレーにウィルも切れたのか、ボールを見ずにジュピロ
の選手の足を蹴飛ばす。当然、審判からレッドカード。

おさまりのつかないウィルは奥に文句を言いいまくる。今度はそこから立ち去ろうとした
奥の尻を蹴飛ばす。

その後、周りの選手が止めに入る。 ナザ、松田等が悲惨なプニッ( ´∀`)σ)Д`)顔をして
必死で止める。まだ文句を言いまくってるんで、ベンチから監督、スタッフが飛び出してくる。

ウィルは監督、スタッフ陣を見て少し正気を取り戻したのか、走ってスタンド下へ。
233U-名無しさん:02/10/27 14:56 ID:vCk3kcMA
【横浜1―3磐田】横浜のウィルが26日、磐田との試合中にチームメートに
暴力をふるう前代未聞の不祥事を起こした。後半40分。敵陣の左サイドで
奥とウィルのポジションが重なり、奥が「真ん中」と指示したのがトラブルの
きっかけだった。

「ドリブルばかりしてパスを渡さない」と、キレたウィルが反論し言い合いに
なった。その直後に河村に体当たりして、この試合2枚目の警告で退場
になると、後ろを向いていた奥の左後ろ足を左足で蹴り上げた。

奥は「いきなりやられてわけが分からなかった。ゲーム中ですからね…」と
ビックリ。ウィルは試合後、マッチコミッショナーの事情聴取を受けたが、
報道陣には「ノーコメント」。興奮のあまり、取り囲んだカメラマンのカメラを
叩くなど大荒れだった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/27/02.html
234U-名無しさん:02/10/27 14:57 ID:vCk3kcMA
まとめるとこうか。

▼磐田の左サイド付近で、奥がウィルに向かい「中に入れ」と指示。それまで散々
パスを回さなかった奥に言われもんだから「ドリブルばかりして、お前はパスを
しない」とウィルは腹を立てて口論になる。

上野が口論をしている二人の間にパスを出す。

ウィルは口論を止め、素早く反応してボールを保持。すぐそばにいた奥にパスをして
左サイドを走ろうとするが、奥はまだ興奮しているのかパスを取ろうともしない。

奥がボールを取ろうともしないので、ジュピロの選手がボールを奪取。

目の前で見たやる気のないプレーにウィルも切れたのか、ボールを見ずにジュピロ
の選手の足を蹴飛ばす。この日、二枚目のイエローカードで、審判からレッドカードを
突きつけられるウィル。

奥の態度におさまりのつかないウィルは、奥に文句を言いまくる。奥はそれを無視して
立ち去ろうとする。その行動にブチ切れたウィルは、立ち去ろうとしていた奥の尻を蹴飛ばす。

騒然とした雰囲気の中、周りの選手が止めに入る。 ナザ、松田等が悲惨な顔をして必死で止める。
それでもやめないので、ベンチから監督、スタッフが飛び出してくる。

ウィルは監督、スタッフ陣を見て少し正気を取り戻したのか、走ってスタンド下へ
235U-名無しさん:02/10/27 14:58 ID:vCk3kcMA
以上、他スレからです。

どちらにも言い分はあるんだろうけど、同じチームなんだから協力しないと。
236 :02/10/27 14:59 ID:+YL43O6+
蹴ったウィルに弁解の余地はないが、
勝利に対する執念は、ウィル>>>>奥=松田 な感じがする。
237  :02/10/27 15:02 ID:t0vUPrrT
>>223 だから、ナビスコの時に今後暴力事件等を起こした場合、無条件で
契約を解除するとか、罰金500万だとか、きっちりいっときゃあよかったんだよ
それに練習放棄とか、なれない1トップやらされていらいらしてるとか、兆候は
いくらでもあったろうに、今回はたまたま味方に矛先がむいたが相手チームの
選手にやってたら確実にクラブのほうの管理責任が問われるところだろうが。
238 :02/10/27 15:04 ID:5Yxmm8pt
正直昨日の億には、去年の代表の試合でマツが右サイドの広山を完全放置して、
鳩にパスを出し続けた事を思い出させてくれた。
239U-名無しさん:02/10/27 15:08 ID:6ynNVx4l
奥もよりにもよってズビロの選手、サポの前でケツ蹴り上げられたら
取り繕う気も失せるだろうて。
240 :02/10/27 15:08 ID:iTs+1sVA
マリの選手の仲間意識のイビツさは本当に気持ち悪い
日産時代からの悪しき伝統というか
もうガッコのイジメレベルだよな
241U-名無しさん:02/10/27 15:08 ID:CDgcjz3r
>>234
カメラマンに柔道チョップしたのが書いてないよ。
242おいっ!:02/10/27 15:09 ID:ai5YwiXW
>236 昨日の奥と松田を一緒にしないでくれ!調子悪くても執念はウィル=松田だ!
243 :02/10/27 15:18 ID:EwtLqPl5
>>236
ウィルが勝利に対する執念が強い?
奴の運動量の少なさを見てないのか?
中盤がパスを回して前に効果的なパスを出そうとしても
トップの動きが少ないから苦労しているのが現状だろ。
244名も無き修羅:02/10/27 15:20 ID:gGJZM2a1
鞠のギスギスぶりはユースも同じ。
文字通りイジメが横行してるらしい。鞠に限らんかしらんがな。
別にいいけど、試合中は封印しとけカスが!
245U-名無しさん:02/10/27 15:21 ID:YyCj15gH
ウィルのは勝利に対する執念じゃなくて、自分の得点に対する執念
246U-名無しさん:02/10/27 15:22 ID:PrXphvaN
>>245
同じ事
247U-名無しさん:02/10/27 15:27 ID:Vro9AVN7
おい、おまえら!
ここの書き込みみてローソンに買いにいったら
清水戦Aゾーン売り切れてやがりましたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
248 :02/10/27 15:29 ID:ZxFvY/wN
あーよく寝た!ヽ(´ー`)ノ

よし、昨日のジュビロ戦…でなくて、先週のキクマリ見ようっと

>>247
マジ?売れとるんだねえ
249  :02/10/27 15:34 ID:t0vUPrrT
>>244今度その名で書き込んだら君とせっくるする
250U-名無しさん:02/10/27 15:35 ID:vCk3kcMA
▼磐田の左サイド付近で、奥がウィルに向かい「中に入れ」と指示。
それまで散々パスを回さなかった奥に言われもんだから「ドリブルばかりして、お前は
パスを俺に渡さない」と、逆にウィルは腹を立て口論になる。

上野が二人の口論をやめさせ試合に集中させようとしたのか、二人の間にパスを出す。

ウィルは口論を止め、素早く反応してボールを保持。すぐそばにいた奥にパスをして
左サイドを走ろうとするが、奥はウィルとの口論で興奮しているのかパスを受け取ろうとも
しない。奥がボールを取ろうともしないので、ジュピロの選手がボールを奪取。

ウィルは試合に集中し勝利しようとする気のないプレーを目の前にして切れたのか、
ボールも見ずに、ボールを保持しているジュピロの選手の足を蹴飛ばす。

この日、二枚目のイエローカードで、審判からレッドカードを突きつけられるウィル。

奥の態度におさまりのつかないウィルは、奥に文句を言いまくる。奥はそれを無視して
立ち去ろうとする。その行動にさらにブチ切れたウィルは、立ち去ろうとしていた奥の尻を
蹴飛ばす。

騒然とした雰囲気の中、周りの選手が止めに入る。 ナザ、松田等が悲惨な顔をして必死で止める。
それでもウィルはピッチから立ち去ろうとせず文句を言いつづけるので、ベンチから下條監督、スタッフが
飛び出して止めようとする。ウィルは監督、スタッフ陣を見て少し正気を取り戻したのか、走ってスタンド下へ。

ウィルは試合後、マッチコミッショナーの事情聴取を受けたが、報道陣には「ノーコメント」。
興奮のあまり、取り囲んだカメラマンのカメラを叩くなど大荒れだった。
251名も無き修羅:02/10/27 15:38 ID:gGJZM2a1
戦術君じゃないが、オラも「中に入れ!」って指示してた。
昨日のウィルと比べたら、チビでも坂田の1トップの方がなんぼかマシ。
まぁ下條の人心掌握術もイロモノ外人には通用するシロモノじゃないってことは
確かのようだ。
252 :02/10/27 15:38 ID:nYnGyZCa
ウィルは悪くないよ!
ちょっとぶつかっただけだよ。
スローで見て確認した。
253 :02/10/27 15:40 ID:a1MOakXk
下條さんにまかせとけばだいじょぶだよ
下條さんが監督になってからは明らかに1stより強くなってるし
254U-名無しさん:02/10/27 15:43 ID:Vro9AVN7
ぶつかったじゃねぇよw
奥に殴る、河村には足に思いっきり蹴りいれてんじゃん。
もうみたくないよあんなの。

>>252p
・・・ギュウのがよかったりして・・・
255  :02/10/27 15:46 ID:t0vUPrrT
>>251おめのだいすきな浦和戦がはじまってるぞさっさと
実況板に移動しろ
256 :02/10/27 15:47 ID:ZxFvY/wN
昨日に引き続き、ウィルは資格なし〜スレと奥をかばう奴は〜スレとココで
他サポがにわか知識で、素敵な日曜日の時間を潰してるのが笑えるw
改めてNHKの影響力を実感(・∀・)ニヤリ
さて焼肉でも食いに逝くか 鞠らしく
257名も無き修羅:02/10/27 15:48 ID:gGJZM2a1
ていうか、奥を蹴ったことってそんなに問題か?奥は蹴られて当然だし
ジュビロにとっては痛くも痒くもないどころか痛快なわけだし。
まぁ少年少女には悪影響を与えそうだが、そもそもガキはスタジアムくるんジャネーヨ!
フロントはまた寝惚けた処分で茶を濁すんだろうな。萎え
258U-名無しさん:02/10/27 15:48 ID:5XdJ8bnt
ウィルのローキックはPRIDE参戦への布石ととってよろしいのか?
259U-名無しさん:02/10/27 15:53 ID:29qlSIYs
日本平に来る鞠のギャルサポは安のGOALを期待しているに違いない。
260他サポだけど:02/10/27 16:09 ID:DCfmb5gF
敢えて名前は挙げないが、このスレのコテハンは何者さ?
さっきから内容が支離滅裂で非常にキショいんだが。
261名も無き修羅:02/10/27 16:14 ID:s9GWgoqi
そいつの支離滅裂さを証拠を挙げて指摘してやりなさい。できなければとっとと巣に戻る!
今このスレに他サポの無駄レスは必要ナシ!
262U-名無しさん:02/10/27 16:14 ID:Vro9AVN7
平間・・・・・・

263U-名無しさん:02/10/27 16:18 ID:qQ9lwdI3
平間やっちゃったね・・・
264  :02/10/27 16:20 ID:t0vUPrrT
>>260脳内スルーしてください
265名も無き修羅:02/10/27 16:37 ID:s9GWgoqi
なにが問題かはっきりさせよう。
まず奥の怠慢プレー。どうみても未必の故意。言語道断で弁解の余地ナシ。
そしてウィルのプレー。故意にレッドもらった。サポなめてんじゃねえよボケが。
この事件はそれ以上でも以下でもない。
奥やら河村やらが蹴られたことなんてどーでもヨシ。
266U-名無しさん:02/10/27 16:50 ID:KNBy7JXb
味方に蹴りはいただけないが
蹴りが遠慮がちなのが救い

ウル「ヘイ!オーク、オレノケツヲケレ」
奥:ビシ!
ウル「ヘヘ、コレデアイコダ」
雨降って地固まるって奴よ
267U-名無しさん:02/10/27 16:50 ID:R0FH6s+U
>>260
マリサポだけど激しく同意。
268 :02/10/27 16:53 ID:D0DyMjp9
>まず奥の怠慢プレー
これ、口論の前からだったよね?
それでウィルに指示出しとかしてるからキレるのに拍車かけたんじゃ…とかおもった。
もう一回試合みかえしてみたい。
269U-名無しさん:02/10/27 16:53 ID:1dxJRven
>>266
でも、社長が「はらわた煮えくり返る」とか言っちゃってるからなぁ。
270U-名無しさん:02/10/27 16:54 ID:R0FH6s+U
>>256
いやいやホントに。
食いつきよすぎw
271 :02/10/27 16:59 ID:Wr2ACQvb
はいはい
血の雨降って地固まるっと・・・
272日経新聞32面:02/10/27 17:06 ID:R0FH6s+U
>磐田にしては珍しい展開だった。横浜にボールを支配され自陣に釘付けにされる
>場面が前後半あった。「いいサッカーを横浜はしてくる」と中山。真っ向から勝負を
>挑んでくれる相手は久しぶりだ。内容の濃い戦いができる喜び。横浜のように代表
>クラスをそろえ、磐田と対等に渡り会えるチームとの対戦はもうない。

273名も無き修羅:02/10/27 17:08 ID:ENBqvn+e
奥は全体的には別に怠慢じゃなかったけど、ドリブルに偏ってたな。悪い時の茸のようだった。
そして左に偏るウィル。それもどこに起因するかといえば、ナザなんだよな。
酷く低調なナザのお陰でシステムが全てブチ壊れた。
ドゥトラもなにをしたらいいのか混乱してたんじゃなかろうか。
単発で上がればあっさり奪われてカウンターくらうし。
負ゥ〜、、タメイキしか出ねえ。。。
274U-名無しさん:02/10/27 17:11 ID:ldBp6vo/
早く阿部と坂田帰ってこないかなぁ
275U-名無しさん:02/10/27 17:18 ID:Vro9AVN7
>>273
>ドゥトラが何したらいいのかわかんなくて混乱
同意同意。特に前半ね。
んでナザおじいちゃんはやっぱらいベソチで采配振るっとくべきだね。。
276 :02/10/27 17:18 ID:f/t8LpV8
>雨降って地固まるって奴よ
もう降りすぎて海になってますが?
277U-名無しさん :02/10/27 17:20 ID:+/9s3M/D
海か・・・、海から生命は発生したんだよなあ・・・。
何言ってるんだろ俺・・・。
278名も無き修羅:02/10/27 17:21 ID:cCJGV47E
血の池地獄でつね
279U-名無しさん:02/10/27 17:21 ID:TcPJJ4w5
>>277
同じ事考えてた。
きっと新しいマリノスが生まれてくれるよ・・・
280U-名無しさん:02/10/27 17:25 ID:1xJyIcFS
マリノスは船乗りだからね…(意味不明)
281名も無き修羅:02/10/27 17:25 ID:cCJGV47E
レッズ負け。
コンサも負けたら今夜も荒れそうだネ☆
282 :02/10/27 17:25 ID:f/t8LpV8
海=再燃→鎮火
283  :02/10/27 17:34 ID:HQPVALzH
まあ、とりあえず、暴力振るったウィルは出すしかないだろ。。
そこまでの経緯がどうであれ、あんな事してチームメイトから信頼されるわけが無い。
正当な理由が有る無しじゃなくて、もうこれはしょうがないよ。
284U-名無しさん:02/10/27 17:42 ID:AoDNK+q9
実質的には4-1で勝てた試合だったしね。
285U-名無しさん :02/10/27 17:49 ID:+/9s3M/D
札幌ともお別れか・・・。札幌って素直に勝ちきれない相手だったよなあ。
286にわか:02/10/27 17:51 ID:sd/6ESwo
ウィルってなんでゴール前でいつもDFの後ろにいるの?
走りこんでDFの前でシュートとかあんまり見ないね。
287U-名無しさん:02/10/27 17:53 ID:WILvUl8s
男は拳で語り合うもの
ぶっ倒れるまで分かり合い、お互い称え合う
そういうの気泡
288 :02/10/27 17:54 ID:onDM0ZoU
レッズ負けたか。これでズビロの完全優勝だろうな。

年間順位も3位以内はなんとかなりそ
289U-名無しさん:02/10/27 17:54 ID:AoDNK+q9
WIL降臨!
290U-名無しさん:02/10/27 18:01 ID:PsfXyIwT
>>286
DFの前にいたらオフサイドになるから
291 :02/10/27 18:23 ID:f/t8LpV8
>>289
スペルマ チガイ
292_:02/10/27 18:54 ID:ZkwcjHUJ
応援なんだけど、
ヘタなアニメのエンディングみたいな歌止めない?
もっと簡単に選手を一発で奮い立たせる様な
短いヤツきぼんぬなんだけど・・・
293U-名無しさん:02/10/27 19:07 ID:DCb4CC/z
なんつーか下條3連勝は去年2ndスタート直後の3連勝みたいなもんでしたな。
サポも祭りだったよね。「ひょっとして優勝狙える?」とか。
その後清水に完敗して現実を思い知らされたっけ。沢登にケチョンケチョンにやられたんだよな。
結局去年から何も変わってなかったってことか。

「お前仕掛けろよ」「いや、お前が」と言わんばかりの横パスの連続。
これは何だ?責任を取りたくないからなのか?自信がないのか?下手くそなのか?
ドリブルするぞ、と見せかけて相手を引き寄せてからパスを出すとかの工夫も無い。
相手はドリブルで来ないことが分かってるから別に怖くない。


解説の早野が言ってたね。
「サイド攻撃は守備が真ん中に集まるからこそ活きる。」
真ん中が全く活かせてない。
最初からドゥトラで来るってのが分かってるなら相手だって対処できる。

後、本当に上手い選手なんだったらダイレクトプレーもっと見せてください。
下手くそなトラップかましてるからプレスに引っかかる。
294修羅シュシュシュ:02/10/27 19:11 ID:0cmT0yIn
札幌逝ッタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
いや〜、自分より不幸な目にあってる人みると元気がモリモリ湧いてくるね(ワラ
清水戦は気をとりなおして応援するぞ!
チケもヤバイ感じだな。2階自由と1階自由ってどっちがええんじゃろか?
295 :02/10/27 19:29 ID:HE/JMfYp
ウィルの話題もそろそろ終了だな。
処分も決まるみたいだし、
あんまりこの話題ばかりしてると粘着煽りが寄って来るしな。
296 :02/10/27 19:36 ID:f/t8LpV8
じゃあ来季の話でもしようぜ。
FWでニーノ・ブーレみたいなの欲しい。
つれて来れないかな・・
297U-名無しさん :02/10/27 19:44 ID:hvEz4uZb
4バックにこだわるとこんな感じでしょうか
なんか心配ですけど

    平瀬   清水 
      遠藤 奥
   ナザ    上野   
ドゥトラ 松田 中澤 波戸 
       榎本 
298 :02/10/27 19:49 ID:f/t8LpV8
正直、遠藤あたり切られそうな感じする。
実際あまり機能してる試合がないように思う。
1対1強いわけでもなく、スピードあるわけでもなく、精度高いクロス上げれるわけでもない。
奥の繋ぎ役やサポート(1stでいう奥の仕事)もイマイチやりきれていない。
299 :02/10/27 19:53 ID:3zHZ1lXt
平瀬とナザが残るのかどうかも謎だ
300U-名無しさん:02/10/27 19:55 ID:DCb4CC/z
      平瀬
    ナザ 上野
   奥  金子  波戸
ドゥトラ 中澤 小原 松田


なんていうちょっとチャレンジャーなフォーメーションで望んでもらいたい。
301名無しさん :02/10/27 19:59 ID:QPTuyBoZ
>>300
禿藁

でもコレくらい思いきった改革は必要かな。
人選は考えるべきだが。
302 :02/10/27 20:00 ID:HE/JMfYp
またもう一度守れるチームに戻って欲しいな。
堅守からの速攻を基本として、相手に後退されたら
しっかりと回して攻めるみたいな。
303 :02/10/27 20:03 ID:f/t8LpV8
ウィルが帰ったら、1トップできるのは阿部くらいしかいないのか?
坂田とか金子とか使ってみたりなんかして・・
     阿部
   清水  坂田
  奥  上野 金子
ドゥ 中沢 松田 波戸
304 :02/10/27 20:05 ID:onDM0ZoU
    阿部
  北野 坂田
 奥 上野 石川
鳩 中沢 松田 田中 
305U-名無しさん:02/10/27 20:09 ID:DCb4CC/z
>>302
はげどう。

個人的には1-0で勝つチームを目指して欲しい。
306 :02/10/27 20:14 ID:f/t8LpV8
>>304
ピラミッドの上に行くほど経験のない若手。w
つか、流石に来季はこのフォーメーションではいかないだろ。
   外人 坂田
  奥    石川
   上野 田中
ドゥ マツ 中沢 波戸
    OR
スンのいたトコに外人入れた↓。
小原のトコは補強でも良し。
  外人  坂田
    外人
ドゥ      波戸
  上野  田中
 中沢 小原 松田
307U-名無しさん:02/10/27 20:14 ID:Sean2Exg
・・・ラザロニサッカーに戻りたいっての?
磐田戦は3失点だったけど、修正可能な失点だと思うけど。


コピペだけど

158 名前:.[] 投稿日:02/10/27 12:19 ID:0HJhZqw8
Fwが碌にいないのならカウンターサッカーはおすすめしない。
決定力ないのにチャンス数が減ったら
無得点地獄に陥るのは明らか。

これに同感
308 :02/10/27 20:15 ID:f/t8LpV8
>>306
「このフォーメーション」=>>304です
309U-名無しさん:02/10/27 20:16 ID:SUfYw8Y6
守備的でも華があるクラブなんて日産しかないのにな。
1stの失点の少なさが結果につながったように、焦んなくていいから
守備からやっていくほうがいいだろ。
310307:02/10/27 20:16 ID:Sean2Exg
>>302>>305へのレスですた。
311 :02/10/27 20:20 ID:f/t8LpV8
>>307
別に今じゃなくても来季からでも良いのでは?
ウィルが帰り、帰国した阿部と坂田にいきなりそんなこたぁ要求しないでしょう。
312U-名無しさん:02/10/27 20:20 ID:Sean2Exg
サカダイの藤沼記者記事の受け売りだけど。
低いラインと前にあがる人数の少ないサッカーで
やりとおせたのは、ここ一番のセットプレーでの
得点などの決定力が1stはあったからこそ
守備陣が耐えられたからってのもある。

今のウチにそれを期待するのは無理だろ。
313 :02/10/27 20:21 ID:HE/JMfYp
来期は引き分け制がスタートするから、
それに合わせて戦い方も変わってくると思うよ。
優勝したいなら後退してくる相手を確実に攻め潰す攻撃力が必要で、
中途半端な攻撃力だとカウンターで撃沈ってこともあり得る。
来期の外人FWと石川・田中の出来にもよるけど。
314 :02/10/27 20:22 ID:sAT77+Ao
守備的ねえ…
そうは言っても全試合完封しても1点も取らなかったら勝てないじゃん…
つーか味方0点じゃ守るのに張り合いがなくていかん
315:02/10/27 20:23 ID:9BCoti+N
     外人
   坂田 石川
  奥 上野 田中
虎 マツ 中沢  鳩
316U-名無しさん:02/10/27 20:26 ID:DCb4CC/z
>>312
なるほどなぁ。
だからこそ「セットプレー」と「カウンター」って言われてたアレをやり通すことができたんだろうなぁ。
317U-名無しさん:02/10/27 20:27 ID:Sean2Exg
>>315
それ見たい。
来季はポストプレーが巧く決定力もある外国人FWを
なんとか連れてきてほしいもんだ。

その前に石川を戻せるかが心配なんだが・・。
318 :02/10/27 20:34 ID:f/t8LpV8
皆ピラミッドに固執してるようだが、イコール下条に来季もやってもらいたいということ?
319 :02/10/27 20:39 ID:Xo48bvxq
個人的には岡田にやってほしい
320U-名無しさん:02/10/27 20:39 ID:DCb4CC/z
>ポストプレーが巧く決定力もあるFW
どこのチームも探してるよ…ホント。

っつーかこのメンバーなら3バックが良いと思うんだけどね。
ドゥトラいるんだし。
321U-名無しさん :02/10/27 20:43 ID:+/9s3M/D
>ポストプレーが巧く決定力もあるFW

ウィ・・・
322 :02/10/27 20:54 ID:WDCuT48O
>ポストプレーが巧く決定力もあるFW

へな,,,、

323 :02/10/27 20:57 ID:f/t8LpV8
ポストプレーが巧く決定力もあってゴール前で勝負できるFWな

ウィル→サイドに開く
柳沢→ゴール前“まで”の選手
∴不適。
324シュラ:02/10/27 20:58 ID:awOW3W1C
P-BOX(仮称)で決定力が必要なのは2列目。坂田&石川。
今は清水&奥だからアカンのだ。やっぱサカーは生え抜きだよね♪
325福ちゃん:02/10/27 21:02 ID:qMSBjjRK
俺王のおかげで勝った試合は多い。
さすがにキープ率や枠へのシュート率はすごい。

でもさ、
走れよ。
下がるなよ。

蹴るなよぅ…。

バイバイ。
326.:02/10/27 21:03 ID:9BCoti+N
>>781
まさにいま必要なんですけど・・・。
327U-名無しさん:02/10/27 21:05 ID:ikVyawhN
>>324
生え抜きだけだと波戸も中澤も虎も使えないぞ。
控えも三上、久永、平瀬、下川みな全滅か。

もしかして生え抜きの方がアカンのかも。

>>326
何が必要なのか非常に気になります。
328U-名無しさん:02/10/27 21:06 ID:DCb4CC/z
>>326
そうだな>>781が今まさにマリノスに必要なんだよな
329  :02/10/27 21:06 ID:WDCuT48O
>>323じゃあアソ、、、、というのは冗談で柳相鉄
330U-名無しさん:02/10/27 21:07 ID:Sean2Exg
>>327->>328
ナオスレへの誤爆みたい。
331.:02/10/27 21:07 ID:9BCoti+N
>>326
すいません。
ナオのスレ所と間違えて
誤爆しました。
332U-名無しさん :02/10/27 21:08 ID:poSA6UbL
>>326
そうかあ?俺はそんなに必要ないと思うけど。
333U-名無しさん:02/10/27 21:10 ID:Sean2Exg
>>332
清水のところに使いたい。
昨日は途中交代で誰も使わなかったけど
ナオは途中出場で流れを変えられる選手でもある。
334U-名無しさん :02/10/27 21:14 ID:poSA6UbL
>>333
ごめんネタの流れだと思ってた。
ナオスレの誤爆だったのね。
335U-名無しさん:02/10/27 21:14 ID:DCb4CC/z
まぁそんなこんなで俺以外誰もホーに期待してないということが分かったわけだが。
336 :02/10/27 21:16 ID:f/t8LpV8
久永が今シーズンまともに出てナイキがする。
3-5-2のアウトサイドとかFWとか、4-3-2-1とかでたまに使われるけど、一番活きる4-4-2のOHで一度も使われてないのがかわいそう。
あんままともに出てないのに「あ、もう君いらないよ。石川帰って来るし」的扱いがむごい。
337 :02/10/27 21:17 ID:VzrGkdes
>>293
俺も真ん中が全く活かせてないと思った。そこは磐田との差があった。

前半でも磐田の右サイドが飛び出したあと、すぐにパスを出さないで
中央で藤田や名波がキープして引きつけておいて→ダイレクトで福西が右サイドにパス
とかあったけど、うちにはなかったな。

連係をもっと磨いてほしい。と試合中思ってたら俺王キック炸裂w
338 :02/10/27 21:19 ID:fpjZPLeV
       _,-―γ''''''''-、、   
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \  
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \ 
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从 
 ;;;;;;;ノノ -=・     -・=- ;ミミミミミミ 
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  
   ミミlミ   ____    ノ;;;|ミミミリ <やあ、みんな久しぶり。
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     
      |ヽ::  ̄   /|ミ/ 
      |:::ヽ、___, '  |
339 :02/10/27 21:22 ID:NjZVB1Wk
>>336
いくら本来のポジションじゃないとはいえ能力はだいたいわかるだろ。
キック精度は低いしドリブルはへたくそだしいらないよ。
340  :02/10/27 21:22 ID:WDCuT48O
真中うんぬんよりもpレスもかかってないのに一発でサイドチェンジ
できないのは見えてないのか、技術がないのか。
341U-名無しさん:02/10/27 21:29 ID:ikVyawhN
>>339
それは俊輔にボランチやらせて守備が出来ない使えない奴って
言ってるようなもんだと思うよ。

>>340
今のマリノスは凄く視野が狭まっているんじゃない?
1stはサイドチェンジ多用してたから出来るはずだと思うが・・・
342 :02/10/27 21:31 ID:1l8lyPY1
レンタルの選手の事あーだこーだ言うのやめたら?
だいたい生え抜きの日本人選手がヘタレすぎ。
今年の総得点4点ってなんだよ。
343U-名無しさん :02/10/27 21:40 ID:whj5I9c3
鞠代表として札幌スレに貼ってきました。↓

┌───────────────────────┐
│    人         う ん こ チ ー ム 認 定 証.   |
│   (__)      コ  ン  サ  ド ー  レ  札  幌  |
│  (__) うんこー!チーム.                  |
│  ( ・∀・) J2逝ってヨシ!...                   |
│ 貴チームが当番制うんこスレ審査委員会の定める .. |
│ 認定基準(第5項).を満たしていることをここに証する.......|
│ 平成14年10月.     2chうんこチーム審査委員会. |
│                    理 事 長  ひろゆき@管直人 |
│  J2逝きケテーイ!!.      認定委員 U-名無しさん....   |
└───────────────────────┘
344  :02/10/27 21:44 ID:VzrGkdes
>>341
そのサイドチェンジを多用してた奥が前のポジションになったからな。
正直、遠藤がヘタレすぎる。
345U-名無しさん:02/10/27 21:46 ID:vVDSBW5A
サイド攻撃に関して。

サイドを使った攻撃にはいくつかいいものもあったがな。
ワンツーで抜け出したり、連動してスペースを作ってそこに飛び込んだり。
ただ中央の選手は1人から2人に増えたが、やはり得点の気配はしない。
中央にいる選手はただ待つだけなんだもんなー。
かき回したり、スペースを作って二列目の選手が飛び込んだりってのがない。
まぁ要するにバリエーションとか工夫が少なすぎるんだよな。
346U-名無しさん:02/10/27 21:58 ID:DCb4CC/z
そういや清水は水曜にも試合あんだな。
チャンスかも
347U-名無しさん:02/10/27 21:59 ID:qrAbG5tm
>>346
なんで?
348U-名無しさん:02/10/27 22:01 ID:DCb4CC/z
そういや再来週か、次の試合(´・ω・`)ショボーン
349 :02/10/27 22:08 ID:nrNO/n8D
>>345
それでも下條になってからは改善の兆しはあるよ。FWが変わればもうちょっと機能
するんじゃないかな。遠藤がかなりヤバイが…奥をあそこに下げて久永をOMFに
入れて試してみてほしい。

レンタルは奥を買い取れればとりあえずはよしとしなければいかんね。あ、ドゥトラも
そうか。茸タソがちゃんと売れればいいのだが。

つか、とりあえずフロントには中〜長期計画をもうちょっと練ってほすぃ。もしゴーソの
ノルマとやらがマジ話ならそんなことできんわけだが。
350mari:02/10/27 23:06 ID:McLylnyQ
俊輔の売却価格は値上がりしないの?
そうすれば、買取資金に不自由しないと思うのだけど。
ウィルの暴力は問題だけど、けっこう前線でパスよこせの仕草をしていたけれど、
ボランチ周辺のポジションの選手は前線の選手に興味なしで横パスを炸裂。
ちょっとあれは可愛そうだと思ったよ。平瀬も走らないのは問題だけど、
前線にパスがボランチ付近からでてこないと、サイドに張って
更には下がってくるような気がする。なんか悪循環だなぁ。
3点目が入れられてそれでも張り切っていたのはウィルだと思えたんだけど。
351mari:02/10/27 23:08 ID:McLylnyQ
でも、試合中に喧嘩は止めて欲しい。せめて、ボールが止まっている時だけにして。
352mari:02/10/27 23:17 ID:McLylnyQ
ウィルが怒った最初のところで奥様のコーチングで中に入れというのがあったみたい
だけど、あのタイミングでサイドに出さずにさっさとウィルにパス出ししておけば
強引にでもウィルはゴール狙ったと思った。フラストレーションもあったのだろうけど
それで怒ったんだなと思っていたら、ジュビロの選手なぎ倒して、奥様にも・・・
ドゥンガなら少なくともボールが回っているところで試合忘れて罵ったりしない。
ジュビロのパス回しは美しかった。マリノスもフィニッシュまでいかなくても
結構いい試合していたと思う。最初の凡ミスがなければそこそこだと思った。格上ジュビロに対して。
353 :02/10/27 23:30 ID:prci8w4T
中は入れって言った瞬間に切れたわけでは無かろう。その前からウイルは切れて多
354シュラッチ:02/10/27 23:36 ID:CukGuS1I
ハットリのチマチマしたファールもイラつかせた原因の1つかな。
というかオラがイラついてた。
355U-名無しさん:02/10/27 23:40 ID:DCb4CC/z
来年のことを妄想するのが一番の幸せなのか。
そうか、そうなのか。
そういえば去年もそうだった気が。
356mari:02/10/27 23:54 ID:McLylnyQ
>>353
そうだね。最後のトドメの引き金だったような気がする。
奥様もマリノスの遅攻サッカーの毒が回ってきたような気がする。
反対サイドで張っていても、誰もがら空きの逆サイドにロングパス通さない気が。
ポゼッション?だっけか、それも大事かもしれないけど、逆サイドのスペースを
もっと有効に使って揺さぶって、緩急をつけて攻撃して欲しい。
>>355
そうだね。ナオもハユマも帰ってくるとして、ウィルでなくてどんなタイプが
必要なんだろうか? いっそ松田をボランチにしてしまうと上がりが期待できるような・・・
357シュラッチ:02/10/27 23:57 ID:CukGuS1I
ヘディングなら絶対競り勝てるっていう電柱でよし<1トップ
つまり田原
358U-名無しさん:02/10/28 00:00 ID:dKh3GQB0
コンサドーレに来年はあってもマリノスに来年はありません。
359U-名無しさん:02/10/28 00:02 ID:qre2a1u6
せっかく後ろにマツとか鳩いるんだから相手に少々カウンター喰らっても良いってくらいガツガツ前に攻めてくれ。
360U-名無しさん :02/10/28 00:03 ID:ohTn4o2f
      ナザ
    清水 久永
   奥 上野 鳩   
ドゥトラ 松田 中澤 オニク 
       榎本 

もしウィル消えたらこれでいいよ・・・。
361mari:02/10/28 00:06 ID:Rr+yzypQ
次節:
   FW    (阿部・平瀬・トノイケ)
  清水 坂田
  奥 松田 上野
ドゥトラ ナザ 中澤 鳩 (小原)
    榎本

来期:
    FW(成長した阿部・外人)
   清水 ナオ   (坂田)
  奥 上野 鳩
ドゥトラ 松田 中澤 ハユマ (小原)
    榎本
362シュラッチ:02/10/28 00:07 ID:a1NvTvvC
>>360
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

でも来年は

    田原
  坂田  石川
    上野
  奥   鳩
古賀 松田 中澤 隼磨
    榎本
363U-名無しさん:02/10/28 00:09 ID:qre2a1u6
トップ下のよっちゃんが見たいよ。
交代出場してきていきなり相手を両手でドーンと押し倒すくらいのよっちゃんが・・・。
364mari:02/10/28 00:12 ID:Rr+yzypQ
次節:
   松田    (阿部・平瀬・トノイケ)
  清水 坂田
  奥 上野 久永   
ドゥトラ ナザ 中澤 鳩 (小原)
    榎本

これでもいいわけだよね。
365 :02/10/28 00:13 ID:zZEy63We
阿部は高校選手権が控えてるから無理だろ。
366mari:02/10/28 00:16 ID:Rr+yzypQ
阿部ちゃんがダメなら、もう今期は松田のワントップが良いかと。(^^;
367 :02/10/28 00:19 ID:Dkml7ciu
阿部っちゅわ〜〜〜んキャモーン(;´∀`)ハァハァ
368mari:02/10/28 00:32 ID:Rr+yzypQ
天皇杯どうするつもりかな? まだ早いか・・・
369シュラッチ:02/10/28 00:41 ID:a1NvTvvC
しもじょうはようすをみている
370mari:02/10/28 00:44 ID:Rr+yzypQ
>>プルタン
いつコテ復帰の予定ですか? 天皇杯とか優勝とか? 当分先かなぁ・・・
371U-名無しさん:02/10/28 00:48 ID:U5uBQ9H0
さぁさぁさぁ、ぶっ壊れてまいりました!!
372U-名無しさん:02/10/28 00:52 ID:qre2a1u6
ウィルはこんらんしている
373シュラッチ:02/10/28 00:53 ID:a1NvTvvC
オラはまだ名も許されておらぬ1人の修羅。
坂田がハットトリックするその日まで名無しで修練を積む覚悟!
374 :02/10/28 00:55 ID:s0Lm1dFw
名無しじゃねーし


ジョウショウジはようすをみている
375U-名無しさん:02/10/28 00:59 ID:lY+JAo5T
おまえらレッジーナ勝ちましたよ
376U-名無しさん:02/10/28 01:01 ID:qre2a1u6
おお、スンスケがんがってますなぁ。
377 :02/10/28 01:04 ID:Dkml7ciu
坊ちゃーん(゚Д゚)ウママママー
378U-名無しさん:02/10/28 01:08 ID:9kfX1lzV
こんな糞チームにウィルはもったいない

どうせ個人技(といってもたいしたことない)のチームだろ

守備が堅いといっても、キープ時間が長いだけなんだろ?
379シュラッチ:02/10/28 01:09 ID:a1NvTvvC
コンサポキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
380シュラッチ:02/10/28 01:11 ID:a1NvTvvC

  /■\
 ( ´∀`)∬  まま、お茶でも飲んでいってくださいな
 (つ  つ目
 と⌒ ))┳━┳
    ̄ ̄
381 :02/10/28 01:11 ID:Dkml7ciu
(・∀・)ニヤーリ
382U-名無しさん:02/10/28 01:39 ID:qre2a1u6
暇だったのでビデオで昨日の試合を前半だけ見てみようと思った。

試合前にズビロの選手と挨拶してる奥を見て、ビデオ見るの辞めた。
383名無しさん :02/10/28 01:53 ID:6VvhWyLr
>>382
試合後だけにして欲しかったカモな。

阿部と坂田のコンビは良いと思うよ。荒削りだけど。
U-20の見てると、茂木・阿部コンビはあんまり良いように見えない。
坂田・阿部の方がよさげ。スレチガイカナコリャ…
阿部にはもうちっとゴールに突っ込んでく感じが欲しいけど、突破系2トップでも困るか…ナ?
384U-名無しさん:02/10/28 01:56 ID:vDrz8zEQ
全体が調子の悪い状況で阿部とかあまり使わない方が良い
降格危機のシーズン、田中や石川はどんどん自信を失っていってしまった
試合経験を積ますつもりで駄目にしてしまう危険もある
そういった意味で小原は凄かったと思う
385U-名無しさん:02/10/28 02:11 ID:qre2a1u6
さすがはキャプテンか。
386一応東京足立区民:02/10/28 02:43 ID:wIsX1n/e
昨日の試合、見所は

・奥をかばいウィルを突き飛ばした神・上野。
・奥の帳簿ヒモ装着の謎。
・泣きそうな顔でウィルに話しかけるドゥトラたん。

くらいか・・・。ハァ・・・。
さ〜て、那須の横断幕作り再開するかな。
387シュラッチ:02/10/28 02:44 ID:a1NvTvvC
ウィルの誤算、それはワンツーが意外に下手だったこと。
ま、清水奥の下手さの方がむしろ誤算かもしれんが。
坂田はワンツーが上手い。自分がダッシュするのもいいし
出すのも上手い。ワンツー攻撃をもっと増やしたい。
となると、1トップはスピードスター系の坂田でもいいかもしれない。

  坂田
木島 石川

レッズの3トップに勝るとも劣らないスピード重視のこの前線、
オラ的には激萌えなんだがオマエラどうでつか?
388一応東京足立区民 :02/10/28 02:48 ID:wIsX1n/e
>>387
ずっと攻めてられるくらいの相手だったら萌え萌えなんだが、
そうともいかないからな…。


っつーか、なんで未だにエノタツと中澤は噛み合わないんだろう…???
389シュラッチ:02/10/28 02:56 ID:a1NvTvvC
   坂田
 木島 石川
   上野
ダービッツ  鳩
 虎 松 爆 隼
   榎本

木島の守備における淡白さをカヴァーするために
ダビッツ級の外人ボラソチを補強。カンペキダ!(゚∀゚)
390シュラッチ:02/10/28 03:10 ID:a1NvTvvC
んゴォォオオオジャス!!!
藤田骨折だと
http://viola.cside4.jp/fujita/cgi/bbs.cgi
ウィルのFKが直撃したんだと!
伝説はまだまだ終わらない!
391名無しのごんべ:02/10/28 03:40 ID:hb1/zLN2
鞠は、いつからこんなヘボチームになってしまったんだろうか・・・。

ウィルの行為は許されないかもしれんが、我は支持する。
あの場面で、プロとして『勝ち』に行く姿勢があったからこそ、
熱くなってあの行為になってしまったんだろう。
ウィルの得点力は、鞠には大きなものだ。
奥にはその姿勢さえ感じなかったので、蹴られても仕方ない。
むしろ、蹴られて気付けば万歳ものだ。

ってか、鞠の選手はプロ意識が低い。
そのくせ、練習メニューに文句つけたりすることだけはプロ意識発揮。
『そんなの、勝ってから言えよ、アホどもめ・・・』

チームの選手同士が仲良しなんかじゃなくていい。
ただ、プロとしての意識さえそれぞれが持っていれば、どうにかなる。
あんな選手達に多額の給料が払われてるかと思うと、
地味に時給1000円のバイトで稼いでる自分が切ないぜ。
392U-名無しさん:02/10/28 03:47 ID:qre2a1u6
>>391
漏れもウィルは支持派だが、時給1000円うらやますい
393U-名無しさん:02/10/28 04:07 ID:vDrz8zEQ
ぶっちゃけJリーグが出来てからはあんま鬼強かったことはない
開幕時に比べれば浮き沈みを繰り返しながら徐々に強くなってきている
感じがする
394U-名無しさん:02/10/28 04:10 ID:SzaPfXuK
ルーズボールを最後まで追わないウィルもプロ失格
395 :02/10/28 04:17 ID:p+NQjW1J
磐田でうまく機能してた奥が
鞠に行ってだんだんと普通になって行った・・
って事でなんか気付けよ。おめーら(w
わかるだろ?
396U-名無しさん:02/10/28 04:20 ID:SzaPfXuK
来年はナナミを貸してくださいネ。
397 :02/10/28 04:21 ID:b0DpPAuh
プロなんだから極端な話し味方同士殴り合ってもいいよ。
仲良しクラブじゃないんだから。
後を引かないように二人で十分話し合ったらいい。
馴れ合ってて強くなれるはずなんか無いだろ。

398U-名無しさん:02/10/28 04:34 ID:SzaPfXuK
鞠ノスには夢を見せて欲しいけどね。
強くともどこか味気ない磐田や鹿島のようなクラブにはならないで欲しい。
思えばマリノスとヴェルディが覇を争っていた頃が一番
Jリーグも活気あったよね。
399 :02/10/28 05:06 ID:vxwH098+
中村俊輔居なくなったら弱くなったね
400U-名無しさん:02/10/28 05:08 ID:Shl12grc


奥と一緒にJ2逝ってください。

   
401 :02/10/28 05:10 ID:s0Lm1dFw
〉400
磐田が?あと5年はむずかしいんじゃないかな?

つか、今年の頭の鞠がいままでで一番奥を生かしてたような気がするが。
402U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/10/28 05:15 ID:RbHuV5LJ
URL変更完了報告。

で、>401
奥はボランチで上野の隣が一番しっくりくるんじゃないかなと思う。
強烈な司令塔が居て、役立つ選手何じゃないかと。
要は、俊輔の代わりを奥に求めたことが失敗だったのでは?と思う。
逆に、奥の代わりを遠藤には無理だったって事では。

遠藤とナザ、オニク、を使うのをやめてフレッシュな人間を使ってみるのはいかがかと。
あと、来シーズンレンタルの人間が居るのかどうかはわからないが、奥はボランチということに
して、司令塔になるべく選手、外人を補強するべきかなと思う。

それでも、監督が誰になるのか。というのもあるけど。
下条氏では、駄目だろう。せっかくの流れを自分から止めてしまうフォーメーションで
望んじゃうし、意味不明の選手交代だし。(まるでトルコ戦のトルシエのよう)
403U-名無しさん:02/10/28 05:20 ID:TPDx5BhG
ハユと鳩ってどっちがボランチ向きなんだろう?
404 :02/10/28 06:58 ID:U0WHB9Ew
>>399
逆だろうが
氏ねよ創価
405   :02/10/28 07:59 ID:HG74FQKw
ハユマ石川が戻ってくればいいんじゃない?
406 :02/10/28 08:17 ID:aDBBNM6z
>>397今思えばテソなんか、はとの後頭部ガンガン殴ってたような
407a:02/10/28 08:42 ID:HPAZOQXp
>402
そのポジションが嫌でオックーは鞠に来たはずだが?
408 :02/10/28 08:44 ID:s0Lm1dFw
奥は、サイドが嫌だった説が有力じゃないの?
409U-名無しさん:02/10/28 09:11 ID:hNZl7vdB
410 :02/10/28 09:14 ID:s0Lm1dFw
∧||∧ ウィル株カッタバッカリナノニ
411U-名無しさん:02/10/28 09:16 ID:MQxYcglg
うーん・・・
412U-名無しさん:02/10/28 09:17 ID:vcJOUcPp
相変わらずサポに説明もなくマスコミに喋り散らすアホアホフロント。
中村切っても意味ねえじゃん。
413 :02/10/28 09:18 ID:U0WHB9Ew
まぁ下條監督ならなんとかするだろ
414 :02/10/28 09:24 ID:aDBBNM6z
札幌の降格が決まった日に解雇決定か何か臭うな
415 :02/10/28 09:29 ID:r2y6u5xI
ウィル首ってこと?
次節からもういないのか?
416 :02/10/28 09:48 ID:Nefm8OTx
ウィル支持派。謹慎+減俸で充分じゃねーかよ。
部活じゃねーんだよ。
あぼーんしてとの逝けや平瀬で点が獲れるのかよ。
時給千円はうらやましいけど。
417 :02/10/28 09:49 ID:akPfNnCG
さようなら。
418U-名無しさん:02/10/28 10:00 ID:NVUXDSPj
ゴーンさま江

不測の事態でウィルを切らざるを得なくなり、年間3位以内を確保できなくなりますた。
あの馬鹿が、あの馬鹿が、あんなことをしさえしなければ、大丈夫だったんです。
不可抗力ということで、今回はお見逃しを〜。

by左伴
419U-名無しさん:02/10/28 10:07 ID:EwJ+s+KR
札幌・小山が常務が横浜FMのフロント入りへ
札幌の強化担当を務めている小山哲司常務が来季、横浜FMのフロント入りすることが有力になったと報じられている。

降格チームの強化担当って…
420 :02/10/28 10:12 ID:akPfNnCG
どっちにしろゴーンちゃん次第のチーム
421U-名無しさん:02/10/28 10:28 ID:yapKPCww
千円
422U-名無しさん:02/10/28 10:40 ID:levSetGm
    ゴーン
  奥   清水

 遠藤 上の 波戸

ヅトラ 松田 中澤 永山

で頼む
423名無しのごんべ:02/10/28 10:46 ID:hb1/zLN2
ウィルに契約解除?
横浜のフロントって、脳みそないだろ?
選手もアホが多いけど(藁
ウィル契約解除=年内3位なんて100%無理
清水も平瀬も外池も、点数とれませんよ?
我は、もう我慢できません。
無能なチームを応援してると、こっちまで無能になりそうです。
我の1000円の時給が減給されても困るので、その前に逝きます。

ウィルは大分に強制返還だろうから、我も同行しよう・・・。
無能なみんさん、SAYONARA★
424U-名無しさん:02/10/28 11:19 ID:cDNuIs51
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <ガルベスみたいなDQNじゃん!
/|         /\   \__________
425ウィ ◆WiLLVnVo0c :02/10/28 11:22 ID:hNKEBP11
>>423
はいはいごくろうさま。
これで無意味にスレが上がらなくなるってなもんだ。

誤字脱字を見る限り、
お前も「年内 正)年間?」には
無能な「みんさん 正)みなさん?」の仲間入りっぽいがなw



つまらない煽りに釣られちゃったわ。
漏れも逝くわ。スレ汚しスマソ

(´-`).o0(煽りはスルーで)
426U-名無しさん:02/10/28 12:06 ID:TXuX3aT0
>>423
この人、自分に酔ってるんだろうなぁ・・・
急にコテハンで出てきたけど、大した事言った記憶が無いんだよねw
もうマジで来んでええからねー、ミーハーさん。
くれぐれも未練たらしく荒らしたりせんでねw
427U-名無しさん:02/10/28 12:12 ID:qlswML2u
つーか、ただの松田ギャルだろ。
428U-名無しさん :02/10/28 12:16 ID:Kznh1OmT
ウィルって鞠サポに嫌われてたんだねとこの2日間でしみじみ・・・
429U-名無しさん:02/10/28 12:23 ID:R/MsHSWx
そんなことないんだけどさ
書き込んだって荒らされる原因になるだけやん
いきなり全員に背中向けられて
ラザロニん時みたいだな
430U-名無し港南区民:02/10/28 12:26 ID:kuqMgbSG
>>426
いいんじゃない。今が旬なチームを追っかけつづけるのも
ひとつのサポータースタイルかもしれない(俺にゃ無理だが)。
そして今応援してるチームがだめぽになったら捨て台詞のひとつも言って
別のチームに乗り換えていく渡り鳥サポ。

しかしあと2週間暇だな。
431 :02/10/28 12:36 ID:NqqkfKjp
小倉はウィルの代わりですか。
432 :02/10/28 12:36 ID:usQtuY/Q
来期は小倉に期待しなければならないのか
433U-名無しさん:02/10/28 12:44 ID:Kznh1OmT
小倉>ウィル ってことで。
降格争い請負人だよね、小倉。
434 :02/10/28 12:47 ID:VXVqpmhf
怠慢プレーの奥には処罰ないの?
435 :02/10/28 12:54 ID:Dkml7ciu
俺王は嫌いじゃないし、感謝してるけどさ、やっぱやった行為はね…
スポーツマンシップにもっこりです まだロッカールームでだったらマシだったんさ。。。
まあリアルでは色々話すけど、ココでは荒れるネタになるから書かんw
>>430
「サポを乗り換える」かー。オイラも無理っぽ。辛い時に一緒に居てこそより愛も深まるモノw
つか乗り換えるって心理が理解出来ん。。。まぁ…恋愛と一緒か(´ー`)y-~~フフ
君がJ2に落ちても、変わらず愛する自信があるよ…(キザ

あー今週は試合無いんだな…トレセンでも見に行って愛を深めるか。
436 :02/10/28 13:05 ID:Dkml7ciu
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/sokuhou/cgi-bin/view.cgi?id=10000105
奥 大介

前半の失点シーンは、集中が切れていたと思う。ウィルは少しイライラしていたんだと思います。
今日は開いた位置にいることが多かったので、バランスが悪くなっていたと思う。
監督からは真ん中にいるように言われているんで、
僕からも中にいるように、ということは言っていたんですが。
うまくいかなくてカッとなってしまったんでしょう。
437.:02/10/28 13:08 ID:KDlAEyPw
ウィルの代わりどうするの?
いっそのこと田原でも呼び戻す?
438 :02/10/28 13:08 ID:VXVqpmhf
奥の自分は何も悪くないけど
ウィルが突然暴走して・・・・

みたいなコメントはどうかと思う。
439 :02/10/28 13:09 ID:C8Jsd5UG
ウィル、嫌われてこそなかったけど、結構複雑な思いだった人も多いはず。
市原の時も酷かったし、見えないところでのラフプレイを出せばきりがない。
TVにゃ大抵映ってないんだけどさ。あ〜あ、漏れのウィル株もゴミ同然だよ…

奥の「サイドが嫌」ってのは建て前だとばかり思ってたんだが。
440 :02/10/28 13:11 ID:Dkml7ciu
>>438
いや、観客が詰め掛けてる中で仲間を蹴り飛ばすって事は、完全に俺王が悪いと思うよ
だって見に行ってるサポだとかさ、試合中の仲間の気持ちを無視した行為だからね。
奥のその日のプレイが怠慢だったとしても、それは試合後等に言うべき。
441 :02/10/28 13:14 ID:VXVqpmhf
>>440
奥のプレーも見に行ってるサポとか、試合中の仲間の気持ちを無視した行為だろ?
ウィルの暴行によってうやむやになってるけど。
442 :02/10/28 13:16 ID:Dkml7ciu
>>441
そんな事言ったら、毎回蹴り上げられなきゃいけない奴たくさんおるよw
最後の方は特に集中力と体力が切れてなんだかなーつう感じだったけど
443U-名無しさん:02/10/28 13:24 ID:CHwZOnwu
>奥のプレーも見に行ってるサポとか、試合中の仲間の気持ちを無視した行為だろ?
んなこと言ったら、毎試合遠藤は(以下略)

あの試合は、延長の神戸戦から中2日だろ。
しかも今のウチのシステムでのあの位置は莫大な運動量を必要とする。
奥は前節フル出場だよね?
444U-名無しさん:02/10/28 13:27 ID:R/MsHSWx
>>442
>そんな事言ったら、毎回蹴り上げられなきゃいけない奴たくさんおるよw

あはっはっはっはっは・・・フゥ
ホントにな・・・

人のせいにするところなんて去年に戻ったようだ
445 :02/10/28 13:27 ID:bLIG9ae/
あの試合で奥が怠慢だったとは俺は思わない。
ウィルとの意思疎通に問題があっただけで奥の動きは悪くなかった。
中盤での細かなパス回しはJでトップクラスだろ。
446 :02/10/28 13:27 ID:C8Jsd5UG
>>443
> しかも今のウチのシステムでのあの位置は莫大な運動量を必要とする。
> 奥は前節フル出場だよね?

そです。言わずもがな。

それよりおまいら、小倉ってどうなのよ。デイリーでしかみてないんだが…
447 :02/10/28 13:29 ID:VXVqpmhf
>>443
遠藤はただ技術がないだけだから大丈夫なんだよw
448U-名無しさん:02/10/28 13:37 ID:qTPSNxig
つーか、ただの松田ギャルだろ。
449U-名無しさん:02/10/28 13:43 ID:ut7AP8IE
ウィル1人が悪者になりゃすむ話だよな、おくくん。
450U-名無しさん:02/10/28 13:43 ID:a1I2vcea
>>446
ネタであって欲しい。>小倉
451U-名無し港南区民:02/10/28 14:07 ID:kuqMgbSG
>>440
んーまぁ見に行ってる人にしてみればあの蹴りは勘弁してくださいって
行為だったな、つか俺三点目とられた以上に凹んだよ。
(以下4行あったのだが荒れそうなので削除w)
452 :02/10/28 14:41 ID:MXoTkb5O
小倉はダメなような気がする。
453U-名無しさん:02/10/28 15:24 ID:qre2a1u6
ウィル個人のせいではなく、チーム全体の責任ということにちゃんとしてほしかった。
まぁ2度目だし、仕方ないと言えば仕方ない。


小倉って何?漏れのホーたんは?ガセであってほしい。
454 :02/10/28 15:35 ID:jHeDnuV2
横浜ってこんなのばっかプ
455 :02/10/28 15:39 ID:O5Wcm6wa
奥が謝ればまるく収まる話ちゃう?
456U-名無しさん :02/10/28 15:42 ID:AflMXaFy
ホーたんはすっかり神戸で馴れ合ってるからなー

平野をつきあわせて居残りでシュート練習してたり実に楽しそうらしい
(と平野ヲタが言っていた)
その練習でボレーやなんかズバズバ決めた挙句バイシクルまでぶち込んで見せて
見学のおっさんが 「試合でやれヴォケ」

ある意味まったく変わってないぞ・・・・
457 :02/10/28 15:45 ID:ofZjYwuk
はぁ、来季は、たくさんの補強いらないから、
キャプテンシーがあって、皆に信頼される大物外国人希望。

今レンタル中の選手も、必要な選手を残して返しても良いと思う。
返してもらうものだけ、返してもらえば、充分に戦えるはず。
中途半端な選手が、バラバラにプレーしてもだめぽ。
まずは芯をしっかり入れようよ。
458U-名無しさん:02/10/28 15:48 ID:yUdg17rY
小倉獲得おめでとう。
459 :02/10/28 16:23 ID:NBn06Gvw
マリノスって結局他チームからレンタルで選手かき集めてるだけだろ
鞠フロントの借りてるモノを返しただけってな対応も当然でしょ。

こんな事やってる限り永久に強いチームは出来そうもないね。
1stだって俊輔に頼りきってただけだったしその俊輔だ駄目だった昨季はアレだったし。
2ndだってウィルの個人技以外に見るトコあったか?

公式HPによるチームカラー説明もう1回考え直せ。。
青→冷静さ。赤→情熱。白→潔白さ。

何一つとして備わってないじゃん。
ああ虚しい。
460U-名無しさん:02/10/28 16:34 ID:CHwZOnwu
>>459
一人で全否定して悦に入ってるヤツってカコイイ。
461U-名無しさん:02/10/28 16:35 ID:JWX2/Jdp
>>459
何かうわっつらだけ見て煽り文句だけ抜き出したような文章だなw
レンタルっつーけどさ、それ無しで成り立ってるチームなんてあるか?
うちから選手借りて助かってる所だっていっぱいあるしな。
それに、うちは俊輔やテソを海外に送り出して、今必死にチームを再建してる所。
どこのチームであれ、主力が抜けて無傷な所なんてないだろ。
462U-名無しさん:02/10/28 16:36 ID:qre2a1u6
来年優勝とかそういうことは言わないからせめて年間5位。
何よりも「今年はいつもと何か違ったな」と思わせるサッカーをして欲しい。
463 :02/10/28 16:39 ID:C8Jsd5UG
>>459
残念ながら、ウィルの個人技なんて目立ってなんかいなかったんだな。
それだったら1stの奥とか見ていた方がサカー的には興味深かった。下條
になってからのサカーも方向性は見えてた。磐田戦でビビって弄りやがった
のはちと萎えたが。

一番の問題は、20〜25くらいの選手の育成に失敗しまくったことじゃ
ないかな。育成がダメだったのか、獲得の時点でダメだったのかは微妙。
だから、とりあえず今年のレンタル路線自体は仕方ないと諦めている。
ゴーソのノルマがあるのならなおのこと仕方ない。その下は結構見込み
ある面子が揃ってるんで、ここで間違わないようにお願いしたい。

「かき集めてるだけ」ってのは言い過ぎ。何もプロヴィンチア的やり方だけが
美しいわけでもなし。
464 :02/10/28 16:41 ID:p+NQjW1J
>>461
>レンタルっつーけどさ、それ無しで成り立ってるチームなんてあるか?

イ○タ
465U-名無しさん:02/10/28 16:41 ID:eBr2iPKI
監督の首を変えすぎだよ、なんでラザロニ解任すんだよ・・・。

確かに後半はつまらんサッカーになってたけど、守備を固めたんだから、後は
攻撃がどれだけ伸びるかは、選手の成長いかんで上乗せ計算できるだろうに。
466U-名無しさん:02/10/28 16:46 ID:TXuX3aT0
>>464
ズビも高原海外逝くらしいしね
467U-名無しさん:02/10/28 16:50 ID:eBr2iPKI
アルディレス、アスカルガルダとかの件も思い出してしまった・・。
いつも首を切るだけでフロントは問題解決したと思ってる。

アルディレスのときなんて、フロントと監督の意思が全然通じあってない代表例
だよ。この中の一人で良いから、3年ぐらいチーム任せろよ。ほんとに見てる方も
どういう方向にチームを育てたいのか分け分からん。
468 :02/10/28 16:54 ID:uLaUFzzm
奥も久永も返して
ハユマとナオに全てを託そう
ウィルのかわりは田原がいる。

みんなレンタル先での活躍ができればの話だが。
469 :02/10/28 16:57 ID:oUfOm9hu
広島なんかは成績悪くても監督の任期を満了するよね
470U-名無しさん:02/10/28 16:57 ID:qre2a1u6
トルシエ来て欲しいような来て欲しくないような
471 :02/10/28 16:57 ID:Dkml7ciu
>>468
おっくんはジュビには帰らんと思うよ…色々あるからね
もし、うちから出るとしたら関東圏のチームじゃないかなー
まあでもレンタルうんぬん言われるのも今年でうんざりなので(;´ー`)
ハユマやナオや坂田とか、うち育ちの選手にかけたいのに同意
472U-名無しさん:02/10/28 17:00 ID:eBr2iPKI
今年の1stのアントラーズとの試合では、ラザロニが率いた90年のワールドカップの
ブラジル代表のような、堅実な守備をベースにしたサッカーになってたから、この中盤
の底にドゥンガクラスの選手が入れば、さらに強くなるって希望が持てたのに。

なんで解任すんだよ、ラザロニを。パスを散らせる中村も抜けて補強もろくにして
ないんだから、それ以上の成績を要求するのは無理があるだろう、無理が。

「ソラリマジック」でも、まだ期待しているのかフロントは。
473 :02/10/28 17:06 ID:C8Jsd5UG
ヴァレリーは?>広島

つか、奥は返したくないなぁ。貴重な戦力だよ。よそから選手とりまくったって
個人的には構わん。そんなことでケチつけるようなヤシは放置。その代わり、
コアとなる選手はしっかり育成してほしい。今だと、上野あたりになるのかな。

早いとこサカタソのヒーローインタビューが聞きたい気分だw

監督に関してはなんつーか…変えるのなら変えてもいいんだが、とりあえず
首切っておきゃ解決、という態度が気に入らんな。
474U-名無しさん:02/10/28 17:11 ID:CHwZOnwu
ラザロニについては当時、このスレで語り尽くしたかな・・・。
>>472のような意見にはレスし尽くしたような気がする。

個人的には、脱俊輔的システムでのサッカーを模索している
下條には好印象。
475 :02/10/28 17:13 ID:Dkml7ciu
>>473
あー来年は、サカタンのヘラヘラ(゚д゚)ポカーンなインタビューがたくさん聞けたらええなぁ〜
明日も23:15からだから、みんな見忘れんようになーw
坂田は数少ない希望の星だす
476U-名無しさん:02/10/28 17:20 ID:ut7AP8IE
>なんで解任すんだよ、ラザロニを

選手がぶつくさ文句言い出したから。
477 :02/10/28 17:23 ID:tYfn6yFA
                  __ 
                  r E)
         ∧_∧    / ./ 
         ( #´Д`)  //    <荒れるなよ!次もあるんだからさ!
         /     二 ,r’  曰 
       ./  |     |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||水||
          |/´ l /⌒l!  ||道||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||水||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/
478U-名無しさん :02/10/28 17:30 ID:AflMXaFy
鯱さぽに真面目な顔で言われました
「うちのフロントと同じくらいアレなのは お前んとこ くらいだな。」

(T∀T)
479 :02/10/28 17:34 ID:Dkml7ciu
>>477
水道水かよ!w
せめて酒を飲みなされ

>>478
ヽ(;´∀`;)ノウワァイ
480 :02/10/28 17:34 ID:5lMJEh2n
今ビデオで、横浜-磐田見てるけど目の前で高原のあのプレー見たら
流石にウィル怒るのもわかるわ・・・。
481 :02/10/28 17:37 ID:5lMJEh2n
磐田のようにボールが回らないイラだちかもなー<うぃる激怒
この一件でウィルを悪人扱いするのはちょっと酷かも。
482U-名無しさん:02/10/28 17:39 ID:Mpvbj2gR
左伴のはらわたが煮えちゃったから、もうダメポよ。
483.:02/10/28 17:41 ID:DcMsc1Gc
背番号41北野翔を
出すしかないんじゃない?
484 :02/10/28 17:42 ID:Dkml7ciu
>>483
北野くんはちんまいねー 165cmのFWだからな〜
こないだキクマリで練習風景がチラッと映ってたけど
何か中学生みたいだったよw
485U-名無し港南区民:02/10/28 17:47 ID:kuqMgbSG
確かに下條さん今いろいろやってるのは“何とかしよう”って
感じがしていいとは思うんだけど。

現実問題として今やってる運動量をかなり求めるシステムって夏場の
暑い時期に90分間機能するんだろうか?選手死にそうな気がするんだけど。
486 :02/10/28 17:48 ID:C8Jsd5UG
つか、もうウィルネタはいいべ。俺はウィルが怒るのはゲームプランに
従ってからにしてほしいし、ピッチ上で味方を蹴るなんてそれ以前の
問題で論外だと思うのだけど、どうやら感じ方は人それぞれらしいし。

で。

次節の1トップはどうするべ。4-3-2-1→4-3-1-2にする手もあるか。
ジローとサカタソ?サカタソ?(゚д゚) ウマー
487 :02/10/28 17:53 ID:Dkml7ciu
サカタンっていつ帰ってくるんだっけか??
次節間に合うん?
488_:02/10/28 17:59 ID:QyFWOrUP
なあ?ウィルが奥を蹴っただろ?あれは奥が何かしたから?
それとも、奥は何の関係もなく、ただの退場処分を受けた事への
八つ当たりとか?
489 :02/10/28 18:01 ID:tYfn6yFA
>>488
とりあえず前レス嫁
490U-名無しさん:02/10/28 18:01 ID:rbPgKavt
最近ID毎回変えて定期ageしてる人が居るね(苦笑
暇だなぁ
491 :02/10/28 18:14 ID:CBecz1tU
ソラリとアスカルゴルタの時が一番楽しかったなぁ。
あの時はFWがしっかりしてたからなのかな。
やっぱFWだよな、サッカーは。
492  :02/10/28 18:15 ID:w1q7qVzP
デシャン。。
うちで選手として復帰してみない?
そして、チームをまとめてくれ・・
493_:02/10/28 18:27 ID:QyFWOrUP
>>489
前スレは読めません。ですからどうしてなのか教えてください。
494 :02/10/28 18:28 ID:CBecz1tU
>>493
奥にむかついたから
495アナルタン:02/10/28 18:31 ID:lq0raG+U
解雇は続く〜よ〜ど〜こま〜で〜も〜
496U-名無しさん:02/10/28 18:39 ID:YlexNfub
>>495
この冬はめっさ寒そうだよね・・・

コンサと心中したくないよ〜〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
つかさ、平間とかイデとか貸し出し先でも・・・
きのう熊谷壊したし・・・
497  :02/10/28 18:39 ID:w1q7qVzP
>>493
あと、ウィルを叩くスレが出来てたはずだから、
そこを読めば何が起こったか分かるはず。
といっても、想像と観察で推測してる部分は多いわけだが。
498_:02/10/28 18:40 ID:QyFWOrUP
>>494
奥が何かしたの?ただの八つ当たり?
499 :02/10/28 18:42 ID:C8Jsd5UG
>>498
しつこいよ。うぜぇ、sageろ。で、

ウィルの野郎はサッカーする資格なし!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035621877/

続きはそっちでやってくれ。
500  :02/10/28 18:44 ID:w1q7qVzP
>>498
奥のやるせなくやる気ない動き説、ウィルにパス回さないから説
または両方か。
ってことで、詳しくは、>>499のリンクでお願いね。
こっちは、もうおなかいっぱい
501 :02/10/28 18:46 ID:Dkml7ciu
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!
502 :02/10/28 18:48 ID:N20Ao1+b
1.坂田&阿部の時代。
2.ホー、ヘラセ&牛の3トップ。
3.この際久永&奥の2トップ。
4.森陽一。

鞠ジャンキーとしては、2.でハァハァしたいんだが、チト現実的でないな。
503U-名無しさん:02/10/28 18:57 ID:luXZOAxZ
川口がいたらウィルとどつき合いとかやったんかな 
504U-名無しさん:02/10/28 18:58 ID:CHwZOnwu
>>492
デシャンのモナコ監督時代の評判は散々なわけだが・・。
505 :02/10/28 19:03 ID:Dkml7ciu
>>503
ちょっと想像してワラテもうたじゃないかw
506U-名無しさん:02/10/28 19:04 ID:hnNNDaXn
ウィルとどつき合う前にチンタラやってる奥の方が怒鳴られてそうだべな。
507U-名無しさん:02/10/28 19:06 ID:zCUyBrad
>>502
で、トノは?
508U-名無しさん:02/10/28 19:11 ID:vEO0+bOf
今まで知らなかったのですが
ウチの遠藤とガンバの遠藤って兄弟だったんですね
引きぬけないかな?
509U-名無しさん:02/10/28 19:12 ID:CHwZOnwu
>>502
2.でハァハァするのは鞠ジャンキーじゃなくってカジツジャンキー。

鞠ジャンキーだったら1.だろ。
510 :02/10/28 19:12 ID:Dkml7ciu
>>508
むしろ今まで知らなかった事にびつくりです
511U-名無しさん:02/10/28 19:14 ID:CHwZOnwu
>>508
今更無理。
引きぬくんだったら、合併のときにやればよかったまで。
それをやらなかったのは本人たちの意図もあったのかもしれん。
512U-名無しさん:02/10/28 19:31 ID:yP6DBYcu
坂田が見習う先輩がいない。これがヤバイ。FWが育たない。
まぁ、神野クラスぐらいしか育てた事ないけどさ・・・
513    :02/10/28 19:33 ID:L7X2KsSH
サモラーノ獲れ!!
514:02/10/28 19:37 ID:DcMsc1Gc
ラモン・ディアスといい外国人とって
うちの若手にFWって物を叩きこむ!
515 :02/10/28 19:39 ID:zZEy63We
若手の手本になる外国人FW欲しいよな。
516_:02/10/28 19:41 ID:jEtWYyLb
バッティーに頼もうよ♪
517 :02/10/28 19:42 ID:zZEy63We
>>503
逆にうまくやってたんじゃないかな?
外国人選手の面倒や若手の面倒を良くみてたし。
川口みたいなのがいないのは結構チームとして痛いかもな。
518 :02/10/28 19:42 ID:Dkml7ciu
暇なので話題を変えるために
近年の鞠内派閥想像図

マツヤス 上野連合軍  ナオ組   トノ派   テソ軍  

マツ    よっちゃん   ナオ    トノ    テソ(一人ぼっち) 
ヤス    ホー       ハユマ   奥くん
       木島       坂田    ジロー
                牛     久永
                金子
                エノテツ

茸党  俺王と仲間 マターリ組

俊輔  俺王     後藤
中澤  ナザ     いーちゃん
     虎      えなり
             数馬

ギャルっ子みたいに仲良しとかあんま分からんので適当じゃ
もっと内部事情に詳しい人手直し、追加キボンヌ
519U-名無しさん:02/10/28 19:49 ID:hnNNDaXn
518が鞠のこと何も知らないことだけはよく分かった。
520U-名無しさん:02/10/28 19:50 ID:EnkyxcUX
テソ軍ワロタ
521 :02/10/28 19:51 ID:cxu93yiL
フリエ派
ポッポ
小原
サカタソ
522 :02/10/28 19:52 ID:Dkml7ciu
>>519
じゃあ519が直してクレヨン(;´д`)
あんま誰と誰が仲良しとかわからんのだもん
トレセンとかで仲良さげなのをてきとーにあわせてみた
523U-名無しさん:02/10/28 19:56 ID:CHwZOnwu
>>518
誰と誰が仲悪い、とかサポ同士で言いあいたいのかな?
こんなときに。
524 :02/10/28 19:58 ID:Dkml7ciu
>>523
俺王の事とかから話を反らせたかっただけさ。。。(´・ω・`)
もうええよ。
ショボーン
525 :02/10/28 20:04 ID:zZEy63We
ウィルは3試合出場停止だと。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021028-25.html
526U-名無しさん:02/10/28 20:06 ID:vcJOUcPp
>>517
考えてみたら、ヨシカツはマツとヤスを更正させたんだったな。
527 :02/10/28 20:10 ID:s0Lm1dFw
俺が言いたいのはこれだけ!

WC前の布陣を1年間通してみたかった。
528 :02/10/28 20:19 ID:ZD5LIy/T

        /~/~/~ヽ~ヽ
       / / / /`ヘ ヽヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 -‐  ‐- ミ
      ソ彡彡  -   - l
      ソ(6 ヽ   .>  /
       ノノ,ト、   ∀ /  <来年はボクに任せて アヒャヒャ
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 
529 :02/10/28 20:22 ID:Xau2W+Q4
>>526
なんだそりゃ
530U-名無しさん:02/10/28 20:31 ID:mZsbawtX
小倉獲得って
もう何年もまともに見てねえが大丈夫か?
531U-名無しさん :02/10/28 20:39 ID:rO6lkX5Z
昨日みたばっかりだが…
良かったのは良かったんだが、必要かどうかとはまた別だろう
532 :02/10/28 20:39 ID:FQ8aFFFd
そうだ、茸に帰ってきてもらおう!
533>               :02/10/28 20:43 ID:6nUu2bPl
まぁ、小倉が行く所、降格危機に絡むワケだが・・・
534   :02/10/28 20:52 ID:2P8gomY3
>>530
とりあえずホ−よりは点取ってます。あと確か年棒安い。

・・・・・マジレスすると、小倉、調子は上向きだと思います。
90分フルで動くのはちょっと厳しいが、周りが良ければもうちょっと点取れるかも。
しかし取ってどうするのかとは思う。
金あるんだし良い外国人FW探せばいいのに。
535U-名無しさん:02/10/28 20:57 ID:0PIuiexn
>>534
外国人FWも獲るだろ。
536U-名無しさん :02/10/28 21:06 ID:rO6lkX5Z
金あるったって、名古屋みたいにうなってるわけじゃねえし
537 :02/10/28 21:18 ID:zZEy63We
まあどうせ小倉ネタはデイリーだし。

>>533
それを言われたら平間も・・・・。
538 :02/10/28 21:21 ID:N20Ao1+b
>>509
表現が悪かったかな。
鞠サポなら1.でハァハァできるのは当たり前。

2.でハァハァできんのは鞠ジャンキーだけだと思ったんだよ。
なんつーか、例えば試合中にウィルのポジションがズルズルと下がってきたりするだろ?
そんときに、「お!ウィル下がってキター!!」みたいな萌え方ができるようなアフォとしては、
2.でハァハァしたいなと。
539U-名無しさん:02/10/28 21:33 ID:udKxaJrr
エメルソンとかウェズレイとかマグロンを獲るとか言うなよ。
レッズもグランパスもガンバも外人頼みのチーム。もちろんウチも。
540 :02/10/28 21:34 ID:N20Ao1+b
>>539
まぁそれ言い出したら、
ジーコ頼みのチームとか、
ドゥンガの遺産チームとか、
そういうことになっちゃうしな。
541U-名無しさん:02/10/28 21:37 ID:udKxaJrr
>>540
そういう外国人を獲るようにフロントに頼んでくれ。
例えば、テソみたいな怒鳴り散らすような外人。
542 :02/10/28 21:39 ID:WnTu5EJo
>>541
ウィル・・・ボソッ
543 :02/10/28 21:44 ID:zZEy63We
>>542
Joだ・・・・。
544名無しさん :02/10/28 21:58 ID:6VvhWyLr
今日ボンヤリと
「後々請け負ってくれるスポンサーが居るなら、いっそゴーンに見限られて、長期展望型にした方が。
焦って立て直そうとしてるからダメなんじゃねーのかなぁ…」
とか考えてますた。
これって現実逃避?アヒャヒャ
545U-名無しさん:02/10/28 22:01 ID:vcJOUcPp
現実逃避って言うより現実認識が出来てないかと。
546 :02/10/28 22:03 ID:N20Ao1+b
むしろ現実を認識したくないってとこだな。
547U-名無しさん:02/10/28 22:16 ID:zFICuoAR
AAマリノスの盛り上がりみたら、わかるだろ、現実逃避してるのは。
548 :02/10/28 22:19 ID:N20Ao1+b
>>547
いえてる。
まぁ、あそこで逃避してんのはウチだけじゃないが。
あっちこっちから客が来て避難所みたいになってる。
549U-名無しさん :02/10/28 22:38 ID:vvVWi5Zt
札幌の代わりにJ2に逝けばよかったのにな。
550 :02/10/28 22:39 ID:Eqa5FecL
茸がイタリアでやっぱり使い物にならなくなって、帰ってくるに100エリンギ!
551: ::02/10/28 22:40 ID:6EkzcHJy
茸はやってくれる。
550はリストラされる。
552U-名無しさん:02/10/28 23:01 ID:JAo9/Oj4
つーか日産に切られたらやってけねーよ。
ANAもイヤイヤ金出してていつ切られるかわかんねーつーのに。
553U-名無しさん:02/10/28 23:06 ID:whz7qkiN
>>552
あれ、全日空って今年で撤退するんじゃなかったの?
554U-名無しさん:02/10/28 23:10 ID:S4A7s8mw
ゴーンたんに見切りをつけられる、ついでにANAも撤退(>д<)マズー
      ↓
チーム消滅の危機
      ↓
チーム一丸となって意地の天皇杯優勝(゚д゚)ウマー
      ↓
スポンサー見つからず横浜FCに吸収合併(>д<)マズー
      ↓
横浜FMFCとなってJ2から再スタート、長期展望でJ1復帰を目指す(゚д゚)ウマー
555名無しさん :02/10/28 23:15 ID:6VvhWyLr
>>554
チーム名が緑並に
556横国近くの港北区民:02/10/28 23:16 ID:DJu24g1+
昨日3試合で6得点した小1の息子を、マリノスのプライマリー→ジュニア・ユース
→ユース→トップと歩ませて、15年後のマリノス黄金時代を築かせる・・・・




ってなことを考えている俺が、このスレで一番現実逃避している男だろう(激藁

あ〜なんか良い話無いのかよ〜。小倉は個人的には好きだが、必要かとなると別問題
だし、どうなのかねえ。平瀬よりはましか?
557U-名無しさん:02/10/28 23:18 ID:YlexNfub
みんなで港北区民の息子さんを応援しよう!w
558U-名無しさん:02/10/28 23:18 ID:zFICuoAR
オウンゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
559 :02/10/28 23:18 ID:Dkml7ciu
>>556
最高wd(・∀・)
ぜっったいマリノス入りさしてくれい
560U-名無しさん:02/10/28 23:30 ID:zFICuoAR
>>556
Tiger Woodsばりに幼少期から精神的な訓練もやっちゃってください。
561U-名無しさん:02/10/28 23:33 ID:ciAd7pVt
    清水   ウィル
ドゥトラ   中村    波戸
     奥   上野
ナザ    松田    中澤
      榎本達
♪今はもう作れないこのじ〜んけい♪
たった、たった4ヶ月前まで・・・

港北区民さんお願い、これを越える黄金時代を是非息子さんで作って下さい。
562U-名無しさん :02/10/28 23:41 ID:qjP7AFVS
>>561
前にも言ったけど中村奥上野で機能してたうちの中盤は奇跡だったと思う。
磐田戦がベストという人も多いだろうけど俺のベストはG大阪戦だった。
563 :02/10/28 23:58 ID:zZEy63We
>>561
その布陣をもっと長く見てみたかったよ。
まだ発展途上中だったし、どう完成して行くのか・・・。
ま、言ってもしょうがないか。
未来を見るべ。
564U-名無しさん:02/10/29 00:03 ID:fJEThdwu
>>562
ガンバ戦は自作自演な上圧倒的な試合で気持ちよかったよね。

今スカパーで磐田戦やってるけどホントにトップにボール出ないよな。
平瀬が生きないのもいくら平瀬が裏をとる動きをしてもパス出ないのが
原因じゃないのか?
昨日去年の試合のビデオを見たけど確かに中盤こねくり回しサッカーだけど
最後は俊輔がFWにパスを供給してるんだよね。
それを決められないのは城だからしょうがないけど。

FWが前線で手を挙げて待ってるのにボール来なくて結局
中盤に貰いに行くシーンはもう見たくないよ。
565  :02/10/29 00:04 ID:t8fu3zjQ
ウィル可哀想だな。

ウィルが前線で張ってると奥、後ろでぐるぐる回して前にパスしないくせに、
ウィルが下がってもらいにいくと、無理矢理前へパス。

問題の場面の直前では、DF振り切って中央に顔を出したウィルを奥が無視して、
右に無理なパスしてパスカットからカウンターで失点。

奥と口げんかしてる時も、パスが来たらウィルはプレーしてるのに、
奥は放ったらかしで歩いて離れていってるし。

ウィルがブチ切れるのも当然だろ。(暴行はやりすぎだが。


566 :02/10/29 00:06 ID:N0p46JG3
小倉獲ってなにするの?
降格?
567U-名無しさん:02/10/29 00:12 ID:EnWuwN5q
ということは、これがかなり正確ってことか・・。

磐田の左サイド付近で、奥がウィルに向かい「中に入れ」と指示。それまで
散々パスを回さなかった奥に言われもんだから「ドリブルばかりして、お前は
パスを俺に渡さない」と、逆にウィルは腹を立て口論になる。

上野が二人の口論をやめさせ試合に集中させようとしたのか、二人の間にパスを出す。

ウィルは口論を止め、素早く反応してボールを保持。すぐそばにいた奥にパスをして
左サイドを走ろうとするが、奥はウィルとの口論で興奮しているのかパスを受け取ろうとも
しない。奥がボールを取ろうともしないので、ジュピロの選手がボールを奪取。

ウィルは試合に集中し勝利しようとする気のないプレーを目の前にして切れたのか、
ボールも見ずに、ボールを保持しているジュピロの選手の足を蹴飛ばす。

この日、二枚目のイエローカードで、審判からレッドカードを突きつけられるウィル。

奥の態度におさまりのつかないウィルは、奥に文句を言いまくる。奥はそれを無視して
立ち去ろうとする。その行動にさらにブチ切れたウィルは、立ち去ろうとしていた奥の尻を
蹴飛ばす。

騒然とした雰囲気の中、周りの選手が止めに入る。 ナザ、松田等が悲惨な顔をして必死で止める。
それでもウィルはピッチから立ち去ろうとせず文句を言いつづけるので、ベンチから下條監督、スタッフが
飛び出して止めようとする。ウィルは監督、スタッフ陣を見て少し正気を取り戻したのか、走ってスタンド下へ。

ウィルは試合後、マッチコミッショナーの事情聴取を受けたが、報道陣には「ノーコメント」。
興奮のあまり、取り囲んだカメラマンのカメラを叩くなど大荒れだった。
568  :02/10/29 00:16 ID:t8fu3zjQ
>>567

>奥はウィルとの口論で興奮しているのかパスを受け取ろうとも
>しない。

↑奥は、ウィルがボールをキープしたのを間近で見てるはずなのに、
 プイっと背中見せてトコトコ歩いて行ってしまってますた。
569U-名無しさん:02/10/29 00:23 ID:hCKmDPDb
正しく状況を把握するのは大切だけど、でもだからといって、
ウィルのした事は「暴行」なんだよね…。それがとても残念。
570U-名無しさん:02/10/29 00:24 ID:qWPjBrpG
>>568
お前いい加減にしつこすぎるぞ。
571.:02/10/29 00:29 ID:3W1j6Qd5
小倉かぁ...ラザロニ体制(攻撃は個人技任せ)なら
とっても悪くなかったと思うが。
攻撃はいつもアイデア不足だったからな。

ただ、今後うちがどういうサッカーやるのか不明なんで
評価は保留だな。まず基本方針決めるのが先。

ただ、一部(大部分?)のサポーロサポが
いうほど悪いとは思わないがな。
572U-名無しさん:02/10/29 00:29 ID:fJEThdwu
>>567
ついさっきやってたスカパーで俺はこう見た。

奥がボール保持>フリーのウィルがボール要求>奥無視して横パス
>インターセプトされる>ウィルと奥が口論開始>上野がその二人にパス
>ウィル素早く反応するがトラップが大きくなりボール流れる、何故か奥はボールを
無視して歩いてるだけ>ウィル、慌ててボールを取りに行こうとしてジュビロの選手を
はじき飛ばしてしまいイエロー二枚目で退場>ウィル、奥の態度にぶち切れて
近づいて奥を蹴っ飛ばす>奥、ウィルに近づいて争おうとするが上野、松田が
もの凄い形相でウィルをピッチから押し出そうする>そこにドゥトラがやってきて
泣きそうな顔で何事か話しかけながらピッチの外へ>下条怒りながらウィルを押し出す
>ウィル正気に戻って歩き出す。
って感じだったと思う。

ここでのポイントは、奥の怠慢プレーとコメントとは違って喧嘩しようとした奥の態度かな
俺は別にアンチ奥とかじゃ無いけどあの態度は俺でも奥に切れたかもしれん。
生で見たときはウィル最低って思ったが映像で見るとどっちもどっちだな。
573U-名無しさん:02/10/29 00:31 ID:GvlPqxQc
奥も一緒に解雇しちゃえよ。
どーせレンタルだろ?サポーロから山瀬強奪してくればいいし。
幾らでも替わりはいるよ。

それとも日本人というだけで甘やかすのかね。
574U-名無しさん:02/10/29 00:32 ID:/pcbFXFL
>>571
そういうそこそこのFWばかり数揃えてもどうしようもないんだよ・・・
今だってFWの数だけはいるんだよ。

ウィル出すんなら、それに代わる外国人FWとらにゃー。
575 :02/10/29 00:33 ID:15D4hUiw
>>572
ココで重要なのは
>そこにドゥトラがやってきて 泣きそうな顔で何事か話しかけながらピッチの外へ
だよな?
めちゃめちゃ可愛かったぞ。
スマソ、ウィルなんか忘れて萌えた。
576U-名無しさん:02/10/29 00:33 ID:Bl5eM50N
ほんと、しつこいな・・・。
565(ID:t8fu3zjQ)はageてるから、言わずもがな。

別スレできてるんだからそっちでやれ。
577U-名無しさん:02/10/29 00:40 ID:qWPjBrpG
チケット収入ってやっぱ大きいものなの?
確か1st終了時点では動員数1位だったよな。
578 :02/10/29 00:41 ID:0WNGCJij
粘着鞠サポ騙りの奥叩きは、おっくんと鞠サポが相思相愛なのが気に食わない
奥ギャルズビサポかい?(^∀^)
まーあんだけおっくんとヒナコとヒナ社長にズビサポボロクソ言われて、悔しいのも分かるけどさ
お  ち  つ  け  ( ・∀・)σ)´)Д(`#)ブフー
579U-名無しさん:02/10/29 00:42 ID:fJEThdwu
>>576
二日経って冷静になってもう一度考えてるだけだよ。
臭い物に蓋をしてなぁなぁでいつもの通り行くのが良いのか?
それともフラマリやAAの様ななれ合いスレにしたいのか?

俺は本気でウィルを切っただけじゃなくこうなるに至った原因をチームみんなで
よく考えて反省をしてこれからのチームに生かして欲しいと思ってるだけ。
それぐらい今回の事は逃げずに真剣に考えて欲しいんだよ、大好きなチームが
こんな事で話題になるのはもう嫌なんだよ。
580相模原市民:02/10/29 00:44 ID:YC6YEh70
ウイル居なくなるんだね。寂しいです。
ちょっとしたボタンの掛け違いだと思っていたんだけど・・
フロントも、もう少し穏便に済ませる事は出来なっかたんだろうか?
今まで頑張ってくれたことを思うと、なんだかとても悔しいです。
なんでこうなるんだよ〜(TT)

>>499
すまん。
もうウイルのことは書かないよ。
581 :02/10/29 00:51 ID:0WNGCJij
え、俺王居なくなんのはもうケテーイ?
オフィで出るまでは、まだまだと思ってたけど…
寂しい…(;´д`;)
582_:02/10/29 00:52 ID:4ruTuOYP
>>578
お前、恥ずかしいからヤメロ。相思相愛とか801女じゃあるまいし、言うなよ・・・。
顔文字も情けない。
583U-名無しさん:02/10/29 00:53 ID:b2jRrVol
そうなんだよなぁ、OHPにまだ載ってないんだよな。
584_:02/10/29 00:53 ID:4ruTuOYP
あれ?上がってしまった。ごめん。
585 :02/10/29 00:53 ID:0WNGCJij
>>582
なんで相思相愛が801女なのか?(・∀・)??意味不明
図星やった?ゴメンネ
586U-名無しさん:02/10/29 00:55 ID:LltQ8d5X
オフィシャルはたいてい後手だよ
速報になったためしがない

ウィル、本当に帰っちまうのかなあ・・・
587 :02/10/29 00:56 ID:0WNGCJij
そっかー…ケテーイなのか…
なんか心が沈んじったよ
588相模原市民:02/10/29 00:56 ID:YC6YEh70
>>581
オフィじゃないけど、こんなのでてるし・・・(TT)
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021028-09.html
589U-名無しさん:02/10/29 00:58 ID:Bl5eM50N
>>576
マリサポしかこないであろう、他のサイトでやるほうが建設的じゃないか?
特に社長が読みにくるところとか。
2chは他サポが煽りにくるところだろ?

ここでずっと繰り返し書かれてるのは、ビデオ分析と
どっちが悪いだのという表層的な言い合いばかりだ。


590589:02/10/29 00:59 ID:Bl5eM50N
>>579の間違い
591 :02/10/29 00:59 ID:dTI7AuPh
残り試合数を考えると、解雇しようとしまいと大差ないんだけどね。

>>579
くさいものに蓋、っつーか、そもそもそんなに奥が悪いとも思ってないんでね。
最初に勝手にサイドに流れ、後ろに引いて…とやりはじめたのはウィルだし、
そういう身勝手さはこの試合に限った話でもない。

今までは、最低限の結果こそ出していたから大目に見てもらえてた部分、
かなりあるよ。練習時の態度しかり、開幕に全く間に合わない自己管理の
甘さしかり。

考え直すのは結構だが、そのレベルの話ならもう出尽くしてる、と思う。

とか言ってて、「今季謹慎、来季レンタル延長」なんてなったらどうしようかw
592 :02/10/29 01:01 ID:0WNGCJij
俺王…問題児やったけど、でも寂しいぞう(;´д`)
そうか…決定なのかそうなのか
ああ。。。
593U-名無しさん:02/10/29 01:05 ID:Bl5eM50N
>>592
IDがオウンゴールっぽいw
594相模原市民:02/10/29 01:07 ID:YC6YEh70
最後にウイル、清水、坂田のスリートップを観たかった。

あ、ごめん。ウイルの件はもう書かないんだった。
寝よ。
595 :02/10/29 01:07 ID:0WNGCJij
>>593
自分でもそう思った(;・∀・)
>>594
おやすみ…いい夢みれよ
泣くなよ
596_:02/10/29 01:12 ID:E9Jum5u7
磐田サポだが、一番怖かったのはやっぱ奥だったよ。
あのドリブルはなかなか止められないし。
プレースキックはあいかわらずいいボール蹴るし。
…でも、いらないけどね。
597 :02/10/29 01:15 ID:0WNGCJij
>>596
(・∀・)イラッシャイ
598U-名無しさん:02/10/29 01:15 ID:fJEThdwu
>>588
その中でウィルの契約解除、事実上の横浜から追放処分に、ほかの選手も
「過去の経緯も含めて仕方ない」と話している。

この馬鹿は誰だ?ほんっとに情けなくて涙出てくるよ

>>589
マリー○アなんて綺麗事ばかりだしなぁ

>>591
俺は>>564で書いたようにFW無視中盤に不満を持ってるから余計なのかも。
昨日までずっと奥叩きうぜーって思ってたけどさっき見たスカパーで
奥の態度に疑問を持っただけです。
あの態度であのコメント、なーんか感じるんだけどな。

ま、いいや俺がごちゃごちゃ言っててもしょうがないよな。
そういうチームだと思って応援していくよ。
599U-名無しさん:02/10/29 01:26 ID:uMwraF8X
>>598
>この馬鹿は誰だ?ほんっとに情けなくて涙出てくるよ
禿 し く 同 意
書いてくれてありがとう
600U-名無しさん:02/10/29 01:31 ID:Bl5eM50N
2ndガンバ戦後の記事でも思ったが。
具体的な選手名を主語としていないスポーツ紙のセリフは
話半分に思っとくほうがいい。
捏造や誘導尋問は当たり前だから。

本当に言ったかもしれないけどな。
601 :02/10/29 01:36 ID:dTI7AuPh
>>598
もう以前からチーム内で信頼失ってた、んじゃないかなぁ。今の戦術もウィルには
確かに気の毒で、フラストレーションたまるのは理解できるんだけど…ウィルも周りも、
我々が考える以上に不満を抱えつつやってたんだろう、と想像してみる。

しかし、試合中、ピッチ上で蹴りくれた時点で同情の余地なし。チームの勝利を
考えてのことだったら絶対にできることじゃないし、もし考えていたのなら練習時など、
普段の態度でも示してくれないと。

あと、スポ新ネタは真に受けるとバカみるよ。こんなこと言ったたわけは誰だ、と
考えてちゃ不健康だし。選手よりフロント側の情報管理の甘さの方が気になる。
602U-名無しさん:02/10/29 01:42 ID:uMwraF8X
確かにただの雑談かもしれん
しかしそんな隙を見せて記事にされたことは感心できん
フロントからして口軽だからしかたないかもだが

なんでも「スポ新は」と賢しげに言う風潮はちょっと疑問だ
クソ度からいえばテレビも変わらない
あれでもたまには真実も書いたりする
たまにはな
603U-名無しさん:02/10/29 01:51 ID:fJEThdwu
>>601
やっぱり信頼失ってたんだろうか?
そう考えると確かにあのシーンで上野、松田、下条の表情は納得出来るもんな。
で、同じブラジル人のドゥトラがウィルを庇ってナザはそのウィルに対しての
チームメイトの反応に切れてやる気無くして交代の時のあの態度になったと。
ラザロニ解任劇から亀裂が入った日本人とブラジル人の関係が決定的に
なったのかもね。
あと俺はウィルの件もそうだけど奥のパスを無視して歩き去ったあの態度は
許せないよ。

それと何故うちは正式発表よりスポ新の方が情報乗るのが早いんだろうね?
604福ちゃん:02/10/29 01:51 ID:q+ueYjO9
奥に俊輔の代役は務まらないが、奥の代役を務められる選手もいない。
Jでも屈指のMFだと思う。
...。使われる側でいる限り。

奥を来季も残すのであれば、
@レドンド上野の誕生
A司令塔タイプの選手
どちらかが必要だと思う。
605 :02/10/29 01:52 ID:0WNGCJij
奥スレ、俺王スレより

476 :   :02/10/29 00:12 ID:t8fu3zjQ
>>474

憶測でウィル叩きしてた連中が、実際には「奥の方が惨い」事を
目の当たりにした結果だと思われ。

480 :   :02/10/29 00:19 ID:t8fu3zjQ
>>478

奥がプレイでウィルをキレさせて暴れさせた後、上野が追放を宣言する
というシナリオで仕組まれた「試合内クーデター」であったのでしょう。

484 :   :02/10/29 00:33 ID:t8fu3zjQ
>>482

つか、権力抗争を試合中にすんなって感じ。
しかし、吉良上野介=奥、浅野内匠頭=ウィル、梶川与惣兵衛=上野、だったとは(w
606 :02/10/29 01:52 ID:0WNGCJij
493 :   :02/10/29 00:48 ID:t8fu3zjQ
「気に食わない(キレやすい)外人選手がチーム内にいたら、こうやって追い出せばいい」という
教習ビデオのような試合だったな。

正直、奥の態度があそこまであからさまだったとは思ってもみなかった。

110 :   :02/10/29 00:54 ID:t8fu3zjQ
>>102

スカパーで試合の再放送を見て、陰謀説はマジで真実だと確信しますた。
至近距離でウィルがボールをトラップしたのに、それに背を向けて
とことこ歩いてくか?ふつー。


愛情の裏返し、粘着奥ギャル妄想どんどん広がっちゃってます(;^∀^)ヤバイヨヤバイヨタモさん
607福ちゃん:02/10/29 01:53 ID:q+ueYjO9
スレの流れを全く無視してしまた。
すんません。
608U-名無しさん:02/10/29 01:53 ID:fJEThdwu
>>603に書き忘れたけど2行目にこれは俺の妄想だけどって文を入れて
読んで下さい。




609U-名無しさん:02/10/29 01:54 ID:EnWuwN5q
奥が悪いとか、そういう話しをしてるんじゃないと思うんだがなあ・・・。

アルディレスのときでもいつでもマリノスは、内紛が起こるだろ。
もう、恒例行事みたいなもんだよ。

なぜ、ラザロニを切ったんだフロントは。あそこまで纏まりのあったマリノスを
見たのは久しぶりだったのに。
610  :02/10/29 01:57 ID:t8fu3zjQ
>>606

奥ギャルなんてキモいモンと一緒にすな!
こちとら俺王大分在籍時代からのウィルヲタだ!
懲罰としてage!!

611 :02/10/29 01:58 ID:0WNGCJij
>>610
どこサポ?(・∀・)
612 :02/10/29 01:59 ID:VPo6SV7k
ウィルの変わりは平瀬ですか?
613 :02/10/29 02:03 ID:dTI7AuPh
>>603
確かにあの奥の態度もイクナイ。しかしその前から言い争いは始ま…
どちらにしろ、ピッチ上で見たい光景ではなかった。

ここで次試合まで2週間あくのは不幸中の幸いかもしれんね。

>>604,607
いや、本来ならそういう話こそするべきなんじゃないかなぁ、と思います。
レドンドの怪我がちなところまで真似しちまうとマズイので、よっちゃんには
ぜひパウロ・ソウザを目指していただく、ということで(゚д゚)ウマー

今の戦術なら、ウィルより鰤の方がフィットしただろうなぁ。
614福ちゃん:02/10/29 02:04 ID:q+ueYjO9
ホーとヘラセの2TOP

・・・アリウルノネ。
615U-名無しさん:02/10/29 02:07 ID:EnWuwN5q
フロントも大岡裁きではないけど、単にウィルの首を切るだけっていうのも
能がなさすぎるよ。

切っては捨て、切っては捨て、誰も育てようとはしない。金があるのと日産時代からの
財産があるからもってるようなもんだよ、これじゃあ。

もっとさあ、個々に事情を聞いてまわって、上手いこと調整していくとかできないもんかね、
ほんと。

余計ギスギスするんじゃないのかなあ、こんなことやってたら。
616U-名無しさん:02/10/29 02:07 ID:bsmhz0dx
馬鹿実2TOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
617U-名無しさん:02/10/29 02:07 ID:fJEThdwu
>>607
いや、大歓迎っすよ。

奥は前線での瞬時の判断能力が俊輔に比べて大幅に劣ると思う。
その代わり中盤の底でのピッチを見渡す能力はJ屈指の物を持ってるとも思う。
要はボランチって事っすね。
今は使い方が違うのに下条さん、気が付いてくれ。

>>609
1stのあの和気藹々とした雰囲気はホント良かったな。
なんでいつもこうなってしまうんだ?
俺達の望みは一丸となって勝利へと向かうマリノスが見たいだけなのに。
なんせ00年1st優勝記念旅行に人が集まらなかったチームだしな・・・

>>613
要はサッカーを見せてくれって事だよね
何とかチームを立て直して欲しいもんだ。

それじゃ寝ます。色々スレ汚ししてごめんなさい。
618U-名無しさん:02/10/29 02:07 ID:7/5b3AbH
>614
sageてくれ。
619 :02/10/29 02:09 ID:0WNGCJij
t8fu3zjQが面白すぎてお腹が痛い(;^∀^)
歪んだ愛情と、人並み外れた妄想力に乾杯

>>614
アワワワワ(;゚д゚)ガクブル
個人的には阿部ちゃん&坂田の2トップ激しくキボンヌ
620 :02/10/29 02:16 ID:dTI7AuPh
>>617
おつかれー。最初半ば荒らし扱いしてスマソ。

しかし、明日起きたら「ウィルレンタル延長へ」なんて記事出てないかなぁ。
さんざん文句いいつつ、実は本気でそう願ってたり…あり得ないけど…
621 :02/10/29 02:21 ID:0WNGCJij
俺王…今までありがとう(つ-`;)
どーしようもない奴だったけど、それでも鞠の仲間だから嫌いじゃなかったんだよ
お疲れ。。。
622福ちゃん:02/10/29 02:22 ID:rxpzpqDt
アベ&サカタ&タハラの中での組み合わせってのは確かに見てみたいっす。
でも、若手の「彼らだけで」ってのは厳しいとも思う。
磐田の「ゴン-坊主」や昔の「サリナス-ホー」のような、「核(手本)-若手」みたいな組み合わせにしたほうが、いいんでない?
「ヘナギ-ヘラセ」のように、勢い→しまいにゃショボーンみたいな成長はして欲しくない。

誰か以前レスで似たような内容言ってたよね?
623U-名無しさん:02/10/29 02:26 ID:ii4GvsR6
半分兼FWコーチみたいな意味で、カニージャとか来てくれないかなぁ。
624U-名無しさん:02/10/29 02:29 ID:+SQsFT6V
>617の優勝旅行、行ったヤシ、行かなかったヤシ誰々か覚えてる?
625U-名無しさん:02/10/29 02:35 ID:rXl6Eylt
マリノス 優勝 旅行 でググったらフリエの優勝ポスターがhitした。
今は亡きとびまる…。
626U-名無しさん:02/10/29 04:59 ID:HDZO/8gw
関係ないが、2chとはいえ変な口調と顔文字止めて欲しい
あっぷるの影響?
他のチームスレ見た後とくにそう思うんだが…
627U-名無しさん :02/10/29 05:03 ID:0wysdXdQ
結局はヒラーセにチャンス到来ってとこだす・・・・
628U-名無しさん:02/10/29 05:07 ID:0wysdXdQ
V
629U-名無しさん:02/10/29 05:11 ID:WdqrO79Y
西いらない? 西
若くて生きがいいよ
630U-名無しさん:02/10/29 05:40 ID:aqp88+/d
はぁ、所詮はうちのフロントだよな。
中村切ったからって何も変わってないじゃん。

政治はトップが変わっても何も変わらないってのと同じかよ
631U-名無しさん:02/10/29 05:50 ID:KN82IPjh
鞠にブサイクは必要ありません
632俺王も過去のひと:02/10/29 06:05 ID:0wysdXdQ
てなこった!
633はあ_?:02/10/29 06:23 ID:0wysdXdQ
   88彡ミ8。
   8ノ/ノ^^ヾ8。      |(| ◎ ◎||      从ゝ__○_.从   いつも2ちゃんを荒したあとにワタシで
    /     \   抜くんです。
   〈 ( ゜  ゜) 〉  「ハァハァ・・」
    ヽl   , lノ   って、脂汗流しながら。キモイったらないです。
   ('ヽ( ⌒Y )つ  重いのよ、このデブ!
    ヽ、____人__ノ   しかも、すごく臭いの。ザーメンが。
634ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :02/10/29 06:29 ID:qdVJDlMV
正式発表されてないけど、本当のところはどうなんだろうか>俺王
俺王ユニ、買ったばかりなのに。
635U-名無しさん:02/10/29 06:50 ID:1JyOTQTZ
何かがあると誰かに責任を押し付けて終わり。
根本的な改革は何もなされず。
したがって、何かのはずみで再び噴出。
ラザロニがいたからまとまってたのか、成績がいいからまとまってたのかは不明。
おそらく後者だろうな。
じゃなけりゃ、成績落ちてきた途端ラザロニ批判は出んだろ。
(負け始めると監督の練習批判も毎度のこと)
636U-名無しさん:02/10/29 07:18 ID:HDZO/8gw
小倉取ったら笑うな…
素人でも絶対に選ばない選択肢だ
玉離れの悪いオナニープレーヤー
ある意味ぴったり?(自虐
637 :02/10/29 07:55 ID:M3TBzd59
ウィルに厳罰 J追放も…

26日の磐田戦(国立)で同僚の足を蹴る暴行をはたらいた横浜FWウィル(28)が29日、契約
解除されることになった。この日、チーム関係者がウィルの代理人関係者と話し合い、レンタ
ル元の大分に意向を通達した。さらにJリーグも「前例のない出来事」(鈴木チェアマン)と規律
委員会では最低3試合の出場停止処分と、協会規定の罰金30万円を科す見通し。すでにリ
ーグ戦と天皇杯の選手登録が終了しているため今季の国内試合出場は不可能。来季以降
については前代未聞のトラブルを起こしただけにJリーグ関係者は「契約しないようにすべき
」と厳しい姿勢で、このまま日本を離れる可能性が高い。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/29/06.html


横浜M、ウィル解雇へ

横浜Mが29日、FWウィル(29)に対し、契約解除を通告することになった。26日の磐田戦
で味方のMF奥大介(26)に暴行をはたらいたことを重く見た形。29日の練習前に通告する。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20021028_40.htm
638U-名無しさん:02/10/29 08:00 ID:Z/iqJEuS
さて、左伴に奥の態度について問い詰めてみるか
639 :02/10/29 08:34 ID:WpTpCt9W
日刊に、横浜岡田監督決定って書いてある。
うちのフロントに、いつも情報漏らすおしゃべりがいるのかな?
640U-名無し港南区民:02/10/29 08:53 ID:ZgbQr6pv
>>572

>ウィル、慌ててボールを取りに行こうとしてジュビロの選手を
はじき飛ばしてしまいイエロー二枚目で退場

この部分だけ違和感感じる。俺王明らかにイエローもらってやるって感じ
の雰囲気みえみえで相手に向かっていったように見えた…んだわな俺の感覚だと。

ビデオか何かで再確認したいんだけど録画失敗(NHK教育録画してた)していたんで
あくまでも生観戦一発勝負の感想ってことで。

ほかの部分はおおむねそんな感じだったと思います。
641_:02/10/29 08:53 ID:M9z3OCLN
チームがバラバラっぽいから
精神的支柱になってくれるのでは>ogu
642U-名無しさん:02/10/29 09:02 ID:IVreeDNQ
643U-名無しさん:02/10/29 09:02 ID:C7Zuzq8C
生観戦よりTVのほうが分かりやすいこともあるわな。
644U-名無しさん:02/10/29 09:02 ID:Kd71xlRQ
小倉かなりいいと思うよ、但しウイルを残すか、ウイルレベルのFWを獲得するなら。
ネット上のコンササポは最低なヤツ多いからその意見は参考にならない。そんなことよりウイル
がチームと和解するという選択肢はないのかなあ。欝だ。
645:02/10/29 09:04 ID:eIG0BTQy
岡ちゃんどう思う?
646 :02/10/29 09:15 ID:8Dj2qdlJ
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`       こうなったら
        ,.‐'"´           __`ヽ      毒を食らわば皿までも・・・
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、     毒皿でいくか・・・
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!      ・・・いっそ徹底しようってこと
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !
.    /    !( r||. U    r __  \./|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      常人の計りを超え
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i      狂気の沙汰まで徹底させれば
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、    逆に道は開けるかもしれない
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      ここまで来たら・・・
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|       破綻はもう覚悟の上・・・!
   |      |. ヽ. i、        | W1  │
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !      ウィル残留・・・
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!      前園、石塚を獲得しよう・・・・・・!
647  :02/10/29 09:22 ID:hPb53BYq
俺は小倉取るのは理解できないなー。
小倉って運動量が極めて少ないよ。さりとて電柱になれるだけのキープ力もない。
この前の磐田戦みたいな前線からプレスをかけるサッカーに明らかに不適格だろう。

降格が決まった鹿島戦でも、中盤でボール取られたら歩いて奪い返しにいかないし
後半でもオフサイドラインから見方がボール持っているのに、素早くでないしね。

岡田がどんなサッカーやりたいのかわからないけど、優勝狙うなら
取るべき選手じゃないな。
648:02/10/29 09:38 ID:rZXr2XLF
来年のfw陣、若手ばかりの可能性あり
ベテランが欲しい
649U-名無し港南区民:02/10/29 09:46 ID:NzCrxudk
>>643
うん、だからさっきの書き込みは一見解として流してください。

市原は残り試合を若手主体で行くようで、うちも残り試合を
若手育成に切り替えることできないのかな。
やはり年間3位ってノルマは絶対守らなくちゃいけないのかな。
650 :02/10/29 10:04 ID:VLZELB8l
1st3位以内、年間3位以内、+タイトル1つ以上だろう。
あと天皇杯しか残ってないが。
651gol:02/10/29 10:10 ID:SBG+EioP
これで岡田も能力あるかどうか、わかる時がきた。
今までは、選手の能力不足とか言い訳が通用していたが、、、、
まあ、つまらんチームになることは確かだね。
652 :02/10/29 10:13 ID:IwV/IyP+
来年たぶん大物(名前だけ)外人引っ張ってくんじゃない?
653 :02/10/29 10:25 ID:Csn8FbRl
>>652
べべっと獲ってくれ
654U-名無しさん:02/10/29 10:44 ID:rpbPirGp
■札幌・小倉が横浜FM移籍へ
■札幌・小山常務が横浜FMのフロント入りへ
655 :02/10/29 10:51 ID:3vwDxLpw
>だが松田、波戸、奥、中沢、上野、遠藤ら日本代表クラスを有する横浜では理想の「攻撃的サッカー」を展開できる。

攻撃的な選手がいねーのにどーやって攻撃サッカーすんだよ馬鹿日刊スポーツ

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021029-06.html
656U-名無しさん :02/10/29 10:54 ID:C7Zuzq8C
一番攻撃的な選手を筆頭に持ってきてるだろーが。
657 :02/10/29 10:54 ID:kI5DQnH6
>>655
松田は攻撃的だな、それ以外はタマ回してるだけ
658U-名無しさん:02/10/29 11:00 ID:ok15W5JX
まとめるといまんとここんなとこだな

岡ちゃん決定的、奥残留、小倉濃厚、ウィル解雇、ハユマ、ナオ返却キボン
659 :02/10/29 11:01 ID:Iy6De8nx
就任するなら、今すぐにでもして欲しいんだが・・・
もちろん、今季の成績は問わないって事で。。
残り試合、モチベーションが下がりそう・・・

うちのフロントについては、
たぶん日刊の記者と、かなりベタベタしてるんじゃないのか?
日刊から情報が出てくることが多いし。
660横国近くの港北区民:02/10/29 11:07 ID:NFRu1eoG
しかし内部情報をペラペラ喋るのは、フロントの人間としては失格だよな。個人的
なつきあいがあったとしても、公と私の区別はキチンとつけなきゃ。これじゃ意識
が欠けていると言われても仕方ないな。
661U-名無しさん:02/10/29 11:12 ID:uonckZhQ
小倉獲得、もし本当なら嬉しいな。
やっぱりただ強けりゃいいってもんじゃない。
運動量とか縁起が悪いとかいろいろ問題はあるかもだけど、
小倉ならチームの一員として愛せる気がするよ。
ムードメーカーになってくれたらいいな。
662U-名無し港南区民:02/10/29 11:19 ID:NzCrxudk
こうも簡単に内部情報がリークされる体質は確かに問題。
つか一般企業ならかなりの罰則受ける可能性が高いけどね
トップ人事のリークだし。

今ごろ社長一生懸命作文してるんかな。
663横国近くの港北区民:02/10/29 11:20 ID:NFRu1eoG
>661
個人的・感情的には俺も同意。俺も小倉好き。ウチでかつての輝きを取り戻して
くれないものか・・・なんて事も思うし、もし来たら滅茶苦茶応援するね。

ただ必要な選手なのか?となると賛否両論だからねえ。いらね〜って言う人も当然
いるよね。
664U-名無しさん:02/10/29 11:29 ID:C7Zuzq8C
中村だけが癌じゃなかったってことで。
665福ちゃん:02/10/29 11:39 ID:c2bP8xh0
最近の小倉ってどんなスタイル?

おいらとしては、生粋のFWタイプがほしいよ。
ディアス-メンチョ-サリナス-ブリット→???
あんまし守備しなくていいから、「ゴールを狙えるところは俺が決めるぞ!」みたいな。
チームの出来もあるだろうが、いっつもずるずる下がったり(ウィ)、プレスを逃れるかのようにサイドに流れてばかりの(ヘラ)FWばかりではイヤン。

俺王はまぁ「俺が!」ってのはあるけど、キレすぎ下がりすぎ笑顔すら恐すぎ。
666U-名無しさん:02/10/29 11:41 ID:9D5ng3py
軸になる外国人FWを取った上で、小倉も取るってなら
別に大騒ぎすることもないような。
667U-名無しさん:02/10/29 11:43 ID:H8OMFW+3
岡田と小倉で中西を
668U-名無しさん:02/10/29 11:45 ID:H8OMFW+3
切れちまった。

岡田と小倉を通じて、今年こそ中西も呼び寄せろ!
669U-名無し港南区民:02/10/29 11:46 ID:NzCrxudk
メルマガきた。
俺王本日正式契約解除です。
670 :02/10/29 11:46 ID:pd1UqrYg
なんとなく想像・・・
FWの補強    外国人
トップ下の補強  小倉
って、考えてそうな予感。
671U-名無しさん:02/10/29 11:47 ID:uDgZ4tvd
メルマガきたね。。
672_:02/10/29 11:56 ID:xL9hnHOp
マリノスオフィシャルホームページから今回のウィルの件でメールを送信したら
受け付け拒否で返却されたよ。ったくどういうことだよ。フロントはほんと腐ってンナ。
胸糞悪いからage
673横国近くの港北区民:02/10/29 12:06 ID:NFRu1eoG
10月29日で契約解除しました・・・・と決定した以上、もう何を言っても無駄か。

>672
受付拒否ってどーゆー事?内容チェックしてから返却してきたわけでもなかろうに。
674 :02/10/29 12:11 ID:pd1UqrYg
ウィルって単語が入っていると返却されるとか(w
ってか、サーバがエラー出して返ってきてるだけじゃないの?
ちゃんと、向こうの送信者が分かる形で、返却されってんの?
そうだとしたら、ダメダメフロントだね
675U-名無しさん:02/10/29 12:11 ID:aqp88+/d
小倉って……城と夢の2トップ?
676 :02/10/29 12:14 ID:aaylSurz
岡田が来たらコンサから山瀬、今野あたり引っ張ってこれそうだ。
いらんのも付いてくるかもしれないが。
677 :02/10/29 12:17 ID:KEt2+3+0
背番号10 山瀬

スマソ道民よ、もう諦めてくれ。
678U-名無しさん:02/10/29 12:19 ID:p6DzL7z9
>672
あっちのメール鯖パンクとか……
抗議とかもろもろで
679U-名無しさん:02/10/29 12:21 ID:3F6iM+7I
結果の伴う破天荒タイプが必要と思ってたのでウィル解雇は無念だが
今年だけのレンタルだったと考えることにする
完全移籍のあかつきにはレプに9の予定だったが、さてどうしようだ
680U-名無しさん:02/10/29 12:23 ID:C7Zuzq8C
おふぃさる行ってきた。
経過、経緯の説明もなく、あまりにあっさりした発表ですた。
681__:02/10/29 12:24 ID:7b5AJ8NJ
山瀬獲得キボンヌとかいってるヤシは、
奴の怪我のことわかってていってるのか?
獲ったところで来季は戦力にはならんぞ?
682横国近くの港北区民:02/10/29 12:34 ID:NFRu1eoG
>674
あと多分、フロントとか長期的展望とかって単語も拒否されるんじゃね?(w
683:02/10/29 12:37 ID:kS7I1T3g
>>681
禿同
むしろ今野を取ることに
全力を使え!
上野の後継ぎ決定。
684U-名無しさん:02/10/29 12:40 ID:3F6iM+7I
美奈さんご承知の通り、ということなんだろうが
余りにあっさりしすぎ
そんなんよか選手の声が聞きたい

選手が一丸となってフロントにィルの引きとめ直訴→残留
ィル感動「オッ、オマエタチ…ウウ。」
更正したィルは見違えるように動き、4試合で15ゴールを奪い
11月の月間MVPに輝きます。そしてJアウォーズの得点王表彰の壇上でこう言いました
ウィル「アノトキ ミナガヒキトメテクレナカタラ オレハココニイナカタ」と
685 ◆WQ/fw0WMN6 :02/10/29 12:44 ID:ZyqxYS/s
ビスコンティ、、、
いい選手だった。
686U-名無しさん:02/10/29 12:44 ID:Gekluhmm
いいじゃんレンタルで。
怪我で使えないならサポロに返せばイイんだし。
外人枠をFWに使いたいので現状ではトップ下、OMFに奥しかいないんなら補強は必要。
たまに3ボランチっていうか上野がトップ下にいる時なんて攻撃にならねえし。

サイドには良い選手いるんだから問題は中央で使える人。
687_:02/10/29 13:05 ID:M9z3OCLN
前園獲って欲しいが
岡田じゃ無理か・・・
Wカプ前キレてた
彼を呼ばなかったくらいだからな・・・
688 :02/10/29 13:07 ID:plTkz5UM
おまいら、岡ちゃん就任おめでとうございます。手強くなるね。
689_:02/10/29 13:09 ID:xL9hnHOp
>>684 (゚д゚)ウマー

誰か、私の代わりにオフィシャルにメールしてもらえませか?いくらやってもダメですた。
[email protected]までおながいします。コピペでどうぞ。
件名ウィル選手について
首を切るなら切るなりに、「事件後にウィル選手から謝罪があったのか」とか
「今後、チームとしてどのようにまとまれるのか」、社長さんからの手紙でもよいので
経過をオフィシャルホームページに載せてください。
ただ、「ウィル選手と契約解除しました。」というだけでは、納得できません。
690   :02/10/29 13:10 ID:2QL6l9uk
644 名前:U-名無しさん[] 投稿日:02/10/29 09:02 ID:Kd71xlRQ
小倉かなりいいと思うよ、但しウイルを残すか、ウイルレベルのFWを獲得するなら。
ネット上のコンササポは最低なヤツ多いからその意見は参考にならない。そんなことよりウイル
がチームと和解するという選択肢はないのかなあ。欝だ

677 名前: [0] 投稿日:02/10/29 12:17 ID:KEt2+3+0
背番号10 山瀬

スマソ道民よ、もう諦めてくれ。
691U-名無しさん:02/10/29 13:11 ID:dEAR/rFF
>>689
クサイものにはフタをしる。
日本の伝統、マリスレの伝統。
692U-名無しさん:02/10/29 13:15 ID:z7ThY+33
>>689
謝罪の意思表明はあったけど、切っちゃいますた。えへっ。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021029-14.html
693U-名無しさん:02/10/29 13:19 ID:9D5ng3py
>>691
煽りを無視することが、クサイものにフタをする、ってことならその通りだがw
694   :02/10/29 13:20 ID:oWULxxur
小倉はテクはある。
ベンゲルか誰かにプレッシャーがなければピクシーだと言われたくらいだ。
ただし、運動量は少なめでよせに弱く、素人にはお薦めできない。
695U-名無しさん:02/10/29 13:21 ID:9D5ng3py
>>690

>>677はageてるヤツなんだが。
696U-名無しさん:02/10/29 13:22 ID:FmKHTBC+
>>693
正当な批判を煽りとして無視するってことだな。
そして盲目になると。
697_:02/10/29 13:28 ID:xL9hnHOp
>>691 おまえ、なにいっちゃってんの?マリスレの伝統だって。( ´,_ゝ`)プッ
こういうときに何も行動を起こせないサポーターなら、いつまでも変われないよ。
ほんとのところ、事件の経過とかみんなききたいんじゃねえの?
698U-名無しさん:02/10/29 13:30 ID:9D5ng3py
>>696
正当な批判って、全否定して自分のストレス発散するだけして
何のアイディアもない、チーム愛のない書き込みのことかな?

>>682
アイフルのおねいさんの質問コーナー? みたいだな。

699 :02/10/29 13:37 ID:P/aOYuBB
おまいら明らかに他サポの煽りか釣り師だろ。
相手にすんなや。
700 :02/10/29 13:40 ID:UFwOlZsG
700
701U-名無しさん:02/10/29 13:41 ID:Gekluhmm
まあ三浦アツだろとユだろうとあっさり切って捨てた前歴もあるし別に今更驚く事じゃないでしょ。
鞠サポはそれぐらいの事わかってるよ。

チームごと潰した会社から出資も受けている事だしね。
702_:02/10/29 13:47 ID:xL9hnHOp
マリサポはつめてーな。
703U-名無しさん:02/10/29 13:48 ID:z7ThY+33
>>701
あれはこっちが捨てられたんだよぉ・・・
704U-名無しさん:02/10/29 13:51 ID:9D5ng3py
サンチョルとは契約延長するカネがなかったところに
金持ちの柏にもってかれた。

アツは捨てられたというより、アツが松木に騙されたってほうが(略)
705U-名無しさん :02/10/29 13:52 ID:uoloqAfH
(´-`).oO ビアホフとか来ないかなァ
706 :02/10/29 14:00 ID:g1qsHHp4
>>701
他サポなのが見え見え。
アツもサンチョルも、捨てられたのはマリノスのほうなんだよ。
それを言うなら、井原と文丈。
少しは勉強してから鞠サポのふり汁。
それにしても、他サポの煽り多いね。
707U-名無しさん:02/10/29 14:02 ID:Xhsxq/4e
アンへの非難を受けて耐えてた清水サポがいるな
708_:02/10/29 14:03 ID:xL9hnHOp
わたしはマリサポなんだが…。さびしいのー。
709U-名無しさん:02/10/29 14:04 ID:9D5ng3py
文丈は、合併のときに出場機会がなくなりそうだから、と
自分から移籍を志願したような記憶があるんだが。
当時、肉離れ癖があったこともあり、レギュラーに戻れなく
なってた。

急場凌ぎの文丈1トップで圧勝した柏戦が忘れられん。

710 :02/10/29 14:05 ID:pcGPgGGJ
U-19 日本代表スレッド Part16
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035688517/

なんか上野論争になってるよ
711 :02/10/29 14:08 ID:Cal2dQoH
ウィルの蹴りって何分?
712_:02/10/29 14:09 ID:+2bEwOY3
横浜はウィルいなかったら勝てません。
713 :02/10/29 14:15 ID:UkOvieOM
おまいらマリサポ同士が疑心暗鬼になってどうする!?
714U-名無shiさん:02/10/29 14:16 ID:0FjuWgu7
城が岡ちゃん決定とウィル解雇で帰ると決めました。
よろしくお願いします。
715U-名無しさん:02/10/29 14:19 ID:yVglRuRt
来年はホ−が軸でいく・・・なんてこたないよな・・・
716 :02/10/29 14:40 ID:oY3bF169
まぁ奥のヘタレプレイ見てたら蹴り入れたくなるのもわかるがな。
ウィルを残して奥の首切った方がプラスになるん出ないの。
717U-名無しさん:02/10/29 14:41 ID:pyIYOOjz
ウィル見ててガルベスを思い出したよ・・・
718U-名無しさん:02/10/29 14:42 ID:HDZO/8gw
あんま見てないからなんともなんだが…
札幌スレでさえ酷評されている小倉をなぜわざわざ取る!?
719 :02/10/29 14:48 ID:989IluUs
岡ちゃんの話題にはなんねーのか?ココは(w
720U-名無しさん:02/10/29 14:51 ID:kd8+EKNn
相手チームの選手ならいくら殴ってもツバかけても、球団独自で処分せず。
味方を小突いたら有無を言わさず解雇。

汚 い チ ー ム カ ラ ー は 変 わ り ま せ ん ね 。 
721U-名無しさん:02/10/29 14:52 ID:uoloqAfH
早野のほうがヨカッタ・・・
722U-名無しさん:02/10/29 14:55 ID:9D5ng3py
デポルのジャウマのケースとかもあるしな。
723   :02/10/29 14:57 ID:lvQQQcUX
>>718
札幌サポはサッカー見る目無いからさ
724U-名無しさん:02/10/29 14:58 ID:5kUZCrtQ
相手チームにやった場合は、謝罪は短パンTシャツで問題なしです。
725U-名無しさん:02/10/29 15:24 ID:JRNC/CW+
                   //
          ( ノノ━ノ    //
         /人 `Д´)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂ 3  ̄つ  <  煽りはスルーだゴルァ!
          y  人   // \_______
         (___)__) //
              //
             //
            //
    ノノノ人)    //
    6 ´J`)っ //
    と 18 ソ  //
    (___三フ -=≡三 ○
      し'
726U-名無しさん:02/10/29 15:28 ID:Gekluhmm
まあアレだよ。
臭いものには蓋するチームなんだよ。歴史的にも証明されてるしね。
なんていうか複雑な人間関係が色々とあるのよ。
可哀相なサポはそれに気付かないのか見てみないフリしてるだけ。

古くからいえば柱谷哲二だってJリーグが始まる直前に電撃移籍で裏切られてるしね。
まあ糞フロントは選手なんて駒の一つとしか見てないのよ。
選手もそれがわかってるからチームに愛着などない。
中澤みたいに金で引っ張ってこれらたヤツばかりだから・・・。
727 :02/10/29 15:29 ID:nDFIpUpI
>>722
バレロンがいるからジャウマをオーストリアに追放しても問題ないだろと思っていたら
バレロンが怪我して苦境に陥っちゃったけどね(w。
728U-名無しさん:02/10/29 15:32 ID:U1+0fPX1
他サポだけど、
ウィルを乗りこなせた岡田さんが内定してるのになぜ切るの?
謹慎させて来シーズンから使ってもいいだろうに。

それとも今度は浦和のエメとる工作が完了したとか?w
729そのうち作文が出るだろうよ:02/10/29 15:34 ID:ZsYPlMXW
ウィル見てて仙台の森を思い出したよ・・・
730U-名無しさん:02/10/29 15:37 ID:9D5ng3py
>>727
そのツッコミを待ってたよw
ただ、アレをやっちゃあ、チームが危機感持つのは当然。
デポルの判断は間違ってはいなかったと思うんだが。
731U-名無しさん:02/10/29 15:41 ID:9D5ng3py
事実誤認してるのに事情通ぶってるID:Gekluhmmって・・・。
732 :02/10/29 15:43 ID:0WNGCJij
今日も奥&ヒナコに嫌われた基地害ズビギャルと、珍走ガスが必死に煽ってんな( ´∀`)
そんなに煽っても何の意味もないのに…w
せいぜい無駄な時間を費やせや(^∀^)
733U-名無しさん:02/10/29 15:55 ID:uonckZhQ
>>670
小倉はトップ下の方が向いてる気がするね。
FWでもいいけど。どっちにしろ来てくれるなら応援したいな。
今回のようなことがあると選手の性格も重要だなと思うし・・・
734 :02/10/29 16:10 ID:Cal2dQoH
さっき映像みたけど
レッド貰う前のプレーでにフリーになったウィルがパスよこせ!ってジェスチャーを
奥が無視してドリブル→ボール取られるってプレーにキレたみたいね
既出だったらお前等死ね
735 :02/10/29 16:13 ID:nHRLtk0m
バカサポ
おまえらがJ2の落ちろ!
736真田広之:02/10/29 16:15 ID:1na+n9kd
うんちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちち
ウヒョーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーー!!!!
737:02/10/29 16:16 ID:r4Z7yT4m
イヤ〜ン、蹴らないで〜
738 :02/10/29 16:16 ID:yQ6zU1p8
小倉とよっちゃん、十年前なら萌えまくりですな。
ふたりは仲いいんかな?
739こいつ最悪だな :02/10/29 16:16 ID:3vwDxLpw

651 名前:gol メール:age 投稿日:02/10/29 10:10 ID:SBG+EioP
これで岡田も能力あるかどうか、わかる時がきた。
今までは、選手の能力不足とか言い訳が通用していたが、、、、
まあ、つまらんチームになることは確かだね。

740 :02/10/29 16:17 ID:0WNGCJij
今日も大漁ダ♪(o゚ー゚)o<爻爻爻爻爻爻爻爻>゚)))彡爻爻爻爻爻
741U-名無しさん:02/10/29 16:18 ID:VrOuVb2f
同じ釜の飯食った仲という感覚はあるだろね。
でもあんまり仲は良くなさそう>オグとヨシカツ
742 :02/10/29 16:19 ID:nHRLtk0m
来シーズンj2に降格するといいな、奥モロとも沈め
743U-名無しさん:02/10/29 16:29 ID:aqp88+/d
漏れも早野がよかった。
というかコーチとして帰ってくることはないのかな・・・。
そんなに全国ネットでダジャレぶちかますのは気持ちいいのだろうか・・・。
744東白楽住民:02/10/29 16:40 ID:crg0i0SX
こういう決め付けはよくないよ。やめましょう。
同じマリサポとして恥ずかしい。

732 :  :02/10/29 15:43 ID:0WNGCJij
今日も奥&ヒナコに嫌われた基地害ズビギャルと、珍走ガスが必死に煽ってんな( ´∀`)
そんなに煽っても何の意味もないのに…w
せいぜい無駄な時間を費やせや(^∀^)
745 :02/10/29 16:47 ID:0WNGCJij
>>744
初めて見るコテハンだね(・∀・)ニヤニヤ
ID変えて一回きりのご登場にならない事を祈るヨ
746U-名無しさん:02/10/29 16:48 ID:QkdOjdSB
>>744
マリサポじゃないと思われ・・・
昨日から煽りのカキコしかしてないし
747U-名無しさん:02/10/29 16:50 ID:dfZqpWzK
ID:0WNGCJij はマリサポじゃないでしょ。

ずっと同じIDで貼り付いてるから過去ログ読めば分かると思うけど、
マリノスのこれからを心配した、まともなサッカーの話し少しもしてないし。
748:02/10/29 16:51 ID:kS7I1T3g
トップ下補強って言ってる人に質問。
来シーズンどういうフォーメーションを
思い描いているの?
それによってどこを補強するかも代わってくるでしょ。
749 :02/10/29 16:52 ID:0WNGCJij
ゲラゲラ(^∀^)予想どうりの展開
使い捨てIDの多いこと多いこと
750U-名無しさん:02/10/29 16:58 ID:9D5ng3py
決めつけはよくないと思うが、
>>744もageてる段階でアレなんだが。

>>748
小倉の話の流れ?
それは岡田氏次第だから。
トップ下といっても、日本で一番ポピュラーな3-5-2のトップ下じゃなく
今のポジションの1トップ下2枚のどちらか
ということも考えられるし。

3-5-2のトップ下、という見方じゃなくって、
シュートも打てる攻撃的MFの補強が必要ってことでいいのでは?
751 :02/10/29 17:05 ID:0WNGCJij
粘着煽りはほぼ一人でやってると思われ。
煽り臭いageレスのID調べてみそ。殆ど一回しか使われて無いから
図星つかれてヒステリーですか?(・∀・)
好きなだけ回線切ってオイラを攻撃して下さいな
別に何と叩かれ様が痛くもかゆくもありませんw
素敵な人生の無駄づかいバンザイヽ(´ー`)ノ
752U-名無しさん:02/10/29 17:20 ID:11SqsX2v
>741
能活ではなく良治では?
753U-名無しさん:02/10/29 17:29 ID:HDZO/8gw
早野が良いって言ってる人マジで?
96年の悪夢再び…
754 :02/10/29 18:02 ID:crg0i0SX
755福ちゃん:02/10/29 18:04 ID:xINmnaYK
4-4-2なら

  ダレカ サカタ

ドゥトラ    ダレカ
  ケラレタ ウエノ 

ハト ナカザワ マツ ハユマ

   エノン
イシカワはサブで。 
756p:02/10/29 18:09 ID:PE8FMMrD
ウィルに冷たい鞠サポ
ウィル信者ばっかりのJ2に堕ちてささくれだっているコンサポ
マリスレに突如現れた煽らー

2chのプロに言わせれば、バレバレバレージですよ(^∀^)


まぁ天皇杯はキツくなったが、ウィルは最早どうでもヨシ。
それより奥のコメントとってこい!(゚Д゚)
757U-名無しさん :02/10/29 18:16 ID:C38wAZ5K
俺王ってそんなにチームメイトからも嫌われてたのか?
確かに鞠の練習見てても、仲良さげな雰囲気はないな・・・俺王に限らず。
サテはいい雰囲気だと思うけどな。
そりゃプロがなぁなぁでやってられちゃ困るけどさ・・・あまりにシビアつか
個人主義なのも・・・さみしいな。
下条はその辺を盛り上げようとがんばってたような気がするけどな。
神戸戦でゆりかごダンスの奥におおいかぶさってた俺王なのにな。    
758 :02/10/29 18:21 ID:OewacVVT
岡ちゃんって基本は3バックだっけ?
759 :02/10/29 18:24 ID:x9iMge6C
横浜ってアフォな事件が多いな
760 :02/10/29 18:24 ID:AvmCS485
>>756
2chのプロ???(´_ゝ`)プッ
761U-名無し港南区民:02/10/29 18:29 ID:NzCrxudk
>>759
おまいらも煽りがいがあって楽しいだろw
762  :02/10/29 18:31 ID:51KFsxLQ
ぷるはプロといってもいいレベルでは
763U-名無しさん:02/10/29 18:33 ID:QVlKdbrT
>>762
はいはい。
764U-名無しさん:02/10/29 18:33 ID:6cKt7Rj6
756はぷるたんか・・

765U-名無しさん:02/10/29 18:36 ID:De96ILvY
次期監督岡ちゃんってどうなのよ?あんまり詳しく知らないけど。
鞠はどう変わるんだい?
766U-名無しさん:02/10/29 18:38 ID:Bs9ujKVc
岡田は4−4−2
767名無しさん:02/10/29 18:38 ID:z9oTUws1
ぷるって誰や?
768U-名無しさん:02/10/29 18:39 ID:De96ILvY
来季の鞠はどうなりそうか解説キボン。
769U-名無しさん:02/10/29 18:40 ID:NSMpo2x4
岡田はアンチェロッティとの対談で4バックが好きだと言ってたな
770 :02/10/29 18:45 ID:vNc9tHQ8
大物っぽく見えて、実はたいした実績のない岡田。
くるな岡田!水木しげるキモイ。
771U-名無しさん:02/10/29 18:56 ID:+guwSTn9
小倉のいたチームはイツもJ降格争いばかりで
つまんなーい
772x:02/10/29 19:03 ID:KsVK6qIk
773 :02/10/29 19:06 ID:gDbpOiy1
流れが変わった。
マリノスは今後弱小チーム化
774 :02/10/29 20:09 ID:cUvTqGHh
>>756
こんばんは、プロ。月にいくら貰ってるんですか?

775U-名無しさん:02/10/29 20:20 ID:xCuIJNKH
こんばんわ。札幌サポですが、もう来期の構想に小倉が入ってるんですね?
じゃあ、平間も返しますから来年はこの2トップ頑張ってください。ウィルが抜けたチームは次のシーズンで降(以下略。
776名無しさん :02/10/29 20:24 ID:a/qw9+L3
ここまでageられ煽られされるといっそ壮観ですなぁ…ゥゥゥ
777U-名無しさん:02/10/29 21:00 ID:O8OegYn8
こんなの煽り嵐のうちに入らんでしょ これやから鞠サポは・・・ウウ
778 :02/10/29 21:26 ID:g1qsHHp4
>>770
岡田は結構期待できると思うけど。
全く監督経験がないうえ、短い期間で練習試合もろくに組んでもらえないまま
W杯まかされて、アルゼンチン相手に恥ずかしくない試合ができたのはすごいと思うよ。
札幌で、現実的なサッカーもやれてたし
クセのある選手を手なずけるのもうまかったみたいだし。
779ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :02/10/29 21:42 ID:gy9IPzoJ
正式な発表ないのに、もう岡田で決まりになっているけど、
本当に岡田?

まぁ、変な監督じゃない(と信じたい)だろうから、個々人の力に
戦術を埋め込む、良いチームにはしてほしいけど・・・。


本当に岡田?
780 :02/10/29 21:49 ID:SG4bXF2m
岡田か・・・正直嬉しくない。なんかガチガチのイメージ。
オフトに共通する香りがするが、うちにはあそこまでの攻撃のタレントがいない。

781 :02/10/29 21:52 ID:SG4bXF2m
エメルソンやウィルの、個人でとった一発を守りきるサッカーというイメージなんだよな。
782 :02/10/29 21:58 ID:dWj8bVGE
783U-名無し港南区民:02/10/29 22:08 ID:ZgbQr6pv
>>782
その記事にある2月から接触って部分に
腹が立ってるのは俺だけだろうか。
784 :02/10/29 22:32 ID:9X9FJ0GT
>>779
「基本合意」というのは「決定」ではないけれど
かなりのことがない限り覆らないという解釈でいいと思われ。
785 :02/10/29 22:57 ID:fsKU8JjF
もうすぐU20だな。
坂田のアホパフォーマンスで癒されたい。
786横国近くの港北区民:02/10/29 23:01 ID:pFDfS2zf
>783
いや、俺もちょっとひっかかるな。ノルマを与える一方で別の監督と接触していた
というのは、ちょっと節操が無くないか?ようするにチームとしては、どっちにし
てもラザロニは今期限りだと決めていたって事だよね?じゃあ、もしも1stで優
勝していたら?2ndも優勝していたら?それでもクビにするの?でもそうしなか
ったら岡田さんに失礼だよね?もしもの仮定の話なんて無意味だとわかっているけ
ど、なんかあまりにも見識が無さ過ぎるよ・・・

あっちに良い顔、こっちに良い顔、で結局誰にも信頼されない悪循環・・・・
787U-名無しさん:02/10/29 23:02 ID:VVPGuVVK
個人的には、次が岡田ってのは悪くないと思うんだけど。
いまフリーの指導者の中では、理論的だしマトモなこと言ってる。
岡田じゃダメって人は、誰だったらいいと思ってるのか知りたいでつ。
もちろん現実味のある人で。
788U-名無しさん :02/10/29 23:23 ID:gr/4o7Dq
>>783
オレの勝手な解釈だけど岡田がサッポロを辞めたのは潮時だし
WCの解説のことも考えたんだろうな、だったら03年から復帰というのも予想できるし
岡ちゃんから話持ち出したりして
789 :02/10/29 23:27 ID:uqvifbxg
>>783
俺は、今季最初から岡田にやらせることも考えていた、と解釈したが。
岡田が「今季は充電したい」と応えたから、ラザロニと契約延長したのかな、と。

それはそれで頭にくる人も多いと思うが。

個人的には、三ツ沢ガンバ戦のアレと終盤の戦いぶりで
来季ラザロニでいいのか? とは思ってたから、わからないでもないんだが。
790U-名無し港南区民:02/10/29 23:31 ID:ZgbQr6pv
>>786
そなんだよ。

結局シーズン途中で俊輔抜けるし、昨年のラザロニの実績からしても
補強をある程度行ったところで今年はたいした成績残せないだろうから
ラザロニをシーズン途中、もしくは終了後の解任することになるだろうな

とフロントはあらかじめ考えていたんじゃなかろうか?と勘ぐってしまった。
まぁ俺の勝手な想像だからアレだけど、シーズン前から次期監督を模索していたと
取れるような発言をフロントがするのは勘弁してほしい。

ユース始まったし愚痴はこれくらいにしとこ。
791 :02/10/29 23:31 ID:1vcpyfm3
まあどちらにしろ今年はもう捨てて
来年からどうするかを早めに考えたほうがいいな
792U-名無しさん:02/10/29 23:51 ID:wh4TqKmC
<U-20
お、坂田&阿部2TOPでマリノス組じゃないかー
ちょっと期待してみてみよう
793 :02/10/30 00:02 ID:6B1TgPPs
794 :02/10/30 00:11 ID:PIxfpDrU
ウィルって何で奥蹴ったの?
795794:02/10/30 00:20 ID:PIxfpDrU
自己解決しますた。あげてスマソ
796 :02/10/30 00:25 ID:6B1TgPPs
さあああああああああかあああああああたああああああ!!!!!!
797U-名無しさん:02/10/30 00:25 ID:EoHEkotE
サカタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
798 :02/10/30 00:26 ID:6B1TgPPs
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
799美穂の松原:02/10/30 00:27 ID:PQDUyBrT
出稼ぎウィルがクビになってヨカッタ。佐伯日菜子ちゃんの夫に蹴り入れるとはフテー野郎だぜ、ったく。
800 :02/10/30 00:28 ID:/NSyY3P9
アホタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
801 :02/10/30 00:32 ID:iXSfxCgv
だから言っただろ。
俺王なんかいなくてもサカータがいるって。
802p:02/10/30 00:34 ID:5B08xb90
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
803U-名無しさん:02/10/30 00:34 ID:sTSmLn9B
とりあえず岡田が監督になるって事は今までの監督の様にポイ捨ては
出来ないだろうし、もう少し腰を据えたチーム作りをしてくれると期待してるよ

ところで坂田ってスペースに抜け出すだけのFWかと思ってたけど
こんなにキープ出来てシュート打てる選手だったとは驚いた。
阿部坂田の2トップといいナオハユマの右サイドといいコンビネーションを
代表で鍛えてくれるから助かるよなぁ
804U-名無し港南区民:02/10/30 00:37 ID:IVM8Jy8c
うち会社の事務やってもらってる女性の娘さんの友人が坂田と同級生だったらしい。

それがどうしたって話だがw
805p:02/10/30 00:39 ID:5B08xb90
あと2点でオラ復活できるど!
806 :02/10/30 00:39 ID:6B1TgPPs
ああ、もうサカタン大好きだw
807福ちゃん:02/10/30 00:45 ID:LyL4Wvqg
>804
ゼミの友人が高校時代キタジマ(柏)と同クラス。
大学の知人が小松原(平塚にいた)の親戚。

こういうと縁起悪そうやね。
808U-名無しさん:02/10/30 00:46 ID:Lg4/9yoZ
>>804
それがどうした?
809mari:02/10/30 00:48 ID:5nRqQwGh
>>805
可能性はあるね。Jより。ワクワク。
>>803
キープに関しては驚きました。特にゴールシーン。ディアスを思い出す。
PKエリアで倒れずシュートまで持っていったのも素敵だった。

あのステップは何というのかな?
さて、後半観戦に集中しよう。
阿部ちゃんもゴールゲット!
810福ちゃん:02/10/30 00:49 ID:LyL4Wvqg
>808
俺みたいな反応をしてしまうヤツがおるわけです。
811U-名無しさん :02/10/30 01:02 ID:lk5i7TeP
牛乳ビン底のメガネ野郎じゃだめぽ。

カマキリ?
812 :02/10/30 01:04 ID:PGstc4AW
でもやっぱり阿部上手いわ。
813 :02/10/30 02:21 ID:6B1TgPPs
決勝キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!

サ カ タ ン の 1 点 で ! ! ! !(・∀・)
814U-名無しさん:02/10/30 02:30 ID:D6cGgDds
坂田、癒してくれてありがとう。
815U-名無しさん:02/10/30 02:32 ID:rTLIKj05
今日も笑いと熱狂をありがとう。
816 :02/10/30 02:34 ID:6B1TgPPs
坂田は、暗い鞠スレに光と笑いを運んでくれる希望の星…
817 :02/10/30 03:04 ID:6B1TgPPs
818p:02/10/30 03:12 ID:1sSooyMD
ラザで優勝して結果的に続投し、岡田がキャンセルになっても、別に失礼でもなんでもない。
岡田>ラザと判断し、優勝してもラザクビで岡田招聘となれば、ラザには失礼かもしれんけど。
つか港北区民って意外にウブなんだな。オラの倍以上年くってるくせに(≧∀≦)
ラザロニ自体はどう見ても繋ぎだった。だからこそ問題は「シーズン途中で懐妊したこと」にある。
今すぐ岡田を呼べないのであれば、シーズン終了までラザをひっぱるべき。
それが「失礼のないやり方」ってもんだ。

つか、水面下の交渉を「八方美人」なんて捉え方してたら、名古屋あたりに
ことごとくかっさらわれるぞ。岡田GETはフロントのお手柄。ほめてつかわす(゚∀゚)y-~
岡田GETしたら今度は水面下でベンゲリにアタックせよ!(゚Д゚)
819U-名無しさん:02/10/30 03:21 ID:Lg4/9yoZ
サカタンダンスは誰が教えましたか?よっちゃんですか?
820U-名無しさん:02/10/30 06:33 ID:fArBHTuU
阿部って鞠お得意の、動きはいいんだけどシュートが決まらない系のFWになりそう?
まあ枠に行ってる分ましか。
821U-名無しさん:02/10/30 07:18 ID:1cPjTxgj
822 :02/10/30 09:38 ID:wyOR2Gsm
「日本のプロフットボーラーの精神を守るべき。僕はもう信用できなかった」。

そうですか。ところで、日本のプロフットボーラーの精神ってなに?
マリノスにそれほど誇るべき精神的な伝統があるの?

なんでこんな芝居がかった言い方をするんだろう? カコワルイ
823 :02/10/30 12:00 ID:8pw1xjMA
わけのわからん外人つれてくるより
岡ちゃんのほうが信頼できる
つーか岡ちゃんは (・∀・)イイ!!
824 :02/10/30 12:02 ID:8pw1xjMA
ウィルは解雇で当然
こんな社会性のない奴は問題外
故郷に帰ってもきっとトラブル続きだよ
825U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/10/30 12:07 ID:Ih2QtMkh
>822

>そうですか。ところで、日本のプロフットボーラーの精神ってなに?
>マリノスにそれほど誇るべき精神的な伝統があるの?

前者に関しては、まぁ基本的なことなんじゃない?
プレート関係ないところでの暴力行為というのは決して許されるべきものではない。
ましてや、今期に同様のことをおこしているのだから。

で、後者に関してだけど、逆に>822に疑問。
日本のプロフットボーラーといっているのに、なぜマリノスがでてくるのかがわからん。
マリノスだけの問題じゃなくて、Jリーグ全体という意味じゃないかと思うのだが。
826U-名無しさん:02/10/30 12:07 ID:/7+Op9yF
そうだね。こんなチームにいたらウィルが腐っちゃうよ。
827 :02/10/30 12:08 ID:i25ytPz5
昨日の阿部ちゃん、サカタン以外のFWよりはよかったけど、
やはりもう1つもの足りない気がしますた。
早くJで使って経験を積ませ、大きくなってもらいましょう。
828U-名無しさん:02/10/30 12:24 ID:M5u+Z3QA
レッズでエメルソンが人気ないとの同様
鞠ではウィルの人気はない。
829:02/10/30 13:01 ID:afdLOJdO
阿部は11月4、10、17日と試合があるので
鞠の試合には出れそうもないね。
830U-名無しさん:02/10/30 13:07 ID:fitGgyse
>>821
>左伴社長から「2度とこのクラブに入るな!!」
この台詞がもし中村元統括本部長の台詞だったら、今頃このスレでお前が出て行け
祭りが始まってたんだろうか?

>>829
天皇杯で使うつもりなんじゃないかな
831  :02/10/30 13:26 ID:K1XBfhSC
昨日の阿部ちゃんは、今大会では、一番良かったかも。
やっぱり、テクニックあるし、顔に似合わず繊細なプレーが(略
後は結果さえ出せれば・・・
間違いなく坂田のことも意識しているはずだし、
来年は、2人で競い合ってレベルアップして欲しい。

坂田は、次節からガンガン使って来季に備えようよ。
スピード、テクニック、決定力があるFWは貴重。
ナマクラにならないように、ゴールを評価の基準において欲しい。
832U-名無しさん:02/10/30 14:21 ID:qiG7xt4M
>831
>後は結果さえ出せれば・・・

ここだけが引っかかるんだよね。
>820じゃないけど何かゴール運に見放されてそうで・・・。
とにかくFWは点取るのが糧になるので、
決勝ではゴールが欲しいね。
833 :02/10/30 16:13 ID:6B1TgPPs
俺王は大好きだけど、アンチがイキイキと格好のネタにしたがってるの見てると
年がら年中見張られてる、こんな所で話す気失せるわいw
俺王アンチスレで未だに嬉しそーに同じ事を朝から晩まで繰り返してるしなぁ…ご苦労な事で

意味はないけど考え付いた「ザ・寸足らず」

FW 北野(165cm)ジロ(170cm)
MF いーちゃん(167cm)金子(168cm)虎(170cm)オニク(171cm)
DF ナザ(175cm)ポポ(178cm)ナス(180cm)三上(180cm)
GK エノテツ(180cm)
チビッコだー強いぞーヽ(´∀`)ノ

>>832
うん。阿部ちゃんのゴールが見たいねえ…次はゴールポストに嫌われない様に祈っとこう
834U-名無しさん:02/10/30 16:47 ID:GAZnHxTh
>>833
波戸、178センチは絶対ウソだよなw

前半部分にも禿しく同意。
835波戸:02/10/30 16:54 ID:6B1TgPPs
う、う、うそちゃうわ
836 :02/10/30 17:03 ID:UCuig9vo
知らず知らずベルマーレ化していきそう。
そのうちロクなスポンサーが付かなくなって、
“shunsuke.com”の文字が胸に入るの。
837 :02/10/30 17:05 ID:vsBd7Aij
>>833
北野が入るなら、
キジ@大分レンタル中(165cm)も入れてやってくれyp!

なんてったって俊輔のナイスなサイドチェンジを
寸足らずだったばっかりに届かなかったこと数回(涙
838 :02/10/30 17:12 ID:6B1TgPPs
>>837
じゃあジロ↓out木島↑inでw
よーしますます平均身長下がったぞー
最強2トップ
839 :02/10/30 17:19 ID:6B1TgPPs
よっちゃんとキジはよく一緒におったけど
二人が並ぶとまさに大人と子供のようだったねw

また見たいなぁ…あの光景も…(;´ー`)ホロリ
840 :02/10/30 17:40 ID:mM2EK7DS
久方ぶりにこのスレ読んだけど、
悲しいことになってるな

個人的には俺もウィルは好きだったんだけどな
もう今日は飲むか・・・
841 :02/10/30 17:56 ID:6B1TgPPs
俺王スレの(アンチでない本スレ)最後の50レス位は泣けたよ…
>>840
飲め…
つ[酒]
842.:02/10/30 18:00 ID:WrdyTBKp
>841
アンチスレはなぜか擁護派に乗っ取られて
奥とマリがバッシングされてますが何か?
843 :02/10/30 18:03 ID:6B1TgPPs
>>842
あそこは俺王、奥アンチというよりも
なぜか鞠「サポ」アンチのスレになっとるっしょw

何か?と言われてもなぁ
844U-名無しさん:02/10/30 19:37 ID:JX24DGTX
BSで昨日のウズベキ戦やっとるぞー
見物はサカタン得点後のサカタップ(命名ぷるw)と
後半最後のブチ切れ馬乗りじゃw
845U-名無しさん:02/10/30 20:05 ID:/7+Op9yF
激しくワラタ<サカタン馬乗り
846元奥ギャルタンを晒し :02/10/30 20:11 ID:8pw1xjMA
999 名前:◆hMOEuAm.hs メール:sage 投稿日:02/10/30 20:02 ID:7k2d9h0M
ごめんなさい。事件のショックで壊れている様です(汗
嘘を嘘と(略  もうなにがなんだか混乱してきました。

>993
ID見ていただければわかるんですが、埋め立てなんてしてないです。
マリノスファンなのは本当なんですが・・・
ジュビギャルに見えちゃいますかね。墓穴ってやつですか(;´Д`)
とにかく、あのシーンがショックだったんです。
マリノス好きだから仲間割れなんて見たくなかったし、
それが全国に流れたってことがもう激痛で・・・

ごめんなさい。
847 :02/10/30 20:17 ID:6B1TgPPs
サカタップ、何度見ても笑ってまう…w
>>864
もういいよ、また来ちゃうからそっとしておけ(;´д`)
848 :02/10/30 20:18 ID:6B1TgPPs
未来レスしてもた…(´・ω・`)
849U-名無しさん:02/10/30 21:24 ID:Fb0EsBVp
坂田のゴールパフォーマンスは何を表現しているのか
何をやりたいのか日本人にはさっぱり解らんところが良い
ヌワンコ・カヌみたいなブラックアフリカンのゴールパフォを彷彿とさせる

昨日は東南アジアの部族が歓迎の踊りを踊っているようだった
850_:02/10/30 21:26 ID:wUlzV+Jz
てっかageよってーの!!
851 :02/10/30 21:37 ID:JJ9Vm6w0
BSの映像と一緒にサカタップ踊ってみた。


癒された。
852 :02/10/30 21:38 ID:C1/wqPc9
ミニ速報 今日の試合で柏が勝ったためFマリノスは、暫定10位→11位となりました。

第10節 柏1−0清水 柏 得点者 エジウソン39分=PK

順位 チーム 勝点 90勝-V勝-分-負 得失差

1  磐田   25  7-2-0-2  +14
         |
8  柏    15  4-0-3-4  -4
9  神戸   14  4-1-0-6  -2 
10 名古屋  13  4-0-1-6  0
11 横浜FM  13  2-3-1-5  -2 
12 清水   13  3-1-0-7  -5
         |
16 札幌   4  1-0-1-9  -13
853   :02/10/30 21:42 ID:wh6qCkYA
坂田阿部イイ!!是非優勝して凱旋帰国を!
854 :02/10/30 21:47 ID:NKw/sodc
ウィル追放したのはいいけど、残りの試合得点出来んのかね。
855横国近くの港北区民:02/10/30 21:48 ID:c6BIZGGV
誰があっぷるの倍以上年くってるって?(w
856U-名無しさん:02/10/30 21:50 ID:t+8EbONW
サカタップはカズがやってたのとは違うの?
857U-名無しさん :02/10/30 21:50 ID:V9Zmp4SB
>>852
セカンドの順位は関係ないべ、引き分け多いな
順位 チーム  勝点  試合 勝数  引分 敗数  得失差
 1  磐 田   61   26   22   1   3     +36
 2  G大阪   49   26   17   1   8     +29
 3  鹿 島   47   26   16   0   10    +7
 4  横 浜   46   26   16   4   6     +15
 5 名古屋    42   26   14   1   11     +10
858U-名無しさん:02/10/30 21:53 ID:z0/3Ywq/
>>850
俺王スレの粘着犯ハケーンw
そしてまたID変えて、似たようなレスで空ageレスの連発。
分かりやすいねぇ。。。
何が楽しいんかい?
そんな時間使っても何も残らないよ
859 :02/10/30 21:56 ID:6B1TgPPs
よし、今度びっくりする程ユートピアな事があったら(次の韓国戦とか)
みんなでユートピアしながらサカタップを踊ろう!!w

もちろん全裸で町に繰り出しながら
860 :02/10/30 22:14 ID:L3eZyMOS
あの・・・清水はいまだにトンネルの中なのれすか?
861U-名無しさん:02/10/30 22:16 ID:KQQDgm4T
来年の新人獲得の噂(阿部、北野、山瀬弟以外)ってないの?
862  :02/10/30 22:18 ID:Yikc12XY
残り4試合で磐田と勝点差12得失点差16だから
4試合90分勝で磐田が全敗で16点点差ひっくり返さなければいけないのか。
厳しい戦いになるなこりゃ。
863 :02/10/30 22:20 ID:6B1TgPPs
>>860
う〜む、今ちょっとトンネルを這い出してる所ですw

と、信じたい…いや、ジローも阿部ちゃんと同じで
ゴールに恵まれてないだけだと思うんだよね…やれば出来る子だす

>>862
いや、もうそれは…
864:02/10/30 22:21 ID:MkWsrH+b
>>858
>何が楽しいんかい?
>そんな時間使っても何も残らないよ


  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー!
 (    ) \_______
 | | | 
 (_(_)
865 :02/10/30 22:26 ID:gKcrSYws
>>862
ガンバさんにガンバられちゃったらそれでもダメだけどね。
866 :02/10/30 22:27 ID:6B1TgPPs
>>864
おいおい、自分で荒らししてんの認めちゃダメじゃんw
やめなさいな…時間の無駄だよ。悪い事言わねえから
自分の好きなチームでも応援してなされ
867864:02/10/30 22:31 ID:+sR6g6ZB
>>866
いや別人なんですけど。。。。
868 :02/10/30 22:34 ID:6B1TgPPs
>>867
またID変わってんね

そういえば、みんな知ってると思うけど、日本VS韓国戦は明日の02:07からですよー
日程がキツキツなのです。みんな見忘れないようになー
869 :02/10/30 22:36 ID:NWLdAORc
所で思うのだが、
ageたら、荒らしが一杯来る、という論理は疑問。

ときたま広告レスがある位で、
あんまりかわらないのが現実かと。
870U-名無し港南区民:02/10/30 22:38 ID:IVM8Jy8c
>>868
ん、それって今晩ってことですかい?
とかいってみたりして。

荒しは放置しといたほうがいいと思うます。
俺も時々かまってしまうけど…。
871864:02/10/30 22:38 ID:Xo21YTC8
>またID変わってんね
それだけじゃ根拠として不充分だよ。
872U-名無しさん:02/10/30 22:38 ID:5YG1AFZT
そりゃそうだ。ヒステリックにsageろ!とか言う奴が多いスレほど荒らしにとって
格好の餌食。

2ちゃんブラウザを使ってたら下がっててもなんも変わらん。
873U-名無しさん:02/10/30 22:39 ID:3Qjgx6JS
実際はそうだよ。
ageることが目的の荒らしもいることだしね。

で、>>869もageてるわけだが(笑)
874U-名無しさん:02/10/30 22:39 ID:NgXxAIDR
はぁ。。。
875 :02/10/30 22:39 ID:nj3vgwOv
年間3位は確実と見た
876 :02/10/30 22:40 ID:6B1TgPPs
>>870
明日でごわすw
うん、煽りはスルーですな。すまんこ
877U-名無しさん:02/10/30 22:46 ID:sZog+rak
2時かぁ…朝5時起きの日常だからめちゃきつ…
21時就寝だな。
878 :02/10/30 22:46 ID:NWLdAORc
>873
ageれば荒らしになる、
と言うのは、半角のロリスレや、女神降臨スレだけだよ。
あとは、各板に時々ある、秘密の雑談スレ。

そういった、
sageでないと神が降臨しない、と言う特殊なスレだけ、
ageは荒らしになりえる。

そう言ったローカルスレルールが、
いつの間にかぐちゃぐちゃになって、
ageる人=荒らし、って誤認識されているだけで、
実際にはageてもsageてもあんまりかわらないよ。

海外板でも鈴木スレで、age、sage論争があったけど、
結局、ageと荒らしの相関関係は解らなかったっぽい。
とりあえずageるとヒステリックに反応する奴がいるので、
まぁ、sageましょう、って感じっぽい。
879 :02/10/30 22:50 ID:Xo21YTC8
しかし日本2−1インドで韓国7−0インドらしいね。
単純に比較は出来んが韓国は強いのか?
880U-名無しさん:02/10/30 22:52 ID:NgXxAIDR
でもあからさまに煽りな奴はほぼ100%ageだけどね
国内板で常時ageになってるスレはほぼ祭られ荒され中のスレだし。
しかも他サポの晒しage目的の無意味なレス
まあでも、もうどうでもいいよ・・・
881U-名無しさん:02/10/30 22:57 ID:VH6eLBdw
ageようがsageようがどうでもいい。
使い古された言い方だけど荒らしを相手にしなければいいだけの話。
他板に比べてサカ板では徹底されてないなそのへん。
882U-名無しさん:02/10/30 23:04 ID:Odf3F1R9
ageてどんなメリットがあるのか説明してくれないか?
883p:02/10/30 23:05 ID:8f49uujq
オマンコ!
884U-名無しさん:02/10/30 23:12 ID:5YG1AFZT
sageてどんなメリットがあるのか説明してくれないか?

チームスレなんてネタスレと違って常に必要とされてるもんだろ。荒らしが来て
潰れても常に需要があるから、新しいスレを建てれば良いだけだろ。

そんなもんでいちいち神経質にsageろとか言う方がちょっとおかしいと思うが。それに
保守するのにageただけでヒステリックに反応する奴もいるし、そっちの方がうざいん
だけど。
885U-名無しさん:02/10/30 23:20 ID:JX24DGTX
つーか、ageたいならageればいいじゃん
マトモな事言ってれば別に叩かれないよ
煽りでなければねw
886U-名無しさん:02/10/30 23:21 ID:5YG1AFZT
ageの利点

・見つけやすい(いちいち下まで探しに行ったり検索かけたりする手間が省ける。
一日3回ぐらい見に来るときとか、4日ぶりに見に来るときは特に捜すのが面倒)

・情報を手軽に書き込みやすい(sage進行を強要する奴が多いと、濃いサポ同士の
秘密の会議みたいで、新しい人が書き込みにくい)

sageの利点

・荒らしにあいにくい、らしい

俺はageの進行の方が好きだけどね。上がってたら活気があるように見えるし、情報が
気軽に書き込めるから色んな情報が集まりやすいと思うし。

それでも荒らしが嫌いな奴は、2ちゃんブラウザでも使えば良い。wordあぼ〜ん、idあぼ〜
んを上手に駆使すれば、不愉快な書き込みをほとんど目にしなくて済むよ。  
887 :02/10/30 23:23 ID:r3QrIrwu
sageのメリットもageのメリットも両方ともあんまりない。

ただ、ageてればちょっとは人目に付きやすい、
という程度。

常駐している人は、
お気に入りに登録してたり、2chブラウザを使ったりがほとんど。
いちいち2chのトップページから入ってくる奴も少ないしな。

結論から言えば、あげとさげと荒らしはあんまり関係ない。
もしそれが荒らしレスだったとしても、
脳内あぼーん処理しとけってことだ。
888p:02/10/30 23:24 ID:8f49uujq
目標スレを荒らす→荒れるからsageろと自分でレス→目標スレ沈没

一種の荒らしテクですな(≧∀≦)
889U-名無しさん:02/10/30 23:26 ID:9PJsjXlb
だいたいチームスレだったら荒らしたいやつは直で来るだろ。
sageは意味ねーよ。
890 :02/10/30 23:29 ID:moMzt+Vn
はいよ。age(w
891p:02/10/30 23:31 ID:8f49uujq
これはアレだな。ゴル裏で椅子の上に立つやつは迷惑とか言ってるやつと同じ。
892U-名無しさん:02/10/30 23:33 ID:pBExdNHO

     /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「東京に行きます。」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 


893 :02/10/30 23:35 ID:9PJsjXlb

        /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「新横浜で途中下車。」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 


894 :02/10/30 23:37 ID:9PJsjXlb

        /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「シュウマイ弁当でしょやっぱ。」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || 崎陽軒 | | 

895U-名無し港南区民:02/10/30 23:38 ID:IVM8Jy8c
つい最近どっかでその書き込み見たような…>椅子の上に立つのは迷惑
896U-名無しさん:02/10/30 23:39 ID:pBExdNHO


   /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「横浜はこわいから。」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 

897U-名無しさん:02/10/30 23:42 ID:d1vsu77T

        /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「飛田給まで大人1枚。」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 
898U-名無しさん:02/10/30 23:45 ID:d1vsu77T

        /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「キャットウォークはブスばっか。」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 

899p:02/10/30 23:49 ID:8f49uujq
オマエラ、ゴル裏に他サポが殴りこんできたらどうするよ。
当然ボコった上でお礼参りにいくべ?
それと同じよ。荒らされたら荒らし返せ!
900  :02/10/30 23:49 ID:OiNkbd2P
901U-名無しさん:02/10/30 23:49 ID:pBExdNHO


/~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「岡ちゃんよりヒロミがすき。」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 

902U-名無しさん:02/10/30 23:51 ID:yHH2Ozb9
>>892
はやく帰ってこいよ。
903U-名無しさん:02/10/30 23:56 ID:cz/UHcwk
        /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 「焼き肉会議なんてやってるクラブ嫌なんだよね」
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | || 佐藤興業 | 
904_:02/10/31 00:03 ID:krxONPyD
>>866
え?おれ? ぷぷぷ
905 :02/10/31 00:04 ID:3gjlaeu+
   /~/~/~ヽ~ヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ.(6 ヽ   .>  l
       ノノ,ト、   − /  < 水木しげるに似た人、大嫌いです。だから東京に残ります。
        ,.-' 丶、_/、
.       / //    ▽. ヽ
      | ||新日本石油 | 

906 :02/10/31 00:05 ID:ihDs/8TT
こう言う状態のことをなんて言うのだったかなぁ



そうだ「瓦斯サポ必死だな(p」
907U-名無しさん:02/10/31 00:18 ID:GKW5R944
>>905
いいから帰ってこいよ。
908U-名無しさん:02/10/31 00:26 ID:TOOXBlwh
>>906
ガスサポじゃないんだけど、いやマジで。。。
909U-名無しさん:02/10/31 01:19 ID:72/6sKrB
攻撃の核を解雇させて、へタレを残したチームのスレはここですか?
910U-名無しさん :02/10/31 01:51 ID:zyTPjTAE
もう900超えか、早いな
911U-名無しさん:02/10/31 02:08 ID:YsF0Kprs
アルゼンチン人ってボールをひたすら持ちまくる性質を持ってるらしいが・・・

今のマリノスに足りないのでアルゼンチン人きぼん。
912U-名無しさん:02/10/31 02:55 ID:S57S+SL0
今野にオファー出してるらしいね
913U-名無しさん:02/10/31 03:08 ID:YsF0Kprs
勘弁してくれよ・・・
914  :02/10/31 09:46 ID:kuovMMqC
ID:d1vsu77Tユキヒコひきぬくぞごらぁ
915 :02/10/31 09:55 ID:xVGZSeFa
>>823
山本、大熊の若き代表のトレセンと化すわけだが、
同じ形を目指すならイクナイ、補う形ならマアマア。
最終形態を求めるならok。
どちらにしても、初めは勝敗以上に理想(代表を意識した)を求めてくるが
我慢できるか? J は甘くないぞ。
916ほい!記事だべ:02/10/31 11:56 ID:L1kgr0S8
横浜Mのラザロニ前監督、帰国前に俊輔へ警告

 横浜Mのラザロニ前監督(52)が30日、ブラジル帰国前の成田空港で、
レッジーナMF中村俊輔に最後の警告を送った。
「ナカムラはイタリアサッカーへの“適応”を果たしたが“順応”はまだ。
カルチョに飛び込んだ状態に過ぎず、深遠に至っていない。絶対に気を抜い
てはいけない」
 俊輔の横浜M時代の指揮官は、元ブラジル代表監督で、セリエAでも3季
指揮を執ったカルチョの先達。今季3得点の俊輔の進化をテレビで観察し
「独特な厳しいプレス、激しいマーク、守備的戦術と勝利至上主義。これに
順応できれば今以上の活躍が可能だ。ジーコ(日本代表監督)も彼のプレーを
愛している」とエールも送った。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/st2002103113.html
917 :02/10/31 12:02 ID:Asvu4VGr
918 :02/10/31 12:24 ID:AjWF1JOf
919 :02/10/31 12:34 ID:SjmjZnsv
奥もクビにしてくれよ
920U-名無しさん:02/10/31 12:42 ID:S57S+SL0
ところで大久保翔って最近どうなの?
921  :02/10/31 15:10 ID:/Xx+F1LV
> で、後者に関してだけど、逆に>822に疑問。
> 日本のプロフットボーラーといっているのに、なぜマリノスがでてくるのかがわからん。
> マリノスだけの問題じゃなくて、Jリーグ全体という意味じゃないかと思うのだが。

あんたとこのバカ社長のお言葉だから。

妙なところで日本のフットボール背負ってないでさっさとチームで結果を出せと言いたい。
922U-名無しさん:02/10/31 15:18 ID:YsF0Kprs
無駄に結果求めるよりもサポが納得できる方針にして欲しい
923_:02/10/31 16:07 ID:tA3hBWJe
田原がブレイクすれば
坂田 田原で
阿部は要らない気もするが・・・

清水と平瀬じゃ
清水が上なの?
平瀬スタメンで使ってくれ
924 :02/10/31 16:39 ID:SQE60L9T
そもそも平瀬はなんのために獲ったの?
925川平:02/10/31 16:48 ID:MtNlsRx4
926U-名無しさん:02/10/31 16:51 ID:YsF0Kprs
>>924
ベンチ要因
927 :02/10/31 16:56 ID:ovXKLQpN
平瀬+坂田でいいんでない?
繋ぐのは良いけど詰めが甘いってサッカ−だよな。
今の鞠は 
928U-名無しさん:02/10/31 17:04 ID:CsOdfPop
>>923
清水と平瀬はタイプが違うから、どっちが上か下かって質問にはそぐわない。
動きの質の面(戦術面)で清水を先発に選択してるんだろう。

>>924
平瀬から逆オファーがあったから。
929 :02/10/31 17:24 ID:g0/kBEvy
ネタ>ヒラーセ獲得

平瀬と清水なんて、比べるのは清水に失礼。
まぁ、ウィルいなくなったから電柱代わりに 1top に入るかもしれんが、
坂田が戻ってきたらまたベンチウォーマーに戻るでしょう。

電柱といえば、殿逝けは?
930【プロ野球】横浜、立大多田野投手獲得を断念 :02/10/31 17:45 ID:nD5nGDA8
 横浜の大堀隆球団社長は31日、ドラフト自由獲得枠で狙っていた多田野数人投手(立大)の獲得を断念したことを明らかにした。
 多田野は150キロ近い速球を持つ即戦力候補の本格派右腕。11月に行われるインターコンチネンタル杯(キューバ)では日本代表に選ばれていたが、肩とひじの故障を理由に出場を辞退していた。
 大堀社長は獲得を見送った理由を「諸般の事情を総合的に検討した」と説明した。
931U-名無しさん :02/10/31 18:29 ID:wF46jhAY
>>923
第2節の広島戦見てないの?
後半ジローちゃん入れてやっとまともになったじゃん。
932_:02/10/31 20:20 ID:pQpoJH5o
下條監督のトークライブに関しては誰も触れないな(w
933U-名無しさん:02/11/01 00:45 ID:zNCW3IK9
>>932
だって(以下略
下条アトムなら激しく触れるよ。
近々出演するドラマ、舞台とか・・・
934_:02/11/01 00:47 ID:njfF9oJp
>930
それってホモビデオに出演してたって人?
935 :02/11/01 01:11 ID:yTG8nsQ7
だな
936U-名無しさん:02/11/01 01:55 ID:z+fJscu6
オフィシャルhpのインタビュー質問受付欄の
ニックネームと年齢って自分のですか?
送ろうかと思ったけどそこで止まった…
937 :02/11/01 02:13 ID:SEhsGo3q
は〜い
お前ら起きてますか〜
ギャル男の時間だよ〜
938U-名無しさん:02/11/01 02:15 ID:leo/a/56
どうにか起きてるよ。和司のフリーキックに萌えたよ。
939U-名無しさん:02/11/01 02:19 ID:Wcz17vqL
松井もようやく大リーグ行くってよ
940 :02/11/01 03:21 ID:onM9REC5
しかし隣国人背が高いな
941  :02/11/01 04:21 ID:ORlEy2YN
とりあえず作文社長は「ウィルが人格破綻起こしていなくなっちゃいましたんで
ゲヘゲヘ」と、年間順位3位のノルマを達成出来なかった責任を、全てウィルに
被せる事に成功。

しかし、ゴーンが大分時代のウィルの行状を知ってたら、「単に君の調査不足と
管理不徹底ではないのか?」と言われてしまいそう。

942U-名無しさん:02/11/01 04:39 ID:8z10+j4c
サカタン準優勝。
早く帰ってこい。
パチンコでもしながらゆっくり休め。
943U-名無しさん:02/11/01 04:43 ID:leo/a/56
サカタン、お疲れ。
944 :02/11/01 04:48 ID:6nmafIck
サカタン、阿部ちゃん乙カレー。
945 :02/11/01 05:19 ID:9TN4I1rm
おつかれ>サカタン・安部ちゃん
結局眠れなくて起きてることにしました…
946横国近くの港北区民:02/11/01 05:44 ID:N0P46cEM
うああああああああああ、寝過ごしたああああああああ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!
947横国近くの港北区民:02/11/01 05:46 ID:N0P46cEM
負けたのか?負けたのか?準優勝なのか?・・・そうか・・・・・・・・・・
シクシクシク・・・・・・・・見られなかった・・・・・
948 :02/11/01 05:59 ID:quTbxsLd
>港北区民 寝過ぎだぞオイ!
俺は寝ないで仕事行く為に今ふらふらだぞ。
ビデオは何回した?リアル戦か?まさかビバヒルの再放送……
949 :02/11/01 06:00 ID:quTbxsLd
自己レス リアルって…
950横国近くの港北区民:02/11/01 06:41 ID:N0P46cEM
昨日・今日と連休なんで、昨日は昼寝までしたのに。ちょっと仮眠しておこうと
11時前に布団に入ったのが運のつき。携帯の目覚ましアラームも目覚まし時計
もセットしておいたのに、気がついたら朝だった。あわててテレビつけたら時刻
は5時42分・・・・・PCもつなぎっぱなしだった・・・・なんてこったい!

ああ、俺って一体・・・・・・・
951U-名無しさん:02/11/01 06:47 ID:W4QgdjzF
こ、港北区民・・・生きろw
そしてスレ立て権が余ってれば、次スレでも立ててくれたまい。。。
952U-名無し港南区民:02/11/01 09:29 ID:0O9l2pH+
スレタイトル
◆◇◆ 横浜F・マリノス part51 ◆◇◆

本文

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part50 ◆◇◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035643439/
過去ログと関連スレ、実況板への案内は
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4062/index.htm
横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html

スレタイはほかに希望があれば提案よろ。
953U-名無しさん:02/11/01 09:59 ID:/JXA2Vz1
>>952
それでOKっす

俺の立てたこのスレ、色んな祭りであっという間に過ぎ去ったな
次は楽しい祭りで賑わいたい・・・
954横国近くの港北区民:02/11/01 10:03 ID:N0P46cEM
俺、スレ立てた事ないんだよな・・・誰か立て方教えてくれたら次は俺が立てても
よいよ。今回は港南区民に任せた(w

なんか頭悪いからかなんか知らんが、スレの立て方サッパリわからん
年はとりたくないのう・・・・・ヨボヨボ
955 :02/11/01 10:57 ID:p/aJeQBz
韓国には、フィジカルで押し切られたね。
まあ、高校生も多いわけで・・・しょうがない。
最後のシュートは、DFが、もっと身体を寄せていれば・・とは思うけど、
滅多に決まらないような良いシュート。
あれも、しょうがないか・・

坂田は、この年代では、ずば抜けてるのが分かったし、
2006年の代表入りも夢じゃないかも。
あとは、常に結果を出せるように頑張ってくれー。
956U-名無し港南区民:02/11/01 11:23 ID:0O9l2pH+
スレタイに問題なければお昼くらいにでも
スレたてチャレンジしてみます。
多分だめぽだと思うけど。
957U-名無しさん:02/11/01 12:46 ID:JCCEBOuB
◆◇◆ 横浜F・マリノスゥゥ part51 ◆◇◆

もしくは、
◆◇◆ 横浜F・マリノス part51ゥゥ ◆◇◆
きぼんぬ
958U-名無しさん:02/11/01 12:49 ID:JCCEBOuB
天国と地獄 横浜F・マリノス part51
なんてのも
959U-名無し港南区民:02/11/01 12:54 ID:0O9l2pH+
俺やってみようかと思ったけど港北区民も一度チャレンジしてみたら?

こんな感じ

ブラウザで
http://sports.2ch.net/soccer/
開いてページの一番下にある
“新規スレッド作成画面へ”をクリック
スレ作成画面に移ったところで
タイトルと内容をコピペして
“新規スレッド作成ボタン”を押す。
あとは確認が2回?くらい出てくるので
全部了承押せばスレたてできるんだけど。
960U-名無しさん:02/11/01 14:21 ID:/JXA2Vz1
次スレどうなったの?
961横国近くの港北区民:02/11/01 14:34 ID:GWB5BzPr
>959港南区民
サンキュー。ちょっと試しに見てみたけど、なんか出来そうな感じ。つーか、あんな
画面の下の方に作成画面への入り口があったのね(w 

あんなとこ見ないから全然気づかなかった。スマソ。

962U-名無し港南区民:02/11/01 14:42 ID:0O9l2pH+
>>961
んではスレたておながいします。そろそろ
残り少なくなってきたし。スレたて画面で
適当な名前も入れなくちゃ駄目ですね。
963横国近くの港北区民:02/11/01 14:52 ID:GWB5BzPr
で、タイトルはどうする?
964U-名無しさん:02/11/01 14:55 ID:1BsVlU9C
◆◇◆ 横浜F・マリノス part51 ◆◇◆

でいいんじゃない?
人の少ない時間にへたに変えるともめるし。
965U-名無しさん:02/11/01 14:56 ID:8z10+j4c
何でも(・∀・)イイ!! よ

個人的にはスレタイ付いてた時のも2chっぽくて好きだけど不評だし。
966横国近くの港北区民:02/11/01 14:59 ID:GWB5BzPr
んじゃ

◆◇◆ 横浜F・マリノス part51 ◆◇◆

でいくべ
967横国近くの港北区民:02/11/01 15:06 ID:GWB5BzPr
◆◇◆ 横浜F・マリノス part51 ◆◇◆

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1036130503/

つーわけでスレ立て初挑戦。ちゃんと立ったみたいよ?
968 :02/11/01 15:10 ID:hczK+fJn
um埋め立てよろしう
969 :02/11/01 15:20 ID:hczK+fJn
967
970 :02/11/01 15:21 ID:OYdygJ6s
やっさいもっさい
971横国近くの港北区民:02/11/01 15:23 ID:GWB5BzPr
そりゃ そりゃ
972 :02/11/01 15:23 ID:hczK+fJn
⊂⌒~⊃-Д-)⊃ Zzz〜

973  :02/11/01 15:25 ID:GWB5BzPr
まだまだ先は長い
974  :02/11/01 15:26 ID:GWB5BzPr
どりゃ〜
975U-名無しさん:02/11/01 15:27 ID:8z10+j4c
オニク
976  :02/11/01 15:27 ID:GWB5BzPr
埋め立て、埋め立て、楽しいな〜っと
977 :02/11/01 15:28 ID:hczK+fJn
978   :02/11/01 15:29 ID:GWB5BzPr
あ、ちょっと出かけなきゃ
979   :02/11/01 15:30 ID:GWB5BzPr
夕方には戻りますです
980 :02/11/01 15:30 ID:hczK+fJn

     ノノ 、 ハヽ  
   ⊂从 ゚∀゚)      ○ 
    ヽ  ⊂)    彡
     ヽ (⌒)   彡
    (__ノ   彡  
981U-名無しさん:02/11/01 15:30 ID:8z10+j4c
>>27
(゚Д゚)ハァ?
スレ立ててから>>3のテンプレまで6分だぞ。
982U-名無しさん:02/11/01 15:31 ID:8z10+j4c
ゴメン、また誤爆した…
983U-脈絡無しさん:02/11/01 15:33 ID:V4Mpd9EM
   人
  (__)
 (__)
( ノノ━ノ      気にすんな!
/人 `Д´) 
 ( つ旦O 
 と_)_)
984   :02/11/01 15:33 ID:GWB5BzPr
>982
お〜、俺に言ってるのかと思って、ちょっとドキドキした(w
985   :02/11/01 15:34 ID:GWB5BzPr
で、松田が秋の園遊会に呼ばれたわけだが
986 :02/11/01 15:35 ID:hczK+fJn
どのすれだ
987U-名無し港南区民:02/11/01 15:36 ID:0O9l2pH+
うめうめうめ
988   :02/11/01 15:36 ID:GWB5BzPr
ゴールは近いぞ。がんばろう。
989U-名無しさん:02/11/01 15:36 ID:8z10+j4c
しかしウィルがいなくなってゴールは遠くなった
990 :02/11/01 15:37 ID:OYdygJ6s
やっさいもっさい
991横国近くの港北区民   :02/11/01 15:37 ID:GWB5BzPr
次節はやはり平瀬スタメンなのだろうか?
992U-名無しさん:02/11/01 15:38 ID:2dQCcO6l
次は坂田が見られるかのう
993横国近くの港北区民:02/11/01 15:38 ID:GWB5BzPr
ちょいまじでお出かけしてきます
994U-名無しさん:02/11/01 15:38 ID:2dQCcO6l
あいよー、お疲れさんでした
995  :02/11/01 15:39 ID:hczK+fJn

              vvvv         ( ノ━ノ ハギクッ
             (゚┏┓゚ )       煤i`Д´;人ヽ
             (   )        (   )ドキドキドキドキ

996U-名無しさん:02/11/01 15:39 ID:8z10+j4c
ドゥトラもっと上がれ
997  :02/11/01 15:40 ID:hczK+fJn
千取りのAAはるひまもねぇ
998  :02/11/01 15:40 ID:hczK+fJn
1000
999  :02/11/01 15:41 ID:hczK+fJn
1000U-名無しさん:02/11/01 15:41 ID:O3GJjfDi
オメコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。