☆J2&JFLサポ必読!週刊少年チャンピオン「ORANGE」3☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
918 :02/11/25 00:47 ID:C6Bk7cy8
>>917
そうかなぁ、三木あたりはかなり使いやすい選手のような気がするが。
コジローとツインタワー組んで、コジローがマークされれば三木が、三木がマークされれば
コジローがゲームを作る、そして両方ともふさがれたら、片岡か酒井から前線へロングフィード。

・・・っていうゲームプランは、やっぱり絵空事かなぁ。
919U-名無しさん:02/11/25 00:58 ID:WSx3E66e
つーか億単位の移籍金と年俸が・・・。
920オレン人:02/11/25 01:10 ID:yV+QVnev
いやいやまあ、仮定の話仮定の話w
921オレン人:02/11/25 01:11 ID:yV+QVnev
>>918
個人的には下柳がもっとゲームを作れるタイプの選手だと思ってたんですが、
あれ以降結局サイドにへばりついているようにしか見えないのは何故でしょう。

つーか何度書き込もうとしても書き込めないのは俺だけ?
922:02/11/25 08:52 ID:oikLuv+t
アメリカでホーマーの練習を見たときに、当たりは弱いけど、
パスの精度や読みはまずまずというような判断だったと思うのだけど。。

どうやって戦術にとけ込むか。。でもその戦術さえまだ固まってない。。
なんかこの泥沼状態を描いてるって結構凄いな。。
さて、どうなる?
923U-名無しさん:02/11/25 09:38 ID:+bdZjZ6q
>>921
コジローがうまいこと使いこなしていたんだと思うよ>下柳。
サイドから切りこむというよりは、コジローが要求しそうな場所に
走りこむという方が近い。

>>892の案を越智監督が採用しなかったのも、オレンジの両サイドが
能動的に攻撃にからむというより10番の選手に使われるタイプだから
じゃないかな。
924オレン人:02/11/25 11:14 ID:ZZqXvN7T
>>923
読み返すと下柳へのパスの供給点はおそらくコジローからが多いと考えられますしね。
ミュートス戦で3回のうち2回、レオーネ戦3回のうち2回、以後はちょっと不明(チャンピオン一部ないんで)

今の状況で下柳は右サイドの丸井がどちらかというと守備的な見せ場が多い状況を考えると
ムサシでは下柳の飛び出しのタイミングに合わせられることもなくサイドが閉じられている
可能性も高いが、片岡・酒井の十代(かな?)コンビが少しつるべのように上がったり下が
ったり出来れば少しは楽になりそうなもんだが…
片岡のパスはコジローがいることではじめて可能性が出てくるものであって単体ではいいパス
になりえる可能性ってあまりないでしょうしね。
925オレン人:02/11/25 13:17 ID:ZZqXvN7T
南予オレンジ
10/01 vs新潟アローズ    ▲3−3(開幕戦)
10/15 vs松本ウォルナッツ  ●1−3
10/22 vs出雲ミストラル    ●2−3
10/29 vsバルカン宮崎    ●1−2
11/05 vs青森マンザーノ   ○3−2(ムサシハットトリック公約果たす)
11/12 vs下関パイレーツ   ○2−0(ゴンザレス開眼)
11/19(?)vs岡山サンブロス  ○1−0(ムサシ初の無得点試合)
11/26 vs京都ミュートス    ○2−1(下柳開眼)
12/10 vs山形ガーベ     ●1−3(シュバルツ戦の後遺症とGK田村)
12/17 vs岩手アウローラ   ●1−2(GK三島復帰も飾れず)
12/24 vsさいたまレオーネ  ○3−2(オレンジ復活、ムサシ三度目のハットトリック)
01/08 vs奈良モノリス    ○2−0(片岡開眼)
01/15(?)vs長崎テンボス   ○   (不明、だが勝利)
01/22(?)vsアヴァランチ仙台 ○1−0
01/29 vs幕張イーリス    ○2−1(ムサシ進化)
02/05(?)vs新潟アローズ   ○4−2(折り返し終了、アローズ守備陣諸すぎw)
02/12 vs松本ウォルナッツ  ○3−1
02/19(?)vs出雲ミストラル  ○2−1(ホーマー初登場、コジロー負傷)
03/05 vsバルカン宮崎    ○3−1(コジロー左膝内側服靭帯損傷全治六週間)
03/12 vs青森マンザーノ   ●1−4(連勝ストップ)
926オレン人:02/11/25 13:18 ID:ZZqXvN7T
今後の日程(ただし試合がない週が存在する可能性大)
03/19 vs下関パイレーツ
03/26 vs岡山サンブロス
04/02 vs京都ミュートス
04/09 vs山形ガーベ
04/16 vs岩手アウローラ
04/23 vsさいたまレオーネ
04/30 vs奈良モノリス
05/07 vs長崎テンボス
05/14 vsアヴァランチ仙台
05/21 vs幕張イーリス

スマソ、暇つぶしで作っていたのだが誰か協力してくれw
927オレン人:02/11/25 13:19 ID:ZZqXvN7T
気になったのが2006−2007年度シーズン終了の一ヵ月後に入団テスト、
その二週間後にプレ・シーズンマッチ、その後のオレンジの練習風景、
ここでコジローを見て北条や丸井が驚いていることから見てコジロー合流後
ほとんど間がないことが考えられるのでせいぜい長くて一週間しか経ってない、
その8日後に開幕戦の新潟アローズ戦。
逆算で計算すると

07月31日:F2 2006ー2007年度シーズン最終節
09月01日:南予オレンジ入団セレクション
09月15日:プレ・シーズンマッチ AFL・高松タートルズ戦
09月22日:愛媛県立南予自然公園で練習
10月01日:F2 2007−2008年度シーズン開幕戦

…2006年にはドイツW杯があったのでその日程の関係上Fリーグの中断が長く、
最終節が遅くなった可能性が……、ということでは少々片付けづらいですな、この日程w
いい意見ぷりーづ。
928オレン人:02/11/25 14:11 ID:2VHO2O/Q
しまった>>196にあったΣ(゜Д゜;;
929 :02/11/25 19:19 ID:X3mQQS0h
2006年だったのか〜
道理でミカンの寝室にあるテレビすげぇなと思ったわけだ。
ピース電気製だけど
930おれん人(ゴル裏中段付近):02/11/25 21:14 ID:+fx8XiBy
とにかくコジローが帰ってくるまで第一に考えることは負けないこと。
たとえ5バックだろうが3ボランチだろうがとにかく点を獲られたらダメだ。
うちはどうしたって守備に難のあるチームなんだから攻撃に重きをおく今のスタイルは心配。
特に補強するのならDF・・・特にCBを獲らなくちゃマズイのに連れてきたのはホーマー・・・

>>905
1.5列目にセンセとムサシってのをシャドーだと勝手に勘違いしたスマソ
931 :02/11/25 22:17 ID:IkLphtmG
>>929
違う、今は2007-08シーズンの2008年(北京五輪の年)。
927で言いたいのは、ドイツワールドカップの影響で2006-07シーズン
の開幕が遅れた影響を言っている。
932 :02/11/26 00:01 ID:CncpN2Af
 そろそろ次スレか?
933U-名無しさん:02/11/26 00:03 ID:fdwN0B6w
>>930
補強必須なのはCBよりSBじゃん?
特に左SBでしょw
てか台所事情がほんとにいっぱいいっぱいだよなー。

F1のチームから若手か干されてる香具師2〜3人レンタルってのはどうよ?
934U-名無しさん:02/11/26 03:01 ID:Gg8Xo2/u
左SBは下柳が出来るとして、右は全くいないでしょ
935おれん人(ゴル裏中段付近):02/11/26 07:15 ID:S5SCjD3t
だけど北条は中島に比べたらいいと思うんだが。
攻撃参加があまりないのが不満なのかもしれないがミスらしいミスもなく高い守備力がある。
前が丸井だからかな?
936 :02/11/26 09:56 ID:ajKq5eIS
中島より北条だね。

シュバルツの監督もシュミットだが、親子?
937オレン人:02/11/26 10:16 ID:QuC7evQ4
>>936
今見返すとシュミット監督ですな…
シュミットと言う名前はよく使われがちなだけだとは思いますが、絡めてきたりしてw
938 :02/11/26 12:42 ID:olJEYffo
>>937
ドイツ人にとって「シュミット」ってのは、それこそ日本人にとっては佐藤とか鈴木とか田中とか
そんな名字だと思うよ。
939 :02/11/26 14:27 ID:tNCDAghW
>>914
あれ病院じゃないんじゃないか、彼女か内縁の妻みたいな女性いたし。

>>936-938
ポンポコ社長の息子と下柳の息子も同じ「ヒロシ」だし。
940U-名無しさん:02/11/26 15:58 ID:Gg8Xo2/u
シュミットって名前の実在ドイツ選手を知らないのだが
941U-名無しさん:02/11/26 16:08 ID:J+hbDugW
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

いっぱいいるよ
サッカー選手に、かつての首相までいる
942   :02/11/26 21:29 ID:SIqhJC01
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=27244

オイみんな、賛同してくれ!
943U−名無しさん:02/11/26 21:43 ID:7iszqmn1
>>940
スキージャンプの選手にいるね。
944dfghdgy:02/11/26 22:25 ID:GF32jmu5
age
945幕張:02/11/27 00:25 ID:V2g1GnAU
メッセーシュミット
946なぎ:02/11/27 00:44 ID:J0MfvO+z
旅行好きの友人にこの漫画読ませたらはまってました
(関東人です)今まで色々サッカーにはまらせようと
DVDとか見せても無関心だったんですが、ボムジュースが壺にはまったらしいです
その影響か、友人は
愛媛FCのファンになってしまいました

947オレソ人:02/11/27 00:51 ID:txzGWJ0g
ところで>>942とは別に、前ここでちょっと話に出たユニ作成プロジェクトは
どうなったんだろうか。
お正月カップに間に合わないよ・・・。
948そろそろ次スレ:02/11/27 02:10 ID:g749lQpr
☆J2&JFLサポ必読!週刊少年チャンピオン「ORANGE」4☆
949そろそろ次スレテンプレ:02/11/27 02:11 ID:g749lQpr
      .,;:::・・"""";;:,.,;;:・・・・・・;:,...;::"""";;;;:,.;,.......    .,,;:・・';;; ...,,,,,,,,;;;;;;;";
    ,,;;;""      "':  ,,,   ";:    ;;;;:':;;;;,.""";;;,.::'"   ,.;:,'''"""   ":;;,.
   ,.;:"   ,.;::'':;;    : ・;;;:・  ,.:"  ,;  :;" "':;  ;:・'   .,:;;;;::,.  ,,,,,,,,,,,......;;;,
   ,;;:     :;;,,,.;:"   ,: '''  ・:;"  "   :  "' ,.;"  .,:''""  ':  "" ";;.,'''"
  :;;;     "''"    /  .,  /  ,..:;;;   :  .   ;   :;:::'''   )  ・;;;::''"';;;,.
  ";;,        ,..:,   :;;;;..,   " "':,,,,..''" ,.;;;;:.,,, '",     ,,,,,;;;;., "'    ";;:,.
   '':;;;.,    ,,,..;;;;:'';;;:, ,,..;:'''" "':;;,..    "';;"""  "''・,;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;:''":;:   ,.::・'"
    "'':::;;;;;;::・''''"  ';;:・'"    "''::;,. ,.;:;'"      "'       ':;;',..;;:・'"
                     "'・~       オレンジ     ';:"

週刊少年チャンピオン連載中のサカー漫画・能田達規作「ORANGE」について語ろう。
どこかの解散危機のチームみたいな「南予オレンジ」が昇格目指して今日も奮闘!
架空リーグなのはアレだが、それを感じさせない試合やスタジアムのリアルな描写、
そしてちりばめられた小ネタに、感情移入できること間違い無しだぞ!
特にJ2サポは何が何でも読め!とにかく読め!単行本も5巻まで発売中だ!
さぁ君も今日からオレンジ読んで「オレン人」!

過去ログ・関連サイト等>>2
950そろそろ次スレテンプレ2:02/11/27 02:13 ID:g749lQpr
作者HP
http://www002.upp.so-net.ne.jp/nohda/

☆J2&JFLサポ必読!週刊少年チャンピオン「ORANGE」3☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1034234867/l50
☆J2・JFLサポは読め!少年チャンピオン「オレンジ」2☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1022678157/l50
☆J2マニアは読め!少年チャンピオン「ORANGE」☆
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10071/1007116368.html
能田達規総合スレ2 -オレンジ ピース電器etc-(少年漫画板、dat落ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1024482240/l50

かんきつ南予会(作者公認のオレンジファンサイト)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3664/top.htm
J盛2002(オレンジ素材集あり)
http://sportsup.jp/~kagozen/
951オレン人:02/11/27 07:04 ID:sd4eGONZ
>>947
…うーん、発案者だった方が忙しいのか最近お見えになられてない模様ですな。
急かすのもアレだと思いますんで、自分は年内はもう待とうかなと思ってるのですが。
友人の分と合わせて二着いける用意は整ってますがw
952オレン人:02/11/27 07:05 ID:sd4eGONZ
950にもなってるから次スレは立ててもいいんですかね?
953U-名無しさん:02/11/27 08:59 ID:brb6kpmt
もちろん立ててよかです
というかおながいしまつ
954オレン人:02/11/27 09:05 ID:7aMJzxK4
次スレ

☆J2&JFLサポ必読!週刊少年チャンピオン「ORANGE」4☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038355400/

チャンピオン発売日が明日ですな。
955U-名無しさん:02/11/27 19:20 ID:KGEnBE5o
つーかここのスレ進行の速さから考えたら980超えてから新スレでも余裕だと思うけど。
とりあえず乙>>新スレ1
956あいた:02/11/28 03:27 ID:jGjvHz2m
>>955
まぁ今日が発売日だし、それなりに伸びるだろうし。
957U-名無しさん:02/11/28 04:07 ID:kg9KBMJa
>>947
自分もそれに触発されたクチです。

1巻冒頭でミカンが着てた、Tシャツ(フロント)
http://kacrus.tripod.co.jp/img/orange_t.gif

9番は着てませんが(バック)
http://kacrus.tripod.co.jp/img/orange_t._bgif

もう木曜日だ〜。
958オレン人:02/11/28 06:03 ID:mtzaXwVT
>>957
おお、グッジョブ!
ただ後者の方はアドレスが

http://kacrus.tripod.co.jp/img/orange_t.gif

ではないでしょうか。つーかそれで見れたので確実にそうだと思いますがw
959オレン人:02/11/28 06:05 ID:mtzaXwVT
>>958
違うッΣ(゚□゚ ;;

http://kacrus.tripod.co.jp/img/orange_t_b.gif

でした;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
最近こんなんばっかしやのう(´・ω・`)ショボーン
960 :02/11/28 07:28 ID:MUI+SUmr
>>940
>シュミットって名前の実在ドイツ選手を知らないのだが

シュミットって鍛冶屋って意味で、英語ではスミス、イタリア語ではフェラーリと言う。
ごく一般的な名前だよ。
961U-名無しさん:02/11/28 09:46 ID:4jcdsTt9
>>958-959
                 _n
   _、_ グッジョブ!!    ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッリカバリー!! 
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
962ユニ ◆2GcdVrD2kA :02/11/28 10:22 ID:v6wk3M7n
今週の萌えホマー萌え。

ごめんなさい。
どうにも忙しくて。予想以上だよウワワーン。
お正月カップ前が忙しい職場なもんで間に合わないかも…。
ゴメンなさい。遅くても開幕には…。

ホンマゴメン。
963 :02/11/28 12:17 ID:vOC7kWq4
>>962
お疲れさまです。
気長に待ちますのでお仕事に支障のないようにお願いします。
964オレン人:02/11/28 12:23 ID:g04pYLFj
>>962
気に召されるな。
この時期に仕事が忙しいのは当たり前、一息つけたらまた動きましょうや。

今週は越智監督燃えだったのは俺だけでしょうか?
台詞回しとか、絶対に普通じゃありえねえよ。
スポーツニュースとかじゃムサシのFKばっかり目だってなんか「素晴らしい試合」とか
書かれてしまうことすらたまにある状態だし。
965U-名無しさん:02/11/28 12:45 ID:1sPLV8TG
>>962
ユニさんおつかれです!
まったりいきましょう。

ところで、ムサシの1番の忠臣がこれで誕生した訳だが。(w
しかも涙、鼻水まで垂らして。
ホーマータンは浪花節的なチームの勝利より、ムサシのヒーロー的活躍という、
今までORANGEで描いてきた全く逆のベクトルの栄養が必要なんでしょう。
966U-名無しさん:02/11/28 13:21 ID:ORSqRTBz
ユニさん、漏れも年末のお正月カップに着てけねーぞ、ゴルァ!と暴れていました。
ところが先日、ちょっとした事情でお正月カップに合わせて入院する羽目になってしまいました。
人を迂闊に呪うもんじゃないですね、ハハハハハハ……。

それはさておき。ホーマー。
浪花節よりもヒーローにあこがれるという点でこいつはやっぱりアメ公だと思った。
967オレン人
>>966
入院ですか、この年の瀬に(ってまだ一ヶ月ありますが
チャンピオン読めるほどなので大丈夫かとは思いますが、はよ元気になってくらはい。

今週は今までとは少し違うホーマーだったように思えます、FK蹴る前の独白とか。
サッカーに対する考え方っつーのかな、そこまで深いところではなかったですが、
これまでキャラ立ちが「オタ」一本だったので、少し肉がついてきた気がしますな。