鹿島アントラーズ Part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
鹿島アントラーズPart81
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027782009/

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part11
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=027772841
鹿島アントラーズ実況スレ@避難所
http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/test/read.cgi/Live3/028718997/

髭&ヤナギスルーAA >>2-5
2U-名無しさん:02/08/08 00:21 ID:zLnNADCD
┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...|
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 「煽りはスルー」
|/ 髭  へ  ノ ~.レ-r┐ |
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...|
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘
3U-名無しさん:02/08/08 00:21 ID:g8Lnaseg
>>1
乙!
4U-名無しさん:02/08/08 00:22 ID:zLnNADCD
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
5U-名無しさん:02/08/08 00:30 ID:n+pIe8y3
>>1
乙葉
6U-名無しさん:02/08/08 00:32 ID:w9R7qS2A
スレ立て乙
日曜日はマリ戦なのに、平瀬は累積かー
みんな疲れてそうだから、日曜までコンディション回復に
努めて欲しい。
2ndもすぐ始まるし、疲労の蓄積による怪我は免れたい。
7U-名無しさん:02/08/08 00:33 ID:CnPt8mr+
>1
おつかれさん。

BS-iはじまったね。
8U-名無しさん:02/08/08 00:33 ID:b1M1V9iu
>>1
まじ乙です!
9_:02/08/08 00:33 ID:JhsLhMfZ
乙カレー。
10U-名無しさん:02/08/08 00:34 ID:nUxm0P9J
鞠には絶対勝ってくらさい。お願いします。
11 :02/08/08 00:35 ID:0l+U92GL
>1 乙
BS-i 解説金田か…健太じゃないか(w
12 :02/08/08 00:40 ID:0l+U92GL
野沢はアップ中に頭痛と吐き気か 風邪か?
13U-名無しさん:02/08/08 00:41 ID:zLnNADCD
BS-i見れねー。

スカパーの放送まで待たんとあかん・・・。
14 :02/08/08 00:43 ID:DVFeZPRr
15U-名無しさん:02/08/08 00:44 ID:g8Lnaseg
>>122
暑いからね。
まだ遠征慣れしてないんだろう。
このあいだもグランパスの酒井が吐き気で後半交代してたし、
選手の方も大変だよね。
16U-名無しさん:02/08/08 00:44 ID:zLnNADCD
鹿島アントラーズ :監督 <試合終了コメント>

厳しい日程の中行なわれているJリーグだが、この中で注意しなければいけない事は
立ち上がりの10分である。ここで点を取られないよう集中して戦おうと言って選手を
ピッチに送り出した。
浦和はカウンターの速さ、特にトップの2人が速いのでそこに意識すること、アリソンの
セットプレーからの攻撃に注意して、先制されないことを心掛けて戦った。
はじめは、おされる場面もあったが、次第にボールがまわるようになった。
後半はボールも良くまわり、自分達のペースでやれた事が勝利に繋がったのだと思う。
今日のように暑い中いいゲームができているのはパスミスが少なくなったからだ。
今後よりパスミスが減っていけば勝利も自然に増えてくると思う。
今日は本当にいいゲームだった。
17U-名無しさん:02/08/08 00:53 ID:n+pIe8y3
J1を欧州リーグ戦方式で見守ってみるスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027602163/

このスレッド見ると勝ち数はトップと1しか違わないんだな。
来年から延長なしになるみたいだけど、そうなると戦い方も変わるんだろうね。
18U-名無しさん:02/08/08 01:06 ID:JG8opN7a
初めてフリークスを買ってから数年間、つい最近まで里内コーチと
村上ショージが同一人物だと思っていた俺。
19U-名無しさん:02/08/08 01:28 ID:CnPt8mr+
前半の感想。
本山が守備でがんばってる。
曽ヶ端好調。
エウレル、小笠原、柳沢はまだおもいかんじ。
秋田がへん。
本田はたまにファールで登場してるけど、消えすぎ。
20U-名無しさん:02/08/08 02:26 ID:eUlt1LcH
Jの嫌われ者鞠なんかに負けんなよ
みんな鹿島と磐田のCSを望んでるんだから
21 :02/08/08 03:19 ID:9Uuu3mKu
おながいします。鞠をコテンパに叩きのめしてやって下さい。
22磐 :02/08/08 03:53 ID:ZXKuIFyh
口が裂けても鹿島なんかに勝って欲しいなんて言えるか!!
馬鹿島なんかに、一番むかつく天敵糞馬鹿島なんかに……
















お願いします!!
鞠をコテンパに叩きのめしてください
お願いします!!この通りです!!
神様仏様鹿島アントラーズ様この通りですお願いします!!!!!
23名無し:02/08/08 04:07 ID:WfCj9Ipe
ずびろ必死だな(ワラ
24 :02/08/08 04:09 ID:/Dv4Gui3
>>22
応援ありがとう。
CSでは必ず鞠をやっつけて磐田の仇を討つよ。
期待していてくれ。
25U-名無しさん:02/08/08 04:12 ID:dyrZadIB
磐田に優勝されるよりはまだ鞠が優勝する方がいい・・・・

26 :02/08/08 04:16 ID:NNuSkcKs
>>22=23
自作自演だろ?
27U-名無しさん:02/08/08 04:51 ID:lGWf1HJ0
>>20
全然望んでない。
みんな(当事者以外)が優勝望んでるのは、ガンバ。
28U-名無しさん:02/08/08 04:55 ID:OrSHh3zF
マリスレは勢いがあるけどジュビスレはあきらめムード(w
29U-名無しさん:02/08/08 05:06 ID:VWkKSLei
>>28
鞠スレのあっぷるは勘違い野郎だけどな
30 :02/08/08 07:43 ID:maJ/P7P6
馬鹿乃巣の優勝絶対阻止

31 :02/08/08 08:04 ID:+B9sJQve
鹿島アントラーズ トニーニョ・セレーゾ監督記者会見

立ち上がりの10分間、カウンターの速さ、アリソンを中心をしたセットプ
レーの充実さに注意をはらった。とにかく、アリソンがボランチの裏でボール
を受けないように、寄せを早くして対応するように、本田と中田に話した。こ
の暑い中、勝負は別として、パスミスが以前に比べ少なくなり、ボールの拾わ
れ方も悪くなかった。そして、浦和のエメルソンの欠場は助かった。彼の縦突
破、得点力は怖かった。
32 :02/08/08 08:05 ID:+B9sJQve
浦和レッズ オフト監督記者会見

前半は、良い形で対戦できたと思う。相手にもチャンスを与えなかった。ライ
ンをうまく整い、サポートも良かった。だが、後半。トニーニョ・セレーゾ監
督が我々の前半の戦いぶりを見て、対策をたててきた。我々もその鹿島に立ち
向かったが、バテてしまった。60分の失点もバテ始めた頃。守備だけでいう
とボールを取られた後、抜かれた後のサポートがコンディションが落ちたため
に出来なかった。

良い形でポジションを取り、我々よりも1つレベルの高い鹿島を相手に、
100%疲労を回復した状態で戦えば、良い戦いになっただろう。しかし、残
念ながら100%ではなかった。日曜開催のハンデがあった。
33 :02/08/08 09:47 ID:AS1lXqf1
鞠に優勝されるぐらいならまだジュビロの方がいいけど
鞠の勢いは簡単には止めらんないだろうな
残り2節残した時点で首位のチームは過去100%優勝らしいね。
34 :02/08/08 10:03 ID:bkUrNlT4
>>33
2000のセレッソが優勝しそうになった時どうだっけ?14節の直接対決で入れ替わって
最終節で逆転?
35 :02/08/08 10:07 ID:AS1lXqf1
>>34
たしかそう。
鞠の再逆転で優勝だったから
後半は全体的に安定してた。
決定機は4回、被決定機は3回くらいという印象。
本山は変わったトラップや、短時間で2度の決定的パスを出してた。
中田が高い位置でプレーしてるときは、攻撃にリズム(迫力)がでる。
本田には中田を高い位置に上げる働きをしてほしかったんだけど、むずかしいかな。
CBは1人1回ずつポカをやって、曽ヶ端は当たってたね。
37U-名無しさん:02/08/08 11:00 ID:UZMSHYaL
>>33
CSの相手としてなら、ズビロより鞠のほうが楽そうだから
鞠の優勝のほうがいいよ。
38U-名無しさん:02/08/08 11:06 ID:qBRpL0ws
1st逃したらズビロは2nd必死できそうだからな
先に優勝させちまったほうが、2ndを狙うには得策かも
39 :02/08/08 13:31 ID:nclq2JD6
ズビニモマリニモ ゼンブカテ
40 :02/08/08 14:44 ID:DVKn9g5q
鞠が優勝しようがズビロが優勝しようがどうでもいいや。
ただカシスタで鞠には負けたくないな。
41 :02/08/08 15:02 ID:D3SCvKf2
113 :ぷる☆たん ◆/Cs/zeno :02/08/08 01:56 ID:yI78t9gh
そうそう、鹿だけど、レッズはボッコボコにされてたけど
鞠の相手じゃないな(゚∀゚)y-~
ヘナギサワ、オグソワラはまったく怖くなし。
ヘナギは1点とってるけど、ほとんどエウレルのゴール。
2点目のエウレルのゴールは、ほとんど本山のゴール。
この2人をおさえれば問題ナシ(゚∀゚)
42U-名無しさん:02/08/08 15:21 ID:Sx/fHHtZ
>>41
あっぷるの言うことなんぞ聞き流せばよろしい。
重要視してるみたいにいちいち張るな。
43U-名無しさん:02/08/08 17:24 ID:SOQz2o/6
ズビロ必死だな
44U-名無しさん:02/08/08 17:46 ID:SOQz2o/6
ズビ工作員が必死なのは、優勝できなかった時に
一緒に鞠を叩いてほしいのか?それとも残念だったね〜って慰めてほしいのか?
どこが嫌いとか別に無いし、うちが勝てば嬉しい。
鞠が嫌いだから勝とう!とかアホの女みたいな事言うな。情けない。
こっちまでアホだと思われるからやめてくれ
45U-名無しさん:02/08/08 18:03 ID:lqjjsu9X
(´-`).。oO(>>44が鞠の工作員に見える…つーかそんなに必死にならんでも)
46U-名無しさん:02/08/08 18:10 ID:SOQz2o/6
>>45
なんでやねんw
前スレからずっとひつこいなーと思ってうっとおしかっただけさ
同じ文体で
47 :02/08/08 18:13 ID:Gc1r5EbQ
ズビが勝ってもうちが負ければ優勝は遠のく
苦悩するのはわかる。でも・・・

ウチが勝つとズビは引き分けるなきっと


48U-名無しさん:02/08/08 18:18 ID:Y5cn0LM1
鞠とズビの工作員ウザイここでバトルするな
鞠の工作員はここでズビを叩くよりぷるの暴走を止めろ印象悪い
49U-名無しさん:02/08/08 18:21 ID:SOQz2o/6
はあぁ
50U-名無しさん:02/08/08 18:29 ID:lqjjsu9X
>>49
ワロタ、スマソ。

鹿島に交差するジュビと鞠の想い・・・
さてさてどうなることやら。
物語は最終節へ持ち越しに!
51U-名無しさん:02/08/08 18:48 ID:RiusUIIN
7日午後7時35分ごろ、さいたま市駒場の駒場スタジアムで、
浦和署地域課の男性巡査部長(51)が観客同士のトラブルを
制止しようとしたところ、そのうちの1人が巡査部長の腰を
数回けるなど暴行を加えた。このため、一緒にいた同署員らが、
茨城県協和町柳、会社員上岡誠容疑者(29)を公務執行妨害の
現行犯で逮捕した。巡査部長は転倒した際に左手小指を骨折した。

同署は、上岡容疑者を傷害容疑でも調べているが、
上岡容疑者は同夜、同スタジアムで行われたサッカーJ1の
浦和レッズ―鹿島アントラーズ戦を、アントラーズサポーター
専用の観客席で観戦していた。上岡容疑者が、別のサポーターに
応援の仕方を注意されたことに腹を立てたらしい。

(8月8日13:30)
52U-名無しさん:02/08/08 18:58 ID:YLx7Yaeq
ジーコは10日に来日するらしい。
53嫌韓厨と韓国人の類似性 :02/08/08 19:41 ID:MQfy+h2s


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1028090106/826-830

韓国人を知らなければ知らないほど嫌韓の中身は幼稚になっていく。
多くの2チャンネラーにとって、「韓国」は肥大化した抽象であり、
国是である「反韓」は大きな建前である。
54U-名無しさん:02/08/08 20:04 ID:klareLC3
鹿島は別に磐田や横浜の為に戦ってるワケじゃない。
残り試合も全勝あるのみ。少しでも良い順位で終えて2ndに備えよう。
どっちが有利とかいう意見もあるがどちらが来ても結局2nd獲ってチャンピオンシップに勝ちリーグ優勝するという目的に変わりはない。
CBはやはりスピードがない。万全じゃない金古・羽田は別として池内はもっと使っていい時期だとおもう。秋田やファビも今の出来ならポジの確約など
ないほうが良い。成績を残しながら世代交代を順調に進めてきたという点では
トニーは評価できる。今季・来季で完成することを期待する。
野沢は心配。大事ないといいが。柳沢はやっと得点した。それは喜ばしい
事だけどコンスタントな結果が求められる事を考えれば評価はこれから。
本山凄くキレてるね。パス・コンビネーション・ドリブルが精度が高く
効果的。ソガもファインセーブ連発。本田も身体的な部分は別として
良いポジション取りをしてくれる。青木には期待してるので運動量・プレッシングの積極性を上げてほしい。
55U-名無しさん :02/08/08 20:12 ID:klareLC3
あと不安なのはハセが怪我・幸聖が実戦レヴェルにないとすると
FWの選手層。(実質2人)フロントが即戦力補強を一人考えているらしいがどれくらい進んでいるのか?2ndには間に合うのか?
連携等を考えたらそろそろ発表されても良い頃だと思うが。
56 :02/08/08 20:20 ID:xUNke/Za
磐田も鞠もどうでもいい。
3位以上で楯+賞金は数字上不可能ではないがほぼ不可能だが
6位だと賞金1千万、5位だと2千万、4位だと3千万。
どうせだから高い賞金が欲しい。
57_:02/08/08 22:26 ID:c2470Uni
次の試合11日だけど、青木と野沢は試合に出れるんだっけ?
58U-名無しさん:02/08/08 22:38 ID:ckkiNUvu
みんな>>51の事件をスルーするなよ
応援の仕方を中止されたのが原因らしいけど、もしマターリ観戦してる人に
「声出して応援しろやゴルァ!」と脅したのなら問題だぞ
59@:02/08/08 22:57 ID:z1P7NE+F
カレは柳沢のゴールを見れなかったんだね。
60 :02/08/08 23:14 ID:wD6EsORm
俺も基本的には他の試合に関係無く鹿島が勝てばOKなんだが
楽しみ方は人それぞれなんだから>>44みたいな言い方はムカつくな。

優勝争いには絡んでないけど、重要な試合の対戦相手として間接的に
関係してるんだからそこを楽しんだってイイと思うけどね。
鞠が嫌いだから鞠が優勝するよりはジュビロに勝って欲しい(またはガンバ等)、
だから日曜日は絶対勝ちたいって思うのもこの時期の楽しみ方でしょ。
61高原(9点:02/08/08 23:51 ID:udkAAfE+
柳沢すごい奴だよお前は
あのイタリア代表はオレにはとてもかなう相手じゃなかった
あいつらから点を取れるのはお前だけだ・・・
アタマにくるぜ!
アシストが大好きで弱気な富山人FWなんてよ!!
・・・・・・
がんばれ柳沢
おまえがナンバー1だ!!
62 :02/08/08 23:52 ID:/Dv4Gui3
>>56
最低でも、6位以上にはなりたいね。
63             :02/08/08 23:58 ID:Dt1ktAR5
イタリア・ローマとの試合って
いつだった?
64 :02/08/08 23:59 ID:CO0I97Fo
柳沢・・・。微妙。
65U-名無しさん:02/08/09 00:00 ID:YgEGKegY
富山人FWというのは何か斬新な表現な気がする
66U-名無しさん:02/08/09 00:06 ID:smcq0dhk
>>63
8月24日
67       :02/08/09 00:46 ID:rgifSyBK
>61
高原の名前使って荒らすなよ。ホントに高原ファン(or磐田サポ)なら自信を
もってイタリア戦の件などにコンプレックスを持たないはず。鹿サポの
漏れから見ても日本人FWでは現時点でナンバーワンだとおもうよ。高原は。
柳沢との比較をしたいなら柳沢or高原スレでやってくれ。ここはクラブスレ
だから。
68 :02/08/09 00:56 ID:fUaOVnZg
>>67
マジレスするようなことでもないと思うが。
そういう趣旨のカキコじゃないと思うぞ。
69 :02/08/09 01:09 ID:kF2UaQvi
煽りはスルー
70 :02/08/09 01:34 ID:qVwbs5Lq
ネタにマジレスもスルー
71 :02/08/09 02:45 ID:R2CvCjjl
>>58
マターリ観戦?
やられたサポ1人がとても可哀想なので一言
悪いのは
一方的に殴り続け制止に入った警備員をからかい投げ倒し挙句の果てには逮捕された1名を含む裸の3人組です。
やられた彼は全く悪くない。

酔っ払って通路を右へ左へ走りまわってグラウンドへ降りようとした(逮捕者)
正直皆目障りだと思ってたはずです。でもそんなの放っておけといった感じでした。
それに対して「ちゃんと応援しようよ」と言った彼をお気に召さなかった模様でした。


72 :02/08/09 04:09 ID:YIPAnc1o
あなたは上岡容疑者に

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 注意しますたか?
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 注意しますたか?
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 注意しますたか?
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 注意しますたか?
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)チュウイシマスタカ?
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >  
73U-名無しさん:02/08/09 07:22 ID:xaxgOrWL
74U-名無しさん:02/08/09 10:45 ID:1S7hjidr
結局ローマ戦の放送ってある?ない?
あるならこの際スカパー加入も検討する
75 :02/08/09 15:12 ID:7O2vOBFL
>>61
ネタ元はスラムダンクだっけ?

>>61が磐田サポだったとしたらそれはそれで
ヤナギの調子が戻って活躍して鞠に勝って
援護射撃してくれってことなんじゃないかなと読んでみる
76U-名無しさん:02/08/09 15:22 ID:WRoA7CIB
BS−iで、浦和の永井が出てくるとき
「永井、浦和でこんなに出番がないならウチが取れないかなと鈴木強化部長が
 言っていましたよ」とアナが言ってたけど、やっぱFW補強動いてるんだね。
77U-名無しさん:02/08/09 16:06 ID:1TxuM4Aq
>>73
湯浅はレッズファン。
TV埼玉でのレッズの討論会のレギュラーみたいになってるし。

>>76
とりあえず人数少なすぎなんで、
セカンドに向けて誰か入れて欲しい。
ケガと警告がなけりゃいいんだけど、
そういうわけにもいかないし・・・
78U-名無しさん:02/08/09 16:14 ID:xhpBUPWD
TVTaroをチェックしてきた。
8/24(土)の予定にローマ-鹿島はないみたいだね。
まだ放送するかどうかも決まってないのかな。
イタリア代表戦のときは、いつごろ放送が決まったんだっけ。
79U-名無しさん:02/08/09 16:19 ID:pRIlmcfs
ヤッパリある程度の選手層の厚さと言うかサブとの力の差のなさ
っていうのが優勝チームの必要条件だよね。
怪我や警告でもすぐぼろ負けしない。
去年なんかベンチに相馬さんなんか座ってたわけだし
ある意味一番豪華なベンチだった。
80U-名無しさん:02/08/09 17:03 ID:WRoA7CIB
永井とれるならいいかも〜と思ったけど
三菱養和育ちだし難しいかなあ
81U-名無しさん:02/08/09 17:04 ID:eGzkv67I
>>75
 >>61
 ネタ元はスラムダンクだっけ?

ネタ元はドラゴンボール、魔人ブウとの戦いの時の
ベジータのカカロットへの言葉。

今日、jスカイの放送見た。
野沢が交代で出て、その後内田が準備してる時に
実況が「ホント良い選手が次々と出てきますね〜」とか
逝ってた。
レッズの交代の阿部と永井もいい選手だと思うが、
やっぱり元々の印象がこう言わせたのかな?
82U-名無しさん:02/08/09 17:05 ID:eGzkv67I
野沢→青木ですた。
逝ってきます。
83現有戦力:02/08/09 17:33 ID:8XhPSvOE
GK(3)
曽ヶ端、高嵜、首藤
DF(9)
名良橋、秋田、ファビ、アウグスト、内田、池内、石川
羽田、金古
MF(8)
中田、本田、小笠原、本山、熊谷、大谷、青木、野沢
FW(4)
長谷川、柳沢、中村幸、エウレル

レンタル中(7)
高桑、加藤、相馬、根本、中村祥、鈴木、平瀬
84U-名無しさん:02/08/09 17:58 ID:Bckg+N5r
11日の「アントラーズ 対 Fマリノス」
BS1で7時から生中継のようだね。
ガイシュツ?
85U-名無しさん:02/08/09 18:01 ID:smcq0dhk
>>84
生か〜
教えてくれてありがと
86 :02/08/09 18:05 ID:RiSJmtey
スタジアムに足を運んでください
87   :02/08/09 18:06 ID:WYI3XZg8
>>75
永井は欲しいね
平瀬とトレードなんかイイと思うが
88U-名無しさん:02/08/09 18:07 ID:smcq0dhk
>>86
遠すぎていけない
お金もない
89U-名無しさん:02/08/09 18:12 ID:fj4cOujU
>>83
で、このうち
熊谷、羽田、金古
が怪我で出場できないわけだ・・・。
戦力として数えられるのは計21人。
90 :02/08/09 18:47 ID:35IOcXth
>>86
日曜日は四国から半日かけてはじめて鹿島に行きます。 鞠の応援に。
91 :02/08/09 18:51 ID:L56/jPFQ
死国って(プ
92 :02/08/09 19:23 ID:PKc9OmZW
鹿島に笑われちゃった(プ
93U-名無しさん:02/08/09 19:35 ID:Tx3QkKAK
大谷、幸聖以外はいつ途中出場しても
ある程度戦力として考えられるようになってきた。
これは大きい。
94_:02/08/09 19:38 ID:xaxgOrWL
>>93
確かに今までは数人抜けただけでガタガタになる事が多かったんだけど
上手くカバーできるようになっている。
(・∀・)イイ!!
95 :02/08/09 19:42 ID:7oN0Ykfe
>>92
(もし当たったら)CSでまた笑わせてくれよ
前回は川口の凡ミス&ゴールネット絡まりに爆笑させてもらったが
96U-名無しさん:02/08/09 20:27 ID:Tx3QkKAK
間近で見てますた。
捕まった奴は磯だよ、間違いない。

暴行されていたのはひ弱そうな男の子、
「みんな応援しようよ」とつぶやいた声が
走り回って他の磯メンバーにビールをかけたりして応援に全く参加していなかった容疑者の耳に入り
それで切れて一方的な暴行となりました。
警備員が来たら、ほかの磯メンバーが蹴り入れて追い返してました。
一方的な暴行を、磯のみんなで手助けしてました。
磯は皆同罪だと思いました。

磯には現鹿嶋市議会議員の河津亨氏がいて(この日はいませんでしたが)
磯の現会長はその河津氏の実兄である。

苦情は鹿嶋市
http://city.kashima.ibaraki.jp/
に送ろう。
97U-名無しさん:02/08/09 20:27 ID:0r94NmiK
補強FWはある程度、ベンチでもいいと納得してくれる
選手がいいなぁなんて贅沢か。
ふてくさーれだとチト困る。
98U-名無しさん:02/08/09 20:29 ID:Nf5xp4OH
99U-名無しさん :02/08/09 20:54 ID:0UYCXxac
来月は、よかっぺ祭り。
みんな来てね。
100U-名無しさん:02/08/09 21:11 ID:/lB+G6Ra
スカパーch739見てますか?
101  :02/08/09 21:53 ID:WEGTuGzH
X1で録画してる
102U-名無しさん:02/08/09 22:19 ID:LS9oERBY
今柏に来るとか来ないとか言ってるリカルジーニョって
ちょっと前こっちで噂になってたヒカルたん?
103U-名無しさん:02/08/09 22:42 ID:oO0VTbMX
>>102
柏スレのリンク先の写真&プロフィール見ると、そうだね。
104:02/08/09 22:54 ID:IUINKWpy
鹿島ふぁんだけど柳沢はKリーグでプレーしたほうがいいと思う。
105U-名無しさん:02/08/09 22:56 ID:oO0VTbMX
>>104
君はガスサポだろう。
106U-名無しさん:02/08/09 23:45 ID:0DkW3bDZ
ヤナギ祭がまたやりたいなー、と。
水曜は滅茶苦茶面白かった。
107U-名無しさん:02/08/09 23:47 ID:x1HcHK4N
横浜FMと神戸の試合をビデオ取っておいたのを忘れてて今更見た

横浜のサッカーって全然見てなかったが、おそろしく古典的なサッカー
やってんな。とくにそういう批判が出てないのは勝ってるからか横浜で
そういう話をするヤシがいないからか…
オシャレな横浜のチームだからもっとオシャレなサッカー(w
すんのかと思ってたがもろ南米カウンターサッカー
例えるならまるでウルグアイのようなサッカーだ
108U-名無しさん:02/08/09 23:52 ID:9Fc9+XAb
>>107
うちも去年や一昨年の勝ってる時に糞つまらんサッカー氏ねとか
さんざん言われましたがその意趣返しですか?
嫉妬が醜すぎて恥ずかしいからやめてください
109U-名無しさん:02/08/09 23:55 ID:0DkW3bDZ
んー、一試合だけで判断するのはアレです。
磐田とやった試合見ましたが磐田が力負けしてましたよ。

もっとも最近は調子落としてるようですし別に勝てない相手じゃないです。
当たり前ですけど。何よりホームですし。

ドゥトラはアウグストがやや上がりを抑制したような感じで大変危険だと思います。
110 :02/08/09 23:58 ID:dRPSlLIv
マリサポ必死だな
111 :02/08/10 00:00 ID:oPRvlGb8
鞠3バックはズビロ3バックより強力です
112U-名無しさん:02/08/10 00:09 ID:jaRLl4lw
ただし、中澤にテクとスピードは同居しない。
ナザとドゥトラの存在は大きいね。
113名無しさん:02/08/10 00:46 ID:UAoPhqjj
>>107
だってラザロニタンだもん。
114U-名無しさん:02/08/10 01:05 ID:+868ZJOO
ラザロニって90年のブラジル代表監督だったんだよな?
そのうちセレーゾも代表監督になりそうだな。
115 :02/08/10 02:45 ID:eQmQzC/v
スカパー122ch!
午前2:55から
鈴木隆行☆デビュー戦放送!

これって実況無いよね?
隆行スレに逝ってきます。
116_:02/08/10 03:29 ID:CAn5MSyx
風化阻止

執行妨害容疑で鹿島サポーター逮捕

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020808ic13.htm
117 :02/08/10 03:52 ID:ZQ6qBJzd
U−16日本代表 1−1 FCバルセロナ
得点 山本

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1028838250/l50
20 :16 :02/08/10 00:20 ID:HshOKj+P
ええっとですね、
11番が山本、6番が青山だったです。パンフレット捨てちゃったんで、後はわかりませんw。
17番と15番は2トップ。4番は右サイド。5番は3バックの真ん中です。
システムは3−5−2でした。結構3バックも良かったですよ。

13番と11番でゲームメイクしてたような印象です。13番はリョータと呼ばれてたと思うので、
たぶん高橋でしょう。11番は動きや技術もさることながら、キャプテンシーというか、闘志を前面に出し
チームメートを鼓舞していました。頼もしい選手です。同点のPKをまかされたのも頷けます。
13番は悪いけどイマイチ。特に前半はいい感じでボール持ってもバックパスばかり。
ヘタレのときの小野伸二って感じで、かなり観ててイライラしちゃいました
118U-名無しさん:02/08/10 04:19 ID:rpWG79O2
おお、隆行の試合、ちゃんと実況もあるんだね
119 :02/08/10 05:05 ID:eQmQzC/v
隆行・・(´・ω・‘)ショボーン
120U-名無しさん:02/08/10 05:11 ID:rpWG79O2
うーむ、まあしょうがないな
121 :02/08/10 05:48 ID:7hQx7NLq
今日は本山の1日店長だよ
なんか、日本代表組に人気が集中してるようだけど、本山はどうなるだろ
122U-名無しさん:02/08/10 07:09 ID:tnLvIzWe
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/10/10.html
「僕は鹿島との相性はいい。ジロー(清水)もゴールを決めてくれるでしょう」と奥

・・・相性いい?点決められたのも思い出せないが・・・
清水には去年菓子杯で取られたっけ?ファールっぽい奴
123U-名無しさん:02/08/10 07:58 ID:0sEyUOBt
>>122
97年のCS
124U-名無しさん:02/08/10 08:52 ID:TtehaKyO
>123
当時清水はMFだったと思う。
なので今年FWやってる姿を見て違和感を感じてた。
125 :02/08/10 09:58 ID:gAKGdCT2
               ∧____∧     //
               |━ ━|     //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                  //
                 //
                //
        ノノノ人)    //
        6 ´J`)っ //
        と 18 ソ  //
        (___三フ -=≡三三三三(;>o<)
          し'            (((())))
126U-名無しさん:02/08/10 11:27 ID:ZJ58fVUh
奥様は生意気だノー
127 :02/08/10 13:14 ID:bmHQZ/7J
しかしエウレルは結果も出すしヤナギの考えを肯定してサポートできる余裕も
能力もあって、更にプレースタイルも似てるからヤナギの成長のためにもなる選手だよなぁ。
ゴール前で勝負する姿勢など本山にもいい影響を与えそうだし、フロントはホントにいい補強をしたよ。
128 :02/08/10 13:16 ID:atjdghRg
ヤマモトヤマ
129U-名無しさん:02/08/10 13:53 ID:rpWG79O2
>>127
禿同
ヤナギゴールの時の祝福の仕方を見て、プレー以外の部分での
補強にもなってるんだと思った。
130 :02/08/10 14:20 ID:fGdcWWPg
ヤナギはこれから成長するのか?
オモエナイケド・・・。
131U-名無しさん:02/08/10 15:35 ID:D32aCmbF
してくれないと困ります。
132 :02/08/10 17:49 ID:NPU6dDax
日曜の夜かー。イケナイーヨ。
133-:02/08/10 17:52 ID:+jLuZH5W
鞠戦売れてるらしいが平瀬が出場停止ということが分かってないひとが
多いのでわ?
134U-名無しさん:02/08/10 17:57 ID:hAjJXfed
平瀬オンリー目当てかよっっ(藁
135133:02/08/10 18:36 ID:+jLuZH5W
何だか洋平出てないサッポロ勝ったらしいです。
またどっかいくようですね、、、、
それにしても平瀬 期待を裏切らない。
136 :02/08/10 18:51 ID:5q8viHQ4
本山の一日店長、中蛸の時よりは老若男女って感じだな
少なくとも写真からは
137U-名無しさん:02/08/10 20:07 ID:dY2CYjlQ
チケット、18時で既に3万4百枚売れてる。
ひょっとしたら明日は3万3千くらい入るかも。
138U-名無しさん:02/08/10 20:38 ID:ZJ58fVUh
それだけ大入りしてて負けたくないよね
でも熊さんがいないとイマイチプレスが弱いと言うか
熊谷はアーここにいてくれればいいのにって所によくいるし
ここで抜かれたらやばいってとこに必ず守ってたりする
普段は地味だが影の鹿島の最も貴重な選手だからなあ。
139 :02/08/10 20:50 ID:9NjTVVz6
明日は主将のエリア付近ファールにイライラしそう。
140U-名無しさん:02/08/10 20:54 ID:os1qNK9C
主将はファールでしか止められないからな。
141U-名無しさん:02/08/10 21:05 ID:GGIaikQ5
2002年08月10日(土) 豊田国際ユース 第三日
フェイエ2−3U−16日本代表
GK佐藤
DF森下 新井 青山 滝川(永濱)
MF細貝 高橋 上田(前田) 山本
FW川淵(藤井) 岡本
前半24分にフェイエの最初のシュートで失点したものの、終了間際に山本のゴールで同点に追いつき、後半へ。
しかし、後半4分に結果として唯一となるシュートで勝ち越されてしまう。日本は得点を奪えずに時間を過ごしたが、
32分に長身FW永濱を前線に入れて勝負に出る。そして、35分に岡本が決め、36分には前田のCKから青山が決めて、大逆転勝利。明日の決勝へと駒を進めた。
142 :02/08/10 21:09 ID:fkjbLq6B
山拓は小野や稲本クラスの逸材なのか?
143 :02/08/10 21:10 ID:7CtQadL7
たっくん2号、頑張ってるじゃん
たっくん1号と同様、ユース在籍でのJデビューがあるかもね
144U-名無しさん:02/08/10 21:27 ID:IJIjUaXP
(´Д`;)  アシタハ ヨロシク オネガイシマス
  V )
  ((


   (´Д`;)、   コノトオリデス
    ノノZ乙
145 :02/08/10 21:53 ID:udvjjORq
明日の試合は凄い事になりそうだ
146U-名無しさん:02/08/10 21:57 ID:JCI6EorJ
鹿島がいわゆる首位いじめをしたことってある?
147 :02/08/10 22:07 ID:7H+uDaag
112に同意。今の鞠はドゥトラとナザ,特にドゥトラの存在がでかい。
ウチもあまり言えないがFWは薄い。唯一脅威のウィルへのチャンス
を潰す意味でもドゥトラの対面のナラとボランチの出来が局面を
左右する。他の人のカキコにもあったが両サイドの大岩・鈴木の出来が
不安定な磐田に比べると身体能力の高いDFを揃えている鞠の3バックは
J1屈指だとおもう。ただ闇雲にロングボールで高さのあるFWに合わせる
よりもエウレルみたいなタイプの方が苦手だと思う。あとはPA付近で
セカンドボールを拾って中盤の選手には積極的にシュートを打ってほしい。
控えに石川・内田・池内きぼん。出来たら幸聖も。
それにしても大谷獲った理由がいまだにわからん。
148 :02/08/10 22:08 ID:g2bYhb/m
ジュビサポは日曜日、アントサポに変身します。赤い服来て応援します(wやな〜ぎさ〜わ〜♪
149ジュビサポ:02/08/10 22:14 ID:J7Er6k+F
(´Д`;)  アシタハ ヨロシク オネガイシマス
  V )
  ((


   (´Д`;)、   コノトオリデス
    ノノZ乙
150::02/08/10 22:14 ID:Ntx1AM0w
清水をシルバーコレクターに追い込んだ第一の功労者は鹿島のはず
首位いじめの資格十分!!
151U-名無しさん:02/08/10 22:17 ID:dY2CYjlQ
明日は主将のミドルシュートで勝つ。
152 :02/08/10 22:20 ID:lNDQXym0
 ▲▲ ″
(●ω●)  馬鹿乃巣の優勝絶対阻止するよん♪>ジュビサポサン
⊂   ⊃ 
 ∪∪
153U-名無しさん:02/08/10 22:22 ID:Rk78BdRv
明日はとにかくオモロイ試合キボンヌ
154NAME OVER:02/08/10 22:23 ID:WZaJXcaE
1−2で劣勢。
   ↓
主将のミドルで同点に追いつく。
   ↓
延長でハセゴール。
   ↓
(゚д゚)ウマー。
155 :02/08/10 22:28 ID:WpnsxumM
ええっ、主将出るんですか?
ホントに出すんですか?

・・・・・・
156 :02/08/10 22:29 ID:7H+uDaag
鹿サポの漏れとしては鞠・磐田のどちらにつく気もないけど予感として
磐田が優勝しそう。ガンバ戦の逆転勝ちや今の高原の執念は凄まじい。
日本人FWとしては久々に釜本・全盛期のカズに続く絶対的な存在に
なりそうだ。退場や怪我の不安はあるが。
明日の試合あえて柳沢に過度の期待はしない。その方がいいプレーしたりするし。アシストかごっつあんが1点獲れればいいかな。たぶんエウレルと中盤が
点獲るから。
157::02/08/10 22:30 ID:Ntx1AM0w
ユニフォームをつかんで相手を止める行為は厳しくファールをとる。
W杯からのこの流れは主将に「死ね」と言っているようだ。
158 :02/08/10 22:34 ID:bocP7zXF
>>156
釜本とカズは同列にしていいのか?
人気は別にして釜本に失礼では?
159U-名無しさん:02/08/10 22:37 ID:rgzr+yLD
          ∧____∧
          |━ ━|      ヤナギ ゴール !!
         ( ´ 3`.)         _
        ⊂ 13 ̄つ        /】【 \
          y  人   -=≡三l 】【 】【 l
         (___)__)        \】【 /
                         ̄
160 :02/08/10 22:43 ID:7H+uDaag
>>158
同列っちゅーか代表の中での絶対的なFWの存在としてあげただけ。
モチロン国際試合での功績とかガマは生粋のCFでカズは元ウイングとかの
プレースタイルの違いはあるが。
あと好き嫌いか(w
もちろん全盛期のと書いたけど。
161U-名無しさん:02/08/10 22:44 ID:rrtTT8jO
もしかしたら主将のミドルが決まるかも知れないじゃん
つーか明日ってジーコさよならセレモニあるんだよね?
そんな試合なのに他チームの優勝も祝うのはイヤだよ正直…
162鞠だす。:02/08/10 22:51 ID:iJu7CCWp
明日は
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□■□□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■■■□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
でお願いします。ジュビなんかが勝って優勝してもおもしろくねー!!
163 :02/08/10 22:52 ID:56oC8cv4
どっかの選手が磐田は全体的に攻撃的だからFWはFWの仕事にてっすることが出来るから
得点能力もある。っていってた。。。
鹿島はシステム的に守備もしないといけないくらい守りが弱いから・・・
164U-名無しさん :02/08/10 23:12 ID:nsNK9AXg
>>159
シ ュ ー ト 打 つ と き は 前 を 向 け !

    ∧____∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ━ |< もな〜!!
    (,,   ´ 3) \_____
  と⌒ 13  て)
    (   __三フ≡≡○
     )  )
     レ'
165 :02/08/10 23:16 ID:7H+uDaag
>162
そうだね。勝って欲しいけどそういう意味じゃウチは最悪引き分けでもいい。
目の前で優勝されるのは絶対嫌だしね。負けなきゃいい。
でも勝ち点で並んだら磐田優勝の可能性が高いね。
ウチが先制したら鞠の優勝はほぼ消えるね。2点取ったら無理だね。
166 :02/08/10 23:19 ID:7H+uDaag
スマソ。>161ですた。

162は鞠サポだね(w
167U-名無しさん:02/08/10 23:21 ID:OrBz02WA
別に磐田が優勝しようが鞠が優勝しようが面白かねえよ。

ガンバだったら面白かったんだが・・・
札幌に負けるところを見るとまだ優勝には当分かかりそうだな。
168 :02/08/10 23:22 ID:Djiios86
ジュビロが勝ったから明日鞠に負けても目の前での優勝はないか。
ちょっとホッとしてる。
169U-名無しさん:02/08/10 23:23 ID:bCePYfn4
明日ウチが負けても優勝は決まらないでしょ。
170 :02/08/10 23:26 ID:iH19ryXI
勝利勝利勝利勝利
\あたたたたたたたっ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ▲ ▲        ( ノノ━ノ 
     ( ●ω)≡つ    ":;:;)`Д´) ※
      |つ つつつつ =( :; )# | |
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      (_(_ゝ,,〃
171 :02/08/10 23:31 ID:lBkvl4bP
大さんは緑蟲ではベンチにも
入れなくなりました。
172U-名無しさん:02/08/10 23:31 ID:ly92evb2
おいー!明日負けたらゆるさんぞー!こっちにもプライドがあるんだからな!糞なんかに優勝はさせん!
173U-名無しさん:02/08/10 23:34 ID:UERtVDQX
>>172
何を許さんの?
174U-名無しさん:02/08/10 23:48 ID:rpWG79O2
浦和戦の再放送@スカパー、10日24時って書いてあったから、
これからやるのかと思ったら昨日かよ!!!!
あー、結局見れなかった・・・。
175U-名無しさん:02/08/10 23:50 ID:mdpyE5nS
>170
好戦的なもたーんは違和感ある・・・
しっぽもちがうよー
176 :02/08/11 00:05 ID:zV/p6ezK
>>175
そもそも漢字つかってる時点でにせものだ。
177U-名無しさん:02/08/11 00:21 ID:40li74xD
おいおいおい、高原キレキレじゃねーかよ。

ヤナギ見てるか? 俺も負けじと・・・
ってそういうタイプじゃねーんだよな(涙
178-:02/08/11 00:23 ID:x9wadBWN
つうか無理
高原のどのゴールもヤナギに出来る気がしない
179 :02/08/11 00:25 ID:e9W3wQFS
3点目なら好調時だったら余裕だろ
180 :02/08/11 00:51 ID:Oj8ItW7n
逮捕された奴の処罰はどうなったんですか?
鹿島フロントはアフォだからまた無罪ですか?
181 :02/08/11 01:03 ID:CjL8l+CZ
今好調の高原と悪いときの柳沢比べてもなー
182 :02/08/11 01:09 ID:RHR5uRvd
183 :02/08/11 01:12 ID:BUqF+aXp
高原凄いと思ったのは名並からのパスをゴールしたとき。。
あとはごっざん。
184U-名無しさん:02/08/11 01:17 ID:40li74xD
185U-名無しさん:02/08/11 01:21 ID:/HYnCgpt
>>135
ちなみにヴェルディも
高桑はずしたら完封勝ちしました。(今期初)
186_:02/08/11 01:23 ID:htUu8BPC
まだ悪いとかいってんの。 柳沢はもう変わらないよ。 一貫して下降曲線を示してるのですよ
187 :02/08/11 01:42 ID:zivNHglB
ジュビサポ一同、鹿島にジュビロ魂おくっときます。気持ちが大事よー、あとは何とかなるよー!
188U-名無しさん:02/08/11 02:03 ID:/ILSmmFj
帰省サポというのが明日は多そうだね。
あす鹿島が横浜を撃破すればほぼ磐田の優勝は決まりだね。
ところで鹿島あたりでは、千葉テレビは明瞭に移りますか。
189U-名無しさん:02/08/11 02:12 ID:Ll4Sf4K7
いいなぁ。鹿島に帰省してアントの試合を観戦とか。
地方鹿島ファンの自分にとってはうらやましいです。
190 :02/08/11 02:17 ID:BUqF+aXp
燃え尽き症候群、オフの少なさ>>代表組みはしょうがない(柳沢、鈴木、中田)
191U-名無しさん:02/08/11 02:25 ID:kSkgRxJS
確かに今の禿は凄みがあるけど、
ヤナギに同じプレイスタイル望んでもしゃーない。
点は取りつつも(頼むよ…)ヤナギなりにがんばれば良い。
192 :02/08/11 02:41 ID:x9wadBWN
明日取ってくれれば俺の中では1stのヤナギは帳消し
193U-名無しさん:02/08/11 02:56 ID:APP5q+iZ
客観的に見てCFとしての適性・能力・年齢的な今後の伸びどれも
高原が上。クラブで戦う時は点取られたくないが代表のエースとしては
期待してる。柳沢は元々セカンドストライカーだしこれ以上伸びない。
今後も確変でたまに伊戦モードになるぐらい。俺はポテンシャルがないことが
分かってるから必要以上に期待はしない。得点はエースエウレル&スーパーサブ長谷川を軸にし2nd補強と来季新人FWの成長を楽しみにする。
194 :02/08/11 03:01 ID:qKbfilc8
195 :02/08/11 03:07 ID:Hfo8Pc90
性格ではヤナギが上。
196U-名無しさん:02/08/11 03:09 ID:47i3hHZn
ヘナギはトイレの便座をちゃんとあげるけど、高原は便座さげたままやっちゃうよ。
197U-名無しさん:02/08/11 03:13 ID:lTOvnKWi
俺は立って小便するけど、親父は座って小便するよ。
198 :02/08/11 03:15 ID:Hfo8Pc90
性格的に嫌われるとブラジルの誰かみたいになっちゃう。
ヤナギには期待していいと思う。コンフェデ外れたりしたあとの
なにくそ根性は持ってると思う。でもどうすればいいんだろうと悩むと
なかなか抜け出せない。
いろんな人に新しい出会いをしていってほしいです。
199 :02/08/11 03:55 ID:+BbU6FUc
          ____ 
         /  /ヽ \ 
         │ /   \ ヽ
         ノ/ _、_ヽ│
         〃│ ‘│’│\
         С  |   ゝ │ 
         ノ|  ー ノ <孤島に出陣しますた 
           \  /
          /, ー/
         (ぃ9   |
          /  NIS /.
         /  6 ∧_二つ
         /ーーー/
        /     \
       /_ /~\_\
200 :02/08/11 04:04 ID:rGXls8bV
今日はお手柔らかに〜
201U-名無しさん:02/08/11 04:44 ID:5VZuYtzj
さっきコンビニで鞠のユニ着た集団が食べ物買い込んで車で
走り去っていくのを見たら、衝動的に鹿島へ行きそうになった。
行けるヤシ、応援がんがれー。
202  :02/08/11 05:18 ID:8SSJHnEj
ドカッ
          ▲▲
      ∴( ノノ━ノ(●ω●)もったんキック!!
      ∵`Д(::( ̄\ つ
       ⊂⊂丶し'ヽ_ ヽ_
         \   )  \_) ダンッ
          (_)   \\ 
203 :02/08/11 05:29 ID:8SSJHnEj
        もったんワッショイ!!
     \\  もったんワッショイ!! //
 +   + \\ もったんワッショイ!!/+

                           
.   +    ▲▲    ▲▲    ▲▲  
      (●ω●∩(●ω●∩(●ω●)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
204 :02/08/11 10:21 ID:VZqzY9cS
今日はオニギリ作って観戦に逝く。
オニギリワショーイ
205 :02/08/11 13:11 ID:+BbU6FUc
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | テメー鹿島のプレーで喜んでんじゃねーよ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _____
        /  /ヽ \ 
        │ /   \ ヽ
        ノ/ _、_ヽ│
        〃│ ‘│’│\     
        С  |   ゝ │ ─――‐
        ノ|  ー ノ/  /ヽ \
          \  / │ /  \ ヽ
       /⌒ ーー⌒ヽノ/ / ヽヽ│       ________
      /_/|     へ 〃│ ‘│’ │\     /
    (ぃ9 ./ ニッサソ/ \C│   ゝ  │     <A・A・コインブラ!
       / _6./    ノ|  ∀ ノ  ─☆  \_________
      (    /       \_ /
       \ .\\     (ぃ9   | ビシッ!!
        .\ _.\    /   6 /  ,、
          >  ) )  ./__ ∧_二∃
         / //   ./     ̄| ̄ヽ
         / / /  ._/_ /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ /     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
206  :02/08/11 14:21 ID:hGewjWhT
テメーラ、どっちが上かはっきりさせてやるよ
二度と調子乗らないような傷跡残してやるからな
207 :02/08/11 14:25 ID:qD2f9taW
なんにせよ、たくさんチケット買ってくれてありがとう>鞠ファン
ついでに平瀬の移籍金も気前良く頼む
208 :02/08/11 15:22 ID:dgLXuPIK
とにかく好ゲームキボン。
209  :02/08/11 16:14 ID:O9p9WuKS
ねえ、なんで馬鹿島なの・
210U-名無しさん:02/08/11 16:21 ID:cp0WbZE3
鞠なんか5-0くらいでやっつけろ〜
211  :02/08/11 17:03 ID:hJLp01tu
なんとなく・・・・
212U-名無しさん:02/08/11 17:03 ID:podcmTAV
主将今日もスタメン・・・・。
ノザワンコは今日もベンチに入っておりません。
213:02/08/11 17:08 ID:ChUv75mz
糞マリノスなんかずたずたにしてやるよ。
214 :02/08/11 17:09 ID:r9n7qzJa
何が野沢に起こったか?
215U-名無しさん:02/08/11 17:14 ID:podcmTAV
>214
前節はアップ中に気分が悪くなって急遽、池内と(ベンチ入りを)交代した
ようです。
今日も多分、大事を取ったんだと思いまする。
216 :02/08/11 17:18 ID:KcJCSyYl
>>213
うちが負けた時にあとあと晒すための鞠サポの自演
217_:02/08/11 17:19 ID:M40QiFNE
ヤナギちゃんガンバレ〜!力を抜いてね!
218U-名無しさん:02/08/11 17:19 ID:d+/ceAD1
そういや代表選出の時鹿島の選手の悪口書きまくってたね。
鞠関係の某板
去年の残留争いの時は恥ずかしながらお願いしますとか言ってたくせに

本当ならけあんな他所のチームから選手ぶんどってばかりいるチーム
けちょんけちょんにやっつけてやりたいけどうちもWカップ後遺症
と熊さんアウト主将インで、イマイチ自信が…
けちょんけちょんにやられんのだけは勘弁して欲しい
219_:02/08/11 17:21 ID:ChUv75mz
大丈夫っしょ!あんな寄せ集めチームなんかに負けるわけない。奥?ふざけんな、小笠原だ!
220 :02/08/11 17:22 ID:kmTbBX6K
BS見れないのでここ数日疎遠になった
実家の母親にビデオ録画して貰うべきでしょうか?
そんくらい面白い試合しますかね?
221U-名無しさん:02/08/11 17:22 ID:jjA0xTGi
>>216
鞠スレより
465 :王者 :02/08/11 17:14 ID:ChUv75mz
マリノスの無敗記録も今日でストップか〜

ということで、鞠サポの自演ではない模様です。
222 :02/08/11 17:29 ID:KcJCSyYl
>>221
それもまとめて晒すんだよ
普通そんなことをそんなHNで書く奴いない
223.:02/08/11 17:46 ID:T2dS8+hO
.
224U-名無しさん:02/08/11 18:11 ID:3rsWzPTs
今日はジュビロの連中も心からウチを応援してると思うと
妙な気分だな
225 :02/08/11 18:17 ID:nfBbpFJ5
>>224
ただ、負けたらボロクソ言われるんだろうな
226ジュビロの連中:02/08/11 18:24 ID:ntWFsK/i
Jで田舎田舎と言われてる同士じゃねえか。
自称都会人の横浜なんかに負けんなよ。
227U-名無しさん:02/08/11 18:31 ID:lUuw9QcU
(´-`).。oO(なんでみんな興奮してるんだろう?)
228 :02/08/11 18:33 ID:WHR5PlDy
TBSでジーコ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
229U-名無しさん :02/08/11 18:36 ID:6w6XtNzR
鹿vsズビロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
230U-名無しさん :02/08/11 18:38 ID:6w6XtNzR
鹿2ー0ズビロ
231 :02/08/11 18:41 ID:nfBbpFJ5
しかしよくホントに日本に来てくれたよなぁ
世界的スターが草サッカーのような試合に出てるんだから
今日はジーコも見に来るわけだしなんとか勝ちたい
232U-名無しさん:02/08/11 18:41 ID:eaL8msw3
8/11 鹿島 vs 横浜FM 実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1029046455


1 名前: ★管理人みたいな人 投稿日:2002/08/11(日) 07:59 ID:???
実況板のサーバー会社を移転しました。
それに伴いかちゅ設定の変更が必要です。

livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live[TAB]サッカー実況板 【国内・代表】
livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live2[TAB]サッカー実況板 【海外サッカー】

設定が面倒・分からない方は↓をDLしてかちゅフォルダ内に書き換えて下さい。
http://www.livesoccer.net/other.brd

以前までの過去ログも新鯖が落ち着いてきたら補完してきます。
233 :02/08/11 18:42 ID:u9KZjq9t
ジーコうますぎ!! ジーコうますぎ!! ジーコうますぎ!!
234U-名無しさん:02/08/11 18:44 ID:rAYY7X3T
ジーコは神だ
235U-名無しさん:02/08/11 18:47 ID:gUOKDDXH
俺のトトのために、絶対勝ってください。
236U-名無しさん :02/08/11 18:48 ID:6w6XtNzR
長谷川が、黒崎が、サントスが、主将が…
237_:02/08/11 19:04 ID:gqNhHJBj
まさか守りに入るために野沢をはずしたんじゃないだろうなセレ蔵。
238:02/08/11 19:04 ID:S2Nrs9rE
鹿島勝利祈願
239_:02/08/11 19:07 ID:rhyMRgqG
鹿島はなんで奈良橋なんかいつまでも使ってるんだ?
ド下手な上に不細工で恥さらしな奴はどう見ても足手まといじゃないか。
240 :02/08/11 19:18 ID:fHxDT8nX
後半霧でみえなくなりそ
241U-名無しさん:02/08/11 19:21 ID:S6r6+eUU
某水色静岡サポだが最低でも延長入ってくれ
同点でもいいよ
勝ってくれたら神!
90分負けしたら死ね
242U-名無しさん:02/08/11 19:25 ID:ZglEI5/A
>>241
ズビサポのために戦ってんじゃねーんだよ
243 :02/08/11 19:28 ID:gr1znDN2
凄い謙虚なサポだね
244 :02/08/11 19:31 ID:Pxu6Q11d
正直田舎のモターリヘタサカーの優勝など見たくはないのでおとなしく負けろ
245名無し:02/08/11 19:31 ID:/z60OLil
>>242
NHK-BSより
ジュビロのために戦っているらしい
その理由として2nd優勝する可能性があるから
だそうだ。
246 :02/08/11 19:31 ID:ylh1Vo/d
高原効果でみんなやけに攻撃的だな。柳沢以外は
247U-名無しさん:02/08/11 19:32 ID:wORra8Ka
>>243
は?死ねとか言ってるサポのどこが謙虚なの?
248 :02/08/11 19:34 ID:JAtvyvPJ
前もこんなのあった気がするんだけど
鹿島って霧発生しやすいの?
見辛いからどーにかしる!
249U-名無しさん:02/08/11 19:34 ID:1BIFX5gI
>>245
それってジュビロのためって言うのか?
鹿のためだろ
250U-名無しさん:02/08/11 19:35 ID:S6r6+eUU
いやごめん
もう去ります
251_:02/08/11 19:37 ID:gqNhHJBj
ミドルレンジではシュートが撃ててるがもうちょっと崩す形がほしい。
252U-名無しさん:02/08/11 19:56 ID:7abyPZBR
そうだね。
もっと崩しのパスをていねいにつなげてほしい。
それと、不用意なパスミス(名良橋や中田にあった)は気をつけなきゃ。

霧はだいじょうぶかな…
253U-名無しさん:02/08/11 20:04 ID:P8HHa3ie
明らかにスタジアムの設計で霧が出やすくなったよね
スタジアム内は人の熱気で暑くて、海からの風とかで、なんかそれが影響してる。
254U-名無しさん:02/08/11 20:07 ID:+THn0HIB
なんなんだ今の沈黙は。
255名無し:02/08/11 20:09 ID:S2Nrs9rE
勝てよ
256 :02/08/11 20:14 ID:f2K2uoPw
きーたー
257    :02/08/11 20:16 ID:N1KpPbID
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-   
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
258 :02/08/11 20:17 ID:cc2dLH4h
毎年毎年糞田舎同士のCSなんてつまんねーんだよ。
さっさと負けろボケ!
259鞠サッポッポ:02/08/11 20:17 ID:dyR1QZRc
八百長でイイから勝たせてくれ…
260 :02/08/11 20:18 ID:cc2dLH4h
審判買収なんて汚い手を使いやがってクソが!
261 :02/08/11 20:18 ID:b2hrreK+
>>258
2年前は横浜でしたが何か?
262.:02/08/11 20:21 ID:ot3K8Kuy
乱闘?
263U-名無しさん:02/08/11 20:21 ID:ZAS4d+uR
乱闘だー
264 :02/08/11 20:23 ID:F2Bzf8qT
この試合このレフェリーでいいのか?ほんとに。
265ジュビリスタ:02/08/11 20:24 ID:FhUMvXU9
えらいこっちゃ。
ドゥトゥラ、最後でらんないね。
ホニャラサワ、頼む、もうちょっと自信を持ってくれ。
266_:02/08/11 20:27 ID:gqNhHJBj
もう本山交代かよっ。
267U-名無しさん:02/08/11 20:27 ID:dJany4dx
おいおい、鹿島なんて田舎でサッカーやるなよ。
霧で見えないよ。ど田舎貸間より水戸とかに移転しろ。
268U-名無しさん:02/08/11 20:28 ID:+THn0HIB
なんだよそれやなぎさわー!
269 :02/08/11 20:28 ID:MalhbRKG
今度は柳と松田の乱闘だ!!!!
270 :02/08/11 20:29 ID:cc2dLH4h
肥溜め同士変わんねーだろ(w
271 :02/08/11 20:29 ID:onPZTXaL
見難くなってきた
272.:02/08/11 20:29 ID:zk1gGBaA
ヤナギ燃えてるなあ
273 :02/08/11 20:30 ID:mMJIvc1n
田舎が田舎のアシストかお笑いだな
274ジュビリスタ:02/08/11 20:30 ID:FhUMvXU9
俺王、実力発揮。試合を支配し始めた。いろんな意味で。
275 :02/08/11 20:30 ID:gB5VUw1B
トニ〜如セレ〜ゾ出せ!
276U-名無しさん:02/08/11 20:30 ID:+THn0HIB
そがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
277・・・:02/08/11 20:30 ID:aV+ad9VQ
あ、同点だ。
278 :02/08/11 20:31 ID:onPZTXaL
あらっ
279    :02/08/11 20:31 ID:N1KpPbID
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
280_:02/08/11 20:31 ID:gqNhHJBj
セレ蔵、総攻撃かけろよコノヤロー。
281 :02/08/11 20:32 ID:zTA/Yo3X
乱交だー
282ジュビリスタ:02/08/11 20:33 ID:FhUMvXU9
けっ入れやがった。
試合があれまくってきた。このままハマがvゴール負けすればいい。
283 :02/08/11 20:36 ID:gB5VUw1B
本山日本代表決定!
284 :02/08/11 20:37 ID:dyWjFJ0U
選手層が薄すぎる
結局、ハセさんに頼ることになりそうだ
285_:02/08/11 20:37 ID:gqNhHJBj
エウレルとられてばっか。
286  :02/08/11 20:37 ID:Hb8h5aIp
 ▲▲
(●ω●) <どうよ〜!
⊂ 10 ⊃
 ∪∪

287 :02/08/11 20:38 ID:RGRmC0Gh
お宝本山。
288  :02/08/11 20:38 ID:GwHgv7Qp
motoyama!!!!!!!
289    :02/08/11 20:38 ID:N1KpPbID
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
290ジュビリスタ:02/08/11 20:38 ID:FhUMvXU9
やばい、久永投入。格闘技場になるぞ。
291モトヤン:02/08/11 20:39 ID:dyWjFJ0U

                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆

292U-名無しさん:02/08/11 20:39 ID:5VZuYtzj
>>290
頼むからここで実況しないでくれ
293U-名無しさん:02/08/11 20:40 ID:ZAS4d+uR
確実に代表候補には呼ばれるな>本山
294 :02/08/11 20:42 ID:RGRmC0Gh
奥〜。www
295ところで:02/08/11 20:50 ID:MalhbRKG
磐田の高原ってFW、凄い足技だとおもわん?
296?-:02/08/11 20:55 ID:RGRmC0Gh
マリとは修羅場を潜ってきた回数が違うわっ。
297_:02/08/11 20:55 ID:gqNhHJBj
よしっ、無敗記録止めた。
298U-名無しさん:02/08/11 20:56 ID:5VZuYtzj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本山マンセー
おまえ最高だよ
299    :02/08/11 20:56 ID:N1KpPbID
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  
300U-名無しさん:02/08/11 20:56 ID:5YO568wi
憎たらしい悪役健在なり(w
301U-名無しさん:02/08/11 20:57 ID:S6r6+eUU
某水色静岡サポだがお前たちは神だ
特に本山よくやった
今日の夜食に焼き豚屋買って食べるよ
302 :02/08/11 21:01 ID:VixVSZuR
ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
303 :02/08/11 21:04 ID:VixVSZuR
         鹿島
         ワショーイワッショイ!!
     \\   もとやま  ワッショイ!! //
 +   + \\  ワショーイワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
304 :02/08/11 21:04 ID:XNi8aOXW
田舎者のくせに、たまにはいいことするじゃん♪
305 :02/08/11 21:04 ID:J9IXmA6G
>>304
田舎は磐田も一緒。
306U-名無しさん:02/08/11 21:05 ID:rAYY7X3T
今日の中田前半すごい良かった
307_:02/08/11 21:06 ID:VFroizHd
ジュビサポ必死だな(w

でも、今日の試合やってれば、第2ステージは楽勝じゃないか?
っていうか、横浜弱すぎ。舐めてたんじゃないか?
308U-名無しさん:02/08/11 21:07 ID:D/E/qyKx
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< いい試合だったな!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
309U-名無しさん:02/08/11 21:08 ID:VXW1lYQX
勝利勝利勝利勝利
\あたたたたたたたっ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ▲ ▲        ( ノノ━ノ 
     ( ●ω)≡つ    ":;:;)`Д´) ※
      |つ つつつつ =( :; )# | |
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      (_(_ゝ,,〃
310U-名無しさん:02/08/11 21:08 ID:NlVHSMxt
>>301
ちとうれすいカモ〜>焼き豚屋
311U-名無しさん :02/08/11 21:09 ID:6w6XtNzR
浮かれてるところ、何ですが、

次のガンバ戦で8点差つけて勝てば3位も見えて来るぞ!!!!
312U-名無しさん:02/08/11 21:09 ID:5VZuYtzj
つーか、最初から今日のような試合をしろと小一時間(略
313U-名無しさん:02/08/11 21:09 ID:VXW1lYQX

        もったんワッショイ!!
     \\  もったんワッショイ!! //
 +   + \\ もったんワッショイ!!/+

                           
.   +    ▲▲    ▲▲    ▲▲  
      (●ω●∩(●ω●∩(●ω●)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
314  :02/08/11 21:11 ID:tW3zT87D
空気読めよ。と呟いてみる。
315U-名無しさん:02/08/11 21:11 ID:asu8v2kN
今日の試合メチャメチャおもしろかったよ
316U−名無しさん:02/08/11 21:11 ID:Z69bZ3ca
田舎者同士が交流すれスレ
317U-名無しさん:02/08/11 21:12 ID:5VZuYtzj
>>314
ん?鞠に独走させるよりは空気読めてるんじゃない?
318 :02/08/11 21:12 ID:upg22L5D
前半のうちに点を取らないから正直かなーり心配だった。
勝って嬉しいけどそこのとこ反省汁!!
319 :02/08/11 21:12 ID:RGRmC0Gh
ヘタに全勝してるからモチベに火が着いちゃいました。
320U-名無しさん:02/08/11 21:12 ID:rAYY7X3T
今日ビデオ撮っとけばよかった!!!!!!!
ものすごい後悔
321よ〜し!:02/08/11 21:12 ID:bRTxGb+d
セカンドは優勝だ〜!!(誰かオーって言って)
322 :02/08/11 21:12 ID:VixVSZuR
     γ___
   /      \
   /.         \   
  ./.           |  
 │川 ‖‖ノ‖‖ 川    
 |   | ━━  ━━||    
  | | イ  ─   ─ |ゞ    
  ハ人|     ..   |   ぷっ
   '''川、  、__,  /   
     ''\ ー /      
     __ノ  ̄|_      
   / \\_/ /`ヽ   
   |\  ∨  ∨ |/|      
   |_| ┓┏┓ |__|    
   |  | ┃┃┃ ||    
   |  | ┻┗┛ ||  


323U-名無しさん:02/08/11 21:12 ID:5VZuYtzj
>>321
オー
324U-名無しさん:02/08/11 21:13 ID:517e7hD5
>>321
おー
言ってやったぞ
325-:02/08/11 21:14 ID:liNpekQU
>>323 ありがとう
326_:02/08/11 21:14 ID:VFroizHd
>>322
お前はたまに凄いな。
327 :02/08/11 21:14 ID:yZqv0AYW
今日のやなぎさわ君の見せ場は無意味なイエローのみだったな
328-:02/08/11 21:14 ID:bRTxGb+d
>>324もありがとう
329U-名無しさん:02/08/11 21:15 ID:Yef3ac6X
ほんじゃ漏れも
>>321
オー
330 :02/08/11 21:15 ID:9AzPvIyT
>>326
ワラタ
331U-名無しさん:02/08/11 21:16 ID:Nfl7QAG6
332某サポ@出張中:02/08/11 21:16 ID:Y5/iGyMf
本山上手いよ、最高!
鹿サポさんありがと!!
 ▲▲
(●ω●) <もったんで〜す。←良く見ればかわいいyp
⊂ 10 ⊃
 ∪∪


333 :02/08/11 21:17 ID:VPp9OfKV

     γ___
   /      \
   /.         \   
  ./.           |  
 │川 ‖‖ノ‖‖ 川    
 |   | ━━  ━━||    
  | | イ  ─   ─ |ゞ    
  ハ人|     ..   |   馬鹿ノ巣弱っ!!
   '''川、  、__,  /
     ''\ ー /        
        ノ  ̄|          ∬    
   / ̄     ̄\_,. -、_∬
   / /\   / ̄\_ ...ノ ̄
  (m  ̄ \ /  ヽ \_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___)、
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  ||              ||
.      ||              ||
334U-名無しさん:02/08/11 21:17 ID:7abyPZBR
天候・霧、入場者数・31929人。
たくさん入ったね。
335:02/08/11 21:20 ID:EL0wigsm
>>329ありがとう。みんなありがとう。
あとはヤナギが自信を取り戻してくれるのを待つ!
336_:02/08/11 21:23 ID:gqNhHJBj
最終節ヤナギ出れないんだよなぁ。まったく馬鹿な事してくれたよ。
337U-名無しさん:02/08/11 21:24 ID:B1TXZ/Y7
アウグストの先制点には涙出そうになった…。
本山最高。2ndステージでの小笠原&本山の中盤が楽しみだ。

ほんと今まで応援し続けていて良かった…。
338素直な気持ち:02/08/11 21:24 ID:RGRmC0Gh
ヤナギはクビ。
本山FW固定。
339 :02/08/11 21:26 ID:B4+p5Kk5
今日の試合めちゃめちゃおもろかったんですが…

どうしたんでしょう鹿島
340U-名無しさん:02/08/11 21:26 ID:rAYY7X3T
>>339
確かにめちゃくちゃ面白かった
341U-名無しさん:02/08/11 21:27 ID:3hnyoNza
>>321
おー!!
と力強く言ってみた
342 :02/08/11 21:28 ID:nNp0uFX3
涼しかったからだろう>>339
343U-名無しさん:02/08/11 21:28 ID:5VZuYtzj
ジーコ効果か?
どっちにしろ、今日は良くやった。
青木もなかなか良かったんじゃないか?
344 :02/08/11 21:28 ID:B0oIa2jj
>339
判断力とプレースピードが遅い平瀬と鈴木がいなくなったから
345U-名無しさん:02/08/11 21:29 ID:7abyPZBR
柳沢はコンディションがよくなさそう。
だからカードを2ndに持ち込まなくてすんだと、いいほうに考えたい。
いい休みになるんじゃないかな。
それでもいい動きはしてるんだけど柳沢へのパスが少しずれてるから、いい形でシュートにいけないんだね。
346山崎ハコ:02/08/11 21:29 ID:TiOTvWoG
                        _Θ_
                       ┗┓-┏┛
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                       ┏━....━┓
                        ..┯..┯┯
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
               -― ̄ ̄ ` ―-- │ ││        
          , ´  ........ . .   ,  . ...└━..┘" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
                  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・
                 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
                    ∵∴∵∴∵∴∵・

恨みぃーーまぁーーーーすぅーー♪
347U-名無しさん :02/08/11 21:30 ID:6w6XtNzR
今のままのヤナギでは、ローマっ子に見せるのはちょっと恥ずかしい。

オールスターにでも出て調整しろ
348 :02/08/11 21:30 ID:QnUEoCRR
>>345
禿動。周りが悪いんですよね。
349マリ:02/08/11 21:31 ID:3MgxVZqa
鹿島のせいで面白くなくなった。
またCSはいつもの組み合わせか。
マンネリ化しててつまんない。
350 :02/08/11 21:34 ID:dtDGVrXD
ヤナギ、そうかなあ?
あいつ、ボールから逃げてるぞ
ボ−ルから逃げる動き、じゃないぞ。逃げてるぞ。

351 :02/08/11 21:34 ID:Gp9Za7Qx
>>349
おまえ2年前もう忘れたの?w
352もったんまんせー :02/08/11 21:35 ID:6XfhtMsk
本山がボールを持った瞬間
エウレルと柳沢がスぺースへガーッと走りこむ場面が
何度もあってよかった
小笠原→本山→柳沢とダイレクトでつないだプレーも良かった
早野が言っていたけど、本山はゲームメーカーではなく
チャンスメーカーだね。これからますます良くなりそう
2ステージが楽しみ。
353名無し鞠サポ:02/08/11 21:35 ID:uEXmC9S+
いい試合ですた。悔しいけど。
354名無し:02/08/11 21:36 ID:HRUY9s8/
良い動きはしているけどボールを持つとインパクトに欠ける>ヤナギ
355U-名無しさん:02/08/11 21:37 ID:5VZuYtzj
>>353
乙ですた
356U-名無しさん:02/08/11 21:37 ID:QqEc6O85
>348
気持ちはわかるが過保護なのも考え物だぞ。
少しくらいのパスのずれには対応できる復元力がほしい。
この意味でヤナギは的として小さいんだよ。
357U-名無しさん:02/08/11 21:38 ID:+THn0HIB
>>353
そうだね。ありがとう。
優勝争いは鞠を応援するよ。
358U-名無しさん:02/08/11 21:40 ID:nPL8k9hH
>>356
激しく同意。
世界的に見ても、完璧なラストパスなんて滅多にない。
ヤナギはボール持ってからが駄目なんだよね。
359U-名無しさん:02/08/11 21:41 ID:7abyPZBR
周りがわるいともいいきれないよ。
勝負してほしいときに勝負しないこともあるし、軽いプレーがピンチに直結することもあるから。
ただゴールが決まらないのは、ラストパスの精度がいまいちであることが原因の1つなのは確か。
柳沢を含めたコンビネーション不足も原因の1つだろうね。
360U-名無しさん:02/08/11 21:43 ID:5VZuYtzj
遠目からはシュートに行くのに決定的な所で躊躇ってるような>やなぎ
今日も一本シュート打てないのがあったし。
なんだかなあ・・・。
361 :02/08/11 21:43 ID:nNp0uFX3
>>349
なぜ2ndで優勝すると言えないんだ?>マリサポ
362 :02/08/11 21:43 ID:nfBbpFJ5
やっぱり無敗優勝は高い壁と言うわけだな
そしてそれをはじめて達成するのはうちかジュビロで無いと箔がつかん
363 :02/08/11 21:43 ID:dtDGVrXD
まあ、確かに例えば本山のラストパスは雑だよ、ここ最近ずっと
(煽りじゃねえぞ)
しかし柳沢のはちょっと・・・
勝負したんなら、獲られてもうつむくなよお

364U-名無しさん:02/08/11 21:44 ID:3rsWzPTs
本山の2点目状況がよくわからん
生観戦組が帰還するまであと何時間?
365 :02/08/11 21:44 ID:6XfhtMsk
>>356>>358
なんでアンチのレスにマジレスしてるの?
それとも自作自演?
366U-名無しさん:02/08/11 21:46 ID:C5t7EBV6
>>365
俺も思った。
まあ、スルーしておこう。
367U-名無しさん :02/08/11 21:46 ID:21B6fupg
軽いんだよな柳沢は。もっと前入ってかなきゃシュートうてんだろう。
いつもDFの後ろで待ってたってダメだっつーの
368U-名無しさん:02/08/11 21:51 ID:MJlQZ1jA
>>361
所詮、俊輔まんせーチームだからな。
369U-名無しさん:02/08/11 21:52 ID:GbuIVLyJ
アナが「関係者から聞いたところ柳沢は自信を失っているようで・・・」とか言ってなかったか?
370356:02/08/11 21:53 ID:7NQo/8yd
>365
348はアンチか?だとしたらうまく釣られたが・・・

まあヤナギについての感想は前々から思ってたことだよ。
371U-名無しさん:02/08/11 21:53 ID:JzDM1iG2
>>346

中島みゆきだ。
372U-名無しさん:02/08/11 21:54 ID:DASSRNKr
トドメは頼んだよ清水サポさん。
373U-名無しさん:02/08/11 21:58 ID:6Sao5u6r
柳沢で一番気になるのは、ボールのとられた後のアクションがやる気がなさそうに映ること。
ポストミスも気になるけど、出し手の問題も大きいから。

1点取った後、エウレルが猛然とチェイシングにいったのがおかしかったよ。
俺もゴールを決めてやる、ってことでモチベーション大幅アップだったんだろうね。
374U-名無しさん:02/08/11 21:59 ID:NlVHSMxt
しお韓で↓こんなこと言われてますた。

295 名前:_ 投稿日:02/08/11 20:35 ID:K7HmiuNl
こんなにチームの邪魔にならない本田主将
ひさしぶりにみた


・・・ちと複雑。
375U-名無しさん:02/08/11 22:00 ID:5VZuYtzj
なぜしお韓に主将の話題が・・・
376U-名無しさん:02/08/11 22:00 ID:tNoX09Al
やっぱ本山はFWで育てるほうがいいよ。シュートのセンスがありまくる。
377_:02/08/11 22:01 ID:VFroizHd
今日の鹿島の試合はなかなか面白かった。
そして、今日の試合展開では柳沢はいらない、と思った。
今日の試合なら、鈴木か平瀬のほうが良い。もういないけど。
378U-名無しさん:02/08/11 22:01 ID:MJlQZ1jA
>>372
清水サポは監督を解任させるのため鞠に
ボロボロにして欲しいと言ってますた。
内紛も大変なのねw。
379U-名無しさん:02/08/11 22:02 ID:Q4oZEt/f
でも、本田主将ゴール前で反則おかしてFK与えてなかった?
ソガが顔面蹴られたやつ。
また、やっちゃったと思ったよ
380U-名無しさん:02/08/11 22:02 ID:NlVHSMxt
>>375
話題が無かったのかも。
ほかには「本山スゲー」とか、
一時半実況状態だったみたい。
381U-名無しさん:02/08/11 22:02 ID:fIDAerNi
>>370
少しは見分けてレス汁!

それにしても本山はこれから益々楽しみだな。
チャンスメーカー本山、内面共々逞しく育ってくれ。
382U-名無しさん:02/08/11 22:03 ID:5VZuYtzj
>>374
今見てきたら、なぜか鞠戦の実況してた・・・
一時期実況に対して厳しかったけどW杯終わって忘れられたのか?
383U-名無しさん:02/08/11 22:07 ID:ooIK/18Y
俺のトトのために勝ってくれてありがとう。
384U-名無しさん:02/08/11 22:08 ID:6Sao5u6r
本田はあぶなっかしかったよ。
危険なパスミス、クリアミスがけっこうあったからね。
1点目につながった、本山へのジャンピングパスはすばらしかった。
あの位置でプレーするなら、もう少しタメのプレーがほしいね。
385 :02/08/11 22:17 ID:nfBbpFJ5
これで5位か。
3位は現実的じゃないから4、5位で終わりたいな
386 :02/08/11 22:18 ID:fHxDT8nX
それにしても後半の後半は相変わらずグダグダになるな
387 :02/08/11 22:22 ID:dKtxINya
NHK、結局鞠の2失点目誰がやらかしたのか映してくんない
388U-名無しさん:02/08/11 22:24 ID:swJ8KkYP
あの乱闘になりそうだったシーンは何だったの?
ちょっと怖かったよ。祖が旗があの外人さんに向かっていこうとしたの?
389 :02/08/11 22:25 ID:kr6WuNGW
今ニュースで見たけど、モトヤン、ナイスシュートだすな。
390 :02/08/11 22:27 ID:rSkTqTTK
乱闘シーンよくわかなかったけど
ンガがマリの選手に蹴られたと思って鹿の選手が
うわーって行ったように見えた。
その前に壁とかでピリピリしてたし。
観戦した人の話がききたい。
391 :02/08/11 22:27 ID:nfBbpFJ5

--------------------------------------------------------------------------------

鹿島アントラーズ :監督 <試合終了コメント>
非常に質の高いゲームだった。
優勝を争うチームとのゲームは良い意味でモチベーションを高くもって試合に臨めたと思う。
前半はなかなかボールが回らないことが多かったが後半は相手の長所を消しながらも自分たちのリズムが出ていたと思う。
最後まで集中力が切れなかったことはとてもよかった。厳しいゲームだったが、選手たちは良くやってくれた。

--------------------------------------------------------------------------------

横浜F・マリノス :監督 <試合終了コメント>
(一言で言えば)今日はダイナミックなゲームだった。前半からきついプレッシャーで、パスコースが狭くなりパスミスも多かった。
同点になった後、DFラインからボールを奪われ、結果的には負けてしまったが、皆一人一人よく頑張ったと思う。
チャンスもったが、シュートが枠を捉えることができなかった。これもサッカーだと思う。
杉の最終戦では今日のような試合を見せてほしいし、あとは結果を待つのみだと思っている。

--------------------------------------------------------------------------------
392_:02/08/11 22:27 ID:8QvwcFv5
>あの位置でプレーするなら、もう少しタメのプレーがほしいね。
非現実的な事言うなよ・・・
393 :02/08/11 22:28 ID:9Mtx/vq/
>>388
ドゥトラがスパイクの裏見せてソガハタにつっこんでいった。
非常に危険なプレー。
黄紙だったが、赤でも良かったと思う。
394:02/08/11 22:31 ID:O1o342XL
今テレビで見たら
今日の鹿島スタジアムも、しろーくもやってたけど
また霧が発生してたの??
395U-名無しさん:02/08/11 22:31 ID:5VZuYtzj
>>394
そうでつ
396_:02/08/11 22:36 ID:VFroizHd
次節、野沢は出られるんだろうか?
で、本山の怪我は大丈夫か?
出られれば、3トップ気味に来るかもな。
    エウレル
本山        野沢
   小笠原
   中田 主将
8月 ファビ 秋  na

ま、現実的には内田in8月age、って感じか。
青木in本山ageってのもあり得る。
本山の状態がアレなら、もしかするとハセの先発も・・・・。
397 :02/08/11 22:38 ID:nfBbpFJ5
1点目だけど、もうみんな「なんであそこにアウグストがいるんだ?」とは
言わなくなったね(w
すげー笑えるSBだよ、ホントに。アウグストちゅきちゅき
398某チームサポ:02/08/11 22:39 ID:MBmIRMzK
>>393
つーかソガハタの切れ方が異常でした。
正直マナーのないチームは応援する気になれませんね。
399U-名無しさん:02/08/11 22:40 ID:tNoX09Al
翼君がいってた、『霧霧舞』とはこのことだったのか・・・。
400U-名無しさん:02/08/11 22:41 ID:1g/GMuY7
>>398
鞠サポ必死だな
401 :02/08/11 22:44 ID:9Mtx/vq/
>>398
煽りにマジレス申し訳ないが、
プレイヤー同士なら激しいプレーとラフプレーはすぐにわかる。
あれは切れて当然。
402 :02/08/11 22:46 ID:XHZ3UZKq
今日、ひさしぶりに鹿の試合を見たけど、
名良橋が激しく下手になってない?
403U-名無しさん:02/08/11 22:46 ID:5VZuYtzj
>>397
確かに違和感なくなったなー。
ポストが目の前に迫っててよく押し込んでくれたよ。

未だに興奮状態なのだが、誰か冷静に今日の試合分析してくれー。
404U-名無しさん:02/08/11 22:47 ID:5VZuYtzj
>>402
最近はあんなもんだよ。
ほんとにたまーに凄いクロスとかシュート打つけど。
405 :02/08/11 22:49 ID:aWOhLDdu
>>402
補強や若手の成長にもよるが、名良橋も秋田も今年か来年いっぱいだろ。
406 :02/08/11 22:54 ID:cjXuZdwp
結局今年も磐田優勝か
407U-名無しさん:02/08/11 22:54 ID:3rsWzPTs
面白い試合だったけど凡ミス多かったな。
最終ラインで中途半端なクリアや中盤の不用意なパスミス
見ててハラハラした
勝ったからいいようなものの。
408 :02/08/11 22:55 ID:vJzzWlZ9
>>399
umai!!
409U-名無しさん :02/08/11 23:01 ID:zYL62wOb
NHK見たけど1点目のアウグストへのアーリークロス出したの誰でした?
確認できなかったっす。
410 :02/08/11 23:03 ID:o/sqbOMZ
>>409
モトヤマじゃなかったっけ
411U-名無しさん:02/08/11 23:04 ID:SRYXuMvk
>>409
本山です
412U-名無しさん:02/08/11 23:04 ID:5VZuYtzj
本山だよ。
今日1アシスト1得点だから。
413 :02/08/11 23:06 ID:nfBbpFJ5
鹿カフェに鞠サポらしき基地外が登場
414hisanaga:02/08/11 23:07 ID:Rew5CKE3
yanagawasaiko-
415U-名無しさん:02/08/11 23:20 ID:S2jeFojg
>>413
住人達食いつきまくり…入れ食い状態
全員2chで修行しる!
416U-名無しさん:02/08/11 23:23 ID:SRYXuMvk
1アシスト1得点だもんな。
ありがとう本山。
417U-名無しさん:02/08/11 23:24 ID:5VZuYtzj
>>415
ワラタ
確かにスルー汁!って言いたくなった(w
418 :02/08/11 23:26 ID:k+FUXLql
>>413
誰かヤナギでも髭でもいいから、スルーAAを張ってきてくれ
419U-名無しさん:02/08/11 23:32 ID:6Sao5u6r
エウレル…決定機が1つ。あれは決めてほしい。勝負してたけど、消え気味。
柳沢…決定機は0。コンディションがわるそう。ポストミスがちらほら。組み立てに少し参加。
小笠原…守備で効いてたが、攻撃でものたりない。もっとドリブルと崩しのパスを。
本山…MVP。1本のパスの精度を上げてほしい。怪我?は大丈夫だろうか。
中田…おしいミドルが2本。高い位置にけっこういた。
アウグスト…ゴールはポジショニングによるもの。守備も1対1の対応などがんばってた。
420-:02/08/11 23:33 ID:pWefW+ko
たあいまっす。霧が涼しかったです。
本山良かったですよ。最終戦も勘違いチームをお掃除して
2んdに繋げましょう。

しかし同点に追いつかれたのにそのまま予定どうり柳を下げるひげ、、
いや、采配ズバリなのか?
421U-名無しさん:02/08/11 23:34 ID:6Sao5u6r
本田…もっとがんばって。
名良橋…おさえ気味だったかも。不用意なくさびのパスは危険。前半の2本の縦パスはまあまあ。
秋田…崩されての決定的ピンチはほとんどなく、よかった。
ファビアーノ…安定してた。イエローがもったいない。
曽ヶ端…安定したセービング。ここ数試合ハイパフォーマンス。

イージーミスをへらすこと、崩しのバリエーションをつくることが課題だね。
422名無:02/08/11 23:39 ID:Ga7AnM5z
>>364
本山の2点目、確かマリノスのGKがDFにパス出したのを、
本山が読んでてパスカット、そのままドリブルで持ち込んでシュートだたと思う。
多分・・・
423 :02/08/11 23:39 ID:OGDGwG+k
同点は誤算だったろうが、最近は育成モード入ってるから>髭
青木は少しづつ慣れてきているよう
やはりガタイがあるといいなー鞠の伯剌西爾人相手にも
当たり負けしなかったもん
424U-名無しさん:02/08/11 23:40 ID:FJ/ugm1w
それは良かったね
425U-名無しさん:02/08/11 23:40 ID:35FtOVpM
さすが、毎年毎年8月から11月に異様な強さを見せる鹿島ですね(笑)
でも今日は面白かった。
426 :02/08/11 23:45 ID:nfBbpFJ5
スカパーでの再放送はいつだろう?
映像はBSのを使ってんのかな。
427しか:02/08/11 23:45 ID:t9oqArXt
さーて
セカンドトップが見えてきたゾーーーーーー!!!!!
428U-名無しさん:02/08/11 23:46 ID:5VZuYtzj
>>426
水曜の22時だっけな

新しくなった実況板に鹿用の実況スレ立てていいかな?
Part12ぐらいだっけ?
429 :02/08/11 23:49 ID:nfBbpFJ5
>>428
サンクス

早速レッズスレもたってたしいいんじゃない
43013番:02/08/11 23:50 ID:3Ps/Gt9O
俺を下げるな!最終節累積で出れないのに・・・・。
431U-名無しさん:02/08/11 23:53 ID:5VZuYtzj
新実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part12
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1029074032

立てますた。
432U-名無しさん:02/08/11 23:55 ID:UoPaaQbP
テレ東でもわからないよ。
パスミスを・・・といっていたが、パスカットしたところがわからない。
433-:02/08/11 23:57 ID:pWefW+ko
ヒゲは柳を絶妙のタイミングで交代させるな。
434U-名無しさん:02/08/11 23:58 ID:3rsWzPTs
>>422
サンクス
名古屋戦でもそういう形あったね本山。
435U-名無しさん:02/08/12 00:04 ID:Z/cWoq9B
髭の選手交代はもはや神業の域。

だけど今日のMVPは主将で。
436U-名無しさん:02/08/12 00:05 ID:UtIk8hhT
鹿島アントラーズ vs 横浜F・マリノス
08/14(水) 22:00〜 Jsky1 解説:渡邊 一平 実況:八塚 浩
08/16(金) 13:30〜 Jsky1
08/17(土) 09:00〜 Jsky1
437 :02/08/12 00:07 ID:MojvlLwg
対戦相手スタメン発表の時、せっかくカートアングルのテーマなんだから
ブーイングするだけじゃなくて、曲にあわせて「You Suck!」をやると、いいかもね。
438U-名無しさん:02/08/12 00:08 ID:yKm2BMw4
>>435
主将なのかよ(w
439 :02/08/12 00:08 ID:VUcG6hY8
そーだな。最近セレゾの選手起用は興味深いな。
440名無:02/08/12 00:10 ID:3ZlglkWf
>>388
乱闘のシーンは目の前で見てたから
よくわかったんだけど、
曽我端がボールをつかんだあとに
つっこんできたマリの外人に
アントの選手が3人くらいで
倒れてる外人を囲んだんだよ。

今日はアウェー側の自由で見てたんだけど
あそこは鹿島サポって分かるものを
身に付けてたら入れないんだね。
初めて知ったよ。オレは日本代表の19、
満男のユニだったけど青いからいれてくれた。
441U-名無しさん:02/08/12 00:13 ID:8YzhbbDX
空気読めおまいら
またジュビロでいいのか?
442U-名無しさん:02/08/12 00:15 ID:Z8wBTkMX
あと、曽ヶ端の殴りかかるのをとめていたよね。
443  :02/08/12 00:16 ID:7b3+3iGk
>>440
>今日はアウェー側の自由で見てたんだけどあそこは鹿島サポって
>分かるものを身に付けてたら入れないんだね。

まあ、インファイトの領域にマリノスのユニ着て乗り込むようなもんでして……。

444_:02/08/12 00:16 ID:CtgmdhUg
>>441
お前か?
カフェで釣り糸垂れたヤツは。
445U-名無しさん:02/08/12 00:18 ID:q1OR/Bjr
いつもなんでこんなに霧濃いんですか?
446U-名無しさん:02/08/12 00:18 ID:OTMMow9s
おっ鉄人の実況か
スカパーも見よっかな
447名無:02/08/12 00:20 ID:3ZlglkWf
>>388
乱闘シーンは目の前でみてたから
よく分かったんだけど、曽我端に
突っ込んでいって倒れてる外人に
カシの選手が3、4人で囲んだんだよ。

でもカシスタのアウェー側サポ席って
カシサポって分かるものを身に付け
てると入れないんだね、初めて知った。
オレは日本代表の19、満男のユニを着てた
んだけど青いから係員をごまかせた。
448U-名無しさん:02/08/12 00:21 ID:eT5XAkEd
>>447
満男を着ていくなんて度胸あるな(w
449U-名無しさん:02/08/12 00:25 ID:Sa1+A/OX
やべっちFCでやってたけど、どうやら鞠DFのパス回しを
インターセプトしてそのままゴールみたいだね>本山得点
450_:02/08/12 00:26 ID:WVDCuBo4
湯浅コラム更新したけど鹿の評価はそんなに良くなかった。
451U-名無しさん:02/08/12 00:36 ID:Z45LEe3S
正直、湯浅タンは何を見ていたのかと小一時間(略
こないだから「もっとヤナギを生かせ」的メッセージを感じるのだが
もっと鹿島の試合を見といたほうがいいと教えてあげたい
漏れは湯浅タンファンだからアンチ鹿っぽい最近の論調には正直なっかりしますた
452U-名無しさん:02/08/12 00:36 ID:kFPZ58y6
ねぇ、あの霧って昔からあった?改修してから?
まさか芝生に水撒いてない??よね?
453447:02/08/12 00:37 ID:3ZlglkWf
>>
454U-名無しさん:02/08/12 00:39 ID:wkSJ/AXn
霧はスタジアムだけに発生してるわけでなく
鹿島の海沿い全体にかかってるんだよ
455 :02/08/12 00:39 ID:HlTjzUgP
湯浅タンは「4人FW」とかやってたころのアントと比較してるみたいだね。
まあ、わかるんだけどあのころはジョルジもいたしなあ。
ちょっと要求がキツイかな・・・
456U-名無しさん:02/08/12 00:41 ID:kFPZ58y6
>>454
以前のスタジアム中継ではあまりみなかった気がしたもんで、
構造上のものかと思いました。アリガトン!
457 :02/08/12 00:42 ID:USWAgm0c
8/11 今日の鹿島 vs 横浜FM TVのBSで観戦中
ハーフタイムにアナウンサーの人だと思うんだが
トニーニョセレーゾにインタビューしてたんだけど

アナ   「ハーフタイムにはどういうご指示をあたえられたんですか?」
トニーニョ「(激藁)それは試合中だから言えないよ・・・・」
セレーゾ

これはボケたふりして意図的に短時間に要旨を聞き出そうとしたのか・・
そうじゃなかったらかなりインタビュアーとしてどうなんだ?
とJリーグをたのむよっとつっこみたくなったんだが・・・
民放よりマシだとは思うけど、あれはいったいどういう意図での
質問だったんだろうが・・いまだになぞだ。。
458U-名無しさん:02/08/12 00:43 ID:fyhGeU/b
何回見ても本山がコーナーフラッグをはり倒す場面はカッコいいな。
次も頑張ってくれい。
459U-名無しさん:02/08/12 00:45 ID:Z8wBTkMX
ナザのパスをカットしたんだね。
460U-名無しさん:02/08/12 00:46 ID:fyhGeU/b
>>457
ここ数年そういうことやってるね。

はっきりいって馬鹿げてるからやめて欲しいよな。
461  :02/08/12 00:46 ID:USWAgm0c
その画像もみれなかったんだよな。。。
462U-名無しさん:02/08/12 00:49 ID:KnFtbuyJ
岡ちゃんがNHKで
「ああいう時監督は本音なんか言いませんよ」
みたいなことを笑いながら言ってたよね
ナンセンスとは思うがどんなインタビューでもあのレベルの質問しかしてないし
というかむしろまだましな方ぽ
463U-名無しさん:02/08/12 00:54 ID:KXXtT+qV
テクなし、判断力なしのヤシがいなくなって
ようやく速い展開が出きるようになった
464U-名無しさん :02/08/12 00:59 ID:CCQt8cyJ
本山で気になったことは後半20分くらいに膝に手を当てて疲れを取っていた。
おそらく怪我しなくても交代していただろう。
フィジカルよりもこっちがA代表への障害になるような気がする。
あと確かに、MFがゴール前にワンツーで飛び出すことや、本山がペナルティーボックスに
ドリブルではなく流れの中で進入することが少ない。
465U-名無しさん:02/08/12 01:01 ID:Z8wBTkMX
本山が代表候補に選ばれなかったので、ナビスコで成長したというのは気のせいかな。
466U-名無しさん :02/08/12 01:09 ID:CCQt8cyJ
ポストプレーがないからFWとMFのポジションチェンジがないんだろう。
エウレルと柳沢という2トップだとこの2人がボールを持ったらキープでは
なく勝負だから、そういうシーンが続出するのは当たり前。今日よかったのは
DFが以前の糞のような低いラインに比べると高く位置して、かつ安定していた。
そのことでボールを奪ったあとの速攻が可能になった。
467U-名無しさん:02/08/12 01:10 ID:P+BM2RNa
タコも前半良かった。惜しいシュートが
2本あった。本山にしろ、タコにしろ柳より全然
シュートが上手いのが泣ける。ヤナギ・・動き出しだけは
いいのに。
468U-名無しさん:02/08/12 01:13 ID:KnFtbuyJ
>>466
何故か鞠公式の方が詳しいトニーのコメントでも言われてたよ
>奥やウィルに苦しめられたがボランチが何とか押し上げ、コンパクトなラインを保てた。
>リード守りきれたのはインテリジェンスにあふれたサッカーを貫けたからだと思う。

コ ン パ ク ト な ラ イ ン
やれば出来るんじゃねーかyp!
469 :02/08/12 01:13 ID:63hhDnii
っていうか磐田に優勝させるのはよかったのか?
470_:02/08/12 01:13 ID:uQEIvMe8
特にココ最近のソガ端の安定感は、素晴らしい。

川口なら神のように見えるセーブを、試合に影響を与えないようにさりげなく防いでいるが、
あれは凄いよ。  このレベルを維持できれば代表の守護神になれるかも。

 本山はやっと自分らしいプレーが出てきたね。 でももっとできるはず。
あと内田と石川も才能を感じる。 両サイドバックは安泰。 野沢もいるし! 
ホントよだれが出るよ。   あとは、ちゃんと競争原理を働かせられるか。 
特定の選手を無条件に優遇すると、チーム全体の士気が低下するから。
471U-名無しさん:02/08/12 01:15 ID:Sa1+A/OX
>>468
たしかに(w
鹿島がセカンド強いのはやっぱコンディションの問題が
かなり大きな要素なのかもしれんな。
472U-名無しさん:02/08/12 01:17 ID:P+BM2RNa
いや、今日はタコと主将のボランチすんばらしかったよ。
主将のほうが、タコのパートナーにいいかもと思ったほど
473U-名無しさん:02/08/12 01:18 ID:T/khvfDG
曽ケ端はセーブは安定してきたが、キックの精度が悪くなった気がする。
474U-名無しさん:02/08/12 01:20 ID:Sa1+A/OX
>>470
FWとCB以外は順調に世代交代が進みそうだね。
CB二人はとにかく怪我を治すこと。
そうすれば今の二人からレギュラーを奪うのは時間の問題じゃないかな。
心配なのはFW。
深井に期待するか・・・。
つうかコーセー使ってあげてろよ、って思う。
未だトップで使えるレベルじゃないのかなー?
475_:02/08/12 01:20 ID:WVDCuBo4
>>469
ジュビロは、去年1st優勝したにもかかわらず2ndも強かったよな。今年の2ndも
モチベを下げずに突っ走りそう。完全優勝だけは絶対にさせたくないな。
476U-名無しさん:02/08/12 01:21 ID:fyhGeU/b
いいんじゃないの? 磐田に優勝してもらって。2ndはやっぱりどっかで気抜くだろうし。

鞠の公式といえば、鞠の選手が磐田の次の日に試合することがプレッシャーになったって言ってたね。
あそこはウチや磐田の選手だったら嘘でも「自分たちが勝てばいいだけだから関係ない」って言ったはず。
甘さみたいなものを感じたな。
477U-名無しさん:02/08/12 01:25 ID:Q1ozyVU8
いや、試合前にはそう言ってたよ>「自分たちが勝てばいいだけだから関係ない」
ジュビロの試合も見ないとかなんとか…いいのか悪いのかわからんが
478U-名無しさん:02/08/12 01:29 ID:EsWeJSTW
コーセーもナビスコで得点決めたんだけどね。
ヤナギも出場停止だし、最後くらい使ってやってくれ。>トニ
479 :02/08/12 01:34 ID:U6qb2ATa
>476
ズビが2ndで手を抜くとは思えないんだよな。
だってそれで去年は悔しい思いをしたでしょう。
彼らはCSなんか2度としたくないんじゃないかな?
480名無し:02/08/12 01:44 ID:bhJMx5Eg
>>464
いや、今日の本山は良かった。
あれだけ走り回れば疲れはくるよ。
481U-名無しさん :02/08/12 01:46 ID:CCQt8cyJ
>>480
悪いとは言ってない。そのプレーを90分間続けることが出来るかってこと。
482480:02/08/12 01:57 ID:bhJMx5Eg
>>481
あれで90分は無理だろうな。
でもセレ−ゾもフル出場は求めて
なかったんじゃないの?
今日は試合開始直後からテンポの
早いゲームだったし。水曜日にも試合があったし
1stのはじめの方の試合ではフル
で出てたじゃん。
483U-名無しさん:02/08/12 02:13 ID:0jJmYqO0
鹿島が2stから調子が良くなるのは、数年後の秋開幕を先取りしてるから
だったりするわけで。(んなこたーない)
484U-名無しさん:02/08/12 02:16 ID:0jJmYqO0
ところで、本山FW(1.5列目的な)でいけないかなぁ。本人がやり
たくないなら無理にとは言わないけど。柳沢をほとんどの面で超
えるFWになれる素質を感じるんだけどなぁ。
日本代表的にも層が薄いし。ジーコが代表にFWとして呼んだらやっ
てくれるかな。高原と本山なんて結構面白そうな組み合わせだし。
485名無し:02/08/12 02:26 ID:bhJMx5Eg
今日は柳が抜けてからはFWだったんじゃん!?
本山って足が速いイメージがなかったけど
マリ戦見たらめっちゃ早くてビビッタ。
でも柳はすごいよ。
486U-名無しさん:02/08/12 02:27 ID:fyhGeU/b
今483がそうだったらいいなということを言った。
487名無しさん:02/08/12 02:36 ID:EB1MgsKY
>>484
最近の本山は1.5列目的なプレーしてない?
で小笠原が少し下がり目でプレーしてるって感じにみえる。
確かにFWやらせたら面白そうだね
次節は野沢を入れて本山を上げるだろうから楽しみ
488U-名無しさん ◆SAXB.hi2 :02/08/12 02:37 ID:n9yXoxG4
本日はどうもお疲れ様です。
ところでアウグストは大丈夫だったのでしょうか?ゴールシーンをニュースで
見てた時、思い切りポストに激突しているように見えたのですが。
489U-名無しさん:02/08/12 02:39 ID:Sa1+A/OX
>>488
試合全部見てないの?
あの後ちょっと痛んでたけど、ちゃんと最後まで元気にプレーしてたから問題ないと思うよ。
それより本山の方が心配かな。
490U-名無しさん:02/08/12 02:41 ID:Sa1+A/OX
あ、ごめん、>>488はジュビサポか。
491U-名無しさん:02/08/12 02:56 ID:EKHk4ar7
他サポですが、なぜ、今日のMVPが本山でなく、主将なのですか??
492U-名無しさん ◆SAXB.hi2 :02/08/12 02:58 ID:n9yXoxG4
>>489-490
お邪魔しております^^;。
見たかったのですが事情があってみられなかったのです(JR新○○駅…(怒))。
アウグストは無事だったのですか。厚別での古川といい、ここ最近、ポストに
激突している選手が多いので心配だったのですが。

>それより本山の方が心配かな。

今本山スレで見てきました。肉離れですかね?
次節とローマ遠征に影響がでないといいのですが。
493 :02/08/12 03:08 ID:YHQhvQEO
ふえ〜、今帰ってきますた。
鹿島は全体的に気迫がみなぎっていてここ数試合で、
一番のデキじゃなかろうか。
審判は後半不安定になってしまっていたな。

ジーコのセレモニーの時はマリサポも拍手をくれたり
ジーココールに合わせてくれたりしてしみじみした。
この場を借りて御礼。
494U-名無しさん:02/08/12 03:11 ID:Sa1+A/OX
>>492
あのアウグがゴール決まったのにそのままうずくまってたからさすがにヒヤッとしたけどね。
とりあえずその後は本山の位置に入ったりして元気にOMFの仕事しとりますた。

>>493
乙カレー。
ちょっと(・∀・)イイ!!話だな。

鞠サポ、ありがとう。
495U-名無しさん:02/08/12 03:20 ID:Sa1+A/OX
と思って鞠スレ行ったら審判がどうのこうの言ってて激しく萎え。
496U-名無しさん:02/08/12 03:48 ID:jqghMYPa
穴はヤナギ。あそこに高原がいたら、だんとつで優勝出来るよ。
ソガハタ切れ切れ。
497U-名無しさん:02/08/12 04:00 ID:aaUkhZ3r
ソガも高原もやっぱりWCの悔しさがバネになってるのかな・・・本当に頼もしき守護神だよ
498U-名無しさん :02/08/12 04:53 ID:EP6rWSU0
昨日の主将はよかったけど、熊谷だったらもっとよかったかもと
思ってしまった漏れは現在都内のまんが喫茶
499U-名無しさん:02/08/12 06:49 ID:hRpfzYcj
くっそーW杯が9月開催だったらなー
本山とソガがスタメン張っていたろうに
ヤナギは高原にポジション奪われていたかもしれんが
500 :02/08/12 06:52 ID:Z2IDe10F
とりあえず500ゲット
501 :02/08/12 06:54 ID:BbvMyx+x
ヘナギ売って誰か他の「FW」を獲れよ!
502 :02/08/12 07:34 ID:GDoA9xOA
J2のFWとトレードしる
鈴木みたくあんまりエリート意識強くない奴がイイ
503U-名無しさん:02/08/12 07:44 ID:yxYBkNsL
>>487
FWでももちろんいけると思うけど、
2列目にしてなるべく前向いてボールを
受けられるようにしたほうが(・∀・)イイ!と思うなぁ。
504U-名無しさん:02/08/12 08:16 ID:syG20zxc
野沢だして、本山とエウレルの2トップでいいよ。1トップとその下ぐらいで。
505:02/08/12 10:06 ID:CuKHOUKm
>>504
同意。本山はスペースに飛び出したほうがいい。
動きながら絡まないと活きないタイプ。
うまく飛び出したときはそうそう止められないキレがある。
506U-名無しさん:02/08/12 11:15 ID:74CpM56t
やれやれ今度は柳沢を追い出そうとしてんのかい。
507 :02/08/12 11:25 ID:e6ibulbg
高原絶好調だね、見てたけど神がかってるyp。
でも柳沢、高原、城の「能力値」って同じ位な気がする。
差は精神的なものと、チームの状況や巡り合わせの運とか、
些細なものだけのような気がする。
高原だって来年どうなるか怪しいものだし。
508 :02/08/12 12:34 ID:euCkW1oa
柳沢だってジュビロでやってたら15点は取ってるよ。
ジュビロとウチとでは、中盤の差がでかすぎる。
509_:02/08/12 12:37 ID:5aOd/+BW
>>506
磯は黙ってろ。
510U-名無しさん:02/08/12 12:45 ID:FK4itor/
柳沢まで鹿を去ると鹿島の人気が・・・
511U-名無しさん:02/08/12 12:48 ID:L1r8PU1U
>>506
アンチに反応すんなよ・・・
512 :02/08/12 12:51 ID:G/MrLXnr
今の柳沢が引退するまで居たら、夢も希望も無いぞ〜。
513U-名無しさん:02/08/12 12:51 ID:L1r8PU1U
昨日の主将は割と良かった。
後半、ファウルが増え出したあたりで
青木INした髭采配も良かった。

青木は3ボランチ的にすると
かなり機能するようになった。
2枚だとまだまだなんだけど、精進してくれ。
514U-名無しさん:02/08/12 12:55 ID:L1r8PU1U
あと、10日に練習見に行ったら
金古がフィジコとランニングしてました。
(羽田は見なかった。クマと一緒に室内かプールトレ?)
あとは以前メガネさんが言ってた
ボールをチョコンと蹴って返すの練習。

金古、ちょっと上半身太ってたので体を絞って
また頑張っておくれ。
515U-名無しさん:02/08/12 12:58 ID:FK4itor/
たこは主将と組むと動きがよくなるな
516U-名無しさん :02/08/12 13:35 ID:8UAtOkUA
昨日の主将は出来過ぎ
1st通してみたら、熊谷下げろなんて論調は出てこないはず
鹿島がちょっといい試合をするとニワカの場当たり発言が急増して
正直萎える
517U-名無しさん:02/08/12 13:42 ID:1oU/u8ym
昨日は本当にビックリするくらい主将が良く動いていたよ。
ファールが多いのはプレースタイルと年の所為だからまあ仕方ない。
でも熊谷の穴は大きいと思う。ガンバ戦出られるのかな?
ホームだし、負けたくないが吉原、マグロンの組み合わせはかなりヤヴァいから不安。
518U-名無しさん:02/08/12 13:46 ID:puHkzBhL
そういやあ、ジェフ増田忠俊ゴルですな。
519U-名無しさん:02/08/12 13:50 ID:Y+u8LZJd
昨日の乱闘騒ぎにはあきれ返ったわ。情けない…
520 :02/08/12 13:51 ID:gmAMqd/d
>>516
同意

鈴木がスタメンの時は「平瀬だせ!」で、鈴木が移籍してヤナギが結果出せないと
「鈴木の方が良かった」だとか統一感が無い。
出てない選手を過剰評価する癖があるね。で、使ってみて負けたら
やっぱり誰々のほうがいいやってなる。
521U-名無しさん:02/08/12 14:05 ID:U6uc3UoM
ヤナギは覇気も感じられないが運も無い
正直鈴木や平瀬では昨日のような展開は難しかったと思う
522 :02/08/12 14:09 ID:G/MrLXnr
ヤナギが頼りないのもまた事実。
523U-名無しさん:02/08/12 14:15 ID:STinEbSH
>>519
殴りかかったソガハタをすぐひきはなして輪の外に出したのは
主将一番のファインプレーかも
524U-名無しさん:02/08/12 14:22 ID:QxPfgdjt
ソガハタはきっと生物としての危機を感じたのです。
マリノスのあの外人タックル、
ソガハタは自分のチンチンを狙ったものだと感じたのでしょうね。

怒って当然!
525_:02/08/12 14:25 ID:1oU/u8ym
鈴木は昨日のような試合をするんなら必要ないと思うんだけど。
今の4人だから昨日みたいな前の位置でのパス回しによる崩しが出来るわけで。
ただもう少しPエリアに近い位置で崩す手段を考えないと磐田相手だと厳しいかもな。
あとはサイドをもっと使って欲しい(勿論ゴールに近い位置で)
CKが0って…(;´Д`)
526marisapo:02/08/12 14:33 ID:7lR9yity
鹿島は優勝できないよ今年は。
外国のあの人も試合にだしてもらえてないようだしね。
ぷっ
527 :02/08/12 14:36 ID:LGJVMXQ0
平瀬残留してればスタメン確定だったのに
528 :02/08/12 14:37 ID:oaivqdsE
うんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
529marisapo:02/08/12 14:40 ID:7lR9yity
鹿島はジュビロにかてないよ
がんばれジュビロ。
530U-名無しさん:02/08/12 14:44 ID:GyD1iT48
ID:7lR9yity
いろんな所に書いてるね(w
531 :02/08/12 14:50 ID:G/MrLXnr
ジュビロ応援してる場合じゃねーだろ。
昨日粉砕されたの忘れたのか?
532U-名無しさん:02/08/12 14:53 ID:mzVqTExB
>>531
つーかID:7lR9yityは、ぱんつの作ったマリノスの重複スレあげてるヤツ。
放置してくれ。
533名無し:02/08/12 14:57 ID:ElxydHA+
529はよっぽど悔しかったんだろうね。
鹿島をどうこういう前にマリのことかんがえたら。
しかし昨日は気持ちよかったーー!
帰り道でマリサポがしょげてるところを
マリもここまでよくがんばったよとか
わざと大声で話してたらにらまれたし。
ハハハハハハハハ。
534U-名無しさん:02/08/12 15:08 ID:8YzhbbDX
>>533
氏ね
535 :02/08/12 15:10 ID:N6G65X2p
>>533
釣られてんじゃないよ。
ID:7lR9yityは鞠スレでも釣りしてるが釣られたのお前だけだぞ
536U-名無しさん:02/08/12 15:17 ID:kinLMzJL
>>520
2ちゃんの一部の意見だけ見て鹿サポの総意だと思うなよ・・・

例えばAという意見とBという意見がここで同量に書かれてたからといって、
鹿サポに占める割合も同じとは限らない。
ロムしてる人や2ちゃん自体見てない鹿サポの方が多いんだから
あんま気にしない方が良い。
537 :02/08/12 16:25 ID:r+1Xv89d
由香里さん化粧のコマーシャルに出てる
538 :02/08/12 16:46 ID:S+i4uK+k
で、ヤナギが出場停止の最終節のスタメンはどうなる?
幸聖が出場できるんか
539 :02/08/12 17:11 ID:GDoA9xOA
何でハセさん無視するですか
540安芸:02/08/12 17:38 ID:qffTVLFs
ヤナギはみてて愉しいから絶対必要です
541 :02/08/12 17:54 ID:x7bi7Qm/
次節は本山が無事ならエウレル1トップで3人OMFをきぼ〜ん
542U-名無しさん:02/08/12 18:00 ID:74CpM56t
あのさ。
小笠原のスレどうなった?
543U-名無しさん:02/08/12 18:03 ID:Sa1+A/OX
>>542
新スレがたってる
544  :02/08/12 18:11 ID:oJ2MEGco
 もと エウエル
 オガサ ノザワ

 とちゃうの。

 ハセは後半のオプションに残した方が良いのではないか。
 早い球回しの中じゃ生きないような気がするが。
545 :02/08/12 18:28 ID:Z0+pyVqH
間近で柳沢を見た。確かにボールをもらうための動き出しの質と速さは凄かったよ。
それを一定時間何度も繰り返すところも。これはTVでは伝わり難いと思った。

でもフィニッシュまでの最後の2タッチ(トラップして切り替えし、など)の精度や
シュートへの強引さは普通の日本人FWだった。ここらへんがウィルとか最近の高原と
の違い。でもこの差が決定的でもある。怖さがないから。 でボールが出なくなると
だんだん動きもなくなって試合から消えるし。
546U-名無しさん:02/08/12 19:08 ID:Sa1+A/OX
ボールを持ったら普通の日本人FW

今のヤナギを一番的確に表現してる気がする・・・。
547U-名無しさん:02/08/12 19:19 ID:fr2UMRhp
現実的な次節の布陣はエウレル1トップ。
モトの1.5で、その下にオガサと野沢。

って、俺もそう思うが、野沢は怪我してんじゃなかったのか?
情報求む。
548U-名無しさん:02/08/12 19:24 ID:Sa1+A/OX
>>547
怪我ではなくて体調悪くなったんじゃなかったっけ?
熱中症とか熱さでやられたような感じなんじゃないかな?
予想でしかないけど。
どっちにしろ次出られる状態なのか心配だな。
549U-名無しさん:02/08/12 19:34 ID:Sa1+A/OX
>>83

GK(3)
曽ヶ端、高嵜、首藤
DF(9)
名良橋、秋田、ファビ、アウグスト、内田、池内、石川
羽田、金古
MF(8)
中田、本田、小笠原、本山、熊谷、大谷、青木、野沢
FW(4)
長谷川、柳沢、中村幸、エウレル

の内、羽田・金古・熊谷・柳沢がとりあえずほぼ確実に次節出られない選手。

野沢が出られないとしたら、青木を入れての3ボランチ1トップかな?
550避難所住民1号:02/08/12 19:34 ID:NXAhZZev
お邪魔します。
もったんスレで告知済ですがこっちでもお知らせします。
今までご迷惑をおかけしてすみませんでした。
しばらくの間2ちゃんを離れ、避難板でやっていくことになったのでご挨拶にきました。
よろしければ遊びにきて下さい。
それとピィちゃんを叩くのはやめてください。特に他に叩くネタがないときに無理やりピィちゃんのせいにするのは・・


はいはい お触りは禁止ですよ 中田浩二19
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3247&KEY=1028736107&LAST=100
551U-名無しさん:02/08/12 19:43 ID:Y2Ut0+e/
ヤナギが控えだった頃は得点の匂いがプンプンしていたよ
実際後半の短い時間に出されて結果だしてたし
ポストあんまりやらなかった印象があるな、むしろスピードで抜けていく
2列目からFW追い越していくようなプレーが多かった

とにかく貪欲だったな
いまは、もうお腹いっぱいですぅって感じだけどな
552U-名無しさん:02/08/12 19:46 ID:wfSnwIKP
>それとピィちゃんを叩くのはやめてください。特に他に叩くネタがないときに無理やりピィちゃんのせいにするのは・・

中田ヲタ・・・(呆
ここは2ちゃんなんだが。
553U-名無しさん:02/08/12 19:51 ID:Y2Ut0+e/
うん、マジファソは鹿カフェにでも逝ったほうがいいよ
554U-名無しさん:02/08/12 19:54 ID:Sa1+A/OX
>>550
はタコオタ騙った煽りじゃネーノ?
モトヤマスレにあったアナウンスに
>それとピィちゃんを叩くのはやめてください。特に他に叩くネタがないときに無理やりピィちゃんのせいにするのは・・
の部分付け足されてるし。
555U-名無しさん:02/08/12 19:56 ID:Y2Ut0+e/
まぁ逝きたいヤシは逝け
ここで馴れ合われちゃ堪らねーからな
556U-名無しさん:02/08/12 20:01 ID:vbZy1TPm
>>554
俺もそうだと思ってたんだが・・・・。
タコ地味だからむしろたまに叩かれるとタコオタは嬉しい
俺がそうだ
557U-名無しさん:02/08/12 20:03 ID:FTYYBoLh
でも避難板移る前のスレでこんなこと言ってたよタコオタ。

>鹿スレでタコが叩かれるのは、他に叩ける選手がいないから。
>いつもその地味さで貢献してることを棚にあげてこういう時だけ・・

だから>>550みたいなマジオタが居ても不思議じゃないと思われ。
558避難所住民1号 :02/08/12 20:07 ID:NXAhZZev
私のせいですこし荒れ気味になってスイマセン。
ピィちゃんファンを誘導したかっただけです。
ここに誘導リンクはったのは住民の提案で別に管理人さんが強制したわけじゃありません。
あくまでも私が自主的にやったことです。
鹿スレの皆さんのピィちゃん批判については以前に避難所でも取りあげられたことがあったので。
ごめんなさい。もう書き込まみません。
559U-名無しさん:02/08/12 20:08 ID:Y2Ut0+e/
どの選手であれ叩くべき時は叩く
それがイヤなら自分のHPでも立ち上げるしかないね
とにかく、ここで言うこっちゃない罠
560U-名無しさん:02/08/12 20:15 ID:OzAF3/1W
FWいれろっ!
3代目へたれはもういらん!
1代目 しょーじ
2代目 あきのり
3代目 あつし
561U-名無しさん:02/08/12 20:21 ID:TNC+kRCN
つーか、タコなんて別にこのスレでそんなに叩かれてないじゃん。
それともちょっと批判されることさえもタコオタにとっては叩きなのかな?
全く叩かれない選手なんていないよ。
562U-名無しさん:02/08/12 20:37 ID:vbZy1TPm
>>558
よかった
確実に煽りだということがわかったよ
あとはスルーで
563U-名無しさん:02/08/12 20:40 ID:M2HbMK63
558も煽りと思われ
564 :02/08/12 20:58 ID:+oOffgNC
もうヤナギの弁護は疲れますた。
565U-名無しさん:02/08/12 21:07 ID:+oOffgNC
243 :(゚Д゚)凸 ◆/Cs/zeno :02/08/12 20:00 ID:bmidmkU2
次ぎドゥトラいないのかよ(T_T)
例の乱闘シーンだけど、イエロー自体はしゃーないわな。
つかレッドと引き換えにンガハタのアゴを破壊するくらいでよかったのにな。
もう、ドゥトラってば優しいんだから!ъ( ゚ー^)
ムカちゅくのは、大袈裟に騒いで見え見えの遅延行為をする鹿イレブソ。
ああいうのをのさばらせないためにも、鹿全員にイエロー出すべきだったな。
566U-名無しさん:02/08/12 21:08 ID:Sa1+A/OX
ヤナギスレの新スレタイに激しく笑いますた。
567U-名無しさん:02/08/12 21:16 ID:bx7JWQuC
>>565
いちいちネタレスコピペしてくんなよ。
568 :02/08/12 21:26 ID:S7g7krMK
>>565
あっぷるは薬中?
569 :02/08/12 21:45 ID:SBclC1Pe
野沢は不治の病
570 :02/08/12 21:52 ID:hZgR1Iq2
中田浩二スレの住人は平均年齢がかなり低いと思われ。
2chで叩かれるうちが華なのに。。。
571U-名無しさん:02/08/12 21:56 ID:TNC+kRCN
そうそう、叩かれもせず話題にすら出なくなった方がよっぽど辛いと思われ
572U-名無しさん:02/08/12 22:00 ID:Sa1+A/OX
そういう意味ではカズやゾノはすげえな。
573U-名無しさん:02/08/12 22:04 ID:k3smn9C0
要は2NDで点取ればいいのさ
FWってそういう商売
574: ::02/08/12 22:06 ID:7lR9yity
柳沢は神である。
彼にもっとプレイしてほしかったよ。
そしたらかてたかも。
575 :02/08/12 22:20 ID:z9KGlW60
ローマ戦もそろそろなんだなあ
こっちはシーズンの真ん中、あっちはシーズン入り直前、
彼我のコンディションの差から、実力差よりもかなり
やれるんじゃないかと思ってる。
あっさりやられたら祭りなんだろうけど。
576:02/08/12 22:23 ID:9ZFQMQQS
ローマ戦だけでいいから平瀬借りてこれねぇかな?
577U-名無しさん:02/08/12 22:47 ID:4hlQ0WYF
次節ンガハタが顎用フェイスガートして出るらしいぞ
578 :02/08/12 23:18 ID:8Y0VTPeS
マリノスが優勝しなくて良かったな
あんなフィジカルバカチーム(藁
579U-名無しさん:02/08/12 23:37 ID:UqeWG8BN
 オリンピックのブラジル戦?だったかな、ブラジルメディアの柳沢へのコメン
ト「信用できない」
580U-名無しさん:02/08/12 23:38 ID:yR/DdVAM
>>577
ンガけがしたの?
581U-名無しさん:02/08/13 00:09 ID:55j0b91s
http://ime.nu/www.ba.wakwak.com/~gya-suka/j/j_index.htm
14節までの総シュート数は1位です。
しかし決定率が実に磐田の半分。
ボールキープ率、失点数も悪くない。やはり中断前の柳沢、鈴木のブレーキがきつか
った。
清水戦のゴール前3Mフリーのシュートをヤナギが決めていれば・・・、と未だに思う。
582U-名無しさん:02/08/13 00:16 ID:6JAVXAG7
この時期の鹿スタ近辺って夜はやっぱり寒い?
ガンバ戦、金曜の練習見て夜はスタの前に並んで過ごそうと思うんだけど。
583U-名無しさん:02/08/13 00:28 ID:U6cErz/S
主将のプレイスタイルが今のCBと噛み合ったのかもしれませんね。
熊谷は基本的に前にプレスをかけていく行くスタイルで両SBもガンガン
あがるからCBはそれらのカバーを意識して、かつ足が遅いのでラインを
深く取る。熊谷、中田ともDFラインにあまり入ってカバーとかしてくれ
ないし。
 主将は中盤〜最終ラインの裏までカバーリングで走り回る。CBより
深い位置まで下がる場面も数度あったのでは?その安心感で若干DFライン
があがったかもしれない。ま、総合的な能力では熊谷の方が上でしょうが。
 柳沢は、DFを背負って後方からボールを受け前を向きつつ背中で背負った
マーカーを吹っ飛ばす「ヤナギターン(勝手に命名)」が2、3度見れたん
で満足。復活も近いかも。
 
584_:02/08/13 00:30 ID:GFrWnZqT
>>581
このサイトは凄いな。
案の定恩氏がカード出した数は二位と上位だった(w

それはともかく、1st前半の決定力のなさが大きく影響しちまったな。
清水、仙台との試合なんてかなり勿体無かったな…。
585U-名無しさん:02/08/13 00:37 ID:fycd8N1F
清水との試合で勝ててたらね。
あのへんで勝てなくて本山や小笠原に迷いが出た感があるし、
勝ってたら優勝争いに絡めてたかも。
今さらしかたがないけれどざんねんむねん。
586 :02/08/13 01:02 ID:wRW7zzdG
柳沢のゴール前でのふかしかたは芸術だからな
何度見ただろう、ゴール前数メートル、真っ直ぐ蹴る
だけで入るところでバーの上に蹴り上げ、回って
倒れこむやなぎを。
しかし今まで見たなかで最も凄かったのは代表戦の
福田のシュートだったりする。ゴール前数十センチ
で真上にふかしやがった。マジで。
587U-名無しさん:02/08/13 01:16 ID:MxyED8nd
よく「柳沢の調子が良くなれば」って言う人がいるけど、柳沢は調子
が悪いわけでも特別良いわけでもなく、これが普通なんだと思う。
試合中の動きにしてもいつもと変わらない。去年、日本代表において
確変だとかヤナガシワとか言われてた頃と違うのはただひとつ、得点
だけだ。
柳沢に過剰に期待するここの住人も代表厨も結局柳沢を得点で評価し
ている。去年、イタリア戦などを含めた代表でのすべての得点が入ら
ず、おしいシュートで終わっていたら、柳沢の評価もまた違ったもの
になっていただろう。試合中の周りを生かす動きなどは関係なくね。
つまり、何が言いたいのかというと、やっぱりFWは得点で評価される
ということを柳沢に分かってほしい。自分がゴールを決めることより
も周りの選手のゴールをお膳立てしたいのならMFに転向するべき。
588U-名無しさん:02/08/13 01:17 ID:MxyED8nd
言っとくけど俺は別にアンチ柳沢じゃないよ。多くの鹿サポにとって
柳沢の存在が大きいことも分かるし、俺も柳沢がゴールしたときは思
わずにやけてしまうぐらい他の選手がゴールするのとはまた違った喜
びがある。
でも、FWとしてゴールしなくても評価されたいならば、FWとして期待
される得点数と同じぐらいかそれ以上の数のアシストまたはそれに準
ずるものがなければならないと俺は思う。または柳沢がいないと攻撃
が成り立たないとかね。
でも実際、柳沢はアシストもほとんどないし、ポストなども安定して
いない。時折見せるスルーやパスなども相手に取られてしまうことが
少なくない。
589U-名無しさん:02/08/13 01:17 ID:MxyED8nd
そこで、一度本山とポジションを交換してはどうだろうか。試合中は
ポジションチェンジをバンバンしてもらって構わないので。柳沢を登
録上MFにすることで得点からの重圧がなくなり、落ち着いてシュート
が打てるようになって、むしろ得点がアップしたりしないかなーとか
思うんだけど。
柳沢は動きの良さを生かして2列目からバンバン飛び出す森島のよう
なMFを目指したらいいんじゃないかな。
590 :02/08/13 01:33 ID:m+vwaIFZ
俺はそんなに柳沢の調子がいいとは思わない。
体が重いのかなと思わせた。迷いのせいかもしれないが。
本来はもっと速いんだよ。加速がない。今は。

わりと楽観視してるよ。以前と比べたらもう、振り向く回数が
俄然多くなったし、おずおずとながら、シュートに行ってる。
ゴール前にボールが入るときは必ず詰めてるからね。
591U-名無しさん:02/08/13 01:35 ID:l2cq61Y/
>>587-589
アンチだなんて思わないよ、凄く的を得てるし。
実際ヤナオタの俺でも時々考えるよ。>MF
でも同時に長年FW柳沢敦を見てきた者としてはちょっと複雑なんだよな・・・
でも言ってることは凄くよく分かる。
592U-名無しさん:02/08/13 01:46 ID:bLR89W3u
FWは得点で評価されるんだよ。世界の何処でもね。
593U-名無しさん:02/08/13 01:56 ID:8+TIpiyC
柳沢をはじめて生で見たときびっくりしたんだよね。あんな風に動いてるのかって。
で、柳沢を見ちゃうと他のFWの動きに不満を持つようになった。

例えば柳沢がオフサイドとられるのと、平瀬や鈴木がオフサイドとられるのは
全然意味が違うように見えてしまう。
平瀬、鈴木、お前ら何も考えてなかっただろ、みたいな(w 

どうなんだろうな・・・ポストとかいいからDFラインで駆け引きして、スパッと
裏に抜け出すことに専念するとか・・・でもエウレルはポストするタイプじゃないし・・・
難しいね。
594U-名無しさん:02/08/13 01:57 ID:zmcP45hc
鹿カフェで書こうとも思ったが、こっちの方が忌憚のない意見が出そうなので・・
俺もずっと柳沢を見てきたが、結局FWとしての方向性を間違えてしまったと考える
のが妥当だと感じた。
ヤナギはヤナギですごく努力したと思う。でも、試合でストライカーとして成長する
経験は残念ながら詰めなかったと言う事じゃないかな。
1年目2年目は今よりアグレッシブだったよ。テクニック的にもよかった。
でも、考え方が正直言ってFWとして失格だったよ。
動き出しが素晴らしい、周りを生かすプレー、そういうものは、得点能力を
一緒に高めながら身に付けるべきものなんだ。
595U-名無しさん:02/08/13 02:06 ID:zmcP45hc
去年のイタリア戦のゴールは、確かに素晴らしかった。偶然とも思わない。
しかし、ヤナギのプレースタイルは相手に研究されていない場合、スペースが
空くような相手の守備等という条件がなければ、得点まで持っていけない。
つまり、大げさにいえば、研究されれば終わりなんだよね。
高原を引き合いに出して申し訳ないが、高原は失敗を繰り返しながらも
無骨に得点に直結する動きを追求しつづけた。
よい経験をし、現在にいたっている。
彼が周りを引き出すようなプレーは少ないかもしれないが、試合で
ちゃんと出来ている。(もちろんヤナギほどではないが)
自分が得点することと周りを生かすプレーが両立しないとは思わない。
この辺のバランスを高い次元で取れるのがヤナギだと思っていたが・・
とても残念でたまらない。
596U-名無しさん:02/08/13 02:12 ID:zmcP45hc
いろいろ原因はあるだろうけど、俺は、ヤナギの姿勢もあるが、
指導者が本人の成長を考えてきちっと考え方も含めた指導をするべき
だったんじゃないかな。
考えてみれば、今鹿島では頭打ちの選手は多いよ。小笠原、青木、(平瀬)
今は調子がいいけど、本山。みんな自分がどのような選手になったら
いいのか悩んでいるような気がする。
597U-名無しさん:02/08/13 02:16 ID:zmcP45hc
共通キーワードはずばり「器用貧乏」
嬉しくもなんともないけど。
もっと、個性を伸ばして欲しいな。
自己主張をあまりしないようなタイプの選手が多いからね、鹿島の選手は
598U-名無しさん:02/08/13 02:21 ID:cj41K9es
考え方もそうだけど優しい性格がFWに向かないんじゃない?ヤナギの場合
599U-名無しさん:02/08/13 02:24 ID:MxyED8nd
柳沢の得点パターンは、DFの裏へ抜けてワンタッチでゴールというの
が一番多い。あるいは、DFを背にして一瞬にして反転して(ヤナギ
ターン?)少しドリブルしてシュートというパターン。
つまり、相手DFにとっては、柳沢に裏へ抜ける動きをされるのが一番怖
いはず。逆に言えば、DFの前でボールを持たれても怖くないということ
が弱点でもある。柳沢がFWとして点を多く取るためには、DFの裏を取る
ことをひたすらトライすることと、小笠原、本山たちが柳沢の動きを理解
しパスを出すことしかないといっても過言ではない。
昔で言えばビスマルクがそういうパスを出していたし、代表では小野あ
たりが柳沢の動きに合わせたパスを出していたね。
ただ最近、柳沢の得点を取るための動き、つまり裏を取る動きが昔より
少ない気がする。
600U-名無しさん:02/08/13 02:24 ID:VtmcPakL
ゴンはW杯中断後だけでもう2点以上とってるよね?
高原もゴンもフォワ〜〜〜ドだなぁ〜〜〜〜〜〜って思うよ。
601 :02/08/13 02:28 ID:uPVZGrJ1
>>594
柳沢はゴール前ではいいボールもらって簡単にシュートって
いう、昔からそうだからなー。ボール来ないとどうもならん。
高原みたいに一対一で一人抜いてシュートっていうのは、
そういう形は柳沢のなかでは確固としたものはないかも
しれないけど、方向性の選択ミスというより、タイプの違い
だと思うけど。

あと、基本的に、>>594は若い才能を買いかぶりすぎなんじゃ
ないかと思う。原石をみて、その大きさのまま宝石になると
思ってるんじゃないのかな。
よく言われる「思ったほど伸びてない」・・・てのは、
「思ったほど」の妥当性は考慮されないものだからね。
俺は今の若い連中を見て「頭打ち」って言葉は出てこないよ。
602U-名無しさん:02/08/13 02:29 ID:PpGuvz5q
中断前に不振になった原因は、アジアクラブ選手権のヘタレ審判だったといってみる。
603U-名無しさん:02/08/13 02:33 ID:krfsXZbW
根っから献身的で技はあるのでボランチなどどうかと言ってみた
(今の鹿島で、という意味じゃないよ)
604U-名無しさん:02/08/13 02:49 ID:Sljv51m/
605  :02/08/13 02:54 ID:D5TTU6YU
鹿スレでも柳スレでもVS高原スレでも複雑に考えすぎ。
だって柳沢のプレースタイル含めてどういう選手かってのは
同じ事細かく書き込まなくても皆知ってるじゃん。好き嫌いは
人それぞれだとしても。俺にとって柳沢は鹿FWの一人。
個人ファンではないので鈴木・平瀬と同様に応援する。
シビアに言えばプロである(金払ってる)以上結果(=ゴール)が出なければ駒の一つとしてチームに不要。放出して代替戦力を補強するだけの事。柳沢個人ファンなら鹿を出ても応援し続ければ良い。俺は違うけど。
結論=今季相当数の得点ができれば>>>>戦力>>>>残留
   今季ほとんど点取れず>>>>>>>不要>>>>放出
606U-名無しさん:02/08/13 03:23 ID:KFF8pwxU
>DFを背にして一瞬にして反転して(ヤナギターン?)少しドリブルしてシュートというパターン。
このパターンって入った試し殆どなくない?
いつも「良いプレー」で終わってる気が。
ワンタッチは良いけど、ボール持ち込みながらのシュートが駄目なんだよね。
607U-名無しさん:02/08/13 03:41 ID:uwI326MH
今の鹿島の課題は、得点(決定)力不足というより決定機不足。
柳沢のスタイルがどうこうの問題じゃないよ。
DFの前で止まったボールを持った時に怖くないのは、他の日本人FWも同じ。
怖いのは、ミドルを持ってるか1対1でかわす力を持った選手。
FWで1対1に勝てる選手は知らないし、ミドルは久保くらいかな。
横浜戦柳沢のとび出しにいい形でボールが渡ればチャンスってことが、確か5回以上あった。
1度もぴたっとしたパスはないし、フォローも遅いし柳沢とエウレルを評価するには気の毒だったよ。
608 :02/08/13 06:11 ID:vscBj2TW
きれいな飛び出しにきれいなパスが来た時しか点取れないなんて、
早い話得点能力低いってことじゃん。
どんなにいいチームだってそんなにチームとして上手く機能してるときばかりじゃない。
うまくいってるときしか点とれないFW<<上手くいってないときに助けてくれるFW
609U-名無しさん:02/08/13 06:25 ID:RpteCWsD
>605
そんなこと言ったら昨年0点の平瀬や
今年無得点だった鈴木は不要ってことか?
610U-名無しさん:02/08/13 06:40 ID:dDoLqnyU
エウレルの相棒はバロンのような電柱タイプヘディングうめータイプがいいんじゃないかな。
長谷さんがもう少し若くて膝の故障がなければ適材。
エルレルの裏に抜けるドリブルやシュートのうまさ。
バロンみたいな奴に本山だのクロス上手い奴がほうりこめば
バンバン点取れそうな気もする。
今のままじゃ…よくセカンドは優勝とか言ってる人が多いけど
俺はそんなに甘くないと思うんだがね今年は
611 :02/08/13 06:40 ID:WKIYXwfa
>>609
必要なら手放さないよね…(´・ω・`)ショボーン
612U-名無しさん:02/08/13 06:43 ID:EetWVyBx
(´・ω・`) ショボーン
(∩∩)
613 :02/08/13 07:24 ID:ynxdG/C5
>>601
>高原みたいに一対一で一人抜いてシュートっていうのは
高原はそういうパターン少ないと思うけどな。
高原の武器はボールの貰い方が上手いことだろう。
614U-名無しさん:02/08/13 07:27 ID:G7iYp32o
ジーコのアドヴァイザー料の負担がなくなり
平瀬、隆行の移籍金も入ってくる
そろそろジョルジーニョ再獲得に動いてもいい時期じゃないのか?
615:02/08/13 07:31 ID:gel8eJb1
今更時計の針を戻すのは無意味だと思いますが。
616U-名無しさん:02/08/13 08:40 ID:81iCZ4Ur
なんとかなるよ。
617U-名無しさん:02/08/13 09:13 ID:MRn+gHAl
広島に交渉して、柳沢と久保をトレードしたら?
618U-名無しさん:02/08/13 10:19 ID:LX316O44
>>614

じゃあロドリゴ獲りに行こう(笑
619: ::02/08/13 10:27 ID:kkzIhjNP
代表で活躍できない奴らの集まりのチームはここですか?
620U-名無しさん:02/08/13 11:13 ID:gqvDQshY
代表では、そこそこ活躍するけど、Jリーグで“今のところ”
活躍ができないチームです。
621 :02/08/13 11:14 ID:6LyciOb1
柳沢ってニアサイドにとびこんだり、DFの前に突っ込んでいって
シュートってのが少ないね。いつもDFの背後で待ってるけど怖いのかな
622U-名無しさん:02/08/13 12:22 ID:4uzJ8SYr
正直、柳沢はきれいな飛び出しにきれいなパスが
きても決められない方が多い。
柳沢は相手に動きを読まれたら何もできないよ。

ビスマルクはきれいなタイミングよりダラダラキープで
何をするのかと思わせての隙をついた相手がわからない
タイミングが多かったから柳沢は決めることができたと思う。
小笠原もこのタイミングを覚えて欲しいな。パスの精度は
そんなに遜色ないから。本山はキープの代わりにドリブルで
次のプレーを読ませないよね。あとはパスの精度を上げて欲しい。
623U-名無しさん :02/08/13 13:18 ID:xcQ2p5G7
ヤナギターンによるベストゴールは99年だったかの開幕戦で
左サイドでターン一発、背負った相手DFぶっちぎってDFライン裏の
広大なスペースを独走、そして豪快に決めたゴールではなかろか。

なんかの記事であれが柳沢自身の理想のゴールと言っていた気も。

624 :02/08/13 13:29 ID:z88UOMbP
U−16代表に3人選ばれたな
しかし小さい。代表の中で背の低さ1,2位が鹿島勢(滝川、山本)というのは
考えものだ。

http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/020813123452.html
625U-名無しさん:02/08/13 13:55 ID:zyjvBh80
>>624
しかしこの年代の大会も多くなったね。
16才からどれくらい身長って伸びるもんなんだろう。
山本はこの年代ではかなり期待されてるみたいだし
頑張って欲しいんだけど
626U-名無しさん:02/08/13 16:30 ID:KFF8pwxU
>>623
ベストゴールも何も、アレだけじゃなかったっけ?
627U-名無しさん:02/08/13 17:06 ID:wz8HhWXb
なんか最近柳沢の話題が出ると必ずけなし出す奴がいる。
はっきり言ってウザい。
628 :02/08/13 17:11 ID:Lb3gylSx
けなすと言うより事実だろ。
全然物足りないよ柳沢は。
629 :02/08/13 17:14 ID:22vfvU8d
IDが22、石川か……。

公式に柳沢の一日店長でた。
子供に好かれているのか、子持ちの母親に好かれているのか(w
630U-名無しさん:02/08/13 17:16 ID:D5TTU6YU
>>610
禿同。今一番ウチに必要なのは黒崎・ハセの後継者。ハセも以前得点王争いしてたことあったよね。ハセの怪我がなくてもっと若ければなあ。

>>624
ソガ・首藤・根本・大和田・大久保・野沢・小林そして今回のヤマタク・滝川
・野本。GK・DF・MFは結構出てきてるんだよな。FWは小林くらい。
(他に大友か?)小林はハセ2世になるんじゃないかと期待してたのに・・
(顔も似てた)スグ出しちゃうんだモンな。育てろよ。
631鑿饒 ◆U8BmFK16 :02/08/13 17:16 ID:vsU3jpqB
根元支援
632 :02/08/13 17:19 ID:lDUhc3AS
>>627
同意。
っていうか「ゴールを決めるだけがFWの仕事じゃない」んだからさ。
633U-名無しさん:02/08/13 17:20 ID:tIR+8pke
でもゴールも決めて欲しいのも本心(w
何がいけないんだろう。やっぱり中盤のせいになっちゃうのかなあ。
634U-名無しさん:02/08/13 17:25 ID:/sRq3vUf
これだけ話題が出るのは本人の動きが
物足りないからだと思うよ。

でも、この前の試合見てると
体の切れは徐々に戻ってきてると感じた。
次はイエロー累積で出れないから休養できるし、
シュート練習居残りで久々にやってみるのも
いいんじゃないかな。
635U-名無しさん:02/08/13 17:29 ID:g2T0o7aw
たしかにウザイ奴が混じってるのは事実なんだが
勝ったのにこれだけ言われてるってことは
期待値がひじょーーーに高いってことだと思われ
636 :02/08/13 17:40 ID:wnfTPGPr
道井
637 :02/08/13 17:53 ID:RlIclVev
シュートをちゃんとミートしてくれ。
638U-名無しさん:02/08/13 18:00 ID:BMt15Lqk
 http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/12/01.html

この写真、ドゥトラがリンチされてるように見える
微妙にかわいそうな感じ…(´・ω・`)ショボーン
639U-名無しさん:02/08/13 18:07 ID:wz8HhWXb
>>629
お母さま方が計画的にお子様ミサイルを発射してることも考えられる・・・(w
640U-名無しさん:02/08/13 18:07 ID:/sRq3vUf
スポニチは鞠のスポンサーもやってるからな。
TBS=毎日系だし。
わざとそういう写真使ってるんだよ。
鈴木の移籍ネタに関しても貶し口調入ってたし、
意図的なものを感じるから俺はスポニチは買わない。
641 :02/08/13 18:16 ID:5DEgP8Xx
横浜戦の前半15分ぐらいだったかな、ナザを反転で抜き去ってエウレルに
スールーパスを出したり、同じくナザを巧みにブロックしてシュートを打ったり
久しぶりに柳沢の反転シーンを見たけど
やればできるじゃんと思った(w
ほんと柳沢の場合意識の問題だけだと思うんだけどねえ
642U-名無しさん:02/08/13 20:05 ID:ZWCtad0s
鞠に勝つのは気持ちがいいね
向こうも嫌いなチームに負けてさぞや悔しいかと思うと・・・ギャハハ
643 :02/08/13 20:46 ID:vfPSlKwW
>>642
横浜ふぁんですが、まあ鹿島に負けたならしょうがないと思ってますよ。
日曜は初めて鹿嶋に逝ったのですが、いいスタジアムで白熱した試合、楽しかったっすね。
負けたのはそりゃ悔しいけれど、また鹿嶋・横浜戦が鹿嶋であればまた見に行きたいと思いましたね。

昔横浜が優勝したとき、ステージ優勝の時は三ツ沢で鹿島戦だったと思います。
その時、わざわざ遠征してきた鹿島サポがおめでとうの幕を張ってくれた記憶がある。
それ以来鹿島サポは大人だなあと良いイメージを持っていたのだが・・あんたのような人がいると、なんかイメージ崩れちゃう。
別にどうでもいいけど。
644U-名無しさん:02/08/13 20:53 ID:55j0b91s
>643
別にどーでも良いんですが、どこのサポにだって良い人もいれば、嫌な人もいるし
、大人な人もいれば厨房もいるでしょ。

31日の仙台戦、どうせ関西ではTV放送ないに違いない、と思っていたら、ある
んで吃驚。まさに全国放送なんですねぇ。
鍍金の剥がれた仙台に負けることはないでしょうが、全国にアピールできる内容を
求む。
645U-名無しさん:02/08/13 20:56 ID:oTzhjbKG
>>643
お疲れした。
俺は、鞠自体は嫌いじゃないよ。
今まで因縁めいた試合みたいなのもなかったし。

そちらのスレにも?な方はいると思いますが、
ウマーリノスは好きな方。
646U-名無しさん:02/08/13 21:49 ID:6JAVXAG7
>>644
どうせやるなら優勝争いの絡んだ鞠戦やってほしかったよなあ。
端から見てもおもしろい試合だったと思うし。
仙台戦はそれ以上に良いゲームになるといいけど。
つうかTBSは何で鞠戦やらないでこのカードが全国放送なんだ?
647U-名無しさん:02/08/13 22:05 ID:IeBaqCep
日にちの問題とかあるんじゃないの?>仙台戦

詳しい事情はさっぱり知らないけどもっと民放でやれって感じだよなあ。
ゴールデンじゃ視聴率取れないのは分かるから、深夜に録画放送やるとかさ。
民放の背筋が凍るほど下手くそな実況も我慢するから。
648U-名無しさん:02/08/13 22:12 ID:mGOjpIgP
中田が司令塔になんて期待してるやつはサッカーしたこと
あんのかな?力が抜けるパスミスはするし
鞠戦のどこを見てゲームを作ってたと思ってんだ
ま、そのへんを期待されてたらサイドバックにされんわな。普通。
649U-名無しさん:02/08/13 22:26 ID:6JAVXAG7
ん?中田が司令塔になんて言ってる人いるのか?
650U-名無しさん:02/08/14 00:07 ID:OM27GX9a
誤爆じゃないの?
651U-名無しさん:02/08/14 00:11 ID:8iTjQJx7
もう一人の中田と間違えてるんじゃないか?
652U-名無しさん:02/08/14 01:06 ID:gQQnbRgC
鹿カフェの話だろ
直接あっちに書けっての
653U-名無しさん:02/08/14 07:58 ID:+AsUwdJd
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/14/06.html
とりあえず高原(GK・愛知学院大)は磐田内定だそうです。
まぁ、ぜんぜん欲しいとは思わない選手だったけれど。
654U-名無しさん:02/08/14 08:50 ID:BvFNmovi
>>653
なら放置しろよ。負け惜しみに聞こえる
655U-名無しさん:02/08/14 10:28 ID:0uCUUcU6
めざましでベッカムが乱闘寸前の所に割って入った様子を流してたが
主将も同じことをしたのに扱いが違うのは…仕方ないことか。
656U-名無しさん   :02/08/14 11:20 ID:clku4nRJ
主将ってリーグで250試合以上出てるのに赤紙もらったことないんだね。ちょっと意外。
天皇杯やカップ戦は知らないけど
657U-名無しさん :02/08/14 12:04 ID:LMLx5f+1
>>653
漏れは深井と近藤が獲れれば文句ないです。

(久場とチヨタンも欲しいけど)
658U-名無しさん:02/08/14 12:19 ID:91bCX1pA
ソガハタのあの切れ切れっぷりあったら、ここ5年は出れないって思うよな。
賢い子だ。
659U-名無しさん:02/08/14 13:55 ID:Kcd1RYMT
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/international.html

アジアチャンピオンズリーグ。優勝賞金は6000万円でどうってことないけど、
今度こそ・・・マジで頼む。
660U-名無しさん :02/08/14 14:22 ID:LMLx5f+1
>659
ウチは準々決勝ラウンド グループAからだね。
休ませる為にも2チーム分の戦力は必要だと思うけど。
     <Aチーム>           <Bチーム>
   エウレル   柳沢         長谷川  中村
    本山   小笠原          野沢  大谷
    中田    熊谷          本田  青木
アウグ ファビ  秋田 名良橋    石川 羽田  池内 内田
       曽ヶ端           (金古)首藤
うーんFWとオフェンシブが薄いなあ。オフェンシブはアウグがフル稼働
すればカバーできそうだけど。怪我人や代表の日程も関係してくるかも。
661 :02/08/14 14:55 ID:DJhhSf3A
中田こが水原(韓国)移籍だって?

(そーす:しお韓)
662 :02/08/14 14:57 ID:t9XMYqlb
売るなよ
663_:02/08/14 17:16 ID:CrpfvaXc
>>582
やめといた方が無難。
そこそこ暖かい夜もあるけど、海が近いせいか基本的に夜は冷える。
664しお韓住人 :02/08/14 17:22 ID:3NwOT5V1
>>661
韓国お約束の捏造だから気にすんな。
いつもの事だから。
665 :02/08/14 17:26 ID:5H0txqoP
>>647
民放は実況も駄目なら、カメラワークも駄目だと言う罠。
666 :02/08/14 18:04 ID:V1AXYH7+
NHKもこの前の本山の2点目の時にやらかしてくれたから
信用ならなくなってきたが>カメラワーク
667名無し:02/08/14 18:16 ID:hIICh8jS
NHKってこの前のマリ戦で本がパスをカットした
場面なんで映してなかったの?
リプレイ映像ながしてたとか?
668U-名無しさん:02/08/14 18:27 ID:jXhAfein
えねーちけーもinプレー中にリプレイしまくりでウンコ
669U-名無しさん:02/08/14 18:33 ID:z5WTRpPM
スカパーもだな>inプレー中にリプレイしまくりで
670U-名無しさん:02/08/14 21:01 ID:x3Ffqqbh
スカパーはNHKのそのまま使っているだけじゃん。
671 :02/08/14 21:04 ID:YrqbvwNL
複数のカメラを使って放送してて、あるときはいろんな角度から
リプレイ見せることもあれば、本山の時のように放送時の
スイッチングのみのリプレイしかないときとあるよね。
全てのカメラを録画しているのではないんだろうか。
現場のビジョンでは複数の視点からリプレイ映してた気が
するけど。
672U-名無しさん :02/08/14 21:05 ID:K4vP9ZA/
リプレイなんて、画面の隅に別枠つくってひっそりやればいいのに。
673U-名無しさん :02/08/14 21:44 ID:GFS4chgj
今年は性格的にちょっと問題あっても実力があるヤシ、
セレッソの大久保とかグラの片桐みたいなのを獲りたい
アクの強いヤシがいいなー
674 :02/08/14 21:45 ID:tyCQZxvJ
>>673
ヒラーセじゃダメ?(w
675U-名無しさん:02/08/14 21:57 ID:8umLfDxQ
>>673
鹿島っていい子ちゃんしか獲らない方針でなかった?


676U-名無しさん:02/08/14 22:03 ID:+3UeSYmw
>>663
サンクス
別の方法考えてみる。

スカパーの鞠戦はじまったよ。
677U-名無しさん:02/08/14 22:05 ID:8iTjQJx7
平瀬は鹿島にいるときはちょっと規格外っぽいと思ってたけど、
マリノスに行ったらかなりまともな人間に見えて吃驚した。

…やっぱ平瀬も鹿島の選手だったんだなーと思った。
678某所よりコピペ:02/08/14 22:07 ID:+AsUwdJd
今日の練習では、サイドからのセンタリングをDFが守り、FWがゴールする。これの応用
練習をやっていました。センターライン付近からミツオがサイドへボールを出し、ナラや内
田、アウグ、石川がこれをドリブルしてから中央に上げます。中央には押し上げていたDF
が1人戻り、FWが2人で攻め込みます。ニアとファーに分かれるFW。中央でがんばる秋
田。そして池内。二人で攻め込んでも中々点が入らないものです。次には、DFを2人にし
てFW2人で2対2の攻防。マグロンというコトバも飛び出していたのでガンバの攻めを防
ぐ練習なんでしょうね。

その後は、シュート練習。3つのゴールを用意し、出されたボールを次々にシュートしてゴ
ールして行く。秋田と池内以外は全員これをやっていた。面白いだろうね。まず、ポスト役
にボールを当てて、帰って来たところを思いっきりシュート。次はサイドから上がったボー
ル(ゴロやライナー)をこれまた思いっきりシュート。そして、次はころころ出されたボー
ルをドリブルでコーンのスキマを抜けてからシュート。それぞれのゴールマウスにGKが居
て、甘いボールは弾かれるので、皆天を仰いだり、ガッツポーズをしたり楽しそうだった。

もう、17時45分になってドボルザークの「家路」が鳴り響いているが、今日は何故かこ
れからミニゲームが始まった。折角来てくれたタクサンのギャラリー。少し、楽しい場面も
という配慮もあったかも知れない(セレーゾはそういうところがあると思っている)。

679ツヅキ:02/08/14 22:08 ID:+AsUwdJd
セレーゾ自身もDFの位置に入ってミニゲームの開始だ。今日は土手側にゴールをセットし
たのでゴールシーンを至近距離で見られる。子供達は「スゲー!」と思ってくれただろうか。
内田や大谷、関塚コーチ、モト、コーセーと次々ゴールが決まって行く(何しろオフサイド
無しなんで)。こんなシーンがあった。後ろからのボールを受けたヤナギが軽くシュートし
た。ボールはDFの足に当たったが、ころころ転がってゴールマウスに向っている。これを
セレーゾが必死になって戻り、クリアーして自分は慣性力でネットの中に倒れこんだ。

そのプレーを中田が「ボアー(いいぞ)セレーゾ!!ボアーセレーゾ!!」と拍手したのだ。
中田のこういう茶目っ気が好きだ。最近、あまりしなくなったナーと思っていたが、今日は
出たね。セレーゾは他にもコーセーを倒して即ファールの笛を吹かれて苦笑い。特別セレー
ゾに厳しい笛を吹くブラジリアンのフィジカルコーチにオレも大笑いだ。

楽しいミニゲームは18時10分には終わった。そこでオレも土手を後にした。

ps:内田がなんだかいいね。センタリングもシュートも良かった。ナラもいいね。
   凄いシュートを炸裂させていた。
   ファビが練習に出ていなかった。モトは全く元気だった。
680もうひとつ:02/08/14 22:14 ID:+AsUwdJd
http://ime.nu/www.sponichi.com/socc/200208/12/socc86100.htm
深井、目標はマラドーナか。
681間違えた・・・:02/08/14 22:16 ID:+AsUwdJd
682U-名無しさん:02/08/14 22:19 ID:Fn8SA0KQ
個人サイトのコピペはやめとけ
土手さんとこは皆ぼちぼち見てるだろうよ
683U-名無しさん :02/08/14 22:41 ID:LH4KKnc4
野沢が出たね。こうやって注目を浴びるとフル代表も夢じゃないかも
684U-名無しさん:02/08/14 22:47 ID:oNICR4jG
野沢期待されてんだね
685U-名無しさん:02/08/14 23:00 ID:7t6TwP2z
ジーコになってから急に格上げされた印象が・・・>野沢
周りは面白く思ってないんじゃないか
686U-名無しさん:02/08/14 23:25 ID:2on0fmAx
周りって誰だよ。本山とかは認めてる発言してたけど。
687U-名無しさん:02/08/14 23:29 ID:onUKFr99
あの程度で面白くないと感じる人は中村俊輔の持ち上げっぷり見たら
失神するんじゃなかろうか
688U-名無しさん:02/08/14 23:32 ID:8iTjQJx7
ミスター過大評価とか言われてるしね>野沢
まぁこれから頑張って、しっかり活躍すればいいさ。

>>686
…周りって、アテネメンバーのことじゃないのか?
689U-名無しさん:02/08/15 00:18 ID:sX2CEQ4A
何しろU-21ではまだ何の実績もないから仕方ない。
これからチャンス増えるだろうし、その時結果を残せば
アテネメンバーにも一目置かれるだろーさ
690U-名無しさん:02/08/15 00:24 ID:JD6unWSX
もともとあの世代の中心メンバーの一人だったけど、持病と
天才特有のムラッ気と、監督のシステム変更により一時期
遠ざかっていただけ>野沢

691_:02/08/15 00:24 ID:N6rCSVmJ
この馬鹿サポ逮捕については、茨城訛りでスルーですか?ワラ

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020808ic13.htm
692U-名無しさん:02/08/15 00:56 ID:Sf3t0gPu
なんかこれからニワカ野沢ファンが増えそうだね。
U−21で野沢が活躍しだすと
「野沢使え。」「U−21日本代表野沢を育てろ」
「小笠原、本山結果出せてないから外せ」
恐ろしいな
693U-名無しさん:02/08/15 00:59 ID:nWWV+Ah2
スカパーで鞠戦見たけど本山のゴール引きの映像でパスカットシーン映ってたんだけど
これはBSの時も流れたの?
スカパーではリプレイがなくいきなり引きの映像に変わったから編集したんだろうけど
694U-名無しさん:02/08/15 01:01 ID:uR04oMBs
>673
いい子ちゃんというより、普通の社会で通用する人格のをもっているのをとるということではないのか。
プロ野球(マスコミが持っている球団が多いので揉み消しがきく)とか芸人を見るとひどいのが多すぎるから、鹿島の選手がいい子ちゃんというふうになるんだろうな。
ジーコと故宮本監督の方針の継承だろう。
695U-名無しさん:02/08/15 01:03 ID:aNTgegGC
>>693
記憶が不確かだけど、BSではあの引きの映像はなかったような気がする。
気がついたら本山がシュート打っていたような。
誰か他に覚えてるヤシいたらよろしく。
696U-名無しさん:02/08/15 01:09 ID:xu7hAhZS
>>693>>695
BSはパスカットんとこは映してくんなかったね。
ゴールシーンのリプレイもボールかっさらってからだけ。
スカパーは試合後のハイライトシーンでもちゃんと見せてくれてエライ
697U-名無しさん:02/08/15 01:27 ID:nWWV+Ah2
>>695>>696
ありがとう

しかし全体的に鞠戦のカメラマン、スイッチャーはダメな気がした。
1点目のリプレイだってヤナギを映してて肝心のアウグストが映ってなかったし。
698U-名無しさん:02/08/15 01:43 ID:7/cWSZkA
699名無しさん:02/08/15 02:18 ID:OrD8eyg+
>>697
鹿島のホームなのに鞠ばっか写してたのも気に食わない
まあ、優勝争いしてるチームだから仕方ないのかもしれないが
700 :02/08/15 04:52 ID:NiOWl/xq
野沢、青木とかズビの前田とかって結構不幸かもしれないね。
高校時代くらいからトップクラスの評価を受けてたけど
チームが強い故に活躍機会も少なければなかなか経験も積めない。
となるとファンが「過大評価だ」と騒ぐ。本山も同じような感じだったか。
701 :02/08/15 05:02 ID:i0OisNs6
>>692
鹿島の場合仕方ないだろうね
選手層が厚く
所属チームでは出場機会が無いから、
ユースや五輪で活躍することによって、
存在をアピールするしかない
ソガや本山や中田もそんな感じだったしね
702 :02/08/15 06:00 ID:c46dPysT
本山は五輪で冷遇されて遅れを取ったからな・・
ああ思い出したら腹立ってきた
703U-名無しさん:02/08/15 09:59 ID:LrMteU2X
以前スカパーのアンケートに、引き(誰が誰だか判別しにくい)と
プレーがわからない無意味なアップの2種類だけじゃなく、もう少し
カメラ台数増やすか、全体の映像をズームアップできないものか
答えたのだが、経費の関係上?無理なのかな・・
倉敷さんみたいに選手の名前呼ぶ実況じゃないと、誰のプレーか
判別しにくいことが多々ある。
704U-名無しさん:02/08/15 11:03 ID:pc+QVuts
鹿島の選手は実況なくてもほぼ大丈夫だけど、他チームの選手は実況がないとこまるね。
ポストの時の柳沢とエウレル、フリーの時の本山と熊谷は区別しにくいことがあるかも。
705U-名無しさん:02/08/15 13:23 ID:lggEfvQq
ボールをもっている時の熊谷は、時の手の位置が独特なので、そこで俺は見分けている。
たしかに、エウレルと柳沢はわかりにくいね。
逆にシルエットでわかりやすいのは、アウグストとか長谷川だな。
706 :02/08/15 13:58 ID:OBI8URyQ
707 :02/08/15 18:17 ID:dVKe2RoH
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1360
野沢と青木が選出
根本は落選
708 :02/08/15 18:23 ID:omnZfyv0
>>707
嬉しいけど……
この2人はローマ戦アウトなのか
709 :02/08/15 19:11 ID:krn6cjrg
17日の試合、テレビ放送ある?
710U-名無しさん:02/08/15 19:14 ID:7d1TF8ZX
ローマ戦てテレビ放映の予定ないのかな…
711 :02/08/15 19:27 ID:lUTYH96U
羽田はどうなってんじゃい。
712U-名無しさん:02/08/15 19:38 ID:v7nnKys4
鹿島VSG大阪

8/17(土) 生放送 18:55 Ch.121 パーフェクトチョイス
8/18(日) 再放送 18:30 Ch.121 パーフェクトチョイス

とりあえず、スカパーはやるみたいだ。
BSは確かやらないと思った。
713U-名無しさん:02/08/15 20:10 ID:gTcSvnR4
BSはジュビ戦やるみたいです。
714_:02/08/15 20:23 ID:2AHPR6iS
怪我のリハビリ状態が金古>羽田なんだよね。(金古は既にボールを使ったリハビ
リをはじめている)
羽田は去年離脱したときは、今年のオフには合流出来る、って言われていたのにど
うしたんだろう。離脱してから10ヶ月近く経つのにまだリハビリの目処も立って
いないようだ。
靭帯断裂の大怪我を負った相馬や金古でも此処まで時間はかからなかったよね。
そもそも、羽田の正式な診断名って誰か知ってる?
715U−名無しさん:02/08/15 20:24 ID:WJqu99kZ
そがはたが  いい!!!!
716U-名無しさん:02/08/15 20:38 ID:v7nnKys4
>>714
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/011116155317.html
去年11月の手術ではこうだったらしい。
確かに長引いてるよなぁ・・・。
717_ :02/08/15 20:41 ID:UkpyZRF6
>706
同意。青木が国際試合でリベロやるのは大きな経験。鹿島でも熊谷・中田,代表でも阿部・森崎とボランチは厚い。守備・運動量を向上させる
良いきっかけになるとおもう。期待している金古・羽田は怪我が多いし
五輪の頃には鹿でCBをやってる可能性もある。
718_:02/08/15 20:44 ID:2AHPR6iS
>716 アリガト。
それにしても長引いてるよね。ひょっとして選手生命に関わる状態なのだろうか・・・。
719 :02/08/15 20:46 ID:LxI/z8RE
>>718
無理にワールドユースに出たのが拙かったよなぁ
挙げ句にオウンゴールで戦犯になっちまうし
五輪予選には間に合って欲しいけど、無理はしないでいってくれ
720 :02/08/15 20:49 ID:lUTYH96U
今年は千代反田に声を掛けない理由が無いのぉ。
深井と千代反田と菊地と矢野を頂くぞ。by平野
721U-名無しさん:02/08/15 21:06 ID:v7nnKys4
そうだね、深井と千代反田は絶対とってほしいなあ。
とりあえずその二人が取れればいい。
722U-名無しさん:02/08/15 21:16 ID:Mjcmg7dt
誰か練習試合見に行ったヤシいる?
723U-名無しさん:02/08/15 21:20 ID:Mlc251JZ
フィジカルが強そうな矢野も欲しいなあ。
724_:02/08/15 22:11 ID:2AHPR6iS
土手さんのところにレポあり(ただし後半途中?からのみですが
しかしヤナギ・・・・。

土手さんは鹿島に対して本当にアイがあるなぁ。
725U-名無しさん:02/08/15 22:18 ID:v7nnKys4
>>724
だなぁ・・・。

野沢はちょっと心配だったけど一応動けるみたいだね。
726U-名無しさん:02/08/15 22:31 ID:7d1TF8ZX
ヤナギ、なんかいろいろ疲れちゃってるのかも。
オールスターもローマ戦も忘れて一週間か二週間、南の島にでも行って
のんびりしてみたらどうかなあ。
727U-名無しさん:02/08/15 22:35 ID:On/QJklc
野沢は完治が難しい病気だから、
油断はできないはず
728 :02/08/15 23:01 ID:o9BfAEmT
野沢って病気持ってるの?
729モトヤソ:02/08/15 23:03 ID:dyMwEsDs
サッカー痛オナニスト妄ヤンです もちろん鹿島サポのジーコ信者モトヤマ教です
これからもよろしく
730_:02/08/15 23:08 ID:2AHPR6iS
土手さんの所に続報。
前半(大阪戦のスタメンと思われる)
エウレル、本山、小笠原、青木、中田、アウグスト、名良橋、内田、秋田、ファビ
、ンガ
だそうです。
FW本山、OMFアウグスト、DMF青木、SB内田、でしょうか。

詳細は土手さんのところでご確認ください。
名良橋、大人気ないぞ。
731U-名無しさん:02/08/15 23:29 ID:trsDrePf
>>730
まあ、負けず嫌いな面がある…闘争心がある
っていい方に考えよう
732U-名無しさん:02/08/15 23:33 ID:v7nnKys4
しかし何故セレーゾがシュート練習・・・(w
733_:02/08/15 23:39 ID:2AHPR6iS
>732
ひょっとしてローマ戦に出るつもりなのかな・・・。
後半85分 本田out T・セレーゾin みたいな。
734U-名無しさん:02/08/15 23:41 ID:v7nnKys4
>>733

 そ れ か !

735U-名無しさん:02/08/16 00:10 ID:CjgiJV+V
┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...|
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| バティ?カフー?まだまだひよっこだな!
|/ 髭  へ  ノ ~.レ-r┐ |   
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...|
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘
736U-名無しさん:02/08/16 00:19 ID:/LIpjrjg
でもマジで何よりのサービスになりそうだね…w
737U-名無しさん:02/08/16 00:46 ID:4MKUzgJ2
いや・・・でもセレーゾさん・・・カフーはW杯で・・・・
738???K?l ◆WR2N9F.6 :02/08/16 02:02 ID:BEKww9np
土手さんの14日レポートの補足(2ちゃんで書くのも何ですが、最近他の
ところに書くとメール攻撃に悩まされるので・・・)。

最初に書きたいのが大谷。細かなステップによるドリブルが上手い。
それ「だけ」ならモト並み。ただしプレーが軽い。パスやシュートに
迷いがないのは良いと思うが、ギリギリを狙ったスルーパスというわけでも
ないのにあっさり敵にボールが渡るシーンが多いという印象。
せっかくのマイボールを大事にするという意識が高まればもっと良くなると
思う(素人が思うよりも高い次元でプレーしている筈だけど・・・)。
高卒ルーキーなだけに、長い目で見守りたい。昨年の青木が、どこか遠慮して
いるようなプレーだったが、今年は鬼の形相で「俺を見ろ!」という練習ぶり。
後輩の大谷にも、そのガッツを期待したい。

内田について。パワーが増している。敵に体を寄せられてもたじろがない。
秋田と競った時も、落ち着いてプレーしていた。髪を短くして、明るい茶髪
に染めた頭の中は(外見に似合わず)実にクール。ソガみたいだった。
安定感が増している(少なくともサテライトレベルを凌駕していると思う)。

石川。実にクール。シュート練習でのボールの軌跡をしっかりと確認し、
一回一回様々に試行錯誤しているようだった。軸足とボールとの距離を
様々に変えてシュートしていたのが印象に残っている。強いシュートよりも
GKのタイミングを(切り返すことなく)外す意図があったように思う。
頭がいいんだろうなぁ。頭脳派路線で相馬の後継者という感じでしょうか?
739メガネ ◆WR2N9F.6 :02/08/16 02:03 ID:BEKww9np
(続き)

ハセについて。やはりテーピングしていた。何時の練習でも、力を抜いて
(一見すると流しているような)ボールを蹴っている。この日も同様。
彼ほどのキャリアがあれば、プレーの微調整をするのが主な目的ではないか
と勝手に想像している。練習でのプレーを参考に試合のメンバーを選ぶと
するのならば、ハセを外すという選択があるかもしれない。
し・か・し・・・公式戦でのハセの存在を知る者にとっては、こういう練習
における彼の姿こそが「大丈夫」という証であると思う。怪我の影響などは
感じられなかった。これからも頼んます!

幸聖。ミニゲームでのプレーに気迫が感じられた。今こそチャンスであることを
十分承知な筈。ここ2ヶ月だけをとってみれば、今がピークであると感じる。
(去年の秋の方が上だったように思うが、あの時は優勝争いの最中で、しかも
FWが多かった。幸聖にとっては残念だった。)
チャンスが来るだろうか? ジーコの教えどおり、いつ来るとも知れない機会の
ために十分な準備を続けてくれ。

公式戦で見ることの多い選手については割愛。満男についてちょっとだけ。
ミニゲームでは左サイドのポジションをとっていた。ボールに絡むシーンは
少なめ。ちょっと疲れているか??? 去年のビスを(ちょっぴり)思い出した。
モトのプレーが素晴らしく、野沢もモチベーションが上がっているだろうし、
この二人に触発されて満男の調子も上がれば、実に楽しみ。
ずっとずっと競い合っていって欲しい。誰が試合に出ても、全力で応援して
いく所存です。
740メガネ ◆WR2N9F.6 :02/08/16 02:05 ID:BEKww9np
738の「名前欄」がへんてこりんになってしまいましたが、私です。
すんません。

それから、長文&連続、失礼。
741_:02/08/16 02:26 ID:VzsDU5ux
>>740
メガネさん、いつもありがとうございます。

内田は自分も注目しています。最近の彼のプレーぶりは素晴らしいですよね。
名良橋と比較しても劣らない(それぞれ持ち味は違いますが)レベルまで達して
いると自分は思っています。
年齢的に代表を狙うには厳しいかもしれませんが、小笠原、本山、青木、曽ヶ端
と供に今後の鹿島を支えていく存在になるのではないでしょうか。(中田は近い
将来海外に行く(べき)と思うので。
742U-名無しさん:02/08/16 02:28 ID:yWbd5feW
メガネさんレポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
乙です!
メール攻撃にめげずにこれからもおながいします。

内田は最近、本当に良くなってきて頼もしい。
内藤さんのようなユーティリティプレーヤーになって
鹿島の将来を支えて欲しい選手だね。
あと、コーセーにはチャンスを与えてほしいなあ。
ガンバ戦はまたとない機会なんだけど、どうだろうな・・・。
743U-名無しさん:02/08/16 02:30 ID:yWbd5feW
>>741
レス内容がちょっと被っててスマソ・・・(w
744_:02/08/16 02:34 ID:VzsDU5ux
もうひとつ。
他掲示板で知ったことなのですが、昨季限りで退団した松島が現在トレーナー
の研修を鹿島で行っているようです。
自分がなどが言うべきことではないかもしれませんが、まだ若い彼の新たな人
生に多くの幸があることを願っています。
745 :02/08/16 07:02 ID:QYo8BPVB
青木先発!?
青木・野沢は中国からローマへ強行移動

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/16/10.html
746U-名無しさん:02/08/16 08:13 ID:ohQ1Nj0W
メガネさん、乙&サンQ
747 :02/08/16 10:41 ID:jK2J98jy
右サイドハーフってどういうことだ?
748U-名無しさん:02/08/16 11:37 ID:cbx2akjz
いつも本山か小笠原がいるポジションだろ?<サイドハーフ
今期から2列目がサイドに張るように陣取ってるからな
749 :02/08/16 11:58 ID:FuiiXvA5
とすると柳沢の代わりに本山をトップに上げるのか?
それともエウレルの1トップにして2列目に本山、小笠原、青木と
並べるということなのだろうか?
しかし青木ってそんなポジションやったことあんのかな?
750U-名無しさん:02/08/16 12:54 ID:RRfM9Qmo
青木はDHのくせに守備は(゚д゚)マズーで
攻撃的なセンスはあるって言う訳分からない奴だから
意外と合うかも。
751U-名無しさん:02/08/16 16:42 ID:Biw9fxUT
主将が別メニューだったのを心配する奴は誰もおらんのか(w
752west:02/08/16 17:51 ID:ewLZEore
2002CLUBにアントラーズ関連の記事があるのでお暇なら。
753U-名無しさん:02/08/16 18:02 ID:HIMz3E5w
8/20出発8/26帰国か・・・ほとんどオフないじゃん
2ndホントに大丈夫なのかね?
確変するにもこのスケジュールじゃあ
754U-名無しさん :02/08/16 19:37 ID:JwXE0ope
>>720
深井はほぼ内定らしいぞ。間違いなく大学ナンバーワンストライカーだろ。
千代反田はいらん。高校3年時の金古とのコンビはすばらしかったし、あの頃は本当に欲しい選手だったがヤシは大学いってからは落ち目。
去年のユニバも落ちてたし、デンソーでもイマイチ・・。
チヨタンより筑波大で彼とコンビ組んでる清商出身のの小林のほうがほしい。
755 :02/08/16 19:56 ID:9xJtAS2/
金古と羽田は終わりっぽい・・・。
手島あたり取れんかね。
756U-名無しさん:02/08/16 19:59 ID:3V9MqhUz
どう考えても京都が放さないだろう
757すまん、ヤナギ。:02/08/16 20:16 ID:9xJtAS2/
1対1のトレードで。
758U-名無しさん:02/08/16 20:25 ID:qvE0JH8s
向こうもヤナギはいらんだろ…。黒部とか松井とかいるしな。
759U-名無しさん:02/08/16 20:31 ID:zn6Y+NJx
京都が超赤貧クラブならまだしも…
そして鹿島が金満クラブならまだしも…
でもほんとに手島欲しいね
760_:02/08/16 20:41 ID:k/HrceWH
羽田、金古の2人と角田1人のトレードなんか面白そう。鹿島の2人はこのまま消え
て大損するかもしれないが、逆に順調に立ち直れば2人も大物になるかもしれない
という・・・。
京都にとってはまさに大きな賭け。
761 :02/08/16 22:03 ID:l3TVNprP
トレードネタはやめよう・・・
人間の卑しさが露になってしまう。
彼我の交換選手の顔ぶれを見たら、他人から見たら噴飯ものの
都合のよさなんだから
762U-名無しさん:02/08/16 22:13 ID:pTo/g2yQ
アニメヲタクで、タコがモテるのに嫉妬して荒らす粘着男。
IDを切り札にする奴居るんだ・・・今時。荒らしはID変えるのが常識じゃん。

はい、レスしてあげたよ。良かったね(w
何回リロードした?コレ見れるまで。
あと、朝の五時って言っても今夏休みだよね・・・ヒッキーには分からないか・・・
763U-名無しさん:02/08/16 22:14 ID:pTo/g2yQ
アニメヲタクで、タコがモテるのに嫉妬して荒らす粘着男。
IDを切り札にする奴居るんだ・・・今時。荒らしはID変えるのが常識じゃん。

764 :02/08/16 22:14 ID:qnkv4bWh
完全無視すりゃいいこと。。。
765U-名無しさん:02/08/16 22:14 ID:pTo/g2yQ
はい、レスしてあげたよ。良かったね(w
何回リロードした?コレ見れるまで。
あと、朝の五時って言っても今夏休みだよね・・・ヒッキーには分からないか・・・
766U-名無しさん:02/08/16 22:15 ID:pTo/g2yQ
アニメヲタクで、タコがモテるのに嫉妬して荒らす粘着男。
IDを切り札にする奴居るんだ・・・今時。荒らしはID変えるのが常識じゃん。











はい、レスしてあげたよ。良かったね(w
何回リロードした?コレ見れるまで。
あと、朝の五時って言っても今夏休みだよね・・・ヒッキーには分からないか・・・
767U-名無しさん:02/08/16 22:16 ID:pTo/g2yQ
アニメヲタクで、タコがモテるのに嫉妬して荒らす粘着男。 IDを切り札にする奴居るんだ・・・今時。荒らしはID変えるのが常識じゃん。
はい、レスしてあげたよ。良かったね(w 何回リロードした?コレ見れるまで。 あと、朝の五時って言っても今夏休みだよね・・・ヒッキーには分からないか・・・
768 :02/08/16 22:17 ID:l3TVNprP
なんだこりゃ?
769U-名無しさん:02/08/16 22:18 ID:pTo/g2yQ
>>768
あと、なんでいつもそんなに興奮してんの?
手震えてない?
770U-名無しさん:02/08/16 22:18 ID:pTo/g2yQ
>>768
アニメヲタクで、タコがモテるのに嫉妬して荒らす粘着男。
IDを切り札にする奴居るんだ・・・今時。荒らしはID変えるのが常識じゃん。

はい、レスしてあげたよ。良かったね(w
何回リロードした?コレ見れるまで。
あと、朝の五時って言っても今夏休みだよね・・・ヒッキーには分からないか・・・
771 :02/08/16 22:34 ID:ZbolDsUV
荒らすな
772U-名無しさん:02/08/16 22:35 ID:pTo/g2yQ
>>771
アニメヲタクで、タコがモテるのに嫉妬して荒らす粘着男。
IDを切り札にする奴居るんだ・・・今時。荒らしはID変えるのが常識じゃん。
773 :02/08/16 22:36 ID:ZbolDsUV
NHK見ろ!ジーコ
774U-名無しさん:02/08/16 22:37 ID:VmikR/Jh
今の通訳惨いな
775 :02/08/16 22:38 ID:ZbolDsUV
通訳の声が気にくわん
776 768:02/08/16 22:48 ID:gcB0H7Mu
>ID:pTo/g2yQ

すまんが全然話が読めないんだが
それに、俺はタコスレには出入りしてないんだが
777U-名無しさん:02/08/16 22:49 ID:3V9MqhUz
>>776
通報したのでスルーしる
778 :02/08/16 22:51 ID:ZbolDsUV
>>776
>ID:pTo/g2yQ
タコスレの粘着荒らしって奴だろ、多分
779U-名無しさん:02/08/17 00:11 ID:23P4pzBq
フジにジーコでてるよ。
780U-名無しさん:02/08/17 00:15 ID:gNEwJQse
ジーコage
781U-名無しさん:02/08/17 00:17 ID:gNEwJQse
ジーコは鹿島に愛情があるなあ
782 :02/08/17 00:32 ID:jJ8CC7Eq
今フジに出てたハゲ誰?
783U-名無しさん:02/08/17 00:41 ID:gNEwJQse
>>782
アルシンド
784 :02/08/17 02:40 ID:DrDX4JMQ
>>782
パンチョだろ
785 :02/08/17 07:56 ID:gNEwJQse
ジダンだよ
786U-名無しさん:02/08/17 10:00 ID:v0RS512+
台風が心配。試合開始時間には雨か?
787U-名無しさん:02/08/17 14:19 ID:KZtldgE5
今日は流石に霧はなさそうだね
788 :02/08/17 14:45 ID:GZQilfgu
今日勝ってもガンバは抜けないのか。名古屋によっては4位があるだけなのね。
ならばボロカスにして勝ちたいのぉ〜。
789U-名無しさん:02/08/17 16:58 ID:wl9JlS+o
スタメン
GK 21 曽ヶ端 準
DF 2 名良橋 晃
DF 3 秋田 豊
DF 4 ファビアーノ
DF 16 アウグスト
MF 24 青木 剛
MF 6 本田 泰人
MF 5 中田 浩二
MF 8 小笠原 満男
FW 10 本山 雅志
FW 31 エウレル

サブ
GK 29 高嵜 理貴
DF 17 内田 潤
DF 20 池内 友彦
MF 25 野沢 拓也
FW 11 長谷川 祥之
790U-名無しさん:02/08/17 17:06 ID:zpSId6uz
お、もうスタメンでたか。
3ボランチ2トップなのか、2ボランチで青木と小笠原が
OMFの位置なのか微妙だな。
一応野沢もベンチ入りしたんだ、ホッとしたよ。
しかし、コーセー・・・
791 :02/08/17 17:14 ID:N1a/Rz5k
コーセーって1度もプレー見たことないな
ブラジル人もビクーリしてたはずじゃ・・・
792U-名無しさん:02/08/17 17:40 ID:nmyCkryL
練習試合では、エウレル@トップの下に小笠原と本山で3ボランチだったらしいよ。
ボランチにいたアウグストが上がりまくって
アウグストとエウレルのAトップみたいになってたそうだが。         
793U-名無しさん:02/08/17 18:40 ID:jGFwgoyx
794名無しさん:02/08/17 19:28 ID:C8EeJ/+K
  へなぎさわ(卵)   →つなぎさわ(幼虫)       →さなぎさわ(蛹)
                   ∧____∧
                    |━ ━|  
                  ( ´ 3`)アシストしますた
   ∧___∧            (ぃ9  )           
  │━ ┥          /   ∧つ          
  ( ´ 3`)リソカハァハァ     /    \               ∧___∧
  (    )         / /⌒>  )          ノ⌒ヽ│━ ┥ゲソーリ
  (_)_)        (_)  \_つ         (__人__(ヽ´ 3`) ))

→ヤナガシワ(成虫)

  ⊂二 ̄⌒\  ∧____∧        ノ)
     )\   ( | ━ ┥      / \ 
   /__   ) ´ 3`)    _/ /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄  
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /  
         / /   (  //】【 \
        / /     ) / l 】【 】【 l 
      / /      し′  \】【 /
    (  / 
     ) / 
     し′
795エウレル:02/08/17 20:49 ID:aUlU7E7e
ミートグッバイ・・・。
796U-名無しさん:02/08/17 20:51 ID:6KcOeaTU
悲しいことイウナヨ
797 :02/08/17 20:56 ID:PPLx/gPU
エウレルどしたの?
798U-名無しさん:02/08/17 20:57 ID:zpSId6uz
>>797
走ってる途中に足を痛めた。
肉離れっぽいけど、そうでないことを願う。
799 :02/08/17 20:57 ID:XhSBBBgZ
>795
馬路で?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
800U-名無しさん :02/08/17 20:59 ID:aeaUMNkG
さて、CSの相手が決まりましたな
801 :02/08/17 21:00 ID:VrhXDVE8
エウレルたいしたことないよね。。。。
802 :02/08/17 21:01 ID:PPLx/gPU
>>798
・・・・・大丈夫!まだ2nd開幕まで時間が・・・あるさ。。。
803 :02/08/17 21:02 ID:gNEwJQse
またジュビか。。。正直つまらん…
ビジュアル的に華が無さ過ぎるんだよな
強くてもなんとなく応援したくないチームだ(w
ヒラーセと松田と戦いたかったよ
804U-名無しさん:02/08/17 21:03 ID:zpSId6uz
>>802
ローマ戦・・・
805 :02/08/17 21:03 ID:gNEwJQse
今日なんだかイエローもらいまくっちゃったな
806U-名無しさん:02/08/17 21:04 ID:zTAsBuZr
FWがいねーーーーーーーーーーーYO

後半全部を時間稼ぎにするのやめれ
ライン低すぎ心臓に悪すぎ
前半見てたら柳沢いなくてもいけると思ったんだけどなぁ
807 :02/08/17 21:05 ID:PPLx/gPU
>>804
ローマ戦は、、最悪出れなくてもしょうがないでしょ。リーグ戦優先で。
808 :02/08/17 21:05 ID:/E5vl7hD
>>803
スマソ。
次待ってるよ。
809 :02/08/17 21:07 ID:gNEwJQse
>>808
どこサポの人?
810 :02/08/17 21:09 ID:5wVjwHBU
霧発生装置でインチキしないで初めて勝てたね
811 :02/08/17 21:11 ID:aUlU7E7e
順位は変わらずか。
812U-名無しさん:02/08/17 21:15 ID:6KcOeaTU
霧の出るスタジアムって結構あるよな、そういえば。
813U-名無しさん :02/08/17 21:20 ID:aeaUMNkG
速報jキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
814U-名無しさん:02/08/17 21:22 ID:zpSId6uz
今まで見たいに得点後すぐ失点、じゃなくて
失点してもすぐ取り返せたのはでかかったな。
815 :02/08/17 21:25 ID:jssqvaI9
名良橋のサイド突破からのアシストって久々にみたような
816U-名無しさん:02/08/17 21:27 ID:PPBK67K5
失点シーンのファビアーノの位置、ひくすぎるよ…
817 :02/08/17 21:32 ID:gNEwJQse
まあ、気持ちを入れ替えて
例年通りセカンドは…だな
最近、本山がどんどん良くなってる気がするし
エウレルとの息もあってるしな
818 :02/08/17 21:34 ID:gNEwJQse
それよりローマでヤナギを見たかったんだよ。。。俺は
ああ、、、オールスターなんてうんこだ
819U-名無しさん:02/08/17 21:36 ID:wZTlgq6P
とにかく勝ってよかった。
後半は押されてたけど、前半は横綱相撲だったと……オモウ!!!
守備陣もよかったし、セカンドはいい線いくよきっと。
だけど最近、Jの各チームの実力差が縮まった気がするなあ。
820Armando:02/08/17 21:39 ID:UgfT7nbS
小笠原のフリーキック凄いね。ジュビロの山西のも凄かったけど。各試合の
ダイジェストを見ていて思ったんだけど、みんなようやく例のフィーヴァーノヴァ
に慣れてきたみたいだ。
821U-名無しさん:02/08/17 21:40 ID:iFWFPI0G
正直、1点しか取ってないのにあれだけ引いてたらヤヴァイよ
今日は相手のディフェンスがへぼかったからなんとかなったけど
去年に比べてDF全員衰えてるから去年と同じやり方じゃ勝てない
いくらエウレルやMFが得点力あるからって言っても限界があるよ
今日は前半が良かっただけに後半のあからさまな引き方に萎えますた
822 :02/08/17 21:40 ID:dwnVEYPX
密かに公式球変更が検討されているけどね・・・

823 :02/08/17 21:43 ID:gNEwJQse
延長無くなるんだよな?それわ既にケテーイ?
824U-名無しさん:02/08/17 21:44 ID:zpSId6uz
>>823
来期ね。
ケテーイ。
825U-名無しさん:02/08/17 21:45 ID:OsW9IFOF
2ndステージ頑張ってくれ〜
826 :02/08/17 21:45 ID:gNEwJQse
>>824
そか。センキュ
う〜〜〜〜〜〜むどうなんだろう
得点差を減らして盛り上げるためだっけ?
単純に試合時間が減るのが(見れる時間が減る)のが寂しかったりw
827 :02/08/17 21:48 ID:/E5vl7hD
>>808
鹿島を愛するジュビ
828 :02/08/17 21:50 ID:gNEwJQse
>>827
そっか。スマソ。
いや謝られてもなw好き好きは好みだからさ…
ただうちのサポの名前かたって鞠サポ煽るのやめてくれ。。。ガク
829 :02/08/17 21:52 ID:SgMkyUUO
ビデオ見直さないとわかんないけど、青木ってDF出身のボランチ
のくせして、なんだあの王様プレーは
なんか前に出たほうが元気だし

本田首相の偉大さを思い知らされました。
芸術的ホールディング
830U-名無しさん:02/08/17 21:55 ID:wZTlgq6P
テレビだからわかりにくかったけど
主将のとこで狙われてたよーな気がしたけどなぁ
831 :02/08/17 21:56 ID:SgMkyUUO
>>821
髭は追加点が欲しくて、前に出ろって騒いでたそうだね
それで長谷川投入する寸前の失点だったわけだが
832U-名無しさん:02/08/17 21:57 ID:gaLvSfpo
後半、解説の浅野がやたら「ガンバが押してますね〜」って言ってたけど
全然そう思わなかった。確かにライン引いてたけどボールも支配してたし
速攻からのチャンスも数多く作った。ガンバはボールを途中まで運ぶだけで
チャンス作れて無かったし今日はアントラーズの完勝だろう
833 :02/08/17 21:58 ID:gNEwJQse
あースカパーマジで検討しよう。。。
でも一人暮らしでアパートだから入れられるかどうか分からん…
BSしか見れねーヽ(`Д´)/ウワァァァァァァン
でもサカーの無い人生なんて意味が無いのさ…
834U-名無しさん:02/08/17 21:59 ID:MBPDtgud
>>830
今日の主将はちょっとやばかった
主将のところにボールがいくとほとんど奪われるかパスミス
まあ主将だからな・・・
835U-名無しさん:02/08/17 22:01 ID:7COhh6mi
前半はプレスが巧くかかって、ラインもあがってボール奪取する位置
が良かったこともあって、いい攻めが出来てた。
青木が伸び伸びプレーしてた。
エウレルと本山と小笠原の絡んだプレーは、時に惚れ惚れする事がある。
エウレルの足が酷くないように願う。
それから名良橋は無尽蔵のスタミナだ。
836U-名無しさん:02/08/17 22:05 ID:wZTlgq6P
1stの収穫
@本山がフィットしてきた
Aエウレル
B内田が頼もしくなった
てことでどう?
837U-名無しさん:02/08/17 22:06 ID:k94NgnDV
主将は磐田戦に出さなければいいよ。

失点はこんなもんだと思うので、もっと点を決めるべし。
というかもっとサイドからのセンタリングを・・・
戦術なのか? よくわからんけど。

2ndはなにげに名古屋が来そうな感じ。
ウェズレイ(どういうわけかあまり評価されてないが)と色男の2人はコワイ・・・
838U-名無しさん:02/08/17 22:08 ID:wZTlgq6P
ウェズレイは怖いよなー
ああいうゴリゴリブラジル人が鹿島にいればと正直思った。
839U-名無しさん:02/08/17 22:22 ID:vl6yW4P6
鹿島アントラーズ :監督 <試合終了コメント>
ガンバは若手の選手が良いチームだと認識していたので選手には前半から飛ばしていけと指示していた。
相手のクロスの精度が高いので、後半集中が落ちたときに同点にされた。
リズムを失いかけたところ選手は再び集中を取り戻し決勝点を挙げることができ、良かった。
良いサッカーを見せられたと思うし、お客さんにも喜んでもらえる事ができたのではないかと思う。
1st前半戦は決定機が作り出せても得点に繋がらないことが多かったが、
今はチームの状況もよくなってきたので2ndステージに向けてさらに頑張っていきたい。
840 :02/08/17 22:25 ID:/E5vl7hD
>>828
そうなんだ?
最近、色々なとこで煽りが多いけど、
お互いスルーでヨロシコ
じゃ、再び待ってるよ。
841U-名無しさん:02/08/17 22:40 ID:IbygeXW7
満男叩き祭りのヨカン
842U-名無しさん:02/08/17 22:43 ID:j390mDTA
>841
なんで?
843U-名無しさん:02/08/17 22:44 ID:vl6yW4P6
満男良かったじゃん
最近では一番の出来じゃないの
844U-名無しさん:02/08/17 23:29 ID:gaLvSfpo
なんか今シーズンはやたら失点してたイメージあったけど終わってみたら
失点の少なさは鞠、ジュビロについで3位なんだな。
845U-名無しさん:02/08/17 23:39 ID:cmj+h3R+
チームはだんだんよくなっていると思うよ。

小笠原よかった。
ただマンオブザマッチに選ばれてインタビューを受けた後、
サポータのほうにちょっとしか挨拶しなかったから、磯からブーイング
受けてた。残念だな・・・。

ガンバのサポータは二つに分裂して応援してた。
ただでさえアウェーでサポータの人数少ないのに、あれじゃね・・・。
846U-名無しさん:02/08/17 23:41 ID:KZtldgE5
満男のFKは綺麗だったなあ。現場で見ててほれぼれしたよ。エウレルは大丈夫でしょ。
本山がすごくよかった。柳沢がいないせいかいつもよりスペースがあったんでいい動き
だししてたね。
847U-名無しさん :02/08/17 23:44 ID:HS6pNUqD
小笠原はガキだなー。中田ヒデの真似でもしてんのか?
848小笠原満男:02/08/17 23:45 ID:OsW9IFOF
申し訳ないです…。
わかってはいるんですけど、、、
849U-名無しさん:02/08/17 23:51 ID:cmj+h3R+
小笠原はよかったよ。
ボールを受けた直後の、相手のプレッシャーをかわす動きとか。
850U-名無しさん:02/08/18 00:04 ID:CB4TPb13
スパサカのこういうの見ると優勝っていいなって改めて思う
ジュビロサポは飲みまくって浮かれてんだろうな
2ndはぜひともうちも!
851U-名無しさん:02/08/18 00:08 ID:1rF4K7Gh
ちょっと話がはやいが、
9月7日のジュビろ船、はやくも2万枚突破。
852 :02/08/18 00:28 ID:vQlqxytW
でも、戦力減ったのに前期5位は良く持ちこたえたと思う。
853U-名無しさん:02/08/18 00:35 ID:/rJ3Eb2H
このあと0:55からスカパー122chでゲンクvsアントが放送。
アント??
854U-名無しさん:02/08/18 00:36 ID:VznaGmgV
アントワープねw
でもいつか実現するかも>ゲンクvsアントラーズ
855 :02/08/18 00:39 ID:Jsm0yifX
決定力のあるFWがいるということはなんて素晴らしい、と思うこの頃。
856_:02/08/18 00:45 ID:6copREwg
>>855
同意。
あと名良橋のアシスト、満男のFK(・∀・)イイ!!
ファビの失点時のポジションは(゚д゚)マズー
だったけど…。
857U-名無しさん:02/08/18 00:46 ID:MLNGx9zh
1stの内訳  得点21、失点18。

FW  エウレル5 柳沢2 平瀬2 長谷川2
MF  小笠原2 本山2 中田3
DF  アウグスト1 秋田2 

2ndはFW20点、その他10点で最低30点は取りたい。

エウレルは怪我さえ無ければまず10点は取れる。
あとはヤナギさえなぁ・・・
858U-名無しさん :02/08/18 00:53 ID:LL10qo75
>>857
小笠原と本山の得点が低すぎるな。
859U-名無しさん:02/08/18 00:58 ID:BVf/f/t5
あれ、ゲンクの試合見れねー
860_:02/08/18 01:01 ID:TRt/mYrY
>>859
やっぱ見れないんだ。
先週は見れたのに、スカパーケチだな。
861:02/08/18 01:01 ID:71wAAEJr
今日、アウグストは?
何で出てないの?
862U-名無しさん:02/08/18 01:05 ID:CB4TPb13
>>859
金をケチるの(・A・)イクナイ!
金無いのにキングダムセット契約してる俺を見習え!
863U-名無しさん:02/08/18 01:09 ID:/rJ3Eb2H
オランダセットじゃないと見れないのか・・・
今から契約変更しても間に合わないよな・・・
864_:02/08/18 01:19 ID:TRt/mYrY
2ndに向けて、日本人FWの補強は急務だな。
ポストタイプがいいね。
柏で腐りそうな北嶋はどうだ?
まだ使えると思うんだが。
865U-名無しさん:02/08/18 01:21 ID:CB4TPb13
>>863
今出てないし早くも2点リードしてるから出番ないかも
あるとした後半30分過ぎぐらいでしょ
866U-名無しさん :02/08/18 01:26 ID:LL10qo75
FW取るなら真中タイプが良いな。
スーパーサブが欲しい。
867 :02/08/18 01:27 ID:a/58WEKT
セットの内容変わることだけは知ってたけど、こんなのって・・・
なんのための超セット加入だと思ってやがる
海外の試合をチェキするためじゃねえぞ
面倒くさいのが嫌だったからだぞ!
ただの値上げじゃねーか。むかつく>スカパー
今夜はふて寝だ
868 :02/08/18 01:30 ID:j1iPBhjN
鞠の田原獲ってブラジルに送れ
869U-名無しさん:02/08/18 01:34 ID:MLNGx9zh
日本人FW獲るならブラジルから活きのいい若手連れてきた方がいい。
優勝のためにはね。
870U-名無しさん:02/08/18 01:34 ID:BVf/f/t5
>>867
禿同。
ホントむかつく
でも、契約3500円のやつから一番高いやつに
さっき変更してきちゃった
871U-名無しさん:02/08/18 01:39 ID:aZkjCmWk
名古屋に勝ってれば3位だったのに・・・。
まぁ、とりあえず降格の心配はしなくてよさそう。

しかし、鹿じゃないけれど山瀬十字靭帯断裂か。(ソースは放置のフラッシュ)
敵であっても有望な若手が怪我で消えていくのは悲しいね。
872U-名無しさん:02/08/18 01:42 ID:SHcdYXiu
俺もマジむかついてる。>スカパー
こうなったら、今月は解約して、来月の初めにキングダム契約し
てやる。これで1ヶ月分浮かすぞゴルァ。
873U-名無しさん:02/08/18 01:44 ID:CB4TPb13
>>872
俺も半額技使わないととてもじゃないとキングダムはやってられないよ
874U-名無しさん:02/08/18 01:56 ID:SHcdYXiu
もしかして、今のセリエA・プレミア&超サッカーセットだと、明日の
フェイエの試合は観られないのだろうか。
875U-名無しさん:02/08/18 02:00 ID:vM1hwjpR
開幕生中継はノンスク
876U-名無しさん:02/08/18 02:03 ID:SHcdYXiu
>>875
サンクス。とりあえず明日は観られるのか。ちょっぴりほっとした。
877U-名無しさん:02/08/18 02:16 ID:SHcdYXiu
それにしてもエウレルが心配だ。肉離れじゃなければいいけど。
最近の試合で終盤にエウレルがバテてるのを見て、歳のせいなのか、ま
だ日本の気候に慣れてないのかなーって気にかけてたのだが。
そういえば、ファビもよく足をつってたな。
878U-名無しさん:02/08/18 02:19 ID:SHcdYXiu
前半は良かったね。前半だけみたら、エウレルの1トップも野沢か青木
しだいではありかもと思った。
879 :02/08/18 02:20 ID:Gtu9QuAN
これで野沢or青木in
本山FWか

880U-名無しさん:02/08/18 02:23 ID:/rJ3Eb2H
つうかまだ怪我の状況はわからないんだよね?>エウレル
足つっただけ、とかってことないかな・・・。
ここでエウレル脱落は無茶苦茶痛いな。
881 :02/08/18 02:35 ID:Gtu9QuAN
相手のことだけど、吉原っていい選手になったなあ
なんつっても顔がいいよ顔が。大人。
うちに来てくれないかな
882U-名無しさん:02/08/18 02:48 ID:SHcdYXiu
でも一番ほしいのは高さのあるFWだね。
浦和の永井とか声かければ来てくれそうな気もするが。
競争相手がエメツトじゃ出るのは厳しいだろうし。
うちのほうがまだチャンスはあると思う。
来年深井が来てくれるなら今すぐ来てほしいぐらい層が薄いし。
とにかく永井じゃなくてもいいから、くすぶってるFWカモーン。
883 :02/08/18 03:04 ID:9DgzmIH7
щ(゚Д゚щ) カモーン
884 :02/08/18 03:17 ID:D7D9ftED
磐田みたいに落ち着いて見られるセカンドじゃなくて鹿島はハラハラするセカンド。
何でこんなんになるのかな。。。。
横浜だったらな・・・・
885 :02/08/18 03:23 ID:X5lMnMce
済みませんが教えてください。
よく出てくる「土手さん」のHPはどうやって探せばいいのでしょうか?
いろいろなリンクを見たのですが辿り着かないので。
886U-名無しさん:02/08/18 03:27 ID:aZkjCmWk
鹿島土手クラブでgoogle。
887U-名無しさん:02/08/18 04:19 ID:JFFDLq3s
えっ、超サカーセットでゲンクの試合見れないの?
録画でゆっくり見ようと思ったのに・・・ちぇっ
キングダムに入るか。
こうやって搾取されていくんだな。

ところでエウレル心配。
なんか肉離れっぽく見えたんだけど。
(ただ足がつってるだけだったらいいんだけど・・・)
888 :02/08/18 04:23 ID:0RfwuVZj
まだまだこれからだけど控えでは野沢・青木・内田・石川・池内がある程度
戦力として伸びてきている感がある。アウグ・ナラが中盤出来るのもプラス。
怪我人・移籍を考え合わせてもFWが極単に薄すぎる。
中盤の連携・守備の堅さは向上しているのでいかにフィニッシュの駒をそろえるか?
現有戦力のエウレル・本山(及び来季予定の深井)のプレースタイルを見た場合やはり高さ・強さがあり前を向いてゴリゴリ行くFWを補強して欲しい。
889 :02/08/18 04:51 ID:0RfwuVZj
2ndに向けての即戦力補強として大型ブラジル人FW(ツゥット・バロン・マルコス等)を補強できれば良いが今3人にて4人目取らないと
考えて日本人で獲れそうなFWを考えてみる。

久保・・ポストは巧い方ではないが高い身体能力・前を向く強さ・シュートまで持っていく強引さをもっている。
永井・・ドリブル・スピードに優れた大型FW。ただしポストプレーヤーではない。空中戦も強くない印象。
北嶋・・キープ力・得点力・正確なポストプレー。テクニックもあるが
スピードはあまりない。
黒部・・昨季J2で爆発した超新星。ポストも無難にこなし基本技術も
しっかりしている。得点嗅覚は一番な気がする。
安永・・CFとしてどれも平均以上のプレーが出来る。がこれという
特徴が無く物足りない。得点力にもぶれがある。
小倉・・かつての天才FW。大型で高さ・テクニックを兼備。パスも巧い。ポストは並。得点力は若干落ちたか。

欲しい度・・久保>>>北嶋・黒部>>>>>>>>>>他
獲れそう度・・安永>永井>小倉>>>>>>>>>北嶋>黒部>久保
890U-名無しさん:02/08/18 05:18 ID:RrlDKjc6
うえーん


J1鹿島FWエウレル(31)がG大阪戦で左足付け根を肉離れ。
19日にMRIとエックス線検査を受ける。全治2週間以上の見込みで、
21日からのローマ遠征は不参加。第2ステージ開幕出場も微妙。




891 :02/08/18 05:19 ID:F03Au8oo
呂比須
892 :02/08/18 05:27 ID:NV0znrpu
エウレル、肉離れでローマ遠征アウトだと
頼むから、今年はオールスターは勘弁してくれ>Jリーグ
893U-名無しさん:02/08/18 05:41 ID:/rJ3Eb2H
ローマ戦はハセと本山の2トップか・・・?
第2ステージにも影響してくるとかなり凹むな・・・。
894U-名無しさん:02/08/18 05:52 ID:9DAIbeSV
ヘナギは早めに売ろう。2人のびしろのあるFW買えるぞ。
895U-名無しさん:02/08/18 05:55 ID:vfXwQvtD
エウレルの肉離れはヤバイ...
肉離れだと最低でも3週間は無理だと思う。
よりによって2ndは2節でジュビロと、その直前の水曜にナビスコで
これもジュビロと対戦。
たぶん間に合わないな...鬱だ...
896 :02/08/18 06:17 ID:unPBH629
ズビロは直接叩かないと負けないからなぁ・・
897U-名無しさん:02/08/18 06:19 ID:RrlDKjc6
執拗な柳沢叩きうぜー
こうなったら柳沢の確変しかたのみがないのに。
898 :02/08/18 06:33 ID:WDa0UlgP
http://www.grn.mmtr.or.jp/~ichikawa/pantira/cgi-bin/img-box/img20020625195339.jpg
今やってる日テレの24時間テレビでモー娘の石川梨華ちゃんがパンチラ!!
お宝間違いなしの画像のキャプチャです。
注目度の高い番組だったのでキャプチャしてる人が撮ってくれました!!
899U-名無しさん:02/08/18 06:34 ID:/rJ3Eb2H
>>898
グロ画像だろ
リンクが紫だ(w
900 :02/08/18 06:46 ID:8NHSaGsy
>>899
違うよ
901U-名無しさん:02/08/18 06:48 ID:/rJ3Eb2H
夏だなあ・・・・
902U-名無しさん:02/08/18 06:48 ID:G+F6HhvP
>>898 900

氏ね
903U-名無しさん:02/08/18 07:33 ID:w7dXc0q+
「恐れていたことが起こった」<チーム関係者
って・・・。
FW出した分ちゃんと補充しとけよゴルァ!!
マジでFWの薄さなら世界一だな
904U-名無しさん:02/08/18 08:04 ID:0Utuz3sw
ローマ逝きの予定は結構キツキツだろ?
ローマとの試合はいい経験にはなるだろうが、逝くだけで身体に負担になることはないのかな。
ここのところ疲れが取れていない本山は残って回復に努める方がいいようにも思うのだが。
素人考えでスマソ
905U-名無しさん :02/08/18 08:50 ID:Mt+/EpS/
オールスターに刈られるのがモナ・田豊・ンガと仮定して、

        本山

  8月           満男

    タコ  主将  青木

 内田             名良橋

     ファビ  池内

         首藤

だめだこりゃ。
906U-名無しさん :02/08/18 08:53 ID:Mt+/EpS/
あ、一人足りねーじゃん。素人考えはダメだな。

柳沢を辞退させてくれ、頼む。
907U-名無しさん:02/08/18 09:01 ID:/rJ3Eb2H
>>906
ん、足りてるんじゃん?
しかし本山1トップって鬱な布陣だな・・・。
今のヤナギなら大して遜色ないかもしれんが・・・。
908 :02/08/18 09:36 ID:BzYoJCVM
札幌の山瀬の例もあるし、青木や野沢を無理使いするのも怖いしな
どうなるんだろ、ローマ戦
1試合限定でレンタル組に帰ってきてもらうか、平瀬とか高桑とか
909U-名無しさん :02/08/18 09:42 ID:0RfwuVZj
           ハセ
        モト    満男
       アウグ 蛸 青木
      内田 ファビ池 ナラ
           首藤
これでいーんじゃねーの?>>>ローマ戦
ハセ>>>エウレル 青木>>>クマ 池>>>秋田 のベストメンバーで
セカンドが出来ればいい。内田>>>石川でも面白い。
4−4−2ならモトとアウグを一列ずつ上げる。
1トップって大型のCFって考えがちだけど別にスピードと決定力があれば
でかくなくても良いんだよね。エウレル・モト・深井は問題ない。 
910U-名無しさん :02/08/18 09:50 ID:0RfwuVZj
 あと首藤>>>ソガね。(ベストメンバー)
911U-名無しさん:02/08/18 10:09 ID:2cnYZEMZ
さすがにFWは補強するだろう。
こんな状態で2nd戦えるとは思えん。
912U-名無しさん :02/08/18 11:00 ID:egf93xJJ
中村つかったれや。
913 :02/08/18 11:11 ID:lMWCgWYU
>>897
> 執拗な柳沢叩きうぜー
て優香、なんかイタイへなギャルがいろんなところで暴れて困ってるんですよね。
ほんと公害なんでなんとかしてくださいよ。

488 名前:U-名無しさん 投稿日:2002/08/18(日) 07:35 ID:wbn9QxqL
高原っていうかジュビロってブサイク軍団だよね
鹿島とかは見てて応援したくなるけど
ジュビロサポの女とかいんの?居ないよねw
ルックスって大事だと思うよー

まあ実力では高原>ヤナギだけど
人気はヤナギ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高原だね
914 :02/08/18 11:12 ID:lMWCgWYU
489 名前:U-名無しさん 投稿日:2002/08/18(日) 07:40 ID:wbn9QxqL
つか高原はマジ無理。ブサイクすぎる。
もうちょいマシな顔に生まれてくれれば良かったのに
そしたら上手いし応援したんだけどな…

494 名前:U-名無しさん 投稿日:2002/08/18(日) 07:58 ID:wbn9QxqL
>>492
ヤナギは実力あるよーw
少なくとも君よりはカコイイしね(´∀`)
ていうかカコイイ!

502 名前:U-名無しさん 投稿日:2002/08/18(日) 08:26 ID:wbn9QxqL
>>497
もったんは可愛いよw
高原は確実にキモイって。それは認めた方がいいよー
ジュビロ+高原ファンの男ってブサイクそう(;^^)
915U-名無しさん:02/08/18 11:30 ID:F/BNL1zv
それは荒らしというものでは……高原スレ?
今の高原には顔ぐらいしか叩きどころないもんねぇ
言うほどぶさいくでもないと思うけど…
916 :02/08/18 11:38 ID:lMWCgWYU
>>915
あらしかもしれないが、実際へなギャルにはこーゆーの多いだろ?
自分も柳沢嫌いじゃないよ。むしろこの逆境にがんがって欲しいと思う。
そうでなかったらヤヴァイと思うし。

だから尚更、おたくんとこのイタイギャルサポをなんとかしてください。
917U-名無しさん:02/08/18 11:43 ID:Ko5qZy+N
2ndの事が心配で、高原の活躍に水さす所じゃ無いはずなんだが・・
開幕まで期間がないだけに、好調な磐田や名古屋はこのまま勢い
付いていけるだろう。
最近の鹿島は強いチームになりそうな片鱗がみえて、わくわくしたし
本気で優勝狙えると思ったのだが、ここでエウレルの怪我は痛い。
どうか残りのメンバー一丸となって、キツイ相手に食らいついて
行って欲しい。
でも前期は1敗しかしてないチームでも優勝できなかったのだから
厳しいもんだ。
918 :02/08/18 11:54 ID:2vWCkMBL
>>889
安永は性格に問題があると聞くが。
鞠に戻ったのも是無能bitchと喧嘩したからだろ?
919 :02/08/18 12:03 ID:CA/GuJiv
鹿島の中盤>>磐田の中盤 となる日は近いが
鹿島のFW>>磐田のFW とる日は遠い
920 :02/08/18 12:08 ID:nqQcV2W0
>>918
清水フロントから「二度と帰ってくるな」といわれたらしい。
921U-名無しさん:02/08/18 12:12 ID:eawlH3QO
>>920
まじで?
922U-名無しさん:02/08/18 12:28 ID:4ytlUs3l
>>893
ハセさんはフル出場は無理だろう
となるとコーセーかヤナギを辞退させて連れてくか・・・。
っていうか本山FWの時点でスクランブル態勢なんだが・・・
923ジュビ:02/08/18 13:20 ID:CPcizAAq
>>916
ここのとこ、色々な板で、こういう煽り多くない?
 うちにも鹿名乗ってる煽りが来てるけど
闘争心をあおらせる為に小細工してる他サポでしょ。
924:02/08/18 13:26 ID:kvnp+g0e
高原クレ。
925U-名無しさん:02/08/18 13:28 ID:31AAgt8o
>>919
他サポだが、中盤はすでに鹿のほうが勝ってるのでは?
926_:02/08/18 13:32 ID:TRt/mYrY
>>925
藤田と名波が健在である時点で、とてもそうは思えん。
でも、将来的にはウチのほうが上になる日は来る。
中盤の素材とFW考えると、1トップもアリだね、今後は。
927U-名無しさん:02/08/18 13:35 ID:4ytlUs3l
>>925
勝ってはないと思う。本山を加えての新布陣は今シーズンからだし。
ただ、年齢的に上積みの可能性を考えると将来への期待値は大きい。
928    :02/08/18 13:36 ID:0RfwuVZj
>>918 >>920
そうなんだ。じゃあ安永は却下(W
性格というかメンタル的な強さって重要だからね。
>>916 >>917
柳ギャルについてはスルーしれ。鹿より柳が大事なんだろうから。
>>919
禿同。向こう(磐田)で恐いのは藤田。名波・服部はピークを過ぎた感アリ。野沢・青木の控え含めて中盤の質・量の向上をしていけば不可能じゃないね。
FWも磐田は中山・高原の少数精鋭ってカンジ。とりわけ駒が豊富ってわけじゃないとおもうんだが。ウチのエウレル&モトもタイプは違うが決定力
は高い。深井が入ってCFが2人くらい獲れればねえ。(理想)
929U-名無しさん:02/08/18 13:38 ID:19xJRh/p
安永はどこにいっても駄目みたいだな。
ゼム以前のペリマンの時に既にあぽーんだよ。
930U-名無しさん:02/08/18 13:41 ID:TwFtu1fe
FWは水物だから難しいね
磐田の日本人2人はちょっとなかなかないから
いいブラジル人を確保しておくことが大切だと思うけど
理想としては痩せてるウィルみたいな奴が欲しい
931U-名無しさん:02/08/18 14:08 ID:iUgzX87o
FWは水物かあ・・・言いえて妙だね(w
932_:02/08/18 14:08 ID:ZosVdoEq
サンスポによるとFWとDFの補強を考えてはいるらしいが…。
へタレじゃなきゃ誰でも歓迎するよ。来なさい。
っつーか頼むから誰か来てください…おながいします…(;´Д`)
933 :02/08/18 14:13 ID:WvLyAZsl
良い悪いの前に、FWは純粋に人数足りない状況だからね。
934_:02/08/18 14:28 ID:g604v337
鹿島の新しいMF陣は始動してまだ半年でしょ。 現時点で6年以上のキャリアを持つ
磐田MF陣に勝ってるとしたら、鹿島の選手は凄いよ。
 でもこのままいくと、鹿島も磐田についで日本人が主で、外国人が従の関係のチームになりそうだね。
それが将来的にはJの理想だろうし。 やっぱり鹿島より磐田の方が先進的というか、先を進んでると思うよ。
 
935じゅび2:02/08/18 14:29 ID:lMWCgWYU
>>928
そうです。そのとおりだす。地味〜ですが藤田、これ最強。名波は好不調の波がありすぎて・・・・。
FWの中山・高原の少数精鋭ってのも当たりだす。昨日のサパサカでも隊長が
そのへん冷静に語ってますたが(;´Д`)

自分鹿にはがんがってほしいのれす。でないとつまらんです。(余裕ぶっこいてる訳じゃないけど)
だからイタイ柳ギャルを排除してやなぎフカーツさしてください。期待してます。
936U-名無しさん:02/08/18 14:55 ID:tF9Xj2a2
昨日の満男の態度について誰も何も言わないのは珍しいね
まあ満男だってああいう態度とりたくなる気持ちわかるしね…
937梨華おた ☆:02/08/18 15:41 ID:ridMWcS3
938 :02/08/18 15:53 ID:QUzOkhIn
>>936
態度って何の事?
939因果応報:02/08/18 16:30 ID:CjUTWWkL
---道民の罪を背負った山瀬カコイイ・・・
142 :過去スレで予言されていた山瀬の靭帯損傷 :02/08/18 12:19 ID:ERLxCP6g

826 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:42 ID:1pAsVCQQ

でもさ、ガスなんて典型的な外人チームじゃん。
その外人DFが明日はいないから
普通にやればうちでも十二分に勝てるっしょ。
監督も劣頭のお下がりだし(藁

うちのDFがうまい具合に
ガスの老いぼれ外人の靭帯でも切ってくれれば
降格争いの泥沼にひきずりこめるね。


827 名前: 失望した人 投稿日: 02/07/28 03:56 ID:WYbNAjuy

>>826
コンササポってこんな人ばっかりなんですね・・・・


828 名前:     投稿日: 02/07/28 04:02 ID:Lo4Camt/

>>827
コンサは「人を呪わば穴二つ」を地でいくチームなので問題ない。
靭帯が切れるのは山瀬。

http://sports.2ch.net/soccer/kako/1027/10275/1027527700
940ため息:02/08/18 16:35 ID:dfbxsrwh
FW誰かくれ。エウレルはタイミングが悪いな。
941U-名無しさん:02/08/18 16:38 ID:ABjGunuT
エウレルの怪我、かなり鬱だな・・・
そもそも来日したばっかりで
この暑さ、この日程だったから
確かに怖れてはいたんだよね。

>>935
藤田はとにかくミスが少ないのが素晴らしいね。
おそらくJで一番ミスの少ない選手じゃないかな。
942yoon:02/08/18 16:40 ID:HTTntqG5
小笠原の昨日の態度って?
943U-名無しさん:02/08/18 16:42 ID:ABjGunuT
>>942
過去ログ読めば?
944 :02/08/18 16:56 ID:LjPjeR3/
>>937
HNと画像が違うだろ(w
できれば、あいぼんの画像にしてくれ
945U-名無しさん:02/08/18 17:06 ID:aZkjCmWk
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/sports/34back/frmain.html
3バック、4バックに関するトニーの簡単な意見が読めるよ。
しかし、ひろみよ、お前は本当にプロの監督なのかyo!
946U-名無しさん:02/08/18 17:08 ID:4C7Wsx2V
梨華おたさん
紺野ちゃんの画像下さい
947U-名無しさん:02/08/18 17:34 ID:x9BVfNh0
まあ所詮ここはゴール裏の人間なんかいない(脳内サポーター)ばっかりだから、
試合後の満男のサポに対する態度など、どうでもいいんだろうな。
948U-名無しさん:02/08/18 17:43 ID:nkbn1XbH
ローマ戦はゲンクから鈴木借りてこよう。
949U-名無しさん:02/08/18 17:54 ID:W7ysQfWo
>>947
どうでもいいです
昨日はいいプレーをした、それで満足じゃん
プレー以外の面を求めるのはギャルサポと精神的に同じだ
950U-名無しさん:02/08/18 17:55 ID:8EB5kYDF
昨日の試合の写真が見たいのですが、今日のサンスポ以外にどこかありますか。
951U-名無しさん:02/08/18 18:07 ID:7NQefeWs
>>949
最近カフェから流れてきたイソ信者が多くなったね
自分のオナニー理論を、得意気に見せびらかすチンカスまで出てくるし

カスは土手の所ででも馴れ合ってろの
952U-名無しさん :02/08/18 18:09 ID:n1J2UYXE
でも、選手に見下されたような態度取られたら良い気はしない。
953_:02/08/18 18:13 ID:kiF5Qlh8
>949さん
煽りはスルーしませう。
954 :02/08/18 18:21 ID:vaTQgYPX
別に見下されてないよ
955U-名無しさん:02/08/18 18:22 ID:kM8cD/t1
>>937
オレにはののたんの画像を(w

で、有望高校生の練習参加のニュースはないんかな?
956 :02/08/18 18:28 ID:vCYiw0IW
957 :02/08/18 18:29 ID:Pqiw+pS7
アウェイサポーターズシートで見てますた。
静かに観戦してたので、メチャ寒かった。
ガンバはモチベーションがメチャ低くなかった?
それとヨソのチームなので余計な事言わないけど、
ガンバのサポータって寒々しいな。
漏れは点取ったときや、勝った時の鹿サポのリアクションが見たくて、
そして相手サポがどういう雰囲気なのかも知りたくて、
相手サポシートに座るんだけど、今までほとんどのチーム見たけど、
ガンバってサポが完全に2つに割れてる。
サポグループの間に距離を置いてある。
噂では聞いてたけど、まるで学校で口きかないグループ同士で分かれたような陰険な雰囲気だったなあ。
958zeni:02/08/18 18:33 ID:pzcD8FtM
ま、ヘナギじゃぁね。
長谷川が活躍しているようじゃ
鹿島もこんなもんかと。
959  :02/08/18 18:40 ID:HDuHSdsx
日本代表の2トップがへろへろの5位でこんなもんか・・・
羨ましいよ
960煽りじゃないっす。:02/08/18 18:53 ID:0jNQBY9g
もちろんプレーがいいのはわかってるけど。
満男、ほんとにあのままでいいのかな。タコみたいに暗くなるまでサインするわけじゃない。
ただ普通に挨拶にくればいいだけの話なのに。簡単なことじゃん。
次も共に応援しようっていう気持ちが萎えちゃうよ。
勝ったんだし、もっといい気分で帰りたいよ。
961 :02/08/18 18:59 ID:Pqiw+pS7
本山きれてたね。
アウグストとも名良橋とも連携良かったし。
チャンスメーカとして目立ってたyp
MOMが小笠藁だったけど、小笠藁より目立ってた、スタジアムで見た感じでは。
962U-名無しさん:02/08/18 19:01 ID:nkbn1XbH
今どき小笠原に愛想を期待しているサポがいようとは。
鹿島にいる限りはあれでもいいんじゃないの?
963煽りです。:02/08/18 19:03 ID:fAJq0a5r
そんなマナー知らずの馬鹿男は放り出せ。売り飛ばせ!
Jリーグはファンがいて成り立っているんだ。
挨拶も出来ないヤシはいらん!

そ〜言えば仙台がほしがってたな〜
どーだろう?
964U-名無しさん:02/08/18 19:07 ID:wbn9QxqL
まあ、オガサは浮いてるっちゃ浮いてるけどねぇ
でもチーム内ではわりと明るいらしいよ
極度の人見知りって所も考慮してあげてさー
何かの番組では、サントスとめっちゃ笑顔で卓球しててビクーリ
965U-名無しさん:02/08/18 19:21 ID:XoMfXMev
オガサってサポが12人目の選手なんて間違っても思って無さそうね
共に闘ってるとも思って無さそう
個人的には毎度鹿スタのゴール裏観戦できる立場ではないんで
それがいいとか悪いとかは置いておくが(w
966U-名無しさん:02/08/18 19:25 ID:ABjGunuT
新スレおながいします。
967U-名無しさん:02/08/18 19:25 ID:gvEL0h7s
いまさら昨日の試合ですが、鹿島の戦術がツボにはまった感じ。
両サイドからマグロンにあわせるガンバのスタイルに対して、
森岡に対する中田、アウグスト、新井場に青木、名良橋が有利に
機能し、まったくペースを握らせなかった。マルセリーニョが
いなかったのを差し引いてもまったく両サイドが機能せず、
たまに中央にボールが入っても秋田、ファビの捨て身のチャージに
マグロンがつぶされ、だいぶいらいらが募っていたようだ。
 前線のエウレル、小笠原、本山は3人だけで小気味良いカウンター
を演出。とくに相手3バックのサイドを突いた攻撃が面白いように
決まった。宮本がいないことを考えてもなんでこんなチームが
ウチより上位に?って感じ。
 しかし結果は2−1。得点の雰囲気がそれほど強く漂わず、唯一
マグロンに仕事をされた場面で同点に追いつかれ、延長戦を覚悟
させられました。もっと派手に勝ってほしいもの。
968U-名無しさん:02/08/18 19:35 ID:wbn9QxqL
>>965
オガサはファンサがものすご苦手みたいだから、逆に開き直って
プレイしっかりすればいいんだろ?文句ないだろ?って思ってそう。
隆行とか俊輔(は良く分からないけど)みたいにわが道を行くタイプっていうか。
確かにたまに、ん?と思う事もたくさんあるけどw
まー試合で活躍してくれればいいと思うよ。そりゃ愛想いい方が嬉しいけどね
969 :02/08/18 19:42 ID:vCYiw0IW
小笠原の不愛想は全然気にならないな。点の取れないFWの方が気になる。
970U-名無しさん:02/08/18 19:43 ID:kca7LfVs
新スレ、チャレンジしてみます
971 :02/08/18 19:43 ID:dGtH5/SV
ゴ−ル裏の連中ってときどき政治家の後援者のあつかましいやつ
にみえることがある
972U-名無しさん:02/08/18 19:43 ID:4G8WEg4W
満男の昨晩は、愛想無いとか、ファンサするしない、とか
そういったレベルの話じゃなかった・・・
ただファンを、観客をコケにしただけだよ。
スタジアム観戦ってさ、
サッカーのプレーを観て楽しむだけが全てじゃないんだよね。
自分は満男の性格も分かっているつもりだし、
彼に無理なファンサービスとか、無理に試合後に手を振ったりとか、ゴール前に来いとか、
そういったことは一切求めてないけどさ
昨日のは、ヒーローインタビュー後に小笠原コールしていたサポーター&ファンに
中指立てて帰ったようなものでしょ・・・
あんなの許されて良いわけないよ・・・

自分は鹿島ファンであり満男ファンだけど、
さすがにもう満男は鹿島では限界なのかもと思った・・・
鹿島にとって明らかにマイナスな存在だし、
満男にとってもこれ以上鹿島にいるのは不幸なことだ、
最高のプレーをみせてくれた日なのに
悲しすぎる・・・


973U-名無しさん:02/08/18 19:45 ID:RrlDKjc6
基地外煽りがきたーーーーーー
974U-名無しさん:02/08/18 19:46 ID:ABjGunuT
あげてる時点で煽りだよ。
975U-名無しさん:02/08/18 19:49 ID:4G8WEg4W
あ、ごめんなさい、あげて
ほんとゴメン。
976U-名無しさん:02/08/18 19:50 ID:oYKFsxoH
>>927
あーーーーーーーーーーーーあの満男の態度に感じた淋しさは、
昨日、スタジアムで、満男のプレーを見て、満男のMVPを喜んで、
満男コールをしてた者でなくては分からないよね・・・
977970:02/08/18 19:50 ID:kca7LfVs
新スレ たてますた
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1029667694/

実況板のアドレス、あれで良かった?
978U-名無しさん:02/08/18 19:59 ID:wbn9QxqL
サポータのほうにちょっとしか挨拶しなかったから、磯からブーイング
受けてた。残念だな・・・。

オガサがやらかした事ってコレの事?↑
おしりペンペン中指ファッキューでもかましたのかと思ったw
うーん、それが満男だからしゃあないんじゃ?見返りが帰って来ない人なんだから
タコとかヤナギなら期待どうりの反応を返してくれるけど
979 :02/08/18 20:02 ID:vCYiw0IW
試合後に挨拶するのが変。
980U-名無しさん:02/08/18 20:07 ID:ABjGunuT
それより毎年磯主催のパーティーに選手を駆り出すのが変。
磯だけじゃなくて他にもサポーターいるのに。
金銭的な貢献度でいうと、ソシオ主催があってもいいくらいだ。
981 :02/08/18 20:12 ID:JpycXYRU
練習に来ているファンはともかく、スタジアムに来た客が
落した金で、妻子養っているんだから、観客に感謝はある程度
もって欲しいわな
982U-名無しさん:02/08/18 20:13 ID:gpDSOUvr
オガサがのMVPを喜んで、声を枯らしてコールしたものにしか、この悲しさはワカラナイよ。
983U-名無しさん:02/08/18 20:16 ID:nkbn1XbH
去年のCSのあとに「サポーターの応援がすごくて感動しました!」と
嬉々として語っていた小笠原なだけに、そんなにサポを蔑ろに
しているわけでもないかと思うが、どうか。
応援の見返りはいいプレー、これでいいじゃん。
984 :02/08/18 20:17 ID:8vgTrdWJ
ここで文句言うより行動で示せば?
例えば「小笠原君はいらない」横断幕とか
スタジアムに行かないとか。
985U-名無しさん:02/08/18 20:19 ID:oYKFsxoH
インタビュー後、そのまま引き上げようとしたところを
スタッフ(挨拶しないだろう満男を待ちかまえてたようだった(藁))に
挨拶に行くよう促されて、その場でひとまずペコリと頭を下げた。
で、そのスタッフに「もう少し近づいて」みたいに背中を押されたんだが、
嫌々したんだよな・・・子どもみたいにさ。
引き止めるスタッフと揉みあうように、強引に引き上げる満男を見て、
「そんなに嫌なのか・・・」と思ったさ。
漏れの文章力ではニュアンス伝わらないかもしれないが、そんな感じ。

秋田や本田は別格として、中田なんかもどんなに疲れていても
少しサポシに歩み寄って、手を上げて感謝していくことを忘れないよ。
インタビューが終わるまでコールしていたサポは、
それだけで十分満足だし、また応援しようという気になるもんだ。
満男の昨日の態度なんかだと、オレが活躍したのはオマエらの応援の
おかげなんかじゃない、と取れてもしょうがないんだよね。
他のチームでは知らん、が、鹿島では許されないことだと思う。
ああ満男よ、もうちょっとだけ、気を許してくれ・・・(泣)
986U-名無しさん:02/08/18 20:21 ID:ABjGunuT
今まではMVP獲った時でも普通にゴール裏まで行ってたような。
去年は磯の真ん中に入って優勝一緒に喜んでたし。
987 :02/08/18 20:42 ID:JpycXYRU
また社長にメールするべ
プレーが良ければって、美味しいレストランだって、接客が
最悪ならまた行こうという気にはならない。
観客に挨拶し終わるまでは、仕事の一部と割り切ってくれれば
いいのに。
988U-名無しさん :02/08/18 20:46 ID:Fu0iXrSu
挨拶したんだからモーマンタイ
粘着に煽ってるのは夏厨だろ
989U-名無しさん:02/08/18 20:50 ID:GYFiEJvU
漏れは小笠原に限っては、無愛想でも許せるけどな。
ただ、昨晩のアレは我慢の限界。
メールする。

990U-名無しさん:02/08/18 20:50 ID:XoMfXMev
オガサはそうやって圧力かけられると
余計に頑なになっちゃうような気もするなあ
まあもうすこしオトナになってくれるといいんだけどね
991U-名無しさん:02/08/18 20:51 ID:/rJ3Eb2H
>>987
タコが美味しいフランス料理店だとしたら、小笠原は頑固親父の
ラーメン屋さんって感じかな。
無愛想なのは分かってるから小笠原には求めない、というか。
ただ最近ファンになった人とかは引くんだろうな、とか思うと結構心配だよな。
992 :02/08/18 20:53 ID:vCYiw0IW
社長に通報して仕方無しに挨拶されてもしゃーないぞ。
993U-名無しさん:02/08/18 20:54 ID:f1X1TC/K
>>990
わかる。サポにブーイングとかされたら、
余計意固地になってしまいそうだ…。
994U-名無しさん:02/08/18 20:55 ID:GYFiEJvU
昨日のアレを、頑固オヤジのラーメン屋なんて、例えが良すぎだよ・・・
995U-名無しさん:02/08/18 20:58 ID:/rJ3Eb2H
>>994
いや、おれは小笠原には味しか求めてないからサービスは
どうでもいいってスタンスを例えただけなんだが。
なんか勘違いしてたらスマソ。
996U-名無しさん :02/08/18 20:58 ID:wr1L0SrZ
サポがこんなんばっかだと挨拶もしたくなくなるわな。
この話題で大騒ぎしてるのってギャルサポ?男なら気にもしないと思うんだが・・・


997U-名無しさん:02/08/18 20:58 ID:ABjGunuT
おそらくドサクサにまぎれて選手に悪質なメール送ってる奴が
いると思われ。
代表発表後、協会に小笠原殺すとかFAXきたくらいだし。
鹿島側が選手宛メールをちゃんと検閲してるとも思えない。

チーム宛のメールは存続するとしても、
選手宛のメールは将来的には中止されるかも。
998U-名無しさん:02/08/18 21:01 ID:GYFiEJvU
漏れは味が良ければ少々親父が頑固でも店に足を運ぶが、
帰り際に「ごちそうさま、おいしかったよ」と言って
「テメーなんかに美味かったと言われたくない」なんて返されたら
さすがにもう店に足を運ばない。
999U-名無しさん:02/08/18 21:01 ID:oYKFsxoH
>>997 なんでそういう話になるのかサパーリ分からんのだが…
1000U-名無しさん:02/08/18 21:02 ID:oYKFsxoH
1000?
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。