鹿島アントラーズ Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん

前スレ
鹿島アントラーズ Part67
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018704003/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part7
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=018073386

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/

柳スルーAA >>2-5のどれか
2 :02/04/14 16:09 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
3ジュビサポ:02/04/14 16:10 ID:???
2ndでまたお会いしましょう
4U-名無しさん:02/04/14 16:10 ID:???
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))

5 :02/04/14 16:10 ID:???
アンチに950と1000ゲットされるようじゃ終わりだな・・・
6U-名無しさん:02/04/14 16:11 ID:???
>1
おつかれさん。
7 :02/04/14 16:12 ID:???
異次元のうんこ・2ch馬鹿嶋サポ
8 :02/04/14 16:13 ID:???
荒らすなら面白く荒らせよ2chらしく
9U-名無しさん:02/04/14 16:17 ID:???
仙台(・∀・)イイ!! 鹿島が負けるわけだ
10U-名無しさん:02/04/14 16:20 ID:???
>>1
おつ。
11U-名無しさん:02/04/14 16:21 ID:???
>>5
そうい意味で終わってるチームなら他にいっぱいあるだろ(w
12_:02/04/14 16:27 ID:???
点の取れるチームは羨ましいな・・・
そんなに羨ましがられても困るんだよね・・・
14 :02/04/14 16:30 ID:???
ジュビサポ・マリサポにやられっぱなしじゃ終わりだな
15U-名無しさん:02/04/14 16:42 ID:???
もっと面白い煽りでおながいします。
13はちょっと面白かったかな
16 :02/04/14 16:48 ID:???
>15
 お笑いに救いを見出しているようじゃ終わり。ネタなら鹿島自身に盛りだくさんあるやろ(w
17 :02/04/14 16:51 ID:???
>>16
どこにあるの?
18 :02/04/14 16:56 ID:???
へタレぶりYO!
19U-名無しさん:02/04/14 17:26 ID:???
しかし、仙台の応援すごいな。うらやましぃ
礒よ、ちゃんとした応援できるようにおながいします
20 U-名無しさん :02/04/14 17:27 ID:???
何気に面白い試合だよね
21U-名無しさん:02/04/14 17:28 ID:???
>>19
「磯」だyp

でも昨日のエコパの応援は割と良かったね
チームコールが殆どだったし。
22U-名無しさん:02/04/14 17:31 ID:???
アウェーだと本当にチームを応援したい人が
集まるからかな。
23U-名無しさん:02/04/14 17:32 ID:???
>>16
所詮2chなのに何が終わりだよ(藁
24U-名無しさん:02/04/14 17:46 ID:???
大丈夫2ちゃんに書かれている事なんて
見てる関係者は以外と普通に見てるよ
俺も前の会社で2ちゃん確認が仕事の一部だったくらいだ。
だから面白い方が楽しいよね
マジレスも荒らしも
25U-名無しさん:02/04/14 17:46 ID:???
仙台が負けたぞ
福田のVゴールで
26赤サポ:02/04/14 17:46 ID:???
仇は取ったぞ
27 :02/04/14 17:47 ID:???
>>24
誤爆です、すみません
28U-名無しさん:02/04/14 17:50 ID:???
>>26
連勝おめでとう
29U-名無しさん:02/04/14 17:51 ID:???
conglatulation・・・!
連勝おめでとう・・・!
30U-名無しさん:02/04/14 17:55 ID:???
>>26
ありがとうございます
31U-名無しさん:02/04/14 18:00 ID:???
レッズスレや大将スレがあがりっぱなしなのをみて
「ああ、決めるべき人が決めるとこんなに嬉しいものなんだなぁ…」と思ってしまった

自分もヤナギのゴールで狂喜乱舞したいです
32U-名無しさん:02/04/14 18:02 ID:???
やっぱりFWのゴール、特にヤナギのゴールは格別なんだよね。
33U-名無しさん:02/04/14 18:03 ID:???
鹿島がリカルジーニョ獲得?
クルゼイロは、鹿島と元ブラジル代表MFリカルジーニョの移籍交渉を行っていることを明らかにした。移籍はレンタル移籍になる見込みで、レンタル料は70万ドルと見られている
34U-名無しさん:02/04/14 18:05 ID:???
しかし福田もVゴール男ぶりは健在だね
あんなおっちゃん(失礼)でさえ頑張ってるんだから、もっと若いヤナギや隆行もがんがらないと

>>33
やっぱりヒカルたんが鹿島に来るのは決定なのかねぇ…
35U-名無しさん:02/04/14 18:13 ID:???
レンタル料高すぎるし、誰がW杯後出て行くかわからないし、
まだ確定じゃないと思うよ。

今日の福田、良かったね。
ハセとかぶって見えた。
36U-名無しさん:02/04/14 18:14 ID:???
>>30
レンタル料、70万ドルは高くねーか?
もっと駆け引きして、安く仕入れてこいよー
37U-名無しさん:02/04/14 18:15 ID:???
【917】Re(2):そんなに悪かったかな?さとるる - 02/4/14(日) 14:18 -

>結果が全て甘すぎます、もう何敗してるの解っていますか
まだ4敗ですよ。2000年1stの横浜のように10勝5敗で優勝したチームもあります。
これから全勝すれば11勝4敗じゃないですか。


38_:02/04/14 18:15 ID:???
浦和>仙台>>>>>>>鹿島
39U-名無しさん:02/04/14 18:15 ID:???
去年のハセのVゴールで鼻水流して喜んだのを思い出した
40U-名無しさん:02/04/14 18:16 ID:???
>>38
どうするよ仮に鹿島が浦和に勝ったら
41U-名無しさん:02/04/14 18:18 ID:???
アヒル、なら、あきた、アウグ、主将、はせ、を解雇および移籍させれば
よい外人取れるぞ!
使えない選手に金を使いすぎだ¥¥¥¥¥¥¥
42U-名無しさん:02/04/14 18:18 ID:???
えー、ハセさんもー?
いやーん
43_:02/04/14 18:18 ID:???
>>40
浦和>仙台>>>鹿島
44U-名無しさん:02/04/14 18:19 ID:???
来シーズンは期待してるよ!
45U-名無しさん:02/04/14 18:19 ID:???
>>41
移籍や解雇はつらいので(選手層がもう…)全員年俸半分カットでなんとか
46札サポ:02/04/14 18:19 ID:???
>>37
そうそう、とりあえず次節は札幌戦だから心配すんな。
47 :02/04/14 18:20 ID:???
移籍 ヤナギ、中田、鈴木
放出 本田、アウグスト、長谷川
48U-名無しさん:02/04/14 18:21 ID:???
>>45
そんなやさしさを持つから、選手が育たないんだ!
49U-名無しさん:02/04/14 18:21 ID:???
>>46
さ、サポーロさんがそんなこと言ってよいのですか?
50U-名無しさん:02/04/14 18:21 ID:???
>>47
ところで貴方はどこのサポーターですか?
51U-名無しさん:02/04/14 18:22 ID:???
>>48
優しさじゃなくて、これ以上選手減らしてどーすんだって事だよ
52U-名無しさん:02/04/14 18:22 ID:???
サテの試合見てきた。

結果は大宮0−2鹿島
得点中村2(1PK)

メインスタンドはほぼ満員。
それにしても、サテの試合も鹿島側は女性ばっかりだ
スタメンは
ユースの選手はよくわからないけど

     中村   鈴木?
 野沢            大谷
     青木   ユースの子

 石川  金古   藤田?  内田

       高崎 

多分こんな感じ。ところが、金古がまたやってしまった・・・
(もしかしたら金古ではなくユースの子かも)
前半すぐに変な倒れ方して、そのままOUT
その後の布陣は青木をCBに下げて
石川がボランチに回って左SBに高田?@ユース
大きな怪我でなければよいのだが>金古

続く
53U-名無しさん:02/04/14 18:22 ID:???
>>48
随分偉そうだけど、お前はフロントか?
54U-名無しさん:02/04/14 18:23 ID:???
移籍 柳、おがさ、中たこ、もと(万年j2福岡)
放出 主将、アウぐ、はせ、秋田、ひげ
55U-名無しさん:02/04/14 18:23 ID:???
>>47
なんで平瀬の名前が無いんやろ
56 :02/04/14 18:24 ID:???
減らしたら文句言って、増やしたら足りないという・・・
本田、鈴木
57U-名無しさん:02/04/14 18:24 ID:???
>>52
レポありがとう

金古…(泣
58 :02/04/14 18:25 ID:???
やっぱりどうせとるならセンターFWとって欲しいよぉ
マルコスみたいな若くて安くて点取るやつ
59U-名無しさん:02/04/14 18:25 ID:???
今日の福田@浦和とか見てると、ハセさんはまだやれそうな気がするんだが…
ただ試合に出れないだけで…実際は鈴木とかよりもゴールの嗅覚鋭いと思ふ
試合に出れなきゃダメじゃんって?まあそりゃそうなんだけど…


…と言ってみる なんか「選手サポは去れ」とか言われそうだけどまあいいや
60 :02/04/14 18:26 ID:???
海外移籍 柳沢、中田浩二
国内移籍 本田、長谷川
解雇 アウグスト、セレーゾ、
61U-名無しさん:02/04/14 18:26 ID:???
>>50 >>53
純粋な鹿島サポでフロントの仕事を手伝っています!
62U-名無しさん:02/04/14 18:26 ID:???
鹿の選手遺跡して成功する人いない気がする
63U-名無しさん:02/04/14 18:27 ID:???
さっきから必死でageてるのは鹿サポじゃないね。
64 :02/04/14 18:27 ID:???
>>52
泣いていいでしょうか?
65U-名無しさん:02/04/14 18:27 ID:???
>>62
言っちゃダメ
66U-名無しさん:02/04/14 18:28 ID:???
金古よぉ・・・
67 :02/04/14 18:28 ID:???
お前らまた動き出したな
68 :02/04/14 18:28 ID:???
>>62
森岡は?
あと、鬼木も向こうでは欠かせない戦力になってるみたいだし・・・。
69U-名無しさん:02/04/14 18:29 ID:???
みんな金古のために祈れ
70U-名無しさん:02/04/14 18:29 ID:???
阿部はどうなんだよ?>移籍
71U-名無しさん:02/04/14 18:29 ID:???
そういえば森岡って元鹿島だったっけ
なんか凄く忘れがちだ
鬼木はハッキリと覚えてるけど
でもフロンタだし…
72U-名無しさん:02/04/14 18:30 ID:???
>>70
今スタメン落ちの危機とか聞いたぞ
73U-名無しさん:02/04/14 18:31 ID:???
内藤…
増田…
室井…
相馬…
74 :02/04/14 18:32 ID:???
>>71
森岡は宮本さんの推薦で95年のセカンドステージの時に移籍したから、印象が薄いのも分かるよ。
俺も名前だけしか知らなかったし。
7574:02/04/14 18:35 ID:???
宮本って、宮本征勝さんのことだぞ。
J開幕当時の監督で、95年当時は清水の監督をしてた。
76ラモス ◆Ramosxho :02/04/14 18:38 ID:???
レッズ>カニ>>>>馬鹿島
77U-名無しさん:02/04/14 18:39 ID:???
ああもうなんとでも言ってください
78U-名無しさん:02/04/14 18:40 ID:???
>>75
宮本さんが森岡に声かけて、
あと吉田も清水に連れて行ったんだよね。
今みたいに遺恨試合みたいなのが何もなかった頃の話だけど
79U-名無しさん :02/04/14 18:40 ID:???
室井はベンチにも入っていないな
80U-名無しさん:02/04/14 18:40 ID:???
公式でサテの結果でたね。
52さんのレポと照らし合わせると
やっぱ怪我したの金古みたい(泣
81U-名無しさん:02/04/14 18:42 ID:???
今夜は金古のために祈ります。(涙)
82U-名無しさん:02/04/14 18:42 ID:???
森岡は清水で成長した選手。
正直、鹿島に居たらあそこまで成長できなかっただろうね。
鹿島の育成が悪いと言うわけではなく
83 :02/04/14 18:43 ID:???
>76
正直煽るほどのチームじゃないぞ。自滅してくれてるから。
84U-名無しさん:02/04/14 18:44 ID:???
金古の幸せを祈らせてください
85 :02/04/14 18:44 ID:???
>>80
前半32分に交代って・・・(号泣)
怪我が少しでも軽いものでありますように(祈)
86U-名無しさん:02/04/14 18:45 ID:???
>>82
そのとおり
鹿島では何の実績も無いんだし
高らかに「元鹿島」とか「鹿島にいれば」とかは言わないほうがいい
87U-名無しさん:02/04/14 18:46 ID:???
金古の怪我・・・
軽いのであればいいな(祈
もうすぐ中断に入るからその間に治って欲しいね。
88U-名無しさん:02/04/14 18:50 ID:???
>>86
誰も高らかに言ってないと思うが…
単に鹿島にいたことのある選手の話に
そこまで過敏にならなくともよい
89U-名無しさん:02/04/14 18:51 ID:???
高らかにどころか、ひょっとしたらもう忘れてるサポもいるんじゃなかろーか
90U-名無しさん:02/04/14 18:53 ID:???
鹿島の戦術はトップとほぼ同じです。
ただ、トップと違うの左右に張り出した野沢と大谷の動きは
サイドハーフそのもの
記憶している限り彼等がポジションチェンジをしたのは一度も無かったです
野沢左大谷右と完全に固定されていました。
この布陣だとDFラインがボールを持つと
左に開いた野沢が既にドフリーで待ち構えているんですよね
そこに正確なロングボールが通れば一発でチャンスになるという場面が
何度かありました。
また、右→左、左→右と大きなサイドチェンジの展開も何本かありました

試合の方は準主力級をそろえた大宮がボールを支配し
平均年齢の低い鹿島がカウンターという展開
トップと同様深い鹿島のDFラインに対して
大宮は3ラインのフラットDF
正直DFのボール回し、そこからの組み立ては
ウチのトップよりも上手いと思いました
鹿島の方はチビッコ2トップにボールが収まらず
大宮のサイド攻撃を受けますが、DFラインからの縦パスに
追い付いた中村がそのまま流し込んで先生。
2点目は鈴木がPA内で倒されてPK
これを中村がしっかりと決めます

後半も大宮に攻め込まれますが
なんとかGKの高崎のファインセーブなどで無失点に抑え終了
嬉しいサテ初勝利。

続く(多分)
91U-名無しさん:02/04/14 18:53 ID:???
森岡がいたことを当時知らないサポの方が言ってそう・・・
知ってる人ならそんな言わないだろ。
92U-名無しさん:02/04/14 18:55 ID:???
52さん!ありがとう!
大谷ってどんな感じの選手でした?
93U-名無しさん:02/04/14 18:56 ID:???
リッキーのGKナビスコで見てみたいなあ
94U-名無しさん:02/04/14 18:56 ID:???
>>91
話の流れだから別にいいんじゃネーノ?
誰かが「森岡は?」ってふったから
そういう話になっただけのこと。
95U-名無しさん:02/04/14 18:57 ID:???
ていうかイタリア戦のGKってリッキー?
96U-名無しさん:02/04/14 18:58 ID:???
>>90
ユースのFW鈴木もちびっこ君か。
でも、中村は頑張っているね。
詳しいレポありがd
97U-名無しさん:02/04/14 19:01 ID:???
ナビスコでは代表組が抜けるから、
他の選手を試す機会も増えるね。
あっさり負けそうだけど、色んな選手が見てみたい。
98U-名無しさん:02/04/14 19:02 ID:???
ああ、森岡〜どうして出ていったんだ
99U-名無しさん:02/04/14 19:03 ID:???
>>95
ソガが代表入りすればそうなるのではないかと
大さんは地団駄踏んで悔しがるだろうな・・・
100U-名無しさん:02/04/14 19:03 ID:???
鹿島、もうちょっと粘ってくれ
がんばれ
101U-名無しさん:02/04/14 19:03 ID:???
正直森岡は清水にいって正解だと思う
102U-名無しさん:02/04/14 19:05 ID:???
野沢、青木、羽田、大谷、中村を使ってみてくれ
勝てるかどうかは、別として
103U-名無しさん:02/04/14 19:06 ID:???
森岡が鹿島にいた話と、清水で頑張ってるっつー話は別物。
正直、どうでもいい。
104U-名無しさん:02/04/14 19:06 ID:???
先発で出てたユース君FWは、飛び出しでPK取ってたね。
リッキーは声が野太く響く。 巧いがいまいち熱さが感じられない現在の鹿島所属選手の中では異色かもね。
105U-名無しさん:02/04/14 19:07 ID:???
ああ森岡(ガンバの)どこに行ったんだ〜
106U-名無しさん:02/04/14 19:07 ID:???
>>102
大谷は高校選手権のわずかな時間しか見てないから、
確かにもうちょっとじっくり見てみたいね。
107U-名無しさん:02/04/14 19:09 ID:???
リッキーの声はまじデカイよ。
練習見に行って驚いた。

ソガの声も大概でかいけど。
108U-名無しさん:02/04/14 19:10 ID:???
中盤に鈴木保臣 トップに鈴木勇太 保臣はヤナギのような至近距離宇宙開発かましてたな・・・
10952:02/04/14 19:10 ID:???
個人評

中村 先制点は見事でしが、ボールをキープすることができずに
   ほぼ大宮のCBに押さえ込まれていました
   トップで使うのはやや厳しいか

野沢 今日の選手の中では一番上手かった選手だと思います
   レベルは違いますが、小野と同様左右両足でボールを蹴ることができ
   守備でも中盤でボールを奪いそのままゴール前まで持ち込んで
   シュートという場面がありました。
   ただ、後半はガクッと運動量が落ちてほとんど消えていました。

大谷 う〜ん、正直どんな特徴の選手なのかわかりませんでした
   前半一本良いミドルを打ったのとイエローをもらったプレーぐらいしか
   記憶にないなぁ

石川 相馬に似た選手ですね。落ち着きがあって
   ボランチのポジションも無難にこなしていました

高崎 ファインセーブ連発で今日のMVP
   大きな声で指示を飛ばしまくって存在感がありました。


以上で終わりです
最後まで読んでくださってありがとうございました。
110U-名無しさん:02/04/14 19:11 ID:???
しかし、先シーズンと選手が一人しか変わってないのに
どうして結果が出ないのだろうか・・・・
DFが年をとってきたのかなー
111U-名無しさん:02/04/14 19:12 ID:???
52さんありがと
112U-名無しさん:02/04/14 19:12 ID:???
頭の中がすでにW杯だから
113U-名無しさん:02/04/14 19:13 ID:???
ガンバの森岡は昨日試合に出てたが・・・
114U-名無しさん:02/04/14 19:13 ID:???
>>112
そうかも。
去年まで代表に全く縁の無かった小笠原も注目選手だからなあ。
2トップは言うまでもなく。
115おう:02/04/14 19:14 ID:???
>>109
おつかれさまでした.


おれの祈祷は、またも効果現れず!!!!
116U-名無しさん:02/04/14 19:15 ID:???
>>114
それに加えて、秋田と本山がなんか落選した事に対して躍起になってるような…
117  :02/04/14 19:16 ID:???
レヴェルは違うけど、ACミランがバレージを
中心とするDFの高齢化で低迷期に入ったことを
考えても、鹿島はDFの世代交代が急務だね。
今の不振がDFのせいかどうかは別としても。
118U−名無しさん:02/04/14 19:17 ID:???
中田(ひで)とおがさの背中が「ぴん」と伸びた
ドリブルがおれは好きだ。
119U-名無しさん:02/04/14 19:17 ID:???
DFはあの年齢ではよくやっているとは思うけど、
よくやってるってだけで連敗されたらかなわんし
120_:02/04/14 19:19 ID:???
あーもー お先真っ黒!!!!!!!!!!
121U-名無しさん:02/04/14 19:20 ID:???
>>120
それは緑さんやムネヲさんに失礼
122_:02/04/14 19:23 ID:???
>>121
?  チン○のことなんだけど?
123U−名無しさん:02/04/14 19:26 ID:???
また、ゼ・マリオをつれてきて、若手にバンバン出番与えて
ジョアン・カルロスにバトンタッチ(トルシエでも可)なんかどうですか?
124 :02/04/14 19:27 ID:???
>>123
ワラタ。その場合、本山マンセー、小笠原OUTなのかな?
125U−名無しさん:02/04/14 19:28 ID:???
>>123
間違ったゼ・マリオじゃなく、ジーコ兄だった!
126U-名無しさん:02/04/14 19:30 ID:???
磐田>>浦和>>仙台>>鹿島
127U-名無しさん:02/04/14 19:33 ID:???
>>125
えどぅー だね。
128 :02/04/14 19:50 ID:???
開幕前が一番面白かったね
129U-名無しさん:02/04/14 20:19 ID:???
もうチームはバラバラな感じだね。
プレーみてるとそう思う。
コメントを見るともっと思う。
130U-名無しさん:02/04/14 20:29 ID:???
ならばいっそ解散してみるのはどうだろうか
131U-名無しさん  :02/04/14 20:32 ID:???
チーム内が上手く行っていないのかな・・
特に攻撃の4人のイメージがまったく噛み合っていないっぽ
132   :02/04/14 20:36 ID:???
明日から代表組はいないのか・・1度代表無しの
布陣で見てみたいな。その意味でナビスコ楽しみ。
133U-名無しさん:02/04/14 20:37 ID:???
W杯がなけりゃもうちょっと雰囲気も締まるんだけどね。
ちょっとふわふわした感じはする。
それに22,3歳の選手ばかりじゃ
そう大人にはなれてないだろうよ
134U-名無しさん:02/04/14 20:52 ID:???
金古、左膝靭帯断裂の疑い・・・。
135大宮万歳 ◆arDIjAUs :02/04/14 20:58 ID:???
あのー、鹿島のオフィシャルのHPで大宮の控え選手欄、大上浩司って選手うちにはいないんですけど・・・
オマケにFWの9番はバルデスなんですが
136U-名無しさん:02/04/14 21:00 ID:???
>>134
わざわざageててソースないとこが嘘くさい
137 :02/04/14 21:02 ID:???
>>136
>>134 のメール欄見れ
138U-名無しさん:02/04/14 21:02 ID:???
>>135
すみません。オフィシャルはよく間違えてるんで…

黒崎をよろしくおながいします。
139U-名無しさん:02/04/14 21:02 ID:???
>>136
メール欄みれ。

でも明日のスポーツ新聞見るのはちょっと怖い。
どうか無事でありますように・・・。
140U-名無しさん:02/04/14 21:03 ID:???
>>135
あれま、こんな所に。いらっしゃい。
141U-名無しさん:02/04/14 21:05 ID:???
大上浩司 1985・05・05(16歳)176p60s 前所属 上尾SC
今日開場で貰ったメンバー表より
142 :02/04/14 21:07 ID:???
>>135
大上浩司ってのはユースの選手では?
ttp://www.ardija.co.jp/club/youth/yh_member.htm

あと、サテライトの背番号は適当に付けてるみたい。
他のチームでもよくある。
143U-名無しさん:02/04/14 21:08 ID:???
サテライトリーグは登録背番号そのまま付けるのも、先発で1〜11揃えるのも自由だからね。
鹿島は先発にユース3名、控えはGK以外全員ユース君だよ。
144U-名無しさん:02/04/14 21:11 ID:???
135は今頃首吊ってるんだろうな、と思うと後味悪い
145U-名無しさん:02/04/14 21:16 ID:???
>>144
何で首吊るの?
146145:02/04/14 21:17 ID:???
リロードし忘れたごめんなさい
147大宮万歳 ◆arDIjAUs :02/04/14 21:21 ID:???
>>142
いや、うちは出てる選手トップと同じ固定番号制なもので(^^ゞ

ユースの選手でしたか。どうもスマソ
148大宮万歳 ◆arDIjAUs :02/04/14 21:25 ID:???
>>138
黒崎選手をありがとうございます。

やっぱりJ1の選手はたとえサテでも良いですね。うちはあれで1.5軍なんです(T_T)

149_:02/04/14 22:40 ID:???
大宮試合見てないけど頑張って欲しいね。
黒崎も居るし、モリツァもいるし(w
150 :02/04/14 23:35 ID:???
昨日試合後寝込んでしまった・・・スレの消費はやいね。
磐田の面子と鹿島の面子。対面を並べるだけで・・・
服部・福西−小笠原・本山、名波、藤田−熊谷・中田
柳沢も鈴木に相対したときに顔がもうあきらめてるし、
敗戦そのものは致し方ないかと。
やはり磐田は黄金期。優勝するべきチームだと思う。
ショックなのは動きの悪さと敗戦後のコメント。
W杯組とそうでない連中に温度差があるのでは?
髭も来日後初めてキレたそうで(正直、意外だ)
チームは危機的な状況にありそうです。
戦術や選手は二の次じゃないかな
151 :02/04/14 23:57 ID:1/GDxV+F
>>110
>しかし、先シーズンと選手が一人しか変わってないのに
>どうして結果が出ないのだろうか・・・・
つーか、去年から1人しか変わってないんだから
そんな簡単に成績が変わるわけねーじゃん。
去年ってゼロックスから5節終了まで「負・勝・負・引・負・負」だったよ。
別にいつもどうりのメンバーにいつもどうりの成績じゃん。
それでタイトル取るのが鹿島なんだからしょうがねーよ
152 :02/04/14 23:58 ID:???
函館で嵯ポーロに大敗。中田一発退場。秋田けが交代。
目にみえるようだ。嵯ポーロに指令がでたらしい。
153U-名無しさん:02/04/15 00:00 ID:???
>>152
何の指令?

もうすぐやべっちFCにへなぎ出演
154 :02/04/15 00:03 ID:???
ヘナギサワアツシ
155 :02/04/15 00:05 ID:???
マモーに指令された
156 :02/04/15 00:09 ID:???
で、髭は次節誰を外すんだ?
取りあえず鈴木は確定のようだが
157U-名無しさん:02/04/15 00:18 ID:???
誰も外さない
158  :02/04/15 00:20 ID:???
一度、ぽちっと鈴木をはずして欲しいな
どーも鈴木がいなくなったとたん、みんながスムーズに
攻撃しだす気がする。
159U-名無しさん:02/04/15 00:25 ID:???
小笠原は明らかに鈴木を無視してると思うがどうだ?
160 :02/04/15 00:26 ID:???
髭も正念場だな
「負ければ監督と審判叩きですか?」なんて煽られてるけど、
(あと選手オタの煽りあい)ホントにそんな感じでウンザリするし、
髭は嫌いじゃないのでなんとかして欲しいもんだが
161U-名無しさん:02/04/15 00:26 ID:???
いや、鈴木以上に平瀬を無視してる>小笠原
162 :02/04/15 00:27 ID:???
ところで、噂のあるMFリカルジーニョってポジションどこ?
ボランチならまだしも、OHだと厄介なことになるぞ
163U-名無しさん:02/04/15 00:29 ID:???
ヒカルたんはボランチというより2列目のほうが得意らしいと
どっかの書き込みにあったような気がするんだけど。
164U-名無しさん:02/04/15 00:31 ID:???
>>161
小笠原はFWがヤナギしかいないと思ってるんじゃなかろうな
165U-名無しさん:02/04/15 00:32 ID:???
TBSでまたヤナギ
166U-名無しさん:02/04/15 00:33 ID:???
ビスが入ったときでも苦労したんだから、今また
OMF入れ替えたら2ndもあぼーんじゃないかと不安だ
167 :02/04/15 00:34 ID:???
髭も個人名あげて選手叩きするようじゃあ、末期だな。
チーム内の雰囲気悪そうだ
168U-名無しさん:02/04/15 00:35 ID:???
小笠原は見切りが早いから、FWがぴったりマークされているだけで、
パスをあきらめるタイプだからね。
つまり、最近スルーパスはほとんど出してないっちゅうわけね。
169U-名無しさん:02/04/15 00:36 ID:???
個人名あげて選手叩きというか、悪い所を指摘しないのは
それはそれで指導者としてまずいのでは?
別に髭擁護ではないが。
170 :02/04/15 00:37 ID:???
リカルジーニョに期待
171 :02/04/15 00:38 ID:???
確かに小笠原は鈴木にパスしないな、ていうかぶっちゃけ
ヤナギしか見ていない気が・・
172U-名無しさん:02/04/15 00:39 ID:???
鈴木を戦犯にしたっていうのはガセだからねといちおう言っておく(w
悪い所を指摘するのはいいけどマスコミに喋っちゃマズイってことじゃない?
まあ相手はヒゲの寵愛深い中田だから、愛のムチとも取れるけどさ。
173 :02/04/15 00:39 ID:???
去年はヤナギより平瀬鱸に多くパス出ししてたんだけどね。
174U-名無しさん:02/04/15 00:39 ID:???
クルゼイロのサイト見たけど詳しいポジションわからなかった。
誰かポルトガル語出来る人おねがい〜
175U-名無しさん:02/04/15 00:41 ID:???
去年は「小笠原は鈴木と平瀬しか見てないんじゃないの?」
というレスがあった。
今年はヘナギか。バランス良く出来ないものか・・・・。
176U-名無しさん:02/04/15 00:42 ID:???
悪いところを指摘するのと、公の場で敗因を選手の
せいにするのとは別だろう。髭は代表組にどーも
たまっているものがある気がするが。
177U-名無しさん:02/04/15 00:42 ID:???
まだ獲得すると決まったわけじゃないんだから
期待しすぎると裏切られるぞー
来てみたらべ○トみたいなのかもしれんし
178U-名無しさん:02/04/15 00:43 ID:???
代表でやってる事を鹿島でもやれや!って事だろ。当然。
179U-名無しさん:02/04/15 00:43 ID:???
本山よりは戦力になるだろ
180U-名無しさん:02/04/15 00:43 ID:???
嵌れば本山のほうが戦力になります!!
181U-名無しさん:02/04/15 00:44 ID:???
代表でやってる戦術を鹿島でもやれや!って事だろ。当然
182U-名無しさん:02/04/15 00:44 ID:???
でもFWが欲しいよな。カフェのカキコで、鹿島の中盤に鈴木では
もったいないというのがあったが、残念だが同意。
183U-名無しさん:02/04/15 00:45 ID:???
>>164
うーん…ありえないとも言い切れないわけはないのだが、つーか
自分はベガルタ戦を限りなくアウェー側のバックスタンドで見てたんだけど、
後半小笠原がボール持ってて、平瀬が斜め前の右に開いてたのね。
で、オフサイドポジションでもないしマークも薄かったからとりあえず
平瀬にパス出すかな、と思って見てたんだけど小笠原はちらっとそっち見ただけで
他のほうにパスを出したんだわ。
それを見て「ああ、満男はヒラーセを信用してないのだろうか…」と思った。
まぁ、素人の自分にはわからない計算が小笠原の中で組み上がってたのかもしれないけど。
184U-名無しさん:02/04/15 00:45 ID:???
>>182
いらない。トップ下に外人を入れれば済む事。
185U-名無しさん:02/04/15 00:46 ID:???
お前等は鈴木はW杯のピッチに立つようなFWなんだぞ
鹿島の中盤糞すぎ
鹿島の中盤でW杯のピッチに立つような奴がいるか?
186U-名無しさん:02/04/15 00:47 ID:???
いるよ、今の鹿島に必要なのはトップ下でもボランチでも
なくて、センターFWだろ
187 :02/04/15 00:47 ID:???
髭批判で面白いのは
・戦術が古い
・本山etcをもっと自由にやらすべき(選手が戦術に縛られている)
・戦術がない
が混在していることだな。どれが本当のことなのか・・・
誰かも書いていたけど、髭の要求は高すぎるのかもしれない
細かいところに物凄くうるさいみたいだし、単純なミスとか
出るともう、頭抱えて激昂しちゃうしな。
「攻撃のカタチがない」ってのも、あれだろ、昔Fマリに来た
レシャックが、攻撃の練習はほとんど狭いフィールドでの7対7
だったという話を思い出すんだけど。髭は物凄く狭いスペース
での3対2とかやらせるとか読んだし。
3年もやってるんだし、日本のレベルもわかってるはずだと
思うんだが。
188U-名無しさん:02/04/15 00:48 ID:???
入れた外人がすぐ嵌るか?
また嵌るまでゴタゴタするぞ
189U-名無しさん:02/04/15 00:49 ID:???
小笠原がもっと傲慢にならずにプレーすればいい。
自分だけ頑張るのはいいが周りにもっと任せて自分の力で負担減らしてプレーしろ。
190U-名無しさん:02/04/15 00:50 ID:???
>>187
本山がやりやすければどうでもいい。
191U-名無しさん:02/04/15 00:50 ID:???
>>190
わかりやす(w
192U-名無しさん:02/04/15 00:51 ID:???
本山はさっさと福岡に売り飛ばせ
193U-名無しさん:02/04/15 00:51 ID:???
Numberのインタビューで本山が「監督に前の試合のビデオを見ながら
ポジションの細かいところとかすごく指示される」みたいなこと言ってた。
ヒゲにはおそらく確固たる戦術があって、それを選手にあてはめよう
としてるんじゃないだろうか。
194 :02/04/15 00:51 ID:???
髭「小笠原は責任を感じて、なんでも自分でやろうとしている」
見る目はあるのにな、セレーゾ
195U-名無しさん:02/04/15 00:52 ID:???
小笠原は自分のスタイルを確立できてないんじゃないか?
巧いけど特徴がないから機能しない。
196U-名無しさん:02/04/15 00:53 ID:???
自分でやるほど凄い選手なのか?小笠原は・・・・。
もっと自粛しろ。
197U-名無しさん:02/04/15 00:54 ID:???
スルーパスに鋭く反応して得点を挙げるヤナギ、というのが
小笠原のツボにはまったんだと思われ。<鈴木平瀬無視の理由

とか言ってみるテスト。
198U-名無しさん:02/04/15 00:55 ID:???
去年2nd優勝決めた時の小笠原-やなぎみたいなプレーを見たい
199U-名無しさん:02/04/15 00:55 ID:???
自作自演ばっか
200U-名無しさん:02/04/15 00:55 ID:???
無視してるわけじゃなくてできないんじゃないの?能力的に
201U-名無しさん:02/04/15 00:55 ID:???
本山オタがビスの次は小笠原を攻撃しています
202U-名無しさん:02/04/15 00:56 ID:???
戦術ないだろ>髭。
ジュビロはほんとに決まり事があるんだなと
思ったよ。失点シーンだってあっちは必ず藤田が
抜け出すと決まり事が出来ていた。守備のイメージは
あるけど、攻撃に関しては簡単な約束事もあまりないきがする。
鹿島もこのシーンでは本山が飛び出すとか、あればいいのに。
203U-名無しさん:02/04/15 00:56 ID:???
小笠原は凄い選手だよ。
けど、なんでもかんでもやろうとしてというのは同感。
若い選手なんだから、そこのとこはヒゲがちゃんと指示して
やんないといけないと思う。
204U-名無しさん:02/04/15 00:57 ID:???
髭より叩くのは選手。
髭の戦術はレベルが高い。
下手糞ばっかだから機能しないんだよ。
205U-名無しさん:02/04/15 00:57 ID:???
なんでもかんでもやろうとするのは
もう一人のMFがやらなすぎだからじゃないの?
206U-名無しさん:02/04/15 00:58 ID:???
>>205
ポイントポイントでは小笠原以上に決定的な仕事はしてるけど。
動きだって速いし明らかに貢献してる。
207U-名無しさん:02/04/15 00:58 ID:???
>髭の戦術はレベルが高い。

黙れ素人!!!
208U-名無しさん:02/04/15 00:58 ID:???
小笠原は2.5列目がいいと思うんだよね。
本山とは縦の関係で・・それは髭が指導するべきじゃないのか。
209U-名無しさん:02/04/15 00:59 ID:???
なんか煽り合戦になってきたな
210 :02/04/15 00:59 ID:???
>>202
あれは鹿島が名波を狙ってくるのを逆手にとって、名波を囮にして
藤田がボールを動かすという選手達のゲームプランでしょ
服部がそんなこといってたよ
211U-名無しさん:02/04/15 01:00 ID:???
オガサがなんでもかんでもやろうとしているから
本山がエンリョ?しているのか
本山がやんないからオガサがなんでもやろうとしているのか
それは謎
212U-名無しさん:02/04/15 01:00 ID:???
選手に合った戦術と戦術に合った選手、どっちがいいんだろうね
213U-名無しさん:02/04/15 01:00 ID:???
鈴木6試合でシュート8?
まさに守備的FWだな。
まあ、鈴木もタマ入ってこないのではしかたないだろーけど。
214U-名無しさん:02/04/15 01:00 ID:???
>>206

あんた鹿カフェのMarimoですか?(萎萎
215U-名無しさん:02/04/15 01:00 ID:???
>>207
選手が戦術を無視して勝手な判断するから負けてんじゃねーの?
216 :02/04/15 01:01 ID:???
動きだしが無いからフォローが貰えないし、フォロー
されてない選手も出る。だから小笠原はフォローが
貰えない分、1人で打開するしかないし、フォローの
無い人にフォローに行く。そうすればチャンスになるから。
周りの動きが無さ過ぎる。ジュビロを見習ってほしい。
217U-名無しさん:02/04/15 01:01 ID:???
ジュビロの場合、「サイドでフリーになるにはこうしてこうすればいい」みたいなのが
感じられるんだよなあ。
将棋みたい。
218U-名無しさん:02/04/15 01:01 ID:???
具体的に言ってみ>セレーゾの戦術
219U-名無しさん:02/04/15 01:01 ID:???
だから、ヒゲが選手の役割分担の基本を指示すれば
いいんだよ。それだけ。
220U-名無しさん:02/04/15 01:01 ID:???
>>215
逆に、髭が選手を無視して戦術を立ててる
という方向には考えられないのか?
221U-名無しさん:02/04/15 01:02 ID:???
つまり今の鹿島は流動的ではないっつーことか
222U-名無しさん:02/04/15 01:02 ID:???
ジュビロは試合前、選手同士が必ず話し合いをするそうだが。
鹿島はしてなさげ
223U-名無しさん:02/04/15 01:03 ID:???
鹿島は選手同士仲がいいらしいが、試合やプレーに関する
ちゃんとしたコミュニケーションは取れてなかったりして・・・。
髭も声出さない選手を批判してるし。
224U-名無しさん:02/04/15 01:04 ID:???
小笠原のパスなんて必要ない。
FWが待ちぼうけだけ喰わされる。
もっとドリブルの速い選手を使って動きながらサッカーしろ。
225U-名無しさん:02/04/15 01:04 ID:???
トルシエがいつか言ってた「戦術の上に自分の個性を乗せろ」という
言葉が素晴らしい言葉のように思えてきた。
226 :02/04/15 01:04 ID:???
確かに。お見合い多いもんな。
227U-名無しさん:02/04/15 01:04 ID:???
小笠原と柳沢だけプレーの次元が違う
228U-名無しさん:02/04/15 01:04 ID:???
髭の戦術はブラジル人向き、
下手糞な日本人には無理な話。
229U-名無しさん:02/04/15 01:05 ID:???
>>227
代表だけ張り切るって事でしょ?
230U-名無しさん:02/04/15 01:06 ID:???
小笠原が一人で抱えすぎだったら、それは髭が指導することじゃないか。
勝っているなら、いいが上手く攻撃の形がないわけだし。
日本人にはやっぱり、細かい役割分担を指示してそれを
忠実にやらせるほうが上手くいくと思う。代表ははっきり
させているから日本人にあっているんだろ、ブラジル人とは違う。
231U-名無しさん:02/04/15 01:06 ID:???
オートマティックに戦術を叩き込まれてたら誰かが欠場しても
さして影響ないんだろうなー
鹿島の戦術って習うより慣れろ?
232 :02/04/15 01:06 ID:???
また煽りあいですか
233U-名無しさん:02/04/15 01:07 ID:???
>>230
ブラジル人みたいに我が強い選手も少ないしなぁ
234U-名無しさん:02/04/15 01:07 ID:???
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
235U-名無しさん:02/04/15 01:07 ID:???
>>234
そのコピペもう秋田
236U-名無しさん:02/04/15 01:08 ID:???
>>230
そのとおり。ヒゲは「やろうとしすぎてる」なんて
他人事みたいに言ってる場合じゃない
237U-名無しさん:02/04/15 01:09 ID:???
小笠原とか本山みたいなボールプレーヤーが
二人も中央にいるからちまちました攻撃になるんだよ

今の戦術ならアウグストと名良橋のサイドハーフの方が絶対機能する
238U-名無しさん:02/04/15 01:10 ID:???
本山ヲタってホント、ウザイね
だからあのまま移籍させれば良かったのに
239U-名無しさん:02/04/15 01:10 ID:???
なんかこう攻撃がちまちましてる感じがするんだけど、
それって素人感想かな?
240U-名無しさん:02/04/15 01:10 ID:???
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
昨年のメンバーと違うの本山だけでしょ。なら本山外せばいいじゃん
241U-名無しさん:02/04/15 01:11 ID:???
俺は柳沢の状況を考えないワンタッチプレーにも相当イライラ
来てるんだが。俺だけ?
242U-名無しさん:02/04/15 01:11 ID:???
小笠原が巧いのは認めるけど
他の選手考えてない。
自分より周りのほうが巧いと思ってるから周りに高いプレーを要求してる。
正直今の日本人はそんなに万能的に器用じゃねーってのに理解できんかね?
個人としてはいい選手だけどチームの中ではバランス崩れる。
243U-名無しさん:02/04/15 01:12 ID:???
奈良橋は技術的にもうサイドでは通用しません
244U-名無しさん:02/04/15 01:13 ID:???
どうでもいいが鈴木のスルーパスが相手にちゃんと合わせられたのを
見たことがない。気のせいか?キラーパスにも程があるぞ
245U-名無しさん:02/04/15 01:13 ID:???
つまり小笠原はもう鹿島でプレーしているようなレベルの選手ではないということですね
今すぐにでも海外に移籍すべきですね
246U-名無しさん:02/04/15 01:13 ID:???
ベストメンバーにこだわるのも、決まったオートマティズムが
ないからだと思う。あれば代わりの選手もすぐ同じ動きが
出きるはずなのに全然出来ていない。結局小笠原の裁量や
ヤナギの感性だけで、攻撃しているわけだ。
247U-名無しさん:02/04/15 01:14 ID:???
たしかに小笠原が足下へのパスが多いのは、
自分ならそこでもらっても大丈夫だからなんだろうな。
しかし、他の選手はそこでもらってもキープできない。
248U-名無しさん:02/04/15 01:15 ID:???
そういえば中盤から前は経験ある選手全然いないんだなあ
ビスを懐かしがっているわけじゃないが
あのマリオちゃんがいてもCSでFマリをボコにしてやった
日もあるし、磐田をうっちゃった試合もあるんだよなあ
昨季のCS2戦ははまりすぎだったけど、ああいう試合だって
出来るはずなんだよね
249U-名無しさん:02/04/15 01:16 ID:???
>246
そこに本山オタが本山に自由にやらせろなんて
馬鹿なこと言っているから、もう始末に終えない
250U-名無しさん:02/04/15 01:16 ID:???
周りの選手はもっと練習しる
251U-名無しさん:02/04/15 01:16 ID:???
もうひとりうまい選手がいれば機能しそう。
去年のビスのように。ボールが収まる選手。
252U-名無しさん:02/04/15 01:17 ID:???
控えとスタメンの差は、そのまま実力の差じゃないの
戦術的に同じことやってるんだし
練習も一緒、ゲームだって選手入れ替えてやってるわけじゃない
253U-名無しさん:02/04/15 01:17 ID:???
中田英寿
254U-名無しさん:02/04/15 01:18 ID:???
小笠原が可哀想
本山を擁護するために無理やり批判されている
255U-名無しさん:02/04/15 01:19 ID:???
なんだ恒例行事がはじまってるな。
俺は小笠原も本山も好きだからなんとかうまくいってくれる
ことを祈るのみ。
256_:02/04/15 01:19 ID:???
オカタ英寿
257U-名無しさん:02/04/15 01:20 ID:???
>>255
俺は髭も鈴木も好きなんで、やっぱりうまくいって欲しい
258U-名無しさん:02/04/15 01:20 ID:???
>>247
3年前にジーコが監督代行の時、小笠原は足元にばっかパスを出すタイプなので、
起用しずらいといってた。うまい下手じゃなくて昔からそういうスタイル
259U-名無しさん:02/04/15 01:20 ID:???
セレーゾは優秀なサイドアタッカーがいたら
小笠原と本山を外して(小笠原はボランチ)
サイドハーフを採用すると思うけどなぁ
260U-名無しさん:02/04/15 01:21 ID:???
これから下位にいるチームとの対戦が始まるけど、ここで何試合も
落としたりしたらかなり危機感だな
けど、うまく勝っていければチーム状態上向くと思う
磐田戦でも負けはしたけど中盤ボロボロってわけじゃなかったし
期待して寝る
オヤスミ
261U-名無しさん:02/04/15 01:21 ID:???
本山をサイドアタッカーとして使うことはできないの?
262U-名無しさん:02/04/15 01:22 ID:???
>>255
この状態って恒例行事か?
漏れは結構ちゃんと話し合ってるように思うんだけど、呑気すぎ?
そして自分は鹿島の選手はみんな大好きなのでみんな上手くやってほしい。
263U-名無しさん:02/04/15 01:22 ID:???
>>259
サイドアタッカーとしてなら、本山は優秀だよ。
そこんとこ、分かってる?
264U-名無しさん:02/04/15 01:22 ID:???
>>239
それは難しいとこ。
例えば日本人から見たJでの良いサッカーってのはボールの動き関係なく人が
速く走ってその勢いみたいなもので判定するけど実際はボール見てるとボールを扱えてない、
あっちいったりこっちいったりしながらそれを走って追っかけてるだけのサッカー。
プロとしてはレベルは低い。

髭はそこから脱却したサッカー、ボールを扱って動かすプロのサッカーを要求してるけど
ボールの扱いが巧くないから遅い、だからつまらない。結局そのレベル。
世界は一人一人が巧いからボールの動きが速いし面白い。
265U-名無しさん:02/04/15 01:22 ID:???
>3年前にジーコが監督代行の時、小笠原は足元にばっかパスを出すタイプなので、
>起用しずらいといってた

うそつけ
266U-名無しさん:02/04/15 01:23 ID:???
>サイドアタッカーとしてなら、本山は優秀だよ

所詮ユースレベルだろ(w
267U-名無しさん:02/04/15 01:24 ID:???
>>259
そりゃ本山や小笠原より優秀なんだったらそうするだろうけど・・・
実のところ、OHが一旦外に開いてから中に切れ込んでいったり、
ボール回しに応じて中にスっと絞りこんでいく動きを見てると
鹿島のOHがサイドハーフって言われても・・・
それともそれは髭の望まない動きなんだろうか?
268U-名無しさん:02/04/15 01:25 ID:???
>>265
いや俺も読んだことあるよ
ソースは思い出せないが
269U-名無しさん:02/04/15 01:26 ID:???
小笠原はもう少し本山を活かしてもいいと思うな。
W浩二と同じでパートナーなんだから、本山を上手く使うことで
自分もいかすと考えて欲しいなあ。
そうなれば、さらにもっと上のレベルに行けると思うが・
270U-名無しさん:02/04/15 01:27 ID:???
>>265
テレビ朝日でセル塩が解説者の時だったよ。実況が試合前のレポートと
して報告してた。途中から小笠原が出てきて、右サイドセンターライン付近から
反転して、平瀬にすげーいいスルーパスを送った試合だったから
よく覚えている。
根拠なく「うそつけ」というのはやめよう。
271U-名無しさん:02/04/15 01:27 ID:???
>>267

その状況によって動くというのが
個人個人の判断で
全く規則性が無いから
中盤が混乱する原因だと思う
272U-名無しさん:02/04/15 01:28 ID:???
でも本山って少しずつフィットしてるんじゃないの?
磐田戦のときが一番攻撃に絡んでたと思うよ
273U-名無しさん:02/04/15 01:28 ID:???
思うんだけど小笠原を完全なパサーにしてる事がマイナスだと思うけど。
漏れが見てきた小笠原の特徴は狭いスペースでもスルスル抜け出せる技術とか
パスのほかに大きなドリブル、精度のあるミドルやと思ったのに。
あと守備・・か。
要するに守備の巧い第3FWみたいな選手だと思ってたが・・・今はなんか・・・。
274U-名無しさん:02/04/15 01:29 ID:???
去年のCSの時には最もHOTな関係だった2人が
今や最も疎遠になってしまった
275U-名無しさん:02/04/15 01:30 ID:???
小笠原が本山を使うといっても最近の本山は下の方にいるので
使いたくても使えないだろ
276U-名無しさん:02/04/15 01:30 ID:???
>>271
基本的にSBが持った場合、垂直に入って縦の関係を作って、
ボランチやトップに入ると中に入ってきている・・・と思う
277276:02/04/15 01:31 ID:???
そうすると大抵OHは前向きながらボールもらえる、という感じ
だと思ってたんだが
278U-名無しさん:02/04/15 01:32 ID:???
だから、日本人は若年層の頃から、細かい役割分担で
プレーしているんだから、きちっとこのときは誰が飛び出す、
サイドがセンタリングを上げたら誰が中に入るとか
決め事を作っていたほうが上手くいく。今はお互いバラバラに
やっているから、誰もいないのにスルーしたり、誰も
いないとこにクロスあげたりちぐはぐなんだろ。
279U-名無しさん:02/04/15 01:32 ID:???
>>275
そうか、やっぱり二人がサイドに開いてるのが原因?
280U-名無しさん:02/04/15 01:32 ID:???
小笠原は巧いけどチームとして機能できてないからこれ以上いても本人のためにならない。
素質はあるので将来鹿島で活躍できるように南米あたりにレンタルで出した方がいい。
281U-名無しさん:02/04/15 01:32 ID:???
小笠原はビスの周りを動き回る時代が長かったから、高校時代のような
人を使うっていう感覚をイマイチ思い出せてないんじゃないの?
高校生のときはいわゆる王様だったんでしょ?
両FWと本山をアゴで使うようになったら面白いと思うんだけどな。
これは小笠原と本山の意識の問題か?
どうでもいいけど最近小笠原ミドルシュート打たないね。
282U-名無しさん:02/04/15 01:32 ID:???
本山なんて下のほうでうろちょろ守備してたんじゃ並以下の選手なんだから
もっと上がって得点に絡んでほしいなあ。あれはヒゲの指示か?
と思っていたら磐田戦は違った。やっぱりヒゲの指示か?
283U-名無しさん:02/04/15 01:34 ID:???
>>282
髭はその都度修正するんだろうね
284U-名無しさん:02/04/15 01:34 ID:???
例えば小笠原と本山が近く(同じサイド)でプレーするのは
逆にチームのバランスを崩すことになると思う

ところで、そんなに小笠原と本山がパス交換しないとダメなの?
俺は一人一人がチームの歯車として機能さえすれば
小笠原と本山のコンビプレーなんてどうでもいいことだと思う
なんでそこまで二人のコンビプレーに固執しているのか不思議で仕方が無い
285U-名無しさん:02/04/15 01:35 ID:???
サッカーって…
286U-名無しさん:02/04/15 01:35 ID:???
小笠原はデビュー戦でも王様だった。
新人があそこまでレギュラーを顎で使っていいの?
というくらい。でもプレーも凄くてぐうの音もでなかった。
287U-名無しさん:02/04/15 01:35 ID:???
選手オタばっかりだから
288U-名無しさん:02/04/15 01:35 ID:???
>>284
CSの第二戦に未来を見てしまった人が大勢いるからさ
289U-名無しさん:02/04/15 01:36 ID:???
>284
いやだから、チームとして機能していれば誰も何もいわないよ。
290U-名無しさん:02/04/15 01:36 ID:???
最近の試合見てて特に思うんだが、小笠原がボールを貰いそうになると、
周囲の相手選手が2,3人「ボールを持ったら潰すぞ」みたいな感じで
てぐすね引いている感じ。だから、ボールを小笠原に渡しにくいし、
ボールを貰ってもスルーパスできず、はたくだけに終わっている。
1タッチでスルーパスできる技術や、マークされながらも、スルーパスを
するテクニックをもう一段スキルアップしないと、このままのレベルで
終わってしまうような気がする。
それほど、マークがきついんだな。マンマークに近いFWの方がまだ動ける
感じ
291U-名無しさん:02/04/15 01:36 ID:???
>>286
今は凄くないから使っちゃ駄目。
292U-名無しさん:02/04/15 01:36 ID:???
その前にチームとして機能してるか?
293U-名無しさん:02/04/15 01:37 ID:???
泣いてもいいですか
294U-名無しさん:02/04/15 01:38 ID:???
本山が機能しないの小笠原からパスをもらえないせいだと
本山オタが批判しているから
295U-名無しさん:02/04/15 01:38 ID:???
>>286
同時期にデビューした中田とは明らかにモノが違ってた
逆によく中田はここまで成長したなあと思うよ
296U-名無しさん:02/04/15 01:39 ID:???
チームスポーツだからね。1人が良くてもなんともならない。
みんなが機能しないと。いくらモトやオガサがキープしたり、
いいプレーをしても、周りも動かないとどうしようもない。
なんとかチームとしての形ができてくるといいね。
ってことで寝る。
297U-名無しさん:02/04/15 01:39 ID:???
マスコミの踊り子-->磐田対鹿島
    2002:04:15:00:41:44

個人のテクニックは鹿島が上だと思った。だけど攻撃のパターン
が、磐田に読まれているようなかんじだった。磐田の得点も鹿島
の隙を見逃さない、ベテランらしい集中力が感じられた。
_________________

どう見てもプレッシャーのかかった場面でのパス回しで完全に
負けていたと思うんだが・・・
298U-名無しさん:02/04/15 01:40 ID:???
俺も寝る。
髭はやってくれるよ。
299U-名無しさん:02/04/15 01:40 ID:???
>>295
そこらかしこで寵愛されている
それを考えればこの成長も必然だったのかも
300U-名無しさん:02/04/15 01:41 ID:???
300だピイ
301U-名無しさん:02/04/15 01:41 ID:???
中田って英寿じゃなくてコージだよな?
302U-名無しさん:02/04/15 01:41 ID:???
チームスポーツだからね。10人が良くても
1人でも悪かったらチームとして機能しない

ここでいう一人とは本山のことだけどね
303U-名無しさん:02/04/15 01:42 ID:???
髭の勝負所を読む勘ってのは名選手だったためなのか結構すごいと思う。
304U-名無しさん:02/04/15 01:42 ID:???
>>301
当然
305U-名無しさん:02/04/15 01:42 ID:???
>>301
そうじゃないの?
306U-名無しさん:02/04/15 01:42 ID:???
1stで煮詰まらないと髭の勝負根性&運は発動しないのかもな。
というわけで明日のために漏れも寝る。
フットボールドリームフォーエヴァー。
307U-名無しさん:02/04/15 01:43 ID:???
髭の意思が選手に伝わってない
308U-名無しさん:02/04/15 01:44 ID:???
髭は鹿島を出た後、そこそこの名将になる予感。
309U-名無しさん:02/04/15 01:44 ID:???
>>307
じゃ通訳の問題?
310U-名無しさん:02/04/15 01:45 ID:???
>>309
新手の問題発見だな、ダバディみたいなのを探してくるか?
311U-名無しさん:02/04/15 01:45 ID:???
小笠原には余裕を与えちゃ駄目
もっと精神的にギリギリでやらせてなんぼ。そうなった時にエンジンかかる。
昔の中田英と一緒。
ほんと周りは迷惑だよな、中田は克服したけど。
312U-名無しさん:02/04/15 01:46 ID:???
鹿島の通訳は優秀だとどこかの雑誌でセルジオか誰かが昔語っていたような
313U-名無しさん:02/04/15 01:46 ID:???
髭はよくいえば理想が高いロマンチスト
悪く言えばアバウトで細かい事ができない指導者
ってとこかな。
314U-名無しさん:02/04/15 01:46 ID:???
中田コは克服したっつーか・・・
315U-名無しさん:02/04/15 01:47 ID:???
次期監督は誰でしょうか
316U-名無しさん:02/04/15 01:47 ID:???
>>314
ヒデのほうだと思われ
317U-名無しさん:02/04/15 01:48 ID:???
岡ちゃんにオファー出そうよ。
318U-名無しさん:02/04/15 01:48 ID:???
だってハーフタイムの監督の言葉でも、髭って
いつも抽象的な指示しか言っていないじゃん。
319U-名無しさん:02/04/15 01:48 ID:???
>>317
やめてくれ
320U-名無しさん:02/04/15 01:49 ID:???
髭はブラジルに帰るときに小笠原連れてくぞ。
それで解決。チームのバランスは良くなる。
321U-名無しさん:02/04/15 01:49 ID:???
だからW司令塔 ←プ
なんて止めればいいんだっつうの!

本山トップ下にしてサイドに本山をどんどん飛び出させ
本山にクロス早いタイミングでばんばん上げさせるとか

本山FWに上げて小笠原にトップ下やらせるとか

じゃなきゃサイドバックどっちか変えるとか


セレーゾは鹿島でブラジル黄金期復興すんのはやめろ!
どうせつまんねえよ!素人と個人ヲタには面白いと思うけどさ!
322U-名無しさん:02/04/15 01:49 ID:???
>>318
あんまりああいうのは信用しないほうがいいらしいぞ
323U-名無しさん:02/04/15 01:49 ID:???
>>316
ああそうか 頭がすっかり鹿してたよ…
324U-名無しさん:02/04/15 01:49 ID:???
>>317
城を連れてきて、FWの柱に据える光景が浮かんでしまう…
325U-名無しさん:02/04/15 01:49 ID:???
髭のハーフタイム中の指示の言葉No.1「インテリジェンス」
326U-名無しさん:02/04/15 01:50 ID:???
>>318
>高い位置からプレスをかけ、攻撃のリズムを作ること。
>セットプレー、中盤のミスに注意。パスカットされたときのカウンターに注意。
これぐらいじゃあまだ抽象的なのかな?
もっと個々の選手に「あそこはこう動け」みたいな指示をしろってこと?
327U-名無しさん:02/04/15 01:50 ID:???
>>315
相馬さーん(はぁと)
とか言ってみるテスト
328U-名無しさん:02/04/15 01:50 ID:???
髭に駄馬茶みたいに優秀なブレーンがいたら、
もっと凄い監督になってただろうな
329U-名無しさん:02/04/15 01:50 ID:???
岡田は机上派
髭は実戦派
330U-名無しさん:02/04/15 01:51 ID:???
クライフにオファー出そうぜ
331 :02/04/15 01:52 ID:???
後半は大分修正出来てたと思ったけどねえ。
326に書いてある事はある程度クリアできてたんじゃないの?
時間と共に攻略されていったけど。
332U-名無しさん:02/04/15 01:52 ID:???
あんた馬鹿猫?>330
333U-名無しさん:02/04/15 01:52 ID:???
トルシエがいいな
334U-名無しさん:02/04/15 01:53 ID:???
でも実際に相馬が鹿島の指導陣に加わるとしたら早くて10年後ぐらい?
335U-名無しさん:02/04/15 01:53 ID:???
小笠原は周りのオフザの動きを見習え。
336U-名無しさん:02/04/15 01:53 ID:???
欧州っぽいサッカーやってくれる監督がいいなぁ〜
とか抽象的なことを言ってみるテスト
337U-名無しさん:02/04/15 01:53 ID:???
髭はかなりいい監督だと思うぞ
その前のゼマリオ時代を考えてみ
338U-名無しさん:02/04/15 01:54 ID:???
>>336
ヒロミで
339U-名無しさん:02/04/15 01:55 ID:???
まあ、鹿島の歴代監督の中で相対的にみるとましなほうだよな>髭
340U-名無しさん :02/04/15 01:55 ID:???
リハビリ中の名波からボールを奪えんというのが何とも・・・
341U-名無しさん:02/04/15 01:55 ID:???
>>336
日本人が欧州並に体をでかくできるならお願いしたい。
342U-名無しさん:02/04/15 01:57 ID:???
本山トップ下←プ

今時トップ下って
それも本山がトップ下って
もう少し世界のサッカーを見てお勉強しましょうね
343U-名無しさん:02/04/15 01:57 ID:???
髭はセレソンの監督やったらたぶん名監督になるよ。
ただ鹿島では・・・・。
344U-名無しさん:02/04/15 01:58 ID:???
>>334
まあそのくらいかな
345U-名無しさん:02/04/15 01:58 ID:???
>>342
( ´_ゝ`)プ
346U-名無しさん:02/04/15 01:59 ID:???
髭は次当たりセリエAの監督をやりそうだな。
小笠原と中田コを引き連れて
347U-名無しさん:02/04/15 01:59 ID:???
いっその事トルシエに頼もう!
348U-名無しさん:02/04/15 01:59 ID:???
すいません、教えてください。
鹿島アントラーズって、選手個人個人にアイドルがいるようですが
チームとしてのサッカーの質って全然、低いですよね?
なのに、どうしてそんなに応援するんですか?
例えば柳沢とか中田とか小笠原とか本山とか、
ああいったアイドルがいなくなってもまだ応援するんですか?
まさか80年代からのサッカーファンでジーコゆかりのチームだから
応援している人なんてのもいたりするんですか?
強いかたといわれても、去年みたいになんか運で勝っているようにしか見えないし。
それから、あの暴走族を母体とした応援団もなぜ問題にならないんですか?
なんか謎のチームですね、鹿島アントラーズ
349U-名無しさん:02/04/15 01:59 ID:???
>>346
引き連れちゃダメ〜
置いていけ!
350U-名無しさん:02/04/15 02:01 ID:???
お、久々に他サポの煽りか?
351U-名無しさん:02/04/15 02:01 ID:???
>>348
稀に見るC級煽りだな
352U-名無しさん:02/04/15 02:02 ID:???
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//  デモ、アオルンナラ ゴジダツジハ カンベンシテホシイモナ
                   //
                (煽り))
353U-名無しさん:02/04/15 02:02 ID:???
>>348
逆に居なくなった方が小学生サッカーに戻って
他みたいに見た目が面白いサッカーになるときもある。
354U-名無しさん:02/04/15 02:06 ID:???
そういえば、いくら弱くなったとしても特定ファンのギャルサポは
選手がそこにいるかぎり鹿島を応援するんだよな。
そういう意味では底におちても観客動員はあまり落ちなかったりして・・・。
なんてネガティブなこと考えてみるテスト。
355U-名無しさん:02/04/15 02:06 ID:???
俺は黒崎が好きで鹿島ファンになった。
しかし黒崎は代表の肩書きを持っていたものの
鹿島ではどう贔屓目に見ても長谷川より格下って感じだったんだよな。
当時はそれが結構悔しかったっけ。
356U-名無しさん:02/04/15 02:08 ID:???
多分髭はまだ監督としてのキャリアが短いので、髭の頭の中で描かれた
サッカーを選手に十分に伝えることができてないんじゃないの?

次の監督は監督としてのキャリアが長いベテラン監督希望。
357U-名無しさん:02/04/15 02:09 ID:???
選手兼監督・髭希望
358U-名無しさん:02/04/15 02:09 ID:???
質は高いが、おもしろくないサッカーの代名詞。
359U-名無しさん:02/04/15 02:10 ID:???
>>357
後半40分ぐらいにジーコと共に投入
360U-名無しさん:02/04/15 02:10 ID:???
仙台の清水は良い監督だと思うけど、もう4つくらい
首になってノウハウ学んで今に至ったと思うな。
髭は今勉強中・・?
361U-名無しさん:02/04/15 02:11 ID:???
清水って京都で十何連敗とかした人だっけ?
362U-名無しさん:02/04/15 02:13 ID:???
いい加減ブラジル路線やめればええのに。
もう世界基準で「ブラジル人指導者は使えない」ってのが常識だよ
363U-名無しさん:02/04/15 02:14 ID:???
いまだにブラジル路線とかいってるのか
364U-名無しさん:02/04/15 02:15 ID:???
>>363
あんた、くだらないね(藁
365U-名無しさん:02/04/15 02:16 ID:???
ブラジル路線ってのは個人が巧くなれってやつね。
366U-名無しさん:02/04/15 02:16 ID:???
このageてるのは煽りなの?
スルーしたほうがいいの?
367U-名無しさん:02/04/15 02:18 ID:???
いい加減、ブラジル人指導者だって日本人の能力に気がついてるだろ
368U-名無しさん:02/04/15 02:23 ID:???
>>363
ある意味で真実か。
いまだにブラジル路線とか揶揄されるのが痛いということ。
369U-名無しさん:02/04/15 02:24 ID:???
定期的にブラジル路線批判は聞くけど、実際鹿島のどの辺りが
ブラジル路線で、それをどう変更するとどう良くなるのか
論理的に説明してる人っていないよな・・・。
世界では常識、とかセレソンが勝ててない、とかってのが
常套句だけど説明になってないし。
370U-名無しさん:02/04/15 02:26 ID:???
選手ヲタに欧州ヲタか
おめでてーな
371U-名無しさん:02/04/15 02:27 ID:???
おいおい、Jが始まって10年にもなって
まだそんなことをロンリテキに説明できないチームなのか・・・。
372U-名無しさん:02/04/15 02:28 ID:???
>>369
路線は結構。ただ体型は似てても日本人はブラジル人のように巧くない。
サッカーはとにかく前へ走れ、下手でも全力で。
これが日本の昔からのスタイルだから。
373U-名無しさん:02/04/15 02:29 ID:???
煽ってるやつ、何で同一人物だってわかりやすくしてるんだろう
374U-名無しさん:02/04/15 02:31 ID:???
>>372
言ってることは納得だけど、それが何で>>369への
レスなのかがちょっとわからなかった。
375U-名無しさん:02/04/15 02:31 ID:???
日本人がいくら頑張っても三都主には勝てないでしょ?
376U-名無しさん:02/04/15 02:32 ID:???
こういうのってageるべきじゃないの?
377U-名無しさん:02/04/15 02:37 ID:???
今の鹿島はブラジルと日本の折衷サッカーって感じか?
378U-名無しさん:02/04/15 02:41 ID:???
>>369
論理的もなにも・・・(藁)
日本人とブラジル人以外、いないチームじゃねーか?
379U-名無しさん:02/04/15 02:42 ID:???
>>378
んで、どうしてほしいわけ?
380U-名無しさん:02/04/15 02:43 ID:???
>>369
ブラジル路線うんぬんを言ってる人は、外国人選手と監督が長年ブラジ
ル人で、個人技頼みのサッカーで基本フォーメが古典的4-2-2-2だから
じゃないの?多分。
で、監督を欧州人にしてモダンで組織的なサッカーをしてくれってこと
じゃないの?多分。
違ったらフォロー頼む。
381U-名無しさん:02/04/15 02:43 ID:???
だからさぁ・・・・・・・・・クライフ呼べよ!
形だけでも凄くなろうぜ!!
382U-名無しさん:02/04/15 02:45 ID:???
でもクライフ来たら技術的にみんな振り落とされていくんだろうね
383U-名無しさん:02/04/15 02:45 ID:???
でもさ、ブラジル路線うんぬん言ってる人は何で鹿サポになったんだろ?
つうか他サポ?
384U-名無しさん:02/04/15 02:48 ID:???
いずれにしても身内一括システムは捨てて外部の血を鹿島に入れるべき。
ロッシでもコーチに呼んでなぜブラジルが負けたかを髭やジーコの前で
喋らせればいいじゃん。
385  :02/04/15 02:48 ID:???
次は柳沢の1トップで行こう
386U-名無しさん:02/04/15 02:49 ID:???
>>383
だからヤナギが好きで鹿サポになったんですが、なにか?
387U-名無しさん:02/04/15 02:50 ID:???
ワラタ
鹿島に欧州サカ導入する前にやなぎがペルージャ逝くでしょ
388U-名無しさん:02/04/15 02:52 ID:???
欧州サカってなんですか?
ブラジル路線よりずっとわかりにくい
389U-名無しさん:02/04/15 02:52 ID:???
髭も欧州へ修行へ行ったぐらいだからロッシに言われなくても
一応はわかってるんでないの?>>384
390U-名無しさん:02/04/15 02:53 ID:???
つうかね
三年前から鹿島応援し始めた俺としてはジーコって別に特別じゃないんです
鹿島から金貰って何やってんの?ってな感じなんです。
ジーコと鹿島が手を繋いでる限り
俺個人的には鹿島はブラジル路線だって感じます。
分かりやすいでしょ?
391U-名無しさん:02/04/15 02:56 ID:???
クライフ来たら日本サッカーのレベルに失望して
現ブラジル代表監督さんみたいにすぐ帰りそう・・・
392U-名無しさん:02/04/15 02:56 ID:???
また祭り?
それよりみんな20のティンコ見たのかyp!!
393U-名無しさん:02/04/15 02:56 ID:???
>>390
君の気持ちもわからなくもないけど、鹿島は良くも悪くも
ブラジル色が抜けることは当分ないと思うよ。
394U-名無しさん:02/04/15 02:58 ID:???
またジョアソを呼べばええよ。
彼はブラジル人で日本サカー指導のスペシャリストだよね!
395U-名無しさん:02/04/15 02:58 ID:???
>>390
ブラジル路線が嫌なら鹿島サポはつらいだろう
正直、他のクラブの方がいいかもしれない
396U-名無しさん:02/04/15 02:59 ID:???
ブラジル色ってよりは
堅守速攻、泥臭いと言う意味ではイタリア代表とかのイメージかも。

イタリア代表ファンが聞いたら何て言うか知らんが(w
397U-名無しさん:02/04/15 03:00 ID:???
ジョアンも名古屋、C大阪では醜態をさらしたからな
正直当時はメンバーが豊富だったと考えたほうがいいかも
398U-名無しさん:02/04/15 03:01 ID:???
今は堅守も速攻も出来てないしなぁ・・・
イタリア代表ファンには悪い気がするよ・・・
399 :02/04/15 03:02 ID:???
  ノハヽヽ テヘテヘ
(( ("´D`) ノハヽヽ
   (つ_)つ( ´D`)ノハヽヽ  テヘテヘ
  (__)ヽ_) ノハヽヽ( ´D`)    ノハヽヽ
      ( ( ´D`)(⊃⊂)    (∩´D`)    ノハヽヽ
   テヘテヘ(つ )つ ノハヽヽ   (  ∪    (( ´)v`))ムシャムシャ
        し (__)○(´D` )○(((__/(__)    (つ○∩
  ノハヽヽ      \   / ノハヽヽ     (__)__)
  (´D`")   ピョーン しし))ミ ( ´D`) テヘテヘ
  ⊂  )⊃            ⊂(  ⊃
   ((__)              (__))  ノハヽヽ
            ノハヽヽ      (( ("´D`)
            ("´D`)テヘテヘ    (  _)   テヘテヘ
             (  _)        (__)ヽ_)
            ((__)__)   ノハヽヽ♪  ノハヽヽ
                ♪ ( ´D`)つ  ( ´D`)ノハヽヽ
                 (( (⊃  (⌒) ))(∪∪)( ´D`)テヘテヘ
                   (__ノ    ノハヽヽ (  _)
                        (( ( ´D`) (__ノ(ノハヽヽアゥ…
                          (つ_)つ⊂´⌒つ´D`)つ      テヘ?
                         (((__/(__)ノノノハヽヽヽ     ノハヽヽ
                       ノハヽヽ  (´D`≡´D`)    (´D` )
                       ( ´D`)    (⊃ ⊂)  テヘテヘ (  _)
                     = ⊂   )    (__Y__)      ((__)__)
                     = (__/"(__) テヘテヘ   ノハヽヽ
                                   ( ´D`) テヘテヘ
                                  <(  )>
                                  (ノ(ノ
400U-名無しさん:02/04/15 03:02 ID:???
クライフこそが技術ヲタだからね。

ま、別にブラジル路線←意味わからねえ)というか
俺個人的に気に入らないのはW司令塔ですわ
鹿島でそれやって何がいいのか分かりません!
ただ単にグラウンドを二つに分けて
本山と小笠原二人を同時に10番として育て上げているようにしか見えません。
あとサイドどっちか代えて
秋田も調子悪かったら即刻切ってよ
401U-名無しさん:02/04/15 03:03 ID:???
でも、日本ではこれぐらいのレベルが妥当なんじゃねーの?>監督
監督だけで全てが変わるケースなんてほとんどないよなぁ
402U-名無しさん:02/04/15 03:08 ID:???
10番として←いわゆるブラジルの10番ね

ビスマルクとかジーコとかそういう感じ
俺そんな10番好きじゃねえし

俺は煽りじゃありません。安心してください( ´∀`)
403U-名無しさん:02/04/15 03:15 ID:???
今話題のリカルジーニョは川崎Fとは関係ないよな?
404U-名無しさん:02/04/15 03:17 ID:???
リカルジーニョってありがちな名前なんでしょ?
よくしらんけど。
405403:02/04/15 03:18 ID:???
今調べたけど、やっぱり生年月日が違うから別人ぽい
スマソ
406U-名無しさん:02/04/15 03:38 ID:???
光タンのことについて書いたレポとか探そうと思ったけど、
「リカルジーニョ」で検索すると紛らわしすぎてどれが
該当選手なのかわかんなかった・・・。
407 :02/04/15 04:57 ID:???
中田へこんでるかな
408U-名無しさん:02/04/15 06:28 ID:???
4099thアベニュー ◆XBstOhOU :02/04/15 06:32 ID:???
金古……。
ヽ(*`Д´)ノウワァァァァァン!!!
410 :02/04/15 06:34 ID:???
金古・・・・・つくづく業の深い奴だな。つД`)
411メガネ ◆WR2N9F.6 :02/04/15 07:28 ID:???
チームが勝ち点を伸ばせないことには我慢もしよう。心を強く保ちもしよう。
しかし、金古よ・・・ 羽田・池内に続いて君までも!
今日だけは泣かせて下さい・・・
412U-名無しさん:02/04/15 08:41 ID:???
タコスレからの転載だが、リカルジーニョの経歴については、
下の3月28日あたりから詳しく書いている。
ポジションはボランチで、どうやら金目当ての移籍らしひ・・・
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b13/usr/oha18/brd1/bbs.cgi
413U-名無しさん:02/04/15 09:41 ID:???
金古…。なんでお前はそんなに不幸なんだ。
やっと良い感じになってたところだったのに…(号泣
414U-名無しさん:02/04/15 09:54 ID:???
羽田といい、金古といい、これからやってくれなきゃならない
選手が怪我でチャンス逃してるから、いつまでたっても底上げが
できない。
これからナビスコもあって出場機会が増えそうなのに。
415U-名無しさん:02/04/15 09:58 ID:???
前十字靭帯で手術ってことは、断裂なのかな。
金古の気持ちを思うとたまんないな。ケガなくシーズンインできたって
喜んでたのになあ。
416U-名無しさん:02/04/15 10:35 ID:???
本当に泣いていいですか?ていうかもう泣いたよマジ
怪我はホントやだやだやだ
あー、怪我が多い選手って何かあるのかねえ…
417U-名無しさん:02/04/15 10:36 ID:???
弱り目に祟り目とは正にこのことだな
鬱鬱鬱鬱・・・
418U-名無しさん:02/04/15 10:36 ID:???
仕方ないとはいえ、怪我し易い体質なのかな。金古、熊さんなんかはそう。
体調を崩し易いのが小笠原。
反対に怪我につよいのが名良橋、中田。
419U-名無しさん:02/04/15 11:00 ID:???
レギュラーが鉄人すぎる代わりに控えがケガしすぎ(泣

420U-名無しさん :02/04/15 11:13 ID:???
他サポだけど、金古選手の手術が上手くいって
しっかり治して復帰できるよう祈ってます。
怪我はほんとつらいです。
421U-名無しさん :02/04/15 11:35 ID:???
で、センターバックの控えが見事に消えてしまったわけだが…。
422U-名無しさん:02/04/15 11:56 ID:???
羽田と池内はいつ頃復帰予定なんだ?
423U-名無しさん:02/04/15 12:05 ID:???
39回totoの鉄板は札幌−鹿島、福岡−水戸しかありません。
裏切らないで下さいね。
424U-名無しさん:02/04/15 12:12 ID:???
金古の故障は痛すぎる。凄く残念。
ようやく使える選手になって秋田を外しても問題なく
チームが回せる体制が見えてきたところだったのにな。

また靭帯やっちゃって手術って事は復帰に1年は見ておいた
ほうがいいだろうな。

熊谷が故障して2年近くを棒に振ってしまい、限界が見えまくってた
本田主将が延命しちゃって世代交代が遅れてしまったのと同じ事が
CBでも起こりそうな嫌な予感。
425U-名無しさん:02/04/15 12:35 ID:???
とっても とっても とーーーーっても残念だけど
金古はさすがに今回はもうダメかも。
池内にこれ以上の伸びシロはないし、羽田も復帰のメドがつかない。
千代反田とか裏技使って入団させられんかな。阿部みたいに。
古賀トレードちゅうのもありかも。
426U-名無しさん:02/04/15 12:38 ID:???
どっかに控えでもいいというCBいないかな
427U-名無しさん:02/04/15 12:42 ID:???
室井は?
428U-名無しさん:02/04/15 12:43 ID:???
青木は一応センターバックもできるらしいが、
まず守備がだめだからだめだろうがなあ
429U-名無しさん:02/04/15 12:43 ID:???
昔から東福岡出身の選手は戦術理解力とフィジカルに問題があるから
プロになって伸びないなんて言われていたからなぁ
430U-名無しさん:02/04/15 12:45 ID:???
ボランチの守備もダメだからなあ>青木
どっかから中堅のくすぶっている奴か若いやつを
レンタルして欲しいよぉ
431U-名無しさん:02/04/15 12:46 ID:???
>>420
他サポさん、ありがとう

金古…ヽ(TДT)ノウワァァァァァン

CBの控えを誰か連れてきて…
432U-名無しさん:02/04/15 12:47 ID:???
くすぶってるCBリストおながいします
433U-名無しさん:02/04/15 12:47 ID:???
相馬さん帰ってきてくんないかなあ
434U-名無しさん:02/04/15 12:48 ID:???
そういえば、金古が最初に靭帯やったのは入団前の
ナイジェリアワールドユースの海外合宿の時だったんだよなぁ。

たらればはよくないが・・・・
もし、あの時に金古が怪我をしていなければ、もしかしたらA代表の
フラット3の一角は金古が占めていたかもしれないし(まぁ、これは
非常に考えにくいことではあるが)中田がフラット3の左をやることもなく
今ごろ山口武とかヨピローと同じように不遇をかこっていたかもしれない。

人間の運命なんて、ほんとどう転ぶか分からんよな。

金古には焦らず、腐らずしっかりと完治させて、もう一度輝いて
欲しいわな。このまま終わっちゃうのは、あまりにもかわいそうだべ。

それと、鹿島の医療体制に頼らず、オランダとかフランスとかの
一流のスポーツ医学者に見てもらったほうがいいかもしれん。
鹿島の医療体制、リハビリを選ばずに自分の思うようにリハビリを
行った相馬は、1年も掛からずに、まぁ以前と遜色ないほどに
回復している反面、増田や熊谷がなかなか実戦復帰に至らなかったり
金古が故障を再発させまくってるのを踏まえると、鹿島の医療面での
ケアには非常に大きな疑問符を抱かざるを得ない。
435U-名無しさん:02/04/15 12:51 ID:???
>432
アウダイール
ザーゴ
436U-名無しさん:02/04/15 12:52 ID:???
ケガ人はどこでも出るし、
まあ不安なのは関ドクターのオペ技術くらいなもんだけど、
金古は最初のブルキナでやったケガが大きすぎたんだろう。
437U-名無しさん:02/04/15 12:52 ID:???
アントニオカルロスかアウダイール引っ張ってこい!
438U-名無しさん:02/04/15 13:09 ID:???
>>429

怪我した選手に鞭打つようなこというなよ

いくらうんこのような2チャンといえども最近あまりにも
本山靭帯損傷しろとかえげつない書き込み多すぎる。
多分本当に悪質な馬鹿は一人だと思うが
439U-名無しさん:02/04/15 13:13 ID:???
他サポだと思うよ。
自分の好きなチームの選手のケガを願うことなんて
ありえない。
440U-名無しさん:02/04/15 13:22 ID:???
ここは他サポの出入りが多いスレですからね
煽りはスルーですよ
441 :02/04/15 14:00 ID:???
金古まであぼんか・・・そんなに怪我するようなプレースタイルでもないのにね。
もう駄目だよ。思いきってクビ切ろう。
442U-名無しさん:02/04/15 14:01 ID:???
金古、まじなのか…
もう何て言っていいかわからんよ。
443 :02/04/15 14:03 ID:???
ฺ(´・ω・`)ショボーン
444U-名無しさん:02/04/15 14:03 ID:l7JGfIvh
いい加減監督をクビにしてほしい。あと他チームから選手を獲得してほしい。
445  .:02/04/15 14:06 ID:???



















.
446 :02/04/15 14:07 ID:???
いい加減にW司令塔止めて、サイドハーフにして欲しい
時代はスルーパスよりもサイド攻撃でしょ
447U-名無しさん:02/04/15 14:17 ID:???
>>446
ツッコミどころが多すぎて困るな(w
448U-名無しさん:02/04/15 14:29 ID:???
    光     小笠原

     中田  熊谷

光がキープして小笠原が飛び出す
小笠原がキープして光が飛び出す

左サイドはアウグストと光のブラジル人コンビで切り崩す

光はやく来ないかなぁ
勝手なイメージだけど光は左利きのテクニシャンぽい
449 :02/04/15 14:30 ID:9mqpB7MW
控えのCFで名古屋の西沢とか連れてこれない?
450 :02/04/15 14:31 ID:9mqpB7MW
↑CBだったよ。

他にだれかいない?
451_:02/04/15 14:33 ID:???
金古、池内、羽田故障でとうとうCBのサブが…。
これで秋田とファビが故障したら終わりだな。
タコもCBできるけどそうしたらボランチは主将か青木しかいない…。
マジで鬱だ。
今の成績よりも選手のこれからがマジで不安だよ…(TДT)
452U-名無しさん:02/04/15 14:36 ID:???
今調べてみたら
リカルジーニョ?って南米予選ではOHではなくSHで使われていたみたい 
http://flower.ci.nu/home/moca/national2/america-s/brasil.html
453 :02/04/15 14:40 ID:???
>>定期的にブラジル路線批判は聞くけど、実際鹿島のどの辺りが
>>ブラジル路線で、それをどう変更するとどう良くなるのか
>>論理的に説明してる人っていないよな・・・。
>>世界では常識、とかセレソンが勝ててない、とかってのが
>>常套句だけど説明になってないし。

>378
>論理的もなにも・・・(藁)
>日本人とブラジル人以外、いないチームじゃねーか?

378、シンプルで(・∀・)イイ!!
「定義攻め」って昔(パソ通の頃から)からズルくて嫌われるんだよな。
自分から「こういう意味ですか」って手の内見せなくて、
一方的に相手に話させ、相手の粗(アラ)を探し放題。
「定義」という言葉をかざすことだけで自分を論理的だと思う図々しさ。
別に漏れだけがこう思ってるんじゃないよ、昔から雑誌には載ってた事。
「多分この人はこういう意味で言ってるのかな?」って推し量らなければ、
不特定多数の者が集まるところではやっていけないだろう?
454 :02/04/15 14:45 ID:???
やはりセレーゾは純粋なサイドアタッカーを欲しがっていたんですね
以前名良橋をオフェンシブな位置で使ったりしていたので
そうではないかと思っていましたが
リカルジーニョが加入すれば
ようやく鹿島の攻撃の形が見えてくるようになるでしょう。
455U-名無しさん:02/04/15 14:49 ID:???
金古・・・
靭帯断裂じゃなくて損傷なのかな?
早く治ってホスィ・・・
456U-名無しさん:02/04/15 14:51 ID:???
ヒカルジーニョはクルゼイロではボランチ
そのポジションからでも、よく得点しているね。

個人的にはリカルジーニョよりヒカルジーニョって呼ぶ方が響き的にイイナ。
457U-名無しさん:02/04/15 14:53 ID:???
>>453
2chに固いこと求めすぎ
458U-名無しさん:02/04/15 14:54 ID:???
靭帯損傷で手術って、結構ひどかったのかな。

普通は様子を見て治るのを待つよね。
459U-名無しさん :02/04/15 14:54 ID:???
何を創るにしたって、そのコンセプトって重要。
方向性さえしっかりしてればあとは微妙に歪んだ所を修正すればいい。
その方向性が一番正しいかどうかはわからんが、ベースがあやふやだったりないものよりは
より強固なものができる。
アソトはジーコを頂点に意思統一されてて良いと思うよ、Jで一番結果が出てるし。
ニポーンではやみくもに寄せ集めのチームって結果が出ないでしょ?
京都とか名古屋とか、ころころ方針が変わる浦和とか。
逆にヴェルディ1996−2003のキムチ路線の頃って、近年では一番しぶとくなかった?
やみくもに良い選手さえ集めればって考えは「茶室にシャンデリア置く」ような設計するような
ものじゃない?
和室なら和室、洋室なら洋室でしっかりしたコンセプトの下でやったほうが
しっかりしたモノがつくれるでしょう?
460U-名無しさん:02/04/15 14:55 ID:???
代表ではSHも出来てボランチもできるなんて
ジョルジみたいなタイプなのかな?
ますます楽しみヒカルタン
461U-名無しさん:02/04/15 14:57 ID:???
ヒカルたん、決定事項じゃないような気がするんだけど。
中田が本当に移籍できるのかどうかもわからないし・・・。
462U-名無しさん:02/04/15 14:59 ID:???
×ヴェルディ1996−2003
○ヴェルディ1969−2003
463U-名無しさん:02/04/15 15:02 ID:???
チームが調子悪いと救世主が欲しくなるもんだけど
あんまり盛り上がるのはどーかと思うぞ
464U-名無しさん:02/04/15 15:03 ID:???
金古・・・。
本人どれだけ悔しいだろう。折れも泣いておく・・・。
465U-名無しさん:02/04/15 15:04 ID:???
確かに今の鹿島にはコンセプトはなさそうだね
466U-名無しさん:02/04/15 15:05 ID:???
ヒカル−中田−アウグスト

左サイドがみんな左利きになるのが(・∀・)イイ!!
体の向きやボールの受け方が中中じゃなくて外に向くようになるから
これでバランスが良くなりそう
ただ、タコユキは左に流れてくるな
467U-名無しさん:02/04/15 15:07 ID:???
>>465
脳内妄想してろ
468U-名無しさん:02/04/15 15:09 ID:???
ちょっと来ない間に、緑スレで相馬が叩かれているのはなぜだ?
469U-名無しさん:02/04/15 15:15 ID:???
ttp://www2.gol.com/users/axiz/fa/ric.htm

ヒカルタンってちっちゃいね。
それに光ってるよ、頭が・・・
470( ´∀`):02/04/15 15:15 ID:???
カネコのプレーを見たかったからさっき久しぶりに清水戦をビデオで見たよ。
今期で今のところ一番見てて面白く、鹿島が強いなって感じたのが
敗戦だったけど清水戦だった。
それ以外の試合はお世辞にも面白いとは言えなかった。
清水戦の特に前半のような素晴らしい攻撃の形を他の試合では作り出せてないから。
守備も良くやってたし、熊谷と名良橋がサントスを殆ど守備に追いやらせてた。
あと最近、アウグストは実は攻撃より守備のほうが上手いんじゃないかと思ったよ。
ボールへの体の入れ方が結構い良くてキ−プもできると言う印象。
そう言った攻守が今になって出来ないのは何故?と首を傾げたくなった。
「今」勝てないのは一部の選手やFWとかの問題じゃなく、
全体の問題なんだって事が良く分かると思うよ。
試合が終わってしばらくたってからまたビデオを見ると冷静に見れるし
今の状態と比較も出来て面白い。お勧め。
放送しない試合は仕方ないけどね…。
長文スマソ。清水戦見たら感動しちゃったからつい書きたくなってしまった。
471U-名無しさん:02/04/15 15:15 ID:???
ブラジル各紙やテレビ局は3日(日本時間4日)ブラジル代表経験を持つクルゼイロの
ボランチ、リカルジーニョが鹿島に1年間レンタル移籍すると報じた。レンタル料は
鹿島のオファーが70万ドル(約9100万円)に対し、クルゼイロは100万ドル(約1億3000万円)を
要求しており、金額に折り合いがついていないとしている。
クルゼイロのゼゼ・ペレイラ会長はリカルジーニョと会談を持ち、リカルジーニョの「鹿島に行きたい」との希望を了承。
ところが鹿島側は「オファーも何もしていない」と困惑していた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/05/10.html

このあと、どうなったんだろう?しかし、お金あるねぇ・・・
472U-名無しさん:02/04/15 15:17 ID:???
他サポが特定の選手の怪我をのろうような事を試合の後わざわざ連続でかくかな?
まあなんでも他サポのせいにしておけば、煽りもやりやすいし
そもそも虫けらのような奴だからスルーだな。
473_:02/04/15 15:18 ID:???
>>469
サンクス。
ヒカルタン(・∀・)イイ!!
顔が少し三都主に似てると思った。
頭の禿げ具合が丁度いいね(w
これから全部読んでみるよ。
474U-名無しさん:02/04/15 15:19 ID:???
だって本物のサポーターなら自チームの選手の怪我を
願うわけないじゃん。
鹿サポじゃないのは確実。
475U-名無しさん:02/04/15 15:20 ID:???
海外板のモトヤンのせいで他サポの間でもアンチ本山が急増中だからね
476U-名無しさん:02/04/15 15:22 ID:???
>>474>>475
むきになんなよ
477U-名無しさん:02/04/15 15:24 ID:???
つーか、サポーターの気持ちがわかってない時点で
472が煽りになっちゃってるyp

ケガうんぬん書いてるのは唯の選手ファンでしょ
478U-名無しさん:02/04/15 15:25 ID:???
474だけど、476は疑心暗鬼になりすぎ
479U-名無しさん:02/04/15 15:25 ID:???
今の不調を「とりあえず本山のせいにしとけ」みたいなのがイヤだな。
鹿カフェとかさ。進歩がないつーか。
480U-名無しさん:02/04/15 15:27 ID:???
鹿カフェで言えよ
481_:02/04/15 15:28 ID:???
選手ファンを装ったただの煽りだと思うが。
選手ファン、他サポ、○○ヲタを装うのはは煽りの常套手段。
スルーしる。
482U-名無しさん:02/04/15 15:28 ID:???
>>479
そんな人ごく一部だよ。
ネットで書いてる人=鹿サポの総意、なわけないじゃん
483U-名無しさん:02/04/15 15:33 ID:???
ヒカルたんに夢を追うのもいいけど、CBの補強は考えなくても
いいんだろうか。羽田もまだわからないんだろ。
池内の回復待ちとしても池内しかいないってのはどうも不安なんだけど。
484 :02/04/15 15:33 ID:3AUw072Q
つうか本山の動きに非があるのも事実。
煽りと指摘をごっちゃにして受け取るのもどうかと思うぞ。
どの選手でも。
485U-名無しさん:02/04/15 15:35 ID:???
イタリア戦だけど、もし秋田かファビがケガしたら
青木かクマがCBやるのだろうか・・・
486名無虫さん:02/04/15 15:35 ID:???
469見てきた。
ヒカルの移籍は決定事項ではないけど、
これだけブラジルで連日報道されている事と
ヒカル退団後、代わりのボランチ獲得話まで具体的に出ているって事を合わせると、
完全なガゼネタではなさそうですね。
 
折れはボランチよりFWだと思うけどね
487U-名無しさん:02/04/15 15:40 ID:???
ジョルジなみにディフェンスとボール散らしの上手い選手だったら
嬉しいけど・・・
身長低いのが不安かな。>ヒカル
488U-名無しさん:02/04/15 15:42 ID:???
今流行?の3ボランチで
小笠原のトップ下という形にするのかな?
489U-名無しさん:02/04/15 15:44 ID:???
もし入れるとしたらそのまま中タコの代わりだと思われ

中田が売れないことには、金がない。
490U-名無しさん:02/04/15 15:46 ID:???
中田が売れることが決定してるからヒカル獲得するんじゃないのか?
491U-名無しさん:02/04/15 15:49 ID:???
そう言えば、本山をトップ下に使えなんていう意見はよく聞くけど
小笠原をトップ下に使えという意見は聞かないね
本山よりも小笠原の方がキープ力があってシュート力もあるし
2列目からの飛び出しも得意だからトップ下に向いているんじゃないかな

トルシエの中でも小野や中村を差し置いて小笠原はトップ下の選手と
明言しているし、本山はサイドの控えの控えだもんな
492U-名無しさん:02/04/15 15:49 ID:???
主将も青木も、満男だってこなせるポジションの選手獲るってことは、
中田が移籍する以外考えられないなよ... 鬱
中田コ〜
493U-名無しさん:02/04/15 15:50 ID:???
中田はどこへ行くんだろう…
イタリアはやめといた方が良くないか
494U-名無しさん:02/04/15 15:51 ID:???
売れるか売れないかわかんないからイマイチはっきりしないのかも
495U-名無しさん:02/04/15 15:51 ID:???
中田も稲本の二の舞いになりそう
自分の実力勘違いしている
496U-名無しさん:02/04/15 15:54 ID:???
せめてあと1年は鹿島にいて欲しいな
青木が育つまでは…
497U-名無しさん:02/04/15 15:54 ID:???
いつでも帰って来られるよう
レンタル移籍にしてホスィ
498U-名無しさん:02/04/15 15:54 ID:???
でも中田、ちゃっかり売れそうだからなぁ
鹿島フロントもそれを感じて早目に動いてたってことか。

499U-名無しさん:02/04/15 15:56 ID:???
>>497
だね。できればレンタルにして欲しいよ。
500U-名無しさん:02/04/15 15:57 ID:???
田辺とかゆー代理人と契約したっていうのがねえ
501U-名無しさん:02/04/15 15:58 ID:???
レンタル移籍で成功した選手はいないからなあ
かと言って中田を完全移籍で獲得するようなクラブがあるとは思えないし
502U-名無しさん:02/04/15 15:58 ID:???
どうせ田辺が売り込みまくってるんだろ
503U-名無しさん:02/04/15 16:01 ID:???
日本代表がソコソコいい成績を収めたら完全移籍でも売れるかも
まだ若いし体格もいいし性格もよさそうだしルックスもいいし

って、なぜタコをこんなに褒めてしまうんだろう(w
504U-名無しさん:02/04/15 16:02 ID:???
稲本とトレード希望
505U-名無しさん:02/04/15 16:02 ID:???
小野のように、オランダやベルギーあたりから
ゆっくり始めてみた方がいいんじゃないかな。
田辺はスペインやイタリアの代理人と代理人契約したと
記事に出てたけど
506U-名無しさん:02/04/15 16:04 ID:???
前スレで代表選手が怪我を恐がっていると批判された時、名波だって
「W杯前に無理しない」と言っているって弁解してたけど実際は「W杯前
だからって無理しない」で、正反対の意味だった。他の選手の発言を
歪めてまでかばいたいのかね。
507U-名無しさん:02/04/15 16:06 ID:???
もう、負けた後のスレは1個か2個はめちゃくちゃだわ
感情的だわで、最近は見ないよ。
508U-名無しさん:02/04/15 16:09 ID:???
>>469 のリンク先は有名なネタサイトだよ。
ヒカルジーニョのことも、トップページに「どっきり」と書いてあるyp
509 :02/04/15 16:13 ID:???
中田はいい選手だしぜひ残って欲しいのだが・・しかし鹿島でのゲームに
全力を注げないなら移籍するのもかまわないかな。
代表やW杯後の移籍が気になるようなら鹿島のユニを着なくてもいいだろ。
青木を使えばよいし、満男をボランチに回して野沢や大谷を試してもいい。
鈴木もだな。開幕前にZAKZAKで大口叩いてたときからいやーな感じがしたが
公式戦で1点も取れないFWはスタメン落ちして当たり前。ハセや平瀬を
使ってやれよなぁ。

W杯になんとか代表を送り込むためとはいえ、クラブも代表候補の選手たちを
甘やかせすぎ、つーか結果が出なけりゃスタメン落ち等の従来のような厳しさが
ないんだよな。特に2トップにはもううんざり。
510U-名無しさん:02/04/15 16:16 ID:???
>>509 同意。
511U-名無しさん:02/04/15 16:23 ID:???
アホくさ
512U-名無しさん:02/04/15 16:36 ID:???
今のメンバーじゃツマラン
ナビスコ 楽しみだな
513U-名無しさん:02/04/15 16:39 ID:???
ヒカルの報道のサイトはネタサイトだが・・あまり本気に
しないほうが・・・
514U-名無しさん:02/04/15 16:43 ID:???
青木はまだまだ守備面で使えないぞ。
それに小笠原だってボランチにするのはもったいないし、
小笠原を3列目に下げると攻撃力がどっと下がる気がする。
本人だって今の2列目のポジションで、レギュラー取立ての頃からやりたいといっていた。

第一中田がいなかったリボランチでない時の鹿島のひどさは深刻だぞ。
515U-名無しさん:02/04/15 16:46 ID:???
青木に幻想抱いている奴、たまにはサテの試合見にいって来い。
516U-名無しさん:02/04/15 16:49 ID:???
青木はどの道、ツーロンに呼ばれるだろうから、ナビスコはでれるかどうか。
517 :02/04/15 16:49 ID:???
  ノハヽヽ テヘテヘ
(( ("´D`) ノハヽヽ
   (つ_)つ( ´D`)ノハヽヽ  テヘテヘ
  (__)ヽ_) ノハヽヽ( ´D`)    ノハヽヽ
      ( ( ´D`)(⊃⊂)    (∩´D`)    ノハヽヽ
   テヘテヘ(つ )つ ノハヽヽ   (  ∪    (( ´)v`))ムシャムシャ
        し (__)○(´D` )○(((__/(__)    (つ○∩
  ノハヽヽ      \   / ノハヽヽ     (__)__)
  (´D`")   ピョーン しし))ミ ( ´D`) テヘテヘ
  ⊂  )⊃            ⊂(  ⊃
   ((__)              (__))  ノハヽヽ
            ノハヽヽ      (( ("´D`)
            ("´D`)テヘテヘ    (  _)   テヘテヘ
             (  _)        (__)ヽ_)
            ((__)__)   ノハヽヽ♪  ノハヽヽ
                ♪ ( ´D`)つ  ( ´D`)ノハヽヽ
                 (( (⊃  (⌒) ))(∪∪)( ´D`)テヘテヘ
                   (__ノ    ノハヽヽ (  _)
                        (( ( ´D`) (__ノ(ノハヽヽアゥ…
                          (つ_)つ⊂´⌒つ´D`)つ      テヘ?
                         (((__/(__)ノノノハヽヽヽ     ノハヽヽ
                       ノハヽヽ  (´D`≡´D`)    (´D` )
                       ( ´D`)    (⊃ ⊂)  テヘテヘ (  _)
                     = ⊂   )    (__Y__)      ((__)__)
                     = (__/"(__) テヘテヘ 
518U-名無しさん:02/04/15 16:56 ID:???
ナビスコのあのきつい6連戦の間に、熊さんとかファビとか肉離れしたら、
控え0のファビ秋田に大怪我ないかなんて心配の方が先だよ。
多分髭だから全部同じメンバーだろうし。
519U-名無しさん:02/04/15 16:57 ID:???
ツーロンがあったのを忘れていた・・・
でもチーム事情で青木は置いて行ってくれるかも。

ほんと稼動できる選手少なすぎ
520U-名無しさん:02/04/15 16:58 ID:???
ナビスコって代表選手出場免除ってほんと?
1回戦でもそうなのかな。
どこで代表とそれ以外の選手の線引きするのかなと思ってるんだけど。
521U-名無しさん:02/04/15 17:00 ID:???
自己レス
そうか。合宿に呼ばれた選手は出ないわけだ。なるほど。
522U-名無しさん:02/04/15 17:00 ID:???
ベストメンバー規定はどうなった?
あれが邪魔なんだよ。いっそナビスコは若手の大会U-23に
してくれ。
523U-名無しさん:02/04/15 17:00 ID:???
中田の守備もボランチにしては淡白だけどな
524ちえ:02/04/15 17:02 ID:???
は鹿島ファンで、浩二が大好きです。

つい最近浩二さんが
移籍するって聞いたんです。。。。。。。。。
友達が言うには鹿島ファンの間で広まってるっていってました。

皆さんの中でこの事について知っている人がいたら、
教えてください!!!!!!!!!!!!!!!
まじで切実なんです(泣)
525U-名無しさん:02/04/15 17:08 ID:???
中田移籍はネタだという事が判明しました。
526U-名無しさん:02/04/15 17:16 ID:???
5.6% 19:30 NHK Jリーグ・ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ

こんなものなのかな。
もう少し高くてもよさそうだけど…
527U-名無しさん:02/04/15 17:20 ID:???
低っ
528_:02/04/15 17:20 ID:???
>>519
青木は中心選手だから無理っぽい。
529U-名無しさん :02/04/15 17:21 ID:???
>>526
内容がね・・・。玄人を自認する人にはまあまあ面白かったのかも知れんけど。
やっぱりゴール前の場面が多くないと俺みたいな素人には面白くない。
530_:02/04/15 17:22 ID:???
レオ様に来てもらうと・・・・
531U-名無しさん:02/04/15 17:23 ID:???
相馬が緑スレでぼろくそに言われてる

532U-名無しさん:02/04/15 17:25 ID:???
ツーロン国際大会ていつからいつまで?
533 :02/04/15 17:26 ID:???
五輪代表スレで金古がぼろくそに言われてる
534_:02/04/15 17:30 ID:???
まさにもう空中分解

この悲しみをどうすりゃいいの〜〜
誰が鹿を救ってくれるの〜〜
535U-名無しさん:02/04/15 17:35 ID:???

   ▲▲∩
  ( ,,●ω) <もったんが
   { ⊃ノ
    し'J
         ▲▲
        (ω●,, ) <鹿を
        と   つ
         ∪ノ
              ▲▲
             ( ●ω) <救ってみせるよ〜
             と  と}っ
               し'
536U−名無しさん:02/04/15 17:36 ID:???












.
537U-名無しさん:02/04/15 17:36 ID:???
頼む
538U-名無しさん:02/04/15 17:37 ID:???
ツーロン国際大会
5月6〜17日
539U-名無しさん:02/04/15 17:39 ID:???
ヽ(*`Д´)ノウワァァァァァン!!! ヒカルタン、ネタだったのかよ!
540 :02/04/15 17:42 ID:???
>>534
大迷惑かよっ!
541U-名無しさん:02/04/15 17:43 ID:???
>>538さんくす
このスケジュールだと、4月30日と5月2日のナビスコは
出ようと思ったら出れるのかな。
それとも合宿で拘束されんのかな
542U-名無しさん:02/04/15 17:44 ID:???
下見たら洋平解雇せよなんてスレもあるし。
相馬はション便クロスといわれるし。
543U-名無しさん:02/04/15 17:45 ID:???
ションベンクロスすら放てないションベンそのものの選手も緑にはゴロゴロいるというのに
544U-名無しさん:02/04/15 17:48 ID:???
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html
ここに光タンのことでたたけど、ここもネタなの?
それともこのサイトがさっきのネタを本気に取っちゃったのかな
545 :02/04/15 17:48 ID:???
>542
あのスレは他サポが鹿島を煽って遊んでるだけ。
そもそも緑サポなんて極々少数派なのに先日からの緑スレの祭りっぷりなんて
以上じゃん(w

あと、相馬を煽るのは他にまともな選手がいないからでしょ。
林つかえねーとか、西田はクソとか言ってもまさにその通りだしな(w
546U-名無しさん:02/04/15 17:51 ID:???
さすがに大さん使っては煽らない所に最低源の理性を感じる
547U-名無しさん:02/04/15 17:58 ID:???
>541
http://www.jfa.or.jp/calendar/April2002.html
5/2〜19 フランス U-21・22日本代表海外遠征
これを見るかぎり、5/2はむりみたい。
4/30はいけるかも。
548U-名無しさん:02/04/15 17:58 ID:???
男だけど大さんに抱かれたいっす
549546:02/04/15 18:01 ID:???
ボクとライバルですね。
550U-名無しさん:02/04/15 18:02 ID:???
あのサイトはネタ多いけど、
ヒカルジーニョの報道に関してはネタじゃないよ。 
ちょっと見ればわかるだろう。
管理人ブラジルヲタだし、
最近少し話題になった名古屋のマルセロが退団するかもって話も、
あそこではずいぶん前からしてたからな。

つーか、相馬に文句あるならスグ帰せよ! と言いたい。
551U-名無しさん:02/04/15 18:02 ID:???
大さんいい男だよね。
負けてるときでも闘志がにじみ出てた。
552U-名無しさん:02/04/15 18:03 ID:???
サイト自体があやしいというより、ヒカルタン遺跡話がかなりきな臭いという感じだよね。
553U-名無しさん:02/04/15 18:04 ID:???
ズビロの試合の後ユニ交換したの誰?
554U-名無しさん:02/04/15 18:06 ID:???
そんなの誰でもいいじゃん
それより金古の怪我・・・
555U-名無しさん:02/04/15 18:08 ID:???
>>553
ズビロスレに詳しく書いてあるから見てきてごらん
556U-名無しさん:02/04/15 18:09 ID:???
まだオフィシャルで発表ないのか?金古
557U-名無しさん:02/04/15 18:13 ID:???
■[えりな]
Delete
アントまた負けちゃったね(>皿<)超悔しかったよぉ!!でも浩二も隆行も頑張ってたし、
見ごたえある試合だったよね☆アントを信じよう(^−^)
i*04/15(月)00:18
558U-名無しさん:02/04/15 18:14 ID:???
最後の1行でえりなを許した
559U-名無しさん:02/04/15 18:20 ID:???
いまセレーゾの要求に応えられる選手こそ
海外で通用する選手。
W司令塔などいない。
OMFをサイドに張らせてボランチがゲームを作る
いまの戦術で鹿島で中田が監督の要求に応え
活躍出来れば、それがすなわちボランチとしての
海外移籍の好発進となるだろう。

頑張れ、中田。おまえなら出来る。
560U-名無しさん:02/04/15 18:21 ID:???
話が変わるんだけど。
明日2ちゃんねる全板人気トーナメントに、サッカー板が登場するね。
鹿スレ住人はどうするのかな。
561U-名無しさん:02/04/15 18:22 ID:???
別に海外で通用しなくてもいいよ
鹿島で通用してくれれば・・・
562U-名無しさん:02/04/15 18:24 ID:???
次は勝って欲しいなあ。
チームで練習する機会も今週は少ないし相手はなんつーか必死で
くるだろうし不安だ…。いや、こっちも必死さじゃ負けないけど。
油断せずにキッチリ勝って欲しい。
563U-名無しさん:02/04/15 18:28 ID:???
代表組の疲れが心配だね。
特に中田は出ずっぱりだろうから。
564U-名無しさん:02/04/15 18:33 ID:???
>>560
放置。今はそれどころではない。
565U-名無しさん:02/04/15 18:34 ID:???
いくら何でも今の札幌に負けたらマジやばいね。
チームが空中分解しちゃうよ。
566U-名無しさん :02/04/15 18:36 ID:???
小倉がバリバリに復活してたらどうする?
それはそれで金古への大きな励みなりそうな気もするんだが・・・。
567U−名無しさん:02/04/15 19:06 ID:???
金古>>>>>
「無事これ名馬」という言葉を考えさせるね
568U−名無しさん:02/04/15 19:08 ID:???
しかしよ
熊さんって技術がなさスギじゃないか
がんばってるとは思うんだけど・・・・・
569U−名無しさん:02/04/15 19:11 ID:???
あと、ソガハタは「これぞ代表だ」って
思わせるプレーが少なすぎるとおもわねーか
570U-名無しさん:02/04/15 19:16 ID:???
もうちょっとここで動いてくれれば、って思う。
ボールを見送って突っ立ってるのはちょっと…。
571補強:02/04/15 19:25 ID:???
リカルジーニョよりCBをとらなきゃ。
あとフォワード。
572U-名無しさん:02/04/15 19:31 ID:???
日本代表の2TOPがいるんだぞ・・・・・・・・・・・・・(涙
573571:02/04/15 19:34 ID:???
>>572
危機感をもたせたいってのが本音。
今の状態ではスタメン落ちしてもしかたがないと思う。
574U-名無しさん:02/04/15 19:39 ID:???
つーかあの状態の2TOPをベンチで見る
平瀬やハセさんを思うと・・・(涙
575U-名無しさん:02/04/15 19:39 ID:???
サテ戦観てきたが、コウセイをトップで出しても、何もできない気がするよ。
ハセさんも、正直そろそろ厳しいし、
やはりFW補強だよ。
576_:02/04/15 19:40 ID:???
本当にレンタルでもいいから早いうちにCB獲得してくれ…。
ナビスコやリーグでCBが怪我してしまった事を考えると…。
FWはW杯終了後に外国人をレンタルでも良いから取ってくれ。
J2で出られないやつとかで埋もれてる良い選手は居ないものかね…
って、んな都合の良い事があるわけねぇし。
畜生…マジで鬱だ…。
577 :02/04/15 19:49 ID:???
練習をみてると熊谷は巧い。
特に鳥篭の時。

試合中はあくまでシンプル。
578_:02/04/15 19:49 ID:???
こんな事書くのは悔しくて仕方ないが
日本人中心にして成功したのはジュビロだけ。
まだ6試合だがフロントの責任もあると思う。
ただ、即効性のある補強って難しいような。
579 :02/04/15 19:49 ID:???
ハーフラインのところでよくFWボールもらうけど
そこから一人でゴールまでもってるぐらいの世界クラスの技術ないんだから
DFいいからもっとゴール前にいてくれよ。
他の選手の後ろからの飛び出しを期待したのかもしれないけど基本的にFWが
飛び出し待たないで後ろに戻して自分は走れ。>へナギ、タカユキ
580 :02/04/15 19:51 ID:???
一番の問題は本山が加わってバランスが悪くなった中盤だと思う
以前よりもプレスのかかりが悪くなっている

昨年も根本や中村が加わってバランスが悪くなり1ステージは低迷したが
2ステージに彼等の変わりにアウグストが加入して優勝

だいだい昨年のメンバーで2年連続優勝してるんだから
連携に問題は無いでしょう。そこに本山が加わって
チームとして機能しなくなっていると思う
581 :02/04/15 19:53 ID:???
>>578
成功するのに5年以上かかってる
582U−名無しさん:02/04/15 19:53 ID:???
野沢、大谷、ベンチでもよいので入れてください
583U-名無しさん:02/04/15 19:59 ID:???
本山は段々良くなってきてると思うよ。
守備も良くなってきてると思う。
584 :02/04/15 20:00 ID:???
小笠原と相性の良い野沢を使って欲しい
585U-名無しさん:02/04/15 20:01 ID:???
野沢は正直、本山より守備が不安かなー。
それぞれにいいもの持ってると思うけどね
586U-名無しさん:02/04/15 20:02 ID:???
>>580
むしろ逆に中盤のプレスは

って煽りに反応してるのか?>俺
587U-名無しさん:02/04/15 20:03 ID:???
大谷ベンチに入れろ?
サテ戦、見てから言えや
588U-名無しさん:02/04/15 20:06 ID:???
去年と同じ中盤だったら勝ててたかは謎。
不調の原因を本山にかぶせておけば楽だけど、事はそう単純じゃない
ような気がする。DFラインの深さや両SBについては去年から
言われてたことだし。だからこそ根の深い問題で…
…って、これも煽り反応??
589 :02/04/15 20:06 ID:???
野沢の守備力は本山より上でしょう
昨日のサテでも体を張ったタックルで相手を止めていたいし
パスカットも上手かった
590U-名無しさん :02/04/15 20:08 ID:???
金古の怪我の詳報まだ?
手術っていったっていろいろあるから・・・
591578:02/04/15 20:09 ID:???
>>581
む、おっしゃるとおり。
そうでした。
我ながら負けがこんで冷静さを欠いているようで。
592U-名無しさん:02/04/15 20:09 ID:???
羽田と池内は、いつ復帰できるんだ?
593U-名無しさん:02/04/15 20:14 ID:???
>>588は言えてると思う。
ベテラン勢の衰えにより
技術的なものもカバーできなくなってきてる。
かといって全員若手にしたって精神面でキレやすいだろうから
勝ちが拾えるとも思わない諸刃の剣。
594U-名無しさん:02/04/15 20:14 ID:???
どっちが守備がうまいかなんて同じ土俵で長い期間みてないのだからいえないはず。

595U-名無しさん:02/04/15 20:15 ID:???
でも実際そうだと思うよ>日本人中心の難しさ
前の選手は皆まだ若いしな…
抽象的な言い方でスマソだけど
フォアザチームの精神をプレーで表す方法が見つけられてないような気がする
方法としてあるのは精神論だけだからね(もちろんそれも必要な部分はあるが
596U-名無しさん:02/04/15 20:16 ID:???
>>592
確か池内はイタリア戦の頃じゃなかった?
池内も靭帯損傷なんだよね。でも手術はしてない。
金古は・・・?
597U-名無しさん:02/04/15 20:18 ID:???

  ∋ノハヽo∈ 
   (´D` )
   (   )
   (__jヽ_)
598U-名無しさん:02/04/15 20:20 ID:???
過渡期だからこそきちんとした戦術が必要だと思うんだけどな。
師匠の技を少しずつ盗んで育った弟子だけじゃなくて、専門学校出た
新卒者もスンナリ仕事が出来るようなシステムというか。
戦術はあるけど、それがこっちに見えないだけならいいんだけど。
599U-名無しさん:02/04/15 20:27 ID:???
羽田と金古が入団以来怪我ばっかしてたのは大きいよな
フロントもちょっと世代交代が性急だったのではないかな
スタメンはともかく、控えが少なすぎ、若すぎ
予算の都合もあるだろうけど


600U-名無しさん:02/04/15 20:30 ID:???
今のオガサを見ていると、とても心配です

昔柳沢がマジーニョと一緒にプレーすることで
どんどん成長して言ったのに
日本人同士で組みようになってから
相手のレベルに合わせるというか
柳沢がフォローに回る側になって
成長が止まったように
今のオガサにも同じようことが言えると思う
オガサはまだまだ周りのフォローに回る年じゃないし
オガサよりレベルの高い外国人MFを連れてきて
さらに成長させるべきだと思う
601U-名無しさん:02/04/15 20:34 ID:???
それじゃあ外人がいないと活躍できない選手ってこと?
中村や大野より下になるじゃん
602U-名無しさん:02/04/15 20:35 ID:???
ジョルジーニョみたいなんが居た方が、
若い選手に何かと勉強にはなるだろね、確かに。
603U-名無しさん:02/04/15 20:36 ID:???
選手ヲタうざい
と言う元気もなし
604 :02/04/15 20:38 ID:???
今シーズンの鹿にはなぜかずっと好意的なんで、勝ち点も
時間がたてばなんとかなると思ってんだけど、どーも
チーム内部でギクシャクしてそうな感じなんだよね
監督や選手のコメント読んでると
そっちの方がずっと心配
605U-名無しさん:02/04/15 20:38 ID:???
毎日毎日このスレは同じ奴が同じことを繰り返してんな。
他のチームスレでこんなとこないもんな。
606U-名無しさん:02/04/15 20:39 ID:???
中田だっておじさんたちのフォローしているじゃん。
607U-名無しさん:02/04/15 20:40 ID:???
選手オタがいけないんだな。
自分のお気に入りの選手が見たいがために今出ている選手の
攻撃ばかりで。
何の進歩もないんだよ。
608U-名無しさん:02/04/15 20:40 ID:???
>>605
もっと早く気がつけ
609U-名無しさん:02/04/15 20:43 ID:???
大体このスレ常駐してん乗って10人ぐらいかな
そいつ等の考えてる事の繰り返しだからアホスレになるのかも
610U-名無しさん:02/04/15 20:44 ID:???
>>609
もう少しいるんじゃん書き込んでる奴と通りすがりと煽りと荒らしと
611U-名無しさん:02/04/15 20:46 ID:???
さっき熊谷の話題が出てたみたいだけど、仙台戦で
意図のありそうなクリアーをしていたのは
熊さんだけだったような気がするのは漏れだけ?
612U-名無しさん:02/04/15 20:47 ID:???
戦術の話だとマジメでいい議論にもなるじゃんか(タマに)
613U-名無しさん:02/04/15 20:52 ID:???
97年頃までは良かったな
選手オタなんて殆どいなくて
みんなチームを応援している人ばっかりで

あの頃に戻りたい・・・
614U-名無しさん:02/04/15 20:53 ID:???
今Jスカイで磐田戦を見直してみた。
やっぱり内容はわるくない。
これまでにくらべるとよくなってると感じる。
とくにDFラインと中盤での変なボールの奪われ方が、かなり減ってるのがいい。
目立ってた選手は熊谷。
豊富な運動量で守備に長めのパスだしに攻撃参加に貢献してた。
615U-名無しさん:02/04/15 21:01 ID:???
次節は普通に考えたらあちらは守備的カウンター狙いで来るだろうから
早めの先制点が決め手だな
がんばってくれ選手の皆さん
616U-名無しさん:02/04/15 21:08 ID:???
最終ライン付近からそこそこの精度の、DFラインの裏を狙うロングパスもでてた。
主に中田が蹴ってたみたいだけど、秋田もファビアーノも熊谷もだしてた。
最終ラインも2失点するまで、ある程度高さを保ってるように見えた。
意思統一にあやしいところをのぞけば安定してる。
問題は攻撃面。
617 :02/04/15 21:08 ID:???
>>614
ね。そうだよね。
やっぱり内容はよくなってきてるよ。
618_:02/04/15 21:09 ID:???
>>588
禿同。
@俊足でラインを高くはれるCBを2人補強する。
OR
A選手に合った戦術を採らないセレーゾを更迭。  のどっちかだね。
619U-名無しさん:02/04/15 21:11 ID:???
3 セレーゾの戦術に合った選手を獲得。  
620U-名無しさん:02/04/15 21:22 ID:???
気になるのはFWの前への姿勢に、強引さがかけらも見えないこと。
それとボールホルダーに対するヘルプがまだ少ない。
ただ組み立ての段階のショートパスが、スムーズなのが好材料。
これまではここまでで引っかかる事がままあった。
次節ではそこから先を期待してるし、楽しみにしてる。
621618:02/04/15 21:24 ID:???
代表で結構やれてる攻撃陣が鹿島でサッパリなとこを見ても
戦術面が元凶になっているのは明らか。

勝手に判断してじりじり下がる最終ライン、それを修正するでもなく
プレッシングを放棄するでもないグダグダのセレーゾ。

すかすかのフィールドを走り回らされて、
ボールをとっても前線ははるか彼方、
攻撃時は常に多勢に無勢状態。

こんなサッカーでこれまで結果出してきた選手達が
どうこう言われるのは聞くに堪えないYO!
622 :02/04/15 21:25 ID:???
どうせ勝てないんだから、秋田とか奈良橋とか足下の技術のないヤツ年寄り
を外せば良いんだよ。
老人とともに2部堕ちなんてやめてくれ。
623U-名無しさん:02/04/15 21:27 ID:???
さすがに煽りに見えてきた
624U-名無しさん:02/04/15 21:29 ID:???
確かにスカパーで見返しても、さほど差はなかった。
中盤で力負けしていないし。磐田も流れの中では点が
とれる気配はなかった。だから・・セレ−ゾは大激怒、特に
中田に腹立てたと思う。あの失点がなければ、引き分けはいけたと・・
(ショボーン)
625U-名無しさん:02/04/15 21:33 ID:???
なんで気づかないんだろ。
いまの戦術の中心が両ボランチにあるということを。
トップ下=司令塔でないだろ、もう。
ゾーンプレスの普及で、トップ下の選手にゲームを作る
スペースがなくなった現代サッカーの主役はボランチなのに。

小笠原オタも本山オタもうぜーんだよ。
2人ともボランチが展開したパスの受け手になって、
FWへラストパスの供給、飛び出し、シュートやってりゃいいの。
ゲーム作ってんのはボ・ラ・ン・チ!
作んなくっていいーんだよ、おまいらは。
ボール奪取したときにDFラインが押し上げられて
コンパクトになればボランチがもっと前へ効果的に攻撃参加できんのになー。
鹿島の後ろは戦術理解してんのかね?
626U-名無しさん:02/04/15 21:36 ID:???
>>625
最終ラインさ、「居つく」よね、なんか
裏取られるのがいやだってのは二人とも足遅いから凄く気持ちは
わかるんだけど・・・
627U-名無しさん:02/04/15 21:39 ID:???
625さんに同感×3

二人ともサイドに張っとけよ
中に入ってくるな
中盤が交通渋滞起こすだろ
628U-名無しさん:02/04/15 21:50 ID:???
>>625
∋ノハヽ∈
 ( ´D`)ノ  激しく同意れす
629U-名無しさん :02/04/15 21:53 ID:???
本山はとにかくボールホルダーへ寄っていけ。
630 :02/04/15 22:04 ID:???

↑        鈴木    ←←小笠原
本山    柳沢    ↑       
       ↓    ↑
            熊谷
      中田


DFラインから速く強いボールを柳沢に当てる
柳沢がダイレクトで中田に落とす
柳沢にボールが入った瞬間に本山はサイドを駆け上がる
そこに中田がロングパスを通す
この間のプレーは全てダイレクト

本山のクロスに
逆サイドから小笠原がつめて
熊谷も飛び込む

このようなシステマチックな攻撃が見たい
もう〇〇中心とか1・5列目に誰々を置くとか
二人のコンビプレーで崩すとか
そういう戦術はうんざり
631U-名無しさん :02/04/15 22:09 ID:???
システマチックな攻撃は諸刃の剣。
632U-名無しさん:02/04/15 22:10 ID:???
DFラインからの強く早く正確なボールっていうのがそもそも無理
633U-名無しさん :02/04/15 22:13 ID:???
磐田や横浜がシステマチックな攻撃してるとも思えん。
634 :02/04/15 22:13 ID:???
選手個人個人の発想に頼った戦い方の方が諸刃の剣だと思うけどね
635U-名無しさん :02/04/15 22:17 ID:???
最後は選手のイマジネーションだよ結局。この前の試合は藤田のそれがうちを上回った。
636U-名無しさん:02/04/15 22:19 ID:???
個人がイマジネーションを発揮するためには確固たる
システマチックなチーム戦術が必要では。
なんて言うと禅問答だな。
637U-名無しさん :02/04/15 22:21 ID:???
>>636
それだ!
結局個人のイマジネーションを発揮するためのベースというか共通理解が無いんだよね。
638U-名無しさん:02/04/15 22:22 ID:???
磐田はカンペキな戦術とオートマティック+個々の創造性がある。
ベースにはオートマティズムをきっちりさせた方が、日本の坊やたちには
やりやすい
639U-名無しさん :02/04/15 22:24 ID:???
うちの中盤はまだまだ坊やか・・・。
CSのときは磐田のオートマティズムを個々の発想で打ち破ったんだけどねえ。
あれは真冬の夜の夢だったのかも・・・。
640U-名無しさん:02/04/15 22:25 ID:???
>>638

そう考えると、磐田に基本を徹底的に身に付けさせた
オフとは偉大だったのかなぁ。
641U-名無しさん:02/04/15 22:26 ID:???
あの完璧なオートマティズムとやらを個々の発想だけで打ち破ることのできる
創造性があるんなら、そいつらにオートマティズムをを与えたらこれ最強じゃないか。
642U-名無しさん:02/04/15 22:29 ID:???
そのとおりだよな。
オートマティズムとイマジネーションは別に対立するものではないもんな。
643U-名無しさん :02/04/15 22:29 ID:???
最近のレッズもバランスが取れてきてるっぽいし。
でも時間かかるだろうなあ。
644U-名無しさん:02/04/15 22:29 ID:???
金古はもうダメか。
せっかく出番が回ってきていたのに残念。
645U-名無しさん:02/04/15 22:31 ID:???
金古はほんとにどういう不幸の星の下に生まれついてるんだ
646U-名無しさん:02/04/15 22:32 ID:???
いやマジでウチの選手はトライアングルを作るとか
そういう基礎的なところからやり直した方がいいよ
647U-名無しさん:02/04/15 22:36 ID:???
ナイジェリアでトルシエ戦術を叩き込まれた選手たちは
A代表でもさして違和感なくやってるみたいだから、基本戦術の徹底は
大事なんだよやっぱり。小笠原なんて久しぶりに呼ばれても平気だったし、
ずいぶん前だけど本山が途中から出た時もスンナリ溶け込んでた。
648U-名無しさん:02/04/15 22:40 ID:???
練習を見ていると、ボランチは一人が
上がったらもう一人は残る、サイドは片方しか上がらないとか。。
そんな決まり事しかないみたいなんだよね。もっと攻撃の基本パターンを
何種類も作ればいいと思うのに。マンUなんかでも、基本はシンプルな
攻撃パターンだけなんだよね。それがきっちり守られているのと、
技術が高いから凄い攻撃になるわけで。
649U-名無しさん:02/04/15 22:43 ID:???
  ∧∧
  ( ´Д`) …
650U-名無しさん:02/04/15 22:47 ID:???
かねこ・・
651U-名無しさん:02/04/15 22:49 ID:???
ケガ、軽いといいな金古・・
スポ新なんて当てになんないからな
652 :02/04/15 23:33 ID:???
はたから実況してると面白いよ
もっとやれヲタども
653U-名無しさん :02/04/15 23:42 ID:???
>はたから実況

( ´,_ゝ`)プッ
654U-名無しさん:02/04/15 23:47 ID:???
金古の代わりに室井を取り返そう。
レッズで使ってもらえないみたいだし。
655U-名無しさん:02/04/15 23:47 ID:???
ニヤニヤ
656 :02/04/15 23:48 ID:???
つまり、次節の磐田×Fマリを見れば
おのずとうちの問題点もあぶり出されるってこと?
657   :02/04/15 23:57 ID:???
練習中本山 監督と衝突!
658U-名無しさん:02/04/16 00:01 ID:???
衝突って・・・ぶつかってケガでもしたのかい?
それとも言い合いになったの?
まあ本山も監督に対して我を出すぐらいになってもいいかもな
659U-名無しさん:02/04/16 00:01 ID:???
結局、髭の戦術のまずさということでいいんですか?
660U-名無しさん :02/04/16 00:10 ID:???
http://live.2ch.net/vote/index.html

本日、<<国内サッカー>>板がエントリーされております。

投票のご協力を。
661U-名無しさん:02/04/16 00:14 ID:???
律儀にsageで宣伝するなんて。
ちょっと関心したので投票しとくか。
662U-名無しさん:02/04/16 00:25 ID:???
>>657-658
今日はオフだから練習はなし。
663U-名無しさん:02/04/16 00:40 ID:???
磐田戦の前半、ファビアーノがハーフウェーラインを越えて誰かとパス交換をしてた。
結局ボールが落ち着かなくて、相手ボールになったけど。
そんなに見ないシーンだよね。
あれはラインを押し上げて、前目でプレーしようとする意志なのかな。
664U-名無しさん :02/04/16 00:54 ID:???
>>663
ファビアーノは時たま、何かに誘われたようにふらふらと上がっていくことがある。
別に珍しいことじゃないと思うが。
いつも通りのファビだったし、これからも変わりないだろう。

>>660
投票しといた。感謝しとき。
665U-名無しさん:02/04/16 01:16 ID:???
なんで緑スレであそこまで相馬さんがクソミソに言われてるんだ?
今、緑の中で一番出来が悪いような書き方はどうかと思うけど…
あそこのDF陣なんかクソ以下だぞ
666 :02/04/16 01:19 ID:???
>>665
気にするな。そういう見る目がないサポがいるようなチームだから、
弱いんだよ。
センタリングの精度が落ちていることは確かにあるかもしれないが、
動きの質の高さは落ちてないよ。チーム全体の動きの質が低いから浮いてるが。
667U-名無しさん:02/04/16 01:22 ID:???
投票してきますた。

あんなサポの中で相馬をプレーさせたくねー・・・。
668U-名無しさん:02/04/16 01:27 ID:???
つーか緑は生え抜きがテレテレやってんのが悪いんだろ。
悪い癖だよ、あそこの。
669U-名無しさん:02/04/16 01:30 ID:???
今磐田戦のビデオ見直してるんだけど
本山随分絡むようになったじゃん。進歩進歩。

あら、後半に入ってから急に間延びしてる
670U-名無しさん:02/04/16 01:32 ID:???
緑サポって本気で「ゾノが出れるようになればなんとかなる」とか
「石塚がなんとかしてくれる」とか「北澤がなんとかしてくれる」とかって
思ってんのかな…もし思ってたら不憫だな
だってどうにもできないもん
671U-名無しさん:02/04/16 01:39 ID:???
>>670
は、阪神ファンと同じだ・・・
672   :02/04/16 01:40 ID:???
本山うざい。やなぎは両刀。
673 :02/04/16 01:45 ID:pNTJQOIV
674 :02/04/16 01:46 ID:???
675U-名無しさん:02/04/16 01:47 ID:???
>>673
いや個人的に福田好きだけど、何故鹿スレに?
676U-名無しさん:02/04/16 01:49 ID:???
意図的みたいだな(w
ノボリの写真ワロタ
677U-名無しさん:02/04/16 01:50 ID:???
NOBORIの魅力を完全パック・・・
678U-名無しさん:02/04/16 01:52 ID:???
次は札幌かあ。こりゃ勝つな。
679U-名無しさん:02/04/16 01:52 ID:???
油断するな   
680U-名無しさん:02/04/16 01:53 ID:???
正直、心境はガチンコ
681U-名無しさん:02/04/16 01:54 ID:???
凍傷vsヒゲ
うるさそう
682U-名無しさん:02/04/16 01:57 ID:???
凍傷にまで負けちまったらヘコむ
683U-名無しさん:02/04/16 01:57 ID:???
チーム状態に金古の怪我
これ以上落ち込みようがないよ、もう・・・(まじ泣き
684U-名無しさん:02/04/16 01:58 ID:???
そういえばどっちも監督が選手を怒鳴り散らした後のチームなんだよなあ
向こうのほうが深刻そうだが
そういえば、髭が「初めて選手を強いトーンで叱った。そのなかで
賛同できない選手もいた。(三年前から)声の出ていない選手達だ」
ってコメントしてたじゃん。誰だろ。ずっと気になってるんだけど
どうも小笠原の顔がちらつく(w
685U-名無しさん:02/04/16 01:59 ID:???
金古はなあ(泣
これは補強するしかないよなあ>DF
新人も取るかい?
ところで羽田はいつ復活するの?
686U-名無しさん:02/04/16 01:59 ID:???
うーん…やっぱ小笠原かな>声の出てない選手
687U-名無しさん:02/04/16 02:01 ID:???
練習とかでも声だしてないの?
サッカーやってる時は声出してるのかと思った>小笠原
688U-名無しさん:02/04/16 02:02 ID:???
「選手達」って言ってるから複数かな
689U-名無しさん:02/04/16 02:03 ID:???
本山もたしか監督と衝突したとかしないとか…
本山と小笠原かな
690U-名無しさん:02/04/16 02:04 ID:???
あの試合のメンバーのなかで、声出してないのって・・・
取りあえず蛸は絶対ないな(w
691     :02/04/16 02:04 ID:???
NOBORIの魅力を完全パック・・・


692U-名無しさん :02/04/16 02:05 ID:???
柳沢、小笠原、本山、野沢、金古、青木、アウグスト、
声を出しそうにない選手なんていくらでも思いつく。
693U-名無しさん:02/04/16 02:05 ID:???
YANAGIの魅力を完全パック・・・
694U-名無しさん:02/04/16 02:06 ID:???
むしろ声を出しそうな選手の方が少ない
695 :02/04/16 02:07 ID:???
降格して欲しい
696U-名無しさん:02/04/16 02:07 ID:???
アウグストはうるさいん方なんでないの?
697U-名無しさん:02/04/16 02:07 ID:???
良くも悪くも坊ちゃんタイプが多いもんね
698U-名無しさん:02/04/16 02:08 ID:???
一回降格してみた方がいいのかも知れない
だけど今年は緑とサポーロが降格だから無理だな
699U-名無しさん:02/04/16 02:11 ID:???
つか、選手が何か言う前に髭が言っちゃうからな
「そこー!」「早く戻ってー!」「フリーにさせるなー!」
TVの前でも聞こえてくるもんな
700U-名無しさん:02/04/16 02:12 ID:???
700イェーイ
701U-名無しさん:02/04/16 02:12 ID:???
でもソガと秋田って声出してそうなのに結構連携悪いよな
702U-名無しさん:02/04/16 02:15 ID:???
ま、マスコミのいうことを鵜呑みにするのは危険じゃないですかね〜。
話半分で聞いておいたほうがいいかと。
703U-名無しさん:02/04/16 02:17 ID:???
鹿島で一番声だしてるのって髭だよね・・・
704U-名無しさん:02/04/16 02:18 ID:???
むしろ一悶着あったほうがいいと思うぜ
最近淡白だよ
髭「2−0だぞ!2−0!おまえらゼロか!ぜロの人間なのか!」
熱い場面きぼん
705 :02/04/16 02:21 ID:???
声出しも立派な技術の一つ。オガッサもっと声出せ−。そして怒れ!
706 :02/04/16 02:30 ID:???
そういえばストライカーにマルセリーニョの天使の右足
について金田が書いた記事があって、その中でキックの
多彩さの例として左から来たボールを右足でスライスを
かけたパスというのを上げていたが、ジュビロ戦の前半に
小笠原もやってたね。やってくれるなーと思って見てたが
俺だけか?
707U-名無しさん:02/04/16 02:36 ID:???
>>706
左サイドで流れてきたボールをダイレクトで同サイドのスペースに
出したやつ?あれ最初、絶対明後日の方向に外したと思ったけどね
708 :02/04/16 02:37 ID:???
バレンシアが鹿島に見える・・・
やっぱり無理そうでも前に入れて起点つくんないとダメだな。
セーフティーにやるのは自分のゴール前でいいよ。
709 :02/04/16 02:38 ID:???
それじゃないよ。ゴール前で左からきたのを右足で右にだしたやつ。
710 :02/04/16 02:40 ID:???
深いとこに入れてセカンドボール狙いとかしないとだめだね。
711U-名無しさん:02/04/16 02:40 ID:???
うーむ。ビデオ見直そう

ところで、磐田−Fマリでなんか盛り上がりそうな気配だな
畜生3−0ぐらいで勝てよ磐田ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


712U-名無しさん:02/04/16 02:44 ID:???
えーと、道に迷ったんですが、シュート5本の代表組がわんさかのチームはここですか?
713U-名無しさん:02/04/16 02:45 ID:???
614 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/19(木) 19:13
骨折なんて…(泣)

615 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/19(木) 19:16
しかし鹿島ケガ人多すぎ…

616 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/19(木) 19:21
一気にケガ人が・・・
優勝の目がなくなって集中力切れたのか?


去年の今頃も同じような状況・・・(欝
つうかこの頃ってsageてる人ほとんどいなかったんだね
714U-名無しさん:02/04/16 02:45 ID:???
>>712
そうですが、何か?
715U-名無しさん:02/04/16 02:46 ID:???
>>714
(・∀・)コンニチハ
716U-名無しさん:02/04/16 02:46 ID:???
>>715
(・∀・)コンバンハ
717U-名無しさん:02/04/16 03:10 ID:???
>>716
(・∀・)ネムイ…
718  :02/04/16 03:14 ID:???
ようやく才能が開花したと思ったら。
金古には本当に泣けてくるよ。
金古の退場後、青木がCBをやっていて、
結構よかったらしいけど。CBの控えは
青木になるのかな。既出だったらスマソ。
719U-名無しさん:02/04/16 03:31 ID:???
>>717
(・∀・)モウネヨウ…オヤスミ…
720>708:02/04/16 03:32 ID:???
とは言っても向こうは首位だからなー。
4バックDFラインの高齢化は同じ悩みかもしれんが・・・。
721 :02/04/16 03:34 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
722U-名無しさん:02/04/16 05:35 ID:???
何が?
723U-名無しさん:02/04/16 05:46 ID:???
鹿島の中盤に大野や茸のプレイを望む事自体酷というもの
724U-名無しさん:02/04/16 05:49 ID:???
いやそのぐらいなら別に・・・
725U-名無しさん :02/04/16 06:01 ID:???
せめて代表での試合と同じ事をして貰いたいもんだが・・・
72652:02/04/16 06:02 ID:???
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
727U-名無しさん:02/04/16 06:12 ID:???
帝京は前から評判悪いよね
でもどこも同じようなもんなんだろうね
728 :02/04/16 06:53 ID:???
>>725
代表組もそのつもりなんだろうけどね。
そのつもりでプレーしてても何かが違ってくるんだろうな。そこが見出せない。
正直サポの怒りもピーク・・・だけじゃくマスコミとかもキレてると思うし
こういう時は選手間でも色々起きてしまうんだよな、仲が良くても。
今厳しいと思うよホント。
729U-名無しさん:02/04/16 07:31 ID:???
>>666
あのスレにサポの住民はほとんどいないだろうから(コテハンがいなくなっちゃったからもういないかも)
相馬のことをクソミソに書いてる奴は試合を見てない荒らしだと思われ。

金古ってまた怪我しちゃったのね(涙
730U-名無しさん:02/04/16 09:09 ID:???
では高桑ではなく相馬が標的になってるのは何故?
731U-名無しさん:02/04/16 09:21 ID:???
>>730
よく知らないが、ここと一緒で一人でも粘着キティがいて事あるごとに
延々と特定選手を非難中傷繰り返してたら、サポ全体が馬鹿に見え
るの理。
相馬を何かよっぽど毛嫌いする個人的理由か、相馬によって出場機会
失った選手がいるのじゃないかな。
732U-名無しさん:02/04/16 09:43 ID:???
733U-名無しさん:02/04/16 09:57 ID:???
734 :02/04/16 10:10 ID:???
鹿島がクルゼイロFWオセアス・レイス(30)の獲得に動いていると
報じられている。

ヒカルたんじゃなくてオセアスたん?
735U-名無しさん:02/04/16 10:35 ID:???
フォワードの補強賛成。
決定力のある助っ人に助けてもらわないと
特に過渡期のチームには
736U-名無しさん:02/04/16 10:48 ID:???
そだね〜
30歳と年齢も高いし、若い攻撃陣を引っ張って貰えれば。

737U-名無しさん:02/04/16 10:50 ID:???
でもどうせFWとるなら実績なくても若くて活きのいいやつがよくない?
738U-名無しさん :02/04/16 10:55 ID:???
金古のケガの詳報きぼん乳
739U-名無しさん:02/04/16 10:57 ID:???
すごいアクの強そうなルックス(汗>おせあす
鹿島の攻撃陣はみんなおとなしめだから、こーゆーオラオラ系入れたら
面白いかもとは思う。
でもヒカルたんとどっちなのかな。まさか外国人2人は入れないだろうし。
740 :02/04/16 11:37 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、カシマスタジアム行ったんです。カシマスタジアム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて『天才ストライカー 柳沢敦』とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、柳沢如きで普段来てないカシマスタジアムに来てんじゃねーよ、ボケが。柳沢だよ、柳沢。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサッカー観戦か。おめでてーな。
よーしパパ、柳沢選手にサインもらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
サッカー観戦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
敵サポのヤツらといつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、キャー鈴木ー、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、鈴木なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、鈴木だ。
お前は本当に鈴木が観たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、鈴木とヤリたいだけちゃうんかと。
サッカー通の俺から言わせてもらえば今、サッカー通の間での最新流行はやっぱり、平瀬、これだね。
イヤッフォーイ!ヒラーセー!ゴルゴル。これが通の観戦。
平瀬ってのは世間では結構知られている。そん代わり他は一切無し。これ。
で、バーモントカレーのCMにも出演。これ最強。
しかしコイツを途中から使うと、ピッチに立つ前から既にふてくされてるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、素人は、長谷川でも使ってなさいってこった。
741U-名無しさん:02/04/16 11:59 ID:???
>>740
微妙にワラタ。
150円をもうちょっとひねって欲しかったな。
742キンコ…:02/04/16 12:03 ID:???
ブラジルのニュースサイト(ポルトガル語が堪能な人、連絡求む)
http://www.superesportes.com.br/especializado/03Cruzeiro/index_html_esp_
03Cruzeiro.html
http://www.futbrasil.com/plantao/lenoticia.cgi?id=17030&r=6

この人がオゼーアス
http://www.superesportes.com.br/esporte/imgs/15oseas2.jpg

18さんによる機械翻訳サイト
http://www2.gol.com/users/axiz/fa/ric.htm →4/15
743ナナ:02/04/16 12:05 ID:???
国内組だけで編成される今回のチームで、トルシエは中田(英)不在時のオプションと
して小笠原の司令塔起用を決定。今回「7」を背負う小笠原は、相手の激しいマーク
にも屈しない「不倒」のプレーでアピールし、W杯メンバー生き残りを目指す。
小笠原「途中出場よりも、それは先発で出たいです」
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020416-01.html
744U-名無しさん:02/04/16 12:21 ID:???
柳がほんとに移籍するんなら、移籍金を考えてもリカル・オゼアス2人入る
可能性は高いんじゃないかな。
オゼアスはクルゼイロをクビになってるから年齢を考えても移籍金ゼロで
獲得可能だと思うし。
アウグストは多分レンタルが切れるしそれなら枠も2個空くからね。
3−5−2にするか4−4−2でも中田か石川がサイドを
やるって手もある。
745U-名無しさん:02/04/16 12:31 ID:???
(18) ええっと、オセアス・ルイスとか書かれてますがオゼーアスのことです。 
4〜5年前までセレソンによく選ばれていたFW、角刈りで後ろ髪だけ伸ばした東方仗助ばりのグレートなヘアスタイルで有名だった選手。
今年はクルゼイロからサントスにレンタルされていたようで、7月からまたクルゼイロに復帰予定でした。
上のでたらめ翻訳リンクにプラカールの記事も貼ってみましたが、
それを読むに、ヒカルジーニョと違って正式なオファーではなく、あくまで話を聞いただけ・・・というか、提案をしただけ・・・というか、
前回とは別のエージェントも登場して、もうワケ分からないですよ(笑) 
ヒカルジーニョを断念してオゼーアス、というわけではなく、両方欲しい・・・って書いてあるような気がするんですが。。。 
だれか、ポルトガル語わかる人、訳してください(再掲) 2002/04/16 12:03:32
746U-名無しさん:02/04/16 12:40 ID:???
しかし、クルゼイロってのが胡散臭いな

今まではフラメンゴとか元フラメンゴの選手とかCFZ中心に
ジーコがよく知っている選手を補強してきたけど
あまり他のブラジルのクラブから選手を獲得したことは無かったよな

この話はジーコを通さず直接クルゼイロが鹿島に売り込んできた話なのかな
747U-名無しさん:02/04/16 12:44 ID:???
今まで黒人選手っていたの?
748U-名無しさん:02/04/16 12:46 ID:???
クルゼイロ必死だな
749U-名無しさん:02/04/16 12:47 ID:???
>角刈りで後ろ髪だけ伸ばした東方仗助ばりのグレートなヘアスタイルで有名だった選手。

ワラタ
その髪型、ちょっと覚えてるような気がするよ
750U-名無しさん:02/04/16 12:53 ID:???
パルメイラス時代はパウロヌーネスと組んで有名だったね。
トヨタカップにも出てるはずだけど。
クルゼイロはドニゼッチオリベイラとかセレッソのジョアンとか、結構
日本に選手を売ってるから信憑性は高いと思うけど。
オゼアスはポストタイプだから柳が抜けるならその穴埋めとしては
タイプ的に鈴木と重なってしまいそうな気もする。柳と組ますんなら合いそうだけど。
751U-名無しさん:02/04/16 12:57 ID:???
金古と羽田に目処が立たない今、本当に欲しいのはCBだよ
と逝ってみるテスト
秋田も切れて一石二鳥
752U-名無しさん:02/04/16 12:59 ID:???
>それを読むに、ヒカルジーニョと違って正式なオファーではなく、あくまで話を聞いただけ・

ヒカルジーニョには正式オファー出したの?
753U-名無しさん:02/04/16 13:03 ID:???
  オセアス   柳沢

ヒカル              小笠原

      中田    熊谷


アウ    ファビ   秋田   奈良


結構強そう。
754 :02/04/16 13:05 ID:???
そりゃ外国人が4人もいるからな(w
755U-名無しさん:02/04/16 13:15 ID:???
昨日と全く同じだな。
勝手に外人入れて妄想
いつも同じ話の繰り返し。
756 :02/04/16 13:15 ID:???
明日の代表戦小笠原が先発みたいですね
鹿島の選手が代表のトップ下を任されるなんて凄いな
757U-名無しさん:02/04/16 13:17 ID:???
代表板のスレと同じで、次々違う人間が同じ話題を振るからだろ
それだけ人が多いんだろ
758U-名無しさん:02/04/16 13:19 ID:???
>勝手に外人入れて妄想

何をそんなにカリカリしてるの?
話の流れで噂に上がっている外国人をいれて見たんですけど
あなたカルシウムが足りないんじゃないですか?
759U-名無しさん:02/04/16 13:20 ID:???
>>756
 -=・=-  呪  -=・=-  

760U-名無しさん:02/04/16 13:24 ID:???
>>759
スンタンはレアルに行くんでしょ?
リラックスリラックス
吸ってー 吐いてー 
761U-名無しさん:02/04/16 13:34 ID:???
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  <ていうかマジでいじやけるんだよね

762U-名無しさん:02/04/16 13:37 ID:???
補強しなかった、フロントがアフォだったというわけだが。
763U-名無しさん:02/04/16 13:48 ID:???
小笠原トップ下と言ってるけど、まあ結局中田の控えだね。
今のところ藤本と同じ土俵です。
何故中田の控えの小笠原を入れたのかというと
ズバリ!サントスのテスト!
今回中田が招集出来ない事が分かっていたので
サントス中田の相性を見るためにも
小笠原代役で試してみてもいいだろうってな事
同時に小笠原のテストも出来て一石二鳥!
小笠原ヲタ!大人しくしてください!

by鹿島サポ一同
764U-名無しさん:02/04/16 13:50 ID:???
なぜ茸が茨城弁を(w
765U-名無しさん:02/04/16 13:58 ID:???
755には先を読むという事が全くできないようだ。
766U-名無しさん:02/04/16 14:02 ID:???
>>761
茸タン、「いじやける」ってどういう意味?
767U-名無しさん:02/04/16 14:10 ID:???
ほんとに明日トップ下小笠原先発すんのか?
スポ新のいうことは当てにならないから
それにトルシェも直前までメンバー明かさない。
あんまり期待しすぎるとポーランド戦のときの例もあるしな
でも後半途中からなんていうのじゃまずアピールできないし、得点にからめない
と厳しいしな
768 :02/04/16 14:11 ID:???
結果は出すんだよね鹿島勢は・・・それだけ才能の器は広いんだけどね。
ただチームのなかで活躍してないんだよな。
微妙だよねそうなると・・・。
W杯直前じゃなきゃ選ばれないだろうし。
769U-名無しさん:02/04/16 14:19 ID:???
小笠原は正直、23人は難しいでしょ。
そういうのサポなら誰でもわかってるし。
こうやってメンバーに入ること自体想像してなかったんだから、
ちょっとだけ出られただけでも嬉しいんだよ。
770 :02/04/16 14:36 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
771U-名無しさん:02/04/16 14:37 ID:???
そうだな。
とりあえず、出場機会もあれば、キャップ数もふえるわけだし
候補と言う肩書きもとれることになる。
ある意味ここまで残ってんのがちょっと前から考えると小笠原の場合
予期せぬ出世したなあという感じだモンナ
772U-名無しさん:02/04/16 14:38 ID:???
せっかく選ばれてアピールの大チャンスなのに、ちょっとだけじゃ全然嬉しくないよ。
出番がないよりましだけど。
実際はどうあれ、先発フル出場を願うものじゃないのか。
23人はむずかしいとか、誰でもわかってるとか、鹿スレで言ってなにがしたいんだろう…
773 :02/04/16 14:41 ID:???
本山オタ氏ね
774U-名無しさん:02/04/16 14:41 ID:???
そりゃ心の中では願ってるさ
小笠原の先発出場
秋田の復帰
本山の活躍etc.
775U-名無しさん:02/04/16 14:41 ID:???
とりあえず明日活躍すれば選ばれても選ばれなくてもよい。
776U-名無しさん:02/04/16 14:42 ID:???
とりあえず鹿の選手全員頑張れ
777U-名無しさん:02/04/16 14:45 ID:???
あんまり大活躍しすぎて週末フヌケられても困るから
そこそこ活躍でイイ
778U-名無しさん:02/04/16 14:46 ID:???
それもそうかな
779U-名無しさん :02/04/16 14:47 ID:???
小笠原頑張れ
明日の試合で大活躍してW杯のメンバーに入ることを期待してるぞ
柳沢も鈴木も中田もソガも頑張れ
780 :02/04/16 14:48 ID:???
札幌戦 
代表で疲れている小笠原よりも
本山の方が運動量少ないんだろうな・・・
781U-名無しさん:02/04/16 14:49 ID:???
>779
そうそう。
この調子だよ。
782U-名無しさん:02/04/16 14:50 ID:???
だろうね
783U-名無しさん:02/04/16 14:50 ID:???
煽りはスルぅー
784U-名無しさん:02/04/16 14:55 ID:???
煽りって775や777のことですよね
785U-名無しさん:02/04/16 15:01 ID:???
常駐煽りの名せりふ=>>773
786U-名無しさん:02/04/16 15:06 ID:???
つか、本気で代表などドーデモよいんですけど・・・
787U-名無しさん:02/04/16 15:09 ID:???
鹿島の選手が一人もいなければどうでもいいけど
鹿島の選手がいるのなら俺はどうでもよくない
788U-名無しさん:02/04/16 15:10 ID:???
明日ヤナギにハットトリックされるより、
サポーロ戦でハットトリックしてくれた方が
嬉しいというのはあるな。
789U-名無しさん:02/04/16 15:10 ID:???
どっちかっていうとコスタリカ戦より札幌戦の方がだいじ
だって親善試合じゃん
790U-名無しさん:02/04/16 15:12 ID:???
コスタリカでヤナギと鈴木が1点ずつ取ったらうれしいようなくやしいような
791U-名無しさん:02/04/16 15:14 ID:???
札幌戦でも1点ずつ取ってくれたらいいんだけどな…
792U-名無しさん:02/04/16 15:31 ID:???
日本 3−0 コスタリカ 得点:柳沢2、鈴木1
札幌 0−1 鹿島    得点:秋田

これだったら泣くよ・・・
793U-名無しさん:02/04/16 15:37 ID:???
いや、とりあえず勝ってくれればいい・・・・・・
794U-名無しさん:02/04/16 15:38 ID:???
>>792
勝ったことには喜ぶけど、FWへの怒りはおさまらないな・・・
795U-名無しさん:02/04/16 15:41 ID:???
やっぱヒカルたんよりオゼアスたんだ・・・
796U-名無しさん:02/04/16 15:44 ID:???
>>794
妄想話の続きにマジレスするのも変な話だが、
その場合はFWを生かせないおたくのシステムを考えなおすべきなんじゃないのか、田舎者。
797U-名無しさん:02/04/16 15:48 ID:???
マジレスされちゃった・・・
798U-名無しさん:02/04/16 15:48 ID:???
>>792
自分だったら鈴木と柳沢に君たちの才能を活かしてくれるチームに行くことを薦める

799U-名無しさん:02/04/16 15:48 ID:???
ヤナギってどんな低レベルのリーグでも得点王を取れそうも無いFWだよな
煽りではなく本気でそう思う
800U-名無しさん:02/04/16 15:50 ID:???
システムというよりコンビネーション半分、
FWの調子の悪さ半分かな。

オレは794じゃないよ。
801U-名無しさん:02/04/16 15:53 ID:???
>>797
気にするな。
洒落で言ってたことくらいはわかってるよ。
サカ板全体がヘナギ祭りの時、ヤナギをかばってたのは
鹿サポだけだったじゃないか。
802U-名無しさん:02/04/16 16:22 ID:???
なんかいちいち荒さがして突っ込む他サポがいるな・・・
おっと、スルースルー
803U-名無しさん:02/04/16 16:24 ID:???
昨季の覇者・鹿島と対決する次節に向けて、柱谷哲二監督(37)は「バトルだ!」と闘争宣言。
W杯中断前最後の一戦へ、チームに格闘技ばりの闘魂を注入した。
練習前の円陣だった。「バトルだ! 戦う気持ちを持って鹿島にぶつかれ」。
“闘将”の異名の通り、激しい言葉だった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0036
804U-名無しさん:02/04/16 16:35 ID:???
サポーロ戦か・・・
かっても負けても試合後はすごいことになりそうだ
805U-名無しさん:02/04/16 16:36 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
806 :02/04/16 16:37 ID:???
できるものなら柱ダニには大恥をかかせてやりたいものだ。
807U-名無しさん:02/04/16 17:15 ID:???
(;´Д`)いやぁぁぁぁ〜!




コーラこぼした...
808U-名無しさん:02/04/16 17:25 ID:???
(・∀・)ウマイ!





二倍に薄めたコーラは
809U-名無しさん:02/04/16 17:45 ID:???
オフィシャル更新されないけど
金古のケガの程度は結局どのくらいなんだろう
思わぬ軽傷だったら嬉しいんだけどな
810U-名無しさん:02/04/16 17:56 ID:???
そのバトルだという闘将の記事読んでなんか心配になった。
こっちは層が今うすーいのに、エキサイトしてカード満期やら、怪我やら起きたら
いやだなア
811U-名無しさん:02/04/16 18:03 ID:???
たかが親善試合といえどもうちの大事な選手が5人も呼ばれてるんだ。
もうワールドカップまで後少し(小泉首相も見に来るんだっけ?)というこの時期
飛車角落ちと呼ばれ様がなんだろうが
関心あるし、鹿の選手はみんな活躍できるといいね。
代表で調子上げてリーグでもなんてのは甘いか
何よりリーグ戦より緊張しないで軽い気持ちで見れるのが、精神衛生上いいわ。
812U-名無しさん:02/04/16 18:43 ID:???
357 : :02/04/16 18:27 ID:???
鹿島がブラジル人FW獲得に動く?
鹿島がクルゼイロFWオセアス・レイス(30)の獲得に動いていると報じられている。

ってほんと?
813U−名無しさん:02/04/16 19:02 ID:???
うそ
814U−名無しさん:02/04/16 19:04 ID:???
昔のように、サイド攻撃が増えないと
勝てそうな気がしないな
今年は、アウぐがぜんぜん活躍しないし。
815U−名無しさん:02/04/16 19:11 ID:???
磐田も名波と藤田と田中と高原とゴンと福西と大岩と鈴木と
服部がいなけりゃ普通のチームなのにね














ちくしょー全員消えちまえ。
816U-名無しさん :02/04/16 19:21 ID:???
アウグストが去年の勢いをまったくみせてないのが気になるな。

誰か鹿島は財政危機だから、活躍しないと給料もらえないと吹き込んでやれ。。
817_:02/04/16 19:34 ID:???
今の状態はフィオレンティーナみたいだな。
強豪。タレントそろってる。けど勝てない。金が無い。
…むなしいな。
降格しないように頑張ってくれ〜(祈)
818     :02/04/16 19:34 ID:???
かえって持ちすぎて攻撃のリズムを壊す時もある>アウグスト
彼がどう動くか周りの選手が全く予測できていないんじゃ
ないだろうか
819 :02/04/16 19:36 ID:???
http://www.sportsnavi.com/soccer/japan/topics/trou0416-2.html
例えば、鈴木と柳沢をFWと2トップで先発に起用すれば、私は批判を受けるだろう。
彼らはJリーグでここ最近点を取っていないし。ただ、あの2人がクラブで活躍しなくても、
代表では活躍するかもしれない。クラブと代表は別物なんだ。
820U-名無しさん:02/04/16 19:57 ID:???
別物だと理性ではわかってても納得できないんだよな。
札幌ではゴールしてくれ・・・
821U-名無しさん:02/04/16 20:09 ID:???
   鈴木  柳沢
  藤田     西
      名波
   服部   福西

この布陣で、2TOPは点を取れるか?
822U-名無しさん :02/04/16 20:13 ID:???
>>821
あんまり点とれる気がしないのはなぜだろう…

ていうか、中盤は間違いなく鹿島の方が上。
ジュビロ戦でも中盤は取れてたし。
823U-名無しさん:02/04/16 20:19 ID:???
そうなんだよな。
負けたときは完敗で何もかもうちのほうがだめな気もしたが
後でビデオでよく見ると其々の局面ではかってる場面の方が多かった。
824U-名無しさん:02/04/16 20:31 ID:???
ビデオを見直さないとわからないというのはもったいないね。
1回でわかるように勉強汁
825U-名無しさん:02/04/16 20:38 ID:???
【4.17 コスタリカ戦】 柳沢敦選手インタビュー


「昨日はセットプレーといつもの限られた範囲でのボール回しをやった。
いつもと変わったことはない。全て戦術を考えたトレーニングだった。

ポーランド戦はアップだけで終わった? 
どんな試合でも出たい。でもこればっかりは僕の意志じゃしょうがない。
次もある。また出れなかったら、
アントラーズで頑張ってまたチャンスをうかがうしかない。
精一杯やって、決めるのは監督。決め手もくそもない。
精神的にも100%やっているし、どう転んでもしょうがない。
特別なことはできない。

鹿島での不調? そういうこともある。結果が出ない時はどんな選手にも必ずある。いかに耐えて次の結果が出るまで待つかだ。救いなのは、コンディションがそれほど悪くないこと。強い気持ちを持ってやっていれば、必ず結果は出る」



826U-名無しさん:02/04/16 20:45 ID:???
多分第一印象がすべて。それもスタジアムでの。後でビデオで見ると
いろいろ意味付けしたくなるもんだ。ビデオで見るのは勝った時だけに
する事をおすすめする。
827U-名無しさん:02/04/16 20:50 ID:???
負け試合は見られないね、俺は。
828U-名無しさん:02/04/16 20:50 ID:???
>>826

そうですかね?
生でスタジアムで見なければ分からないこともあるけれど
逆にTVじゃないと分からないこともあると思うけど。
生観戦の第一印象だけで全て判断するのはTV中継で判断するより
性質が悪いと思う。
829U-名無しさん:02/04/16 20:52 ID:???
んなこと言ったらスタジアム逝けない奴は何も言うなとかそういう話になっちゃうよ
毎試合遠征する奴が一番偉いとか言う手合いじゃないんだろ?
830U-名無しさん:02/04/16 20:53 ID:???
負けが込んでくると
「代表選手がチームの試合に上の空」とか
「海外移籍で頭がいっぱいで試合に集中できていない」とか
831U-名無しさん:02/04/16 21:20 ID:???
俺は824だが俺も生で見てビデオで見直す。
しかし、チェックするのはあくまで細かい部分だ。
もちろんアップで見られるし、両チームがどういうときにどう動く約束だったのか
整理するのが目的。良かった場面がどう映ってるかも楽しみなんだよね。
832U-名無しさん:02/04/16 21:52 ID:???
生で見たほうが面白いことを知っているのに、TV放送があると
腰の重い俺
833U-名無しさん:02/04/16 21:56 ID:???
もちろん、これはたとえばのはなしです。

たとえばむかし、あるところにお城がありました
なに不自由なく育ったお姫様は幸せであることに飽き、
実験と称しては塔の上から袋詰めの猫を落とし、
その自由落下の中に生命の意味を
見出していたのでした。

もちろん、これはたとえばなしです。

けれども、落とせば落とすほど
お姫様はわからなくなってしまったのです。
「人生って、わからないなぁ!」

お姫様は家来に命じて、自分と似た年恰好の
12人の娘をさらい、自分と同じ服を着せ、
自分と同じ化粧をさせ、窓からおとしました。
12人目を落とし終えたあと、お姫様は
「人生って分からないなぁ!」
と言いました。
そしてお姫様は一生幸せに暮らしましたとさ。

834833:02/04/16 21:57 ID:???
間違えました。ごめんなさい
835U-名無しさん:02/04/16 21:58 ID:???
うすら怖いもんを誤爆すんなyp!
836U-名無しさん:02/04/16 22:10 ID:???
>>833-835
ワラタ
837 :02/04/16 22:11 ID:???
今度のプロジェクト]にジーコ!!だってさ!
みるべし!!
838U-名無しさん:02/04/16 22:13 ID:???
故意誤爆age
839U-名無しさん:02/04/16 22:19 ID:???
>>837
いや、木之本さんの話で、Jリーグ誕生のことらしい。
ジーコは「J始めたおかげで、こんな凄い人が来てくれた」ってエピソードに使われるだけじゃない?
ゲストで呼ばるの?
840U-名無しさん :02/04/16 22:24 ID:???
観戦とはまったく関係ないが柳沢は自分の出た試合のビデオ
は見ているという話だ

で、すっかりスレの流れに取り残されたが、セレーゾのサッカーは
反町監督のアルビレックス新潟がやってるのと同じなのだ
J2の方が自分たちのやりたいサッカーをやらせてもらっている
という点では意図が鹿島のサッカーよりもよく見えると思う
セレーゾが何をやりたいのか分らないって奴は新潟のサッカーを
見ることをオススメする
841U-名無しさん:02/04/16 22:41 ID:???
>>832
TV放送しない試合を生で観る、これ最強。
一試合でも多く観たいんだよ…というスタンスの俺
842U-名無しさん:02/04/16 22:48 ID:???
はうー
小笠原はなしか>テレ朝
というより小笠原の方がインタビュー拒否したんだろけどな(w
843  :02/04/16 22:55 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!              
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!            
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!          
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!         
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!      
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
844U-名無しさん :02/04/16 23:05 ID:???
みなみ
845U-名無しさん:02/04/16 23:06 ID:???
タッチ?
846  &:02/04/16 23:07 ID:???
秋田別メニュー調整。けがか?
847U-名無しさん:02/04/16 23:10 ID:???
>>842
NHKでは小笠原のインタビューの様子流したよ
848  :02/04/16 23:46 ID:???
まずい。秋田故障。函館無理だって・・
849U-名無しさん:02/04/16 23:49 ID:???
>>848

マジですか?いつやったのかねえ?

こうなると金古の離脱は痛すぎるな。
とはいえ、苦し紛れに前向きに考えるとすれば、DFの世代交代の
大きなチャンスでもあるので秋田の代わりに出る選手には
頑張ってもらいたいものである。

850  unyo:02/04/16 23:51 ID:???
選手層薄いよね
851U-名無しさん:02/04/16 23:52 ID:???
ソース
852U-名無しさん:02/04/16 23:52 ID:???
ていうか、こんなときになんで怪我なんだよ金古、羽田(涙
853  unyo:02/04/16 23:53 ID:???
ソースはオタフク(広島)
854U-名無しさん:02/04/16 23:53 ID:???
秋田の代わりに出る選手なんて…
誰もいないじゃないかよおおおおお
855U-名無しさん:02/04/16 23:53 ID:???
中田コをDFに下げて本田主将かな
取りあえず無難だ
856U-名無しさん:02/04/16 23:55 ID:???
おい!秋田怪我のソースはどこですか?
857U-名無しさん:02/04/16 23:55 ID:???
無難だけどさぁ・・・
858 :02/04/16 23:55 ID:???
ウソでした。ごめんなさい
859U-名無しさん:02/04/16 23:56 ID:???
中田コのCBと青木タンのCB、あなたならDOTCH?
860U-名無しさん:02/04/16 23:57 ID:???
池内はどうしたんだよ。
861U-名無しさん:02/04/16 23:58 ID:???
背が高くて当たりに強く守備力に定評がある鈴木のCBはどうだ?
862            :02/04/16 23:58 ID:???
首が飛びます
負けてください
byダニ
863U-名無しさん:02/04/16 23:58 ID:???
池内も靭帯損傷中
864U-名無しさん:02/04/16 23:58 ID:???
最近2chサカ板全体が荒れ気味だよね。
段々ひどくなってるけど、W杯の時は板が飛ぶんだろうな
865.:02/04/16 23:59 ID:jTM6mPg+
本山雅史の画像キボンヌ。
866  :02/04/17 00:00 ID:???
そんな選手鹿島にいません
867U-名無しさん:02/04/17 00:00 ID:???
>>864
というより、「ダレてる」のほうがあってるな
868U-名無しさん:02/04/17 00:02 ID:???
せめて池内がいれば、。
次節、DF、八月、苺乳、内田、名良橋、なの。
選手層薄いといっても、ケガでCBが4人も欠ける事態なんて・・。
869U-名無しさん:02/04/17 00:03 ID:???
そういや鈴木は昔DFやってたんだよね。コンバートしる!
最終ラインからドリブルで10人抜きするような奴だったらしいが(w
870U-名無しさん:02/04/17 00:04 ID:???
怪我人の方は本当に深刻だな
前にフィジオセラピスト首にしたけどさ、全然改善されないじゃん
871  :02/04/17 00:04 ID:???
アントラーズは踏んだり蹴ったり!!
872U-名無しさん:02/04/17 00:04 ID:???
どのチームがケガ人少ないかねぇ?
873           :02/04/17 00:06 ID:???
荒いサッカーだからね
ある程度けがはしょうがない
874U−名無しさん:02/04/17 00:06 ID:???
この2人は同一人物ですか?

監禁: 20歳の女性を2週間閉じ込める 無職男を逮捕 北海道
 北海道道警捜査1課と江別署は16日、無職女性(20)に対する監禁容
疑で江別市大麻園町、無職、小林泰剛(やすよし)容疑者(21)を逮捕し
た。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018963325/

FW31 小林 泰剛
1980年6月15日・茨城・183・76・O型
仙台での経験をいかして、厳しいレギュラー争いへ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:AIRUj6EzCbYC:www-ku.magma.ne.jp/~s6135/antora-zu.htm+www-ku.magma.ne.jp/~s6135/antora-zu.htm+%8F%AC%97%D1%81%40%91%D7%8D%84&hl=ja&lr=lang_ja
875     :02/04/17 00:07 ID:???
相手チームをけがさせる前に自爆!(笑)
876U-名無しさん:02/04/17 00:07 ID:???
>>870

みんなに人気の関ドクターがヘボイという罠。
877.:02/04/17 00:10 ID:EgZqlqY9
本山雅志の画像キボンヌ。
878U-名無しさん:02/04/17 00:10 ID:???
なんか、荒らされるにしても、もうちょっと・・・ねぇ・・・
879U-名無しさん:02/04/17 00:11 ID:???
本当に秋田ケガなの??
880U-名無しさん:02/04/17 00:11 ID:???
小林康剛だろ。
ぐぐるで「アントラーズ 小林」っていれれば一発じゃねーか。

はっ。マジレスしちまった。
881    ? :02/04/17 00:11 ID:???
3バックかな?
882U-名無しさん:02/04/17 00:12 ID:???
>>879
過去20分ぐらいのレス読むとわかると思うけど、
常駐してる人がいるみたいよ。
883U-名無しさん:02/04/17 00:13 ID:???
>>880
どんまい
884U-名無しさん:02/04/17 00:16 ID:???
荒しでもウソなら嬉しいや>秋田ケガ

885 :02/04/17 00:20 ID:???
わろた
秋田なんてたいした選手じゃないでしょ
あわてふためくなんて
選手層薄いね
886U-名無しさん:02/04/17 00:31 ID:???
サポーロたん、そろそろおうちにおかえり
887U-名無しさん:02/04/17 00:35 ID:???
J1でいちばん登録選手数少ないチームで
控えCB3人ケガ中なんだから慌てて当然。
888  :02/04/17 00:45 ID:???
なんでこんなに荒されるのか??          
なんでこんなに荒されるのか??         
なんでこんなに荒されるのか??        
なんでこんなに荒されるのか??       
なんでこんなに荒されるのか??           
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
なんでこんなに荒されるのか??
889  .:02/04/17 01:08 ID:???

























.
890U-名無しさん:02/04/17 01:09 ID:???
相馬が移籍するって聞いたときからこういう選手層の薄さからくる危機ってのは
ある程度予測出来てたよな・・・

っていうか今年は念願のボランチ相馬完成のシーズンのはずだったのに。
いや俺個人の念願だけどよ(w
891 :02/04/17 01:20 ID:???
ここまで同ポジションで怪我人が重なるとはさすがに・・・
控えが若手だから実戦経験が積みやすくて(・∀・)イイ!!
なんて感じだったけどな
892U-名無しさん:02/04/17 01:41 ID:???
去年怪我人が多くて大変だった事を考えると
当然予測できたはずだからね。
いくら予算がないとは言え、フロントの責任は大きい。
高いかね出してブラジルの助っ人を買うのは予算として折込ずみだと
したら、移籍した選手に失礼な話だ。
893U-名無しさん:02/04/17 01:42 ID:???
>>833
どの板のどのスレか知りたいYO !!
894U-名無しさん:02/04/17 01:44 ID:???
予想

1.創作文芸板
2.電波・お花畑板
3.ペット大嫌い板
895U-名無しさん:02/04/17 06:03 ID:???
>>894
どっちにしても凄まじい誤爆だ。
内容が内容なだけに微笑ましいとも言ってられん。
896 :02/04/17 12:27 ID:???
第一グループ 柳沢 鈴木 小笠原 中田 熊谷 秋田 ファビ アウ 名良橋 ソガ  
第二グループ 本山 平瀬 
第三グループ 長谷川 本田
897U-名無しさん:02/04/17 13:13 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020417-09.html
ジーコ、ブラジル復活を信じる。
898U-名無しさん:02/04/17 13:17 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top06.html
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top08.html
頼もしいぞ、小笠原。
弱気になるな、柳沢。
鈴木はもう少し危機感を持て。
899 :02/04/17 13:46 ID:???
で、結局秋田の怪我はウソだったのね
900 :02/04/17 13:56 ID:???
900ピイ
901探してください:02/04/17 14:29 ID:???
先週の土曜日エコパでちょっとお姉さん風のキレイな人みた。
バックスタンドの鹿島よりに座ってた。
赤いレザーコート着てたけど、鹿サポにしてはかなり美人だった。
誰が好きなんだろう(ハァハァ
902 :02/04/17 14:31 ID:???
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
鹿サポにしてはかなり美人だった。
903U-名無しさん:02/04/17 14:37 ID:???
てことは他チームサポの並ってことね。
904探してください:02/04/17 14:42 ID:???
ソガハタか本山のあたりをジーっと見てたから
どっちかだと思うが、情報あったらくれ。
俺はその横の横の横でチラチラ見てたのに無視された。
一目ぼれしますた忘れられない。
905 :02/04/17 14:43 ID:???
http://www2.gol.com/users/axiz/01.9.29.htm
鹿サポってこんな子ばっかりだよ
906U-名無しさん:02/04/17 14:45 ID:???
美帆タン・・ハァハァ。
907U-名無しさん:02/04/17 14:46 ID:???
磐田の山西の話。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018632725/119-121

鹿島の若手達よ、ガンバレよ。
908探してください:02/04/17 14:47 ID:???
並よか美人系
一見つーんとした感じだが、鹿島の応援してたのは間違いない。
また会いたい。
909 :02/04/17 14:51 ID:???
ストーカー氏ね
きもい
910U−名無しさん:02/04/17 14:51 ID:???
俺もエコパでキレイな人みた。でも赤いレザーコート(w は着てなかった。
美人も応援してんだ、選手がんばれ。
911U-名無しさん:02/04/17 14:52 ID:???
美帆たんほっせーなー
912 :02/04/17 14:54 ID:???
>>907
いい話だなあ。
ところで金古のケガの具合はまだ発表にならないんだろうか…
913 :02/04/17 14:58 ID:???
鹿サポの中に混じると普通でも美人に見える・・・
914U-名無しさん:02/04/17 14:59 ID:???
み、美帆たんめちゃかわいい…(;´Д`)ハァハァ
915U-名無しさん:02/04/17 15:01 ID:???
4バックでないといつまでも便利屋だぞ
山西うちに来い。
916U-名無しさん:02/04/17 15:07 ID:???
美帆たんに鹿島のトップ下やって欲しい
917U-名無しさん:02/04/17 15:19 ID:???
後ろから主将が・・・ハァハァ
918U−名無しさん:02/04/17 15:19 ID:???
美帆たんもかわいいがエコパの人もキレイだったなぁ。タイプ全然違ったが。
そういえば、その人も本山で反応してたな。何で本山なんだ?
919U-名無しさん:02/04/17 15:37 ID:???
春だのう・・・

電波・お花畑板のかほり
920U-名無しさん:02/04/17 15:41 ID:???
>>918
その人緑のシャツ着てなかった?
921U-名無しさん:02/04/17 15:48 ID:???
山西の話はいい話やね。

CBの控えしてくれそうな選手が他チームに余ってないか
探したけど、どこもDFの層は薄いね。
余ってるとしても大体20歳くらいのルーキーみたいな選手。
922U−名無しさん:02/04/17 15:59 ID:???
>>920
緑じゃなかったな。
923U-名無しさん:02/04/17 16:09 ID:???
金沢とか、山西とか、川口とかいいよな。
ある程度計算できるあぶらの乗った年齢のサブがいて
普通のチームは経験の少ない若手か、ロートルかどっちかだろう。
924 :02/04/17 17:57 ID:???
>>921
そんなときにはJ2から引き抜きで
といってもすぐ思い付く湘南のコロンビア人DFぐらいじゃなければ補強とは言わないな

925 :02/04/17 18:09 ID:???
鈴木先発・・・
926:02/04/17 18:12 ID:???
    スタメンでました

  鈴木   柳沢
サントス オガサ  市川
  戸田    明神
 中タコ 宮本   松田
    楢橋

927 :02/04/17 18:22 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

代表の2トップ&トップ下が鹿島の選手だ!!!!。

こんなこともう二度無いかもな

4人とも頑張れ(ソガの出番はあるのか?)
928U-名無しさん:02/04/17 18:23 ID:???
楢橋って誰だよ?  と、突っ込んでみるか・・・



サンクス
929 :02/04/17 18:28 ID:???
あ、ナカタも居たのか・・前の3人して見てナカタYO
930 :02/04/17 18:34 ID:???
茸はまたしても冷遇かい。
931U-名無しさん:02/04/17 18:35 ID:???
ジュビサポはむかついてんだろうな。
932:02/04/17 18:38 ID:i/5wPu1n
てゆうか中村スタメンです。
933 :02/04/17 18:41 ID:???
これを復調の機会に>2トップ
934 :02/04/17 18:42 ID:???
>>931
もう慣れっこです 
935U-名無しさん:02/04/17 18:50 ID:???
これで、土曜日の鞠戦に全力で向かえるんだ・・・・(涙
936U-名無しさん:02/04/17 18:51 ID:???
スポニチの予想スタメンと全然違うけど??
937U-名無しさん:02/04/17 18:52 ID:???
ゴメソ
スポニチと、日刊の予想スタメンも全然違うね
938U-名無しさん:02/04/17 18:57 ID:???
小笠原キター
939U-名無しさん:02/04/17 19:02 ID:???
あまりにうれしくて、ソースを探しにいっちゃったよ。
http://www.isize.com/sports/football/wc/
すばらしい。
みんながんばれ。
曽ヶ端も出番があるといいね。
940U-名無しさん:02/04/17 19:04 ID:???
そろそろ新スレだね。
941U-名無しさん:02/04/17 19:06 ID:???
やはり俺の予想通りサントスの試験日だったね今日は。
小笠原は中田の代役。
小笠原もついでに試験日ですね。
942U-名無しさん:02/04/17 19:09 ID:???
前スレ
鹿島アントラーズ Part68
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018768139/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part7
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=018073386

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/
943U-名無しさん:02/04/17 19:09 ID:???
今回ってスタメン確実な選手抜かしてのスタメンだよね?
じゃあここで良いプレー見せたらW杯出れるかもしれない選手が
一部出てるんだね
944興奮してまいりました:02/04/17 19:10 ID:???
マガジンで鹿島にサントスと市川がいればなんて意見があったが
そのトウリになった。
+組織的な守備
でもまけたらマタ荒らされそう&その後サッポーロまで響きそう
945U-名無しさん:02/04/17 19:12 ID:???
2TOPが点を取ったら、やはりJリーグでは・・・・・・
2TOPが点を取らなかったら、なにをやってるんだ・・・・・・

どちらにせよ、荒されると思う
946U-名無しさん:02/04/17 19:14 ID:???
相変わらず朝日は糞だね
947U-名無しさん :02/04/17 19:14 ID:???
これで点がばかすか取れた日にゃ、複雑な気分になるんだろうな。

特に、鈴木が点をとったりすると。
948U-名無しさん:02/04/17 19:15 ID:???
ゴールだ。
ゴールを決めてくれ。
949U-名無しさん:02/04/17 19:16 ID:???
鹿島の癌を今日見極めましょうね
950U-名無しさん:02/04/17 19:38 ID:???
どうやら今日代表でプレーしている鹿島カルテットは代表の足を引っ張っていますね。
今鹿島の悪い空気を代表に注入している最中です。
951晒しage:02/04/17 19:45 ID:???
キープ出来ないわシュートがど下手糞だわで最悪です!
952梨華おた ☆:02/04/17 19:48 ID:???
小笠原・・・
953 :02/04/17 19:48 ID:???
小笠原を代表から外す口実を作ったとしか思えないわけですが
954U-名無しさん:02/04/17 19:48 ID:???
小笠原が早速脱落しましたね。少し同情します。
残念ながら小笠原は中田と決定的に攻めの考え方が違っているようです。
955 :02/04/17 19:50 ID:???
ヤナギ・・・
956 :02/04/17 19:51 ID:???
大体、リーグ戦で弱いチームの主力をスタメンにする時点でおかしいんだよ(藁
957U-名無しさん:02/04/17 19:51 ID:???
>>949
馬鹿野郎!
958U-名無しさん :02/04/17 19:51 ID:???
>>951
本物?

鹿島の選手が1人また1人消えてゆく・・・
959U-名無しさん:02/04/17 19:52 ID:???
>>951 じゃなくて>>952ですた
960U-名無しさん:02/04/17 19:52 ID:???
>>956
まあ、同意だよ・・・
ん?中田ヒデ・・・
961 :02/04/17 19:52 ID:???
てゆうかヤナギ代えるんだったらタカユキ代えろよ。
トル公がなぜアイツを気に入ってるのかが理解できん。
962U-名無しさん:02/04/17 19:52 ID:???
次は柳沢ですか...。
ほんと可愛そうだというしかないですね。
今日これほど選手交代が早めなのは初めからの決まりなのかそれとも
予想外の事なのか私には分かりません。
しかし私には柳沢と鈴木コンビはチームに悪影響を与えてたように見えましたが。
963U-名無しさん :02/04/17 19:52 ID:???
他サポだが、お宅の選手達マジで心配なんですけど。
チグハグしているというか何というか。
964U-名無しさん:02/04/17 19:54 ID:???
>>963
心配かけてスンマソ・・・
965 :02/04/17 19:56 ID:???
オガサout森島inよりも隆行in森島outにして柳1topを見てみたかった。
966 :02/04/17 19:57 ID:???
つまんねー試合だな、おい。
967 :02/04/17 19:58 ID:???
別に鹿島からは代表いらないよ。
968U-名無しさん:02/04/17 20:08 ID:???
いやぁ
1日本サポーターとして今後の日本代表が心配ですね
今まで上手くいっていたのが鹿島の悪い空気が少し入ったせいで
ここまでも歯車が噛み合わなくなるなんてね。

流石のトルシエも恐れおののいていましたよ
969U-名無しさん:02/04/17 20:09 ID:???
小笠原残念。
あの2本のシュートがきまってればな…
970_:02/04/17 20:11 ID:???
へなぎ、おがさお疲れ、
次は4年後か・・・。
鹿島もその頃には強くなってるかな・・・プッ
971U-名無しさん :02/04/17 20:12 ID:???


 お前らの代表組はこれの為に手を抜いていたんじゃ
 なかったんですか?

972U-名無しさん:02/04/17 20:13 ID:???
>>969
まあその二本のシュートが決まっていても
小笠原個人オタとしてはハッピーかも知れませんが
トルシエにしてみれば何にも嬉しくないでしょうね。

まあ今日の事は初めから大体予想が付いていましたよ。
私は玄人ですから。
973U-名無しさん:02/04/17 20:13 ID:???
律儀にハーフタイム中に来るんだな
974(゚Д゚)ハァ?:02/04/17 20:15 ID:???

>ほんと可愛そうだというしかないですね。

(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
975U-名無しさん:02/04/17 20:15 ID:???
>>971
わらたーよ。

確かに鹿島の代表組みはJで全く活躍してないしな。
むしろ最近ひらーせの方ががんばってない???
976U-名無しさん:02/04/17 20:16 ID:???
しかし速すぎ。小笠原
期待してただけに可哀想。
まあ気を落とさず札幌でがんばろう。
977U-名無しさん:02/04/17 20:16 ID:???
>>975
残念ながら、開幕戦を除いてヒラーセもダルダルです
978 :02/04/17 20:17 ID:???
Jで結果出せない奴は代表行ったって良いプレイは出来ないんだな。
川口みたいな神が降りて来る奴なら兎も角、
そんなに甘くは無いか。
979U-名無しさん:02/04/17 20:18 ID:???
柳沢と小笠原消えた時点でもうどうでも良くなってきた
小笠原はどうも、緊張したみたいね
まあ今年はミドルもいまいちだったし
980U-名無しさん:02/04/17 20:18 ID:???
>>977
そうなの??
鹿島頑張れ!!ほんと大丈夫か??
981 :02/04/17 20:19 ID:???
>>980
お前ごときに心配される筋合いはねーよ(プ
982U-名無しさん:02/04/17 20:20 ID:???
>>979
いや、緊張していたと言うのは可愛そうです。
というより小笠原本来の動きは出来ていたと思います。
その結果の交代です。
小笠原は一言で言えば強欲過ぎるんです。
983U-名無しさん:02/04/17 20:20 ID:???
一番使えないのがまだ残ってますよ?>>979
984U-名無しさん:02/04/17 20:21 ID:???
鈴木って代表ではエースだったんだな
ところで鈴木ってリーグで何点取ってるの?
985ニヤ☆:02/04/17 20:21 ID:???
小笠原、きっと今日出番あるはずだYo
みんなで後半、期待しようYo
986U-名無しさん:02/04/17 20:21 ID:???
>>981
仙台ごときにJの王者らしきチームがホームで完封負け・・・
そりゃ心配になるわ。へなぎもおがさもあんなだし。
987_:02/04/17 20:23 ID:???
今は代表戦どうでもいいや
チームの立てなおしの方が心配でそれどころじゃねぇ〜よ
(-∀-)
988 :02/04/17 20:26 ID:???
| ちくしょー!!!
  | こんなはずじゃない!!!
  | こんなはずじゃない!!!
  | きっと、きっとオガサは…うわ〜〜ん!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 小笠原ヲタよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・


989U-名無しさん:02/04/17 20:31 ID:???
中タコ戦犯
990  :02/04/17 20:32 ID:???
中タコ戦犯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
991U-名無しさん:02/04/17 20:32 ID:???
あーあHで負けか。これで中田コも叩かれるか・・・・・。
天中殺だな、今日は。
992U-名無しさん:02/04/17 20:32 ID:???
馬鹿島三代表age
993 :02/04/17 20:32 ID:???
いやしかし…煽りじゃなく前の3人はアントでの
不調を引きずってたね。
クラブでの活躍の延長に、代表があるのを思い出せ。

タコもかよ…
994U-名無しさん:02/04/17 20:32 ID:???
(;´Д`)ハァ

もう日本代表の足を引っ張るのは止めていただけませんか?
995  :02/04/17 20:33 ID:???
畜生、救われたか・・・
996U-名無しさん:02/04/17 20:34 ID:???
いい加減にしていただきたい

つーか鈴木・・・お願い
997U-名無しさん:02/04/17 20:34 ID:???
2NDで優勝すりゃあいいと思ってるからだよ!
998 :02/04/17 20:35 ID:???
997
999U-名無しさん:02/04/17 20:35 ID:???
いやぁ
鹿島の二人が抜けてから面白いほどにサントスが生きてきましたね
サントスは合格です( ´∀`)
1000U-名無しさん:02/04/17 20:35 ID:???
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。