第80回全国高校サッカー選手権大会Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:01/12/29 21:01 ID:???
3U-名無しさん:01/12/29 21:04 ID:???
多謝>>1
4 :01/12/29 21:04 ID:???
参楠
5U-名無しさん:01/12/29 21:06 ID:???
で、何の話してたんだっけ?
6U-名無しさん:01/12/29 21:06 ID:???
ほい、毎日新聞。すぐ消すよ。
http://www.load.fc2.com/cgi-bin/upload/uploader.cgi?img=up1111.jpg
7 :01/12/29 21:08 ID:???
侮れんなチュニジア
8U-名無しさん:01/12/29 21:18 ID:???
そういや明日開幕か。
開幕ゲームって日テレで放送あるの?
9U-名無しさん:01/12/29 21:20 ID:???
明日何時から開会式と開幕ゲームが始まるの?
昼頃からだったら行って来ようかな
10U-名無しさん:01/12/29 21:22 ID:???
>>9
明日は13:10から。
漏れも行きたいけど地元の高校が出る1月2日まで待っとく予定
11 :01/12/29 21:23 ID:???
>>10
シード校か?
12U-名無しさん:01/12/29 21:23 ID:???
>>9
国士舘って東京の高校でしょ?
それだったら日テレでもやるんじゃないかな
13U-名無しさん:01/12/29 21:24 ID:???
決定的な証拠出されて逃げた静岡ヲタ。
14U-名無しさん:01/12/29 21:24 ID:???
>>11
YES
15 :01/12/29 21:25 ID:???
俺ん所は生でいつも放送しない…。
鬱だ…。
16U-名無しさん:01/12/29 21:27 ID:???
>>15
マジですか・・。
気の毒ですが、結果を見ないようにして録画でも楽しめればいいでしょ。
17U-名無しさん:01/12/29 21:29 ID:???
31日の面白そうなカードは桐蔭-奈良育英くらいかな。
あとは順当勝ちしそう。
18U-名無しさん :01/12/29 21:30 ID:???
別に一般紙の記事なんか関係ないデショ。
結果が全てだよ。
19U-名無しさん:01/12/29 21:30 ID:???
静学と前育は負けますが何か?
20U-名無しさん:01/12/29 21:31 ID:???
前育って今年は結果出してるの?
21U-名無しさん:01/12/29 21:32 ID:???
>18
そりゃそうだけど、なんでわざわざあれをうぷした奴がいたかというと
最初にテキストで記事を書いたら、それを群馬ヲタの捏造だって決めつ
けられたからでしょ。静岡人に。
22U-名無しさん:01/12/29 21:35 ID:???
最初に一般紙の記事高々に取り上げて煽ったからデショ?
まぁ、そんなクダランレスに反応した奴も悪い
23U-名無しさん:01/12/29 21:37 ID:???
31日一回戦
帝京三−徳島市立
星陵−立正大淞南
東邦−与勝
浦和南−境
平工−滝川二
静岡学園−鵬翔
遠野−近大和歌山
東京学館新潟−高松商
東北−多々良学園
秋田西−久御山
岐阜工−明徳義塾
鶴岡東−南宇和
桐蔭学園−奈良育英
宇都宮白陽−大分
鹿島−東海大仰星
24U-名無しさん:01/12/29 21:41 ID:???
こんなもんか?(□が左側の勝利予想・■は左側の敗戦予想)
■帝京三−徳島市立
□星陵−立正大淞南
□東邦−与勝
□浦和南−境
■平工−滝川二
□静岡学園−鵬翔
□遠野−近大和歌山
■東京学館新潟−高松商
□東北−多々良学園
■秋田西−久御山
□岐阜工−明徳義塾
■鶴岡東−南宇和
■桐蔭学園−奈良育英
■宇都宮白陽−大分
□鹿島−東海大仰星
25U-名無しさん:01/12/29 21:47 ID:???
□静岡学園−鵬翔 ←間違い
□東北−多々良学園←間違い
26 :01/12/29 21:48 ID:???
>>24
それって全部順当勝ちじゃん
27U-名無しさん:01/12/29 21:49 ID:???
すげー粘着アンチ静岡がいるよな。
静岡のヤツは頼むから放置してくれよ。
つーか>>25もやめれ。
28U-名無しさん :01/12/29 21:58 ID:???
最初に波乱が起きるとしたらどこかな?
やっぱり開幕ゲームか?
29U-名無しさん:01/12/29 21:58 ID:???
静学が優勝したら毎日新聞を晒しあげ
ま、その心配は皆無だけどね
30U-名無しさん:01/12/29 22:24 ID:???
ま、いいんじゃネーノ?何処が優勝したって。
まぁ、どっかの県は今年逃したら一生優勝出来なさそうだから必死だけどな。
31 :01/12/29 22:26 ID:???
四中工って今年はどうなの?
いい選手いる?
32 :01/12/29 22:49 ID:+CTSm/n6
そろそろチャンポンの出番だぞ〜。
早く出てこいよ。
33U-名無しさん:01/12/30 00:49 ID:???
うんこ
34U-名無しさん:01/12/30 00:52 ID:???
前育がうんこ
35U-名無しさん:01/12/30 00:54 ID:???
ちんこ
 
36U-名無しさん:01/12/30 00:55 ID:???
静学がちんこ
37 :01/12/30 00:57 ID:???
又田口かよ
38U-名無しさん:01/12/30 00:59 ID:???
前育が田口
39U-名無しさん:01/12/30 02:36 ID:???
40U-名無しさん:01/12/30 04:52 ID:???
41U-名無しさん:01/12/30 12:17 ID:???
あげ
42U-名無しさん:01/12/30 12:36 ID:???
今日から部活サカーの祭典
43U-名無しさん:01/12/30 12:37 ID:???
明日開幕でしょ?
44U-名無しさん:01/12/30 12:39 ID:???
>>43
今日開会式&開幕ゲーム
45U-名無しさん:01/12/30 12:40 ID:???
>>39
んな長いURL張り付けるな。
スレが横伸びしてうざい
46東京の人:01/12/30 12:47 ID:???
テレビ欄見たけど開会式も開幕戦も生中継どころか今日の午後の録画放送もないね。
深夜にやるだけ。
47U-名無しさん:01/12/30 12:51 ID:???
>>46
マジですか…。
日テレはちっとくらい高校サッカーに力を入れろよ…。
48U-名無しさん:01/12/30 13:07 ID:???
そろそろ試合始まるね。
誰か国立に見に行ってる2ちゃんねらーはいないのか?
49U-名無しさん:01/12/30 13:07 ID:???
まわし
50_:01/12/30 13:20 ID:ahYsp8VZ
ttp://www.ntv.co.jp/soc80/
ここで速報やってるよ。。
既出かもしれないけど。
51 :01/12/30 14:03 ID:???
市船がんばれ


今日出ないけど
52U-名無しさん:01/12/30 14:04 ID:???
ままままままま
 
53_:01/12/30 14:04 ID:ahYsp8VZ
前半終わって、1-0、東福岡が勝ってる。
54U-名無しさん:01/12/30 14:06 ID:???
国士舘vs東福岡か。
見たい人結構いると思うんだがなあ。
55U-名無しさん:01/12/30 14:08 ID:???
前育ならみんなが見たい
56_:01/12/30 14:11 ID:ahYsp8VZ
しかし、日テレの高校サッカー・オフィシャルサイトはつかえないな。。
まったく速報じゃないじゃん。。。
どうなってんの??>日テレさん
57U-名無しさん:01/12/30 14:12 ID:???
日テレも特番の再放送やるくらいなら中継しろよな
58U-名無しさん :01/12/30 14:20 ID:???
母校が出るのに日テレじゃ見れないなんて、、
 国士舘って東京だから東福岡戦やってくれよ〜
あ オレ東福岡出身(^^
59_:01/12/30 14:21 ID:ahYsp8VZ
現在、2-0で東福岡です。
60U-名無しさん:01/12/30 14:23 ID:???
東福岡は八百長です。
61U-名無しさん:01/12/30 14:23 ID:???
今年は九州勢同士で決勝しそうだね。
62U-名無しさん:01/12/30 14:24 ID:???
>>61
どことどこ??
63U-名無しさん:01/12/30 14:41 ID:???
東福岡も市船並に多国籍軍になったね。
本山の頃までは福岡県人しかいなかったけど。
64U-名無しさん:01/12/30 14:45 ID:???
くそ
 
65 :01/12/30 14:47 ID:???
市船って公立なのに多国籍軍なの?
そりゃ強いわ
66U-名無しさん:01/12/30 14:48 ID:???
>>65
市船は学区内からしか獲ってないよ。
67U-名無しさん:01/12/30 14:50 ID:???
よしたけ
68U-名無しさん:01/12/30 14:51 ID:???
全然速報になってないぞ>NTV
http://www.ntv.co.jp/soc80/sokuho/index.html
69U-名無しさん:01/12/30 14:53 ID:???
(゚д゚)ウマー
70U-名無しさん:01/12/30 14:55 ID:???
もう終わったくらいかな
結果はどうなの?
2−0のままかな?
71_:01/12/30 14:55 ID:ahYsp8VZ
3−0で東福岡が勝ちました。

日テレのサイトは速報の文字外せ。
72U-名無しさん:01/12/30 14:57 ID:???
>>66
そりゃまあ学区内に選手を引っ越させればな。
でも布はあくまでも「学区内からしか獲っていない」と言い張る。
73U-名無しさん:01/12/30 14:57 ID:???
練習試合
前育12−1東福岡
74U-名無しさん:01/12/30 14:58 ID:???
相川
75U-名無しさん:01/12/30 14:58 ID:???
>>71
そっか国士舘よえーな
76U-名無しさん:01/12/30 15:02 ID:???
日テレは放映権を売却しる!
77 :01/12/30 15:08 ID:???
東福岡(福岡)80−0 坂出工(香川)
78U-名無しさん:01/12/30 15:17 ID:???
 まだこっちの方が早いぞ。(ただ、東福岡だったからかも)
http://www.nikkan-kyusyu.com/ws/sc/ws_01kaimaku.htm
79U-名無しさん:01/12/30 15:24 ID:???
日テレちゃん
80U-名無しさん:01/12/30 15:43 ID:???
やるきない
81U-名無しさん:01/12/30 15:48 ID:???
前年度ベスト8ぐらいならともかく、
仮にも準優勝のチームが前頭五枚目にも入ってないって事は相当戦力が落ちたの?
82U-名無しさん:01/12/30 16:14 ID:???
前育って何の略?
83U−名無しさん:01/12/30 16:38 ID:???
東福岡って、こんなものかが観戦した印象だな、左SB山形からの
展開が良かったものの、さしたるチーム力じゃない国士舘相手にパ
スミスが多くって、どうもなー。

追加点はセットプレイからだった、守備組織が今一つの相手だから
と思うが固くなってたのかも知れない、残り10分から止まり国士
が球を捌ける様にはなったけど、チャンスをモノにする決定力不足
なのと球出しが遅く、妥当な結果な感じがした。

東福岡もクラブユースのベスト8と比較すると格落ちかな?
84U-名無しさん:01/12/30 16:39 ID:???
2年のCFも山形もしょぼい>ヒガシ
85U-名無しさん :01/12/30 16:55 ID:???
>83
3冠時のプレーが頭にあるからそう見えたんじゃないの?
そこそこいけるチームに見えたが。
まあこれで前育との対戦が楽しみだ。
86名無しさん:01/12/30 17:11 ID:???
今日の出来じゃ前育にボコボコにされるぞ
8783:01/12/30 17:34 ID:???
>>85
それはないとは言い切れないが、最近ずっとクラブユースを観
てたのよ、その中での展開力とかタッチ時間の掛ける割合とか
パスワークとかね。

大概の高校ってプレス仕掛けられると途端に雑になるんだ、フリ
ーならばキック精度はそれ程低くないんだけどね。
極一部の高校はそれを克服しているのは知っているけどね。

準々決勝まで行けるかどうかのレベルと思われ・・・
88:01/12/30 17:42 ID:Ow1hIhgo
サイドでの1対1を戦術の基本にしてるのには好感が持てたね。
サイドプレーヤーが育ってない日本の現状をかんがえると、果敢に勝負を仕掛ける
のでいいと思う。
あと、東福岡は来年の方が期待できるチームですね。
89U-名無しさん:01/12/30 18:06 ID:???
>>82
前園育成
90U-名無しさん:01/12/30 19:11 ID:???
91U-名無しさん:01/12/30 19:15 ID:???
>>89
違うよ。
前頭葉育成中・・。って、中学かよ!
92名無しさん2002:01/12/30 20:56 ID:VGieZZU1
そろそろ「キャプテン翼」を読んでた女子学生が母親になって生んだ子供が
高校生になるころだと思って、今年の全国高校サッカーの出場登録選手を
調べてみたら・・・これだけいた。
小川  翼(前橋育英2年・MF)
斉藤  翼(帯広北1年・MF)
古畑  翼(大分3年・FW)
岡田  翼(鶴岡東3年・MF)
松岡  翼(南宇和3年・DF)
工藤  翼(国士舘3年・MF)
安村  翼(滝川二2年・FW)
千原  翼(大津3年・MF)
8人・・・、多いとも少ないともいえないな。

子供の頃から「おい!ドライブシュートくらい決めろよ!お前「翼」だろ!」
と言われながらサッカー続けた彼らに乾杯!
93U-名無しさん:01/12/30 21:12 ID:???
おもろい調査をありがとう
94U-名無しさん:01/12/30 21:14 ID:???
>>92
女子学生じゃなくて男子学生じゃないのか?
95U-名無しさん:01/12/30 21:44 ID:???
話はずれるが世の中には自分の息子に「飛雄馬」と名づけた親もいるのだろうか。
96U-名無しさん:01/12/30 22:07 ID:???
埼玉から福岡に逝くなんてアホ?
97U-名無しさん:01/12/30 22:08 ID:XP4H0t2J
98U-名無しさん:01/12/30 22:11 ID:???
つらい人生送ってそうだな>星 飛雄馬
99U-名無しさん:01/12/30 22:11 ID:???
>97
まじかよこれ・・・
ネタか?ネタなんだろ?
100U-名無しさん:01/12/30 22:14 ID:???
大空がいねーよ!
101U-名無しさん:01/12/30 22:20 ID:???
>>96
別にいいんじゃないの。
年間に福岡に行く県民は沢山いるだろ。

もっといい学校が沢山近県に有るのにサッカー留学に行くのならアホだがな。
102U-名無しさん:01/12/30 22:43 ID:???
うんぽ
103U-名無しさん:01/12/30 22:54 ID:???
>>101
>もっといい学校が沢山近県に有るのにサッカー留学に行くのならアホだがな。

まさに金子はそのアホだと思うが(藁
104 :01/12/30 22:56 ID:???
>>96
金子のことか?
つか、自分と同郷(ていうか同じ中学)だったんで応援してるんだけどね。
105104:01/12/30 22:57 ID:???
>>103
ケコーン(・∀・)!!
106U-名無しさん:01/12/30 23:04 ID:???
えーとなになに。
明日の日テレの中継は「鹿島-東海大仰星」・・・?
(゚Д゚)ハァ?誰がこんな試合見たがんだよ!
107U-名無しさん:01/12/30 23:10 ID:???
>>106
俺もそう思った。視聴者のニーズに応えなすぎだよな。
関東の高校ならいいってもんじゃねーよ。
108minami:01/12/30 23:40 ID:???
>>106.107
 これは残念ですが仕方ないんです。
 各都道府県に日本テレビ系(無いところは独立UHF局か他のネット局)で担当する地区があるのですが、
テレビ局のない茨城県の高校は日本テレビがカバーすることになってるのです。
 国立競技場まで行くと全国ネットですがそれまではローカル放送だったはずです。
 ですので、実況するアナウンサーさんは2戦目以降は前の試合で敗北した高校の地区の方になるみたいです。
109U-名無しさん:01/12/30 23:51 ID:???
>>106,107
禿同!
漏れは桐蔭−奈良育英か静学を見たかったよ。
今すげー不安なんだけど静学−帝京は放送するんだよな…?
110U-名無しさん:01/12/31 00:09 ID:???
関東やっと録画放送始まりage
111U-名無しさん:01/12/31 00:15 ID:???
>>108
サンキュ、ヒトツりこうにナタ
112代打名無し:01/12/31 00:16 ID:jPebC4Qe
>>109
NTVは帝京戦は必ず放送するよ。

ちなみにウチはケーブルで千葉テレビとテレビ埼玉が見れるので、市船や浦和南の試合も確実に見れる。
113U-名無しさん:01/12/31 00:19 ID:???
>>110
ギャ−、見忘れてた。もう1点入ってるよ…
114関東放送予定:01/12/31 00:20 ID:???
http://www.ntv.co.jp/soc80/gaiyou/06.html

12月30日(日)  24:05〜25:25  オープニングゲーム
 12月31日(月)  13:45〜14:05  開会式ダイジェスト(20分)
           14:05〜15:55(〜16:00)  第2日 【鹿島×東海大仰星】
 1月2日(水)  14:05〜15:55(〜16:00)  第3日 【帝京×作陽】
 1月3日(木)  14:20〜16:10(〜16:15)  第4日
 1月5日(土)  12:05〜13:55(〜14:00)  準々決勝(1)
 14:05〜15:55(〜16:00)  準々決勝(2)
 1月7日(月)  12:05〜13:55(〜14:00)  準決勝(1)
 14:05〜15:55(〜16:00)  準決勝(2)
 1月8日(火)  14:00〜15:55(〜16:30)
 10分・20分・35分の階段編成  決勝

■ ハイライト
放送日 放送時間 内 容
 12月31日(月)  26:30〜26:50  第1回戦ハイライト
 26:50〜27:15  関東勢ハイライト
 1月2日(水)  25:07〜25:27  第2回戦ハイライト
 25:27〜25:52  関東勢ハイライト
 1月3日(木)  24:46〜25:06  第3回戦ハイライト
 25:06〜25:31  関東勢ハイライト
 1月5日(土)  16:10〜16:30  準々決勝ハイライト
 1月7日(月)  25:15〜25:35  準決勝ハイライト
 1月8日(火)  16:40〜16:55  決勝ハイライト

■ その他
放送日 放送時間 内 容
 1月4日(金)  17:00〜17:30  ベスト8へのあゆみ
 1月6日(日)  16:00〜16:25  ベスト4へのあゆみ
115114:01/12/31 00:21 ID:???
関東じゃなかった、NTV放送予定。
116サッカーカフェ番組くん情報:01/12/31 00:26 ID:???
31(月) 11:00〜11:30 千葉TV 高校サッカー「開会式」(4215257)
31(月) 11:30〜12:00 TVK 高校サッカー「開会式」(89493)
31(月) 11:35〜14:00 TV埼玉 高校サッカー「開会式、浦和南×境」(93568325)
31(月) 12:05〜14:00 TVK 高校サッカー「桐蔭×奈良育英」(41395702)
117U-名無しさん:01/12/31 00:52 ID:???
国士舘って今大会最弱じゃねーの?
118U-名無しさん:01/12/31 00:56 ID:???
東福岡ファンなんだが、、、
 今年はちょっとやばいな  攻撃にこれと言った形が無い。
次の試合では固さも取れて少しは良くなるだろうがな
 これじゃあ前育に負けちゃうYO!!
119U-名無しさん:01/12/31 00:58 ID:???
パスが全然つながらねーじゃん>ヒガシ
120U-名無しさん:01/12/31 00:59 ID:???
最弱は沖縄
121:01/12/31 01:01 ID:???
中盤にタメを作る良い選手がいないね
サイドからのカウンターばっかり
122お前名無しだろ:01/12/31 01:06 ID:T0Qn2Dz7
もう国立開催じゃなくていい
選手も憧れの国立って感じじゃないだろ
123U-名無しさん:01/12/31 01:08 ID:???
東京はレヴェル低いですね。
124U-名無しさん:01/12/31 01:09 ID:???
うむ  一人本山的なヤツが居たらもっと強いチームになりそうなんだけど
 攻撃がチグハグだよね、、、ディフェンスもマズ過ぎ
125:01/12/31 01:11 ID:???
国士舘はスピードが全然ないね
126U-名無しさん:01/12/31 01:11 ID:???
前育どころか鹿島にも勝てないんじゃ?
127U-名無しさん:01/12/31 01:13 ID:???
このDFじゃ佐田に思いっきりブチ抜かれそう
128U-名無しさん:01/12/31 01:14 ID:???
「落ち着け!」って騒いでる奴落ち着け
129U-名無しさん:01/12/31 01:15 ID:???
ウルトラス系統の応援が多すぎる。

このような応援をしてほしい。
・「我ら〜 ○○チャンピオン♪」の歌
・最前列は上半身裸
・フラッグウェーブ
130 :01/12/31 01:15 ID:fnelCbku
東京って帝京以外あんまりだめだよね・・・・・
予選で帝京に勝って来たのに、全国だと一回戦負けばっか・・・
131U-名無しさん:01/12/31 01:15 ID:???
>>127
そう思いたいのですね。
132U-名無しさん:01/12/31 01:15 ID:???
サイドネットでゴーール絶叫すんなよ。
133U-名無しさん:01/12/31 01:15 ID:???
これじゃ国分寺高が浮かばれません
134:01/12/31 01:21 ID:???
昔は東京は暁星は選手権出でると強かったんだけどね
林監督が選手権の勝ち方知っているから
インター杯に出ても3回は勝ち進むし
135 :01/12/31 01:22 ID:???
yourself
136U-名無しさん:01/12/31 01:22 ID:???
国士舘程度で3−0!?
 まあ前育に勝てるかどうかは2回戦見てだな
137U-名無しさん:01/12/31 01:23 ID:???
>>134
>インター杯

君英語わかる?
138U-名無しさん:01/12/31 01:25 ID:???
>>136
こんな酷いサッカーが次に急激に良くなるとは思えないが
139U-名無しさん:01/12/31 01:25 ID:???
>>134-137
ちょっとワラタ
140東京は:01/12/31 01:25 ID:???
国学院久我山 都立久留米 東海大菅生
修徳 どこが出ても結局2回戦負け
141134:01/12/31 01:26 ID:???
英語わかんない
俺 フランス語だったから
142お前名無しだろ:01/12/31 01:27 ID:T0Qn2Dz7
自慢じゃないが神奈川も弱いぞ
143U-名無しさん:01/12/31 01:28 ID:???
>>141
てことは暁星出身?
144U-名無しさん:01/12/31 01:28 ID:???
>>138
そう思わなきゃやってらんないのよ、、、
145134:01/12/31 01:31 ID:???
そうだよ
146U-名無しさん:01/12/31 01:31 ID:???
なるほど
147U-名無しさん:01/12/31 01:33 ID:???
今回も志波監督は負けるまでパンツ替えないのだろうか、、
148U-名無しさん:01/12/31 01:44 ID:???
東福岡はなんだかんだで強いね。
九州はサッカー強いわ。
149U-名無しさん:01/12/31 01:47 ID:???
弱い弱い言われてきっちり勝ってるとこがせめてもの救いか、、
まあそれ以上に酷視姦が弱いんだけどな

 今年は大本命、ってトコが無いから頑張ってくれ!!
150U-名無しさん:01/12/31 01:48 ID:???
>>148
ネタでしょ?
151U-名無しさん:01/12/31 01:54 ID:???
>>148
確かに最近の九州はサッカーのレベル無茶高い。
南国だからかサッカーに向いてるのかもね九州人の気質が。
15283:01/12/31 01:54 ID:???
>>148
なるほど、参考になるよ、だから
オーレ、ひがしふくーおか、きゅしゅーのー、誇りー
って高らかに歌ってたんだね(w
153U- 名無しさん:01/12/31 01:57 ID:???
>>127
佐田って誰の事かと思ったら前橋育英の選手の事だったんだね。

・・・なるほどねえ、どおりで・・・。
154U-名無しさん:01/12/31 01:57 ID:???
自作自演の匂いが、、
155U-名無しさん:01/12/31 01:57 ID:???
>>149
まあこの試合に関しては相手のレベルに合わせちゃったね。
それでもきっちり3点獲ったし緒戦だからこんなもんだよ。
156U-名無しさん:01/12/31 02:00 ID:???
>>148
九州出身の選手集めればJでもぶっちぎりの優勝さ。
元々サッカーに適した土地柄なのは確か。
157U-名無しさん:01/12/31 02:01 ID:???
東福岡は毎日新聞でも優勝候補の一角でした。
一角じゃないのは静学だけです。
158 :01/12/31 02:02 ID:???
>122 自分が選手だったらW杯用スタジアムの方が嬉しい でも埼スタの芝は…
159U-名無しさん:01/12/31 02:04 ID:???
>>151
九州人には熱い血が流れてるからのー
>>153
俺も佐田って誰?って思った。
で、名鑑調べてやっとどこの選手かわかったところ。
前育ファンがいると本当にスレの空気が悪くなるよなあ。
161U-名無しさん:01/12/31 02:07 ID:???
自作自演の匂いが、、
162九州男児:01/12/31 02:08 ID:???
前橋は関東最強でしょ?
タレントが一番揃ってるし。
なんだか東福岡と対戦したがってるみたいだね。
163U-名無しさん:01/12/31 02:09 ID:???
>>156
>九州出身の選手集めればJでもぶっちぎりの優勝さ。

そんなこと言ったら静岡人が逆上するよ(藁
164U-名無しさん:01/12/31 02:13 ID:???
九州最強は何処?  やっぱ国見?
165U-名無しさん:01/12/31 02:15 ID:???
鹿実。
166 :01/12/31 02:17 ID:???
東京は宮崎よりレベル低い。
167U-名無しさん:01/12/31 02:20 ID:???
>>156
まぁ、そういうことはメンバー表書いてから言ってください。
168U-名無しさん:01/12/31 02:21 ID:???
前育最強
169U-名無しさん:01/12/31 02:22 ID:???
前育>九州>>>千葉>>>>>>埼玉>静岡>神奈川>東京
170U-名無しさん:01/12/31 02:23 ID:???
前育そんなに強いのか?
 オレは見たこと無いけどどんな試合するか楽しみだYO!!
171U-名無しさん:01/12/31 02:25 ID:???
静学5−0前育
練習試合の結果。
172U-名無しさん:01/12/31 02:26 ID:???
高校サッカーのレベルが横這い状態から
なだらかな下降曲線を辿っている現実を
議論すべきだな>ALL
173U-名無しさん:01/12/31 02:26 ID:???
>>169
埼玉をそんなに上に書いてる時点で群馬人の仕業じゃない事は明白(藁
174U-名無しさん:01/12/31 02:27 ID:???
前橋育英の強さに嫉妬してる粘着野郎は放置して下さい
175U-名無しさん:01/12/31 02:29 ID:???
前育は別格、掃き溜めに鶴
あとは烏合の衆、団栗の背比べ
176U-名無しさん:01/12/31 02:30 ID:???
まままままえいく
177U-名無しさん:01/12/31 02:31 ID:???
高校サッカーの全体的なレベルは上がってると思うが、、
 だから良い意味で他の高校と差がつきにくいんだと思う
178!!!!!!!!:01/12/31 02:32 ID:???
jhjっhkjhk
179U-名無しさん:01/12/31 02:32 ID:???
明日の注目カード

浦和南VS境
180U-名無しさん :01/12/31 02:33 ID:???
>>175
おそらく全試合無失点・3点差以上つけて優勝してくれるよ。
181nanashi:01/12/31 02:33 ID:???
東福岡、思ったよりマトモだ。
中盤の運動量もそれなり、サイドはきっちり走ってるし、
攻撃のフォローも確実。そう簡単に押し込まれないだろう。

国士舘も本来の力は出てなかったかもしれないが、試合自体は
6−1くらいが妥当な内容。チーム力が未知数の前橋育英に対し、
現時点で互角の立場に立ったと見た。
前橋育英が草津東を相手にしないようなら考え直す必要もあるが・・・

ところで、東福岡の選手、切れ込みながらインサイドキックで
スルーパス出すフォームがみんな本山してるな(w
182U-名無しさん:01/12/31 02:35 ID:???
>>181
意外と良いトコ見てるな(w
183U-名無しさん:01/12/31 02:36 ID:???
草津東の実力がイマイチわからん
今年はどうなの?
184U-名無しさん:01/12/31 02:38 ID:???
ところで金子の怪我はヤバイんじゃ?
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186U-名無しさん:01/12/31 02:41 ID:???
東福岡は攻撃で裏を付く戦法封じられたら何も出来ないよな、、
 本山の時は分かってても何処も止められなかったが今回は潰されそう、、
187 ◆YjtUz8MU :01/12/31 02:50 ID:Io8gyGDe
前橋育英>>>フランスU-20
188nanashi:01/12/31 02:52 ID:???
>>183
昨年は実質はベスト8がやっとのレベル。
今年もそのくらいでしょ。
ただ、結構走るチームらしいし、最初から死ぬ気で来るんじゃないかな。
前橋も、勢いで先制点をとられると、リズムを失いそのまま・・・という
恐れあり。
序盤から主導権を握って、力で押し切れるようだと、東福岡との対戦も
やや優位か。
189U-名無しさん:01/12/31 02:55 ID:???
東福岡は前育とあたるにしてもまだ1試合あるんだぜ
鹿島と東海大仰星って一体、、
190U-名無しさん:01/12/31 02:55 ID:???
>>188
サンクス
191nanashi:01/12/31 03:03 ID:???
>>189
中1日と中2日の差もあるし、鹿島の予選を見たが、あのリアクションサッカー
では押し込まれそう。東海大仰星は知らないが、鹿島と互角くらいじゃないの。
192U-名無しさん:01/12/31 03:10 ID:???
前育の大谷圭は出られるの?
193名無し:01/12/31 03:49 ID:???
っていうかさ、J入り6人っていうけど、サテライト入り6人でしょ。
前育、実績ないし、大学推薦とれないからプロ行くしか無いだけじゃないの。
今年はハズレ年だし、2年生の好素材そろえたチームの方が面白そう。
194U-名無しさん:01/12/31 04:34 ID:???
八千代ってJ2人入るんだな。それでも千葉ではベスト8が精一杯か・・・
やっぱチーム力なんだなー
195...:01/12/31 04:41 ID:???
佐田はいいよ
196U-名無しさん:01/12/31 06:44 ID:???
>>193
実績は関東大会二回戦、総体二回戦です(プ
負けたからって前逝くヲタは新年早々ジサツするなよ?(藁
197‏@@@:01/12/31 06:49 ID:???
198U-名無しさん:01/12/31 06:50 ID:???
奈良育英って先週の練習試合で国見に1-0で勝ったんだって。
今日は桐蔭との試合だけど要注目ですね。
199U-名無しさん:01/12/31 06:55 ID:???
>>194
千葉・静岡はベスト8くらいになるとどこもレベルが高いから
Jリーグ内定○人いるからって勝ち抜くのは難しいでしょ。
静岡は世界大会に出場した成岡・大井がいても国体に2人しか
選ばれなかった静学に負けたし。
200U-名無しさん:01/12/31 07:14 ID:???
201  :01/12/31 07:40 ID:???
すまん、話題をほじくりかえすが、東福岡ってダイレクトパスの精度が低いくせに
ダイレクトを多用するよな。まあ、それがスタイルなんだろうが、
今年は正確なダイレクトを出せるタレントがいないからパスミスが目立つ・・・
まあとにかく前育戦までは勝つだろう。
東福岡は選手権では、二流、三流校に負けてないからな。

近年のヒガシの選手権敗戦記録
 72回 準決勝 0−8 国見      国見は準優勝
 73回 三回戦 0−2 市船      市船は優勝
 74回 準決勝 1−1 (PK負け)静学 静学は優勝
 76回 無敗
 77回 無敗
 78回 三回戦 0−2 市船      市船は優勝
  今回 ???

書いてて気付いたんだが
ヒガシを倒したチームは、その後優勝OR準優勝している。
このジンクスが生きてるなら、今大会ヒガシを負かしたチームは決勝まで残れる。
そこで鹿島OR東海大仰星のファンに朗報!!!
鹿島OR東海大仰星は、ヒガシに勝てば決勝まで逝けます。(藁)
202201:01/12/31 07:46 ID:???
鹿島OR東海大仰星のファンの人、決して馬鹿にしたつもりないよ。
ただ、ジンクスの面白さと馬鹿らしさを言いたかっただけなんよ。
203U-名無しさん:01/12/31 07:54 ID:???
>>202
東海大仰星が弱いと思ってるの?
204ロック:01/12/31 09:17 ID:???
私も>>201さんに同意です。東福岡は三冠になったときのダイレクトパス
は素晴らしかったけど、今年のはひどいですね。持ち味どころかかなりパス回しが
下手で、パスミスからピンチを読んでます。3点とったと言っても、失礼ですが
国士舘のディフエンスがざるでした。中盤でのマークの確認できてないし、
フリーの選手だらけで、途中東の10番の選手が単独でドリブルできたとき
はカバーリングに付く選手がおらず一対一。これでは簡単に突破される..にも
関わらず、仕掛けたのはディフェンスから。
フリーキックも逆を疲れたというがあれはミスでしょう。
3点とるのは大変なことですが...あれでは
205名無し:01/12/31 09:32 ID:???
正直国士舘が弱かっただけ
206U-名無しさん:01/12/31 09:32 ID:???
まぁまぁ。
まだ初戦でしょ。そんな気にする事もないんじゃないですか?
志波監督もまだまだ良くなるって言ってる事だし次に期待しましょ。
207U-名無しさん:01/12/31 09:35 ID:???
>>205
そう思いたいんですよね。
208U-名無しさん:01/12/31 09:39 ID:???
ここってヒガシ贔屓多いねー。
市船なんかは叩かれてるのに・・・監督の人徳の差?
209U-名無しさん:01/12/31 09:44 ID:???
12月の練習試合の結果を見ると本当に混戦だな。

市船2-3静学
静学5-0前橋育英
静学1-2四日市中央工
四日市中央工1-3桐蔭学園
前橋育英1-0国見
奈良育英1-0国見
210ロック:01/12/31 09:44 ID:???
東京の予選ってどんな感じだったのですか?正直国士舘より強そうなチームがありますが?
211U-名無しさん:01/12/31 09:45 ID:???
>>210
数レス前にもあったけど東京は帝京以外ダメ
212U-名無しさん:01/12/31 09:46 ID:???
>>209
4強って言われてる所にも穴はありそうだね
213ロック:01/12/31 09:53 ID:???
今年市船はどうでしょうかね。フォワードだけなら去年より上だと思うんですが
中盤とDFにはこれと言った選手が..西望実君もボランチとしては..
まぁ、もともと組織力が評価されてるチームですが、去年、一昨年DFには中澤君
羽田君。中盤には永井君、本橋君、藤沼君、秋田君とタレントぞろいでしたからね。
214U-名無しさん:01/12/31 09:55 ID:???
>>213
今年の市船は総体で優勝したけどパッとしないね。
何か岐阜工か四日市中央辺りにやられそうな予感。
215U-名無しさん:01/12/31 09:58 ID:???
どうでもいい話だが、試合前に帝人のCMを見ると
異様に緊張するのは俺だけだろうか・・。
216ロック:01/12/31 09:59 ID:???
去年がメンバーそろいすぎたのでしょうか?(トップ除く)
正直、去年の市船に今年のトップだったら..と考えると一サッカーファンとしては
ぜひみたいもんです。
217 :01/12/31 10:10 ID:???
    Λ_Λ
    (`   )
  ⊂〔〔 祭 〕
.   ┌|___|
   (_ノ ヽ ヽ
       (_)
218U-名無しさん:01/12/31 10:13 ID:???
開会式長引く
だれかのくだらない話か?
219 :01/12/31 12:09 ID:???
。;
220U-名無しさん:01/12/31 12:18 ID:???
静学 先制
221ロック:01/12/31 12:19 ID:???
あげます
222  :01/12/31 12:19 ID:uNzhoB1B
おーーー早いなー
223 :01/12/31 12:21 ID:???
今から三ツ沢観に行こうかな。
入場料ってあるの?
無料?有料?
224 :01/12/31 12:24 ID:???
有料だす。
225 :01/12/31 12:26 ID:???
>>224
そっかー。じゃあ行くのやめよ。
226 :01/12/31 12:26 ID:???
一方的な静学ペースだな
227U-名無しさん:01/12/31 12:31 ID:???
他の試合は放送してないの?
228かない:01/12/31 12:31 ID:???
奈良育結構つおい
229清商  :01/12/31 12:33 ID:???
静学こんなヘボイ試合してるなら負けてええよ。
230U-名無しさん:01/12/31 12:33 ID:???
静学 2点目
231 :01/12/31 12:33 ID:???
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
GOAL!
232U-名無しさん:01/12/31 12:33 ID:???
静学2ー
233 :01/12/31 12:34 ID:???
すげー
ナイススルーだ
234藤枝東:01/12/31 12:34 ID:???
静学弱すぎ
235 :01/12/31 12:37 ID:???
浦和南の調子はどうなんだ?
236U-名無しさん:01/12/31 12:43 ID:???
東北1−1多々良学園(前半30分)
237ロン:01/12/31 12:44 ID:???
今大会、最もエレガントなプレーヤーって誰?
238鳥取:01/12/31 12:44 ID:cJnVRZBx
0-0
20分過ぎまでは一方的に攻めていたが
現在は境のペース
239U-名無しさん:01/12/31 12:45 ID:???
なぜ実況板にスレ立たないの?
240U-名無しさん:01/12/31 12:46 ID:???
241239:01/12/31 12:47 ID:???
>>240
はやッ
242 :01/12/31 13:00 ID:???
笹岡はトラップ上手いね
243 :01/12/31 13:05 ID:???
あいてにならんな
244U-名無しさん:01/12/31 13:07 ID:???
静学敗れる。今やっているのは録画。
245U-名無しさん:01/12/31 13:08 ID:???
桐蔭よわ
246U-名無しさん :01/12/31 13:11 ID:???
奈良育英2−0桐蔭学園

結構神奈川地区ってレベル高そうで
低いのか・・・。
静学、シュート下手・・・
248U-名無しさん:01/12/31 13:17 ID:Qm7K+okE
岐阜工3−0明徳義塾(後半15分)
249 :01/12/31 13:19 ID:???
チョンにイエローカード
250U-名無しさん:01/12/31 13:19 ID:???
やっぱ岐阜工地味だけど強いわ
251 :01/12/31 13:21 ID:???
阿部祐大朗は全中で初めて見た桐蔭中学時代は衝撃的だったけど、結局素材だけで終わりそう。
252U-名無しさん:01/12/31 13:22 ID:???
阿部はマジで伸びてない!
終了!
253U-名無しさん:01/12/31 13:23 ID:???
静学って決定力なさすぎ。
こんな相手なら5点くらいとれてるだろ、普通。
254U-名無しさん:01/12/31 13:24 ID:???
佐野裕哉、阿部祐、金子
全中で名を馳せた選手はダメ〜
255 :01/12/31 13:25 ID:NwMU1oX8
浦和南0 0堺
後半20分経過
256U-名無しさん:01/12/31 13:27 ID:???
>>253
少なくとも前育や国見や市船ならできる。
257 :01/12/31 13:28 ID:???
阿部足手まとい
258U-名無しさん:01/12/31 13:28 ID:???
しょぼ。静学。清水東の方がマシ。
259U-名無しさん :01/12/31 13:28 ID:???
さよなら多々良。。。
260U-名無しさん:01/12/31 13:29 ID:???
渡井のはハンドとちゃうんか!?
261U-名無しさん:01/12/31 13:30 ID:???
262U-名無しさん:01/12/31 13:30 ID:???
明徳義塾は野球だけやっていてください。
263石川嘉伸:01/12/31 13:31 ID:???
なに?一点とられただと?


 
帰っていいよ。
264U-名無しさん:01/12/31 13:41 ID:???
>>193
>前育、実績ないし、大学推薦とれないからプロ行くしか無いだけじゃないの。

ネタじゃないとしたら相当なバカだ・・・
265U-名無しさん:01/12/31 13:43 ID:???
奈良育うまい!
3点目
266U-名無しさん:01/12/31 13:44 ID:???
奈良育マンセー!
3−0終了
267U-名無しさん:01/12/31 13:46 ID:???
阿部がキープ力あんのはわかるが、
シュート何本ふかしとんじゃ
268U-名無しさん:01/12/31 13:48 ID:???
静学3−1。

静学ショボ、九州はカスってことでいいですか。
269U-名無しさん:01/12/31 13:49 ID:???
シゾーカの恥さらし静学3−1鵬翔
270U-名無しさん:01/12/31 13:51 ID:???
静学叩かれてるね、

ところで、清商は何で、県の中の予選ブロックで負けちまったの?
271U-名無しさん :01/12/31 13:51 ID:???
しずおか、去年よりはマシだよ
272U-名無しさん:01/12/31 13:52 ID:???
>>270
清商史上最弱のクソチームだったから。
273U-名無しさん :01/12/31 13:54 ID:???
とりあえずマラドーナはうまいね
静学よりBS見とけば良かったよ
274U-名無しさん:01/12/31 13:56 ID:???
グソマ人ウザイ。Jで活躍してから騒げよ。
193の言う通りだろ。内定数=誘われた選手数じゃないぞ。
賢いヤツはプロから誘われても進学を選ぶケースが多いんだよ。
それで、とりあえずとっとくかってレベルの奴が勘違いして人生
棒に振るんだよな。
275U-名無しさん:01/12/31 13:57 ID:???
静岡で一番強いのはエスパルスユース。

エスパ>>藤枝東>>>>>静学
276U-名無しさん:01/12/31 13:58 ID:???
静学を叩いてる連中の中で静岡県民以外は一体
どれくらいいるのやら(´ー`)y-~~
277 :01/12/31 13:58 ID:???
今頃、グソマ人なんか相手にマジレスしてる厨房ハケーン
278U-名無しさん:01/12/31 13:58 ID:???
誰か試合結果の情報はやいところおしえてくれ〜
279U-名無しさん:01/12/31 13:59 ID:???
>>274
群馬人はほっとけ。
粘着だからしつこいくらい絡んで来るぞ。
280U-名無しさん:01/12/31 13:59 ID:???
グソマは放置。これ高校サッカースレでは常識です
281U-名無しさん:01/12/31 14:01 ID:???
どんだけ勝っても内外から叩かれるのが静岡勢
282U-名無しさん:01/12/31 14:01 ID:???
今年は、ちゃんぽんなんたらの国見スレは立たないのか?
去年結構楽しんだんだが
283U-名無しさん:01/12/31 14:01 ID:???
>>278
早いって訳じゃないけどここかな
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#youth
284U-名無しさん:01/12/31 14:04 ID:???
グソマ人はサカー知らないくせに世論を誘導しようとしてるのがウザイ。
グソマの選手名だけ列挙してサカーの内容を説明してないレスはたいていグソマ。
285U-名無しさん:01/12/31 14:05 ID:???
>>283
サンクスです
遠野負けちゃったか
286U-名無しさん:01/12/31 14:07 ID:???
何で和歌山なんかに遠野がまけたんだ
287たかし:01/12/31 14:08 ID:wjZ4AV76
あの、「ふーリむくなよー、ふりむくなよ」
の曲ってCDで手に入りませんか?
詳しく知ってる方いませんか?
288U-名無しさん:01/12/31 14:09 ID:???
弱いから
289U-名無しさん:01/12/31 14:09 ID:pEQVYdE1
>>284
そうそう(w
J入団選手の数とか雑誌では優勝候補筆頭だとかそんなくだらない事ばっか。
そんなの別に興味無いのに得意気に話すのが目障りなんだよね。
前橋育英は見てみたいけど、群馬人がむかつくから早く負けてほしいって
思ってる高校サッカースレの住人は多数いるだろうな。
290U-名無しさん:01/12/31 14:13 ID:???
>>264
よお、久しぶり
291たかし:01/12/31 14:14 ID:wjZ4AV76
知りませんか?
292U-名無しさん:01/12/31 14:16 ID:???
だめだ、つまらん。BS1見よう。
293U-名無しさん:01/12/31 14:18 ID:???
>>287
「振り向くな君は 美しい」という曲。
294 :01/12/31 14:19 ID:???
295U-名無しさん:01/12/31 14:20 ID:???
>>289
いいじゃん。群馬はどうせ今年だけだろ?
一生で一度きりのチャンスなもんだからこの機会に
ちょっとでも優越感を味わいたいんだよ。
可愛いもんさ。
296U-名無しさん:01/12/31 14:21 ID:???
岐阜工3−0明徳義塾
明徳義塾監督談
「うちの子も結構やるでしょう。」
297たかし:01/12/31 14:22 ID:wjZ4AV76
いや曲名とかじゃなくって
てにはいりませんかね?
CDとかで。
298U-名無しさん:01/12/31 14:23 ID:???
CDNOWで買えるよ>振り向くな君は 美しい
299U-名無しさん:01/12/31 14:23 ID:???
教えてくんはウザイ。これ常識。
300U-名無しさん:01/12/31 14:24 ID:???
>>297
死ね
301U-名無しさん:01/12/31 14:25 ID:???
>>296
そこは笑ってもいいところですか?
302U-名無しさん:01/12/31 14:25 ID:???
>>297
>てにはいりませんかね?

てにはりません。さようなら。
303U-名無しさん:01/12/31 14:26 ID:???
検索ってもんを知らないのかね〜。
304 :01/12/31 14:27 ID:???
297 名前:たかし :01/12/31 14:22 ID:wjZ4AV76
いや曲名とかじゃなくって
てにはいりませんかね?
CDとかで。
305たかし:01/12/31 14:27 ID:???
ウンコしたい
306U-名無しさん:01/12/31 14:28 ID:???
今、日テレで、前育の2軍と東福岡の2軍が試合してます。
307群馬県民:01/12/31 14:31 ID:???
>284
激しく同意(藁)
今年は大谷兄弟のおかげで行ったも同然だからな。
あいつらは小学生の頃から上手だったからなぁ・・・。

でもまあほとんどの群馬県民はサッカーなんて
興味ないからあんまりたたかないでね
308U-名無しさん:01/12/31 14:31 ID:???
>>306
4軍の間違いだろ?(w
309U-名無しさん:01/12/31 14:32 ID:???
>>297
探せばあるんじゃないかな?
あと日テレに問い合わせるとか。
310U-名無しさん:01/12/31 14:34 ID:???
>>242
笹岡旨いよね。
浮いたボールをしっかりとコントロールできる技術を持ってる。
今日は今一つだったけどドリブルも良いよ。
ただJに行けるフィジカルじゃないし、大学の練習もキツイだろうし難しいね。
ジヤトコとか静岡FCでも逝けばいい。
311 :01/12/31 14:37 ID:???
炎のサイドバック????
312U−名無しさん:01/12/31 14:38 ID:???
笹岡は埼玉のアイマール
大宮は練習生契約で拾ってやれ
313名無しさん:01/12/31 14:39 ID:TSNulycT
>>296
岐阜工勝ったの?
314U−名無しさん:01/12/31 14:46 ID:???
東京の人間だけど本家である4ch使えないね
テレ埼とTVKが映る環境で良かった
315U-名無しさん:01/12/31 14:49 ID:???
都民だけど、ちゃんと前橋育英の試合は放送してくれるのかな?
今年は前橋の試合見ないと大会見る意味がないような気がするよ。
316U−名無しさん:01/12/31 14:50 ID:???
で、いまんとこ結果はどうなってるの?
317U-名無しさん:01/12/31 14:51 ID:???
なんでこんな糞試合放送すんだよ東京は。
318たかし:01/12/31 14:55 ID:wjZ4AV76
親切に教えてくれる人と
煽る人が同じくらいいる。
親切な方はどうもありがとうございます。
その他の方は結構ですもう。
319U-名無しさん:01/12/31 14:56 ID:???
>>318
典型的な教えてクンのレスですな(藁
320たかし:01/12/31 14:57 ID:wjZ4AV76
典型的って、何をもって言うのか。
良くわかんないもんです。
321U-名無しさん:01/12/31 15:00 ID:???
報知ね
322U-名無しさん:01/12/31 15:02 ID:???
>たかし

ここのCDリストにあるよ
http://jpin.tripod.co.jp/dllist.txt
323U-名無しさん:01/12/31 15:03 ID:???
日テレでやってる糞試合はなんだ、、、、
324たかし:01/12/31 15:04 ID:wjZ4AV76
みつかりませーん
325U-名無しさん:01/12/31 15:04 ID:???
茨城にサカー文化はなし。
珍走団の文化。
326U-名無しさん:01/12/31 15:05 ID:???
明徳の監督今年変わったねえ。やはり去年の発言が問題に
なって責任とらされたのか?
327U-名無しさん:01/12/31 15:05 ID:???
>>320
ちょっとgoogleかなんかで検索すれば分かりそうなことを掲示板で
うだうだと質問するなって事だ。オマエのくだらない質問がログに残って
ウザイんだよ。
初心者とか言って開き直るんなら2ちゃんなんか来るなボケ
328:01/12/31 15:05 ID:???
>322
ブラクラ。
329U-名無しさん:01/12/31 15:05 ID:???
>>315
西が丘に直接行ってみるのがよいかと
330U-名無しさん:01/12/31 15:05 ID:???
茨城はこれで最高のレベルか
331U-名無しさん:01/12/31 15:07 ID:???
>>327
真性厨房?
お前のような放置できないヤツがウザイんだわ。
332:01/12/31 15:07 ID:???
あげ
333U-名無しさん:01/12/31 15:08 ID:???
放置できずに必死になる阿呆の巣窟です
334U-名無しさん:01/12/31 15:09 ID:???
馬鹿島に入団する選手はいないのね。
335U-名無しさん:01/12/31 15:09 ID:???
458 :   :01/12/31 14:00 ID:???
おい!今東京で開会式見たけどアナが静学紹介する時「人気実力NO1、決勝まで宿は抑えてます」
って紹介してたぞ!!持ち上げすぎじゃないのか?(w


459 :    :01/12/31 14:02 ID:???
あと「ユニフォームには10万の値がつきました」って紹介してた(w


460 :U-名無しさん :01/12/31 14:04 ID:???
静学3-1で勝利。
後半ちょっとヒヤリとする場面もあったけど完勝でしたね。
次の対戦がどこになるか注目です。
336U-名無しさん:01/12/31 15:09 ID:???
これで日テレは視聴率が低かったら低いで、
高校サカーは視聴率がとれないなんて解釈するのだろうか?
337U-名無しさん:01/12/31 15:10 ID:???
結局、前育以外はダメダメなのかな。
本当の選手権は1月2日から始まる。
338U-名無しさん:01/12/31 15:10 ID:???
弱小大阪代表に負ける高校なんてあったんだな
339U-名無しさん:01/12/31 15:11 ID:???
東福岡VS東海大仰星の試合はどうなる?
340U-名無しさん:01/12/31 15:11 ID:???
実況どこでやってんの?
341U-名無しさん:01/12/31 15:11 ID:???
やっぱり静岡は偉大だね
342U-名無しさん:01/12/31 15:11 ID:???
関西はガンバユースと京都ユース。部活はそこから漏れた選手。
343U-名無しさん:01/12/31 15:12 ID:???
全国高校サッカー選手権実況 1
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=009770517&ls=100
344U-名無しさん:01/12/31 15:13 ID:???
>>343
サンクス
345U-名無しさん:01/12/31 15:15 ID:???
346U-名無しさん:01/12/31 15:15 ID:???
仰星って180以上がいないんだってな
347aaaaa:01/12/31 15:17 ID:ROsvih0C
348U-名無しさん:01/12/31 15:21 ID:???
>>337
・・・と語るグソマ氏
349_:01/12/31 15:22 ID:???
しょーもない質問ですまんが、茂木の高校は予選落ち?
あいつは相当イイと思うが。
350U-名無しさん:01/12/31 15:23 ID:???
>>349
予選落ちです。
福島のレベルは恐ろしく低い。
351U-名無しさん:01/12/31 15:25 ID:???
1月2日に前逝くがあぼーんしてしまった後、前逝くスレで
祭りをするのを楽しみにしている人が10人はいるとみた。
去年の市船スレのごとく。
352U-名無しさん:01/12/31 15:28 ID:???
北海道の高校も偉大なる札幌ユースから漏れた選手
353U-名無しさん :01/12/31 15:28 ID:???
東北>>>>>>>>>>>>>>>>東福岡
354U-名無しさん:01/12/31 15:35 ID:???
良質なクラブユースの街で、高校サッカー不毛の地である大阪の高校に負ける、
茨城代表 馬鹿島高校マンセー
355U-名無しさん:01/12/31 15:38 ID:???
鹿島のかっぺは駒沢に初めてきて緊張したんだよ。
ホントは前育より強いんだよ。
356U-名無しさん:01/12/31 15:39 ID:???
357U-名無しさん:01/12/31 15:40 ID:???
このスレ、急に厨房化してるな
358U-名無しさん:01/12/31 15:41 ID:???
>>357
厨房ハケーン
359U-名無しさん:01/12/31 15:41 ID:???
試合自体は鹿島の方が6:4くらいで押してたよ
360U-名無しさん:01/12/31 15:43 ID:???
>>359
ということは、東福岡の勝ちあがりは堅そうだな。
361U-名無しさん:01/12/31 15:44 ID:???
>>355
駒沢の帰りは近くのタモリさんの家でも見学して帰ったかな
362U-名無しさん:01/12/31 15:50 ID:???
結局Jユースがある地域の高校は糞って事だな。
363U-名無しさん:01/12/31 15:52 ID:???
鹿島高校まで強かったら出来すぎだって。
364U-名無しさん:01/12/31 15:55 ID:???
サッカー不毛の地、茨城オタが必死です。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009381580/l50
365U-名無しさん:01/12/31 15:56 ID:???
住金吸収されるらしいよ
366U-名無しさん:01/12/31 15:56 ID:???
今年のテーマソングはdream。
去年は?
367U-名無しさん:01/12/31 16:01 ID:???
なんで鹿島がこんなに粘着レスつけられるのかと思ったら、
そういうことか。くだらねー。
368U-名無しさん:01/12/31 16:03 ID:???
>>366
中武かなこ「約束」
369   :01/12/31 16:04 ID:???
>359
そんあこたーねえだろ
今、東京で試合見たけど東海のほうが若干押してたぞ!
370U-名無しさん:01/12/31 16:04 ID:???
>>364
グソマ人よりはマシでしょ。必死なだけならねぇ。
371U-名無しさん :01/12/31 16:06 ID:???
>>369

同意。というか仰星はブラジルを意識しているのか?
スタイルがブラジルっぽい
372U-名無しさん:01/12/31 16:06 ID:???
それにしても倒壊大仰星、しょぼいサッカーだったな。
皮餓死福岡も3-0とはいえ内容は酷いかったし。
どっちがきても前育の敵じゃないな。
373ロック:01/12/31 16:08 ID:???
東海大仰星も鹿島もまりいいチームとは言えませんね。両チーム共に
サイドチェンジと言うものがなく、いったん右サイドと決めるとずっと右の狭いゾーンでをも
強引に攻めようとするから攻撃が詰まってしまう。一回一回の攻撃が単調すぎますね
ただ東海の方がトップのポストと思い切りがいいからリズムをつかんだのかなと言う感じですね
これなら東福岡が楽勝に勝つでしょうね。

鹿島の10番センターリングが上手い取り上げられてましたが、スルーパスも見事でしたね
374U-名無しさん:01/12/31 16:09 ID:???
>>369
攻め込んでる時間は明らかに鹿島の方が長かった。
シュート数は不明。
375U-名無しさん:01/12/31 16:10 ID:???
サッカー不毛の地、茨城オタが必死です。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009381580/l50
376  :01/12/31 16:10 ID:???
鹿島ヘタ過ぎ
377U-名無しさん :01/12/31 16:11 ID:???
>>372

大阪の人だけど。
仰星、予選での闘い方はこんなもんじゃないよ。
ツボにはまったときは怖いぞ。特に怖いのは実は島津君ではなく…
378U-名無しさん:01/12/31 16:11 ID:???
アントラーズの事が原因で煽られるのは仕方ないが鹿島高校を発端にして
粘着が発生するのは納得いかないな。鹿島高校にも失礼だし。
379U-名無しさん:01/12/31 16:13 ID:???
煽りに反応する→荒れる

ということに気付け
380U-名無しさん :01/12/31 16:13 ID:???
つうか、鹿島高校って鹿島ユースとは繋がりあるの?
一応サッカー学校?
381U-名無しさん:01/12/31 16:13 ID:???
>>369>>371
同意だね。
仰星の方が中盤を繋ぐ意識が高く、ゲームも支配してたよ。
アフターチャージを厳しくとる主審ならもっと差がついたかもね。
382U-名無しさん:01/12/31 16:13 ID:???
>>375
おまえのほうが必死に見えるが・・・こんなとこに2回も貼り付けてさ。
383 :01/12/31 16:14 ID:???
前橋育英は楽勝なブロックに入ったな・・・
384U-名無しさん:01/12/31 16:15 ID:???
>>380
ユースの選手で鹿島高に通っている選手がいるのと、
たまに練習試合をするくらい。
ユースに入れない選手がサッカー部に入る。
385U-名無しさん:01/12/31 16:15 ID:???
どっちもカスってことで
386_:01/12/31 16:16 ID:???
>>373
しかしその東福岡も前育には勝てないけどな(藁
387U-名無しさん:01/12/31 16:16 ID:???
栃木って関東じゃレベル低いんですか?
大分との試合、なんかボロボロ・・・
388U-名無しさん:01/12/31 16:17 ID:???
>>385
確かに下手だったがカスとかゆーな。
389ロック:01/12/31 16:19 ID:???
ところで、提供を紹介するときの映像やたら、千葉の渋谷幕張が映ってない?
一回しか出場経験がないチームなのにさ
390U-名無しさん:01/12/31 16:20 ID:???
>>386
もともと東福岡ヲタなんて本山絡みのミーハーしかいないんだよ。
相手にするだけ無駄!
ネットの上では前育<<<<<<<<<東福岡って事にしといてやろうぜ(w
391_:01/12/31 16:24 ID:???
>>390
それもそうだな。いちいち粘着につきあってても虚しいしな。
現実には、選手層、内容、監督、全てにおいて
前育>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東福岡だけどね(藁
392ロック:01/12/31 16:25 ID:???
>>390
おいおい待ってくれよ(笑)。今日僕がみた東海大仰星対鹿島の勝者が次に
戦う相手が、東福岡だから東福岡をだしただけのこと。ましてや前育なんぞと比べてない
やう
393U-名無しさん :01/12/31 16:25 ID:???
おい、仰星を馬鹿にするなよ。

練習試合で青森山田、帝京と互角に渡り合えたぐらいだからな
394ロック:01/12/31 16:25 ID:???
390=391
ご苦労様です
395 :01/12/31 16:25 ID:5JWg/fxI
星稜はどうなった?
396ロック:01/12/31 16:26 ID:???
ところで誰か試合結果を教えてくれませんか?
397 :01/12/31 16:27 ID:???
>>393
たまたま
398U-名無しさん :01/12/31 16:28 ID:???
仮死魔 1 − 3 仰星
399U-名無しさん:01/12/31 16:29 ID:???
帝京が勝ったら、帝京-静学差し置いて前育−東福岡を放送はしないだろ−な。
負けるとこを見たいが、勝ち上がるのもしゃくだという両刃の剣状態だな(w
400U-名無しさん:01/12/31 16:30 ID:???
前橋育英1−2草津東
401U-名無しさん:01/12/31 16:30 ID:???
>>390>>391
わざわざ(藁と(wを変えてまで頑張ったけどバレバレだね。
402U-名無しさん:01/12/31 16:32 ID:???
これほどわかりやすい自作自演はじめて見た。
なあグソマ君。
403U-名無しさん :01/12/31 16:33 ID:???
>>373
静学もそうです。サイドチェンジろくすっぽしません。
狭い地域で崩すのが大好きです。
でもそこそこ技術があるのでそこそこ勝てます。
結局はそこそこの試合してベスト4か8でしょう。
404U-名無しさん:01/12/31 16:33 ID:???
 星陵2−0立正大淞南
405U-名無しさん:01/12/31 16:51 ID:???
東北3−1多々良学園
406U-名無しさん:01/12/31 17:01 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011230_20.htm
阿部君、君にはワロタよ。
407ロック:01/12/31 17:09 ID:???
桐蔭負けたんだっけ
408U-名無しさん:01/12/31 17:12 ID:???
>>406
>考案者のFW部谷善則(3年)は兄がお笑い芸能人という筋金入りの目立ちたがり屋。
むしろこっちが気になるな。兄貴って誰なんだろ?
409 :01/12/31 17:14 ID:???
仰星は大阪では久しぶりに「全国レベル」なだけです
410U-名無しさん :01/12/31 17:14 ID:???
>>406

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011230_10.htm
これも。

金古さん…。

ところで、今回の鹿島高校の敗北については鹿島サポはノータッチだってよ
アトラと高校は全然違うからってさ。人間じゃないね。
411U-名無しさん:01/12/31 17:14 ID:???
>>406
>入場行進では全員でお笑い芸能人の「命」という体を使ったギャグを披露。会場の笑いを誘ったが
>「もっとドカンとくるかと思ってたのに。関東の人はノリが悪い」と選手はスタンドの反応に不満げ。

いまどき「命」で笑えるかよ・・・
412U-名無しさん :01/12/31 17:21 ID:???
おっ 草津東勝ったな
さすがに体育科で有力選手をかき集めてるだけあって総合力はダントツ
逆にいえば選手を集められないチームは糞
今年も間違いなく優勝を狙えるよ
413U-名無しさん:01/12/31 17:29 ID:???
各校監督の前育評

水橋「前評判高いチームだけあって、前からのプレスの激しさ、スペースの飛び出しは素晴らしい。いい勉強をさせてもらった。」
松商「個人技、試合の駆け引きが上手い。十分優勝可能。守備での一対一は強く、
奪ったボールをきちんと繋いで効率のいい攻めをする。全体的にレベルが高い。」
静学「関東でもテクニックの優れた素晴らしいチーム。しっかりボールを繋げて、勝負どころを知っている。
レベルが高く、全国でも5本の指に入る。」
414U-名無しさん :01/12/31 17:30 ID:???
鹿島スレ荒れているな
415U-名無しさん:01/12/31 17:34 ID:???
>>412
草津東の試合は1月2日
416U-名無しさん:01/12/31 17:38 ID:???
>>414
鹿が他スレ荒らしてるからしっぺ返しだろ
417U-名無しさん:01/12/31 17:40 ID:???
>>415
じゃあ>>400はネタ?
418U-名無しさん :01/12/31 17:41 ID:???
臭津東はベスト8無理だろ。
419U-名無しさん:01/12/31 17:41 ID:???
>>416
よくわかるのう
420U-名無しさん:01/12/31 17:42 ID:???
>>417
組合せ表見た?
421U-名無しさん:01/12/31 17:44 ID:???
>>412
高校サッカー知ってる?
422U-名無しさん:01/12/31 17:45 ID:???
>>420
スマソ早とちりだった
鬱だ氏脳
423U-名無しさん:01/12/31 17:46 ID:???
前育は結果だけでなく内容が問われるな。
これだけ煽ってると。
424U-名無しさん:01/12/31 17:54 ID:???
今回市船の話題が少なくない?
425U-名無しさん:01/12/31 17:58 ID:???
まだ試合してないし突出した選手もいないし。
426U-名無しさん:01/12/31 18:00 ID:???
カレンは?
427U-名無しさん:01/12/31 18:11 ID:???
○帝京三2−0徳島市立●
○星陵2−0立正大淞南●
東邦?−?与勝
○浦和南1−1境●(PKで浦和南勝利)
●平工0−1滝川二○
○静岡学園3−1鵬翔●
●遠野0−0近大和歌山○(PKで近大和歌山勝利)
●東京学館新潟2−3高松商○
○東北3−1多々良学園●
●秋田西0−2久御山○
○岐阜工3−0明徳義塾●
●鶴岡東0−6南宇和○
●桐蔭学園0−3奈良育英○
●宇都宮白陽0−3大分○
●鹿島1−3東海大仰星○
428U-名無しさん:01/12/31 18:12 ID:???
429U-名無しさん:01/12/31 18:14 ID:???
抽選会に引き続き協会は謝罪しる!

■高校サッカー開会式長引き、練習が中止に
開幕試合はキックオフ前のピッチ内練習が急きょ中止となり、
東福岡・志波監督、国士舘・田中監督が主催者側に猛抗議した。
開会セレモニーが長引いたための措置だった。
通常は数分間の練習が許され、選手は芝の感触やボールが
どれだけ転がるかなどを確認できる。けが防止の観点でも
今回の対応は議論を呼びそうだ。
430U-名無しさん:01/12/31 18:15 ID:???
三ツ沢から帰ったよ、奈良育の石田目当てなのかレプリカや
マフラー付けた横浜サポが多く、正直ウザかった。

リティがメインにいるからって群れるし、終わりゃ大試合も
観ずに帰るし、おまえら氏んでいいよ。
ま、それで空いたからいいんだけどね。
431 :01/12/31 18:17 ID:PLfSqP71
沖縄どうなった?
432U-名無しさん:01/12/31 18:21 ID:???
>431
ニッカン、報知共にまだ結果出てないね
433U-名無しさん :01/12/31 18:24 ID:89AQJZQy
>431
1-0のまま
東邦の勝ち
(ニテーレのニュース)
434 :01/12/31 18:28 ID:???
南宇和を甘く見るな
435430:01/12/31 18:35 ID:???
白揚は纏まりのある部活、これでFWに決定力があれば
面白い存在なんだけど、来年頑張ってねって感じか
只木監督は終始冷静に指示していたな。

大分は3−6−1、大半がカティオーラFCと1トップの
鳥JY蔦野が中心、判断が速く基礎を叩き込まれている優
秀な、最終ラインの裏を狙って戦術が統一されていた。

東福岡よりも格上な印象、奈良育英には勝てるだろう運動
量も落ちなかったし、強いて弱点は1ボランチだが石田相
手なら渡里賢人でも問題ないと思われ・・・

麻生、内村、岩本、神崎、蔦野は大分FCでも充分やれそ
うだったよ。
436v:01/12/31 18:39 ID:???
外山最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マンスェイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
437U-名無しさん:01/12/31 18:42 ID:???
正直、大分と岐阜工は地味だけど期待してた。
438U-名無しさん:01/12/31 18:44 ID:???
久御山高校 秋田西に勝って
次の対戦相手は東北高校

とーほぐ勢とまた戦います。
439U-名無しさん:01/12/31 18:46 ID:???
今日の試合でハッキリしました。
浦和南>>>>>>>>>>>静学
440_:01/12/31 18:48 ID:???
天皇杯でちんちんにやられてたが、岐阜工は思ってたより良かった。
萩の出番はほとんどなかったが、片桐と土屋が目立ったな。
一鮒との再対決は面白そうだ。
441U-名無しさん:01/12/31 18:51 ID:???
不等号使って力関係を図ろうとするのは傍目から見てもうざい。
頭悪く見えるからやめれ。
442U-名無しさん:01/12/31 18:52 ID:???
441は不等号を理解できない幼稚園児です。
443U-名無しさん:01/12/31 18:55 ID:???
浦和南って今日の試合PKでギリギリ勝てたあのチーム?
444推測:01/12/31 18:56 ID:???
恐らく4〜5年後にはFWでいい選手がゴロゴロでると思う・・・
なぜかというとどこの掲示板にも「なぜMFにあんなに層が厚くてFWにはへタレが多いんだ?」
という感じのカキコを目にする。当然、育成者もそのことは分っており優秀なFWを育てようとしてるのではないだろうか?
今、小学生などを育成に関わっている人たちはFWに良い素材を送っていると思う。

よく考えると90年代初めカズ。高木、福田など優秀なFWが沢山いた。
そのころMFはどうだったろうか?沢登、ラモス、ぐらいしか使える選手はいなかった。
当時「カズによいパスさえ出す選手がいたら絶対アジアでは勝てるのに・・」などと思った人は多いのでは?
で、結局育成する人たちはMFに良い素材を注ぎ込んだ。
中田、小野、中村、小笠原などMFが出てきた。

って事はない?
445U-名無しさん :01/12/31 18:57 ID:???
加護死魔痔注妖VS煽漏耶麻駄
こっちは元旦?それとも2日?
446 :01/12/31 18:59 ID:5JWg/fxI
元旦には試合ないだろ。(w
447U-名無しさん:01/12/31 19:05 ID:???
>>442
知ってるけど。
俺は不等号を使って根拠のない力関係を出してる人に
そんなの意味無いって事を言いたいんです。
448U-名無しさん:01/12/31 19:12 ID:???
不等号が意味ない?ぷぷ。
447=441>>>>>>>>>>漏れ。
449U-名無しさん :01/12/31 19:13 ID:???
東北>>>>>>>>>>>>>>>>東福岡
450U-名無しさん:01/12/31 19:15 ID:???
>>448は不等号を理解してないな(w
451U-名無しさん:01/12/31 19:15 ID:???
b1 <<= i;
452U-名無しさん:01/12/31 19:19 ID:???
前育くくくくくくく浦和南
453 :01/12/31 19:33 ID:???
さっきから
東北>>>>>>>>>>>>>>>>東福岡
って書いてる奴何が言いたいんだ?
両校が当たるのは準決勝だぞ。ま、それまでに両校とも消えてそうだが。
ネタにしても本気にしてもわけわからん。
明日の注目カードって「鹿実―青森山田」くらい?
455U-名無しさん :01/12/31 19:38 ID:???
煽りにマジレス、カコワルイ
東北>>>>>>>>>>>>>>>>東福岡
456  :01/12/31 19:39 ID:???
明日の注目はモリシわしょーいです。
選手権は明日はないです。
457U-名無しさん :01/12/31 19:41 ID:???
そうだった!…農灰だったw
458U-名無しさん:01/12/31 19:54 ID:???
>>448晒しあげ
459U-名無しさん:01/12/31 20:00 ID:???
何?
>>448は自分で頭悪いって言ってるの?
しかもそれコールド負けじゃん。
460U-名無しさん:01/12/31 20:17 ID:???
>>459
お前、頭大丈夫?(ぷぷ
461U-名無しさん:01/12/31 20:19 ID:???
>>459はヴァカだね。
救いようがない
462U-名無しさん:01/12/31 20:20 ID:???
静学って全然凄くないじゃん。。
何で前育に張り合ってるんだか、、、
463   :01/12/31 20:24 ID:???
関西勢が好調な滑り出しだが、今年はレベル低いのか?
464 :01/12/31 20:27 ID:RsbMHieQ
>>462
>>390の群馬ヲタでしょ。
メール欄で分かるよ
465U-名無しさん:01/12/31 20:28 ID:???
群馬って実際に試合見てないのに弱いとか煽るから質が悪いね。
466U-名無しさん:01/12/31 20:35 ID:???
仙台育英>>>>>>>>>>>>>>>>東北
467   :01/12/31 20:38 ID:???
青森山田>>>>>>>>>>>>>>>>遠野菊池
468U-名無しさん:01/12/31 20:58 ID:???
>>464
オマエの脳味噌は相変わらず進化しないみたいだな(藁
469U-名無しさん:01/12/31 21:00 ID:???
ヤフ掲を見る限り静ヲタの基地外ぶりは明らか
470U-名無しさん:01/12/31 21:01 ID:???
静学は毎日新聞で優勝候補に挙げられていません!
471U-名無しさん:01/12/31 21:03 ID:???
都合の悪い情報だと「ソースは?」
事実だとわかると「興味なし」
これ静ヲタの常識
472U-名無しさん:01/12/31 21:04 ID:???
>>470
読売も朝日も日経もスポナビも(w
473U-名無しさん:01/12/31 21:05 ID:???
群馬人マジで来ないでくれ…。
474U-名無しさん:01/12/31 21:06 ID:???
静ヲタの自演工作は飽きた
475U-名無しさん:01/12/31 21:07 ID:???
グソマジン自作自演中につきマターリして下さい(´ー`)y-~~
476U-名無しさん    :01/12/31 21:08 ID:???
ヤフで寒いのは関西系スレの盛りあがり。
477U-名無しさん:01/12/31 21:09 ID:???
>>475
群馬の自作自演に気付いてないのって本人だけでしょ。
みんな気付いてるけどあえて言わないだけ。放置しろ。
478U-名無しさん:01/12/31 21:11 ID:???
475=477(w
479U-名無しさん :01/12/31 21:12 ID:???
利府>>>>>>>>>>>>>>>>東北
480群馬県民:01/12/31 21:12 ID:???
え〜とドキュソでない群馬県民もいますのであしからず
481大型・DF:01/12/31 21:13 ID:A8Omdsk2
関西勢これほど強いとは・・・。
482U-名無しさん:01/12/31 21:17 ID:???
>>480
一人二人変なのがいると全体がそう見られるから君も大変だね…。
483U-名無しさん:01/12/31 21:18 ID:???
さっきから静学煽ってるやつは、藤枝東ヲタっぽいな。
>>275なんてまさにそう。ついでに199も同一人物っぽいな。
まあ選手権出れなくて悔しいのもわかるが・・
484U-名無しさん:01/12/31 21:20 ID:???
あのさ、○○で優勝候補とかさ、そんな情報あてにならんよ。スポーツ紙(一般紙)の
記者がいちいち予選なんか見に行ってると思うか?適当だよ。鉛筆なめなめってやつだ。
結局、2試合くらい見て自分で判断するのが一番確実だよ。

事前のマスコミ展望(専門誌除く)<<シロート試合観戦

誰が見ても本命ってとこがないんだから、11、12月の仕上がり具合次第。
特に、有望な1、2年がいるとこは化ける可能性あり(攻撃面)。
その成果は試合を見ないとわからない。相手にもよるから、2試合は必要でしょ。
「優勝候補ってかいてあるー」とか言って喜んでいる時点でこいつ分かってないなって感じ。
485U-名無しさん:01/12/31 21:22 ID:???
サッカーの話をしないなら来るなよ。
ちゃんと高校サッカーの話をしたい人に迷惑だろ。
醜い争いでスレを消費するのはもう結構だ。
群馬の人も自分の所のスレがあるだろ?
そこで好きなだけ話してくれ。あんたらが来ると荒れるんだよ。
486U-名無しさん:01/12/31 21:22 ID:???
>>484
全てのメディアが優勝候補に挙げた場合は?
487U-名無しさん:01/12/31 21:27 ID:???
>>486
だからそんな記事で一喜一憂するなよ。
実際に試合して優勝した所が強い。それでいいじゃん。
雑誌や新聞の記事で「優勝候補だー」って書かれたからって
いつまでもその話題を持ってくることが痛いって分からないのか?
488U-名無しさん:01/12/31 21:32 ID:???
東邦〜大津ブロックからベスト8がでるとは
近年で最も低レベルかも
489U-名無しさん:01/12/31 21:34 ID:???
>>488
東邦ー与勝、浦和南ー境は酷い試合だったな。
490U-名無しさん:01/12/31 21:34 ID:???
群馬人uzeeee
491U-名無しさん:01/12/31 21:38 ID:???
二回戦組み合わせ

国  見−松商学園
帝京三−星稜
東  邦−浦和南
丸  岡−大津
帝  京−作陽
滝川二−静岡学園
近大和歌山−高松商
鹿  実−青森山田
水  橋−四日市中央工
東  北−久御山
岐阜工−南宇和
市  船−広島皆実
帯広北−佐賀学園
奈良育英−大分
東海大仰星−東福岡
前橋育英−草津東
492U-名無しさん:01/12/31 21:38 ID:???
>>486
オマエアタマ悪いな。それがヒッキ-の発想なんだよ。俺はスポーツ紙よりは試合見まくって
る一人の高校サカーオタの方を信用するよ。ちなみに、来年のWC、ほぼ全ての
メディアがフランスとアルゼンチンを優勝候補といってるが、優勝するかどうか誰にも
分からないだろ。サッカーなんてそんなもんだ。特に高校サカーなんて勢いが半分だし。

「全てのメディア」とか言うドキュソ臭さがグソマ人だな。
493U-名無しさん:01/12/31 21:39 ID:???
>>483
藤枝東じゃなくて清水東ヲタだ!氏ね
494U-名無しさん:01/12/31 21:41 ID:???
>>492
そういえば、グソマ人、あらゆるメディアってすぐ言うよな。
オマエあらゆるメディア毎日チェックしとるんかと問い詰めたい。

前なんか、大野の実家はグソマだとあらゆるメディアに書いてあるとか
グソマ人ならみんな知ってるとかいってたな(w
495U-名無しさん:01/12/31 21:41 ID:???
2回戦は面白そうなカードが結構あるね。
注目は
滝川二−静岡学園、鹿実−青森山田、水橋−四日市中央工、岐阜工−南宇和
市船−広島皆実、奈良育英−大分、前橋育英−草津東

正直、どっちが勝ってもおかしくないカードばかりだ
496U-名無しさん:01/12/31 21:41 ID:???
国  見>>>松商学園
帝京三>星稜
東  邦<浦和南
丸  岡<<大津
帝  京>>>作陽
滝川二>静岡学園
近大和歌山<高松商
鹿  実>>青森山田
水  橋<<四日市中央工
東  北<久御山
岐阜工>>南宇和
市  船>>>>>広島皆実
帯広北>佐賀学園
奈良育英>>大分
東海大仰星<<東福岡
前橋育英>>>>>草津東
497U-名無しさん:01/12/31 21:43 ID:???
>>493
あんた、なんかいいよ。
498U-名無しさん:01/12/31 21:44 ID:???
>>496
名前だけで決めてない?
水橋とか南宇和、大分とかはそんなに弱くないぞ。
499U-名無しさん:01/12/31 21:46 ID:???
不等号多すぎてよく分からんので。

国  見>>松商学園
帝京三>星稜
東  邦<浦和南
丸  岡<大津
帝  京>>作陽
滝川二<=静岡学園
近大和歌山<高松商
鹿  実>青森山田
水  橋<四日市中央工
東  北>久御山
岐阜工>=南宇和
市  船>>広島皆実
帯広北>佐賀学園
奈良育英>大分
東海大仰星<<東福岡
前橋育英>>草津東
500U-名無しさん:01/12/31 21:46 ID:???
今すぐ、TBSを見てみろ!!
501U-名無しさん:01/12/31 21:47 ID:???
訂正
水  橋<<<<<<<<<<四日市中央工
岐阜工>>>>>>>>>>南宇和
奈良育英>>>>>>>>>>大分
502U-名無しさん:01/12/31 21:48 ID:???
猪木だ-
だー
森岡マンセー
503U名無しさん:01/12/31 21:49 ID:???
>>496

東  邦=<浦和南
滝川二<<静岡学園
鹿  実>青森山田
水  橋<四日市中央工
岐阜工=南宇和
市  船>>広島皆実
前橋育英>>草津東
504U-名無しさん:01/12/31 21:49 ID:???
>>493
静岡は地域ごとに敵対してるからな。
県民全てが静学を応援してる訳じゃないって事だ。
藤枝から清水に行った名波や浜松から清水に行った武田なんかは
当時はぶかれたらしいし。
505U-名無しさん:01/12/31 21:51 ID:???
ベスト4

国見、青森山田、市船、前育
506U-名無しさん:01/12/31 21:52 ID:???
いー年してよくやるわ
507U-名無しさん:01/12/31 21:52 ID:???
>>493 藤枝東も最高です。選手権でたら間違いなく優勝です。
   
藤枝東>>>>>>国見>イチフナ>シズガク>山田>グンマ

 でも>>275>>199のレスでどうして清水東ヲタなのかわからん??
   まあどうでもいいが・・
   
508U-名無しさん:01/12/31 21:53 ID:???
水橋は昨年ベスト4の富一を押さえて出場し、
総体ベスト8、ユースでも勝ってるのに…
509U-名無しさん:01/12/31 21:54 ID:???
>>507はヤフで暴れている静ヲタ
510U-名無しさん:01/12/31 21:54 ID:???
猪木年甲斐も無く激しい運動したもんでハアハア状態。
目がうつろ・・・
511U-名無しさん:01/12/31 21:55 ID:???
静ヲタの自演ウザイ
512U-名無しさん:01/12/31 21:57 ID:???
>>509
頭大丈夫?
513U-名無しさん:01/12/31 21:58 ID:???
>>507は5年前静学に在籍していた静学出身者
514U-名無しさん:01/12/31 21:58 ID:???
静岡の話題うざい
前育か市船の話なら許す
515 :01/12/31 21:59 ID:???


静岡
選手権優勝10回、準優勝9回
国体優勝21回、準優勝4回
ユース優勝8回、準優勝1回
総体優勝12回、準優勝3回

群馬
ユース準優勝1回
516U-名無しさん:01/12/31 21:59 ID:???
群馬ってすぐに「静ヲタ」って書いて自演するね。
>>469,>>471,>>474,>>509,>>511

ヲタは半角でヲタにした方が味があっていいよ。
517U-名無しさん:01/12/31 22:00 ID:???
>>514
嘘だろ、前育なら許すなんて…。
518千葉県民:01/12/31 22:01 ID:???
千葉と静岡はマターリしようよ。いがみ合ってるとグソマが喜ぶぞ。
静岡は真のサカー王国、千葉は発展途上サカー県でいいよ。
どっちも強いのは間違いないんだから。
519U-名無しさん:01/12/31 22:02 ID:???
>>518
千葉厨はお国自慢板へカエレ
520静岡県民:01/12/31 22:04 ID:???
>>518
同感です。高校サッカースレの皆さん、ご迷惑お掛けしました。
静岡県民の方は放置する事を覚えましょう。
いちいち突っかかってたら群馬の思うつぼです。
厨房な醜い争いはしないで懐の大きいところを見せましょう。
521千葉県民:01/12/31 22:05 ID:???
千葉か静岡のどっちかの振りして煽るのはいつものパターン。
で、ついでに、こそこそっと前育を持ち上げとく欲求は抑え切れないと。
そこで違和感ありありだからモロバレなんだけどね(w

静岡の人も、煽りに乗らないようにしようねー
522U-名無しさん:01/12/31 22:06 ID:???
千葉厨はこれまで行ってきた自らの姑息な手段を暴露しました(藁
523U-名無しさん:01/12/31 22:07 ID:???
群馬を煽ってる粘着静ヲタがいるんだろ
524U-名無しさん:01/12/31 22:07 ID:???
放置タイムスタートですよ。
荒らしは放置が一番嫌いなんです。
525U-名無しさん:01/12/31 22:08 ID:???
>>521
>懐の大きいところを見せましょう。

今さら無理です
526放置中:01/12/31 22:09 ID:???
(´ー`)y-~~

⊂ ´⌒つ´∀`)つキャーキャー
527U-名無しさん:01/12/31 22:09 ID:???
>>520
528U-名無しさん:01/12/31 22:10 ID:???
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
静学は滝川二に負ける。これ、定説。静学は滝川二に負ける。これ、定説。
529U-名無しさん:01/12/31 22:10 ID:???
静学なんて誰も興味なし
530千葉県民:01/12/31 22:11 ID:???
千葉県民も、静岡のサカー文化には敬意を払ってると思うよ。
俺も子供の頃から、サカーといえば静岡って感じの印象で育ったから。

最近、千葉の若年層が力をつけてきて、静岡と互角になったから、
ちょっと静岡の人が意識過剰ってのもあるかもね。
市船を叩くとかね。

でも、千葉はまだ高校野球のほうが盛り上がってるみたい。
(というか、千葉の都市部ではそういう郷土意識が希薄で興味ない)
531U-名無しさん:01/12/31 22:11 ID:???
静学は果実の泥臭いサカーの前に惨敗
532千葉県民:01/12/31 22:12 ID:???
今日はグソマがサカリついてるみたいだから、撤収。
533U-名無しさん:01/12/31 22:13 ID:???
前育が優勝できなかなったら532が坊主になります。
534U-名無しさん:01/12/31 22:14 ID:???
やっとお国自慢板に帰ったか>千葉厨
535 :01/12/31 22:14 ID:???
すげーな、22時頃から静岡と千葉を煽ってるのってみんな群馬なんだろ?
大晦日なのに何やってんだか(苦笑
536U-名無しさん:01/12/31 22:16 ID:???
>>524>放置タイムスタートですよ。
>荒らしは放置が一番嫌いなんです。

名言です。みなさん時々コピペしてください
537 :01/12/31 22:18 ID:???
京都代表ってどうなったの?
久御山か?
538U-名無しさん:01/12/31 22:19 ID:???
山城の石塚萌え
539大型・DF:01/12/31 22:19 ID:A8Omdsk2
>537
そうだよ。勝ったよ。
540537:01/12/31 22:22 ID:???
>>539
おお、ありがとう!
まぁ次あたりで沈むやろけど。
ひっそりと応援しとるよ。
では
541537:01/12/31 22:23 ID:Wl3Ab/xp
 
542U-名無しさん:01/12/31 22:23 ID:???
>>537
久御山って言うと開会式の入場で「命」やってすべったからって
理不尽なキレ方したあそこか(w
543大分人:01/12/31 22:29 ID:???
>>435
友だちが誉められるとちょっと嬉しいな。
本人に伝えときます。
544U-名無しさん:01/12/31 22:30 ID:???
大分は監督がチョン、トリニータユースの監督と主力もチョン
545 :01/12/31 22:38 ID:???
千葉厨、静ヲタと書いている基地外は放置。この基地外は以前お国自慢でも荒らしまくり。
来年こそ病院逝けよ。基地外君。
546p0412-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:01/12/31 22:40 ID:???
同じ群馬県民が見てもここのグソマ君は痛いです。
547U-名無しさん:01/12/31 22:43 ID:???
>>537
久御山対戦相手が初出場だったのにも恵まれていたかも。

相手チームのお膝元より。
548U-名無しさん:01/12/31 22:51 ID:???
グソマ人はなんか意味無く差別意識剥き出しにするね。
○○の代表なんかに負けるわけ無い。とか、不毛の地とか。
こういう奴がいるから部落差別がなくならないんだよ。

自分自身に誇れるところが無いことの裏返しだ。
549U-名無しさん:01/12/31 22:55 ID:???
>>548
サッカー知らないから、県名とか、マスコミの評判から短絡的に
強いとか弱いとか言ってるだけだろ。
今は草津東が強いと「言われてるか」気になってしょうがないんだろうな。
しおらしく「草津東って強いの?」とか聞いてるのはグソマだよきっと。
550537:01/12/31 22:56 ID:Wl3Ab/xp
>>542
それは知らんよ。
551U-名無しさん:01/12/31 22:58 ID:???
一年観察して分かったこと。
変わり身早い口だけタイプの典型。
物覚えは悪い。
552 :01/12/31 23:03 ID:???
ナイジェリア戦での2失点目の松田のミスを「あれは松田のミスじゃない!!」と必死にかばっていたグソマ基地外には笑えた。
松田本人も自分のミスとみとめてるのに・・・。痛すぎる。
553U-名無しさん:01/12/31 23:05 ID:???
松田>>>森岡
554U-名無しさん:01/12/31 23:06 ID:???
あいつがギャーギャー言わなきゃ、ほっといても誰かがしたり顔して
もちあげてたのにな。前育。
奴のせいで前育マンセーって言えなくなった人がいっぱいいるな。
555U-名無しさん:01/12/31 23:07 ID:???
すぐに不等式を使いたがるのも典型的な群馬
556U-名無しさん:01/12/31 23:09 ID:???
>>553
いくらなんでもそれはない
煽りはよせ
557U-名無しさん:01/12/31 23:10 ID:???
松田は嫌いじゃないが、もうちょい冷静になってくれ。
グソマ人は頼むから逝ってくれ。
558U-名無しさん:01/12/31 23:11 ID:???
2日は勝っても負けてもグソマ祭りだな。
559群馬人:01/12/31 23:11 ID:???
>554
激しく同意。
俺も友人出てるから前育マンセーしたいYO!
560U-名無しさん:01/12/31 23:11 ID:???
>>554
こんなヲタ板で何を言っても無駄。
マスコミが勝手に持ち上げてくれるので問題無し。
561U-名無しさん:01/12/31 23:13 ID:???
おれも市船ファンだが、実は前育戦見てみたかったりする。
しかし、グソマがムカツクから・・・
562U-名無しさん:01/12/31 23:14 ID:???
>>560
じゃ、キミが持ち上げる必要ないな。
563U-名無しさん:01/12/31 23:15 ID:???
>>553
森岡はセンターで松田は右ストッパーでそれぞれ役割をこなしているんだからそんな比較は無意味。
群馬人のふりして稚拙な煽りはやめとけバカ
564U-名無しさん:01/12/31 23:15 ID:???
もし仮に、前育が優勝しても、グソマには喜びを分かち合う
仲間がいない・・・
565U-名無しさん :01/12/31 23:16 ID:???
最前列はインファイトみたく裸で応援しろ!
566U-名無しさん:01/12/31 23:16 ID:???
松田はセンターもやるだろ。なにいってんだか。
567U-名無しさん:01/12/31 23:17 ID:???
>>563
森岡は右ストッパーですが、何か?
松田だって真ん中ですが、何か?
568U-名無しさん:01/12/31 23:19 ID:???
>>567
代表での主なポジだ
569U-名無しさん:01/12/31 23:19 ID:???
森岡は斎藤の故障以来清水ではずっと右です。
そう言えば、代表でも一時期松田真中、森岡右だったよね。
あと、宮本真中、森岡右とか。
570U-名無しさん:01/12/31 23:21 ID:???
ちょっと背伸びしてみたら集中攻撃を受けるグソマ。
571 :01/12/31 23:21 ID:???
そうそう、ナイジェリア戦の失点は奥のせいだと怒り狂ってたな。
松田しか自慢できる選手がいないからって・・ねぇ・・・。
572U-名無しさん:01/12/31 23:23 ID:???
代表に千葉出身はいない
573U-名無しさん:01/12/31 23:24 ID:???
代表の中心は神奈川県です。
574U-名無しさん:01/12/31 23:25 ID:???
>>570
代表での話だバカ
575U-名無しさん:01/12/31 23:31 ID:???
>>548
いい事言ったね。
「自分自身に誇れるところが無いことの裏返し」か。
まさしくその通りだろうね。
576U-名無しさん:01/12/31 23:33 ID:???
グソマ人初日の出暴走中です。取り締まりよろしく。
577U-名無しさん:01/12/31 23:35 ID:???
千葉厨暴走中
578U-名無しさん:01/12/31 23:37 ID:???
572、573で千葉、静岡のどっちが反応するか見分けようとしているグソマ。
579U-名無しさん:01/12/31 23:39 ID:???
577でとりあえず千葉を煽ってみるグソマ
580U-名無しさん:01/12/31 23:42 ID:???
放置されるグソマ。





あっ放置してないか。しまった。
581U-名無しさん:01/12/31 23:43 ID:???
今日は関東勢がいっぱい負けたから、2日以降の関東ハイライトの中身が
濃くなってラッキー。
582U-名無しさん:01/12/31 23:46 ID:???
高校サッカーハイライトって何時からだっけ?
583U-名無しさん:01/12/31 23:47 ID:???
>>548
>こういう奴がいるから部落差別がなくならないんだよ

こいつかなりの世間知らず
リア厨か
584U-名無しさん:01/12/31 23:52 ID:???
怒りが収まらないグソマ
585U-名無しさん:01/12/31 23:53 ID:???
前育は優勝します。
吉田学アナウンサーも断言しています。
586U-名無しさん:01/12/31 23:54 ID:???
今日は、ガキ使いの罰ゲーム特集があるからねー。
皆さんお忘れなくー。
587U-名無しさん:01/12/31 23:56 ID:???
前育、頼むからベールを脱いでくれよ。
秘密のままで終わる秘密兵器みたいなオチはナシね。
588U-名無しさん:01/12/31 23:57 ID:/9EORN1v
年も越そうとしているこの時間でも怒りが収まらないグソマ(ワライ
日本中探してもそんなのグソマ人だけだろうな(ワライ
589U-名無しさん:01/12/31 23:57 ID:???
吉田学?
590U−名無しさん:01/12/31 23:59 ID:???
>>544
大分高校は朴英雄、大分Yは皇甫官だが彼等の能力が
なければ向上はなかっただろう、これは事実だ。

マジレスでスマンが良い監督が全てだろ?
591U-名無しさん:01/12/31 23:59 ID:???
前育ってアレですか、サカつくで言うと、みんなどくろマークみたいな(w
592U-名無しさん:02/01/01 00:01 ID:???
ゲーヲタキモイ
593U-名無しさん:02/01/01 00:01 ID:???
あー。俺の2001年は、>>588を読んでる間に過ぎてった・・・
594U-名無しさん:02/01/01 00:02 ID:???
サカつくくらいゲーオタじゃなくてもやるだろ
595U-名無しさん:02/01/01 00:03 ID:???
>>594
ドリキャス自体ゲーヲタの象徴
596U-名無しさん:02/01/01 00:06 ID:???
>>595
バーチャに釣られて買ったサターンのサカつく2までしかやってません。
こういう人いっぱいいるだろうな(w
597U-名無しさん:02/01/01 00:09 ID:???
>バーチャに釣られて

やっぱゲーヲタじゃん。
598群馬人:02/01/01 00:09 ID:???
とりあえずあけましておめでとう
599U-名無しさん:02/01/01 00:10 ID:???
はやりモノに弱いのよ。
600U-名無しさん:02/01/01 00:11 ID:???
善玉群馬人と悪玉グソマ人。コレステロールみたいだな(w
601U-名無しさん:02/01/01 00:21 ID:???
>>500
わかった!TBSだな!!
602U-名無しさん:02/01/01 00:22 ID:???
>>601
年またぎでボケんじゃねぇ(w
603U-名無しさん:02/01/01 00:23 ID:???
日テレ系の群馬のテレビ局ってあるの?
604U-名無しさん:02/01/01 00:25 ID:???
群馬テレビ(48)ってのがあるみたいだな。
俺のとこ(新宿区)から思いっきりブーストかけても声しか入らない。
605U-名無しさん:02/01/01 00:29 ID:???
上の方に出ている吉田学ってのは群馬テレビのアナウンサーだよ。
606U-名無しさん:02/01/01 00:30 ID:???
>>603
日テレ系じゃなくて日テレ。
群テレは独立U局。
607群馬人:02/01/01 00:31 ID:???
群馬テレビは1/2に9時30分から録画で試合を放送します。
608U-名無しさん:02/01/01 00:34 ID:???
>>603
関東は全部日テレだろ。
高校サッカーは各放送局でやる。茨城以外。
609U-名無しさん:02/01/01 00:43 ID:???
群馬って栃木とどっちが右と左なんですか?
610U-名無しさん:02/01/01 00:48 ID:???
お箸を持つ方が栃木、お茶碗を持つ方が群馬、
みそ汁の位置にあるのが茨城
611U-名無しさん:02/01/01 00:59 ID:???
日本の重心にあるのが群馬
612氷室京介(本名・寺西修):02/01/01 01:21 ID:???
ここはグンマだぜ?!
613布袋寅泰(コリアンハーフ):02/01/01 01:23 ID:???
永瀬よりイケメソ
614U-名無しさん:02/01/01 01:26 ID:???
静ヲタが湧いてるな。いい加減にしとけよお前。
615U-名無しさん:02/01/01 01:27 ID:???
メール欄見ると群馬がすぐわかる。
616U-名無しさん:02/01/01 01:27 ID:???
BOOWY、中村俊介、栗原由佳、野村恵里、・・・
617U-名無しさん:02/01/01 01:28 ID:???
上野が群馬、下野が栃木だから群馬の方が京に近い。
618U-名無しさん:02/01/01 01:29 ID:???
>>615
0だと言いたいんだろ?
バカだなオマエ
619U-名無しさん:02/01/01 01:32 ID:???
バクチクも群馬
 
620予言者:02/01/01 01:32 ID:05Jcf7T9
まあ優勝は南宇和だな
621U-名無しさん:02/01/01 01:32 ID:???
漏れは生まれてから618程のバカは見たことがないよ。
622U-名無しさん:02/01/01 01:32 ID:???
東北高校は必ずベスト4入りするよ。
断言できる。
623U-名無しさん:02/01/01 01:33 ID:???
南宇和ってキャプテン翼にでてなかったか?
624U-名無しさん:02/01/01 01:35 ID:???
東北って今野いたから強かったんだろ
625U-名無しさん:02/01/01 01:35 ID:???
東北高校の小林は隠れた逸材。
帝京→広島の高橋のように選手権でのプレー次第で声掛かるよ。
626U-名無しさん :02/01/01 01:37 ID:???
奈良育英ってマジで強くない
桐蔭に3-0だよ
優勝してまうんでない?
627U-名無しさん:02/01/01 01:38 ID:???
今野って今どこにいるの?さぽーろ?
628U-名無しさん:02/01/01 01:39 ID:???
桐蔭が弱かったんだとおもうがどうよ?
629U-名無しさん:02/01/01 01:39 ID:???
>>622
準々決勝は岐阜工とだね
なかなかいい勝負だ
630U-名無しさん:02/01/01 01:40 ID:???
>>628
毎年のこと。
631U−名無しさん:02/01/01 01:43 ID:???
今年は桐蔭がしょぼすぎ
去年の選手権の時点で3年の奈良と上野が抜けたらやばそうって感じの話題でてた
632 :02/01/01 01:43 ID:SbrN0rAA
>>626
桐蔭の予選決勝はそれはそれはショッパイ試合してたんだZO!
もっと点差つくと思ってた俺。
633U-名無しさん:02/01/01 01:45 ID:???
神奈川って毎年弱い
634U-名無しさん:02/01/01 01:46 ID:???
でも桐蔭には安倍?とか言うすごい奴がいたんじゃないのか?
635U-名無しさん:02/01/01 01:46 ID:???
今すぐBS1見ろ!
636U-名無しさん:02/01/01 01:46 ID:???
ちょうど1年前だな。

http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/978/978239076.html
67 名前: U-名無しさん 投稿日: 2000/12/31(日) 15:06

桐蔭は新チームになってから大丈夫かな〜。
阿部は高校の選択も間違ったよ。

70 名前: 名無しさん@しゅーと 投稿日: 2000/12/31(日) 15:08

阿部は、今がピークというタイプではないよ。全然まだ荒削り。
故に可能性を感じ、期待せずにはいられないよ。。

71 名前: U-名無しさん 投稿日: 2000/12/31(日) 15:09

阿部に足りないもの
クラブユースの、指導者とチームメイト
637U-名無しさん:02/01/01 01:47 ID:???
練習試合で四日市工に勝ってるから強いと思ってたよ
638U-名無しさん:02/01/01 01:48 ID:???
調整試合だったんじゃないの?
639U-名無しさん:02/01/01 01:49 ID:???
ところで準決勝ってチケット1枚でふたつ見れるんですか?
640U-名無しさん:02/01/01 01:50 ID:???
練習試合は参考にならない事を前育が証明します
641U-名無しさん:02/01/01 01:50 ID:???
いつもそうだよ。
642U-名無しさん:02/01/01 01:52 ID:???
桐蔭は毎年スター選手がいるのに勝ち進めないな
指導が間違ってるんじゃないのか
643U-名無しさん    :02/01/01 01:52 ID:???
パチンコ台生産 暴走族 オタ 服部浩紀 …
644435:02/01/01 01:57 ID:???
>>631
同意、奈良と阿部じゃキレが全然違い過ぎ
風邪引いて高熱押して出てたんじゃないのかって
思ったよ、昨日の阿部は。

片野・松永・郡司・剣持・安(終わり頃キレて黄を貰ってたが)
は悪くはなかったが・・・・
645U-名無しさん:02/01/01 01:57 ID:???
>>642
いい選手はユースに逝くから
646 :02/01/01 02:00 ID:???
安倍なつみ
647U-名無しさん:02/01/01 02:29 ID:???
ハイライト開始あげ
648U-名無しさん:02/01/01 02:32 ID:???
Dream、高木なんてどうでもいいからとっとと始めろ!
649U-名無しさん:02/01/01 02:34 ID:???
はあ、またグソマいるよ。勘弁してくれよ・・・
650U-名無しさん:02/01/01 02:34 ID:???
桐蔭−奈良育英戦って実況女だったんだね。
萎え。
651U-名無しさん:02/01/01 02:36 ID:???
>>649
え…?
俺グソマじゃないけど…。
652U-名無しさん:02/01/01 02:39 ID:???
静学の2点目、3点目は相手のミス
653U-名無しさん:02/01/01 02:40 ID:???
>>652
消えろ、グソマ
654U-名無しさん:02/01/01 02:41 ID:???
>>652
楽しい?
655U-名無しさん:02/01/01 02:43 ID:???
俺651だけどグソマは>>652でしょ?
656U-名無しさん:02/01/01 02:43 ID:???
今度は静岡を煽り始めるグソマ
657U-名無しさん:02/01/01 02:43 ID:???
結構ボリュームあるね
658 :02/01/01 02:44 ID:???
どこの実況もうるさい
659U-名無しさん:02/01/01 02:44 ID:???
>>655はなぜ自分のことだと思ったんだろう。
それらしいレスは誰が見ても分かるのに・・・
660 :02/01/01 02:44 ID:???
バカみたいに実況「ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル」って叫ぶなヨ!ゴルァ
661 :02/01/01 02:45 ID:???
一体何なんだろうね、このグソマの静岡に対する
異様なまでの執着心って。正直、怖いよ。
662U-名無しさん:02/01/01 02:45 ID:???
日テレ式です
663名無しさん:02/01/01 02:46 ID:???
やっぱり日テレは糞だ
664 :02/01/01 02:47 ID:???
スカパに放送権ゆずれや
665655:02/01/01 02:47 ID:???
>>659
ハイライト開始あげの>>647=648が俺だったから。
時間的に見ても>>649>>647=648に向けてのものでしょ?
666U-名無しさん:02/01/01 02:47 ID:???
グソマの行く手を阻むものは嫌いなのだ。
だから市船も静岡も嫌い。で今回負けたらその相手も
大嫌いになるわけね。
667U-名無しさん:02/01/01 02:48 ID:???
中継も糞だしな。
応援席リポートやめてくれ
ブサイク女子高生を映すな
668U-名無しさん:02/01/01 02:48 ID:???
石塚とか江原のような独特な雰囲気を持ったスターが減ってきたね。
みんな普通の子。
669U-名無しさん:02/01/01 02:49 ID:???
>>655
気にしないでくれ。分かる奴が分かればいいと思って
深く考えずにレスしてっから。
670U-名無しさん:02/01/01 02:49 ID:???
高木の注目は前橋育英-草津東
671U-名無しさん:02/01/01 02:49 ID:???
江原は何してんだ
672U-名無しさん:02/01/01 02:50 ID:???
関東ハイライト始まった。
673U-名無しさん:02/01/01 02:50 ID:???
さあ関東勢
674 :02/01/01 02:51 ID:???
サカー娘?なんじゃこいつら
675655:02/01/01 02:51 ID:???
>>669
了解ッス
676U-名無しさん:02/01/01 02:52 ID:???
穴なんてどうでもいいから試合流せやゴルァ
677U-名無しさん:02/01/01 02:53 ID:???
江原は中大サカー部に逝ってケガして引退。で、俳優やってる。
678U-名無しさん:02/01/01 02:53 ID:???
自分とこの社員のドキュメント流すなよ。
時間がもったいない。
679U-名無しさん:02/01/01 02:54 ID:???
>>670
さり気なく前橋育英をアピールするあたりグソマの香り
680U-名無しさん:02/01/01 02:54 ID:???
今日までで関東勢はロクなの出てないから仕方ない。
681U-名無しさん:02/01/01 02:55 ID:???
日テレ・読売テレビ系列の糞さは異常。
スポーツ中継でいつも思う。
682U-名無しさん:02/01/01 02:55 ID:???
グソマって一日中常駐してるの?
683U-名無しさん:02/01/01 02:58 ID:???
>>680もグソマね。ドキュソ具合で分かる人は分かるの。
684U-名無しさん:02/01/01 02:58 ID:???
グソマ死んで
685U-名無しさん:02/01/01 02:59 ID:???
中身が無いが不快感だけはあるレス。
686U-名無しさん:02/01/01 02:59 ID:???
>>682
グソマ征伐の歴史を勉強してください(w
687U-名無しさん:02/01/01 03:02 ID:???
鹿島高校(w
688U-名無しさん:02/01/01 03:03 ID:???
くだらないコメントいらないから試合流せよ。
689U-名無しさん:02/01/01 03:06 ID:???
>>688
1回戦はくだらない試合しかないからコメント流してるんだよボケ
なんだよ鹿嶋高校のレベルの低さは(w
690U-名無しさん:02/01/01 03:08 ID:???
浦和南いいね。
691U-名無しさん:02/01/01 03:10 ID:???
試合みてもわからん奴にボケとか言われたくない。
692U-名無しさん:02/01/01 03:11 ID:???
>>691
だから群馬は放置だって
693U-名無しさん:02/01/01 03:16 ID:???
>>692
鹿島サポと揉めてたのもグソマなの?
よっぽど実生活で不満がたまってるんだな・・・
ま、あのレス見てれば誰にも相手にされないのはわかるが。
694U-名無しさん:02/01/01 03:16 ID:???
dreamの今年最初の仕事はこれか・・・がんばれよ
695U-名無しさん:02/01/01 03:16 ID:???
案外浦和南いくかもな。
一度死んだも同然だから実力以上にやりそうだ。
696U-名無しさん:02/01/01 03:17 ID:???
 鹿島高校は晒し挙げられているけど、0−6で負けた山形の高校はなんで晒し挙げられないの?
697U-名無しさん:02/01/01 03:18 ID:???
サカ板からグソマがいなくなるだけでカナーリ知性の平均レベル上がるな。
698U-名無しさん:02/01/01 03:19 ID:???
>>696
かわいそうじゃん
699U-名無しさん:02/01/01 03:21 ID:???
順当負け晒してもねぇ。
700U-名無しさん:02/01/01 03:21 ID:???
700
701U-名無しさん:02/01/01 03:22 ID:???
鹿島高校は順当負けじゃないの?
702U-名無しさん:02/01/01 03:22 ID:???
今すぐ日テレ見れ。
703U-名無しさん:02/01/01 03:24 ID:???
大敗したからではなく、高校サカーの底辺の争いに敗れた不毛の地という観点で煽られたんでしょ。
アンチ鹿嶋とグソマに。
704U-名無しさん:02/01/01 03:24 ID:???
鹿島と東海はフツーの力同士でフツーにチャンスで点取れたところが
勝っただけ。どうせ次であぼーんだし。
705U-名無しさん:02/01/01 03:27 ID:???
グソマも志が低いのう。茨城なら煽っても大丈夫そうってか(w
でも実績は負けてるな。
706U-名無しさん:02/01/01 03:29 ID:???
前育初戦のサカ板視聴率は90%
707U-名無しさん:02/01/01 03:30 ID:???
群馬か滋賀の方、実況してねー
708U-名無しさん:02/01/01 03:31 ID:???
前育は勿論、決勝まで逝くんだから全国の人に見て貰えるよ
709U-名無しさん:02/01/01 03:35 ID:???
>>708
中途半端に両校優勝とかだったら2ちゃん的には萎える。
710U-名無しさん:02/01/01 03:37 ID:???
前育は退場者を出してぼろぼろになって負けるでしょう。
711U-名無しさん:02/01/01 03:38 ID:???
 Jクラブ&Jユースがあるところって高校のレベルは落ちるのか?それとも相乗効果であがるのか興味深い。
 ちなみに   Jユース    代表校     結果
        札幌      帯広北
        仙台      東北
        山形      鶴岡東     0−6で1回戦敗退
        鹿島 水戸   鹿島      1−3で1回戦敗退
        市原 柏    市船
        大宮 浦和   浦和南     1回戦突破
        東京 東京V  帝京
                国士舘     0−3で1回戦敗退
        川崎 横浜FM 桐蔭      0−3で1回戦敗退
        横浜FC 湘南
        甲府      帝京三     2−0で1回戦突破
        新潟      東京学館新潟  2−3で1回戦敗退
        清水 磐田   静学      3―1で1回戦突破
        名古屋     東邦      1−0で1回戦突破
        京都      久御山     2―0で1回戦突破
        G大阪 C大阪 東海大仰星   3−1で1回戦突破
        神戸      滝川第二    1−0で1回戦突破
        広島      広島皆実   
        福岡      東福岡     3−0で1回戦突破
        鳥栖      佐賀学園
        大分      大分      3−0で1回戦突破
番外      愛媛      南宇和     6−0で1回戦突破  
712U-名無しさん:02/01/01 03:39 ID:???
タレントが揃ったチームのほうが見てて楽しい。
713U-名無しさん:02/01/01 03:40 ID:???
>>712
それは否定しないよ
714U-名無しさん:02/01/01 03:41 ID:???
ぐまmふdskさ
715U-名無しさん:02/01/01 03:41 ID:???
グソマだべ
716U-名無しさん:02/01/01 03:42 ID:???
>>711
その分析はまだ早い。あと5年はほしい。
国体、ユース選手権も考慮すべき。
717U-名無しさん:02/01/01 03:43 ID:???
>>712
まあな。
市船のせこい試合なんか見ててもつまんないしな。
718U-名無しさん:02/01/01 03:44 ID:???
しかし、見てみないと本当にタレントと呼べるプレーをするのか
確認できない。
719U-名無しさん:02/01/01 03:45 ID:???
せこい試合・・・
ふぅ。(脱力
720U-名無しさん:02/01/01 03:48 ID:???
市船と前育2試合やったけど、どっちもすばらしい試合だった。
グソマがいるだけで好ゲームを楽しめなくなった気がしている人→(100000)。
721U-名無しさん:02/01/01 03:55 ID:???
巻き込みワラタ
722U-名無しさん:02/01/01 03:57 ID:???
 高校サッカーのレベルって相対的に見た場合は下がっているの?
 絶対値で見た場合はレベルは上がっているの?
723U-名無しさん:02/01/01 04:00 ID:???
>>722
上がってます。これは間違いない。
10年前の決勝より今の1、2回戦の方がレベルの高い試合してます。
しかし、ユースのレベルアップはそれをはるかにしのぐスピード。
724U-名無しさん:02/01/01 04:02 ID:???
よし決めた。2日は前育のゲーム見に行く。
レポートすっから期待しててくれ。
725U-名無しさん:02/01/01 04:12 ID:???
今年の人気ナンバーワンチームは前橋育英
726U-名無しさん:02/01/01 04:19 ID:???
 ユースのレベルアップか・・・・
 確かに昔はユースといえば読売ユースぐらいしか有名ではなかったけど、今はヴェルディユースが霞むくらい
各チームのユースが強くなってきているからな・・・

 ユースに単にいい選手が集まっていったのか、それとも指導法が高校よりもすぐれているのかは分からんけど
727U-名無しさん:02/01/01 04:24 ID:???
広島に関しては完全にユースのほうが上ですね。
いい人材がユースに流れてます。
728U-名無しさん:02/01/01 04:35 ID:???
偵察に訪れた強豪・鹿児島実の松沢総監督は「これは陰の優勝候補だな」と警戒。
「ぼくは(頂点まで)いけると思ってますよ」と朴監督は不敵に笑う。
2002年W杯イヤー。「日韓」の力を融合した大分が、いきなり全国に名をとどろかせた。
729U-名無しさん:02/01/01 04:35 ID:???
>>722
深夜の日テレの16試合のハイライトを見たけど
相手の稚拙なクリアミスがたまたま得点に結びついたり、
威力が全くないヘディングシュートでもキーパーの頭上を
越えて得点がきまったり、相手選手のシュートミス(空振り)
がこぼれてきて得点になったりと、はっきりいってレベルは
相当低いと思われる。
セットプレーからの得点が多いのも相手のマークはおろか、
体をぶつけて競る技術さえも身に付いていない選手がいる
出場校が見受けられる。
あと、得点シーンも相手の裏のスペースに飛び出して
ゴールに流し込む程度のモノがほとんどで、相手に囲まれ
ながらも強引にゴールをこじ開けることのできるような人材は
皆無だった。
730U-名無しさん:02/01/01 04:40 ID:???
>>729
10年前はもっとひどかったのよ・・・それ玉蹴りだろ、みたいな。
今は一応90分耐えられる。
731729:02/01/01 04:41 ID:???
訂正っす

相手選手のシュートミス(空振り)→味方選手のシュートミス(空振り)
732U-名無しさん:02/01/01 04:42 ID:???
粘着厨房のいる地域の代表=2ちゃんでは優勝候補(w
733U-名無しさん:02/01/01 04:44 ID:???
>>730
こっちも訂正 80分でした
734U-名無しさん:02/01/01 04:46 ID:???
 俺の感想ではGKのレベルが低いように感じられた。
 あまりにも上を抜かれる失点が多すぎる。ポジショニングが全然出来ていなかった。

 フィールドプレイヤーに関してはトラップが雑なような印象を受けた。
 
735U-名無しさん:02/01/01 04:47 ID:???
昔の市船の野口とかが今年いれば超大物FWと呼ばれてるんだろうなあ。
ほんと最近のFWはレベル低い。
736U-名無しさん:02/01/01 04:55 ID:???
野口、懐かしい・・・三浦フミタケとライバルにされてたな。
あの頃の市船はいいカウンターサカーしてた。

暁星戦だったか、野口のサイドにはたいといて自分で詰めてゴールっていうのが
オランダみたいでカコいいとおもった。でも、彼は単なるワンタッチゴーラーで、
市船のサイド攻撃スタイルにかなりの部分助けられていた。

>>734
鹿島のGKはお粗末だったな。自責点1.5点はあった。トラップが長いのは、
ボディシェープが出来てきて、ワンタッチコントロールでかわす意識の表れ
という見方もできる。つなぐ意識は年々向上していると見ている。
737U-名無しさん:02/01/01 05:08 ID:???
歴代高校生のベストFWは武田になるのか?
高校時代は相当うまかったらしいが。
738U-名無しさん:02/01/01 05:10 ID:???
>>737
印象的には、服部、松波、小倉、柳沢、林辺りかな。
739U-名無しさん:02/01/01 05:22 ID:???
焼きまんじゅう喰って寝てれば良いのに
某県厨房は。
740U-名無しさん:02/01/01 05:28 ID:???
>>739
嫉妬してるの?
741 :02/01/01 06:15 ID:???
1/2 14:05-15:55 【帝京×作陽】
●解説:セルジオ越後
●実況:岸たけし ←誰?このひと?
742 :02/01/01 06:58 ID:???
群馬が強くなってきたのは子供のころからのサッカー指導に力を入れてきたからだろうね
近く高校サッカーでも優勝と形で実を結ぶと思うな
743U-名無しさん:02/01/01 07:26 ID:???
17号線と関越道と上越新幹線が倉賀野辺りで、無くなれば良いのに。
744U-名無しさん:02/01/01 07:27 ID:???
群馬は未だソフトボールの方が盛んだろう。
745644:02/01/01 08:28 ID:???
>>711
東京の場合JYからの流れとして、読賣と養和→FC東京Yが最近
だけど、東京JY→市立船橋と有望選手をかすめ取られる
人材はいても限りがあり抜かれると相当痛いらしい、最近
は毎年ヌノとの攻防戦が風物詩だよ。
読賣は終わっているね、タッチ数が多くて現在サッカーに
合致していない印象。

>>727
広島はどうなんだろ?皆実に何人か流れているけど取られても
動じない程有望選手の宝庫なんだろうか?
746U-名無しさん:02/01/01 08:38 ID:???
>>743
それだと、群馬ではなく、新潟が迷惑ではないの?
747U-名無しさん:02/01/01 08:39 ID:???
>>729
こらこら、ハイライトだけでレベル云々の話はやめれ
748群馬人:02/01/01 11:20 ID:???
繰り返し言いますがまともな群馬人もいますので・・・・。
グソマとは区別してくださいね。
749U-名無しさん:02/01/01 11:35 ID:???
静学の3点目はハンド。審判が買収されている。
7501人観戦逝くよ:02/01/01 12:14 ID:???
明日の埼玉と西が丘では、どっちがお勧め?
注目チーム&選手がわかればなお良しなんだけど。
751群馬人:02/01/01 12:16 ID:???
前育のどの選手がJで伸びると思いますか?
みなさんのご意見お聞きしたいです。
752U-名無しさん:02/01/01 12:19 ID:???
>>749
ハンドっぽく見えもしないがちゃんと胸でトラップしてる。
解説の風間も胸できちんと落として上手くシュートしたって言ってたぞ。
君よっぽど静学が嫌いなんだね。
753U-名無しさん:02/01/01 12:21 ID:???
>>751
正直、どんな選手がいるのか全然知らない。スマソ…。
これまでのグソマジンはどの選手がどんなプレーをするとか具体的な
事は全然言わないで(サッカーを知らないからだろうけど)J入団
6人とかばかりだったからね。
754U-名無しさん:02/01/01 12:28 ID:???
>>753
普段は文字情報だけで知ってるつもりになってるタイプですか?
755U-名無しさん:02/01/01 12:31 ID:???
ハンド、ハンド。胸でトラップしているように見えて、左腕の
上腕二頭筋でトラップしている。ハンド、ハンド。
756J-名無しさん:02/01/01 12:33 ID:???
大阪は確実にレベルが上がっている
757U-名無しさん:02/01/01 12:34 ID:???
>>754
試合見たことないし。総体やユースで決勝まで残ればそのチャンスも
あったんだけど何せ総体は二回戦、ユースには出場しなかったからな(w
それで君の言う「文字情報」以外でどうやって情報を仕入れろと?
758U-名無しさん:02/01/01 12:35 ID:???
>>753
馬鹿すぎます。
759U-名無しさん:02/01/01 12:37 ID:???
>>757
見に行け
760荒らし対策コピペ:02/01/01 12:38 ID:???
放置タイムスタートです。
荒らし(グソマジン)は放置される事が一番怖いんです。
761U-名無しさん:02/01/01 12:40 ID:???
>>760
文字化けしてますよ。
762U-名無しさん:02/01/01 12:44 ID:???
マックだと化けるのかな・・・
763U-名無しさん :02/01/01 12:46 ID:???
なんだ、このスレ。
群馬人って何考えて生きてんだ?
764群馬人:02/01/01 12:47 ID:???
須田なんかいいと思いません?
俺の一押しなんっすけど。
765U-名無しさん:02/01/01 12:52 ID:???
>>763
理解できない?
766群馬人:02/01/01 12:54 ID:???
まともな群馬人が迷惑するから消えてね電波は。
767 :02/01/01 12:56 ID:???
群馬人とグソマジンは別にして考えた方が良さそうだ。
グソマジンは本当にくだらない生き物。
768U-名無しさん:02/01/01 12:57 ID:???
前育の豊富なタレントへの嫉妬にしか見えない(w
769U-名無しさん:02/01/01 12:59 ID:???
>>768
いや、それは無い(キッパリ
つーか群馬人が勝手に売り込んでる(押し売りね)様にしかみえないんだが。
ホント、群馬人って自意識過剰だな〜(w
770 :02/01/01 13:06 ID:???
グソマってストーカーだね。精神病んでんじゃねーの?
>前育の豊富なタレントへの嫉妬にしか見えない(w
なんでこんな発想になるのか理解できん
771U-名無しさん:02/01/01 13:09 ID:???
嫉妬してるのは華のない市船信者とみた。
772群馬人 ◆IL2/YZSA :02/01/01 13:51 ID:???
群馬人と名乗る方は複数いますのでご注意下さい
773:02/01/01 14:16 ID:RsDUmZvk
岐阜工の片桐ってどこにも誘われてないんだってね。
もったいない。どっか採らないかな?
774 :02/01/01 14:20 ID:4yCxArJ1
グソマは明日負けるYO
775_:02/01/01 14:58 ID:???
>>773
昨日のプレーを見たらほんとにそう思うね。
南宇和戦で活躍したらスカウトも考えるでしょう。
大分か川崎あたり。
776U-名無しさん:02/01/01 15:35 ID:???
静岡は落ち目なんだよ! 今年の市船は弱いです。
それは近年の市船のレベルと比較しての話で静学がもし市船と対戦しても市船を圧倒することはないんだよ。
いくら今年の静学が強くても他の静岡のチームが強くても市船には勝てないんだよ。
今年の市船は弱いから試合にはなるかも知れないが、勝つことはないよ。
時代の流れには逆らえないの!
落ち目の静岡は素直に全国をリードしてる王国千葉を認めないと「恥かくのはてめえのほうだぞ!」 by 石原知事
777U-名無しさん:02/01/01 15:38 ID:???
高校サカーでタレントだけ見るくらいだったらCLみるよ。
各校特色ある伝統のチーム作りが見られるから面白い。
778千葉県民:02/01/01 15:42 ID:???
776はグソマの煽りだから、静岡の方、放置願います。
グソマ姑息だな。
779U-名無しさん:02/01/01 15:45 ID:???
グソマ、千葉と静岡を戦わせたくて必死だな(w
もうちょっと頭使えよ。
780 :02/01/01 16:00 ID:???
 静岡のここ20年ぐらいの全国的相対的強さは3年前が最低だと思うよ
昨年度は3年前よりは良くなってるよ(選手権静学もほどほど良いんじゃないの)
で、今年度はもっと良くなるよ(特に藤枝東は昨年度の主力のほとんどが残ってる、静学なども現在2年が多い)
たぶん全国大会で藤枝東は優勝候補筆頭に上げられてくると思う
 今だけをもって静岡県のレベルどうこう言うと今年度はボロクソやられるぞ!!
781U-名無しさん:02/01/01 16:02 ID:???
>>780はグソマに対する返答
782U-名無しさん:02/01/01 16:03 ID:???
>>780
来年は優勝候補筆頭とか書くと・・・(以下略
783 :02/01/01 16:04 ID:???
>782
いやいやマジでそう思うよ
まあ、全国大会ちゃんと出れればの話ですけどね
784U-名無しさん:02/01/01 16:05 ID:???
千葉もそうだね。どこかは今年だけなので必死だが(w
あ、今年もダメだったか
785U-名無しさん:02/01/01 16:06 ID:???
来年は浜名も強いんじゃないの?
786U-名無しさん:02/01/01 16:10 ID:???
>>785
U-17代表がいるから、という感じで実際に試合は見てないだろ。
静岡県予選で見たけど期待はずれのチームだったよ。
787U-名無しさん:02/01/01 16:10 ID:???
3年計画の3年目とかってよく言うけど、
えてして2年目の方が結果を出したりする・・・
788U-名無しさん:02/01/01 16:11 ID:Siay3iiK
776はヤフー掲示板のコピペですね
誰が煽ってるのか知らんが・・・
789U-名無しさん:02/01/01 16:12 ID:???
だめなチームは一年たってもだめ
みつを
790U-名無しさん:02/01/01 16:15 ID:???
>>788
グソマはヤフ板でもこそこそと、「前橋育英も優勝候補だと思うよ」
とかやってます。ハァ?って感じで相手にされてないけど(w
自分の関係無いところで喧嘩を煽るのが大好きな卑怯者逝ってよし。
791U-名無しさん:02/01/01 16:19 ID:???
群馬ドキュソ
792U-名無しさん:02/01/01 16:20 ID:???
グソマは、静岡と千葉を戦争させて、こそこそとそこに参加するのを
夢見てるのです。瞬間的にそういう状況になったことがあって、その
黄金時代を忘れられない(w
しかも今年しかそのチャンスが無いから、焦りまくりなのです。
793U-名無しさん:02/01/01 16:21 ID:???
グソマって前橋逝く英が負けたら自殺するらしいよ
794U-名無しさん:02/01/01 16:24 ID:???
何で分かるんだろうと悩むグソマ
メール欄は変えてるのになー
795U-名無しさん:02/01/01 16:25 ID:???
>>793
グソマが自殺するたびにカウントしたいのは俺だけじゃないはずだな(w
796U-名無しさん:02/01/01 16:29 ID:???
氏んだか?グソマ
797U-名無しさん:02/01/01 16:30 ID:???
国見:イングランド
市船:イタリア
静学:ポルトガル
前育:アルゼンチン?

という感じかな(強さは関係ナシとしてスタイル的には
798U-名無しさん:02/01/01 16:33 ID:???
グソマ、ヤフ-からあの比較表も持ってこいよ
優勝10点、準優勝6点とかって言うやつ(w
アレが一番分かりやすい。
799 :02/01/01 17:03 ID:???
>>797
国見はドイツってイメージがあるが…

>>798
何それ?すげー気になる。
800_:02/01/01 17:04 ID:???
800
801U-名無しさん :02/01/01 17:07 ID:???
国見:中国
市船:日本
静学:韓国
前育:サウジアラビア
802U-名無しさん:02/01/01 18:13 ID:???
>>797
一応、静学はブラジルスタイルってことでお願いします。
803U-名無しさん:02/01/01 18:14 ID:???
静学:タイ
804U-名無しさん:02/01/01 18:27 ID:bFkex95W
前育:オマーン
805U-名無しさん:02/01/01 18:29 ID:???
>>798これ?

平成年度以降、去年度までのインターハイ、国体、選手権で優勝10ポイント、
準優勝6ポイント、ベスト4(3位2校)4ポイントずつで計算してみたんですが
こんな感じでした。(ほんとひまっだったんだよなぁ〜 微微笑笑)
ユースの成績はデータがなかったので計算出来ませんでした。


インターハイ  国体      選手権
静岡 64 千葉 78 長崎 44
千葉 56 静岡 72 千葉 38
長崎 28 長崎 22 福岡 32
東京 24 東京 14 東京 28
広島 14 大阪 14 静岡 28
埼玉 12 熊本 12 鹿児島 26
大阪 12 徳島 10 埼玉 14
愛媛 10 埼玉 10 群馬 12
徳島 10 岡山 10 愛媛 10
鹿児島 10 北海道 8 滋賀 10
福岡 10 茨城 8 富山 8
神奈川 8 福岡 8 三重 6
香川 8 神奈川 6 京都 6
岐阜 6 兵庫 6 神奈川 6
宮城 4 鹿児島 4 奈良 4
三重 4 福井 4 和歌山 4
山梨 4 群馬 4 徳島 4
山口 4 広島 4 福井 4
青森 4 宮崎 4 兵庫 4
青森 4
806 :02/01/01 18:34 ID:+ehAWWs/
国体は千葉と静岡ぬけてるね。
長崎どこが強いの?かなり意外に感じる。
807U-名無しさん:02/01/01 18:37 ID:???
>806
島原商、国見
808U-名無しさん:02/01/01 18:40 ID:???
>>802
おお、そういえば。でも井田さんのブラジルは82年ごろのブラジルだろきっと。
ってことは、今ならポルトガルでいいんじゃない?

>>805
それそれ。今年の分も加えて計算してみ。
グソマが静岡、千葉は論外として、埼玉、大阪辺りを煽っているのがいかに
身分不相応か良く分かる。
ユースも無いってことは高校=県選抜なのにねー(w
809U-名無しさん:02/01/01 18:44 ID:???
千葉はインターハイもっと勝ってそうだが・・・
毎年千葉同士の決勝になりかかってる印象があるけど。
810U-名無しさん:02/01/01 18:47 ID:???
グソマがジダンダ。
811U-名無しさん:02/01/01 18:48 ID:???
悔しいが反論できないグソマ。
812浦和南卒業生:02/01/01 18:49 ID:???
いい加減NHKが完全放送してくれりゃあいいのに・・。
昨日の関東勢ハイライトも見てて萎えた。
何がサッカー娘だ。きょうび、はやんねえんだよ。ヴォケ。
いやでもこの吉野家のフレーズが口を裂いて出た。
放送時間25分中、約15分はそのサッカー娘ドキュメントと言った
ふざけた番組構成だった。
明日は埼スタに見たくもねえドリーム来るし・・。
いい加減、プロ野球ニュースみたいに一試合徹底解説っていうのを
やってくんねえかな。
日テレは来年から高校サッカーやるな。
813U-名無しさん:02/01/01 18:49 ID:???
松田ネタもいまいちだしナーと考えるグソマ
814U-名無しさん:02/01/01 18:50 ID:???
というより高校選手権自体が寒い
全日本ユースをもっとクローズアップしる
815U-名無しさん:02/01/01 18:51 ID:???
NHK完全放送はムリとしても、深夜に2試合くらいずつ
好ゲームをピックアップ放送してほしい・・・

地元しか見るなってことか?
816U−名無しさん:02/01/01 18:53 ID:???
>>806
もっとサカー勉強しろ。
あ、厨房じゃ仕方ねーな(藁
817U-名無しさん:02/01/01 18:54 ID:???
ユース8チームと高校24チームで秋冬CLやれば盛り上がるはず。
準決、決勝は横浜、埼玉で裏表対戦。
818U-名無しさん:02/01/01 18:56 ID:???
>>817
全日本ユースがあるだろ
819U-名無しさん:02/01/01 18:56 ID:???
完全な厨房スレだなage
820U-名無しさん:02/01/01 18:56 ID:???
>>805
群馬探すのに時間が掛かった(ワライ
821U-名無しさん:02/01/01 18:56 ID:???
>>816
明らかに初心者な人にいちいち勉強しろと突っ込む厨房・・・
806は気を悪くしないでいいよ。
822U-名無しさん:02/01/01 18:59 ID:???
グソマンセー
823U-名無しさん:02/01/01 19:01 ID:???
もう群馬ネタはうざいからやめろ。
これじゃ奴がいなくても変わんないじゃねーか。
824 :02/01/01 19:02 ID:???
グソマジンは今静学スレを息を殺して見守ってるんだろうな。
そして静学が負けたら即荒らすんだろう。
あそこはマターリしてるのに可哀想だな。
825U-名無しさん:02/01/01 19:02 ID:???
次スレの1には805の表を貼っておこう。グソマよけに(w
826U-名無しさん:02/01/01 19:04 ID:???
>>824
千葉の振りをしてな。で一生懸命対決を煽ってる。
827U-名無しさん:02/01/01 19:08 ID:???
>>823
そうなんだけどね。今日は試合ないし、
グソマイジリ-はもうお約束の域まで達してるので(w
群馬とグソマは別だよ。グソマはアイドル(w
828U-名無しさん:02/01/01 19:10 ID:???
室伏すごい。
829U-名無しさん:02/01/01 19:13 ID:???
大畑はサカーやってたら史上最高のウイングだ
830U-名無しさん:02/01/01 19:17 ID:???
足が速けりゃいいってもんじゃねえぞ>829
831U-名無しさん:02/01/01 19:19 ID:???
何でユースがないわけ?
13年までで高校のみで計算

静岡 80
長崎 24
福岡 20
鹿児島16
千葉 14
徳島 10
東京  8
埼玉  8
群馬  6
愛媛  6
とくし
832U-名無しさん:02/01/01 19:20 ID:???
何でユースがないわけ?
13年までで高校のみで計算

静岡 80
長崎 24
福岡 20
鹿児島16
千葉 14
徳島 10
東京  8
埼玉  8
群馬  6
愛媛  6
833U-名無しさん:02/01/01 19:21 ID:???
それよりケインだろ
834U-名無しさん:02/01/01 19:22 ID:???
ケインはどんなスポーツやっててもプロになってたと思うよ。
総合的な運動能力が高すぎ
835U-名無しさん:02/01/01 19:27 ID:???
ユースは静岡必ず出場できるからな。東海代表ってほとんど静岡県予選みたいなもん
836U-名無しさん:02/01/01 19:28 ID:???
室伏は化け物
837U-名無しさん:02/01/01 19:30 ID:???
>>834
本物の一流スポーツ選手が片手間にやってるのと、
それが本職のタレントさんの戦いだってことがわかってる?

それよか、室伏ほんとにすごいな。スピード系でもパワー系でも
抜群。ハンマー投げだからテクもあるし、死角ないよ。
838  :02/01/01 19:32 ID:???
サカー下手糞じゃだめっしょ
839U-名無しさん:02/01/01 19:32 ID:???
>>837
たる投げとかも凄そうだな。
840U-名無しさん:02/01/01 19:33 ID:???
ダメだ。広治は遺伝子が違いすぎ…
841U-名無しさん:02/01/01 19:35 ID:???
サカーもそこそこ上手かったぞ。
ケインともども鍛えりゃ凄い戦力になってた。
842U-名無しさん:02/01/01 19:36 ID:???
ケインの本職がわかってないのか?>>837
843U-名無しさん:02/01/01 19:38 ID:???

平成年度以降、今日までのインターハイ、国体、選手権で優勝10ポイント、
準優勝6ポイント、ベスト4(3位2校)4ポイントずつで計算してみたんですが
こんな感じでした。(ほんとひまっだったんだよなぁ〜 微微笑笑)

インターハイ  国体   選手権 ユース選手権
静岡 70 静岡 82 長崎 44 静岡 80
千葉 66 千葉 78 千葉 38 長崎 24
長崎 28 長崎 22 福岡 32 福岡 20
東京 24 東京 18 東京 28 鹿児島16
広島 14 大阪 14 静岡 28 千葉 14
埼玉 12 熊本 12 鹿児島 26徳島 10
大阪 12 徳島 10 埼玉 14 東京  8
愛媛 10 埼玉 10 群馬 12 埼玉  8
徳島 10 岡山 10 愛媛 10 愛媛  8
鹿児島 14 北海道 8 滋賀 10群馬  6
福岡 10 茨城 8 富山 8  神奈川 4
神奈川 8 福岡 8 三重 6  愛知  4
香川 8 神奈川 6 京都 6  福島  4
岐阜10 兵庫 6 神奈川 6  富山  4
宮城 4 鹿児島 4 奈良 4  滋賀  4
三重 4 福井 4 和歌山 4 
山梨 4 群馬 4 徳島 4
山口 4 広島 8 福井 4
青森 4 宮崎 4 兵庫 4
青森 4
844 :02/01/01 19:39 ID:???
室伏はもっと派手なスポーツやってれば良かったのに
845U-名無しさん:02/01/01 19:41 ID:???
いろんな意味で前育楽しみ
846U-名無しさん:02/01/01 19:42 ID:???
>>843
なんか>>805と微妙に数値がちがうんよ?
847U-名無しさん:02/01/01 19:42 ID:???
ケインは、この番組の競技のプロ。
それでどシロートに負けてちゃ、他のスポーツで一流なんてムリだろ。
848U-名無しさん:02/01/01 19:43 ID:???
明日の前育は4−0くらいかな?
849U-名無しさん:02/01/01 19:44 ID:???
平成以降じゃなくて戦後からカウントせよ!
850U-名無しさん:02/01/01 19:46 ID:???
>>849
あんたやって(w
ついでに総得失点もね。
851U-名無しさん:02/01/01 19:47 ID:???
派手かどうかなんてのは問題ではない。
室伏は、自分が1番ベストだと思った競技を選んでこの道を進んだだけ。そしてこの実績を残したのである。
もちろん、オヤジさんの影響があったことを抜きにして考えてはならない。
852U-名無しさん:02/01/01 19:49 ID:???
ケインは跳び箱とか、テク系のは必死で練習してコツつかんでっからな
池谷も。
他の奴はその場でコツをつかみ切れなければ終わり。それでも能力だけで
いい勝負。怪我するほどには真剣にやらないし。
853U-名無しさん:02/01/01 19:51 ID:???
>>848
それはない
854U-名無しさん:02/01/01 19:53 ID:???
ほんとに4-0だったら弱くはないな。
855 :02/01/01 19:54 ID:???
暴威
856U-名無しさん:02/01/01 19:54 ID:???
逆だったらありえるかもしれんが
857U-名無しさん:02/01/01 19:55 ID:???
雑魚相手にしてケガしなければ良いけど・・・
858U-名無しさん:02/01/01 19:56 ID:???
>>857
あーまたやっちゃった。
859U-名無しさん:02/01/01 19:56 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□□■■□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□□■■□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
860U-名無しさん:02/01/01 19:57 ID:???
グソマ氏ね
861U-名無しさん:02/01/01 19:57 ID:???
室伏は何者なんだ?最もダメそうな跳び箱でも上位かい。
862U-名無しさん:02/01/01 19:58 ID:???
ここで池谷が取るようだと、ケイン厳しいな。
863U-名無しさん:02/01/01 19:58 ID:???
グソマウンコ
864U-名無しさん:02/01/01 19:59 ID:???
池谷兄弟の十八番だしな
865U-名無しさん:02/01/01 20:00 ID:???
>>859-860
そこまでやるとグソマ以下だよ。マターリとおちょくって遊ぶのが
正しいグソマいじりです。
866U-名無しさん:02/01/01 20:02 ID:???
台の上で引っ張る奴とか、ゴム引っ張ってボタン押す奴とか、
室伏強そう。ボールに触る奴はスライディング下手っぽい気がする。
867U-名無しさん:02/01/01 20:04 ID:???
今回はサカー選手出てないのか?
ま、この番組向きじゃないが・・・
868U-名無しさん:02/01/01 20:04 ID:???
バリボーのスライディングは飯田、松井稼が最強だった。
現在ケインの無敵状態だっけかな
869U-名無しさん:02/01/01 20:05 ID:???
室伏すげー
870U-名無しさん:02/01/01 20:06 ID:???
>>868
あれって記録の伸び方があやしくないか?
871U-名無しさん:02/01/01 20:06 ID:???
前は武田や長谷健が出てた。
およびがかからなかったのか?トルの副業禁止令のせいか?
872U-名無しさん:02/01/01 20:07 ID:???
番組的に、最もイカサマしやすいのが最後にあるってのがなー
873U-名無しさん:02/01/01 20:08 ID:???
てぃーびーえすに聞いて下さい>>870
874U-名無しさん:02/01/01 20:08 ID:???
そろそろ板違いって怒られそうだけど、ま、正月だから
笑って許しとくれ、みんな見てるでしょ。
875U-名無しさん:02/01/01 20:09 ID:???
三浦貴もやきうなのにすげーな。
奥さんあげまんの予感
876U-名無しさん:02/01/01 20:10 ID:???
TBSというと、視聴者に迎合するためなら、何でもやるイメージ
があるな。
877U-名無しさん:02/01/01 20:11 ID:???
体操、ハンマー投げ、トランポリン、タレント、プロ野球etc
878U-名無しさん:02/01/01 20:11 ID:???
群馬
879多少の板違い:02/01/01 20:14 ID:???
何卒お許しくださいませ。byTBS
880U-名無しさん:02/01/01 20:15 ID:???
ここで池谷がとると、彼はパワー系お呼びでないので、室伏有利になる。
881U-名無しさん:02/01/01 20:19 ID:???
池谷貧弱
882  :02/01/01 20:21 ID:???
ケイン&シェイン兄弟VS池谷兄弟きぼんぬ
883U-名無しさん:02/01/01 20:24 ID:???
優勝100点、2位60点だっけ?
884  :02/01/01 20:26 ID:???
だっけ?
885U-名無しさん:02/01/01 20:27 ID:???
逝けたにすげ
886U-名無しさん:02/01/01 20:33 ID:???
明日、ここにいる馬鹿どもが前橋育英の華麗なるサッカーの前に土下座する
887U-名無しさん:02/01/01 20:34 ID:???
初田の実況ウゼー
888U-名無しさん:02/01/01 20:35 ID:???
ギャラがすごそうな2人を呼んだな
889U-名無しさん:02/01/01 20:38 ID:???
前育が華麗なのと、土下座が結びつく精神構造にワラタ
前育じゃなくて本人のドキュソが問題なのがまだ分かってないな。
890U-名無しさん:02/01/01 20:40 ID:???
グソマのバカは完全放置しろ
891U-名無しさん:02/01/01 20:45 ID:???
群馬うざい
892U-名無しさん:02/01/01 20:49 ID:???
あの表で現実を晒され怒りが収まらないグソマ
893U-名無しさん:02/01/01 20:49 ID:???
群馬のショボイサカーの前に立ちションだと?
894U-名無しさん:02/01/01 20:51 ID:???
>>886
あんたサイコ−だ!
895群馬だけど:02/01/01 20:51 ID:???
育英はそんなにすごいとは思わなかったぞ。
佐田は面白いと思ったけど。
896U-名無しさん :02/01/01 20:53 ID:???
>>886
お前のせいで他のグソマ人が迷惑してると思うよ・・
897U-名無しさん:02/01/01 20:56 ID:???
運国際
898U-名無しさん:02/01/01 21:05 ID:???
群馬という県はあるがグソマなどという県は無い、
日本語の読めない奴と対等に話し合う気は無いよ。
899群馬人 ◆IL2/YZSA :02/01/01 21:07 ID:???
ほんとグソマのせいで群馬県人このスレで肩身が狭いよ・・・。
900U-名無しさん:02/01/01 21:08 ID:???
グソマとはレベル低すぎて誰も話し合おうとしてないな(w
901U-名無しさん:02/01/01 21:09 ID:???
グソマと群馬は違うってことすら理解してないな(w
902U-名無しさん:02/01/01 21:10 ID:???
886=898
903U-名無しさん:02/01/01 21:19 ID:???
誰か群馬にJのクラブ作ってやれ。
エネルギーを全部高校サッカーに持ち込まれちゃかなわん。
904 :02/01/01 21:19 ID:???
秋に前育の試合見たことあるけどすげーヘボかったな。
あれからどれくらい成長したかしらんがなんであんな所が優勝候補って
言われてるのか俺には理解できんよ。
905 :02/01/01 21:22 ID:???
グソマは元旦早々>>843のデータで群馬のレベルの低さを暴露され凹み中。
ただでさえ大嫌いな静岡の清水エスパルスが天皇杯で優勝して苛立って
いたのにトドメをさされました。
906U-名無しさん:02/01/01 21:23 ID:???
デポルティーボグソマ
グソマジュニオールス
907U-名無しさん:02/01/01 21:25 ID:???
ユニがダサい。
908U-名無しさん:02/01/01 21:27 ID:???
今大会4強と言われてる所の>>843の総ポイント

静岡…260P
千葉…196P
長崎…118P
群馬…022P
909U-名無しさん:02/01/01 21:29 ID:???
>>908
歴史というのは残酷だな。
群馬話にならん(w
910U-名無しさん:02/01/01 21:30 ID:???
>>908
煽りでもなんでもないよねー。事実だもん。
911U-名無しさん:02/01/01 21:31 ID:???
今大会4強といわれてるところの今年の実績もよろしく。
912U-名無しさん:02/01/01 21:32 ID:???
グソマドンタコス
913U-名無しさん:02/01/01 21:33 ID:???
>>911
取り敢えず
千葉…総体優勝
静岡…総体準優勝、国体優勝
長崎…全日本ユース優勝
群馬…総体二回戦敗退(最高成績)
914U-名無しさん:02/01/01 21:34 ID:???
静岡 国体優勝
千葉 総体優勝
長崎 日本ユース優勝
群馬 総体、国体2回戦進出
915U-名無しさん:02/01/01 21:36 ID:???
進出と敗退の違いにW。
さすがグソマ
916U-名無しさん:02/01/01 21:40 ID:???
県別じゃなくて高校の成績だと

市船…総体優勝
国見…ユース優勝
静学…東海大会優勝(2位は総体3位の岐阜工、3位は準優勝の藤枝東)
前育…関東大会&総体二回戦進出
917U-名無しさん:02/01/01 21:41 ID:???
914はグソマじゃなくて俺だよ-ん
918U-名無しさん:02/01/01 21:43 ID:???
初期のグソマは
3冠確実!!とか騒いでたな(プ
919U-名無しさん:02/01/01 21:46 ID:???
前育ってインターハイと選手権での優勝実績あるっけ?
920U-名無しさん:02/01/01 21:47 ID:???
>>919
全国大会での優勝は無いよ。
昨年のユース準優勝が最高成績でしょ。
921U-名無しさん:02/01/01 21:48 ID:???
優勝経験すらないのにグソマは何で偉そうなんだか
9221:02/01/01 21:49 ID:T/MWI9Lc
俺が天才ファン・ディアス様だ!!!
923U-名無しさん:02/01/01 21:50 ID:???
優勝コンプレックスで偉そうになってるだけ。
優勝経験あるとこは全然キニシナイ!なのだが。
924U-名無しさん:02/01/01 21:50 ID:???
ってことは群馬は愛媛以下ってこと?
925U-名無しさん:02/01/01 21:53 ID:???
愛媛にワルいだろw
926U-名無しさん:02/01/01 21:59 ID:???
普通の群馬人>>>>>>>>グソマ
だから群馬を叩くのはやめよう
927 :02/01/01 22:17 ID:4yCxArJ1
明日はみんなで滋賀を応援しよう
928U-名無しさん:02/01/01 22:20 ID:???
>>927
それは暗黙の了解です
929ななし:02/01/01 22:21 ID:dKxLQaoO
俺はまともな群馬人なので今年の選手の特徴をまとめて記してみます。
DF坪内秀介(神戸):カバーリングに定評があり、フィードも正確
DF阿久沢剛(J2へ):185cmの長身からのジャンプ力を生かしたヘディングが定評
DF佐田聡太郎(広島):タイミングのいい攻め上がりと、前カットのディフェンスの読みが売り
DF浅川 智(早稲田大):左からのオーバーラップとプレスキックの正確性あり
MF大谷圭志(FC東京):左右両足から繰り出される長短のパスでゲームをコントロール
MF里見 仁義(本田技研):豊富な運動量と、快速ドリブルが武器
MF須田剛史(広島):スピードのあるドリブルが武器。
MF大谷昌司(鹿島):正確なパスと点の取れそうなところによく出てくる選手
FW相川進也(札幌):ある掲示板では「とってもストライカー」と称されていたとおり
          常にゴールへの執念を見せるFW。ポストプレーも良い
FW岡本勇輝(J2へ):迫力あるパワープレーと正確なボールコントロールが武器。
GK宮川純一(2年):長身ではないが、素晴らしい反応、跳躍力を見せる
MF森 賢一(2年):正確なパス、サイドチェンジ、展開力のあるボランチ。横浜FMJrユース出身
MF小川 翼(2年):2列目からの突破が武器。東京VJrユース出身。
知ってる限りではこんな感じです。
今年は結果こそ出していないものの、冬にいつも仕上げてくる育英なので、
頑張って上位進出を果たして欲しいと思います。

930U-名無しさん:02/01/01 22:22 ID:???
魔獲婆死逝く永
931U-名無しさん:02/01/01 22:24 ID:???
新スレ
932U-名無しさん:02/01/01 22:25 ID:???
群馬はチョンが多い
933U-名無しさん:02/01/01 22:25 ID:???
必死なチバカス(ワラ

790 :U-名無しさん :02/01/01 16:15 ID:???
>>788
グソマはヤフ板でもこそこそと、「前橋育英も優勝候補だと思うよ」
とかやってます。ハァ?って感じで相手にされてないけど(w
自分の関係無いところで喧嘩を煽るのが大好きな卑怯者逝ってよし。
791 :U-名無しさん :02/01/01 16:19 ID:???
群馬ドキュソ
792 :U-名無しさん :02/01/01 16:20 ID:???
グソマは、静岡と千葉を戦争させて、こそこそとそこに参加するのを
夢見てるのです。瞬間的にそういう状況になったことがあって、その
黄金時代を忘れられない(w
しかも今年しかそのチャンスが無いから、焦りまくりなのです。
793 :U-名無しさん :02/01/01 16:21 ID:???
グソマって前橋逝く英が負けたら自殺するらしいよ
794 :U-名無しさん :02/01/01 16:24 ID:???
何で分かるんだろうと悩むグソマ
メール欄は変えてるのになー
795 :U-名無しさん :02/01/01 16:25 ID:???
>>793
グソマが自殺するたびにカウントしたいのは俺だけじゃないはずだな(w
796 :U-名無しさん :02/01/01 16:29 ID:???
氏んだか?グソマ
934U-名無しさん:02/01/01 22:26 ID:???
>>930
すげー当て字だな(w
935U-名無しさん:02/01/01 22:26 ID:???
チバカスと静ヲタは放置しないと自演工作を繰り返すな(ワラ
936U-名無しさん:02/01/01 22:27 ID:???
1000
937U-名無しさん:02/01/01 22:29 ID:???
>>935
お、来た来た。
938U-名無しさん:02/01/01 22:30 ID:???
静学の予想以上の糞さに焦る静ヲタ
939U-名無しさん:02/01/01 22:32 ID:???
ダメだ、またスレ立てすぎエラーだ。立てる人はこれでお願い


振り向くな 君は美しい

前スレ(Part3)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009627286/l50
Part1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003669740/l50
Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006121820/l50
高校サッカー情報スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/988033493/
組み合わせ
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/01high/01high_main.html
オフィシャルサイト
http://www.ntv.co.jp/soc80/

前回大会ログ
>>2-4
940ななし:02/01/01 22:33 ID:dKxLQaoO
929ですが、明日の草津東戦は苦戦すると思う。
でも、ここ最近の練習試合では守備がまぁまぁ安定してきたので
1−0か2−0くらいで勝てると思います
941U-名無しさん:02/01/01 22:33 ID:???
静ヲタってさ、すぐこっちの高校が出ていれば負けなかった
って言い訳するんだよね。
バカじゃねーの?
そのお前の推薦する高校は予選で出場校に負けたの。
それが事実なの。わかった?
942U-名無しさん:02/01/01 22:33 ID:???
お、グソマが出てきたな。
943U-名無しさん:02/01/01 22:34 ID:???
グソマ警報発令中
944U-名無しさん:02/01/01 22:35 ID:???
荒らし(グソマ)は放置です。
荒らし(グソマ)は放置される事が怖いんです。
945U-名無しさん:02/01/01 22:37 ID:???
今大会4強と言われてる所の>>843の総ポイント

静岡…260P
千葉…196P
長崎…118P
群馬…022P

千葉…総体優勝
静岡…総体準優勝、国体優勝
長崎…全日本ユース優勝
群馬…総体二回戦敗退(最高成績)
946U-名無しさん:02/01/01 22:39 ID:???
滝川第二に負けた時のいいわけが見物
947U-名無しさん:02/01/01 22:39 ID:???
静ヲタの連続書き込みによる自演工作に騙されないように
948U-名無しさん:02/01/01 22:39 ID:???
前橋育英、今年はJリーガー6人出してますが何か?
(今までの総合でなんて言い訳は聞きたくない)
949U-名無しさん:02/01/01 22:41 ID:???
あっそ
950U-名無しさん:02/01/01 22:41 ID:???
950
 
951U-名無しさん:02/01/01 22:42 ID:???
私は群馬の事をクソマという人とは話したくありません。
952U-名無しさん:02/01/01 22:42 ID:???
グソマはサカー不毛の地
953U-名無しさん:02/01/01 22:43 ID:???
北関東にサッカー文化はない。
954U-名無しさん:02/01/01 22:43 ID:???
プロ入りは前育9人鮒0人
955U-名無しさん:02/01/01 22:44 ID:???
才能の墓場市船
956U-名無しさん:02/01/01 22:44 ID:???
群馬のレベルの高さがわかる=サッカー見る目がある
わからない=サッカー見る目が無い

群馬ってサッカーファンのレベルを見極めるのに最適かな。
957U-名無しさん:02/01/01 22:48 ID:???
>>947
お前の自演ならすぐ分かるんだがなあ(藁
958U-名無しさん:02/01/01 22:48 ID:???
というわけで、これがグソマです。皆さん分かりましたか(w
959U-名無しさん:02/01/01 22:54 ID:???
群馬
960U-名無しさん:02/01/01 22:54 ID:???
まさか壱鮒ヲタなんていないよな(ワラ
961U-名無しさん:02/01/01 22:54 ID:???
>>929
システムと戦術も書いとけや。スパイシー見てんだろ。
962U-名無しさん:02/01/01 22:56 ID:???
今日は市船煽って喜んでるグソマ
963U-名無しさん:02/01/01 22:56 ID:???
ぐんまんこ
964U-名無しさん:02/01/01 22:57 ID:???
>>956
だからさぁ、全国放送のテレビ中継がある時に試合してみろよ。
すぐ負けるのに群馬のレベルなんて計れる訳ねーだろ。
965U-名無しさん:02/01/01 22:57 ID:???
北嶋(ゲラゲラ
966U-名無しさん:02/01/01 22:58 ID:???
やっぱグソマはすげーや(w
967U-名無しさん:02/01/01 22:58 ID:???
あっそ
968U-名無しさん:02/01/01 22:58 ID:???
それでグソマは群馬のサッカーをどれくらい観戦してるんだ?
969U-名無しさん:02/01/01 22:59 ID:???
前育すぐ負けるよ
970U-名無しさん:02/01/01 22:59 ID:???
さい
971U-名無しさん:02/01/01 22:59 ID:???
アントニオ前育
972U-名無しさん:02/01/01 22:59 ID:???
大谷痴漢で逮捕
973U-名無しさん:02/01/01 23:00 ID:???
次スレは(グソマと遊ぼう2回戦の巻)だな
974U-名無しさん:02/01/01 23:02 ID:???
松田はきちがい
975U-名無しさん:02/01/01 23:02 ID:???
静学が負けるのが楽しみです
976U-名無しさん:02/01/01 23:02 ID:???
代表いない壱鮒
 
977U-名無しさん:02/01/01 23:04 ID:???
本当にグソマってキチガイだな
978U-名無しさん:02/01/01 23:04 ID:???
ぷぅううううう
979U-名無しさん:02/01/01 23:05 ID:???
前逝くが負けたときのグソマの言い訳が楽しみです
980U-名無しさん:02/01/01 23:08 ID:???
静ヲタ必死(ワラ
981U-名無しさん:02/01/01 23:09 ID:???
グソマなんてプロチームがひとつもないくせに(プ
どうしたらサッカー観る目が養われるんだ?
ボールしか映さないTV中継で養ってるのか?
ドシロウト確定(ワラ
982U-名無しさん:02/01/01 23:09 ID:???
静ヲタほど恥ずかしい存在はこの世にいない
983U-名無しさん:02/01/01 23:09 ID:???
>>968の質問には口をつぐむグソマ
984U-名無しさん:02/01/01 23:10 ID:???
>>982
それはグソマです(プ
985U-名無しさん:02/01/01 23:13 ID:???
>>983
グソマは都合の悪い事には触れないよ
986U-名無しさん:02/01/01 23:14 ID:???
987U-名無しさん:02/01/01 23:16 ID:???
半角グソマはチバカスの証拠
988U-名無しさん:02/01/01 23:25 ID:???
>>987
そう思ってるのはグソマだけ。
100人は使ってるな(w

自分が一人でやってるから人もそうだと思うんだな
哀しい・・・
989U-名無しさん:02/01/01 23:35 ID:???
市船>グソ
990U-名無しさん:02/01/01 23:41 ID:???
関東の新時代の王者は群馬。実力、成長性共に今関東で1番。
991U-名無しさん:02/01/01 23:48 ID:???
>>990
あ〜、わかったわかった
もう必死だね(プ
992U-名無しさん:02/01/01 23:49 ID:???
この手に反応するとは自称関東ナンバー1の千葉ヲタだな(プ
993U-名無しさん:02/01/01 23:50 ID:???
関東で前育より強い学校なんてないじゃん
994U-名無しさん:02/01/01 23:56 ID:???
関東大会で二回戦敗退のくせによく吠える(w
995U-名無しさん:02/01/01 23:56 ID:???
まあまあ、明日になったら解るよ。
ロープ用意しときな(ワラ
996U-名無しさん:02/01/01 23:57 ID:???
関東スーパーリーグで4位のくせによく吠える(w
997U-名無しさん:02/01/01 23:57 ID:???
練習試合
静学 5-0 前育
ダッセー(プププ
998U-名無しさん:02/01/01 23:58 ID:???
>>995
首吊るんですか?>グソマジン
999U-名無しさん:02/01/01 23:58 ID:???
関東でもないのに参加している静岡の田舎高校は何?
1000U-名無しさん:02/01/01 23:58 ID:???
グソマが死ねば平和になるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。