天皇杯もとりたい!横浜Fマリノスpart田原(23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん ◆ZVe4AtSo
前スレ
おかげさまで残留です!横浜Fマリノスpart22
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006585647/
過去ログと関連スレは、実況板への案内は
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4062/index.htm
横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html
2U-名無しさん:01/12/02 01:32 ID:???
part23です
3U-名無しさん:01/12/02 01:34 ID:???

まず、さくらちゃんのカワイイおしりの穴に下剤をかんちょうします。
つぎにさくらちゃんがうOこをひねり出したおしりの穴にお湯を2〜3
回かんちょうしてさくらちゃんのおなかの中をきれいにします。
つぎにケーキにクリームを盛りつけするのにつかうアレとマヨネーズ、
あらかじめつぶしたゆで卵とお好みでふかしてすりつぶしたジャガイモ
を用意します。
さくらちゃんのおしりの穴にマヨネーズを少し塗り、マヨネーズを少し
かんちょうの要領でさくらちゃんに入れます。
つぎにゆで卵、じゃがいも、またマヨネーズと順番に入れていきます。
入るだけ入れたら大きめのバイブかローターでおしりに栓をします。
つぎにさくらちゃんのピンク色のおまんこにペニスを挿すし込んで
こねくり回します。
しっかりこねくりまわしたらさくらちゃんのおしりから栓を取って
料理をひり出させます。
さくらちゃんがひり出した物をさくらちゃんの愛液かおしっこを塗った
さくらんぼと共に耳を切った食パンに挟みます。
これで『さくらサンド』の出来上がり♪
さくらちゃんから採取した黄色いジュースと一緒に召し上がれ♪
味の決め手と隠し味はさくらちゃんの大腸菌と愛液♪
4U-名無しさん:01/12/02 01:35 ID:???
お疲れ!!>>1
5U-名無しさん:01/12/02 01:35 ID:???
         新スレワッショイ!!
     \\  おめでとワッショイ!! //
 +   + \\ Part23ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
6U-名無しさん:01/12/02 01:37 ID:???
横浜F・マリノス 背番号23 田原豊 19歳 FW
今期1得点

名前の表すように豊かな筋肉を持つ。(太い、わけではない)
今期の得点は1だが、1stステージの磐田戦で同点となるオウンゴールを演出。

今オフは練習嫌いの彼の性格を考慮してか、留学させるとの噂がある。

2年後のオリンピック予選までにはモノになって欲しい、と私は思う。
7U-名無しさん:01/12/02 01:42 ID:???
>>1
乙カレ
8 :01/12/02 01:43 ID:???
>>1
オツカレー
9U-名無しさん:01/12/02 01:46 ID:???
3の書き込みは削除依頼したら削除されるのかな?
10U-名無しさん:01/12/02 01:50 ID:???
放置。
11 :01/12/02 01:50 ID:???
背番号か。柏スレみたいだね。
12U-名無しさん:01/12/02 01:54 ID:???
田原はW杯出るつもりなんだろ?
13U-名無しさん:01/12/02 01:57 ID:???
城2世だもんな、プレーも練習の仕方も。

修行のために山形あたりにレンタルしたらどうだ?
14U-名無しさん:01/12/02 01:57 ID:???
中田英より俺とか言ってなかったっけ。
15U-名無しさん:01/12/02 01:58 ID:???
中西獲れ。中西ほど便利な選手はいない。
16U-名無しさん:01/12/02 01:58 ID:???
田原とヒデ交換できるもんならとっくにしてるって。
17 :01/12/02 02:00 ID:???
中西は左右問わずどこのポジションでも出来る。
18U-名無しさん:01/12/02 02:03 ID:???
でも、市原にオファー出したんでしょ?確か。
19U-名無しさん:01/12/02 02:15 ID:???
まぁタイトル通り天皇杯の話題でも。
それまでは現戦力で行くわけだから。
前スレで出てた↓がベスト?

  ブリット 安永
      中村
ドゥトラ      遠藤
   ナザ  上野
 波戸 松田 小村
      榎本

Sub オニク、坂田、小原、下川、木島(平間)
20 :01/12/02 02:23 ID:???
マリノスは中村とブリットつぶされると点とれない。
2人ともボールもつタイプだからマークされるときついよ。
組織なんてないし。
21U-名無しさん:01/12/02 02:25 ID:???
裏を狙う動きが無いFWっつうのはなぁ。
お前ら久保にでも弟子入りしてこい
22U-名無しさん:01/12/02 02:26 ID:???
>19
練習試合では遠藤じゃなくて木島だったらしいよ。
23U-名無しさん:01/12/02 02:30 ID:???
決まらなかったけど2nd磐田戦の坂田のシュートはちょっとよかった(遮断機に止められた奴)
24 :01/12/02 02:39 ID:???
>>20
ドゥトラって知ってる?
25U-名無しさん:01/12/02 02:43 ID:???
ドゥトラも持ちすぎではあると思う。
取られないけど。
26U-名無しさん:01/12/02 02:52 ID:???
坂田はサイドに向かって裏ついて、センタリング、とかしてくれ
2720:01/12/02 03:46 ID:???
>>24
ドゥトラと鰤を間違えた。許せ。
28U-名無しさん:01/12/02 06:21 ID:???
神戸のカズが城と2トップをくみたいって
発言して、カズ自身が城に電話したみたいだね。

ってことは、城は神戸?


マジで移籍したら、完璧にアンチ城だな。
どんなに活躍しても。今のおかれた状況で判断すべきは
あと1年もしくは半年でも横浜に残って、今年の恥ずかしい結果を払拭するほどの
すばらしい結果を残してから移籍するべきだろ。
2928:01/12/02 06:23 ID:???
貸間は何度も切り返すと監督も爺子も怒るから
シンプルにしていると小笠原が言うておった。
茸なら完璧に怒られまくりだな。
でも切り返さない茸なんて果たして茸と言えるのか。
30U-名無しさん:01/12/02 06:26 ID:???
切り返しても良いけど、ボールを持ちすぎなんだよね。
細かい切り返しなら良いけど、細かくないし、うまい切り返しでもないし。

で、パスは前じゃなくて後ろ。普通は取られる。

これで海外行くって言うんだから、笑っちゃうよな。
今年の成績で行けると思って居るんだろうか。
31U-名無しさん:01/12/02 06:29 ID:???
キープはできてんだけど、その後のパスが・・・・。
これはチームの他の人間にも問題があるともいえるけど
32U-名無しさん:01/12/02 06:44 ID:???
>>31
パルマの中田状態だな
FWがスペースに流れたり裏を取りに行ったりしてくれれば・・・
33 :01/12/02 08:50 ID:qsQU77kx
去年の今頃は、チャンピオンシップにでてたんだよね。
後ろ向きに考えてもしょうがないけど、CSで鹿島に
完敗したにもかかわらず、戦力増強どころか戦力ダウン
させたフロントを攻められずにはいられない・・・
34   :01/12/02 08:59 ID:???
城はグランパスみたいだよ
35 :01/12/02 09:12 ID:???
城の代わりFWは早くとりたいね。
欲しい動きは今年のFW陣のヘタレさから言って
挙げればキリがないが、外国人とかの短期めな契約なら
茸と合うことがまず重要。
36 :01/12/02 09:22 ID:???
その前に茸が残るかどうか
37 :01/12/02 09:51 ID:???
茸には今は残ってほしいけどいつかは海外に出て欲しい
…って我侭かやっぱり。でももしかしてうちのフロント
ずっととどめておくつもりなのか?w杯後とか言いながら
できるだけ長く、って矛盾なんだけど。
38 :01/12/02 10:14 ID:qsQU77kx
茸が残るかどうかでチーム構想が全く変わってしまうし、
助っ人も見直さないといけないんだよね。
フロントも頭痛いだろうよ。
39U-名無しさん:01/12/02 10:23 ID:???
茸に対する海外からの正式なオファーはないって
日刊スポーツに書いてあったけど。
今、移籍志願して、すぐに移籍できるものでしょうか?

それに、今移籍するよりも、W杯を日本代表でプレーして
活躍した後なら、より良い条件で海外のチームと契約できるし。
焦りすぎというか、先走りすぎという気がします。今の状況。

とりあえず今はマリノスと契約は結んで
「契約の中の海外からのオファーは全て茸本人に伝えること」
というような条件を設けて海外移籍に備えるのが
現時点で一番賢いやり方かなと僕は思うのですが。
40グラサポ:01/12/02 10:30 ID:9jzqyCSK
>34
城だけは勘弁してくれ
ベルと酒井以上に要らない
客が減る
41U-名無しさん:01/12/02 10:43 ID:???
>39
茸は、W杯のメンバーにすらはいれないかもしれないから焦ってると思うのだが。
42 :01/12/02 10:57 ID:???
小野と稲本が短期間で変わったのを見たから
なおさらだろうね。
43U-名無しさん:01/12/02 11:09 ID:???
斧はともかく、試合に出てねえ稲本はそんなにかわってねーよ。
代表では戸田が、汚れ役やってるから何とかカバーされてるけど。
後半決まって息切れするところや、無駄にミドルでチャンスつぶすとこなんか
全然変わらないどころか酷くなってる。
44 :01/12/02 11:50 ID:???
息切れは短期間でよくなるものじゃないし、
そういうことじゃなくて、当たりのの強さとか
判断の速さみたいな、俊輔が求めてる部分がね。
45U-名無しさん:01/12/02 12:41 ID:???
もう2部でもどこでもいいから逝きたいんなら逝けや>茸
つーか逝かしてやれや>フロント
茸の去就がはっきりしない→補強もグダグダ→1stボロボロ
それだけは勘弁してくれ
46 :01/12/02 12:46 ID:???
小野は変わったと言うより元に戻ったんじゃないの。
47U-名無しさん:01/12/02 12:53 ID:???
アスカルゴルタうちに来てほしい・・・
48 :01/12/02 12:59 ID:???
小野は攻撃が元に戻って、当たりの強さと守備は
向上したんじゃないかな?
49U-名無しさん:01/12/02 13:29 ID:???
小野よりも稲本の方が変わったと思うが
50U-名無しさん:01/12/02 13:37 ID:???
>47
浦和みたいだね。
なんか複雑。
51アップルタン  ◆/Cs/zeno :01/12/02 13:43 ID:???
いや〜、凄い結果になったね抽選会。
横浜の試合は、サウジ-アイルランド、エクアドル-クロアチア、日本-ロシアという
ショボイ組合せに(;;)F組の会場に入ってなかったのがイタイ。。。
決勝はイタリア-アルゼンチンかな?

清水だと「戦力外0人!偉いね」となって
マリノスだと「金の亡者、逝ってよし」となるのか…
戦力外より移籍の方が、城サイドも体裁を保てるという配慮じゃろ。
茸は移籍したいのなら年俸を下げるしかないべ。代理人も雇って
自分から移籍先を探すのも結構だし、とにかくなんでもかんでも
クラブにまかせっきりにして、最終的にうまくいかなかった時
クラブのせいにするのはヤメレ!(゚∀゚)

とりあえず天皇杯獲ったらアンチラザロニはドゲザな(゚∀゚)
獲れなかったらおいらがドゲザしてやるよ(゚ρ゚)
52 :01/12/02 15:16 ID:???
天皇杯は京都にあっさりやられそうな予感。
53 :01/12/02 15:22 ID:???
しかし、磐田はよくはしるなぁ…うらやまちぃ
54U-名無しさん:01/12/02 16:43 ID:???
リーグ戦初ゴールがCSという大事な試合での同点ゴール。

城、見習え!!
55>54:01/12/02 17:08 ID:???
何言ってんだこの人は。
何でもかんでも城批判すりゃええってもんじゃねえぞ。
56U-名無しさん:01/12/02 17:11 ID:???
>55
意味分かりませんが?
54のそれって、批判じゃなくて平瀬みたいに
見習えといっているだけではないのか?
57 :01/12/02 17:20 ID:???
批判は批判でしょ。
俺も見習って欲しい。
58 :01/12/02 17:22 ID:???
でも

大事な試合での同点ゴール。

城、見習え!!

だけで良いと思う。
昔は苦しいところで獲ってくれたのになあ。
59U-名無しさん:01/12/02 17:29 ID:???
>>48
同感
60 :01/12/02 17:32 ID:???
上野を外して熊谷入れたい。
上野は茸がいなくなった後トップ下。
61 :01/12/02 17:35 ID:???
>>60
気持ちは分かるが・・・。
62U-名無しさん:01/12/02 17:38 ID:???
上野ってボランチに向いてるのかね?
63U-名無しさん:01/12/02 18:40 ID:???
>>51
戦力外通告、っていうのは所有権も完全に放棄するという事
なのでその後選手がどこに行こうとも移籍金は入らない。
体裁うんぬんでなく、価値のあるものを無料で捨てたりしな
かったというだけの事。

移籍について言えば、まったくクラブ間での話合いになるので
選手は希望を伝える事しかできない。代理人が動いても同じ事。
どちらかと言えば、選手は弱い立場にいる事を理解して欲しい。
64U-名無しさん:01/12/02 18:43 ID:???
が、俊輔は自分に決定権があると思っている。
それはクラブが俊輔を必要だとおもっているし、俊輔はそれを
しっているからある意味「脅し」をしているにすぎない。

代わりが居れば「はい、そうですか?さようなら」と言えるけど
代わりがいないからフロントも必死なんでしょう。

ただ、海外移籍は俊輔にはまだ早いと思う。
確かに小野みたいにブレイクする可能性はあるけど、それでも
今の調子は海外にいって通用もしくはレベルアップができるような
調子ではないと思う。しかも今はシーズン中のわけで
半年契約にして1st終わったら移籍すればいい。小野のように。
その間にクラブは俊輔の代わりになる選手、日本人でも外国人でも
今居なくなったというのと同じように補強するか(できないから必死なんだろうが)
システムを変更するしかない。どちらにせよ、フロントは俊輔だけに頼ってはいけないと思う。
65 :01/12/02 18:49 ID:???
うちのフロントは信用すると痛い目にあうぞ。
オファーが来ても本人には知らせないだろう。
66U-名無しさん:01/12/02 19:00 ID:???
まぁ、それでも。
スポーツ新聞の情報を鵜呑みにするのはどうかと思うけどね。

俊輔に海外からオファーがあるとか(実際無いらしいよ、マジで)
67U-名無しさん:01/12/02 19:07 ID:???
正式に天皇杯の初戦は京都パープルサンガになった。

来年からはリーグでまたあたるチームだけど
いつもJ1にくるチームに、J1として初勝利あげちゃっているんで
ここはなんとしても勝利したいね。

一回戦(本当は3回戦)で姿を消すなんてことにならないように、
して欲しいよ、マジで。
68U-名無しさん:01/12/02 20:51 ID:???
栃木も愛媛もおしかったよな
JFLも結構面白いかも
69U-名無しさん:01/12/02 22:18 ID:???
釜本って田原に体型似てるぞ。
田原も右足だけ鍛えて
「ミギ インターナショナル ヒダリ ハイスクール」って呼ばれようぜ
70U-名無しさん:01/12/02 23:06 ID:???
>>67
去年札幌に勝ってるから最昇格組には
勝てるんじゃないかと
71U-名無しさん:01/12/02 23:59 ID:???
今の所坂田>田原
72U-名無しさん:01/12/03 00:01 ID:???
タイプが全く違うからな・・・>坂田と田原

天皇杯、vs京都も油断したらあっさり負けるぞ。
というか、別に得点力不足が解消した訳じゃないんだよな・・・。
73U-名無しさん:01/12/03 00:03 ID:???
正直、田原君見た事無い…誰だよ?
74U-名無しさん:01/12/03 00:03 ID:???
どうにも天皇杯は嫌な予感がするんだよなー…。
75U-名無しさん:01/12/03 00:04 ID:???
>73
君、1stはなにをみてたの?

城と2トップ組んでいたでしょ?
76U-名無しさん:01/12/03 00:07 ID:???
1st見てない・・・
77U-名無しさん:01/12/03 00:07 ID:???
まぁ1stは見てもストレスたまるだけだったよな。
って2ndもか。
78U-名無しさん:01/12/03 00:08 ID:???
ブリットが戻るなら、得点力不足については
ある程度解消できると思うけど。
79U-名無しさん:01/12/03 00:09 ID:???
けど1stの印象薄いよ。
2ndが濃かっただけに。
80U-名無しさん:01/12/03 00:09 ID:???
>76
逝ってよし。といいたいが、最終戦の神戸戦をみてみよう。
ビデオあれば良いが・・・。

スカパーで再放送やるなら必ずみてみよう。
スタンドに居る今日試合のでられないマリノスの人たち〜ていう場面があって
スーツの袖で鼻をこすっている一番緊張感のない人間が田原。

オフィシャルの田原の顔は今現在と全く違います。
(ちなみに、坂田も全く違う)
81U-名無しさん:01/12/03 00:10 ID:???
>78
得点供給パートナーの城がでないのならば、よくわからん。未確定。
82U-名無しさん:01/12/03 00:12 ID:???
まぁ監督に期待しよう。
俺はラザロニ擁護派だし。
83U-名無しさん:01/12/03 00:13 ID:qMDDuJUp
>>80
坂田選手の今の顔は知ってる。
84U-名無しさん:01/12/03 00:14 ID:???
おそらく、ブリットと安永の2トップか。
神戸戦でも安永はそれほど悪くなかったと思うし。

来週はドゥトラとブリットのコンビで点が取れそうだと思う。
85U-名無しさん:01/12/03 00:16 ID:???
トップ下無しで3トップがええんやけど、俺は
86U-名無しさん:01/12/03 00:16 ID:???
>78
その気楽さが羨ましい…
来季見えないよ。
天皇杯京都戦に注目かな。
俊輔以外のスタメンは殆どが来季レギュラーだろうし。
城はサブには入ってんのかな?天皇杯。
87U-名無しさん:01/12/03 00:16 ID:???
一応、俊輔がいるので、無理だろうな。トップ下省略。
俊輔が契約にかんしてごねたらわからんが。
88U-名無しさん:01/12/03 00:17 ID:???
>86
城、スタメンだったりして。

一応、契約は12月いっぱいは最低でもあるだろうから
でる権利はあるね。
89_:01/12/03 00:18 ID:???
どうでもいいけど平間は結構カコイイな。
ギャルサポに人気出てる?
90U-名無しさん:01/12/03 00:19 ID:???
うそー。平間が格好良い?

関係ないが、隼磨はギャルサポに人気あるぞ。
91U-名無しさん:01/12/03 00:19 ID:???
>88
それはないと思う。
この前の練習試合でも控え組だし、
紅白戦でももっぱら控え組だってさ。
92U-名無しさん:01/12/03 00:19 ID:???
平間は既婚者だし公に奥さんがどーたら、とか繰り返すし
93ええええーっ:01/12/03 00:20 ID:???
ひひひ平間がカコイイ!?
94U-名無しさん:01/12/03 00:21 ID:???
>91
この前の練習試合は遠藤も控えだよ?
紅白戦控えでもスタメンででるかもしれず。

ま、京都戦をみてみましょ。


ところで、テレビ中継あるの?
95U-名無しさん:01/12/03 00:22 ID:???
松田は格好良いよ。

男でもほれるよ。今年の後半のあの男気には。
96U-名無しさん:01/12/03 00:23 ID:???
>>94
BSで生中継らしい。
詳しくは知らない。出来れば生で見てあげて欲しい。
97U-名無しさん:01/12/03 00:23 ID:???
俺も松田は大好き。
98 :01/12/03 00:23 ID:???
スレタイトル見て田原なんていうのがいたのを数ヶ月ぶりに思い出した
99U-名無しさん:01/12/03 00:23 ID:???
三ッ沢だしね。

よし、いくか!!
100U-名無しさん:01/12/03 00:24 ID:???
あ、だから田原の質問があるのか。納得。
101U-名無しさん:01/12/03 00:24 ID:???
京都戦は新幹線乗って山越えていくんで、どうか勝ってください!!!!
102U-名無しさん:01/12/03 00:26 ID:???
平間ってケコーンしてたんだ?
知らなかった。
103U-名無しさん:01/12/03 00:26 ID:???
来期のことを考えると鬱になる

ラモン・ディアス級のものすごい外人選手とか取らないかな。
希望の持てる話題が欲しい。
104U-名無しさん:01/12/03 00:27 ID:???
スーケルっていう話はどこに?(笑)

ラザロニは小物のルートはあっても
大物はなさそうだな・・・。
105U-名無しさん:01/12/03 00:28 ID:???
小物でいいんだけどなぁ。
むしろ日本人を。。。
106U-名無しさん:01/12/03 00:29 ID:???
中西(市原)、森岡(清水)、戸田(清水)にはオファーというか
興味があるそうだ。

っていうか、正式にオファーだせよ。
107U-名無しさん:01/12/03 00:33 ID:qMDDuJUp
松田の味方のゴールした選手と抱き会う時の顔が面白かった。
108U-名無しさん:01/12/03 00:33 ID:???
戸田は個人的に嫌だな。
プレー云々じゃなくて試合中の人間性が…。
実力的には欲しい気はするんだけどさ。

中西欲しい。
いろんなポジションできるし、リーダーシップ取れそう。
新規参入でリーダーシップは難しいだろうけれど、試合でプレーで
引っ張っていってくれそう。
マリノスに無い物を持っている選手。
ベテランってのもいい。
109U-名無しさん:01/12/03 00:36 ID:???
松田は面白かったよ。鹿島戦の耳ふさぎや磐田戦の中山のゴールの後の体育座り(W
110U-名無しさん:01/12/03 00:37 ID:???
磐田戦の時は城、ないたしね。
111U-名無しさん:01/12/03 00:39 ID:???
中西はいいねぇ。
でも、いままでいろいろ噂がありながら
結局ジェフ一筋でやってきているから、中西自身が
ジェフを出ないんじゃないかな。

小倉獲得はあるかも。
112 :01/12/03 00:43 ID:???
絶対来そうにない奴にばっか興味あるんだな
今のチーム状態で・・・・名門のおごりか?
113U-名無しさん:01/12/03 00:45 ID:???
小倉はいらん、って言おうと思ったけど、結構いいかも。
114U-名無しさん:01/12/03 00:46 ID:???
>112
そう、それで皆に振られて、ろくに補強の無いまま
来期を迎えるわけだ。それがうちのバカフロント。
115 :01/12/03 00:50 ID:???
小倉要らない。
ブリットがいるし。
116 :01/12/03 01:05 ID:???
俊輔が海外移籍直訴「早く行かせて」
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011202-10.html
カズ「城と一緒にやりたい」
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011202-07.html
中村俊輔、海外移籍の「固い意思」は変わらず
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top16.html
俊輔 マリノスから船出したい
http://www.daily.co.jp/soccer/sc20011202021186.shtml
日本VSブラジル決勝T激突か
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/dec/o20011201_30.htm
117レッズサポ:01/12/03 01:08 ID:???
アスカルゴルタってどうでした?
118U-名無しさん:01/12/03 01:14 ID:???
ラザロニ以上ソラリ以下
119 :01/12/03 01:15 ID:???
よかったよ。俊輔を慣れさせる為とか言って右サイド起用
してたような気がした。まぁバルディビエソがいたからだろうけど。
城の事かなり気にいってたな。
俺の中では歴代監督でソラリの次にいいと思う。
120_:01/12/03 01:22 ID:???
アスカルゴルタにサリナス、バルデビエソ…。あのころのマリノスって
一番輝いていたな。城も。まあ、失点が多かったのが気になるが。
サリナスって得点王だったんだよな。35歳で。4戦連続7得点だもんな。
開幕から。Jリーグ記録もつくったのに。エムボマの影に隠れて
話題にあまりならなかったな。アスカルゴルタってフロントと柳獲得
をめぐって解任されたんだよな。無茶苦茶な理由作って。
デラクルスはだめだったな。
121U-名無しさん:01/12/03 01:25 ID:???
俊輔を雑魚扱いするくらいの監督が良いな。
122U-名無しさん:01/12/03 01:38 ID:???
ソラリ、良かったな・・・。

選手交代のタイミングとかすべてあたるし。
123U-名無しさん:01/12/03 01:42 ID:???
ソラリの采配をそばで見ていたはずの早野・・・。
124 :01/12/03 01:50 ID:???
早野といえば2バック
125 :01/12/03 01:56 ID:???
サリナスが得点王って?エムボマでしょ?
126U-名無しさん:01/12/03 01:57 ID:???
後半30分、リードされているときに一気に3人交代したときとかは
「おい、この監督大丈夫か?」とか思ったけど、
変わって入った神野とかが決めて、きっちり勝っていたんだよね。

走り回るFWは後半30分で変える。
15分休むって事は3試合で後半全部休んだことになって
疲労もたまりにくいし、交代した選手は俺もやる!という気持ちになって
15分で最大のパフォーマンスをしようとする。ずっとベンチを温めているよりも
6試合でれば確実に1試合でたのと同じ計算になる。
私はスタメン、ベンチと選手は分けない。どちらの選手でもイコールコンディションだ。

というソラリ方式を文丈から聞いたとき
俺はこの監督、良い!っておもったもんな。
127U-名無しさん:01/12/03 01:57 ID:???
>125
チーム内得点王です。
128 :01/12/03 01:58 ID:???
エムボマが25ゴール、サリナスが21ゴール
129 :01/12/03 01:58 ID:???
チーム内って書かないとわからんよ。
130U-名無しさん:01/12/03 02:05 ID:???
分かっていないのは君だけ。
Jの得点王じゃないってことはみんな知ってる。
131 :01/12/03 02:07 ID:???
ソラリは1戦目の鹿戦でサポの心をがっちりつかんだからな。
あんな燃えた試合はなかった。
フジが中継途中で切りやがったが。
あの頃はほんとに楽しい試合してた。ディアス松永と少々寂しかったが。
132 :01/12/03 02:08 ID:???
あ、そう。
あの書き方だとJの得点王だと勘違いしてるのかと思ったけど。
133_:01/12/03 02:16 ID:???
なんか、チーム内ってことを省略してすまん。ただ、35歳であの活躍は
凄いと思った。報知のガセでマリノス、サモラーノ獲得って話もあったな。
いくらなんでもこれはやりすぎだろ。コダックってマリノスの昔のスポンサーだったん
だよね。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/japan/jun/6-5b.htm
134U-名無しさん:01/12/03 02:16 ID:???
ディアスと松永は寂しかったね。
でもディアスも松永もわがままだったというのもあるよ。

そのベンチなどは関係ない。ってことで、松永の場合能活に経験積ませたいから
ちょっとレギュラーからはずれてくれっていうだけで
「俺にもプライドがある。レギュラーじゃないならマリノス辞める」だもんな。

ディアスよりは文丈、山田、神野の方が良かったというのもあるんだろうな。
もうピークすぎてたし。メンチョとディアスだったら、メンチョの方が
確実によかったもんな。

そういえば、ディアスってうちが現役最後?
135U-名無しさん:01/12/03 02:18 ID:???
>133
よくこんな古いの見つけてくるナー。

コダックはマリノスのスポンサーだったよ。
Fがついて無くなったんじゃない?それまでユニのバックスポンサーだったはず。
136_:01/12/03 02:19 ID:???
ビスコンティ、メディナベージョはどうだ?
まあ、社長がゴーンのうちはアルゼンチン路線はとらないだろうな。
137U-名無しさん:01/12/03 02:20 ID:???
>136
わかるけど、ageないでくれ。

ダビは蜂が既に抑えているし、メンチョはもう今更という感じがする。
もういい歳でしょ?メンチョ。
138 :01/12/03 02:38 ID:???
来期からANA撤退だから
若手を育成しつつ、選手移籍金と格安外人で
食いつないで行くしかないと思われ
139U-名無しさん:01/12/03 02:47 ID:???
>138
それ、まだ確定じゃないんですけど?
140あっぷるたん ◆/Cs/zeno :01/12/03 02:49 ID:???
なんかタイムリーって言っていいのか?内親王タンの御誕生は。
ここで優勝すれば、将来凄い美人になるかもしれないプリンセスが
マリサポになってくださるかも(゚∀゚)

京都戦は日曜だよね?ギリギリでもチケ買えるかな。
141U-名無しさん:01/12/03 02:53 ID:???
>140
問題ないだろう。

http://202.225.95.106/diary/index.html
の和司の言葉が痛い。
142 :01/12/03 03:38 ID:???
波戸と原田のトークショーってどうだった?
143U-名無しさん:01/12/03 03:47 ID:???
うわ、痛いな戦力外通告受けた選手のトークショー。
144U-名無しさん:01/12/03 04:10 ID:???
>>111
ゴラァ両方要らないぞ。変なこというな。
145U-名無しさん:01/12/03 04:18 ID:???
>144
なんだかんだ言ってどっちも来ないと思う。
146 :01/12/03 04:22 ID:???
来年、ベルデニックと一緒に中西とっとけ。
147U-名無しさん:01/12/03 04:26 ID:???
来年といわず、W杯で中断中に取ったりして(笑)
148U-名無しさん:01/12/03 04:30 ID:???
中西なんか糞。守備にも使えず。中盤にも使えない。
奴はフォワードになれば良かったんだ。
149哲生:01/12/03 04:33 ID:???
波戸なんか糞。守備にも使えず。中盤にも使えない。
奴はフォワードになれば良かったんだ。
150U-名無しさん:01/12/03 04:34 ID:???
中西よりも波戸よりも糞なのはうちのフロント。
奴らは日産販売店で洗車でもしていれば良いんだ。
151U-名無しさん:01/12/03 04:36 ID:???
小倉と中西と言えば四日市高校だったか。
四日市の奴等か・・・・
152U-名無しさん:01/12/03 04:36 ID:???
和司にコーチとして入ってもらって、性根たたき直して欲しいが。
フロントも含めて。
153@ppletan ◆/Cs/zeno :01/12/03 05:08 ID:???
ここ2ヶ月ほどギスギスと応援せざるを得なかったので
天皇杯はまた〜りと楽しみたいのぅ。選手モナー
京都戦@三ツ沢は問題ないけど、市原戦@長崎と浦和戦@仙台(順当なら)はさすがに無理。
準決の鹿島戦@災スタはいけるな。元旦の国立で磐田とリベンジマッチってなったら最高ダ!(゚∀゚)
154U-名無しさん:01/12/03 15:23 ID:???
>153
楽天でいいよ。
京都にまけたら、大宮・湘南以上に笑い物だぞ?
155U-名無しさん:01/12/03 15:23 ID:???
>154
楽天で良いよ。=楽天でうらやましいよ。
156U-名無しさん:01/12/03 16:18 ID:???
>154
一応昇格チームなんだから、大学生やJFLに負ける以上に笑い者ってことは
ないんじゃない。
157U-名無しさん:01/12/03 16:27 ID:???
>156
J2降格争いしていて、J2に落ちろ落ちろ言われていて
J2の優勝チームに負けたら、どうなるかわかってる?
158U-名無しさん:01/12/03 16:31 ID:???
っていうか、他人に何を言われようと関係ない
159U-名無しさん:01/12/03 16:33 ID:???
他人になにか言われるよりも、俺は相当へこみますが。
160U-名無しさん:01/12/03 17:39 ID:???
負けてもいいから、城に最後のチャンスを・・・・

  ブリ  城
    茸
ドゥトラ  遠藤
  ナザ 上野
波戸 松田 小村
   榎本
161U-名無しさん:01/12/03 17:42 ID:???
>>160
チャンス?本人が移籍希望なのでは…?
タイトルはもちろん欲しいから、監督が戦力と考えれば使えば
いいけど、来季を考えれば基本は鰤&ヤス+坂田でしょ。
162U-名無しさん:01/12/03 18:51 ID:???
マリノスって天皇杯では格下のチームによく負けるよね〜。
163U-名無しさん:01/12/03 18:54 ID:???
最期に優勝したのは93年(決勝時93年)か・・・。
164 :01/12/03 19:29 ID:???
93年の元日か。俺がマリノスを好きになった日だな。

安永ってマリノスにいた頃からあんまり点とらない
FWだったよね。95年とかも。
だから来季FW補強しないと鰤欠場時の安永坂田って
かなりやばいと思うんだが。
165U-名無しさん:01/12/03 19:31 ID:???
安永ってセンターフォワードというよりウイングだからね。
166U-名無しさん:01/12/03 21:59 ID:???
99年の天皇杯も一応うちの物になってるはずだけど
だれも言わないのはお約束?
167U-名無しさん:01/12/03 22:02 ID:???
>>166
死んでいいよ、君。
恥ずかしいから
168U-名無しさん:01/12/03 22:06 ID:???
なんで?
169 :01/12/03 22:11 ID:???
>>168
それはFのほうだから。
170U-名無しさん:01/12/03 22:16 ID:???
知ってるよそんなこと
今のうちはF・マリノスだぞ
171U-名無しさん:01/12/03 22:55 ID:???
そうだよな。99年も取って居るんだっけ。
172 :01/12/03 23:00 ID:???
馬鹿だな(w
173U-名無しさん:01/12/03 23:01 ID:???
おまえがな。
174U-名無しさん:01/12/03 23:07 ID:???
フリューゲルスを汚すようなことは辞めてね。お願いだから
175U-名無しさん:01/12/03 23:09 ID:???
あのー、うちは横浜FCよりもフリューゲルスですが?

いい加減認めろよ。
ウザイよ、粘着君。
176マリポ:01/12/03 23:10 ID:???
ヤスはもういらんよ。いいFW見つける時間がなかったから名前があるってだけの
苦肉の策で連れ戻しただけだし。エスパでもマリにいた時も対して活躍してない。
スペイン2部で4点取ったことが唯一実績だし。でも城よりましだから
天皇杯はブリとヤスの2トップでやってミルのもよし。
177U-名無しさん:01/12/03 23:12 ID:???
>176
話が矛盾してるけど。
ヤスはいらんっていいながら、鰤と安2人でokってどういう意味だ?
178U-名無しさん:01/12/03 23:12 ID:???
あと、ageるな>176
179U-名無しさん:01/12/03 23:18 ID:???
結局城よりマシってとこだけ言いたかったんだと思われ。
たまにはハッ!とするような意見ないかな。
180U-名無しさん:01/12/03 23:20 ID:???
そうだよな。なにもないな。

一部サポーターがフロントに交渉しにいくという情報をキャッチしたけど
効果ないだろうな。
181@PPLETAN ◆/Cs/zeno :01/12/03 23:23 ID:???
 ブリット  田原
    茸
  遠藤 上野
    ナザ
ドゥトラ 小村 松田 波戸
     榎本

こんなんだとワクワクするんじゃが(゚∀゚)
勝負どころでボランチを1人減らしてOHに木島orナオタンを豆乳。
中西が獲れたらコレデキマリネ。

あと、安永は試合に出ればなにかしら仕事してないか?
名古屋戦でマタヌキアシスト、神戸戦でドゥトラのFKをGET(2回)、
ガンバ戦の茸のFKもそうだったかな。
つかマリポは城ギャル(プ
182 :01/12/03 23:25 ID:???
あっぷるたんは時々電波飛ばすよね。
183U-名無しさん:01/12/03 23:25 ID:???
どうしてマリポが城ギャルなのか…
城ファンで安永嫌いっての少ないと思うが。
184 :01/12/03 23:25 ID:???
>>173
お前がだよ。
185U-名無しさん:01/12/03 23:26 ID:???
>>184,>>173
ていうか、君らいい加減にしる!
186 :01/12/03 23:28 ID:???
だって、馬鹿すぎるから。
187U-名無しさん:01/12/03 23:31 ID:???
99年も獲ってるよバーカ
188U-名無しさん:01/12/03 23:32 ID:???
今の横浜Fマリノスっていうチームは

「横浜マリノス」と「横浜フリューゲルス」というサッカーチームが
認めたくなくても合併したチームなの。

だから、フリューゲルスは今の横浜Fマリノスというチームの前身でもあるの。

認めたくなくても認めなければならない現実。
189U-名無しさん:01/12/03 23:34 ID:???
横浜Mフリューゲルスが好きです。
190U-名無しさん:01/12/03 23:34 ID:???
そんでもって、いつまでもフリューゲルスだマリノスだともめるなら
横浜Fマリノスのサポやめてもらって結構。

というのが、横浜Fマリノス株式会社からサポーターへ通達された言葉。
191U-名無しさん:01/12/03 23:34 ID:???
間違った。

横浜Fマリノス株式会社=横浜マリノス株式会社
192U-名無しさん:01/12/03 23:50 ID:???
>181
うちのシステムで3ボランチだったら、なおさら前の負担が大きくなると思うけど。

4−4−2のダイヤタイプだけど、どうだか・・・。

93年開幕時の4−5−1(ワンボランチタイプ)はどうだい?

      ディアス
           ダビ
 エバートン 木村  水沼
       野田
 平川 井原 小村 小泉
      成立

・・・って書いていて思ったけど、エバートンってボランチだったっけ?
193 :01/12/03 23:50 ID:???
俺にとってマリノスはマリノス。Fが付こうがマリノス。
194U-名無しさん:01/12/03 23:54 ID:???
「F」とる運動をしよう。
署名運動すれば結構集まると思うぞ。
195U-名無しさん:01/12/03 23:54 ID:???
だけど、現実は理解してね。
君自身がどう思っても、現実はフリューゲルスでもあるわけだから
その事に関して「馬鹿」とか「痛い」とか言っても、それは君自身が
馬鹿で痛いことになるから。

まぁ、普通はFマリノスがフリューゲルスだなんて口にだしていうやつは皆無だが。
196U-名無しさん:01/12/03 23:54 ID:???
>194

無理だって。川渕が許さないと思う。
197U-名無しさん:01/12/03 23:55 ID:???
署名ごときでFがとれるのならば、最初からFなんかつけない。
198 :01/12/03 23:57 ID:???
FってフェラチオのFですか?
199U-名無しさん:01/12/03 23:59 ID:???
>198
しんでくれ
200 :01/12/04 00:00 ID:???
ラジオ局ですか?
201U-名無しさん:01/12/04 00:36 ID:???
フロント?のおっさんも横浜Fフリューゲルスって間違ってたな…
202U-名無しさん:01/12/04 01:16 ID:???
波戸はフリューゲルスだったんだけどね
203U-名無しさん:01/12/04 01:19 ID:???
それをいったら坂田もナー(フリエユース出身)
204  :01/12/04 01:22 ID:???
隼磨モナー。
205U-名無しさん:01/12/04 01:25 ID:???
茸の兄貴モナー(フリエユース)
206U-名無しさん:01/12/04 01:50 ID:???
横浜Fマリノスって呼びにくいから
「よこふぁまマリノス」にしてくれ。
207U-名無しさん:01/12/04 01:56 ID:???
そっちのほうが言いにくいが?

Fマリノスでいいし、横浜でいい。
(横浜FCが邪道)
208U-名無しさん:01/12/04 01:56 ID:???
まぁだ「F」取りたいとか言ってんのかよ…
他にチームに要求する事腐るほどあるんでないの?
取ったとこで「新聞見たときラジオ局っぽくない」くらいでしょ?
209U-名無しさん:01/12/04 02:05 ID:???
じゃ、これからはユベントスみたいに全国的な人気を誇る「Fマリノス」というチーム、ということで。
210U-名無しさん:01/12/04 02:49 ID:???
>>196
>無理だって。川渕が許さないと思う。

川渕は関係ないだろう。それにどうして許さないんだ?
チームが了承すれば万事解決。
もとフリューゲルスサポのために残しただけだろう。
熱狂的な人は横浜FCに行ったわけだから、あんまり
関係ないんだよな「F」
211U-名無しさん:01/12/04 03:11 ID:???
ASマリノスにすりゃよかったのに
212 :01/12/04 04:46 ID:???
まじでアツ帰ってきて〜
代わりに城上げるから
213U-名無しさん:01/12/04 05:34 ID:???
>>212
ドゥトラとなら交換してくれるってさ。
214U-名無しさん:01/12/04 07:15 ID:???
>210はもう2度とこのスレにこないでください。

なんのための合併か、なんのためにFなのか。考えられない馬鹿は
Fマリノスサポしなくて結構。
215U-名無しさん:01/12/04 08:39 ID:???
>212
ドゥトラいるから別にいらないよ。
どうしてもマリノスに帰りたい、年俸600万円で結構ですっていうんなら
来てもいいけど。
それよりFW獲ってほしい。
216U-名無しさん:01/12/04 09:09 ID:???
そうかな。
ドゥトラは本来のDFにして、4バック。
左サイドにアツ入れたいけどね。
217U-名無しさん:01/12/04 09:25 ID:???
>>216
足もとでもらいたがり、スペースに走り込まない、ボール持ちすぎな選手が
これ以上マリノスに来てもゲームが停滞するだけのような気がする。
プレーもワンパターンだし。
確かに素質的にはすごいものを持ってると思うけど
ラザロニがアツのそういうプレースタイルを変えられるとは思えない。
いい加減ヨーロッパの監督連れてきてくれるといいんだけど。
218U-名無しさん:01/12/04 10:17 ID:???
いまごろ1日の練習試合ガス戦を報告

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/516/news_main00516.htm

あと外池が大宮から帰ってきたけど・・・戦力として考えているの?
てっきりこのまま大宮にレンタルもしくは移籍すると思っていたけど。
19が重なるが、11がいなくなる予定だから良いのか?
12もあいてるか。
219 :01/12/04 11:35 ID:???
>218
横浜F・マリノス 2-4 明治大学 (一本目1-1、二本目0-2、三本目1-1)
って、おい。
FC東京だろ・・・。
220U-名無しさん:01/12/04 11:44 ID:???
平間がトップ下かよ。
221 :01/12/04 11:46 ID:???
茸に3−5−2は向いていない。

   FW ブリット

   MF  中村

   遠藤  上野

ドゥトラ     波戸

   松田  小村

     榎本
横浜M・俊輔が海外移籍へ一歩
前進

 海外移籍を熱望する日本代表MF中村俊輔(2
3)=横浜M=の代理人・ロベルト佃氏(30)と横
浜Mの中村勝則チーム統括部長(45)が3日、移
籍問題表面化後初会談した。

 中村部長は「俊輔に関心を持つクラブがスペイン
とイタリアに5つほどあるという。ビッグクラブでは
ないが1部レベル」と会談内容の一部を明かし
た。セリエAレッチェなどとみられる。

 俊輔は「自分に合う(クラブ)かな、というのはあ
る。7月移籍? それより早くうまくなりたい」とW
杯前の実現を改めて希望。早期移籍がレベル向
上につながれば日本代表にも好都合だが、あと
は海外クラブの“本気度”次第になる。
223U-名無しさん:01/12/04 14:08 ID:???
もう自分より年下が移籍して活躍(特に小野)しているのが
気持ちに焦りをださせているのだろうね。
もし小野が失敗?していたら、こうも海外海外とは言わなかったと思う。

俊輔は今の状態で海外に行ったら小野や中田よりも活躍できずに
西澤、高原なみに埋もれるね。
周りが甘やかしすぎだし。

というより、俊輔は海外に行かず日本でレベルを上げた(というより元に戻った)
柳沢をどうおもっているのだろうか?
224 :01/12/04 15:24 ID:???
元に戻るのに3年かかった
225U-名無しさん:01/12/04 18:25 ID:???
柳沢は鹿島の選手だから同一線上で考えるのは少し酷だけと思うけどね。
この選手層の薄さで、しかも特別扱いされている
今のマリノスではこれ以上伸びるのは難しいと思う。
成長の為には自分の中からしか新しい部分をひきだせない状況。
チームが低迷しているからとかではなくて。
欲しているものをマリノスでは与えられない。残念だけど。
今まで環境をかえて下っ端での刺激から伸びてきた選手だから
そういうのが欲しい+代表ってとこだろうね。
単純にそんなに楽しくないんだろ。
でも代表を考えたら半年契約でマリノスで結果をだした方がいいと思う。
強引すぎる進め方でいかにも駄目くさいし。
何にしても早く結論を出してくれないと他の仕事ができなくて困る。
226U-名無しさん:01/12/04 18:44 ID:???
禿げ道

今は海外、だいたいはシーズン中。
試合にでることは基本的にむりだろうし。フィジカル弱すぎ
だったら、半年契約の方が良いと思うけどね。

ところで・・・。
>何にしても早く結論を出してくれないと他の仕事ができなくて困る。
フロントの人?

俊輔が契約延長してもしなくても優秀な人材をどこからか
引き抜いてきた方が良いと思う。俊輔いなくなってもつかえるし
いても俊輔に対し刺激になるだろうし。
227U-名無しさん:01/12/04 18:57 ID:???
海外に行って成功するための最低条件は「向こう側からの熱烈なオファー」

今の茸にゃそれが無い。ジョン並の扱いは必死だぞ。
228U-名無しさん:01/12/04 19:35 ID:???
>>211
ASフリューゲルスのSはスポンサーを撤退した
(つまり合併問題に至るそもそもの理由である)
佐藤工業の頭文字
229U-名無しさん:01/12/04 19:49 ID:???
茸はそれだけマリノスから出たいって事なんだろ。
もういいや、消えてくれて。

今年のメンバーで来年もマリノスでプレーしてくれそうなのが
松田が2年契約の2年目で残留。波戸はほぼ残留。
この二人がいれば、何とかなりそうだと思う俺は馬鹿でしょうか。
230 :01/12/04 19:53 ID:???
馬鹿だと思う。もともと失点は少ないんだから
点に絡む中村離したらやばいでしょ。代表なんて関係なしに
中村にはマリノスにいて欲しい。
231U-名無しさん:01/12/04 19:54 ID:???
俊輔が契約更新しなかったら、移籍金も取れず、俊輔も失うってことに
なっちゃうね。
232U-名無しさん:01/12/04 20:04 ID:???
いいじゃん、自分勝手な奴はほっといたら。もう茸見限ったよ、俺は。
233ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/12/04 20:05 ID:???
サッカーは全然面白くない。
234U-名無しさん:01/12/04 20:07 ID:???
バカ(233)は放置で。

俊輔に変わるゲームメイキングのできる外人をとるしかないよね。
ダビみたいな。って、ダビってゲームメイキングしてた?
235U-名無しさん:01/12/04 20:11 ID:???
>>234
ダビはシャドーストライカーって感じだった気が。
ちゃんとパス&ランができてる教科書みたいな人だった記憶が。
236ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/12/04 20:11 ID:???
>>234
このスレの訳のわからんサカヲタは以降放置でお願いします。
このスレは只今から今年の阪神はやらかす!INサッカー板に変わります。
237U-名無しさん:01/12/04 20:18 ID:???
ゲームメイキングってのはゲームメーカーがいりゃできるもんじゃないよね。
チームメイトの動きが無いことにはパスの出しようが無いんだから。
そういう意味では茸はこの腐りかけのチームを出ていってもいいとは思う。
238U-名無しさん:01/12/04 20:18 ID:???
変なのが来た.......
なんでこのスレが選ばれたんだろう?
239U-名無しさん:01/12/04 20:19 ID:???
>ミナコ
毒男板にカエレ
240ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/12/04 20:21 ID:???
>>239
もうちょっとサッカー板のみんなと触れ合いたい。
241U-名無しさん:01/12/04 20:28 ID:???
バカ(ミナコ☆ ◆OBykfjW6 匿名メール付き)は以降完全放置でお願いします。
242U-名無しさん:01/12/04 20:31 ID:???
>237
とりあえずキャンプ中、徹底的に走り込みして90分走り回る体力をつけ
パスアンドゴーの基本、常にパスコースは2つ以上つくる基本を
最低限身に染みつけさせてほしいもんです。
243U-名無しさん:01/12/04 20:37 ID:???
確か2nd前の短期キャンプでは走り込みやらせていたって聞いたけど。
今回は走り込みの量は多くなるのかな?とか期待しているよ。

パスアンドゴーの基本的練習はいつもやっているように思える。
ただ、実戦できないのは走れないからだろうな。
244U-名無しさん:01/12/04 20:58 ID:???
今週は天皇杯だっけ?
三ッ沢で相手は京都か・・・。

頼むからやらかすなよ・・・。
245U-名無しさん:01/12/04 21:11 ID:???
来年は横国があんまり使えずに三ツ沢使うことが増えそう?
だったら外池が必要だな
246U-名無しさん:01/12/04 21:13 ID:???
三ッ沢も実は基本的にダメ。
W杯の練習場として使われるから。
247U-名無しさん:01/12/04 21:14 ID:???
>>245
でも観客が一万人越えちゃうと外池って点取らないよ
248U-名無しさん:01/12/04 21:17 ID:???
W杯のせいで来年JFLは試合が減るし、J2はナビスコ無しだし。
弊害が色んな所で出るなぁ。
249U-名無しさん:01/12/04 21:19 ID:???
W杯のせいっていうなよ。
250U-名無しさん:01/12/04 21:21 ID:???
カシマスタジアム改修の時みたく、国立使わせてもらうのは?
それもダメなんだっけ?
251U-名無しさん:01/12/04 21:24 ID:???
だってW杯のせいだもん。
冗談抜きで開催は100年早いわ
252U-名無しさん:01/12/04 21:28 ID:???
>251
100年は言い過ぎ。30年ぐらい。
253U-名無しさん:01/12/04 21:34 ID:???
代替えとして川崎、平塚あたりらしいよ。
254U-名無しさん:01/12/04 21:36 ID:???
等々力も改修中じゃなかったっけ?

まさか愛甲とか行かされるんじゃないだろうな
255U-名無しさん:01/12/04 21:38 ID:???
来年は8試合しか合計で横浜開催(横国・三ッ沢)ができない。

代替えとして平塚、等々力、国立をあげて
Jリーグには国立を申請したらしい。
256あっぷるたん ◆/Cs/zeno :01/12/04 22:50 ID:???
(ちょっと話題に乗り遅れてるけど)正直、茸と城の移籍問題にはウンザリやな。
マリサポにはいわゆる「チーム愛」みたいなものに対する
コンプレックスが蔓延してるのかもしれない。
茸と城の場合、期待した程結果を出していないことがそれを増長させてるし
特に茸の場合はどうしても木村和司という偉大なMr.MARINOSと重ねて
見てしまうから、余計に移籍に関するゴタゴタがイヤなんじゃよね。
とにかく微妙な問題じゃよ。。

チームを車に例えるなら、フロントはドライバー、サポはガソリン、
選手はエンジンとタイヤってとこだろう。
マリノスは日産のエンジンにペーパードライバー、燃料はサラダ油ってとこか?
ホンダのエンジンに憧れる茸を責める前に、サポもハイオクタンを目指さんとナ(゚∀゚)

三ツ沢でW杯の練習って、どこが来るの?
257U-名無しさん:01/12/04 23:04 ID:???
どっかの金満野球チームみたいだな<チーム愛
その金満野球チームは球団の選手に対する愛が足りないと思うが。
258 :01/12/04 23:04 ID:???
横浜は臭いってホント?
259U-名無しさん:01/12/04 23:08 ID:???
>257
球団の…じゃなくて、確実にフロントね。
みた感じ、フロントと会社の考えはちょっと違うような気がする。
フロント=会社…なんだろうけどね。
260U-名無しさん:01/12/04 23:10 ID:???
Jrユースの時に中村を桐光に出してなけりゃ、そのままマリユースに上げてトップチームに昇格させておけば、
クラブに対する愛着も深まったのにね。
261U-名無しさん:01/12/04 23:13 ID:???
クラブに対する愛があろうと無かろうと、自分のためにでてくとおもうよ。
今は地団駄踏んでいる状態でしょう、確実に。

ほかの同年代が海外行っているのに、自分は出してもらえないわけだし(というより
出してもらえないんじゃなくて、自分の実力勘違い)
せめて、プレーの質がもっと上になってから言えばいいのに、まったく回復の兆しもなく
しかも自分で焦っているのが見え見え。

まぁ失敗しても戻ってくるつもりがないのならば良いんじゃない?
どうせ、代表には呼ばれないと思うし。
左サイドは小野、三都主、服部
トップ下はヒデ、小野、森島っているからね。
262U-名無しさん:01/12/04 23:24 ID:???
あんまり贅沢言ってると城たんになっちゃうぞ、茸たん!
263U-名無しさん:01/12/04 23:26 ID:???
城と俊輔の大きな違い


城=1部リーグの中堅以上のチーム
茸=どこでもいい とりあえず海外
264483=438 ◆griFoQTY :01/12/04 23:46 ID:???
茸は今のままだとW杯メンバーに選ばれ無そうだから焦りまくりだね
多分来期も鞠がチームとして浮上する可能性が低そうだから、いっそ博打で海外移籍狙ってるんだろうけど。
265U-名無しさん:01/12/04 23:51 ID:???
チームの浮上云々は関係ないと思う。
要は、嫉妬でしょ。確実に。
266U-名無しさん:01/12/04 23:59 ID:???
>>263
君はそもそもスポ新読みすぎ。
267U-名無しさん:01/12/05 00:08 ID:???
俊輔の代理人ってロベルト氏だったのか。知らなかった。
いつの間にFIFA公認代理人になったの?
それとも単に交渉の席で俊輔の代理って意味のこと?
268 :01/12/05 00:09 ID:???
グダグダと海外にこだわるわ、焦るわ、
チームに愛情はないわ、調子も悪いわ、自分本位だわ、
でも中心選手だし他に代え駒がないから残れよ、
どうせオファ−もないんだからさ、
無理して押しかけてっても成功しないし代表も無理だよ、
マリノスでやっても代表は無理だろうけど。
・・・って感じなの?総意的に。

ふーん・・・。選手甲斐のないチームですね。
海外行けなかったらウチに来てくれないかな。
269U-名無しさん:01/12/05 00:11 ID:???
逝っちゃってるスンスケヲタっぽいな。

>海外行けなかったらウチに来てくれないかな
金があるならどうぞ。
270U-名無しさん:01/12/05 00:14 ID:???
5億はふっかけるぞ、このチーム。
271U-名無しさん:01/12/05 00:14 ID:???
2ちゃんのレス如きで総意も糞もないがの(w
けど個人的に、>>268に近い心境になってるのは確か加茂。
ただし「マリノスでやっても代表は無理だろうけど。」は除く。
272U-名無しさん:01/12/05 00:18 ID:???
誰が「マリノスでやっても代表無理だけど」なんて書いているヤツいるんだろうか。
そこが気になる。

ただ、チームに愛情がある無いは関係ないとおもうよ。
もう、本人の焦りがさらなる自分への悲劇になりそうで怖いけどね。
冷静な判断はできなさそう。気持ちばかりが先行してる。
273b:01/12/05 00:22 ID:???
>マリノスでやっても代表無理だけど

これは茸の気持ち
274U-名無しさん:01/12/05 00:24 ID:???
必死に残留を希望するチームのどこが選手甲斐が無いというのか?
サポが海外はまだ早いって言うのも、俊輔の性格実力等々から
導き出した意見であって、茸を心配してこそのものだ。

阻止するフロントとそれに対等に海外への希望を語り、
それが連日スポーツ新聞をにぎわす。
茸にとっても選手冥利につく状態じゃないか。

なるようにしか、ならないんだよね。
移籍って。
275U-名無しさん:01/12/05 00:28 ID:???
どうせオファー無くて来年もマリノスだって。
276U-名無しさん:01/12/05 00:30 ID:???
話が形になってないうちから語っても仕方ないと思う。
せめて正式な話が出てからに。

ところでユニ襟なしって噂が。噂だけどそれは嫌。
277U-名無しさん:01/12/05 00:32 ID:???
茸捨てて、モンテの佐藤を取ろう
278U-名無しさん:01/12/05 00:37 ID:???
日曜の天皇杯のTV見たけど、
今年の鞠はJ2の山形やJFLの愛媛にすら劣る内容としか言いようが無い。
279U-名無しさん:01/12/05 00:41 ID:???
>>263
城はスペインの1部ならどこでも。
俊輔も1部でしょ。
280U-名無しさん:01/12/05 00:44 ID:???
JFLの愛媛・・・。
でも落ちなかったとはいえJ1レベルではないと思う。
落ちたチームよりサッカーになってなかったりする。
来年が怖い。
281U-名無しさん:01/12/05 00:58 ID:???
ラザロニの腕の見せ所。
282U-名無しさん:01/12/05 01:23 ID:???
ラザロニを評価してる奴は世界のどこかにいるのか?
283U-名無しさん:01/12/05 01:24 ID:???
すくなくとも、うちのフロント。
284U-名無しさん:01/12/05 08:38 ID:???
>横浜FMのFW城彰二が4日にクラブ側と会談、他チームへの移籍を希望していることを正式に伝えた。

>横浜FMのMF中村俊輔は4日、横浜FMが5億円に設定している移籍金を
>引き下げるようクラブ側に訴えることを明らかにした。

もういい、勝手にしてくれ。
特に城。お前にはあきれたよ。
285   :01/12/05 10:41 ID:???
286    :01/12/05 10:43 ID:???
俺的には自分の状況を把握してない茸の方があきれるけど。
ま、きのうのJS見る限りではどっちもどっちだな(w
287U-名無しさん:01/12/05 10:47 ID:???
良いけどね。選手のためには移籍というのも。
だけど、自分のおかれた状況も少しは考えて行動するべきだと思うけどね。
そういう意味では柳沢とかは偉いと思うけどね。

あのように結果を残して移籍するとか
今は移籍よりもチーム。すべてが終わったら考える。というのは潔いよ。
たとえリップサービスでもね。
288U-名無しさん:01/12/05 11:31 ID:???
>276
正式なオファーはある程度話がまとまってから来るもんだから、
5億要求してる時点で、永久に正式オファーは来ないと思う。
去年の段階ではガウチJr.が「5億出しても惜しくない」みたいなこと
言ってたけどね。
289U-名無しさん:01/12/05 11:44 ID:???
鹿島や磐田の選手は、城や俊輔みたいなこと絶対言わないのに、
マリノスってやっぱチームに魅力がないか、フロントの教育が悪いか、
その両方か、なんだろうね。
290U-:01/12/05 12:03 ID:???
教育は行動という意味でも選手育成(特にトップチーム)という意味でも
うまくいっているとは思えないし、
うちはこんなにいいのに出ていくのか、と言える要素もさして見あたらない。
291U-名無しさん:01/12/05 12:53 ID:???
どうもこの1、2年でウチのチームについて

「なんだかよくわからないけど雰囲気悪そう」
「有力選手が力を発揮しきれないまま去っていく」
「まともな補強ができない。しばらく優勝は難しい」
「若手は出場チャンスあり。でもすぐ結果出さないとクビ」
「海外から話がきても選手の立場にたってまとめてくれない」

などのイメージが、Jリーガーやこれからプロを目指す選手に
植付けられたのではないか? と思ってしまい心配です。
292     :01/12/05 13:39 ID:???
>>291
もう遅いと思う。

ところで茸と城どっちの移籍が好感もてる?
どっちも過去は活躍してる訳じゃん?
でも今の状態ででてくってのはさ・・・
293U-名無しさん:01/12/05 14:44 ID:???
まぁ茸は可哀想ではある。
彼は人を活かすタイプ。で、チームはヘボイ。だから活かすべき相手がいない。ふてくされる。移籍したい。
294U-名無しさん:01/12/05 15:03 ID:???
それは思いっ切りヲタ的な考えだな。
295U-名無しさん:01/12/05 15:24 ID:???
>291
去年の1st優勝がフロントを調子に乗せたのかもしれない。
296U-名無しさん:01/12/05 17:02 ID:???
297U-名無しさん:01/12/05 17:03 ID:???
誰だよ、マリノスの補強を真剣に考えるとか言って
スレ建てたヤツ。

ここでやれよ。駄スレ乱立しているなかで、本格的に
マリノスと限定して駄スレたてるなよな。マッタク。
298U-名無しさん:01/12/05 17:05 ID:???
>>297
しかもあのスレ「part1」なんだよな。
続ける気満々らしいぞ(藁
299U-名無しさん:01/12/05 17:05 ID:???
うーん、社長の言葉がリップサービスじゃないことを信じたいね。

こいつは、前の社長と同じくマリノスを愛していると思いたい。
だったら、フロントを更新してくれ。といいたいよ。

なによりも真っ先に戦力外通告して欲しい、現在のフロントに。
300U-名無しさん:01/12/05 17:08 ID:???
>298
辞めて欲しいよな。
別にこのスレの伸びが以上に早い訳じゃないし、別スレ建てる必要が
全くもって無い。このスレでも十分話している内容で建てるマリポとかいう
やつが腹立たしい。
301U-名無しさん:01/12/05 17:09 ID:???
こっちのスレでも十分語ってるんだけどな。
ひょっとして2ch初心者か?
Yahoo掲示板と同じノリでやったんじゃないだろうな?
302U-名無しさん:01/12/05 17:09 ID:???
>>292
どっちが好感持てるではなく尿の移籍の方がむかつく

>尿「クラブに意向を伝えた。マリノスで4年半やってきて、ナアナアになっている。
>やる気とかグッと来るものがない。環境を変えたい」

やる気とかグッと来るものがないって、何だそりゃ?
303U-名無しさん:01/12/05 17:12 ID:???
>301
本スレに出入りしてない馬鹿なんじゃない?

>302
そのコメントはどこから?
やる気無いから、2nd得点0で玉乗り芸なのか?
304U-名無しさん:01/12/05 17:14 ID:???
>>302
城、お前、離婚しろ。
305U-名無しさん:01/12/05 17:20 ID:???
>302
俺も城のほうがムカつく。
俊輔は、
1.貢献してた時期がまだ近いので、自分のことをすごい選手だと思っていても許せる。
 実際調子を取り戻せば、金を払って見る価値のある選手だし。
2.移籍したい理由がある程度前向き。
城はその逆なのでムカつき度が高い。
306  :01/12/05 17:23 ID:???
とりあえず城には下のリーグで1年ほど底辺をみてもらうのがベスト。でなきゃ
あいつはいつまでもエリート気取りのままだ。
307U-名無しさん:01/12/05 17:26 ID:???
城はカズに変わる降格請負人となるでしょう。
でも、正直今年のチームでは選手全員判断しづらい。
308U-名無しさん:01/12/05 17:27 ID:???
>306
そうかい?駄スレの1(推測)。

>307
それは言える。
まぁ、ラザロニの手腕を拝見したいね。1からチーム作れるし。

あとマジで木村和司、コーチとかで入閣しないかな。
309U-名無しさん:01/12/05 17:28 ID:???
早野もコーチとして戻ってくりゃいいのに。
元々監督の器じゃないんだよ。ギャグが。
310 :01/12/05 17:30 ID:???
二次チケットの申し込み外れた・・・
もう終わりだ
このやり場の無い怒り城にぶつける
城氏ね氏ね氏ね氏ね
311U-名無しさん:01/12/05 19:29 ID:???
>>310
それは無茶苦茶やん(w
312U-名無しさん:01/12/05 20:23 ID:???
>>310
城もW杯に出られない。ある意味仲間じゃないか(藁
313U-名無しさん:01/12/05 20:25 ID:???
>>309
監督でもコーチでもいい。現場に復帰してくれ早野。
オマエの寒い解説は聞きたくない。
314U-名無しさん:01/12/05 20:46 ID:???
>312
地味に解説で居たりして。

>313
現場復帰しても仙台・清水秀彦のように居るかもしれず。
315あっぷるたん ◆/Cs/zeno :01/12/05 22:29 ID:???
1600…まぁいいか。。

おいらは茸にも城にも腹は立たないyp。プレーに失望はしたけど、
移籍のゴタゴタはフロントとマスコミのせいだし。
ローマが東大でレッチェが明治だとすると、マリノスは日大レベル。
城は中退してフリーターやるようなもんでしょ。エリート坂田を使えばよし。
去る人間の話題より、来る人間の話題の方が楽しいぜ(゚∀゚)

でも、チームへの恩返しに少しでも高額の移籍金を払わせよう、って
漢気はないのかねぇ…それなりの年俸払ってもらっておいて
移籍金下げろってのは少しムカついた。
まあ、100倍くらいに誇張されてはいるんだろうけど。
316U-名無しさん:01/12/05 22:30 ID:???
今日天皇杯で優勝する夢見た・・・
正夢になるかなぁ?
317U-名無しさん:01/12/05 22:39 ID:???
純粋に受け取ったとして、社長の気持ちを選手がわかってくれていると良いけどね。
もちろん、それをフロントが一番理解してほしい。
選手のせいではない、自分たちが一番の今年の成績に対する戦犯だと言うことを。
318U-名無しさん:01/12/05 23:00 ID:???
そうそう、レアンドロとリパティンがせめてブリット並の活躍してくれたらこんなことにはならなかったのだ
319U-名無しさん:01/12/05 23:01 ID:???
というより・・・。なぜレアンドロとリパティンなんかを取ったのかが
そもそも疑問なんだけど。
320U-名無しさん:01/12/05 23:18 ID:???
リパティンはオジーも茸も上手いと言っていたし、情、茸とのコンビネーションも
良かったそうだ。怪我さえなければそれなりの戦力だったと思う。
でもレアンドロは・・・?香港リーグの得点王らしいが、ブラジル人とは思えない
ぐらい下手だしくさびにもなれない。外池以下の選手。
321 :01/12/06 00:11 ID:???
あげ
322U-名無しさん:01/12/06 00:18 ID:???
アプールタンいい事言う!
出て行く選手をどうこう言うより、補強が大事。
それこそ残留する事になっても、一度移籍を表明した選手には
わだかまりが残る。特に城に対してはそうだろう?(笑

城も俊輔も、出て行くにしても残るにしても、
どちらにしろ補強は必須事項。
そちらの方が大事。
今の所、来季のマリノスに明るい展望を抱ける人っている?
今季こんな成績だったのに、今のマリノスのマターリさってオカシイと思う。
フロントに緊張感を感じない。
緊張感を感じるのは、茸引き止めに対してだけだぞ。

>>290
何も言い返せないのが悲しい。
323nanasi:01/12/06 00:20 ID:???
右インターナショナル左ハイスクール頭千絵遅れの田原
324U-名無しさん:01/12/06 00:27 ID:???
スレを上げてまでそれを言いたかったんだね……
325 :01/12/06 00:32 ID:???
だから結局唯一フロントが持ってる展望って
俊輔を引き止めることだけなんじゃないの。それだけ。
去年もそうだった。
まわりをちょっと補強すればあとは茸がある程度
なんとかするだろう、みたいな。
昔からそうだけど、こういうアバウトでその場しのぎな事しか
フロントができないうちは、個人技の寄せ集めから抜けだせない。
326U-名無しさん:01/12/06 00:39 ID:???
来期は元ブラジル代表監督ラザロニが何かしらしでかしてくれるに違いない!
327U-名無しさん:01/12/06 00:39 ID:???
だから、一番の戦力外通告を行うべきところは、フロントなんだって。
328U-名無しさん:01/12/06 00:48 ID:???
なんでこんなに落ちぶれちゃったんだろう・・・サポーターの為にも生まれ変わってくれ!
329U-名無しさん:01/12/06 00:50 ID:???
突然だけど、マツの子供の名前なんていうんだっけ?(漢字と読み方)
330U-名無しさん:01/12/06 00:52 ID:???
胡桃(くるみ)ちゃんです>329
331U-名無しさん:01/12/06 00:53 ID:???
サンクス!!
332 :01/12/06 00:55 ID:???
天皇杯取ってくれないかな・・・
333U-名無しさん:01/12/06 00:56 ID:???
天皇杯でリーグ戦でやったみたいな引き気味の戦い方ならまだ分かるんだけどなぁ
334U-名無しさん:01/12/06 03:04 ID:???
補強案、一向にでてこないね。

日本人の即戦力を取ると言っても、誰を取るんだ?
現有戦力が固まらなかったら補強は難しいと思うが
すくなくとも今期の失敗を次回に持ち越さないで欲しい。

で、フロントに文句言うのってHPからのメールだけかねえ。
この2ちゃんねるのスレを真剣にフロントに読んでもらいたいけどね、一度は。
335U-名無しさん:01/12/06 03:19 ID:???
俊輔と城ばかり目立っているけど、他に移籍志望者っているのかな?
336U-名無しさん:01/12/06 03:19 ID:???
・どこのポジションを
・どれくらいの実力の人間を
・何人くらい
補強しなければならないのか?
337U-名無しさん:01/12/06 03:20 ID:???
日本代表ニュースか何かで、即戦力の人間を6人?とかリストアップって
なっていなかったっけ。あと外人をもう一人って。
338U-名無しさん:01/12/06 03:21 ID:???
新潟にレンタルで行ってた深澤が完全移籍。
ホントにいいのか?
339U-名無しさん:01/12/06 03:23 ID:???
戦力外通告行って新潟にいかせたから、新潟への移籍金0という温情移籍のような気がする。
340U-名無しさん:01/12/06 03:25 ID:???
マリノスを出ていきたいなら、
他のチームが喜んでオファー出すくらいの実力を見せつけてください
341U-名無しさん:01/12/06 03:29 ID:???
よろこんでとは言わないが、
城には結構来てるらしいじゃない?

オファーなのかただの興味なのか、問い合わせなのか分からないけど。
342U-名無しさん:01/12/06 05:26 ID:???
>341
他のチームのフロントもアホぞろいってことじゃないの。
城はネームバリューだけはあるもんね。
343U-名無しさん:01/12/06 05:37 ID:???
うちのフロント、マジでジェフの中西を取りに行った・・・。
今日のニッカンにでてるけど、移籍金と来季の年俸併せて1億だと。

右サイドを補強の重点としているらしいけど、中西で大丈夫なのか?
344U-名無しさん:01/12/06 05:38 ID:???
って、まだ正式にオファーをだしただけね。
本人にもジェフは伝えてあるそうだ。

もちろん、ジェフは全力で引き留めるそうです。
345コピペ:01/12/06 08:26 ID:???
  名前    シュート数   枠内    決定率
久保 竜彦    95    45.3%   34.9%
中山 雅史   67    50.7%   47.1%
三浦 知良   66    50.0%   33.3%
柳沢 敦    56    51.8%   41.4%
城 彰二    52    38.5%   10.0%
鈴木 隆行   48    47.9%   26.1%
呂比須 ワグナー 45    46.7%   47.6%
吉原 宏太   41    61.0%   44.0%
高原 直泰   40    45.0%   44.4%
山下 芳輝   39    48.7%   31.6%
北嶋 秀朗   36    50.0%   38.9%
永井 雄一郎 35    51.4%   33.3%
森山 泰行   34    52.9%   66.7%

城はすばらしいですね。
346U-名無しさん:01/12/06 08:37 ID:???
347U-名無しさん:01/12/06 08:51 ID:???
小村、移籍するっぽい。
348U-名無しさん:01/12/06 10:45 ID:???
報知新聞は放置ということで・・・

日刊スポーツの方には中西(市原)獲得の動きとか
言っているな。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011206-11.html

しかし、日本人の補強予算が1億円だけではロクなのとれまい。
349名前::01/12/06 13:11 ID:???
外国人枠3人って少なくない?
どうせ、怪我や出場停止とかなって、3人揃うことってめずらしいし・・・
そろそろ4人位にしてもいいと思うな
俊輔移籍で、外国人枠4人になったらこんなチームが見たい!

     サモラノ
 古賀        石川
    ビスコンティ

  サンパイオ 上野

ドゥトラ 小村 松田 波戸

      榎本
350U-名無しさん:01/12/06 14:22 ID:???
>349
baka?

外国人、ナザを切るつもりらしいよ。
ミスばっかりでしょ。
351U-名無しさん:01/12/06 14:34 ID:???
本当にラザロニで良いのだろうか?
社長の言葉はただたんに自分たちの責任を考えていないだけじゃないだろうか?

補強案、具体的提案。
未来を据えたビジョンを全く持ってない。

やっぱり、フロントを一新すべきだ。
優秀なGMをおいても良い。
今のフロントはすぐ前のことしかみてない。

俺たちのチームは一体これからどうなるんだ?
馬鹿なフロントにこんなにめちゃくちゃにされている。
悔しいと思わないか?
352U-名無しさん:01/12/06 15:30 ID:???
ナザ斬るのかよ〜
確かにミスは多かったけど、それと同じくらい「上手い!!」って思えた人だけに残念だ。
353 :01/12/06 15:34 ID:???
ナザは練習試合で勝手なプレーして邪魔をした。
松田も怒ってる。
354  :01/12/06 15:54 ID:???
ナザはラインを無視するからな。。
マツが上げようとしても一人で残ってしまうことが多いのが痛かった。
1対1は強いが、スライディング頼みでそのスライディングが下手だし。
355U-名無しさん:01/12/06 16:35 ID:???
マリノス10−0慶応大>練習試合(オフィシャル参照)

  ブリ  安永
    中村
ドゥトラ   木島
  永山 上野
ナザ 松田 波戸
    榎本
356U-名無しさん:01/12/06 16:58 ID:???
遠藤、怪我でもしてる?


もしかして、小村と一緒に・・・?
357U-名無しさん:01/12/06 16:59 ID:???
得点者

26分 ブリット
30分 上野良治
32分 ブリット
39分 中村俊輔

48分 數馬正浩
52分 田原豊
63分 田原豊
68分 城彰二
82分 城彰二
88分 小村徳男
358U-名無しさん:01/12/06 17:00 ID:???
先発よりもさぶめんばーのほうが得点してる。

これどうよ。
安永よりも城の方が期待がもてるけどね。

安永って清水時代の最期の得点っていつ?
359U-名無しさん:01/12/06 17:10 ID:???
城は嫌いじゃないんで言いたくないが
後半は向こうもばててるんじゃないかなーと思ってみたり

ふう、切ないねえ
360U-名無しさん:01/12/06 17:22 ID:???
補強なんて必要無いくらいユース上がり組が育ってくれたらねぇ。
ってあと2年くらい待たないとダメかな
361U-名無しさん:01/12/06 17:25 ID:???
フロントにましな人間入れてくれよ。

こういうのって、どうやって頼むんだ?
362U-名無しさん:01/12/06 19:01 ID:???
日本のカテナチオ 横浜Fマリノス
363U-名無しさん:01/12/06 19:24 ID:???
鹿島戦を0点に押さえて勝ってたらここまで叩かれなかっただろうに・・。
364 :01/12/06 19:37 ID:???
選手交替
45 分 榎本達也 → 下川健一
45 分 波戸康広 → 數馬正浩
45 分 松田直樹 → 小原章吾
45 分 ナザ → 小村徳男
45 分 永山邦夫 → 金子勇樹
45 分 上野良治  → 遠藤彰弘
45 分 木島良輔 → 田中隼磨
45 分 ドゥトラ → 古賀誠史
45 分 中村俊輔 → 平間智和
45 分 安永聡太郎 → 城彰二
45 分 ブリット → 田原豊
75 分 古賀誠史 → 後藤大輔
75 分 田原豊 → 飯田紘孝
75 分 金子勇樹 → 本橋卓巳
82 分 數馬正浩 → 原田慎太郎
82 分 平間智和 → 森陽一
365 :01/12/06 19:38 ID:???
後半は全員入れ替えてる。
相手は?
366U-名無しさん:01/12/06 19:43 ID:???
>365
オフィシャルみれば?
慶応。
367U-名無しさん:01/12/06 20:58 ID:???
来シーズンは青が基調のユニフォームで、
襟なし(V字)で、右袖と左身頃、左袖と右身頃で青の色が違うという噂。
アディダスはW杯に合わせて気合入ってるらしい。
368 :01/12/06 21:45 ID:???
ガイシュツかもしれんが、
「ナンバー」に載ってた記事、選手・フロントに読んで欲しいなぁ。
内容はこのスレで散々言われてる事と変わらんが、
このスレよりは目にする可能性が高いだろうから。
369U-名無しさん:01/12/06 23:01 ID:???
横浜の坂木嘉和強化部長(48)は「波戸は、ストッパーでも中盤でも使える万能選手。ぜひほしい」と獲得への強い決意を語った
370日本代表ニュース:01/12/06 23:11 ID:???
>クロアチア代表関係者が横浜国際視察
>2002年W杯に出場するクロアチア代表関係者が本日、エクアドル戦の会場となる横浜交際総合競技場を視察した。

交際競技
371 :01/12/06 23:51 ID:???
慶応って「ソ」ッカ−部なの?
全部「ソ」表記だから間違ってはないよな。
ちょっと笑えた。
372U-名無しさん:01/12/06 23:57 ID:???
>371
あ、アホだ・・・。

コピペして作って居るんだろうな「慶應義塾大学ソッカー部」
母校なのだが。
373U-名無しさん:01/12/06 23:59 ID:???
・・・正式名称じゃなかったのか
叫びでそう言ってた人がいたんだけど
374U-名無しさん:01/12/07 00:10 ID:???
>373
カナ打ちの人だとソッカー部になる可能性大。
「さ」と「そ」が隣同士。
375U-名無しさん:01/12/07 00:12 ID:???
正式名称だったと思うけど。
何故かは知らない。
376U-名無しさん:01/12/07 00:13 ID:???
うーむ、新潟スレでも「ソッカー部でいい」と肯定されてるんだが、
どっちが本当なんだ?
すまん、自分が勉強不足なだけか
377U-名無しさん:01/12/07 00:16 ID:???
http://homepage1.nifty.com/keio-soccer/

ソッカーで合ってるよ。
378U-名無しさん:01/12/07 00:17 ID:???
>377
サンクスコ
379 :01/12/07 00:17 ID:???
昔、なんかの大会のパンフでもソッカ−と書いてあるのを見た。
それでも複数回ソッカ−で通してたし、多分正式。
380U-名無しさん:01/12/07 00:19 ID:???
なぜ「ソッカー」なんだろうな。
so ccer だから?
381U-名無しさん:01/12/07 00:20 ID:???
イー!
382U-名無しさん:01/12/07 00:42 ID:???
>377
2年の選手の中にへなぎを発見。
383U-名無しさん:01/12/07 02:00 ID:???
自分も家族もKOが母校だけど、
戦前から「ソッカー部」って名前だよ、と言われてたんで
「そういうもんか」とあまり疑問にも思ってなかった。
けどやっぱ改めて考えると面白いね。
つーか、ヘン。
北イングランドの人に発音させたら「ソッカー」になるけど、
当地では「フットボール」って普通言うしねえ。
だれがソッカー部の名付け親なのやら。
384腐れ道民:01/12/07 02:11 ID:???
38 名前:U−名無しさん (sage) 投稿日:01/12/07 02:06 ID:???
あほ
ねたんでなんかいない。親会社やスポンサー軍団に
おんぶやだっこで恥ずかしくないのかと言ってるんだ。
観客増やす努力しろ。鞠 ってことだ。
385U-名無しさん:01/12/07 02:13 ID:???
>384
十分観客いるんだけどな。
年間の観客動員数、札幌とどっちが多いんだっけ?

よくわからんけど、がらがらに見えるのは横国のキャパがでかすぎるだけだと思うけど。
ほかにはほかに娯楽のない北海道とは違うってところかな?
386U-名無しさん:01/12/07 02:27 ID:???
ウィルってレンタルで借りようとしてるの?

大分に打診って、完全移籍にかんして打診しているものだとおもっていたけど。
387U-名無しさん:01/12/07 02:29 ID:???
よく記事を読んだら、レンタルだった。
388U-名無しさん:01/12/07 02:33 ID:???
あんなのレンタルで十分
389U-名無しさん:01/12/07 03:18 ID:???
>>385
本当の問題は、3万人超えないと使用料を払うと赤字になるってことじゃない?
390U-名無しさん:01/12/07 05:37 ID:???
古賀いなくなるのか?
391U-名無しさん:01/12/07 06:02 ID:???
レンタルで放出の見込みだってね。
どうせドゥトラいるから出れる見込み無いから丁度いいと思うよ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top05.html
392U-名無しさん:01/12/07 06:54 ID:???
松田残留age
393  :01/12/07 12:03 ID:68NyhEUI
日本代表ニュースより
横浜FM・松田が契約更改
横浜FMのDF松田直樹が6日に契約更改交渉を行い、2年9500円(推定)でサインした。

9500円・・・
394U-名無しさん:01/12/07 12:08 ID:???
>>393
移籍金5万円出すから甲府に来てくれ(w
395U-名無しさん:01/12/07 12:19 ID:???
>>393
ウチの草サッカーチームに来てくれないかな?(w
396U-名無しさん:01/12/07 12:24 ID:???
マツは2年契約してるから、来年は2年目。

がしかし、1年延長契約までしたらしいから、再来年も自動的に
一応いることになる。
キャプテソやる気まんまんらしい。
397U-名無しさん:01/12/07 12:42 ID:???
小村どうなんだろう・・
井原みたいになっちゃうのかな。
398U-名無しさん:01/12/07 12:48 ID:???

      γ___
     /      \
   /   キノコップン   ヽ
  ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
  (( ( (( -     -/
    (6     ..  /
     ヽ  ー  /


鞠の選手はキノコップンに頭をやられてるね
399U-名無しさん:01/12/07 12:49 ID:???
少なくとも、監督の先発戦力からは外れたみたい>小村

だから、即戦力右サイドの人間で中西にオファー。
中西ならDFにもっていって、波戸を右サイドでも良いし、逆も可。
オールプレイヤーだから、出場停止の多いドゥトラの代わりもok。

今年のメンバー、結構いなくなりそう。
古賀の武者修行は歓迎。ゲーム感をつかんできて欲しい。
400U-名無しさん:01/12/07 13:15 ID:???
・・・今期より戦力が落ちる・・・なんてことがありそうだな。

ラザロニってW杯中断の時に解雇されるような気がする。
401U-名無しさん:01/12/07 14:03 ID:???
古賀
402U-名無しさん:01/12/07 14:17 ID:???
中西、取れるかも?
廣山戻って来るという話し有るし。

でもどうせだったら、廣山取れば?といいたい。
403U-名無しさん:01/12/07 15:33 ID:???
>402
それだと波戸が気分悪いんじゃ?
404 :01/12/07 15:49 ID:???
今の廣山をちゃんと見たことないので何とも言えないが、以前の
印象では正直いらない。
405U-名無しさん:01/12/07 16:12 ID:???
ナザ切るのに小村の放出なんてことは無いだろー。
それとも4バック?
406U-名無しさん:01/12/07 16:23 ID:???
慶応のソッカー部に関して、うちのオフィシャルみた?


※「慶應義塾大学ソッカー部」は正式名称です


そうとう「打ち間違い?」というメールが来たんだろうな。
407U-名無しさん:01/12/07 16:48 ID:???
それよりFWが欲しい。
408犬サポ:01/12/07 16:51 ID:???
ずっと永輔獲得の夢を見ててください
409U-名無しさん:01/12/07 16:52 ID:???
>>406
発作的にレス付ける前に、せめて20コくらい過去レス読め
410 :01/12/07 16:57 ID:???
ウィル取るためにナザ切るのかな?
結局個人頼みのサッカーは変わらずか。
411U-名無しさん:01/12/07 17:14 ID:???
ナザはライン無視するからじゃない?
それなら後期であんまりラインageてなかった理由が分かるけど
412U-名無しさん:01/12/07 17:18 ID:???
>409
昨日のレスをしっているからこそ、オフィシャルにも
そういう問い合わせが来たんだね。という話なんだと思うけど
413U-名無しさん:01/12/07 17:30 ID:???
ナザ、ここの能力は良くても連携は全然取れてないよ。
札幌戦だっけ?Vゴールを決めたけど、俊輔のボールをおりゃと
横取りする時点で、自分勝手。

しかも、プレイが雑。トラップミスするし、こけるし、あげくにファール犯すし。
神戸戦、カズの同点ゴールも結局はナザのクリアミスだからね。
414U-名無しさん:01/12/07 17:31 ID:???
まぁいなくなったらいなくなったで惜しい選手ではあるだろう
コーチとしていて欲しいんだが。
415U-名無しさん:01/12/07 17:33 ID:???
>414
ageるなよ。
いや、だから、ナザを切るっていうのはナザを第4外国人扱いにする
ということ。
416U-名無しさん:01/12/07 17:33 ID:???
補足

ナザもバスコ?で余されていた選手でしょ?
417U-名無しさん:01/12/07 17:34 ID:???
ageたって今時荒らしは来ないと思うけどなあ
最近は板全体的にマターリしてるよ。
アホは海外板でクソスレたてまくってるけど
418波戸、カッコワルイ:01/12/07 20:23 ID:???
419U-名無しさん:01/12/07 21:01 ID:???
>>418
別人みたいだね。老けてるし。今の方がカッコイイ。
420U-名無しさん:01/12/07 21:04 ID:???
>>418
別人というより・・・どう考えても北朝鮮のサカー選手
421U-名無しさん:01/12/07 21:07 ID:???
この写真を段幕というか、大きな旗にして
「はーとーやっすひろ*3、やっすっひっろっ、はっとぉ」と
本人の前でやったら神。
422U-名無しさん:01/12/07 21:12 ID:???

      ) \
      /ニニハ
     ミ,,・д・ミ  メリクリでちゅ
    /~ノ:: )
 ,,,,,, (´ "ノUU'
423U-名無しさん:01/12/07 21:15 ID:???
服部と市川を足して2で割らなかった顔してるな・・・>波戸
424U-名無しさん:01/12/07 21:59 ID:???
>>418
波戸っていうかどう見ても服部
425 :01/12/07 22:58 ID:???
さっきのKOM、オムさんのコメント時
バックにCarol Kingの「So far way」って曲が流れてたけど
「さよなら〜、もうあなたは見えない〜」て内容なんだよね
意味深に感じたのは私だけか・・・?
426U-名無しさん:01/12/07 23:18 ID:???
魚。
見損なったよ・・・。鬱だ。

本人の好きな曲なんじゃない?
それにしても意味深だ。
427 :01/12/07 23:26 ID:???
松田2年9500万円
http://www.daily.co.jp/soccer/sc20011207021668.shtml
川口移籍後はチームリーダーとして活躍したのが評価され、約500万円アップ
の5000万円。03年は、現在チーム年俸1位のDF小村と並ぶことになった。

小村って、結構もらってたんだ・・・。
428 :01/12/07 23:36 ID:???
小村を2500万にして松田に7500万くらいあげてやれよ。
もうチームの顔なんだから。
429 :01/12/08 03:56 ID:???
>428
そんなこと言うからオムさんが!オムさんが!
430U-名無しさん:01/12/08 04:06 ID:???
和司の言葉

チーム力が落ちていることを、しっかり認識しなければいけない。
もちろん、わかっているとは思うけど、やっていることがどうも変わらないんだよね。
いつまでも過去の功績にしがみついては何の進歩もない。どうチームを立て直すのか、
根本から考えるべきだろう。そうでなければ、ファンもついてこないよ。
いまのF・マリノスのようなサッカーをしていても、点が入るような気がしない。
最終戦は俊輔がいなかったのもあるけど、攻撃に流れもリズムもない。
つながっているのはパスの出し手と受け手だけ。3人目の動きがないので、
流れのなかで点が入る気がしない。すべて単発な攻撃で、最後は放り込むだけで終わってしまう。
攻撃のバリエーションが豊富なアントラーズとは大違いだった。

F・マリノスがセカンドステージで挙げた得点は19。
これは最下位のセレッソと同じで、一番得点を挙げたアントラーズ(36点)のおよそ半分。
そんな状況だから、降格争いをしているのも頷けるよ。
やっぱり、サッカーは点を取るスポーツなんだから、そのことをしっかり意識してやってほしい。
もう一度、しっかり勉強してこい!って感じだな。

あなたの言うとおりです。木村和司大先生!!
431U-名無しさん:01/12/08 04:10 ID:???
やっぱ最終ラインは

小村 松田 波戸

にするべきだね。0バックフォーメーション
432U-名無しさん:01/12/08 04:11 ID:???
小村よりは小原の方が良いな・・・。
433U-名無しさん:01/12/08 06:16 ID:???
小村と遠藤が移籍の可能性?
どうすんのマリノス!
434U-名無しさん:01/12/08 06:17 ID:???
小島貰うか?
435 :01/12/08 06:40 ID:???
川口・俊輔・城・小村・遠藤
シャレにならん、上野は大丈夫か??
436U-名無しさん:01/12/08 06:43 ID:???
さっぱり契約更改する奴少ねぇ〜。仕方ないけど。
スポ新とはいえ遠藤の名が挙がったのはいささかショック。
上野とかもどうなんだろう。坂田も「渋々更改」とか書かれてたし。
チームを応援しているとはいえ、来年全く別物になってたら戸惑うなぁ。
というか淋しい。かわらないのはあのフロントだし…。
小島は欲しいかも。もし俊輔が残るなら特に。
スペース+スピード系だし、イメージ合ってたし。ウィルより安い。
437 :01/12/08 06:54 ID:???
上野は浦和に遺跡だって聞いたよ・・・
438 :01/12/08 07:17 ID:???
まあ皆いろいろ思うところがあったってのは分かるけど、
やっと残留決めたのに出て行きたいってな〜
439U-名無しさん:01/12/08 07:25 ID:???
このムードで天王杯。
チームがどうって前に、自分がイマイチ臨戦モードになりきれない。

でも浦和ってどうよ?微妙ぅ。いくなよあんなとこ!(藁)
440 :01/12/08 07:41 ID:???
こういうのって値段吊ってるんじゃなくて?

海外って言われるとお前物は自分よく見てから言えーと思うだけだけど
Jの他のチームってなると露骨に距離感が出るなぁ。
441U-名無しさん:01/12/08 07:51 ID:???
不満の保留…横浜Mの小村が“移籍志願”
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top10.html
来季は2年契約の2年目だが、今回提示されたのは5000万円(推定)の単年契約。
442 :01/12/08 09:31 ID:???
木村和司、大した事言って無いじゃん。
先生に大まで付ける程じゃあない。

小島は嫌いな選手じゃないけど鰤とは合わなそう。
443 :01/12/08 12:31 ID:???
横浜小村が起用法に不満
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011208-06.html
来季は2年契約の2年目で年俸4000万円には合意しているものの、起用法の
問題などで合意に達しなかった。現在小村は、ラザロニ監督(51)の構想から
外れており、来季はスタメンの保証がない。「1年でも長く現役をやりたいから
、とにかく僕が一番納得できるところで来季はやりたい」。

神戸、城より播戸!将来性で選ぶ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011208-04.html
当初は城獲得にも動いていたが、将来性などの点で播戸を選択し、4日までに、
横浜側に正式に「断り」の連絡を入れた。
444 :01/12/08 12:39 ID:???
横浜M田原 短期留学へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011207_80.htm
ギュウちゃんが“自費”で海外武者修行に挑む。横浜MのFW田原豊(19)が
7日、神奈川・新子安の球団事務所で契約更改を行い「海外に行きたいです。
行きたいということは話しました」と明らかにした。

田原と同期のFW田中隼磨(19)も「天皇杯明けにでも海外に短期留学したい」
と海外武者修行を志願。「オフがなくても大丈夫。体験してみたい」と意欲的だ。
今季、低迷した名門チームが若手の積極的な武者修行で再建を図る。
445@ppletan ◆/Cs/zeno :01/12/08 14:59 ID:???
じゃあそろそろまとめようか(゚∀゚)

 ウィル  ブリット
   森島
ドゥトラ    中西
 遠藤  上野
波戸 松田 小村
   榎本

マジでつおそう(゚∀゚)
小村は某Mr.REDSのようにスーパーサブでもよし。
森島が無理なら茸残留でCBを補強せんと。
つか、相馬とか本山って不満ないんかのぅ?

>>367
>来シーズンは青が基調のユニフォームで、
>襟なし(V字)で、右袖と左身頃、左袖と右身頃で青の色が違うという噂。

「身頃」ってナニ?
でも凝っててよさそうやな(゚∀゚)
今日おいらが見た夢の中では、新ユニはスゲーかっこよかったyp
446U-名無しさん:01/12/08 15:20 ID:???
>445
スポ新報道と練習を見る限りでは、小村と遠藤は戦力外。
ウィルはレンタルで欲しいとか、うちの馬鹿フロントは言っているから
完全移籍のガンバには勝てない。森島は残留でほぼ合意してる(といっても
その後のレンタル移籍というのもあるが)

ということで、全然まとまってないぞ、あっぷるたん。
447U-名無しさん:01/12/08 15:48 ID:???
>.>445
強そうだけど結局寄せ集めだよな
なんかそういう外人と代表クラスを合わせましたって
チームじゃなくて、もっとこうなんて言うか
俺達だけが知っている俺達の選手が頑張ってるという
チームが見たい。
448U-名無しさん:01/12/08 16:06 ID:???
そういう意味では、木島・平間・隼磨・石川ナオ・坂田などの
活躍に期待したいよね。

あと、フロントと馬鹿監督をなんとかサポの力でどうにかできないものか。
449U-名無しさん:01/12/08 16:13 ID:???
来年も若手主体でいいよ。
だいたい、マリノスだって不況なんだから給料据え置きなんて当たり前じゃん。

遠藤は元々動きまわることが売りなのにあんまり動かなかったし。
不満があるなら「俺をここで使え!」と直訴しろ。
450U-名無しさん:01/12/08 16:17 ID:???
今期の成績から若手主体で良いなんて言えないと思うが。

まぁ、かといって補強の人間ばかりで埋めるのもどうかとおもうけど
それよりもその場しのぎじゃなくて未来を見据えたビジョンをみせてくれ。
451U-名無しさん:01/12/08 16:42 ID:???
     ブリット ●●
        ●●
ドゥトラ 上野  ●● ●●
   ●●  松田  ●●
        榎本


ポジション決まってるのはこんなもんかい。茸、遠藤、小村、ナザがどうなるか分からないし。
波戸は補強次第でウイングかストッパーになるんだろうな。
452U-名無しさん:01/12/08 16:44 ID:???
波戸・・・。
453U-名無しさん:01/12/08 16:51 ID:???
お前らヨシカツを見習え!
代表でレギュラー取られても腐らずにやってきて、レギュラーの不振から抜擢された試合(スペイン戦)
でしっかり結果だしてそのままレギュラー復帰。

だいたいレギュラーが確定してるポジションだって>>451の数人+波戸だけだろうが!
根性見せろ根性!!
ここを代表だと思え!

あとオニク様も見習え!
レギュラーが怪我などして出れなくなってきた時に颯爽とサテライトから現れ、確実に働く。
そして時には期待以上の働きを見せる。
常にギリギリ合格点、そしてたまに120点の働きをするおとこ永山邦夫!!
454U-名無しさん:01/12/08 16:56 ID:???
>453
能活は十分腐ったよ。
悟り開いただけで。

オニクの話は禿同。
455U-名無しさん:01/12/08 18:38 ID:???
なんか愛着湧かなくなるなぁ・・・こんなに出て行っちゃうと・・・
456U-名無しさん:01/12/08 18:43 ID:???
おれはオニクを応援し続ける。
457U-名無しさん:01/12/08 19:13 ID:???
>>453
>常にギリギリ合格点、そしてたまに120点の働きをする
ワラタ。
「最低限の仕事はキッチリこなす」ってことね。うん。
 そういう地味だけど堅実な選手は必要だねぇ。
458U-名無しさん:01/12/08 20:29 ID:???
なっがやまー、なっがやまー、ながやまながやま、お・に・くぅ


今年できたオニクの応援歌。
459U-名無しさん:01/12/08 21:54 ID:???

神戸戦直後、応援に行ったサポに対する選手たちの態度が
あまりにも淡白だったとレポしたことを覚えてらっしゃるでしょうか?
普段、試合前にあるボール投げは、試合後にしましたが、それで終わり、
まともなお礼のあいさつもなし。
この残留が決まるまで、サポがなみなみならぬ努力をしてきたのに、
あっさりかたすかしをくらったようでした。
460U-名無しさん:01/12/08 21:54 ID:???
今日にさんの車買いました。これでなんとかして。
461U-名無しさん:01/12/08 21:55 ID:???
ご存知の方は少なかったかもしれませんが、
実はマリサポ応援団長さんは、この件についてずっとお怒り状態でした。
そしてやっとサポの意見をとりまとめ、マリノス社長と直樹に渡てくれたとの
報告がありました。
直樹やキジからサポへの謝罪と、これまでの感謝の言葉などもあり、
これでこの件もやっと一段落です。
462U-名無しさん:01/12/08 22:12 ID:???
今更ですが、どうして永山選手はオニクって呼ばれてるんですか?
463U-名無しさん:01/12/08 22:14 ID:???
>462
何度もガイシュツしているのだが・・・。

永山邦夫(ながやま くにお) くにお を右から読んでみ。

>461
非常に怒ってたね。
手渡しの瞬間みた。
464U-名無しさん:01/12/08 22:18 ID:???
>>463
あ〜!!くにお→おにく!ありがとうございました。
465U-名無しさん:01/12/08 22:40 ID:???
磐田負けちゃったね
もしうちが天皇杯でも決勝で当たって
勝ったりしたら凄く恨まれるな
466U-名無しさん:01/12/08 22:55 ID:???
そこまでいけばいいけどね>天皇杯
467U-名無しさん :01/12/08 23:19 ID:???
>459
俺も気になってたんだけど
そんなにひどかったの?試合後
神戸に逝ったサポは傷付いたって聞いてたけど
いまいちよく解らないのが正直なとこなんだけど
468U-名無しさん:01/12/08 23:19 ID:???
準決で鹿島だね
ってそこまで行くかな?
469U-名無しさん:01/12/08 23:28 ID:???
>467
酷かった。
神戸まで来たサポーターになんの挨拶も無し。
試合終了後、挨拶なしでさっさと引き上げた。

呆然としている中、松田一人だけが忘れた頃に来たが
時既に遅し。

098魔は激怒。周りのサポーターもあきれて半分が罵声もしくは嫌悪感。
で、098魔がサポーターの声をまとめて、フロントと選手に手渡し。
当時のキャプテソだった松田が、きちんとそれに答えを出した。というわけ。
470U-名無しさん:01/12/08 23:28 ID:???

田原     おめでてーな。
遠藤     素人にはお薦め出来ない。
榎本     通の頼み方。
松田     アホかと。馬鹿かと。
下川     もう見てらんない。
上野     危険も伴う、諸刃の剣。
ドゥトラ    これだね。
上野     もっと殺伐としてるべき
石川     最新流行
ブリット   これ最強。
安永     すっこんでろ。
小村     きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
波戸     小1時間問い詰めたい。
木島     そこでまたぶち切れですよ。
平間     とかもいるし。
ナザ     来てんじゃねーよ、ボケが。
本部長   ド素人
スンタケ    いつ喧嘩が始まってもおかしくない
城     150円やるからその席空けろ


yosinoyaスレより
471U-名無しさん:01/12/08 23:36 ID:???
6番が2人いたりしますが、何か?
472U-名無しさん:01/12/08 23:38 ID:???
挙げられてる中に去年のスタメンが6人しかいねーよ。
しかもこんな評価しかしようのないチームってどーよ。
473467:01/12/08 23:44 ID:???
>469
そうだったのか。
ボール投げも形だけだったって事だね
井原とか川口がそういう事はきちんと引っ張ってたのにね、昔は。
474U-名無しさん:01/12/09 00:07 ID:???
自分神戸側でみてたけど、鞠選手が試合後ボール投げ込んでたのみて
「いーなー」と言ってたよ。神戸選手の方がよっぽどあっさり引き上げてた。
475 :01/12/09 00:29 ID:???
神戸戦、城は挨拶に来たって聞いたけど、ガセ?
476U-名無しさん :01/12/09 00:33 ID:???
470のネタは微妙
スンタケとかブリットとかナオとか
477U-名無しさん:01/12/09 00:58 ID:???
サポーターが応援ボイコットしてみたら?1回スタンドガラガラにしたら、選手もこれからはちゃんと挨拶してくれるよ。
478U-名無しさん:01/12/09 01:00 ID:???
>>477
それナイス!
俺明日行くのやーめた。
BSで見ようっと。
479U-名無しさん:01/12/09 01:07 ID:???
>>469
そのまま怒りであぼーんしてくれないかな(w >098魔
480U-名無しさん:01/12/09 01:11 ID:???
神戸戦はゴール裏でもメイン側かスタンド側かで全然感想違うと思うよ。
実際、メイン側のほうに座ってた自分は目の前に選手が来て
ボールの投げ込みしてくれたからなんとも思わなかったし
松田が後から一人で来てくれて嬉しかったもんな。

サポーターのグループはゴール裏の中央からスタンド側に多くいたから
形だけしか挨拶だけでさっさと帰った印象があったと思われ。
481U-名無しさん:01/12/09 01:12 ID:???
サポーターは選手に何を求めているんだろうか。挨拶がほしいだけなのか?
482U-名無しさん:01/12/09 01:17 ID:???
>>481
応援してることに対する反応だろ
483あっぷるたん ◆/Cs/zeno :01/12/09 01:20 ID:???
あのなぁ、あんな黄色い声援だらけのゴール裏の分際で
いっちょまえのサポーター面してんじゃねえクズどもが!
選手に感謝されるだけのことをやったって言えるのか?
金出して遠征すりゃそれで十分なのか?
声だよ声!声が黄色いんだ!もっとドス利かせろヴォケ!
オレラ程度のサポには三ツ沢での挨拶で十分なんだよ!甘えてんじゃねえ!
484U-名無しさん:01/12/09 01:26 ID:???
俺もメイン側だったが別になんとも思わなかったが、
そんなことになってたんだねー。
485U-名無しさん:01/12/09 01:39 ID:???
だいたい声が無いとがんばれないわけでもないし。
好きで応援してるのにイチイチ偉そうだな。
レイプしてるのに女が感じないといやなタイプなんだろうな
486U-名無しさん :01/12/09 01:45 ID:???
明日は天皇杯なのにイマイチ燃えない。久々の三ツ沢なのに。
リーグ戦の時以上に選手がバラバラっぽいなぁ。

契約更改もこれから一転二転三転ありそうだし、
これからのことを考えると頭が痛い。鬱だ。
487中 木寸 俊 車甫:01/12/09 01:47 ID:???
選手が挨拶ボイコットしてみたら?1回挨拶ダラダラにしたら、サポもこれからは
ちゃんと応援してくれるよ。
488U-名無しさん:01/12/09 01:48 ID:???
若手がここで奮起してくれたらなぁ。
俺がポジション奪うんじゃー。みたいに

石川は早く怪我直せ。
489U-名無しさん:01/12/09 01:52 ID:???
ベテランがごっそりいなくなるかもしれんからチャンスだぞーっと
………マジで鬱だ…
490アップルタン? ◆/Cs/zeno :01/12/09 02:03 ID:???
小村とナザがいなくなったら、平均年齢どのくらいになるんじゃ?

じゃあ森島は無理ってことなら、やっぱり本山にしようカナ。
トップ下で指令塔、年俸倍出すって言えば来れるかも。
駄目元で揺さぶってみる価値はアル

ちなみにおいらは木島がスタメンということでチト興奮気味だぜ(゚∀゚)
491U-名無しさん:01/12/09 02:04 ID:???
右サイドは木島と石川と平間で
ボランチは永山と上野と田中と金子で
FWはブリットは確定だろうから、残りを安永と坂田と田原(俺様が落ち武者に負けるわけないだろ)で
DFを松と鳩の残りを小原と數馬で

戦え戦え!練習場こそ真の戦場だ!!
492U-名無しさん:01/12/09 02:07 ID:???
小村とナザいなくなったら、小原か數馬のどっちかがスタメンかよ…
493U-名無しさん:01/12/09 02:12 ID:???
>490
うーん、年俸倍出すと言っても、移籍金もあるしね。
俊輔が移籍してくれなかったら本山は取れないねえ。
というより、うちにはこないだろ。ビスマルク居なくなるみたいだし。

>491
技術そのものも必要だけど、それ以上に戦術、頭を使う技術が必要かと。


あと、あっぷるたん。
098魔に直接、それを言ってくれ。
494U-名無しさん :01/12/09 02:15 ID:???
選手達はラザロニをどう思っているんだろうか。
上野遠藤あたりから移籍っていう言葉が出てきてるってのがなんとも…。
495U-名無しさん :01/12/09 02:16 ID:???
最近の練習試合に坂田がでてないみたいだけど、怪我ですか?
今のシステムでナザの位置に数馬or小原が入るならそれほど心配でもないyp
実質、ドゥトラ ナザ 松田 波戸の4バックみたいなもんでしょ。
だから左ボランチに遠藤だと、ドゥトラにかかる負担が大きすぎるんだろうね。
永山上野のDボランチがベストな気もしないでもない。
というか、基本的には今年のままでいいと思うんだよなぁ。。
後はFWにメガトン級の爆弾を!(゚∀゚)キジマモツカエヨ!

つうか、TVKもヤヴァイんかな?↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006823159/201
TVK観れてTBS観れない人はいないと思うからどうでもいいけど(゚∀゚)
497U-名無しさん:01/12/09 02:49 ID:???
4バックが良いな・・・。


   鰤  FW
    木島
 MF     遠藤
    上野
ナザ 松田 オニク 波戸


木島はモリシ的役割で。
無理か・・・。
498@ppletan ◆/Cs/zeno :01/12/09 03:03 ID:???
ちと気が早いけど、天皇杯の決勝でまたジュビロと戦ることになったら
今度はこっちがホーム扱いになるのかな?
結局無冠に終わりそうな最強ズビロ(プ
499U-名無しさん:01/12/09 05:07 ID:???
うちに足りんのは責任感ただそれだけだよな
フロントは今年の失態で誰も責任を取らんし
選手も自分のことばかり言って年棒安いだの
移籍志願だの勝手なことばかり言ってるし
腹立つことばかりだよ

そんなにこのチームに居たくないんなら
出ていって結構だ>移籍志願の選手達
何故自分が使われないのか一度じっくり考えてみやがれ。
500 :01/12/09 05:32 ID:???
ウィルが来るとは思わなかった。さよならホー
501U-名無しさん:01/12/09 05:33 ID:???
>500
は?
502 :01/12/09 05:35 ID:???
??501
ウィルレンタルでウチにくるって。
ソースはニッカン
503U-名無しさん:01/12/09 05:37 ID:???
マジで?

インターネットにはなにも書いてないけど・・・。
504U-名無しさん:01/12/09 05:38 ID:???
完全移籍をねらっていたガンバをさしおいて、レンタルでウチに来るの?
レンタルだったら、そのまま札幌に居るもんだとおもっていたけど。
505 :01/12/09 05:40 ID:???
>>503
レンタル料8000万+年棒8000万
一応、病院でじん帯損傷しているウィルを精密検査してから契約だって。
506U-名無しさん:01/12/09 05:44 ID:???
何面に書いてるの?
どこにもかいてないよ。


小村から松田にキャプテソ変更っていうのはあったけど。
507 :01/12/09 05:45 ID:???
>>506
8面右上。ちなみに7版
508U-名無しさん:01/12/09 05:47 ID:???
あーあったよ。

鰤と俺王か・・・。ちょっと楽しみ(笑)
509U-名無しさん:01/12/09 05:53 ID:???
でも、なんで完全移籍のほうじゃなかったんだろうか。
やっぱりラザロニの効果があったのかな?

そうか・・・ウィルか。
俊輔が居なくなってもFKの件では心配要らなくなったね。

あとは外国人、誰を第4外国人にするか・・・。
ナザ希望。
510U-名無しさん:01/12/09 05:55 ID:???
>445の布陣まであと2人。(他に誰も抜けなければ)
511U-名無しさん:01/12/09 06:09 ID:???
>>509
怪我してるし買い叩かれるくらいなら
取りあえずレンタルして小金稼ごうってつもりでは?
うちとしても計1億6000万で前年度得点王が
使えるなら文句無しって話がついたと思われ

ただしこれが飛ばしで無いならだけどね
512U-名無しさん:01/12/09 08:15 ID:???
年俸5000万のガンバより8000万のウチをウィルが選ぶのは当然だが
移籍金2億よりレンタル延長で8000万を選ぶのか?大分は。
513U-名無しさん:01/12/09 08:45 ID:???
ウィル獲るのはいいけど、契約ちゃんとしないとちゃんと働いてくれないんじゃない。
フロントがその辺わかってんのかどうか不安だ。
514U-名無しさん:01/12/09 09:11 ID:???
やれやれ。どこからそんな金が出てきたのやら。
515U-名無しさん:01/12/09 09:12 ID:???
さてさて、来年も松田は両手に荷物持ってDFするのですか〜?
今年よりはマシだろうが。
516 :01/12/09 09:22 ID:???
札幌ウィル、一転横浜へレンタル移籍
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011209-05.html
J1得点王の札幌FWウィル(27)が、横浜にレンタル移籍することが、
8日までに分かった。保有権を持つJ2大分から1年間の期限付き移籍の
レンタル料8000万円+年俸8000万円で合意した。一時、G大阪への
完全移籍に傾きかけていたが、横浜が逆転した。ウィルは11月17日の柏戦
で左ヒザ内側側副じん帯を負傷、全治1カ月と診断されている。明日10日の
Jリーグアウォーズ(横浜アリーナ)の前に、川崎市内の指定病院で精密検査
を受ける。来季の公式戦出場に支障が出ないことが確認されれば、正式契約と
なる。
517 :01/12/09 09:33 ID:???
京都、試金石の横浜戦 天皇杯
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/09/07.html
<京都 そろって「楽しみ」>主力不在もJ2王者としての意地を見せる。
横浜と対戦するが、韓国代表戦出場のため帰国している朴智星(パク・チソン)
と安孝錬(アン・ヒョヨン)の2人に、右ひざ故障の黒部が欠場と戦力ダウンは
否めない。
<横浜 合言葉は「2冠」>横浜は1時間半ほどの軽めのメニューを消化して
京都戦に備えた。リーグ戦では辛うじてJ1残留を決めたが、その経験が今の
モチベーションの高さに結びついている。「チームの雰囲気は凄くいい。天皇杯
も絶対勝ちますよ」と松田は声を弾ませた。チームの合言葉は「2冠」で統一さ
れている。
518U-名無しさん:01/12/09 10:42 ID:???
茸が右サイドで平間がトップ下の方が良さそうだ。
519U-名無しさん:01/12/09 11:06 ID:???
昨日の磐田見て思ったんだけど、あれって1トップ2シャドーって奴だよね?
あっちの方があってると思うんだが
520あっぷるたん ◆/Cs/zeno :01/12/09 11:07 ID:???
うお!?ウィルGET!?これもラザ鬼効果だとしたらフロントマンセーじゃよ(゚∀゚)
ぱんつマンが悔しがるだろうなぁ(ぷぷぷ
即戦力残り2人。遠藤が本当に放出なら、ボランチも補強の対象じゃのぅ。。
右サイドとストッパーとボランチの3つを2人でカヴァーできる組合せと言ったら、、
中西と望月なんじゃけど、どうじゃ?森島と本山は、トップ下もできるウィルを
獲れそうなのであきらめるか(゚∀゚)
ではGOOD NEWSに気分のよいところで三ツ沢に逝ってきます
521 :01/12/09 11:09 ID:???
望月だけはやめてくれ
522U-名無しさん:01/12/09 11:15 ID:???
     城
   茸   ウィル
ドゥトラ     波戸
   上野 オニク
 ナザ 松田 小村?
     榎本

CS磐田風

はっきり言って小村に出て行かれたら死活問題。
さっ、俺もビデオセットしてでかけるか。
523U-名無しさん:01/12/09 11:16 ID:???
あ、ビデオ・・・忘れてた。
思い出させてくれてありがとう
自分もそろそろ出かけるか・・・
524 :01/12/09 11:17 ID:???
茸とウィル逆がいい。
525なまえをいれてください:01/12/09 11:25 ID:???
526 :01/12/09 11:43 ID:???
鰤はどうなる?
527U-名無しさん:01/12/09 11:53 ID:???
3人までだよね。
528_:01/12/09 12:19 ID:???
来年は(現時点で)
1.榎本達也
2.丸山良明
3.松田直樹
4.波戸康広
5.小村徳夫(?)
6.上野良治
7.ドゥトラ
8.遠藤彰弘
9.ブリット
10.中村俊輔
11.ウィル
12.原田慎太郎
13.永山邦夫
14.古賀誠二
15.平間智和
16.下川誠吾
17.木島良輔
18.石川直宏
という感じか。
529U-名無しさん:01/12/09 12:31 ID:???
今日城は出るの??なんか移籍先がなくなっちゃったみたいじゃん。
俺的には完全復活してマリノスで頑張って欲しいのだが。
>>522みたいなフォーメーションはいいと思う。中央突破、サイド攻撃、カウンター、
守備的などなど多くのの戦術に対応できると思うよ(城のでき次第だけど)。
530U-名無しさん:01/12/09 12:47 ID:???
横浜 F・マリノス VS 京都パープルサンガ

  ブリ  安永
    中村
ドゥトラ   木島
  永山 上野
ナザ 松田 波戸
    榎本

SUB
30 下川健一 5 小村徳男
8 遠藤彰弘 15 平間智和
11 城彰二
531名無し:01/12/09 12:56 ID:???
副審とはいえ北村大先生か・・・
532 :01/12/09 13:40 ID:???
相変わらずマリノスのサカーはつまらんな
533U-名無しさん:01/12/09 13:46 ID:???
中心選手3人いない京都にどっこいどっこいの試合してるし…。
534長谷川健太:01/12/09 13:49 ID:2yxeOH7N
マリノスは中村俊輔のリスタートでしか点が取れないんでしょうかねぇ〜
535U-名無しさん:01/12/09 13:52 ID:???
J2に落ちるべきチームだったな
536U-名無しさん:01/12/09 13:55 ID:???
>>528
丸山と原田はすでに戦力外

>>530
控えに移籍の噂がある人ばかり。
監督との確執ではなく、故障を持っていることにしてくれ。
537U-名無しさん:01/12/09 13:55 ID:Zjw8irqB
松田はじけてるネ
538U-名無しさん:01/12/09 13:57 ID:???
昨日のCS見た後じゃあ、鞠の試合はつらすぎる・・・
539 :01/12/09 13:58 ID:???
何で遠藤がサブ?
540U-名無しさん:01/12/09 14:02 ID:???
木島つかえねえ・・・
541U-名無しさん:01/12/09 14:18 ID:???
相変わらずパス回ししてるだけだね。
542U-名無しさん:01/12/09 14:19 ID:???
ゴール(プププププ
543U-名無しさん:01/12/09 14:20 ID:???
横浜 0−1 京都   ●晒し注意報●
544U-名無しさん:01/12/09 14:23 ID:???
メンバー落ちの京都に負けてるの?
545松田の肩GET:01/12/09 14:35 ID:???
松田君、今日もやってくれてます
546U-名無しさん:01/12/09 14:35 ID:???
主力抜きの京都に負けてるのかよ!
547U-名無しさん:01/12/09 14:54 ID:???
sarasi age
548U-名無しさん:01/12/09 14:55 ID:???
個々の能力は優れてるのに組織が悪いと思ってる人いるかもしれないけど
はっきり言ってヘタだよね。
個々の能力が劣っていて組織戦術もなかったら、降格争いすんの当然。
549 :01/12/09 14:59 ID:???
あははは…ウツダシノウ

審判にゲーム壊されると立て直すことが出来ないのは癖になっちゃってるな
550名無しさん:01/12/09 15:00 ID:???
京都プリンス10松井>>>FM10茸
551 :01/12/09 15:02 ID:???
今の鞠なら、麿に負けても順当負けとしかいいようがないな。
552U-名無しさん:01/12/09 15:03 ID:???
あほですか?
553他サポ:01/12/09 15:04 ID:???
まだ0−1だからいいじゃん
相手は次からJ1なんだし。
うちなんて・・・(泣)
554U-名無しさん:01/12/09 15:05 ID:???
松田といい、木島といい、サポといい、何コイツら醜態晒してんだよ。
恥を知れ恥を。点取れない、勝てない以前の問題だろ。
555 :01/12/09 15:05 ID:???
最終節で松田がこんな順位にいるチームじゃないとか言ってた
けどいい加減気づけよな。ルーズボールだって全力で取りにいかない
で何度も奪われてたし、波戸は上がりはいいけどキックの精度
低すぎだし茸はあんなんで海外行くとか言ってるし、松田は相変わらず
熱いだけだ。フロントは補強もしないで来年どうするつもりなんだよ。
遠藤も中村も城もいらないからチームを新しくして欲しい。
556__:01/12/09 15:06 ID:???
天皇杯優勝おめでとう
557 :01/12/09 15:07 ID:FJWfloLn
閑話休題。

今の試合見て思った。横浜Fマリノスは中盤を作れないのだな。
中村俊輔は有能なMFだけどみんなの気持ちを支えて戦うタイプの選手じゃない。
で、一人、お勧めの選手がいるんだよな。
新潟アルビレックスを解雇通告された長谷川太一。
騙されたと思って、一度呼んでみたらどうでしょう?
なんで、って、思うでしょうがね。
それについては、俺にはこういえます。
長谷川はまだ若いですが、攻撃のタクトを振れるタイプの選手です。
また気持ちも強く、劣勢でもひるまないタイプ。
石川が復帰したらあわせて使うとたぶんなかなか破壊力があるでしょう。

関係者さん達見てるんなら、とりあえずビデオでも見てみてね。
558U-名無しさん:01/12/09 15:07 ID:???
>>556
何年前だ?それとも何年後だ?
559U-名無しさん:01/12/09 15:07 ID:???
秋田>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>松田
560U-名無しさん:01/12/09 15:08 ID:???
おめーらのチーム暴力しか能が無いクズチームなのな。
J2落ちときゃ良かったのに、嫌われ者が。
561U-名無しさん:01/12/09 15:09 ID:???
>>557
そんなにいい選手だったら、何で首になるんだ?
562 :01/12/09 15:09 ID:???
負けたけど
最後城の笑顔に救われたよ(w
563サラシ:01/12/09 15:11 ID:???
ププププ。
564 :01/12/09 15:11 ID:???
福岡辺りのサポがひとり混じってる気がする
565U-名無しさん:01/12/09 15:11 ID:???
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | |晒 |  | |し |  | | A |  | | G | | | E |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪
566 :01/12/09 15:12 ID:???
城は相変わらず人の神経逆なですんのが上手だな。
センタリングがそのままライン割るのはもう見たくないよ。
みんな練習してんのかよ。高校生の方がよっぽど上手いぞ。
567 :01/12/09 15:12 ID:???
中村は別に良かったけどね。
ドゥトラへ何度もタイミングよくパス出してたし。後半消されてたけど。
しかしドゥトラのクロスを含め全員クロス下手だったなあ。
568U-名無しさん:01/12/09 15:13 ID:???
こりゃ来シーズンも苦労するな
totoも最初から諦めムードだよ
569 :01/12/09 15:14 ID:???
糞チーム
570U-名無しさん:01/12/09 15:14 ID:???
うちにはクレバーな選手は居ないのかね・・・
571 :01/12/09 15:14 ID:???
全員クビだ!
572U-名無しさん:01/12/09 15:15 ID:???
  :::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
  ::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   ::::::::             /
    ::::::::     ・ ・    /
          ー――   / 負けちゃった・・ウウウキタムラノオドオドジャッジ・・
                / つうかもうこんなダメチームからは移籍します
573_:01/12/09 15:15 ID:???
一部リーグの恥
降格争い&J2に完敗
574 :01/12/09 15:16 ID:???
FC東京>>>>>>>>>>フェラマリノス
575 :01/12/09 15:16 ID:???
前半で一点取れてればなあ。
576日産:01/12/09 15:17 ID:koTDlaTP
ほんと情けない。。。
577U-名無しさん:01/12/09 15:18 ID:???
>>573
JFLに負けたJ1チームもありますが、何か?
578U-名無しさん:01/12/09 15:18 ID:???
個人技でもどっこいどっこいだったね。
来年は頑張ってくれよ。
579U-名無しさん:01/12/09 15:19 ID:???
鹿島って高校生に負けなかった?
580U-名無しさん:01/12/09 15:20 ID:???
中盤の押し上げが遅すぎるよ!
FWがイイ感じでサイドでボール受けても中に誰も居ない・・・
581U-名無しさん:01/12/09 15:20 ID:???
俊輔はF鞠なんかに興味がないんだな。
気持ちはセリエ、どうでもいいのよ鞠の成績なんて。
今日の敗因は俊輔をモット早く代えなかった事
582日産:01/12/09 15:19 ID:koTDlaTP
それよりはましだね。。。
583_:01/12/09 15:20 ID:???
>>577
あれは論外
584 :01/12/09 15:21 ID:???
もっと特徴のあるFWが欲しい。ぶりっとって何がいいのか分からん。
あと右でFK蹴れる選手ね。
585::::01/12/09 15:21 ID:gxlvUHUj
両サイドがドリブラーなのがなんとも・・・。
足止まっちゃててもいいからアツみたいな精度の高いクロス
出せるヤツとって欲しいねー。
586U-名無しさん:01/12/09 15:21 ID:???
煽りっぽくなってしまうが、ガキばっかりだよ横浜。

「周りが上手く動いてくれない」? コンビネーション築くためにする
べきは、試合中に不貞腐れる事か?試合後のインタビューで他の選手
を非難する事か? 信頼を得るという意味では明らかに逆効果だろ。
話合や、練習を通してちょっとずつ構築していくしかないだろうが。

審判はミスをするもんなんだよ。いくら抗議しても判定は変わんな
いんだよ。心象悪くしてるだけなんだよ。それで黄紙もらったら、
ファウルで止めなきゃいけない時にどうするんだよ。ベンチのプラ
ンにも支障が出るんだよ。ただ自分の感情満たしてるだけなんだよ。
587 :01/12/09 15:21 ID:???
>>561
特に理由は無いらしい。俺も詳しくは無いので。
まあ、J1降格組を使ってばかりなので、出番が無かったらしいぞ。
が、この前BSで中継してたのを見てたが、これで無名?って思ったぞ。
落ちついてるし、位置どりもいい。みんなが慌てても平気でプレイしてるし。
そんなわけでいいかもな〜、って思ったんだよ。

あ、別に関係者じゃないぞ。
ただ、今の試合マリノス荒れてたからな。ふと思ったまで。
588U-名無しさん:01/12/09 15:22 ID:???
>555
剥げしく同意×2億
589U-名無しさん:01/12/09 15:22 ID:???
このレベルで何も出来ないスンスケって(ワラ
やっぱ代表に必要無いな。ボリビアリーグにでも逝けばぁ(プ
海外に逝きたいんでしょ?
590 :01/12/09 15:22 ID:???
今日の鞠は今季を象徴するような試合だった。点は1点くらい
しかとられないけど、点は偶然にしか取れる気配がないあたり。
上野の1本だけじゃねぇかよ、まともなシュートって。
591U-名無しさん:01/12/09 15:23 ID:???
  :::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
  ::::::::  -=・=-    -=・=-  |  レアルでしか燃えないカラダになっちゃったんだよ
592 :01/12/09 15:23 ID:???
上野ゴールしてるね
593U-名無しさん:01/12/09 15:23 ID:???
鰤ってエリアの中じゃないと全く怖さを感じないな
スピードも無いし、1人で突破してシュート出来ないのがイタイ
594 :01/12/09 15:24 ID:???
中村は良くやってたほうだって。まじで。
上野のシュート引出しやサイドへの展開とか。
595U-名無しさん:01/12/09 15:24 ID:???
観客、女ばっかだったな。
596U-名無しさん:01/12/09 15:24 ID:???
来年はウィルで。
597U-名無しさん:01/12/09 15:24 ID:???
大体、今日の前半は鞠ひいきの笛だったよ。
それを生かせず、後半ラフプレー連発して審判を敵に回した鞠の試合運びに問題がある。
598U-名無しさん:01/12/09 15:24 ID:???
中村はマークで消されていたけど、
そのマークのファール受けて取ったFKやたまにあるフリーの場面では良いキックをしていた。
ただ前線の選手の意志が全然あってなかった。

あと、もう時間無くて、京都も完全に守りに引いてるっていうのに、
ディフェンスラインで4人も5人も歩いてるのには呆れた。
Jで低迷するのも当然。

J最終盤、厳しい状態のなかでも結果が出始めてラザロニ楽しそうにしていたんで、
来期も続投って聞いたときは当然だと思ったけど、
その次で、いきなりこんな試合されて、なんかラザロニ可哀想におもた。
599 :01/12/09 15:25 ID:???
マリノスって女ばっかり
600U-名無しさん:01/12/09 15:25 ID:???
>594
FKもいいボール出してたのに、他の選手が反応遅かったしね。
とにかく鞠の選手は判断遅すぎ。IQ低いからか?
601 :01/12/09 15:26 ID:???
判断遅いと言えばキノコ
602::::01/12/09 15:26 ID:gxlvUHUj
茸は一人でどうこう出来る選手じゃない。
トップ下でやりたかったら隣にサポートできる選手置かんと。
または左サイドだな。左なら良いクロス上げられそうだし。
本人は絶対やりたがらないだろうけど。
603U-名無しさん:01/12/09 15:27 ID:???
>IQ低いからか?

よくここまで言えるよな。
604 :01/12/09 15:27 ID:???
中村の責任かね、本当に?。
木島は?ブリットは?ドゥトラは?
605U-名無しさん:01/12/09 15:28 ID:???
茸と松田はまぁまぁいい選手だけど、他がクソ過ぎる。
606__:01/12/09 15:28 ID:???
まこんなもんだろ今の実力は
607U-名無しさん:01/12/09 15:28 ID:???
キノコってヘタクソだし、フィジカル駄目駄目。
さっさと海外でも何処でも逝って下さい。
608U-名無しさん:01/12/09 15:29 ID:???
木島や松田に2枚目のイエローだして退場でもおかしくなかったよなぁ。
ホント、みっともない・・・。
609U-名無しさん:01/12/09 15:29 ID:???
責任どうこうではなくて「決めれない」選手ではあるな。
まあ一概に茸のせいとは言えないがマリノスに未練がないのは見ていてわかった。
610U-名無しさん:01/12/09 15:30 ID:???
12/5にオフィシャルサイトに掲載された社長のメッセージには、
えらい立派な事書かれてあったけどねぇ

「今度の天皇杯は、当クラブにとっても、また選手達にとっても単なる
 天皇杯ではありません。少なくともそうゆう気概でのぞむ特別な大会です」

「負けても負けてもスタジアムへ足を運んで戴いた熱心な皆様へのお礼の気
 持ちをこめた大事な大会と思っています」

その表れが、今日のアレかよ。ふざけんな。
少なくとも、負けた試合後ヘラヘラ笑うような選手をピッチに入れるな。
611 :01/12/09 15:30 ID:???
でもこのチームは中村いないともっと点が取れない。
サカマガによれば2ndの成績は6アシスト3得点。
612日産:01/12/09 15:30 ID:koTDlaTP
昔の組織的なサッカーが懐かしいね
613 :01/12/09 15:31 ID:???
周りの選手の頭が悪い。
他のチームと比べてみると良く分かる。
614U-名無しさん:01/12/09 15:32 ID:???
くそ寒い中見に行ってあの試合は何?
センタリングもまともに上げられないのかよ
攻めて攻めてカウンターで失点、その後
バランス崩してチーム滅茶苦茶ってのを何回見せれば気が済む

もういい、チーム出たいヤツは出てくれ
たとえJ2行きになっても若手が元気に走り回っている試合の方が
ちんたらやってJ1辛うじて残留より全然ましだ

来年願わくばJ2覚悟の思い切ったサッカーを見せて欲しい
615U-名無しさん:01/12/09 15:32 ID:???
負けたら何言ってもむなしいと思われ
616日産:01/12/09 15:32 ID:koTDlaTP
松田も早く海外に行ったらいいのに
617U-名無しさん:01/12/09 15:33 ID:???
>613
フロントが毎年しょうもない選手しか獲ってこないから。
618U-名無しさん:01/12/09 15:34 ID:???
ともあれ、晒し上げの価値も無いチームであるということは分かった。
順当負けだよ。ホームで。相手主力4人抜けてて。
619U-名無しさん:01/12/09 15:34 ID:???
茸も松田も鳩も基地外代表
620U-名無しさん:01/12/09 15:35 ID:???
出て行きたがってる選手・・・・俊輔、城、小村、遠藤
これで全部?
621日産:01/12/09 15:35 ID:koTDlaTP
ほんとしょうがないフロントだね
622 :01/12/09 15:35 ID:???
ブリットって日本人FWと同じくらいの実力じゃないのか?
いままで鞠にいたサリナス、メンチョ、ディアス、おまけでユに
比べるとあきらかに見劣りする。一人になるとなにもできないのが
辛すぎる。なんかマリノスってボールもった人間しか動いてない。
昨日のCS見た後だと同じサッカーとは思えないよ。
623某川口:01/12/09 15:35 ID:???
お前ら元気か?
624U-名無しさん:01/12/09 15:36 ID:???
負けてて早く責めなきゃ行けない時にDFが歩いてるんじゃねえよ
625U-名無しさん:01/12/09 15:37 ID:???
R&Rにはワラタ
626U-名無しさん:01/12/09 15:37 ID:???
>>614
君帰宅早いね。
627日産:01/12/09 15:37 ID:koTDlaTP
もっと海外のチームとかと試合して実力の程を知ったらいいのに。
ソッカー部と練習してる場合じゃないよ
628 :01/12/09 15:39 ID:???
試合終了後、城だけがニコニコしてたのが非常に印象深かった。
629::::01/12/09 15:39 ID:gxlvUHUj
城が居ないと前線にタメができんね。
安は足が速いだけだし、ブリはPAでしか仕事できんし。
630U-名無しさん:01/12/09 15:39 ID:???
>>620
あ、遠藤兄そうなの? ふーん。横浜もうおしまいだね。
てゆうか今日の試合見ててもみんなの気持ちがチームにないのは
よく分かったよ。でも、悪いサイクル入るとある事だね。
実力ある選手はとりあえずできるだけキープして、まずは再建
する実力をもった監督を招聘すること。これしかないよ。
少なくともラザロニにはムリ。選手たちからバカにされてる。
そうでなければ、あの場面で歩く選手がいる事を説明できない。
631U-名無しさん:01/12/09 15:39 ID:???
情けなくて涙が出てくらぁ
632 :01/12/09 15:40 ID:???
遠藤出したらますますヘボチームになるよ。
633日産:01/12/09 15:40 ID:koTDlaTP
城はもういらない
田原もっと鍛えて使え
634U−名無しさん:01/12/09 15:41 ID:???
松田が怒りすぎ、あいつが一番つかえないyo
635U-名無しさん:01/12/09 15:42 ID:???
>630
2ndのガンバ戦の後ラザロニが「みなさんゴメンナサイ」って謝った時
サポーターにはうけてたけど、後ろにいる選手たちは冷ややかな視線で見てた。
636 :01/12/09 15:42 ID:???
ナザはいらんなあ。マジで。あと木島があまりにも下手すぎる。
そして全員のクロスの精度が。上野まであんなクロス上げるとは。
637__:01/12/09 15:42 ID:lqYw18rI
城の笑顔見たとき一瞬横浜が勝ったんだっけと
錯覚した
638U-名無しさん:01/12/09 15:43 ID:???
>633
田原は城よりさらに怠け者。
639614:01/12/09 15:43 ID:???
>>626
三ツ沢までバイクで10分位なんで

ところで自信たっぷりに天皇杯を見てくれと
契約を保留した安永は一体どうするのか楽しみだ
640 :01/12/09 15:43 ID:???
何で遠藤がサブで木島が出てるの?
641U-名無しさん:01/12/09 15:44 ID:???
J2で待ってるぜ!!
642::::01/12/09 15:45 ID:gxlvUHUj
木島、トップスピードでクロス上げるアホだからな。
643日産:01/12/09 15:44 ID:koTDlaTP
>638
だからビシバシ鍛えてやらせたほうがいいよ
644 :01/12/09 15:45 ID:???
何で松田があんなに怒ってたのか理解できん。
645 :01/12/09 15:45 ID:???
城は腐った蜜柑
さっさと放出すべし
646U-名無しさん:01/12/09 15:45 ID:???
>>628
城「来年はよろしくね」
サンガの上野「こちらこそ」
647 :01/12/09 15:45 ID:???
38 :  :01/12/09 11:07 ID:SlipjcuY
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0002.html
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1001758529/l50
スポーツしてると馬鹿になる。
648 :01/12/09 15:47 ID:???
マリノス観てると馬鹿になる
649かりゅろしゅ・ご〜ん:01/12/09 15:47 ID:???
>>634
猫みたく襟首持たれてた・・・(w
650日産:01/12/09 15:47 ID:koTDlaTP
確かに全員金髪にしたのはバカだと思った。
651U-名無しさん:01/12/09 15:48 ID:???
城「来年はよろしくね」
サンガの上野「おまえなんていらねーよ」
652U-名無しさん:01/12/09 15:48 ID:???
>646
俺もそうオモタよ。
653U-名無しさん:01/12/09 15:48 ID:???
>>634
不利なジャッジの流れを止めるための審判への抗議は時には必要。
その場合は主将がやらねばならない。

が、今日の松田はただ本当に「怒ってた」だけ。
まず、時間の無駄だし木島良興奮が増しただけ。あそこは逆に木島に
「抗議するヒマあったらボール追っかけろ」と怒鳴りつけておけば良い。

松田は、キャプテンマークを付けるなら、自分の感情は殺してでも
「チームのため、勝利のために何をすべきか」を考えて欲しいね。
654 :01/12/09 15:49 ID:???
他にJ1チームが負けたのが唯一の救いかな・・・。
前スレでラザロニ残留の時点で天皇杯諦めたと書いたけど本当になっちゃったね。
655 :01/12/09 15:50 ID:???
他サポだけど、試合後の城のヘラヘラ顔にほんとむかつく。
来季ウチに来るとか噂があったけどマジで消えてホッとした。
656日産:01/12/09 15:50 ID:koTDlaTP
>653
言えてるね!全員に責任感がないから歩いたり出来るんだよ
657U-名無しさん:01/12/09 15:51 ID:???
>>655
神戸サポ?よかったね。 (w
城は京都逝っても黒部と上野のサブだろうな。
658U-名無しさん:01/12/09 15:52 ID:???
スレタイ恥ずかしいので晒しage
659U−名無しさん:01/12/09 15:52 ID:???
茸のサポートをもっと誰かしてやれよ
660U-名無しさん:01/12/09 15:52 ID:???
これで新しいチーム作りに時間を費やせるな。
ラザロニに良いチームを作れるのか疑問はあるが・・・。
やっぱり来年は4バック?
661U-名無しさん:01/12/09 15:53 ID:???
平間がトップ下で右サイドに遠藤で行こう。
662日産:01/12/09 15:53 ID:koTDlaTP
もっと特徴のあるチームにして欲しいねー
663U-名無しさん:01/12/09 15:54 ID:???
サポートしてもらえるようなプレーしないとね。
664U-名無しさん:01/12/09 15:54 ID:???
分かった。分かったからマリノスはサッカーを止めてくれ。
665U-名無しさん:01/12/09 15:55 ID:???
旧ユーゴ系の監督キボンヌ。
666U-名無しさん:01/12/09 15:55 ID:???
お前の所は順当負け
667日産:01/12/09 15:55 ID:koTDlaTP
>661
いや、平間はコントロール悪すぎ。
抜かれても追いかけようともしないし
668U-名無しさん:01/12/09 15:55 ID:???
>666
名古屋サポの方ですか?
669 :01/12/09 15:57 ID:???
ボール動いて人動かず
by三浦淳宏
670 :01/12/09 15:57 ID:???
まあ確かに順当負けではある。俺はこんなもんだと思ってたよ。
671 :01/12/09 15:58 ID:???
三浦と永井呼び戻せ。
672エンゲルス:01/12/09 15:58 ID:???
ジョー?イラナイネ〜
673U−名無しさん:01/12/09 15:58 ID:???
J2とはいえ来季はJ1の京都>よこはめ>アマチュア佐川>>>どことはいわんが
674日産:01/12/09 15:58 ID:koTDlaTP
>671永井はいらない
675U-名無しさん:01/12/09 15:59 ID:???
良く見たらスレタイアフォの極みだな>お前等
676 :01/12/09 15:59 ID:???
>>671
あの2人呼んだらますます人動かなくなっちゃうよ。
今日何度となくドリブルしてる選手が2、3人にかこまれて
フォローがないから奪われるってシーンを目にしたよ。
677U-名無しさん:01/12/09 16:00 ID:???
>670
確かに、いつもと同じ負け方だね。
678某川口:01/12/09 16:00 ID:???
代表レベルは俺だけか
679U-名無しさん:01/12/09 16:00 ID:???
城を森島的ポジションで使う。

煽りは放置ね。
うちは伝統的にJ1参入チームには弱い。これは事実だから。
680U-名無しさん:01/12/09 16:00 ID:???
>676
それはそうだけど、木島と平間よりはアツと永井のほうがいくぶんマシかもね。
681 :01/12/09 16:02 ID:???
三浦ふみたけが欲しい。
682 :01/12/09 16:02 ID:???
三浦を右サイドに。
683U-名無しさん:01/12/09 16:02 ID:???
少なくとも平間よりはマシ。
684日産:01/12/09 16:02 ID:koTDlaTP
>679
それは言えてるね
いっつも負けるもんね
685 :01/12/09 16:03 ID:???
マリノスって女ばっかり
686U-名無しさん:01/12/09 16:04 ID:???
リーグ終了から時間があった訳でも、監督が変わったわけでもない。
だから「組織的な攻撃が出来ない」「得点力がない」事は分かっていた。

しかし、早くも危機感を無くしている選手に呆れた。あの経験から
何も学んでいない選手に呆れた。契約問題などでモチベーションを
高めるのが難しいのは知っている。だが、横浜の選手たちにはあま
りにも言い訳が多すぎる。
687名無し。:01/12/09 16:04 ID:???
観客席では抗議するマツを早くとめろっつー悲鳴が起きてました。
マツの北村大先生にジェスチャーで目どこついてんの?っつー動きは逝っちゃってました。
688U-名無しさん:01/12/09 16:05 ID:???
テレビ観戦者はその姿がアップに近い状態だったので
もっと逝っているのがわかりました。

それよりも、監督とフロントをどうにかしてクビにしてください。
689U-名無しさん:01/12/09 16:06 ID:???
>681
文丈ほしいね。ガスから強奪きぼん。
690 :01/12/09 16:06 ID:???
>>687
dそdfjふぃおshsfすHgふぃsghしうg!!!
691日産:01/12/09 16:06 ID:koTDlaTP
井原はプレーで他の選手のやる気を促してたもんね
そういう選手いないからなー
692U-名無しさん:01/12/09 16:06 ID:???
だからお前等の所は順当負けなの!
693U-名無しさん:01/12/09 16:07 ID:???
>688
今シーズンのような失態があっても、フロントって責任問われないんだね。
どこまで落ちていくんだろう…?
694 :01/12/09 16:07 ID:???
グラスレは早くもネタスレか。良かった相手が京都で・・・(泣
695U-名無しさん:01/12/09 16:08 ID:???
>691
>井原はプレーで他の選手のやる気を促してたもんね

そんなことはありませんでしたが?
能活のコーチングに明らかに嫌悪感を出して、やる気無かったし。
696 :01/12/09 16:09 ID:???
ldkfがせhgたいdぎあhdsがrg!!!!
697U-名無しさん:01/12/09 16:09 ID:???
>692
分かってるよ。
JFLに負けた訳じゃないし、同士(J2に負けたチーム)がいっぱい居るから別に良いだろ。
698日産:01/12/09 16:09 ID:koTDlaTP
いやーフロントどうのこうのって前にやっぱり選手だと思うよ
負けて悔しがってない選手ばっかりだもん
699U-名無しさん:01/12/09 16:10 ID:???
>698
おいこら、ageんな!
700 :01/12/09 16:10 ID:???
xkjhgkdfごhしdhぎdhgsっっっp
701U-名無しさん:01/12/09 16:11 ID:???
アスカルゴルタ時代の、2点取られても3点取り返すサッカーが懐かしい。
点取れないのはつまらん。
702日産:01/12/09 16:10 ID:koTDlaTP
あげ
703U-名無しさん:01/12/09 16:11 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
704U-名無しさん:01/12/09 16:12 ID:???
>702
アンチが日産と語るなよ。
まがりなりにもメインスポンサーなんだから。

>701
禿同。
で、その監督がレッズに行くかもしれない。
705 :01/12/09 16:12 ID:???
(^∀^)ゲラゲラ
706U-名無しさん:01/12/09 16:12 ID:???
サンガの上野の気迫のゴールを見習えや
707日産:01/12/09 16:13 ID:koTDlaTP
アンチじゃないよ
日産時代のサッカーのほうが面白かった
708U-名無しさん:01/12/09 16:14 ID:???
>698
そういうタイプの選手ばかりを獲得する、
あるいは選手を引っ張っていけない監督を招聘する
フロントが悪いんじゃないの?
それとも、マリノスに巣くう伝染病みたいなものがあるのかな?
709U-名無しさん:01/12/09 16:14 ID:???
もういいよ、今年はこんなのばかりだし
逆にこれからこんなのばかりだろ?

過去にしがみつくのもいいけど、選手・監督の交代より先に
フロントの交代も必要なんじゃないの?

モチベーションをさげる契約をしてどうすんだよ。
710U-名無しさん:01/12/09 16:14 ID:???
格下にカップ戦で勝てないのは、得点力の低いチーム。
引かれた時に崩せないチーム。攻撃パターンが少ないチーム。
まさにウチのことだ。

難しい試合になる事は試合開始からしばらくした段階で誰の
目にも明らかだった。先制されたり、70分まで0-0で行くと
焦りが出てしまう事も。できるだけ早い時間での先制が必要
だったが、そのための工夫も見られない。例えば上野あたり
が率先してある時間帯に、全員で猛烈なプレスをかけるなど
ペースを変える必要があった。キープ率は高いがサイドから
質の低いクロスを入れるばかり。ミスが多く結果的にウチ寄
りのジャッジをしていた主審に抗議を繰り返す事で心象を悪
くし、それ以上に自分達の焦りを増大させた。典型的な自滅。
711U-名無しさん:01/12/09 16:15 ID:???
>707
だから、ageるなって。
日産時代のサッカーの方が面白くて、今はアンチじゃないが好きじゃない
というのならば、
元名門マリノス落魄!元サポで戦犯を語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005550485/

ここにいけ。合併とかでサポ離れた人が多いから。
712U-名無しさん:01/12/09 16:16 ID:???
>>695
それはコーチングでなくヒステリーだったからだよ(藁
あの頃の川口は若すぎた
713日産:01/12/09 16:16 ID:koTDlaTP
そうですねー!
全員プレスとか特徴のあるチームにして欲しいね
714U-名無しさん:01/12/09 16:17 ID:???
>710
それは言えたな。

あと、選手交代も遅いし。


それよりもナザ。
あいつはどうにもならんな。
わざわざ榎本のブラインドにたってるし
ポジショニング悪いし、一人残っているからオフサイドにもできないし。

ウィルがくるなら、ナザをクビにしてくれ。
あれだったらまだ小村の方が数倍マシ。
715U-名無しさん:01/12/09 16:18 ID:???
>710
今日の試合むしろ格下に見えたのは鞠。
下手に格上意識のあるチームは負けて当然。
716 :01/12/09 16:18 ID:???
晒し上げ
717日産:01/12/09 16:18 ID:koTDlaTP
好きだからあえていってんじゃん!
718 :01/12/09 16:19 ID:???
天皇杯TOTOスレでも京都勝ちが多いんだよなあ。
やはり順当だったか。
719U-名無しさん:01/12/09 16:20 ID:???
格上・格下なんて考えて欲しくないよな。

あっちはJ2優勝チーム。
こっちはJ1残留ギリギリチーム。

モチベーション的にもむこうの方がいいというのは目に見えるし。

結局、今年はフロントから始まり、監督も選手もそして、サポもなにもかもだめだってこと。
720U-名無しさん:01/12/09 16:21 ID:???
>717
だから、ageるな。
これから、君がageて書いてたら、アンチと見なす。
721 :01/12/09 16:22 ID:???
もう横浜という土地が呪われてるんじゃなかろうか・・・。
ベイもひどいことになってるし。
722日産:01/12/09 16:21 ID:koTDlaTP
sage?
723_:01/12/09 16:22 ID:???
一部、二部とか言い訳しているが
結局は実力の差。
724U-名無しさん:01/12/09 16:23 ID:???
>715
今のマリノスの選手の問題のひとつに、
たいしたことないヘタクソばっかりのくせに
エリート意識がいまだに残ってるっていうのがあるよね。
だから、今は既に弱小なのに殿様サッカーをしようとする。
725U-名無しさん:01/12/09 16:23 ID:???
荒れるからageるなという意味もわかるが、
頑なにageているお前もどうかと思うが?
2ちゃん初心者か?

それは良いとして、DFラインは安定してないな。
ナザはクビにして良いだろ、レンタル終了で。
726U-名無しさん:01/12/09 16:24 ID:???
>724
エリート意識があるのは、むしろ中村勝則
727U-名無しさん:01/12/09 16:25 ID:???
なーに、日産がageなくても、他サポがageてくれるよ。
あ! 順当負けだからageてももらえないか(藁 プププ
728U-名無しさん:01/12/09 16:26 ID:???
ウィルを横取りされたガンバサポの怨念か?
729 :01/12/09 16:26 ID:???
グラスレとコンサスレは荒れてるのに柏スレは荒れてない。
何故だ?
730U-名無しさん:01/12/09 16:27 ID:???
昔っから個人技でしか攻撃出来ないチームスタイルをどうにかして欲しい
南米でなくて欧州から監督招集するべきだと思うが・・・、どうよ?
731U-名無しさん:01/12/09 16:27 ID:???
>>715
結果的に勝った方が「強者」それは間違いない。
選手個々の技術を比べれば横浜が上回っていたのは明らかであり、
京都のゲームプランを見てもそれは明らかであろう。ただ、横浜
にはそれを組織として活かす術が無く、降格危機の経験も余裕で
はなく焦りとして表れた。チームとしては京都が上回っていた事
は間違いない。横浜は、児童の集団であった。
732U-名無しさん:01/12/09 16:27 ID:???
緑は大学相手に勝ちそうだね。
今一点入れた。

チャンスが全くなかった訳じゃないからねえ。
得点力不足。この一言だね。
733U-名無しさん:01/12/09 16:29 ID:???
>730
さっきも言ったけど、旧ユーゴ系の監督きぼん。
734U-名無しさん:01/12/09 16:29 ID:???
もう勝ったよ。
BSは録画中継。
735U-名無しさん:01/12/09 16:29 ID:???
>731
禿同。
選手の能力がたとえ上だとしても、
戦術が徹底されているチームには勝てない。

いまのこのチームは1人1人でバラバラだし。

one for all all for one がない。

one for one・・・。
736U-名無しさん:01/12/09 16:30 ID:???
>734
あ、そうなのか。
日差し高いナーとか思っていた。
ハズかシー・・・逝ってくる。
737 :01/12/09 16:30 ID:???
神戸戦よりは良かった。あれはもっとひどかった。
738U-名無しさん:01/12/09 16:30 ID:???
>737
内容は神戸戦より良くても、結果は神戸戦より悪い。
739U-名無しさん:01/12/09 16:31 ID:???
ボール奪ってから速攻の形が全く見えなくて非常に萎える
740U-名無しさん:01/12/09 16:33 ID:???
速攻どころか、遅攻だね。

歩いてるし、サイドの人間。
741U-名無しさん:01/12/09 16:33 ID:???
>739
ボール奪ってからムダにパス回しして守備固められるいつものパターン。
742U-名無しさん:01/12/09 16:34 ID:???
ボールをもって、フリーの選手がいたり、スペースに出せばいいのに
わざわざ敵の居る選手にパスをだして案の定カット。
そこからカウンターを食らうというのもいつものパターン。
743U-名無しさん:01/12/09 16:36 ID:???
・・・いまのうちのサッカーよりも東海大のサッカーの方が面白いんですけど。



寂しいな・・・。
744 :01/12/09 16:37 ID:???
前半左サイドにフリーな選手がいてそこに中村が何本かいいパス出してたけど、そこからのクロスがへぼすぎ。
745_:01/12/09 16:37 ID:???
筋書きどうりかい・・・
746U-名無しさん:01/12/09 16:37 ID:???
>>737
シチュエーションが違いすぎるので、比較しても意味が無いと思うが。
あれはJ1同士のリーグ戦で戦力的にあまり変わらない中、最低引分が
求められていた試合。今日はトーナメントで戦力的には上回り、ある
程度内容を伴う勝利が求めれられた試合。
747 :01/12/09 16:38 ID:???
観てきたけど、なんとも言えないは・・・。
ボール獲ってからの攻撃も遅いし、
安永、いっつも競り負けてるし、1200万は高いよ。

応援旗、回収箱って、なんだったんだ??
何本かしか、回収されてなかったけど
使いまわしするつもりだったのか??
748U-名無しさん:01/12/09 16:38 ID:???
シチュエーションの他に、モチベーションも全然違う。

戦力的には上回っていても、先発を決める監督がアホだ。
749U-名無しさん:01/12/09 16:39 ID:???
>747
ガンバ戦の時に、そこら辺に捨てた人とかがいるので
ゴミとされるよりは、回収しておきましょうということらしい。
750U-名無しさん:01/12/09 16:43 ID:???
>>743
本当に、高校生や大学生のほうが攻撃の決まり事がはっきり
見て取れ、おもしろいサッカーをしているのはどうしてだ?
751名無し:01/12/09 16:44 ID:???
ヤスと鰤に連携はなかった。良くも悪くも城がいないとダメ。
752U-名無しさん:01/12/09 16:45 ID:???
何度も言われていること。


             今のこのチームには戦術、きまりごとがない。




それだけ。
753747:01/12/09 16:45 ID:???
>749
そういうことなのね。
ってっきり、旗作る金が惜しいぐらい、金に困ってるのかと思ったよ。
754U-名無しさん:01/12/09 16:46 ID:???
旗作る金が惜しかったら、最初から作らないだろうね。
755U-名無しさん:01/12/09 16:47 ID:???
安永や中村は、倒れてファウルを要求するように主審を見るのは
見苦しい。何度もやられると情けない。
日本より辛い笛を吹くリーグはあんまり無いよ、俊輔。
756 :01/12/09 16:48 ID:???
>751
だから城はもう出て行くって
757U-名無しさん:01/12/09 16:50 ID:???
城の考えが変われば残るよ。
フロントは「一応」慰留?したし。
758U-名無しさん:01/12/09 16:51 ID:???
>>756
出先がないよ(W
京都もいらないって報道あったよ(笑)
759 :01/12/09 16:52 ID:???
フォローがないから思いっきってルーズボールやらに飛び込めない
結果一対一でほとんど勝てない。(負けるわけではない)
しょうがないから(攻撃時)後ろに回したり、(守備時)ディレイさせるしかなくなる
他の選手がフォローしにくくなる。

まさに悪循環
760U-名無しさん:01/12/09 16:52 ID:???
>>757
100%ないって。あそこまで出て行く意思をチームにも
マスコミにも伝えて、いまされ残れる訳がない。
761_:01/12/09 16:52 ID:???
'
762U-名無しさん:01/12/09 16:54 ID:???
>758
神戸だけじゃなくて京都にまでいらないって言われたの?
でも本人は出たがってるし、そういう選手を無理矢理引き留めると
チームの雰囲気も悪くなるんじゃ。
他に興味示してるとこどこだっけ?
763U-名無しさん:01/12/09 16:58 ID:???
今年の観戦した試合の結果
1st     2nd    ナビスコ   天皇杯
神戸 ■ 福岡  □  水戸  ○  京都 ●
浦和 ● 柏   ○  福岡  ○
東京V○ 札幌  □  川崎  ○
柏   ● 清水  ●  川崎  ○
F東京● 東京V ●  名古屋△
鹿島 ● 市原  △  磐田  ☆
磐田 ■ 浦和  ○
清水 ● 名古屋○
       C大阪 ●
F東京 △
       鹿島  ■
       G大阪 ○
       神戸  △

27戦  11勝12敗4分 勝率.407
ホーム  7勝10敗2分 勝率.368
アウェイ  4勝 2敗2分 勝率.500

リーグ   5勝11敗3分 勝率.263
カップ   5勝 1敗1分 勝率.714

我ながらよく行ったもんだ
そして糞試合たくさん有り難う>マリノス
    
764U-名無しさん:01/12/09 17:04 ID:???
晒しage(w
再来年はJ2で頑張ってyp!
765U-名無しさん:01/12/09 17:07 ID:???
>>763
阪神ファンとの愚痴り合いにも負けないね!
766 :01/12/09 17:08 ID:???
ちびまるこちゃんのお姉さんとセックスしたいんだけど。
767U-名無しさん:01/12/09 17:10 ID:???
阿呆みたいなスレッドタイトルだな
768U-名無しさん:01/12/09 17:12 ID:???
晒せないのが鞠
769U-名無しさん:01/12/09 17:14 ID:???
>760
スポ新の報道をまともにうけるのはどうかとおもうけどね。
770U-名無しさん:01/12/09 17:15 ID:???
は?
771 :01/12/09 17:17 ID:???
ひ?
772758:01/12/09 17:24 ID:???
>>760
サンガもいらないってさ。
「今季は神戸にレンタル移籍していたMF望月、シジクレイを来季は
完全移籍扱いにし、城(横浜)の獲得も完全に消滅させ、基本的に
現有戦力の底上げで来季に挑む方向だ。」

日刊スポーツ大阪版 12月3日より
773 :01/12/09 17:27 ID:???
他のチームも今日は寒い内容だったというところが多いねえ。
ただうちは結果が・・・。
774U-名無しさん:01/12/09 17:59 ID:???
真剣にサポ辞めようかと悩んでいます。地元千葉だし。
775 :01/12/09 18:00 ID:???
>>774
やめられるあなたがうらやましい。地元横浜だし。
776U-名無しさん:01/12/09 18:01 ID:???
桜 対 佐川急便を豊田スタジアムでやるらしい(ワラ)
777U-名無しさん:01/12/09 18:05 ID:???
はー、、、見てきたけど。何なのあれは

近くにいた小学生がずっと必死で応援してたけど
最後のロスタイムには「つまんねーよぅー!こんな試合!!」
と半べそかき出してた・・・
778U-名無しさん:01/12/09 18:15 ID:???
小学生じゃなくてもつまんなかったよ。

前半で決められなかったのは痛い。


もっとも、それよりも痛いところが随所にあったが。
779U-名無しさん :01/12/09 18:20 ID:???
長崎行きの飛行機のチケットが、、
780鹿サポ:01/12/09 18:25 ID:???
こんなチームに本山は渡せません。
781U-名無しさん:01/12/09 18:41 ID:???
自分のとこの選手も引き止められないのに,よそのチームの選手ほしがんじゃねーよ
782U-名無しさん:01/12/09 18:43 ID:???
逆です。
よそのチームの選手をほしがるから、自分の所の選手がいなくなるんです。
(ウワサの段階でいなくなりそう 城、小村、遠藤、上野等)
783U-名無しさん:01/12/09 18:43 ID:???
>>774
サポ辞めんな!おれも千葉だよ(鬱)
784U-名無しさん:01/12/09 18:48 ID:???
安永ってフィジカル弱くない?ブリットは後半動き止まるし、
城はよくわからん。ウィル取ったみたいだけどFWがこんな状況でいいんかね?
今日の試合松田と木島がかなり怒ってたけどそこまで審判がクソなふうには見えなかったが、
マリノスがもらったイエローはカード出て当然のプレーだったと見えたが。
それと終盤の3トップとナザの怠慢なプレーはいったい何だったのかが。
俊輔のプレーはなかなかだったと思う。サイドからのクロスはアホだったね。
785U-名無しさん:01/12/09 18:52 ID:???
ナザは自分が切られるのわかってるんじゃないの?

あまりにも目に余る怠慢プレー。
786U-名無しさん:01/12/09 18:52 ID:???
>>781
自分のとこの選手がカスだから、よそのチームの選手をほしがるんだよ。
787U-名無しさん:01/12/09 18:54 ID:???
その前に、自分たち(フロント)がカスなんだけどな。

まず、うちのフロントを戦力外通告して
移籍金払っても良いから、鹿島からフロント持ってこないか?
788U-名無しさん:01/12/09 19:05 ID:???
お笑い
789U-名無しさん:01/12/09 19:07 ID:???
みんなマリノスを出てい期待みたいね
790お笑い軍団鞠の巣:01/12/09 19:30 ID:???
 どうか皆様、そんな我々を三ツ沢から長崎・仙台に送り出し、
埼玉で出迎えては戴けないでしょうか。わがままを承知の上で
伏してお願い申し上げます。
当日は、また今期三ツ沢最終戦の時同様、F・マリノスの小旗
を用意して皆様をお待ちしております。

               横浜マリノス株式会社
               代表取締役社長  左伴 繁雄
791U-名無しさん:01/12/09 19:46 ID:???
ちょっとー、マリノスの選手達、喫煙してんじゃないの?

どこかののスレで昨日の鹿島VS磐田で後半、西が動けてないのは煙草のせい
っていわれてたよ。
あれだけ激しい試合で後半走らなくなっちゃうならまだ分かるけど
マリノスはなぜ今日の試合程度でも走らないの?
792 :01/12/09 19:53 ID:zseZHSYD
千葉県人のマリサポって結構いるのね。
今までは横国まで車で片道1.5時間かけて行ってたけど、
来年はどうしよう・・・
去年の今頃は横国の年間シート買おうかどうか迷ってたけど、
今年はサポを続けるかどうか考えなきゃいかんぞ。
793 :01/12/09 20:01 ID:???
WILL、本子、中西と他チーム荒らしまくってるな。
まあ、自分のチームも散々荒らされたわけだが。
結局は全ニクウを合併したのが結果として凶と出たわけだが。
794U-名無しさん:01/12/09 20:11 ID:???
そんなにリーグ終了から間があったわけでもないし
戦略云々の対策ができている気配はなかったし
考えてみれば予想の範疇ではあった。
もう今季は終わった。もうこんなのも終わりにしよう。
気持ちだとか団結だとか、もうわかったよ。
だから行動を。勝つための行動を。
ものすごく魅力の無いチームになってしまったけど、
どうにかできると思うし、どうにかしたい。強いチームになりたい。
悪い時にサポートできないならそれまでだよ。俺は続ける。
795U-名無しさん :01/12/09 20:16 ID:???
前に「面白くない試合は、代金お返しします」って言ってなかったっけ?
796U-名無しさん :01/12/09 20:17 ID:???
予想通りの展開でした。
負けると思っていたし、点の取られ方も思ったとおり。

どのポジションにも連携が無かった。
今日は誰が戦犯というより、本当に全員がダメダメ。
審判の拙さもあったが、それ以上にうちのバラバラ具合ときたら
怒りを通り越して笑ったよ。

交代出場直後の城のあの半端なポジションはなんだったんだろうか?
797U-名無しさん :01/12/09 20:23 ID:???
試合終了後の城の笑顔の件でいろいろ言われていますが、
城が笑顔だったのはサンガ様の選手と会話してる時だけでしたよ。
どうでもいい事ですけどね。
テレビマジックでその点をギャーギャー言われているのも
チョト可哀想なので。

>>794
同感。
本当に支えてやらなきゃいけない時に支えなくてどうするんだ!という思いです。
798U-名無しさん:01/12/09 20:33 ID:???
普通プロの選手たるもの試合に使われ無ければ
試合に出れるように必死に練習するし、ましてや
自分のチームが負けよう物なら俺が上手くなって
勝ってやると思うものだと思うんだが
うちのスットコドッコイどもは俺様を使わない監督は
何を考えてるんだ?とか思ってそうだし
試合負けると俺様を使わないから負けるんだとか考えてそうだ
そこら辺を変えていかんと駄目だろうな

>>794
俺はもちろん来年の年間シート買いますよ
今こそチームもサポも団結すべきだからね
799:01/12/09 20:42 ID:gxlvUHUj
>798
年間シートってお幾らですか?
つうか来年販売するのかね?スタジアムも決まってないみたいだし。
800U-名無しさん :01/12/09 20:43 ID:???
俊輔のプレーを良いという奴は何処を見ていたんだろうか。
少なくとも他の選手を使えない呼ばわりできる出来ではなかった。

来季マリノスは残留争いの筆頭だろうし、俊輔は海外へ行く事が出来ても
試合に出してもらえないだろうな、ってのが今日の試合を見ての感想。
801名古屋サポ :01/12/09 20:59 ID:???
天皇杯はぜひ優勝を目指して頑張って下さい。元日は国立で会いましょう。
802U-名無しさん:01/12/09 21:01 ID:???
え、負けたの?
803U-名無しさん:01/12/09 21:02 ID:???
ニセマリサポが喜びそうな内容だったな。
合格点がつけれるのは上野と茸くらい。
おまけで波戸。

松田・・・・お前、ナザのこと散々ボロカスに言っておきながら、お前もナザとやってること変わらん。坊主にしろ。
      だいたいキャプテンの器じゃねーんだよ。オーバーラップしてイエロー貰って帰ってくるくらいならそのまま家に帰れ。
榎本・・・・形なりにもDFが競ってる時に飛び出すな。他の場面でも判断悪い&遅い。まぁ若いから許す。
木島・・・・俺は今までお前を(・∀・)イイ!! と思ったことは一度も無い。だからいつも通りの出来。お前も坊主。
安永・・・・あんなプレイでよくデカイ口たたけるな。坂田以下で田原並。お前は年俸1000万でも高い。

外人3人衆・・・・レンタル料金分は働いてくれてありがとう。あなた達のおかげで残留できました。
ドゥトラ・・・できれば真ん中でプレイしてくれ。ドリブルとシュートだけは上手いから。クロス下手すぎ。
ブリット・・・・顔が怖えーんだよ。お前はプレイがワンパターンすぎる。去年1st最終戦のエジミウソンみたいなおぉっと言わせる発想を期待。
ナザ・・・・・お前は値段の分は十分役に立った。それ以上は期待しない。

監督・・・・あんたはいつも通りだった。
その他スタッフ・・・・この監督でいくつもりならもっと強引に彼を押さえつけてください。
804U-名無しさん:01/12/09 21:04 ID:???
スレタイトル見てこれは是非カキコせねばと思いました。
805U-名無しさん:01/12/09 21:06 ID:???
中盤が作れないことは分かりました。
5-2-3の放り込みサッカーで逝ってください

      茸 城 アホ
      上野 遠藤
ドゥトラ 小村 小原 松田 波戸
806名無しさん@あるふぁー。:01/12/09 21:09 ID:J75sMOY8
つーか、奥山さんが試合の終わり頃に強制退去させられたぞ。
あまりのひどい試合にブチギレて、それを制止した警備員に掴みかかってたもん。
807U-名無しさん:01/12/09 21:10 ID:???
そりゃぶち切れるわ。
HPで「天皇杯にかける思いは並々ならぬものがあります」
なんて書いておいて、内容がアレだもん。
808U-名無しさん:01/12/09 21:15 ID:9OOj1/ib
これでまだ来年降格争いして
「うちは優勝できるだけの力が・・・・」とか言ってたら殴る。

まだ応援するのなら横断幕「俺達は弱い」きぼん
809名無しさん@あるふぁー。:01/12/09 21:15 ID:J75sMOY8
「終わるのがあまりにも早すぎたね。
でも今年の天皇杯は気合が入っていたんだよ、いつもと違って。
ファンの皆さんには申し訳ない。
交代で入ったときはもう点を取ることだけ考えていたし、そういわれたけど、
キジに代わって城さんが先に入っていたから、前は人がいっぱいだし、
行く場所がない状況になっていた。
キジと代わるのは自分だと思っていたので意外だったし、ちょっとやりにくかったね」
(平間智和)

ハァ???
逝ってよし!!
810U-名無しさん:01/12/09 21:16 ID:???
>>808
グランパスにもそれ貸せ
811U-名無しさん:01/12/09 21:18 ID:9OOj1/ib
松田もどっかに売れ。
2奥くらいで。
812U-名無しさん:01/12/09 21:22 ID:???
ジュビロに金払って合同キャンプでもしてもらえ!
813U-名無しさん:01/12/09 21:25 ID:???
このスレタイトル永久保存してください。
せめて元旦までは次スレもこのタイトルで
晒して欲しい
814U-名無しさん:01/12/09 21:26 ID:???
次スレは
J1下位に馴染みます 横浜Fマリノスpart二死
815U-名無しさん:01/12/09 21:27 ID:???
>>813
今のうちに次スレたてときなさい。
816U-名無しさん:01/12/09 21:29 ID:???
来年のキャプテンが一人で怒ってます 横浜Fマリノス No.24
817U-名無しさん:01/12/09 21:29 ID:???
りょうかい!
818U-名無しさん:01/12/09 21:32 ID:???
社長が大口叩いた「天皇杯は取る」横浜Fマリノス
819U-名無しさん:01/12/09 21:33 ID:???
820U-名無しさん:01/12/09 21:33 ID:???
>>819
ワロタ
821U-名無しさん:01/12/09 21:38 ID:???
>>819
お前悪乗りしすぎ
余計なことで叩かれんだろ馬鹿が
ちったぁ脊髄で無く脳で考えやがれこの糞野郎



なんて書きたくなるほど俺は心に余裕がないです、はい。
822U-名無しさん:01/12/09 21:39 ID:???
あ〜もう情けなっくって泣けてくるよ。
やってるサッカーはJFL以下。
下手に去年の1stと今年のナビスコで優勝なんかしちゃうからつけあがるんだよ。
だいたいカップ戦なんて実力以外の要素が大きいんだっちゅうの
823U-名無しさん:01/12/09 21:44 ID:???
ヨッッッッッッッッッッッッッッッッシャーーーーーーーーーーーーーーーーーー


負けたってことは田原と田中の自費留学先がゆっくり選べるぞ!!
マンセーマンセー未来のFマリノスを背負う若武者二人の成長を祈るぞ!!
824U-名無しさん:01/12/09 21:44 ID:???
え!自費なの!!?
825 :01/12/09 21:46 ID:???
正直、ウィルよりウェズレイの方が・・・。
826U-名無しさん:01/12/09 21:47 ID:???
>>803
松田・・・オーバーラップしてイエロー貰って帰ってくるくらいならそのまま家に帰れ。
ブリット・・・・顔が怖えーんだよ。

ワラタ!
827U-名無しさん:01/12/09 21:50 ID:???
よっしゃ!俺がコンピュータで田原と田中が行くべき留学先を導き出してやるぜ!!


むむむむむむ・・・・・・・・・・・・・・ハァァァーーーーーーー!!!!!!!!!!


よっしゃ!田原はナイジェリアのラゴスFCだ!!
身体能力全般の伸びが素晴らしく、FWに必要な個人技の上昇も期待できる。ポストプレイヤー向きの留学先。身体能力+攻撃能力ならここ。但し精神面の能力は下がる。


そして田中は・・・・・・・・・・・・・リオデジャネイロFC!!!!
DFに関する技術の上昇は見込めないが、攻撃に関する技術全般の大幅な上昇が見込める。攻撃的DMFを育てるならここ。但しOMFになって帰ってくる可能性あり。上がらない守備能力については、キャンプ等で補おう。


これで決まり!!!!!
828U-名無しさん:01/12/09 21:52 ID:???
>>827
サカつく厨房逝ってよし
829U-名無しさん:01/12/09 21:54 ID:???
名古屋のマルセロ獲っちゃえ。
ウェズレイより使えます。
830 :01/12/09 21:54 ID:zseZHSYD
天皇杯敗退は予想できたから、ショックはないのだが、
それよりもFC東京ごときに勝てない方がむかつんだよなぁ

2ndの東スタ見に行ったけど、主力抜きのあの相手に
勝てないんじゃあ、当分勝てんぞ。マジで!
たいして強くもない相手に毎回同じパターンでやられて
プロとして恥ずかしくないのかと問いつめたいよ!!
831U-名無しさん:01/12/09 21:58 ID:???
どうせだからヨシカツさんのチームで
坂田・田中・田原・小原・數馬・金子・石川・榎本を練習させてもらえませんかね?
来年全員レギュラーに使うから。
832U-名無しさん:01/12/09 21:58 ID:???
これ以上精神面が退化した田原は単なる野獣だそ(w
833 :01/12/09 22:00 ID:???
来季もラザロニというのが鬱。
あのメンツでも指導によっちゃ良くなると思うけど
大して構想も戦術も持っていない監督では先が見えない。
試合で怒ったり交代が遅いことより
来てそこそこ経っているのにチームを作れていないことが気になる。
全くの個人技サッカー。今や個人技も良くないチームなのに。
その彼に7千万。ウィルに8千万。
マリノスでチームプレイが見られる日は来ないのか。
834U-名無しさん:01/12/09 22:04 ID:???
だから早野をコーチとしてゲットだ。
でも早野の来年の役目はハラヒロミの後継者としてBSサッカー中継で毒電波と寒いギャグを全国に振りまくことだから難しいだろうな。
今のマリノスにラザロニっていうのはまさに火に油状態。
早野くらいお気楽な奴の方があってると思うぞ。
835 :01/12/09 22:07 ID:???
>>831
小原、数馬あたりはあっちでレギュラー獲得しちゃうぞ^^;;
836U-:01/12/09 22:07 ID:0s0wRTWs
横浜マの松田は「これが実力なのかなと思う。
(来季の契約が)微妙な選手もいて本当は契約期に天皇杯は
やりたくないが、切り替えができなければプロではない。
相手じゃなく自分たちに負けた」と肩を落とした。
837U-名無しさん:01/12/09 22:09 ID:???
そ、そんなディフェンスなんすか(^^; テソも大変だー…
838凄いね:01/12/09 22:11 ID:n2op350b
天皇杯「も」取りたいってか。
いやホントに凄いね。
839U-名無しさん:01/12/09 22:18 ID:???
若手が成長する前にチームが無くなっちゃったらヤダなぁ・・・
840 :01/12/09 22:23 ID:???
あれが新スレでいいの?
841 :01/12/09 22:23 ID:???
とりあえず憂鬱な週末がこれで終わったので良かった。
842 :01/12/09 22:24 ID:???
>>836
松田かなりバカだねえ。京都も同じ条件だろうが。
しかも俺らホームじゃないか。
843 :01/12/09 22:26 ID:???
あれが新スレは嫌。
844U-名無しさん:01/12/09 22:29 ID:???
主力選手の移籍だ、アホフロントの無駄な補強だで、
憂鬱な日々は続くとおもわれ
845U-名無しさん:01/12/09 22:35 ID:???
選手が挨拶に行った時、応援のみなさん怒ってましたねー
当たり前だけど…でもテレビで見ててこわかったです。
846U-名無しさん:01/12/09 22:37 ID:???
あれは新スレじゃないから安心しろ。

明らかに煽りスレだし。
847U-名無しさん:01/12/09 22:50 ID:???
漢・星野仙一氏を招聘。阪神には渡さない。
腐りきった選手たちの精神面を叩き直してもらいたい。
848U-名無しさん:01/12/09 22:53 ID:???
だから早野呼べっつうに。
茸なんか一生懸命サッカーやる姿は似合わない。
相手を見下して笑いながらおちょくるくらいが丁度いいんだよ
849 :01/12/09 23:01 ID:???
柏スレでもうちと似たような批判が出てる。
北島叩かれてるなあ。
850 :01/12/09 23:08 ID:???
どうでもいいが昨日のCSとはえらい違いのあるゲームだったな
851U-名無しさん:01/12/09 23:10 ID:???
来年の開幕前PSMで判断しよう。

それでもまだ同じような内容だったら、
サポーターの意見をまとめて、フロントに直談判だよ。
ゴーンにも手紙とか出して。
852U-名無しさん:01/12/09 23:15 ID:???
098魔よ
勝則を包丁で刺したりするなよ
853 :01/12/09 23:17 ID:???
開幕前のPSMで悪くて直談判じゃ遅いだろ。
つーかそんなとこで悪いの見たくないなー本当に。
854U-名無しさん:01/12/09 23:19 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/522/news_main00522.htm

社長の言葉が痛いな。
日産以来、うちのカップだ。と良いながら
初戦で負けちゃったし。

>852
098魔じゃなくても、誰か勝則を殺せ!!
855U-名無しさん:01/12/09 23:20 ID:???
3-5-2のフォーメーション辞めたら?
おとなしく、昨日のジュビロの真似してろよ
856U-名無しさん:01/12/09 23:21 ID:???
ジュビロって、3−6−1じゃないの?
857U-名無しさん:01/12/09 23:21 ID:???
勝則と左伴逝ってよし
858U-名無しさん :01/12/09 23:22 ID:???
>>854
お前がやれ
859U-名無しさん:01/12/09 23:25 ID:???
http://www.dejima.co.jp/digipre/2001/12/03/event/contents/index.html#bbbb
 12/16(日) 13時〜
■天皇杯全日本サッカー選手権大会
*長崎県サッカー協会事務局095-829-3370
★ 日本一を目指してキックオフ!
 横浜F・マリノスVSジェフユナイテッド市原の試合が諌早市の
長崎県立総合運動公園陸上競技場にて行われる。最高レベ
ルの白熱した好ゲームは興奮すること間違いなし! 家族みん
なで応援に行こう。
860U-名無しさん :01/12/09 23:25 ID:???
左伴と勝則をいっしょにしたら可哀想。
左伴はまだ見所ある。
来季もこの調子でメッセージ発信しつづけて欲しい。
勝則アボンキボン
861U-名無しさん:01/12/09 23:26 ID:???
俺も社長はまだマシだと思うけどね。
サッカーを知っているのかどうかは別としても
少なくとも勝則よりは数倍マシ。
862_:01/12/09 23:26 ID:???
中村勝則…。マリノスにとってやつが全てを握っているからな。
勝則、2002年以降もいそうな気がしてならない。
863U-名無しさん :01/12/09 23:26 ID:???
>>859
凄いね、街ぐるみでマリノス晒しかよ。
ヒデーよ(w
864 :01/12/09 23:28 ID:???
きざわは猿?
865U-名無しさん:01/12/09 23:30 ID:???
京都と市原の試合ね...長崎の皆さん足運んでください。
866U-名無しさん:01/12/09 23:33 ID:???
>>865
俺なら行かないけどな(藁
867愛媛県民:01/12/09 23:34 ID:???
おいおい、柏が来ると思ってて鳥栖がくる愛媛県はどうなるんだよ!
鹿島が負けたら
鳥栖−奈良産業大学だぞ
868U-名無しさん:01/12/09 23:35 ID:???
>>867
それもまたよし。
869U-名無しさん:01/12/09 23:35 ID:???
名古屋には「フロント無能」の横断幕があるらしいから借りてこい
870U-名無しさん:01/12/09 23:36 ID:5EkZkGBC
ヽ(`Д´)ノ ファンジャナカッタラ サイゴマデミテネエヨ!!
871 :01/12/09 23:37 ID:???
ハッキリと「中村勝則無能」と書いてあげた方がいいかも・・・
872長崎県民:01/12/09 23:38 ID:7M74NFR0
マリノスのレベルの低いサッカーより京都のほうがまだいい試合しそうだからよかったよ。
873U-名無しさん:01/12/09 23:39 ID:???
>867
それはそれで見てみたい。
その試合を楽しめてこそ本当のマニア。
874 :01/12/09 23:40 ID:???
京都の方が上手かった
横浜はラフプレー&逆切れ
875 :01/12/09 23:40 ID:???
社長かわいそう・・・・
876U-名無しさん:01/12/09 23:42 ID:???
それにしても長崎県サッカー協会は困ってるだろうね。
モロ言い切ってるじゃないか(w
877U-名無しさん:01/12/09 23:44 ID:???
自分らのヘタさをヤツ当たり、逆切れで誤魔化すな。
もう、ずーーーとこんな調子じゃないか。
878 :01/12/09 23:44 ID:???
前半いい感じで流れてたのに松田がいきなり上がりだしてファール。
その後向こうのペースへ。
あれはなんだったんだろう。本当に不思議だった。
879U-名無しさん:01/12/09 23:47 ID:???
なめていたんだろうね、京都を。

全てをリセットして一からやり直したい。
1993年あたりから。
880U-名無しさん:01/12/09 23:48 ID:???
95年ソラリを帰したことから歯車が狂いだした
881U-名無しさん:01/12/09 23:48 ID:???
カードが欲しかったんじゃん・・・?
882U-名無しさん:01/12/09 23:52 ID:???
93年1stの鹿島スタジアムでの試合。
木村と水沼が同時にスパイクを交換に行ったところから歯車が狂いだした
883 :01/12/09 23:54 ID:???
でも松田が行ってる事も言い訳だけど事実だよな。
チームを出たいっていってる奴と来年こそは鞠を優勝へって
奴がいいコンビネーションを見せられるとは思えない。
なんか天皇杯の時期ってセル塩も文句つけてたよね。
884 :01/12/09 23:57 ID:???
天皇杯いらん!
885 :01/12/10 00:05 ID:???
いらんというか…出なきゃいい話でね。
そのうちでなくなるかもね
886U-名無しさん:01/12/10 00:09 ID:???
天皇杯の開催時期に問題があるのは同意。
でも、強いチームはちゃんと勝ち上がってくる。
やはり、松田の発言は言い訳と取られても仕方がない。
887U-名無しさん :01/12/10 00:11 ID:???
>>886
けどうちの場合はあのフロントだからさ。
ちょっと情状酌量してやりたい気もするけど。
888U-名無しさん:01/12/10 00:12 ID:???
今まさに井原が必要なんだ!
ウィルいらねぇからまた買え!!!!!!!!!!!
そしたら落ちても我慢できるよ
889 :01/12/10 00:16 ID:???
三浦ふみたけがいい感じになってるのに・・・。
890U-名無しさん :01/12/10 00:17 ID:???
井原も文丈もマリノスには戻らないでしょう。
それだけの事をマリノスは彼らにしたのだから。
891U-名無しさん:01/12/10 00:20 ID:???
松田、お前は退場者続出のアビスパがお似合いだ
892 :01/12/10 00:20 ID:???
そのフロントのしてきた事を知ってるから皆出たがってるわけか・・・。
893U-名無しさん :01/12/10 00:22 ID:???
マリノスが本山に興味だってさ。
また取れそうにない選手を・・・
894 :01/12/10 00:25 ID:???
とりあえず来年は小原と坂田を継続的に使っていって欲しい。
ウィルと坂田の2トップ。一人ぐらいは物にしないと。
895U-名無しさん:01/12/10 00:25 ID:???
興味だけならこんなチーム組めるぞ

   ウィル 茸
ドゥトラ 本山 波戸
   中西 上野
小村  森岡  松田
     榎本

なんだこりゃ?ちょっと頭の足りない監督が組んだ代表+αか?
896U-名無しさん:01/12/10 00:30 ID:???
平野とか山形の根本にもオファーだしてるらしいぞ。
897 :01/12/10 00:36 ID:???
本山はなーほしいけど、CS見る限りビス退団した穴に本山入れるんだろうからださないだろうしなー
898 :01/12/10 00:36 ID:???
なんでもいい。とれるんならとってこい。
どうせ戦術も糞もない監督なのに
個人力がなかったら救いようがないだろ。
899U-名無しさん:01/12/10 00:45 ID:???
>>880
ソラリは帰したんじゃなくて、帰った(表向きは本人の体調問題)。
気質が日本人と合わなかった様子。まだ彼は現役なんでしょうかね?

彼のサッカーは、個人的にはキライではなかった。
結果的にシゲさん追い出したからムカついたけど能活にとっては恩人だね。
今にして思えば、それよりもディアスをあんな形で帰した方が痛いかも。
900U-名無しさん@京都:01/12/10 00:47 ID:???
>>886-887
京都のフロントも糞ですが何か?
言い訳にすぎねーよ。ぷぷぷっ。J2を舐めるなよ。
901U-名無しさん:01/12/10 00:48 ID:???
>>900
うちのフロントはビチビチウンコですが何か?
902U-名無しさん@京都:01/12/10 00:51 ID:???
>>901
鞠がビチビチウンコなら、うちは血便ですが何か?
903 :01/12/10 00:54 ID:???
京都のフロントといや、キングゥを追い出したんだっけ。
英断じゃねーかワラ
904 :01/12/10 00:56 ID:???
いや最近のキングゥはいいだろ。
少なくともうちのFWの誰よりも。
905U-名無しさん:01/12/10 00:57 ID:???
で、次スレはあれ使うの?
906U-名無しさん:01/12/10 01:02 ID:???
当たり前だが使わない。
907U-名無しさん:01/12/10 01:10 ID:???
「留学先探すためにシーズン早く終えましたが何か? Fマリスレ24」
908U-名無しさん:01/12/10 01:18 ID:???
来季も続投が決まっているラザロニ監督。
本当に彼に任せても大丈夫なの?ボッタクられてない?

まず、彼の経歴を再確認。

1984-1985 フラメンゴ
1985-1986 フラメンゴ(リーグ優勝)
1986-1987 バスコ・ダ・ガマ(リーグ優勝)
1987-1988 バスコ・ダ・ガマ(リーグ優勝)
1988    アル・アリ/サウジアラビア
1989-1990 ブラジル代表(南米選手権優勝、W杯)
1990-1992 フィオレンティーナ/イタリア
1992-1993 バリ/イタリア
1993-1994 レオン/メキシコ
       バスコ・ダ・ガマ
1994-1995 アル・ヒラル/(サウジアラビア・カップ優勝)
1995     パラナクラブ
1996-1997 フェーネバシェ/トルコ
1997     パラナクラブ
1998     グレミオ
1999     上海申花/中国(中国スーパーカップ優勝)
2000     ジャマイカ代表
2001     ボタフォゴ
909U-名無しさん:01/12/10 01:18 ID:???
フラメンゴ、バスコでの手腕が評価されてブラジル代表監督に選ばれてます。
つまり、「あのシーラス」にセレソンの10番を着せた犯罪人なんですね。
で、ベスト16敗退でクビになった後は「元ブラジル代表監督」のブランドを
活かしての渡り鳥生活。毎シーズン違うチームに不幸をお届け。肩書きに騙
されたチーム関係者から罵倒され追い出され続けても「元ブラジル代表監督」
は水戸黄門の印籠並に強力なようです。しかし、どうも年々指揮するチーム
がヘボくなっているような…。終着駅がウチにならなったらなんかイヤです。

ともあれ、ホント久々に契約更改となったラザロニ監督。
「日本人はクレイジー」 一番驚いているのは、実は本人かもしれませんね。
910U-名無しさん:01/12/10 01:18 ID:???
>907
タイトル長すぎ。

「来年も勝負の年です。マリノスpart本橋(24)」
911U-名無しさん:01/12/10 01:19 ID:???
1984-1985 フラメンゴ
1985-1986 フラメンゴ(リーグ優勝)
1986-1987 バスコ・ダ・ガマ(リーグ優勝)
1987-1988 バスコ・ダ・ガマ(リーグ優勝)
1988    アル・アリ/サウジアラビア
1989-1990 ブラジル代表(南米選手権優勝、W杯)
                                  ↑いい監督じゃないか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                  ↓(゚Д゚)ハァ?松木監督?
1990-1992 フィオレンティーナ/イタリア
1992-1993 バリ/イタリア
1993-1994 レオン/メキシコ
       バスコ・ダ・ガマ
1994-1995 アル・ヒラル/(サウジアラビア・カップ優勝)
1995     パラナクラブ
1996-1997 フェーネバシェ/トルコ
1997     パラナクラブ
1998     グレミオ
1999     上海申花/中国(中国スーパーカップ優勝)
2000     ジャマイカ代表
2001     ボタフォゴ
912U-名無しさん:01/12/10 01:20 ID:???
>908
2ちゃんねるでは「全然大丈夫じゃない、早くクビにしろ」となってる。

その情報はフロントに言いたい。
フロントに、2ちゃんねるのスレ見て欲しいよね。
特に勝則。
913U-名無しさん:01/12/10 01:24 ID:???
こういうことこそメール送ればいいのに。
914 :01/12/10 01:30 ID:???
経歴くらいフロントは知ってるって。
915U-名無しさん:01/12/10 01:32 ID:???
阪神ファンはいいよなぁ。
割り切ってるもん。






俺もそうなる日が来るのかな・・・・。
916U-名無しさん:01/12/10 01:38 ID:???
やっぱりジェフに乗り換えようかな・・・
917 :01/12/10 01:46 ID:???
>>916
さようなら。
>>893
ついに来たか!
もう、やれることはなんでもやれ!吉原も狙え!

つーかよぅ、、スタジアムでは「あ〜あ、負けチッタ、、名古屋よりはマシカナ〜」
なんて思ってたけど、ビデオで城のニヤケ面見てキレタ!(゚Д゚)
もう誰もが言いにくいことをはっきり言ってやるよ。
はっきり言って上野が癌!やる気あんのかよ!
あのクソボランチがいるせいで攻撃が遅いは、やすやすとカウンターを許すは
もう散々!当然遠藤モナ。結局、ボランチ王国と自負していたマリノスには
まともなボランチは永山しかいなかったわけだ。ゴメンナサイ

ラザロニに関しては、いまのところネームバリューとデカイ声くらいしか
価値が見出せない。「ボーハ!」っていうのバックスタンドからも聞こえた(゚∀゚;)
まぁブラジル人選手だらけのJではそれがものを言うかもしれない。
この結果を受けて、補強に一層力が入ればよいのぅ。。
919U-名無しさん:01/12/10 01:51 ID:???
サカつくではマリノスは無敵の強さを誇るのに・・・・。
920U-名無しさん:01/12/10 01:58 ID:???
野田取れ、野田。
921U-名無しさん:01/12/10 02:08 ID:???
しばらく公式戦ないんだから、これを機会に徹底的に走り込ませろ
磐田の様な中盤でのプレッシングサッカーキボンヌ
922U-名無しさん:01/12/10 02:17 ID:???
>>921
なんの決まり事もつくれないウチにプレッシングサッカーができると?
スタミナ不足が問題なのではない。
923U-名無しさん:01/12/10 02:18 ID:???
来季はラザロニ+マツの暴走組がひっぱるのか・・・。
マツ、なんか不安なんだよなー。
どうも気張り過ぎっつーか。
せめて冷静な奴を副キャプにしておくれ。

今日アウォ−ズなんだね。
マツと俊輔、どんな顔して出るんだろう。
924U-名無しさん:01/12/10 02:19 ID:???
ホント、野田復帰させりゃいーじゃん
925U-名無しさん:01/12/10 02:24 ID:???
確かにヤスは松田を押さえるために必要なようだ。
我関せずって奴が多そうだ
926腐れ道民:01/12/10 02:25 ID:???
丸の巣 晒しあげ
927U-名無しさん:01/12/10 02:29 ID:???
金を渡してでもラザロニに辞めて欲しい。
928アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/10 02:41 ID:???
これでウィルとナザが喧嘩でもしたら間違いなく沈没だね。サポーロ戦も一触即発だった。
こんな時こそ暴れろ!田原!
929U-名無しさん:01/12/10 02:55 ID:???
田原と田中が留学で化けてくれることだけが頼み
930腐れ道民:01/12/10 02:58 ID:???
田原は絶対に化けない
あんなぶちかましだけの選手なんて通用しないよ
果実出身というだけで萎える
931 :01/12/10 02:59 ID:???
じゃあ終わりだな
932U-名無しさん:01/12/10 03:00 ID:???
いやいや、田原はなんかやってくれるかもしれないよ?
田中は堅実に伸びそうだ。
933U-名無しさん:01/12/10 03:01 ID:???
木島はアルゼンチンに行ったけど変わらなかった。
934腐れ道民:01/12/10 03:03 ID:???
田原の伸びない理由
練習嫌い、基礎的な技術が無い
ボールを呼び込む動きができない
頭が悪い(丸の巣伝統)
935U-名無しさん:01/12/10 03:40 ID:???
腐れ道民は黙って地元のコンサでも応援してろ。

おまえにウチの選手の頭が悪いといわれる筋合いはない。
936@ ◆/Cs/zeno :01/12/10 03:50 ID:???
ある意味、サカー選手なんて9割方ヴァカだけどね。。
ただ、シンキングスピードというか反応が鈍いような気はする。
結局、単なる練習不足が一番の原因かもな。。
それをチームワークのせいにしてるから駄目なのかも。
走り込みももちろんだけど、反射神経とかシュート練習とか、
とにかく基礎練を徹底的にして欲しいね、全員。
937U-名無しさん:01/12/10 04:12 ID:???
オリンピックで再び世界の壁にぶち当たってくれ
938U-名無しさん:01/12/10 04:29 ID:???
松田は「これが実力なのかなと思う。(来季の契約が)微妙な選手もいて本当
は契約期に天皇杯はやりたくないが、切り替えができなければプロではない。
相手じゃなく自分たちに負けた」と肩を落とした。(毎日新聞)

↑まだ分かってない。「相手に」負けたんだよ。ぼけ。
939U-名無しさん:01/12/10 05:20 ID:???
>938
いや、君がわかってない。
そういう気持ちの自分に先に負けて、結果相手に負けたの。
940腐れ道民:01/12/10 06:58 ID:???
天皇杯を簡単にとれると思ってる
鞠サポ哀れ
941U-名無しさん:01/12/10 07:02 ID:???
あのさー、どこに「簡単に取れる」なんていうニュアンス書いてる?
スレタイには「取りたい」という希望的書き方なんですけど?

もしかして、「腐れ道民」は国語能力低い?
942腐れ道民:01/12/10 07:03 ID:???
来年は堂々とJ2で戦えるからいいじゃない
943U-名無しさん:01/12/10 07:04 ID:???
来年はJ1ですがなにか?
944腐れ道民:01/12/10 07:07 ID:???
498 :@ppletan ◆/Cs/zeno :01/12/09 03:03 ID:???
ちと気が早いけど、天皇杯の決勝でまたジュビロと戦ることになったら
今度はこっちがホーム扱いになるのかな?
結局無冠に終わりそうな最強ズビロ(プ

--------------------------------------------
アハハ
945U-名無しさん:01/12/10 07:13 ID:???
>944
>天皇杯を簡単にとれると思ってる

>498のその言葉にどこに「簡単に取れる」と書いてるの?
決勝でジュビロとあたったら、今度はどっちがホームになるのか?(ナビスコの時
ホーム扱いはジュビロだった)という素朴な疑問と
結局ジュビロは無冠に終わりそうだねというだけだろ?

第一、あっぷるたんはたまに電波とばすのに
あっぷる=鞠サポ全体と思うのならば
ぱんつ=サポーロサポ全体と取って良いのか?

まぁ、そっちのスレとかに出張してまで喧嘩する気は毛頭無いが、
いちいち来なくて良いよ。

そっちだって、Vゴル負けのクセに。
946腐れ道民:01/12/10 07:21 ID:???
言い訳に必至な姿があわれ
ヨコハママルノ〜ス
947腐れ道民:01/12/10 07:22 ID:???
マルノスふぁんの3割は同人女
948U-名無しさん:01/12/10 07:22 ID:???
本スレで新スレ

来年はいい成績を残したい…横浜Fマリノスpart本橋(24)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007936524/
949U-名無しさん:01/12/10 07:24 ID:???
マルノスってどこのチーム?

うちは横浜Fマリノスって言うチームなの。

道民って頭悪い(プッ
950U-名無しさん:01/12/10 07:26 ID:???
臭いと思ったら頭の悪い道民いるな。
自分の所も負けたから、その腹いせか?

他の煽りスレも上げてるしな。


実際は札幌を装った他サポだと思うが。
951 :01/12/10 07:47 ID:???
おかしい奴には構いなさんな。

ところでマジに上野も遠藤も移籍考慮中?
皆出ていきたいのもわかるけど、そこをこうグッとこらえて
補強しっかりして、団結して、戦術を作ってやれたら
その方が明るい未来だと思うけどなぁ。
952U-名無しさん:01/12/10 08:31 ID:???
上野は表面化していないはずだが・・・。
953U-名無しさん:01/12/10 08:41 ID:???
ブリット退団か・・・。

どうせ切るなら、ナザだと思うけどね。
年だし、連携ないし、下手くそだし。
954U-名無しさん:01/12/10 10:38 ID:???
腐れ道民なんてコテハン使ってる奴がサッポロサポの可能性は低だろ・・・。
955U-名無しさん:01/12/10 11:19 ID:???
●今日のスポーツ紙●

サンスポ 横浜Mの俊輔と城ニガい“最終戦”…天皇杯
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001121005.html
サンスポ J1の得点王ウィルが横浜Mに移籍
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001121006.html
報知 城のG大阪移籍決定的に
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011209_40.htm
報知 移籍に退団 横浜M崩壊危機
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011209_50.htm
スポニチ 横浜崩壊!京都にイチコロ 天皇杯
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/10/05.html
日刊 城、年内にもG大阪レンタル濃厚
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011210-08.html
日刊 不協和音の横浜、負けて当然/天皇杯
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011210-07.html

オフィシャル ゲームレポート
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/game/main.htm
956U-名無しさん
本スレで新スレ

来年はいい成績を残したい…横浜Fマリノスpart本橋(24)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007936524/