「J2一直線の緑虫ウンコ軍団塵売1969其の老苦」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:01/11/17 22:07 ID:???
緑サポじゃないけど、このアンチスレ作成者は最後になって、
もし、緑が残留したらどうするんだろうね。シカトかね?
FC東京不利だね。
3U-名無しさん:01/11/17 22:09 ID:???
逝ってよし 2人目
4U-名無しさん:01/11/17 22:11 ID:???
千切りキャベツを玉子でとじてフライパンで焼く。
オタフクソースをかけると低カロリーお好み焼き。
5 :01/11/17 22:11 ID:???
次は「其の死地」か……。
6 :01/11/17 22:13 ID:???
次節の緑戦、ガスはケリー、サンドロの攻守の要が出場停止。
運は緑に廻ってきているな。
7 :01/11/17 22:15 ID:???
緑は米山が出場停止か……。
8 :01/11/17 22:16 ID:???
鞠は中村出場停止。
これはどう転ぶか分らんな。却って有利かもしれない。
まあ鞠は守りは堅いので得失点差で圧倒的に有利な立場。
9 :01/11/17 22:17 ID:???
>>8

今日の得点機会は全部キノコ絡みだよ。
鞠は次節攻撃のしようがない状態になると見た。
10U-名無しさん:01/11/17 22:20 ID:???
鞠はブリットが復帰したら勝つんじゃない?
蜂が大差で負けないかぎり緑蟲が落ちてくれるね。
11 :01/11/17 22:23 ID:???
>>9
ずっと攻撃的なポジションやってれば
そのくらい決める日があって当たり前。

鞠の攻撃はボールの集まる中村を抑えれば終わり
なので、不在の方が好転することも有り得る。
ただ、今の鞠の戦術では、代わりのやり方が
容易に見つかるかどうかも不明だが。
12 :01/11/17 22:23 ID:???
ガスがセレッソを虐殺した時は、ケリー抜きでいいカウンターサッカーが
できとった。
米山を欠く緑蟲守備陣が桜守備陣並みだとしたらあるいわ……。
13U-名無しさん:01/11/17 22:24 ID:???
蜂かあ・・・。結構、やばそう。
H島メンバーの件があってから、負け続けてるな。
1411:01/11/17 22:32 ID:???
>>10
ただ今日のゴールもそうだが、
鞠は流れの中での得点は少ないので、
中村の代案もへったくれも無いかもな。
結局、中村絡みのセットプレーが減少する
だけ戦力ダウンかもしれない。
まあ、何れにせよ鞠は、超守備的戦術からの
カウンター狙い。次はこれまでにも増して
そうなるだろう。
鞠は緑、蜂の両方が90分勝ちしない限り安泰。
15U-名無しさん:01/11/17 22:44 ID:???
くびの皮1枚残った緑虫、
くびの皮1枚じゃ死んでます
16 :01/11/17 22:45 ID:???
アマラ汚、サイテー
17 :01/11/17 22:46 ID:???
下痢ーサイテー
18 :01/11/17 22:47 ID:???
酸泥サイテー
1911:01/11/17 22:48 ID:???
>まあ、何れにせよ鞠は、超守備的戦術からの
>カウンター狙い。次はこれまでにも増して
>そうなるだろう。

しかし次、鞠は現実的な戦いで成果を挙げている
監督がベンチにいないらしい。
これにより、初心を忘れ、勝って難なく残留を決めよう
として選手が攻勢にかかると、思わぬことになるかもな。

現在の状況は、一昨年のレッズ降格のケースに
よく似ている。
20U-名無しさん:01/11/17 22:50 ID:???
さしずめ緑は当時の犬に大量失点喰らった蜂か
21緑蟲命:01/11/17 23:14 ID:???
茸の毛根死亡
22 :01/11/17 23:30 ID:???
 11/27
 Jリーグ最終節。なんともはや恐ろしい日である。
 下馬評は圧倒的に「アビスパ福岡の降格」であった。
レッズの相手は広島。まあ、守備は硬いけれども攻撃力は藤本と久保の故障によって
低下してるので負ける相手ではないし頑張れば勝てない相手ではない。
 ジェフの相手はG大阪。こちらも頑張れば勝てない相手じゃない。
 でも福岡の相手はマリノス。頑張っても勝つのはムズカシイ相手である。
 というわけで、福岡は負けるだろう、と。ジェフは勝つ。勝ち点は28で並ぶが、
 前節の5-0が効いているので得失点差の勝負になれば、ジェフが圧倒的に有利である。
 レッズも90分で勝てば余裕で勝ち抜き。延長戦になると、これも得失点差の関係から、
 福岡の負けっぷりいかんにかかってくる。
 ところが、90分で勝てなかったのだ。レッズは。なんてこった。もしアビスパが0-4なんかで
 ボロ負けしてくれれば延長勝ちでも抜けられたのだが、そこまでおいしい話はない。
 かくして、勝ち点28で3チームが並び、レッズが僅差で落ちたのである。
23:01/11/18 00:29 ID:???
>>9
俺にまかせな!
24緑蟲命:01/11/18 00:57 ID:???
>>23
シュート外すのまかせたぞ!!
25負け緑蟲:01/11/18 06:04 ID:???
274 :鹿島サポ :01/10/13 18:14 ID:7SMRPFG2
第14節 緑虫の首をのこぎりで切り落とし
その頭蓋骨で2nd優勝の祝杯を上げたい。

本当になっちゃいましたね。最終節も負けてくださいね。
               横浜Fマリノスサポ一同
               アビスパ福岡サポ一同
26  :01/11/18 06:21 ID:???
アンチ松木としては緑に残留して欲しいよ。
27U-名無しさん:01/11/18 12:27 ID:???
残念だったな、アンチ共。
来週はがっちり勝って残留きめてやるから。
28 :01/11/18 12:38 ID:???
最終節予想
緑2ー1ガス
蜂2−0癌
鞠1−1神
29 :01/11/18 12:39 ID:???
エジムンドだけ抑えときゃ何とかなるチームだろ?
あとはアツのFKぐらいか
30 :01/11/18 12:41 ID:???
11/24
 Jリーグ最終節。なんともはや恐ろしい日である。
 下馬評は圧倒的に「アビスパ福岡の降格」であった。
ヴェルディの相手はFC東京。まあ、カウンターは怖いけれども総合力は
ケリーとサンドロの累積欠場によって低下してるので負ける相手ではないし
頑張れば勝てない相手ではない。
 福岡の相手はG大阪。こちらも頑張れば勝てない相手じゃない。
 でもマリノスの相手は神戸。チーム売りだった堅守が戻って来たので、
俊輔無しでは頑張っても勝つのはムズカシイ相手である。
 というわけで、マリノスは引き分けが精一杯だろう、と。福岡は勝つ。勝ち点は30で並ぶが、
他チームとの8点差が効いているので得失点差の勝負になれば、マリノスが圧倒的に有利である。
 ヴェルディも90分で3-0ぐらいで勝てば余裕で勝ち抜き。その他の結果になると、福岡の結果
いかんにかかってくる。
 ところが、90分で勝てなかったのだ。ヴェルディは。なんてこった。もしアビスパも延長に付き合って
くれれば延長勝ちでも抜けられたのだが、そこまでおいしい話はない。
 かくして、勝ち点30で2チームが並び、勝ち点29のヴェルディが僅差で落ちたのである。
31緑蟲命:01/11/18 14:28 ID:???
ケリー、サンドロが停学処分。よって、緑蟲3−2ガス!
海女ラオも休学すれば、緑蟲3−0ガス!!
32緑蟲命:01/11/18 14:49 ID:???
小見監督よくやってるよ。
33U-名無しさん:01/11/18 14:50 ID:???
ま、最初に松木に任せたフロントを恨むこった
34U-名無しさん:01/11/18 14:52 ID:???
緑1−0ガス
吹田0−2蜂
カズのVゴールでF降格!
35:01/11/18 14:59 ID:3/WBJXNy
ヴェルディと仙台の違い シュートが決まって
サポータ席に向かって走ってくるかどうか

サポ無視の 選手ヴェルディ
36緑蟲命:01/11/18 15:07 ID:???
Edimundoはセレッソ戦のゴールのとき走ってきたよ。
37緑蟲命:01/11/18 15:10 ID:???
そんで、イエローもらったよ・・・。
38緑蟲命:01/11/18 15:53 ID:???
VERDY1969!!!
39 :01/11/18 15:57 ID:???
 ってか、エジムンドが加入しても1万やっとの観客動員をなんとかしろ。
もしエジムンドが居ないと、4桁必至だぞ....。

次だって、緑のホームだけど、おそらくガスの方が多いだろうし....。
40緑蟲命:01/11/18 16:52 ID:???
エ・ヂ・ムンド!
41松木安太郎:01/11/18 16:59 ID:???
エジムンドを飼いならせるのは私だけです!!!

東京ヴェルディ!
東京ヴェルディ!
東京ヴェルディ!
42U-名無しさん:01/11/18 17:00 ID:???
落ちて欲しいなぁ、読売!
43緑蟲命:01/11/18 17:01 ID:???
>>41
ま、また現れたな!
アメリカの誤爆受けろ。
44緑蟲命:01/11/18 17:20 ID:???
カモン!ヴェルディ!!
45加藤Q:01/11/18 17:21 ID:???
だから俺を監督にしてみろって。
46レオン:01/11/18 17:36 ID:???
やっぱ俺だろ
弱小チームをあっという間に立て直した実績を忘れたか?
秘蔵っ子のワシントソもつれてきてやるぜ
47松木安太郎:01/11/18 17:37 ID:???
私がヴェルディ史上最高の監督です!!!

東京ヴェルディ!!
東京ヴェルディ!!
東京ヴェルディ!!
48ネルシーニョ:01/11/18 17:37 ID:???
(゚Д゚) ハァ?
ヴェルディトイエバワタクシデショ
49緑蟲命:01/11/18 17:38 ID:???
お前はサイテーだ!松木疫病神!
50エスピノーザ:01/11/18 17:41 ID:???
>>46
君みたいに選手を
ころころかえる監督は要らない
それなら私がやります
51U-名無しさん:01/11/18 18:39 ID:???
来週は新吉が本気を出して0−3で完敗で決まりだな。
52緑蟲命!:01/11/18 18:42 ID:???
新吉あわあわ・・・。
53U-名無しさん:01/11/18 18:48 ID:???
>>51
でも次節、ガスのメンツ素人ばっかだよ。
54:01/11/18 18:52 ID:???
来週、新吉が
ゴールマウスに立っている姿が浮かんできた
その表情は険しい、なにがあったのだろうか
55緑蟲命:01/11/18 19:03 ID:???
フェアプレーCBエメルソンが退場したとか?
56哲二:01/11/18 19:06 ID:???
オレがやってやってもいいよ
57緑蟲降格!!:01/11/19 14:08 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    ___________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>47を迎えにきました。
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \___________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
58緑蟲命:01/11/19 18:43 ID:???
復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59U-名無しさん:01/11/20 20:01 ID:???
週末は新吉が緑蟲をJ2へ誘ってくれるだろう。。。
60緑蟲命:01/11/20 22:55 ID:???
>>59
新吉は現日本代表逝GKダヨ!
61U-名無しさん:01/11/20 22:56 ID:???
緑虫命は頭悪いんだね。
62U-名無しさん:01/11/20 22:57 ID:???
もうすぐですね。いまから興奮してきました。
ウンコが俺の目の前で降格を決定するなんて幸せです。
2時間前からスタジアム入りします。
63緑蟲命:01/11/20 22:59 ID:???
>>62
沈々に叩きのめしタルワ!
64U-名無しさん:01/11/20 23:00 ID:???
早く!
1分でも早く降格するところが見たい!
65U-名無しさん:01/11/20 23:00 ID:???
>>63
ムリ。
66U-名無しさん:01/11/20 23:01 ID:???
>>63
いつも2ちゃんねるにいるね。
友達いないの?
67U-名無しさん:01/11/20 23:24 ID:???
松木カモン!カモン!!カモン!!!
68緑蟲命:01/11/20 23:34 ID:???
>>66
お前がそうなんだろ。見え見えだよ。
69緑蟲命亡霊:01/11/20 23:39 ID:???
サヨウナラ。マタイツカ・・・。
70U-名無しさん:01/11/20 23:47 ID:???
バンテリンage 
71 :01/11/21 12:35 ID:???
米山の代わりは、FWから転向した急造DF富沢。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011121-02.html
72__:01/11/21 12:36 ID:???
エメルソンは結局お払い箱か
73 :01/11/21 12:43 ID:???
>>72

つーか、急造DFにポジションを奪われる助っ人外人って
一体……。
74モリツァスレより:01/11/21 17:15 ID:???


285 名前:U-名無しさん 投稿日:01/11/21 16:42 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011121-02.html
「東京V、J1残留かけ新人富沢が先発」
J1残留をかけた東京ダービーに、東京Vのルーキー富沢
が先発する。累積警告で出場停止の米山に代わってセンタ
ーバックに入る。

富沢ってこの選手のことです:
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/980410463/896-899

この試合でモリツァを完封したことが高く評価されたのだと思います!


286 名前:  投稿日:01/11/21 17:11 ID:???
>>285

おーい、小見ー、お前、なんか間違ってるぞー(w
東京V・エメルソンが強行出場へ
右太腿裏痛めている東京VのDFエメルソンが、次節・FC東京戦に強行出場する見込みとなっている。

http://www.soccer.jp.org/news.html
76U-名無しさん:01/11/22 18:46 ID:???
必ず残留するぞ!!!!!!!!!!
77 :01/11/22 19:26 ID:???
東京に残留できるかも微妙
78石原慎太郎:01/11/22 19:31 ID:???
>>77
首都東京にJ2のチームはいらない。
79緑蟲さん:01/11/22 19:33 ID:???
中澤と米山ってどっちが良いの?ウチ3バックなんだけどさ、一人しか
取れそうにないからさ、ぜひ教えてよ。
80 :01/11/22 19:51 ID:???
技術なら中澤
81マリポ3:01/11/22 20:00 ID:???

         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ・∀・)__( 三三三三三三三三((  从 >>緑蟲(;・∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       緑蟲はJ2逝って良し!あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!!!!!!!
       _____________
82神聖緑宣教師:01/11/23 03:34 ID:???
みんな。僕について来い。
いっしょにヴェルディを応援しよ!ね?
83緑 :01/11/23 03:36 ID:???
おれも応援するぞ
84神聖緑宣教師:01/11/23 03:40 ID:???
>>83
友よ・・・。
85焚き火じゃ、焚き火じゃ!:01/11/23 03:54 ID:eu8q0lAk
J2逝きを強力に応援します!
86松木安太郎:01/11/23 16:57 ID:???
最終節はOB勢ぞろいですが、勿論私も応援に駆けつけます!!
私の声援があればヴェルディは降格しません!!

東京ヴェルディ!
東京ヴェルディ!東京ヴェルディ!
東京ヴェルディ!東京ヴェルディ!東京ヴェルディ!
87:01/11/23 17:04 ID:OrYUIhjn
つーーか、緑さよなら。
88名無し:01/11/23 17:10 ID:6WcsMW0y
ホームでガスには負けないでしょ。普通に考えて。
89 :01/11/23 17:12 ID:???
90U-名無しさん :01/11/23 17:13 ID:???
>>88
実質アウェイなんだが・・
91 :01/11/23 17:14 ID:???
ヴェルディ氏ね



サカつくでかてねえ…
キングとか居るし…
92正直:01/11/23 17:15 ID:???
ガスサポだけど、緑残って欲しい。
93:01/11/23 17:15 ID:OrYUIhjn
はっきり言って明日はガスのホームと
同じでしょ。
94真・東京サポ:01/11/23 17:17 ID:???
大熊解任、岡田就任などとデマを流し、姑息な情報戦を仕掛ける
塵売を粉砕し叩き落します。
95U-名無しさん:01/11/23 17:17 ID:???
うーむ。緑蟲は観客もいないし、サッカーは弱いし、もはやリーグのお荷物か。
落ちたほうがいいね。
96 :01/11/23 17:21 ID:???
いや、なんだかんだで緑は底力というか、金があるよ。
NTVでも中継してくれるし、福岡逝ってよし。
九州リーグだな。
97七誌君:01/11/23 17:21 ID:PGXQasVj
「緑はJ2!バイバイヴェルディ!」
「エージー、キレロ!」
98 :01/11/23 17:24 ID:???
>>97

エジにはロマーリオコールをかけるそうです(w
99名無しさん@引く手あまた:01/11/23 17:39 ID:2BlWJFhQ
緑蟲がJ2に降格することを心より真剣に祈っております。
100U-J2:01/11/23 21:18 ID:???
今週中にこのスレが「其の難(7)」に突入するほど賑わうことを切に願う。
101鹿皇:01/11/23 21:20 ID:???
祭り前夜
102勝組(*´▽`*)緑組:01/11/23 21:21 ID:???
勝つぞ!
103U-名無しさん:01/11/23 21:23 ID:???
ロマーリオコール(・∀・)イイ!
フェリッポンコールも(・∀・)イイ!
104 :01/11/23 21:26 ID:???
ベルディには土のグラウンドが似合ってる。がんばれ。
105勝組(*´▽`*)緑組:01/11/23 21:27 ID:???
エヂムンドは大人!
ふろん汰戦からもわかるように!
大人になったよ!
100%安心!
106 :01/11/23 21:34 ID:???
>>100

次スレは「其の死地」です。
107:01/11/23 22:16 ID:PoQXJiKo
俺の実況ウイニングイレブン5で速攻降格したよ。
その後2シーズン昇格なし
108 :01/11/23 22:18 ID:???
お願いしますおとなしくJ2に降格してください
109U-名無しさん:01/11/23 23:40 ID:???
>>106
「死地」って・・勿論J2のことだよね?(藁
110負け梟:01/11/24 00:10 ID:???
今回のtoto特別編(本当のtotoの販売はありません。)
緑蟲VSF東京
私の予想では岡田監督解任記念でお祭り騒ぎなので、0−15で、F東京が勝ち、さ
らに緑蟲はJ2に降格決定!!
そこで、私の予想では、2にチェックです。
111負け梟:01/11/24 00:12 ID:???
特別ルール!!
明日のサポーロVS桜の試合で、桜が勝てば緑蟲・鞠・買春の3チーム
のJ2降格はなくなります。そして落ちるのがサポーロが代わりに落ち
てくれます。
112U-名無しさん:01/11/24 00:17 ID:???
もう今日なんですね。
ベルディの降格祭。
113U-名無しさん:01/11/24 00:47 ID:???
目立ってうらやましいぞ

by さぽろ
114U-名無しさん:01/11/24 16:00 ID:???
ざまああ見ろ!!!!アンチ共!!!
ヴェルディはJ1に残ったぞ。正義は絶対に勝つんだYO!!!!!!!
115U-名無しさん:01/11/24 16:01 ID:???
おめでとう1969  感動をありがとう!
116U-名無しさん:01/11/24 16:02 ID:???
クソ緑来年降格希望。
117 :01/11/24 16:03 ID:uaKGScOM
さらしあげ
118U-名無しさん:01/11/24 16:04 ID:???
>>114
正義、というか、蜂がもっと極悪だったということ、
神様も迷った挙句の結論です。
119  :01/11/24 16:05 ID:???
残念。一番、降格してもインパクトのないチームが
降格しちまったな。つまらん
120U-名無しさん:01/11/24 16:06 ID:???
新吉が完封なんて。。。絶対八百長だ。
121残留(*´▽`*)緑組:01/11/24 16:06 ID:???
アンチ氏ねぇぇぇぇぇぇ♪
ウッヒィ♪
残留だワッショイ♪
122全ては:01/11/24 16:07 ID:???
福岡がヘタレだったお陰

114は天然糞
123U-名無しさん:01/11/24 16:07 ID:???
瓦斯が伯剌西爾人三人不出場の時点で八百長だわな
124U-名無しさん:01/11/24 16:07 ID:???
甲府よりサポが少ないんだから、緑虫が落ちるのが一番相応しかったはずだ。
125U-名無しさん:01/11/24 16:08 ID:???
弱いチームが落ちただけ。正義とか神とかマジで言ってるんですかぁ?babo
126 :01/11/24 16:09 ID:???
アンチがなにをいったところで、残留決定!!!
127他サポ:01/11/24 16:10 ID:???
残留おめでとうございます。
128U-名無しさん:01/11/24 16:12 ID:???
FC東京がパチモンダービーを取ったおかげやね。
129くそー:01/11/24 16:12 ID:UuF3bxTp
ある意味甲府以下のチーム応援してたのしいか?
川崎を捨て、選手を育てず、ファンを大切しねーちーむ。
130U-名無しさん:01/11/24 16:14 ID:???
こんな出来レースやってて東京サポって
おこんないの
ばかだね
131U-名無しさん:01/11/24 16:14 ID:???
ヴェルディのような伝統のあるクラブはJ1に残る義務があるんだよ。
勝ったのはヴェルディがガスよりも優秀だったから当然。今日は本当によかった。
132??:01/11/24 16:16 ID:???
>>131
うぜえ!
誰も義務なんて認めてないぞ。
腐った妄想緑虫ヲタは氏ね!
133 :01/11/24 16:16 ID:???
>>131
こういう義務とか言ってる糞がいる限る来年も降格レースに加わってるな
いい傾向だ。
134??:01/11/24 16:18 ID:???
>>129
そうそう。
こんな汚れたアオミドロ集団は降格争い抜きに追放だ。
135 :01/11/24 16:18 ID:???
アンチ君、もっと煽ってくれ。
けっこう面白いYO!
136U-名無しさん :01/11/24 16:18 ID:???
このスレは 緑虫がJ2に落ちるまで続くからな!!!!
137U-名無しさん:01/11/24 16:19 ID:???
どうせ、エジムンドを引きとめておく金ないから、来年降格ですよ。
138くだらねえ:01/11/24 16:19 ID:Dn1tau9x
煽ってる厨房はたまにはスタジアムいけ
139U-名無しさん :01/11/24 16:20 ID:???
というか J2に落ちて チーム消滅するまで続くからな!!!!!
140U-名無しさん:01/11/24 16:20 ID:???
来年は優勝争いするからアンチ共に負け惜しみを言わせてやるよ!!(藁
141 :01/11/24 16:20 ID:???
こいつらが落ちればよかったんだよ!!!
142 :01/11/24 16:20 ID:???
さぁ緑蟲の降格という来年の楽しみが出来ましたな。
来年は緑と青と一緒に逝ってくれ!
143 :01/11/24 16:21 ID:8mui15a2
>>137
まあ、エジムンドは移籍するだろね。
144135:01/11/24 16:21 ID:???
所詮、福岡がヘタレだったお陰ですんで…
145>140:01/11/24 16:22 ID:???
緑カビが生えた糞チームのヲタは氏ね。
146 :01/11/24 16:22 ID:???
>>144
騙りまで現れて、本当に愉快だね。
147U-名無しさん:01/11/24 16:23 ID:???
ま、来年勝ち点計算できるチームができてよかた
148名無し:01/11/24 16:24 ID:3SAthA63
こういう時って書き込む奴の人間性がモロにでるな。
149( ´∀`):01/11/24 16:24 ID:???
エヂムンドは期間限定だからうまくいったんだと思う。
一年通してだと出場停止期間がほとんどだと思われ。
もしくはカーニバル参加でとんずら(w
150U-名無しさん:01/11/24 16:25 ID:???
エジムンドが鹿島に行ったら笑える
151146:01/11/24 16:25 ID:???
ま、所詮ヴェル糞チームですんで・・・
152:01/11/24 16:26 ID:???
いやっほ〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ
153マリポ3:01/11/24 16:26 ID:???
クスクス・・・来季は誰取るんだ?井原?福田?それともウチの城。
来季も客集め頑張れよ!スタア軍団さん。
154U-名無しさん:01/11/24 16:28 ID:???
心配しなくても来年は優勝争いをするよ。
155U-名無しさん:01/11/24 16:28 ID:???
新吉を誰かもらってくれ。
156U-名無しさん:01/11/24 16:31 ID:???
F鞠も酷い試合やってるな、相変わらず。
来年セットで落ちろ。
157 :01/11/24 16:33 ID:???
さすがスタア軍団の緑蟲。
来年もJ1で、たっぷり負け癖つけといてーな。
来年こそ、降格→消滅!
楽しみー
158U-名無しさん :01/11/24 16:48 ID:+sgFKQYP
あああ
159:01/11/24 16:49 ID:???
>157
ばーーか
しね
160U-名無しさん:01/11/24 16:51 ID:???
来年は誰がバンテリンやるんだ?
161 :01/11/24 16:51 ID:???
さっさと降格して消滅しろよ
162緑サポ:01/11/24 16:54 ID:???
>159
そうだよ。日本のクラブサッカーをリードしてきた俺達こそ
J1部に必要なんだよ。
所詮お前らオレ達の物マネ、後追いにすぎん。

ばーーか、ばーーか
163U-名無しさん :01/11/24 16:55 ID:???
>>162
激しく同意!!!!
164U-名無しさん:01/11/24 16:59 ID:Z7fCWCkC
悲惨な1のいるスレはここですか?
165U-名無しさん:01/11/24 17:26 ID:???
ていうかエジはたいしたこと無し
飛車角金落ちのガス相手に1ー0とはね。
守備も変わってないし、来年もやばいな。
166U-名無しさん:01/11/24 17:29 ID:???
ねえねえ、このスレ立てたのだ〜れ?(藁藁
167U-名無しさん:01/11/24 17:30 ID:???
今宵の晩酌は「うるぐす」を肴にしようと、楽しみにしてたのにのぅ。
168  :01/11/24 17:31 ID:LoINYZt0
>>166
漏れ
169U-名無しさん:01/11/24 17:36 ID:???
>>162

じゃあそんなチームが降格争いなんてするなよ。(糞)
170U-名無しさん:01/11/24 18:07 ID:???
1出てこいよ。
171U-J2:01/11/24 18:36 ID:???
盗人にも五分の理を認める ってやつか?

わしゃあ残念でならんよ
172U-名無しさん:01/11/24 18:43 ID:???
まあ心配しなくても緑蟲なんか来年こそ落ちるYO。
173U-名無しさん:01/11/24 18:45 ID:???
降格争っててそこまで強気になれるのが緑虫っぽくていいね。
174見に行ってきた:01/11/24 18:53 ID:r9LtkSdu
今帰ってきたよ
エジムンドと永井は調子良かったね
西田の気迫も凄かった
後半殆どエジムンドは消えてたけど・・・。
FC東京は、やっぱアマラオやケリー不在が痛かった
あの流れるようなカウンター攻撃は見られなかった
もしこの2人がいたら確実に負けていたであろう
小倉が交代させられたときに、ユニフォームを地面に
投げつけて看板を蹴り上げていたのには笑えた
もう過去の人なのにね 
175U-名無しさん:01/11/24 18:57 ID:???
心底残念です、緑虫の残留が決まって・・・
176U-名無しさん:01/11/24 18:59 ID:???
アンチ共、来年は優勝を目指すからよろしく頼むぜ。
177U-名無しさん:01/11/24 19:00 ID:???
BS再放送age!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
178U-J2:01/11/24 19:02 ID:???
とりあえず来年も各チームの3℃バッグを引き受けてもらえる
ということで希望をもとう。
179U-名無しさん:01/11/24 19:04 ID:???
勝つってわかってて見るのも楽しいね!!!
180U-名無しさん:01/11/24 19:04 ID:???
少しはサポを増やす努力をしてくださいね。
見てて寂しくなりますから。
181:01/11/24 19:10 ID:r9LtkSdu
にわか残留サポーターでいっぱいだったよ
182U-名無しさん:01/11/24 19:18 ID:???
あんなサポーターが団結してないチームが何で残るん?
183U-名無しさん:01/11/24 19:20 ID:???
呂比須獲りたい。
184U-名無しさん:01/11/24 19:20 ID:???
東ガスの降格コールはちょっとあんまりだと思った
185U-名無しさん :01/11/24 19:22 ID:???
>>184
そんなコールしてねえだろう。
ヴェルディ川崎コールはしてたけど。
186名無し:01/11/24 19:39 ID:m8wvwqm6
来期こそはサポーター同士まとまろうよ。
187U-名無しさん:01/11/24 19:41 ID:???
>>186
それが大事だと思う。
横鞠でさえ土壇場で出来たんだしね。
188U−J2:01/11/24 20:11 ID:???
>>186.187
ウンコスレで励ましあうな。場所選べ
189U-名無しさん:01/11/24 20:32 ID:???
前園どーすんの?
190U-名無しさん:01/11/24 20:35 ID:???
>>189
大分あたりにくれてやるべし
191U-名無しさん:01/11/24 20:36 ID:???
>>190
ふにゃこしとコンビ・・・(・∀・)イイ!
192 :01/11/25 00:54 ID:???
ラモスは沖縄逝ってるし
残留決まっても誰も感動する奴いないな。。。。
193  :01/11/25 01:15 ID:???
祝・スパサカに「緑虫」横断幕登場(w
194ヴェルディ残留オメデトオ!:01/11/25 01:23 ID:???
FC東京サポ品悪すぎる。
誹謗中傷コール、応援幕、ヴェルディの破いたフラッグ
降格、消滅とか書いた紙馬鹿面してかかげて喜びやがって。
アウェイ側で見てたけどFC東京サポからも品の悪い応援やめろって
声がでてたよ。
もうちょいどうにかならんのか?ヴェルディ応援するつもりなかったのに
あまりにムナクソ悪くなって、ヴェルディ応援したよ。
そのうち平気な顔して差別的なコールがでそうで怖い
195U-名無しさん:01/11/25 01:27 ID:???
>>194

誹謗中傷コールって何?
196 :01/11/25 01:28 ID:???
>>194
至極いいことじゃないかぁ
まさにこのスレにうってつけだよ
197_:01/11/25 01:32 ID:???
>>194
っていうか強いチームにそれやるの全然かまわんが弱いチームにやると
正直かわいそう(笑
198まさか:01/11/25 01:33 ID:fT3Grm81
前園ってまだ「俺がやらなきゃ」なんて思ってないよねぇ?
199 :01/11/25 02:04 ID:btnRi9Hr
>195
194に書いてあるの以外だと

・ゲーム前に歌手(誰だか知らん)が歌を歌ってたんだが
 そんなん無視して騒ぐ。

・「福岡先制!」コールの後で、「嘘だよ!」コール。

・『ヴェルディ川崎』の応援。
 試合中だけでなく、試合後のセレモニーで北澤が挨拶してる時にもやってた。

・試合終了後の「感謝しろ!」

覚えてるのはこんなとこ。
200もちろん:01/11/25 02:05 ID:a3n19mh/
>198
思ってんだな、これが!
201      :01/11/25 02:05 ID:???
>>193
見たよ(w
202U-名無しさん :01/11/25 02:06 ID:???
柏よりは品があると思う。
203:01/11/25 02:08 ID:G2c0MVZw
俺はFC東京応援してたけどなにか?
204 :01/11/25 02:16 ID:???
11/24
 Jリーグ最終節。なんともはや恐ろしい日である。
 下馬評は圧倒的に「アビスパ福岡の降格」であった。
ヴェルディの相手はFC東京。まあ、カウンターは怖いけれども総合力は
ケリーとサンドロの累積欠場によって低下してるので負ける相手ではないし
頑張れば勝てない相手ではない。
 福岡の相手はG大阪。こちらも頑張れば勝てない相手じゃない。
 でもマリノスの相手は神戸。チーム売りだった堅守が戻って来たので、
俊輔無しでは頑張っても勝つのはムズカシイ相手である。
 というわけで、マリノスは引き分けが精一杯だろう、と。福岡は勝つ。勝ち点は30で並ぶが、
他チームとの8点差が効いているので得失点差の勝負になれば、マリノスが圧倒的に有利である。
 ヴェルディも90分で3-0ぐらいで勝てば余裕で勝ち抜き。その他の結果になると、福岡の結果
いかんにかかってくる。
 ところが、90分で勝てなかったのだ。ヴェルディは。なんてこった。もしアビスパも延長に付き合って
くれれば延長勝ちでも抜けられたのだが、そこまでおいしい話はない。
 かくして、勝ち点30で2チームが並び、勝ち点29のヴェルディが僅差で落ちたのである。
205U-名無しさん:01/11/25 08:42 ID:???
ああ、今日はすがすがしい朝だ!!!やっぱりJ1っていいね!!
来年のヴェルディは優勝目指して頑張るぞ!!!!
206松木安太郎:01/11/25 11:27 ID:???
ヴェルディ残留おめでとう!
来期は私が復帰して、ヴェルディを優勝に導きます!

東京ヴェルディ!
東京ヴェルディ!東京ヴェルディ!
東京ヴェルディ!東京ヴェルディ!東京ヴェルディ!
207 :01/11/25 12:26 ID:???
情けない残り方。。
208 :01/11/25 12:32 ID:???
♪シュプレヒコールの波 通り過ぎてーゆく
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/1124verudyzanryuu.jpg
209U-名無しさん:01/11/25 13:26 ID:???
松太郎氏ね
210U-名無しさん:01/11/25 14:00 ID:???
ほらな。
池田大作先生のお導きだよ。
われら創価が来年も付いてるよ。
211U-名無しさん:01/11/25 14:02 ID:???
ウンコ。
212  :01/11/25 14:12 ID:???
ゴミウリは逝け
213 :01/11/25 21:27 ID:???
エジムンドにもらい泣きしましたが何か?
214U-J2:01/11/25 21:28 ID:???

┏━┓. ┏━┓┏━┓. ┏━┓┏━┓. ┏━┓ ┏━┓. ┏━┓
┃ス┏━┓あ┃┃ス┏━┓あ┃┃ス┏━┓あ┃ ┃ス┏━┓あ┃
┃レ┃残┃げ┃┃レ┃残┃げ┃.┃レ┃残┃げ┃ ┃レ┃残┃げ┃
┗━┃留┃━┛┗━┃留┃━ ┗━┃留┃━┛.┗━┃留┃━
\●┗━┛●/ \●┗━┛●/ \●┗━┛●/\●┗━┛●/
 人\●/人    人\●/人   .人\●/人    人\●/人
    人         人          人          人
215U-名無しさん:01/11/25 21:34 ID:???
福岡のおかげでJ2逝きは来年に持ち越しになったな。ケッ!!
216U-名無しさん:01/11/26 19:23 ID:???
アンチ共、そう嘆くな。ヴェルディがJ2に落ちたらお前らも本当は困るだろ。
217るいるい:01/11/26 19:52 ID:cOCEPCIn
FC東京戦でタイムアップの後
まだ残留が決定ではないにも関わらず
選手達がはしゃいでいる姿を見て
正直、萎えきった・・・
218 
来年も千キロ離れた札幌にホームを乗っ取られる様を見ることが出来るのか。
ある意味、J1のワンダーランド。