1 :
:
01/11/05 02:30 ID:???
2 :
2Get? :01/11/05 02:35 ID:???
3 :
:01/11/05 02:38 ID:???
1000!
4 :
かぷ :01/11/05 02:55 ID:???
おつかれ
今回は早かったな〜、次スレ作成
やはりスペースは必要だ(w)
>>1 サンクス!
>…このまま鞠がJ2に降格したら、マツはどうするかな。 >俺の予想では、移籍するならガンバ(藁 >賢いフロントや監督、ベテラン選手がいて、チームの完成度が高いところはマツを絶対欲しがらない。 >マツも自分の我侭が通らないところには行かない。だからガンバ(藁 いらね〜…(;´Д`) あと、ガンバは監督はバカだがフロントはコマシだったりする。
>>6 朝から鬱だな・・
松田・・他人事なら笑える(事もある)選手だが
ぜぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜ったいガンバにゃいらねぇーよ!!
たぁ〜・・トホホだわ、ホンマ・・
ウチは育成部は極上だが、強化部は壊滅状態だからな・・
また山本が「代表」の看板だけで
獲りに行ったらどないしますねん。
お願いだ!ガンバサポ一生のお願いだ!
ヨメサンもオジョーチャンも横浜を離れたくなかろう!
松田、一生をマリノスに捧げろ!
8 :
:01/11/05 10:04 ID:???
22 名前: 投稿日:01/11/05 09:51 ID:???
>>17 その前にガムバに負けるんじゃねえか?
エジもマルも、もうちょいで出場停止だな。
23 名前:U-名無しさん 投稿日:01/11/05 09:55 ID:???
>22
ガンバ如き片足でも勝てる。
ガンバはザル守備だから得点は取りやすいし、失点以上の得点をしてくれるだろう!
されに最近ヴェルディは守備もまとまってきたし。
バッキーここまでフル出場やね。
木場店長、相変わらず影薄いね
ガンバの守備そんなにザルかよ。 ベルデに言われたくないわな。 最近の敗因はどちらかと言えばというより かなり攻撃面だと思うんやけど。 にしてもこれからの3試合マスコミに 取り上げられる回数は増えそうだな。
万博見にくいんだよ、ヴォケっ!!!!!!!!!!!!!!!!
ガンバの今期の失点数の少なさはジュビロ、鹿島、清水に続いて4位。 ゴミ売りサポは読売新聞の招待券で見に行ってる人だけだし、素人なのは仕方ないよ。
ところで、サテコーチか育成部に 堀井美晴を戻して欲しいねんけど やっぱり無理?今、フリーやろ?
>>14 俺あんまり堀井コーチがどんな人か知らんねんけど、
ええんかな?
フロン太を辞めた後、時々万博で見かけたけど。
>>16 隔離スレ、アンチスレを1に書いておくことによって、本スレに相応しくない話題をしようとする人々はそちらに移動する。
そういう意味ではギャルスレもリンクしてもいいと思う。
ギャルスレはリンクしなくて良いよ。サポスレだけで。 あまりにチームスレからかけ離れたら、その時に張れば良いだけ。
心配 しなくても そんな 効果 無い よ
20 :
ガンブーネ :01/11/06 00:47 ID:jAx40dfm
小島はどこに移籍するんだ?
前節の録画を見て思ったんだが、松波をFWの軸にするべき。 松波は30試合で7,8点獲れば十分。 今のガンバの前線の選手で唯一まともにボールキープできる選手。
23 :
:01/11/06 11:49 ID:???
正直緑と比べてどっちが勝ちそうなの?
24 :
:01/11/06 12:15 ID:???
次は勝って下さいお願いしますお願いしますお願いします拝みます
次も負けて下さいお願いしますお願いしますお願いします拝みます
松波さんが特別良いとも思えないが、吉原はコロコロ倒されて碌にポストもできない。
サポートにいっても視野狭いし技術がないから潰れるだけ。
>>24-25 何?
勝ってくれだの負けてくれだのここに書かれても煙たいだけ
降格スレとかでやれよアホ
ブーレも吉原もセカンドストライカータイプだもんな。 ところで播戸が戻ってきた場合の起用法はどうするんだろ? かれも同じようなタイプだしねぇ ああ、船越がマトモに育ってくれてれば・・・・・・
28 :
:01/11/06 17:26 ID:???
永島!!
29 :
ハァハァ :01/11/06 17:34 ID:???
船越って、たしか鳴り物入りで入団したような気がするけど、 どこいっちゃったの? 礒貝の様に才能が開花せずに散っていってしまったの?
船越は今は大分の星だよ
来シーズンは基本的にこれで逝け。 ブーレ ビタウ 新井場 片野坂 橋本 遠藤 二川 木場 宮本 新獲得選手 都築 ブーレ ビタウ 新井場 二川 遠藤 山口智 橋本 木場 宮本 新獲得選手 都築 ブーレと吉原はどっちか一人で。 ビタウは前線で思う存分こねくりまわせ。 ビタウ不在時はポストマン松波を使え。 新井場がサイドではボールにさわる時間が少なすぎて勿体ない。 二川にはパサー兼ダイナモ的な動きを期待したい。 片野坂は技術はあるが体が弱すぎる為に一年間のフル出場は無理だろう。 磐田で干されてる平野あたりを補強したい。 橋本は浦和戦と広島戦の後半右サイドでかなり良かった。 ちクンはダブルボランチでは運動量が少ないから厳しい。 基本的にボランチ兼DFの控えとして期待したい。 あと、ストッパーに良い選手を補強したい。 今のポッカリカウンターサッカーでは勝てねぇ。 強いチームはボール支配率が高い。
どちらにしてもおさるは要らん訳やな。
おさるはボランチで一回ためそう。 中盤をがむしゃらに走り回れ。 駄目なら右サイドの控え。 DFで使うには危険すぎる。
34 :
_ :01/11/06 20:35 ID:???
>>29 二軍での下積みが嫌でベルマーレ
へ逃げ出した。播戸の爪の垢でも飲め!
育てるのがヘタなんだよ
最近の播戸を見ると、ウィルの働きほどは目立たんが ポストプレーやファールをもらう体を張ったプレーなど 得点以外でもチームに貢献できる選手になってきてる。 ガンバに戻ってくるなら十分戦力になる。
得点センスのあるFWが必要 総合力とかポストプレーとかサイドに流れて起点になるとかそんなんどうでもいい ロマーリオが究極の理想
ツビタノビッチって耳の形が変…
>>38 点取り屋としてならブーレも良い線いってるぞ。
むしろFWの調子に依存した今のサッカーでは駄目だろう。
他のチームに比べて2列目以降の得点が異常に少ない。
磯貝がジャンクスポーツに出てる
43 :
:01/11/06 23:06 ID:???
イソガイ・・・
テレビ見ながらの糞レスでログ流すな
礒だってば
劣頭スレとか見てると この程度のクソレスは何とも思わなくなるyp
47 :
:01/11/06 23:33 ID:???
Cvitanovic, signed with Gamba Osaka, to assist Dinamo Zagreb ZAGREB, Croatia, November 6 (DSA) - Forward Igor Cvitanovic has pledged his assistance to Dinamo Zagreb and will join the squad for the next six games of the Croatian championship. He has signed with the Japanese side Gamba Osaka starting January of next year. Thus, he wants to help his former Croatian side to overcome their crisis to the extent he can
来年1月に契約
FW取るの?
もしかして、ニーノが欧州のどっかへ逝くってことかもよ
それよりビタウの代わりの使えるトップ下獲るべきだろ 二川の負担がでかすぎ
ツビタノビッチってどんな選手?
54 :
- :01/11/06 23:56 ID:???
プロフィールキボン マリオとイゴールの違いを教えて欲しい
フランスW杯で監督とケンカしてチームを追い出されたあのツビタノビッチかな?
57 :
久世 :01/11/07 03:00 ID:???
またクゼ頼みなわけやね
58 :
:01/11/07 03:07 ID:???
あのクビタノビッチか。って事はニーノはどっか行くんかなぁ。 いい加減クゼ以外のコネクション作って欲しいな、、、これも早野の長期政権の弊害だと思う。
MFも出来るとか出来ないとか・・・
61 :
癖 :01/11/07 03:26 ID:???
ニーノにきっとオファーが来てるに違いない・・ ニーノは代表入りしたかったら、早く欧州に行かないとあかんしな まさか助っ人2トップなんてことはないやろ
MF出来るのなら、ビタウの後釜か? 森島チックな働きが出来る選手ならそれでもいいかも
おはようござる。 FW獲るんか? ふ〜ん
DFは取らないのかいいのか?
65 :
:01/11/07 13:10 ID:???
totoでガンバ勝ちに予想してるやつが30%しかいない。 なめられたもんじゃ。
イゴール・ツビタノビッチ=FW マリオ・ツビタノビッチ=DF 間違えて契約したに10000ペリカ
つまらん
サッカーダイジェストにガンバ担当記者が書いてたけど ユースからの昇格はやっぱり1人だってさ。
クロアチアリーグ通算最多スコアラーであるFW。 トップだけでなくトップ下、左ウィングも出来る。 仏W杯では直前に監督と対立し代表から追放された。 98年にレアル・ソシエダに移籍するが、 翌年構想外となりディナモへと復帰。 以後もチームの中心として活躍。 しかし今季、年俸がネックで退団。長くプレーをしていない。 ガンバ大阪、浦項スティーラーズなどが興味を示してる。 96-97(20goal)シーズンの得点王であり、 練習試合を含めてディナモ通算301ゴールをマーク。 昨季は21試合9ゴール。★
処でヘボイコビッチはいつクビになるん?
トップ下に入ると仮定して来期はこんな感じか? ブーレ 吉原 新井場 ツビタノ 橋本 遠藤 二川 木場 宮本 新戦力 都築
平島のつぎはこいつか?
ttp://www.masa-matsunami.com/diary/2001/10251.html 最近、よく姪っ子と一緒にいることが多く、
家にも泊まりにきたりするんだけど、
その時に、いつも一緒に見せられるのが
『おジャ魔女どれみ』っていうマンガなんだ。
簡単に説明したら、5人くらいの子供が登場してきて、
みんな魔法とかを使って色々な問題を解決していく、みたいな
ストーリーなんだけど(詳しくは書かないけど)
一緒に見ていたら、だんだん登場人物なんかの名前も覚えてくるし、
すごく詳しくなってきて、その姪っ子の友達なんかとも
同じ会話が出来てしまうんだ(笑)。ちょっと怖いよね。
来月で27才にもなるのに3,4歳の子と会話できるのって…。
でも、たぶん、姪っ子やその友だちには、
「このお兄さん(おじさん?)すごい!」なんて尊敬されているかも。
実は、それもちょっと嬉しいんだけどね(笑)。
あ〜〜〜今日も見せられるのかなぁ…。
結局ビタウは何しにきたんだ ヤットや二川以下のアシスト数しか残せない背番号10はしょぼすぎ
ヤット 7アシスト フタ 5アシスト ビタウ 3アシスト ヘルゴビッチ 0アシスト
ヘボゴビッチたん(´Д`)
77 :
名無し :01/11/07 19:52 ID:gvF027yS
ツネキャプテンマーク付けてるね
万博って芝だけはいいよな。
79 :
工藤 :01/11/07 20:00 ID:m1+hA+gm
静香です 芝 いいです
79 名前:工藤 :01/11/07 20:00 ID:m1+hA+gm 静香です 芝 いいです なんだこのドキュソは
宮本にはキャプテソマークが似合うの〜 レギュラーいただきかもね しかし何で曽ヶ端やねん・・ 都築出れたやんけ〜
>>68 羽畑かな
あの記事での斡旋とはどういう意味やら
83 :
:01/11/07 21:35 ID:???
西村を広島に売ったってことやろ 浅野もセレッソあたりに売るんちゃう
一定の選手を自クラブの基準で昇格させて 基準に見合わなかった選手が他のクラブに行くのを許すことが悪いことのような書き方だったが 囲い込むのを良しとするのか川原は
85 :
☆野球板ロゴをオッパイにしてみませんか :01/11/07 21:48 ID:zLwdg6jz
ナカザー 宮本 秋田 宮本残留が条件
それなりには抜け目無いフロントだから、降格チームから有力選手を引き抜いたりしそうだけど、問題は監督なんだよなぁ。 ツビタノビッチや中澤獲っても監督がアホなら今までの繰り返しだからね。
>>75 最近の橋本は右サイドでレギュラーになれる実力がついてきたぞ。
一対一で勝負できる個人技もまずまずでクロスの精度もなかなか良い。
ボランチとしては当たりに弱いし状況判断が悪いから難しい。
妄想スタメン 松波 吉原 ニノ 新井場 橋本 遠藤 二川 中澤 宮本 秋田 都築
ヘボゴビッチたん(´Д`)
なぜか木場とビタウの評価が低いな。 木場ほどのマーカーは他のチームにもおらんよ。 ビタウは前線でDFを背にしてボールを受けても 個人技で打開できる貴重な選手。 しかも得点力まである。 パサーとして期待しても駄目だろう。 使い方次第で幾らでも使い道がある。
だってビタウ退団するもん
えっマジでビタウ退団するの?
出来ればストッパーは外国人が欲しい。 万が一秋田クラスの日本人選手を獲得できるのなら別だけれども。
前から思ってたんだが 相手のセットプレーの時に全員下がれって ベンチから指示が出てるんかな。 実際、守りに人数かけてもマークが曖昧になるし 反撃時に前線でキープできるような選手もおらんし 一人でドリブルで持ち込めるような選手もおらんし (他のチームにも一人で持ち込める選手は殆どおらんが) 大抵の場合、全体を押し上げる前に相手にボールを奪われて 相手の攻撃を受け続ける状態になる。 それとCKの時など、相手の長身選手に新井場、松波などを マークにつけるのは止めたほうがいいな。 自分の役割以外の仕事を与えられると集中が途切れるのかしらんが 新井場(FC東京戦)、松波(広島戦)が競り負けて失点する ケースが目に付く。 身長は無くても木場、宮本が責任をもって競り合ってほしい。 相手に体をぶつけて服を引っ張って意地でも競り合え。 屈強DFがガンバにやって来るその日まで自分の仕事は自分でこなせ。 それに、以外と宮本はヘディングが強いような気が・・・
96 :
クゼの癖 :01/11/08 01:59 ID:???
宮本自身も言ってたけど、 代表のように周りがよければ、余裕があるように見えるねんな〜 あくまで宮本はDFを動かす鵜飼いみたいなポジションがええね。 ガンバじゃ余裕ないもんな
ブーレ退団すか? 本人のためにはガンバ出ていったほうがいいんじゃないの? それにしても小島はどうしてるんだ?
98 :
(・∀・) :01/11/08 04:23 ID:ORvqtuOY
( ・∀・)今日の宮本よかったね(・∀・ )
ガンバに戻るといつもの宮本に戻りそう
残りの3試合は降格争いチームとの対戦だっけ? 何年か前には降格ほぼ確定のジェフに0−3位で 覇気の無いサッカーで負けたことがあったな。 竹本氏も監督を続投したいんなら 残り3試合、内容のあるサッカーで勝て。
宮本は代表の時の半分のパワーしかガンバに傾注してないらしいね
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^▽^)<むり。 ( ) \__________ | | | (__)_)
次節のみどころは 最近好調の宮本 VS 2試合連続ゴール中エジムンドかな
104 :
:01/11/08 23:27 ID:???
都築って怪我してんですか? ヘッポコ楢崎が新で、曽ヶ端スタメン、緊急召集が南? 南が日本代表・・・信じられん(w
たしか楢崎の故障が急だったんで 近場の南しか呼べなかったっつー話。 トルにしても曽ヶ端に経験積ませる 良い機会だったろうし。
107 :
:01/11/08 23:37 ID:???
なんだ、そうなんだ。じゃあ納得
都築が南以下なのかと思って鬱になってしまったよ
G大阪レンタルの山口は完全移籍へ G大阪の日本代表候補MF山口智(23)が来季、完全移籍することが8日、分かった。 乾糞社長(62)が「保有権を買い取る方針」と明言した。英ウエストハムに移籍予定 (残留)だったDF宮本恒靖(24)の後がまとして、昨年末に市原から1年間の期限付き 契約で移籍。第1ステージは定位置を奪えなかったが、第2ステージは12試合に出場。 アーセナルに移籍したMF稲本潤一(22)に代わってボランチの定位置を確保していた。
忙しくて今年は中々、Jリーグ見に行けなかったけど、エジムンド見たさに思わずチケット購入。
見事に1969の経営戦略に乗ってしまった、、、、
>>109 ホント良かった。
残らないと思ってた。ダメダメなジェフから、去年後半優勝争いしてたガンバに移籍した途端にこの有様だからなぁ。
111 :
無し :01/11/09 10:15 ID:zHsVocVV
相変わらず、乾のおっさんか?ようしゃべるのー!社長自ら広報しよるチームも珍しいな。
113 :
:01/11/09 23:12 ID:gT9UDCOM
そうそう、ガンバじゃ結構チカラ抜いてる<宮本 イナもそうだったけど。 実は、「汗かき」で頑張ってるのは地味な木場なのだ。
小島が遠征に帯同したらしいけど、やっと復帰するんかな?
フタのパスからコジのゴールとなったら最高に萌え
小島は楔に入らなくていいから裏を狙えよ
小島復帰待ってました。
去年の名古屋戦(福岡戦かな?)で小島がハットトリックした時は小島、二川、新井場の凄さを感じた。
吉原>>>>>コジ これが事実
>>118 >去年の名古屋戦(福岡戦かな?)
アビスパ戦。あれは素晴らしかったね。
でも新井場、二川は成長してるけど、最近小島が凄かったのはあの試合ぐらいだね。
松波と小島のコンビが一番あっとる。 ストライカー2枚使っても点が入るとは限らん。 ブーレが得点量産してる時は吉原しぼーん。 吉原が得点量産してる時はブーレしぼーん。
松波はヤットのFKから1点獲っただけじゃん。 結局、日本人FWで結果出してるのは吉原だけ。 吉原>>>>>他 これが事実
吉原も頑張ってるんだが テメーもうちょっと気合い入れてキープしろやコラ! 何でプレッシャーの無い状態でイージーな横パス カットされてるんだコラ! という感じのプレーが1試合に3回くらいはあります 小島も似たようなもんだが
吉原はころころ転がりすぎ、倒されすぎ。相手DFからしたら笑ってるよ。
たまには吉原もファールもらってくれよ。 磐田戦でPKとったと思えば新井場。 広島戦でPKとったと思えば片野坂。 別にPA内じゃ無くても良いんだけどね。 それと、たまには前線で相手を引きつけてから 中盤の選手にフリーでシュートを打たせるようなパス を出してくれよ。 遠藤が得意のミドルシュートを打つ場面を作ってくれよ。
126 :
:01/11/10 02:42 ID:???
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) < 吉原もあれで (⊃ ⊂) \___________ | | | (__)_) クルッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・ )彡 < 頑張ってるんだよ ⊂ つ \___________ 人 Y し (_)
去年のホーム福岡戦はよかった。
頑張っていても嫌い。 こればっかりはしょうがない
129 :
MUHWAHAHA!!! :01/11/10 05:13 ID:w9ZxqW0G
ひねくれ者の集まりだね、ガンバサポって
「好き・嫌い」で「良い・悪い」を決めたがる馬鹿というのは困る。
柏サポですが、西野が来期のガンバの監督になるようです。
同じく柏サポですが、西野はいい奴なのでよろしくお願いします。
柏サポ、早起きやな〜
ニッカン見て驚いた。
驚いた、っていうか半分は予想通りか・・
俺的にはものすごくフクザツな人事なんだが
これってどうよ?
確かに早野よりはマシだろう。
でもなぁ・・
>>132 で、西野はホントにいい奴なんかいな?
アンタ、ギャルサポやないやろな?(w)
134 :
656 ◆FulRy966 :01/11/10 07:50 ID:uvNhTvqL
ん?もう決定なんかな? 西野氏はアトランタ五輪の時の 余り良くない話のイメージがあるんやけど・・・。 まぁ、それでも前監督よりはアレやけど。 んー・・・。
西野?最悪。あんまり早野と変わらんなー。 柔軟性無いし。平気でつまらんサッカーするし。 もっと基礎戦術、組織を叩きこめる人間連れてこいよ。 これならオフトのが全然まし。
136 :
柏サポ :01/11/10 09:54 ID:???
特定の選手に肩入れした贔屓采配も有るよ!
>>136 タハ〜最低や
早野に散々やられたのに・・
西野なら播戸は帰ってこんかもしれんし(藁)、
また大黒も不遇だよ。
小島もダメだろうな。
だいたい、西野か岡田、っていう
山本のセンスがダメダメ。
うちのユース出や他の選手の良さを何一つわかっちゃおらん。
でも早野の二の舞はせん、とばかりに 吉原は使わなかったりしてな ・・なんだかな・・ 若手を使うのも苦手そうだな・・
>>135-136 柏サポですが、同意。
でも人間的には好きだったよ。ただ監督としての経験が足りなかった。
ガンバでそれをどう活かすか、お手並み拝見。
酒井直樹よりDFが欲しいなあ。
DFと言えば實好…今季は前季からずーっと怪我してるよな。治ったと思ったらまた怪我…實好は来期は首切られそうだな…
西野じゃ不味いとは思うけど、 暫定竹本で来期は上野山さんがなるもんやと思ってたからそれよりは良い。 上野山さんは育成でこその人やし、監督やって失敗して隠居されたら困るし。 柏で欲しい選手なんか正直、1人もいないし変に来なくて良し。 それより二川はまた干されるか能力を理解してない使われ方されそう。
西野が来たらイバ君とフタの才能を萎めそうだな 気の利いた選手起用できないだろ
日本人監督にこだわるのはなぜだ?
結局、連れてきてくれるクゼと育ててくれる上野山しかいないんだよ。 つーか、西野をわざわざ連れてくるなら、西村で良かったのではないか。 大黒は一生才能開花しないまま終わるな。
146 :
:01/11/10 11:43 ID:???
上野山さんに一度、J1でやらせたい。 もっとも、本人は望んでいないかもしれないが。 後、10年ぐらいして、イナが引退前に帰ってきたとき、 上野山さんが監督だったらいいな、と思う。
147 :
:01/11/10 11:46 ID:???
西野の特徴 ・実は若手重用派 ・サイド高め ・前線はトップ下+シャドーストライカー+ポストプレーヤー ・ボランチには汗かき屋二人 ・なんでアイツが?と批判が出るほど意外な抜擢あり ・対人プレーの強いDFが好き
148 :
_ :01/11/10 11:52 ID:???
西野就任でビタウは?
149 :
:01/11/10 12:02 ID:???
レイソルから選手を引き抜きか?なんて騒がれてるけど 誰が欲しい?
150 :
:01/11/10 12:04 ID:???
大野とチビの交換トレード
早野と比べれば遥かにマシ。 しかし、、、
よっすぃ〜の彼氏
156 :
:01/11/10 12:13 ID:kgg5Zbzu
・・・ってか、山本はまだ責任取って無かったのかよっ!! 西野の線は判らんでもないが。。ココで未知数の外人監督 に預けるよりは、と安全パイを選んだんだろうよ。 (っつうよりも渉外担当の能力が無いだけなんだが・・・) どーせ、ウチは優勝する気なんかネェーんだな。そこそこ狙い
ブーレいなくなって西野がチョンFW連れてきて、 クゼルートが消えて韓国路線になったらどうしよ
それはそれでいいんじゃない?>157 サーシャはやめろよ(w あとマウリシオもやめてくれ
かんこっくが来て西野が監督で優勝できるなら、 そもそも粕でそこそこの順位のマンネリ自体生まれてないし、クビになってもいない。 何故それはそれで良いと言えるのか根拠と理由を教えて欲しいもんだね。
山本氏ね つーかもう複数年契約は辞めろ 早野みたいにギリギリまで居座られたらたまらん
まだおったんか?山本・・・って早野辞任の時に自らも辞任を示唆してなかったか?
162 :
:01/11/10 13:50 ID:???
半年後に 西野あぼーんを希望する人数→ スレができるに100万クゼ
ええ男好きのおばはんサポをつなぎとめる事に必死やな 上野山大先生はブサイクやしな・・
正直松木や副島になられるよりはマシだと思う。 もしかすると石崎あたりを引っ張ってくるんじゃないかと思ってたけど ところで西野=堅実だが退屈ってイメージなんですけど、実際どうなんでしょう?
165 :
??? :01/11/10 14:57 ID:B4pAQi87
またBBに暴れてもらいますか?
166 :
:01/11/10 15:03 ID:???
BB=ばか=低脳=BB=応援禁止
今起きたんだが次期監督が西野? 西野のサッカーは選手の想像力を無視して自分の型にはめすぎだ。 明神にしても北嶋にしても代表では無難なプレーしかできねぇ。 アトランタ組にしてもそうだが西野のサッカーに触れると 強烈な副作用がある。
168 :
:01/11/10 15:08 ID:???
西野=守備=弱=給料泥棒=西野=男前
ガンバは西野を云々偉そうに言えるチームなのか?w
もう決まりなんかな。 大黒どうなるんやろ。播戸はどうなるんやろ。
そのツッコミしぬほどワラエタ
西野五輪監督時代には ガンバのホープ森岡が潰されました
浅野を昇格させないんだから播戸は戻ってくるよ
ベルデー 4ー2 ガンバ 負けちった。エヂムンド4得点。ガンバは吉原&松波。
(゚Д゚)ハァ?
ウイイレのガンバは弱いらしいな。 さかつく特大号のガンバは強いんだが。
小島ベンチ入りage
これで残りのリーグ戦も天皇杯も消化試合やね 竹本の下でがんばっても監督交代やもんね やる気出せっていうのは無理やわ 気持ちでコロっと変わるガンバからすると、残り全敗かもな まあ、竹本がまたヘッドコーチに戻るとかなら知らんが・・
山本を辞めさせなければ話にならん 日本人なら柱谷兄がよかったんだが・・・
とにかく今日の試合は死ぬ気でがんばってくれ。
ガンバさんがんばってくれ、いや下さい お願いします、お願いします、ついでに吉原下さい。
ウザイわアホ。 そういう類のレスは降格スレとかでやれと過去ログで指摘されてるだろ。
きょうもがんばろなー
癌婆負けてやれや
小島も来たしなー
コジでるかな? 復帰戦は万博の試合にしてほしかったわ
>184 宮本さん、がんばってエジムンド止めて下さい。 ついでに次週はお願いします。
小倉にマルキーニョス、それにエジムンドか・・・ 止め甲斐あるわ
>西野五輪監督時代には >ガンバのホープ森岡が潰されました これって逆じゃないの?
191 :
- :01/11/10 18:34 ID:???
ギャフン!
関東で失敗した奴つれてくんなよ。 だから関西が舐められるんだ。
西野は人間的に冷酷だよな。 五輪のキャプテンにしても山口貴、森岡、前園と 気分次第でコロコロ替えるしな。 当時、柳沢を酷評したこともあったが 今思えば柳沢は五輪を外されて良かったな。 当時のメンバーでは西野と確執してた中田が一番出世頭だな
194 :
名無し :01/11/10 19:05 ID:Bzbd8VrE
小島の他のサブは誰ですか?
195 :
:01/11/10 19:06 ID:???
ガンバの公式サイト、 速報がわかりやすくて、(・∀・)イイ!!
197 :
:01/11/10 19:36 ID:???
>>196 カード累積数が一目瞭然なのが(・∀・)イイ!!
ちくんはパスミス、トラップミス多い
ブーレ、吉原は気合い入れてキープしろや ブーレはパスセンスねーんだからサイドに流れんなや 中央で体張ってキープせえや
吉原はホントに使えないな。 ハーフウェイライン付近でボール受けても、少し体を寄せられると足下がもうダメ。 キープできない。当たり弱い。技術もない。
エジムンドのシュートは ひやっとしたで まあ後半やな
どうでも良い試合やねんからコジを出せ〜
新井場、橋本、二川、遠藤以外の選手がパス回しに入ってくると 大抵途切れるな。
吉原が下がってくると邪魔してるようにしか見えない・・・
こら〜吉原! 何じゃ今のトラップはぁー! こんなんが一番ハラタツねん!
今日だけは頑張って下さい!!! どうかどうかどうかお願いだーーーーー!!!!!
アホ
あほや
ざまみろ癌婆!プ
せやからコジ出せや〜 別にどうでもいいやんこんな試合
小島アップしとる?
宮本ボケ
214 :
33 :01/11/10 20:14 ID:???
これ以上邪魔すんな はよやめてまえ
きばれやゴルァ!
ゴルァァァ踏ん張れぇぇぇ!!! いや、踏ん張って下さい!!!
さすがフタや!
ブーレおめ
やる気なしやね・・・ おさると吉原はいつもの事やけど(ワラ お。流石はフタやな。良いクロスや。
220 :
wa-i :01/11/10 20:18 ID:DV9HC91E
ブーレタン、ハァハァ
だから、結局フタとイバだけやねん。 吉原ウザイわ〜〜。引き分けで良いからコジだせ!
負けろゴルァ
つか、逆に引き分けの展開で小島は出さないでしょ
224 :
マリ3 :01/11/10 20:19 ID:???
しっかりパスつなげやゴルア
221がウザイ。 氏ね癌場ヲタ。
おーし、そのまま
アンチ吉原小島ヲタうぜえ 消えろカスが
頼みますから90分で勝っておくんなせい。
お願いです、勝って下さい。お願いします。お願いします。 by鞠サポ
マリサポも消えろカス共 他力本願は辞めろ
鞠サポうざい。氏ね。
蜂サポもウザイ。氏ね。
橋本良いよね。来期は右サイド固定で行けるよ。
他力本願野郎ウザイよ 都合のいいことばっか逝ってんじゃねえよ。
今日くらいええやんけ、他サポが来ても。 俺らなんもないやん。 そんなやからBBみたいなんねん。 マタ〜リいこうや。
237 :
:01/11/10 20:25 ID:???
みんな助けを求めてるんだよ(藁
238 :
:01/11/10 20:25 ID:???
なんとしても勝ってください。---------アビサポより
何で鞠サポが一々このスレにレスするん? 逆に考えろよ。ウザイやろアホ
残留争いおもしろいから負けてもいい
だから、このスレに書き込んで意味あるの??? 只の嫌がらせやん。
まじギレしているガンバサポを煽っているだけだと思われ
鞠サポ最悪だね
降格争いのカギを握らされるのもなんだかねぇ・・・
245 :
:01/11/10 20:30 ID:???
今日はアライバあんまし動きよくなくないかい?
おやまあ
このドアホ!
昔からわしらに余計なことしてきたからな! (アレイニコフがいた頃特に) たまにゃ役に立ってくれんと
>>247 こういう奴を見ると別に負けでいいと思う
ブーレも吉原もセカンドストライカータイプやし下手すぎ コジよりは松波さんと合わせて欲しいわ
なんでガンバサポはキレてんのさ この間のジュビソル戦後のレイソルスレッドなんて鹿サポのお祭り状態だったし
>>240 お前がそんなこと言うから点とられた!!!
残留争い面白くなってきたね プ
>>241 いやがらせて
別にそんなこともないと思うけど・・
もうちょっと大らかにいこうや
ツビタノビッチはどうなんかいな
256 :
鞠サポ :01/11/10 20:34 ID:???
なにやっとんじゃああ!
>>251 過去スレから見てみ。ガンバサポは排他的でひねくれ者ばっか。
2chに限らずだよ。
コジや! $4バックなんか?
今この瞬間だけはガンバを心底応援する。
寒いと思って見に行かなくてよかった・・・
262 :
:01/11/10 20:39 ID:???
半端な存在やね
鞠15位に転落?
吉原は何がしたいねん・・ 何でそこでどうしようもないパスミス・・
荒らして悪かったな。 じゃあな。
あああ・・・もうちょっと意地みせてや・・・
やる機内ね
268 :
:01/11/10 20:41 ID:???
やる気あるんか!
さすが癌婆はクソでした。
いくら意味のない消化試合だからってだれてるヤツ多すぎだな
緑も思ってたほど悪くない。 エジムンド入ってチームが変わったよ。 雀が入って変わったジェフのように(ちと言いすぎかな?)
272 :
:01/11/10 20:44 ID:???
ガンバ氏ね。 アビにも負けてあげてくれ…。
273 :
:01/11/10 20:44 ID:???
いいから追いつけ!
まあ正直、辞める竹本の下で頑張れっていう方が無理あるかもね。 残り2試合に負けてもどうでも良いわけやし。
なんかなぁ・・ 今までヴェルディになんぼほどやられてきてん。 そんなんも覚えてへんのか。 情けないわ。
今日の試合の流れを変えたのはアツだな ガンバにはそういう選手がいない
吉原おめ
278 :
:01/11/10 20:45 ID:???
おおっ、意地見せたな!! このあともう1点ガンバッ!!
残り2試合も負けると思うで 次節見に行くけどなー
俺、他サポだけど、ガンバも下位三チームと三連戦 ってのもやりづらくてしょーがないよな。 どこかにだけ勝つと恨まれちゃうし。 まさか三連敗も出来ないし。組み合わせが悪すぎるよね。
もうがんばらなくていいYO!
282 :
:01/11/10 20:48 ID:???
おらああああと1点!
ガンバがんばってくれ。シャレじゃなく。
頑張ってくれないと困るんだよー。マジで。
>>280 あのね。別にどうでもいいねんよ。
怨んで嫌ってくれて結構やから、
勝ってくれとか頑張ってくれとかここで言われてもどうしようもないでしょ。
286 :
:01/11/10 20:50 ID:???
ガンバ、ガンバ!パナーソニックガンバ!
だのむ、おいづいてくれ〜
>286 愛のシュートは・・・とか?
289 :
:01/11/10 20:51 ID:???
がんばれ!
ガンバのばか
きゃーーーきゃーーーきゃーーーー
がんばるな!
293 :
:01/11/10 20:52 ID:???
来年落ちろ!!!クソ!!
バカは取り消し。次は横浜とだな。是非頑張ってくれよ。また応援するぞ。
こーた最高
来週も他サポの書き込みが多いのかよ・・・
ってか緑虫に負けてどうするん? コジどうだったん?
299 :
:01/11/10 20:54 ID:???
バーロー大阪で揃って落ちれ
>>294 君んとこも大変やな・・
しかし・・
情けなすぎる
糞ヴェルディにとどめもさせんとは。
歩いて大阪に帰ってこい。
295 :U-名無しさん :01/11/10 20:53 ID:???
>>283284 急にGサポが増えたな。
あんたら役者だね。 これで面白くなってきたよ。
>>299 大阪は野球文化圏だから。サッカー不要。
306 :
:01/11/10 20:57 ID:???
小島も松波もだめ 天皇杯か来シーズンにがんばって下さい
最後のアビ戦ってデーゲーム?
>>306 他サポくん?
質問するが去年のいくつかの得点パターンを挙げられるかい?
北摂はサッカー盛り上がって・・へんか・・ いや、ガキの世界はもりあがっとんねん。 今も隣のガキがボール蹴っとる。 毎日うるさいねん・・
だめとか言う程出てないし
千里高校も準決勝で負けたしねえ…
今年はチョン高負けて良かったYO
広太クン>播戸>>>松波>小島
宏太を公太とか書いてる時点で晒しageやで
>>315 他サポなのは解ったから「クン」なんて付けるまえに、
吉原の名前ぐらい覚えてからにしような。
x公太 ○拡犬
つーか、なんで良い動きしてる橋本を交代するんだ。 早野仕込みのFW増やし戦術では駄目だ。
で、広太クンって誰?吉原ギャル騙ったつもり?
309=317 スゴイ粘着
>>313 しかし千里みたいな受験高が
準決勝に残るだけでもスゴいと思われ
>>314 お前ね、そんな事言ってると
何年後かに後悔するぞ?
大阪人として恥ずかしい奴だ。
いいなサンガは。 客は入らないけど毎試合TVで放送してくれて…
おい、ここはガンバスレだぞ 板違いな話題は他でやれや
今日の竹本の交替は 早野が憑依してたな。 アーヤダヤダ
大阪人の3分の2は○○人。
橋本良かったね 交代に関しては不可解な交代こそウチの持ち味だからね(ワラ
クソレスでageんな
ageテミヨウ!!
今日は負けて良かったよ。下手に勝つには内容悪すぎ。 優勝も降格もないというモチベーションはやはり相当キツイな。 ゲーム通じての集中力の無さは今期最低でしょ。 特におさるとイバは不味い。イバ良かったってヤツは何処見てたんだ。 ブーレの選択肢の少なさとポジショニングの悪さも呆れる。 市原戦でもサイドに流れて真ん中を空ける事が多かったし。 吉原の当たりの弱さは今更何を言っても仕方ないから別に良いや。 橋本、バッキー、ツネ、フタは悪い中で頑張ったよ。 上の方で書いてる人いるけど、 俺も来期3-5-2の両アウトサイドは今日のイバと橋本が良いと思う。
ヤル気なさすぎ。 いくら残留決定したからってヤル気なさすぎ。 帰ってくんな。
おさるさ、1stのジュビロとの試合でもつまらないミスして失点喫したよね あれを想い出した とりあえず来年の構想にははいらん
今日の新井場は相手を舐めすぎとる。 相手を引きつけてから良いパス出そうとするのは解るが 相手も必死になってガツガツ来てるのにもっとシンプルに プレーせいや。
柳本の限界は確実に見えてるよ。 去年もこいつのクロス精度がもう少し高ければイナがいるうちに優勝できたかもしれんのに。
都築はどうなの? あれはどうなの? ていうかどうなの?
3失点目は頂けないな>都築
PA内でしか仕事が出来ねーFWを2枚も使ってんのうちくらいじゃねーかな? 凸凹コンビだから元セレソの西澤森島みたいに相性良いと思ってんのかな? 新井場をサイドにコンバートしたりビタウをボランチで使い続けたり もっと選手の特性を生かせよ。
ブーレはもう少し頭を使ってボールをはたいて欲しい。意図のないプレーが多い。 合わせるだけしかできないし。
サイド以外使うポジション無いよ。 いつまでユースの時のイメージを引きずってんの?
洗い場なんか糞
確かにガンバのリズムが良いときは 新井場が球回しの中心にいる。
セカンドに入ってからは勝っても負けても 今日みたいな試合ばっかりだな。
洗い場なんか糞
吉原のゴールアシストしたの新井場じゃなかったっけ?
残留アシストチームそれがガンバ
つーかガンバ自身が残留争いする際には 根性見せられるのか不安だ・・・
サポーターの気持ちを盛り下げてくれるチームだ・・ どうか頑張ってくれ、期待してるから。
353 :
:01/11/11 00:41 ID:???
新監督が西野になるってことはさあ、ほんと今って無意味な時間やな。 リーグ戦もやし、天皇杯も・・。 「竹本の前でがんばってもしゃあない」って感じやろ。 あと、竹本は早野の霊にとりつかれとるから、 来期のヘッドコーチにするなんてことはやめてくれ
「次期監督西野」は自分の中ではネタとして何回も利用させて貰ったが、現実になると薄ら寒い物を感じる。 嗚呼、これで後2〜3年は今までのループだなぁ、というのが感想。 ここでは評判悪いみたいだが、降格圏内の他サポが紛れてくるのは祭りみたいで結構好きだ。次節は勝ちにいきたいね。
新井場がいくらボールを回そうとしても周りがついて これてない・・・
二川としかあわないね
ガンバ大阪 - 竹本一彦 監督 内容が悪いわけではない。 しかし後半はもっとよくしよう。 前からチャンスを起点にして、おし上げを早くしよう。 東京ヴェルディ1969 - 小見幸隆 監督 ツートップのボールを追うタイミングがよいので 2列目ディフェンスラインはそれに連動したチェイスをかけよう。 こういう展開ではディフェンスは我慢。 0点のままなら負けることはない。 マイボールの時にはフェイントでもいいから 永井、小倉は積極的に顔を出すように。 前半も最低の内容だったと思うが。 ここ4試合は1点リードされてる広島戦の後半だけは サッカーになってたよ
イバは前半の初っぱなにブーレにリズム狂わさせられたね。 必死にディフェンスに下がったりして体力消耗するのはわかるけど 攻撃が物足りなかった。
359 :
:01/11/11 01:42 ID:???
監督→西野はあんまりうれしくないけど、そのかわり降格の心配しなくて よくなるかも。このままだと、ほんとに来期は降格の心配しないと いけなくなりそうだもんなー。 西野監督なら、劇的に強くなることはないだろうけど、とりあえず 成績は安定するんじゃない? ほんとは、すごい監督が来て優勝争いしてもらいたいけど、、、 現状じゃ高望みっぽい。悲しいけど。
ちくんも遠藤も今ひとつやったな。 橋本は面白いね。天皇杯でボランチやってたけどサイドの方が良いな。
都築はフィードがもうちょっと上達せんかのぅ・・・ ヤットとちクンに稲○のようなディフェンスを求めるのは酷かのぅ・・・ 吉原に柳○のような動きだし、ポストプレー、ポジショニングを求めるのは 酷かのぅ・・・
362 :
ななし :01/11/11 01:57 ID:???
iモードからなんだけど、誰か11日のガンバの練習日程教えてくれませんか!?
363 :
ななし :01/11/11 01:58 ID:???
iモードからなんだけど、誰か11日のガンバの練習日程教えてくれませんか!?
12:30からの予定です
365 :
:01/11/11 02:14 ID:???
試合見たけど、ガンバ強かったぞ。 残り2試合、降格チーム相手にその力を証明してみい。 今日の様にやれば、相手が本気でかかってこようと勝てると思うわ。
西野がサイドに誰を抜擢するのかな 彼の育成能力に期待age
>>366 >西野がサイドに誰を抜擢するのかな
意味不明だから補足してくれ。
新井場を使わないとでも?
抜擢ってどういう意味?
>>366 俺も気になる
新井場を外すってこと?
ポジションチェンジするってこと?
>>367 意味不明では無いだろう。
新井場を使わない可能性はまず無いだろうが有ると思う。2列目のMFとして使うかもしれないし、もしかしたら全く使わないかもしれない。西野だし。
抜擢、ってのは西野の柏時代を振り返れば自ずと理解出来るだろう。
>都築はフィードがもうちょっと上達せんかのぅ・・・ 都築のフィードは元々JのGKの中では格段にいいはずなんだが? 正確さといい、球質といい。 今日は調子わるかったんか?
>>366 サイドってサイドハーフ?サイドバック?
というか何でいきなりサイドの選手とかって事が言えるの?
サイドの選手を抜擢するんだ 楽しみだね
西野監督にはメンタルな部分も期待したい。 熱血だから新井場とは合いそう。
新井場を外してサイドの選手を抜擢するらしい。
377 :
366 :01/11/11 03:14 ID:???
サイドの選手を抜擢するから新井場はクビだってさ・・・(マジ)
と言うことは新井場が2列目か 動ける礒貝誕生
新井場はいじめっ子顔だからな 376は新井場似の奴に虐められたことある?
洗い場クビ?
ここ平均年齢何歳くらいなんだろう? せいぜい15才くらい? 感情のない奴も多いね。
>>367-8 西野前の柏は4バック
西野就任で3バックでサイド攻撃中心で守備的MF2枚の手堅いサッカーを志向
右は沢田→酒井or渡辺光→渡辺光(99-2nd〜)
左は片野坂(〜98-1st)→平山(99-2nd〜)
2年ほどかけて徐々に移行。
西野はこれだ!と思って抜擢したら使い続けるはず
彼のチームではサイドが命だからね、たぶん
五輪でも左は路木で固定、右が本番では・・・・だった
予選では森岡、遠藤とそこそこ使えてたのに・・・怪我で白井(w
選手をみる眼はあると思う
五輪でも服部のCB起用、本番でのDH起用など
柏でも辛抱強く育てた選手は大野、北嶋
ただし、選手を固定化するので嫌いな選手は干される傾向あり
独断気味で柔軟性にかけるところもちとネックかな
ということでどうなるかなと思って書いた
新井場が外れるという意味ではないよ
なんかへんな風になってしまった・・・スマソ
ガンバ解散らしいね(マジ)
西野時代の粕レイソルって、型に填めて代表候補止まりの選手を養成してただけでしょ?
385 :
:01/11/11 03:31 ID:???
降格危機のサポの阿鼻叫喚 ガンバスレあと2試合も見逃せないな(w
・・・・守備的MF2枚というのは結果論だな 柏は基本は明神&下平 あまりにも・・・ということで 今年は明神&柳でいったが失敗 結局、明神&萩村になったってことね あんまり攻撃に比重かけるの嫌いそう・・・ 五輪は伊東&広長→服部だしな
そもそも西野は大阪でやっていけるんだろうか? もっともメンタル的に合ってない気がするんだが。 四角四面な奴は大阪では無理だよ。 何にしてもアドリブが効かせられんと。
柏って明神が最高レベルだっけ? 北嶋とか大野とか平山とか中途半端の極みが揃ってるけど、 ヤットも伸びずに終わっちゃうのかな。
391 :
:01/11/11 03:34 ID:???
>都築のフィードは元々JのGKの中では格段にいいはずなんだが? >正確さといい、球質といい。 よくガンバスレでこの手の話聞くけど、ゴールキックが十中八九相手ボールに、 相手が詰めて来た時に前線に蹴るボールがほとんどライン割るのは …俺の気のせいなのか?
西野はすかない
西野はダンディ
西野はすかない いな粕はの死に
ほとんど、って事もないだろ?
>>390 まあそのとおりだな
明神、北嶋、大野、平山
みな中途半端・・・
でも、西野前の柏を考えれば
あの地位まで上げたのは彼の功績だと思う・・・
昔前は外人FW次第のチームだったのに
悪いなりにチームとしてまとめたからね
でも酒井を潰したんだよな・・・
適当に煽ってるヤツは絶対他サポだろ。このスレで遊ぶなアホ。
>>391 はっきり言って都築のフィードは悪い。
それに輪をかけて前線の選手が競り負けるから
さらに数字も低くなる。
熟女サポは増えるだろうな・・・
西野はダンディ
これだけ煽っといてあっさり断られそうな気がしなくもない
ブーレの万歳ジャンプ(もどき)萌え ところで遠藤には将来的に名波レベルになって欲しいんだが 西野に任してええんかの。
>>396 悪いなりにまとめる、ってのが一番恐いんだよな
西野はつまらんサッカーで結果だけは残しそうなのが鬱だ。
それもあと1歩な結果だけ・・
ダンディズム順位表 西野>>>早野>>>小見>清水>>>ピコーリ>>岡ちゃん>大熊清
405 :
:01/11/11 03:47 ID:???
上野山大先生ヘッドコーチ就任
406 :
熟女 :01/11/11 03:48 ID:???
>>399 熟女をなめてはいけません。
見かけだけの男にひかれるのは
ギャルだけです
上野山さんの方が遥かに魅力的(笑)
早野よりはマシ、という次元なのが凄い虚しい。 ユース組は冷遇されそう。
408 :
:01/11/11 03:50 ID:???
オールスターの監督GET! またかよ! つうか何で早野あんなに得票したんだっけ
>>405 むしろゼネラルマネージャーか総監督がよい。
総監督はS級いるから今は無理かな。
二川はまた意味なくベンチからも外される日々が続くのだろうか 大黒はあぼーんされるのか
>>403 そうなんだよね。
前期3位、後期7位
↓
じゃあ来年もbyバカフロント
↓
前期8位、後期5位
↓
じゃあ来年もbyバカフロント
↓
その頃には独断とヘンケンで選ばれたレギュラー陣により二川が控え
↓
(>д<)マズー
>>403 3年ぐらいまかせれば
結果はある程度出すと思われ
ただ、つまんないサッカーにはなると思う
優秀のカギは外人FWだと思う
西野はどうもいいFWにあたってないからね
ストイチコフ、黄、ベンチーニョは怪我でいまいち
外れも多数、サーシャを筆頭に・・・・・
決定力不足が結局去年に優勝できなった原因
チーム自体が攻撃のアイデアが貧困ということも一因
ただ、これは西野に限ったことではないが
>>408 コータギャルと
イーストチームのギャルサポの連中、
なんにもしらないガンバサポが
入れた結果と思われ
優秀→優勝ね、スマソ
松波が重宝されそうな予感
都築、宮本、稲本、吉原、小島のついでにカントクにも投票。 とりあえずギャルも早野にだけは投票するなよ、、、
>>411 西野が二川を育てる!!と宣言すれば
二川のチームになると思われ
使えねーと思ったら即あぼ〜んと思われ
418 :
:01/11/11 03:56 ID:???
ニーノの代わりがつびたのびっち ビタウ残留 大穴ヘボたん残留か・・?
419 :
:01/11/11 03:56 ID:???
ま、ちょっと前向きに考えてみるべ。 降格ない ↓ 二川をマッタリ育成 正直、今の二川は当初の期待に答えていないと思う
420 :
:01/11/11 03:57 ID:???
二川はアテネ五輪に関係ないんやったっけ?
なんとなく、實好を使いそうな予感。 橋本とフタは干されそうな予感。
西野は韓国に人脈もってるから外人枠はみんな韓国からだろうね
山本をなんとかせにゃ 育成と強化がバラバラじゃまずいだろ しかし山本のシュミってわかりやすいな。 早野、西野、岡田。 サッカーの美学には不感症のようだ。
424 :
:01/11/11 04:00 ID:???
小島が干されるのはほぼ決定
コジは要らんわ
橋本も二川もいらんわ 使えない糞だからどっかに売れば良いよ
・小島は干される ・ユース組は不遇 この辺は確実のような気がする
>>424 俺も真っ先に思った。
あるいは、吉原不調→吉原干す(もう出番が回って来る事は無い)→小島使う→小島干す(後は同じ)→よく判らん新人で落ち着く。
どちらにしろ不運が待ってそうだ。
425と426は吉原ヲタだな? 早くおやすみ
小島クン、10代の頃はチョッとセクシーだったけど ゴツゴツした白い顔に無精ヒゲはやしだしてから気持ち悪くなった
橋本は関西リーグの佐川急便大阪に移籍だってさ。 大学出てから社員契約でプレーを続けるみたい。さよなら。
大胆予想! FWは外人&外人 トップ下はビタウ DHは遠藤&木場 サイド新井場&児玉 DF:井川&柳本&実好 GK:都築 移籍:宮本、ブーレ、山口 解雇:ヘッポコビッチ、片野坂 あぼ〜ん:二川、小島 これだろ、現状では
二川ってガンバサポに嫌われてるの?
小島好きだったんだけどなー 干されたからって奮起するような奴じゃないからな。 プロに不向きだったんだろうな。 キレキレの時はすっげ面白かったのに。 なんかアレだ、才能ある奴に限ってそこに執着しない、 そんな感じでムカツクわ。くそー復活してくれー
洗い場も二川もカスだからね。早くあぼ〜んしたいよ。
>>432 つーか、なんで柳本がリベロなんだよ
心臓に悪いわ
ポストのできる強いFWと、 FC東京のケリーのようなゲームメイク&セカンドアタッカーのトップ下 ??? 吉原 ??? 新井場 酒井直樹 遠藤 二川 (橋本) 木場 宮本 山口 都築
サポ愛され度 1.稲本新井場二川都築小島 2.ユース連中遠藤ブーレ(播戸ダンブリー) 3.山口ち木場松波ビタウ吉原 こんな感じじゃない?
新井場って何であんなに厭らしい顔してるの?
>
>>436 薩川になってもらいましょう
広島時代の輝きを・・・・なんて
おさるのリベロは好感触だった気がする
>>438 宮本は?
今の木場なら1に入れても良い
>>433 どのレスを見てそう思ったのかわからないが、
マジサポで嫌ってる奴なんかいないと思われ。
というかユース組でも稲本、新井場の次に愛されて、
同時に期待されてるのがフタなんよ。
>437 山口の位置にだれか欲しいな、酒井もいいんだけど薩川連れてきてくれないかな
445 :
656 ◆FulRy966 :01/11/11 04:20 ID:0fi6npBB
やっぱり決まりなんか・・・ 余程の事が無い限りひっくり返らんやろうなぁ。 きっとシステムは3−5−2やろうから、 ビタウがトップ下で、ボランチ2枚が遠藤、山口で二川はベンチか・・・。 宮本の動向と補強次第では山口がCBの可能性もアリかな? そこら辺の絡みで二川もスタメンの可能性ありそうやけど? 播戸が戻ってきたら小島は右WBとかにコンバートされそうな予感・・・。 右CBに井川っていうのは少し早いかな? なんか、手堅いイメージに反して、 エッと思うような若手を起用する事もあるから。 獲得するらしいツビタノビッチは1970年生まれ186cm、76kg。 体格だけ見たらポストをこなせそうだけど、 それを言ったらニーノもドロブニャクもそうやしなぁ・・・。 密かにアルディレスとか思ってたけど無理か・・・。
微妙にかぶた。
あ・・・被ってるな・・・。 いろいろ考えてたら遅くなった・・・。
正直、ウザイのは吉原、新井場、柳本。
アルディレスもなぁ・・・ある意味西野より厄介なことになってたかも
アルディレスなら宮本はあぼ〜んだな
451 :
656 ◆FulRy966 :01/11/11 04:26 ID:0fi6npBB
>449 マリノスの件を見るとね。 でも、あれはマリノス側もアレやったし・・・。
つーか、ユース組を意味なく貶したりするのは他サポの煽りか吉原ヲタだろ。 普通はそんな奴いないし。2chに限らず
いっそビタウをFWにコンバートとか なんかヘタな外人取ってくるより、点取ってくれそう
清水では成功してますが 横浜でも・・・・アル
IDが不吉や・・・繋ぎ直そ(w
宮本は別にいなくていいよ 適当に流してやってるじゃん
今節までの個人成績。 ゴール ブーレ 25試合16得点 吉原宏太 25試合11得点 ビタウ 20試合6得点 アシスト 遠藤保仁 27試合7アシスト 二川孝広 24試合6アシスト 新井場徹 27試合4アシスト ビタウ 20試合3アシスト
>>453 俺も良いと思うぞ。
ビタウはPA付近ででこねくりまわせ。
中盤でこねくりまわすな。
ビタウFWコンバートだけど 不安があるとすれば、今までプレッシャーの少ない2列目からの 攻撃参加で得点してきたのが TOP起用でタイトなマークをつけられた場合、果たして能力を発揮できるのかってとこかな
初めの頃はボランチ起用されてたしなー。 若干戸惑うかもしれんが馴れればいけそうだ。
んー、後ろから削られてキレなければエエけど・・・。 正直、2トップの一角っていうのはどうかと思う。 4−5−1の右とかのイメージが。
西野ガンバの予想 都築=南(調子悪くなったらさっさと換えそう) 松代=佐藤大 小島=森川(嫌われて他のチームに放浪) 松波=加藤(以外と重宝されるかも) 二川=砂川(なんとなく顔が似てる、ニ川は大野か?) 柳本=イリエ様(ゴミ) …こんなもんか?
>>461 あのさ、
あんまり飛躍したり妄想ネタだけになると歯止めが利かない糞スレになるからやめれ。
イメージ付けという程度にしてもね。
確かに、ビタウを2トップの一角で使うと もう一角が吉原、小島レベルだと厳しいし トップ下にも得点する能力が絶対に必要。 本来は、もっと中盤の選手が意欲的に上がってくる サッカーが見たいんだが。
466 :
:01/11/11 05:04 ID:???
>五輪でも左は路木で固定、右が本番では・・・・だった 左の路木は怪我もあって本大会までは一定していなかったよ。 最終予選では服部、路木ともに怪我で、初戦は菊地利三が使われた。 その後、路木、服部の順に、途中交代で試運転され選手が代わり、 28年ぶりの五輪本大会を決めたサウジ戦では左は服部だった。 西野自身は服部が大のお気に入りで(伊東輝、ヨシカツらは言うまでも無い)、 当初は出来れば左で使いたかったが、直前に路木が好調だったらしいのと、 あまりにDFがザルと言われて不安があったので、中央の守備に服部を回し、 また人数をかけて徹底的に守った。 右は、最終予選以降は主に中田英寿が務めていたね。 強敵相手の場合、右サイドは特に選手を固定せず、フリーマン気味の中田が チームの軸となる前園の周囲を機動的に動く役で、 左右両サイドのウイングからボランチからFWまでの数役を一人でこなしていた。 嘘みたいなサッカーだけど、西野五輪代表は超カテナチオだったから。 (おそらく実際に見てみないとどんなサッカーだか分らないだろうが) ただ、ブラジル戦については、当時の日本が本気で勝負をかけて戦おうと思ったら、 あのサッカーしか有り得ない(誰もブラジルに勝つとは思っていなかったが) 。 当時のブラジル五輪代表はほぼフル代表で、WC王者として世界遠征をしており、 アトランタ五輪本大会直前には世界選抜にも2−1で勝っていた。 ちなみにメンバーは、レギュラーはこんな感じだったかな。 GKジダ、CB※アウダイール、もう一人、 RBゼ・マリア、LBロベルト・カルロス、 DMFフラビオ・コンセイソン、ゼ・エリアス、OMFジュニーニョ(・パウリスタ)、※リヴァウド、 FW※ベベット、サビオ(→ロナウジーニョ=ロナウド) ※=OverAge
しかしガンバスレは余りにも遊びの部分が少ないのでは無いだろうか。 柏スレみたいなのは遊びすぎだが、そうストイックにならず、もう少し余裕が欲しいところ。 その本質が素っ気無いスレタイトルにも顕著に現れている。
>>466 確かにアトランタのセレソンは
当時のフル代表より強いと言われていたな。
でも後日、あの戦術は失敗だったって西野自身が
言ってなかったっけ?
469 :
466 :01/11/11 05:20 ID:???
>>468 というより95年に国立で日本A代表とやって大勝した後くらいから
ブラジルA代表はアトランタ五輪代表メンバー+αだった。
次代の才能の象徴的存在だったジュニーニョ、そしてサビオは
既に五輪代表の看板選手として有名で、A代表でも大活躍だった。
個人的には、今思うと超豪華なあのメンツの中で、
OAからドゥンガを外したのは大失敗だったと思っている。
そして何故かザガロ監督はロマーリオを頑なに起用せずベベット
を使ったんだよね。ベベットももちろん当時は世界的に凄い選手で、
アトランタ五輪本大会でもクレスポと並んで得点王だったけど。
どうして90年以降のセレソン監督はみんなロマーリオを
呼ばないんだろうね・・
西野戦術については後に(ってここはアトランタを懐かしむスレか?)
実際ビタウを生かすにはどうすればいいのか? あの攻撃力と勝負強さは惜しいよ。 ガスのケリーみたくなってほしいんだけどな
471 :
656 ◆FulRy966 :01/11/11 05:29 ID:uya9QpzT
ケリーみたいにはなれそうにないけど、 こんなんはどうやろ? ツビタノビッチ 新井場 ビタウ 二川 遠藤 山口 注:ツビタノビッチが1トップを務められる場合。
今知ったんだが今日がプレーオフだったのか・・・ ずっとガンバスレにいて気づかんかった・・・ 何のために毎月3500円も払ってんだ くやちぃ・・・
勝ち運のある選手だからね>ビタウ 反対にブーレは運がないね。
ちょっとズレてるな・・・。 >472 あ、欧州予選か・・・。
>>471 なかなか良いね
新井場、ビタウが前線をかき回しつつ得点に絡む。
二川、遠藤から良いパスが沢山供給される。
むしろ山口→DFで
遠藤、二川、橋本の3ボランチで
サイドもケアしたい。
476 :
469 :01/11/11 05:39 ID:???
全くガンバスレとは無関係ながら、
>>469 に補足
当時A代表で活躍していた五輪代表選手はロベカルもいる。
95年には日本のフル代表(但しアトランタ五輪予選代表選手を除く。
前園は既にフル代表の中心だった。)
とブラジルA代表は二回試合をしているが(0−3、1−5)、
イングランドで行なわれたアンブロカップでは、日本ではまだ無名だった
ロベカルが日本戦で強烈な先制点を叩き込んだのをはじめ、
当時の常軌を逸したスピードと強烈な左足で、この試合で世界的に
一気にブレイクした。
8月の国立での試合の時は、既にフリーキックではフラッシュの嵐だった。
あと、ロナウドは94年W杯優勝メンバーで(出場は無し)
言うまでもなく有名だった。
西野ネタ、ガンバネタは機会があれば後日・・
477 :
475 :01/11/11 05:47 ID:???
あっ、4−5−1のフォーバックか じゃあ3ボランチじゃ駄目だ 471のがベスト
んーと結局に師野就任はあり?なし?
五輪の頃の西野は大反対なんだが 西野も成長してるしな 本当は海外の有名監督のがいいけどな 無理だろうしなー 一年契約なら西野はあり
性格はどうなの?選手の支持は得られそうな人なのかな>西野
早野〜西野と続いたせいで海外コネクションは未だに久世頼みという現状。 ヘボくても良いから外国人監督の方が良かったな。その点だけは広島や浦和が羨ましい。
>>467 そやねんけど、
遊びに入るとギャルの皆さんがやってきて
勘違いした書き込みが増えて、妙な状態になってしまう訳よ。
今までも何回となくそんなんで、
ここまでくんのにカナ〜リかかってる。
ギャルの事なんか気にしなくてよかったら
いいねんけどね。
>ヘボくても良いから外国人監督の方が良かったな。>その点だけは広島や浦和が羨ましい。 これは絶対に同意できん(藁 広島はともかく、浦和は・・ あいつを引いたら死亡だったのに。 だからエメに手を出しちゃいかんかった、って フロンタに行った頃から あれはマズイ、って言われてたよ〜 ヘボは外国人でもヘボ。 ただ絶対数が多いので悪いのもいるが ちゃんと調査さえすれば ベンゲルやトルシエに当たる事だってある。 (誰かも書いてたけど今アントンだったら おもしろかったと思う) 日本人はほとんど選択肢がないからねぇ。
484 :
:01/11/11 09:10 ID:???
西野は判断を誤ったな…(藁 まだまだ、オファーはあるだろうに…
昨日勝ったことで評価が少し変わってきてますが、 よろしければピッタ、のしをつけてさし上げます。 ただし、エメの帯同はありませんのであしからず。
Fマリが落ちたら、松田取ろうぜ。 高さもあるし、一対一にも強いし。 昨日の磐田戦見て思ったよ。
寝言は寝てから言え
488 :
:01/11/11 12:37 ID:???
大ポカやらかす点ではダンブリーみたいなもんだしな〜 でも松田って落ちたら責任感じてマリノスに残りそう。 ところでビタウって帰ってきてくれんの?
FW欲しい? なら、カズやるよ、俺あいつ嫌いだし。
>>489 いらない。
つか、松田なんかが欲しいとか逝ってるヤツは他サポ?
何処で使うの?
木場の良さがわからん奴ってギャルサポレベルやぞ・・・。
正直マリノスが落ちても欲しい選手いないな 中村は海外だろうし
松田に日本屈指の実力があるのは間違いない。 でも、現役日本代表だけに獲得するには大金が掛かりそう。 コストパフォーマンスは悪そうだ。
つーか、木場、宮本は確定に決まってるだろ 3バックなら後1枚いるだろー
マリノス系の人材は芝居がかってるから嫌だ
おさるを使うくらいなら小村のほうがよっぽどよい。
蔵田
はっきり言ってセレソのDFはいらん。 斉藤は来年もセレソで頑張れや。
ガンバサポって松田が欲しいの?。 松田より波戸の方が使い道あると思うよ。 新井場、橋本達のバックアップとしても使えるし 性格もよさそうだし。 俊輔は「ガンバなんかに・・・」とか思ってそうだからいらん。 松田って今年初めにマリノスと2年契約してなかったっけ?。 移籍できるの?。
こういうネタは移籍スレとかでやれや 少しでも移籍関係の名前が出てる選手ならまだしも
鳩が性格よさそうだって(ワラ
波戸って性格良くないの? いい意味で従順そうな感じがするんだけど
今のガンバのDFは高さが足りん。
高さのある選手が欲しーぞ。
>>499 来年の構想を考えるには補強選手の名前が出ても致し方ない。
ただ、よそ様の選手を貶すのは止めよう。
それより、吉原を嫌ってる方々は、本当の本当に、本心から 駄目だと思ってんのか?確かに、疑問に思うプレーも多いが 少なくとも小島が絶対上とは言い切れんと思うぞ。逆に、小島に もっとヤル気を出して欲しい。俺も生え抜きの小島のほうが好き だが、現状じゃ吉原を選択するのも仕方ないんじゃないか? あと、ユース組に甘すぎんぞ。確かに能力があるのは間違いない。 でも、目茶苦茶凄いというレベルではないやろ、アカンときはアカン と言わんと。長々とスマンかった。
モリツァ、癌馬鹿に移籍ケテーイ!!
正直、吉原も小島もプレーの幅がかなり狭い。 ストライカーとしてしか使えないし ストライカーとしても今ひとつ。
>>506 来年は降格決定とおっしゃるのですね(藁
モリツァなら船ピーのほうがいいよ…
513 :
:01/11/11 18:33 ID:???
西野どうこうより、宮本が来期もガンバにいるかどうかが問題だ。 宮本がいるなら、松田獲っても許す。 宮本の代わりに松田なら逝ってよし
>>504 は俄なサポか他サポの騙り
ユース組は甘いとかそういう問題じゃないって事も理解してない。
当時から見てないとわからないだろな。
515 :
緑 :01/11/11 18:40 ID:???
昨日はありがとう! 鞠戦はがんばって勝利を目指してください。
516 :
:01/11/11 18:42 ID:???
たぶん松田はコストが高いから獲れねーだろう 柳本の代役は小村で十分過ぎるほど十分
518 :
:01/11/11 18:53 ID:???
吉原いらないんだったら移籍させろ。 ガンバみたいな糞チームには勿体無い。 あいにくレッズはFWは十分だが(w、 仮にエメ、ツトがいなければ即獲得だろうな。 エースになれるぞ。 日本一のサポーターに愛されることだろう。 うざい馬鹿ギャルサポではないしな。 とにかく、あれだけ有能で点も取れて おまけに若く営業上の価値も十分な選手を 必要としないチームなんか、 とっととおさらばした方が吉原自身も幸せだろ。
西野おめでと
井川は元気?
井川練習試合でレッドもらっとる
523 :
:01/11/11 18:59 ID:???
レッズスレでも松田をとろうみたいなレスがあるよ
宏太クンがほしいのっ!!
だから松田なんかいらんやろ
とりあえず欲しいのは、 ・前線で確実にキープできるFW(小島、吉原を生かすためにも) ・フィジカルの強いDF(木場ともう一枚、礼くんは来年いるのか?) と思うんだけど。 中盤は今いる若者達を育てよう。4バックなら、新井場の変わりのSB 獲って、新井場を中盤に加えたい。
こういう状態を荒れてるというのか 賑わってるというのかムズカシイところだな
528 :
- :01/11/11 19:31 ID:???
西野に4バックなんて出来るんか? ガチガチのマンマークの3バックに、 縦に早いだけで工夫も何も無いウイングバック 動きまわるだけのボランチ… トップ下とフォワードは全部外人ならそこそこつよそうだ
529 :
_ :01/11/11 19:38 ID:9jnXGyk2
柳のユーティリティー性を理解できず、 生かせなかった西野は凡将 ほんと、柔軟性が無い…
西野を知らない奴は素人
話は変わるけど、今度の鞠戦、上下白ユニかな?。 上下白ユニで勝った事なかったような・・・。 なんだかイヤな感じ・・・。
age
534 :
_ :01/11/11 22:01 ID:???
>>531 1st開幕3試合目の神戸戦で白×白×白でV勝ちしなかった?
535 :
。 :01/11/11 22:09 ID:???
コウタたんさえいればべつにどうでもいいyo!
>>534 そうだったっけ?。
全然覚えてない・・・。
とりあえず勝った事はあるんだね。
緑に負けたんだから鞠にも負けてください。優勝にも降格にも関係ないのだから。つぎ勝ったら戦犯ですよ。
>>537 「戦犯ですよ」ってなんじゃそら??
お前ら、いちいち態度がデカイな。ムカツイタゾ・・
>>537 でも鞠が勝っても緑が90分勝ちしたら鞠は降格になるんでしょ?。
ガンバの負けを期待するより鹿島と鞠の応援をしなさいよ。
わかりました。鹿と鞠の応援はします。なのでガンバ様、総新井場化してください。
>>541 総新井場化?
んじゃ鞠に勝ったらいいんだな?
>>543 そやけどオモロイやん。
鞠サポの本音が見えてな。
ホントエラソーな奴らだな・・
それよりも貸し出し中の大黒はどうなるのか。 吉原、小島より上とも思えないので戦力的には必要無いかもしれないが、このまま札幌で控えというのも萎え。 播戸よりこっちの方が気になる。心配だ。
大黒は帰ってくるよ。 岡ちゃんは2流選手の操縦は上手いが、宝石の扱いは知らないから
なんか西野はユースを冷遇するとか書いてる人多いけど根拠はなにもなく、なんとなくやろ。 俺は二川も大黒も使われると思うよ。 北嶋と大野みたく若い世代を軸に据えたじゃん。
鹿島の鈴木みたいに数年後に化けてくれることを願おう。
549 :
:01/11/11 23:25 ID:???
西野は意外と若いやつを辛抱して使うよ 渡辺光輝なんか良い例
酒井直樹が大したこと無かっただけだろ。 明神は使ってるんだし。
>>547 多分よっぽど酒井の扱われ方が印象深かったんじゃ無いかな。
二川は重用されるかも知れないが、もしかしたら〇〇は干されるのではないか?そんな恐怖はある。
そうは言うけど、
西野のやってるサッカー見てたら
ガンバユース出身選手の持ってる良さなど
不必要に思われてならないのだが。
>>546 禿胴
今まで、Jで解雇されて、再び他チームの監督になって成功した日本人監督って 存在するの?J1で。
554 :
:01/11/11 23:50 ID:???
松木安太郎
吉原止めるにゃファールは要らぬ 小島モナー
J初期の鹿島の監督宮本さん J初期の横浜の監督清水さん、早野さん J初期の川崎の監督松木さん は全滅か・・・ 他に誰かおった?
>>555 吉原は確かにそうだが、小島はそうでもない。
といってもアント時代だけどね…
森岡もそんな時代があったね…
茂、来年神戸が契約してくれるか心配や。
Gから出て行っても心配や。
森岡はアトランタの時くらいから プレーがガチガチになって駄目になった。 スピードもあったし期待してたんだが。
レネでも獲ってくればいいのに
ンボマ獲って戦術はンボマになります
エムボマは移籍したがってるんだが 二億五千万円の年俸を要求してるから 何処も獲らねー。最近は運動量も激減してるし。
562 :
:01/11/12 01:00 ID:???
西野って? ソースきぼん
今となってはピオトル復帰規模〜ん
>>549 光輝は単に西野の後輩だったから気に入られていただけ
ビタウクビにしてピオトルに戻って来て欲しい
ビタウって年俸8000万円も、もらってるんだよね。 マジで首にしたくなってきた。 ちなみにブーレは2000万円
8000万はムダやろ。 自ら進んで有給取ってるのにさ(w
西野を呼んだのはビタウにおける明神対策なのでは?
571 :
:01/11/12 07:01 ID:???
>ちなみにブーレは2000万円 えらく安い買い物になったな。 で、来年はどうするの?
焼き肉のでんは狂牛病で苦しいし。 週刊誌に松下のリストラ状況が出てた。 ガンバも危ないんじゃないのか? みんなでスポンサーを応援しよう! フリエやベルマーレみたいになる前に
山本浩靖部長の経歴を教えてくれ。 なんでこう早野だの西野だのを呼びたがるのか分からん。
また協会人事を押しつけられたのか。 いい加減断れよガンバフロント
やっぱり協会人事なのか。 なんか怪しげやなとは思ってたけど。 協会人事を受け入れないと 某チームみたいな目に遭うんだろうけどな。 山本って元々パナソニックバンビーナの監督だったけど、 もしかしたら関東の大学か御三家の出身? あいつが強化部長になってから、 松下電器時代からいた選手とか ヤンマー系のスタッフがガンバから流失しまくってるやん。 最後の砦の上野山部長を失わないために、 上野山部長の監督就任は反対やな。でも西野はいやや〜
576 :
p :01/11/12 14:03 ID:lW/eZ/UA
学閥ですかい??ダンナ。 情報じゃ、ビタウは契約延長、ブーレは出ていくらしいね。 ま、ブーレにとっても代表入るためにはJなんかにいてもね〜
協会人事ってなに?
>>566 ピオトルって確か名前日本語的にややこしいですよね。
ところで彼はどうして退団したのか?
バスティアからのレンタルやったと思うけど 稲本とピオトルのコンビ良かったね
580 :
:01/11/12 16:27 ID:???
3バックだめじゃん
>>575 俺もその辺が一番知りたい。
それなりに調べたけどようわからんかった。
自分の言う通り、アイツが来てから
ガンバにとって重要な人材が流失しまっくてる。
実際、今も上野山と山本は
育成と強化のトップ同士でありながら
けっして車の両輪、と言う訳には行ってないらしいし。
どっちにしろ俺らは上野山だけはどうしても死守せんと
アカンと思うし、
そこんとこはガンバのトップには
わかってもらいたいと思う。
しかし、ホンマに山本て何者やねん?
サポ的には既にモチベーション0なん? 手加減は要らんぞ(゚∀゚) だから言い訳もなしね(プ ついでに吉原クレ!
他サポには吉原人気あるな。 ダイジェストでは良い選手に見えるからな。 ブーレ残留なら小島か吉原を放出すべし。 嬢よりは使えるやろ。
宏太クンはアイドルだよ!18の頃はちょ〜可愛かった!はあと
585 :
m :01/11/12 20:09 ID:zFFqU43R
はあと じゃネェーよ! 欲しけりゃ、くれてやるよ、コータ。イタギャルとともに どっか行ってくれー ガンバの真のFWは、ギャンブラー小島ただ一人なのさ。 コラ竹本! MFで使うな!!
コウタの名が出ると荒れるなぁ。 ほんまに嫌われてもうて・・・ リアルな世界でコウタ嫌いなガンバファンて知らんのやけど、 mさんほんまのガンバファンでっか?
確かに小島は中盤で使っても役に立たん。 早野は小島は器用だからMFで使える言うとったけど。
コウタ嫌いな奴が書き込んでるだけじゃないか?(苦笑) ここ来てるやつでも吉原好きなやついるとおもうよ。 自分はけっこう好きな方だし。 上手いとおもうけどな。
万博の練習場とかユースが出てた天皇杯府予選でみたよ>山本部長 太鼓腹のえっらそーなオッサンやったけど、 携帯のストラップがガンバボーイのヤツやねん。
宏太ファンってガンバではなく宏太だけ見てるって感じ
吉原にはマリノス程度がお似合いかもな
吉原は癌婆になんてもったいねーぜ。
>>587 >早野は小島は器用だからMFで使える言うとったけど。
大黒も岡ちゃんに器用だからMFで使える、と
思われてるうんだろうな。
・・岡ちゃん、大黒は器用じゃねぇよ
しかし早野と岡田、そしてたぶん西野も
同じ発想の持ち主だろうな。
岡田と西野はチームによっては悪く無い監督だと思うけど
こういう発想の監督は
金輪際ガンバの監督になってほしくないんだが。
西村も同類項では?
西野ってガンバに合わなさそう
たしかコンサの開幕戦で大黒はOMFで先発したな。 大黒のプレーは確かに良くなかったが 層の薄いコンサで全然使えないというもんでも無かった。 今の干されかたはプレー以外の所で岡田に嫌われてるとしか思えん。
西野が監督に来るくらいなら副島でイイ。
前サテ監督の堀井とかも、いまフリーのはず。
年が明けたら高祖さんも、契約が切れる。
とにかく上野山さんと同じ考え方でガンバユースや
ガンバのサテライトの監督経験のある人求む。
みんなで乾社長に嘆願しよう!
〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園3-3
(万博記念公園スポーツ広場内)
または、
ttp://www.gamba-osaka.net/otoi.html
素直に実力不足だと思いますが・・・ 山瀬>大黒
>>597 同意!!
司令塔の山瀬も居ない中でサブにも入らんのが信じられん!!
601 :
:01/11/12 23:07 ID:???
大黒は干されてるというよりも山瀬が思った以上に 成長したからポジション奪われたかんじだな。
山瀬=負傷欠場中
岡田に大黒の才能は解らないだろ
つーか大黒は開幕戦の前半以外に試合に出たっけ?
>>603 b
と俺も期待してたのだが、
今の現状では素直に同意できん
大黒と二川の今の差は性格面もあると思うぞ。
ゴリュアーヽ(`Д´)ノ ココはコンサスレじゃないぞ〜〜〜!!
ガンバサポやけどコンサも好き
つーか浅野を昇格させろや。 手放したら後悔するぞ。 上野山氏個人はどー考えてるんだろう。
だから大黒はFWなんだってば・・ 山瀬はMFだろ? それすら岡田は (早野もたぶん西野も) わかってねーんだって。 言っとくけど岡田は悪い監督じゃねーよ? あれほど頭のいい奴はそうはいねーだろ。 でもガンバにゃ向いて無い。 山本、わかってんのかぁ?
>>606 大黒は素直で真面目な選手やと思うけど?
それがFWとしては???なのかもしれんが
だいじょうぶ、ガンバには来ねーよ
>>609 俺の得た情報じゃ
山本がいる限り
浅野は出されるような・・
大黒は合コンばっかりやって向上心失せた もう終わってるよ
誰か小島と大黒をFWで自由にさせてやれる 肝の太い監督はおらんのかい!
浅野は男前で足も速く親分肌でいい選手やけど、 ガンバってFWが余剰傾向にあるから、しゃーない。 トップに昇格させても一年目は試合数が多くて 出場機会の多そうなJ2にでもレンタルかな。 西村とセットでセレッソに貸し出して 西村さんに鍛えてもらうとか。
>>614 お前ね、そんなくだらん事ばっかり
信じてんなよ。
大スポだけ信じてるようなもんだぞ?
既に浅野ギャル多いで 呆れたわ
ユースの有望な選手はセレッソで鍛えて それから買った方がいいぞ
>>619 桜じゃつぶれるんじゃ・・
そもそも練習場が・・悪すぎる
ちゃんとオハライしてるんかいな・・
要は保有権買ってしまった吉原がいるから、似たタイプの浅野は昇格できんのでしょ
>>616 西村も浅野も帰ってこなくなるぞ。
>>613 山本の方針やったんか。
浅野は昨年のJユースカップの得点王やのに
>>618 勘違いしなくてよろしい。
ガンバユースの試合を見たことないやろ?
ギャルなんて片手もおらへんで。
Jユース得点王って言ってもね。 今大会の現時点で得点王の清水ユースの長沼も昇格できないんだよ。
浅野は今年怪我がちやったから イマイチのように見えるけど 本来の能力はホントに高いから、 出すのはもったいないよ・・ 吉原とだって4才違うし・・ それでも、っていうんなら 一応獲っておいてレンタルでもいいだろ?
え、浅野放出なん?
おい、ニューヨークで飛行機落ちたぞ?
>>626 だから今年のユースからの昇格選手は1人なんだよ
つーか吉原に ボールとDFの間に体を入れてキープしろとか 今更言っても出来ないだろ。 浅野が吉原を点取り屋として越えるかは解らんが 若いから期待はできるな。
>>626 まだはっきりしたことはわからんねん。
でもSマガだったかの担当のコーナーに
今年の昇格は1人らしい、って書いてあった。
本当に1人なら羽畑だろう。
それにここのスレを読んでもそんな気が・・
俺、吉原なら浅野がいいのに・・
まあ去年もその前も上手いけど上がれなかった選手がいたからな。
浅野がよそのチームのユニ着るんか? ガンバ堺から6年間、ガンバのユニ着てたのに
>>634 でも俺的には今年が一番納得いかん。
それに、例えば古家の場合はいろいろ納得できたし
それに今後まだ可能性があると思うし。
浅野は絶対に昇格させるべき。 それからレンタルすべし。
とりあえず近大か関学にでも放りこんどけ 4年も経てば吉原おらんわ
でも西村以外、他のチームが獲得に動いてないから 播戸みたいにトレーニー契約という可能性も残っている。
今考えたら、小島、播戸、大黒、吉原、一瞬のスピードの ある、シャドータイプが多いな。吉原はいい選手やけど、 獲得せんと、播戸、大黒を育てて欲しかった。
642 :
634 :01/11/12 23:55 ID:???
それは言えてる。浅野は化ける可能性がある。 あの思い切りの良さは、FWとして買い。 去年は古家もそうだけど、榊が上がらんのかってびっくりした。
ええのぉ人材が豊富で。 うちで3人ぐらい引き受けるで
そーいえば セレソは吉原の代わりに西谷のレンタル放出を断ったべ
浅野の場合は、昇格するに決まってるって ほかのクラブが思いこんでたんかもな。 春先にトップの練習に合流してたのが スポーツ新聞に写真入りで載ってたやん。
>>643 その前に南津守、
しっかりオハライした方がええで?
そうなん? 吉原が札幌脱出して帰阪希望の時の話か。 まぁ断って当然やろ。当時はまだ正常な 判断がでけたようやな。
オイ、ここでチャットしてないで「山本をあぼーん」しよう
南津守なー。確かに環境悪いけどな。 せやけど試合中の怪我のほうが多いんで。
とりあえず、岡村と田村切って 浅野昇格させろや、って言いたいけど 岡村、田村はMFやしな。 Gの中盤、前線は若手タレントが多いから昇格は キツイな。
浅野は実際トップの練習試合にも出てて 結構点も取ってたからなぁ。 フタや小島とすでにフィットしてたのに・・
セレサポは余所のサポとは違って ゴールシーンだけでは騙されんな よー見てはるわ
>>643 大黒と実好に浅野と西村を一年貸してあげるから
西村監督を返して下さい。
,,,::'''''''゙゙´ ゙゙゙゙'''''-::,,_ ,-''゙ ''!; .r'゙ i゙'' l __ i l :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_ i i ;ri!゙ ゙lll;;, i '| ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,, ,,,;;lllii;_ 'll|l | .'l, レll'l ''' ,,,,, ̄ ,,,,,___ l|ト,r '|;i|'ト :r:'llll'' ゙゙'ill⌒ l ゙.r''' .l ゙ト i .| 'l .| :r'゙ /' ! \ l | ________ .ll,,) '|!,,, .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l / |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙ <次は大阪やで〜! | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙ \ '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l|!`r,.('ト.r i l゙ i |. )゙l! | i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙ ゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!. ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./ ゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙ ゙liト !:!
練習場で浅野を見たが
>>651 と同感。
よそのチームのユニ着せるなんてやめてくれ、契約してくれ
>>651 そうなんや。二川用のFWが欲しいねん。
浅野に期待してたのなあ
なんで関西弁やねん
>>653 そりはいくらなんでも。
大黒は西村(監)とセットの方が・・
桜だったら吉原の方が役に立つんじゃ?
桜さんよ〜
西村(監)返してぇなぁ〜
うちの方が役に立つねん・・
659 :
:01/11/13 00:13 ID:PPb7+lhX
オマエラテレビ見ろ!今すぐだ!!!!!!!
浅野のことはピヨタンも誉めてたっけ
そら難しい相談やな。 替わりに来る監督がJFA指名の西野とかやったら鬱やし。 早野と松木はないやろけど。 うーん、その選手らと、監督は神戸任期満了の 川勝でスパルタにやらすんもおもろいかな。
>>649 悪い事は言わんから
とにかく南津守は
ちゃんとオハライしてもらえって。
ホンマやで?
あの〜桜さんトコじゃないんですか? 協会人事を断ってひどい目に遭ったチームって。
浅野は茶髪をやめて、短めにしたぞ。 どっかのテストでも受けてるんかな。鬱だ
小島、吉原、播戸、大黒、浅野 は来年どーすべきだろう 全員チームに置いとくのは無理だし
みんな解雇です
よく聞く酷い目って何だ? 審判の判定とか? アウェーを僻地でやらされるとか?
GKも余剰傾向にあるかも。
大黒だろ。一番危ないのは。 才能はあるかもしれないが、精神面が駄目だな。
674 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 00:38 ID:E/PiDHqD
J開幕当時からFWは余り気味やよなぁ・・・。 で、多すぎるって言って切った途端に 足りなくなった事があったような?
今年の29番て浅野なんだよね。 ピヨタンの希望があっての措置だったけど。
676 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 00:42 ID:E/PiDHqD
34番が羽畑だったっけ? 来季の外国人FWがニーノかツビタノビッチだったら、 異論はあるかもしれないけど松波は外に出した方がいいかもなぁ・・・。
ピヨタン、ここはガンバって浅野上げてくれよ。 ひょっとして山本に勝てるのは お前だけかもしれん・・
だからさ、人数的に余ってるけど
まだ可能性が、って選手はレンタルだよ。
>>673 大黒はもうちょっと長い目で見てやってくれ。
頼む。
松波はガンバで年輪を重ねてくれい。 播戸、吉原、小島で競争させて 大黒、中山、浅野、羽畑のうち3人は J2にレンタルで武者修行。 ブーレはなんか欧州に帰りそうやし、 こんなもんでどう?
ピヨタン、浅野を語る >そしてこの間から練習にガンバユースの浅野っていう選手、(新高3やねんけど)が参加してるねん。 >FWでスピードもテクニックもあってなかなか楽しみな選手。 >これって良いことやね。理想とも言えるけど、
正直ブーレ帰ったら降格の危機
松波は将来の為にも 逆にレンタル、というのは如何か? しかし確かにFW陣だけじゃなく ガンバ全体からして 松波が抜けると不安だ(w
ピヨタンが移籍したら降格するかもな
攻撃はビタウが残ってくれたら、なんとかなるやろ。 けどピヨがおらんと守備がこわいわ。
ツビタノビッチが10番タイプの足技があって キープできてパスがそこそこ出せて そこそこ得点できる選手なら良いけどな。 キープできる奴が前線に一人くらいおらんと 試合にならん。
686 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 00:55 ID:E/PiDHqD
あ、もう早野氏が監督じゃないから、 松波は残留でもいいかも。 ほら、平岡を放出して新井場が定着したり、 森下と山口を出して二川が定着したり、 橋本が使われるようになったっていう経緯があったから、 なんとなく実績重視の監督だと、 無理にでも世代交代を加速させないと若手が使われないという、 嫌な感覚が染み付いてて・・・。
687 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 01:07 ID:E/PiDHqD
>679 1年目からレンタルってのもアレやから、 開幕当初は大黒1人で。 セレッソに行って西村監督の下でやるとか・・・。 >684 CBの補強はせんのかな?
まー西野就任には俺も不満なんだが 北嶋にお灸を据える為にサテに落としたり 控えにしたりして北嶋は戦える選手になったからなー。 まー小島にしても、やる気があるんか無いんか知らんが 今の状態じゃ使い物にならんからなー。 西野の荒治療で小島も一皮剥けるかもしれんと期待したいなー。 吉原にしてもDFにガツガツ削られてもボールを離さないようなプレー を西野の冷徹な指導で叩き込んで貰いたいなー。 まー西野就任が吉と出るか凶と出るかは解らんが 今のガンバに一番足りない闘争心を植え付けるには適した人材かもなー。
ビタウは戦力的には来年も必要だと思うが
年俸8000万ってマジかよ?
セレソンにも入ったこと無いのに・・・
ブラジル人の生涯獲得賃金の何倍だ・・・
パラナ州選手権MVPってスゲーのか?
FCのケリーもMVP獲ったことあるって聞いたが。
>>687 柳本以上のCBなら欧州の街で石投げたら当たるが
宮本みたいなチームの大黒柱的な選手は外国人でも
正直、厳しい。
今のJで7000万は高い。 カード貰いまくりを理由にして 4000万に値切れ、山本。
今節までのアシストランク。 1位.遠藤保仁(3600万) 27試合7アシスト 2位.二川孝広(800万) 24試合6アシスト 3位.新井場徹(1400万) 27試合4アシスト 4位.ビタウ(7000万) 20試合3アシスト
ビタウはヤットとフタにお小遣いやれ
ここまで生え抜きに(金銭的に)厳しいクラブもないな。 はっきりいって奴隷扱いだよ。 遠藤も稲本が抜けたときの対策として成功だと思うけど この年棒みるとなんだかなーって思う。
ビタウは絶対貰いすぎ!!! いっとくけどビタウは去年の年俸も7000万やで。 新井場は3000万、二川はせめて1000万はあげてくれ。
つーか山本カモられてんじゃねー。 年俸なんてなかなか下げられるもんじゃねーぞ。 ビタウは元々7000万貰ってたんか、アァ?
3600万ならいい方でないの。 外人が貰いすぎなだけで。
ビタウは怪我するまで OPTAポイントではガンバでトップだったよ。
700 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 02:06 ID:jr5pV2JV
アンドラジーニャ・・・(唖然
>>699 アンドラジーニャ FW 7000万円 ブーレ FW 5000万円
と書いてるだけでビタウは書いてないやろ?
703 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 02:09 ID:jr5pV2JV
>701 多分、同額の選手は一番上に名前のある選手以外は 空欄になってるだけとちゃう?
下に合計出てるんだから記入ないとこは上と同額
ビタウはレンタルだったっけ? ブラジル国内リーグは年俸いいのか? 柳本と小島も仕事量以上に高いな・・・ アンドラはJ2でも7000万?
宮本が強化部長になるまで我慢
708 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 02:14 ID:jr5pV2JV
>705 早野氏のお気に入りでパスも買ってたと思うけど?
709 :
656 ◆FulRy966 :01/11/13 02:16 ID:jr5pV2JV
アンドラジーニャって、ガンバに来る前は確かロシアリーグよな・・・。 ロシアでもJ2でも7000万も貰え無さそうやけどなぁ?
710 :
:01/11/13 02:18 ID:???
強化部長が外国人の給料のマージンを搾取してるのは常識 いくら私腹を肥やしてるのだろうか
来年のビタウの年俸は4500万で十分。 残りの2500万は山本が家でも売って払えや。
つかビタウの8000万は数字のマジックだろう。有り得ない。
全てはサッカースタジアム建立への布石
ペリクレス獲ろう
715 :
p :01/11/13 13:50 ID:dvq2ycZV
ってか西野だとピヨタン早く出ちまうな、こりゃ。 それと山本何とかしろよ、早く。狂化部長なんだからさー
上野山御大だとピヨが残るかもしんないね
ぺりはいらん。ダンブリーを復帰させろ。
播戸も森下も大黒も帰ってくるのかな? ウチだと3人ともまたベンチ以下だけど。
ダンブリーも去年はやる気なくなってたやん
20.ヘルゴビッチMIRKO HRGOVIC 32.田村 直弘 NAOHIRO TAMURA 36.瀬戸 春樹 HARUKI SETO 37.川崎 元気 MOTOKI KAWASAKI 余剰戦力 岡村はOUT
ガンバに戻らず 阿江、森下、山口 レンタル終了 片野坂、瀬戸、川崎 そろそろ指導者か? 岡中、実好 で8人分の枠をあけて ガンバに戻ってきて 播戸、大黒 新入団 羽畑、浅野、青野 移籍で獲得 J2降格チームからDFを1人 でINは6人。こんなものでどないや?
播ちゃんはウチの控えが嫌で直訴して、このレベルでスタメンになれるチームに行ったんじゃん。 今戻ってきても同じ。 昔、2部でも良いからスペインとかでやりたいって言ってたしそれを選ぶんじゃないか。
>>721 FW多すぎるやろ…
小島、吉原、播戸のうち一人は完全移籍で放出せな
しゃあないんちゃうかな。大黒、中山はレンタルで修行がいい。
ターゲットになれるFWがほしいな。
FWは何人居てもいい ローテーションで入れ替えながら起用し 結果が出た奴得点できる奴のみ生き残り FWはそれぐらい厳しい扱いで充分 決定的な選手として自らアピールできないドングリFW陣にもいい刺激になる
>>724 基本的に胴異
小島、松波、吉原クラスなら放出すれば、相応の移籍金
も入るだろうし(松波は?だが)、厳しさを出すためにも
放出すべきじゃ・・・と思ったんや。
今年の結果を見れば小島か松波やけど、起用方法も考えて
来期1stの結果次第では、動いて欲しい。ドングリを数多く
持ってても仕方ないし…
どの監督になっても今の状態から見ると吉原を軸にするでしょ。
現実ニーノが軸やけど軸が移籍も有り得るからさらに問題 もしツビタノビッチが加入してもローテーションはやるべき まずは今期からの継続として吉原松波スタメン控えツビ小島、その他播戸大黒中山羽畑崎本 スタメン落ちしたら一番後ろにまわす 45分で点取れなければ交代
はっきり言って、ブーレ、吉原、小島は併用できねぇ。 点を獲ること以外の仕事が出来ない奴は一人いれば十分。 FWが二人とも点取り屋同士だと潰し合うだけ。 ツビタノビッチが入団しなくて、播戸が戻ってくるとすれば 播戸が軸。播戸が戻ってこない場合は松波が軸。
点取り屋2TOPロマリオベベトで解決
FWのコンビネーションなんて使ってみなけりゃわかんね
中山使えー 本番でのブレイクに期待
何故ガンバは殆どの試合でゲームを支配されるのか? 何故ガンバは4−4−2より3−5−2のほうが勝率が低いのか? ブーレ、吉原、小島がキープできねーのが原因の大半を占める。 ボランチの守備力が弱いのもあるがなー。 3−5−2のSHでも4−4−2もSBでも 自軍の奥深くまで戻って守備をしなければならんのは一緒。 反撃時に前線の連中がキープすら出来ないと攻撃を受け続ける 状態になって3−5−2が5−3−2になる場合が多い。 本来はSBよりSHのほうが攻撃参加が求められるんだが 攻撃参加してもFWがあっさりボールを失うと 直ぐに戻らなければならん。 今の状態なら新井場、橋本、片野坂は守備だけしとったらえーよ。 意味無く上がるのはしんどいやろ。
クーペル時のバレンシアでGo! 球奪ったら無駄なことはせず相手ゴールに一直線 けして放り込みではないケレンミのない速攻 守備的ではない速攻が俺は好きだった あのスタイルには前線でのキープは必要なかった 駒が無いなら無いで考えてチーム作りせえよ
736 :
_ :01/11/13 19:28 ID:???
つまり監督が一番使えないってことだな。 クーペル就任で解決
ルーズボール追っかけさせても ガンバの前線の連中は大抵競り負けるからな。 ドリブル突破する個人技も無いしな。 只でさえ低い都築のフィードの成功率を 頑張って少しくらい上げてやれや。
クーペルマンセー!
クーペルが来るわけねーよ フリーの世界的な監督はいねーのか?
740 :
:01/11/13 21:12 ID:???
年俸で考えると FWは、小島>ニーノ>吉原>松波 宮本と柳本は同等 左サイドは片野坂>新井場 都築はアゴ中より年俸でも上 田村、橋垣戸は新人と同等 嵜本はユース組より下
オーストラリア代表監督にJのチームがオファーを出してるらしいが・・・ まあガンバではないわな
つーかマジで山本を辞めさせるための署名活動した方がいいかも
744 :
o :01/11/13 22:19 ID:TrG2Oo5X
ってか、柳本高くねぇ? 年俸 播戸はサポーロ出るらしい。海外第一でダメなら戻りかな。 ブーレは出るぞ。ピヨタンも出る。2,3人切られるだろう から大黒様もどせ。
浅野と西村も昇格させて
西村は既に他チームでプロ入りする為に頑張ってるんだよ。 しつこいアホだなこいつ。
京都が小島欲しいってマジかよ?平野と一年間レンタルトレードしろ。 それと松波+吉原+金銭の完全移籍で鹿島の鈴木を獲れよ。 まぁブーレか播戸が来年ガンバでプレーしたらの話だが。 あと柳本も放出したいが何処も獲ら・・・
名無しにするの忘れてた
>>747 できれば日本人監督は止めてもらいたい
昇格しないっていうのに本人の意思は関係ないのか? 浅野、最初は大学行く気だったみたいだけど。 ガンバには上がる気なかったのかモナー
ハシラさんは来年も山形だと思うが・・・ どうだろう。
クラブ史上最高額の6000万円で西野就任って 欧州の再建屋ヘルトはもっと安かったのか? 6000万も出すんなら海外から良い監督呼べよ。 ペルージャのコズミは1000万程度でお買い得だぞ。
バクスターはどっかで監督営業中か
755 :
なし :01/11/14 00:09 ID:yNzs8qCL
ガンバの最大の欠点は、フィジカルの弱さ!だからFWはコロばされ、中盤は競り負け、DFは1対1に弱い。故にゲームを支配され、必然的にカウンターサッカー以外選択肢が無い!急務は、屈強なDFの獲得!それに尽きる!
だから鱸と小村獲れって チくん獲るなら監督と確執中の戸田獲れや
山口は何かにつけて弱い インパクトも守備も攻撃も中途半端これという売りがない レンタルで戸田獲って交換レンタルで山口貸し出し
まーDFにフィジカルは必須だが FWは技術さえあればフィジカルが少々弱くても問題無い。 いかんせん技術が無くファールすらもらえんとなると。 守備陣に大きな負担が掛かるのは至極当然。
稲本はやばいときにはファールしてでもガッツリ止めるが 山口は… 木場を前に上げた方が無難だ
木場の粘着ディフェンスを考えると ストッパーとして最後の砦で使いたい。
ちくんはこれといえる物がないね。 3枚でも4枚でもDFとしてはキツイ。 ボランチでも展開できる選手はヤット、フタといるんだから、 駒としては守備のスペシャリスト、典型的なディフェンシブハーフタイプが欲しい。
森下レベルよりは技術のある選手じゃないとお断り
>>760 粘りのある選手はDH向きだ
DFはスイープ能力が必要
最終ラインで相手選手にまとわりついても意味無い
おさるは真ん中に置くとそれなりに使える つうかサイドで過去何本ぐらいのクロスが無駄に放り込まれたのだろうか…
>>763 木場はDHよりDFのほうがいい仕事する。
一試合通じて集中が切れない精神力はDF向き。
まぁボランチで使われる時は中村へのマンマークなど
時代遅れな仕事を早野に与えられたからな。
それなりに使える選手をセンターに置くのは不安なんだが・・・
おさるのクロス精度がもう少し高ければ去年優勝できたかもしれんよ イナがいるうちに優勝したかった
マンマーカーとしてのDH木場なんか望んでない いかに前目で相手をチェックし止められるかディレイできるか DFとして高さがないのもネック
つーか安値で本田でも獲れや
それは嫌だ・・・
771 :
:01/11/14 05:43 ID:???
浅野はどうなるんだよ〜
773 :
コンサスレより :01/11/14 06:20 ID:pv6Fq5kN
666 名前:U-名無しさん 投稿日:01/11/14 05:43 ID:??? おい,今日の新聞でウィルがガンバ大阪って書いてあったぞ!!! 667 名前:U-名無しさん 投稿日:01/11/14 05:54 ID:??? G大阪入り濃厚だってな。3億必要らしい。ショック。 668 名前:U-名無しさん 投稿日:01/11/14 05:57 ID:??? ソースは? 669 名前:U-名無しさん 投稿日:01/11/14 06:01 ID:??? ソースはSTVの今日の朝刊。 1面じゃないからどこの新聞かはわからん。
ニッカンにデカデカとサポーロのウィル獲得、って載ってる。 西野のブラジル路線に乗った補強なんだと。 ウィルはともかく ブラジル「路線」なんて引きやがったら 首絞めるからな、西野。 ・・ってホントに西野なのかよ〜 ウツウツウツ・・・
山本を南港に沈めよう
浅野が他のチームで凄い選手に育ったら 山本が自腹で買い戻せよ。
778 :
656 ◆FulRy966 :01/11/14 07:07 ID:kTOI2LwF
ウィル獲るんか・・・。 ツビタノビッチは誤報? まぁ、海外発の情報やったからアレやけど・・・。 ブーレ放出で来季はコンサドーレの2トップか・・・。 にしても、西野氏ってブラジル路線なん? ガンバは南米関係、コネクション無いような・・・。 イイ選手獲って来るんやったら文句は無いんやけどさぁ・・・。 なんか「・・・」が多いな・・・。
ウィルくらいキープ力がある選手なら誰とでも合うな。 しかし、西野にウィルを操縦できるかどうか・・・
ウィルに3億円をつかうくらいなら、 さっさとユースの寮を建設したらいいのに
>>780 寮をつくっても
この御時世、寮長は誰がやんだよ。
上野山さんの住み込み、ア〜ンド
慶越あたりが木刀持って玄関先に24時間張ってないと
どっかの隙間からゴキブリみたいに
痛ギャルが忍び込むぞ?
心配事が増える一方や
ビタウ獲得だけでいくら使った?
783 :
:01/11/14 08:22 ID:???
>>779 札幌サポとして言わせてもらうと
「ベスト体重1kgオーバーごとにいくら」
「キャンプ合流1日遅刻ごとにいくら」
「出場停止1試合ごとにいくら」etc
と事細かく罰金を契約に折り込んでおくことが必要不可欠。
ちなみに全部大分時代の教訓から。
(キャンプに2週間遅れ、ベスト体重+15kgで参加、出場停止10試合)
考えてみればガンバって選手の移籍では大分と深いつきあいがあるんですね。
ところでブーレって年俸おいくらですか。うちに手の出る額なら是非お引き取
りしたいのですが。
>>776 資金面で余裕のあるガンバ大阪・・・
余裕あったのか・・・
785 :
:01/11/14 10:13 ID:???
岡ちゃんだからウィルを扱えた事ぐらい気付け。 わかってないG大阪他いくつかは死んでよし。
西野には扱えねーな
787 :
p :01/11/14 11:34 ID:mOaFa/4J
っつーか、ウィルと播戸戻して、まんまサポーロ2TOPって、どーよ! ヒンシュクもんだな、 能のない山本の考えそーなコトだ。。。 でもウチって何で札幌とつながり深いんだ?? 大黒・森下はどーする!?
788 :
_ :01/11/14 11:55 ID:???
吉原加えて3トップにする。 トップ下大黒、サイドに森下。 つーか、この際、岡ちゃんも引き取ったらどうだろ。
岡ちゃんは来季もサポーロです
790 :
:01/11/14 12:46 ID:???
正直ウィルより浅野が昇格できないことと今後どうするのかが気になる。 昇格させてあげたい。失敗したとしてもチャンスはあげてもいいやろ。。
ユース昇格が1人というのが、噂レベルからサカダイの担当記者の記事になり、 新聞の記事にもなったということはもう本決まりでしょ。 タイプの兼ね合いで炙れたわけだから、小島レンタルはないな。
外様のくせに調子に乗るなよ羽畑!
吉原放出してくれ
低脳ガンバ死ね低脳ガンバ死ね低脳ガンバ死ね低脳ガンバ死ね低脳ガンバ死ね
797 :
:01/11/14 13:31 ID:???
コジは来期は本気で根性みせなダメだな ガンバのFWの顔は自分だったってことを見せつけてくれ
多分来期は松波、小島程度の選手は出番なくなるな ウィル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小島 ウィル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松波 ウィル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉原 この程度だよ、ガンバの選手なんて
799 :
:01/11/14 13:39 ID:???
800 :
m :01/11/14 13:40 ID:a+MbpGRx
じゃかましわ!! それより京都が小島狙ってるって本当か??
>>797 来期の前に天皇杯やな
そこで新監督に魅せないと
移籍ちゃうかなぁ?
その前に決まっちゃうかも・・・
でもヤツが気合い入れて毎試合やるともおもえん
ウィルなんてとるなって・・暴れられたら目も向けられない
松波吉原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西野が使う播・ウィル 岡田が使う播・ウィル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松波吉原
なんでウィルとるかな? FWはコジ含めたくさんいるでしょ。ブーレだってビタウと息ぴったりだったし。 あ〜、クソガンバフロントが・・
西野の意向を汲んでの獲得だろ
つーか、クゼに失礼。 もうこれでバルカンルート立ち消えやな。
以外にガンバって企業チームなんだね
>>808 クゼに失礼。
つーかへボタンをガンバに紹介した時点でクゼが失礼。
>>808 だって関係強化した矢先だろ?確かに失礼だな。
ところで京都が小島を狙ってる?第二の山口敏弘になるのか?
ヘルゴビッチなんかに期待してたアホがいたとは
へぼへぼびっち
東欧路線はガンバの伝統だろ・・まずい むしろ監督もそっちから呼んで欲しいのに・・・ ブラジルは鹿島に任しとけ
西野就任にあたりウィルが獲得候補の1人になったというだけだろ それより羽畑昇格はめでたいな。
ビタウとウィルが合うか合わないかの問題やろ。 合えばかな〜り面白いサッカーできそうやけど、 合わなければかな〜り悲惨なサッカーになりそうやね とりあえずニーノ放出は確実みたいやな
817 :
オフはガンバが熱いぞ! :01/11/14 16:59 ID:qmfc/IiK
ヘルゴ、ブーレは出ます。 そしてブラジル路線に・・・ ビタウ、ウィルともに熱くなってカード貰いまくりで撃沈! しかし、俺王ウィルは岡ちゃんだから調教できたという話も・・・ 西野にできるか?? そして播戸の希望は!? 次回乞うご期待っ!!
ハイエナどもが!氏ね!
そっか。これから暫くウンコドーレくんに荒らされるのか。鬱だ。
820 :
名無し :01/11/14 17:25 ID:???
金満チーム逝ってよし 金満チーム逝ってよし 金満チーム逝ってよし 金満チーム逝ってよし 金満チーム逝ってよし 金満チーム逝ってよし 金満チーム逝ってよし 金満チーム逝ってよし
西野にウィルを使いこなせるはずねぇだろ!来年は降格候補筆頭だな!ざまーみろ! /ヽ、_________ノヽ ト、_____________ノ l l (〇ハ〇) l ト、 __ ノ l _-''^ー、 l l __ _(__ ヽ___ ノ ゝ`=== / l ___/__)_ (____ > `^iー、,`ヽ `^^^^^^ _ゞー-i >___) (____ > ノ | i `ー-----‐‐'''i l >___) (____ > l l / ./^ゝ i⌒ヽ .l l >___) (____ > ノ l∧ l `ー-、 ヽノー-、>___) `^'ー-'' l ヽ、___X_____) l l |
ユースの西村は桜入団?広島入団?
西野監督就任阻止期成同盟を結成しよう! だからウィルとやらもいらない。 3億円もの資金があるなら監督獲得に使え! 目指すはライカールトかファン・ハール
ガンバ如きにウィルは使いこなせないよ。 J2にいたならわかると思うけど、ウィルを使いこなすのはかなり大変。 岡田さんだからそしてコンサだから使いこなせたんだよね。 強奪しといて来年ポイ捨てだろうね。現にレッズでもエメ使いこなせてないし。 これだから金満チームはむかつくんだよ。Jの癌だよ。うちみたいに少しは苦労しろ。癌馬鹿が。
825 :
:01/11/14 19:42 ID:???
>>824 コンサポの私からしても、君の意見には同意できない。
むしろコンサポであって欲しくない。
金満チームは逝ってよし!J恥部だテメェー等はよ!
>>825 偽善者は黙ってろ。もう俺は我慢できない。吉原も結局結果的にはこいつ等に奪われたんだぞ。
ウィルまで獲られたら俺達はどうすればいいんだ。
奪われたとは、穏やかならんな。 吉原が自分で移籍願望を宣伝したし ルールに則ってレンタル料や移籍金が払われてるんだぞ。 逆に播戸もコンサに行って2年になる。 それも播戸の希望とルールによる処理があってのこと。 やっぱテメーはコンササポやないんやろ>827
吉原はコンサに帰っていいよ。 サポは誰も望んでなかったんだから。 ウィルだって望んでない。 大黒と播戸を返してくれればそれでいいよ。 コンサポよ、怒りはすべて ガンバ大阪強化部長・ヤマモトにぶつけろ。
831 :
:01/11/14 20:08 ID:???
ぱんつが荒してます
どっちゃでもええから 早よ決着つけてくれ。 コンササポも自スレでやってくれたら ええんとちゃうの? アンタらは前から人の家に土足で上がり込むような ことばっかりしてるけど これって、一体どういうことや? もうコンサポはええねん。 逝ってくれ。
ネットの中だったらコンササポの凶暴性はBB並(藁
どうせケンシロウの仕業だろ
他サポに罪をかぶせるのはコンササポの常套手段
山本がしょーもないことばっかりしよるから こんなことになる。 アイツあぼ〜んせえや
若手育成も出来て、お金もあるなんて凄いですね 来季は優勝だね、癌婆さん
もうええ。うざい。
実に2ちゃんらしいスレだ。微笑ましい。
超大型ストライカーを来年あげるから週末負けてくれない?
841 :
オファーですか? :01/11/14 21:29 ID:yz2p6yzW
>840 城なら結構です。
842 :
:01/11/14 21:33 ID:???
田原も要らない。念のため(w
>841-842 840のメール欄覗いてみw
吉原もウィルもマリノスにいくから心配しないでいいyp、ガンバサポのみんな(゚∀゚)
845 :
オファーですか? :01/11/14 21:35 ID:yz2p6yzW
>840 城ならお断りします。 松田なら、オウンゴールで1点あげた状態から試合をはじめても良いです。
三億もあるんならシメオネでも獲れや
847 :
:01/11/14 22:25 ID:???
ブーレ放出(逃げられ?)は規定路線なの?ウィル獲得って。 つうか前はどーにでもなるからごっついDF採ってくれ!
3億って稲本貯金の?
山本解任きぼんぬ・・・
いつからガンバは金満クラブになったのよ? 山本って頭、大丈夫か?それを許可する糞社長もなんとかしろよ。 稲本で得る金はユースの為に使えよ。
えらくにぎわってるな ガンバはそれほど金遣いは荒くありません ケチるとこはとことんケチって 使うときはがばっと使う 大阪らしいと言えばらしい感覚 西野はストイチコフは使いこなせてたんかな ストイチコフは勝手に帰ってったっけ
>>850 金は去年から今年にかけてトップチームの戦力アップにつぎ込んでるから悪いことではない
けどこれでタイトル獲れなかったらそれこそフロントの誰かが責任取らないとな
セレッソがJ2に落ちたシーズンにタイトル獲れば大阪、関西での
ガンバの地位も確立されるだろうから大事なシーズンになる
ナビスコでも、という言い方は不適当かもしれないがとにかくタイトルが必要
853 :
- :01/11/14 23:25 ID:???
ブラジル路線とか東欧路線とか意味あるの? 無能な監督、フロントほどそんなのにこだわるよな。 早野のブラジル路線とやらは確か ヨーロッパの同クラスの選手ならブラジルのが安いっていう方針からで、 連れてきた選手は高いガラクタ。 役に立ったビタウは東欧のニーノの倍以上の値段… 出た損失は山本が払え! 三億で強奪するならベルデニック奪えよな。
854 :
:01/11/14 23:29 ID:???
クゼ連れて来いって
つーかウィル獲得はやめろよな。 稲本のお金、他に使いようあるだろ!
お願いだ。 とにかく山本をなんとかしてくれ。 俺の好きなガンバがメチャクチャにされてまう〜〜
西野はストイチコフをてなづけていたのを忘れたか?ストイチコフ本人がそんな悪い 奴じゃなかったってのもあるけど。 コンササポは恨むんなら、金を払えん自分のチームと、吹っかけてきた大分を恨め。
山本が獲得してきたブラジル人は使い物にならず、海外視察までしてとってきた ヘボもあのとおり。大学生のままとってきた田村の使い道は? チームに損失を与え続けているスタッフになぜまだ仕事を続けさすのかよく わからない。 数千万〜億単位の損失なら普通の企業ならクビになるのでは・・ もうどうでもいいから山本やめてくれ
>>853 いくら金積んでもコンセプトの全くないチームに行かないと思うよ、、、
一緒にするな
半分願望入ってるけど…
>>858 人任せにしないで、レッズサポみたいに横断幕とかやってみれば?
「ガンバを壊す山本を今すぐ解任しろ!」みたいなぁ?
みんな同意じゃない?ウィルなんてとってどうするの?
コンセプト 下部組織に力を入れて そこから育った選手を中心に据えてチームを作る なんだジェフのことか…
だから山本って何者やねん。
>>860 攻撃はウイル任せのぽっかりサッカーじゃないの?
いずれにしろ守備はきちんとやらないと1−2で負けそう。
点取ってるFWを取りに行くのは当然だけど何か? 世界中どこのリーグを見ても強いチームがする常套手段
ウィルは結構パス出す 出さないのはエメルソン
いいからJ2落ちろ。
いい加減柳本無しの方が未来が開けるみたいな気がする
今点とってるからって、ガンバにきてはたして機能するかどうか。 チームをよくしてくれるかどうか。 某エメルソンが某チームの得点力を一気に上げてくれた? エムボマという1人の選手に頼って、その選手が抜けた途端落ち込んだ経験のあるガンバが そんなことしてどうする。
粘着コンササポ
当然ながらコンササポでないが、ガンバサポのほうが印象が悪いのは ギャルのせいかな、BBのせいかな…大阪のせいかな… つか、このスレでマジレスつける基地外コアサポのせいだろうな…
>>869 そんなのその時々のチーム作りによるって
エムボマの時はエムボマ一本のサッカーだったというだけ
そもそも話にあがってるのはエメルソンじゃないし
周りを活かすことも出来るウィルなら価値はあると思うが
ネットフーリガンコンササポ
>>871 アンチがいた方が強くなれるさ
話題性に事欠かなくてイイ宣伝になる
強いことが大前提だけどモナ
そりゃそうだ。
どうでもいいが奇跡のJ1昇格が決まったら 自分のチームで使おうとか思わないのだろうか…>大分
お〜い松下の@川。 不倫して離婚してんじゃねーよ。禿げ
>>872 それでもガンバはブラジル路線で成功した試しがないからいらない
FW余ってるし、そんな高い金使うならDFとってほしい。
まあ、まだただの噂だし、こんな会話続けても仕方ないか
岡田だからウィルを扱えたというよりも、 単に退場になったら罰金、遅刻したら罰金、みたいに、 罰金の契約で縛ってるだけだろ>サポロ 今年そのやり方でウィルを上手く扱えるってのが解ったから、 ガンバでも同じ契約なら問題なく扱えると思われ。
西野? 早野にくらべりゃよっぽどいいさ
>>881 ぷっ。
いいねえ、お金持ちクラブはのんきにサッカー見れて(藁
884 :
656 ◆FulRy966 :01/11/15 03:20 ID:Pg90gTTd
柳本が肉離れで全治4週間。 次節の右ストッパーは誰やろね? 實好?井川?朝比奈・・・?
ノリちゃんは出れるんかいな ベンチメンバーの序列から考えて朝比奈か 山口をDFラインに入れるのが優先順位は上かな 来季からは柳本はベンチで守備固めで使えばよろし 使えるかな? ポカがあるのが怖いが
886 :
656 ◆FulRy966 :01/11/15 03:28 ID:Pg90gTTd
>885 まだ怪我が癒えてないんかな?>實好 山口をDFラインに入れるとすると、 ボランチは橋本で、右WBが片野坂かな? 柳本は、ビルドアップに絡むと怖くて見てられんのがなぁ・・・。
888 :
656 ◆FulRy966 :01/11/15 04:20 ID:Pg90gTTd
浅野を昇格させずに内林に興味・・・。
誰かおるかい?
>889 いるけど? 遅かったかな・・・。
G大阪、内林をリストアップ 草津東の俊足FW G大阪が来季の新戦力として昨年の高校選手権で準優勝した滋賀・草津東のFW内林広高(18) をリストアップしていることが分かった。内林は1メートル68と小柄ながら一瞬のスピードと 勝負強さを売りとしている。高校1年時からベンチ入り、昨年の選手権でもスーパーサブとして 活躍、準々決勝の遠野戦ではチーム史上初の国立進出を導く決勝ゴールを決めた。
浅野〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
893 :
:01/11/15 05:49 ID:???
上野山さんはきっと、 羽畑だけでなく、浅野も西村も昇格させたかったと思う・・ さらには、昨年の古家や榊・・ 上野山さんの本音は絶対そうやわ・・ 全ては、糞山本のせいで・・ 「チーム編成の関係で1人だけ」って何やねん・・ 糞山本め!早野の責任はどうなった?お前
悪いねんけど下の方にある旧スレ見て
>>893 勝手な深読み〜
新監督が最有力と言われた上野山大先生にならなかった理由はそれか?
山本と何かあったんちゃうか
でも草津東はガンバユースよりも強いからな〜 関西最強だと思うよ。 榊は選んだ大学が良かったんだと思う。 逆に古家は失敗したか…
ガンバユースのが草津東よりも上手いと思うよ
山本に天誅が下りますように
っていうか・・・FW取り過ぎとちゃうか?DF補強は?
900 :
_ :01/11/15 11:44 ID:???
小柄な俊足FWて、そのテはもういらんやろが。 浅野がそれで上がられへんのによそから取るんか? さすがに冗談と思いたい
>>900 「来季は完全にブラジル人体制」ですか・・・
いままでブラジルって成功したイメージないな
鬱々
903 :
U-名無しさん :01/11/15 13:20 ID:U+D4XMyS
くずチームまっしぐら。 東欧の選手、監督がいいのに・・・・。。。。。。
904 :
柏サポ :01/11/15 13:25 ID:???
とりあえず西野なら、下位低迷だけは無いと思うよ。 ただ、つまんないサカーになるかもしれんし、見たい選手を ずっとベンチに置かれて見れなくなるかもしれんけど(w
橋本と大黒セレッソに移籍。
橋本が移籍するわけないやん
ニーノに海外からオファー来てるとかちゃうかいな そんで、なんで他のJ1に売ろうとすんねん ニーノを本気にさせたらウィルなんか足元にも及ばないと思う 来期、ニーノが日本にいたら後悔するよ、きっと。 ビタウも鹿島とかに獲られたら大活躍だよ・・ クゼ路線もどっかに奪われるわけか。 雰囲気が早野就任時と似ているよなあ
正直ウィルは凄いよ ガンバのような地味で弱い三流田舎クラブに、 来てくれるだけでもありがたいと思わなきゃ。
気になるから聞くけど、メール欄に空白なんてそうはいないよね。 904と907と908は同一人物かい?905は0を入れてるから悪名高いヒキー? ちがったらゴメソ。
ブラジル路線… 初タイトルを見ずしてガンバファンやめよかな。 J黎明期の頃はそんな聞いた事ないお金の単位で 外人買うなよ〜、とか思ってたけどね。
チームの得点源が2人も(吉原入れると3人か)ガンバに取られようとして るんだ。そっとしといてやれよ。
>>911 ヒキーでしょ。いい加減やめなよ。規制してもらうから。
浅野はガンバに上がりたくなかった
915 :
これって法の盲点? :01/11/15 16:30 ID:U0pvltSE
日本生命の削除依頼公開スレッド
1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/ 17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ
18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?
19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
>>904 西野は別にダメな監督とは思わないけど、万博の客足増は期待薄かね。
ああ、おもろいサカーが見たい。
それよりブラジル路線とやらはマジ止めて欲しい。
今まで東欧で結構いい選手来てくれてたしルートなくすのはもったいない。
西野の意向かな・・うまくいかんかったら次は韓国路線とか・・どっちも萎え
>>904 ホンマ、その通りやろね。
俺らもウスウス・・どころか
濃ゆ〜〜く感じてんねん、その事は。
アントネッティの頃の方が
現実は情けなかったけど
夢があったな・・まだ。
早野、西野にガンバユースて、まさに
猫に小判
豚に真珠
918 :
U-名無しさん :01/11/15 19:07 ID:5PmsqNqJ
>G大阪が来季の新戦力として昨年の高校選手権で準優勝した >滋賀・草津東のFW内林広高(18)をリストアップしてい >ることが分かった。内林は1メートル68と小柄ながら一瞬 >のスピードと勝負強さを売りとしている。 なぁ小島と吉原が要るのになんで似たようなタイプのFWを 獲るの? 年齢差で言っても世代交代に向けた布石というわけ じゃないし。 わけわからんよ
>>918 だいたいやね、内林が
浅野より上とも思えんのよ。
>内林は1メートル68と小柄ながら一瞬
>のスピードと勝負強さを売りとしている。
こういう特徴だったら
間違いなく浅野の方がいい。
この話がホンマかどうかはともかくとして
浅野がいるのに、これが実際新聞に載った、という
事実が腹立たしい。
>>919 でもガンバってユースからの昇格基準は無茶苦茶厳しいけど、
外から獲る選手は??な選手が多いからマジかも。
浅野って、今居るFWとかぶるから昇格させれないっつー 話じゃなかったっけ?
>>921 なのに、その浅野とカブる上に
実力が勝ってるとは、どうみても思えない
内林(内林に罪はないんだが・・スマンな、内林君)を
獲ろうとしてる、なんて話しが出るのが
オカシ過ぎる、って話しな訳よ。
>>920 その辺が育成の上野山と
強化の山本のパワーゲームの果て、って奴だろ
背が低いやつは吉原だけでいい。 同じの入れて、どうする? ブーレがいなくなったら、ポストは誰?松波?
>>924 吉原かよ・・・
ガンバサポなら
あのトラップを君は許せるのかぁ〜???
俺は許し難い。どうしても。
926 :
924 :01/11/15 19:41 ID:???
っていうか、別に吉原ヲタじゃないんだけど; 個人的には小島にガンバってもらいたい。
>>926 それならわかる(藁
俺もユースオタなんで
いかんな〜、って思うとこもあるんだけど
ユースオタな俺でも小島は萌える。
あと嵜本もイイんじゃねーかな。
928 :
924 :01/11/15 19:51 ID:???
嵜本は、まだサテライト試合でしか見てないので、 わからん。 どういうふうにいいんだ? 吉原は、たまにいいなと思うときもある(藁 でも、それが持続しないのがいかん。 小島は、駄目になるには早すぎる選手だ。 もともとやる気を前面に出す選手ではないが、 最近は、やる気なしオーラを感じる。。。
929 :
925 :01/11/15 19:55 ID:???
>>924 俺の個人的な意見だけど
嵜本はスピードもあるし
何よりスペースの意識が高いのがいいと思うんだな。
スペースを作るのも使うのも
上手い選手だと思う。
頭の良さを感じるな。
>最近は、やる気なしオーラを感じる。。。
悲しいかな胴衣・・・・・
930 :
924 :01/11/15 20:00 ID:???
若手が成長することは大事だが、 中堅選手にもちゃんと成長していってほしい。 今のガンバが精神的に弱いのは、中堅が少ないから。 小島には、中堅として成長してほしい。
931 :
925 :01/11/15 20:03 ID:???
小島、聞いてるか・・?
小島って何年か前のサカ雑誌のインタビューで、あと2〜3年で引退するとか言ってたよーな。25過ぎてやる仕事じゃないとも言ってた気が・・・。ジョークだと思うけど。 でもガンバを優勝させて、とも言ってたけど、読んで覚えてる人おらんかな
誰か音頭とって山本解任の署名活動してくれないかなあ
934 :
925 :01/11/15 20:22 ID:???
>>932 覚えてるよ。
25過ぎやったかどうかは覚えてへんけど
そんなような事言ってたな。確かに
ガンバを強いチームにしてやめたい、みたいな事言ってた。
小島、まだガンバは強いチームになってへん。
・・・しかし小島をFWで使わない監督ばっかりだからな
鬱だ・・
知ってる!<小島引退@Sマガ 去年のSマガじゃないか? あの頃は、またいつもの小島節かーと思ったが、 今考えると、、、 もしかしてホントにそう思ってるのかな。 いや、まだやれるよ。小島! って小島スレになってるな、ここ。
937 :
935 :01/11/15 20:26 ID:???
かぶりまくりや(藁 スマソ 小島をFWに使わない監督っていうか、 小島を使えない戦術なのか??とも思ってしまったりする。
938 :
o :01/11/15 20:26 ID:+wI8jRJn
小島がやる気が失せたのは凡ちゃんだったからだよ。 ヤツがいなくなったので播も戻ってきてバンバンザイだな。 ユースから1人しか上げずに部活サッカー取るってことは まさに『隣の芝生は青く見え・・・』だな。 バカ強化部・・・ 青い鳥をみすみすヨソにやるとは!!!
そういや小島もそうだけど 大黒とかFWでそこそこ技術のある選手を 日本人の監督はMFで使いたがる、 そこが間違ってると思ってるけど。 いくら技術があっても FWとMFは違うだろう。 柳沢あたりも早野や西野や岡田に育てられてたら MFにされてたんじゃねーかな? あそこはジーコが「柳沢はFW」って方針で来たらしいからなぁ。
ガンバの場合、FWをドンドンとってきて、 前からいたFWをMFに下げるっつーパターンが多いような。。 そういえば、田村はFW?MF?
>>938 内林の草津東は
高校サカーの中じゃ比較的洗練されたチームだよん。
でも、それでも内林より浅野の方が上だ。
内林って、去年の天皇杯にも出てる?もしかして。
去年天皇杯2回戦で、コンサドーレと試合だった。 大差でコンサの勝ちやったけど、いい試合だったのを思い出した。
>942 一応14番でメンバーリストには載ってる。試合記録でも 漁ってくれば?
>>939 それを考えれば、いくらユースが強力なFWを
育成しても、全て無駄になるな…
で、ガイシュツだがなんで内林なんだ?
一瞬のスピードなら吉原でもいいし、大黒か播戸を
戻したらエエやないか。縦の突破なら小島もいる。
山本、頼むから辞めてくれ…
わからん。。。
新しモノ好きかも<ガンバ
949 :
:01/11/15 20:55 ID:???
ん、950やな。新スレ頼む。
高槻市がロシア代表のキャンプ地に なるかもしれないんだってね 以前のガンバなら親近感もわくし パイプも太くなったかもね 安易なクラブ強化には魅力無いなぁ。 やっぱりあまり接点の無い、東欧サッカーに触れること ができた以前のガンバは弱くとも魅力的だったよ(過去形 早野が来た時もそうだけど 西野が来ることで 何の特徴もない凡庸なチームになることが一番怖いんだよね、僕的に
951 :
:01/11/15 21:30 ID:???
>>946 自分の発言をよ〜くみてみな。その中にユース出身は何人いる?
ここからはあくまでも個人的な考えだけど、MFやDFと違って
FWには貪欲さのようなものが必要でしょ?
で、それはユースのような組織では身に付けにくいのではないでしょうか?
負ければ全てが無駄になる。そういった環境の中で磨かれた
外の血をあえて入れようとしているように見える。
高卒なら技術的にもまだ間に合うし、今のガンバには
播戸のような強引さが必要だと感じる人は多いはず。
内林くんがそういった気持ちをプレーに出すタイプなら
納得できるんじゃない?
1000
>>951 えらくエラそうで安易な意見だな。
ちーこくさくてレスするのも気が引けるが、
一言で言うと、それも含めて
浅野>内林。
それに播戸の「気持ち」は買えるが
アイツの技術力ではそろそろ頭打ちかも、という
意見を持ってる奴も同じようにいると思うがね。
新スレじゃ
>>950 言ってることはなんとなくわかるな〜
大体今時ブラジル路線、っていっても
落日のブラジル(藁)の上、
ブラジルでそこそこ使える選手なんて
もう欧州に獲られてるだろうに。
早野の時も思ったけど
あの世代の日本人のサカー関係者って
とにかくサカーと言えばブラジル、としか
頭にねーんじゃねーかと思ってしまう。
>956 俺王、狂犬、ツット、無名でも凄い連中いくらでもいるんじゃない?
ツト
ウィルよりツゥットの方が好き
>>957 凄イ、かどうかは別として悪い選手じゃないけど、
正直、ガンバじゃない気がするのだが、どうよ?
>>951 あれはだな、ユースに関することは
>>939 に同意ってことで、
それ以下のレスは、内林獲得に関してだ。
わかりにくくてゴメン。
962 :
957 :01/11/15 23:03 ID:???
>960 ブーレと組ませるCFタイプとれば優勝できるよ。ヤツラは確かに ガンバじゃない。
そんな事言ったら 早野や西野は恐ろしい程にガンバじゃねーぞ?(藁) ・・だから困ってる訳だが。
ああああ
966 :
△ :01/11/15 23:31 ID:???
G大阪と交野FCを応援します。
本当に西野なの?
まだ西野と決まってないし、ウィルのことも噂の段階では? ただの噂であってほしいと願ってるけど。
969 :
:01/11/15 23:48 ID:gbOBTF9U
スロベニアがW杯初出場を決めたけどホームではカリッチが先発してたよ。 元ガンバでW杯出場を決めたのはエムボマに続き2人目かな? 曲がりなりにもエムボマはセリエA、カリッチはプレミアという現状をみれば クゼの選手を見る目は確かだね。
>>969 ならば、ヘボたんももう少し様子見んとイカンな。
971 :
:01/11/16 00:00 ID:???
ピオトルいい選手だよね なんだ、やはり欧州路線のほうがいいぢゃないか
973 :
:01/11/16 00:23 ID:???
カーリッチ、いまいち印象薄くてどんな選手だったっけ…? 先の話はともかく、明日は鞠に勝てそうですか?
新スレもちゃんとスレタイトルのスペースわすれんな
ツビタノビッチとドロブニャク 正直どっちが上よ?
両方とも98杯の代表直前離脱組なんだけど
森下は復帰させろ。でも右サイドで使うんじゃなくてボランチで使え。
あと少しで1000
金満チームは氏ね
千逝く
982 :
:01/11/16 17:22 ID:???
983 :
代理人 :01/11/16 21:29 ID:gMg6Mbwd
ウィル獲得資金3億円・・・ ブラジル路線は正直言って??? この3億円で他にいい外国人が採れないものだろうか? コロンビア、チリあたりなら、お値打ち価格で凄いのが 獲れそうな気がするんだけどな〜
稲本逆輸入しれ
ウィル獲得なんてどーせデマだから心配すんな
986 :
:01/11/17 00:14 ID:???
鞠に負けて、緑にも負けてこんな弱いチームがなぜJ1なんだ? お前らがJ2に落ちろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウンコくせー!!!!!!!!!!!!
わざと負け。
ほとぼりが醒めたので、早野監督復帰です。
無気力試合してtoto的に問題ないのだろうか?
992 :
-- :01/11/20 16:07 ID:???
まぁ福岡にも負けそう 他サポのみなさんは 自分のチームの大勝を願ってね つーわけでsage
最後に小島のフル出場ガみたい。
オフは寂しいねェ。
買ったの平島だけじゃないんだろうな。。。
997 :
:01/11/20 22:19 ID:???
bu~
小歌。
いいかげんに千日前
成仏
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。