【マターリ】ジュビロ磐田 その9【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1龍巣 ◆OjJUbilo
シンプルに行ってみました。

前スレ またーり行くら?〜ジュビロ磐田8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1003331598

過去スレは>>2-5くらい
2龍巣@ ◆OjJUbilo :01/10/28 18:04 ID:???
ジュビロサポ、集え!!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/964/964825017.html
◆◇◆ジュビロサポ、集え!!part2◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972706743.html
世界へ飛翔け ジュビロ磐田
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975751898.html
01年式ジュビロについて大いに語ろう!!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/981/981856259.html
やっぱジュビロはすごいら。
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/986/986659848.html
やっぱジュビロはすごいら Part2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987355249.html
やっぱジュビロはどすごいら Part3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/989/989301228.html
知らないだ?ジュビロってすごいだに!!3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/991/991495910.html
「2ndもジュビロが頂くら〜」part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/994836006/
気持ちを入れ替え突っ走るら?〜ジュビロ磐田6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/999154308/
またーり行くら?〜ジュビロ磐田7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002682347/
3 :01/10/28 18:04 ID:???
よまずにかきこ
4 :01/10/28 18:05 ID:???
3冠を散冠
5 :01/10/28 18:05 ID:???
>>1-3
乙たけー
6 :01/10/28 18:05 ID:???
a
7U-名無しさん:01/10/28 18:06 ID:???
生意気な植田朝日をシめてやるッ!

元インファイト団長・河津了鹿島市会議員が見守る中、制裁は行われた。
既に朝日の口中では元クレイジーコールズ・吉沢康一の赤黒い怒張が暴れている。
「奥山君、朝日のお尻がおねだりしているようだね」
河津の声に応じて、奥山のブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める朝日。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、朝日の肉棒は硬度を増していく。
−朝日にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ朝日の頭皮を、河津が絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
奥山の淫槍が朝日の菊門にねじり込まれていく…。
    
  

 
日本サポーター界を牛耳る男達によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
8 :01/10/28 18:06 ID:???
ニターリヨターリ
9 :01/10/28 18:07 ID:qwN8NU8j
PKで蹴る時ぐらい静かに見守れよ!
10まなは大事よ:01/10/28 18:09 ID:???
>>1 thx

あと、後片付けもしましょう
11???:01/10/28 18:13 ID:???
ナビスコの負けを引きずり地に落ちろ!ジュビロ!!
12龍巣@ ◆OjJUbilo :01/10/28 18:14 ID:???
タイトルに遠州弁(浜松弁?)入れたほうが良かったかな?

>>10
試合後、紙テープ散乱してたね。
でも自分のゴミしか片付けなかった・・・すまなかった。
13 :01/10/28 18:19 ID:???
負けたのにやけでテープ投げるのもなー
ゴール裏の上とか両脇はそれほどサポって感じじゃない人が多くて
けっこう戸惑ってる感じあった。
カクイウ私もジュビサポではなく東京在住の貧乏人ですが。
14 :01/10/28 18:21 ID:???
今日、ジュビスタで結構式を挙げた人がいたそうだ。(ニュースより)
雨が降っていたのでピッチ上では出来なかったらしいが。

あまり関係ないのでsage
15 :01/10/28 18:23 ID:???
栗布団ですかね
16 :01/10/28 18:24 ID:???
17U-名無しさん:01/10/28 18:34 ID:???
飛行機作ってとばしたやつは死刑。
東京の親って、自分の子供がそんなことしてても注意しないんだな。
馬鹿が生産される現場を見た気がするよ。
18U-名無しさん:01/10/28 18:42 ID:CpqVnH1L
ズビサポのブス女、馬鹿山とか臆とか見てマンコ濡らしてんだろうな
そのような大和撫子にあるまじき行為を行う炭そ菌女は便秘で大腸詰まらして氏ぬべし。
ついでに馬鹿島、讀賣のクズサポも氏んでいい
19U-名無しさん:01/10/28 19:12 ID:???
ジュビサポってブスばっかなの?
20U-ななしさん:01/10/28 21:12 ID:???
そんなこと、ないらー。
それにしても、昨日はマリノス相手に油断したね。
21???:01/10/28 21:13 ID:???
あは出て来いよ!!
22U-名無しさん:01/10/28 21:15 ID:???
取り合えず自分の周りのズビサポはブス&オバサンばかりでした。
23sage:01/10/28 21:16 ID:???
サブはサブだった
24U-名無しさん:01/10/28 21:17 ID:???
>>22
キミもブサイクだしね。
25まーしーか?:01/10/28 21:20 ID:???
そういや
穴のあいた靴はいた男がいたなぁ。
26U-名無しさん:01/10/28 21:21 ID:???
メガネの女はキショかったなぁ。
27 :01/10/28 21:25 ID:???
正直、河村のおかげで助かった。
福西だと負けてたよ。
28 :01/10/28 22:51 ID:???
遠州弁が入っていない!個人的にはスレ探しに便利だったんだが


つーか>>1のハンドルって、ハンドルを根付かせたいより
トリップを見せびらかしたいだけな気がするんだが
29龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/28 23:05 ID:???
>>28
やっぱり遠州弁入ってた方が良かった?スマソ。
俺は浜松出身だからいいんだけど、方言ネタは分かんない人も
結構いるんじゃないかな?って思ってさ。

いいでしょ、このトリップ。どうせならカコイイトリップの方がいいじゃん。
30U-名無しさん:01/10/29 00:04 ID:???
知らない間にこんなのできてた
ttp://www.jubilo-iwata.net/
31U-名無しさん:01/10/29 00:39 ID:???
一晩寝たらナビスコ準優勝も悔しくなくなったなー。元々三冠に魅力は
感じてなかったから。5000万損したのはイタイけど。選手ももう気持ち
切り替えられたかな?
32U-名無しさん:01/10/29 01:05 ID:???
五千万はセカクラの損失補填かなあ?
一億だったらジュビスタにオーロラビジョン・・・
あ、ゴメン戯れ言
33U−名無しさん:01/10/29 01:36 ID:sIKacCY8
男もブサイク。
34U-名無しさん:01/10/29 02:02 ID:???
日テレ見て!ジュビギャルが出てるよ!
35U-名無しさん:01/10/29 02:23 ID:72hH3BjB
ズビロは臭い
36U-26:01/10/29 02:39 ID:???
でもやはり奥の存在感は大きいと思ふ。
代表では何だかんだ言われてるが、Jレベルであのドリブルは脅威と思われ。
西ももう少し仕掛けて行っていいんじゃないの。
自分の特性をもっと生かすように考えんと。

どうでもいいけど、「すごいら」と言うより「すごいに」と言うほうがしっくりする感じ。
「すごいだに」もあんま使わんような・・・。
37 :01/10/29 02:46 ID:???
リーグ戦でなくてよかった
38U-名無しさん:01/10/29 02:46 ID:???
遠州弁、スタジアムで隣に座っている人が使ってるの聞いた時
感動したよー(笑)。本当に〜らって言うんだね。いや、すごいら
ってのは知らないけど。
39U-名無しさん:01/10/29 02:48 ID:???
>36
奥はドリブルもいいけど、あれでバランスに気を使う選手だと思ってるよ。
なにげにスペース埋めてる気が。
ただ、守備はそれでいいけど攻撃がね〜。バランス取るだけじゃ点にならん。
代表では攻撃を期待されてるみたいだから、一味足りない感じに見える。
あとさ、最後の5分、どうにか耐えたいときに持たないのは何とかして欲しい。
最後の最後にお前のせいで!って言いたくなるのはもういやだ。

遠州弁は遠州人におまかせするよーん
40U-名無しさん:01/10/29 03:33 ID:???
1ヶ月以上ジュビスタで試合してなかったね。やっと戻れる。
アウェーのゴール裏の工事ってなにかな?エコパもいいけど、
やっぱりジュビスタが好きだー!
41U-名無しさん:01/10/29 04:06 ID:???
42U-名無しさん:01/10/29 04:23 ID:???
43 :01/10/29 08:22 ID:???
高原、フル出場
44U-名無しさん:01/10/29 11:04 ID:???
静岡2ちゃんねる
http://jap.s2.xrea.com/x/bbs/     
   
   
静岡県民よ集え!!!!!!!!!!!
  


  
45U−名無しさん:01/10/29 13:15 ID:???
中山をあんまりバカにしないでくれ。
決定力ないわけじゃないし、キーパーチャージとか何度もしつこい。
代表では盛り上がるくせしてよく中山をそんなにもけなせるな。
46U-名無しさん:01/10/29 13:49 ID:???
>>45 得点の匂いはするが、最近いまいちだ。しっかりせい。
47U−名無しさん :01/10/29 14:05 ID:???
>>45
中山まだまだ頑張ってほしいいんだけどねぇ。清野や西野はどうなんだろう。
一年やそこらで簡単に同じようなプレーができるわけでもないのは承知だけどね。
執拗にボールを追いかけたり泥臭いプレーばかり取り上げらあれるけど、
個人的にはクロスや浮き球を頭や胸などでスペースに落としてフリーの選手にシュートを打たせる
のが中山の武器だと思う。磐田以外の試合をそんなに見るわけでは無いけどほかにこんなプレーをする選手いる?
未だに99年のガンバ戦、ロングボールを胸で落として前田(漢)が反転し決めたゴールを思い出すよ。

とりあえず清野西野はうまくコントロールして落とせるぐらいになるまで毎日練習せぃ。
48U-名無しさん:01/10/29 14:19 ID:???
なりきりなしの他サポだが、中山はやりにくいし、凄い選手だと思ってるよ。
同世代の選手がガクッとスピードが落ちたり、怪我が続出してるなかあれだけ維持して出場してる
のは凄いと思う。
(うちのベテランは哀しいぐらいに一気に衰えが。。。。。)

ただ代表には出場せずに、ベンチで声かけしてて欲しいと思うが。
マジレスでスマソsage。
49埼玉在住:01/10/29 14:47 ID:???
遠州弁全面に押しださんと、なんかしっくりこんねぇ。
まあ、いいか。新スレおつかれ。

それにしてもTBSの中継どうにかして貰いたい。
諦めてはいたけどね。
50U-名無しさん:01/10/29 15:25 ID:???
ゴソ中山は技術がない
51 :01/10/29 15:58 ID:???
>>45
煽りと批判は区別しよう。
ここでは殆どが煽り。
そういうのは完全に無視することにしよう。
何度も行ってるけど、ジュビサポは煽りにまともに反論してしまう人が多い。
公式BBSでも煽りにいちいち反論してしまったため、おもしろがられて余計煽られて荒らされて結果的に閉鎖になった気がする。
馬鹿は無視。これ基本ね。
>>21の奴とかは、マジで精神障害負ってるっぽいから、可哀想だと思ってやって。
52U-ななしさん:01/10/29 19:48 ID:???
チャンピオンシップ開催の場合、エコパに決定してるんだってさ。
53 :01/10/29 19:49 ID:???
>>53
えー、遠いからやだなぁ
54 :01/10/29 19:51 ID:???
>>52
マジっすか??? ソースは?
まぁ、完全優勝しちゃえば 要らぬ心配だけど。
5553:01/10/29 19:52 ID:???
誤爆。>>52の間違い。
逝ってきます。
56 :01/10/29 19:53 ID:???
>54
ソースというほどではないが
コルテアズー会員なので「チケット優先販売のご案内」が来たよ。
エコパだったよ。
57U-名無しさん:01/10/29 19:56 ID:???
ジュビロってなんで強いに?
58 :01/10/29 19:58 ID:???
>>57
「に」の使い方滅茶苦茶。
5954:01/10/29 20:00 ID:???
>56
さんくす。
そっかぁ、エコパかぁ。ジュビスタの方が好きなんだけどな。
まぁ、興行的にはエコパだろう。国立でやるよりはマシかっ。
60U-名無しさん:01/10/29 20:04 ID:???
>>56
で、もしチャンピオンシップがある場合はいつなんだ?
61U-ななしさん:01/10/29 20:10 ID:???
日時 平成13年12月2日(日)15:00キックオフ
です。
6254:01/10/29 20:09 ID:???
>>60
■開催日時
 第1戦:2001年12月2日(日) 15:00キックオフ
 第2戦:2001年12月8日(土) 19:30キックオフ
■会場
  第1戦はジュビロ磐田、第2戦は2ndステージ優勝クラブのホームスタジアムで開催予定

−−−Jリーグ公式サイトより。
63U-ななしさん:01/10/29 20:12 ID:???
あっ、62番さんと被ってしまった。
64 :01/10/29 20:15 ID:???
なんで日曜なんだろう、第1戦。
天皇杯2回戦と被ってないか?
65U-ななしさん:01/10/29 20:20 ID:???
12月1日(土)は、ワールドカップ組み合わせ抽選会のため、チャンピオンシップは
2日の日曜日になったって聞いたよ。
6664:01/10/29 20:24 ID:???
>65
サンキュ! 非常に納得できる理由だ。
67U-名無しさん:01/10/29 20:27 ID:???

    ,,-===-、
    (彡=三=ノ  
   巛 ・∀・) ¶
   /ソヾ▼" フつ  
   /∪= テロ=| .‖
  ノ__(__)_)[戸
68じゅ〜びろ:01/10/29 21:23 ID:???
>56
うちにもサポータ−ズクラブの案内が来たよ。
とりあえず、買っておいて払い戻しを期待するかな。。。

でもどうせやるなら、第2戦をホームにして欲しかったな。
69 :01/10/29 22:20 ID:???
97年までは第1戦、第2戦はくじ引きだった。
あのとき、隊長が第1戦を引いた。
98年から1st優勝チームが第1戦ホーム、2ndが第2戦ホームとなった。
98年以降、磐田は2nd優勝がない。
つまり、一度もホームで第2戦をやったことがない。

ホームで年間チャンピオンになりたい。が、それは来年以降のお楽しみにしよう。
70 :01/10/29 22:31 ID:???
今年はCSはありません。(断言!!)
71龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/29 22:33 ID:???
>>49
ゴメン・・・みんな遠州弁に結構拘ってるとは思わなかった。


ちなみに「〜ら」、「〜だら」=「〜でしょ」って感じで使ってる。
「〜に」、「〜だに」はあまり使わないなあ・・・若い男はあまり使わないんじゃないかな。
72じゅ〜びろ:01/10/29 22:33 ID:???
>69
なるほど、そんなことがあったんだ。

今年広島戦で決めても、一応年間チャンピオン決定の瞬間だよね。
でも鹿島がそれまでに2敗以上してくれないと。。。う〜ん、今年は無理か?
市原で良いから完全優勝を決めて欲しい。
73U-名無しさん:01/10/29 23:17 ID:???
>>72
そうそう、初の両ステージ制覇だけど決まるとしたら最終節の市原っぽい
あのキャパだからチケットは早めに抑えた方がいいかもね
(現在の前売状況は50%程度だけど間際で一気にはける可能性高し)
74 :01/10/29 23:42 ID:???
jubilo-iwata.netのメールアドレスを取ってみました
月250円から
75U-名無しさん:01/10/29 23:56 ID:???

     ヽ ヽ
     ('')('')
     .只..只
     |  |  |
    ('')('')('')
    .只..只..只
  ノ  ノ ノ ノ
 ('')('')('')('')
 .只..只..只 只
♪僕たち厨房ー 駄レスだけにーついてー逝くー
 今日も 立てるー 煽るー 荒らすー そしてsageーられーるー

♪いろんな厨房ー 生きているーこの板でー
 今日も 騙るー ばれるー 切れるー そしてさらーされーるー
76U-名無しさん:01/10/30 02:01 ID:???
CSで鹿島に負けてボロクソ
77 :01/10/30 02:07 ID:???
ああ、大昔の話か
78そうそう:01/10/30 02:13 ID:???
来期からジュビロのユニ変更になるらしい。
ローマ型みたいな丸首になるとか。
ソースは日本代表ニュース。
あれ、日本国内だといいイメージないんだよなあ。
79U-名無しさん:01/10/30 02:25 ID:???
なんでこんなに藤田の人気がないんですかぁ・・・
tp://www.kyokusho.com/ranking/cgi-local/k9/k9-8/choice.cgi
80U-名無しさん:01/10/30 03:00 ID:???
>>78
国体静岡代表と同じだろう。高原も広告で着てなかった?(磐スタでダイビングヘッドしてるやつ)
素材は河童みたいに伸縮性あるやつかな
今のデザインがいいから買っておこうかなぁ
81埼玉在住:01/10/30 10:11 ID:???
>>71
この流れの元スレは本スレじゃないからねー。
本スレになっちゃったけど(w
まあ気にしない気にしない。

ちなみに俺は埼玉にいながら未だに「だに」使ってる。。
82じゅ〜びろ:01/10/30 10:34 ID:???
>73あのキャパだからチケットは早めに抑えた方がいいかもね
そっかぁ。広島戦終了後の様子見てから買おうかな、行こうかな?と考えていたけど、
甘いかもしれないんすね。やっぱり優勝の瞬間は味わいたいしなぁ〜。
まっ、その為には とりあえず目先の試合を1勝ずつしていくこと!
83じゅ〜びろ:01/10/30 10:36 ID:???
>81
「〜だに」って断定だっけ?
「〜ら」「〜だら」はいまだに使ってる。当方磐田出身、東京在住。
84U-名無しさん:01/10/30 11:38 ID:???
煽りとかじゃなくて、前から疑問に思ってたんですが、
磐田はトップチームが強いわりにユースがいまいちですよね?
ユースから昇格する選手もほとんどいないし。
静岡は高校が充実してるっていうのが主因とは思いますが
清水ユースは結構強くなってるような気が。
あんまり下部組織に力入れてないんでしょうか?
85埼玉在住:01/10/30 12:13 ID:???
>>83そーだに。断定だに。

>>84ユースでもたまに優勝とかしてるよん。
86 :01/10/30 12:31 ID:???
>84
高校と同じく毎年選手の顔ぶれが変わるユースでは
強いときもあり、弱いときもある。
結果でいえば、ジュビロは全日本ユース優勝もしてるし、弱くはない。

トップ昇格はガンバや市原みたいに多いところと比べると少ないが
鹿島や名古屋と同じくらいでは。
87あくまで勝手な予想だけど:01/10/30 12:39 ID:???
>>78 >>80
もしそうなら、プーマ製だといまのラツィオのような奴でしょうか?
河童の奴もそうだけど、あれマッチョじゃないと似合わないような気がする。
88U-名無しさん:01/10/30 13:21 ID:???
>85,>86
そういえば、2年位前のユースの大会で優勝してましたね。
失礼しました。
鹿島や磐田のようにトップが強いところとか
名古屋のようにお金のあるところとかは、
そうそうユース選手の出番がないっていうことなんでしょうね。
89U-名無しさん:01/10/30 14:20 ID:???
>87
確かに、ガタイがいいほうが似合うと思う。今からとしやが心配(笑
>88
河村に期待しよう
90U-名無しさん:01/10/30 15:09 ID:???
本当はぴちぴちのユニフォームにしたいんだけど、磐田は女性のサポーターが多いからどうしようか悩んでるってプーマの人がいってた。
>88
太田君モナー
91  :01/10/30 15:43 ID:???
>>88
昔からサッカースクールある割に育成できないのは、その方法がイマイチだったってことだと思う。特に清水辺りと比べると。
でも最近はU-16日本代表とか輩出しているから、あと数年後が楽しみ。
いまんとこは河村が希望の星。
92 :01/10/30 16:54 ID:???
イタリア戦の日本代表に
ハット、大介、ゴンと高原が選ばれた。
ハットとゴンは軽いとはいえ負傷を抱えてるし
大介はこの前、さんざん叩かれたし……フクザツ。
93じゅ〜びろ:01/10/30 16:58 ID:???
>92
大岩も前田も駄目だったね。残念。
服部と中山は怪我の具合が心配。ここで無理されてもなぁ。
でも中山の場合、結果出しておかないと本番での選出が厳しいから・・・複雑。
94 :01/10/30 18:13 ID:???
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-011030-01.html
期待してるよ、金君。
変な電波だけは吐かないようにしておくれ。
95 :01/10/30 18:24 ID:???
アホでもできる書き込みの例:また奥かよっ!!
96U-名無しさん:01/10/30 18:27 ID:???
なんでトルシエは、福西や藤田より奥のほうがお気に入りなんだろう?
97 :01/10/30 18:30 ID:???
考えたくない
98ゲーハー石神:01/10/30 18:32 ID:???
大岩と福西は呼んでやってほしかった。
まあ、1試合しかないから、いろんな奴呼べないのは分かるけど。

ガイシュツかも知れないけどナナミの本読んだ?帰りに買おう。
99ヤパコーラ好き :01/10/30 18:47 ID:???
>>98
読んだよ。おもしろかった。
話が前後してたりしてちゃんと自分で書いてるっぽいし(w
結構内容濃かった。


なーんで福西と大岩が外れたかなんて考えれば考えるほど理由はみつかんないよ・・・

でも正直今回の日程には呼ばれなくてよかった。
福西の足どうだかわかんないし。
できたら服部も使わないでほしいよ、怪我心配。
100 99:01/10/30 18:54 ID:???
後半25分 日本 1−1 イタリア
 稲本out 奥in
   全国の観戦者:なんでだ〜!!!

とたんに日本の中盤のプレッシャーが弱くなり、完全にイタリアにゲームを支配され始める。

後半35分 日本 1−2 イタリア
   全国の観戦者: はぁぁぁぁぁ...

そのまま終了。奥はニヤニヤ。
101じゅ〜びろ:01/10/30 18:58 ID:???
>98
NANAMI本、読んだよ。面白かった。
頼もしく感じるよ、「中田をあやつっているのは俺だ!」とか言う辺りなんて。
結構お勧め。
102  :01/10/30 19:07 ID:???
>>101
トルシエとのすざましい冷戦もおもろい。
103 :01/10/30 19:28 ID:???
読み繋がりで、ジュビロサポマガは読んだか?
俊哉は前向きだ。
ナビスコ準優勝で凹んだ自分が情けない。
104U-名無しさん:01/10/30 20:07 ID:???
奥ならまだ前田が見たかったよ
105龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/30 20:35 ID:???
前田は仕方ないとしても福西と大岩には残ってほしかった・・・。
奥は最近の代表の試合振りでは外されても仕方ないかなって思ってたが
今回も残ったね。よほどトルシエに気に入られてるとみえる。

ひさしぶりに代表でゴンゴールが見たい!
でも怪我はやめて・・・
106 :01/10/30 21:08 ID:???
奥はそれなりにスペースを埋める能力があるから
重宝されんジャネーノ?
107じゅ〜びろ:01/10/30 21:17 ID:???
>102
確かに。実際ホントに報道されていたように冷戦状態だったのか?!とびっくり。

>103
サポマガ読んだ。トシヤのあれ読むと、代表で活躍しないのが惜しく思う。
108.:01/10/30 21:48 ID:???
ジュビロのシステムにあうFWっていったら誰だろ?
鹿サポではないが柳沢なんかあいそうだ。鹿の試合見てジュビロなら
もっとうまく使えるぞ、って思ったりした。
実際CFタイプより、より動的なFWがジュビロのシステムにあうからなぁ。
こう考えるとつくづく高原の離脱が悔やまれる(泣
鹿サポ怖いのでsage
109  :01/10/30 22:01 ID:???
>>108
中盤に関してはウチのを誇っていいんじゃないか?
110.:01/10/30 22:17 ID:31WMSKGD
>>109
中山の後継者問題を考えたつもりです。
中山は年だからまた怪我でもしたらそれこそ選手生命に関わるんで・・・だからどんな
タイプのFWがいいだろうか、と。

あとNボックスの中央の選手。若手でこれをこなせる選手を育てておかないとヤバイ。
河村・・・かな?
111U-ななしさん:01/10/30 22:43 ID:???
サポマガのお便りの部屋って面白いね。今度も上本くんと西野くん、呼ばれてる・・・。
鳴尾くんと平野くんは呼ばれないのかな?もしかして、この2人、来季はジュビロに
いなかったりして・・。
112U-名無しさん:01/10/31 00:37 ID:???
サポマガ出たのか
113 :01/10/31 00:47 ID:???
jubilo-iwata.netに加入したが
@nifty.comメールは使えるようになったが
@jubilo-iwata.netメールがまだ使えない
いつから使えるのだろうか
114113:01/10/31 00:48 ID:???
などという疑問が公式BBSがあった時はすぐ解決したんだけどなー
はぁ〜
2chと鹿の荒らしによって・・・
115U-名無しさん:01/10/31 00:58 ID:???
柳沢なんて取ってきたら代表そのまんまじゃん
116U-名無しさん:01/10/31 01:02 ID:???
>114
公式のBBSが閉鎖になった決定的な理由って、
ジュビサポによるジュビサポ批判(しかも個人攻撃)だった様な気もするYO!
外部からの荒らしは時間と共に収縮したかもしれないけど、
子供じみた内部分裂はとどめだと思った。
ま、本当の所はわかんないけどね。
117 :01/10/31 01:05 ID:???
>>116
いや、外部からの攻撃はいつまでもあったよ。
2chのAAもたくさん貼られた。
でもそういったのは管理者に消されるからね。
内部の問題は消すほどのものではなかったのでいつまでも
残っていたからそう見えたんじゃないのでしょうか。
少なくとも外部の荒らしが引き金になったのは明らか。
ま、しかし登録制にすればすべて解決する話であって、そうしてほしい。
118 :01/10/31 01:25 ID:???
公式なんかはもっと管理者がどんと構えててもいい気がするんだがなー。
腐っても公式。居心地悪くて人がいなくなったって、どうせすぐ新しい人が来る。
個人がやってるサイトはそうもいかないけど。

まあ普通のサイトは今後は登録制になっていくんじゃないかな。
というか、そうなってほしい気がする。2chが一番やりやすいのはそうだけど
2chがネットの常識ではあってほしくないからな(w
スキルを持つ人も増えるだろうし出来る環境も整ってくる…かな。


しかし広山が外れて奥というのは納得いかない(w
まあ1試合だけだからまさか出るわけじゃないだろうが…
出たらこのスレが荒れるのも目に見えてる品
119U-名無しさん:01/10/31 01:31 ID:???
掲示板一時閉鎖はあくまで、一時閉鎖であって欲しい。
時間的猶予なしに、いきなり登録制は不可能だし、
あのまま 繋ぎとして掲示板を続けていても、煽りが
連鎖して他の掲示板にも飛び火し、他の掲示板に
歯止めのかからない中傷戦争が起きたかもしれない

 福岡の中払事件による掲示板閉鎖とともに公式HP
も賢明な判断だと思う。
まずは、煽りに活躍する場を与えないことと、それに
反応して煽りが増えないことが重要、今回の件は
いい勉強の機会だと思う。
120U-名無しさん:01/10/31 01:41 ID:???
公式は113みたいな疑問があるときは便利だったんだけどね。
登録制は敷居が高くなって嫌なんだけどなあ。

代表に奥が連れ去られたのは納得いかない(W
納得いくのってトルシエだけじゃないの?
期待し続けている選手だけに、いいプレーが出来ないときははずして欲しかった。
福岡の山下みたいだ>期待し続け  もしくは広島の久保…
121U-名無しさん:01/10/31 01:43 ID:???
お、公式BBSの出そうと思ってたらちょうど・・・・・


だからね、鹿の荒らしとかそういうのは関係ないわけ。俺の考えでは
少なくとも公式BBSは遅かれ早かれ潰れるべきだったし、むしろ最初からない方が良かったの。
磐田はヤマハによって作られたクラブで、ヤマハがなければ磐田という町自体も存在しないし
磐田や浜松とか遠州地方の企業もヤマハと無関係でやってるところは極僅かだし
中小企業も磐田の商店街もヤマハの都合と関係なしには生きられないわけ。ほとんどが
ヤマハの系列・グループ・傘下および持ち株会社であり下請けであるわけ。
それだけ遠州地方の経済と歴史に絶大な影響力を持っているヤマハの都合によって作られたのが
磐田という町はいわゆる企業城下町なの。ヤマハ発動機サッカー同好会も最初はラグビーと同じで
社員の福利厚生のつまりアマチュアだったが、日本サッカーの黎明期を支えた杉山さんとかが
来て社長も含めてクラブを長期的視野で強化する計画を練ったおかげで徐々に強くなり
タイトルを取り始めた。でもサッカー自体の知名度やアマチュアのせいで知名度が低かったのを
プロリーグ開幕・サッカーブームにも乗って日本リーグ時代の実績があるヤマハも名乗りを挙げ
たのは、サッカーがどうとか、地域がどうとかじゃなくてヤマハなの。遠州地方の経済とその理詰めの
都合で、ヤマハと磐田の商店街その他諸々含めての「金のなる御輿」だったわけジュビロは。
金のなる御輿をここぞとばかりにワショーイワショーイかついで、ヤマハ時代の遺産「実力と実績」で
一年遅れでJに上がりブームに乗った宣伝効果で、遠州地方では学校でも会社でも
ジュビロ磐田の名は爆発的に打電された。ドーハで名を売ったゴン中山もいいマスコットになってくれた。
マスコミはゴンのワンマンチームのように宣伝したが実際には異なり、長期的な強化策は
存在しフロントが将来を見越して獲った選手達の成長と外国人選手達が与えてくれた経験により
チームは二年目、三年目と着実に強くなりタイトル獲得は目前に迫ってた。けれどそんな時
地元はどうだったかといやぁ、逆にどんどん冷めていったじゃないか。これはもう遠州人の気質とかそんなんが
問題じゃない、クラブの方針の問題なんだ。でも確かに仕方ないと思える面もある。
なんぼサッカー王
122121:01/10/31 01:51 ID:???
なんぼサッカー王国静岡と言ったって静岡・清水・藤枝の中部地域以外は
サッカーの文化的定着度・観るスポーツとしての理解は野球と同程度、
はっきり言って冷めている。そして極めつけはホームタウンの磐田。
ヤマハの庭として作られたこの町ではヤマハの都合を中心に物事が動くのだ。
仮に、浜松をホームタウンとしていたらもう少し変わっただろう。ヤマハの影響力
は強いとはいえ浜松には磐田以上の独自の文化とがある。アイデンティティもある。
しかしヤマハのお膝元である以外に浜松に近い以外に「地理的自意識」を見いだせない
磐田では商業的・経済的にヤマハと繋がる立場の社会人でなければその系列関係に
シンパシーも感じない。余所者からすれば磐田に住んでいればいつも最高のサッカーが
観られて羨ましいと思っても、実際に住んでいる土着の人間の意識はもっと
冷めている。極端に言やぁジュビロ磐田が自分達にとって何か得になる存在でなければ
「いてもいなくても一緒」。サッカーだから何か特別、というわけでもない。
123 :01/10/31 02:00 ID:???
で?
124121:01/10/31 02:05 ID:???
遠州地方という尺度でなければ地理的自意識が見いだせない状況では
アイデンティティも脆弱になる。ヤマハの存在を取り除いても磐田は浜松の隣であり
名古屋にもほど近い。東京も遠くはない。一定のポジションを確保した地理条件では
鹿島のような地元意識も出ない。同じ企業城下町の柏も磐田にない東京への対抗心がある。
そうした脆弱な独自性のなかでは、外からの流れや影響を断続的にモロに受ける。
タイトルを獲得して選手の知名度も飛躍的にアップ、そして98年のW杯。数年越しの
サッカーブームでやりたいようにやってやれ、と経営陣は考えたのさ。優勝したとはいえ
地元の盛り上がりは冷めて久しく、圏外に広がるくすぶるにわかファンの火種に火を付ければ
容易に多くの波を飲み込めることは計算尽くだ。そしてちょうどその頃に
あの掲示板が設置された。親会社の援助なしでは存続できないジュビロ磐田では便乗商売
と市場拡大は常にJリーグの理念を上回るのだ。プログレッソもチームと厳しすぎず甘すぎず
の問題ない関係を保っていたところ、最大の影響力を誇る応援団ゆえチームに悪いイメージを植え付ける
行動も全て被否定化、逆にゴール裏で毎週のように生産されるギャル共の受け皿として
利用されているのだ。彼らは被害者だ。ここに今のゴール裏がクラブの「イメージ浄化」によって
作られた擬似的な空間・擬似的な応援であることがわかるのだ。
125U-名無しさん:01/10/31 02:10 ID:???
>>121のコピペは

>磐田や浜松とか遠州地方の企業もヤマハと無関係で
>やってるところは極僅かだし 中小企業も磐田の商店街も
>ヤマハの都合と関係なしには生きられないわけ
               ↓
>磐田では商業的・経済的にヤマハと繋がる立場の社会人
>でなければその系列関係にシンパシーも感じない

ヤマハ関係の人が家族にいる人が内側の視点から見てるような
感じがする・・・ 客観的に見てるとは思えない。
126121:01/10/31 02:19 ID:???
そして極めつけが選手応援メッセージとプロパガンダ掲示板だ。人口的な事情でも地元地域の
ネット所有率を考えた道筋を奴らは見抜いている。掲示板に集まったのはほとんど
全てと言っていいほど静岡県外のファンだった。毎回磐田の通う時間的・金銭的な
余裕もなくネットなど少ない手段でしかジュビロの情報を仕入れられない肩身の狭い
ファンに甘い汁を吸わせることによって、クラブの都合の良いプロパガンダを育成する。
選手応援メッセージ掲示板はいつでも目当ての選手に自分の気持ちを伝え選手と
ツーカーの仲になったような錯覚を起こさせる(どうせ選手は読んでやしないのに)。こうして他チーム選手のギャルよりもっと
粘着で低悪質なギャルを大量に生産する。某掲示板で秀人を中傷するスレが立ったときも愉快犯と受け流せずにいつまでも粘着に反論し続けていた奴がいい例だ。近年のサッカークラブ運営において欠かせない
収入源の一つであるマーチャンダイズに利用できる。応援団も含めてジュビロ磐田に悪いイメージを
付けないように色々なペイントをする。選手をアイドル化してグッズ販売を効果的にする。
127U-名無しさん:01/10/31 02:30 ID:???
こんな長いコピぺして!読んだよ、読みましたよ>121
で、言いたいことは何なのよ〜。磐田が企業城下町の企業チームだと、そんでそれはJの理念に反すると。
Jの理念に沿う為には、今回の公式BBS閉鎖は喜ぶべきことだと。

企業城下町としての磐田市の発展でさえ地域の歴史だアな。
ヤマハのチームとして出発したことが、少なからずジュビロのチームカラーに影響していることだし、
全否定することもなかろ。
今現在も企業チームだと言いたいんだろうが、にゃぜ自分の言葉で、
もっとコンパクトにまとめられんのじゃあ!!
128121:01/10/31 02:35 ID:???
もちろん世界的大企業がひしめきあうこの日本という国において利益を
あげるために色々な工作を仕込むのは社会において時としてイリーガルじゃない。
ジュビロ磐田はヤマハの持株会社だ。持株会社が大きな利益を上げられる局面に
ある時に株主が経営を多方面に展開するのは日本の伝統的企業系列関係から言って
ごく普通のことだ。


だがそれが昔から立っていた気の根っこに腐食部分を作っている。前述にもあるように
プログレッソがいい例だ。奴らはクラブからジュビロ磐田に粗暴なイメージを与えないための
プロパガンダとして使われていたのだ。ゴール裏という部分だけとっても独自性を
いい意味でも悪い意味でも感じさせていた集団が逆にどんどん収束し、私設応援団と言うよりは
応援教室の講師達のようなイメージに変わっていったのを感じたことがあるだろう。
俺はそこにクラブの思惑と指図が絡んでいると考える。今のジュビロ磐田を取り巻く
ファンの雰囲気は多分にこの二、三年の激動によって作られたと考えるのも確かに正論だ。的を射ている。
しかし俺はそこにどう考えても人工的に操作された裏の力があるように思えてならない。
簡単なヒントがすぐそこにある。それが閉鎖されたあのBBSだ。ジュビロ磐田にとって
都合のいい情報だけを連続的に流し続ける工作員達の作業場だ。
129要約は?:01/10/31 02:38 ID:???
要約すると、ジュビロ磐田は、磐田にヤマハがあるために
近隣の人口が多く影響力のある浜松とは地元意識を共有
するのには隔たりがあり、人気が出にくい状態にある。
そのうえ、ネットを通じて、全国的に人気の普及を計った
ために、ジュビロ磐田は地元のものではなく、全国区に
なってしまった事と商業的なその姿勢が、地元の人気
定着を阻害してるって事でいいのかな?

Jリーグの基本的な理念に地元密着とはあるが全国的にみて
バランスよくクラブチームが点在してるとは言いがたい。
だからこそ、面白いサッカーをするチームはサッカーの
火付け役としての役目も必要とされていると思う。
いつの日か、地元のチームが出来たらそのチームを
応援できる雰囲気を作っておくのも大事だとおもう。
130 :01/10/31 02:38 ID:???
わかった、煽りだったのね。
131121:01/10/31 02:51 ID:???
確かに現在ジュビロ磐田がピッチ上で繰り広げるサッカーそのものの質は
最高でありチケット代に値するものだ。今日のこのサッカーを造りあげるため
尽力してきた人達の努力と知恵を忘れてはならない。
だが大事なことは、俺達はサッカーを見に来ているということなんだ。サッカーが
好きだから見に来ているんだ。金も払っている。社会常識を守った上でサッカーの質について
顧客の視点を主張する権利もあるはずだ。だが腐った上層部が洗脳して作り出す
プロパガンダによってそれが長い年月をかけ腐敗する可能性を持っているのだ。
ファンの視点は独立し、引っ掻き合いの意見をぶつけ合う親子兄弟の関係をクラブを結び合うことに
この最大の到着点がある。中山や、名波や、藤田が魅せてくれる素晴らしいサッカーを
「陽のジュビロ」とするならば宣伝工作員を生産し継続的利益と引き替えに恥部を晒し続ける
上層部は「陰のジュビロ」。我々がジュビロを応援するのは何故か。それは地元のクラブという
こともあるだろうが大半はそのサッカーに魅せられた者だ。それ故に我々はピッチ上の素晴らしいサッカーと
マーチャンダイズ工作を「同じ一つのジュビロ」と混同してはならないのだ。それは間違った考えである。
ひいてはあの掲示板でも一度激しい議論が始まれば「同じサポーターだから」などと透明な論点で
それを収束させる考えにも矛盾がある。ひとくくりにして、同化させるのがその真理なのだ。
132 :01/10/31 03:00 ID:???
ΑΑが使い辛くなったから
これからこういう荒らしが流行るのかもね。
133121:01/10/31 03:08 ID:???
民族とか宗教とか言語とか思想とか、人を違う溝は幾つもあるはずだが
突き詰めて考えれば全ての人間が違う個性を持っており60億の人類が
いるなら60億の人種がある。アイデンティティを確立するのに脆弱さが
ないとは言い切れない磐田でもこれまで積み重ねた歴史と経験がある。
やり方次第ではそれを活用できる。だが「膜」によってその可能性はしぼめられている。
有効な手段としては、例えばネット上では一つの根っこ的情報発信源ではなく目で見た聞いた
経験を元に議論が行われるべきなのだ。ジュビロの止まることのない強さをまるで
自分達が作り上げた物のように「イメージ」や「思想」にまで発展させるような
「ウソ」をつくのはやめなさい、ということ。

否応なくこの状況ではネット上の議場は私設サイトが中心となる。ならば我々もその
一つとして「無言で」名乗りを上げようではないか。クラブとできるだけ近い関係を保ちたいと
するゆえクラブに躍らされる悪魔のサイクルは終わった。我々は意志を持つ大衆として
ジュビロ磐田との関係を持ち続ける為「公式」という「保護された環境」「保証された環境」
から完全に脱却したことは正解だったのだ。ジュビロ磐田は便乗商売で地元をないがしろにし過ぎた。
悪循環に陥るのを避けるためにはクラブ批判以上にヤマハに支えられている遠州地方でも
何とかジュビロ磐田が「庶民の御輿」となる道を模索し歩むのが不可欠であり、
そのためにはまずクラブに飼い慣らされるのではなくクラブから独立した一個の
顧客である事を強調するため公式BBS閉鎖は「良いこと」なのだ。
134 :01/10/31 03:22 ID:???
しかしさ、これってどこからのコピぺなわけ?
書いた奴いるわけでしょ。貼ってる奴が自分で書いてるのかいな。
135129 ◆xM.UzUT2 :01/10/31 03:30 ID:???
そもそも、なんでJOHPが宣伝工作員と位置付けれるのか?
突然、あのHPを見にいくとは考えにくい。
 代表の磐田選手見て、またはJリーグの試合を見て、興味が
わいたから、そこで初めてJOHPにアクセスしたと思う。
つまり、宣伝云々以前に純粋にジュビロというチームに
興味を持ち、情報や仲間を得ようとした人たちを門前払いして
いいのだろうか?  ジュビロ初心者にとって、安心できる
公式ページのBBS存在は出発の港としての役割は重要だと
思う。  なにより、公式・私設という響きには前者には安心感、
後者には自由さを感じるが、管理者と体制がしっかりしていれば
どちらも、変わらない働きをすると思う。ただ、第一印象の
イメージが違うだけ・・・。 体質が悪ければ、直せばいいだけ
の事。  

あんまり、長文で語り合うと深夜出没の他サポ煽りがないのが
受ける。 ただ長文を書くと気軽に他者が話題を振れないという
危険を伴う諸刃の剣。
136 :01/10/31 03:37 ID:???
これだけの長文を貼ることが嵐ではないのか?小一時間問い詰めちゃうぞゴルァ
137U-名無しさん ◆xM.UzUT2 :01/10/31 03:42 ID:???
>>119 >>129 >>135 は俺で121とは無関係
1行の長さが微妙に違うから判断つくだろう。

吉野家には吉野家、、長文には長文で反応。
これ、通の煽られ役のなせる仕事。
138U-名無しさん:01/10/31 03:51 ID:???
サポマガの俊哉のインタビュー、面白かった。
ナナンの本と同じくらいの手応えがあった。
139U-名無しさん:01/10/31 06:50 ID:???
地元の評判や力関係は知らないけど、ヤマハにはいいイメージがあるなぁ。
技術で世界に打ってでるみたいな所がジュビロのサッカーにつながってるような。
他チームサポだと企業を表に出すのは嫌なのかもしれないけど、
自分はヤマハカラーが出てても嫌じゃない。
今日、柏だーYO
141U-名無しさん:01/10/31 08:50 ID:???
ジュビロのフロントは他クラブのフロントよりよくやってるじゃん。
142じゅ〜びろ:01/10/31 10:00 ID:???
今日の柏戦、中山・西・服部・福西が先発予想と出てた(WEBサッカーマガジン)。
怪我の調子は大丈夫だったのかな?
無理はして欲しくないが、負ける訳には行かない。。。フクザツ。

久々ジュビスタ。気持ちよく勝って欲しいネ
143U-名無しさん:01/10/31 10:21 ID:???
>>114
おまえみたいな「くれくれ君」がどれだけ他サポから馬鹿にされていたか考えたことはあるか?
144レッズ:01/10/31 10:24 ID:???
ジュビロ弱し・・・・・・・・・。見てられん。
145U-名無しさん:01/10/31 10:32 ID:???
自分が「くれくれ君」だと気がついてない時点で「くれくれ君」以下だろ。
146 :01/10/31 10:35 ID:???
でも柏も相当メンバーいないでしょう。
ミョンボいないというのは大きい。
147U-名無しさん:01/10/31 11:22 ID:???
くれくれ〜〜
くれぇくれえ〜
148U-名無しさん:01/10/31 11:26 ID:???
PK貰ったら誰が蹴るのだろう
149_:01/10/31 11:34 ID:???
大神・・・
150じゅ〜びろ:01/10/31 11:37 ID:???
>148
服部だろう。ここ最近そうだったし。
151ローカル:01/10/31 11:39 ID:???
新潟県人ですが、まじで来年信男をください。
152U-名無しさん:01/10/31 13:10 ID:???
清野じゃ駄目ですか?
153龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 13:15 ID:???
>>151
信男は・・・無理。
でもアルビレックスは個人的に応援してるので昇格してほしい。

今日は柏戦か。完全制覇に向けて大きなヤマだね。
1stは苦戦したからなあ・・・柏戦はあまりいい思い出が無い。エジウソンとか・・・。
とにかく90分で勝利してほしい。
154 :01/10/31 13:18 ID:???
>>143
意味不明
あほ?
155ローカル:01/10/31 14:34 ID:???
>152
清野は知りません。スマソ
信男なら新潟にくればフル、あるいは後半頭からとか出場できる。
あのスピードがあれば代表も夢でない?
それを見せるためにも、帰って来い信男。
156じゅびろ営業部長:01/10/31 14:39 ID:???
チャンピオン・シップは美味しいと・・・・・
157U-名無しさん:01/10/31 14:56 ID:???
>154
要するに、自分で調べればすむことを何でも人に聞くようなやつは厨房だってことだろ?
別に意味不明ではないが。
158114:01/10/31 15:12 ID:???
>>157
自分で調べてもわからんことしか聞いたことないが・・・
調べてわかることを聞いたことはないし、
逆に質問に答えることもあった
>>143は勝手に決めつけてるからおかしいのだ
質問もできないBBSの方がいいのか?
しかし145以降、くれくれ君の意味が変わっている・・・
159ゲーハー石神:01/10/31 15:15 ID:???
素朴な疑問。
エコパホーム試合で4万入った場合
主催チームの収入ってどのくらいなんだろ?
単純に観戦チケ収入として。
160 :01/10/31 15:15 ID:???
>>156
2nd優勝賞金の方が美味しい
チャンピオンシップがあってよろこぶのはリーグ側だけだろう
161柏レイソル:01/10/31 15:17 ID:???
磐田の弱虫。
柏のほうが応援むすげーしつえーぞ
もし柏がまけたらあとで誤る
162 :01/10/31 15:19 ID:???
>>160
2nd優勝賞金は1億円?
もし2位になった場合の2位賞金プラスCS入場料賞金とかトータルで考えても
前者のが多い???
163たた:01/10/31 15:20 ID:???
負けちゃえ
164 :01/10/31 15:29 ID:???
>>161
今のうちに謝っとけ
165龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 16:32 ID:???
賞金とかリーグの盛り上がりより完全制覇だろ。
チャンピオンシップになって万が一鹿島に負けた日にゃ
土曜のナビスコ決勝なんて比じゃないほど鬱になるのは必至。
166U-名無しさん:01/10/31 16:43 ID:???
鹿島も磐田も優勝するのはリーグ的に良くないので
審判が確変を起こします
167龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 16:47 ID:???
>>166
その恩恵を受けるチームは?
168 :01/10/31 16:57 ID:???
セレッソ
169柏レイソル:01/10/31 17:31 ID:???
ふん、PKで負けたぶんさいで。
柏が勝つんだよ。
磐田サポ、今のうちに誤れ。
170:01/10/31 17:32 ID:???
負けちゃえ
171磐田サポ:01/10/31 17:35 ID:???
>>169
ごめんなさい
今日勝ったら倍返ししてもらうんでよろしく

しかし誤ってるのはお前の文章だ
謝れ、だろ
ところでレイソルって今年ナビスコ参加してたっけ?いやまじで記憶にない
172U-名無しさん:01/10/31 17:39 ID:???
柏は川崎Fに負けて、早々にナビスコ去ったんだよ
悲しい&恥ずかしい事思い出させないでくれ
173U-名無しさん:01/10/31 18:07 ID:???
(〇 ̄ー ̄〇)み、ボク今日はやるよ!
174U-名無しさん:01/10/31 18:08 ID:???
>>172
それ今年の話じゃないじゃん
175U-平野さん:01/10/31 18:20 ID:???
CS無くなったら日本代表対ジュビロ磐田希望。
176じゅ〜びろ:01/10/31 18:22 ID:???
>160 >162
各ステージ 優勝賞金 1億円、2位5千万円。
CS 優勝賞金 1千万円、2位3百万円 (Jリーグ公式より)

ってことらしいので、完全優勝=2億円
優勝&2位&CS優勝=1億6千万円。
CSをすることで 4千万もプラスになる事はないだろう。支出も余計に掛かるだろうし。

ってことで、もちろん完全優勝あるのみ!
177U-名無しさん:01/10/31 18:23 ID:???
けっ、プライド高いでやんの
>>175
178U-名無しさん:01/10/31 18:24 ID:???
その場合、ゴンやら奥やらは日本代表なの?ジュビロなの?
179U-名無しさん:01/10/31 18:33 ID:???
>178
ジュビロだろ。そうしないと面白くない。
180U-名無しさん:01/10/31 18:37 ID:???
>>176
入場料2,000円で4万人集まったら8.000万円の収入。
(エコパの使用料、遠征費用、その他の費用は不明)
どっちが得か良く判らないね。

ところで、CSって延長Vゴール方式は止めたのか。
(2戦終わって、勝ち数・得失点差が同じ場合は別)
知らなかった。
181龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 19:10 ID:???
客入ってないな〜1万人割ってるんじゃないか?
182_:01/10/31 19:57 ID:9R+pm29J
点が入ってから鬼のような強さ。
183柏レイソル:01/10/31 19:57 ID:???
まだわからんぞ
184U-名無しさん:01/10/31 19:58 ID:???
奥はジュビロでは動きいいな
ジュビロでは
あくまでもジュビロでは
185龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 20:33 ID:???
おいおい、何やってんだよ・・・・。
186U-名無しさん:01/10/31 20:43 ID:???
ジュビロ1−2レイソル
187U-名無しさん:01/10/31 20:44 ID:???
ジュビロ1−3レイソル
188ざまぁみやがれ:01/10/31 20:44 ID:???
敗戦おめでとー
189.:01/10/31 20:45 ID:fGvWOZ1W
こらあかんな。
まぁ、負けたら清○のせいってことで。
190U-名無しさん:01/10/31 20:46 ID:???
まぁ今まで散々汚いことをやってきた報いだな。
ホームで敗戦おめでとうございます。
191 :01/10/31 20:48 ID:???
いいね。実にさわやかな夜だね。
192 :01/10/31 20:53 ID:???
はい、負け。
193U-名無しさん:01/10/31 20:54 ID:???
鹿島の陰謀とか言わないでね。
194U-名無しさん:01/10/31 20:55 ID:???
これこれ、ミジメなチームのスレを荒らしてはいけません。
195 :01/10/31 20:55 ID:???
よくやったよ
196鹿島サポ:01/10/31 20:56 ID:???
あーあこれでウチのスレとかレイソルのスレとか荒らされるんだろうなぁ・・・
197龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 20:57 ID:???
負け負け!完敗だ。
後半同点にされてから全体がバタバタしすぎ。
あと今日はあきらかにゴンの動きは良くなかったから
清水じゃなくてゴンを交代させてほしかった。
198じゅ〜びろ:01/10/31 20:57 ID:???
鬱だ。マジで泣きそう。

何で藤田交代したの?怪我?疲れ?TV見てた人教えて。
199ダセエぜズビロ:01/10/31 20:59 ID:h8twDn8i
お粗末FW中山を未だに主戦力と考えているヘボチームには当然の結果だな。
来シーズンは糞1969のいるJ2に落ちてくれや
200龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 20:59 ID:???
>>198
怪我ではないと思う。疲れだと思われ。
201U-名無しさん:01/10/31 20:59 ID:???
やっぱり疲労がかなり蓄積してるのかな。
明らかに後半に運動量が落ちていた。
1点取られてからの交代も後手にまわったし・・・

あー、それにしてもこの敗戦は痛いね。
202U-名無しさん:01/10/31 20:59 ID:???
最近レイソルにも弱くなっちゃったね。
203U-名無しさん:01/10/31 21:04 ID:???
またゴール取り消してもらってたね。
204龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 21:09 ID:???
>>201
やっぱり疲労の蓄積はかなりありそうだね。あと怪我の影響も。
205じゅ〜びろ:01/10/31 21:09 ID:???
残り4試合かぁ。。。。自力優勝が無くなったって言うのは痛いな。
中2日で福岡AWEY。 ここはきっちり勝っておきたいねぇ。

>200 >201
疲れか。。。。仕方ない部分があるにしても、今日の敗戦は痛いな。
名波&藤田抜きになると やっぱりきついかぁ。
206U-名無しさん:01/10/31 21:15 ID:???
>205
AWEYじゃなくてAWAYだぞー。

次の福岡戦、カードが大量に出そう。
福西がイエローもらって累積で出れなくなりそうな嫌な予感がしてる・・・
207U-名無しさん:01/10/31 21:16 ID:???
リードしてから守り抜くって展開の場合だと、
安心して見ていられるけど、
劣勢になってからのカードがどうにも少ないよなぁ。

川口ぐらいなもんか。
前田も金沢も追加点狙うときはキビシー
208U-名無しさん:01/10/31 21:16 ID:???
こんな事無いと思うけど次の福岡も負けたら瀕死の重傷。この状態でチャンピオン
シップされたらとても今の鹿島相手に勝てる状態ではない。
209U-名無しさん:01/10/31 21:18 ID:???
ぎゃーーーーーはっはっははははははっは♪ ズビロ弱っ(プ
210  :01/10/31 21:18 ID:???
ショック・・後半2点目か3点目かあれじゃ幼稚園サッカーじゃん・・・
211鹿:01/10/31 21:20 ID:???
だからセカンド狙いなのですよ♪>>208
212龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 21:21 ID:???
まあこんな日もあるさ。どんなに強くても全ての試合勝てるわけじゃないし。
次は蜂戦か・・・怪我に気をつけて勝つのみ。

>>207
同意。もっとパワープレイに持ち込めるような選手がほしいね。
前田は守備を固めた相手にはあまり有効では無いように思う。
213鹿サポ:01/10/31 21:31 ID:???
セカンドはうちに譲って
チャンピオンシップで堂々と
決着つけようよ
214U-名無しさん:01/10/31 21:38 ID:???
譲りたくないけど、確保できなそうです>2nd優勝

平野出してみたらどうかな?>パワープレイ要員
攻撃でパワーのある選手ってあまりいないし…。セットプレーも名波がいないと、とたんに威力激減。何故だー。
215U-名無しさん:01/10/31 21:41 ID:???
鹿島 勝ち点28 得失点差13
磐田 勝ち点25 得失点差12

次節で鹿島1点差負け、磐田1点差勝ちでまた逆転だ。
216U-名無しさん:01/10/31 21:49 ID:???
正直、残りの日程見ると鹿島が落としそうな感じしないんですが・・・

アジクラもJCUPもブロンズ、
これでチャンピオンシップ負けて天皇杯も準優勝だったりしたら
鬱度極まるな・・・
217U-名無しさん:01/10/31 21:53 ID:???
ジュビロは韓国人の獲得が決まってから調子悪くなってねぇ?
さっそく例の法則、発動か?
218U-名無しさん:01/10/31 21:54 ID:???
粕如きに負けたズビロさらしあげ
219U-名無しさん:01/10/31 21:54 ID:???
例の法則 と、いいますと?
220 :01/10/31 21:54 ID:???
所詮チョンは疫病神。
221U-名無しさん:01/10/31 21:55 ID:???
チョンを獲得したチームはJ2落ちという法則
222U-名無しさん:01/10/31 21:56 ID:???
>>219
メール欄
223U-名無しさん:01/10/31 21:56 ID:???
それは言っちゃあいけねぇ…!>216
224U-名無しさん:01/10/31 21:57 ID:???
エジムンドに期待しよう
225U-名無しさん:01/10/31 22:23 ID:???
正直、こういう状況になった鹿島は何処よりも手強いと思う
226鹿サポ:01/10/31 22:38 ID:???
あぁ酒がうめーよ。
ジュビロさん、負けてくれてありがと。
227U-名無しさん:01/10/31 22:38 ID:???
>220
韓国人を獲得したことのないチームって
鹿島、FC東京、清水、名古屋、ガンバぐらい?
228:01/10/31 22:39 ID:???
あれか、また年間総合勝ち点では文句無しで1位なのにCSで負けて
2位になるという島国ならではの摩訶不思議な現象が起こるのか?
229  :01/10/31 22:41 ID:???
中山キレが全然ありましぇん。
230今結果知った:01/10/31 22:57 ID:???
激鬱だよバカヤロー

間違えてBS11撮っといて良かった
231 :01/10/31 22:58 ID:???
中山解雇か
232   :01/10/31 23:01 ID:???
toto1億円か・・・そりゃぁそうだよなぁ・・・
233 :01/10/31 23:07 ID:???
まあ久々にtotoで1億円が出たのでたまにはいいや。
1億円ほしかったらとりあえずジュビロ勝ちにつけちゃいけないってこった

しかし鹿島はそう簡単に負けてくれそうにないだけに
完全優勝は厳しい…CSいったらまず負けだろ。
234じゅ〜びろ:01/10/31 23:08 ID:???
>206
AWAYでしたね、間違えました。それ程冷静ではないんです(涙)。

まっ、まだ終わった訳じゃない!
残り全勝して鹿島の結果待ち。他力本願だけど、何かが起こるかもしれない!
前向きに行こう!    ・・・・・と言っても今日は鬱で過ごす(涙)
235あれか?:01/10/31 23:10 ID:???
もうあれか?アレなのか?
CSに向けて調整試合にするのか?(鬱
236U-名無しさん:01/10/31 23:11 ID:KpVxNiRb
つーか鹿に負けて磐田に勝った柏がA級戦犯だろ
237 :01/10/31 23:12 ID:???
>236
一応 はぁ?
238U-名無しさん:01/10/31 23:12 ID:???
柏はいつだってなんらかの期待を裏切るな
totoはいつでも柏でコけるよ
239 :01/10/31 23:15 ID:???
正直このメンバの柏に負けたのはウンコだな
240 :01/10/31 23:16 ID:???
>>238
そこまでわかってんなら柏絡みトリプル鉄板にしとけや
241 :01/10/31 23:18 ID:???
中山は反省汁
242U-名無しさん:01/10/31 23:18 ID:???
3点取られたのが信じられない
次の福岡戦はけが人なしでいこうよ
後々の事考えると・・・・・・・・・
243 :01/10/31 23:21 ID:???
まぁいつものジュビロなら
このままダメダメだろうな
244今後の予定:01/10/31 23:25 ID:???
   12   13   14   15
鹿 A横  H F  H V  A広
磐 A福  H横  H広  A市

どちらかと言うと鹿の方が崖ぷっちチームとの当たりが多い。
ケリー抜きのFC東京にはあまり期待が持てない。
横がナビスコ杯並みの泥粘りを見せれば勝ち点削るかも。
もちろん横自身にとっても崖淵脱出が掛かってるわけだし、ホーは結婚したし(無関係)。
あとはVのエジパワーに掛けてみるか。
これで広島が磐田に勝って鹿に負けたら、もうDEODEOでは一生買い物しない。
245U-名無しさん:01/10/31 23:28 ID:???
福岡遠征を心配しなよ。
疲労とその他の要因で選手が壊れちまうよ。
246龍巣 ◆OjJUbilo :01/10/31 23:30 ID:???
>>244
鹿島は勝ち点を取りこぼすことはあっても、負けることは無さそうだね。
マジでエジムンドに期待!
247U-名無しさん:01/10/31 23:30 ID:???
>>239
そういうところが磐田らしいんだよ「まさか負けねーだろ」って時にコロっと逝く。
去年の天皇杯だってほとんどサテライト状態のガソバに負けやがったしな。
248  :01/10/31 23:33 ID:???
正直今日の中山のできには失望したんで
期待しつつも
中山が優勝に貢献するまでアンチスレに常駐するYO!Q
249U-名無しさん:01/10/31 23:33 ID:???
スタメンの面子大幅に入れ替えてみたらどうかな。
ちょっと刺激欲しいな。
250  :01/10/31 23:34 ID:???
ジュビ裏黄金パターンだな(w
251U-名無しさん:01/10/31 23:35 ID:???
エヂムンドはジーコが見物しに来てたら
鹿島にゴールプレゼントしそうだ…
252 :01/10/31 23:35 ID:???
前田
ダンボール
ウンコ
253U-名無しさん:01/10/31 23:36 ID:???
>>247
ガンバとは相性悪いのかな?
2ndも早速やられたし。
254U-名無しさん:01/10/31 23:37 ID:???
福岡戦さえなんとか乗り越えられれば、
後は日程もそれなりに空くし、なんとかなるような気もする。
今回は代表にも3人しかとられていないわけだし。

まぁ、それでも結局は運次第なんだろうけど。
255  :01/10/31 23:39 ID:???
ウ、ウ、ウ、泣ける話じゃねーか
256:01/10/31 23:40 ID:???
totoは粕を注意しろ。
257U-名無しさん:01/10/31 23:40 ID:???
へなぎとスズタカをアズ〜リさんにゴリゴリ削ってもらおう
258  :01/10/31 23:48 ID:???
柏スレを覗いたところによると
今日の磐田の敗戦の戦犯は韓国人のようだ・・・
259U-名無しさん:01/10/31 23:49 ID:???
>>258
ばーか
260age:01/10/31 23:51 ID:Kl0kq+um
やぱーりチャンピオンシップはやらないとね。
磐田ってしっかり者。
だから信男を新潟に帰して。頼む。
261U-名無しさん:01/10/31 23:52 ID:???
ぺりまんこ
262 :01/10/31 23:54 ID:???
ホーム磐田鉄板説は白紙に
263U-名無しさん:01/10/31 23:54 ID:???
>>260
いや、信男は居ないと困る、マジで困る。
鳴尾を返すから許して。なんならジヴコヴィッチも付けようか?
264  :01/10/31 23:54 ID:???
>>258 aho
265U-名無しさん:01/10/31 23:55 ID:???
>>260
新潟が昇格してきたら、故郷に帰りたいっていうかもね
まぁ、ジュビロにとっても戦力なのでフロントとの相談に
なると思うが
266qwer:01/10/31 23:55 ID:???
まあいい、よくがんばった、感動した。
267   :01/10/31 23:59 ID:???
jubilo rasi sugiru n daYO
aho baka sine

...kon'na mon darou kedo...
268U-名無しさん:01/11/01 00:06 ID:???
マルキーニョスとエジムンドはすごい。
3点目以降はC大阪の悲鳴のような応援が・・・
泣いてるサポーターいるし・・・

スレには関係ないけど東京Vは残り全勝しそうな
気配がする。 去年の1stのFC東京のような雰囲気
269じゅ〜びろ:01/11/01 00:24 ID:???
残り4試合 全勝して鹿島の結果待ち。。。には変わりないんだけど、
一方では
CSに向けて若手やサブを試す調整試合に当てればいい という意見もあったり。。

怪我&疲労は心配だけど、私は常にベストで全勝を狙うべきだと思うけど、
他の人はどう思ってる?
270U-名無しさん:01/11/01 00:25 ID:???
>>258
ま、韓国人は凄い運を持ってるからな。
271 :01/11/01 00:28 ID:???
イヤー、個人的にはエジムンド物凄いと思うんだけど。
今日のゴールもさりげに超上手いと思う。
でもジーコには恩があるからとか云って手を抜きそうだナー。
それでいて他の試合では爆勝とかな。
それはそれで鬱だ。
272龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/01 00:42 ID:???
>>269
これが優勝絶望的だったらまだしも勝ち点3差しか無いしね。
当然ベストメンバーで行くしかないっしょ。
もし不当にメンバーを落としていったらリーグ側もうるさいんじゃない?
273  :01/11/01 00:44 ID:???
3失点って・・・、かな〜りショック。
鈴木監督になって初では?
274U-名無しさん:01/11/01 00:48 ID:???
今日のGKって大神なのか?
3失点はDFのナビスコ疲れとかなのかな
275U-名無しさん:01/11/01 00:48 ID:???
今使われていない若手というと、
上本、西野、清野、熊林・・・

控えに入ってる若手は結構出場しているし、
ケガ人が出なければ、このままでいいかと。
276U-名無しさん:01/11/01 01:03 ID:???
これであとはがけっぷち鞠と野獣に期待するだけだな・・・
土曜の対福岡がカナーリ不安なんだが。
277U-名無しさん:01/11/01 01:37 ID:???
ナビスコであんな形で敗戦したしねぇ。まだひきずってんのかなぁ。
ハードな日程の中、肉体的にも精神的にもきついんだろなー。
278U-名無しさん:01/11/01 02:03 ID:???
ここを見てるJOHPのBBS常駐だったオマエ!
BBS廃止されてどこで鬱憤晴らしてる?
279U-名無しさん:01/11/01 02:07 ID:???
公式の応援メッセージの方じゃないか?
凄い勢いで書き込まれてるし
280U-名無しさん:01/11/01 02:18 ID:???
応援メッセージってまだあるんだ?一緒に無くしたんだと思ってたよ。
281アンチ:01/11/01 02:22 ID:???
たぶんうち系の奴も微妙に参加してるみたいです。
あれはギリギリなのかな?
282U-名無しさん:01/11/01 02:29 ID:???
確かに 応援メッセージが前より勢いがあるね
久しぶりに負けたせいなのか?
283U-名無しさん:01/11/01 02:30 ID:???
まあ荒れれば閉めるだろう。

しかしアレだよ、ナビスコ負けて、リーグでもまた負けて、これで切り替わらなかったら今年も無冠だよ。
俺は怒ってるよ!
284U-名無しさん:01/11/01 02:35 ID:???
俺は怒るより凹みまくり 気力がでない
優勝する前は勝ち負けで一喜一憂できたのだが・・・
俺も初心に気持ちを入れ替えないといけないな
285U-名無しさん :01/11/01 08:40 ID:???
>278
学習能力があるんだかないんだかわからん自称向上委員会の梅田君が
また性懲りもなく違う形での掲示板開設準備を進めているなどとダメ出ししたので
性懲りもなく元利用者もしつこくそれを待ってあそこにへばりついていると思われ
286 :01/11/01 11:23 ID:???
博多で勝ち点が減ったら気持ちを切り替えるがまだ4試合あるので
諦めずに応援したい。
完全優勝なんて簡単にできるもんじゃないんだから。
俊輔とエジムンドに期待しつつ、週末は新横浜に行きます。。。
287U-名無しさん:01/11/01 12:47 ID:???
不評とはいえ2ステージ制なんだから、CS優勝することが第一だろ?
完全優勝にこだわり過ぎて怪我人続出・疲労蓄積じゃないか。

鈴木監督はCS逃したら辞任だ。
続投報道も無意味だ。
288U-名無しさん:01/11/01 13:00 ID:???
ホームでの敗戦ショックを引きずり磐田まさかの連敗!の文字が新聞に踊るな。
289ゲーハー石神:01/11/01 14:02 ID:???
さあ、気をとり直して!
土曜日は三浦ヤス祭りだ(w!
290____:01/11/01 14:40 ID:hksaOzZA
補強をしなかったフロントが一番ゴミだろ
291 :01/11/01 14:47 ID:???
エジムンドに期待
292    :01/11/01 15:04 ID:???
いやいや。これから鹿とあたるトコ全部に期待。
そして磐田に期待!!
293 :01/11/01 15:29 ID:???
GAMI-Effect
294.今さらだが・・・:01/11/01 16:06 ID:503xgRii
ジュビロのサッカーの悪いところがでた試合だったな(柏戦)
2点目とられて緊張の糸がきれたDF陣に、決定力がないFW陣(つーか、清水)
そして後半ボールをただ回しているだけになったMF陣。
交代も遅かった。一点取られたらすぐに二点目を取りに行け!川口入れろ!
後手後手になりすぎだぞ。セットプレーでやられてたんだからせめて選手変えて
守備の確認ぐらいしろよ。あと中山に依存しすぎ。悪かったらスパっと代えろ。
いくらチームの象徴でも代えないのはおかしいぞ!
・・・とだらだら言ってみたが柏にあれだけスペース消されて亀になられたらなぁ。
つーか、ジュビロと対戦するチームどこも亀になりすぎ!
愚痴レススマソ。
295U-名無しさん:01/11/01 18:55 ID:???
昨日はウチばっか悪かったわけじゃない  疲労困憊のウチのゲーム運びのまずさを
突いた柏の実に鮮やかな後半だった。柏の勝利に結び付いたのは二つの時間帯。

まず清水の開始早々一対一など幾つかチャンスを逃した後、後半十分頃から柏の
猛攻が始まる。重厚なプレスで敵の組立を分解してきたプレスも何故かこの時間帯、
あっさりやられる。と言っても最初はセットプレー崩れの好機だったが町田の強烈な
シュートやオフサイで無得点になったことなどが柏に「このままやられてたまるか」と
追い風になった。ここで耐えたのが今季の磐田だが、再度のセットプレーでいともあっさりやられる。
しかもその後あっさり逆転される。これも今季の磐田には初体験。


二つ目の時間帯。逆転された後残り十分から五分。ここで勝負はもう決まった。
今季の磐田はリードされても必ず最後には追いつき追い越した。それはやはり
数滴優位を常に作るプレスがあったからだが、前田・信男等を投入して前に意識が行き
全員が次第にプレスをサボり始めたのを柏が見逃さなかった。
今季の磐田の勝負強さから言って客も「今日だって必ず最後には・・・・」と思っていただろう。
それはこれまで追いつかれた敵は最後必ず自陣に引き隠っていたから。ところが
この日の柏は、よりによって磐田が猛攻に出た終盤で、さらに三点目を狙ってプレス。これが効いた。
これも今季の磐田にとって初体験。あの時間帯で磐田をリードした今季のチームは全て
一点リードを守りに出た。ところが柏は前半溜めていた分の体力をこの時間帯で一気に使う。
296 :01/11/01 20:46 ID:???
思い切って中盤の中央替えるんだ
297U-名無しさん:01/11/01 20:52 ID:???
>296
そう、中盤の中央奥の部分だな
298U-名無しさん:01/11/01 21:05 ID:???
代表に呼ばれた奴全員変えろ。服部も。
299U-名無しさん:01/11/01 21:08 ID:???
希望スタメン

___中山__奥
ジレ______藤田
_____福西
服部______金沢
__いつもの3人
____アルノ
300U-名無しさん:01/11/01 21:24 ID:???
奥の1.5列目起用と右サイドの藤田は同意だけど、
福西は中央じゃその持ち味が生きないと思う。

長短のロングパスに優れ、散らし役になる事が出来る
外国人が欲しいところだぁね。

ドゥンガクラスの(藁
301U-名無しさん:01/11/01 21:24 ID:???
提案:このスレでは奥のこと「マダム」って呼ぶことにしない?
302U-名無しさん:01/11/01 21:25 ID:???
短いロングパスなんてない。
鬱だ。
303U-名無しさん:01/11/01 21:26 ID:???
1stと2nd両方優勝するとCSの分の賞金て貰えるの?
  ジロ 信男
ジレ    藤田
   奥
福西    金沢
 いつもの3人
  アルノ
305GK 背番号30 名無し:01/11/01 21:36 ID:???
>>303
もらえないんだったら誰も完全制覇なんて目指さなくなっちゃう
306 投げやりスタメン:01/11/01 22:12 ID:???
 福西
    奥
藤田    ノブ
  ジレ
 服部
     ザワ
307 :01/11/01 22:14 ID:???
冷えてきたな
308名無し浩:01/11/01 22:29 ID:???
>>307
もう11月だからね
309埼玉在住:01/11/01 22:34 ID:???
げー 出張行ってて、今知った。。

とことん相性悪いな。柏とは。
去年の2ndの初戦が頭よぎったよ。
しかも3失点か。久しく記憶無いなぁ。
310 :01/11/01 22:51 ID:???
奥って、パク・セリ(女子ゴルフ)に似てない?
いや、好きなんだけどね。
311 :01/11/01 22:58 ID:???
お告げがあった・・・

    山本
  清水  奥
平野  藤田  川口
   
    服部
312 :01/11/01 23:05 ID:???


                  
                  ズットーシーンジテルー・・・
313龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/01 23:14 ID:???
        ゴン
   前田(清水)  川口
          藤田
     奥
      服部 福西

こんな感じの変則3トップはどう?
314U-名無しさん:01/11/02 00:11 ID:???
きょう緊急ミーティングあったようだな

ゲストのヒロ斉藤にセントーンされた奴は誰だ?
315U-名無しさん:01/11/02 00:27 ID:???
漢前田
いや、勝矢です
316U-名無しさん:01/11/02 00:28 ID:???
アンフェアが信条のチョン中山は死んでください
317U-名無しさん:01/11/02 00:43 ID:???
この前の国立でキモい女が踊ってた。。。
318U-名無しさん:01/11/02 00:53 ID:9nICn333
私のこと?
319U-名無しさん:01/11/02 01:09 ID:???

     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   |/
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
320U-名無しさん:01/11/02 01:10 ID:???
全然信じてない オナペット磐田 絶頂目指して コキまくれ アアアァーン
321 :01/11/02 01:28 ID:???
アビスパやダイエーの掲示板が荒らされるのは選手や監督が悪いのだから当然だが
ジュビロは審判が悪いだけで荒されるかわいそうなチームだ
322U-名無しさん:01/11/02 01:30 ID:???
チンパン
323 :01/11/02 01:33 ID:???
ウンコ322
324   :01/11/02 01:42 ID:???
>>321
単なる粘着による妬み荒らしだと思うが…
325U-名無しさん:01/11/02 01:45 ID:???
キモイ女帰り道写真撮ってみた。
326U-名無しさん:01/11/02 01:52 ID:???
>313
川口の先発賛成!
いつも後半に出てくるけど、先発で最初からがんがん走ってもらう。
で、相手が疲れたところで温存しておいた藤田投入。とどめをさしてもらうってのはどうよ?
若手はとどめ刺してくんないんだもん。ベテラン(としやがベテランてのもナンだが)に決着つけてもらう。
327U-名無しさん:01/11/02 02:47 ID:???
荒らされる掲示板には荒らされる理由がある。強いチームだから妬まれるとか、
その程度の次元に終始しているようでは永遠に終わりは来ないのだ。粘着荒らしの
気持ちを理解するには粘着荒らしの気持ちになってみることが一番だ。
そしてどうせ目指すなら日本一、天下一!世界一の粘着荒らしを目指すのだ!


粘着荒らしの道は厳しいぞ、見よ飛雄馬!あれが粘着の星だ!

ダダダァーン、ダダダダッダダァーン!!!!チャーラチャーンチャンチャンチャチャーン・・・・・・

へーやーにぃー引き籠もったァーら、粘着のぉみーちぃーをぉーーーーー、
逝ぃうーーくがァーー、厨房のぉー、毒でーーーんーーぱぁーーー!!!!!
328 :01/11/02 08:02 ID:???
奥   藤田
  服部
金沢  福西

H-BOX
329U-名無しさん:01/11/02 09:28 ID:???
      ん〜…早くぅ?        正直、イヤダァァアア!!!
                    ______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      |      _\
    /  / ̄\  ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄/  .ヽ
   /   /  \  ヽ、、、ヽ    | ┛ ┗  \  ヽ
   |  /  ∪   ∪ | |    | -  -  .  ヽ  |
   |  |      つ   | |   | <   ι  6) |||
((  |  |           | |  .|┏━┓     | | |
   |  |        3 川 . |┃□┃     | | | |
   ゝ‐イ\.   ・   /ノ   .? ┃┃ /  | | | ||
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\      | ̄  ̄    | | ||
330U-名無しさん:01/11/02 10:34 ID:???
タイトル総なめどころか無冠の気配
1st優勝はカウントしませんよ?
331鹿島さぽ:01/11/02 10:40 ID:???
そーですかねぇ?なんか今鹿島は喜んでて、磐田はやばいみたいなことになってるけど、直接対決では磐田には勝てそうにないです・・・。だから結局はチャンピオンシップで破れそうです。
332 :01/11/02 11:56 ID:u/4CE234
>331
順序的には、磐田の番だし。CSまでいけばいいだろ。
96鹿島97磐田
98鹿島99磐田
2000鹿島2001磐田?
っていうか他チームはいいんか、これで。
333じゅ〜びろ:01/11/02 12:00 ID:???
明日の福岡戦は いつもと同じ先発でいいと思う。
絶対に落とせない試合だし、明日システムを変えるのは急すぎる。
強いて言えば、途中で中山を変えてみるのはアリだと思うけど。

その後1週間あくから 10日の試合で先発を変えるのは賛成だけどね。
藤田と服部には 疲労で大変だと思うけど、出来れば交代せずフルで出ていて欲しい。
334 そろそろあの応援ヤメレ:01/11/02 12:24 ID:???

日本代表の応援も超ダサイ
ジュビロとかヴェルディの応援歌みたいな
ウォウォーウォウォーウォウォー
ウォウォウォ ウォウォウォウォーウォウォーウォー

しかも女の声の方がやや目立ち気味w


イタリア戦でもやるんだろーな(プ
335じゅ〜びろ:01/11/02 17:49 ID:???
GKには山本出場が決定的だとか(WEBサッカーマガジン)。
3失点で大神失格なのかなぁ?
FC東京戦ではいい働きしてたんだけど。。。。
アルノの怪我復帰はまだなのだろうか?
336U-名無しさん:01/11/02 19:40 ID:???
>>335
鹿島との違いはここなんだよなぁ…。
ふう、やれやれだぜ。
337U-ななしさん:01/11/02 20:11 ID:???
トップとサテライトの練習が、時々別なのが気になる・・。
今こそ、毎日、一緒に練習すれば良いのに・・・。
338U-名無しさん:01/11/02 20:40 ID:???
アルノの腰はまだダメなのか・・・
大神はスローイングしかしないからなぁ

山本は大丈夫なんだろうか・・・
339U-名無しさん:01/11/02 21:30 ID:???
>>309
昨年2nd、なんとセレッソに0−3で負けてるのだよ。
340U-名無しさん:01/11/02 21:39 ID:???
明日はアビスパが勝ちます、すいません。
341U-名無しさん:01/11/02 23:15 ID:???
選手の呼び名って他にどんなのありましたっけ?
とりあえず、公式HPプロフィールに出てたのと、試合時のコールで使われる
呼び名を集めてみたんですが・・・分かる方補足していただけますか?
ちなみに、()内の呼び名は2ch専用です:

GK 1 ヴァン ズワム  アルノ
DF 2 鈴木 秀人  ヒデ、ヒデト
DF 3 大岩 剛   ゴウ(剛岩、貴族)
DF 5 田中 誠   マコ
MF 6 服部 年宏  ハット(ひょっとこ?)
MF 7 名波 浩   ナナ、ナナン(羽毛?)
MF 8 奥 大介   ダイスケ
FW 9 中山 雅史  ゴン、隊長
MF 10 藤田 俊哉  トシヤ
MF 11 西 紀寛   サダ
GK 12 大神 友明  ガミ
FW 13 川口 信男  ノブ、ノブオ
DF 14 山西 尊裕  ヤマ
MF 15 ジヴコヴィッチ ジレ
DF 17 北出 勉   キッチャン
MF 18 清水 範久  ジロー、ノリヒサ
MF 20 金沢 浄   ジョー
342U-名無しさん:01/11/02 23:17 ID:???
GK 21 山本 浩正  モッチャン
MF 22 河村 崇大  カワム
MF 23 福西 崇史  フク
MF 24 前田 遼一  マエ
DF 25 上本 大海  タイカイ
FW 26 西野 泰正  ヤス
FW 27 清野 智秋  セイノ
MF 28 熊林 親吾  クマ、パグ(隊長専用;)(クマたん)
MF 29 平野 孝   ヒラノ
FW 30 鳴尾 直軌  ナル
343埼玉在住:01/11/02 23:17 ID:???
>>339んなことあったっけ?歳だな。。覚えてない(w
344U-名無しさん341-342:01/11/02 23:18 ID:???
ちなみに、公式HPに出てたもの以外で苗字呼び捨て、というのは省略しました。
345U-名無しさん:01/11/03 00:55 ID:???
中払にやられます
346age:01/11/03 01:39 ID:+g5D87Vf
347U-名無しさん:01/11/03 01:40 ID:???
志ねやジュビロ!
明日はボコボコじゃ!
348U-名無しさん:01/11/03 01:43 ID:???
>>341
MF 8 奥 大介   ダイスケ
2chでは0930と呼ばれていますがファン的にはNGワードでしょうね。
349:01/11/03 01:45 ID:???
勝っちゃりしてもいい?
350U-名無しさん:01/11/03 02:31 ID:???
>>348
なんで、奥が0930なんだ?
NGらしいから、よそのスレで調べてくるか。
351龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/03 03:03 ID:???
>>350
0930=オクサマ

0930というのはブサイク2人組の歌手。
代表海外板で奥を貶めるときに良く使われる。
352 :01/11/03 03:22 ID:???
ニンニンは?
353龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/03 03:24 ID:???
>>352
忍者ハットリくんだろ。ニンニン。
354U-名無しさん:01/11/03 04:16 ID:???
<中学生買春>アビスパ選手に容疑 きょうにも聴取 福岡県警

 サッカーJリーグのアビスパ福岡の選手(19)が、中学3年生の少女(15)に現金を
渡してわいせつな行為をしていたことが分かった。福岡県警もこの事実を把握しており、
3日にも事情聴取する。関係者によると、アビスパ福岡の選手寮に当時14歳だった少女を
連れ込んでわいせつな行為をし、現金3万円を渡したという。(毎日新聞)
[11月3日3時3分更新]

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011103k0000m040155000c.html

援助交際コールお願いします
355U-名無しさん:01/11/03 04:19 ID:???
>354
あらららららららららららr
356U-名無しさん:01/11/03 04:25 ID:???
アビスレでも大騒ぎになってるみたいだね。
357U-名無しさん:01/11/03 04:30 ID:???
昔は藤枝で「中央防犯」だったのにな(w
358U-名無しさん:01/11/03 04:33 ID:???
ロリコンが売春。と
359U-名無しさん:01/11/03 05:08 ID:???
574 :U-名無しさん :01/11/03 04:43 ID:???
今日の試合相手がギャルサポ軍団でよかったよ
鹿嶋やガスだったらどういう風に煽られるか
想像するだけでもおぞましい
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004008099/574

う〜ん、よかったね
360 :01/11/03 05:15 ID:???
どんな煽り方をしたか見てみたかった気もする…>ガスサポ

まあ、明日のテレビの全国放送が鹿島の試合だったのは正解なのか。
府中競馬場行くから関係ないけど
361U-名無しさん:01/11/03 05:26 ID:???
「アビ寮=売春宿」横断幕ギャルに持たせて抗議させろ
362U-名無しさん:01/11/03 05:42 ID:???
ビューティーコロシアムに出てたジュビギャルって整形した後もジュビ応援に来てるの?
363U-名無しさん:01/11/03 05:46 ID:???
kj
364U-名無しさん:01/11/03 05:47 ID:???
>>362
何ソレ?
詳しく聞かせとくれ。
365U-名無しさん:01/11/03 05:48 ID:???
お望みならウチのゴール裏のブスも何匹か譲るぜ。
当方としても処理に困ってるので
366_:01/11/03 12:26 ID:???
しかし運がいいなあ
アビスパはモチベーションの維持が難しそうだし
代わりに来年運が悪すぎでJ2落ちなんてのは考えたくないけど
367 :01/11/03 12:54 ID:???
>366
逆にアビスパはまとまるかもしれんぞ
なんかいや〜な予感
勝ってくれよ
368U-名無しさん:01/11/03 12:58 ID:???
スタメンがGK以外そのまま。これでいいのかー?
369 :01/11/03 13:41 ID:???
熊タンもつかまるかも
370 :01/11/03 14:18 ID:???
ああ、危機一髪
371龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/03 16:15 ID:???
ゴンゴール!で辛くもVゴール勝ち。
鹿島との勝ち点差は縮まらず。
372 :01/11/03 16:16 ID:???
いたんか応援。
373じゅ〜びろ:01/11/03 16:19 ID:???
ふぅ〜ぃ。何とか勝ったね。とりあえず一安心だよ。
しかし、鹿島は流石にしぶといね。。。。。
374U-名無しさん :01/11/03 16:21 ID:???
なんだよマリノスよー
使えねー
375 :01/11/03 16:21 ID:???
で、次の試合ってマリノスかよ…。
チャンピオンシップを視野に入れてくしかないな。
376_:01/11/03 16:23 ID:???
ドゥトラ君出られません。
どうしましょう。
377 :01/11/03 16:25 ID:???
んだよてめーら負けろよ。勝ちやがって
378U-名無しさん :01/11/03 16:26 ID:???
>>377
まさしくオマエラモナーだよ
379  :01/11/03 16:26 ID:???
不幸のあった福岡をイジメて楽しいか!?
この人でなし!
380U-名無しさん:01/11/03 16:27 ID:???
またダイブで審判からPK貰ったのか!?ほんと屑だな。
381 :01/11/03 16:29 ID:???
>>380
磐田のサッカーからダイブを取ったら得点不可能だぞ。
382 :01/11/03 16:29 ID:???
マリノス戦は山西、大岩、田中ってことで問題なし?
383じゅ〜びろ:01/11/03 16:34 ID:???
川口のアシストだったのか。途中出場でも必ず活躍する川口。さすがだ。
まさに勝利の方程式の一つだね。

しかし、鈴木退場って・・・。まっ山西に頑張ってもらうしかないが。
384U-名無しさん:01/11/03 16:38 ID:???
>>383
秀人の2枚目はありゃ自滅だよ。疑わしいプレーすんなよ。
しかし福岡もいいデフェンスしてたけど、磐田の選手は体が重そうな人が多くて途中負けを覚悟したよ。

さて、次節も頑張って降格戦線盛り上げようぜ(違
385じゅ〜びろ:01/11/03 16:46 ID:???
>384
自滅っていうとどんなプレーだったの?2枚イエローで退場の結果しか知らないから。

身体が重そう。。疲労+雨だから仕方ないのかなぁ。
中山・服部・奥は代表戦あるけど、ゆっくり休んで疲労回復し
次節はきっちり勝って欲しいんよ。
386U-名無しさん:01/11/03 16:52 ID:???
>>375
CSも今のチーム状態だとやばいよ。
エジムンド方式の短期補強を考える時かも。
387U-名無しさん:01/11/03 17:02 ID:???
やな癖ついたね>残り試合捨ててCSに向けて調整
まだ十分2nd優勝も狙えるのに…。
だいたいなんで明らかに疲れの残る選手を先発させるんだ。
控え選手のモチベーションてそんなに低いのか?
388  :01/11/03 17:06 ID:???
思い切って川口先発はどう?
389   :01/11/03 17:11 ID:???
奥は何をしたかったんだろう。
西が怒りまくり。
中山はずしすぎ。
服部かっこいい!
名波帰ってきて!
390U-ななしさん:01/11/03 17:25 ID:OCiJAWTC
明日は、選手とスタッフと年間シートの人たちで、パーティーが浜松グランドホテル
であるんだってさ。
大変だねぇ。
391 :01/11/03 17:33 ID:???
名波が恋しい・・・
392龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/03 17:34 ID:???
ターンオーバーはどうなったのやら・・・。
393U-ななしさん:01/11/03 17:35 ID:QSgKZIKr
アルノも恋しい・・・。帰ってきてくれー、アルノ、名波・・・。
394U-名無しさん:01/11/03 18:26 ID:???
>>385
確か久永か誰かが反転しようとしたところをを倒したんだけど、
審判から見たら後ろから削ってるようにしか見えなかったと思う。
……記憶がけっこう曖昧なのに断言してないか、俺?(汗
他の人の意見もキボンヌ

>>387
西と奥の起用は疑問。特に西はここ数試合の運動量が少なすぎる。バデア見習え。
中盤は川口・河村・金沢・ジレはもちろん、姿の見えない平野でももう少しマシじゃないか。
俊哉も苦しい。服部は少しよくなったか。ゴンは……もう少し決めて欲しかったかな。
「はつらつとしてる」ってのは清水くらい。
395U-名無しさん:01/11/03 18:29 ID:???
>>392
だよね。監督留任って話だけど、俺はターンオーバーを空文化させつつある
あのオッサンの留任はどちらかと言えば反対だな。

まあ、鹿さんもだいぶ苦労しているようなので、アニマウの一撃でこけていただいて
こちらが全勝してCSがなくなるよう期待してる。
確かに鹿のユニ見ると磐田の選手には力がみなぎるようだけど、さすがに不安だ……
396U−名無しさん:01/11/03 18:40 ID:???
一番厄介なドゥトラを出場停止にしてあげたんだから、CSやらせろ
397U-名無しさん:01/11/03 18:51 ID:???
いいよなぁ磐田は点取れないとPK貰えて審判にいくら払ってるの?
398 :01/11/03 18:55 ID:???
今まで鹿島が払った金額に比べれば微々たるものです
399U-名無しさん:01/11/03 18:56 ID:???
払ってるのかよっ!!
400 :01/11/03 18:57 ID:???
>>398
(゚Д゚)ハァ?
401 :01/11/03 18:59 ID:???
秀人の1枚目は仕方ないけど2枚目は福岡が10人だから帳尻合わせにイエローにされた感じで不運
中山のPKもらったのはあきらかにPKだからいいけど、ファールされなくても小島のおっさんに当てて外しそうだった
402 :01/11/03 19:01 ID:???
>>400
金は払ってないだろうけど鹿島とベルデにだけは審判について文句言われたくない
磐田が審判どうのこうの言われるのって今年だけだけど鹿島はずっと前からだから
403U-名無しさん:01/11/03 19:02 ID:???
PKだけじゃなくて相手に退場者も出してもらったのか福岡のホームなのに・・・
マジで審判にいくら払ってるんだ?
404 :01/11/03 19:03 ID:???
磐田が今年だけ?寝言言ってんじゃねーよ
405 :01/11/03 19:04 ID:???
>>403
お前試合見てないだろ?
バカだろ?
406 :01/11/03 19:04 ID:???
>>404
今年だけだよ
407 :01/11/03 19:07 ID:???
>>404
去年までは磐田はダイブとか結構とられてたよ
逆にどんなに跳んでもダイブとられずにPKもらえたのは清水
最近清水は審判に嫌われてきたが(主に鹿島戦で)
>>403
別に今日は磐田寄りじゃなかった
PKも妥当
磐田も10人にされた
408馬鹿は茨城から出てくんな:01/11/03 19:08 ID:???
>>403
試合も見ずに騙るなよ、馬鹿サポ。
409馬鹿は茨城から出てくんな:01/11/03 19:10 ID:???
少なくとも今日の判定については線審が無茶苦茶だったな。
パスした瞬間に既に戻ってるのになにが「戻りオフサイド」だよ…。
410  :01/11/03 19:11 ID:???
今日のPKは妥当だよ
スカパーで試合見た?
スカパー入ってない奴は論外だが
411 :01/11/03 19:18 ID:???
スカパーって何よ
412U-名無しさん:01/11/03 20:48 ID:???
>今日のPKは妥当だよ
と言う事はいつもは妥当じゃないわけだね。
413  :01/11/03 21:52 ID:???
>>405
>>407
>>408
だから粘着煽りにまじめに反論するのやめれ。
反論すればするほどおもしろがって煽るだけだから。
414  :01/11/03 21:53 ID:???
馬鹿だな
あーいう中山のプレーはダイブとは言わぬ
わざとファールをまちそしてもらっただけ
ひっかかる奴が悪い・・・

フェアかどうかは各自判断してくれ

中山よチャンスを決めろ
415りなら:01/11/03 21:56 ID:???
チュン山、チャンスを外して延長に入っておいて
Vゴールで胸はってんじゃねーYO!!
本山のVゴール記録に対抗してるつかりかっつーの
416U-名無しさん:01/11/03 21:57 ID:???
粘着鹿島サポが荒らし始めたと言うことは、あちらさんもだいぶ焦ってきたって事かな。
追うよりも追われる方がキツイって言うからな。
なんとか勝ち続けてプレッシャーかけていけば、最終節で相手があっさり負けるかも
417 :01/11/03 22:00 ID:???
審判の御かげ
418 :01/11/03 22:05 ID:???
山デヴの内股にわらった
419U-名無しさん:01/11/03 22:05 ID:???
>>416
禿同。
BSで見たけど、なんか向こうさんも今日はかなりアレな試合っぷりだったからな。

そーいや、4年前は市原で試合見ながら「どうせ鹿島は清水に勝つんだろうな」
と思ってたら、勝手にこけてくれたっけ。もう一度キボンヌ(藁
420 :01/11/03 22:07 ID:???
えええええええええええええ
また大分したんですかぁぁあああああああああぁあぁぁぁぁぁぁああぁあぁ
421 :01/11/03 22:10 ID:???
 
422U-名無しさん:01/11/03 22:43 ID:???
CS明日発売
423 :01/11/03 22:55 ID:???
>>415
あの態度は正直ムカついた。
嫌いじゃない選手だけどあれじゃバカ丸出しじゃねーか。
424 :01/11/03 23:42 ID:???
新潟を救ってくれ川口
425  :01/11/03 23:46 ID:???
>>424
今川口に出て行かれるとこちらも厳しい…。
平野でいかが?
426チビマサ:01/11/03 23:56 ID:???
試合の質が落ちすぎだよ。外人さんに頼ろうよ。もうちょっと。
いい選手はいないの?今日、西がやけにプリプリしてたけどなぜ。
427 :01/11/03 23:57 ID:???
>425
1500万なら・・・
428U-名無しさん:01/11/04 00:55 ID:???
中山はヘタクソ
交代させろ
429U-名無しさん:01/11/04 01:10 ID:???
名波がいなきゃ何もできないな・・・・・・・。
駄目だな。
また鞠に負けてください!
430U-名無しさん:01/11/04 01:24 ID:???
Mには4−0以上で勝利してナビスコのリベンジを
 そして J2への引導を
431U-名無しさん:01/11/04 01:41 ID:???
名波がいる時のジュビロは凄いけど、いないと上手いだけでなんかふつーだね。
432  :01/11/04 02:20 ID:???
>>431
うるへ〜勝てばいいんでい。
433 :01/11/04 02:22 ID:???
>>431
それだけ大きな穴をあけるほどの実力を持つ男、名波
434qwer:01/11/04 02:26 ID:???
ま、男前GKがいなけりゃ大量失点しちゃうんじゃ
まだまだだな。
435U-名無しさん:01/11/04 02:27 ID:???
男前GK?
436qwer:01/11/04 02:28 ID:???
晩図輪無だよ。
437U-名無しさん:01/11/04 02:30 ID:???
いつも表情がイッパイ、イッパイ君のヴァンちゃん?
438U-名無しさん:01/11/04 02:30 ID:???
ナナン萌え〜
439U-名無しさん:01/11/04 02:34 ID:???
>>437
南タンほどじゃないよ。

GKって男前がやたら多い気がするな…
しかも顔がいい奴に巧いのが揃ってるような。
440qwer:01/11/04 02:37 ID:???
晩図輪無がいなくなってからというもの、失点ばっかりだからな。
ずびろの真キャプテンは晩図輪無なんだよ。
名波なんて、WC出れるか微妙だしな。
ま、来期は大久保とモリシ、エジムンドでもとってくれって感じ〜。
441U-名無しさん:01/11/04 02:38 ID:???
>>439
鹿島のGKは?
442U-名無しさん :01/11/04 02:39 ID:???
ジュビロ唯一の穴はヴァンズ輪ムとか言われてたのにー
443qwer:01/11/04 02:41 ID:???
穴って言うやつが穴なの!
444U-名無しさん :01/11/04 02:42 ID:???
大久保vsマコ
ジュビロ内部抗争勃発
ヘッドバットの応酬 仁義無き戦い
445U-名無しさん:01/11/04 02:43 ID:???
440はジュビロサポではないな。
446U-名無しさん:01/11/04 02:43 ID:???
いなくなって初めてわかるアルノの偉大さ
447U-名無しさん:01/11/04 02:44 ID:???
>>441
高桑 加藤 阿江…皆いい男。
曽ヶ端もある意味男前
448U-名無しさん:01/11/04 02:46 ID:???
ジュビロのスカウト方針は第一に性格がよいこと、だからね。
でないと才能があっても伸びないんだそうだ。だからO君はちょっと。
449U-名無しさん:01/11/04 02:46 ID:???
GK = あご、あご、あご

南、ソガハタ、楢崎

キーパーのカッコ良さは体格
450U-名無しさん:01/11/04 02:51 ID:???
>>448
確か鹿島もそうだったな。
この2クラブを見てると性格も重要かと思えてくる。

ところで大岩ってあの三馬鹿の?
だとしたらどうなんだろ<性格
451qwer:01/11/04 02:55 ID:???
>445
失礼なこというな!
俺がジュビサポじゃなくて、誰がジュビサポなんだ!
証拠を見せてやる!!!
WC2002メンバー
   高原 柳沢
   名波 中田
     斧
   服部 稲本
 松田  森岡  秀人
    晩図輪無
控え
中山 アレックス モリシ 大久保 おおがみ

これが証拠だ!!!!!!!!!!!!!
452U-名無しさん:01/11/04 02:56 ID:???
あの3人は3人そろったからこそ・・・
監督との折り合いが悪かったのだろう
453U-名無しさん:01/11/04 02:56 ID:???
ヴァンズワムは帰化ですか?
454qwer:01/11/04 03:01 ID:???
>>453
帰化です。
455U-名無しさん:01/11/04 03:03 ID:???
大岩は性格良いよ。名古屋でもそう悪い評判じゃなかったと
思う。
456U-名無しさん:01/11/04 03:04 ID:???
おれは贔屓しても大神はマイ代表にいれないかも

   高原 柳沢(後半:吉原)

      中田
小野         市川
    名波 戸田
服部   森岡   松田
      川口

控え:吉原、西澤、藤田、大岩、稲本、高桑
457U-名無しさん:01/11/04 03:14 ID:???
458U-名無しさん:01/11/04 05:08 ID:???
>457
いい笑顔でございますね。
459U-名無しさん:01/11/04 09:38 ID:???
wepofjo3i1748[:pkdag4
460U-名無しさん:01/11/04 09:51 ID:???
ブリストル・ローバーズ
461U-名無しさん:01/11/04 09:52 ID:???
ルートン・タウン
462U-名無しさん:01/11/04 09:52 ID:???
スウォンジー・シティ
463U-名無しさん:01/11/04 09:53 ID:???
ちょんなんてとるなよ
だせーな 
464dag:01/11/04 09:54 ID:???
おれも正直、去年の2NDはアルノはウンコチャンかとオモッテタヨ
DFとの連携が悪かったのとフィラセとヤナギに失点されたなんかが悪印象だった
大体やまかんの言うとおりだろう
465U-名無しさん:01/11/04 09:54 ID:???
オックスフォード・ユナイテッド
466U-名無しさん:01/11/04 09:55 ID:???
ハートルプール・ユナイテッド
467U-名無しさん:01/11/04 09:57 ID:???
ハル・シティ
468 :01/11/04 09:58 ID:???
中山雅史Jリーグ選手協会会長(ジュビロ磐田)
「選手協会としては状況の把握を行い、Jリーグ、
およびクラブの対応を見守りたい。その上で、
選手協会として対応する必要性がある場合、および
本人からの相談があった場合には迅速に対応できる
ようにしたい」

wara
469U-名無しさん:01/11/04 10:00 ID:???
A
470U-名無しさん:01/11/04 10:00 ID:???
チェルテナム・タウン
471U-名無しさん:01/11/04 10:04 ID:???
32
472U-名無しさん:01/11/04 10:07 ID:???
B
473U-名無しさん:01/11/04 10:07 ID:???
JUBILOIWATA
474U-名無しさん:01/11/04 10:08 ID:???
NAKAYAMAMASASHI
475U-名無しさん:01/11/04 10:08 ID:???
スカンソープ・ユナイテッド
476U-名無しさん:01/11/04 10:09 ID:???
MAENIIIFOWA-DOSANNINMOTTERUKARA
477U-名無しさん:01/11/04 10:14 ID:???
478U-名無しさん:01/11/04 10:19 ID:???
1+6-5+9-6+9+8+8-6
479U-名無しさん:01/11/04 10:19 ID:???
SHIMIZUNORIHISA
480U-名無しさん:01/11/04 10:19 ID:???
FUJITATOSHIYA
481U-名無しさん:01/11/04 10:21 ID:???
FUKUNISHITAKASHI
482U-名無しさん:01/11/04 10:22 ID:???
サウスエンド・ユナイテッド
483U-名無しさん:01/11/04 10:25 ID:???
プリマス・アーギル
484U-名無しさん:01/11/04 12:06 ID:My88FXe5
>>464
ヤナギのゴールってさ、GK と1対1 なったやつだよね。
あれってさ、完全な 1対1 で簡単にファーサイドに蹴りこんでくるはず。
それで思いっきり勝負かけて跳んだら、信じられない真正面。
日本代表の FW のレベルに唖然としたシーンだったんじゃないかな。
まあ、中山見てたらわかるかもしれんが、とっさの場面で世界標準の
対応をしてしまったのではないかと。
485U-名無しさん:01/11/04 12:12 ID:???
ゴンのあのまぬけなシュートにはマジで爆笑してしまった(笑)ヤナギもあそこで決められないでは駄目だね。
486 :01/11/04 12:14 ID:???
>>484
ええ?
フェイントかけてキーパーがつられたら
ゴール正面にシュートって、基本でしょ。
PKでもよく見るパターンじゃん。
ってまじれすしていい?
って付け加えたくなっちゃうレベルの話。
487_:01/11/04 12:24 ID:???
あのボールの勢いでは戻ってきたDFがクリアすると思われ
城、やなぎといい日本のFWのレベルの低さを感じた日だった。
488U-名無しさん:01/11/04 12:28 ID:???
記者「今日は静岡学園高校サッカー部の永田充選手に来ていただきました。
永田選手こんにちは」
永田「こんにちは」
記者「永田選手は10以上のJクラブから誘われているそうですがどう思われますか?」
永田「プロの世界が実力を評価してくれるのは嬉しいことです」
記者「具体的に何処を希望するか絞れましたか?」
永田「ある程度は・・・・・でも、まだどこか一つというのは、ちょっと」
記者「ジュビロ磐田などどうでしょうか、魅力的なクラブだと思いますが」
永田「残念ながら視野にはないですね」
記者「何故ですか?何か不満な点でも?」
永田「いえ、ジュビロ自体は素晴らしいクラブだと思いますよ。磐田はサッカーに集中して打ち込める落ち着いた環境だと思うし練習場とか施設も問題ないです。
実績も実力もあるし、何といっても中山さんや服部さん、名波さんなど日本を代表する優れた選手達がいますし競争意識も激しい、戦術もモダンで際立っていますね。
それに海外での試合など経験も豊富でそういうものは凄い利点だし一緒に練習して吸収できるものがあると思います。今のJで最も優れた最先端にいるクラブの一つだと思いますよ」
記者「では、一体何が不満なんですか」
永田「それは、やっぱりサポー(以下省略)
489///:01/11/04 19:42 ID:+Pxl9xcD
名波の穴はドデカイ!!
490U-名無しさん:01/11/04 19:48 ID:???
>>488
ネタが長すぎ。
491U-名無しさん:01/11/04 19:51 ID:???
>>486

/ ̄ ̄\   激しく尿意
/ / ⌒ヾ )
|  |      |
|  |      |   Λ_Λ
|  |´Д`。 |。 (    ) ゥイ
|  |  、.゜ | ゜.(    )
|   ̄ ̄ ̄ ̄)| 个 |
\____/ (__)_)
492   :01/11/04 20:00 ID:???
>>468
選手会長、中山がやってたんだ。
秋田だと思ってた。
493 :01/11/04 20:10 ID:???
>>486
というか、あのシーン見た?
完全にヘナのシュートミスっしょ。(なぜか、ゴールになったが・・・)
494 :01/11/04 20:50 ID:???
>>493=484?
ん?
484は真正面に蹴ったことについてレベルが低いって
言ってんじゃないの?
493はミスキックそのものがレベルが低いというなら
意味がすり替わっているぞ。
495U-名無しさん:01/11/04 21:56 ID:???
私はヴァンズわムの悪口を言ったことがあります!
ごめんなさい!私が間違っていました!
来季はアルノの控えキーパーの補強を希望致します!
496464:01/11/04 22:20 ID:???
http://www2.j-ole.com/mpeg/2000/0708/100030417_01.mpg
http://www2.j-ole.com/mpeg/2000/0708/100030417_02.mpg

つーことはアルノたんがひっかけられたってことでいいのかな。
正直、おれはあのときはアレぐらい止められないモンなのかなーと
アルノたん大丈夫なのかと非常に疑ったものでした。

ずっとーしーんじてるーアルノたん
497 :01/11/04 22:23 ID:???
FW補強しないの?
CSに向けて(W
498U-ななしさん:01/11/04 22:42 ID:QxEx1oTc
今日、アルノ見たけど、元気そうだったよ。
499U-名無しさん:01/11/04 22:55 ID:???
>>497
それ、鹿にもコピペして来いや。マジで(藁
500 :01/11/04 22:56 ID:???
501U-名無しさん:01/11/04 23:04 ID:???
コルテアズパーティ行った人いますか?
502U-名無しさん:01/11/04 23:10 ID:???

このスレッドは500を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
503U-名無しさん:01/11/04 23:10 ID:???
http://www2.j-ole.com/mpeg/2000/0708/100030417_01.mpg
http://www2.j-ole.com/mpeg/2000/0708/100030417_02.mpg

つーことはアルノたんがひっかけられたってことでいいのかな。
正直、おれはあのときはアレぐらい止められないモンなのかなーと
アルノたん大丈夫なのかと非常に疑ったものでした。

ずっとーしーんじてるーアルノたん
504U-名無しさん:01/11/04 23:12 ID:???
>502
5だけ半角、変
505U-名無しさん:01/11/04 23:15 ID:???
506499:01/11/04 23:23 ID:???
>>498
今日ってことはアルノもパーティにいたの?
出来るなら鞠戦復帰キボンヌ

>>500
大岩の嫁の補強は後回しだよ。
507U-名無しさん:01/11/04 23:34 ID:???
記者「今週の「アスリートがネットライフを語る」はジュビロ磐田の名波浩選手に来ていただきました。
名波選手こんにちは」
名波「こんにちは」
記者「名波選手にとってネットとは?」
名波「今や僕の生活になくてはならない物ですね。クリック一つでいろんなページを見れるし世界中の情報が部屋に
いながら手に入れられるんです。僕の性格に合っているというか、最も心を許せる友人みたいなものですね」
記者「最近よく見るページは?」
名波「やはり2ちゃんねるですね。全てのテーマに対応できる掲示板があり、必ず自分の興味のある話題に参加できます。
ただ眺めるのも楽しいし、レスしたり自分でスレッドを立てることもあります。糞スレを晒しageたりコピペ乱射したりネタスレを作ったり・・・リハビリ中の良き友です」
記者「さすが、モナーに対抗して2ちゃんねるのイメージキャラクターに立候補しただけありますね」
名波「2chの為に出来ることは何だってやるつもりです。もっと多くの人に2chを知ってもらいたいし・・・・・・
だからいつも家族や知り合い、チームメイトにも面白いから観てごらんと言うんですが、何故かみんな誘えば誘うほど避けるんですよ。何故ですかね(笑)」
記者「では最後に、若い世代のユーザーに2chの魅力を」
名波「もう、今時ネット繋いでて2chも見ない厨房は逝って良しですね。2chの良さも解らずただ非難してる糞チョンは謝罪しるニダ」
記者「超オマエモナー」
508埼玉在住:01/11/05 01:37 ID:???
なんだか、よくわからん流れで荒れているな。

それにしても昨日の審判もヘタレだったな。
バランスを取るようなイエロー挙げ句の果てに秀人退場にさせるし。
でも、最近のゴンの動き観てる限り、そろそろ限界が来ているような
気がする・・・
509龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/05 01:58 ID:???
>>508
W杯で燃え尽きちゃいそうだね。肉体的にも精神的にも。

なんかゴンが引退って想像できない。
永遠に現役してそうな感じがする。
510U-名無しさん:01/11/05 02:33 ID:???

(・∀・)
511U-名無しさん:01/11/05 02:35 ID:???
監督になっても称えられてサッカー界のゴンさんとして生きるよ。
512U-名無しさん:01/11/05 02:47 ID:???
ゴンは監督になるのかなあ?向いて無さそうに思う。
でも現場にいたがるだろうなあ。地味な仕事が似合いそう。
513中山:01/11/05 02:54 ID:???
点取るたんびに踊って馬鹿共のご機嫌取りも疲れるぜ
514U-名無しさん:01/11/05 03:01 ID:???
顔引きつってらっしゃるね。
515中山:01/11/05 03:07 ID:???
悪いけど監督やる気はねえよ、勉強はしてるけど。
選手辞めたらこれまで溜まってた分智子とヤリまくりよ。十人くらいハラませてやっから見ときな
516あっぷるたん ◆845O1Bbs :01/11/05 03:18 ID:???
ねえねえ、磐田って完全制覇マジで狙ってるの?
もうそろそろCSに備えた方がいいんじゃない?
CSがないと実入りが少ないって意見もあったりして、
ジュビロのモチベーションもさほど高くないんじゃないかなぁと
期待してしまうマリサポでした。
517U-名無しさん:01/11/05 03:34 ID:???
鞠だけは確実に潰します。
518龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/05 03:43 ID:???
>>516
まあ何にせよ、次節のF鞠戦は絶対勝つよ。
選手もナビスコのリベンジでモチベーションも上がってるからね。
もし城が出ないなら厳しい勝負になるかもね(w
ヤッパリカ…(;´Д`)
520U-名無しさん :01/11/05 07:59 ID:???
NOMURA, the Japanese banking giant, is at loggerheads with pension scheme members over its attempt to take 」80 million from the 」1 billion Thorn Pension Fund.
521 :01/11/05 08:44 ID:???
豊胸ハァハァ
522U-名無しさん:01/11/05 09:07 ID:???
Sometimes it's brave to be a wobbler, Tony This is the season of conkers. Behind the war over Afghanistan a pettier conflict can be discerned: a word battle amongst the commentariat
523   :01/11/05 16:30 ID:???
大岩追加招集。
頑張ってくれい。
524ななし:01/11/05 16:45 ID:???
マジ?ンガハタだけじゃなくて剛岩さんも!?やったー!
マツだめなんだなぁ…
525U-平野さん:01/11/05 16:51 ID:???
監督いつでも逝けます!!
526じゅ〜びろ:01/11/05 18:10 ID:???
大岩の追加招集の意味って何だろう?やっぱり松田の怪我が思わしくない為???

イタリア戦って交代人数無制限(何人でも)って イタリア側は要求したって
話だけど、結局どうなった???
527柳沢:01/11/05 22:25 ID:vR0qztU+
ゆーすよえー
528U-名無しさん:01/11/05 22:26 ID:???
松田いつの間にか怪我してたんか…
529鞠降格阻止してくれ:01/11/05 23:10 ID:???
代表戦は全員ジュビロでお願いします。リーグ戦は負けてください。
代表疲れで負けた。ということでジュビロのプライドも保たれます。m(__)m ペコリ
530U-名無しさん:01/11/05 23:11 ID:???
>>529
マリノスに3点差以上で勝つ事でプライドが保たれます。
531U-26:01/11/05 23:27 ID:???
でも3バックは
中田コ 宮本 森岡
ってなりそう。
出来たら中田コのとこに入って欲しい(怪我してるみたいだし)。
532499:01/11/05 23:32 ID:???
>>529
うちにいるのは、トルシエたんチームではサブばかりですので……
533U-名無しさん:01/11/05 23:38 ID:???
どうせサブで試合出らんないんだから、大岩も呼ばないで欲しかった。
休ませたいのに〜!
534U-名無しさん:01/11/05 23:44 ID:???
どうせ勝つなら90分でケリつけて下さい・・・
もう延長はイヤです・・・
あと、クリーンなプレーでお願いします・・・
榎本どついたりしないで下さい・・・
535U-名無しさん:01/11/06 00:09 ID:???
こちらも延長はもうイヤです…
536龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/06 00:15 ID:???
鞠戦はドゥトラ出れないんだよね?ラッキーだ。
ジュビロも秀人が出場停止だけど。
537U-名無しさん:01/11/06 00:23 ID:???
負けてるのってさー、相手がどうこういうより、ジュビロが悪くて負けてると思うのよ。
鞠の外人達が出ても出なくても、あんまり関係無いんじゃねーの?
538新制ズビロ:01/11/06 00:26 ID:???
  クライファート  サビオラ

 名波          藤田
      リバウド

 服部          福西

     いつもの三人

      大神

ウイイレの俺のズビロ・・・スレ違いねスマソ。
決定力のあるFWが欲しいZE!
ってことでsage 
539U-名無しさん:01/11/06 00:28 ID:???
ドゥトラ出ません・・・
ナザとブリも微妙です・・・
城はヘタレです・・・
マツは壊れてます・・・
540龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/06 00:57 ID:???
>>537
そういうときだからこそ相手のチームの主力の外国人選手が出場できないのは
ジュビロにとってプラス材料になるんじゃないか?
541U-名無しさん:01/11/06 02:01 ID:???
>540
だからさ、自滅で負けてるって。負けパターンだろ?
こないだの柏戦だって、相手はメンバーそろってなかった。途中で柳もいなくなったのに。
相手チームのメンバーがそろわないからって、有利にはならないと俺は思う。
ダメなときのジュビロって、まさかって相手にも負ける。
1st取ってるからってフワフワしないで、気持ちを立て直してくれれば、
ベストメンバーの鞠にだって勝てるはずなんだから相手の問題じゃないと思う。

ま、有利でも不利でもナビスコの借りを返して欲しいんだ。
出来れば50点くらい取って欲しい(無理だけど)
542じゅ〜びろ:01/11/06 02:22 ID:???
確かに自滅で負けるパターンが多いよな。
毎試合鹿島戦のような試合が出来れば 全勝出来そうなんだけどなぁ〜。
そこそこ強い相手には強く、そうでないとこには 相手に合わせてしまっているっていうのか。。。。
まぁ疲れもあるんだろうけど。

横浜戦はホントの建て直しが必要な試合だから ドゥトラでないのは実際プラスかも。
ナビスコの借りってこと&ホームってコトでモチベーションも高いだろうし。
・・・・って期待してるけど。
543龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/06 02:59 ID:???
>>541
確かに相手選手云々より自らのチームを立て直す方が重要ってことは分かる。
でも俺的には自滅というより連戦による主力の疲労&怪我によるものが
大きいと思うんだよね。確かにバランスも崩れてはいるけど。
そんなチームの状態の中でドゥトラのようなサイドで動き回る選手が
出れないってのは明らかにプラス材料なると思うわけ。

まあ何だかんだ言ってもジュビロがジュビロらしい試合をして快勝してくれれば
相手がベストだろうが何だろうがどうでもいいけど。
ナビスコの借りは絶対返してほしいね。なんかしつこくてスマソ。
544ちょっぴり話題を変えてみる:01/11/06 03:24 ID:???
あー、いや、こちらこそしつこくて悪い。
しかしアレだね、疲れ果てた主力と控えメンバーとで、まだ疲れてる選手のほうがマシなんだろうか。
そんなに差があるなら、それは問題だ。そんなに差がないのに変えないなら、監督が(以下自粛
545U-名無しさん:01/11/06 03:44 ID:???
N-BOXって戦術的に難しいから、途中交代をさせると
組織のバランスが崩れるとかの理由があるのかな?
今年のプレシーズンはN−BOXが機能してないような
事をきいて不安だったけど・・。
 それはそれで、他のフォーメーションに変えればいいような
気もする。
546龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/06 03:57 ID:???
>>544
うーん、微妙なところだね。
シーズン当初はターンオーバー云々言ってたけど
何だかんだ言って主力とサブ&サテライトのメンバーとの実力差は大きいと思う。
特に経験の面で。
2ndになって徐々にだけど前田や金沢、河村など、
いろんな選手に出番が回ってきて、やっと試合に出始めてきてる段階だから
それらの選手に主力と同様な活躍を求めるのは酷かも。

だから長い目で見守りたいところだけど、そんなチーム状態じゃないのが辛い。
優勝争いもしてるわけだし。
残り試合も僅かだし、疲労がたまっていても試合経験豊富な主力を
無理にでも使っていくんだろうね。この辺の問題は来期に向けて
大きな課題となりそうだ。
547U-名無しさん:01/11/06 10:42 ID:???
なんか、日本代表のW杯キャンプ地が磐田・袋井になりそうとか。
ほんとなのか?

清水のJステップ関係者の悔しがる姿が目に浮かぶ(藁
ざまみろ
548じゅ〜びろ:01/11/06 12:10 ID:???
>547
おっ!それはマジですか!!
外国チーム招致するより、日本代表の方が凄そうだな。
549U-名無しさん:01/11/06 12:21 ID:???
>>545

現在は実質3-4-1-2。
名波より藤田は前目でプレーしています。

メンバーが変わったり、疲労したりすると著しくパフォーマンスが
落ちるのは、寧ろゾーンプレス、ダイレクトパスを中心とした攻撃といった
戦術的要因が大きいと思われます。

かといって、今これをやめるわけにはいかないわけで・・・
550U-名無しさん:01/11/06 12:36 ID:???
551じゅ〜びろ:01/11/06 12:40 ID:???
>550
さんくす。
でもジュビスタではなくて 交流の里or大久保グランドなのかぁ〜
552:01/11/06 13:01 ID:???
来期は、6.7人獲得するんだね
553____:01/11/06 13:20 ID:???
新入団の選手
なんか地味なんだけど
554 :01/11/06 14:27 ID:???
>551
ジュビスタは東海CSのために空けておかないと(藁。
555 :01/11/06 17:53 ID:???
名波残留! 来年こそ 全冠制覇だ!(1st、2nd、ナビスコ、天皇杯、東海CS)

http://www.sanspo.com/soccer/jleague/j200111/st2001110507.html
556龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/06 18:43 ID:???
名波残留か・・・もう年も考えると海外移籍は難しいかもね。
557U-ななしさん:01/11/06 19:59 ID:8JdvMov0
名波は、いたほうがジュビロのためになると思う。
558 :01/11/06 20:51 ID:???
最近
勢いのないハジェブスキサッカーみたいに
なってる
559484:01/11/07 01:21 ID:???
493 ではありません。
ごめん、説明が足りなかったか。
ヤナギのシュートの話だけど、あれはどうヤマはって跳んだところでファーに
流し込まれる状況で、ヴァンズワムは、一応シュートミスでコースが甘くなったら
止められるように思い切って跳んだら、ヤナギのミスは想定外のキーパー正面
だった、というシーンだと思ったのだ。
しかし >>496 の映像みたら思い切って跳んだってほどじゃなかったね。
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565埼玉在住:01/11/07 02:11 ID:???
ひさびさに来てみたが、わけわからん荒らしタンに遭遇してしもうた。
出直そう(w
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567U-名無しさん:01/11/07 02:14 ID:???
悪質なコピペ荒しへの対応について

2ch内での悪質なコピペ荒しに対して、以下のような対応をすることにしました。
荒しの自覚がある方は、充分に理解した上、賢明な判断をするようにお願いします。
[email protected]は事務連絡用のメールアドレスです。削除人からの通知やプロバイダとのやりとり以外の、規制要請や規制に関する質問、削除要請などはご遠慮ください。
このようなメールを頂いても一切返信はしません。

1 荒しのIPあるいはリモートホストについて
 書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていただきます。

2 アクセス規制について
 そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト、またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否するように規制します。
規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、削除で対応し切れないと判断した場合に[email protected]までメールで通知し、そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。
一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。

3 プロバイダへの通報
 そのIPあるいはリモートホストから推測できるプロバイダ等に対しては、そのIPあるいはリモートホストと、荒しの行われた時間、荒しのログを添えて、以下のような文面で通報します。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569U-名無しさん:01/11/07 02:17 ID:???
勉強になるなあ(w
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571U-名無しさん:01/11/07 02:23 ID:???
狙いがよくわからんが、テスト前なのか?
572 :01/11/07 02:23 ID:lzrLtwIj
↑規制板に載るぞ
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574U-名無しさん:01/11/07 02:25 ID:???
>>572
えっ、オレ?
575 :01/11/07 02:27 ID:lzrLtwIj
コピペくん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581U-平野さん:01/11/07 10:48 ID:???
あれ、どうなっちまったんだ?
ここは国連のスレか何かか?
582U-名無しさん:01/11/07 11:11 ID:???
>>581
世界に羽ばたくジュビロにはこれぐらいの知識が必要だって
親切な奴かも(違<コピペ君
583 :01/11/07 12:17 ID:???
漢字ばっか見てたらキモチ悪くなったYO!
584U-名無しさん:01/11/07 12:40 ID:???
どうでもいいが、このコピペ君が使ってる資料、古い…
3年くらい前のやつ?
このままテストで答えると間違いになるの混ざってるから、気をつけてね
585U-名無しさん:01/11/07 15:00 ID:???
今日うちのFWでるの?
586U-平野さん:01/11/07 15:02 ID:???
リードするか、後半30分で0−0なら出るんじゃないか?
587    :01/11/07 15:28 ID:???
>>584
それはジュビサポに対する挑戦ということか…
でも即座には分からないっす。
588じゅ〜びろ:01/11/07 17:10 ID:???
>585
(元)うちのFWは 先発かも?
(現)うちのFWは 途中出場?
589 :01/11/07 17:29 ID:???
え、スキラッチ先発?
590U-名無しさん:01/11/07 18:46 ID:???
どうでもいいが、このコピペ君が使ってる資料、古い…
3年くらい前のやつ?
このままテストで答えると間違いになるの混ざってるから、気をつけてね
591U-名無しさん:01/11/07 21:35 ID:???
隊長の体当たりにビクーリしてるブッフォンにワラタ。
592     :01/11/07 21:46 ID:???
>>591
漏れもワロタ。マジでブッフォンびびってたよな
593U-名無しさん:01/11/07 23:09 ID:???
森島いいね
きてくんないかな
594      :01/11/07 23:13 ID:???
どこのスレでもでてるけど森島きてほしいよね。
ジョンもセットでならきてほしいよ
595 :01/11/07 23:25 ID:???
>>594
M-BOXか?
596U-名無しさん:01/11/07 23:28 ID:???
鞠が落ちて遠藤あたりが来てもらえるといいなあ。
森島はジュビロにはあわんと思う。
597594      :01/11/07 23:31 ID:???
よく考えたら藤田がいるから場所かぶるか?
遠藤兄くれば右に人材が増えていいなぁ。
正直、西ってどうも・・・・
598______:01/11/07 23:37 ID:???
>>596
あうって!中山かウィルのちょつと後ろを
グルグルと・・
599     :01/11/07 23:46 ID:???
>>598
ウィルくるんだ(笑
600U-名無しさん:01/11/07 23:49 ID:???
右は川口だろ新潟の星川口だろ
601高原:01/11/07 23:49 ID:???
今日のイタリアならジュビロだったら勝てたよ。うん。
横浜をj2に落としてあげたい。うん。
602U-名無しさん:01/11/07 23:50 ID:???
遠藤は控えボランチに最適。
来てくれたらだけど。
603 :01/11/07 23:51 ID:???
おく氏ね
604U-名無しさん :01/11/07 23:52 ID:???
遠藤は本田に近いんじゃないか?
本田よりは攻撃力有るけど
華が無いし
605 :01/11/07 23:52 ID:???
>601
煽るなよ
またーり
606 :01/11/07 23:58 ID:???
城と安永がほしいのでは?
607      :01/11/08 00:01 ID:???
>>606
鹿30番のがほしい。
城はDFWとして点とれないし(w
608______:01/11/08 00:01 ID:???
>>599
想像してくれよ中山とウィルと森島だぜ
最高だろ?
609599      :01/11/08 00:03 ID:???
>>608
最高でーす!!(w
しかし俺王は磐田にあうのか!?
610______:01/11/08 00:09 ID:???
>>609
あうって!森島のちょっと前で
パワフルに・・ 繰り返しゴメン
611 :01/11/08 00:16 ID:???
洋服かなんかのCMにジレが出てる。背がちょっと伸びたみたい。わかる?
612U-名無しさん:01/11/08 00:17 ID:???
現実的に落ちそうなところからほしい奴を考えよう。
桜は決定。あとは緑、鞠、蜂ってところだが・・・
613U-名無しさん:01/11/08 00:19 ID:???
>>612
エジムンド(w
やっぱり遠藤がいいなあ。
614ななし:01/11/08 00:19 ID:???
ジレって2m30cmの奴?
615U-名無しさん:01/11/08 00:21 ID:???
「まっちゃん」が営業再開してました!!
100円の自動販売機も健在だyo
616 :01/11/08 00:23 ID:???
物凄い勢いで臆を犯しているトッチーの画像無い?
617  :01/11/08 00:25 ID:???
>>612
山下なんかいいんじゃない。
618U-名無しさん:01/11/08 00:27 ID:???
>>615
まっちゃんってなんだべさ?
619U-名無しさん:01/11/08 00:31 ID:???
磐田の近くの浜岡原発で事故でもあったのか?>ニュー速板
620  :01/11/08 03:30 ID:???
11月28日
621U-名無しさん:01/11/08 09:26 ID:???
週刊サッカーマガジン1994NO466 8月10日定価380円ベースボールマガジン社発行
速報!コダックオールスターサッカー

W杯USA94総決算 熱狂のエピローグ161分のドラマ
華麗なるレフティー達ハジ・レドンド・ストイチコフetc
本誌特派スタッフ座談会2002年へ日本色を出せ!!
USA94・2つの対決ロマーリオ対Rバッジョ パレイラ監督対サッキ監督


プレシーズンマッチ
ヴェルディ対シェフィールドW
エスパルス対シェフィールドW
レッズ対オリンピア
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624U-名無しさん:01/11/08 09:40 ID:???
94Jリーグコダックオールスターサッカー

94年、日本の夏はジーコの夏・・・・
広島で見せた、最後の勇姿
625U-名無しさん:01/11/08 09:47 ID:???
7月23日19時6分広島ビッグアーチ
WEST2-1EAST (0-0)(2-1)
WEST
GK1シジマール(清水)
 (15森下(磐田))
DF2森山(広島)
 5加藤久(清水)
 4堀池(清水)
 3岩本(平塚)
MF6三浦(清水)
 8ジョルジーニョ(名古屋)
 11ベッチーニョ(平塚)
 7磯貝(大阪)
 (13澤登(清水))
FW9長谷川(清水)
 (12森保(広島))
 10高木(広島)
 (14永島(清水)
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627U-名無しさん:01/11/08 09:58 ID:???
監督
WESTレオン(清水)   EAST松木(川崎)
コーチ
WESTバクスター(広島)   EASTエドゥー(鹿島)


得点0−1城73(アシスト アルシンド・北沢)
  1−1ジョルジーニョ79
  2−1永島86(森山)

主審 田中賢二
観衆 37976人

(磐田の勝矢、中山は負傷のため、清水のロナウドはワールドカップ優勝行事のため
欠場、代わって加藤久、永島、森山が出場。浦和の福田、川崎のカズは負傷で欠場、代わって城、武田が出場した)
628U-名無しさん:01/11/08 10:04 ID:???
この日、広島の最高気温は36.8度を記録。試合開始の午後七時でも
空には明るさが残り、まとわりつくような蒸し暑さも残っていた。
Jリーグ元年の昨年、神戸でその歴史の幕を開けた「Jリーグコダックオールスターサッカー」。
今年は会場をアジア大会の舞台となる広島ビッグアーチに移し、ファン投票などで選出された
三十人のトッププレイヤーが集まった。お祭り男とも言えるカズが負傷で欠場した今大会の目玉は、
先日引退したジ−コ。EASTの10番をつけてグラウンドに姿を現した。
629U-名無しさん:01/11/08 10:09 ID:???
三万八千人の大観衆がスタンドを埋める中で19時6分にキックオフされたゲームは、
スローペースの立ち上がり。その中でWESTは磯貝、高木、ベッチーニョが立て続けに
シュートするがゴールならず、一方のEASTは黄金のカルテット・ラモス、エドゥー、ジーコ、リトバルスキーが
中盤でボールをキープするが、シュートするには至らない。30分過ぎからは初出場の緊張が解けた城が、前線で良い動きを見せ始めるが
得点には結び付かず、0−0で折り返した。
630U-名無しさん:01/11/08 10:14 ID:???
「真夏の祭典」にしては物足りなさを感じた前半。だが後半、しかも70分過ぎからようやく
「お祭りらしさ」が見え始めた。スタンドのボルテージが一気に上がったのは72分、
EASTがFKのチャンスを得る。ゴール左25メートルの地点で、キッカーはジーコ。
ゴール右隅を狙ったシュートはWEST森下の好セーブで得点にはならなかったが、CKのチャンスを得る。
73分、アルシンドの右ショートコーナーを受けた北沢がゴール前へ送り、詰めていた城がうまく右足に当てて
ゴールへ、EASTが待望の先制点をあげた。
631U-名無しさん:01/11/08 10:17 ID:???
しかし、昨年の大会で敗れているWESTはここから意地を見せる。
79分、ゴール前でGK森下のまずいボール処理をジョルジーニョが奪って無人のゴールに。
WESTが同点に追いつく。こうなるとリトバルスキー、ジーコ、ラモスという平均年齢37歳というEAST中盤の動きが
暑さの影響で悪くなり、WESTが有利に試合を展開する。
632U-名無しさん:01/11/08 10:21 ID:???
そして、勝負を決めたのは86分。森保、森山の地元サンフレッチェがつないだ
ボールがゴール左の永島へ。ヘッドでたたきつけたシュートはワンバウンド、大野のクリアもおよばずゴールへ。
結局これが決勝ゴールとなりこのまま2−1でWESTが勝利を収め、昨年の雪辱を果たした。
633埼玉在住:01/11/08 10:24 ID:???
またかよ。なぜか俺が覗いたら、粘着が居着いている。
もー勘弁してー。
634U-名無しさん:01/11/08 10:24 ID:???
夜空に花火が打ち上げられた後、表彰式が行われた。優勝のWESTには賞金340万円、
MVPに選ばれた永島には「アウディ2.6E特別仕様車」(560万円相当)、敢闘賞の城には
「ユナイテッド航空 東京−ニューヨーク往復航空券」が贈られた。
635U-名無しさん:01/11/08 10:26 ID:???
表彰式後には、この日の主役ジーコが三男のチアゴ君とグラウンドを一周、スポットライトに照らされた
雄姿を焼き付けようとする広島のファンに送られながら、日本で最後の公式戦を終えた。真夏の祭典は、「ジーコの祭典」だった。
636U-名無しさん:01/11/08 10:36 ID:???
猛暑の広島に集った30人のスター達。その中にこの夏、大きな決断をした2人の男がいた。
一人は栄光の現役生活からの引退を決意、この日がラストゲームとなったジーコ。
そしてもう一人は、一度は引退を発表したものの「もう一度現役でプレーしたい」と
ヴェルディへの移籍を決めた加藤久だ。交代もなく、90分間戦い続けた2人は、ゲームを終えると
どちらからでもなく自然に手を伸ばした。お祭りの終わりを告げる花火が夜空で大輪を裂かせる中、
固い握手を交わした表情には完全燃焼の充実感と、新たな挑戦に向けた決意がのぞく。
2人のベテランプレーヤーにとって広島の夜の祭典は忘れられない思い出となっていた。
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665U-名無しさん:01/11/08 14:27 ID:???
本当の龍巣ならキャップつけな

よっぽど暇なんだな(藁 ヒッキー中野
666U-名無しさん:01/11/08 14:45 ID:???
6 荒しの定義  何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
 ただし自動的にスクリプトで判断しているわけではありません。  くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、
同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。
次項にもありますが、容赦なく対処します。

べつに同内容のコピペじゃないからって処分されないわけじゃないのにな。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672U-名無しさん:01/11/08 15:07 ID:???
>>665
そのうちアクセス規制されるから偽もんはほっとけ
673U-名無しさん:01/11/08 15:08 ID:???
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684U-名無しさん:01/11/08 15:36 ID:???
朝から一日中やってる…この人って、前の奥大介と同一人物?
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686U-名無しさん:01/11/08 15:38 ID:???
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691 :01/11/08 15:53 ID:???
虚しくない?朝からずーとコピペって…
立派な荒らしだから、規制出ると思うけど。
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702U-平野さん:01/11/08 16:24 ID:???
わお!
今日は世界のクラブチーム編だ。
ためになるなぁ。
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705どうでもいいけど:01/11/08 16:29 ID:???
>>693
愛称 炭坑夫、ゲス
ほんとにこれって愛称なのか?
フロンターレに対するウンコターレみたいなもんじゃないのか?
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708U-名無しさん:01/11/08 16:38 ID:???
磐田、平野と来年も契約延長するの?
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710どうでもいいけど:01/11/08 16:42 ID:???
あと2ndが19、3rdディビジョンが24チームか。
終わったら次どうするの?
どうせやるならスペインとかセリエとかメジャーなとこじゃなくて、マイナーなとこにしろよ。
ギリシャとかオーストリアとか。中国なんかもいいかも。
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715U-平野さん:01/11/08 16:51 ID:???
俺は京都に帰るよー。
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719U-名無しさん ◆FFwwwmno :01/11/08 16:58 ID:???
日本代表のキャンプ地決定したんだねage

【速報】サッカー日本代表のW杯キャンプ地に静岡県磐田市が決まった。
宿舎は同県袋井市
(2001/11/08−16:56)
http://www.jiji.co.jp/
720U-名無しさん:01/11/08 17:01 ID:???
磐田なの!?
Jビレジは使わないのか〜
721U-名無しさん:01/11/08 17:01 ID:???
磐田には宿舎ないのかよ!
722U-名無しさん:01/11/08 17:02 ID:???
宿舎は磐田じゃないの?
723U-名無しさん:01/11/08 17:02 ID:???
かぶった
724U-名無しさん:01/11/08 17:03 ID:???
>>721
袋井のいつも使っているところが、トルシエお気に入りの場所なんだって。
725U-名無しさん:01/11/08 17:04 ID:???
これで奥も名波も大岩もW杯メンバー入り。
726U-名無しさん:01/11/08 17:07 ID:???
一休みか?
ママから呼ばれたのか?(藁
次はウィコム・ワンダラーズだぞ。
727U-名無しさん:01/11/08 17:10 ID:???
煽るな。放置しろ。
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729U-名無しさん:01/11/08 17:12 ID:???
磐田って富士山見える?
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/08 17:14 ID:???
おいおい、俺の名を騙って荒らすのはやめてくれ。

これ以上やると、削除&規制を頼んじゃうぞ。
732U-名無しさん:01/11/08 17:14 ID:???
富士見町っていう地名はあるけどさすがに富士山は見えない。
昔は見えたのかなあ。

あ、ちょっと前にでてた「まっちゃん」ってジュビスタの近くのラーメン屋さんね。
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/08 17:17 ID:???
>>729
日によって差はあるけど、見えるよ。

>>719
おおっ!代表は磐田&袋井でキャンプか。いいね。
735U-名無しさん:01/11/08 17:17 ID:???
>>731
本物さん頼んじゃえ朝からこの調子だもの
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/08 17:19 ID:???
>>732
あれ?磐田って富士山見えないの?
浜松でも見えるから、てっきり見えるものと思ってた・・・。

>>735
そうだね。早速削除依頼してきます。
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739732:01/11/08 17:22 ID:???
>>734
あれ、見えるのか…
もう磐田に5年くらい住んでるけど、しらなかたよ
740729:01/11/08 17:22 ID:???
>>732-734 さんきゅ。
静岡でも、全部で完全に見えるわけじゃないんだな〜。
741U-名無しさん:01/11/08 17:23 ID:???
>>737
削除依頼はもう出てるぞ。
サッカー板≪レス削除≫依頼スレッド 2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1003505501/
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743U-名無しさん:01/11/08 17:25 ID:???
でも削除しても懲りないから規制依頼もしたほういいよ。

磐田がキャンプ地ですか。うらやましいねえ。
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745ゲーハー石神:01/11/08 17:27 ID:???
平野とうとう陽の目みずリリースか、
しかし、京都引き取るのかな、結構若手で上手く言ってるのに
あえてリスク(失礼w)背負うかな?

ジレもリリースするのかな、本人も今の起用に満足してるとは
思えないし。金もすぐには使えないだろうし、ヤハリ、モリシ・・。
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747U-名無しさん:01/11/08 17:30 ID:???
>>743
http://www.2ch.net/accuse2.html
>一般からの規制要請は受け付けませんので、
>コピペ荒しについても従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。

規制依頼は受け付けるようにはなってない。勘違いしないように。
748U-名無しさん:01/11/08 17:33 ID:???
>>729
>>723
街からじゃ見えないけど、田園風景の広がるとこからは見える。
冬のはれた日の朝とかは特によく見える。
そもそも磐田にあった「見附宿(今の見付)」って西から来たとき初めて富士山を見付けられるって意味でしょ。
市内の小中高校の校歌にはたいてい「富士」って入っていると思うけど。
749U-名無しさん :01/11/08 17:32 ID:???
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755U-名無しさん:01/11/08 17:50 ID:???
>>745平野 どうにかなったの?
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762じゅ〜びろ:01/11/08 18:35 ID:???
キャンプ地 磐田ですかぁ、いいねぇ!

しかしそうなると マスコミを始めめっちゃ多数の人が磐田を訪れる事になる。
駅前のジュビロードをそれまでには もっと活性化させないと(w
763龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/08 18:49 ID:???
削除依頼の追加をしておきました。

エジムンドが退団するかもしれないそうだけど、鹿島戦はどうなる?
764しかし:01/11/08 19:15 ID:TQEczfEa
しょっちゅう磐田でキャンプしている日本代表は俺的には滑り止め的存在だったんだがな。
できれば強国のキャンプ地になってそこのサポーターと交流したかったものだけど。

ところで、荒らしている奴はなにがそんなに悔しい???
765U-名無しさん:01/11/08 19:14 ID:???
>>762
無理して活性化とかさせなくてもいいんちゃう?
漏れは他県人だが、あのちょっと寂れた感じ、わりと好きかも。
766じゅ〜びろ:01/11/08 19:23 ID:???
>765
寂れた感じねぇ〜、確かにそのとおり(苦笑)。
オレは元磐田市民なんで、ちょっと寂しく思ってたんだよねぇ<ジュビロード。

まぁ大きなショッピングセンターも出来るらしいから、多少は変わるかも?
でも交流の里って歩ける距離じゃない(?)んで、駅前通を歩いて行く人は少ないかっ・・・
767U-名無しさん:01/11/08 19:53 ID:???
横浜戦でヴァンズワム復帰みたいですね。

それにしても大岩は可哀相だ・・・急遽呼び出されて出番無しとは
768      :01/11/08 20:49 ID:???
まあ、急遽なだけに仕方ないかも。
出来れば2試合あった欧州遠征のとき選んでやってほしかった。

名前忘れたが法多山の団子(餅の小さい、餡子の奴と記憶してるけど)
久しぶりに食いてぇ。
769U-名無しさん:01/11/08 22:09 ID:???
>763
エジムンドの話って、ネタじゃなかったの?まじ?
770U-名無しさん:01/11/08 22:22 ID:???
ロッチデイル
ホームタウン ロッチデイル
本拠地 スポットランド(9223人)
創設 1907年
愛称 デイル

公式サイトhttp://www.rochdale-football-club.co.uk/
771U-名無しさん:01/11/08 22:26 ID:???
結局イングランド3部の途中で終わりか?中途半端だな。
多分「ご飯よ〜」ってお母さんに呼ばれたんだろうけど。

>>766
街の中心ってもはや駅前じゃないだろ。
若い奴が行くにしろ今之浦付近くらい。
駅前を何とかするより、大久保グラウンドに続くあの辺をなんとか。
772U-名無しさん:01/11/08 22:28 ID:???
チェルテナム・タウン
ホームタウン チェルテナム
本拠地 ホエドン・ロード(7000人)
創設 1892年
愛称 ロビンズ

公式サイトhttp://www.cheltenhamtown.co.uk/
773U-名無しさん:01/11/08 22:31 ID:???
スカンソープ・ユナイテッド
ホームタウン スカンソープ
本拠地 グランフォード・パーク(9183人)
創設 1899年
愛称 ザ・アイロン

公式サイト
http://www.scunthorpe-united.co.uk/
774U-名無しさん:01/11/08 22:32 ID:???
>>771
煽るな。荒らしもそうだがお前も逝ってよし。
775U-名無しさん:01/11/08 22:33 ID:???
サウスエンド・ユナイテッド
ホームタウン サウスエンド
本拠地 ルーツ・ホール(12306人)
創設 1906年
愛称 海老漁師

公式サイト
http://www.southendunited.co.uk/
776U-名無しさん:01/11/08 22:35 ID:???
プリマス・アーギル
ホームタウン プリマス
本拠地 ホーム・パーク(19630人)
創設 1886年
愛称 巡礼者

公式サイト
http://pafc.co.uk/
777U-名無しさん:01/11/08 22:37 ID:???
マンスフィールド・タウン
ホームタウン マンスフィールド
本拠地 フィールド・ミル(5289年)
創設 1910年
愛称 雄鹿

公式サイトhttp://www.geocities.com/Colosseum/Field/7145/
778U-名無しさん:01/11/08 22:40 ID:???
マクルズフィールド・タウン
ホームタウン マクルズフィールド
本拠地 モス・ローズ(6500人)
創設 1874年
愛称 シルクメン

公式サイト
  http://www.mtfc.co.uk/
779U-名無しさん:01/11/08 22:42 ID:???
シュールズベリー・タウン
ホームタウン シュールズベリー
本拠地 ゲイ・メドウ(8000人)
創設 1886年
愛称 シュールズ

ウェールズカップ優勝6回
公式サイトhttp://www.shrewsburytown.co.uk/
780U-名無しさん:01/11/08 22:44 ID:???
ギダーミンスター・ハリアーズ
ホームタウン ギダーミンスター
本拠地 アッグボロ(10000人)
創設 1886年
愛称 ハリアー犬

公式サイトhttp://www.harriers.co.uk/
781U-名無しさん:01/11/08 22:45 ID:???
ヨークシティ
ホームタウン ヨーク
本拠地 ブーザム・クレセント(9600人)
創設 1922年
愛称 修道士

公式サイトhttp://www.yorkcityfc.net/
782U-名無しさん:01/11/08 22:47 ID:???
リンカーン・シティ
ホームタウン リンカーン
本拠地 シンサイル・バンク(10237人)
創設 1883年
愛称 赤い小悪魔

公式サイト  http://www.redimps.com/
783U-名無しさん:01/11/08 22:48 ID:???
あと6チーム…
まもなく規制かかるだろうけど。
784U-名無しさん:01/11/08 22:50 ID:???
エクセター・シティ
ホームタウン エクセター
本拠地 セントジェイムズパーク(10570人)
創設 1904年
愛称 ギリシャンズ

公式サイトhttp://www.ecfc.demon.co.uk/
785U-名無しさん:01/11/08 22:52 ID:???
ダーリントン
ホームタウン ダーリントン
本拠地 フィーザムスグラウンド(7500人)
創設 1883年
愛称 クエーカー教徒

公式サイト http://www.darlingtonfc.net/
786U-名無しさん:01/11/08 22:54 ID:???
トーキー・ユナイテッド
ホームタウン トーキー
本拠地 プレイン・ムアー(6017人)
創設 1899年
愛称 カモメ


公式サイトhttp://www.torquayunited.com/        
 
787U-名無しさん:01/11/08 22:56 ID:???
カーライル・ユナイテッド
ホームタウン カーライル
本拠地 ブラントン・パーク(16300人)
創設 1903年
愛称 カンブリア州民


1903年 「SHADDONGATE UNITED AFC」として創立。
1904年 「CARLISLE UNITED AFC」に名称変更。
公式サイト
http://www.carlisleunited.co.uk/
788U-名無しさん:01/11/08 22:58 ID:???
ハリファックス・タウン
ホームタウン ハリファックス
本拠地 ザ・シェイ(9939人)
創設 1911年
愛称 ザ・シェイメン
789U-名無しさん:01/11/08 23:03 ID:???
ラシュデン&ダイヤモンズ
ホームタウン アースリンボロ
本拠地 ネネー・パーク(6553人)
創設 1889年
愛称 ザ・ダイヤモンズ

1889年 「RUSHDEN TOWN FC」として創立。
1992年 「IRTHLINGBOROUGH DIAMONDS FC (1946)」と
     合併し、「RUSHDEN & DIAMONDS FC」に名称
     変更。
公式サイトhttp://www.thediamondsfc.com/
790U-名無しさん:01/11/08 23:08 ID:???
グラスゴー・セルティック
ホームタウン グラスゴー
本拠地 セルティック・パーク(60506人)
創設 1888年
愛称 ボーイス、フープス

リーグ優勝37回
カップ優勝31回
リーグカップ優勝12回
欧州チャンピオンズリーグ優勝1回

公式サイトhttp://www.celticfc.co.uk/
791U-名無しさん:01/11/08 23:11 ID:???
グラスゴー・レンジャース
ホームタウン グラスゴー
本拠地 アイブロックス(50403人)
創設 1873年
愛称 ザ・ジャーズ

リーグ優勝49回
カップ優勝29回
リーグカップ優勝21回
欧州カップウィナーズカップ優勝1回
公式サイトhttp://www.rangers.co.uk/
792U-名無しさん:01/11/08 23:14 ID:???
ハイバーニアン
ホームタウン エジンバラ
本拠地 イースター・ロード(16032人)
創設 1875年
愛称 ハイビース

リーグ優勝4回
カップ優勝2回
リーグカップ優勝2回
公式サイト http://www.hibs.co.uk/home.htm
793U-名無しさん:01/11/08 23:15 ID:???
>>771
逝ってよし
794U-名無しさん:01/11/08 23:19 ID:???
キルマーノック
ホームタウン キルマーノック
本拠地 ラグビーパーク(18128人)
創設 1869年
愛称 キリイ

リーグ優勝3回
カップ優勝1回
公式サイトhttp://www.kilmarnockfc.co.uk/
795U-名無しさん:01/11/08 23:23 ID:???
ハート・オブ・ミドロシアン
ホームタウン エジンバラ
本拠地 タインキャッスル・パーク(18000人)
創設 1874年
愛称 ジャンボス

リーグ優勝4回
カップ優勝6回
リーグカップ優勝4回
公式サイトhttp://www.heartsfc.co.uk/
796U-名無しさん:01/11/08 23:26 ID:???
ダンディー
ホームタウン ダンディー
本拠地 デンズ・パーク(13565人)
創設 1893年
愛称 ダークブルーズ

リーグ優勝3回
カップ優勝1回
リーグカップ優勝1回
公式サイトhttp://www.dundeefc.co.uk/
797U-名無しさん:01/11/08 23:30 ID:???
アバディーン
ホームタウン アバディーン
本拠地 ピットドリー(21199人)
創設 1903年
愛称 ドンズ

リーグ優勝3回
カップ優勝7回
リーグカップ優勝5回 
欧州カップウィナーズカップ優勝1回
欧州スーパーカップ優勝1回
公式サイトhttp://www.afc.co.uk/

 
798U-名無しさん:01/11/08 23:33 ID:???
どのぐらいで規制がかかるのか、実験スレ?
799U-名無しさん:01/11/08 23:34 ID:???
マザーウェル
ホームタウン マザーウェル
本拠地 フィアーパーク(13742人)
創設 1886年
愛称 鉄鋼労働者

リーグ優勝1回
カップ優勝2回
リーグカップ優勝1回
公式サイト http://www.motherwellfc.co.uk/
800U-名無しさん:01/11/08 23:38 ID:???
ダンファームライン
ホームタウン ダンファームライン
本拠地 イーストエンドパーク(12509人)
創設 1885年
愛称 パース

カップ優勝2回
公式サイトhttp://www.dunfermline-athletic.com/
801U-名無しさん:01/11/08 23:41 ID:???
セント・ジョンストン
ホームタウン パース
本拠地 マクディアミド(10673人)
創設 1884年
愛称 セインツ

公式サイトhttp://www.stjohnstonefc.co.uk/
802U-名無しさん:01/11/08 23:43 ID:???
ダンディー・ユナイテッド
ホームタウン ダンディー
本拠地 ダンナダイス・パーク(14209人)
創設 1909年
愛称 ホラーズ

リーグ優勝1回
カップ優勝1回
リーグカップ優勝2回
公式サイト http://www.dundeeunited.co.uk/
803U-名無しさん:01/11/08 23:46 ID:???
リビングストン
ホームタウン リビングストン
本拠地 アルモンドヘイル(6107人)
創設 1943年
愛称 ライオンズ

公式サイトhttp://www.livingstonfc.co.uk/
804U-名無しさん:01/11/08 23:50 ID:???
セント・ミレン
ホームタウン ペイズリー
本拠地 セント・ミレン・パーク(15410人)
創設 1877年
愛称 セインツ、坊や

カップ優勝3回
公式サイトhttp://www.stmirren.net/
805U-名無しさん:01/11/08 23:53 ID:???
エア・ユナイテッド
ホームタウン エア
本拠地 ソマーセットパーク(12178人)
創設 1910年
愛称 正直者

公式サイトhttp://www.superayrunited.co.uk/
806U-名無しさん:01/11/08 23:57 ID:???
フォルカーク
ホームタウン フォルカーク
本拠地 ブロックビル・パーク(7576人)
創設 1876年
愛称 子供

カップ優勝1回
公式サイトhttp://www.falkirkfc.co.uk/
807U-名無しさん:01/11/08 23:59 ID:???
インバーネス・カルドニアン・シッスル
ホームタウン インバーネス
本拠地 カルドニアン(6000人)
創設 1994年
愛称 ノコギリの歯

1994年 「INVERNESS THISTLE FC」と「CALEDONIAN FC」と
      が合併し、「INVERNESS CALEDONIAN THISTLE
      FC」として創立。
公式サイトhttp://www.caley-thistle.co.uk/
808U-名無しさん:01/11/09 00:03 ID:???
クライドバンク
ホームタウン グラスゴー
本拠地 バゲッド・パーク(8100人)
創設 1965年
愛称 バンキーズ

カップ優勝3回
公式サイトhttp://www.clydefc.co.uk/
809U-名無しさん:01/11/09 00:05 ID:???
ロス・カウンティ
ホームタウン ディングウォール
本拠地 ビクトリア・パーク
創設 1929年
愛称 カウンティ

公式サイトhttp://www.ross-county.com/
810U-名無しさん:01/11/09 00:07 ID:???
レイス・ローバーズ
ホームタウン カールキャルディ
本拠地 スタークス・パーク(10271人)
創設 1883年
愛称 ローバーズ

リーグカップ優勝1回
公式サイトhttp://www.raith-rovers.co.uk/
811U-名無しさん:01/11/09 00:12 ID:???
エアードリオニアンズ
ホームタウン エアードリー
本拠地 シェイヴェリー・イクセルシアー(10166人)
創設 1878年
愛称 ザ・ダイヤモンズ

カップ優勝1回
公式サイトhttp://www.airdrieoniansfc.co.uk 
812U-名無しさん:01/11/09 00:18 ID:???
PSVアイントホーフェン
ホームタウン アイントホーフェン
本拠地 フィリップス・スタディオン(30024人)
創設 1913年

リーグ優勝16回
カップ優勝7回
スーパーカップ優勝6回
欧州チャンピオンズリーグ優勝1回
UEFAカップ優勝1回
公式サイトhttp://www.psv.nl/
813U-名無しさん:01/11/09 00:22 ID:???
フェイエノールト
ホームタウン ロッテルダム
本拠地 デ・カイプ(51000人)
創設 1908年

リーグ優勝14回
カップ優勝10回
スーパーカップ優勝2回
欧州チャンピオンズリーグ優勝1回
UEFAカップ優勝1回
インターコンチネンタルカップ優勝1回

1908年 「SC FEIJENOORD」として創立。
1971年 「SC FEYENOORD」に名称変更。
1978年 「FEYENOORD」に名称変更。
(※De Kuip=バスタブ)
公式サイトhttp://www.feyenoord.nl/
814U-名無しさん:01/11/09 00:25 ID:???
アヤックス
ホームタウン アムステルダム
本拠地 アムステルダム・アレナ(51000人)
創設 1900年

リーグ優勝27回
カップ優勝14回
スーパーカップ優勝3回
欧州チャンピオンズリーグ優勝4回
欧州カップウィナーズカップ優勝1回
UEFAカップ優勝1回
欧州スーパーカップ優勝3回
インターコンチネンタルカップ優勝2回
公式サイトhttp://www.ajax.nl/
815理数科出身:01/11/09 00:36 ID:yLDVrKgL
ジュビロードってのは名ばかりだよな。
あんな不便なところに用があるのは磐田南高の奴だけ。
すっかり車社会だからね〜。今ノ浦あたりのほうがずっと便利。
てゆっか磐田って狭すぎるからとっとと袋井竜洋豊田あたりと広域合併してくれ。
816理数科出身2:01/11/09 00:41 ID:???
>>815
>あんな不便なところに用があるのは磐田南高の奴だけ。
磐南、農高、磐西の電車通学と、チャリ通の一部だけね。
ところで磐南つながりで聞くが、佃さんって今どうしてる?
817じゅ〜びろ:01/11/09 00:59 ID:???
げっ、理数科! オレは普通科出身だ!しかも3年間男クラだ!
818_:01/11/09 01:07 ID:fovYRSfP
>>816
>バカ磐東も忘れるな!
 
819理数科出身2:01/11/09 01:09 ID:???
>>817
クラスは6-9-9で担任はニオさん?
820理数科出身2:01/11/09 01:11 ID:???
>>818
磐東はバスだろ。
藤ヶ谷、ジュビロに欲しいな…
821くまばやしです:01/11/09 01:28 ID:???

  ∩ ∩
ヽ( ゚(ー)゚)ノオマエクマー
○(    )
  ∪ ̄∪

かわいがってあげてね。
822 :01/11/09 01:41 ID:bgL4H1d+
荒れてる・・・
823U-名無しさん:01/11/09 02:14 ID:???
           , -─- 、  , -‐- 、
        , , -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  <                  >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   <  見るがいい…         >
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     <  これがオレ様の立てた   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <  スレッドだ!       >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     <  ワハハハハ            >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                  >
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

大神がんばれ
レギュラーを奪え
824U-名無しさん:01/11/09 05:20 ID:???
昼間発表。()内は2ch専用。公式HPに出ていたもの以外での苗字呼び捨ては省略。
さらなるツッコミ大歓迎です。

GK 1 ヴァン ズワム  アルノ
DF 2 鈴木 秀人  ヒデ、ヒデト
DF 3 大岩 剛   ゴウ(剛岩、貴族)
DF 5 田中 誠   マコ
MF 6 服部 年宏  ハット(忍者、ニンニン、ひょっとこ?)
MF 7 名波 浩   ナナ、ナナン(羽毛?金魚?)
MF 8 奥 大介   ダイスケ(0930)
FW 9 中山 雅史  ゴン、隊長
MF 10 藤田 俊哉  トシヤ
825U-名無しさん:01/11/09 05:21 ID:???
昼間 → 中間でした。続き。

MF 11 西 紀寛   サダ
GK 12 大神 友明  ガミ
FW 13 川口 信男  ノブ、ノブオ
DF 14 山西 尊裕  ヤマ
MF 15 ジヴコヴィッチ ジレ
DF 17 北出 勉   キッチャン
MF 18 清水 範久  ジロー、ノリヒサ
MF 20 金沢 浄   ジョー
GK 21 山本 浩正  モッチャン
MF 22 河村 崇大  カワム
MF 23 福西 崇史  フク
MF 24 前田 遼一  マエ
DF 25 上本 大海  タイカイ
FW 26 西野 泰正  ヤス
FW 27 清野 智秋  セイノ
MF 28 熊林 親吾  クマ、パグ←隊長専用(クマたん)
MF 29 平野 孝   ヒラノ
FW 30 鳴尾 直軌  ナル

FW 19 高原直泰  タカ(トソ、二等兵)
826U-平野さん:01/11/09 09:56 ID:???
磐田ももっとデッカイ、サカ専用スタジアムが欲しいよな。
ジュビスタも悪くないんだけど…。
827埼玉在住:01/11/09 10:12 ID:???
浜松からも富士山見えるぞい。

ちなみに小学校の校歌には富士山入ってなかったよ。
天竜川おんりー(w

>>826ジュビスタ拡張ってのも無理あるからねー
せめて25000人くらい収容のやつ欲しいね。
でも、いまそんなことほざいても他サポに嘲笑されること
請け合い(w
828U-名無しさん:01/11/09 10:52 ID:???
河村がA契約になったらしい
829U-名無しさん:01/11/09 11:00 ID:???
mp@
-o^08-0
830じゅ〜びろ:01/11/09 11:02 ID:???
松田、磐田戦強行出場へ

・・・・無理せず休んでくれればいいものを。。。。

>819
違うヨ。年代が違う。
831U-名無しさん:01/11/09 11:29 ID:???
>>830
松田出場のソースが見つからないよ。
どこだか教えて。
832 :01/11/09 11:31 ID:???
>831
ニッカンに載ってたよ。ネットにはないけど。
関東版の小さな記事になるのかな?
やった磐田、満面笑み 活性化の起爆剤期待
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/wcup/wcup01110903.html
834U-名無しさん:01/11/09 11:48 ID:???
昨日SBSのニュースで見たけど、磐田市長と清水市長の表情の差がおもしろかったyo
まさに天国と地獄
835じゅ〜びろ:01/11/09 12:08 ID:???
>831
俺が見たのは totoニッカンだよ。
http://toto.nikkansports.com/p-tt-tp0-011109-03.html
836U-名無しさん:01/11/09 15:55 ID:???




サッカーの応援はただ自分のチームのことやサッカーだけ知ってるだけでは駄目です。

もっと堅い、自分のチーム以外のサッカー界全体を含めた知識やサッカーに関係ないスポーツや社会に興味を持たなければ駄目です。
そうすることで自然と応援に味が出てきます。
あと何か応援に「概念」、つまり応援を通してチームや周りの客に言いたいことを
盛り込むべきです。
そういう応援は外から見ても中から見ても飽きません。
例をあげて言うならFC東京や柏の応援は、ただ歌ったり、
敵意を表現するだけではなく、FC東京の応援は自チーム以外のサッカー界全体にも深い雑識があるからネタも豊富で尽きないし
柏の応援は「祭り」、つまり単にサッカーの応援ではなく楽しさが原点にあってそこに気持ちが集中するということが
が全体を通しての特徴・魅力です。

これらに比べると磐田の応援は非常に薄い薄い薄っぺらな世界であるといえます。
次はどんなアクションを起こしてくれるのか、どんなメッセージを訴えてくれるのかワクワクするような期待感は一切ありません。
それに加えて仮にも国内のライバルサポーターに対しては慎むべき「パクリ」の多さ。
彼らはサッカーの応援と日常生活からのアイデアを結びつけて考えることなどほとんど無いでしょう。
だから自分達に適材適所なパクリをする脳味噌が発達せず中途半端なパクリをしてしまうのです。
ほとんど確信犯に近いパクリは元ネタを確かめればわかります。
あと、歌詞がひどい。今時JFLでもあのくらいパクってる奴等がいるのではないでしょうか?
磐田は代表の応援でもしょっちゅう下っ端扱いのようですが、パクリ前の第1段階で応援の情報交換もしないで一定の独自性も保てないのは当然のことです。
あと「アジア1のサポーター」などと「世間に対して」ウソをつくのはやめましょう。最低の行為です。
837じゅ〜びろ:01/11/09 16:29 ID:???
明日は アルノは戻るが 鈴木が出場停止。山西が入る。

山西に頑張って 俊輔を抑えて欲しいね。
久々の無失点試合で完勝してもらいたいよ。
838U-名無しさん:01/11/09 16:40 ID:???
ローダJC
ホームタウン ケルクラーデ
本拠地 カールヘイデ・スタディオン(21500人)
創設 1962年

リーグ優勝1回
カップ優勝2回

1962年 「RAPID JC」と「RODA SPORT」とが合併し、
      「RODA JC」として創立。
公式サイトhttp://www.rodajc.nl/
839U-名無しさん:01/11/09 16:48 ID:???
ユトレヒト
ホームタウン ユトレヒト
本拠地 ニューブ・ハルヘンヴァート・スタディオン(13500人)
創設 1970年

カップ優勝1回

1970年 「DOS」「VELOX」「ELINKWIJK」が合併し、「FC
      UTRECHT」として創立。
公式サイト
http://www.fc-utrecht.nl/
840U-名無しさん:01/11/09 16:50 ID:???
フィテッセ
ホームタウン アーネム
本拠地 ヘルレドーム(30000人)
創設 1892年

公式サイトhttp://www.vitesseworld.com/
841U-名無しさん:01/11/09 16:58 ID:???
RKC
ホームタウン バールビルク
本拠地 マンデメイカーズ・スタディオン(6200人)
創設 1940年
 (※RKC=ローマ・カソリック協会)
公式サイトhttp://www.rkcwaalwijk.nl/
842U-名無しさん:01/11/09 17:03 ID:???
ヴィレムU
ホームタウン ティルブルク
本拠地 ヴィレムUスタディオン(14700人)
創設 1896年

リーグ優勝3回
カップ優勝2回

(※WILLEM U=オランダ国王・ヴィレム2世[在位1840
   〜49年]に由来)
公式サイトhttp://www.willem-ii.nl/
843U-名無しさん:01/11/09 17:06 ID:???
NACブレダ
ホームタウン ブレダ
本拠地 フジフィルム・スタディオン(16564人)
創設 1912年

カップ優勝1回
 1913年 「NORD」と「AVENDO」が合併し、「NAC BREDA」
       として創立。
公式サイトhttp://www.nac.nl/
844U-名無しさん:01/11/09 17:13 ID:???
ヘーレンフェーン
ホームタウン ヘーレンフェーン
本拠地 アベ・レーンストラ・スタディオン(14000人)
創設 1977年

公式サイトhttp://www.sc-heerenveen.nl/
845U-名無しさん:01/11/09 17:18 ID:???
トゥベンテ
ホームタウン エンスヘーデ
本拠地 アルケ・スタディオン(13500人)
創設 1965年

カップ優勝2回


1965年 「SPORT CLUB ENSCEDE」と「ENSCHEDESE
      BOYS」とが合併し、「FC TWENTE」として創立。
公式サイトhttp://www.fctwente.nl/
846U-名無しさん:01/11/09 17:20 ID:???
NEC
ホームタウン ネイメーヘン
本拠地 デ・ゴッファートスタディオン(12500人)
創設 1900年

1900年 「SC NEC」として創立。
1981年 「NEC」に名称変更。
(※NEC=ネイメーヘン組合合同)
公式サイトhttp://www.nec-nijmegen.nl/
847U-名無しさん:01/11/09 17:28 ID:???
AZ
ホームタウン アルクマール
本拠地 アルクマールデル・ホウトスタディオン(8390人)
創設 1967年

リーグ優勝1回
カップ優勝3回

1967年 「ALKMAAR '54」と「FC ZAANSTREEK」が合併、
      「AZ ' 67」として創立。
1987年 「AZ」に名称変更。
公式サイトhttp://www.az-alkmaar.nl/
848U-名無しさん:01/11/09 17:30 ID:???
フローニンヘン
ホームタウン フローニンヘン
本拠地 オースター・パルクスタディオン(16500人)
創設 1971年

1921年 「G.V.A.V.」として創立。
1971年 「FC GRONINGEN」に名称変更。
公式サイト

http://www.fcgroningen.nl/         
849U-名無しさん:01/11/09 17:33 ID:???
デ・フラーフシャプ
ホームタウン ドーテンハイム
本拠地 デ・ヴィーフェルベルクスタディオン(10900人)
創設 1954年


(※GRAAFSCHAP=伯爵領民,州民)
公式サイトhttp://www.graafschap.nl/
850U-名無しさん:01/11/09 17:35 ID:???
>>836
いたいところ突いてくるなあ(苦笑
俺も磐田のゴール裏に出入りしてるが、確かに薄っぺらいというのは言い得て妙かと。
そのせいか、人がころころ入れ替わって、昔からずっと来ている人も意外と少ない。
ここ3年くらいのサポーターが多いんじゃないかな。

でも、まあ、最近はお母さん連中もよくスタジアムに来るようになったし、
ゴール裏で騒いでいる子供たちも多いし、
後20年くらいしたらまた雰囲気も変わってくるんじゃないかな。
長い目で見守ってくれや。
851U-名無しさん:01/11/09 17:39 ID:???
フォルトゥナ・シッタート
ホームタウン シッタート
本拠地 ワグナー&パートナーズスタディオン(13000人)
創設 1968年
 1968年 「FORTUNA 54」と「SITTARDIA」が合併し、
      「FORTUNA SITTARD」として創立。
公式サイト
http://www.fortuna-sittard.nl/
852U-名無しさん:01/11/09 17:46 ID:???
>>850
20年は長すぎる…
でも、アジア1のサポーターなんていってる奴は少ないと思うが。

削除人はまだか…スレが終わってしまう。
853U-名無しさん:01/11/09 17:48 ID:???
大神はでないのか
残念
854U-名無しさん:01/11/09 17:48 ID:???
スパルタ
ホームタウン ロッテルダム
本拠地 エネコ・スタディオン(11000人)
創設 1888年

リーグ優勝6回
カップ優勝3回
公式サイトhttp://www.sparta-rotterdam.nl/
855U-名無しさん:01/11/09 17:54 ID:???
デンボッシュ
ホームタウン ヘルトゲンボッシュ
本拠地  ECCOスタディオン(8000人)
創設 1964年



1964年 「BVV」と「MILHELMINA」とが合併し、「FC DEN
      BOSCH」として創立。
公式サイト
http://www.fcdenbosch.nl/
856U-名無しさん:01/11/09 17:56 ID:???
RBCローゼンタール
ホームタウン ローゼンタール
本拠地 ヴァストアンドゴートスタディオン
創設 1912年

公式サイト
http://www.rbconline.nl/
857 :01/11/09 17:57 ID:???
>>836
はいはいコピペだね。
一般にFC東京の応援の評判がどんなんだか分かってるよね?

>>850
煽りに同意するなよ…
858U-名無しさん:01/11/09 18:00 ID:???
エクセルシオール
ホームタウン ロッテルダム
本拠地 スタッド・ロッテルダム(3800人)
創設 1902年

公式サイト http://www.sc-excelsior.nl/
859U-名無しさん:01/11/09 18:14 ID:???
なぜにガスをだす?
860U-名無しさん:01/11/09 18:23 ID:???
ズボレ
ホームタウン ズボレ
本拠地 オーステルンクスタディオン

公式サイトhttp://www.fczwolle.nl/      
861U-名無しさん:01/11/09 18:25 ID:???
長文=コピペ=悪の方程式から抜け出せない者達。
その単純極まりない頭の中身をかち割って見てみたい。そして脳味噌を抜き取って
教授に研究文献として提供してノーベル賞取らせて賞金山分けしたい。
862U-名無しさん:01/11/09 18:28 ID:???
カンブール・レーバーデン
ホームタウン レーバーデン
本拠地 カンブール・スタディオン(10000人)
創設 1964年

公式サイトhttp://www.cambuur.nl/
863U-名無しさん:01/11/09 18:29 ID:???
フォレンダム
ホームタウン フォレンダム
本拠地 ベロニカスタディオン(6500人)
創設 1920年

公式サイトhttp://www.fcvolendam.nl/      
864U-名無しさん:01/11/09 18:31 ID:???
ゴー・アヘッド・イーグルス
ホームタウン デル・ヘンデル
本拠地 名称不明(16000人)
創設 1902年

リーグ優勝4回
公式サイトhttp://www.ga-eagles.nl/
865U-名無しさん:01/11/09 18:32 ID:???
私は君の頭が欲しい
866U-名無しさん:01/11/09 18:32 ID:???
テルスター
ホームタウン テルスター
本拠地 ショーネンベルク・スタディオン
創設 1963年

公式サイトhttp://www.sctelstar.nl/
867U-名無しさん:01/11/09 18:34 ID:???
ヘルモント
ホームタウン ヘルモント
本拠地 デ・ブラーク・スタディオン(4000人)
創設 1967年

公式サイトhttp://www.helmondsport.nl/      
868U-名無しさん:01/11/09 18:36 ID:???
EVVアイントホーフェン
ホームタウン アイントホーフェン
本拠地 ヤン・ロウワース・スタディオン
愛称 ブラウ・フィト

リーグ優勝1回
カップ優勝1回
公式サイトhttp://www.sbv-eindhoven.nl/
869U-名無しさん:01/11/09 18:37 ID:???
トップ・オス
ホームタウン オス
創設 1928年

公式サイトhttp://www.top-oss.nl/
870U-名無しさん:01/11/09 18:38 ID:???
エメン
ホームタウン エメン
本拠地 スポルトパルク・メールディーク
創設 1925年

公式サイトhttp://www.bvoemmen.nl/website.htm
871U-名無しさん:01/11/09 18:40 ID:???
ドルトレヒト90
ホームタウン ドルトレヒト
本拠地 GNボウスタディオン
創設 1990年


1954年 「DFC」として創立。
1973年 「DORDRECHT」に名称変更。
1979年 「DS 79」に名称変更。
1990年 「SVV」と合併し、「DORDRECHT'90」に名称
      変更。
公式サイト
http://www.dordrecht90.dordt.nl/
872U-名無しさん:01/11/09 18:41 ID:???
MVV
ホームタウン マーストリヒト
本拠地 デ・ジュッセルト・スタディオン(10000人)
創設 1978年

(※MVV=マーストリヒト・サッカー協会)
公式サイトhttp://www.mvv.nl/
873U-名無しさん:01/11/09 18:42 ID:???
フェーンダム
本拠地 フェーンダム
創設 1894年

公式サイトhttp://www.bvveendam.nl/
874U-名無しさん:01/11/09 18:43 ID:???
ヘラクレス
ホームタウン アルメロ
本拠地 ポルマン・スタディオン
創設 1903年

リーグ優勝2回
公式サイトhttp://www.heracles.nl/
875U-名無しさん:01/11/09 18:47 ID:???
ADOデン・ハーグ
ホームタウン デンハーグ
本拠地 ツィダーパーク
創設 1905年

リーグ優勝2回
カップ優勝1回

1905年 「ADO」として創立。
1971年 「HOLLAND SPORT」と合併し、「FC DEN
       HAAG」に名称変更。
1992年 「ADO DEN HAAG」に名称変更。
1994年 「FC DEN HAAG」に名称変更。
1996年 「ADO (Amateur)」と合併し、「HFC ADO DEN
       HAAG」に名称変更。
公式サイトhttp://www.adodenhaag.nl/
876U-名無しさん:01/11/09 18:49 ID:???
ハーレム
ホームタウン ハーレム
本拠地 ハーレム・スタディオン(3442人)
創設 1889年

カップ優勝3回
公式サイトhttp://www.fchaarlem.nl/          
877U-名無しさん:01/11/09 18:51 ID:???
VVV
ホームタウン フェンロー
本拠地 デ・コエルスタディオン
創設 1903年

カップ優勝1回


1903年 「VVV 03」として創立。
1954年 「SPORTCLUB VVV 03」に名称変更。
1966年 「FC VVV」に名称変更。
1985年 「VVV」に名称変更。
公式サイトhttp://www.goldengate.nl/vvv/       
878U-名無しさん:01/11/09 18:53 ID:???
NEXT BELGIUM LEAGUE
879U-名無しさん:01/11/09 18:54 ID:???
おお
パチパチパチ
880U-名無しさん:01/11/09 18:57 ID:???
アンデルレヒト
ホームタウン ブリュッセル
本拠地 スタッド・コンスタン・ファンデン・ストック(27626人)
創設 1908年
愛称 藤色

リーグ優勝26回
カップ優勝8回
スーパーカップ優勝6回
欧州カップウィナーズカップ優勝2回
UEFAカップ優勝1回
欧州スーパーカップ優勝2回
公式サイトhttp://www.rsca.be/
881U-名無しさん:01/11/09 19:02 ID:???
クラブ・ブルージュ
ホームタウン ブルージュ
本拠地 ヤンブレイデル(29513人)
創設 1891年
愛称 青と黒

リーグ優勝9回
カップ優勝7回
リーグカップ優勝9回
公式サイトhttp://www.clubbrugge.be/
882U-名無しさん:01/11/09 19:11 ID:???
スタンダール・リエージュ
ホームタウン リエージュ
本拠地 スタッド・スクレッサン(29173人)
創設 1899年
愛称 赤

リーグ優勝8回
カップ優勝5回
リーグカップ優勝2回
公式サイトhttp://www.standard.be/
883U-名無しさん:01/11/09 19:13 ID:???
スポルティング・ロケレン
ホームタウン ロケレン
本拠地 ダグナム・スタディオン(18000人)
創設 1923年


1923年 「KSC LOKEREN」として創立。
2000年 「SPORTING LOKEREN SNW」に名称変更。
公式サイトhttp://www.kscl.be/
884U-名無しさん:01/11/09 19:14 ID:???

      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
    ( (( -     -/     <  明日は削らないでね・・・・・・・
     (6     ..  /       \______
      ヽ  −  /
     /    \
  __| | 日産 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
885U-名無しさん:01/11/09 19:22 ID:???
「確かに俺には金も力もない。はっきり言って、人生の90分で一番苦しい時間帯を
過ごしていると思う。けれどお前を愛する気持ちは絶対誰にも負けない。一緒になってくれ」



八塚「加茂さァん、聞きました?」
加茂「あァハイ、聞きました」
八塚「今時言いますかね、こういう台詞・・・・・」
加茂「東京ドブストーリーかめぞん残酷を見てる気分ですねェ」
八塚「それ言うなら東京ラブストーリーとめぞん一刻でしょ?」
加茂「あ、お相手OKしましたよコレ」
八塚「ああっ、来たァーーー!!!」
加茂「やはり彼は一流のストライカーですよ。スペイン行っただけあります」
八塚「ホントですねェ。以上、城影二の逆転プロポーズをお伝えしました。御機嫌よう」
886U-名無しさん:01/11/09 19:27 ID:???
新スレなんですが…
馬鹿が大量にスレを消費してるので900過ぎたあたりで早めに立てたほうがいいと思われ。
ちゃんと新スレへのリンク貼ってからスレを終わらせよう。

粘着馬鹿が多分ついてくるだろうけど削除人ができるだけ早く来るのを祈ると言うことで…
>>560以降ほとんどこの馬鹿のレスだから制限されてもいいレベルだと思うがなあ…
887U-名無しさん:01/11/09 19:28 ID:???
KAAヘント
ホームタウン ヘント
本拠地 ジュル・オッデン・スタディオン(14845人)
創設 1891年
愛称 バッファロー

カップ優勝2回
公式サイトhttp://www.kaagent.be
888U-名無しさん:01/11/09 19:32 ID:???
GBA
ホームタウン アントワープ
本拠地 ステデリク・オリンピスチ・スタディオン(12388人)
創設 1920年

カップ優勝1回
1920年 「KFC GERMINAL EKERENとして創立。
1999年 「BEERSCHT」と合併し、「KFC GERMINAL
        BEERSCHT ANTWERPEN」に名称変更。
公式サイト
http://www.germinal-beerschot.com/
889U-名無しさん:01/11/09 19:33 ID:???

      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
    ( (( -     -/     <  降格はできませんです・・・・・・・
     (6     ..  /       \______
      ヽ  −  /
     /    \
  __| | 日産 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
890U-名無しさん:01/11/09 19:34 ID:???
エクセルシオール・ムスクロン
ホームタウン ムスクロン
本拠地 カノンニオール・スタディオン(5933人)
創設 1922年

公式サイトhttp://www.excelsior.be/
891U-名無しさん:01/11/09 19:37 ID:???
KVCウェステルロー
ホームタウン ウェステルロー
本拠地 ヘット・カイピー・スタディオン(10778人)
創設 1933年

カップ優勝2回
公式サイト http://www.kvcwesterlo.be/
892U-名無しさん:01/11/09 19:38 ID:???
マイケルジャクソンのインビジブルって売れてるらしいじゃん。
でもやっぱ「スリラー」が一番だなァ。
893U-名無しさん:01/11/09 19:40 ID:???
シャルルロア
ホームタウン シャルルロア
本拠地 スタッド・コムナール(18583人)
創設 1904年
愛称 ゼブラス

公式サイトhttp://www.sporting-charleroi.be/hp/hp_rcsc.cfm
http://www.multimania.com/rcsc/
894最強:01/11/09 19:43 ID:???
ちくしょう荒れてるぜ
首位をとるから一番上にいくぞ
895U-名無しさん:01/11/09 19:44 ID:???
リエルセSK
ホームタウン リエルセ
本拠地 ヘルマン・バンデルポーテン・スタディオン(14538人)
創設 1906年

リーグ優勝4回
カップ優勝2回
リーグカップ優勝2回
公式サイトhttp://www.lierse.be/
896U-名無しさん:01/11/09 19:45 ID:???
ヴァンヘイレンてまだ活動してるよね?
確か心臓病か何かで入院してるメンバーいたような気がする
897U-名無しさん:01/11/09 19:48 ID:???
KRCヘンク
ホームタウン ヘンク
本拠地 ティル・ゲイセリンク・スタディオン(19251人)
創設 1988年

リーグ優勝1回
カップ優勝2回
公式サイトhttp://www.krcgenk.be/
http://www.krcgenk.home.ml.org
898U-名無しさん:01/11/09 19:51 ID:???
ロイヤル・アントワープ
ホームタウン アントワープ
本拠地 ボスイル・スタディオン(20300人)
創設 1880年

リーグ優勝4回
カップ優勝2回
公式サイトhttp://www.rafc.be/
899U-名無しさん:01/11/09 19:52 ID:???
荒らすなーーーーー
ジュビロ最強!!!!!!!!!!
他はクソ
900U-名無しさん:01/11/09 19:53 ID:???
サン・トロイデンセ
ホームタウン トロイデンセ
本拠地 スタイン・スタディオン(14800人)
創設 1924年
愛称 カナリア

公式サイトhttp://www.stvv.com/
901U-名無しさん:01/11/09 19:58 ID:???
そういえばタイムズ(英)紙にミック・ジャガーのインタビューが載ってた。
またソロで曲出すらしい。息子に最近のことを教えてもらってるらしい。
902U-名無しさん:01/11/09 20:03 ID:???
BSでうじきが司会しているね
リクエストしようかな・・・スレとは全く関係なし
903キノコじゃないよ:01/11/09 20:05 ID:???
      γ___
      /      \
     /        ヽ 
    ( ((ノノノ从ノ从 ))
    ( (( -     -/  荒らさないで・・・僕らはきっと勝てるから・・・
     (6     ..  /
      ヽ  −  /
      /    \
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
904U-名無しさん:01/11/09 20:06 ID:???
KSKベベーレン
ホームタウン ベベーレン
本拠地 フレシエル・スタディオン(13290人)
創設 1934年

リーグ優勝2回
カップ優勝2回
リーグカップ優勝2回
公式サイトhttp://www.kskbeveren.be/               
905U-名無しさん:01/11/09 20:08 ID:???
噂をすればBS11にヴァンヘイレン出てたし。腰のバネがハンパじゃねえ。
906U-名無しさん:01/11/09 20:12 ID:???
RAAルビエロース
ホームタウン ラ・ルビエロース
本拠地 ウェグベシュリヴィング・クリクエス・イヒ(13500人)
創設 1912年

公式サイトhttp://www.raal.be/
907U-名無しさん:01/11/09 20:15 ID:???
エーントラハト・アロスト
ホームタウン アロスト
本拠地 ピエール・コルネリス・スタディオン(10000人)
創設 1919年

公式サイトhttp://www.eendracht-aalst.be/
908U-名無しさん:01/11/09 20:18 ID:???
ロンメルSK
ホームタウン ロンメル
本拠地 ステデリク・スポルト・スタディオン(12500人)
創設 1932年

公式サイトhttp://www.kfc-lommelse-sk.be/
909U-名無しさん:01/11/09 20:20 ID:???
RWDモレンビーク
ホームタウン ブリュッセル
本拠地 スタッド・エドモン・マシュタン(16542人)
創設 1973年

リーグ優勝1回  1963年 「ROYAL RACING CLUB DE BRUSSEL」(1891)
      と「ROYAL WHITE STAR AC」(1909)とが合併し
      「ROYAL RACING WHITE BRUSSEL」が創立。
1973年 「ROYAL DARING MOLENBEEK」と合併し、
      「ROYAL DARING WHITE MOLENBEEK」として
      創立。
公式サイト

http://www.rwdm.be/
910U-名無しさん:01/11/09 20:37 ID:???
おまけ:遠藤マサのKVメヒェレンはベルギー二部に降格した模様
911U-名無しさん:01/11/09 20:50 ID:???
明日は5−0で勝つぞ
912    :01/11/09 21:15 ID:???
353 名前:U-名無しさん :01/11/09 21:09 ID:???
明日はずびろ田舎に殴りこみ。
913マリサポ:01/11/09 21:22 ID:???
明日負けてくれたら、嬢たんあげてもいいよ
914U-名無しさん:01/11/09 21:29 ID:???
城ほしいずら
915 :01/11/09 22:10 ID:???
>>913
処分料金貰うよ。
916U-名無しさん:01/11/09 22:18 ID:???
家電リサイクル法ではなく、Jリーガーリサイクル法ですか?
917U-名無しさん:01/11/09 22:25 ID:???
エラーが出た。誰か新スレ立ててくれ。


前スレ【マターリ】ジュビロ磐田 その9【マターリ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004259807/

過去スレは>>2-5のあたり
918U-名無しさん:01/11/09 22:25 ID:???
919U-名無しさん:01/11/09 22:31 ID:???
去ったんじゃないの?
920 :01/11/09 22:40 ID:???
921龍巣 ◆OjJUbilo :01/11/09 23:36 ID:???
いやはや、俺がスレ立てるとロクなことがない。
遠州弁は入れないし、荒らされまくるし・・・。

>>827
浜松から富士山見えるよね。
俺の小学校の校歌は遠州灘メインだったよ。
922__:01/11/10 00:07 ID:???
>>921
きにすんなyo
923じゅ〜びろ:01/11/10 01:57 ID:???
>921
う〜ん、何故か荒れちゃったねぇ〜。
遠州弁は気にしてないけどネ、俺はこういうシンプルの方が好きだったんだけど。

磐田からは小学校の屋上から見たのが思いでだなぁ〜<富士山。

明日は勝つ!絶対勝つ。
924U-名無しさん:01/11/10 08:40 ID:???
せっかくだから。
>851はアルノの前所属クラブ。役に立つのもあるな(藁
925U-名無しさん :01/11/17 09:28 ID:???
まったく
完全優勝など臍茶なのですが、何か?
926U-名無しさん:01/11/17 09:29 ID:???
携帯電話がつながるエリアでサッカー観戦したい。
田舎にも程度があるぞ。ずびろ田舎。肥溜めの中でサッカー観戦はしたくない。
いつもズビスタはうんこ臭いしな。
927  :01/11/17 14:56 ID:???
ズビロ田舎
928U-名無しさん:01/11/17 14:57 ID:???
無駄に勝ち過ぎ。
929 :01/11/17 14:58 ID:???
相撲でも見るわ
930  :01/11/17 16:36 ID:???



 

     完   全   制   覇





 
931U-名無しさん:01/11/17 17:00 ID:???
マズイぞ激マズだ。
今日のヘタレな試合運びで確変中の鹿とCSは闘えない…。
なんかスゲー秘策キボンヌ
932 :01/11/17 17:01 ID:???
磐田強いね(
933U-名無しさん:01/11/19 16:28 ID:???
げぼ
934U-名無しさん
げぼげぼ