●磐田市またーりスレッド●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方:01/10/28 23:24 ID:90NArx/q
マターリいくら?
2名無しの歩き方:01/10/29 00:47 ID:???
山羽発
3名無しの歩き方:01/10/29 03:09 ID:???
磐田市の観光案内所の方にお世話になりました★
その節は有難うございました。
4名無しの歩き方:01/10/29 03:22 ID:???
範囲狭すぎるよ!せめて中東遠にしろ
5名無しの歩き方:01/10/29 09:58 ID:???
小学校の先生が課外授業で児童に落ちてた木の実食べさせて、食中毒になったらしい(藁
東京あたりだったらPTAが大騒ぎするところだが、誰も騒がなかったところが磐田らしい
6アクトシティー:01/10/29 15:41 ID:???
>5
磐田のPTA>東京のPTA。
以上。
7名無しの歩き方:01/10/29 16:09 ID:???
浜松と磐田は犬猿の仲
磐田は静岡派だね
8アクトシティー:01/10/29 17:51 ID:???
>7
はじめて聞いた。どこに争点がある?
9名無しの歩き方:01/10/29 17:54 ID:???
トンボしかいない僻地
10名無しの歩き方:01/10/29 18:00 ID:???
>>7は静岡人が浜松と岩田の仲を裂こうとしているのだろう
11 :01/10/29 18:03 ID:fRr497OR
ジュビロ磐田は世界的に有名だけどね。
アジアを代表するクラブだって思われてるよ。
少なくとも、横浜ベイスターズの50倍は有名。
12アクトシティー:01/10/29 18:09 ID:???
>10
おお、離間の計か。でも、またーりスレッドなんだよな、ここ。
6,7,8,9,10でぶち壊しだな。(俺はそのつもりはなかったんだが。)
13名無しの歩き方:01/10/29 19:34 ID:???
世界のヤマハ党バイク野郎からは意外に知られているぞ。磐田市。
実際に工場見学にくる外国人もいるらしい。
14名無しの歩き方:01/10/29 19:57 ID:???
市長選挙のあとの地元紙で
「市長、ヤマハパスで初登庁」
って見出しだったって本当ですか?
15名無しの歩き方:01/10/29 20:17 ID:yA1kgnWg
ヤンロン茶のCM(ウーさんよりヤンさん…ってやつ)で
出演していた、ウーさんをふってしまう女性は、磐田市出身だそうですね。
磐田ってあんなカワイイ女性が多いのかな?
16名無しの歩き方:01/10/29 20:19 ID:???
11は厨房臭い
17名無しの歩き方:01/10/29 22:48 ID:???
中遠50万合併
凄すぎ!
18名無しの歩き方:01/10/29 23:00 ID:Fa6Z7VTn
ジュビロード>>>>>>>>>>>>>表参道
19名無しの歩き方 :01/10/29 23:40 ID:OS06StNE
>>16
でも世界レベルじゃジュビロのほうが有名だろ。
20名無しの歩き方:01/10/29 23:42 ID:???
>>19
そもそもJリーグの知名度が・・・・
21???:01/10/29 23:47 ID:???
糞田舎
22名無しの歩き方:01/10/30 11:37 ID:???
ジュビロはアジアレベルで名門チーム
23名無しの歩き方:01/10/30 13:42 ID:???
ジュビロ田舎
24名無しの歩き方:01/10/30 15:13 ID:???
太陽電池使った、電気自転車の充電スタンドができるってさ。
もちろん利用は無料。
裏でヤマ発が手を引いてるのは明らかだが、試みとしてはよい。
田舎のきれいな空気を守ろう。
25名無しの歩き方:01/10/30 15:37 ID:???
磐田といえばトンボだろ
26名無しさん@お腹いっぱい:01/10/30 16:02 ID:???
>>20
日本プロ野球よりはJリーグの方が有名だよ。
ブラジル、中国、東南アジアでも放映されてるし。
そもそも野球ってスポーツが、世界的に超マイナースポーツだし。

間違いなく、ジュビロ磐田は千葉ロッテマリーンズの500倍、
世界的に有名。
27桶ヶ谷沼:01/10/31 00:04 ID:???
磐田市のシンボルはトンボだったのに
今ではすっかりジュビロの町だね

磐田駅前のジュビロードの街灯はサッカーボール型
スタジアム近くにはジュビロ君型カーブミラーもある
トンボがサッカーボール持っている看板もあったような
28名無しの歩き方
>>26
横浜ベイスターズって千葉ロッテマリーンズより10倍有名なんだね(藁

つーか、他の都市にわざわざ喧嘩売るようなマネはやめれ。