2001Jリーグ観客動員数 Part7 続・新スタ効果検証中

このエントリーをはてなブックマークに追加
952西川口:01/11/03 21:58 ID:5DEWX/Bu
>950
文化放送のイベントだよ。なんかつまらんイベントでね〜。
953U-名無しさん:01/11/03 21:58 ID:???
>>950
レッズスレの前スレにかいてある
なんかラジオ関係?のイベント
954U−名無しさん:01/11/03 22:07 ID:???
>>G大阪−広島  金沢   7,739人/21,068人 37%

地方でJリーグ開催しても効果なんてあんまりないと見るか、
このカードで、しかも雨のなかこれは効果絶大と見るか、どっち?
955 :01/11/03 22:24 ID:???
実に微妙>954
956U-名無しさん ◆FFwwwmno :01/11/03 22:30 ID:???
>>939
確かにガラガラで寒かったね(w
どっちのサポでもないから空いてるセレッソ側のバックスタンドで見てたんだけど、
ゴール裏も周りも雨をよけられるとこに座ってた、ということでよりガラガラに見えたのかも。
正直、キックオフの時は8000人くらいかなと思ったし。
957U-名無しさん:01/11/03 22:32 ID:???
ガスサポは最初は後ろの濡れないとこに途中で前に出てきて祭り状態だったな。
958U-名無しさん:01/11/03 22:33 ID:???
処で新スレは?
959U-名無しさん:01/11/03 22:34 ID:???
新スレ作ってくれage
960U-名無しさん:01/11/03 22:42 ID:???
新スレは不要。
961U-名無しさん:01/11/03 22:48 ID:???
MAJI?
962次スレ用テンプレ:01/11/03 22:55 ID:???
963 :01/11/03 23:05 ID:???
一ヶ月で1スレ消化か早いな
スレタイトル案
2001Jリーグ観客動員数 Part8 客の来ないチームは降格
964U-名無しさん:01/11/03 23:24 ID:???
札幌ドームのサポで埋まった映像を見てたら第三者なのに妙に熱くなっちまった。
BSはああいう満員の観衆で埋まる試合を放送すべきだ。Jのイメージのためにも。
なんならJ2の試合でもかまわん。(仙台、新潟)
965U-名無しさん:01/11/03 23:38 ID:???
札幌ドーム逝ってきたけど、指定席がポツポツ空いていた。
自由席は立ち見も結構多いんだけど、独占する奴もいるしね。

なんか、初めてサッカー見た人だったら、札幌サポと浦和サポの区別がつかん状態だった。
966U-名無しさん:01/11/03 23:40 ID:???
新潟は今年は上がらないほうがいいのかも。
もし上がっても来年は即降格とは言わないまでも負けが込む危険性は高い。
そうなった時に果たしてにわか層がどこまで我慢できるか?
どっちにしても今年はコアサポ以外の一般人にアルビという存在が広く認知されたから、来季昇格争いをし、W杯フィーバーに乗じて固定ファンをたくさん掴むことができれば、仙台や札幌のように「地元に根付く」状態にもっていけると思う。

新潟サポには大きなお世話といわれそうだけど。
967U-名無しさん:01/11/03 23:42 ID:???
狂都が上がるより100万倍マシ!>新潟昇格
968U-名無しさん:01/11/03 23:43 ID:???
今日も新潟がJ1含めて1位か。
J1ももっとがんばってくれ5万、7万の会場使ってるんだろ。
新潟は42300人の会場に京都の場所がらがらで、報道陣もそんなにいないのに42011人だぞ。

今後ビックスワンではこの記録をJ1になっても破られないかも知れない。
J2記録も5年はもつかな。
969U-名無しさん:01/11/03 23:44 ID:???
>>967
禿同(w
970U-名無しさん:01/11/03 23:46 ID:OziF2zvf
既出かもしれんが、新潟の試合で観客数多いのは、無料チケを貰えるからだそうだね。<新潟県民談。ある専門学校ではアルビの試合を見に行く=必修らしい。こんなんでいいんか?新潟は
971U-名無しさん:01/11/03 23:47 ID:???
新潟は招待客ばっかりでしょ
それにサカー自体が不毛の地
972 :01/11/03 23:48 ID:???
また書いてしまいますが。
ビッグスワンの観客、試合途中で来る人、途中で帰ってしまうひと、いろいろいますね。
やっぱりこれは自分でお金払っていないというのもひとつの大きな原因かもしれない。

入り口で見ていると、招待券を持っている人がやけに多いので試しに数えてみました。
ざっとみてみると招待券5:入場券1ぐらいの割合。(もちろん正確ではないが)
するってえと3万人入ったって、実質お金払っているひとは5000人で、残りの
25000人はタダ見ということに。まあ、現実はそんなものか。
973 :01/11/03 23:49 ID:???
>970
いいんです. 激しく既出
974_:01/11/03 23:49 ID:???
>>970
過去ログみとけ
975U-名無しさん:01/11/03 23:50 ID:???
>>970
今はまだ良いんじゃないのか?
スタジアムに足を運んでもらう事が重要だと思う。
976U-名無しさん:01/11/03 23:52 ID:???
いいんだよ

タダ券でも来る観客が凄いじゃない
実際交通費とか会場での飲食代、グッズの
売り上げとかの経済効果大きいでしょ?
977U-名無しさん:01/11/03 23:53 ID:???
新潟サポ調子扱くなよ。
978U-名無しさん:01/11/03 23:54 ID:???
京都とか市原って、タダ券バラまいても客来なさそう。
サッカーに全く関心なさそう。
979:01/11/03 23:55 ID:???
新潟の無料チケットは
自治体分 10000 (毎回)
沿線住民分 5000 (毎回)
スポンサー分 2000(蔦屋分など、不定期)

程度に分別されます。
実際にこの全てが来場するわけではありませんが
入場者数-12000〜15000くらいで考えていただけると結構かと思われます。
煽りを入れたい方はその点を踏まえた上で自チームと比較してからおいでください。
980 :01/11/03 23:57 ID:???
>>972
コピペ厨房ウザイ
981U-名無しさん:01/11/04 00:11 ID:???
20000人かよ
982U-名無しさん:01/11/04 00:14 ID:???
4万か。
ウチのチームの選手にも、ホーム4万人の大観衆の前で
プレーしてもらいたいよ。
せめて1万でもいいや・・・。
983U-名無しさん:01/11/04 00:15 ID:???
日立台毎回少なくてみなさんの足を引っ張って御免なさい。
でも今日は雨の中8000人集まりました。
5000人がいいとこかとおもてたよ。
984U-名無しさん:01/11/04 00:17 ID:???
もう、仙台、教徒が昇格か。
仙台と新潟の昇格を願っていたJ1ファンはみんな今日新潟を応援していたのに。
教徒の選手ももっと場の雰囲気を考えろよ。
J2が盛り下がるだろ。

もし、教徒が上がってきたら来年はみんなでぶっつぶそう。
985 :01/11/04 00:19 ID:fAZkBMpd
4万はいりゃがんばるだろ、選手も。。
986 :01/11/04 00:20 ID:???
大サポ>新潟

だって。。。
987U-名無しさん:01/11/04 00:20 ID:???
>>984
椅子男さんはじめ、リーグ幹部もマジでそう考えてるかも
988U-名無しさん:01/11/04 00:20 ID:???
狂都は下手にカネ持ってるから始末が悪い。
989龍巣@ ◆OjJUbilo :01/11/04 00:21 ID:???
京都はJ1に昇格したら、観客が増える見込みはあるの?
来年はW杯イヤーだからその効果はありそうだけど・・・。
990石原慎太郎:01/11/04 00:24 ID:rYrBcl/R
PART2立てろやゴルァ!!
991U-名無しさん:01/11/04 00:24 ID:???
>>989
京都がJ1の時も全然入ってなかったから
あまり変わらないんじゃない?
降格争いの時ですら熱くなかったね。
992名無しさん@引く手あまた:01/11/04 00:24 ID:RtQ75aCq
新潟にはJ2を盛り上げるためあと一年がんばってもらいましょう
993U-名無しさん:01/11/04 00:25 ID:???
>>990
慎太郎さん、お願い。
994U-名無しさん:01/11/04 00:26 ID:???
俺も凶徒は御免だが、厳しいな。
でも山形がね・・・個人的には興味深いチームなのでなんとか・・・
995龍巣@ ◆OjJUbilo :01/11/04 00:26 ID:???
1000ゲットしてもいい?
996U-名無しさん:01/11/04 00:27 ID:???
いや、おれだ
997龍巣@ ◆OjJUbilo :01/11/04 00:29 ID:???
誰か新スレ頼む〜!
998名無しさん@引く手あまた:01/11/04 00:30 ID:RtQ75aCq
観客動員の差って何が原因なんだろうね? 永遠のテーマだにょ
999U-名無しさん :01/11/04 00:31 ID:???
10000000000000000000000000000
1000龍巣@ ◆OjJUbilo :01/11/04 00:31 ID:???
                      ◆
   ■□◇□◇□     ■ ■■□□□□    
       □         □  □■■■□
      ◇         ◇   ■□□□■
   ◆  ○◇■      ◇  ■□□□■
   □  ○         □  □■■■□
 □□□☆□□□▲    ■□□□□□□□   ○
                                ●  ☆☆
                                  @ノハ@
   ■   ◇☆     ○☆     ○☆        ミ ゚Д゚彡 ゲッチュ!
  □□ ○    ○ ◎    ○ ○    ◇     ⊂    ミ⊃
   □ ○    ○ ◎    ○ ○    ○    ⊂     ミ
   ○ ○    ● ○    ● ○    ●      '''し'''''
   ■   ◇○     ◇◎     ◆○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。