学生の茶髪金髪は法律で禁止すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
422277
>>393
>最終的に”常識”や”社会通念”と言った曖昧もごとした存在についてどう論理的に説明するのか?
>という問いについては一切返答がない(事細かに説明するなど抽象的な言い訳ばかり)

返答、しましたよ?あなたが望む返答ではなかったので、返答がなかったことにしたいのかしら。
あなたが私に反論したいのならば、
私の返答に対し、どの辺りが抽象的で、どの辺りが言い訳なのか、指摘せねば。

>ここまで説明せねばならない、語らねばならない、
>問答せねばならない、というなら具体的に
>A>B>CであるからD、と言ったような具体的解説例が欲しいものだ

個々のケースによりますので。
マニュアル的にこうせねばならない、なんてものは、不必要なのですよ。