学生の茶髪金髪は法律で禁止すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
372277
>>361
>世の中には(自分にとって)理不尽なルールとか常識とかもあって、
>そういうのにも従わねばならないときは往々にあるんだが、

従わなければならない場面など、どこにもないんですね。
従うと、どうなるのか、従わないと、どうなるのか。
果たしてどちらの結果が、最終的に自分と他人のためになるのか。
すべて、自分で考えて決断するのです。

>何でも理屈を つけなきゃ気が済まない人ってのは、
>そういうときに理屈の正しさを根拠に
>そういうルールを無視したりして、反感買ったり失敗することがよくあるよね。

ルールを無視するのは。
ルールを無視した結果の負のリスクを受け入れることのできる人のみが
許される行為だと思っていますね。

万が一。まだあなたが私の主張を理解していないことを恐れて。
一応断っておきますが。
私が主張したいのは、常識の根拠を示せ、、ではなく、
常識を守ること、守らないことの結果を教えよ、
そのために、やみくもな禁止は、邪魔なものでしかない、ということです。