学生の茶髪金髪は法律で禁止すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
268名無しさんの主張
>>267
>自分の考えに対して
>異を唱えるものを許容できないような教育をされちゃってるんだよ

これ茶髪嫌悪してる人にも言えるんでは?
茶髪は不快、だから許さない、っていうのは、
自分の考え以外のものを排除してるってことだよ。

>「個人の主観」だの「個性の尊重」なんて言葉を免罪符にして

免罪符ではないよ、理由です。
個人の主観、個性の尊重(私は茶髪は個性という大それた意味よりも、
自分を飾るというちょっとしたしゃれっ気だと思うんだけどさ)
によって茶髪を良しとする意見に、
「そんな理由は駄目だ」と根拠を明確にして
きちんと説明している論を私は見たことがないんだけど。