学生の茶髪金髪は法律で禁止すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@お腹いっぱい
>>1
 耳栓をするとか怪我していないのに三角巾で腕をつるなんていうのは、
授業を聴いたり鉄棒をしたりするさまたげになるから、「心身を鍛える
のにふさわし」くないことが合理的にわかる。従って、これらが学校で
禁止されるのは合理的で妥当である。
 しかし、心身の鍛練と茶髪やピアスには促進効果も阻害効果もない。
従って、後者が前者にふさわしくない、とするのは、因果的合理性を
欠き、君を含めた社会の一部の人々の価値観・趣味・審美観に過ぎない。
そして、その一部の人々に、それらの価値観等を共有しない人々もそれ
らの価値観に従わねばならない理由は、個人主義・人権・自由主義の
社会には存在しない。従って、君たちと価値観等を共有しない子供たち
が茶髪やピアスをするのは、彼ら(とその親権者たる親)の自由である。
よって、学校は茶髪やピアスを禁止するべきではない。