ちょくちょく法改正したら法の意味が無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
7/)
>>7 法は必要があればどんどん改正すべきだし、そのための立法機関=国会だろ。
 民主的に選挙された議員により正当な手続で成立し、かつその内容が憲法に違反しない限り、どれだけ改正しても構わない。
 しかし有事立法については「憲法に違反しない限り」という点が極めて問題なのだが。
 なし崩し的な解釈改憲で規定自体の信頼性を失うより、憲法改正を考える方が実質的に平和にもつながると思う。