消費税はモラル・ハザード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忠君愛国
消費税導入以後、社会の金銭モラルが崩壊したと思いませんか。
税調の加藤寛がテレビでよく言ってたように、消費税の論理は「ほしいから取る」
まさしく「泥棒」の論理です。
こんな論理がまかり通るなら、機密費ネコババは当然の当たり前。
2名無しさんの主張:2001/03/01(木) 00:09
その理論でいけば、全ての税金は欲しいからとってるよ。
要らないんだけど、くれるならもらっておくなんて税金は
聞いたことがない。
3名無しさん:2001/03/01(木) 00:17
サービスした分の代金をよこせ、とピンサロ顔負けなのは石原慎太郎
4名無しさんの主張:2001/03/01(木) 00:22
>2
秀逸です。
51円:2001/03/01(木) 00:28
>>2
>要らないんだけど、くれるならもらっておくなんて税金
逆にそれなら誰も払わんわな。(藁
6名無しさん:2001/03/01(木) 00:48
>3
ピンサロというよりボッタクリバーだわな。
7RYO:2001/03/01(木) 01:06
>2
そうではなく徴収方法の問題でしょう。
金銭モラルとの関連は知らんが、確かにもう少し税制自体を
改革して欲しいとは想うけどね。
消費税なんて日常生活に於いても不便だし。
まぁ大変なのは判るけど。
8忠君愛国:2001/03/01(木) 01:11
誰もモラルという観点から消費税を考えなかった。
政治家も学者も。

まさに、日本の”終わり”の”始まり”
9名無しさんの主張:2001/03/01(木) 01:16
でも消費税の税率変更についてはモラルハザードしてるよな
101円:2001/03/01(木) 01:20
>>7
徴収の方法と言うより、徴収する意識だな。

外形標準課税のときも言ったんだが、行革の前に安易にこのような手段に
走るのが気に入らん。やることをやった上で、どうしても足らないというのであれば
仕方ないし、その段になって尚ゴチャゴチャぬかす奴は、タダのドキュンだと思う。

ただ、民間で云うリストラをしないで、先に財源を確保しようという考え方は許せんな。
11RYO:2001/03/01(木) 02:47
>10
概ね同意だが、経済構造を含めた社会構造の抜本的な変革には
相当な時間と労力、それに英知と決断力、沸騰した議論が必要だと想うが
日本人に(政・済界、官僚だけでなく国民も含め)そんな実行力があると想うか?
そもそも明確な方向性、モデルすら定まっていないと言うのに。
もはや論理性の欠如した民族性の問題とも想えるほど絶望的な気分になるな。

個人的には、これからはヨーロッパの様な社会民主主義的な方へ進む
と想ってるんだが。
富も責任も適正に再分配して欲しいね。
本当にアメリカニズムにはうんざりだ。
121円:2001/03/01(木) 03:09
>経済構造を含めた社会構造の抜本的な変革
行革がそんな大袈裟なモノだとは思わない。
企業のリストラはそうではないだろう?
企業が自社の製品を1円でも安く売る為に、どれほどの精力を傾けていると思う?
ましてや、この御時世に値上げなんてしようモノなら…。
結果は推して知るべしだろう?

せめて、「我々行政側はこれだけ節約してるんです!その上の決断です!」と
胸を張って言えるようにしてもらいたいというだけの話だ。

>個人的には、これからはヨーロッパの様な社会民主主義的な方へ進む
>と想ってるんだが。
フリーターが溢れる今の日本では、それは考えるだけで恐ろしい。
俺の経済の知識なんぞ皆無に等しいが、「適正な再分配」には絶対にならないと思うよ。
131円:2001/03/01(木) 03:21
>日本人に(政・済界、官僚だけでなく国民も含め)そんな実行力があると想うか?
加えて言うなら、ココ2chで散々揶揄される低学歴まっしぐらの町工場のオヤジでもやってる
コストダウンを、国家1種合格のエリート官僚が揃う行政府に出来ない筈がない。
少なくとも、日本を社会民主主義にするよりは楽だと思う。
141円:2001/03/01(木) 03:35
>もはや論理性の欠如した民族性の問題とも想えるほど絶望的な気分になるな。
更に言うなら、「アメリカニズム」を植え付けられた戦後日本の社会に、固有の
民族性など殆ど残っていないが、お役人の体制保全の精神は、その数少ないモノ
の一つだから、今更鬱になることでもないさ。
15RYO:2001/03/01(木) 03:48
->1円
ん?いやいや行革云々より、これからの世界情勢の展望を視野に入れての意見だ。
まぁ俺の狭い眼鏡じゃ映ってるのは目の前のティーカップ位なものかも知れんが。

このままじゃとても世界の動きに対処できないから
大幅な変革を迫られると想うけどな。おそらくあらゆる面で。
特に島国の閉鎖性や、交流の伝統・経験の欠如、それから哀しいことに
能力的な問題も含め、相当な試練が続くと想うんだよ。この先ずっと。

まぁそれは日本に限らないだろうが、果たして幸福な事なのかどうか。
先進性が人間をどこに導くのか、不安でしょうがないんだよね。
随分話がそれてスマソ。愚痴になっちまったぜ。(藁)
161円:2001/03/01(木) 04:05
>大幅な変革を迫られると想うけどな。おそらくあらゆる面で。
そうね。我々日本人は変革を迫られなければやれない民族だから、丁度イイんじゃないの?
しかし、逆に言うと「迫られればやって来た」ということでもある。

世界が日本に変革を迫っているのなら、必ずこなせると思う。そしてこなせられれば、その時の
「先進性」が導く未来は決して暗いモノではないと、俺は信じて頑張っているつもりだ。
まぁ、「明日があるさ」ってところだな。
17RYO:2001/03/01(木) 04:32
->1円
なんかそれってモンゴロイドの限界のような気がしない?
自力発展する力は無いが、模倣吸収することはできる。
場合によっては後発の利益を得ることも。大抵はヨーロッパからだけど。
クリエイティヴじゃないんだよね。残念ながらリーダーには為れないよな。

まぁでも確かにこれだけグローバルになると、後先より動くか動かないかだけだよな。
そんな伝統が今でも息衝いている事を願うよ。

「先進性の問題」は、あらゆる意味に於いて感じるんだよね。
経済、モラル、社会の発展、文明そのものに於いて。
なんか近代文明(正確には近代西洋文明かも知れんが)の行き詰まりは
誰もが閉塞感を感じてると想うんだ。
「もう、この先長くないんじゃないか」ってね。
人間の英知が自然と共有、理解し得るものなのか?
文明の行く末、人類の行く末に何が待ち受けているのか?
なんて終末的な考えに耽る俺って、鬱?染むべき?(藁)

でも「明日があるさ」っていいね。俺、あの曲好きだよ。
柄にもなく前向きになる。(藁)
18忠君愛国:2001/03/01(木) 07:47
「ほしいから取る」という論理がまかり通るなら、誰も生産的な努力など
しなくなります。
そもそも、税金で食ってるヤツに税制の議論をさせるなんて、「狼にヒツジ
の番をさせる」ようなものだな。
19名無しさん:2001/03/01(木) 19:45
加藤寛は武士なんだそうだが、なんで商大の学長なんだ?
20名無しさんの主張:2001/03/01(木) 20:09
とりあえず店主の懐に納まっている分をちゃんと取れるようにしろ!
21名無しさん:2001/03/01(木) 20:17
>20
内税でかぶってる店主はどうするんだよ?
22.:2001/03/01(木) 21:43
23名無しさんの主張:2001/03/01(木) 23:32
会社員は源泉徴収しているのに、事業者は(消費税を)納めないのはおかしい
問いう類いのポスターを見かける。
(会社員も公務員も事業者も、自分から申告する平等があるべきところを、
 事業者はピンハネしたりできるから不平等というから、ねじれている。)
そもそも、源泉徴収で取れないからって、現実路線に逃げる
(つまり、売り上げという売り上げから搾取する税金)という
姿勢にやる気のなさを感じる。
納得の行かないまま0%から3%にし、それをさらに「今までが先行減税」
だったとかぬかして、5%に上げやがった。万氏に値する!
(納得させるべき)少数派(だけでなく世論も)を黙殺して強行採決に踏み切った
ときからLD党が嫌いになった。
多数決の悪い例である。そんな政党がやる選挙制度改革なんて党利党略以外の
何物でもないことは目に見えている。
24名無しさんの主張:2001/03/01(木) 23:55
駄菓子屋で夢膨らませながら10円単位のお菓子を
所持金200円という範疇で選択し、おばちゃんに
持っていって精算したら10円足りない。
表示価格で合計すると200円丁度なのに買えない。
駄菓子屋のおばちゃん、子供から受け取った小銭を消費税
として国庫に納付してるのかな。
ほんと殺伐とした世の中だな。
25名無しさん:2001/03/01(木) 23:56
>23
サラリーマンの「所得税」ってのは、ようするに「雇用税」なの。
「消費税」ってのは「不可価値税」よ。

こういった”ウソ””ゴマカシ”が流通していることこそ大問題。
26名無しさん:2001/03/02(金) 09:51
>納得の行かないまま0%から3%にし、それをさらに「今までが先行減税」
>だったとかぬかして、5%に上げやがった。万氏に値する!
>(納得させるべき)少数派(だけでなく世論も)を黙殺して強行採決に踏み切った
>ときからLD党が嫌いになった。

これで味をしめて、KSDからも「泥棒」した。
27名無しさんの主張:2001/03/02(金) 12:44
>17
はああああああ??????

ごめん、だけどあんた本気?大丈夫?モンゴロイド、の元、
モンゴルの人が何したか知ってる?中国は?
28名無しさん:2001/03/02(金) 14:04
>24
仕入れにはすべて消費税がかかってきますからねえ。非課税業者であっても益税に
なるのは、利益分のみ。駄菓子の利益ってどのくらい?

粗利で10%?、純利なら数%? いかに消費税が大きいかわかります。
しかもこれは「な〜んにもしないで」ガッポ、ガッポ入って来るおカネ。
29名無しさんの主張:2001/03/02(金) 17:27
どうも日本人は税金という制度に対して、いまだに年貢を納めるという感覚でしかないね。
取られて当たり前で「今回の収穫はこれだけなんですから、なにとぞ年貢は少なくお願いいたします」というような、諦めの境地でしかないね。
アホか、まったく情けない。

脱税するヤツだって、畳の下にコメを隠し持ってた昔の庄屋みたいなもんで、そういうのと根本的に考えが変わってないね。
30名無しさん:2001/03/02(金) 19:15
>29
払う方だけ変えたってどうにもならんのよ。

フランス革命だって、もとはと言えば税金が原因。革命でもやるか。
ギロチンでクビチョンパ。
31RYO:2001/03/02(金) 19:31
>>27
そういう反応があるのは予想してたけどさ。(w)
いや、なんかそう感じる所あんだよね。
全部が全部じゃないけど、ネイティブアメリカンなんかも含めた
割りと全般的な傾向として。細かく言い出せば切りが無いけど。
俺の独断と偏見に基づいてるのは分かってるけど
ちょっと自嘲気味に書いてみたんだよね。
やっぱ俺って盲目な差別主義者なの・・・かな?(w)
321円:2001/03/02(金) 20:28
>>17>>31
@モンゴロイド云々について
>やっぱ俺って盲目な差別主義者なの・・・かな?(w)
そうは思わん。ただ、現状を若干悲観視しすぎているとは思う。
個の優劣は、その個が属する集団の優劣と、無関係とまでは言い切れないが、
その個の優劣を決定付ける最大要因にはならない。

西洋文明という「アウェイ」でココまで出来る(少なくとも全敗ではあるまい?)
のだから、そんなに卑下するモンでもないと思うよ。

@「先進性の問題」以降について
今は2001年だ。俺達がどんなに頑張って長生きしても、22世紀を拝める可能性が
あるかないかくらいが関の山だろう。それぐらいのスパンでは、主が懸念する
ようなことは表面化しないと思われるし、仮にそうなっても地球規模の変革を
我々個人がどうできるモノでもない。

そういうことを想像するのは楽しいが、それで鬱になることもないだろう。
「明日がある」んだしな。
3329:2001/03/02(金) 21:54
>>30
>払う方だけ変えたってどうにもならんのよ。
その通りだ。払う方も払う方なら、受け取る方も受け取る方、つまりお上もバカだよ。
俺たちが望んでる行革というのはだ、俺たちが納めてる税金がどのような形で無駄なく、しかも公平に還元されているかということをガラス張りにしてもらいたいということなんだよ。
そのへんがな、政治家はまるで理解できていない。
34大英帝国:2001/03/02(金) 22:17
宮沢ジーさんが消費税7%にあげようかとか言ってるらしいぜ
たのむからやめてくれ!!
貧乏学生の俺を含めちょっとは庶民のことも考えやがれ
35名無しさん:2001/03/02(金) 22:52
>33
今みたいな、納税者の懐に手をつっこむようなやり方ではだめ。
税金がほしいのなら、政府が請求書を発行すべき。国民はこれをチェックして払う
べきものは払う。
これは、民間なら当たり前のこと。

>34
「ほしいから取る」のなら、こりゃ限度はないわな。いくらでもほしい。
3629:2001/03/02(金) 23:21
>>35
その通り。すべてをオープンにしてしまわなければならない。

財務省が率先してすべてをオープンにして、俺たちと徹底的に話し合う場を設けるべきだ。
例えばだ。
大蔵省が、日本には自分たちの不手際でこれだけの赤字があります、みなさまには大変なご迷惑をおかけして申し訳ございません、と。
で、つきましては、この赤字をどうすればよいか…ということをそれこそ全国で公聴会を開いたりマスコミを使って話し合っていくべきなんだ。
そこからだろう、日本人の税金に対する取り組み方が変わっていくのは。
そこから、年貢ではない国家運営費としての税金のあり方が明確になってくるんじゃないか。

もうひとつだ。
俺たちが払ってる税金が、どのように使われているのかを常に監視してくれる“国の税理士”を雇おうじゃないか。
本来なら、その役目は政治家が担わなければならないし、会計検査院という役所もあるが、彼らにそんな高尚な仕事ができるわけがないことは歴史が証明している。
それなら俺たちが1円ずつ出し合って、ま、子供のぶんの1円は親が負担して1億何千万の金でさ、俺たちの共同の税理士を雇おう。
そうなれば、その税理士グループがチェック期間となって、なぜ特殊法人に多額の金が回るのかも暴いてくれるだろうしな。

自分たちが稼いだ金は自分たちで守り、その金の中から国を構成するひとりとして、どのように運営費という名の税金を使えばよいのか。
俺たちは真剣に考え、話し合う時機にきている。
37名無しさん:2001/03/03(土) 00:19
>36
政治的なやり方をするかぎり、いくらやっても同じだな。
オーエルの「動物農場」がいい参考。
38名無しさん:2001/03/03(土) 08:42
>36
交換主義、受益者負担を徹底すべきなんです。
政府の借金はネコババしたヤツが返すべき。

もう一つ、投票者責任を徹底追求するべき。権利の行使に無責任は許されない。
39大英帝国:2001/03/03(土) 09:27
>38
そうそう、
選挙の時だけぺこぺこしやがって、
だいたいバブルの崩壊も今の不況もあいつらの不徳
が原因だろが。
40名無しさん:2001/03/03(土) 20:11
税金は”捨扶持”だといったのは山本七平。だから使い道には無頓着だったと。
所得税ならこういった考えも成り立つが、消費税、物品税はそうはいかない。
41名無しさんの主張:2001/03/04(日) 01:39
今、派遣で官公庁に勤めています。
雇用形態やお金の使い方に非常に疑問を持っています。
そのお陰で、高い給料もらっていますが。
これがあと何省庁も同じような体質なら、お金がいくら
あっても足りない事が良く解りました。
とにかく一般がお金の使い方に厳しくチェックを入れる
べきですね。
まあ、やる気がないでしょうけど。
消費税が35%くらいになって、やっと国民が政府の無能ぶりに
真剣に気づくのではないでしょうかね?
それまで、緩慢に国民の首を絞めるんでしょうね、政府は。
42実習生さん:2001/03/04(日) 11:30
age
43名無しさん:2001/03/05(月) 20:06
age
44名無しさん:2001/03/05(月) 23:54
何故、消費税を廃止せよ、という世論が盛り上がらないんだろうか。
共犯者だからか?
45名無しさんの主張:2001/03/06(火) 00:39
>>44
て言うか、もうかれこれ12年も払い続けているから、
「慣れ」って事もあるんじゃない?
46名無しさん:2001/03/06(火) 00:41
>45
その12年はどうでしたか。幸福でしたか。
47名無しさん:2001/03/06(火) 00:43
幸福だったのは誰ですか?
48名無しさん:2001/03/06(火) 09:36

オーエル『動物農場』、二本足であるくブタが農場を支配するという恐ろしい
お話から・・・


どういうわけか、動物たち自身は、前と比べてちっとも豊かにならないのに・・
といっても、勿論ブタとイヌは別だが・・農場は前より豊かになっているよう
だ。それというのも、ブタやイヌの数が非常に多いせいかもしれなかった。

なにも、これらの動物たちが、彼らなりの働きをしなかった、というのではな
い。スクィーラー(ブタの幹部)が飽きもせずに説明したところによれば、農場
を監督し、組織することは、どこまでいってもきりのない仕事だった。
こうした仕事の大部分は、無知なほかの動物たちには、わかりっこない種類の
ものである。

たとえば、われわれブタたちは、毎日「綴じ込み文書」、「報告書」「議事録」
「覚書」などという謎のような難しいものと取り組んで、大変な努力を払わなけ
ればならないのである、とスクィーラーはみんなに説明した。これらは字をぎっ
しり書きこまなければならない大きな紙切れであり、その書きこみがすんでから
、炉で焼却するのである。
これは、農場の福祉にとって、きわめて重要なのである、とスクィーラーは言っ
た。

しかしブタもイヌも、自分たちが働いて食物のひとかけらさえ生産するわけでは
なかった。しかも、彼らの数は大変多く、食欲はいつも旺盛だった。

ほかの動物たちはどうか、といえば、彼らの生活は、彼らの知る限りでは、昔と
変わらなかった。たいていは腹が空いており、わらの上で眠り、池の水を飲み、
畑で働いた・・・


*ところで、ブタって誰?
 ブタというからにはデブに決まってますが・・・・
49名無しさん:2001/03/06(火) 19:37
たしかに、ハレンチ極まる不祥事は消費税後だ。
50名無しさん:2001/03/06(火) 20:38
>>41
>消費税が35%くらいになって、やっと国民が政府の無能ぶりに
>真剣に気づくのではないでしょうかね?
>それまで、緩慢に国民の首を絞めるんでしょうね、政府は。

産業がもたないでしょう。生産するよりも”泥棒”した方が儲かるとなれば
産業が衰退するのは当たり前。ちょうど日本が占領する前の中国がそうだっ
たといいますが。

51名無しさんの主張:2001/03/08(木) 01:48
所得税を減らして消費税を増やす意味って
なんかあるのかなぁ。
金持ち優遇以外の理由が思いつかないのだが。
52名無しさん:2001/03/08(木) 03:40
>51
所得税は儲けた範囲でしょ。それに、所得の再配分という大義名分が
あった。
消費税には、その両方、つまり限度も大義名分もない。
いくらだって好き勝手に取れるわけよ。
おいしいよね。
53名無しさんの主張:2001/03/08(木) 03:48
>>51
財務省としては本当は所得税を減らさずに消費税を増やしたいのだが、
それはさすがにヤバイので少しだけ所得税を減らすということだ
真の狙いはトータルでの増税にある
54名無しさん:2001/03/08(木) 03:50
『にっぽんの商人』イザヤ・ベンダサンという本が出ています。

以下、文中より。

商人とはその目的がはっきりした存在であるから「目的が手段を正当化する」
という考え方は成り立たない。逆であって「利潤」という目的の追求が正当
化されるのは、その追求の「手段」が正当な場合に限られる、とするのが、洋
の東西・古今を問わず、商人に通じる基本的な立場であった。

すなわち、武力、暴力、詐欺等による略取を、することもされることも一切
拒否して、一定の合意のもとに利潤をうる場合だけ、利潤の獲得が正当化さ
れる。
これが商人哲学の基本であり、これを否定しては商人は成り立たない。・・


商人が商人の目で世界を見た場合、すべての人は何らかの手段で利潤を得て
これで生活し、そしてこの利潤のために働いている、と見えたのは当然であ
る。従って世界のどこでも、彼らは、さまざまな人の利潤獲得手段を、それ
に果たして正当性があるかどうか、という視点から見たのも、また当然であ
った。

日本の町人がそういう目で武士を見れば彼らはかって虎の如き盗賊であり今
は米倉のネズミであった。そしてその武士が商行為を行えば、それは詐欺に
等しかった。

* 初版は昭和50年、昭和48年より「日経流通新聞」に連載したもの。
前掲示の「日本教徒」とセットで「山本七平ライブラリー」に収録。

ところで、この本の後書き、なんと渡部昇一なんですね。
 イザヤ・ベンダサンが実は山本七平のペンネームであることを文献をあげ
て最初に論証した人であることを自慢しています。

山本氏自身、「山本書店主」中小出版経営者の2代目。そのせいか、武士=
官僚に対する悪口は圧巻(武士はドロボウ?)。タイムリーな一冊。

         
55名無的発言者:2001/03/08(木) 05:16
>>44
所得税より消費税の方がマシだからでしょ?
56名無しさんの主張:2001/03/08(木) 05:21
トンでも系ヲッチャーの間で有名な奴じゃん。>イザヤ・ベンダサン
 
57名無しさんの主張:2001/03/08(木) 05:33

偽ユダヤ人として。
58.:2001/03/08(木) 22:26
age
59名無しさん:2001/03/09(金) 11:14
>>55
所得税の方がまだましかもしれませんね。所得税は会社が儲かって、社員の
給料が上がらなければ取れません。つまり、ここに、産業興隆のインセンテ
ィブが働くわけでしょう。

最悪なのは、外形標準課税で、この課税の結果倒産する企業が出れば、企業
が踏み倒したカネを税金として徴収していることになります。

税制の議論は”国が”とか”国民が”などといったマヤカシをやめ、誰が払
って、誰が受け取るべきか」という真摯な議論をするべきでしょう。

”国が””国民が”連発する、政治家や文化人などは”ウソツキ”と断定して
も間違いなさそうです。
60名無しさん:2001/03/09(金) 20:31
本日の日経「やさしい経済学」に、私が知る限り初めて税の問題をモラル
という視点から捉えた論文が掲載されました。

消費税を導入する以前にも脱税や税の滞納はあったのでしょうが、すくな
くとも納税は義務であって、脱税は悪というモラルは定着していた。とい
うのも、これまでの税にはそれなりに説明できる論理があったからでしょ
う。
たとえば、所得税ですが、これは所得の再配分と言われていました。
「自分だけ儲けて、みんなにもわけろよ」この論理には、まさに日常的な
日本人の感性にマッチするものがあります。重量税やガソリン税は道路の
使用料と説明すれば大方の人は納得するでしょう。
NHKの受信料未払いには罰則規定はないそうですが、それでも「見たん
でしょう」と言われれば払うしかないなぁ、と納得してしまうわけです。
この範囲であったら、多少、使い方に難があったとしても「儲かってるん
ならいいじゃん。コマカイこというなよ」ですんだかもしれない。

ところが、消費税にはこうした論理は全くない。財源などと嘘八百の地方
新税などもこのたぐいです。かって税調の加藤寛がテレビで、ニタニタ、
ニヤニヤと他人のカネをくすねる相談を恥じも外聞もなく垂れ流したよう
に、消費税の論理は”ほしいから取る”まさしく泥棒の論理です。
散々、好き勝手に借金で飲み食いしておいて、「ツケはみんなで払いましょ
う」なんて理屈がどこに通るか。
こんなメチャクチャな論理に我々、零細事業者はどれほどの被害をこうむ
ったことか。

こうした、モラル・ハザード、社会の信頼の低下こそが経済低迷の原因で
ある、といった論文が文芸春愁4月号に掲載されています。
34歳の現役官僚 小林慶一郎氏の「破綻か再生か日本経済の罠」がそれ。
やはり”目明き”はいるもんです。日本も官僚も捨てたもんじゃありませ
ん。

ゴルァ!」 悪行取税人!!!! 王手!
61名無しさんの主張:2001/03/09(金) 20:54
でも外国の消費税率ってもっと
高いんでしょう?
そこがちょっと疑問なんだけど。
62名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 21:16
>61
確かに外国、特に欧米などは日本比べて消費税の税
率は高いかもしれません。
ですがその分、社会福祉などがしっかりしています。
さらに、日本の”箱物”と呼ばれているような誰も
利用しない公共施設などはほとんどありません。
確か、イギリスでは音楽ホールは50しかないのに
日本では1900以上もあります。
それに、日本は欧米以上に物価が高いので消費税引
き上げは完全に愚行としか言い様がありません。
63名無しさんの主張:2001/03/10(土) 21:22
消費税率の高い国は、食べ物等の生活必需品には消費税かからないんじゃないの?
64名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 21:25
65名無しさん:2001/03/10(土) 21:28
>63
日本の場合は、消費税のほかに物品税もある。領収書にも印紙税。
66名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 21:33
そもそも、消費税は高齢化社会に向けての社会福祉を目的とした税金だった。
消費税5%になる前の3%の時に27兆円以上集まったがその内、社会福祉に
使われたのが7千億円ちょっとだった。
27兆円の大半は、得体の知れない特殊法人やわけのわからない公共事業に使
われた。
67非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 21:55
実際商店などに取られた「消費税」のうちどのくらいが実際に国庫に納められているのでしょう?
なんか「益税」などといってかなりネコババされていると聞いています。
 既出だったらすみません。
68名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 22:08
>67
かなり前の新聞に消費税の滞納が日本全国で起きていると書かれてあった。
ひょっとしたら、日本の消費税増税になるのを喜んでいる店や会社がたくさ
んあるかもしれない。
69名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 22:10
なんだかんだ言っても消費税が10%になるのは時間の問題だろうな。
70名無しさんの主張:2001/03/11(日) 03:38
>>66
あれぇ〜、31兆円じゃなかったっけ?
しかも、用途は一切説明が無かった、って聞いたけど。
71名無しさんの主張:2001/03/11(日) 04:33
「年寄りのためと年寄りからも取り」という朝日川柳が記憶にあります。
72名無しさん:2001/03/11(日) 09:49
12月27日の朝日新聞からです。

「上司を殺してしまう」18歳みずから110番

少年は勤務先の上司に腹を立ててナイフを持ち歩いていたが、「この
ままだと本当に人を殺してしまう」と思い、自分で110番通報した
という。

同署の調べでは、少年は浜松市内の会社で働き始めたが、給料日にな
っても今月分の給料が支払われなかった。生活費として消費者金融か
ら20万円を借りたところ、会社の上司(36)から「そこから8万
円貸してくれ」と言われ、いやいやながら貸してしまったという。

調べに対し少年は「自立しようとして働き出したが、いっこう給料を
払ってもらえず、カネまで取られてカーッとなった」と話していると
いう。
73名無しさん:2001/03/14(水) 22:46
読売3/13です。
「杉並区職員らが恐喝」容疑で逮捕。

東京杉並区環境保全課主事、田木祐二(42:青梅市川辺町6)、自称右翼団体幹部
田口英貴の両容疑者を恐喝の疑いで逮捕した。

両容疑者は、女性職員の夫が他人の交通事故に絡んで保険会社から保険を受けたとい
う情報を知り、カネを脅し取ることを計画した、と話している。

日経3/14

東京都教委「一億円超、返還を請求」
都教職員数千人 無届で組合活動

公立小中学校に勤務する教職員が正規の手続きなしに勤務時間内に、組合活動
をし、その間給与を不正に受け取った。

74名無しさん:2001/03/15(木) 18:20
外務省職員、建設会社から接待
夕刊フジ3/16の記事です。
この職員は、大手建設会社のマニラ支店幹部と東京本社社員から接待を受けた。
この建設会社は、同年末入札で在フィリピン大使館新館を受注したという。
またこの職員は豪州大使館では公金二百数十万円を着服し乗用車一台を購入
していたとの疑惑が浮上。水増し請求などで着服総額は700万円に上るとの
指摘もある。
75名無しさん@1周年:2001/03/15(木) 18:25
76名無しさんの主張:2001/03/15(木) 18:30
消費税導入時、政府は目くらましを必ずしているのを覚えていますか?
消費税を値上げするとき、今度の事件は何になるんでしょうねぇ?

森の退陣が掛け声になって、消費税が一割になる模様。 にうまい棒10本
77名無しさん:2001/03/16(金) 13:19
読売3/16 「 公証人10人申告漏れ」
全員判事・検事のOB 「経費計5000万水増し」

*ネコババ汚染の氷山の一角。だいたいにして手数料が高すぎるよ。
78名無しさん:2001/03/17(土) 13:27
日経3/17
石油公団「融資先開発2社清算へ」
回収不能債権最大3000億円
79名無しさん:2001/03/19(月) 09:50
日経3/19 IT講習開催、道庁から指導

森首相の肝いりで全国実施が決まったIT講習会。北海道長万部町は今夏15講座を
開く。定員20人。受講者はのべ300人になる計算だが担当者は「そんなに集めら
れない」と早くも白旗を揚げる。

*この分の借金は、森と堺屋に払って貰いたい。
80名無しさん:2001/03/22(木) 17:53
日経3/2「北九州市の食料費支出」市長ら1300万円返還を。
福岡地裁判決 一人5000円超は違法。
判決によれば、
「節度を失い、または社会通念上、儀礼の範囲を逸脱した支出は許されず、一人あた
り、5000円を超える部分は、原則として支出権者の裁量権の乱用となる」

81名無しさんの主張:2001/03/22(木) 18:18
72の少年には幸せになって欲しいものだ
82非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 12:26
日刊ゲンダイ3/26「第二の機密費」450億円疑惑発覚
報償費(機密費)より巨額 水増し請求の噂も

疑惑のカネは「諸謝金」
貰ってるのは、ほとんど外務省天下りのOB団体とのこと。
83名無しさん:2001/03/25(日) 13:35
加藤寛 日経に登場!
日経3/26「国の統制 教育自由化を租む」

*加藤が本当に日本人なら、モラル崩壊の責任をとって早急に腹を切るべき。
 もっとも生きていてほしくない人物。
ちなみに加藤寛は千葉商大学長。
84kopipe:2001/03/25(日) 16:52
「高齢化社会に備える」は真っ赤な嘘
結局は公共事業の溝(どぶ)に消えた消費税
http://webshincho.com/kyozei/shinbun/zeimijissen/018.html
宮沢財務相、消費税上げ必要を明言
http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00449.html
財政破綻は高齢化が原因ではない
http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00330.html
日本の不況に対する解決策の提案(1)
http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00263.html

 政府も認めているように、日本経済の6割を占める個人消費の低迷が問題視されてるよね。
だから、大手のゼネコンだけで食いつぶし(経済効果は一時的)、又、それへの
維持費もかかり、環境破壊にもつながる公共事業(約年間50兆円)を、
ちょこっとだけ見直して、消費税の減税(3%に戻す=約5兆円、凍結=約10兆円の
税収入減)に割り当て踏み切る。この場合の経済効果は計り知れない。
 金持ちのおっちゃんが飲む、コーヒー一杯と、
 ホムーレスのおっちゃんが飲む、コーヒー一杯の違いぐらい分かってほしい。
85名無しさん:2001/03/25(日) 18:56
>84
政府はバブルのときのように株や土地をあげて資産効果を期待したん
でしょうけど、完全な失政です。
86名無しさん:2001/03/26(月) 16:04
age
87名無しさんの主張:2001/03/26(月) 16:07
デフレは年金暮らしの人にはありがたい
88名無しさんの主張:2001/03/26(月) 18:33
日刊ゲンダイ3/26”雀鬼”松尾元室長が”荒稼ぎした
「外務省大インフレマージャン」

「外務省麻雀は自民党ルールと同じで超インフレです。」
「一晩で15万〜20万は動いたといいます。最近それが50万〜100
万にもなったそうです。」
89名無しさんの主張:2001/03/27(火) 08:35
90名無しさんの主張:2001/03/27(火) 17:05
日刊ゲンダイ3/27極秘文書発覚
機密費が官僚の餞別、土産代に化けていた証拠。

緒方議員(共産党)が入手した資料は、アルジェ・サミットに行った際の、
政治家、官僚への餞別。仰天する数字が並ぶ。
辻本清美政審会長(社民党)が入手したリストは「土産品購入希望リスト」
モンブランの万年筆、ダンヒルのライター等など。

*財政が逼迫しているというなら、まず、こうしたカネを返して貰ったらど
 うか。まずは、ご近所の皆さんの世論から。
モラルと信頼を取り戻す以外に景気回復などあり得ないのです。
91名無しさん:2001/03/28(水) 17:36
日刊ゲンダイ3/27東京三菱銀行の”塩漬け債権”自民党代議士を怪しい関係

怪しい関係の代議士は、中谷元、代議士。
怪しい土地は、千代田区6番町の空き地。
92名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 23:09
93非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 21:51
日刊ゲンダイ4/2「外務省機密費疑惑」キャリアが隠蔽工作
「極秘電報」を一斉廃棄

機密費詐欺事件に関連して、外務省が悪質な隠蔽工作をしていたことが30日
、発覚した。外務省は今月上旬、上層部しか閲覧できない在外公館向けの「部
内連絡」と呼ばれる極秘電報をシュレッダーにかけ廃棄処分にしていたという。

*こういった社会事件こそ、中高の社会科で徹底教育すべき。入試や公務員
試験にも出題しなくちゃ。
94ネオ麦茶:2001/03/31(土) 22:49
公共事業費に消えた消費税には、笑った。
95名無しさん:2001/04/02(月) 19:27
夕刊フジ3/2見事な変人「小泉の贈り物、徹底拒否」
「お盆や暮の贈答は勿論年賀状も出さない。三木内閣のときにできた虚礼廃止
の院の決議を実行していると理解してほしい」
かって政治家は田中角栄、竹下、金丸氏に代表されるように、心配りをして人
身を掌握し、勢力をはった。心配りとは金品の分配であった。
96名無しさん:2001/04/03(火) 21:10
読売4/3「核燃が予算不正運用」

主に研究開発費に充てる事業経費の一部を「社内調整費」として
事務経費に流用し、人件費などに充てていた。

日経4/3「教授、1740万円不正取得」

架空研究費請求などで。
97名無しさんの主張:2001/04/03(火) 21:11
98名無しさん:2001/04/05(木) 21:23
読売4/5 14面

●ネコババ松尾関連「一億1900万詐欺容疑再逮捕」
●警部捕500トン水泥棒
●巡査長は児童買春容疑
●巡査部長は酒気おび追突
99名無しさん:2001/04/06(金) 12:29
読売4/6
●厚生省所管の調理師要請施設協 0B理事4300万円横領?
●東京農大元係長、松原磁容疑者(府中市南町3)は800万円横領
●海上保安庁は懲戒処分5年で76人。
100名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 09:41
age
101名無しさんの主張:2001/04/09(月) 12:21
元々の経緯って
(1)中曽根前首相が選挙時の公約で「大型間接税は導入しない」と明言
(2)内閣発足後、消費税構想をぶち上げ、非難轟々。
(3)中曽根の反論は「網羅的でない(=課税されない品目がある)ので
  消費税は大型間接税ではない」だった。
(4)それに加えて、中曽根は「消費税は福祉目的の税である」と
  明言。

(4)を忘れている人が多いが、これ重要。
102名無しさん:2001/04/09(月) 12:49
刑法246条
@人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する
A前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も
 、同項と同様とする。
103名無しさん:2001/04/09(月) 21:56
噂の真相4月号
外務省機密費横領事件の不透明部分 永田町に灰色高官リストが流出
*記事によれば「噂真」はこのリストを入手したということ
104名無しさん:2001/04/10(火) 09:13
日経4/10
●豪州大使館の不適切会計 外務省事実認める。
●神奈川県警元巡査部長は女子高生を襲って再逮捕

*「欲望に応じて取り、必要もないのに使う」
 まさしく「有閑階級の理論」
105名無しさんの主張:2001/04/10(火) 10:20
消費税を一時的にでも撤廃すれば景気が上向きになるのはサルでも
わかっているのにそれをしない政府っていうか痔ミン党は万死に値するね。
政府は税金を搾り取るのがレゾンデートルなのかい?国民の幸福のために尽力
するのがそうなのではないのかい?そんなことも忘れてしまった政府は
クーデターが起こらない限りうんこちんちんだ。
一部の人間しか潤わないムダな公共事業には一銭も税金を使ってほしくない。
バブル崩壊後にいったいいくらの税金を公共事業につぎこんだんだい?
それですこしでも景気は上向いたかい?国債の格付けがイタリアなみに
なっただけだろ?もういいや。なんかもうむなしいだけ。さよなら痔ミン党。
さよならじゃぱん。ああおなごとあそびたい。うへへ。
106名無しさん:2001/04/11(水) 12:31
読売4/11
郵政事業職員大幅削減方針 郵政事業庁長官

*公務員時代マジメにやっていれば良し。そうでないと就職先ないぞ。
107名無しさんの主張:2001/04/11(水) 12:48
消費税は消費者が払っても、かなりの額が国庫や地方にはいっていない
らしい。だから払うのいやなんだよ。でも確実に入っているけど、利息」
につく2割の税金は高すぎる。2割じゃ泥棒だよ。
108名無しさん:2001/04/11(水) 18:11
読売4/11
●フジタは文化学園理事長(大沼淳理事長)長男の会社にリベート
●聖ケ丘学園の理事長4000万円業務上横領

*補助金産業の腐敗もすでに末期
109名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 18:23
消費税を3%に引き下げろと一時期、アメリカ政府が言っていた。
日本共産党も3%に引き下げるべきだと言っていた。
アメリカ政府と日本共産党が珍しく意見が一致した出来事だった。
110名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 09:05
消費税の功罪について総括すべき時期。
消費税導入以後、景気も財政も社会秩序もすべて悪化した。
関係者の責任を徹底追及すべき。そうでないと同じ愚を又繰り返す。
111名無しさんの主張:2001/04/12(木) 23:03
消費税に反対する奴は、社会的な弱者で消費、金融能力に乏しく、みんなで一緒に並んで労働することが大好きで、税金はこわい御上に怒鳴られておそるおそる上納するものだと思っている、ドン百姓です。
そして、税隠しこそが人間の才覚だと、先祖代々暗い納屋でこんこんと説かれた連中です。

アメリカが消費税を下げろ、というのは、日本人は水飲み百姓なんだから消費を控えて蓄財に励め、そのカネは俺たちが使ってやるからジャップは黙って労働せい!という主旨です。

政府よりも税務署よりも資本主義社会を重視する知的センスある人々なら、消費税がいちばんフェアだということがわかるはず。
福祉のための消費税だの、軍備増強のための消費税だのいうやつは、先天的に資本主義のセンスがありません。そういう奴らは橋の下でダンボールに住みなさい。


112名無しさん:2001/04/12(木) 23:50
>111
お、ネコババパラサイトウイルスに脳ミソを犯されたヤツが出てきたな。
113名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 00:08
>111
資本主義って言い方、マルクス主義用語だって知ってた?
114名無しさんの主張:2001/04/13(金) 00:12
↑ だったらどうだってんだよ、負け犬!
115名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 00:21
>114
受験料ほしさの、教育パラサイトにすっかりマインドコントロールされ
て。
「ネコババするぞ〜、ネコババするぞ〜」
116名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 00:21
>114
受験料ほしさの、教育パラサイトにすっかりマインドコントロールされ
て。
「ネコババするぞ〜、ネコババするぞ〜」
117名無しさんの主張:2001/04/13(金) 19:56
消費税10パーセントはいつになる?
118名無しさんの主張:2001/04/13(金) 20:02
明日
119名無しさんの主張:2001/04/13(金) 23:32
あげ
120名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 12:39
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 111&114、氏ね
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |
121名無しさんの主張:2001/04/14(土) 14:40

テメェはアカだ!

122名無しさんの主張:2001/04/14(土) 14:43

テメェはバカだ!
123名無しさんの主張:2001/04/14(土) 14:46

テメェはバカなアカだ!
124名無しさんの主張:2001/04/14(土) 22:34
読売有閑4/13
●50歳中学教師「修学旅行の積み立て金着服」
●郵便局職員「国から不正に契約報酬」
日経3/13
●コンビニ強盗都内で相次ぐ。
125名無しさんの主張:2001/04/15(日) 05:49

なぜ取り立てることばかり考え
支出を減らすことを考えないのか?
126名無しさんの主張:2001/04/15(日) 09:37
なぜ、ネコババされたカネを取り返すことを考えないのか?
127非公開@個人情報保護のため:2001/04/17(火) 21:32
日経4/17夕刊
●奈良県警汚職 あすにも家宅捜索
●巡視船が警戒中、暴行や賭博
128名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 15:48
自民党が、もらるはざーど。
129 :2001/04/22(日) 12:07
 
130名無しさん:2001/04/23(月) 18:34
131名無しさん:2001/04/25(水) 10:42
読売3/25機密費減額求める。
外務省機能改革会議 観察、本省業務にも。

*いったい700兆の借金を返す気はあるのか。機密費については
 減額なんて甘いことを言ってないで返還を求めるべき。
 示しがつきません。

132名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 14:13
age
133発泡酒:2001/04/29(日) 19:05
読売4/28神奈川県公安委  不祥事続き危機感
神奈川県公安委員会は二十盲、改正警察法に基づき、人蕃理などの監察を村上徳光.県警本部長に指示し花萎委が警察本部に監察指示権を行使したのは全国で初めて。神奈川県警では一昨年以降、一本部長の犯罪一など重大事件が撰いで発覚し、警察改革のきつかけになつた。しかし、最近になつても同県警を巡っては不祥事が続発。危機肇持つた公安委が監察指示権を行使することになつた。
改際に起きた不祥事を館所属長で定期的に意目する「不祥事案防止実などを実施する。
134名無しさん:2001/05/01(火) 17:58
5/1日経、半田市長を逮捕
公共住宅工事をめぐり第三者供賄の疑い

愛知県半田市が発注した公営住宅工事の人札で便宜
を図った見返りに、長男(31)が経営する会杜に約
二百万円の利益提供を業者に実行させていたとして、愛知県警捜査二課などは三十日、同市長、酒井義弘容疑者(61)=同市栄町=を第三者供賄容疑で逮捕
した。
135名無しさんの主張:2001/05/01(火) 18:22
消費税を福祉目的税にするのがよろし。
136名無しさんの主張:2001/05/01(火) 18:58
きっちりインボイス方式導入してくれるんなら消費税15%くらいでもかまわないよ。
但し、食料品等生活必需品は非課税ね。
137おぴょぉ〜. :2001/05/01(火) 19:26
>136
物品税とはどこが違うの??
138名無しさん:2001/05/02(水) 21:43
日経5/2着服の元警部補.農薬飲み自殺(栃木)
高齢者の運転講習費約八十万円を着服していたとして懲戒免職処分となった栃木県警茂
木署の元警部補(53)が二日早朝、同県烏山町の自宅で農薬を飲んで自殺を図り、午前十
一時すぎ、収容先の同町の病院で死亡した。烏山署の調べでは、同日午前五時十五分ご
ろ、元警部補の妻が、夫の様子がおかしいのに気付き119番した。
自宅には元警部補が飲んだとみられる除草剤があった。遼書は見つかっていないという

139非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 10:43
5/3読売
首相所信表明演説 機密費減額表明へ

*これほど財政の危機を煽り、国民に痛みを求めながら、なぜ減額なのか。
 報道によれば、私的流用は相当なものらしい。としたら求めるべきは”返還”
 ではないのか。
 モラルの低下にも甚だしいものがある。
140名無しさん:2001/05/03(木) 13:09
*未記入項目をご存知の方は記入してください。

■自民党総裁:小泉 純一郎(無派閥)
   URL?: http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/  

■自民党三役
 ◇幹事長:山崎 拓(無派閥)
    URL: http://www.taku.net/

 ◇政調会長:麻生 太郎(無派閥)
    URL: http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/

 ◇総務会長:堀内光雄(無派閥)
    URL: http://www.mfi.or.jp/horiuchi/index.htm

■小泉内閣

 ◇厚生労働大臣:坂口 力(公明党)
    URL:???????

 ◇国家公安.防災担当大臣:村井 仁(橋本派)
    URL: http://www2.cnet.ne.jp/muraizin/

 ◇総務大臣:片山 虎之助(橋本派)
    URL: http://www.tvt.ne.jp/toranosuke/

 ◇農水大臣:武部 勤(山崎派)
    URL: http://takebe.ne.jp/

 ◇防衛大臣:中谷 元(加藤派)
    URL: http://www.nakatanigen.com/

 ◇法務大臣:森山 真弓(旧河本派)
    URL?: http://www.mayumi.gr.jp/index.shtml
  
 ◇経済産業大臣:平沼 赳夫(江藤.亀井派)
    URL: http://www.hiranuma.org/

 ◇沖縄.北方.科学技術担当大臣:尾身 幸次(森派)
    URL: http://www.omi.or.jp/

 ◇外務大臣:田中 真紀子(無派閥)
    URL:??????????

 ◇国土交通大臣:扇 千景(保守党)
    URL: http://www.venus.sannet.ne.jp/chi-oogi/

 ◇金融担当大臣:柳沢 伯夫(堀内派)
    URL:????????

 ◇財務大臣:塩川 正十郎(森派)
    URL:????????

 ◇環境大臣:川口 順子(民間)
    URL:????????

 ◇経済財政担当大臣:竹中 平蔵(民間)
    URL:????????

 ◇文部科学大臣:遠山 敦子(民間)
    URL:????????

 ◇官房大臣:福田 康夫(森派)
    URL: http://www.y-fukuda.or.jp/e_index.html

 ◇行政改革.規制改革担当大臣:石原 伸晃(無派閥)
    URL: http://www.nobuteru.or.jp/

━━━━━━━━━━ メールマガジン詳細  ━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●タイトル:サンデープロジェクト(M.M)
●発行日:2001/04/28/
●発行部数:2050部
●発行者:さぐまん

 たくさんのメール、お待ちしています     
◇メールアドレス: [email protected]

●ホームページURL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~saguman
◇上記のホームページよりメールマガジン登録/削除ができます
_____________________________
141名無しさん:2001/05/03(木) 13:44
142名無しさん:2001/05/03(木) 13:45
刑法第二四六条【詐歎】
@人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する
A前項の方法により、財産上不法の利益得、又は他人にこれ得させ
た者も、同項と同様とする。


143世直しみっちゃん:2001/05/03(木) 14:42
まず、導入時の関係者を処罰するべきでしょう。
そうでなくては、社会のモラルは永遠に回復しません。
すべて白紙にもどし、その上で本当に必要なら国民投票によって再導入
すべきです。
144ヴェブレンを教科書に:2001/05/04(金) 11:57
この文化段階で受け入れられたものだが、抗争は、自己を主張する価値の高い
慣行として公認される。略奪または脅迫によって入手した有用な物やサービス
は、成功した競技の慣習的な証拠として役立つ。
こうして、対象してみることをつうじて、略奪以外の方法で財を獲得すること
は最高の地位にいる男にふさわしくない、と判断されるようになる。
* 「有閑階級の理論」ソースティン・ヴェブレン ちくま書房

145名無しさんの主張:2001/05/06(日) 05:36
age
146名無しさん:2001/05/06(日) 18:15
5/6読売機密費流用 「首相土産代」も水増し。
外務省の機密費流用事件で、元要人外国訪間支援室長・松屋克俊被告(55)が、首相の外
国訪問に伴う随行団の宿泊費とは別に、歴代の首相が訪間先で購入した土産代などとし
て約二億五千万円の機密費を首相宮邸から受け取っていたことが、警視庁の調べで分か
った。この土産代について、松尾被告は「水増し講求していた」と供述しており、同被
告に渡った機密費の総額は約十二億一千万円に上ることになる。「水増しざれたのは宿
泊費だけだ」として、事件に絡む機密費の詳細を明らかにしていない政府の姿勢にも批
判が集まりそうだ。
147名無しさん:2001/05/07(月) 23:42
5/7読売不明の75歳「殺し埋めた」
和歌山市新雑賀町、無職石倉清子さん(75)が四月初めから行方不明になり、銀行口座
から約七十五万円が無断で引き出された事件で、詐欺容疑などで送検された同市手平、
介護支援専門員(ケアマネジャー)、中村伸一容疑者(37)が六日、和歌山県警の調べに対
し、「石倉さんに金を無心したが、断られたので殺し、和歌山県桃山町内の空き地まで
運んで埋めた」と自供した。これに基づき県警は、遺体を発見、歯型や着衣から石倉
さんと確認した。中村容疑者には約五百万円の借金があり、その返済のため金を奪お
うとしたとみられる。
148名無しさん:2001/05/08(火) 11:23
(7)消費税国会の舞台裏― 2001年4月6日(木)「しんぶん赤旗」
  ▼“例年と別扱い” ▼“飲ませ、食わせ”
   http://www.jcp.or.jp/akahata/20104/0406/210406_ksd_kimituhi_7.html
(8)「何でも反対」脱却のチャンスだ―  2001年4月7日(土)「しんぶん赤旗」
  ▼「あのときは大変」 ▼「金丸氏と料亭で」
   http://www.jcp.or.jp/akahata/20104/0407/210407_ksd_kimituhi_.html
(9)公明への接待、せんべつ証言― 2001年4月8日(日)「しんぶん赤旗」
  ▼公明担当つけて ▼機密費の闇共有
   http://www.jcp.or.jp/akahata/20104/0408/210408_ksd_yamigane_9.html
149名無しさん:2001/05/10(木) 10:42
日経5/10■収賄容疑で税務署長逮捕
コンビニエンスストア業者のトラブル処理で便宜を図った謝礼に現金二百数十
万円を受け取ったとして、広島県警捜査二課などは九日、収賄の疑いで元広島
国税局酒類業調整宮で石見大田税務署(島根県大田市)署長の岡野政則容疑者(54)
広島市安佐北区口田南八を逮捕した。
150名無しさんの主張:2001/05/11(金) 12:26
読売3/11 責任追求必須 橋本さん沈痛
橋本大二郎知事は腹心の山本容疑者と”二人三脚”で「橋本行政」を進めてきた
だけに、知事の責任にも批判が強まりそうだ。

*やっぱり悪いことをやっていたか。成人式ではエラッソ〜に。
151名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 18:34
あげ
152名無しさんの主張:2001/05/13(日) 06:38
消費税はバイオ・ハザード
153名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 23:04
↓、どうぞ。
  Nステスクープで自民は犯罪集団! (ニュース議論板)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=989907876&ls=30
Nステ、スクープ爆弾炸裂!機密費流用の証拠(議員・選挙板)
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=982597538&ls=30
KSD不正融資事件統一スレッド(議員・選挙板)
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=970966163&ls=30
154名無しさんの主張:2001/05/16(水) 16:51
週刊現代5/26 「年金崩壊」のウソ
第2回 われわれの掛け金で高級車を購入、年金官僚のたかりを暴く

”年金官僚”たちは、手にしたこの「掛け金」を、自分達の職員旅費、外国旅費、赴
任旅費、庁費、研修費、交際費といった経費の一部に充当してきたのだ。
155機密費も、モラルハザード:2001/05/16(水) 23:18
「野党に機密費」発言で塩川財務相 答弁は支離滅裂
 http://www.asahi.com/politics/update/0516/014.html
穀田国対委員長、小泉政権を追及/「野党対策に機密費」わずか3月前の発言/塩川財務相「忘れた」
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2001-05-16/01-01.html
機密費疑惑 ダンマリ内閣/穀田議員が追及/真相語れず何が「改革」か
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2001-05-16/15-15.html
<官房機密費>国会対策使用を公式に認める 塩川財務相(毎日新聞)
 http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010516/dom/12300000_maidome051.html
官房機密費を巡り財務相と共産穀田氏が押し問答
 http://www.nikkei.co.jp/news/seikei/20010516CPPI045515.html
156名無しさんの主張:2001/05/17(木) 08:53
読売5/17
○検察事務官痴漢で逮捕
 東京地検総務部の検察事務官・茂永敏之容疑者(37・千葉県船橋市行田3)
 は痴漢行為の現行犯で逮捕。
○内閣府職員カラ出張で処分
○塩川財務相、官房機密費 国会対策使用認める。
157名無しさんの主張:2001/05/17(木) 17:41
読売5/17芸者接待いきすぎ
石川県が誘致の決まった企業の幹部を高給料亭で接待し、多額の公費を使った
のは、地方自治法に違反するとして、金沢地裁は全額返還を命令。
接待の目的は「伝統芸能の鑑賞」とか。
158名無しさんの主張:2001/05/18(金) 11:22
読売5/18
○駐車違反身代わり出頭事件 民主党公設秘書ら逮捕
○元運輸大臣次男 タクシー代踏み倒し逮捕

159名無しさんの主張:2001/05/18(金) 18:17
日経5/18
○17県の土地改良区 組合費4600万円流用 自民党費などに。
○核燃料機構 退職金支払いでも不正。
読売5/18
○宮城県内の特定郵便局 公費で内部飲食。
160名無しさんの主張:2001/05/21(月) 17:15
読売5/21 ”小遣いあげるので友達になろう”
買春判事は 村木保裕容疑者(43)
161名無しさんの主張:2001/05/22(火) 00:01
週刊現代6/2 「年金崩壊」のウソ”誰が安心を食いつぶしたのか”
霞が関で最も経費の使える省庁」経済産業省のキャリア官僚は、厚生労働省をこう
表現した。理由は簡単。われわれサラリーマンの老後のための資金を、自分の小遣いの
ように、使い放題に使えるからである。年金官僚が実は年金を食いちらかしていたのだ
彼らがどんな手を使って、年金を喰うのか、明かす。
162名無しさん@1周年:2001/05/24(木) 18:56
age
163名無しさんの主張:2001/05/25(金) 20:30
読売5/25
○官費留学”食い逃げ”退職、一億六千万円無駄
夕刊フジ
○32歳OLの体をナデナデしたのは、埼玉県警備部機動隊の巡査長、但野剛容疑者
○幼児をナデナデしたのは、国立名古屋病院調理師、真野秀一容疑者

164非公開@個人情報保護のため:2001/05/28(月) 20:03
読売5/28郵便局員逮捕 16歳少女を買春
逮捕されたのは、東京都新宿区大久保2、京橋郵便局職員
今井茂和容疑者
165名無しさんの主張:2001/05/29(火) 09:41
Age
166名無しさんの主張:2001/05/31(木) 16:46
日刊ゲンダイ6/1竹中平蔵大臣の超リッチ生活(小渕森政権で一気に資産形成)
(記事より) ”何かある”とマスコミは一斉に取材に動き出しています。       
*とにかく、うさんくさい発言が目立つ御仁。
スキャンダルはこちら>http://www.uwashin.com/mailmaga/mah_form.cgi
167名無しさんの主張:2001/05/31(木) 19:18
週刊現代6/9”「年金崩壊」のウソ
ニセの数字で「少子高齢化」を喧伝 年金官僚は国民を騙している。
○1749万円も年金が減らされた
○危機を演出するための世論操作
○「史上最低(出生率)」を強調するためのウソ
○数値の創作は常套手段

*いやはや、おいしい、おいしい。
168名無しさんの主張:2001/06/01(金) 01:42
2005年に消費税を10%に値上げして、2015年には財政の均衡をとると
考えているみたいだね。その前に景気回復が前提らしいけど。
昨日の読売新聞の朝刊に載っていた。
消費税10%になっても、ホントにいいんですかね?みんなは。
自分としては5%でさえキツイよ。
169名無しさんの主張:2001/06/01(金) 11:13
税制については国民投票を経ないものは無効!
公務員や補助金私学の教員に税金の話はさせるべからず。
170名無しさんの主張:2001/06/02(土) 11:27
読売6/1 共済掛け金3000万円流用
厚労省所管のマネキン協会で
171名無しさんの主張:2001/06/04(月) 22:40
週刊現代6/16 年金崩壊のウソ
年金官僚はわれわれの積み立て金・掛け金を「天下り先の高額退職金にしている」
○誰のための積み立て金177兆円か
○積み立て金利用なら年金法改正は不要。
○25兆円の積み立て金が天下り団体へ
○天下り一回で一億三千万円
172名無しさんの主張:2001/06/08(金) 11:09
「噂の真相八月号」御用学者から経済相として入閣した”ミニ政商”竹中平蔵の危険
な人脈図

(以下記事より) ”厚顔、デタラメ、二枚舌、無責任・・・・・”
なんと竹中が未公開株主であるマクドナルドの藤田とは、あの取税人、加藤寛の紹介
で知り合ったのだとか。竹中はフジタ未来研究所の理事長。竹中がITバブルを煽り
まくった背景には、藤田が相当IT株をやっていたという事情らしい。それどころか
竹中自身もIT株をやっていたという噂が兜町で流れているという。
「インサダイダー取引」は立派な犯罪
173まさる:2001/06/08(金) 13:36
もうすぐ15%に引き上げるらしいが、ゼネコンや銀行そこを仕切る官僚が責任とってるか?
安直に15%にするのは許せんな
174名無しさんの主張:2001/06/09(土) 13:44
噂の真相八月号
竹中平蔵の噂、欄外
○論敵の経済学者金子勝の著書から数カ所をパクリとの噂
○仕手筋の大物、落合莞爾とともに同和利権にも関与との情報
スキャンダルは24時間fax03-3341-0860へ
175名無しさんの主張:2001/06/11(月) 09:35
週刊現代 6/23 同僚教授 金子勝氏が竹中平蔵氏を大批判
「竹中平蔵経済財政担当大臣の正体は瞬間芸の得意な御用学者だ」
*しかし、竹中氏にとって”信用”という言葉は死語なんだろうか。信用なくして
どうして市場は機能するのか。
竹中氏の”市場原理主義者”という肩書きは真っ赤な偽り。実体は素朴なダーウイ
ン主義者。
176名無しさんの主張:2001/06/12(火) 01:21
@
177名無しさんの主張:2001/06/12(火) 19:51
週刊現代6/23”年金崩壊」のウソ
「役人の年金」だけ特別優遇されている!(以下記事より)
「少子高齢化」を錦の御旗にした昨年の年金法改正は、年金官僚による自作自演の大ウソ
だったことはこれまでお伝えした。今回は、役人が確信犯的に〃官民格差"を温存し、厚
生年金を食い潰した実態を暴く。役人は自分たちの年金はしっかり守り、サラリーマンの
年金に〃損"や〃負債"を押しつけるのだ。
178名無しさんの主張:2001/06/13(水) 18:13
日刊ゲンダイ6/13中古車販売のジャック、創業者が業務上横領で逮捕。
        ベンチャーの旗手が聞いて呆れる背信行為
200億円超の損失の中身
(以下記事より)渡邉登前会長と大木孝治前社長を業務上横領容疑で逮捕。
渡邉登前会長は、千葉商科大学商学部卒
179名無しさんの主張:2001/06/14(木) 08:55
読売6/13 外務省不正隠す、元キューバ大使が横領
(以下記事)元キューバ大使が在任中、大使館公邸用として公費で購入した高額の備品
を横領し私財としていたことが明らかになった。横領された備品の総額は不明だが、数
千万円にのぼると見られている。
180名無しさんの主張:2001/06/14(木) 11:17
┌────────────────────────────────┐
│2                  _    ___      _              |
│ち                 "   ヘ/      ゛ヽ _ / ゛ヽ           |
│ゃ               /   /::/          \::ヽ   |         |
│ん               /  //:/  /// 、      |:::|    | 厨     |
│ね              /  /  ヽ| /ヘ  (  \\   |:::|   | 房       |
│る              /  /  ヘ ヽ( ;;)  ヽヾ  へ \ |ノ    | ば      |
│               / /   | i       )  ( ;;)ゞ) l /   /   っ       |
│春             //   / ヽ ゝ          ノノ /   /  か      |
│の            /   /    丶   o    /::::::/   /             |
│厨          /   /      /\     /::::/   /―_         |
│房         /  //      /:::::| ヽ _ /|__/   /:::::::::::::::::―      |
│撲       /  // /      /::::::ヘ /:::::::::/   _/:::::::::::::::::::::::::::::|       |
│滅      // / / /    _/::ノ:://:::::/   /_\::::::::::::::::::::::::/      |
│運    / //  / /   ─  <::::::ノ/:::/  /"  ||  ̄ |:::::::::::::::::/        |
│動   /  //    / /  //  /:/// /__ ||    l:::::::::::::::/         |
│  / ///   /  | //:::/    // / /ヽ__ノ||    \:::::::/        |
│ / /  //   /  |ノ/:::/    /  /  / ||     ||      丶:::|          |
│/ /   | |   /  / |::::|   /   / /  |||     |||    _ - へヽ          |
│ /   | |   / /   |:::;|  /  / /  || ||     || ||_/:::::::|;;;;;;;;;;)         |
│     | |  / 人    |;;;;|    |  |  || ||_ ―|| ||      |;;;; /         |
│     | |  //  ヽ   |;;;;|    |  |_|| _||   || ||     |/            |
│     | | /   / ̄ ̄ ̄/――― ___ ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄"- |          |
│     /   /     /          ――――___ >          |
│        \ ̄ ̄ ̄\/―――___             ̄\          |
│           ̄ ̄ ̄ ̄ ―――___ ――――___    \      │
├────────────────────────────────┤
│                http://www.2ch.net/                       |
└────────────────────────────────┘
181文責:名無しさん:2001/06/14(木) 12:16
いままでの話をまとめると
”汚職をなくすには税金をやめればよい”となる。
182名無しさんの主張:2001/06/14(木) 17:37
読売6/14 筑南水道企業団前次長 公印つかい100億円詐欺容疑で逮捕
逮捕されたのは、中野佳男容疑者 茨城県阿見超町島津
183名無しさんの主張:2001/06/15(金) 18:45
有料スレの予感・・・
184名無しさんの主張:2001/06/15(金) 21:54
中曽根と加藤寛は処刑されるべきでしょう。ネコババ野郎がのうのうと暮らしていては
何時までたっても正義は実践されません。
185名無しさんの主張:2001/06/16(土) 11:03
読売6/16 労働基準法をよみがえらせよう。
長時間労働を告発する「労働基準オンブズマン」代表は脇田滋龍谷大学教授
(記事より)「サービス残業をさせるのは立派な犯罪です」
186名無しさんの主張:2001/06/18(月) 18:30
187名無しさんの主張:2001/06/20(水) 22:27
age
188名無しさんの主張:2001/06/21(木) 08:08
日経6/21 経済教室に加藤寛登場「国家と納税者、信頼がカギ」
*よく,言うよ、全く。呆れた厚顔無恥。
 信頼をそこね、金銭モラルを破壊したのは誰?
例の機密費競馬馬事件だって、消費税導入と同時期に始まってますよ。
189名無しさんの主張:2001/06/21(木) 23:13
『日本人とユダヤ人』より
*この中でイザヤ・ベンダサン(山本七平)氏は日本人にとって改革とは信頼関係の再構
築だと説いています。竹中に是非読ませたい一文。
(以下文中)
中世の日本にあっても財政はおりおり破綻するものだったらしいが、その経済再建の記
録『日暮硯』の記述は興味深い。
>西暦1756年ごろ、信州真田藩は洪水その他のため財政困難となり幕府から1万両借金
>したが、それでもどうにもならぬ、というところまで追いつめられた。百姓一揆はいう
>まで もなく、驚いたことに足軽のストライキまで起こっている。恐らくこれは日本の
>ストライキ史の第一ページであろう。この難局に直面した藩を13歳で相続した名君幸
>豊はわずか16歳のとき、末席家老の恩田木工の人物を見抜き、これを登用して一挙に
>すべてを改革した。
>当時39歳の恩田木工は、その任にあらずと辞退したが許されず、そこでまず「略・・
>と全権委任を明確にしてもらい、そのかわり自分の任期を自ら5年を定め、もし失政あ
>らばどんな処分でも受ける誓詞してこれを受けた。このあたりまでは別に西洋と変わり
>ない。
>ところが恩田木工、家に返ると早々に、今後は一汁一飯のみとし、衣服は新調せず、妻
>は離婚し、子供は勘当し、親類は義絶し、雇い人は全部解雇すると言い渡す。

*この改革は、”ユダヤ人やヨーロッパ人には夢想もできないようないきかたで、一見す
べてが非常に不合理、不公平でありながら、すべては「まるくおさまって」おり、あらゆ
る人がその「仁政」を謳歌してる、”とある。
また、著者はこうも書いていて、”神の義(絶対的正義)の地上における実現が政治の目
標−これはユダヤ人も十字軍も神聖同盟もまたある意味ではアメリカ人もソビエト人も、
また、ミロバン・ジラスもそう考えたのだが−などと恩田木工が考えるはずがない。それ
ゆえ政治は義の実現より経済的安全に指向する。
とはいえ彼は「エコノミック・セイント」であっても「アニマル」ではない。
従って「只有り難き御政事なり」なのである。”

日本人とユダヤ人  イザヤ・ベンダサン著 (昭和46年9月初版)
190名無しさんの主張:2001/06/22(金) 14:04
「明日への道標」−みんなが幸せになるために ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/より
消費税の「福祉目的税化」を許すな http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/page104.htm
「消費税5%」を守り抜け ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/page102.htm
なぜ所得税から消費税にシフトすべきか ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/page13.htm
所得税こそ最大の不公平税制だ ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/pageo.htm
191名無しさんの主張:2001/06/27(水) 22:41
>>190
全くです。加藤寛がテレビに出てたが、この不景気にまた太った。
うまいものを食ってるに違いない。
192名無しさんの主張:2001/06/30(土) 07:01
日経6/30橋本知事の辞職勧告決議案提出
元副知事らが起訴された高知県の不正融資事件で自民党高知県議団は29日、橋本大二
郎知事の辞職勧告決議案を議会に提出した。
現状では賛成多数となる状況だが予断を許さない。
 
193名無しさんの主張:2001/07/02(月) 11:44
週刊現代7/14「年金崩壊のウソ」
ふざけるな返せ!
天下り官僚の”貯金箱”に吸い取られた、われわれの掛け金3757億円
(以下記事より)
われわれの掛け金を抜き取り、自分達の”こ遣い”にする。積み立て金は取り崩さず
掛け金をもっと払えと脅す。自分達の年金はしっかり確保する。こうした利権を守る
ためにウソをつく。年金官僚達が働いてきた悪事はつきない。そんな彼らに”貯金箱”
がある。”砂上の楼閣”グリーンピアの実体を告発する。
194名無しさんの主張:2001/07/02(月) 17:23
日経7/2公費デンバー在米領事館1000万円使い絵画購入の疑い。
夕刊フジ7/3によれば、私的なパーテー、普段の食事、高級洋酒なども機密費で購入
していたという。
195名無しさんの主張:2001/07/02(月) 23:23

ZAKZAK7/2 兵庫県警警視、女性に迫り戒告処分
本人は依願退職
兵庫県警地域部所属の警視(57)が飲食店の女性従業員に交際を迫り、
警察の信用を失墜させたとして、地方公務員法に基づく戒告の懲戒処分を受けていたことが2日、分かった。
警視は同日付で依願退職した。
県警監察官室によると、警視は6月上旬の勤務後、初めて入った神戸市内の飲食店で、
従業員の女性に名刺を渡し、交際を迫る内容の不適切な言葉を繰り返したという。
女性の家族が県警に抗議し、監察官室が調査。警視は「酒に酔ってよく覚えていないが、
女性や職場に迷惑をかけた」として、戒告処分を受けた6月29日に辞表を提出していた
196名無しさんの主張:2001/07/05(木) 10:20
公務員板の熱い!
http://natto.2ch.net/koumu/index2.html#2
197名無しさんの主張:2001/07/05(木) 15:42
読売7/5公費で!石碑にデカデカと所長名
国土交通省富山工事事務所が、富山市興人町につくった「神通川河原植物園」の入り
口に所長の氏名を大きく彫り込んだ石碑を建てたことが4日わかった。
運搬、彫刻などの予算は100万円。
 
198名無しさんの主張:2001/07/07(土) 11:42
読売7/6 税務署職員が運賃踏み倒し。
踏み倒したのは、埼玉県草加市旭町2 麹町税務署上席国税調査官 伊藤隆道容疑者
199名無しさんの主張:2001/07/08(日) 05:33
本気で景気回復を目指すのなら、消費税税率を2%くらいに下げなきゃ
物を買う意欲なんてわかないよ。
構造改革を掲げている小泉さんは、消費税には一切触れていないね。
もしかしたら消費税増税を目論んでいる?
200名無しさんの主張:2001/07/09(月) 11:59
週刊現代7/21”年金崩壊のウソ”
”穀潰し”年金官僚が「赤字タレ流し計画」を連発。
(以下記事より)

(グリーンピアは)われわれの年金の掛金でクズ地を大量に買い上げ、誰も来ないよう
な施設を作る。もちろん、大赤字。だが、責任は誰も取らない。いったい年金官僚とは
どういう神経の持ち主なのか。なかには掛金を流用して選挙に出た年金局長もいる。
呆れてモノが言えないとはこのことだが、彼らの暴挙はまだまだある。
201モハ 201−201:2001/07/10(火) 02:26
 
202名無しさんの主張:2001/07/11(水) 18:58
読売7/11懲戒処分5年で29人 (東京高裁地裁職員)
     120万着服などで免職4人も
203名無しさんの主張:2001/07/15(日) 00:38
>199
2%なんてけちけちせず、凍結した方が良いよ。
204名無しさんの主張:2001/07/15(日) 00:42
>>203
はげしく同意!
だいたい、政府は「消費税は定着した」とほざいているが、
実際は消費税を支払い拒否したら買い物が出来ないから、
仕方なく払っている。かくいう俺も、その一人。
205やはりタイプのスピード差か?:2001/07/15(日) 00:43
(むつこおされ気味。)




とりあえずばいびー。
206名無しさんの主張:2001/07/15(日) 17:30
ホント、クズだな。日本の行政って。
207日本泥棒公団:2001/07/16(月) 01:58
日本は消費税が無くても、財政困難にはならないよ。
公務員の無駄遣いを止めさせ、日本道路公団などの特殊法人を解体、
公務員の削減とボーナスを民間並に引き下げればね。
郵政で働いた事あるけど、ホントに下らんところに金かけて、
変な所に厳しくて、重要な所はことごとくナアナアだった。
208名無しさんの主張:2001/07/16(月) 09:36
>>204
成立の過程だデタラメすぎる。一旦は廃止しどうしても必要なら国民投票によって
再度導入すべし。
加藤寛などは当然処罰だな。罪状は詐欺罪。
209名無しさんの主張:2001/07/19(木) 20:38
夕刊フジ7/20 外務省もう一つの仰天疑惑
(以下記事より)
沖縄サミットタクシー代詐欺より外務省でまたスキャンダル。
米国コロラド州デンバーの水谷周領事の公金横領疑惑。家族も同居している公館は、カナ
モリインターナショナルの所有。この会社は『加森観光』の関連会社。
北海道東北開発公社からの巨額融資の疑惑があるという。
210名無しさんの主張:2001/07/19(木) 22:02
日刊ゲンダイ暴落株価、A級戦犯”4人組”
暴走首相にボケの塩ジィ、ヨイショの竹中らではもう絶望・・・
*ちなみに竹中平蔵をマクドナルドに紹介したという加藤寛は”噂の真相”では茶坊主と
呼ばれていたようです。どうしてこういう連中が市場原理主義者なのか?
211名無しさんの主張:2001/07/22(日) 00:56
加藤寛は千葉商科大学学長
212名無しさんの主張:2001/07/24(火) 10:47
週刊現代8/4『年金崩壊』ウソ
年金官僚はあなたの掛金を族議員に”供与”していた。
○「政官」が国会で出来レース
○厚相の同族会社が工事を受注。
213鯖男:2001/07/24(火) 11:03
消費税の引き上げは福祉目的税化することで、近い将来行われるべき。
でないと安定的な税収が期待できない。
欧州なみの10%以上が最も現実的だろう。
政府や特殊法人の歳出を減らしても、そのときだけの付け焼き刃でしかなく
巨大な借金を返すには足りない。
もちろん、将来アメリカから軍事的に独立するためにも、税収UPは必要。
214名無しさんの主張:2001/07/25(水) 01:19
>>213
話にならないね。
君の意見は。

つーか、消費税導入時にそうやって国民の民意を反映させずに
デタラメに導入したよね?
結果、福祉目的でなく、無駄な公共事業に消えてしまった。
実際は政府筋からの消費税の使い道は一切説明がない。
欧州並みに引き上げるのなら、最低限の生活必需品には税はかけない、
車や宝石などには高い税率をかけるとか、税率を変えるのが妥当だろう。

それより何より、政府や官僚率先して国民より''痛み''を味わうのが
筋じゃないか?

でも、今の状況を見ていると、政府や官僚はのうのうと生き延びて、
結果2005年度に消費税率15%っていうのが現実味を帯びているね。
それで益々一般家庭を直撃し、勝ち組負け組がハッキリしてくる。
215名無しさんの主張:2001/07/25(水) 02:40
>>214
あんたのは、213へのどういう応答になってんの?
216名無しさんの主張:2001/07/25(水) 13:11
読売7/25 デンバー総領事「公費で忘年会も」
*税金は取り放題、使い放題の好き勝手。
 徴税モラルの破壊者、加藤寛の罪こそ万死に価する。
 こんなのが、教育をやってるんじゃネコババ大増殖は当然の当たり前!
217名無しさんの主張:2001/07/26(木) 02:45
>>213
欧米は確かに消費税率が高いけど、日本に比べて物価は
すごく安いよ。
欧米が10%以上だから日本も・・・っていうのは短絡的では?

それと、アメリカからの軍事独立は出来ないと思うよ。
米軍基地の存在は「相互扶助」的な役割があるからね。
でも沖縄ばかり集中し、日本に不利な地位協定の改定の
必要はあると思う。
218名無しさんの主張:2001/07/28(土) 16:05
日刊ゲンダイ7/28 「慶大有名教授追徴課税」でわかった、株でボロ儲けウハウハ生活
追徴課税は、「ITビジネス特論」を教える松本孝利教授。インターネットの権威であ
る村井純教授。
*そういえば竹中平蔵もカブでボロ儲け。こういった連中の発言には何か下心があると
考えるのがよさそう。こんなのが教育をやってればネコババ野郎の大増殖も当然の当た
り前。
219名無しさんの主張:2001/07/28(土) 16:19
>213
消費税の福祉目的税で、どうして国債が返せるの?
それと、政府・銀行・ゼネコン・医師会の無駄遣いをやめさせなければ、
いくら増税、国債発行しても、そのガン細胞に食われておしまいじゃない?
消費税の益税問題、GDPの付加価値で計算したら、
消費税1%で4兆円の税収がなきゃいけないのに、2兆円しか上がってない。
滞納も多い。リストラも加速する。なんでこんな税金がいいの?
欧州かぶれ、食料品はどうするの???
220名無しさんの主張:2001/07/28(土) 16:25
>>217
>欧米は確かに消費税率が高いけど、日本に比べて物価は
>すごく安いよ。
>欧米が10%以上だから日本も・・・っていうのは短絡的では?

アメリカの10%も、日本の10%も割合は同じだと思いますが。物価がやすいぶん給料も安いンで負担も一緒だと思われ。
221名無しさんの主張:2001/07/28(土) 16:32
>220
アメリカは州税で、州ごとに違う。
ないとこもある。選べるのがうれしい。
222名無しさんの主張:2001/07/28(土) 16:39
福祉は内税でやってくれ。
223名無しさんの主張:2001/07/28(土) 16:58
いいのかいこんなこといってるんだよ。

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/koizumi/200105/22-16.html
224名無しさんの主張:2001/07/28(土) 16:59
225名無しさんの主張:2001/07/28(土) 17:13
消費税が導入されてから、経済もモラルも教育もムチャクチャ。
3%が5%になってニッチもサッチもいかなくなった。
これが7%になり10%になり・・・・早くいえば国家の自殺だな。
226名無しさんの主張:2001/07/28(土) 17:20
>225
そうそう消費税導入首相の竹下さんの「ふるさと創生1億円」
今になって意味がわかりました。
227名無しさんの主張:2001/07/28(土) 17:40
ハマコーがテレビタックルで15%って言ってた。
福岡教授もうなずいてたよ。
228名無しさんの主張:2001/07/28(土) 17:59
消費税は不法滞在の外国人も払うからその点は公平でヨシ。
問題は徴税の不公平だ。(実態はよく知らんが・・・。誰か教えてチョ)

徴税の不公平をそのままにした税率アップは不公平の拡大に他ならん。
よって、税率アップは逝ってヨシ。
229名無しさんの主張:2001/07/28(土) 18:44
>228
日本のGDPからみた付加価値から計算すると
1%あたり4兆円の税収が見込まれるはずなのに
実際は、1%あたり約2兆円しか徴収されない。

益税   = 課税売上げ3000万円以下は非課税
簡易課税 = 課税売上げ2億円以下の概算納付制度
徴税漏れ = そもそも売上げ自体を申告していない
          クロヨン、トーゴーサンピン問題があります。

欧州型付加価値税は、インボイスでこの問題をクリアーしてます。
フランスは、導入にあたり、税務職員を50倍に増やしてます。
あと、食料品は非課税になってます。
230名無しさんの主張:2001/07/28(土) 18:47
>227
大学って補助金産業でしょ。こういった連中に税金の話しをさせるのは
ネコに鰹節のばんをさせるようなものだ。しかも責任感ゼロ!
231名無しさんの主張:2001/07/28(土) 18:49
>230
ついでに生産性もゼロだな。
232名無しさんの主張:2001/07/28(土) 18:51
>>228
>徴税の不公平をそのままにした税率アップは不公平の拡大に他ならん
きっちりと受益者負担の原則を貫けば不公正なはくなります。
”盗んだもの”は勿論返還されなければならない。
233名無しさんの主張:2001/07/28(土) 18:52
>230
そうそう、御用学者多いしね。
経済学者なんか、財務省御用達ばっかり、金で動く思想なし。
234名無しさんの主張:2001/07/28(土) 18:58
>>229
サンクス!        <228
235名無しさんの主張:2001/07/28(土) 18:59
>232
あとは、官僚機構・銀行・ゼネコン・医師会等の無駄遣い撲滅。
穴の空いたバケツだからね〜
236名無しさんの主張:2001/07/28(土) 22:06
>>235
あと、証券会社も生保も変。根本的なところが狂っている。
237仙介:2001/07/28(土) 22:47
 消費税が嫌なら共産党にでも投票するか。
238名無しさんの主張:2001/07/29(日) 14:17
>237
自由党も今は、行政改革、減税、消費税凍結言ってる。
でも、小沢さん、自自公の時は10%って言ってたんだけど。
考え変えたのかな?
239名無しさんの主張:2001/07/29(日) 14:18
>236
やっぱり、食い逃げ・植木等的無責任50代のせい?
どこの組織も〜???
240ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 14:38
>>1
「アメリカの自由」を「自分勝手」とはき違えて輸入したことが
原因じゃない?消費税のせいじゃないよ!(勝手にそう思ってるんだけど)
241名無しさんの主張:2001/07/29(日) 14:43
>>240
グローバル・スタンダード=アメリカンスタンダードの導入が行けないのか?
でも、消費税も後押ししてるよ。
民間は英米システムで官僚が仏独システム。
で、官僚がご都合でいいとこ取りしてる。
242ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 14:43
住民税と福祉の税以外は消費税にしてしまえ!!
所得税はない!そうすれば景気に左右されて税収が動くから
お役人さんの懐が景気に左右されるようになり、まじめに
景気対策やら外交やらの事業に取り組むようになるんじゃない?
243名無しさんの主張:2001/07/29(日) 14:52
>>242
所得税なくなると国債償還困るらしい。
244ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 14:55
国債も株と一緒だっつーの!
245ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 14:57
いっそ国債も買わないほうがいい!
246名無しさんの主張:2001/07/29(日) 15:01
おれ、住宅ローン変動金利だから、長期金利の上昇は困る。
国債買って。
247ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 15:08
>>246
いっそ「ローン」なんて制度無くして、いつもニコニコ
"分割"現金払いにしてよぉ〜。この分割っちゅーのが味噌なんだ!
だって金融機関にちょっとずつ払うのも分割で払うのも一緒じゃん?
えっ?ちがうよなぁやっぱり・・・
248名無しさんの主張:2001/07/29(日) 15:09
>242
所得税の方が景気変動するよ。
>243
国債の償還は小渕の娘に払わせよう!
249おぼちゃま:2001/07/29(日) 15:10
アメリカはブッシュの減税プランで相続税がいずれなくなるらしいが、あのブルジョワ大国なんとかして。
250ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 15:14
>>249
今のアメリカってまるで北○千みたいだね!
251名無しさんの主張:2001/07/29(日) 15:15
>>249
相続ったって借金の方が多いんでしょ アメリカって。
252ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 15:19
>>241
自由がいつしか自分勝手になって、貧しくなったアメリカ
戦利品だけで経済発展を遂げてきた国アメリカ
戦利品が消耗されて貧乏な国アメリカ
かわいそうな国アメリカ!
いつから人から哀れな国と言われる国になっちまったのか?
あ?いけねぇ!私が言っているだけだ!
253おぼちゃま:2001/07/29(日) 15:20
>>250
あ、あの、北○千ってなんですか?
>>251
確かに借金もおおいでしょうが、一部の金持ちはとてつもない額の資産があると思われ。ブッシュはそいつらを露骨に優遇してますね。日本の消費税なんかまだかわいいと思われ。
254ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 15:25
>>253
北○千?ああどっかの国名を
漢字変換間違えた!
255ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 16:01
>>1
やべ!!もしかしてとまった?
消費税は欲しいから取る   そうしたのは
一票投じても何も変わらないといってる馬鹿国民のせいさ!
でも、選挙に金を積まないとだめな方式にしてある以上
今は国民より、自分の利権だけを守る公務員のかたがたに問題が
あるかなぁ??
256名無しさんの主張:2001/07/29(日) 16:05
>>255
消費税導入の経緯はあきらかに詐欺ですからねぇ。
詐欺を詐欺として感じる感性があるかどうかです。
選挙以前の問題として教育ですよ。
257名無しさんの主張:2001/07/29(日) 16:14
>>256
一般の国民が馬鹿になるように長い時間をかけてじっくり教育してきた成果が社会のあらゆる局面で発現している。
日本国民の80%以上はドキュン層です。森首相から小泉首相への支持率の変遷がその証拠。
そのドキュン層を先祖代々の大金持ち・世襲の超高級官僚・政治家などが支配します。
258名無しさんの主張:2001/07/29(日) 16:31
>>256
その加藤寛が学長やってて、その卒業生は中古車販売の詐欺かなにかで
捕まってるんでしょ。
まったくのドキュン!
こんな不安な社会で景気がよくなるはずがありません。
259ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 16:53
では、無政府状態にしましょう??
260名無しさんの主張:2001/07/29(日) 17:40
無政府状態にすらできないんじゃない?
ここまで、病巣が深いと。
261名無しさんの主張:2001/07/29(日) 17:46
消費税増税だけは絶対阻止。
やるなら、所得税で。
あるいは食料品は非課税・・・でもこれは複雑だからやらないか。
262名無しさんの主張:2001/07/29(日) 18:25
>261
資産課税すればいいですよ。国家の目的が国民の生命財産を守ることなら
それにコストがかかるのは当然です。
資産課税を強化すると資産価値がさがって銀行が担保割れするからイヤダ
ってわけでしょう。
263名無しさんの主張:2001/07/29(日) 18:38
>262
資産課税は、相続税?
      固定資産税?

相続税強化なら大賛成、福祉目的で、
高齢者の使い残しを次に使うなんていいと思うんだけど・・・
264名無しさんの主張:2001/07/29(日) 19:05
増税はいっさい認めん。ざけんじゃない、払えん。
国から何にもしてもらってない。
265名無しさんの主張:2001/07/29(日) 19:13
国の長期債務は、政治家・公務員・ゼネコン・銀行出身者
に分担して背負ってもらおう。
266名無しさんの主張:2001/07/29(日) 19:13
>>263
基本的には固定資産税。勿論、金融資産にも課税する。
タンス預金については盗難届けは受理しない。
税金を払うのがイヤなら貰ったらすぐ使う。消費は刺激されまっせ。

しかしこうなると、利用してない土地は売るどころか持参金付きでなけれ
ば贈与も出来なくなるね。これが資源の有効利用ですよ。
267財務官僚:2001/07/29(日) 19:18
国民資産没収計画推進中 → 共産主義完成
              
268名無しさんの主張:2001/07/29(日) 19:38
>>267
資産を所有するなら、応分なコストを払いなさいということですよ。
共産主義とは、商品と交換の廃止ですから全く違います。

市場経済こそ広範な購買力を前提にしなければ成立しないことは当然
じゃないですか。
竹中のは素朴すぎるダーウイン主義。市場など全く理解していない。
つまり竹中はバカということです。
269名無しさんの主張:2001/07/29(日) 19:41
268のゴミ、貴様はデシャバルナ
ゴミ
270ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 19:44
護美
271ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 19:52
消費税3パーセントに戻すとなにかとくかい?
272ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 19:55
楽しかったよ!それじゃ!3パーセントということで
273名無しさんの主張:2001/07/29(日) 20:01
>>269
竹中ゼミ アタマ悪そ
274ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 20:04
国債で株を買い破産しよ!
275ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 20:28
たけなか蝉 阿他魔悪そ
たけなわ そひーまるそー
ていく あわ 祖フィーマルソー
私は歯課よぉ!
276ビン坊ちゃま:2001/07/29(日) 20:37
消費税はモラルハザードやり直し!
私は見ないで無視してね!
277名無しさんの主張:2001/07/30(月) 14:30
>>274

それも手だね。
日本の対外債権と国債をチャラにする方法はないだろうか?
278名無しさんの主張:2001/07/30(月) 15:14
いっそ可変制にするのはどうだ?
商品が高ければ高いほど税率もアップ!

生活必需品は大抵安いから一般市民は楽になるけど
金持ちから反感食らいそうだな(w
279名無しさんの主張:2001/07/30(月) 18:20
>>278
車だけは安くして・・・貧乏だけど欲しい。
280名無しさんの主張:2001/07/30(月) 19:09
やっぱり、所得税で行こう。所得控除撤廃。
夫婦は2分2乗方式。
今の消費税は、福祉目的税。
281名無しさんの主張:2001/07/30(月) 21:45
週刊現代8/11『年金崩壊のウソ』
ウソをつくのはやめなさい
「我々の掛け金をドブにすてた年金官僚はどう責任を取るのか」
(以下記事より)
4兆3000億円ものわれわれの年金掛け金が失われた。年金官僚たちは何ひとつ反省し
ないどころか、リッチで優雅な役人生活をエンジョイするために、天下り先をせっせと
こしらえている。古来、「ウソつきは泥棒の始まりまりと言う。
国政の場でも、取材の場でも、彼らの口からでるのはウソばかりだった。
282名無しさんの主張:2001/07/31(火) 07:55
>>278
だいたい金持ちから反感が強いから、大型間接税(消費税)を
無理矢理強行に導入したわけで。
283名無しさんの主張:2001/07/31(火) 08:57
>282
ヨーロッパでやってるという事情と、消費税なら勝手気ままに税率が上げ
られるという事情がマッチしたんだよ。
結果はその後の日本。
加藤寛などは責任を取るどころか、益々、無責任に能書きを垂れまくって
いる。こんな人間が学長をやってるんだもの、未来は暗いね。
284名無しさんの主張:2001/07/31(火) 10:15
読売7/31 旅費140万円さらに不正受給
内閣府沖縄総合事務局の職員がカラ出張で54万円を着服していた問題で、さらに庶務課
課長補佐らが140万円の旅費を不正に受給。
285自治労:2001/07/31(火) 10:59
外務省以外も出てきたね〜
地方もばらせ、もっとひどいぞ。
ジャーナリストが監視しないから・・
286名無しさんの主張:2001/07/31(火) 11:09
>>284
銀行なんか横領で懲戒解雇だよな。
ここは1ヶ月の減給だけだぜ。糞が。
287名無しさんの主張:2001/07/31(火) 11:34
現在の日本の不景気は消費税率引き上げが
最悪のタイミングで行われた事が原因です。
買ったら取られる、買う気が失せる、消費が落ちる、景気が悪い。
不良債権を処理すれば日本の景気が良くなるわけではありません。
なんで解らないのかな、政治家は馬鹿だな・・
消費税なくしてみなよ。景気が良くなるから。
288自治労:2001/07/31(火) 11:48
消費税はリストラも加速させるんだよ。
付加価値税=人件費税だから、人件費少ない方が納税額減るから、
派遣化・外注化シフト盛ん。
公的機関は、消費税非課税だから、リストラなし・・・
完全に消費税課税民間企業と消費税非課税公的機関の労働者の
待遇格差の源となっている。
ホームレスも消費税導入から・・・・・
289age:2001/07/31(火) 11:51
290名無しさんの主張:2001/07/31(火) 12:16
各個人が債務超過してまで消費するような国ならそれなりの意味があるのかも
しれないが・・
セッセと貯蓄に励む国で、消費税ねぇ。
291名無しさんの主張:2001/07/31(火) 13:47
読売7/31 塩川財務省「公共事業予算10%削減」
*もう。いい加減にしてよ!
そりゃ買う方にしてみれば、高いよりは安い方がいい、効率を上げる、当然です。
ただですよ! これは取引があくまで健全に行われた場合です。
一番簡単に”安く”する方法を教えましょうか。簡単です。仕入れ代金を踏む倒す
んです。
借金を踏む倒す!従業員の給料を踏み倒す!残業手当てを踏み倒す! 買い掛けを
踏み倒す! 盗んでくれば原価はタダですよ。
公共事業にいったいどれだけの未払いが生じているんですか。調査はしましたか。
ちゃんとカネを払って買ったものはどれですか? 調査はしましたか。
国民の財産は盗んだものですか? 調査はしましたか。
ルールもモラルもない価格競争なら健全でマジメにやってるところから潰れていきま
すよ。
「カネが無いから払わない」という論理は”踏み倒し”とはどう違うんですか?
”盗み”とは、どう違うんですか?

市場競争が生産的であるためには、まずモラル、まずルール。この当然の当たり前
が解らんから、日本は破綻寸前なんですよ!
292名無しさんの主張:2001/07/31(火) 14:26
>>291
要は、中間搾取人が悪いんだ。
どうやったら、中間搾取減らせる?
293名無しさんの主張:2001/07/31(火) 14:38
安全な場所でどれだけわめいても何も変わらない
武力で革命を起こすんだ
おえらいさんは、日本国民は何をやってもおとなしくしていると
思い込んでいる
一発打ち込んどかないとつけ上がりは進む一方だぞ
さぁ、突撃だ
294名無しさんの主張:2001/07/31(火) 14:40
貧乏人が最強の特別戦闘部隊を結成して奴等を皆殺しにすりゃいい。
295名無しさんの主張:2001/07/31(火) 14:41
殺せ!殺せ!殺せ!
296名無しさんの主張:2001/07/31(火) 14:52
>>294
名案だ(藁

躁鬱版で鬱だ詩嚢とか言ってる人たちも、強欲お上をみちずれにして逝けば名も上がるだろ(藁
口で言っても絶対にかなわんから、武力行使しかないよ
297名無しさんの主張:2001/07/31(火) 14:55
平成維新なりぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
298名無しさんの主張:2001/07/31(火) 14:59
大日本帝国軍隊伝統の特別攻撃には警察も自衛隊もかなうまい。
給料もらって仕事してる奴等がすべてを捨てた死人にかなうわけが無い。
見事敵を仕留めた奴は祖国を救った英雄として七代先まで語り継がれるだろうよ。
299名無しさんの主張:2001/07/31(火) 16:38
日刊ゲンダイ8/1 大仁田厚3550万円の損害賠償
「選挙に出るから」とイベントをドタキャン。
(以下記事より)大仁田はイベント準備費用約3550万円の半額を支払う約束をしたが
ホゴにしたという。
*何故、こんなヤツに歳費を払わんといかんのか。辞任しろ!辞任!
 まず自分のアタマを構造改革ファイヤー!!!
300名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:39
なかなかレベルの高いご意見が見受けられるのであげ
301名無しさんの主張:2001/08/01(水) 12:12
  軍事力増強
    ↓
日本国債を韓国台湾に買わせる。
    ↓
  消費税廃止   路線かい?
302名無しさんの主張:2001/08/01(水) 14:34
何回も書くようだけど、消費税は成立の過程が悪すぎますよ。
とくに加藤寛が何度もテレビに出演して、ヒヤニヤニタニタと他人様のカネをくすねる
相談をやらかした。結局は福祉目的税などとは真っ赤なウソ。
これからですよ。日本のモラルが決定的におかしくなったのは。

消費税は即刻廃止して、関係者は処罰すべき。罪状は詐欺罪。
その後、どうしても消費税が必要ということであれば国民投票によって再導入すべきです。
このままでは全くシメシがつきません。
303名無しさんの主張:2001/08/02(木) 05:55
>>302
激しく同意!なんだけど、今の状態じゃ、消費税は完全に
「定着」している事になっちゃってるから、廃止は難しそう。
304名無しさんの主張:2001/08/02(木) 12:05
>>303
みんなで力を合わせて、加藤寛と平蔵を叩きまくれば、消費税のない明るい社会が
きっときます! 心を一つにして頑張ろう!

加藤〜ヒロシぃ〜 逝ってよし!!!
竹中〜ヘイゾウぉ〜 逝ってよし!!!
305名無しさんの主張:2001/08/02(木) 18:49
廃止できないにしても、
広く薄くの原則を絶対に守らせることが大事だ。
5%超えたら、ちっとも「薄く」じゃない。
306名無しさんの主張:2001/08/02(木) 19:44
一定基準以上の高級車や高級住宅は消費税20%でいいよ。
307名無しさんの主張:2001/08/02(木) 21:11
消費税は外国では付加価値税と呼んでいるらしい。とすればその性質がわかるという
もの。
308名無しさんの主張:2001/08/02(木) 22:41
夕刊フジ8/3
外務省欧州局課長補佐を「ホテル代水増し請求」で立件へ。
女性との”密会”の宿泊代のツケを回す。詐取額は数百万円に。
*ネコババは役人の甲斐性??
309名無しさんの主張:2001/08/02(木) 22:44
公務員スレの粘着ウザイ氏ね!
310名無しさんの主張:2001/08/02(木) 23:42
>>306
「一定基準」っていうのがくせ者だよね。
でも消費税を必要性を真剣に訴えている共産党、
今回の選挙で真面目に入れようか、と考えたよ。
311名無しさんの主張:2001/08/02(木) 23:45
>306
重量税も物品税もすでにあるよ。これは諸外国じゃどうしてるんだろ?
詳しい人いる?
312名無しさんの主張:2001/08/03(金) 13:31
>>307
付加価値税=伝票方式(インボイス)
 売上げと仕入れが明確化された伝票により、差額に対して税率かける。
消費税=帳簿方式
 ただ単に売上げだけに税率をかける。
 ぜんぜん、仕入れがいくらかわからない。
 帳簿でいいから、課税漏れも多い。

すなわち、正直者が馬鹿を見るシステムが消費税。
313名無しさんの主張:2001/08/03(金) 13:33
>>311
諸外国じゃないんじゃない?
酒税とか、揮発油税とかもものすごく高いね。40%超だよ。
314名無しさんの主張:2001/08/03(金) 21:35
日刊ゲンダイ8/4 明石・将棋倒し事故
「茶髪グループのせいにしておこう」
(以下記事より)
市と警備会社が「茶髪グループが騒いだために事故が起きたことにしておこう」
と口裏合わせをし発表していたことがわかった。

*まさしく”ウソつき”と”無責任”の呆れた大増殖。消費税の威力は絶大
315自治労:2001/08/04(土) 12:37
ほんと官僚無責任すぎるよね〜

増税と国債発行だけは絶対阻止 〜 無責任・無駄使いやめろ〜〜
316教えて :2001/08/04(土) 16:26
この前、箱根の旅館に泊まって、戻ってから領収書を良く見たら
消費税5%と特別地方消費税3%と合計8%も消費税とられてたよ。
だれかわかる人、おしえてください。
317名無しさんの主張:2001/08/04(土) 22:47
検索すればわかるだろうに。
ほれっ
http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/zeimu/tokuti.htm
318名無しさんの主張:2001/08/04(土) 22:48
>>317
「ほしいから取る」まさしく泥棒の論理だな。
319名無しさん:2001/08/04(土) 22:52
ちゃぱつ税。きぼ〜ん
320名無しさんの主張:2001/08/04(土) 23:38
このスレ、何か地味だけど息が長いね。
321自治労:2001/08/06(月) 19:10
みんな危機感、感じてるんでしょう・・・・

このうちどれを選ぶ?
http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/superior/columun/nihonkeizai/keizai06.html
322名無しさんの主張:2001/08/07(火) 10:17
ほんと、増税は勘弁。
インフレも困る。
政府支出削減希望。
323財務省:2001/08/07(火) 12:33
増税するとインフレこわいです。
324名無しさんの主張:2001/08/07(火) 12:47
欲しいから脱税する。
まさに泥棒の論理ですな。
325名無しさんの主張:2001/08/07(火) 13:27
>>324
平蔵に言ってよ。
326名無しさんの主張:2001/08/08(水) 01:59
だから、このスレたててるんじゃない。経済財政会議のやつとか、御用学者なんか来ないかな。
金でない、正当な議論がしたいな。
負けるから来ないだろうけど。
327名無しさんの主張:2001/08/08(水) 08:07
>323
増税はデフレですな。
328名無しさんの主張:2001/08/09(木) 01:25
夕刊フジ8/9 39歳横領女のドハデ生活。外務省役人も大仰天
詐欺の疑いで先月逮捕されたのは、心身障害児福祉施設「横浜療育園」の元女性職員
(39)横領額は一億円。
329名無しさんの主張:2001/08/09(木) 03:44
ねぇ〜!!
誰か消費税を廃止する、若しくは消費税を増税させない
いい方法ってないかな〜?

でも大多数の日本人って、消費税をどう思っているのだろう?
何か周りを見ると「消極的賛成派」が殆どなんだけど。
330名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:33
>>329
1. 2chで有志を募り私設の秘密戦闘部隊を結成
2. 消費税を徴収する店を襲撃
3. 誰でもいいので1人殺す
4. 犯行声明を残す「消費税廃止するまで毎日1人づつ殺す」
5. 絶対捕まらないように逃走する
6. 2に戻る
331名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:34
盗撮されてるな・・
さて問題
ぼくは今どんなカッコしてる?
1、トランクス
2、なし
3、パジャマ
4、Tシャツ(上だけ着てる)

さあどれですか?
332名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:36
2ってのはフルチンってこと?
333名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:36
>>332

そうです。
334名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:38
まいったな
バリバリ盗撮されてるな・・
望遠レンズで赤外線か・・窓にシールドはるかな・・
只でさえ金が無いのに
参ったな
防犯危惧で金がどんどんなくなっていく
せっかくたまった4万円も
もうこれでカラだ

やってらんねー もういい加減に辞めてくれ 頼むカら
335名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:39
まじ困る
回線に端子仕込まれてるから
電話も出来ない
まじコマル
本当にやめてほしい

まじでやめて
336名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:40
困惑あげ
337名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:41
おまけに
望遠で一回のリビングも隙間から狙われているみたい
ぼくはプライベートな時間はモテはしない
音楽は聞けないし
不純なことだって出来ないだろう

もういい加減にしてくれ!
338アヤカです。:2001/08/09(木) 05:46
339名無しさんの主張:2001/08/09(木) 05:49

はいた違いだよ。
恋愛相談は違うだろ。
340自治労:2001/08/09(木) 14:12
とにかく、今秋か来年の衆院選まで、声高らかに、このすれやりましょう。
私の試算では、平成15年4月が増税ターゲット年。
小泉改革でやる国債発行30兆円では、まだ、足りません。
もっと、政府支出を抑えさせましょう。
あと、東大の八田さんを支援しましょう。
341名無しさんの主張:2001/08/09(木) 21:02
増税反対
342名無しさんの主張:2001/08/09(木) 21:04
>341
ネコババ野郎にクスねたカネを返して貰えば、100年は無税でいけますよ。
343名無しさんの主張:2001/08/09(木) 21:06


始めは「漏れ税」

慣れてしまって今は「盗税」
344名無しさんの主張:2001/08/09(木) 21:06
そうそう、返してもらったお金を基金にして、その利息だけで、
行政運営を行う。無税国家日本マンセー
345名無しさんの主張:2001/08/09(木) 21:28
小泉ちゃん、頼むよ。応援するから。
346松下幸之助:2001/08/09(木) 22:36
>>345
僕が提唱したんだよ。
347名無しさんの主張:2001/08/10(金) 22:28
フランス・ドイツの失業率  10%超 
ワークシェアリングやってるのにね〜。
原因はEC型付加価値税か・・・
アメリカ4%前後、景気の影響もあるけど、
消費税は州税でないとこも多いからね〜
消費税・付加価値税は失業税だ。
348名無しさんの主張:2001/08/11(土) 00:03
益税も協調してね。
349名無しさんの主張:2001/08/11(土) 18:59
350自治労:2001/08/11(土) 23:37
>>349
すばらしい議論です。

要は、税の問題は、財産的資源を官民どちらに重点的に配置するシステムにするか
という問題だと思いますが、日本人の「公」に対する考え方からみた場合、
今まで、官が、たくさん財政支出をして、
セイフティネット以外のものに支出を増やしたことにより、
公共支出により貧富の差を産んでしまうような状況になってしまった。
公共支出によりできあがった貧富の差を、
さらに逆進性のある消費税で拡大しようなどは、最悪の愚策である。
351名無しさんの主張:2001/08/12(日) 09:17
>>350
「富の政治的分配」よって破滅したのが共産主義だからね。
「悪平等主義」が共産主義だなんて無恥無理解もいいところ。
参考「裏切られた革命:トロツキー」
352自治労:2001/08/12(日) 19:00
>>351
そうですよね。
だから、ホントは、官僚が成長分野を勝手に決めて、
2兆円って言うのもちょっと危ないですよね。
なんか官僚の新たな仕事(補助金)を作ってやってるだけみたいな・・・
消費税減税の方がいいんじゃないでしょうか?
2兆円なら1%減税できる。
353名無しさんの主張:2001/08/12(日) 19:39
>352
地域振興券にインパク、メルマガとおバカとしか思えない政策が続いているからねぇ
「都市再生と科学技術振興」は効きそう。
無認可保育所の補助とかも良さそう。女性がトラックの運転手やったりガードマンを
やったりすると、益々、子供が減りそうだもんね。
354自治労:2001/08/12(日) 19:57
>>352
都市再生は、首都圏だよね?
 分権するのか?首都移転するのか?分都するのか、明確な構想もたずにやるのは、
 北海道のいなかの道路整備とかわらないんじゃないかな?
 すぐできるのは、結局官所有物だけって感じだし・・・

科学技術振興も
 何か最近研究者多いけど、ろくな研究してるように見えないんだけど・・・
 独立行政法人なんか露骨に公務員だしね・・・・

無認可保育所は評価できますが・・・
355名無しさんの主張:2001/08/12(日) 20:05
>>354
よく勉強されてます。感服します。

都市再生はなんといっても首都高と羽田でしょう。儲かるに決まってます
から。公共事業は利益を生むもの、といった前例をつくるんじゃないでし
ょうか。これはかっては当然のことだったんです。
科学技術振興ですが、アナウンス効果が大きいかも。「分配から生産へ」
なんてコピーは露骨すぎかしら。無いものをよこせ、というヤツが多す
ぎるから借金が増える。カネがほしいなら働きましょうってことですよ。
地方は取りあえず餓死するわけじゃないから、公共事業をやめて、賃金
と物価が下がり、円も下がれば産業が帰ってきますよ。
356自治労:2001/08/12(日) 20:15
>>355
公共事業を雇用対策だけでやる時代は終わったというのは
認めます。
やっぱり、地方は、低コスト路線ですよね。ニヤリ。

科学技術振興は、なんらかの歯止めを儲けないと、
文部科学省予算を少し、経済産業省に分けてあげたいんですけど・・
公共事業改革めどつけたら、
内閣改造で、文部科学省大臣を保守党から選出ですね。
357名無しさんの主張:2001/08/12(日) 20:26
自治労すげえ!
前に痔遅漏とか書いて悪かったよ。
358自治労:2001/08/12(日) 20:31
>>357
いえいえ、痔遅漏でいいんですよ。
どんどん、バカにして憎んで欲しいんです。
「自治労」を・・・
359自治労:2001/08/13(月) 17:47
官僚の方がたの財政赤字(プライマリーバランス達成)論のお考えをお伺いしたいです。
現在の累積は60年償還ルールでこなしていくことを前提として・・・
360名無しさんの主張:2001/08/14(火) 12:10
日経8/14 やさしい経済学 「税の働き」で又、東大の八田達夫がトンデモなことを言って
います。
いいですか! 税であれなんであれ、「ほしいから取る」のは泥棒の論理です。
こんな簡単なこともわからんロクデナシが狂死をやってる。
ネコババ野郎が大増殖じてあたり前です。

東京大学は要りません。税金を返してください!
八田達夫も要りません。給料を返してください! 
361名無しさんの主張:2001/08/14(火) 12:17
しかし。これほどまでに狂死、狂淫のモラル・ハザードが進行しているとは。

ネコババは元からたたなきゃダメ!
362名無しさんの主張:2001/08/14(火) 12:49
読売8/14
○大使館員一万ドル流用 流用したのは宮崎文美義前理事官
○警部捕は覚せい剤逮捕 逮捕されたのは肥後正之容疑者
 (千葉市花見川区)
363自治労:2001/08/14(火) 20:18
>>360
いやいや、黙ってると、消費税15%になっちゃうんですよ。
15%より、5%インボイスの方がよくないですか?
税務署員増員は、国家公務員のワークシェアリングにもなるし・・・
もちろん「骨太の行政改革」前提ですが
364名無しさんの主張:2001/08/14(火) 20:38
>>363
いいわきゃ無いでしょう。
「ほしいから取る」「いやだから払わない」そんな論理がまかり通ったら
商取引など全滅してしまいますよ。これはまさしく泥棒の論理です。

重要なのは「徴税の正当性」の議論ですよ。
日本が自由主義市場経済国家で行くというなら、徴税もまたこの論理に
従わなければならないことは当然です。
ご都合主義丸だしで、空き巣のテクニックのみを競うがごとく議論を繰
り返せば、またしても取り返しのつかないモラルの崩壊をまねくのもま
た当然の成り行きでしょう。

外務官僚の何人かをクビにするくらいではどうにもならないのです。
365あなたはどちら?:2001/08/15(水) 01:48
標準的2Chネラー:貧乏人、親も貧乏人
  >消費税下げ希望、相続税上げ希望

標準的政治家:お金持ち、親もお金持ち
  >消費税上げ希望、相続税下げ希望
366名無しさんの主張:2001/08/15(水) 01:51
367名無しさんの主張:2001/08/16(木) 09:16
>>363
消費税の返還と導入関係者の処罰を要求する。
368名無しさんの主張:2001/08/16(木) 12:14
消費税は、二重課税だ。
369名無しさんの主張:2001/08/17(金) 04:29
>>364
まず、厳格な行政改革が前提ですな。
370名無しさんの主張:2001/08/17(金) 04:34
365>これこそが階級闘争の原理だ。
構造改革は私有財産の没収まで手をつけなくちゃやる意味がない。
371名無しさんの主張:2001/08/17(金) 04:51
>>370
灯油缶こわいよ。
372名無しさんの主張:2001/08/17(金) 21:35
日刊ゲンダイ8/17
税金ドロボー職員の不公表が「武士の情け」とは驚いた。
(以下記事より)
武士が税金ドロボーに寛大だとは知らなかった。
*そういえば、加藤寛も武士だそうだが・・・・
373名無しさんの主張:2001/08/17(金) 21:56
停職1年は軽くないか?
150万円の私的流用、つまり横領だよね。
普通の会社なら即、懲戒免職。
よくて、諭旨免職だね。
昔、JRが国鉄だった時代に小銭ねこばばしてタバコ銭に
した職員が懲戒免職になったっけ…
スレに無関係でスマソ
374名無しさんの主張:2001/08/20(月) 12:00
身近に来る増税問題を忘れないでください。

坂口厚生労働大臣は、既に、基礎年金の国庫補助率を現行の1/3から
1/2へ引き上げることを約束しています。これは、いいことなのですが、
問題は、その財源。まだ、確定はしていないのですが、消費税率アップ
がターゲットになっているかもしれません。消費税でいいのでしょうか?
375名無しさんの主張:2001/08/20(月) 12:36
これで騙されたらホントにバカだよ。
それに坂口って財務野郎だろ。こういう連中に政治をやらせるなよ。
376名無しさんの主張:2001/08/20(月) 12:42
財務するぞ〜財務するぞ〜財務するぞ〜

税金払うぞ〜 税金払うぞ〜 税金払うぞ〜
377名無しさんの主張:2001/08/20(月) 15:25
そうだな〜。余計な心配しないで、払うもの払えよ〜。
消費税30%にしよう。国債も毎年50兆くらいだして。
無駄なことしないで、早いとこ、行くとこまで行こう。
378名無しさんの主張:2001/08/20(月) 20:46
週刊ゲンダイ 9/1  年金崩壊のウソ
現役の年金局長、辻哲夫氏がついに登場。

*いや、人相が悪い、悪い。よほど腹黒いものがあるのでしょうか。
379名無しさんの主張:2001/08/21(火) 17:11
夕刊フジ 8/22 外務官僚 愛人密会代3000万詐欺
        水増し請求またも発覚。

*消費税効果ここに極まれり、税金ボリ放題、クスね放題。
380名無しさんの主張:2001/08/21(火) 20:49
>>374
地域振興券の借金は池田に払って貰え!
381名無しさんの主張:2001/08/22(水) 04:07
そう言えば、8/21付け読売新聞夕刊に消費税に関する記事が出ていた。
何でも、未納金が6000億円だとか…
やってられねーーーーー!!!!!
誰か、ソース捜しておいてね?・
382名無しさんの主張:2001/08/22(水) 04:09
消費税下げて所得税上げとくれ・・・
383現役男子高校生:2001/08/22(水) 07:20
>>373
諭旨免職って普通の会社にもあるんですか?
384名無しさんの主張:2001/08/22(水) 18:43
>>383
その退職金半額で解雇する旨の規定が、労働協約・就業規則にあれば、できますよ。
大きな会社はあるんじゃない。
385名無しさんの主張:2001/08/22(水) 18:46
>>383
誰もがお金持ちになれる機会を完全に保障されているのであれば、消費税でいいんですけど、
そうでない場合は、所得税による所得再分配が必要不可欠です。
失業対策も十分行われていないし・・・・
ホームレスにならない限り、消費税を収入0の人が納めなければならない。
386名無しさんの主張:2001/08/22(水) 20:23
>>385
資産家が資産維持管理のための社会的コストをキチンと支払えばそう極端な不平等
にはならないと思いますよ。
極端な不平等が生まれるのはいわゆる資本主義、資産が資産を生み出すような状況
でしょう。これだと資本論の世界に帰ってしまう。
もうひとつ極端な不平等は社会主義。権力によって富を配分する体制です。
387385:2001/08/23(木) 15:58
>資産家が資産維持管理のための社会的コストをキチンと支払えば。
所得税による所得再分配機能が、まさにこれですね。
>資本主義と社会主義
相容れないこの2つの適用関係を可能な限り、
適正なものとしようとするシステムが政治や民主主義でしょう。

社会主義も資本主義も、機会平等を完全に果たし得ていない。
それを可能な限り達成できれば、日本はいい国になると思う。
あと、ローリスクローリターン・ハイリスクハイリターン
388名無しさんの主張:2001/08/24(金) 06:45
>387
もう少し考えてみましょう。
389名無しさんの主張:2001/08/24(金) 23:06
読売8/24 中学教頭が2200万円着服
着服したのは浦安市の市立中学教頭。船橋市立中学教頭時代にも700万円着服
390自治労:2001/08/25(土) 15:03
>388
完全な機会平等が確保できないのであれば、所得税による所得再分配は
残さなければならない。→ 中央から地方・官から民はこのシステム。
消費税は、官に安定財源をもたらすかもしれませんが、
日本の貯蓄性向からみると、所得再分配機能は少ない。
したがって、ただ単なる他国はどうだからという論理だけでは、
消費税を広く厚く課税するべきではないということです。
ようは、まず行政改革でしょう。それから、下流階級の悩みを
官僚や政治家が把握できないんだったら、官にお金を集中させる
べきではない。大企業にどれだけ補助金を使っているのでしょう?
新規起業支援をようやく考えついてくれたみたいですが、
サラリーマンを含めて、1億総事業家という前提で、
社会保障その他の仕組みを考えて行かなくてはならないということでしょう。
391名無しさんの主張:2001/08/25(土) 16:13
日経8/25
外務省、ケニヤでもネコババ
392名無しさんの主張:2001/08/25(土) 16:25
日経8/25 本日のおまわりさん。
神奈川では少女買春
栃木では告訴状など放置
福島では調書の偽造
警視庁では覚せい剤
393名無しさんの主張:2001/08/25(土) 16:43
消費税もだな、食料品は5%据え置き、住宅・乗用車は20%と分けることだな。
394名無しさんの主張:2001/08/25(土) 17:45
消費税があれば物を買うたびに税金を取られるのは嫌なので節約しようと思うから
節約するというモラルが出来てよい。
395名無しさんの主張:2001/08/25(土) 22:58
消費税を払うたびに加藤寛の顔を思い出してブチ殺したくなる。
千葉商大生でも居合せたら大変だ。
396名無しさんの主張:01/08/26 12:17
読売8/26 外務省幹部口止め工作
元在豪大使館員「公金流用」調査を担当。
397名無しさんの主張:01/08/26 13:01
消費税は、消費を抑制する効果がある。
この需要の少ないといわれている時期に、
消費税を上げて、総需要政策を財政支出
で行うなんぞは天下の愚策。許されない。
日本は計画経済か〜
398名無しさんの主張:01/08/26 15:08
>>397
「欲しいから取る」「足りないから取る」という論理が消費税ではまかり通ってしまった
からね。まさしく泥棒の論理。
消費税をクスねて、愛人に再分配。
399名無しさんの主張:01/08/26 15:14
>>398
”お手当て”が足りなかったのか?(藁
400名無しさんの主張:01/08/26 15:16
そうだね。
公務員が、税のアンダーグラウンドの世界でお金を消費することが
多いのは、断罪に処せられるべき。
401名無しさんの主張:01/08/26 15:58
この板でも公務員板でも”欲しいから取る””足りないから取る”という論理は
驚くほど一致しています。合法か非合法かの違いだけですね。
その法律にしたって作ったのは公務員です。裁判に訴えれば、裁くのも公務員。
まさしくネコババやってください、という体制だな。
402名無しさんの主張:01/08/26 16:04
 
403名無しさんの主張:01/08/26 16:07
公務員の事業費の算定方法、

まず人件費を算定
次に諸経費を積み上げ
最後にその経費に見合う量の収入を算定し
その収入の理屈づけ、根拠づけを行う

こういうアホ算定がまかり通るから、足りないのは税金になっちゃうんですよね。
404名無しさんの主張:01/08/26 16:18
>>401
そ、そんな乱暴な。
法律作るのは、特別公務員(議員)
裁くのは裁判官。
国家公務員と市役所職員をいっしょくたに
語る人は多いけど、事務官と議員と裁判官
をいっしょくたにするとは。
405名無しさんの主張:01/08/26 16:32
議員のアホはショーがないけど。
国家の事務官と裁判官は同じようなものでしょう。
地方は完全にドキュンだね。
406名無しさんの主張:01/08/26 17:36
>>404
公務員犯罪、違憲審査については陪審員制度を早期に導入しよう。
407名無しさんの主張:01/08/26 17:49
参審制入ります。
もう、18や22の学力で全てが決まる時代は、終わったんだね。
あとは、あらゆるシステムをその現状に合わせて変えていくこと
ですね。
408名無しさんの主張:01/08/27 03:51 ID:6V5bAAt6
とにかくうっとおしい消費税、何とか廃止に出来ないの?
409名無しさんの主張:01/08/27 13:20 ID:gjuh/aqQ
今日の日経で、水谷が、公務員リストラと消費税アップで財政収支均衡をとか
ほざいていたが、これだけ議論してるのに、まだ、消費税だというアホは、
エコノミストとは呼べない。政府・財界の代弁人でしかない。
それから、国債発行0は無理なんだから、プライマリーバランス均衡目標年次
の設定か、対GDP比の上限の設定が、とりあえず、グローバルスタンダード
だろう。これは、全て、行革と、恒久減税の廃止で達成すべきである。
水谷のアホ。
410名無しさんの主張:01/08/30 10:48 ID:yEuGpRfE
週刊文春9/7
田中真紀子は大臣になるまで住民税を払っていなかった。
411名無しさんの主張:01/08/30 12:29 ID:PeqcwckE
地方税は、徴収漏れが多い実態を示す事実ですな。
徴収率90%くらいだそうだ。
税金をまじめに集めてくれるのは、やっぱり税務署、
地方なんか要らない。
412名無しさんの主張:01/08/30 14:05 ID:PeqcwckE
>>408
消費税廃止のためには、他の財源を示す必要がある。
納税者背番号と恒久減税廃止ですか、
あと、所得控除引き下げもあるかな・・・
413名無しさんの主張:01/08/30 15:26 ID:zLNRayUQ
夕刊フジ8/31
外務省欧州局西欧一課、浅川明男補佐は、ミレニアムXマスに、愛人と超高級
ホテル『ニユーオオタニ』で密会5泊。宿泊費だけで400万円。勿論税金。
414名無しさんの主張:01/08/30 17:03 ID:g4SBhQ5Q
読売8/30
外務省欧州局西欧一課、浅川明男補佐は『日の丸リムジン』から高級外車を格安
購入。
415名無しさんの主張:01/08/30 17:11 ID:abC1OlAg
選挙権がない=拒否権がない未成年に払わすのはどうか?
416名無しさんの主張:01/08/30 17:13 ID:g4SBhQ5Q
>>415
ヒキコモリ税?
417秘書:01/08/30 17:42 ID:wwxFyhMI
消費税は、廃止にしちゃうと、やっぱまずいんじゃないでしょうか。
国が滅んじゃいますよ。闇雲に消費税を
廃止にして一番困るのは、我々一般市民なんですよね。(^^;
お金、権力のある人は最後に困るのであって、それ以前に
力の弱い、お金の無い、人達は死んでしまってますよ。
418名無しさんの主張:01/08/30 17:53 ID:uiXjutFw
国が財政破綻して困るのは、国債所有者=お金もちでしょう。
海外に財産シフトしても、為替で調整されるし、不労で潤う社会は、
早く、改善されるべき。
前向きに言えば、所得税中心で行くべきである
419名無しさんの主張:01/08/30 17:58 ID:1Ah3GAkc
カサブタ
420名無しさんの主張:01/08/30 18:50 ID:uiXjutFw
それよか、あほ、厚生労働大臣の基礎年金の国庫負担アップの財源、絶対消費税は、
やめてくれよね。消費税アップでリストラ加速して、消費押さえて、それで、社会保障
財源にしようなどは、矛盾してる。愚策だ。
421名無しさんの主張:01/09/01 10:54 ID:ezdyvCec
読売9/1
警察大事務官が155万円着服
422名無しさんの主張:01/09/01 15:41 ID:yNEBp6Kg
>>421
これらの事件は、公務員が公僕でなくなっていることを証明している。
「民間は・・・利益追求だから・・・」とかいうが、
民だろうが、官だろうが、「私利私欲」で生きていることに変わりが
ないことが立証された。
423名無しさんの主張:01/09/01 18:27 ID:CpiQNJXw
>>422
民は私利私欲でも民だが、公務員は”全体の奉仕者”でなければ公務員ではないのです。
つまりは、給料の不正受給だな。

返せ!
424名無しさんの主張:01/09/03 16:44 ID:h8VO2wVQ
週刊ポスト
真紀子の秘書官も機密費使い放題。
425名無しさんの主張:01/09/03 16:58 ID:7Kjn1YnA
桝添が言うには、消費税にも累進性があり
病院、パチンコ店、風俗店などの脱税防止にも
効果があるとか。
消費税にも良い面、悪い面両方あるということか。
426あさがお:01/09/03 20:48 ID:VALx9oaw
 財源を示せっていうなら、亀の言っていた30兆円を消費税減税の財源にしろ。
2年間消費税を0%にしても、まだお釣りが来るぞ。
だいたい、消費税が導入されてから、景気対策の補正予算に使われた100兆円
超えの金を、全て消費税を取らなかったと仮定して計算してみろ。消費税がいかに
おろかな税かと言うことがすぐ分るぞ。
427名無しさんの主張:01/09/03 21:07 ID:Jx1gWqC6
皆さん、「消費税」と呼ばずに、これからは

愚か税とか、トンデモ税といいましょう。
428名無しさんの主張:01/09/03 21:13 ID:jM6pHzEI
こういう案はどうだろう。
なくす、なくさないという極端な議論ではなく、
アメリカのようにNO TAX DAYを月一位で週末に作ってみては?
意外と日本人に向いているのではという気がする。
429名無しさんの主張:01/09/03 23:04 ID:r22dPYFY
日刊ゲンダイ9/4 ホテル課長のバブリー生活
外務省の水増し請求に荷担した、ホテルニューオータニの課長1000以上着服。 
430名無しさんの主張:01/09/03 23:49 ID:o2uK7bds
>>425
脱税以前の問題として徴税の論理、倫理がなければならんのは当然でしょう。
ほしいから取るのなら泥棒です。
431名無しさんの主張:01/09/03 23:51 ID:o2uK7bds
>>462
いずれは崩壊するとしても、直接的にバブルを崩壊させたのは、総量規制
と消費税だからね。
責任は取ってもらわないと。
432名無しさんの主張:01/09/04 03:20 ID:avdWHl8U
>>431
確かに、死んじまった竹下は責任とれないけど、ここまで景気を悪くした、
こなきじじいやポマードは責任をとるべき。
でも、自民党だから、誰も責任をとらないまま、うやむやにされて、
これから先ものさばるんだろうな〜。
小泉も何となく怪しいし。
消費税無くなるのは助かるけど、政治家の連中は消費税廃止を主張してる
人間なんざ、今殆どいないからね〜。共産党ぐらいしか。
433名無しさんの主張:01/09/04 05:04 ID:cO4vVcew
不良債権を処理しても景気は良くなりません。
需要が飽和状態にある今、消費を増やすことが
景気回復につながると考えられます。
消費税を廃止にすれば国民の消費は確実に上昇することが予想されます。
434自治労:01/09/06 18:28 ID:C5SIAC26
>>433
いやいや、学者の方々はかなり消費税でない方向を考え出してますよ。
あの年金改革論者の一橋大の高山教授も
「消費税アップの年金目的税化」の主張を
「財源は直接税・間接税で議論がある」と考え方変えつつあります。
また、政治家や政党の主張は、学者・官僚の政策のいいとこ取りして
るだけですから、消費税はダメっていう論調になれば政策変えますよ。
>>433
同意です。
今個人消費の性向は、安いもの、お得なものにシフトしてます。
それ以外に、残念ながら、個人消費を増やすことはできません。
爆発的な革命的新商品の開発でもなければ、
国民全体が借金してまで欲しいと思うものはありません。
もう、総需要政策は終わりにしましょう。
それとも続けて国の借金増やして早めにこの国つぶしますか?
435名無しさんの主張:01/09/06 19:15 ID:cL0cfzAA
消費は収入の関数ですが生活様式の関数でもあります。
たとえば、子供2人の家庭がもう一人子供を産めば、単純計算で
ベビー用品は33%、食料は20%増の需要が見こめます。
夫婦が離婚してそれぞれに家を持てば、住宅需要は倍になります。

潜在需要はいくらでもあるのです。問題はそれが有効需要につなが
るかどうかでしょう。
つまり、需要不足は有効需要に繋がる分配を行っていない、という
ことの証明です。
436自治労:01/09/06 19:25 ID:C5SIAC26
有効需要につながる分配をしていないこと→同意します。
税制の問題もあるでしょう。

さらには供給サイドにも問題があると思います。
デフレ・デフレと騒いでる割には、
公共関連料金や建築費が安くなってないのはなぜ?
例えば、建築費がマクドナルドくらい下がれば、
潜在需要も出てくる。
437名無しさんの主張:01/09/06 20:37
>>436
建築費が下がらないのは、なんといっても中古住宅が供給されないからでしょう。
遊休資産にたいして懲罰的課税を行えば覿面に下がります。
公共料金が下がらないのは下げる理由がないからでしょう。1)高くても利用者がいる
か、あるいは、2)利用者が居なくても困らないか、どちらかです。

2)は本当に困った問題ですが、何事につけてもただ安ければいい、というのも
どうかと思います。たとえば、電力料金は国際的にみて高いわけですが、安定供給
と信頼性については世界一です。
内外価格差の是正については、徹底的な円安政策を行うべきだと思います。

たとえば貿易黒字が円高の原因なら、輸出産業のサービス残業などを労働基準法違
反で徹底的に取り締まったらどうでしょうか。
飢餓輸出>円高>さらなる飢餓輸出 では自分のクビを絞めるだけでしょう。
438名無しさんの主張:01/09/06 21:26
IDが出なくなっているね。
439自治労:01/09/06 21:33
>>437
中古住宅が供給されないのは、時価が下がっていることと
バブルのつけですね。供給価値がある築10年以内の住宅
は、住宅ローンで一種不良債権的存在になっているから・・
遊休地の課税強化すれば、
製造メーカーがバタン→遊休地放出→地価大暴落
っていうかバブル以降、円高になって、資材が安く輸入できるはずなのに、
建築費が下がらないのは、中間搾取が多すぎるのでは。同じことが公共料金
にもいえるでしょう?

それに、徹底的な円安政策が取れるようになったら、日本は先進国転落になってしまうでしょう
ソニーも松下もトヨタも国内に生産拠点がなくなってるってことでしょう?
今はこれでも貿易黒字だけど、そのときは貿易赤字になり、国内はインフレ
下手したらハイパーになる。
440名無しさんの主張:01/09/06 21:59
>>439
遊んでる土地でも家屋でも、これはいくらでもあります。
つまり在庫過剰が表面化していないだけです。これも一種バブルでしょう。
いずれは、はじける性質のものです。

>それに、徹底的な円安政策が取れるようになったら、日本は先進国転落になってしまうでしょう
> ソニーも松下もトヨタも国内に生産拠点がなくなってるってことでしょう?

将来、円安が確定的なのに、何故、生産拠点を海外に移すのでしょうか。
441自治労:01/09/08 13:20
>>440
生産拠点が国内にあって、国際競争力があるうちは、円安にならないでしょう。
だから、円安になるときは、個人資産が海外に転出してるか、国際競争力なある
企業が国外に拠点を移してるってときって意味で言ったんですよ。
そうなったら、グローバル経済の枠はずれて、南米的国家に脱落ですね。
今もジャブジャブしてる過剰流動の効果でハイパーインフレの懸念。

土地についての適正価格は今の1/3くらいじゃないですか?
土地利用規制の強化をして、日銀が土地買う位しないと下落止まらないでしょう。
日本経済全体の「適正化」を何処までさせるか?早くやってしまうか?先延ばしするか?
この辺の見極めが大事でしょう。
442名無しさんの主張:01/09/08 21:22
>>441
国内に十分な購買力があるのに、何故、海外に出ていかなければならないのでしょうか?(参考:帝国主義論)
値段を別にすれば、日本は原材料以外のほとんどを内製出きる国です。
石油と原材料が買えるだけの外貨が稼げれば十分。
借金を踏み倒して輸出するなんてとんでもないことです。
儲かるモノを輸出すればよろしい。

勿論、こうした施策は規制によるものではなく市場によってなされるべきですが。
443名無しさんの主張:01/09/08 23:02
>>442
そう言うけど、輸出産業に関わる者は食料品、日用雑貨、土地でも
なんでも高いからさ、丁度いいだけの輸出では個人の生活が成り立たない。

はっきり言って、官僚たち寄生虫を養うためには稼がなきゃならんつう訳。
444名無しさんの主張:01/09/08 23:11
しかし、失業者が巷に溢れてるというのに、失業保険を
手厚くするとモラルがハザードするとかほざく奴がいる。
誰のモラルがハザードしてんだっ、官僚、族議員、盗税する奴
銀行頭取、役員と違うか。
しっかりみてから言え。
445名無しさんの主張:01/09/08 23:12
厚生省官僚どもに国民のモラルの心配なんぞされたくないね。

ってスレ違いご容赦。
446名無しさんの主張:01/09/08 23:16
>>443
単価の下落を数量で補うってパターンに無理があることはもうみんな
気づいてるよ。再生産の保証ができないんだもの。商売には致命的さ。

かっての日本人商人のスゴイかったところは、なんと戦前の注文品
(アメリカからの)を戦後になってから納品した例があったらしい。
モロモロの事情で遅れて大変申し訳無いとか謝りながら。
アメリカ人は、あきれるやら関心するやら。勿論、その後の商談が
大発展したのはいうまでもない。

ただ、これを武士道と誤解したのがトンデモ。
”ジャパニーズ・ビジネスマン道”さ。
447名無しさんの主張:01/09/09 11:58
サンプロ見たよ。金子勝いいじゃないか。こういう人の補助金を払おう。
そもそもバブル期、金融立国論などと変なことを言い出した連中が日本を狂わせたんですよ。
まだ、懲りないのが竹中。

ITも金融もアメリカじゃ成功したかもしれんが、後発の日本がサルマネをしたってヤケド
するだけ。その先を考えるのでなければどうしようもない。
それこそインターネットの時代に”アチラでは”の”翻訳屋”の時代は終わりにしてもら
いたい。
448名無しさんの主張:01/09/09 14:16
>>442
中国ではラーメンが40円らしいね。
449名無しさんの主張:01/09/09 16:16

/⌒\
   (     )
   [SSSSS] ◎
  /.|    |::.::||
  |.( ・∀・ )::.:||ヽ_
  /::::/   (つ||::::::::::ゝ
 /::::/_Y__):.||::::::/

【ゴジャースマララー】
某「ネクロマララー」スレに現れる、名の通りゴジャースなマララー。
マララー族の例に漏れず、二人の弟(マラ坊とキトー)がいる。
弟思いで、面倒見が良い。弟たちも兄を慕っている。
その弟たち(↓)は、ネクロマララーに弟子入りしている。

    /⌒\      /⌒\
   /E-----ヨ\  /E-----ヨ\
  / ::( ・∀・ )::::(  / :( ^人^ )::::(
  ):::C    つ:::ヽ )::C   と )::::ヽ
  へ(_)__)ヘ/ へ(_Y__)ヘ/
450自治労:01/09/09 17:59
>>447
同意。
庶民が納得する理論展開してるのが金子さんだね。
あとは、年金積立金を取り崩して・・っていうところだけ。
若い人に受け入れられるか?
公的年金制度廃止の方が若い人にはいいんじゃなかな?
451名無しさんの主張:01/09/15 20:54
452名無しさんの主張:01/09/16 00:05
日経9/14 今日のアホウは十字路 中央三井信託銀行の佐々木
「富の偏在と不満の管理」
ビル・ゲイツ財団の途上国でのワクチン接種を不満吸収システムとしいるが
アル・カポネもまた慈善に熱心だったことを故意に忘れようとしているようだ。
とにかく銀行は要りません。潰れて頂いて結構です。
453行政改革推進委員会:01/09/17 02:41
>>452
日本の財界・官僚の代表=銀行にはホントに潰れてもらいたい。
新規銀行業の規制を撤廃して、新規参入をどんどん認めて欲しい。
そしたら、重厚も要らないぞ。聞いてるか石原・柳沢
454行政改革推進委員会:01/09/17 03:10
重厚=住公=住宅金融公庫
これだって銀行の無能力の補完制度だ。
国金も中金も、日本の銀行の融資の能力のなさからだ。
できないなら、土地本位制。できるなら、個人審査の能力
をもて。
455名無しさんの主張:01/09/26 18:48
age
456行革推進委:01/09/27 10:46
2CHの各板では、消費税廃止、相続税強化が主流の論調になりました。
特にテロ事件を背景とした世界恐慌対策のため消費税の一時凍結論まで、
展開されています。とにかく、取れるとこからとる消費税は問題多すぎ。
457名無しさんの主張:01/09/27 11:45
>>456
それじゃ金持ちの思う壺だよ。消費税は唯一脱税(節税)できない税金だし、
相続税は抜け穴だらけだよ。
一番いいのは、所得税の税率を生涯の累計所得に対して累進にすることだよ。
458行革推進委:01/09/28 17:35
>>457
消費税は、帳簿方式でやってる限り、脱税できない税金ではないでしょう。
節税も小規模事業者ならできますし・・・
相続税は納税者背番号とセットでやるといいですよね。
まさに、所得税の生涯の累進所得に対して課するもの=所得税の補完税だと
思うんですけど。
459名無しさんの主張:01/09/28 23:07
金融資産に対する課税案がどうしてでないのか不思議だよ。
460名無しさんの主張:01/09/28 23:09
受益者負担の原則に立つなら、コストがかかるのはストックの維持管理
だろ?
461行革推進委:01/09/29 12:58
消費税の推進論者は、まさにストックに課税しない税だから良しとする。
すなわち、金持ち優遇だからいい・・・のだそうだ。
でも、ストックを得る機会が均等になっていない日本の現状では、スト
ック課税をしないことは、不平等であると主張し、所得税・相続税が望
ましいと考える。特に相続税は、経済需要に影響を与えないからよい。
462名無しさんの主張:01/10/04 21:57
>>461
ネコババマネーのローダリングか
463ネタ切れ:01/10/10 16:59
464名無しさんの主張:01/10/10 17:20
要するに、自民党は最低だという結論に至るわけですな。
今の自民党と比べりゃ厨房や尾版はまだ救いがあるかも
465行革推進委:01/10/11 02:18
明治維新以降、納税義務者と税負担者は、一致していた。
つまり、当初は、一定額以上の納税者に選挙権を与え、
全ての国民に選挙権を与えられなかったのは、
一般庶民は、高額の納税義務をもたなかったからである。
しかし、それは国家財政の悪化→税徴収の拡大→選挙権
の拡大という経緯により国民の選挙権が拡大されてきた。

したがって、赤ん坊からも取るという消費税の導入は、
それに応じた選挙権の拡大=選挙権年齢の引き下げとい
う構図に発展していかなければならない。
この議論も欠けている。

消費税とるんなら15歳から選挙権与えなさい。
これは、構造改革推進にもつながると思うが・・・
466行革推進委:01/10/11 02:22
明治維新以降、納税義務者と税負担者は、一致していた。 ×
明治維新以降、選挙権者と税負担者は、一致していた。  ○
467名無しさんの主張:01/10/11 02:28
所得税の問題ははらってない人が多すぎることである。
消費税は赤ん坊にも課税されるというのは詭弁である。
468行革推進委:01/10/11 02:43
>払ってない
制度上のものとするならば、課税最低限の引き下げで対応すればいいのかな?
徴税上の問題とするならば、消費税の方が制度的にも国に納められない益税が
多すぎると思うが・・・
所得がない赤ん坊にも税負担させるのは事実であります。
正確には、間接的に親負担だけど、詭弁ではなく、逆進性が少子化にもマイナ
スになるということ。
469行革推進委:01/10/14 10:44
社会保険料の賦課最低限の引き下げが目論まれてる。これも労働所得税である。
これでさらに消費税か?半額の事業主負担回避のため、さらなる雇用流動化も
進展する・・・・

厚生年金、パート加入を拡大・厚労省検討
 厚生労働省は2004年の公的年金の改革で、企業の正社員を主な対象とする
厚生年金制度を見直し、パート労働者の加入を増やす方向で検討する。パー
トで働く人が増えているので、加入対象者を広げて制度の空洞化を防ぐ。
同省では、パート年収が65万円以上の人すべてを加入させる案などが浮上。
実現すれば、公的年金の保険料が免除されているパート年収130万円未満の主
婦の一部に負担が生じることになる。
 厚生年金は企業の従業員のために、定年後に国民年金に上乗せして支給する
公的年金。正社員は全員加入するが、パート従業員については、週の就業時間
と1カ月の勤務日数が正社員の4分の3以上の人だけが加入する仕組みだ。
 これ以外のパートは国民年金に加入する。ただし、会社員や公務員の配偶者
に扶養され、パート年収が130万円未満の主婦らは、国民年金保険料の支払い
を免除されている。雇用の多様化で、雇用者全体に占めるパートの比率が約2
割に上昇。このままでは厚生年金の保険料を負担する人が減る恐れがあるため、
厚労省はパートの加入基準見直しを検討し始めた。
470行革推進委:01/10/14 11:34
要はいいたいことは、
財務省は消費税の税率アップや所得税の課税最低限の引き下げによる増税。
厚労省は社会保険料・雇用保険料(労働所得税)の適用拡大や税率あげ。
総務省は自治体の事業税の外形標準課税化(消費税と同じ)や新税の創設。
これらを一辺にやられてごらんなさい。企業がこの負担に耐えられても、
手取り激減、耐えられないところは、リストラ=失業者の増大。
税金だらけだね。
  
471名無しさんの主張:01/10/14 11:51
>>470
不景気になれば、今度は景気対策を大義名分に好き勝手に予算が使える。
もうかっちゃってしょうがないね。
472行革推進委:01/10/14 11:55
>>471
そうそう、リチャードクーなんかテレビに出して、総需要政策=借金して
財政拡大言わせればいいんだもんね〜。楽な仕事だこと。
473名無しさんの主張:01/10/14 12:43
需要政策ならまず消費税の廃止でしょう。私は加藤寛に弁済させるべき
だと思いますよ。まあ、個人破産したらしょうがないが。
でないとケジメがつきません。
474名無しさんの主張:01/10/14 13:23
おまえって中身ねーなー。
ホントの公務員だったら(わら)
475行革推進委:01/10/14 14:13
コテハンはコテハンを使いましょう。
476名無しさんの主張:01/10/14 16:03
>>461
金融資産に課税すべきなんです。預金者保護を名目に銀行に公的資金を投入したが
こうした費用を預金者は負担していない。
湾岸戦争の供出金をなんでタバコ消費者が払わなければならんのですか?

こんなことやってれば、際限なく金銭モラルは崩壊しますよ。
477名無しさんの主張:01/10/14 16:07
キモい
明らかにむつこじゃない
むつこの頭じゃこれは書けない
死ね、オタク
478死ね、オタク:01/10/14 16:07
死ね、オタク死ね、オタク死ね、オタク死ね、オタク
479行革推進委:01/10/14 16:46
>>476
禿同。
鋭い視点です。
受益者負担原則ですよね。
やっぱり金融資産に課税しない消費税は×ですね。
480名無しさんの主張:01/10/14 19:10
>>479
賛同有難う御座います。
金融資産に関してはインフレ課税といった考え方もあるようですが、なんせデフレ
なんだもんね。地域通貨の話しには必ず出てくるゲゼルですが、減価するマネー
のアイデアを持っていたそうです。これがケインズにも強く影響を与えた。
これが”マイルドインフレによる金利生活者の安楽死”といったものだそうです。

インフレ政策が無理だというなら、何か考えないと、ねぇ>平蔵
481名無しさんの主張:01/10/17 00:24
>479
とにかく平蔵を何とかしないと。
国際社会から日本人はバカだと思われますよ。
482Ken:01/10/20 03:30
世評板らしいのであげ
483都会人@アメリカ:01/10/20 03:42
航空機,インターネット,これだけ物流・情報の両面で世界が
狭くなった今,国の豊かさは他国に対する経済的優位性によっ
て確保される。従って,自由主義経済を支える優秀な企業家や
投資家にあまりにも高額な税金を課して彼らのやる気をそぐの
は国益に反し,ひいては,一般国民の利益にも反する。これは,
国内だけで経済が完結していた時代とは異なり,他国との競争
を基本とする現代の経済システムによるものである,良し悪し
の問題ではなく,実際にその経済システムにのっとって経済活
動をしていく以上,必要である。

よって,貧富にかかわらず税収を上げることができる消費税の
システムは,高額納税者のやる気をこれ以上そがないという意
味で,現状では優れたシステムである。
484行革推進委:01/10/20 17:27
今の日本社会が、高額納税者になりたいと思った人に対して、完全に中立な社会システムとなっているだろうか?
その人に意欲と能力があれば、高額納税者となれるシステム=機会平等を保障する社会となっているだろうか?
また、高額納税者となることを、完全に個人の能力だけで実現することができるのだろうか?
運が左右するのではないか?
すなわち、>>483のような理屈を主張するためには、機会平等で誰にも、高額納税者になれるチャンスが与えられる
ことが前提となろう。
しかし、現実の日本社会は、既得権益の保護、機会の不平等など誰もが高額所得者になっているシステムになって
いない。したがって、残念ながら、日本にとって最もふさわしいのは、その不平等を是正する所得税なのである。
消費税主体の税制を取りたいのであれば、その前のあらゆる機会不平等政策をやめること、既得権益保護政策を
やめることが先であろう。
485名無しさんの主張:01/10/21 00:51
>>483

>よって,貧富にかかわらず税収を上げることができる消費税の
>システムは,高額納税者のやる気をこれ以上そがないという意
>味で,現状では優れたシステムである。

その”やる気”の中身が問題なんじゃないの? ペコちゃんにお手当てを”やる気”?
486 :01/10/21 23:04
たしかに所得税から消費税に財源を変えていくと、財政は安定
するかもしれないが、政府は景気をよくしようとしなくなる。(だまって
いても安定して消費税が入ってくるから)。だから政府のモラルハザード
を起こすというのはたしかに理がある。
超過負担を生じない税だから消費税がいいということにたいしては、
所得税がビルトインスタビライザーとしてのしているから、リスクを
回避するのにやくだつ保険のようなものだというふうにして所得税の
消費税に比べてもつ利点を強調することができるでしょう。
487名無しさんの主張:01/10/22 00:07
所得税の課税システムや所得を基準とした各種の福祉制度にゆがみが生じている
のが問題。応益負担の考えをもっと重視すべきである。
488行革推進委:01/10/22 10:04
納税者背番号制度の導入と利子所得の総合課税化と消費税のインボイス化
これだけで十分税収増えると思うが・・・・
489名無しさんの主張:01/10/22 10:10
>>487
激しく同意。そのまんま。
課税率の改正賛成。
2ちゃんで遊びほうけてる若者に同率負担を!
490行革推進委:01/10/22 11:31
各種の福祉制度を改善できるなら、話にも乗れるんだけど。
制度このまま、制度維持のための増税論議には乗れないね。
491名無しさんの主張:01/10/22 15:34
>>納税者背番号制度の導入

個人情報を公務員に与えて大丈夫なのかね。公務員制度の改革が先だな。
492行革推進委:01/10/22 15:44
信用情報が民間でにあるくらいなんだから問題ないでしょう。
そもそも、地方公共団体で住民税のデーターがコンピューター
管理されていないところの方が少ないですね。
税務署でも納税者番号なるものが自営業者の申告書に付番され
ていて、実質的には、番号がついているといっても過言ではな
いですよ。要は、預貯金を捕まれる人たちが利子の総合課税化
を嫌がって、世論操作しているだけ。

もちろん、公務員制度改革には反対しませんよ。
イギリス、エイジェンシーの制度下の公務員の地位を考えるス
レでも立てましょうか?
493名無しさんの主張:01/10/22 16:27
>>492
公務員は信用できないという前提で論理を組みたてないと、実情を無視
したものになるだろうな。
なんせ、「全体の奉仕者」でもなんでもないんだからね。今の縁故採用
公務員は。
494行革推進委:01/10/23 11:15
>>493
性悪説に立てば、確かにおっしゃるとおりかもしれないですね。官民問わず・・
まあ、どちらも徹底した情報公開と、中立なチェックシステムの確立が必要です
ね。ただ、現実問題として、666兆円貯めちゃったし、行政が不要ということ
にもならないでしょうから・・・
ただ、それが、このまま、なし崩しに消費税でっていうことにはならないでしょ
うね。所得税、それも清算所得に対する所得税=相続税で精算してもらいたいで
す。
495名無しさんの主張:01/10/23 13:34
>>494
私は資産課税のよって清算すべきだと思います。国防などのコストがかかるのはスト
ックに対してであって、フローではありません。
税金払うのはイヤなら、サッサと使ってしまえばいいわけで、相続なども放棄すれ
ばいい。選択の自由はあるわけです。もっとも最終的には誰かの資産になるわけで
すから、税金は取れますよ。
496行革推進委:01/10/23 14:03
>>495
そうなんです。
相続税=精算所得税で、世代間の負担の不公平を是正する税として
評価されてです。そして、消費税廃止や社会保険料を引き下げる。

「生きてるうちに使おう」「消費税がない先進消費大国日本」
の心理的効果で、日本経済再生が図れると思うのです。
もちろん、バケツの穴をふさぐことや経済構造の変革も先決です
が・・・政治的にも年寄りから生きてるうちに税金を取るのはき
ついでしょうが、死んだ後なら抵抗も少ないでしょう。
自分が死んだ後のことは考えてないんだから。
497名無しさんの主張:01/10/23 20:46
>>496
ほしいから取るのは泥棒です。
学校も社会も家庭も「盗んではならない」と教育すべきです。
そうすれば、公務員はいなくなります。
498名無しさんの主張:01/10/23 21:00
>>496
相続税制を採用しても法人への富の集中が進むだけでは?
また、直接税や相続税として国庫に集中した資本が
役人の力の源泉だった筈です。
499行革推進委:01/10/23 21:03
全地方公務員の平均給与  (総務省調べ)

 区  分  平均給与月額  平均給料月額(A) 諸手当月額(B) 平均年齢
全 職 種 448,437   362,036    86,401   41.8
一般行政職 438,761   353,931 84,830 41.8
技能労務職 390,529 326,140 64,389 45.4
高校教育職 472,047 403,120 68,927 42.5
小中教育職 454,611 393,308 61,303 41.8
(注)1  平均給料月額は、給料月額に給料の調整額及び教職調整額を加えたものです。
   2  諸手当月額には、期末、勤勉、寒冷地手当及び災害派遣手当を含みません。
3  賞与(期末、勤勉手当)は、5ヵ月弱

年収は、約450千円×17カ月=平均年収約765万円となります。いかが?
500(σ´D`)σ:01/10/23 21:16

今だ!500番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501名無しさんの主張:01/10/23 22:41
>>498
たしかに行政を無くすというのは現実的ではないでしょう。
明確な受益者負担、すべての税の目的税化を果すことによって国民のよる行政の
チェックが容易になります。一般財源化などもってのほか。
役人が力を持つことはかまわないが、裁量主義は頂けません。
502名無しさんの主張:01/10/23 22:44
>>499
ロクデナシ教育を行った教師には、給与の返還を含めて責任を追及すべき
でしょう。無責任教育はもうたくさんです。
503行革推進委:01/10/24 10:39
>>498
法人に資産が集中しても、結局は、個人が株主なわけで・・・
法人承継の問題は、そこにあるわけで、所得課税逃れで、法人作って、資産も
移転して、で、「事業承継が困難だから、相続税下げろ」とくるわけですね。
法人も上場目指せば、評価上優遇されることになりますし、土地保有会社、
株式保有会社なる存在は、相続税逃れで作っていると言っても過言でないし、
保護すべき必然もないかと思います。
集めた相続税は、国庫に帰属ではなくて、年金財源等社会保障負担に使うっ
てことですね。なにしろ、今度ボーナスから保険料取る位なんだから、相続
財産から徴収する方が合理的だと思うんですよ。70歳以上で年金収入しか
ないのに毎年バンバン貯蓄額増やしてるんですよ。大した保険料払ってない
のに・・・社会保険料の追徴とでも言いますか・・・
でも、前提は、徹底した行政改革です。
504名無しさんの主張:01/10/24 14:06
それから、土地にもバンバン課税すべきです。
土地が高いといってもインフラ整備が伴うから高いわけで、この費用はちゃんと
土地所有者に負担してもらう。
とは言っても、使ってる土地の固定資産税をあんまり高くすると会社つぶれたり
するわけで限度があります。そこで、遊休不動産に対しては懲罰的課税を行う。
払えない人は物納すればいいわけですから。これを必要な人に安く転売すれば
資産の有効利用と税収確保の両得がある。銀行は潰れるかもしれませんが、
これは全くかまいません。潰れてください。
5051円 ◆1yenDjoo :01/10/24 14:08
>504
ъ( `ー゚) ソレ、イイネ!
506名無しさんの主張:01/10/24 15:14
遊休資本といっても、抵当権がついている土地の転売は難しいだろう。
また、都市近郊の農家が保有する遊休地はどうするのか?
もし、一律課税を目指すのなら、土地に対する規制(農地法・都市計画法)
の見直しや「みなし法人」による脱税対策、借地法等の改正も検討すべきですね。
個人的には都市部における持ち家政策は止めた方が良いと思っています。
507名無しさんの主張:01/10/24 15:51
>>506
みんなで白い目で見て社会的圧力をかけるってのはどう?
508名無しさんの主張:01/10/25 20:50
>>504
固定資産税は、すでにバンバンかけてるよ。
評価額を時価の1割から、7割にあげたから、単純にバブル前の7倍。
>>506
すでに持ち家戸数は、世帯数を上回っています。
これからは、セカンドハウス需要を起こすしかない。
509名無しさんの主張:01/10/25 21:50
>>508
パラサイトシングルを同居世帯として計算してるからでしょ。
510名無しさんの主張:01/10/25 22:13
中央公論11月号で加藤寛・中村うさぎ著「税金を払う人、使う人」を辻元清美氏が紹介
しています。曰く「反省がまったくない」
511名無しさんの主張:01/10/25 22:20
夜警国家で十分ですよ。
512名無しさんの主張:01/10/25 22:32
>>511
アダム・スミスの時代なら人間が純朴だったから夜警国家で十分だった
かもしれません。ただ、人間は悪いことを覚えすぎたのです。
とくに今の公務員はネコババ・パラサイト。こういった人達は収容所に
ぶち込んで、厳しい肉体労働で思想改造しないと改心しません。
513文責:名無しさん:01/10/27 00:52
大企業の糞管理職どもが、水戸黄門の悪商人に成り下がっているからな。
514名無しさんの主張:01/10/27 01:59
>>513
お!出たな、パラサイト公務員!
私の主張は、相続税の年金目的税化です。
相続税を少子高齢社会の年金のための財源として目的税化する。
以前から主張していますが、最高税率や基礎控除の適正化と合わせて、
公的年金のための税源とすることです。
論拠としては、所得税の補完・社会保険料負担の世代間不公平の是正
などがあげられます。年寄りの使い残しを次の年寄りのために使い、
現役世代の負担を少なくし、消費に向けさせる。です。

当然、この案は、財務省の抵抗を産むことになります。それをどうする
か?簡単です。今抱えている厚生年金等の積立金これとのバーターをす
るわけです。すなわち、年金積立金と国債を相殺する。厚生年金の積立
金は、130兆円はあるでしょうから、国の長期債務130兆円減らせ
るわけです。そして、年金制度は、相続税を中心とした完全賦課方式に
移行させる。もちろん、年金積立金運用のための機関も不要となるでし
ょうから、行政改革にも資することになります。あわせて、401K制
度の税制優遇措置も拡大し、消費税の廃止又は引き下げ、社会保険料の
引き下げなど行うことができれば、消費拡大・公的年金制度の安定につ
ながり、財務・厚労省間の合意も得られやすいのではないでしょうか?
いかがでしょう?前向きな批判お待ちしてます。
516名無しさんの主張:01/10/29 13:52
>>515
スジ通ってるよな。ところで相続税減額の大義名分、中小企業の事業継
続問題はどうする?
実際、中小企業は借金だらけ、施設や土地などは、事業継続なら資産だ
が廃業なら、粗大ゴミといったものが多いだろ。
子供が相続しなかったら、不良債権の山。事業主の大半は60すぎだぜ。
>>516
鋭い指摘でも、借金だらけなら、相続税は財産で評価するから相続税かからないでしょう。
問題は儲かっているとこだよね。でも、法人化って相続税逃れでもあるわけでしょう?
生前に相続対策して欲しいな〜と思うんですけど。例えば、子供に企業分割したりして、
生前から事業引き継ぎするとか、新会社作らせて、事業を生前から引き継いでいくかとか
ね。創業者が後のこと考えないで死んでいくことにも問題があるし・・・実態として困る
のはどういうケースなんだろう?
来年の税制改革で、事業用用地は、農地並みの評価でなんて言ってたけど・・・
結局は、特定郵便局対策?
518名無しさんの主張:01/10/30 20:06
>>517
事業者ほど子供を公務員にしたがっているよ。儲かってないから子供は
あとを継がない。責任を取るのがイヤだから従業員も経営したがらない。
困ったもんです。
>>518
儲かってない零細企業は確かにその傾向感じますが、ある程度大きくなると
むしろ逆では?会社に娘や息子入れてるところたくさんあるんでしょう?
たぶん、事業承継で、相続税が問題になるのは、会社株式じゃないのかな?
そしたら、事業自体は継続していくわけだから、延納とかの措置で対応で
きるんじゃないのかな?
ある土地を自宅で持ってると10億円の評価で、会社が社長の社宅にした
ら農地並みなんて、これも不平等政策だ〜。
520名無しさんの主張:01/10/31 21:20
>>519
まあ、儲かっているときだけみれば経営者って最高ですが、倒産すれば夜逃げに
首吊り。高度成長を前提にしたような税制にこそ問題があるのでは。
経営者の責任はカネで取るしかありませんから、カネがなければ責任も取れない。
>>520
役員の個人保障の問題ですな。これは、創業率の低下にも影響があるし
、改善して欲しい問題とは言えます。
だから、基本的に法人税中心でいいと思うんですよね。法人税払いたく
なければ、従業員にボーナス出すし、交際費も出す。それで、赤坂も
潤ったのにね。赤字でも払わされ、人件費が低い方が納税額が減る消費
税は、喜ぶのは、行政だけですね。
522名無しさんの主張:01/11/01 22:08
>>521
まさしく!消費税は
1)倫理的正当性を欠く、つまり「ほしいから取る」という点で正しく泥棒の論  理である。
2)徴税の論理的根拠を欠くがゆえに上限がない。いくらでも取れる。

結果として起こったのは、財政規律の崩壊、公務員倫理の退廃。これに引きず
られて民間までおかしくなってしまった。
523名無しさんの主張:01/11/02 00:03
どうしようもないイカレポンチが多い

http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00104.html
>>523
以前にもお見かけしましたが、あなたは、日下派?ハドソン派?大前派?
525名無しさんの主張:01/11/02 17:05
射撃部の村上むつこ
526名無しさんの主張:01/11/02 17:16
むつこは、2年前ぐらいにしゃべってた事は
魅力的だと思ったけど
この一年で書いてることは何のおもしろみもないくだらない人間になりさがってる。
だから大人になったんだろうけど
正直魅力とかは感じない。
527名無しさんの主張:01/11/02 17:17
よく考えたら25になって
女子大生のばかやってたころとは違うということです。
もう人生も下り坂
ある意味俺よりかわいそう
528名無しさんの主張:01/11/02 17:22
正直な話
まじで可愛げが無くなったよアナタ。
ぼくに言われたくないかもしれないけど
昔の方が可愛かったと思うな。
529名無しさんの主張:01/11/02 17:22
あくまで
オンラインの話だからあまり気にすることも無いけどね。
容姿は変わっていないのだろうし
530名無しさんの主張:01/11/06 23:27
よくわからん「
531名無しさんの主張:01/11/07 00:01
そもそも
所得の再配分という考え方になぜ疑問をもたないのか?
それが不思議だよ。
532 :01/11/07 04:14
533名無しさんの主張:01/11/07 10:16
>>531
確かに、所得の再分配は、完全機会均等社会が実現できれば、いらなくなる概念です。
完全機会均等社会は、誰もが、高額所得者になるチャンスを均等にあたられること。
でも、日本は、そうなっていないですね。お金持ちに家に生まれた子と、貧乏人の家
に生まれた子と高額所得者になる機会が均等でしょうか?大会社を継ぐ、継がないを
取ってみてもそうだし、教育でも、塾・予備校等を一切なしに東大に入ることが可能
でしょうか?さらには、実力がものをいうスポーツの世界でも、イチローのプロ入団
当初のように監督に気に入られなければ、ずっと2軍ぐらし・・・
既得権益を大事にする日本のムラ社会的官僚的規制ってこんなに機会不平等なんです
よ。
このような国においては、所得再分配は必要であるし、もし、これらが改善され、制
度的に機会均等が確立できたとしても、運の問題がある。
例えば、ビルゲイツが10年前に生まれていたとしたら、学生時代に起業して今のよ
うなお金持ちになれたでしょうか?10年後に生まれていたらどうでしょう?世界の
osをつかむことができたでしょうか?これを考えると、お金持ちになるためには、才
能や努力だけでない運も左右する。
これらが、所得再分配を肯定する論拠と言えましょう。
534名無しさんの主張:01/11/07 10:46
>>533
再配分ならなんでもいい、というわけでもないでしょう。
今やってるのがどんな再配分かといえば、ようするに、フリーターから取ったカネをペコちゃんのお手当てにする、ということでしょ
うか?
535名無しさんの主張:01/11/07 10:49
>>534
不平等を作ってるのは政治ですからねぇ。さすが最近は言わなくなり
ましたが、以前は平蔵なんか公然と不平等を支持してましたから。
536名無しさんの主張:01/11/07 16:11
消費税を廃止しないかぎり、ネコババ公務員はなくならん。

http://www.nhk.or.jp/news/2001/11/07/grri8400000081ba.html
537名無しさんの主張:01/11/07 18:01
>>534
全くです。
不平等を是正するためも再配分がどこにありますか。単なる政治的分配です。
破滅した共産主義と全く同じですな。
538バブル前回帰論者:01/11/07 20:31
>>537
禿同。
日本は、既に、お金持ち層に完全に支配され、
アメリカほど機会均等性はなく、既得権益保護行政のまま、勝ち組、負け組など、
二層構造にしようとしています。簡単に云えば、生まれで全てが決まる社会。
江戸時代に回帰しようとしています。消費税という年貢米を集める。
そのうち、インターネットなどの情報収集源も規制がかけられますよ。
もう、ITも国外生産が進めば、煽る必要もないしね。
嘆かわしい。東大は何を教えているのだろう。閉鎖型社会の形成術かな?
早く潰れて欲しい。IMF管理はまだか〜。第2の戦後が待ち遠しい。
539名無しさんの主張:01/11/07 22:02
>>538
>IMF管理はまだか〜。それだけは、やめてよ〜。
540バブル前回帰論者:01/11/08 00:52
だって、国民が支える小泉さんでさえ、あれだけ、苦労してるんだろう。
官僚の抵抗は恐ろしい。真紀子さんのお話も、全て官僚の抵抗が生み出
しているんだよ。それに比べて、何も出てこない石原息子は、大して官
僚にダメージを与えられないのが見てとれる。
とりあえず、真紀子さんが外務大臣でなんか実績作って、行政改革前向
きになるときには、行政改革担当大臣をお願いしたい。
それまでは、官僚の煽りに国民が騙されないようにしたいね。
これは、ニュース議論板で常識の考え方である。

つまり、小泉さんがダメだったら、IMFしかないのさ。
官僚に抵抗できるのは、国民の総意か外圧だけ。
541名無しさんの主張:01/11/08 18:51
>>538
政治にたかるのが仕事だと思ってる輩は多いからな。ノーパン・シャブシャブを始めとして。
ところで、狂牛病のおかげでローランではシャブシャブをやめてカニシャブにしたんだって。
こういうところでこそ、プリオン食わせてほしいよね。
542バブル前回帰論者:01/11/08 20:39
>>541
政治にたかるっていうのが実感ですか?
政治家にたからせてあげてるって感じするけど・・・
自分たちの利権は、がっちり造ってあるように見えるのは考え過ぎかな?
543名無しさんの主張:01/11/08 20:53
>>542
民間も個人的には利権を確保してるのかもしれんが、組織的にはもはやガタガタだよね。
継続性がないもの。食い逃げたヤツが勝ち。恐ろしい世の中だ。
544名無しさんの主張:01/11/08 23:07
機会の完全平等が実現できないかぎり所得の再配分を続けるなんて
おかしいと思うね。ある人の生み出した所得を奪うということが
どういうことなのか考えなおす必要がある。
545名無しさんの主張:01/11/08 23:55
>>544
大賛同。再配分ではなく、受益者負担原則を貫くべきです。
完全な平等は原理的に無理でも比較的平等は実現可能だと思います。
かってカール・ルイスは100mを10秒弱で走りました。
私は全盛期13、5秒で100mを走ったことがあります。能力の絶対値でいえば。私はカール・ルイスの35%減です。ということは、私は彼の35%減の給料を貰っていいってことでしょ。能力なんてそんなものですよ。
ことさらに差別を煽るのは竹中のような教育屋の陰謀ですよ。
546名無しさんの主張:01/11/09 00:00
税金をムシられるものの気持ちがわかったか!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011108-00000006-mai-l05
547違うよ:01/11/09 22:10
>>545
カール・ルイスは、お金が稼げるけど。
13、5秒では、お金が稼げない。
100対0、一切再分配は不要?

あなたの35%は、共産主義官僚社会の中でしか主張できない。
548名無しさんの主張:01/11/09 22:54
>>547
>あなたの35%は、共産主義官僚社会の中でしか主張できない。

どうして共産主義官僚社会で主張できるのか説明してくれる。
「裏切られた革命:トロツキー」は読んだ?
549547:01/11/09 22:57
共産主義官僚社会=言い過ぎであった。
正確には、市場経済ではその論理はない立たないってこと。
アダムスミスしか興味ないので、読んでない。スマソ
550名無しさんの主張:01/11/09 23:00
>>549
じゃあ、アダム。スミスで説明してよ。
551547:01/11/10 00:03
552名無しさんの主張:01/11/10 11:26
>>551
犬って極めて社会的な生き物じゃなかったっけ?
アダム・スミスなら重商主義批判の方が面白いんじゃない?
553名無しさんの主張:01/11/10 11:28
俺はあなたは感受性豊かで魅力的な人だと思うよ。
大学の頃はかわいいとは言えないけど。
554名無しさんの主張:01/11/10 11:30
斎藤むつこさん
お願いだから
もう全部チャラにして
二人共こうしてネットで無駄な時間を遣うのもやめましょう
俺だってすることあるし
死ぬかどうか解んないけど
まだ頑張るし
あなただって 未練とかやりたいこととかあるだろう
お互いもうやめませんか。
こんなん時間の無駄ですよ。
お願いします
話聞いて下さい。
555名無しさんの主張:01/11/10 13:58
物品税を復活せよ!
物品税(いわゆる贅沢品のみに課税される税金)は
消費税導入ととも廃止された。自民党よ、金持ち優遇はヤメロ!
贅沢品からたっぷり税金を取って財政再建を!平等な社会を!
556名無しさんの主張:01/11/10 14:49
>>555
法の下の平等は保障されてるんだから
それで十分。
557名無しさんの主張:01/11/10 14:55
>>556
保証なんかされてないよ。
例えば一千万以下の民事訴訟は足が出るような法制度。民事不介入を理由に詐欺告訴なんて
ほとんど不受理だろう。法によって受益している者がその費用を負担して貰いたい。
558名無しさんの主張:01/11/10 15:16
>>555
確かに、おかしいよね。
広く薄くとる消費税と酒・たばこ等にある個別消費税。
2つの消費税が併存してるのは。

消費税アップを主張するなら、食料品・マイホーム・衣類・医療費は
完全に非課税にすべきだ。

>>556
供給体を増やせばよい。
例えば、少額訴訟まで弁護士が独占する必要ないし、(手数料で半分取るんだろう)
簡裁とか、採算合わないなら、1000万までなんかは、
訴訟代理人を自由化すべきである。
559名無しさんの主張:01/11/10 15:47
>>558
>供給体を増やせばよい。
>例えば、少額訴訟まで弁護士が独占する必要ないし、(手数料で半分取るんだ>ろう)簡裁とか、採算合わないなら、1000万までなんかは、訴訟代理>人を自由化すべきである。

まあ本人裁判はやってできないこともないんでしょうが、実際に裁判所に「本人裁判がやりたいんですけど」と電話するとものすごくイヤそうな返事がきますね。
裁判にかかる費用は弁護士費用だけではありません。これは当事者の負担ですが、裁判所の維持費、裁判官の人件費、大学法学部の補助金など公費がふんだんにつぎ込まれています。
法の恩恵を受けない人がいたとしたら、こうした費用は誰が負担すべきものでしょうか?
560え、スマソ関係者?:01/11/10 15:58
>>559
>法の恩恵
では、やはり、ADRの充実と言うことでしょうか?
法律扶助協会とかの充実にありましょう。

裁判所の維持費は、民主主義のコストでしょうし。
法学部の補助金は、研究費でしょうし・・・ある程度淘汰が必要だとは思いますが?
561名無しさんの主張:01/11/10 18:02
正当性のないカネを受け取ろうとするものは泥棒です。
こういったモラルを徹底することこそ民主主義というものでしょう。
「盗んではならない」のです。
 
562名無しさんの主張:01/11/10 19:24
563名無しさんの主張:01/11/10 20:39
>>557
法の下の平等ってそういう話じゃないだろ
564名無しさんの主張:01/11/10 21:19
>>563
どういう話しなの? 説明して。
565名無しさんの主張:01/11/10 21:28
>>563
中小企業の労働者が不当労働行為を訴えに労働基準局にかけこんでもなにもしてくれませんよ。
にもかかわらず、税金だけはほしいという。
ホームレスはかって税金を払ってなかったんですか?
国民は”文化的で最低限度の生活を営む権利”があるんじゃないですか。
法がまともに機能してるんなら、税金って”債務不履行”であって”詐欺”じゃないですか。
これで食ってるのが公務員プリオンなのです。良い子の皆さん!
566age:01/11/12 18:28
法の下の平等=公務員法の下の平等のみ
567名無しさんの主張:01/11/13 15:24
公務員がまた泥棒!
読売11/13
三宅島復旧汚職。
容疑者は、東京都建設局河川部計画課主任 原進(49)
サラ金に1000万円の借金。
568名無しさんの主張:01/11/14 15:02
「流動性の罠」ならば、預貯金に回るはずだ。
公務員の給料を減らし、預貯金に回すお金を少なくしよう。
569名無しさんの主張:01/11/15 20:47
発泡酒の増税、抜かれたな。
570名無しさんの主張:01/11/15 22:45
>>569
全くなにを考えてるのでしょうか。一橋って前身は東京商科大学なんでしょ。
建学の精神はどこにいったわけ。
出る人、出る人、嘘吐きのロクデナシばかりじゃないですか!
こんな大学いりませんよ!
571名無しさんの主張:01/11/16 17:01
国立大学だからね、オ○ムと同じく、官僚原理主義のマインドコントロールがある。
そもそも、商科が付く、国立は、帝大に入れなかった財閥のおぼっちゃまが行くところ。
あ〜、MITの日本校できないかな?
572名無しさんの主張:01/11/16 23:21
>>568
投資の必要なところからはセッセと税金を取り、取りあえずカネの要らないところにくばる。なんだろうね、これ?
573名無しさんの主張:01/11/17 13:29
消費税とは盗みである!
http://wwwi1.bbs.livedoor.com/3102453/bbs_tree
574名無しさんの主張:01/11/17 15:24
民間企業が、貧乏人にも、ビールを堪能してもらおうと、高額の投資をし、
試行錯誤を繰り返し、やっと「おいしい発泡酒」をつくることができました。
そして、世間の承認を得て、流通が広まった。
このように「民間企業」は、安くいいものを国民の皆さんに提供しようと日夜
努力しています。ところが、悪代官どもは、そこに目を付け、「取れるものか
らとろうという発想で、「発砲酒」の課税を強化して、「資産家」の財産に利
子の支払いをしようと目論みます。
すなわち、民間企業の日々の努力を一夜にしてないがしろにし、貧乏人から税
金を取って、金持ちに利払いをする。
これが今の官僚の姿です。こんな日本早く潰れろ。
575名無しさんの主張:01/11/17 16:45
>>574
企業努力を正当に評価しない社会だな。
576名無しさんの主張:01/11/17 16:48
結果平等、だから、東大は、世界大学ランキング100位以内には入れないのだろう。
社会主義教えてるんだから・・・(藁
577名無しさんの主張:01/11/17 17:11
いまの発泡酒でも
発泡酒が売れれば、それだけ税金も多く入るとはおもうが
578隷従への道:01/11/17 17:22
自由に慣れている社会においては、多くの人々が保障を手にする為に意識的に自由とい
う対価を払おうとすることは、ありそうなことではない。しかし、それにもかかわらず
、いまやいたる所で遂行され、この集団またはあの集団に保障を与える政策は、保障を
得ようとする努力が自由を愛することよりも強くなりがちな状態を作り出しているので
ある。その理由は、一つの集団に完全な保障を与えることは、他の集団の不安を必然的
に増す、ということである。可変量の菓子の一定量をある人の保障するならば、他のも
のに残されている部分は、菓子の全体の大きさよりも比例的には激しく変化せざるを得
ない。そして競争体制が保障する保障の基本的要素、すなわち営利の機会はますます減
少することになる。・・・・

生産者のある集団に属する弱いか不運な団員が、競争の規則によって堅実な基礎をもつ
ことの出来るようになった団員のために搾取されることほど、一階級に対する他の階級
の悪くて残酷な搾取はないのである。
「ハイエク 隷従への道」関連
579名無しさんの主張:01/11/17 17:45
発泡酒への課税は、消費税率アップ論につながる。
税金のためだったら、企業が潰れていい、リストラが横行しても
いいという考え方は、資本主義国家とは言えない。
580名無しさんの主張:01/11/18 17:52
大体消費税がなければ、極端な不景気もなく従って国債の発行もなかったんですよ。
大体、国債などと欺瞞的な言い方が気にくわん。ちゃんと「日本国政府債」といいなさいよ。
581名無しさんの主張:01/11/18 17:55
>消費税がなければ
   
後進国に海外移住でもしたら。
582名無しさんの主張:01/11/18 18:03
>>581
でたな! パラサイト・プリオン!
583名無しさんの主張:01/11/18 18:06
>>582
高額納税は、ステイタスだよ。チミ。フフフ
584名無しさんの主張:01/11/18 18:07
地獄の取税人、加藤寛大登場!
http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00103.html
585名無しさんの主張:01/11/19 11:30
アメリカもネット取引には、消費税を課税しないなど、
いっと社会は、消費税には限界があるのだよ。
消費税論者は、平成9年不況の原因と食料品・医療・住宅・衣服に
付いての非課税をどうするか。ちゃんと言ってね。言えないだろうけど・・・
井堀もアホだね。墓穴ほってるよ。
586名無しさんの主張:01/11/19 12:22
>>585
消費税を導入してから、日本は墜落まッさかさまだよ。
587名無しさんの主張:01/11/20 12:23
ついに聖域、消防にもメスが入った。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20011120/lcl_____gnm_____002.shtml
588名無しさんの主張:01/11/20 12:25
公務員にいくら高い給料を払っても、汚職は減らないと言うことがわかった。
589みん:01/11/20 16:06
>消費税アップを主張するなら、食料品・マイホーム・衣類・医療費は
>完全に非課税にすべきだ。
↑これには賛成!
贅沢品にこそ消費税はつけるべき!
馬鹿ほど使うし(そ〜ゆう人間っていづれは生活保護を当てにするから)
先に払ってもらうの!
590名無しさんの主張:01/11/20 20:39
そもそも消費税導入の議論は、何が贅沢品でなにが贅沢品でないか、権力が決めるべきではない、というところから始まったんだよ。
591名無しさんの主張:01/11/20 21:08
税を公平に払いましょうという議論はあって、説得力もそれなりになるが、税からの受益を
公平にしましょう、といった議論はまるでないのね。
まあ、国立大の教員とかが議論してるわけだから、救いようがないのだが。
592名無しさんの主張:01/11/20 22:24
>>585
アメリカがネット取引に対して間税を課税をすべきでないといっているのは
ソフトウェアなどのコンテンツの輸出国だからだよ。
593名無しさんの主張:01/11/21 11:46
>>591
もちろん、徹底した行政改革必要ですね。
公営事業が赤字となる原因は、人件費が高いことが原因。
すなわち、人件費の官民格差の問題です。
これは、組合曰く、「民営化されなければ解消できない」だそうです。

地域行政の民営化は可能か
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/997061638/l50

最近、2chのマスコミあるいは政治に与える影響はかなり大きい。
発泡酒の問題も、消費税のこともいろいろな人たちが、見てる気がします。
できるだけ多くの人が、レスすれば山が動く。
官僚・学者・政治家は庶民の生活・気持ちを知らないのだから・・・
教えてあげよう。あきらめたら、終わりです。
自分の気持ちをぶつけよう。真の民主主義の獲得のために。
594名無しさんの主張:01/11/21 16:58
>>592
イヤ違う。
取引を補足できないのが本音で、課税の不公平を生み出すからだろう。
民主主義の国は違う。納得して払ってもらう考え方だな。
595名無しさんの主張:01/11/21 21:26
またおかしな風に税制をいじり始めたようだな。
モラルもなければ論理もない、ほしいから取る、正しく泥棒根性。
しかし、日本人もここまで落ちぶれるとは。
596名無しさんの主張:01/11/21 21:45
取れるところから取るだろ
売れるようになったら取る
ともいう
597名無しさんの主張:01/11/21 22:12
>>596
人様からおカネも貰うのは普通正当な理由があるでしょ。
労働の対価であるとか、販売の代金だとか。
>>取れるところから取るだろ
ほしくなければ取らんだろ?
598名無しさんの主張:01/11/21 23:53
まあ、発泡酒問題で、消費税の問題が浮き彫りになったとも言える。
それは、企業努力に対し、税金が上前をはねていくことである。

タバコ税に対する非難が少ないのは、国営企業が運営していることと
タバコ自体に害があるからであろう。
599名無しさんの主張:01/11/22 00:35
タバコ税を取るのであれば、それは喫煙者のためにのみ使ってもらいたい。
他人のやってることが迷惑だ、などという論理がまかり通るならこれはきりがない。
個人的には創価学会に勤行税を課して貰いたい。まったく迷惑このうえない!
600名無しさんの主張:01/11/22 00:37
いや、俺は、タバコやめたいので、タバコ税には文句はない。
3行目は、禿同。
601名無しさんの主張:01/11/22 10:51
>>598
ほしいから盗るのなら泥棒です。
602珍歩族:01/11/22 11:04
>>599
それどころか、宗教法人は税金ろくに払わないで、儲けはぼったくり。
あれほど美味しい商売もめったにない。
というわけで、教祖が死んで宗教団体が形骸化しても、家族が手放さない。
サラリーマンが宗教法人資格を持っていたりする。調査のために
簡単な祭壇を家に置いてごまかしていたりする。

法人資格は、不動産屋からヤクザの手に売買もされている。        
誰も返上しないので、宗教法人の数は増えるばかり。
何とかしてくれよ。
603名無しさんの主張:01/11/23 01:54
財務と税金はどう違う?
604名無しさんの主張:01/11/23 19:25
605名無しさんの主張:01/11/24 21:28
しかし、塩川の泥棒バカヤロウはなんだ!
相続税、贈与税の減税はようとしても、その費用を何故、タバコ消費者、発泡酒消費者が負担なければならないのか!
倫理も無ければ論理もない、泥棒そのものです!
「盗んではならない!」、正しく人道に対する罪、人類の道徳に対するす挑戦
であります。

それをなんですか!ニヤニヤ、ニタニタと!あのバカヤロウは!、 加藤寛と
同様、サタンに憑かれし者であります。
小遣いが欲しくてオヤジ狩りをする中学生や、援助交際の代金を踏み倒した教
師と同様な、見下げ果てたモラル・デフレ・スパイラルそのものであります!
606バブ:01/11/24 21:42
日本は、政官財の癒着的構造が長くつづき、資源配分が不平等となってしまった。
それが、シャープ勧告以来の資産税の緩和という長い税制改正の歴史に如実に現
れています。また、万年ニューデール政策の失敗により、政府に債務が累積され、
個人の資産に移転されていることも世界に類のない個人資産の蓄積にも表れてい
る。この資源配分のいびつな状況が、公的債務の管理至上主義とも相まって、日
本の不景気な状況が継続されている。
具体的には、消費税の徴収して、国債の利払いにあてられている今の財政に明白
に表れている。このような状況は、日本の将来を最悪の状況へ導くことともなる
のでその是正が必要である。
その健全化のための最も重要な政策は、フロー課税の抑制と資産課税の強化であ
る。
607名無しさんの主張:01/11/24 21:55
>>606
大賛同!
608名無しさんの主張:01/11/26 14:12
しかし、いまだに消費税とか言ってるやついるんだな?
609名無しさんの主張:01/11/26 15:15
>>608
こういう人は要するに”交換主義”が嫌いなわけよ。
受益と負担の間に裁量主義的に割って入りたいわけ。それが権力の源泉でしょ。
ただ、こうした政治的分配の結末がどうなるかについては十分過ぎるくらいの例があるんじゃないの。
610バブ:01/11/26 19:24
うむ、さすが2ch。ホントの民主主義だ。
611名無しさんの主張:01/11/26 20:25
シャープじゃなくて
シャウプじゃねーのかよ?
612武田信玄:01/11/26 20:55
皆様。政府の事も考えてあげて・・・・ 借りた金も日本は返せないのだから・・・・
613名無しさんの主張:01/11/26 21:49
税金は少ない方がいいね
614高所得者層:01/11/26 22:21
>>613
そうです。広く浅くがもっとも望ましいのです
615名無しさんの主張:01/11/28 10:30
本日より日経「やさしい経済学」で“効率と公正”の連載が始まりました。
書き手は、一橋大学教授 蓼沼 宏一氏
これによると、資源配分メカニズムの望ましさは
「効率」「衡平」「公正」であるという。展開が楽しみ。
616バブ:01/11/28 19:29
一橋大学と聞いただけで、財界御用って感じがするね。
ストック経済だから、親から子に財産が引き継がれるのが
当然とでも言うのではないのか?
617名無しさんの主張:01/11/28 20:53
>>616
まあまあ
経済の分野で、公平とか公正なんて言葉を聞くのは久しぶりじゃないか。
バブルをはさんで、経済ってガメたヤツが勝ちみたいな雰囲気だったもんね。
様子を見ようよ。
618名無しさんの主張:01/11/28 22:48
家族は社会の最小単位
機会の平等を突き詰めたいなら、子供は国が管理すべきだろう
619バブ:01/11/29 18:11
>>617
なかなか、良さそうだね。
>>618
国が管理すると多様性が持たせられない。
「鈴木一郎」君、野球なんかやらないで、勉強しなさいになる・・・(藁

それよりも日経新聞は、消費税の段階的引き上げを容認しているようである。
今日の日経新聞「経済教室」日本経済センター主任研究員梅田雅信
消費税の段階的引き上げ(2005年度以降、毎年1%引き上げ)を前提と
した構造改革シナリオを掲載している。灯台の井堀もそうだがわかっていない。

段階的に引き上げる途中はいいが、その後が大変だ。食料品等の非課税はどう
する?逆進性このままか?
景気悪化させる税金を導入しても、無駄な財政支出が増えるだけ。
経済の足腰をどのように改善していくかをそのための税制はいかにあるべきか
をしっかり考えろ。だから、財務省御用はダメなんだ。

団塊の世代を食い逃げさせようとしたって、そうはいかないよ。
620名無しさんの主張:01/11/29 18:49
>>619
消費税っていうと消費者が払っているように思うが、モノは売れる値段でしか売れないわけだから、実質付加価値税でしょ。
この種のレトリック多いよねぇ。
これ以上、付加価値生産者から金利生活者や公務員に所得移転してどうするんだろ?
しかもこれ人件費にはモロかかるわけよ。
621バブ:01/11/29 19:20
全く、その通り。
公債抱えて、その支払いを民間だけの人件費課税で調達すると
いうことは、民間労働者の生活を圧迫して、資産家・公務員を
潤わせる資源配分の完全な歪みである。
こんな政策しか考えられないなら、消費税は廃止すべきである。
貧乏人から税金を取るべきではない。

さすがに総務省の所得型付加価値税は先延ばしになったが、付
加価値税=人件費課税だと気がつかないアホ財政学者に税金で
給料払うんじゃない。
622名無しさんの主張:01/11/29 23:55
資産家も公務員も消費税は払ってるよ・・・
ついでに言うと資産家は相続税も人より多く払ってるよ・・・

まあ消費税が今国民を苦しめていて、
日本の金持ちはケチすぎて、当てにならないから
「現時点」での消費税廃止は賛成なんだけどね・・

資産家達が国に金を払うのではなく、消費で民間に還元するのが
ベストとは思うけどね。
623名無しさんの主張:01/11/30 00:00
>>622
こういう誤魔化しが消費税の正体なのよ。外国じゃちゃんと付加価値税と呼んでると聞くが・・
624名無しさんの主張:01/11/30 00:04
>>623
消費税に利点があるとすれば、外国の生産者にも課税できる点だろうか?
では、利益は誰が得るのか?
625名無しさんの主張:01/11/30 00:22
>>623
すまん厨房なのでよくわからん
626名無しさんの主張:01/11/30 01:05
モラルハザードって事はないが、なんとも日本人には
ミスマッチな税制だよな。源泉徴収マンセー
627名無しさんの主張:01/11/30 12:39
>>625
消費税を付加しても、購買力が増えるわけではないから、需要が減少するか低価格品に消費が移行する。供給側は価格を下げざるを得ない。つまり、外見上は外税のように見えても、結局内税になってしまうわけだ。
628バブ:01/11/30 12:49
初心者のための付加価値税講座
  日本で導入されている消費税ですが、正式には「付加価値法人税」となります。
  それは、企業の損益のうち、売上げから売上原価等を差し引いた付加価値=人件費
 等に対して課税するものです。
   日本で議論されている付加価値税は、消費型付加価値税=消費税と所得型付加価
 値税=外形標準課税がありますが、消費税や外形標準などの言葉でごまかされていま
 すが、いずれも民間企業の人件費をターゲットとする税金であることは明らかです。

 外形標準課税では、石原知事の銀行税が議論を呼んでいますが、これは高い銀行員の
給与をターゲットとしたもので、その導入とともに都職員の給与カット4%を実施する
などの措置を取ったことは評価に値します。
 さらに、この事業税の外形標準課税が全国に拡大されようとしましたが、人件費課税
が失業を拡大するとの議論が明確にされ、内容の手直しや先送りが議論されています。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011128CPPI025727.html
内税で商品価格を表示すれば、消費税も全く同じ人件費ターゲットの税であり、また、
外税であっても、市場で価格を決定される分野については、市場価格は税込みで形成さ
れることから、付加価値税と言っても良いでしょう。外税でみんなが負担しているとい
えるのは価格統制されている公共料金の分野だけです。

 日本では、消費税とか外形標準などの
629バブ:01/11/30 12:55
簡単にいえば、消費税、外形標準課税などは、民間企業の給与をねらい打ち
にする税で、民間企業リストラを加速し、賃金の官民格差を拡大する税であ
ると言えるでしょう。

ただでさえ、こんなに格差があるのに・・・
官民賃金格差
    地方公務員の給与 ボーナス諸手当を含め最低でも750万円位が平均。
     http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
    国税庁調べ、民間給与の実態(1年以上継続勤務者)より民間平均給与461万円
     http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h12/03.htm
630名無しさんの主張:01/11/30 20:43
さすがバブは詳しいねぇ。
631米騒動:01/11/30 20:53
付加価値税の増税
  所得型付加価値税の導入=外形標準課税       先送り
  消費型付加価値税の値上げ=消費税率アップ     密かに進行中世論の操作中
                         (平成17年度から1%ずつなどを画策中)
所得税の増税

  所得控除の引き下げ、年金課税、恒久減税の廃止   検討中(男女共同参画でごまかし)

雇用税の増税
  ・厚生年金の総報酬制(ボーナス徴収) 確定   平成15年4月から
  ・健康保険料の総報酬制        確定   平成15年4月から

自治体新税の導入
   検討中多数
     参考 http://www3.ocn.ne.jp/~soo/shinzei.html
632名無しさんの主張:01/11/30 21:47
>バブ
内税とか外税だとかそんなことは全く関係ないんだよ
税金の実質的な負担(帰着)は、その商品の価格が変動しても、
生産量や購買量を変えにくい方に最終的に帰着するんだよ
帰着の説明は置いといて、内税か外税か?につい説明すると、
例えば、一律50円のアイスクリーム税が導入されたとする
これは、アイスクリームを買うとき、消費者が払う外税だ
ここで、アイスクリーム愛好者の会(実際あるかどうかは知らん)
が、内税にしろ!と言ったとする。
そうしたら、業者が50円分値上げするだけ
蛇足だが、贅沢品への課税は、生産者への負担が大きい

外形標準税は、企業が利益を得ようとするインセンティブを
奪わない点で優れている
今のような効率の法人税は、企業の利益率を上げる
気をなくさせている
633名無しさんの主張:01/11/30 22:16
>>632
利益を上げる具体的な方法について述べよ。
634名無しさんの主張:01/11/30 22:24
>>632
贅沢品、たとえば超高級ゴルフクラブとういったものは、需要も限られてるかわり
供給もほとんど独占だろ。
アイス・クリームについては、それ自体に競合がある上に、清涼飲料とも競合する
大量生産品でしょう。消費税モロかぶってますよ。
泣いてるのは牛乳生産者かな?
635バブ:01/12/01 14:39
>>632
>生産量や購買量を変えにくい方に最終的に帰着するんだよ
  ほとんどの商品が供給過剰だし、中国の影響がある。
  >>634さんのブランド品のようなもの以外は価格に転嫁できない状況。
  それこそ、原価+経費+適正利潤=価格という積み上げで計算ができる、
  価格統制の分野しか転嫁できない状況である。
  市場価格−原価−経費=利益の計算が市場の価格決定であるから、市場
  価格が供給体過剰のデフレでは、消費税なんか転嫁できない。
  したがって、経費に含まれる=利益を喰う。人件費を外注に代えて対処
  しようとする。これがリストラを呼んでいる。もちろん、法定福利費の
  アップもあるが・・・
636名無しさんの主張:01/12/01 14:48
ふと思ったが、
このスレ、ひょっとして来年三月のスレ立て一周年まで持つんじゃないか?
637バブ:01/12/01 15:39
少なくとも、来年の税制改革論議のでる来年の12月まではカキコするよ。
638名無しさんの主張:01/12/02 17:19
「月光仮面の経済学:金子勝」が出版されています。
ベストセラーとなった童話「チーズはどこへ消えた」の解説は秀逸。
2匹のネズミと二人の小人はチーズを求めてモロモロの策を練る。ただし、このチーズは誰が作ったものなのかはどこにも書いてない。
639バブ:01/12/03 09:30
読んでないけど、チーズは公共事業だと言いたいのかな?
640名無しさんの主張:01/12/03 10:54
>>639
チーズを奪うことのみに関心がいって、チーズを作ることはすっかり忘れている、といった意味のよう
641名無しさんの主張:01/12/03 20:06
>640
加藤寛のことか(藁
642名無しさんの主張:01/12/04 19:31
長銀、杉浦の別荘の相続税はどうなってる?
643バブ:01/12/05 11:21
>>640
では、チーズは財政支出かな?
財政支出で喰ってる公務員、教師、医師会、ゼネコンなどのことを指すのかな?
そう考えると、日本は、官の仕事を民間がやっている部分が多いね。
644世直しお兄さん:01/12/05 18:16
>>643
金子教授の解説では、富または生産物といった意味らしい。
「チーズはどこへ消えた」はアメリカの童話で、製造業が空洞化したアメリカが
世界中のチーズを探しまわった、といった意味らしい。

ネズミはブルーカラーを示し、小人はホワイトカラー。
チーズ探しで、それぞれの戦略を練り、それぞれの運命をたどる、といったストーリー。

「チーズを作るといった発想がすっかり欠落している」いうのが金子教授の主張なのかな。
645名無しさんの主張:01/12/05 18:29
日本のネズミは土着するから困るね・・・
646名無しさんの主張:01/12/05 23:51
全国の良い子の皆さん!!

消費税と千葉商科大学学長加藤寛について語り合いましょう!!
647名無しさんの主張:01/12/06 18:37
>>629
公務員って給料いいんだね。税金で食ってるくせに。
648バブ:01/12/06 19:24
>>647
そして、民間の人件費賃金をターゲットにした税金の値上げ、導入を画策。
ますます、官民の賃金格差は広がる。

付加価値税の増税
  所得型付加価値税の導入=外形標準課税       先送り
  消費型付加価値税の値上げ=消費税率アップ     密かに進行中世論の操作中
                         (平成17年度から1%ずつなどを画策中)

その点石原さんは偉い。銀行税で、銀行の賃金カットを目論む、代償に都職員の給与4%カットした。
649名無しさんの主張:01/12/06 19:31
>>647
公務員の採用試験に落ちたのか?
650名無しさんの主張:01/12/07 22:07
>>648
理由はよくわからないが、石原慎太郎はどういうわけか、、マトモなんだよね。
人心一新で、ジュニアに首相やって貰ったらどうなのかねぇ。

ジュニアも年とるまで待ったら、タダの人のなっていまいそうな気がする。
651名無しさんの主張:01/12/08 09:34
読売12/8
東海郵便局では、職員が5年で4億着服。件数はすくなくとも54件。
652名無しさんの主張:01/12/09 17:26
小泉が消費税の値上げを示唆したんだそうだ。
6531:01/12/11 00:51
1000は遠いか
654名無しさんの主張:01/12/11 21:45
なんと、小泉、携帯にまで課税か?・・・ぁあぁ
655名無しさんの主張:01/12/12 00:07
所得税と社会保険料が下がるなら消費税の増税には
賛成だな。
656名無しさんの主張:01/12/13 18:18
発泡酒とタバコ税の増税は見送られたもよう。

消費税廃止まではもう一歩だ! 頑張ろう!!!
657名無しさんの主張:01/12/13 18:20
発泡酒とタバコ税の増税は見送られたもよう。

消費税廃止まではもう一歩! 頑張ろう!!
658名無しさんの主張:01/12/13 19:52
659バブ:01/12/15 17:11
行革というと、公務員数の削減しか考えないようであるが、賃下げですよ。
そして、民営化できるものは、民営化。今後はその方向で進めるべき。
660名無しさんの主張:01/12/17 23:13
消費税ワッショイ
661名無しさんの主張:01/12/18 10:43
読売12/18
天下り公務員退職金、役員給与「大幅削減」に与党正式に合意。

*これまでに”食い逃げ”した給与や退職金は返還請求しないのか?
662名無しさんの主張:01/12/20 23:29
日経12/20「地方の独自課税財源求めて続々」

まさしく「ほしいから取る」泥棒の論理!
663名無しさんの主張:01/12/22 01:11
>>662
「財源」なんて言えば聞こえはいいが、ようは「空き巣」だね。
664名無しさんの主張:01/12/22 11:55
トッテン氏がレポートしています。

http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00494.html
665名無しさんの主張:01/12/22 12:29
消費税は貧乏人に厳しい税制度。
だって所得税みたく累進課税じゃないからね。
666名無しさんの主張:01/12/22 12:46
消費税を外税として価格に転嫁できない競争業種はモロ幾重にも消費税を被っている。
その分を下請けに転嫁すれば、自殺者だってでようというものさ。
667名無しさんの主張:01/12/25 23:32
付加価値税だと正直に言おうよ。
668バブ:01/12/29 21:39
なんか、1年ごとの消費税率1%アップで、10%狙いみたいだけど、
だいじょうぶなのかな・・・・もろ、アップ分企業がかぶるんだろうな〜
そして、リストラの嵐・・・・あ〜あ〜。
行くとこまで行くね・・・戦争できない日本はかわいそう。
全て、官僚の責任だ〜。それでもしら切るのかな〜
669名無しさんの主張:01/12/30 01:34
日本みたいな、資源の無い国で、付加価値生産者をイジメて「不労所得者」を優遇しようなんてキチガイ沙汰だな。
670名無しさんの主張 :01/12/30 01:45
小泉首相を非難するわけではないけど、一般人は鞭打たれる事を
覚悟しないと駄目だよ。小泉首相は、痛みに我慢してくれ言ってるし、
国民は応援してるしね。
671名無しさんの主張:01/12/30 09:13
>>670
問題は肉食獣のような寄食者のみが生き残ってしまうことだろうか。

肉食獣は、こんどは何を食う?
672名無しさんの主張:01/12/31 17:22
来年こそ、消費税を廃止して幸せな日本を取り戻しましょう!
673名無しさんの主張:02/01/05 00:11
貨幣経済を放棄できるほどの生活基盤もないし、
つくるというのも現実的じゃないよね。
674名無しさんの主張:02/01/05 00:14
>>673
よくわからん。
経済成熟度や市場規模が大きいほどモノよりも資本(貨幣)に依存するはず。
買う側も、売る側も。
675名無しさんの主張:02/01/05 02:38
>668
官僚をコントロールできない政治家と
そんな政治家を選んでしまう国民の責任
676名無しさんの主張:02/01/05 10:32
ヴェブレンの研究会が出来ました

http://u-air.net/workshop/veblen/
677名無しさんの主張:02/01/05 14:40
次の選挙では共産党に一票入れるか
678名無しさんの主張:02/01/08 16:43
○麻生が消費税値上げを示唆。呆れた”盗み食い”野郎!

○1/8読売、盛岡市の県立高校の教諭(44)は生徒に「死ね」

○和歌山県警察相談課係長石田秀夫は交際女性を殺害。

○千葉県警船橋東署の警部補(51)は「面倒だった」ので「ひき逃げ捜査した」と
 ウソ。

*世はまさに末法。度を超えたモラルの崩壊にはただただ呆れるだけ。
679名無しさんの主張:02/01/08 20:50
>>677
まさしく「消費税は泥棒の始まり」 加藤寛こそ万死に価する犯罪者だ。
680名無しさんの主張:02/01/09 10:02
日経1/9「社内不正歯止めが効かず」

*モラルを破壊し尽くしたのは、ギブ・ミー・チョコレート加藤寛と消費税!
681名無しさんの主張:02/01/09 22:02
京都府警  大阪府警  兵庫県警  滋賀県警  京都市役所
 近畿郵政局   大阪府教職員  奈良県庁  滋賀県庁
 OCS   大阪府庁  兵庫県庁
こんなヨットクラブと法人契約するなら地方税下げろ
      ↓
http://www.bsc-int.co.jp/index2.html
682名無しさんの主張:02/01/09 23:29
「欲しいから盗る」まさしく泥棒!
683http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/09 23:44
684名無しさんの主張:02/01/11 14:17
公務員犯罪のスレが復活しました。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1009166107/l50
685名無しさんの主張:02/01/11 22:26
加藤紘一に注目!
686名無しさんの主張:02/01/14 23:36
消費税を盗られるたびに、加藤寛のケツのような顔を思い出す。

これが消費低迷の最大の原因だ!
687http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/14 23:56
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方によるサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
688名無しさんの主張:02/01/15 01:17
>>687
コピペうざ
689名無しさんの主張:02/01/16 18:22
業際研は売上の3% 食い物にするヤツ多すぎるね。
690名無しさんの主張:02/01/16 21:03
えぇとね。
現在のまま医療や年金の公的サービスの質を維持してくと、長期的に財政均衡を維持するには
今の20歳以下の世代は消費税の水準が90%以上じゃないとおっつかないんだって。
でも、将来世代だけじゃなくて、現役世代にも負担をさせるようにすれば、負担開始が2005年から
なら消費税率は23%、2020年からにすれば34%ですむって、経済財政白書に書いてあった。
691名無しさんの主張:02/01/16 21:59
>>690
なんで消費税なんだ? 資産税でもいいだろ。
692690:02/01/16 22:03
>>691
なんでだろうね。
私はバカだからおりこうな官僚さんの考えることはわからないの。
693ウルトラマン:02/01/16 23:08
オーエル『動物農場』、二本足であるくブタが農場を支配するという恐ろしい
お話から・・・


どういうわけか、動物たち自身は、前と比べてちっとも豊かにならないのに・・
といっても、勿論ブタとイヌは別だが・・農場は前より豊かになっているよう
だ。それというのも、ブタやイヌの数が非常に多いせいかもしれなかった。

なにも、これらの動物たちが、彼らなりの働きをしなかった、というのではな
い。スクィーラー(ブタの幹部)が飽きもせずに説明したところによれば、農場
を監督し、組織することは、どこまでいってもきりのない仕事だった。
こうした仕事の大部分は、無知なほかの動物たちには、わかりっこない種類の
ものである。

たとえば、われわれブタたちは、毎日「綴じ込み文書」、「報告書」「議事録」
「覚書」などという謎のような難しいものと取り組んで、大変な努力を払わなけ
ればならないのである、とスクィーラーはみんなに説明した。これらは字をぎっ
しり書きこまなければならない大きな紙切れであり、その書きこみがすんでから
、炉で焼却するのである。
これは、農場の福祉にとって、きわめて重要なのである、とスクィーラーは言っ
た。

しかしブタもイヌも、自分たちが働いて食物のひとかけらさえ生産するわけでは
なかった。しかも、彼らの数は大変多く、食欲はいつも旺盛だった。

ほかの動物たちはどうか、といえば、彼らの生活は、彼らの知る限りでは、昔と
変わらなかった。たいていは腹が空いており、わらの上で眠り、池の水を飲み、
畑で働いた・・・
694名無しさんの主張:02/01/16 23:12
>693
そのコピペ見飽きたよぅ。
695名無しさんの主張:02/01/29 22:12
やってますねぇ。ウソのつき放題、インチキのやり放題! まさしく消費税以降!
696名無しさんの主張:02/01/30 20:20
こんなことやって遊んでるらしい。
http://www.biwa.ne.jp/~bscyacht/index2.html
697名無しさんの主張:02/01/30 20:54
土井たかこのせいだ。
698名無しさんの主張:02/01/31 19:51
公務員がまた横領! 読売1/31

4800万円横領したのは、元千葉松戸市人事課職員で東京都台東区下谷 無職、高木教至(29)

*いったい税金の何割が公務員によって横領されているのか。
699バブ:02/02/01 13:36
少しくらい消費税を上げたって、ガン患者に抗がん剤を投与するようなもの
=いたみ苦しみ、多少命が延びるだけ、この際、無駄な抵抗はやめて、国債
発行で行けるとこまで行って、限界に来たら、破綻処理しようじゃないか・・
消費税の凍結でもしながら・・・・
700名無しさんの主張:02/02/02 00:48
700
701名無しさんの主張:02/02/02 00:53
所得税の下限を下げて累進全体を均す。
小金持ちにカネを使わせるのが現実的だと思うが。
702名無しさんの主張:02/02/08 18:07
怒れ! 国民!
703名無しさんの主張:02/02/10 04:54
所得税って893屋さんののショバ代みたいですね?
うちのシマ(日本列島)で商売したかったら金だしな、みたいな。
704名無しさんの主張:02/02/10 11:34
一般消費税の最大の欠陥は、厳密な一律微税方式にしなかった点。
その為、自営業者、事業者が、益税を得る事が出きる。
この点は、韓国、台湾に日本は負けている、税金に無関心なDQSが多い為か?
当時の大蔵省が手間を嫌った点か?自民党と事業者達がつるんだ為か?
税金・納税で一番怖い点は「不公平感」、モラルハザードが起きて当然と思う。
その後のバブルで本人の資質に関係無く、土地を持っているだけで急に金持ちになる奴を
目の前で見せられたら、勤労意欲が吹っ飛んでも誰も責められないと思う。

705名無しさんの主張:02/02/10 12:04
取りあえず、益税を撲滅してくれればそれでいいよ。
今のまんまじゃ、小さい店は税金泥棒に思えてしまう。妄想でしか無いけど、
実際それで地元の商店街じゃ無く、なるべくデカい店で買い物する様にしている人って
.....居ないか、さすがに(藁)
706名無しさんの主張:02/02/10 15:21
>>705
よく分からんが・・・
でも、仕入れてる時に消費税払ってないか?

707名無しさんの主張:02/02/10 15:33
>>706
あのさ、売るときに消費者から税金取って、それを役所に収めなければ、その分
得するか赤字の軽減になるでしょ?やっぱ税金泥棒じゃん。
708257:02/02/10 17:08
>>707
なるほどね。
それにしても、同一商品なのに、流通するたびに税が上乗せ
されるというシステムの消費税は、
マジぼったくり以外のなにものでもないな

709名無しさんの主張:02/02/10 17:10
取引に掛ける税って発想は
ヤクザ的だな
710名無しさんの主張:02/02/10 19:18
>>706
仕入れには勿論かかるよ。だから消費税を払うのは付加価値の部分だよ。
加工の場合はモロ人件費にかかるよね。
711名無しさんの主張:02/02/10 23:48
そもそも消費って概念をサービスにまで
強引にあてはめてるのっておかしくねぇか?

ヤクザですか。
712名無しさんの主張:02/02/11 00:18
>>707
なるほどね。
けど、もしかしてその差益のおかげで
大幅割引してくれてる店もあるかもしれない。

っていうか、消費税無かったらもっと
全商品安いはずだよね。
713名無しさんの主張:02/02/11 02:26
消費税があるから節約する気持ちがわくんだよ。
いわば必要悪・・・か?
714名無しさんの主張:02/02/11 02:44
ガソリンてさ6割くらい税金だろ
それに消費税かけたら税金にまた税金かけてるわけだよね
元値にだけ5%するのがすじってもんじゃないか
悪政きわまってるね
消費が上向かないって、あたりまえだろ
715名無しさんの主張:02/02/11 03:03
>>714
ヤクザに何逝っても無駄。
メシ御馳走してもらってても、
御馳走してくれた相手に
食中毒で恐喝する。
716名無しさんの主張:02/02/11 16:55
>>713
その節約する気持ちが行きすぎている為に、現在のデフレ不況があるというのは
特殊な考えですか?たまに似た事振っても、あんまり反応無いんだよね。
717名無しさんの主張:02/03/13 16:53
宗男いじめに明け暮れて、ちっとも財政論議をしないんだな〜。
それに流される国民もいい加減気がつかないのかな〜
718名無しさんの主張:02/03/13 18:01
久々にあがったね
719名無しさんの主張:02/03/15 22:28
おまえらなんにも知らないのね。
公務員で一番いい給料なのは国会公務員なんだよ。
行政庁よりはるかに恵まれている。
例えば国会図書館なんて副館長が何人かいるんだが、こいつらの給料が事務次
官級(年収2500万以上)。トップの館長は閣僚級(3000万超)。
図書館だぞ。図書館!!。どう思うよ。
次官なんて行政庁にはトップの一人しかいないぞ。
衆議院事務局/参議院事務局もすごいぞ。
同期のほぼ全員が年功序列で幹部(年収1200万〜3000万)になる。そ
れもキャリアノンキャリア共(日大とかもいる)だ。どこの世界に同期ほとん
どが幹部になる会社(役所)がある?。高給ポストがあり余ってるんだよね。
で、こいつらがほんと暇してる。国会中お茶飲んでだべってるだけで、残業代
が青天井(!)でついてる。一説にはヒラでも行政庁の課長補佐なみに給料が
でてるとか。
あとは国会特別手当って知ってる?。国会期間中というだけで職員の給料が一
割増しになるんだってよ。
720名無しさんの主張:02/03/15 23:00
民間様
これもコピぺお願い

255 :非公開@個人情報保護のため :01/11/21 00:11
年収一千万の夢が・・・
256 :非公開@個人情報保護のため :01/11/21 00:14
1000万?
いくいくそんなの。余裕で行く。
弐種でも40代で行く。
貧乏で妬むしかない一般公務員とは格が違うんです。
257 :256 :01/11/21 00:16
まあ、正直心配するなら年収1500万ラインを心配しなさい。
ってとこかな。
258 :非公開@個人情報保護のため :01/11/21 00:21
ええ!まじっすかぁ?
やばいっすねぇそれ。
なんとなく仕事がかっこいいから良いと思っていたけど、
それが本当なら身を捧げます・・・
259 :非公開@個人情報保護のため :01/11/21 00:24
お前らそのうちマスコミ板とニュー速板にさらすからな。
260 :非公開@個人情報保護のため :01/11/21 00:24
お願いだからやめてください
270 :非公開@個人情報保護のため :01/11/24 00:00
>>266
ほんとのことです。
大体のやつが最低でも年収1200万(本省課長級)は逝くのです。
結構2種でもなれる部長は年収2000万弱(本省局長級)。
それが高位ポストタプタプの国会の現実です。
憲法機関なので職場がなくなると言う事はあり得ませんし。
まさに日本一安定かつ高給の職場。
国会事務局へあなたも来れ。

721名無しさんの主張:02/04/12 01:33
age
722官僚様:02/04/12 16:44
う〜ん、高給もねぇ〜、それなりの仕事をしてればいいんだけどね〜
ドイツのまねしたシステムで、ろくな政策策定能力がなく、無責任体
制では、国民の批判が集中してもしょうがないねぇ〜。
細川、橋本、小泉と国民に人気がある総理のときには、必ず増税論を
出させるが・・・もう少し、自分たちの襟本ただすことが先じゃない
のかな〜。まあ、ソ連的官僚制は80年持たないから、あと10年少
しかなこの国も・・・でも、変えるなら早いほうがいい。赤字国債乱
発しようぜ、仕事も実績上がるだろう〜なあ^^
723名無しさんの主張:02/04/22 19:58
サンプロで石原慎太郎が税の応益を主張してたね。

結局、受益者負担原則を捻じ曲げたところに、政界、官界ネコババ満開が生じた。
アタマのおかしい塩川など無視して、間違いは正すしかないだろ。
724名無しさんの主張
週刊現代の記事より
財務省がマイナス金利を検討中とのこと。ゲゼルファンは喜べ!

税は受益者負担の原則をつらぬくべし。
フローにではなくストックに課税すべし。ご都合主義は”盗みであると自覚すべし。