珍しい苗字の人は簡単に姓を変更可能にしてほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
印章は普通に買えないし、電話での説明に苦労する。
他にも多くの障害がある。
2名無しさんの主張:2012/04/16(月) 00:41:31.17 ID:0ekwdzDi
ちなみにシャチハタは2000位くらいまでの苗字は既製品のゴム印があるようだ。
固いハンコだとどれくらいあるのかは分からないけど。

2000位以下とかを基準に、現在より柔軟な改姓権を施行してほしい。
現在、下の名前は数年間使っていることが分かれば容易に改名できるが、
苗字はかなり困難を伴う。

一回限りにすれば、さまざまな問題は生じない。
結婚で苗字が変わる場合だって多いし、それで社会が混乱する例は少ない。
3名無しさんの主張:2012/04/16(月) 00:48:02.49 ID:0ekwdzDi
珍姓の問題は、かなり多くの人にとって先天的な格差となる。
部落問題と違って、調べなくても一目瞭然の事柄であり、ある意味影響力が強い。
生まれながら、珍奇な姓であることにより、特異な目で見られたり、
社会生活に不便をきたすことは、ある意味同和地区出身や、外国籍であることと同様、
是正していかなければならない差別であると思う。

ただ、戸籍上同じ謄本にある家族の場合、誰が苗字変更を決断するかで揉める場合があるだろう。
子が遠く離れて暮らしていても、戸籍が独立していなければ、親の決断で子の苗字が変わってしまうという可能性がある。
この場合の対策を考える必要がある。

日本人の苗字は世界的に見ても非常に多い方。
減らしたからといって、特に大きな問題が出ないことは、外国を見れば分かる。
4名無しさんの主張:2012/04/16(月) 01:05:31.95 ID:0ekwdzDi
常用漢字と同じように、常用苗字という物を定めたらどうか。
たとえば、今後生まれる子の苗字は常用苗字を基本とするが、
通称として旧苗字も認めるという形をとる。
一定年齢になれば選択させてもよい。

もともと、日本人は本姓と苗字は別のものだという考え方だった。
本姓とは、天皇から与えられた、源、平、藤原、大江、清原、豊臣といったものであり、
苗字とは、その武士団が赴任した場所の地名などを取ったもので、
苗字を普段名乗っていても本姓は常に意識されていた。
例えば、織田信長は苗字は織田だが、本姓は平らだったため、公式文書には平信長と署名している。
このように、苗字はさほどその家のルーツとしては重要視されてはいない。

二つの「宗我部」氏が地名によって区別するために「長宗我部」と「香宗我部」に改名したように、
利便性によって改名される場合もあった。
もちろん、古代から中世であれば、「源」などの本姓を名乗り続けると同姓同名が多くてややこしくなっただろうが、
現在は苗字自体が多く、また上位苗字も何割も占めるものはないため、
そういった事は生じないだろう。
(さすがに韓国では金姓などが多いため、同姓同名がそこそこあるようだ)
5名無しさんの主張:2012/04/16(月) 01:22:48.94 ID:0ekwdzDi
喪女が語る珍しい苗字
http://unkar.org/r/wmotenai/1268465050

このスレに以下のような苗字が載ってる。
途中までしかピックアップしてないのでもっと多い。

台(うてな) 鬼多見(きたみ)
鼻毛 大獄 大内蔵(おおくら)
錦狐狸(きんこり) 池鯉鮒(ちりふ)
狼(おおかみ) 亀頭(かめず)
文殊四郎  血原(ちはら)
転法輪(てんぽうりん) 一(いち)
毒島(ぶすじま) 釣(つり)
阿保(あぼ) 百白(おもしろ)
源五郎丸 小俣(おまた)
七五三木(しめき) 力士 男澤
生江取替(とりかえ) 熊埜御堂(くまのみどう)
6名無しさんの主張:2012/04/16(月) 01:49:42.79 ID:???
苗字の多様性の保護の観点から、珍しい苗字の人の変更は許可してはならない。
ただし、ほかの人の苗字との交換は、これを許可することとする。
例えば、ありきたりの苗字にうんざりしている人がいたら、この人と、同意の上、
お互いのの苗字を交換する。
こうすれば、苗字の多様性は影響を受けない。
7名無しさんの主張:2012/04/16(月) 01:56:44.29 ID:0ekwdzDi
不便をきたす苗字、自分が嫌な苗字は以下のようなパターンがある。

1、難しい漢字が使われている。
島(ぬでしま)、纐纈(こうけつ)

2、パソコンで表示するのが困難。
はしごだかの高橋、棒の長さが逆の吉田

3、悪い意味を持つ漢字や、単語が使われている。またそれ以外に快適でない。
肥満、髭右近、浮気、毛穴、岩男、色魔(しきま)、運池(うんち)、要害

4、長すぎる。
武者小路、勅使河原、勘解由小路

5、単に珍しい。
戸野、坂出、市本、清見

もしこの制度を施行するなら、悪い意味の名前だけに限定すると、非常に判断基準を作るのが面倒になるので、
一律に順位で決めるのがいいと思う。
例えば、5番の例の場合、三文判が売っていないくらいなのでさほど大きな苦難は生じていないが、
必然的にこういった人も対象となる。
しかし、日本の苗字は10万以上あるといわれるが、7000位までで96%の人が含まれる。
数的に対象者はかなり少ないはず。
8名無しさんの主張:2012/04/16(月) 02:00:36.95 ID:0ekwdzDi
>>6
結婚で珍しい苗字の人がそれを捨てる場合も禁止するのか?
こういう例は多い。

例えばオウムの上祐の弟は、結婚して妻の苗字になった。
上祐いわく、多分この苗字だと目立つからだろうと。
日本だと大部分、男性側の苗字が残るが、このように、捨てたい姓の場合は男性側が変更する場合もあるわけだ。

で、珍しい苗字でも墓石には刻まれてるでしょ。
そして、ネット上で苗字データベースはたくさんあり、人がいなくなったからといって消えたりはしない。
9名無しさんの主張:2012/04/16(月) 02:10:50.50 ID:0ekwdzDi
http://www.alles.or.jp/~tsuyama/name.htm
東京あたりの苗字の場合、1000位以内で人口の70%くらい。
2000位以内だと80%くらいで、5700位くらいで90%になる。
このデータベースは、漢字が同じでも読み方が違う場合に別物として計算しているから、
同じ漢字であるだけで同じ苗字とした場合、もっと小さな数字の順位で、そのパーセンテージに達するはず。

5000位で区切れば人口の1割がこの事業の対象となる。
2000位で区切れば2倍になる。
ただ、一気に多数を対象にすると役所がパンクするだろうから、1年ごとに数%ずつ対象者を拡大していくのもいい。
10名無しさんの主張:2012/04/16(月) 03:27:34.41 ID:0ekwdzDi
>>9のサイトの苗字を、読み方によって分けないデータベースの苗字と比較して、
順位がどれくらい違っているかを確かめようとしたが、東京と日本全体で苗字の分布が違っているので、
適切な比較基準の苗字がなく、あきらめた。
佐藤、鈴木ですら東京だけで統計すると結構違ってくるから。

一つの苗字に平均して二つの読み方があるとすれば、上に書いた数値は、順位が半分で同等のパーセンテージとなる。
一度に実施できる対象者がその分増えるということになる。
この案には賛否両論があると予想で切るし、どのラインで区切るかも揉めそうだが、
数%ずつ稀少姓から始めていけば、基準ラインの位置を最初から決めずにすむので、
基準で揉めて実施が遅れるということはなくなる。
11名無しさんの主張:2012/04/16(月) 03:47:59.60 ID:0ekwdzDi
>>7に追加する。

6、被差別地域に特有の苗字。
これは検索すると分かる。いい漢字を使ってる場合も多い。

7、有名犯罪者や、事件の中心人物と同じ苗字。
麻原、宅間、木嶋、片桐、上祐
(ただ一般的な姓の場合は特徴的でないので該当しない。加藤、林、小林など)

8、外国がルーツの苗字。
金海、金村、金
祖父母世代では自主的に選んだ場合でも、二世、三世となると意識が変わってくる場合もある。

9、悪い意味ではないが豪華すぎる苗字。
神、皇(すめらぎ)、幸福、大仏
12名無しさんの主張:2012/04/16(月) 19:21:41.16 ID:0ekwdzDi
ちょっと調べたら普通の手続きで姓を変えられるのは、結婚と養子縁組だそうだ。
結婚の場合、離婚しても姓を引き継ぐことはできるけど、養子縁組の場合は、すぐ離縁したら、
必ず姓は元に戻るそうだ。
長年養子縁組していた場合は別だけど。
なので、姓を変更するにはペーパー結婚するしかない。
しかし、戸籍に傷が付くという問題もある。
転籍すればいいが、いろいろ法的な問題があるのではないか。
確かにサラ金から追われてる人が姓を変えるというのはそこそこあるみたいだが、
一般人にとってはなかなかハードルが高い方法。
13名無しさんの主張:2012/04/17(火) 05:24:23.55 ID:v3gGwN8j


ホリエモン  元ニート  でググれ


自殺未遂とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさんの主張:2012/04/17(火) 08:42:49.19 ID:4Uflu3QY
夫婦別姓にして、ミドルネームを導入すればいいんじゃね?

「夫の苗字、妻の苗字、名前」でいいじゃん。

ちなみに俺の苗字は有名AV女優と同じ苗字w
15名無しさんの主張:2012/04/17(火) 09:16:21.54 ID:deQA3S78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1315355666/235
警視庁でDQNネーム大流行ww

16名無しさんの主張:2012/04/17(火) 11:24:08.31 ID:BKM0Q2Ge
ガキの頃、海野とか言う奴がいて名字が変ってだけで
「ウンコwウンコwww」とか虐められて性格ねじ曲がった奴になったよ
教員も面白そうに見てたし
17名無しさんの主張:2012/04/17(火) 20:13:17.08 ID:???
御手洗さんも気の毒だな。
18名無しさんの主張:2012/04/17(火) 21:26:00.71 ID:???
>>1
そんなに今の苗字が社会上不便を強いられるなら裁判所に行って変更の許可をもらってこいよ

そもそも何をもって「珍しい苗字」とするのか基準が引きづらいし、「珍しいから」ってポンポン変えられりゃそれこそ社会上不便じゃん


なんか色々例を挙げてるけど、「見た目が」珍しい苗字と「数が」珍しい苗字とゴッチャになっているな。珍奇な苗字=数が少ないってわけじゃないんだよ
>>1にとっての「珍しい苗字」ってのがいまいち具体的に見えてこない。
191:2012/04/18(水) 01:42:49.71 ID:b7irOm5/
>>18
なんか支離滅裂な反論だ。
回答しない。
20名無しさんの主張:2012/04/18(水) 02:12:29.13 ID:???
>>1
なおなのれえ(ノ ゚д゚)ノ
21名無しさんの主張:2012/04/18(水) 02:56:45.76 ID:???
>>1が毒島さんや玉袋さんなら同情する
22名無しさんの主張:2012/04/18(水) 09:48:36.35 ID:???
>>19
お前にとって「珍しい苗字」の基準ってなんだ?
稀少姓を対象にするのか珍奇な苗字を対象にするのか

ついでに「運池」「色魔」のソースが知りたい
多分「色魔」は「色摩(しかま)」の間違いだと思うけど
23名無しさんの主張:2012/04/19(木) 02:52:47.91 ID:Ih3brgXy
http://ameblo.jp/masumasu-suzuin/entry-10969953011.html
印鑑店での認印タワー。
大きいものだと1万本入ってる。
一般的な文房具店のだと、2000くらいかな?
上位の姓は複数本入ってるし。
まあこれでも多すぎる。
韓国とかうらやましい。
24名無しさんの主張:2012/04/19(木) 03:03:50.92 ID:Ih3brgXy
>>22
その二つを探したらどうも出てこない。
ページ検索すると出るけど。
電話帳ベースだと誤差があるからね。

で、稀少姓と珍奇な苗字の定義は?
ってかスレちゃんと読んでる?
25名無しさんの主張:2012/04/19(木) 03:16:44.29 ID:???
>>16
いじめは本人の性格のせいだから仕方ないだろ
26名無しさんの主張:2012/04/19(木) 11:52:58.38 ID:???
身近に名前を変えた人は数人いるが、姓と性を変えた人はいないな。大変なの?
下の名前だけだと皆簡単だったみたいだけど。
被差別部落特有の苗字やそれを連想させる苗字は割と簡単に認められるんじゃない?
難しいのは、どうかなぁ〜?
簡単には姓を変えさせないという前提がないと簡単に変えようとする奴が出てくるし、
難しさは人にもよるし、由緒正しい旧家の苗字であれば世間がして欲しくない場合もある。
世間が自分の姓に口を出して欲しくはなくとも、文化としてね。旧宮家とかね。
被差別系はちょっと変えないとマズイよ!ってのもあるしね。
昔町人に姓がない時代は戒名で差別した。
部落解放同盟の(認めたくはないが)、まともな運動のひとつではあると思う。
被差別部落出身者→職業が限られる→その職業や動物や場所を連想させる姓。
これは早急に変えてあげなきやかわいそうじゃない?
27名無しさんの主張:2012/04/19(木) 12:50:15.42 ID:1VwXNF2Y
いまどき苗字から家系なんかわからない。
自分から言わなければ。

あと、熊本の「甲斐」姓は元武士だったらしいけれど、それって自慢?って思う。

あと、律令制だったころ(国に分かれていた頃)、「大国」と呼ばれていた国ほど階級社会が根強かったため、
被差別部落が多いらしいね。
28名無しさんの主張:2012/04/19(木) 13:04:13.04 ID:???
熊本に「甲斐」という士族はいねえぞ
29名無しさんの主張:2012/04/19(木) 13:19:08.78 ID:???
出自不明姓はどうなんだ?
明治以降にできた新苗字ってことは農民以下か?
30名無しさんの主張:2012/04/19(木) 13:37:04.36 ID:???
>>29
断言する。
武士ではないのは確実。
31名無しさんの主張:2012/04/19(木) 13:56:47.43 ID:Xipr3yvN
明治に新登場した苗字は被差別部落の可能性大
32名無しさんの主張:2012/04/19(木) 22:35:12.47 ID:Ih3brgXy
>>28
戦国武将の甲斐宗運の一族じゃなくて?
それとも江戸時代にはもう消滅したからいないって意味?
33名無しさんの主張:2012/04/20(金) 04:15:22.74 ID:4ldWgIkB
在日コリアンの可能性が高い名前の一覧 バージョン1.0

■下の名前
・ほぼ確実に中韓系
鉉 弼 煕 鎬 煥 洙 普@錫(2004年以降人名用漢字に) 熙(1990年以降人名用漢字に)
人名用漢字でないため、上記の文字があればまず外国籍と確定
(1948年以前生まれ、ペンネームなどの場合を除く)。

・ある程度高確率で半島系
泌 柱 植 鐘 烈 洪 泳 容 東 載 日 在 中 白 均 性 宇 恩 根 培 妃 ○淑 ○順

・苗字との組み合わせで半島系と判断可能
哲 勲 昌 基 旭 聖 範 成 浩 鉄 永 賢 顕 圭 学(「まなぶ」除く) 珠 玉 ○姫

■苗字
・かなり高確率で半島系
金海 夏山 神農 巴山 青松 完山 呉本 達城 月城 利川 張本 文山 昌山 康本 梁本 良原 阿施
金(きん) 朴(ぼく)他1文字性複数

以下は、在住地区や下の名前と合わせて半島系と判断可能

・半数以上が半島系
金村 金本 金光 光山 梁川 星山(鹿児島に渡来人系あり)

・2割〜5割が半島系
玉山 徳山 国本 金岡 平沼 金山 豊川 安本

・6%〜2割が半島系
金原 金田 河本 大原 西原 金城(日系は沖縄に集中) 金沢 新井 玉川 大山 松山 岩本 平山
34名無しさんの主張:2012/04/20(金) 08:58:06.98 ID:???
>>27
それは後になって変えたからだよ。
明治で町人身分すべてに姓が許された時には、字のわからない人達もいたから。
そういう人には地主・庄屋・僧侶なんかがアドバイスしたんだろうけど
意地悪な人がいたってことだよ。
竹田の子守唄の元唄の中にも「寺の坊さん、根性が悪い」って歌詞があるくらいだし。
曹洞宗の戒名においても解同に突っ込まれて、書き換えが行われたしね。
ここでは書かないけど、この苗字や戒名は被差別部落の人が
そういう悪意の元に付けられたと考えざるを得ない苗字が今もあるんですよ。
35名無しさんの主張:2012/04/20(金) 11:44:41.93 ID:???
先祖が武士らしいアナウンサー
http://p.tl/LRMp
36名無しさんの主張:2012/04/21(土) 10:10:47.41 ID:nRPZLPuX
>>33
このデータから見ても、苗字に金が入っていればチョンという決め付けがネトウヨの妄言だと分かるな。
金子、金井はリストにないってことはコリアン率5%以下だろうし。
37名無しさんの主張:2012/04/21(土) 13:29:59.09 ID:TIUnNxsn
昭和に決まったパソコンの収録範囲ごときに漢字を制限されてたまるか。
38名無しさんの主張:2012/04/21(土) 18:18:27.08 ID:???
>>36
このデータも本当かどうかはあやしい
39名無しさんの主張:2012/04/21(土) 22:28:13.18 ID:???
40名無しさんの主張:2012/04/22(日) 09:14:22.44 ID:???
>>39
城山とか一発でバレるな。

澤、、添 とか旧異字体を使用してるチョンもモロすぎてわかりやすい。

逆に佐藤とか加藤はわかりにくいな。

 





41名無しさんの主張:2012/04/22(日) 09:45:01.04 ID:???
うちの近所に鷦鷯という苗字の家がある。
なんて読むのか調べてみたら「ささき」らしい
佐々木なら知ってるけどw

意味は鳥の名前。日本で一番小さな鳥。
http://p-albion.jp/misosazai.htm
スズメ目ミソサザイ科の鳥。
全長約10センチで日本産で最小の鳥
42名無しさんの主張:2012/04/25(水) 08:53:26.61 ID:U2cy/Ei2
>>40
苗字の真実ってサイトに寄れば、それが戸籍名なら、
最近の帰化コリアンじゃないよ。
旧字体は戦後はつけられないからね。
通名とかなら関係ない。
43名無しさんの主張:2012/04/26(木) 10:32:17.15 ID:???
44名無しさんの主張:2012/04/27(金) 06:10:06.63 ID:???
小澤 中澤 大澤

混血帰化人
45名無しさんの主張:2012/04/29(日) 04:58:26.84 ID:???
池澤

芦澤
46名無しさんの主張:2012/05/07(月) 01:38:26.07 ID:OHKrUIeP
澤の字はむしろ戦後の帰化の可能性は低いが。
まあいいや、嫌韓ネタは数が多いから反論するのは無意味。
47名無しさんの主張:2012/05/07(月) 01:44:42.36 ID:???
澤はガチ
48名無しさんの主張:2012/07/23(月) 02:16:52.90 ID:8u+okhcm
>>9
俺近畿在住で
このデータベースだと2140位台の
マイナーな苗字orz

東のほうに多いかっこいい苗字に変わりたい

候補:五十嵐‐星‐矢吹‐小田切‐白石‐雨宮‐矢崎
田所でもいいわ
49名無しさんの主張:2012/07/23(月) 08:36:59.04 ID:???
俺の苗字全国で二桁しかないぜ。
50名無しさんの主張:2012/07/23(月) 14:20:28.37 ID:???
>>36
そりゃ妄言。
というか頭の悪い子も簡単に覚えられるように金のついてる字はって覚えさせたんじゃない?
だって通名なんだから何でもいいんでしょ?
出自を隠すなら本名入れずに佐藤・斎藤・鈴木・田中に紛れるのが一番見つかりにくい。
それで帰化でもされたら子供・孫の代には立派な純日本人のできあがり。

>>47
それで『なでしこジャパン』って女子サッカーは
国旗・国歌で胸に手を当てるんだね。
日本じゃやらないもの。
51名無しさんの主張:2012/07/23(月) 14:39:15.83 ID:???
動物の解体に根差した姓とかは本人が望めば簡単に変えさせるべきだよね。
正直、申し訳なくてここに姓を出せないものもあるもの。
52|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc :2012/07/23(月) 20:13:28.89 ID:???
冷静になってよく考えろ。
珍しい苗字とは希少価値であり、生まれた後では手に入らない激レアアイテムなんだぞ。
それを捨てていっぱいいる苗字に変えるなど実にもったいない。むしろ誇りにすべきものだ。

変更可能にすべきなのはむしろ田中や山田や鈴木などの多すぎて被る苗字のほうだ。
53名無しさんの主張:2012/07/25(水) 13:53:04.63 ID:???
苗字に国字が使われている人は、半島系ではない確立が高い。

純日本人の苗字

杉本、杉田、稲垣、稲葉、伊東、伊○、望月、○條、○条、佐々木、
野々市、四ノ宮、大須、三須、鳳

54名無しさんの主張:2012/08/16(木) 23:37:18.72 ID:6rpCQ+FY
俺の苗字
全国で6000位台なんだけど
珍しいには
ほど遠いかな?
55名無しさんの主張:2012/08/18(土) 13:06:29.05 ID:???
家も苗字珍しいんだけど正直ありふれた苗字が羨ましいw
しかも家の場合は曾祖父が養子縁組して苗字継いでるしよw
56名無しさんの主張:2012/08/18(土) 18:37:43.49 ID:???
>>54
>>55
名前教えなさい、ここは過疎ってるから大丈夫、 さあ
57名無しさんの主張:2012/08/20(月) 18:44:36.06 ID:P6FhaTYZ
上のほうの何割〜何割が在日とか書いてる奴アホまるだし過ぎる
そんなにおったらもっと酷いことになっとるはアホ
こんなアホに在日認定かまれる苗字のやつには同情する
58名無しさんの主張:2012/08/25(土) 13:05:45.46 ID:???
日本人ベスト10に入る苗字の俺としては
変じゃない程度で珍しい苗字にならむしろ変えたい。
いい大人が仕事でいちいち下の名前まで言うの嫌なんだよね。
59名無しさんの主張:2012/08/25(土) 18:27:32.87 ID:???
苗字珍しくてもいいけど
人前に出る仕事で名札つけることの義務j付けやめてほしい
本人特定度ハンパないわ
身内までバレる
この個人情報時代に逆行しすぎだ
仕事の責任の所在なら職場ネームで十分だろ
60名無しさんの主張:2012/09/07(金) 13:37:39.03 ID:???
自分の名前に他人の許可がいるのって、いつから始まったんだろうね

考古学者が解明してくれるかな
61名無しさんの主張:2012/09/08(土) 19:35:24.15 ID:???
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
62名無しさんの主張:2012/11/19(月) 02:25:58.09 ID:DKMLY1kE
漢字表記そのままで読み仮名だけなら変更は簡単。
戸籍には読み仮名は記載されてないので、戸籍法に基づく改名裁判は不要。
住民票には一応記載されてるが、法令に基づくものではないため、
市役所に申し出ればすぐに変更できる(理由も不要)。
その他の公的書類はその住民票を持って行って変更すればおk。
ちなみに維新の会の橋下はもともと「はしした」という読み方だったが、
「はししたとおる」では「橋の下を通る」となり、語呂が悪いというので、
「はしもと」と変更した。
63名無しさんの主張:2012/11/19(月) 05:45:32.54 ID:LLD+XaGq
精神科で病名をつけられた病人よりも、ごく普通に見えて社会に溶け込んでいるキチガイの方が厄介
恐ろしいのは、そういう人間が増えていること
これが集団ストーカーの正体
現在日本の7割ほどは集団ストーカーに侵食されたといっていいだろう
現実では存在すらしないことになってるが
集団ストーカーは被害者を精神異常者に見立てる
気違い集団ストーカーの人口が一般人のそれを上回ったことにより正常な人間を精神異常者と見なす風潮が完成してしまった
どうも日本人は人数の多いほうを正常と見る傾向が強い気がする
赤信号皆で渡れば怖くないと同じだな
人数が多いんだから正しいんだと思い込んでしまっている
実際に正常なのは被害者のほうなのだ

集団ストーカーさん、発狂どうぞ↓
64名無しさんの主張:2013/02/28(木) 21:31:53.88 ID:???
                  │  ↑
                  └─┘
65名無しさんの主張:2013/03/02(土) 10:32:46.95 ID:???
草井満子
66名無しさんの主張:2013/12/16(月) 20:09:59.88 ID:YtRifcsH
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
67名無しさんの主張
俺の苗字が死ぬ程ダサいというか珍しくて自分でもどもる位w
親父を恨んでる
まあ結婚したら嫁の苗字名乗るわ

伊達とか最上とか小早川、真田、上杉とかかっこええな
羨ましいわ
普通に黒田、片倉、武田でもええわ