給与所得者の8割を除外して民間準拠だと言う公務員

このエントリーをはてなブックマークに追加
219名無しさんの主張:2012/03/03(土) 10:37:03.86 ID:???
ここに来ると直に他のスレで意味もない事書いてageる公務員君または公務員親のスネかじりニート君!

公務員の給与が民間準拠だというなら、もう1回民間調査機関を使って査定してみようよ。

な。

220名無しさんの主張:2012/03/04(日) 11:56:43.81 ID:???
公務員親はニートの息子娘をどうするつもりか?

人になれないニートを死ぬまで面倒みるのか?


221名無しさんの主張:2012/03/04(日) 13:27:23.03 ID:???
age
222名無しさんの主張:2012/03/05(月) 13:10:24.09 ID:2PTrh1tc
(●◎)ブヒブヒブヒ

 たとえ、『ジミン迎合』とか『悪垣ストーカー』と呼ばれようとも
  消費増税のため、解散を避け、ヤラセで時間を稼ぎ、悪垣総裁を追っかけ、屈服させるノダ

 放射性瓦礫を日本中にぶち撒けるため、札束をぶらさげて、貧乏自治体が喰いついて来るのを待つノダ

 ちなみに、「健保は、ヤブ医者の生活保護」なノダ

ブヒヒヒ・・・
223名無しさんの主張:2012/03/05(月) 14:40:45.72 ID:2PTrh1tc

>(西田昌司) デフレ加速、公務員給与削減の愚
現実、公務員給与が上がった結果、デフレはさらに深刻化しています。

結局、自民参議の西田昌司の言うことはデタラメでした。

ホラフキジミンwww
224名無しさんの主張:2012/03/06(火) 23:46:38.98 ID:???
減らして良い公務員と減らしてはいけない公務員がいる。

自衛隊、海上保安庁、消防、警察は減らすな。

減らすべきは、おバカ能天気な事務系女ども。

あいつらに国民の税金を使ってなんで高い給与払わなあかんのか?

225名無しさんの主張:2012/03/07(水) 00:00:26.87 ID:jLHpuzSo
警察署の職員もひどいもんだぞ
226名無しさんの主張:2012/03/07(水) 00:12:19.26 ID:???
>>225
規律を破ったり、怠慢の勤務内容なら話は別。
信賞必罰でやればいい。
俺の言いたいことは、国家の治安に要する公務員は減らさないほうがいいと思う。
TPPが始まったらヤバいぞ!
227名無しさんの主張:2012/03/07(水) 22:45:45.88 ID:???
2chはわれわれの心の故郷だー!
228名無しさんの主張:2012/03/08(木) 13:56:49.11 ID:ag9KVA9Z
(援)ブヒブヒブヒ

 ヤラセ社会保障で支持率アップ!
  偽善マスコミによる増税大合唱!
   仕上げは、自民の悪垣の支持率ダウンで、即解散!

 天下りマンセー!!!
  被災民と貧乏奴隷の頭上から、消費増税を浴びせかけてやるノダ

ブヒヒヒ・・・
229名無しさんの主張:2012/03/08(木) 22:40:18.76 ID:6yflkDOh
暇なときでいいです。是非観てくださ い!!
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝え ない」ということは周知の事実で、
ネット をやらない人は、テレビ・新聞に洗脳され ています。
「自分は知っている」と思っている人も断 片しか知らない人がほとんどだと思いま す。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧め します。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでい きます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ 暴いています。
230名無しさんの主張:2012/03/09(金) 00:44:17.35 ID:F4xdlM4K




増税とか言う前に公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収をサラリーマンの平均年収である412万円以下に引き下げろ!


                                      
231名無しさんの主張:2012/03/09(金) 16:28:24.83 ID:wY8nbJIW

(■◇)ブヒブヒブヒ

  立ち枯れニッポンが若手を入れて「立ち上がれ公務員」になったノダ

  ムダと利権の保守政党という点では、前と変わっていないノダ

ブヒヒヒ・・・

232名無しさんの主張:2012/03/09(金) 18:12:00.73 ID:LjkO5ye3

他先進国の2倍の給与水準の公務員給与を55%カットして、他先進国並みにしろ。

職員数も減らせ。国家財政がまともになるまで、公務員は一律50歳退職にしろ。
新卒採用も現在より90%カットして、900人まで下げろ。

退職金も50%カットだ。

財政がこんなに悪化してるんだから、公務員は今までの超高待遇をあきらめるべきで、
一般国民並の生活水準で我慢するべきだろ。

財政がこんなに悪化してるのも、公務員の怠慢、行政、政治の失敗なんだからさ。

(高卒、一般大卒の一般国民=勤務時間 2700−2900時間/年、年収300−500万)

高卒3種、高卒初級でも40代には、手当て込みで900万もらえる公務員
高卒にも一律年収900万の民間会社なんかないよ。

公務員だと市バスのバスの運転手の年収が700−1000万、
小中の給食のおばちゃんの年収が500−800万。このように公務員の給与は
非常に高い。

知的でも特殊な能力も不要の仕事で、こんな高給払う民間企業ないよ。
233名無しさんの主張:2012/03/10(土) 12:34:26.94 ID:???
>>232
激しく同意
234名無しさんの主張:2012/03/11(日) 11:34:06.72 ID:???
【社会】明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331078750/l50



235名無しさんの主張:2012/03/11(日) 18:42:35.83 ID:???
236名無しさんの主張:2012/03/11(日) 19:05:31.62 ID:???
_
237名無しさんの主張:2012/03/13(火) 15:34:22.35 ID:???
ギリシアか
238名無しさんの主張:2012/03/14(水) 21:57:51.00 ID:???
239名無しさんの主張:2012/03/18(日) 11:52:44.53 ID:???
【政治】自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。
保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332026459/l50



240名無しさんの主張:2012/03/20(火) 13:13:55.52 ID:???
241名無しさんの主張:2012/03/25(日) 10:27:18.59 ID:???
【年金消失】厚生年金基金、公募要請後も社保庁OBら4人が「天下り」AIJの年金消失問題、
社保庁OBのネットワークで被害拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332290463/l50




242名無しさんの主張:2012/03/26(月) 07:21:04.70 ID:???
243名無しさんの主張:2012/03/26(月) 22:12:44.75 ID:/THsTGIf
ここは公務員板でもないのにスレ大杉です10
公務員@2ch掲示板<http://uni.2ch.net/koumu/
244名無しさんの主張:2012/03/28(水) 23:48:12.59 ID:???
増税反対!
245名無しさんの主張:2012/03/29(木) 06:20:51.91 ID:???
246名無しさんの主張:2012/03/29(木) 06:27:29.70 ID:VdUXpmSw
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
247名無しさんの主張:2012/03/29(木) 06:28:06.49 ID:VdUXpmSw
従来のミスリードが通用しなくなったため、これに窮した者達が人勧における事業所のサンプリングに無根拠の言いがかりをつけていますが、
実際は、国家公務員給与の民間準拠の根拠たる人事院の平成22年度職種別民間給与実態調査における調査対象事業所は以下のとおりです。
「この調査の対象となる企業規模50人以上で、かつ、事業所規模50人以上の事業所は全国で51,027事業所となり、これを都道府県等別に産業、
企業規模等によって918層に層化し、これらの層から11,135事業所を無作為に抽出した。うち、調査を完結した事業所は以下のとおり。
50人以上100人未満の事業所は1,898事業所
100人以上500人未満の事業所は4,049事業所
500人以上1,000人未満の事業所は1,192事業所
1,000人以上3,000人未満の事業所は1,239事業所
3,000人以上の事業所は1,611事業所
合計9,989事業所を対象。」http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の2ページ目、P43
さて、調査における定義で企業規模及び事業所規模50人未満を対象としない理由は
1 50人未満の場合、組織規模の問題から官民間の同種・同等の役職の比較が出来なくなる。
2 50人未満の場合、対象の増加により実地調査が困難となり、精度の低下が予想される。
3 50人以上で、調査対象の約3分の2、約65%までカバー出来ている。
とされています。 http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/kenkyukaihoukokusyo.pdfのP9、「(3)官民較差に反映させる企業の範囲」
さて、どこが大企業のみからの抽出でしょうか?反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません。
248名無しさんの主張:2012/03/29(木) 08:13:59.28 ID:w/vqZlDo
単純に、税収足らんのだわ。減らすしかない。
249名無しさんの主張:2012/04/04(水) 00:45:32.53 ID:???
>>247
>企業規模等によって918層に層化し、これらの層から11,135事業所を無作為に抽出した。うち、調査を完結した事業所は以下のとおり。

ああ、やっぱり層化抽出法を使ってるのね。
ならば大企業の方が抽出率が高い理由も分かるってもんだ?

精度の高い推計をするためには当たり前って言えば当たり前な話だけれど。
250名無しさんの主張:2012/04/08(日) 11:37:55.38 ID:???

考無員夫婦ETC不正利用wwwついにバレてニュースになりやがったwww
251名無しさんの主張:2012/04/19(木) 02:51:37.29 ID:???
民間より上にあるのが公務員の発想
252名無しさんの主張:2012/04/19(木) 15:27:07.32 ID:BrYxf+ZO
どこまでもがめつい公務員
253名無しさんの主張:2012/09/08(土) 22:51:56.59 ID:???
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
254名無しさんの主張:2012/09/21(金) 19:07:46.57 ID:fCNBsN3P



増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

255名無しさんの主張:2012/10/27(土) 18:26:50.42 ID:p3lhqTkE




増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!


256名無しさんの主張:2012/10/29(月) 23:44:35.26 ID:???
給与所得者の8割を除外して民間準拠だと言う公務員
非正規社員の所得を除外せず公務員の所得は高いと喚く民間
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/09(金) 12:42:50.14 ID:???
test
258名無しさんの主張:2013/03/20(水) 11:01:53.00 ID:???
http://twitter.com/Kaaaaatsumi
勝海 切断厨 BW2 除外 改造厨 不正 勝海ラップ みほっぷ 地紋 ポケモンXY 公式大会
勝海 切断 ポケモン 除外 改造 不正 オフ勢キラー BIDC戦法 会田 グローバルリンク
勝海 切断厨 BW2 除外 改造厨 不正 WCSスレ リョウ@00  だいすきクラブ じゅんぺい
勝海 切断 ポケモン 除外 改造 不正 悪質 海賊団戦法 ハンコック アニメ 顔ランク 学歴
勝海 切断厨 BW2 除外 改造厨 不正 K-O大学 ちまつ ブライツ パーティ コミュ障 レート
勝海 切断 ポケモン 除外 改造 不正 ダブルバトル フィアンマ エビマヨ 構築 mixi skype
勝海 切断厨 BW2 除外 改造厨 不正 DEXオフ エドガー戦法 R twitter メイ♪ 愛媛
勝海 切断 ポケモン 除外 改造 不正 キッスオーガ YGアルス MRX アラヨウ 摂津不知火
勝海 切断厨 BW2 除外 改造厨 不正 自演 ゴールドm フローズ マンダ シャロン
勝海 切断 ポケモン 除外 改造 不正 GSの貴公子 りんぐま いろはす 小宮 某バンギ
259名無しさんの主張:2013/12/16(月) 20:07:21.41 ID:Vx7l+/ka
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
260名無しさんの主張:2014/02/11(火) 18:51:20.03 ID:D5XsOZRu
>>1 漆間巌警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
漆間巌(うるま・いわお)警察庁長官(60歳)が愛知県警察本部長時代
(1996年8月20日〜1999年1月8日)、「捜査費」(国費)で宴会を開いていたことが、
筆者が情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」という文書からわかった。

「捜査費」はその名前のとおり、「捜査」に使う費用。それが漆間本部長(当時)らの飲み食いに
使われていたとなれば、国民から強い批判が巻き起こるのは必至だ。

漆間本部長(同)が「本部長激励慰労」なる宴会を開いていたのは、
「平成9年(1997年)3月6日」。場所は「名城会館」(名古屋市北区・現在は存在しない)で、金額は「150,000円」。

このような宴会が「捜査費」でまかなわれているのは違法ではないのか。
愛知県警総務部会計課は、次のとおり説明する。

「捜査費の激励慰労費は、捜査活動に要する経費のうち、長期にわたる重要事件および
困難な重要事件の捜査等に従事する捜査員等に対する簡素な激励のための経費です」

あくまでも「捜査」にかかる「経費」だから、違法ではないということらしい。
しかし、いくら「激励」という名目があっても、身内の飲み食いが税金で支払われなければならない理由はない。

財務省主計局は、こう話す。

「警察庁から『激励慰労費は、単純な飲み食いとは違い、現場の捜査員の率直な意見交換に必要な経費』と説明されています」

だから「経費」として認め、予算をつけているということらしい。

しかし、「飲み食いしながらでなければ、率直な意見交換ができない」などという理屈は、税金支出上、
絶対に認めるべきではないし、そのような組織が捜査しているから、検挙率が26.1%(2004年)と低迷しているのである。

筆者は漆間長官にもインタビューを申し込んだが、
「個別案件についての長官へのインタビューは応じておりません」(警察庁広報室)と拒否された。
261名無しさんの主張:2014/08/21(木) 08:01:52.25 ID:pQt/yOeK
 
自衛隊内から隊員の性虐待画像が流出! 集団的自衛権を嫌がる内部反乱に政府関係者激怒!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1408242767/
 
262名無しさんの主張:2014/11/10(月) 23:16:23.63 ID:UPI9pwwf
羽田空港の駐車料金を不当に高くつり上げる公務員
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1415026656/
263名無しさんの主張:2015/01/23(金) 03:07:02.37 ID:ffSYQOOQ
他の人を踏み台にする事が人生の目的だという公務員
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1420655225/
264名無しさんの主張:2015/01/30(金) 15:45:59.13 ID:???
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
265名無しさんの主張:2015/02/06(金) 00:48:30.68 ID:RND7x9C9
マジで、公務員になってから辞めて文句言え笑
ひがみにしか聞こえんわ^_^

中小の奴らが、出世した公務員と
同じ給料の訳がねーwてか平の公務員だと
中小レベルの給料である事を知れ。

それをひがむとは偏差値50以下だな(^^;;w
266名無しさんの主張:2015/02/08(日) 10:36:21.47 ID:???
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
267名無しさんの主張:2015/02/09(月) 11:06:35.23 ID:???
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
268名無しさんの主張
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。