1990年以前と91年以後は歴史の転換点・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
時代のうねりがあります。

日本ではバブルの終焉
世界ではソ連の終幕

今、思うに、
ここに時代の大きな区切りを感じます。
こここそが日本、そして世界の転換期だったんじゃないかな。
皆さん、どう思います?

1990年以前と1991年以後は歴史の転換点
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1120185245/
2名無しさんの主張:2009/11/23(月) 15:30:51 ID:???

前政権の施策である自動車と家電製品のエコポイント、減税の効果で7〜9月期のGDPが年率換算で4.8%になった。

子供手当も現金を渡すのではなく、学用品を買ったら10%程度のエコポイントを付けるやり方にすればよい。
3名無しさんの主張:2009/11/23(月) 19:00:36 ID:TzP9yPay
スレタイの日本語がおかしい件
4名無しさんの主張:2009/11/23(月) 19:04:59 ID:???
>>2
こんなところでも自民創価工作員がコピペ投下かい?このところお前は連日のように
2ちゃんに何種類もの横断マルチコピペを垂れ流しているな。いい加減にやめとけよ。
運営に報告してアク禁にしてもらうぞ。エコポイントなどという金持ち優遇のくだらない
さっさと廃止すべき制度をヨイショするあたりにお前の低能さ加減が露呈してるなw
5名無しさんの主張:2009/11/23(月) 19:12:37 ID:2B1dxEp+
>>4
在日朝鮮人にも子ども手当出るのか?

頭が逝かれた在日朝鮮人が必死すぎw
6名無しさんの主張:2009/11/23(月) 19:20:33 ID:???
>>5
おやおや。ならばなぜその「在日」の人たちに参政権を与えようとしている社民党のスレにも
全く同じコピペを投下したのかな?社民党が好きな人が在日を排撃するレイシストだなんて
どう考えても不自然だね。つまりお前の正体を低能麻生信者のネット工作員とみていいわけだ。
なんとか現政権を倒そうと民主と社民の対立を煽ろうと社民党支持者の振りをして民主党に対する
ネガキャンを繰り広げるとは本当に姑息な奴だなお前。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256323012/325

上記のリンク先の社民党スレにコピペ投下しても誰にも相手にされないのが惨めだなw







7名無しさんの主張:2009/11/23(月) 19:36:28 ID:4UQ+nH5i
  ↑
こういう精神病の朝鮮人に日本国民の税金が流れることは良くないな。
8名無しさんの主張:2009/11/23(月) 19:52:57 ID:???
>>7
妄想が激しい工作員君らしい反応が笑える。お前は八ツ場ダム関係のスレでダム建設反対派のことを
「立ち退き料が貰える住人に嫉妬してるのw」とか侮辱していたが子供手当に対して異常に反発し暗い
情熱を燃やして連日のようにコピペ投下しているお前こそ子供手当が貰える子持ちの家庭に対して嫉妬
してとしか思えないぞ。見苦しい奴だな本当にw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253707082/

こいつが八ツ場ダムの建設を必死に擁護したものの完璧に論破されてしまい逃走したスレはこちらのリンク先です。
9名無しさんの主張:2009/11/23(月) 20:13:02 ID:???


妄想癖のある偏執狂のパラノイアの症状を呈している朝鮮人が一匹居るね

10名無しさんの主張:2009/11/23(月) 20:17:00 ID:???
>>9
自己紹介乙。本当にお前ほど妄想にまみれた奴も世の中にはそういないだろうなw

http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/soc/1224380165

せっかくだからここにお前がかつてサヨを装い人目を欺きつつ民主党ネガキャンをする為に立てた工作スレ
へのリンクを貼っておく。ここを読めばかつてお前が展開したトンデモ主張の数々を見ることが出来るわけで
お前が正常な感覚の持ち主なら恥のあまりに自殺したくなるくらいだろうな。もっともお前にそんな恥はないだろうがw
11名無しさんの主張:2009/11/23(月) 20:45:42 ID:???
>>10
マルチウゼェよ
12名無しさんの主張:2009/11/23(月) 21:11:19 ID:???
>>11
何自己紹介してるんだ?さっきからID出したり変えたり隠したりいくら別人を
装ってカキコしてもバレバレなのが滑稽だぞw
13名無しさんの主張:2009/11/23(月) 21:22:46 ID:QTciep0S
また例の頭がおかしなチョンが狂ってるのか?
定期的に発病するようだ

日本の掲示板荒らしてないで半島に返ってやれば?
14名無しさんの主張:2009/11/23(月) 21:41:14 ID:???
>>13
お前こそ長年2ちゃんに粘着し横断マルチコピペ荒らししておいてよく言えた口だなw

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1125272263/

>>10で紹介したお前の立てた工作スレの初代の分のリンクを貼っておく。そのスレは
2005年8月29日、つまり小泉の仕掛けた郵政「詐欺」選挙の投票日の約2週間前に立てられた。
つまり直後に迫った総選挙において反自公票を出来る限り分散させ死票にしてしまおうという思惑で
お前が自公政権をアシストしようと目論んで立てたとみて間違いないな。そして選挙の結果はお前の
思惑通りになってしまい自公は3分の2の議席数を手に入れ悪政の限りを尽くし日本を荒廃させたわけだ。
もっとも柳の下に2匹目のドジョウはいなかったというわけでお前の必死のネット工作も空しく今年の総選挙
では自公は厳しい国民の審判を受け野党に転落した。それでもなおも悪あがきをしているお前は哀れだな。
15名無しさんの主張:2009/11/24(火) 17:02:14 ID:rOkF4fKv
1989〜1991は激動の時代だったので3年で1セットという感じがある。
それ故に〜1990・1991〜で簡潔に時代を区切るのは不自然。
16名無しさんの主張:2009/12/01(火) 11:25:59 ID:nrwajgj9
衆院選では、90年衆院選では投票率が70%超えてたのに、
これ以降の衆院選では70%を超えたことが無い。
17名無しさんの主張:2010/01/09(土) 13:31:02 ID:???
日本の経済成長率の推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html

90年:6.2%
91年:2.3%
92年:0.7%
93年:マイナス0.5%

91年以降は、3%に入ったことは一回も無い。
18名無しさんの主張:2010/02/06(土) 14:19:01 ID:???
>>17
【社会】給与・労働時間、過去最大の下落…厚労省統計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265076886/
19名無しさんの主張:2010/02/18(木) 16:20:44 ID:???
低所得化の進展、35歳世帯平均収入は400万円台[ 2009.6.5 ]
tp://www.mri.co.jp/NEWS/column/thinking/2009/2009015_1801.html

【社会】35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264272493/1
>「35歳の年収は、10年前より200万円下がった」。

バブル崩壊後は上がって無いと聞いたので、
35歳時の平均年収の推移はこんな感じかな?

1969年(1934年度生)…約150万円…週刊少年誌70円
1974年(1939年度生)…約250万円…週刊少年誌100円
1979年(1944年度生)…約350万円…週刊少年誌150円
1984年(1949年度生)…約400万円…週刊少年誌180円
1989年(1954年度生)…約500万円…週刊少年誌180円
1994年(1959年度生)…約550万円…週刊少年誌200円
1999年(1964年度生)…約550万円…週刊少年誌220円
2004年(1969年度生)…約450万円…週刊少年誌240円
2009年(1974年度生)…約300万円…週刊少年誌250円
20名無しさんの主張:2010/02/28(日) 18:42:08 ID:???
>>19
団塊ジュニア8〜格差の拡大〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1198843994/l50
21名無しさんの主張:2010/03/14(日) 09:10:57 ID:???
>>17
20年近くもそうなるとは、当時は夢にも思わなかった。
22名無しさんの主張:2010/03/17(水) 19:23:50 ID:???
全世界GDPにおける日本GDPの割合
1970年頃…5%程度(3000万j/6億j)…米2億j&西独3000万j&英仏2500万j
1990年頃…20%前後(4億j/20億j)…米8億j&統一独2.5億j&英仏1.5億j
2010年頃…10%前後(4億j/40億j)…米13億j&独3億j&英仏2.5億j
23名無しさんの主張:2010/05/21(金) 19:46:10 ID:Vw9gKiIs
一億総中流といわれた頃があったな
あれが日本のピークだったのかなあ・・・

あの頃に逆戻りする勇気があるかどうかだね。
時代は繰り返すものだから、過去を否定しないで、過去に学ぶことが大切。

もう一度、田中角栄のような政治家が現われないもんだろうか。
多少の汚職を認める度量が国民には必要だと思う。
一政治家の数億円の儲けがあっても、国民資産が数兆円増えれば文句ない。
24名無しさんの主張
汚職は許せない