綺麗な女性が増えましたね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
昔と比べると綺麗な女性が増えましたね。
なんでだろう?
2名無しさんの主張:2009/11/18(水) 12:55:04 ID:+rZDdSFf
確かに「死ぬ気で頑張れば何とかなる」という点では見習うべきものはある。
神ってほどじゃないにしろ、オールマイティではあるだろ。
市橋に比べれば、殆どの男はふにゃちんといっても過言ではないね。
3名無しさんの主張:2009/11/18(水) 13:24:18 ID:WaacAxIS
>>1
昔と比べて化粧法が進化したからだよ。

スッピンでも綺麗な女はあまりいないよ。

ま、女のスッピンを見たことが無い童貞のお前には分からないだろうけどなwww

4名無しさんの主張:2009/11/18(水) 16:26:53 ID:???
美容整形している女性も多いだろうね。
5名無しさんの主張:2009/11/18(水) 16:32:59 ID:2b4gwUMM
15年ぐらい前が一番きれいだったな
ストレスが多い社会になって退化した
6名無しさんの主張:2009/11/18(水) 16:43:48 ID:???
髪型をポニ-テ-ルにしてい可愛い女の子が好きだった。
7名無しさんの主張:2009/11/19(木) 10:33:36 ID:3rdeOpXJ
ブスが淘汰されてきてるんだろ。
醜男のDNAはカネで靡くオンナがいる限り、生き残る(あーあw)。
8名無しさんの主張:2009/11/19(木) 11:56:03 ID:???
性格まで綺麗にならなかった・・・
9名無しさんの主張:2009/11/20(金) 16:32:01 ID:???
顔つきがエロい女性がいるが男とやりまくっているの?
10名無しさんの主張:2009/11/21(土) 19:37:28 ID:???
可愛い女の子が近くにいると癒される
11名無しさんの主張:2009/11/23(月) 14:51:50 ID:???
優しくて可愛い女の子が好きです
12名無しさんの主張:2009/11/30(月) 13:09:54 ID:???
エロ顔の女の子がたまらん
13名無しさんの主張:2009/11/30(月) 22:56:01 ID:yJZ9YzIb
偽装工作ばかりの日本産マンコには腹黒いのばかり
14名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:23:03 ID:???
どうやって見分ける?
151億8銭分の1:2009/12/02(水) 14:08:47 ID:???
honto?
まわりで うよってんのは、、、  おせじにも、、、、、

小中高大と  パッとしなかったってようなのばかりだけど ORZ......
16名無しさんの主張:2009/12/02(水) 17:48:08 ID:???
>>1
化粧が上手くなったから
17名無しさんの主張:2009/12/04(金) 10:40:45 ID:???
おとん、おかんも顔が良かっただろうし、苦労させずに育てたんだろう。
その下の世代は強情っ張り系だから、世代やそだった時代背景にもよるぞ。
18名無しさんの主張:2010/01/22(金) 02:01:05 ID:???
だね
19名無しさんの主張:2010/01/22(金) 15:13:15 ID:1boZ/M+E
男をたらし込み、カネを巻き上げる穴DNA(ww)
20名無しさんの主張:2010/01/23(土) 12:50:27 ID:wD2bPSrn
アナ恐ろし
21名無しさんの主張:2010/01/23(土) 13:06:47 ID:???
膣まで進化してないよ
22名無しさんの主張:2010/01/23(土) 13:12:05 ID:???
>>1
整形に抵抗がなくなった、
整形外科技術が進歩した、
というのがすごく大きい。
23わたしらコクミン裏金サンキュー計缶:2010/01/25(月) 22:19:04 ID:f7QXp2Ng
>1  そうか?  計札は 今も昔もさしてかわらんぞ。
24名無しさんの主張:2010/01/30(土) 12:42:28 ID:???
>>1
整形
化粧技術の向上
25名無しさんの主張:2010/01/31(日) 22:31:42 ID:37Jbrsay
日本の女性はどんどん美しくなっていく。
フリーにセックスを楽しみ、そして、オシャレに仕事にどんどんまい進していく。
そして、男性たちは戸惑う。
26名無しさんの主張:2010/02/03(水) 16:55:16 ID:???
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265156178/
27名無しさんの主張:2010/02/03(水) 19:36:26 ID:???
女性のメイク髪形ファッションは流行が大きいから
一昔前の画像とか見てもそれこそ時代遅れな感じがしてイマイチに感じるだけだと思う。
28名無しさんの主張:2010/02/10(水) 23:26:51 ID:bmTUnRR7
男子生徒と関係したアメリカ歴代美人教師
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1182619589/
29名無しさんの主張:2010/02/27(土) 20:32:18 ID:cY5riac7
保守
30名無しさんの主張:2010/03/08(月) 17:25:05 ID:Fh9txRSZ
専業主婦がいいから、専業主夫もいいだろうという意見があるが、
世の中、そういうことにはどうもならなさそうだ。
確かに、働く女性が増え、いまは専業主婦は減っているものの、主夫は増えていない。
主夫になる人は、ほとんどいなくて、共稼ぎ率があがっている。
専業主夫が受け入れられない大きな理由は、心理的な部分が大きいと思う。
奥さんの目線で言えば、同僚や友達などのダンナが働いて年に500万円も600万円も稼いでいるのに、
自分の夫だけ、無収入というのは、心理的にキツイ。
結局、人間は、他人とくらべてどーのこーのって生き物だ。
昔は、働く女が敬遠された。それは、みんなが専業主婦だったから。人と違うのはイヤ。
今の若い男性は、専業主婦志望の女性を嫌がる。女もみんな働いているから。働くのが普通になった。
男女同権と言うのは、男も女も働くということで、男が働かなくていい、ということにはならない。
社会的に見れば、いままで、働いていないのが働くのはいいが、いままで働いていたのが、
働かなくなるのは困るわけだし。やはり、主夫という存在を受け入れる土壌は社会的にも、
心理的にも、ないと思われる。
特に、今は妻が夫に対して、経済的な安心感を与えて欲しいという気持ちが
より一層高まっている。結局、男には稼いでほしい。
ほとんどの男性が働いているなかで、自分の夫だけ働いていないのはツライ。
それが、専業主夫が受け入れられない最大の理由だと思う。
働かない男は、女から見れば、借金みたいなものだ。
31名無しさんの主張:2010/03/08(月) 17:51:46 ID:???
昔家で仕事をやっていた時代は父ちゃんも母ちゃんも一緒に働いてたわけだが
32名無しさんの主張:2010/03/09(火) 23:11:53 ID:nRPxEtbW
【調査】 女性「結婚前に、たくさんの男とつきあいたい」「恋愛経験少ない男は…引く」…恋愛や性に奔放な女性増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267548251/l50
33計缶&計札系迷探偵 子作り励め:2010/03/12(金) 22:20:43 ID:ZgTysLE2
どうみても 増えてない。   送り込まれる↑に、、いない。

なぜだ。。。 それがまた、、、嫌がらせなのだろうか。。。  今日も0.2視力がおちた。

告白 裏金告発したムケチン計殺漢。
34名無しさんの主張:2010/04/03(土) 19:15:14 ID:tIqW4rs/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
35名無しさんの主張:2010/04/04(日) 23:33:01 ID:???

日本の株式市場は、長期上昇モードに突入した模様です。

米国株はこの1年で1.6倍になった。
日本株は今後2倍になる可能性がある。
36名無しさんの主張:2010/04/05(月) 04:05:41 ID:???
>>3
カワイソス
37セガミメディクスの実態:2010/04/05(月) 06:11:34 ID:???
【いじめ・覚せい剤】セガミなんば店【生き地獄】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1261145654/
38名無しさんの主張:2010/04/11(日) 17:03:22 ID:6hgVhans
保守
39名無しさんの主張:2010/04/11(日) 18:38:01 ID:???
女性に綺麗になったと唄う曲があるけれど直ぐに汚くなるじゃん。
40名無しさんの主張
外見は昔に比べて綺麗になったけれど、反面中身は汚くなったなw
日本人女性特有の奥ゆかしさや、慎みの精神が失われた。
果たして、>>1はそれに気付いているのかな?