いい人でいると日本ではバカを見ます

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさんの主張:2010/08/08(日) 12:51:41 ID:s2JUm+09
>>105
それが資産転がし等のタックスヘイブンのファンドなんだ
ケイマンとかカナリアなど、セレブが資産凍結の摘発直前に
資産隠しで移したりなど。
107名無しさんの主張:2010/08/08(日) 13:23:14 ID:???
ほどほどであればじゅうぶんいい人だと思うけどねえ。
108名無しさんの主張:2010/08/11(水) 11:59:16 ID:???
あつかましい奴が儲ける日本
109名無しさんの主張:2010/08/11(水) 12:13:18 ID:+XdJMJMy
いい国創ろう平成幕府。
110名無しさんの主張:2010/08/12(木) 21:08:26 ID:3FVAAu6d
見返りなど求めず人の見てないところで親切を働く善人
→周りから感謝も評価もされない

感謝や評価が欲しくて人が見てるところでだけ親切を働く偽善者
→ボロを出さなければ周りからいい人だと思われる

なんか悲しくね?俺も割と後者だけど
111名無しさんの主張:2010/08/12(木) 21:16:01 ID:???
しかもボロを見せないのが圧倒的に多い
112名無しさんの主張:2010/08/12(木) 22:16:28 ID:???
日本人辞めて韓国人になりたいです
113名無しさんの主張:2010/08/13(金) 02:31:10 ID:I3lN1jP/
か利用できる人間 格上にはひたすら媚びへつらいいい人を演じ
利用できない人間 格下と見た相手に対しては横暴無礼な振る舞い
その方が生きやすいのは解るがそんなカスは生きる価値が無い

114名無しさんの主張:2010/08/13(金) 03:32:42 ID:???
>>113
だがそれを裁く人間はいない
115名無しさんの主張:2010/08/14(土) 02:22:22 ID:U98w9oaq
このスレすら嘘。日本人はいちいち自己分析しない。
わざわざ分析しているときは、悪い人を増やそうと言う作戦
こんなスレにだまされている奴は馬鹿
116名無しさんの主張:2010/08/14(土) 11:24:46 ID:???
>>115
>日本人はいちいち自己分析しない。

君がそうであることにいちいち口出ししないが、君がそうだから
といってみんながそうじゃないよ。
誰かが馬鹿だからって、国民全員馬鹿ってわけじゃないでしょ?
117名無しさんの主張:2010/08/15(日) 10:58:05 ID:???
道徳、倫理が正しいもんだと思ってるのがそもそも間違いだろ
ある意味あれは奴隷根性だぞ
いい人には道徳すら味方しません
118名無しさんの主張:2010/08/15(日) 17:42:59 ID:KwXQnmG5
悪い人が得するのは、得させてる人がいるから。
では、悪い奴の事実の悪事を陰で広めたら?そういうテロをした人が損する部分はあるかもしれないけど、気が付いてくれる人も増えるよね?
そのモンスターをライバルに思っている人間にとってはおいしい情報。モンスターの陰での醜い行動を少しずつ広めることしか、逆転はない気がする。
悪口広めているという見方されて損するリスクもあるけど、しばらくしてわかってくれることもある。まずは、事実を広める現実的な行動に出ること。
モンスターも慌て、嘘八百の悪口広められても、そういう姿見て、嫌な奴と気が付く人がいて、騙されない人が増える可能性ある。
黙って耐えていても、その可能性はない。
119名無しさんの主張:2010/08/15(日) 17:46:36 ID:KwXQnmG5
広めても→〇
広めてられても→×
120名無しさんの主張:2010/08/16(月) 03:30:00 ID:???
いい人でいるとバカを見るのは世界共通
>>1は無知
121名無しさんの主張:2010/08/20(金) 17:20:45 ID:foAi6M11
「いい人」どころか「まともな人」でいるだけでバカをみるのが日本
122名無しさんの主張:2010/08/20(金) 17:32:26 ID:BxICHbkJ
123名無しさんの主張:2010/08/20(金) 17:55:07 ID:???
それでも
善い人で、いようや。
善い人に、なろうや。
バカを見ることもあるだろうけど。
割りに合わないことも沢山あるけど。
心から、泣いたり、笑ったり、
善い人でいたほうがいい。
半世紀、生きてみて、そう思う。
124名無しさんの主張:2010/08/20(金) 18:53:22 ID:???
悪に騙されない知恵の深い善い人でいたいね。
勉強しなきゃ。
125名無しさんの主張:2010/08/21(土) 09:22:07 ID:???
>>124
うれしい、コメントをありがとう。
126名無しさんの主張:2010/08/21(土) 11:34:36 ID:zFQ3ducl
知恵は知恵でも悪知恵を身につけないと意味ないよ
127名無しさんの主張:2010/08/21(土) 11:59:49 ID:???
ではそうすればいい。
128名無しさんの主張:2010/08/21(土) 12:13:44 ID:???
いい人なんて無意味。いいから、金を稼げ、金を使えよ

お国のために働けや
129名無しさんの主張:2010/08/21(土) 13:11:12 ID:???
いや別に無意味じゃないから
130名無しさんの主張:2010/08/21(土) 17:52:09 ID:???
ささやかな半世紀ですが・・・
摩天楼でITバブルの恩恵にも与り、IPOの旨味も享受しました。
実感した事は、家族や友人と心安らかに過ごし、ささやかな食と衣と安眠が得られれば
それが一番良いのです。
チェーン店の牛丼・ハンバーガー・おにぎり・スパゲッティ・ラーメンで充分。
シーズンオフを見計らって買う気取らない衣服は着心地も充分。
人を泣かせて得た金は、不思議と蒸発しますよ。
無宗教主義ですが、ある一定期間で見ると確実に「善い人」の方が幸せです。
身の丈、行いに見合った幸せが廻って来るのは間違いないと考える一人です。
一番辛いのは誰にでもある善の深層心理が我が身の浅ましさ、我が身可愛さに
終始し行った過去に苛まれ、不眠と虚脱感に襲われることです。
騙されても、落とし入れられても、自分を恥じる事の無い人生が最良ですよ。
物欲も性欲も自己顕示欲も支配欲も満たされた一瞬をすぎては味気無いものです。
131名無しさんの主張:2010/08/21(土) 18:14:47 ID:???
>>126
心配しなくても知恵と悪知恵はイコールです
132名無しさんの主張:2010/08/21(土) 18:15:41 ID:???
うむ。
133名無しさんの主張:2010/08/21(土) 19:00:47 ID:H5sh6VRv
>>1
バカをみました
134名無しさんの主張:2010/08/21(土) 23:40:48 ID:???
まあ、底辺は上に従順足るべきことは確か。甘えんじゃねえ。
135名無しさんの主張:2010/08/22(日) 08:28:04 ID:UPWqlEgH
本当にいい人なのかどうかが問題。


「やさしい」って、どういうこと?
http://www.amazon.co.jp/dp/4796659552/ref=mem_taf_books_d
136名無しさんの主張:2010/08/22(日) 11:26:06 ID:???
従順足るべき・・プッ
137名無しさんの主張:2010/08/22(日) 15:23:35 ID:ocuHfvgi
意味わからんw
138名無しさんの主張:2010/08/22(日) 15:25:09 ID:jC/DXXwH
【社会】仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに!職場での正社員と非正社員の“身分格差”がフリーライドの温床に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282447389/l50

将棋の歩は捨て駒のようなもの
139名無しさんの主張:2010/08/22(日) 16:42:25 ID:???
130ですが、
特別な条件下の人以外は、みんな歩からスタートですよ。
歩からスタートしない人は運と要領で登っても転げ落ちるんです。
自分の足で上がった経験が無いから、落ちた時は不治の怪我・病です。
歩から上り詰めた人は落ち方も、上り直し方も身についているものです。
使われの身・使われ方を知ってる者は、上に立っても人心掌握に長けています。
善い人で入る方が、絶対に善いですよ。
滅私奉公や、上司が簡単に生殺与奪の権利行使が出来ない現代では尚更です。
悪知恵など、見透かされる場合がほとんど。
善意の失敗は許され励まされますが、悪意や小細工の失敗は誰も許しません。
類稀な強運と、他の追従を許さないほどの頭脳と経験が御有りで
目の覚めるような容姿と何らかの保険をお持ちの方は例外ですが。
140名無しさんの主張:2010/08/22(日) 16:45:51 ID:???
なるほど、参考になります。
そういうリアルなアドバイスは非常にありがたいです。
本屋にはきれいごとでちらばめられた成功本や処世術が並んでいますが、
なかなか参考にはしづらいですね。
141名無しさんの主張:2010/08/22(日) 17:00:16 ID:M+DcMYIy
ただ、この間
ひきこもりの人数が話題になりましたが、
彼らは歩の段階で失敗した人が多いのでは、と思います。
あるいは歩以前の学校時代で、
いじめ、周囲になじめない、この辺でやられてるでしょう。
今の若い人がかわいそうなのは、ある程度の外見、コミュ能力がないと
普通にいじめられる環境があることです。日本人はイジメが大好きです。
特に最近の若い女性の差別・蔭口は毒性が強いです。普通の感覚では
生きられない時代ですね。
142名無しさんの主張:2010/08/22(日) 17:21:20 ID:???
>>141
彼ら・・・と書いてますが、ご自分のことでは?
自分のことはマクロで語ったり、問うても答えは出ません。
私は天皇は嫌いでも靖国には参拝する日本人です・・・が
イジメは好みません。
日本人は、若い者は、都会人は、大卒は、ウヨは、サヨは、
勝ち組は、負け組みは、年寄りは、団塊は、ゆとり世代は
日教組は、男は、女は、正社員は、非正規は、生活保護受給者は・・・・・
などなど、何の意味もない議論。単なる憂さ晴らしなら結構。
小学生までのイジメなら、親の養育力の有る無しで克服度が違います。
生殖能力を持った以後の物事は生命力でしかありません。
人間社会も自然界なのですよ。
143名無しさんの主張:2010/08/22(日) 17:28:53 ID:???
いや違いますけど 大丈夫?
144名無しさんの主張:2010/08/22(日) 17:59:13 ID:???
>>143
虐められっ子じゃなくて良かったですね。

しかし、142で書いた内容要旨は変わりません。
何もかも混濁させての主張は無意味で絶望を垣間見るだけです。
誰が悪い、何が原因と叫ぶと同時、若しくは、その前に自己踏破
するしかないし、それが自然です。
親なら自らの死後も生きて行ける子どもに育てるしかないでしょう。
慈悲や保護や思いやりは、強者が満腹感・虚脱感・悲壮感を感じたときに
初めて促され実現する現象事象です。弱者や呆け者や不遇者が騒いでも
泣き叫んでも古今東西、無駄です。
145名無しさんの主張:2010/08/22(日) 18:31:56 ID:???
>>142
>私は天皇は嫌いでも靖国には参拝する日本人です・・・が

おう、あんた左翼か、そうか。
おれらみたいな保守からすれば皇室あっての靖国なわけで、
まったくありえん話なわけだが、道理でね。
146名無しさんの主張:2010/08/22(日) 18:46:56 ID:???
税金も、ろくに払えず
社会貢献も出来ず
不定期雇用あがりのヒキニートが保守?

尊敬します。憧れます。羨望の的です "^_^"

貴方の様な人に、「ありえん」と言われると安堵しますよ。
一緒じゃ自己嫌悪に陥るところでした。
昭和天皇のお伴すれば良かったのにね(大笑)
その情熱はパチンコ業の粉砕撤去とかカルト教の崩壊殲滅の為に使ってね。
147名無しさんの主張:2010/08/22(日) 20:11:11 ID:???
ばーか長文誰も読まねえよ、御苦労さまwww
148名無しさんの主張:2010/08/22(日) 20:30:25 ID:???
早い者勝ち
足引っ張った者勝ち
いじけた者勝ち

それが日本
149名無しさんの主張:2010/08/23(月) 07:45:27 ID:???
論理・ボキャブラに詰まって、バカとか死ねとか、大丈夫?とかクズとか
言われても・・・賢者は笑ってしまうだけ。

強弱が全力疾走の一瞬前に「おぼえてろよ〜ぉ」って言うのを思い出すから。

善い人でいたほうがいいよ。質実剛健、義を見てせざるは勇なきなり!
150名無しさんの主張:2010/08/23(月) 08:04:58 ID:???
pU
な〜にかっこつけてんだバーカ、全然似合わねえよwww
151名無しさんの主張:2010/08/23(月) 08:35:51 ID:???
>>150
頑張れよぉ〜。衣食住が足りないと、そうなるんだね。
ある意味、いい人だね、頭に、どうでも”が付くけど。
でも、善い人になんなさい。仕事を見つけて自分の人生を再建しなさい。
152名無しさんの主張:2010/08/23(月) 08:46:05 ID:???
自己紹介乙
153名無しさんの主張:2010/08/23(月) 09:36:58 ID:???
(^。^)y-.。o○
154名無しさんの主張:2010/08/23(月) 11:17:20 ID:???
(^。^)y
死亡
155名無しさんの主張
周りを見回してみて、高収入を得ているのは
人格と論理の破綻した恥知らずのクソか、親が金持ちでコネがあり既得権益のある企業に
優先的に入社できたヤツとか
そんな奴らばかり
自らの恥ずかしい所業を恥とも思わず、声高で堂々としていられる様な下劣さがなければ
今の日本で高収入は得られない