湯浅誠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
視点・論点 派遣切り (湯浅誠)
http://jp.youtube.com/watch?v=4b2loVd-WMk&feature=related
2名無しさんの主張:2009/01/03(土) 04:20:33 ID:???
年越し派遣村についてマスコミの扱いを見てるとこの人政治というものを
良く理解してるよね。
世論の動向をきちんと計算ができるし、したたかでクレバーな印象を持った。
3名無しさんの主張:2009/01/03(土) 17:52:32 ID:Xio1mts8
バカ・悪人揃いの東大も捨てたもんじゃない。
厚労副大臣の大村はあのバカ面で、よく図々しくも湯浅に対面できるもんだ。
東大成績下位の厚労官僚は、東大博士課程終了の湯浅に頭が上がらないから、大村を盾に使ったなww
4名無しさんの主張:2009/01/03(土) 18:04:35 ID:???
朝生でも大村は湯浅に吊るし上げられてたなw
5名無しさんの主張:2009/01/03(土) 19:38:00 ID:???
こんな奴、信用出来るかよ。
6名無しさんの主張:2009/01/03(土) 20:17:55 ID:m8Jut0k+
ていうか、この人は労働者上がりでもないんだろ?
7名無しさんの主張:2009/01/03(土) 21:11:28 ID:???
在野の人でしょ
幕末の志士に近いよね
8名無しさんの主張:2009/01/04(日) 00:38:29 ID:9z4/68+A
>>1
リアル・クゼ
9名無しさんの主張:2009/01/04(日) 01:42:11 ID:gYaLOFxS
金子や森永よりも頼りになるよ
10名無しさんの主張:2009/01/04(日) 02:59:30 ID:???
この人は大方共産党支持っぽいけど
この人の論法見てると穀田が普段より更に情けなく見えたw

NHKの討論にこの人が出てたら、竹中とかキャーン言わせてたよ。
金子は切り返しが案外下手。森永は自分のテリトリーでないと弱すぎるし。
湯浅は相手のテリトリーでボコボコにやっちゃうのが爽快だ。
11名無しさんの主張:2009/01/04(日) 04:43:24 ID:???
ホメ殺すなよ
12名無しさんの主張:2009/01/04(日) 07:54:47 ID:2Kypto2o
>>6
親は労働者だろ。
誠も苦学に近い状態のはず。
痛みが分かっている。
13名無しさんの主張:2009/01/04(日) 08:11:11 ID:???
湯浅 リプラス 貧困ビジネス
14名無しさんの主張:2009/01/04(日) 09:14:31 ID:???
もう己の無能を棚上げしお国にたかる派遣など雇う必要があろうか?
移民を受け入れ、国際化すべきである。
労働力も自由競争し、より良い、より安い労働力を提供すべきである。
15名無しさんの主張:2009/01/04(日) 09:23:28 ID:???
とニートが朝からハッスルw
16名無しさんの主張:2009/01/04(日) 09:47:07 ID:XAu7O+GM
朝生で田原も黙らせたな。
なかなかの論客だし、著書も面白かった。
17名無しさんの主張:2009/01/04(日) 19:23:49 ID:???
ホメ殺すなよ
18名無しさんの主張:2009/01/05(月) 01:42:10 ID:???
>>3 博士課程を終了はしていなかったんじゃなかったのかな。途中でやめたんでしょ。
19名無しさんの主張:2009/01/05(月) 06:22:03 ID:???
湯浅 リプラス 貧困ビジネス

で検索してみて
20名無しさんの主張:2009/01/05(月) 06:31:50 ID:???
実際物事が動き出した。
停滞が一番まずいからな。
21名無しさんの主張:2009/01/05(月) 07:49:33 ID:???
湯浅が何をやってきたかは、今までの側近が語ってくれるだろうよ。
22名無しさんの主張:2009/01/05(月) 08:07:20 ID:???
この人は在日チョンなのか?なんかそれっぽい顔してるな
23名無しさんの主張:2009/01/05(月) 08:18:54 ID:???
>>14

移民受け入れ・国際化・労働力自由競争とかは聞こえはいいが問題の先送りでしかない。結局今の派遣問題と同じかもっと酷いことになるよ。移民は日本人みたいに馬鹿でお人好しで大人しくないよw
24名無しさんの主張:2009/01/05(月) 08:26:09 ID:???
小平市出身か…小平市って在日チョンの強いとこだよね。年金払ってない在日チョンにも年金くれてやるって市議会が決議したよね。
25名無しさんの主張:2009/01/05(月) 11:08:22 ID:???
サブプライムで倒産したリプラスの関係者、何か語れよ。
まさか、失業して派遣村に居るわけじゃないだろ?
26名無しさんの主張:2009/01/05(月) 11:45:00 ID:vd9JD15g
東大法学部博士課程修了なら普通、教授になるだろうに
何で こんな過酷な道を選んだんだろうか
27名無しさんの主張:2009/01/05(月) 11:49:19 ID:???
親父さんの死が、何か関係してるような気がするね。
28名無しさんの主張:2009/01/05(月) 12:19:03 ID:???
博士課程修了者は貴重な教授の卵だ
東大も国も放っとかない
親父の死というより本人の意思だと思う
29名無しさんの主張:2009/01/05(月) 12:23:36 ID:T7cBpWEQ
だから、働かない人間を甘やかすなよ。生活保護して欲しければ、働いてから言えよ。
30名無しさんの主張:2009/01/05(月) 14:28:51 ID:WFVO6qfO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%B5%85%E8%AA%A0
wikiより以コピペ。
武蔵高等学校、東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。
大学院在学中の1995年よりホームレス支援などに関わる。父親の死をきっかけに大学院を辞め、
貧困者支援活動に専念。閣僚時代の竹中平蔵による「日本に絶対的な意味での貧困は存在しない」
との発言に反論する論文を雑誌に掲載したことがきっかけで編集者に声をかけられ、出世作と
なった著作『貧困襲来』(山吹書店)を執筆。
「もやい」事務局長職は無給であり、大学院を辞めてからは毎月数万円で生活していたが、
『貧困襲来』発表後、講演会などの収入で多少は持ち直したという
31名無しさんの主張:2009/01/05(月) 14:31:44 ID:WFVO6qfO
宗教家でも左翼活動家でもない新鮮
http://diamond.jp/series/amadeus/10038/
以下コピペ。

兄は障害者。東京大学進学時点で社会に違和感があった。なにかを変えるために、
組織人にだけはなるまいと決めた。一度は学者を目指したが、博士論文に費やす3年が
惜しく、「生活改善プロセスを共に喜べることに手応えを感じる」現場を選んだ。
32名無しさんの主張:2009/01/05(月) 14:36:59 ID:WFVO6qfO
ホームレス、明日は我が身の危機意識あるから、彼の展開している事は気に掛かる。

せいぜい今の内に情報仕入れておこうかな。
33名無しさんの主張:2009/01/05(月) 18:45:07 ID:???
地上に舞い降りた天使
34名無しさんの主張:2009/01/05(月) 20:40:17 ID:Qe1lp0gm
s
35名無しさんの主張:2009/01/05(月) 20:52:58 ID:I+eJFnte
湯浅神「自己責任で転落した人なら死んでもいいんですか。それは動物の社会でしょう」
36名無しさんの主張:2009/01/05(月) 22:23:44 ID:???
甘えてんじゃねえ。俺らの大事な税金を使うな。

まだ、道路でも作られたほうが役に立つ
37名無しさんの主張:2009/01/05(月) 22:28:12 ID:???
小泉だろうが湯浅だろうが、盲信だけはするなよ。
38名無しさんの主張:2009/01/05(月) 22:36:43 ID:C29lJ04G
不言実行の小泉毅氏だけには、だれもが盲信させられます。
39名無しさんの主張:2009/01/06(火) 00:35:58 ID:???
>>35
人間は自分の近しい人がひどい目にあうと怒りを覚えられるが、
全然関係ない遠くの人がどんな目にあってもなんとも思えないようになっている。
これは脳の機能的な問題だ。
40名無しさんの主張:2009/01/06(火) 02:03:32 ID:???
湯浅氏も一気に有名になったなあ
41名無しさんの主張:2009/01/06(火) 02:31:16 ID:???
だな、前はドキュメント番組で名前が出るくらいだったのに。
42名無しさんの主張:2009/01/06(火) 12:31:40 ID:???
>>19
してみたけど、一番上のリンク見たけど大したことは書いてなかったぞ。
湯浅が講演会や著作で儲けているとかいうことが言いたいのだろう。
あと募金一口5万円とか。
43名無しさんの主張:2009/01/06(火) 12:40:29 ID:???
湯浅は、自分が抱えてるホームレスをテメエで面倒見切れば良かったんだよ。
身の丈に合わないようなことをしたのが間違い。
44名無しさんの主張:2009/01/06(火) 13:34:36 ID:???
この人、テレビでしか見たことないけど共産党と言ってる事が
変わりない気がするのですがどうですか?
45名無しさんの主張:2009/01/06(火) 17:47:05 ID:???
>>44
いや、穀田だのミズポだのよりもレベルが高すぎるから
ある意味偉い人らにもてあまされてると思う。
46名無しさんの主張:2009/01/06(火) 17:59:54 ID:???
イデオロギーの押し付けしか頭に無い共産系の頭の古い連中が彼を利用しようとしてますね
47名無しさんの主張:2009/01/06(火) 18:49:15 ID:???
そんなバカでもないだろ。
とんでもない学歴だな。。。
学歴厨ではないけど、あっちにこんな奴付いてたら国はやりにくいだろうなw
48名無しさんの主張:2009/01/06(火) 20:37:21 ID:ET2XJJxm
こいつだけじゃどうにもならん気がする。

当の派遣どもが馬鹿だから。
それを湯浅がプロパガンダして学ぶ意識を
芽生えさせれば良い。
49名無しさんの主張:2009/01/06(火) 20:52:15 ID:???
反貧困か
俺が失業したときは助けてもらおうかな
湯浅センセイによ
50名無しさんの主張:2009/01/06(火) 20:59:05 ID:???
>>45
44ですが、この人貧困対策の財源について何か言ってる?
防衛費と公共事業削減して法人税上げろならやっぱり共産党と変わらんと思う
51名無しさんの主張:2009/01/06(火) 22:28:51 ID:SMbaK5CH
>>8

かくゆう私も童貞でしてね
52名無しさんの主張:2009/01/07(水) 00:23:20 ID:???
国庫負担率を上げろと4月の朝生で言ってたね
53名無しさんの主張:2009/01/07(水) 00:46:48 ID:5OO5f/eH
世界的に見てもバカな日本人は、意味も分からずすぐ「左翼」(大笑)

 何より、共和党のブッシュ大統領であれ、労働党のブレア前首相であれ、先進諸国の指導者たちは、
貧困は撲滅すべき対象だと明言する。
 貧困は右も左もイデオロギーを超えて解決すべき問題だという認識が、国際常識なのである。

 それが、日本にはない。近年の歴代首相が貧困撲滅を公式非公式の場で発言したなど、聞いたことがない。
 なぜだろう。おそらくは、日本において貧困問題が、イデオロギー問題として捉えられてきたからだ。
共産党だけが指摘、救済を叫んできたために、左翼的言説を嫌う右派、中道派が避けてしまったのである。
 彼らをあってはならない状態に放置すれば、社会はいずれ分裂、不安定化する。
多大な社会コストになって跳ね返ってくる。

 貧困層の再発見は、貧困層のためだけではない。
54名無しさんの主張:2009/01/07(水) 00:59:53 ID:Ec72K3Wo
おれたちの湯浅神
上佑ギャルみたいな湯浅ギャルも沢山いるのかな
55名無しさんの主張:2009/01/07(水) 01:48:06 ID:???
こいつが共産だろうが何だろうがどうでもいいけど
「溜め」の概念については若い世代は誰でも気づいてるだろうが
言われてみるとくっきりと浮かんできて納得したよ。
56名無しさんの主張:2009/01/07(水) 02:08:57 ID:3955bpHz
減私棒公スピリッツに気付くことから始まる。
湯浅がどのような目的なのかは知らないが
東大で法学を習っていてこのような立場になるのならば、根本は理解しているはず。

脈々と続く日本の悪し風習、文化、政府に対して
どこまでのアンチテーゼを投げかけられるのか?
57名無しさんの主張:2009/01/07(水) 02:42:58 ID:???
リプラスを再興しろよ。
58名無しさんの主張:2009/01/07(水) 05:43:36 ID:???
>>53
最近まで日本には深刻な貧困層がほとんど存在しなかったからだよ。
移民やスラムを抱えてる国とは事情が違う。
59名無しさんの主張:2009/01/07(水) 06:18:26 ID:???
これから、100万人ずつ減っていく。
条件の良い仕事以外は、消えて無くなるだろう。
60名無しさんの主張:2009/01/07(水) 06:28:03 ID:0NVIzHBe
湯浅運輸
湯浅セキュリティ
湯浅石油
コンビニエンス湯浅
これだけ作れば、かなり救える
61名無しさんの主張:2009/01/07(水) 06:59:01 ID:zdFzWLky
日本が生んだイエスキリストだから、悪口書くなよ。
もし日本にイエスキリストが今生きてたとしたら、彼と
同じ行動をとっただろう。
62名無しさんの主張:2009/01/07(水) 07:39:23 ID:3955bpHz
キリストはただの凡人になりさがるさ。
でなけば自殺だな
63名無しさんの主張:2009/01/07(水) 08:07:12 ID:ZcO5HWIv
生活困窮者利用して血税にたかるカスか
新しいスポンサー見つかるといいねw
64名無しさんの主張:2009/01/07(水) 09:13:01 ID:???
私財も無いのに余計なことすんなタコ。
65名無しさんの主張:2009/01/07(水) 11:46:48 ID:PeyiBjaq
これだけ騒ぎ起こして後は行政に丸投げなんてヤツ誰も信用しないさ、、
66名無しさんの主張:2009/01/07(水) 18:15:44 ID:???
>>61
おまいの気持ちはわかる。この人は2CHねらーに目をつけられてほしくなかったな…
67名無しさんの主張:2009/01/07(水) 19:32:13 ID:???
>>66
あんだけ表に出て来たら、毀誉褒貶は当然だろ。
派遣村の村長に祭り上げられた時点で、オワリなんだよ。
68名無しさんの主張:2009/01/07(水) 21:47:41 ID:OZy74PUq
俺は前から知ってるけど、実物はシャイな好青年だよ。
69名無しさんの主張:2009/01/07(水) 22:57:02 ID:???
>>68
青年という年齢でもないが、でもほんとにそんな感じなんだよね。ボランティア学生みたい。
苦労したがゆえの傲慢さとかが全然ない。
70名無しさんの主張:2009/01/08(木) 02:00:15 ID:WBR7vgG2
39歳なの??この人w
びびった。
俺と同じくらいかと思ってたのに。
71名無しさんの主張:2009/01/08(木) 02:40:31 ID:???
72名無しさんの主張:2009/01/08(木) 04:21:58 ID:rmExZqs8
>>66
うん
湯浅さんには森永や宮台や宮崎みたいな芸人と同じレベルには落ちて欲しくないよね
73名無しさんの主張:2009/01/08(木) 04:52:05 ID:???
2ちゃんねらこそピエロ
74名無しさんの主張:2009/01/08(木) 05:16:09 ID:OazopKFz
どうやら構造改革の残骸が地球の片隅で動き出したようだ。

非難されているのは皆構造改革を批判する人です。池田信夫
は未だに派遣労働者の自己責任論を展開しております。


反貧困―「すべり台社会」からの脱出 
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/553a23aaf202e8d674ba9509364246ba
死ななきゃ直らないバカ・山家悠紀夫 http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Yanbe.html
経済を知らない経済学者・野口旭 http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/noguchi.html
落第生・リチャード・クー http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Koo.html
ガラパゴス経済学者・小野善康 http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Ono.html
資本主義はなぜ自壊したのか 中谷 巌
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/45fb6b96e9beb178c6f62dcca5bb734b
75名無しさんの主張:2009/01/08(木) 05:49:50 ID:WBR7vgG2
森永は落ちるも何も最初から馬鹿
76名無しさんの主張:2009/01/08(木) 07:38:44 ID:OazopKFz
経済学って感情を出して議論するもんなのか?レベルの低い学問だね。
俺、理系だから信じられないw
77名無しさんの主張:2009/01/08(木) 13:43:10 ID:???
>>76
異論はあると思うが、各論に関しては理系の側面がかなり強い分野じゃないかい?
露出したがるエコノミスト様の面々がアフォなので感情論に見えてしまうのは仕方ないとは思うが・・・
78名無しさんの主張:2009/01/09(金) 00:03:03 ID:un8wJlEa
>>36 同意、道路を作れば雇用が生まれる。

>>61
キリスト様なら、まず勤労を説くだろう
少なくとも、生活保護を申請させることは無いだろう
79名無しさんの主張:2009/01/09(金) 00:45:28 ID:???
湯浅は、今頃爆睡してるだろ。
80名無しさんの主張:2009/01/09(金) 05:27:41 ID:fsEo7hF8
この人が話すと政治家共が本当にバカに見えてくるな。
議論で打ち負かすことができる人だね。
詐欺師竹中なんかをギャフンと言わせて欲しいよ。
81名無しさんの主張:2009/01/09(金) 05:32:34 ID:fsEo7hF8
連合の非正規雇用担当の仕事につけばいい。
82名無しさんの主張:2009/01/09(金) 12:48:35 ID:YyzndHgg
「働かざるもの・・・」といったのはパウロだけど
キリストは単なる勤労は説いてはいなかったよ
むしろ貧しい人々に手を差し伸べることが大事なんだよ
だからキリストからみれば湯浅さんは救われると思うよ
自己責任を押し付ける世間の人間とは違ってね
83名無しさんの主張:2009/01/09(金) 14:21:24 ID:???
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/11/post_78a6.html#comment-9101361
>ピースボートの川崎哲と姜(水山)裕文も知り合いだったりする。
>というか、川崎とかフリーター全般労組の山口素明とか、もやいの稲葉剛とか、ホワ
>イトバンドの稲場雅紀とか、こいつらの出身母体は何かというと東大黒ヘルの「文理
>研」という団体。

   ↑   ↑   ↑

このコメント自体は何ら証拠も無く真偽不明なものでしかない。しかし、、、

なぜか、コメントで名前が挙がった人物は 【 全 員 が 】 「もやい」や各種運動界隈で
湯浅と関係を持っている。

   ↓   ↓   ↓

☆湯浅誠(年越し派遣村村長、もやい事務局長、便利屋あうん代表、反貧困ネットワーク事務局長。東大法卒・博中退)
☆稲葉剛(もやい代表理事。東大養卒)
☆姜裕文(家賃保証会社リプラスを創業・経営。東大経卒)

 ・特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター・もやい
 ttp://www2.charity-platform.com/navi_view.php?id=426&page_state=tab2
 ・もやいに年間1320万円を寄付していたリプラスが破産、1口50000円のカンパを募る
 ttp://www.moyai.net/modules/m1/index.php?id=22

(詳しくは"もやい あうん リプラス"などで検索)

(おまけ)東京大学大学院出身の稲葉剛(同姓同名の別人か?)と山口素明が、同じ塾で教壇に
ttp://www.bukyu.net/takijuku05.pdf
84名無しさんの主張:2009/01/09(金) 14:22:32 ID:???
☆湯浅、稲葉とピースボートの川崎哲
ttp://www.jrcl.net/frame090101c.html (日本革命的共産主義者同盟(JRCL)機関紙のインタビュー)
    > 私は湾岸危機の時、川崎哲(ピースボート代表)といっしょに反戦活動
    >をやっていました。その後離れて大学院の時、川崎がホームレス支援を
    >やっていたので見に行きました。それを契機に「いのけん」(渋谷・原宿 
    >生命と権利をかちとる会)に関わり始めました。その団体は、野宿者より
    >もむしろ外国人労働者問題がスタートでした。
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/hgr/message/4592?threaded=1&expand=1
    >湯浅誠さんは、かつてピースデポで事務局長、現在ピー
    >スボート共同代表の川崎哲さんとともに、1991年の湾岸戦争に反対する「ピース・チ
    >ェイン・リアクション(平和連鎖反応)」で活動してきました。
    (中略)
    > また「もやい」理事長の稲葉剛さんも「ピース・チェイン・リアクション」で活動して
    >いました。
 ・ピース・チェーン・リアクション
 ttp://youth-forum.soc.or.jp/members/PeaceChainReaction.html
   平和憲法改悪反対と東北アジアの平和のための韓日市民団体共同声明
   ttp://www.news-pj.net/peace/20061103_japan-korea.html
   ピース・チェーン・リアクションが参加する〈日本-在日-韓国〉ユースフォーラム
   ttp://youth-forum.soc.or.jp/forum.html
 ・ピースデポ
 ttp://www.peacedepot.org/
 ・湯浅とピースボート、VAWW-NETなどが参加した反戦イベント「9.15 Peace Day Tokyo 2007」
 ttp://blog.livedoor.jp/peacedaytokyo2007/archives/26246.html
 ・反貧困ネットワークのイベントの賛同人に川崎が名を連ねる
 ttp://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/ikki2008.html
85名無しさんの主張:2009/01/09(金) 14:23:55 ID:???
☆山口素明 OBとして東大駒場寮廃寮反対闘争を支援
ttp://www.longtail.co.jp/iroha/iro2.html
ttp://www.longtail.co.jp/iroha/zadan.html

☆湯浅誠とフリーター全般労組(FZRK)・山口素明
 ・湯浅がFZRKのデモにゲストスピーカーとして参加
 ttp://freeter-union.org/union/zine0002.html
 ・湯浅と山口が「生存を支える会(仮)」で連続講演
 ttp://nomasters.com/seizon/
 ・「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」に共に出演
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/0812/program.html
     >山口素明(フリータ−全般労組副委員長)
     >湯浅誠(NPO法人「もやい」事務局長)
 ・湯浅が「麻生邸見学ツアー」でのFZRK組合員逮捕に抗議
 ttp://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/
 ・FZRKが反貧困ネットワークの公式ブログで逮捕に抗議
 ttp://d.hatena.ne.jp/hanhinkon/20081028/1225355994




☆湯浅誠とホワイトバンドの稲場雅紀
 ・湯浅、稲葉ら「もやい」メンバーと稲場雅紀が行政への要望書に名を連ねる
 ttp://www.collabo-mitaka.jp/mypage.php?group=0071&cat
 ・湯浅とアフリカ日本協議会(稲場雅紀が幹事)が同じデモに参加
 ttp://www.ngo-hrn.org/active/081210.html
86名無しさんの主張:2009/01/09(金) 14:25:20 ID:???
☆黒ヘルとは?

 ・黒ヘル集団〈1980〉
 ttp://www.jiyu.co.jp/GN/cdv/backnumber/200211/topics01/topic01_01.html#i017
 ・ノンセクト・ラジカル
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B8%

E3%82%AB%E3%83%AB


 ・黒ヘルが立川の基地周辺で中核派と一緒に何かやっていた
  (自衛隊官舎不法侵入事件の判決より)
 ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/index.php?eid=240
 ttp://homepage2.nifty.com/osawa-yutaka/heiwa-iraku-dannatu-hanketu.htm
     >2) この点に関し,検察官は,被告人らを含むテント村構成員が中核派横成員や首都圏黒へルグループと呼ば
     >れる同体の構成員らと共闘している状況を繰り返し目撃しており,また,中核派は,自衛隊海外派遣反対などの

     >理由で立川基地内に爆発物を発射した事件など危険な事件に関与していることを立証するため警察官の証人
     >尋問を請求した。

 ・月刊治安フォーラム 過激派関係 (19.9月号)
 ttp://www.tachibanashobo.co.jp/blog/magazine03/fourum_index_06.html
     >「格差社会是正」,「野宿者支援」等を訴える黒ヘルグループとは

 ・「過激派」に高齢化の波…“顔”替えて暗躍の活動家も
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080706/crm0807060800002-n3.htm
     >既存の過激派の枠にとらわれない小人数の「黒ヘルグループ」は海外の野宿者支援団体と
     >連携するなど反グローバリズム勢力とのかかわりを強めている。
87名無しさんの主張:2009/01/09(金) 14:28:02 ID:???
なんか旅館に250名ほど寝泊まりさせるらしいね、
すごい行動力だ。
88名無しさんの主張:2009/01/09(金) 16:55:46 ID:rZbJjxnJ
こういう人はいないといけないと思うけど完全に湯浅氏の主張が通る世の中になってら逆に怖い気もする
バランス良くやってもらいたい
89名無しさんの主張:2009/01/09(金) 17:12:01 ID:???
>>87
生活保護受給が決定したから、毟り取る金はある

旅館に住んで職探しとかw
そのうち「かんぽの宿」に住むぞ
90名無しさんの主張:2009/01/09(金) 17:48:54 ID:???
黒ヘルってノンセクトラジカルのことか。
光市事件の鬼畜弁護団の安田との関係も濃いみたいだね
91名無しさんの主張:2009/01/09(金) 19:11:36 ID:OiTdQ4uV
ここで噂流している人はなにがしたいの?
92名無しさんの主張:2009/01/09(金) 23:25:21 ID:MT6S3ejK
最近のニュース見てると
なんか毎日真面目に働いてるのがバカらしくなってきたよ
俺にも生活保護用意してくれよ
93名無しさんの主張:2009/01/09(金) 23:56:26 ID:qXLutH5v
なんで宿を提供したり、飯を食わせたりすりの?
俺なんて働かないと、飯は食えないわ、家賃は払えないわで生きていけないのに。
94名無しさんの主張:2009/01/10(土) 00:02:02 ID:N+l8sl3v
>>50

財源については「雇用保険積立金5兆円」の取り崩しを主張していた(と思う)。
でも、それっていままで積み立ててきた人のものだよね。
95名無しさんの主張:2009/01/10(土) 00:39:54 ID:???
調子に乗ってると、潰されるよ。
96名無しさんの主張:2009/01/10(土) 00:56:51 ID:Vrt92DVm
>>91

新自由主義で今まで甘い汁をいっぱい吸っていた人が
自分たちに都合の悪い流れに向かうのを防ぐための活動じゃない?
97名無しさんの主張:2009/01/10(土) 01:42:22 ID:???
今までに過激派がやらかしたことを考えたら、警戒されるのは当然。
人殺しなんか、何でもない連中なんだからさ。
98名無しさんの主張:2009/01/10(土) 01:47:28 ID:VvbCyPa4
You Tubeの「朝生で湯浅が世耕たちにブチ切れ」って動画削除されてるね。
湯浅さんが珍しく声を荒げて、しかも連続発言で、
最低な屁理屈を繰り返し、現状を全く理解していない
自民の世耕たちに喝を入れていて好きだったな。
99名無しさんの主張:2009/01/10(土) 02:13:48 ID:???
政治家になればいいんだよ。
どうせ、少数派にしか成れないだろうけど。
100名無しさんの主張:2009/01/10(土) 02:48:20 ID:???
>>98
いつまで我慢すればいいのか?っていう言葉にははっとしたな。
政治家にこういうことテレビで言った人って初めてなんじゃないの。
削除される前に見ておいてよかった。
101名無しさんの主張:2009/01/10(土) 02:57:36 ID:???
>>100
あったねその言葉。的確だし心情にも訴えかける言葉だった。
常に誰にでもわかるやさしい言葉で対応するんだけど
的得ているから反論されにくいし。
あの湯浅さんが、ブチ切れってタイトルにワロス
102名無しさんの主張:2009/01/10(土) 05:42:39 ID:EWkOHoX3
根本的に弱者の定義がずれすぎている。
救済するという事は、救済する側に負担を強いるという事。
負担が増大すると、余裕が無くなるという事。

一方に入れ込んでいるだけで、「相手の立場になって考える」事が出来ていない。

弱者救済当然と言っている連中が、「一 番 他 人 事」

「生活保護が本当に必要な人」までが変なレッテル貼られたり
支給を受けられなくなったりするケースが出るな・・・

103名無しさんの主張:2009/01/10(土) 07:12:23 ID:???
湯浅はよ、テメエの家族のことだけ考えてりゃいいんだよ。
104名無しさんの主張:2009/01/10(土) 08:04:52 ID:AE0KCiDo
>>98
お笑いみのもんた劇場: ■ワープア問題でもやいの湯浅誠が世耕弘成にぶちぎれ
http://montagekijyo.blogspot.com/2008/05/blog-post_24.html
105名無しさんの主張:2009/01/10(土) 11:46:17 ID:JyYXNm7a
湯浅は法学しか学んでない頭でっかちに見える
憲法に生存権とかあるのに国は守ってないとか行って
何でもかんでも国に頼ってくるけど
人は憲法とか法律とかなくても人生きられる
ってか生きなきゃいけない。自分の力で
人間が生きるために畑を耕して大地から恵を得るとか
基本的な事が分かっていない
憲法とか法律とかの前にまず人間が生きるために何が必要なのか学べ
そして気づけ
106名無しさんの主張:2009/01/10(土) 12:09:11 ID:Z+QlHxXy
この村にいる人間たちって過剰に保護されすぎてて
これからどうやって楽して働かないで生きていくかしか考えてないんだろうな
テレビで見る限り「どんな仕事でもやります」みたいな熱意は全く感じないし
107名無しさんの主張:2009/01/10(土) 12:10:31 ID:muubB1CO
湯浅が暗い顔で射精する瞬間考えたら笑えるw 
この人顔が暗すぎ。東大院終了らしいが、それほど頭よさそうには見えないし。
この人の説明わかりにくい。難しい内容を中学生でもわかるように説明してこそプロだろうに。
108名無しさんの主張:2009/01/10(土) 12:16:34 ID:???
まあ、来週になれば250人が本格的に就職活動するらしいから、歩留りが何割なのかもハッキリしてくるよ。
湯浅だって、これがコケたら「やっぱり生活保護は厳しくしないとダメ」ってなるの分かってるだろうし。
109ホームレスを叩いている人たちへ:2009/01/10(土) 12:28:56 ID:???
今の世の中、自給自足で完全独力で生きている人間がどれだけいるかね? 皆無なんじゃないか?
勤めや自営で金を稼いでいる人間は、「俺は自立している、税金も払っている」というかもしれないが
自分が働けるのは、行政がつくったインフラ、教育、親家族などのおかげというのを
覚えておいたほうがいい。
110名無しさんの主張:2009/01/10(土) 12:40:15 ID:???
>>109
叩いてはいないよ、これからに注目してる。
111名無しさんの主張:2009/01/10(土) 13:19:15 ID:???
>>107
お前ホモだろ。
あとお前より頭いいから安心しなさい。
112名無しさんの主張:2009/01/10(土) 15:01:36 ID:1fbWoeQi
ってか、顔で判断する奴ってなんなの?
馬鹿なの?
113名無しさんの主張:2009/01/10(土) 15:04:46 ID:3r65ZvPX
外見主義者は死ねよ
114名無しさんの主張:2009/01/10(土) 16:27:17 ID:U4Rdm7nR
この湯浅の最大の欺瞞はそれを将来的な自らの出世の為に使うのかいなか?
この部分が非常に曖昧、韜晦しつつ自論をぶっている所だ。

俺は現在の状況には極めて短絡的なポピュリズムで世論を煽るマスコミと
それの太鼓持ちしているエコノミスト、出る面々の決まった1部政治家(与野党問わず)
その他下種コメンテーター達が操作し醸成した現状だとも言える。奴等の平均年収は1000万以上。
そんなのがあたかも国民の総意の様にテレビで喋くる。

これに湯浅はなんで異を唱えんのだ?
それは奴もマスコミお抱えの太鼓持ちに過ぎんという事だろう。
だから信用できん。
115名無しさんの主張:2009/01/10(土) 16:55:23 ID:???
>>114
同意

乞食のメンタリティで可能な商売一覧

・マスメディア
 他人の情報を売買することで金をせしめる賎業。あくまでも目的は金なので、
 分析無用、正確さ不要ですぐに忘れ去られるネタを追う事が得意。
 自らのポリシーで動くジャーナリストとは似て非なる存在ですが、たまに
 マスコミ出身のジャーナリストも存在します(大体TV時代の知名度だけでなっている)。
・芸能人、芸能マネジメント
 芸能プロダクションが芸人を売るのは、車屋が車を売るのと一緒。
 言わば人身売買みたいなもの。商売道具に対して動く金はでかいが、
 価値が無くなったらポイ捨て。下手したら一生猿回しの猿になります
 (加山雄三のように、ジジイになっても「若大将」)。
・極左活動家(プロ市民)
 年がら年中デモやストに加担し、全国何処へでも駆け巡るアグレッシブさに
 「一体この人たちは何で生計を立てているんだ?」と思うでしょう。心配無用。
 ちゃーんとスポンサーがいて、そのお金のためにやってるんです。だから上手いのです。
 こないだも日比谷公園にいたでしょ?w
 国から(つか我々の税金から)金を自分たちのためだけに引っ張り出すのが商売で、
 スポンサーは活動軍資金を提供しています。
116名無しさんの主張:2009/01/10(土) 17:04:52 ID:vJJg2cy4
テレビでは弱者を叩いたらイメージが悪くなるから、コメンテーター達が湯浅に
反論しないだけであって、
別に湯浅が理論武装をしっかりしてるから、他の論者が反論できないわけじゃな
いよ
117名無しさんの主張:2009/01/10(土) 17:28:42 ID:U4Rdm7nR
>>115
だが現実に世論へ多大な影響を与えているのも確か。

この国に真の民主主義者が育たないのも
洗脳的な戦後教育と
テレビの様な既得権益の権化が裏側に有る
アフォな娯楽が未だに国民に持ち上げられているからだ。
その害毒は計り知れない物が有る。

裏を返せばそれがこの国の限界で民主主義のレベル
ひいては国民のレベルを表している。

118名無しさんの主張:2009/01/10(土) 17:30:26 ID:1fbWoeQi
この動画で司会みたいな席にいる麻生似のおっさんって
誰だっけ?
テレビでたまに見るけど…頭悪過ぎだろw
119名無しさんの主張:2009/01/10(土) 17:41:29 ID:SuGmRYyt
湯浅誠氏を褒め称える歌(宇宙戦艦ヤマトの替え歌)

♪さらば貧困 立ち上がる者は♪
♪反・貧困、マ・コ・ト♪
♪悪の枢軸、厚労省へ♪
♪運命背負い 今とび立つ♪
♪必ずここへ 帰って来ると♪
♪手をふる人に 笑顔で答え♪
♪格差を正し 厚労省へ♪
♪はるばるのぞむ 反・貧困、マ・コ・ト♪

♪さらば貧困よ 愛する人よ♪
♪反・貧困、マ・コ・ト♪
♪派遣を救う 使命を帯びて♪
♪戦う男 もえるロマン♪
♪誰かがこれを やらねばならぬ♪
♪期待の人が 俺たちならば♪
♪格差を正し 経団連へ♪
♪はるばるのぞむ 反・貧困、マ・コ・ト♪

♪あ〜あ〜、ああ、あ〜あ〜、ああ♪
セリフ:時に西暦2009年、突然と打ち込まれた遊星爆弾に
おっと、派遣切りの大量解雇に、なすすべもなく打ち震えてる人の群れ
なのであったった。このままでは、あいつらに勝てない
以下、続く
120名無しさんの主張:2009/01/10(土) 17:51:06 ID:a+qis/B2
田原って他人の発言に対して、よく「え?何?」とか言って
聞き返すのだが
これはわざと言ってるんだよな?念のため
わざとにしてもマジでうざいから止めてほしいんだが
121名無しさんの主張:2009/01/10(土) 18:16:24 ID:U4Rdm7nR
>>120
わざとじゃないみたいだ。
いつも左耳にディレクターからのインカム受ける為のイヤホンしてるだろ。
だから主に左側が聞こえずらいらしい。
122名無しさんの主張:2009/01/10(土) 19:11:39 ID:cBur5nvL
武蔵野市議会議員 やすえ清治のblog
http://seiji.way-nifty.com/blog/2009/01/post-14f7.html (記事削除、コメント規制済み)

派遣村・・・・・政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。
自分で死ぬ気でやってんのかよ。
政治は魔法じゃねぇんだよ!
世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!
傷をなめあってんじゃんぁねえよ!
甘えるなよ!人のせいにするなよ!

自由民主党三多摩議員 安江 清治
http://www.jimin-sangiren.jp/giin/musashino/yasue.html

googleキャッシュ
http://209.85.175.132/search?q=cache:5Jy38tfwS5sJ:seiji.way-nifty.com/blog/+http://seiji.way-nifty.com/blog/2009/01/post-14f7.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
123名無しさんの主張:2009/01/10(土) 20:44:26 ID:vHKgjz4J
ばかだねえ。使える者は使うんだよ。それが湯浅の戦略。
自民党でも公明党でも。
124名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:01:07 ID:Z+QlHxXy
>>122
でもこれが大多数の国民の意見だわな
125名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:02:19 ID:???
ほとんどの国民は湯浅さんを応援してるよ
126名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:07:29 ID:???
湯浅にとっては、リーマンショック様々だろうな。
127名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:18:13 ID:???
空気読みながら状況をうまく利用できる所がスゴイよ
政府にしてみれば手強い相手だね
128名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:45:24 ID:???
顔も売れたことだし、川田みたいに議員になればいいじゃん。
129名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:47:27 ID:???
当選するだろうけど、その前に新党作って仲間増やしたほうがいいと思う
130名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:52:39 ID:wtP9Jw/S
湯浅さんが暗殺されるという可能性は?
131名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:55:23 ID:???
ゼロでしょ
暗殺される理由が無い
132名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:57:32 ID:ZHVbqAy+
誰か派遣村に4dトラックで突っ込まないかなと考える今日この頃の俺(ニッコリ)
133名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:57:35 ID:???
アキバで事件が起きたのも厚生省関係者が襲撃されたのも、目立ったのが原因だからな。
湯浅は、もうDQNにマークされてるんじゃないか?
134名無しさんの主張:2009/01/10(土) 21:58:48 ID:???
竹中の方が100倍ヤバイと思うけど
135名無しさんの主張:2009/01/10(土) 22:00:11 ID:???
>>134
竹中は、そこら辺を歩いてないでしょ?
湯浅は、そうもいかない立場だしな。
136名無しさんの主張:2009/01/10(土) 22:01:58 ID:???
派遣村を1年前にやってればアキバ事件は防げただろうね
そういう意味で湯浅さんの親衛隊を買って出るヤツはたくさんいると思う
137名無しさんの主張:2009/01/10(土) 22:25:40 ID:???
てか、「製造業の大規模な派遣切り」が無かったら「派遣村」も無かっただろ。
それまでは、何言ったって聞いてもらえない状態だったんだから。
138名無しさんの主張:2009/01/10(土) 23:34:22 ID:???
>>133
>湯浅は、もうDQNにマークされてるんじゃないか?

湯浅の共闘してる連中の方がDQNばかりだけどなw
139名無しさんの主張:2009/01/10(土) 23:41:59 ID:vJJg2cy4
派遣村とか関係なくアキバ事件の容疑者のような奴は一定数存在する
そいつらがたまたま派遣ぐらいしかつく能力がないだけ

国民総正社員の時代になろうとあのような事件はおきるもんだ
140名無しさんの主張:2009/01/10(土) 23:44:26 ID:???
国民総正社員ならアキバ事件はまず無かった、これは断言できる
141名無しさんの主張:2009/01/11(日) 00:11:41 ID:NnZBz+mw
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3

3 :出世ウホφ ★:2009/01/10(土) 23:43:19 ID:???0
◆住居支援行政は周知不足
生活保護の受給が決まった人に朗報となったのは、アパートを借りる際の敷金・礼金も
支給されることだ。これは特例ではなく、もともと制度として生活保護の住宅扶助に含まれている。
だが、現状は住居のない生活困窮者が生活保護を申請しても、
窓口で制度の説明を受けることはまずないという。

この制度では、敷金・礼金のほか、保証人がいない人の保証会社への手数料など
計二十七万九千円まで受給できる。生活保護に詳しい渡辺恭子弁護士によると、
実際には「申請が受理されても自立支援施設や簡易宿泊所に収容されることが多い」という。

制度の説明をしないだけでなく、新宿区で路上生活していた男性(58)が昨年、区に
生活保護を申請したが、アパートの入居を希望したため却下されたという事例すらある。

派遣村に来た男性(36)も「過去に何回か生活保護を申請したが『住所がないとだめ』と
受給できなかったこともあった」と証言。渡辺弁護士は「窓口でなかなか申請を受け付けない
『水際作戦』によって、生活保護制度は本来の運用がなされていない」と批判する。

住居確保の扶助金を知らない人が圧倒的に多い背景には、生活保護費を抑制したい
行政側の作為すら感じさせる。就職や自立に住居は不可欠だ。行政は早急に制度を
広く知らせ、制度にのっとった運用をすべきだ。 (菊谷隆文)(おわり)
142名無しさんの主張:2009/01/11(日) 00:12:08 ID:???
>>128

でも普通の選挙方法だと当選後
ただの無所属議員に埋没しちゃう可能性が高いよ
143名無しさんの主張:2009/01/11(日) 02:08:11 ID:???
湯浅だけで何百万票取れれば、参院なら何人も当選出来るよ。
それで、青島幸男みたいに吼えてればいい。
144名無しさんの主張:2009/01/11(日) 02:19:08 ID:b3CwIRMC
>>84
日本革命的共産主義者同盟ってこれ中核派じゃねえかよwww
こんな奴が何百万票も取れるとかアホかw
145名無しさんの主張:2009/01/11(日) 03:43:42 ID:hJWe4V3n
         , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |         / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\      生活保護で買った
  .|        | |. ○ .|  ,|:;;;;::| |. ○ .||      たばこがうめーなぁ、オイ
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   ::|::     \
    |            |    |     |
    |            |    |     |                       =二=二 ̄
    .|             \__/\__/|         ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエエイ  |         // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|                   '.{    :l    }/ /     __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                   .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
       .\                  u     / ,.--、    /   /  /
        ヽ                / }ヽ \  ノ   _}  / \


146名無しさんの主張:2009/01/11(日) 04:39:15 ID:???
湯浅さんはベーシックインカムには興味無いのかな?
147名無しさんの主張:2009/01/11(日) 09:10:02 ID:NQ1y3g/U
オバマはシカゴで同じ事やって、奨学金もらって弁護士になって、大統領
になった。
148名無しさんの主張:2009/01/11(日) 09:37:47 ID:???
ワークシェアリングとホワイトカラーエグゼンプションを組み合わせれば、安く働かせられる。導入すべき。
149名無しさんの主張:2009/01/11(日) 09:42:49 ID:???
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 仕事を探すフリをしてもらいます
(誰にでもできるかんたんなお仕事です!)
時   間 : 14時〜15時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 日比谷公園内派遣村
給   与 : 月給 12万
採用条件 : ・20歳以上 ※未経験でも大歓迎!
         ・いままでに何も気づいて来なかった人
         ・マスコミの前でなみだ目で嘘をつける人
         ・頑張れば頑張っただけ世間からの批判あり!
         ・まかない付のお仕事もあります
        
申込み先 :  反貧困ネット 共産党 もやい まで

<まめちしき>
・生活保護の申請窓口は役所の 「福祉課」 です。
・知ってのとおり部落枠・帰化朝鮮人枠で採用される課ですね。
・日本人・一般人には今まで 「いやがらせ」 で補助を出しませんでした。

<Q&A>
Q.どうして今回は全員に補助が出たの?
A.日本中の福祉課を牛耳る社民党(=朝鮮総連)がOKを出したからです。
150名無しさんの主張:2009/01/11(日) 12:14:09 ID:hJWe4V3n
>>149
ワロタ
151名無しさんの主張:2009/01/11(日) 12:51:54 ID:???
湯浅を叩いているのは元小泉信者だろw
派遣村は失政のシンボルだからな
152名無しさんの主張:2009/01/11(日) 13:21:43 ID:???
↓典型的な小泉信者のブログ
http://blog.livedoor.jp/payslip/
153名無しさんの主張:2009/01/11(日) 15:50:13 ID:U7XU+ci2
http://zerowin.blog109.fc2.com/

こいつもやばいw
頭が弱い癖に、小泉盲信してるw
154名無しさんの主張:2009/01/11(日) 16:43:40 ID:???
>>153
その人フリーターで貯金32万か…
152の給与明細も月収30万前後だし、やはりこういうの叩いているのって
派遣に近い立ち位置の人なんだな。
しかも近い立ち位置だっていうことに気づいていないww
155名無しさんの主張:2009/01/11(日) 16:52:58 ID:ktZ+zK8R
誠対決   湯浅誠(もやい)VS桜井誠(在日特権を許さない市民の会)
156名無しさんの主張:2009/01/11(日) 18:10:17 ID:xjbArvDo
派遣をたたいてるのはFラン教授のなんちゃって教授以外は
ほとんど派遣よりちょっと上の位置の人間だろう。
つまり正社員でも底辺の人間。アメリカでもKKKとか差別運動
に参加するのは底辺の人間というのがわかっている。つまり
底辺の人間による、スケープゴートと言う事が解明されている。
157名無しさんの主張:2009/01/11(日) 18:21:35 ID:kG/T32we
>>156
まあ、極一部の連中はWASPの精神とか、のたまって
平然と俺たち選ばれエリートは、みたいな
臭い臭い情報を、ネット上に垂れ流しているようですな
これをダイレクトに伝播したところで、底辺の人間には分からないため
これを咀嚼して、イメージと感情を刺激すると
こういう企業の論理ばかりを中央巨大メディアが垂れ流している
そういうことなのだろうね
メディアは当然、このらマスゴミだけではない
ネット上にも大量に、世論誘導を画策している連中が山のようにいるわい
158名無しさんの主張:2009/01/11(日) 18:21:34 ID:???
プアホワイトか。日本でもワープア正社員が派遣叩いているんだな。
ν速は相当工作員がはいっているだろうけど、工作員にまんまと釣られる
ワープアも大量に来てるだろうな。なんか小泉改革の時と同じだな。
よく調べずに抵抗勢力ってレッテル貼って騙されてさ。もう世論誘導にはウンザリだ。
159名無しさんの主張:2009/01/11(日) 18:40:59 ID:U7XU+ci2
>>156
捌け口という意味合いもあるけど、一歩誤れば自分等も
同じ所に落ちるということが分ってるんだよ。
だから、少しでも足を引っ張られたくない。
実際は足を引っ張られてないのに過剰に反応して、大して収めてない
税金を主張して、あいつらに回す必要は無い。
自己責任だ!って叫んでるんだよ。
逆の立場なら無抵抗で恩恵に預かるタイプであり、自我が無い。
っていうか、人間の醜さばかりが浮きだってみえる。
160名無しさんの主張:2009/01/11(日) 19:53:26 ID:kG/T32we
>>145
お答えします
それは、路上に落ちていた、シケモクという代物でございます
いけませんね、まだ吸えるのに

こんな貴重品を捨ててしまってわ、芯まで吸わなければ
なんという資源の無駄なのでしょう。

161名無しさんの主張:2009/01/11(日) 19:58:42 ID:???
どう考えても、マスコミの持ち上げて地獄の底に叩き落す作戦が進んで
いるようにしか思えない。じわじわと派遣は自己責任の包囲網が迫って
きているだろう。
しかし、派遣は分かってんのかなあ?図に乗ると叩き潰されると思うが。
まあ、分からないから派遣なのか・・・。
162湯浅さんは神様です:2009/01/11(日) 22:13:14 ID:???
______
|←派遣|
|   村|
. ̄.|| ̄ ̄   ハジマッタ┗(^o^ )┓         三
  ||            ┏┗ □←申請書    三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←派遣|
|   村|                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                酒・タバコ 馬券・パチ玉・風俗嬢クダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )I      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
163名無しさんの主張:2009/01/11(日) 22:15:08 ID:???
2日にホームレス狩りをしてた知的障害者が捕まったな。
自分以下の連中だから殺しても良いって思ったんだろう。
164名無しさんの主張:2009/01/12(月) 00:36:33 ID:zFgtEg26
>>144
ちげーよ、昔成田空港占拠したり女性をレイプしまくったりした
第四インターだよ。中核とは血みどろの対立してたとこ。
165名無しさんの主張:2009/01/12(月) 01:58:33 ID:ToiqjV9o
構造改革を知らない経済学者たち by 池田信夫 14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230896714/
166名無しさんの主張:2009/01/12(月) 10:18:27 ID:H16OdExb
湯浅氏の主張、行動は正論だと思う。 だが何かがおかしい。
そう、派遣村に集まったのが労働意欲口先だけの連中が大半だった事。
それをお構い無しに保護し、社会におんぶにだっこさせたことが伝わり、
一気にクズに生活保護支給やめろとなったのかな。
ホームレスに転落した連中に職種の選択肢は無いと思う。
選んでる時ではないと思うけど、連中はできない、やりたくないと
言って働こうとしていな。 

167名無しさんの主張:2009/01/12(月) 12:53:26 ID:???
湯浅の方舟
168名無しさんの主張:2009/01/12(月) 18:05:13 ID:MfulhoV5
派遣労働の禁止は別にいいんだけど
派遣社員を正社員にしろって期限が来る前に
派遣は全員首にするんだろうな
169名無しさんの主張:2009/01/12(月) 18:08:17 ID:RrPwc9/l
ここで、派遣を叩いて喜んでいるような
連中は、ホームレスを虐殺して逮捕されるような
人間とほぼ同じような犯罪者だよ
170:2009/01/12(月) 18:30:15 ID:???
と、サヨクが愚民と見下しておりますw
171名無しさんの主張:2009/01/12(月) 18:34:27 ID:6XxRECC/

と人殺し容認派の右翼がほざいてますwww
172名無しさんの主張:2009/01/12(月) 18:40:01 ID:RrPwc9/l
>>170,171
鏡を見れば、右は左、左は右
色を分離するのはプリズムというものでございます
あららら、白と黒の白黒世界なのですか
173名無しさんの主張:2009/01/12(月) 18:41:36 ID:WBK1oCsx
>東大法学部博士課程修了なら普通、教授になるだろうに

普通は教授にならない。

教授になる奴は大学院に行かずに、学卒ですぐに助手になる奴。
174名無しさんの主張:2009/01/12(月) 23:36:55 ID:0ad0KVry
検証・「年越し派遣村」 その実態は
1月12日21時54分配信 産経新聞

年末から年始にかけて、多くのメディアに登場した「年越し派遣村」。
どのような人たちが運営し、どんな成果があったのかを検証する。

■NPOや労組が基盤

村の設立に携わったのはNPOや労働組合など約20団体。
村長に選ばれたのがNPO法人「自立生活サポートセンターもやい」の事務局長の湯浅誠だ。
昭和44年生まれの湯浅は日本政治思想史を専攻し、東京大学大学院まで進学した経歴を持つ。
友人に誘われて野宿者の炊き出しにかかわったことから、貧困問題を意識。
「もやい」を立ち上げ、困窮者の生活支援をしている。
講演料や本の印税が主収入という。
村の立ち上げについて湯浅は「同様の問題意識を持つ人たちと昨年暮れに、東京・飯田橋の居酒屋で飲んでいて、話が決まった」と証言する。
湯浅の記憶だと、労働問題を専門にする労働弁護団弁護士、棗(なつめ)一郎らが提案。
「人は集まらないかもしれないが、雇用や貧困問題を提起できればいいじゃないか」という思いだった。
労働組合の連合、全労連、全労協も支援メンバーに加わった。
運動の在り方をめぐって考えが異なる3つの労組が統一戦線を組むのは極めて異例。
ほかに、非正規労働者の支援活動で実績のある「派遣ユニオン」「首都圏青年ユニオン」などが村政を支えた。
湯浅は「炊き出しなど現場経験がある自分が村長の役回りになった」と話す。
175名無しさんの主張:2009/01/12(月) 23:37:39 ID:0ad0KVry
■与野党を超えた人脈

運動の一つの山が、2日夜に厚生労働省の講堂が宿泊場所として開放された場面だ。
実行委員会の用意したテントの宿泊能力は150人分。
村には300近い人が集まっていた。
開放を決断したのは厚労副大臣の大村秀章(自民)。
湯浅とは12月に放映された、労働問題をテーマにしたNHKの番組で名刺交換していた。
2日昼過ぎに入った湯浅からの「テントに入りきらず病人も出ている。受け入れ施設を用意してほしい」という電話に、大村は「直感的にヤバイと思った。あの現場をみたら助けないわけにはいかないだろ」と振り返る。
厚労省幹部も危機感を抱いていた。
「厚労省の目の前の日比谷公園で、失業者が凍え死んだとなれば批判を浴びるどころか、内閣が吹っ飛ぶ」(幹部)。
村を訪れた菅直人(民主)ら政治家らも与野党の枠を超えて、官房長官の河村建夫や厚労相の舛添要一に電話を入れ支援を求めた。
午後5時過ぎ、「講堂に暖房を入れろ!」と大村が指示。
9時過ぎには260人の村民が講堂に入った。

■成果と課題

講堂開放では与野党を超えた協力態勢があったものの、派遣村に政治色やイデオロギーがちらついたのも事実。
5日に日比谷公園から国会までを歩いたデモでは共産党と行動を同じくすることが多い、全労連、自治労連の街宣車が村民らを先導。
「総選挙で政治を変えよう!」「消費税値上げ反対!」とシュプレヒコールを上げる光景もあった。
実行委員会では、12日までの動きを振り返り、行政側が緊急の小口融資を柔軟に支給した点などを「各地で生活に困っている人にも応用できる貴重な経験だ」と肯定的にとらえる。
一方で、行政側への今後の要望も多い。
村民に行われた、生活保護の受給決定や行政の保護は「当たり前」というのが実行委のスタンスだ。
実行委では、今回の派遣村のような一時避難所を行政もかかわって全国につくることや、大企業に再就職支援のための基金設置などを求めていくという。
176名無しさんの主張:2009/01/13(火) 01:12:45 ID:???
>村民に行われた、生活保護の受給決定や行政の保護は「当たり前」というのが実行委のスタンスだ。

こういうの湯浅誠が直接にテレビがなんかで言ってれば
また違った印象のある言葉だったろうに…
これじゃ叩かれまくるよ

正直こんなところでこの有能な人が潰されてしまうのは悲しすぎる
177名無しさんの主張:2009/01/13(火) 01:16:38 ID:B7oISzXx
多分ベストジーニスト賞だろうな
178名無しさんの主張:2009/01/13(火) 03:23:23 ID:???
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090112mog00m010005000c.html
ドキュメント:官邸動かした派遣村(その1) 与野党超え、電話リレー

 今月2日夜、厚生労働省は東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者向けに異例の講堂開放に踏み切った。失職と同時に人間の生存基盤までも脅かす経済危機の深刻さが、具体的な姿となって都心に表れ、与野党の議員と政府を突き動かした。

 派遣村の湯浅誠村長(39)=NPO「自立生活サポートセンターもやい」事務局長=は焦っていた。入村者の数が予想を上回り、用意したテントからあふれ始めたからだ。

 2日朝、隣接する厚労省に出向き、ロビーの使用許可などを文書で求めたが、正月休みで応対できる職員がいなかった。湯浅氏の電話作戦が始まった。

 副厚労相の大村秀章氏は、地元・愛知県での新年会回りを終えた午後1時ごろに電話を受けた。「100人以上オーバーしています。夜は気温が下がるので何とかしてほしい」。2人は年末にテレビの討論番組で同席し、互いの連絡先を教え合っていた。
179名無しさんの主張:2009/01/13(火) 03:23:53 ID:uiCLMqfg
ドキュメント:官邸動かした派遣村(その2)人があふれている−−異例の講堂開放

 「分かった。今から東京に行く」と大村氏は新幹線に乗った。

 民主党の菅直人代表代行は、同党の山井和則衆院議員経由で要請を受けた。京都にいた山井氏は「今晩にはテントが足りなくなる」と湯浅氏から聞き、党緊急雇用対策本部長の菅氏につないだ。

 菅氏は舛添要一厚労相に電話で「今晩が問題なので早く動いた方がいい」と伝えると、午後1時半に東京・吉祥寺の自宅を出て日比谷に向かった。車中で首相官邸を動かす必要があると考え、
 定期的に会談している自民党の加藤紘一元幹事長を頼った。「官房長官に話をしたいので仲立ちをお願いしたい」

 加藤氏は河村建夫官房長官に「野党が後ろにいると思わないで話を聞いた方がいい」と進言し、河村氏は「政府としてもできる限りのことをする」と菅氏に電話で伝えた。

 厚労省に到着した大村氏は、夕闇が迫る中、幹部職員らと対策を協議していた。大谷泰夫官房長らは「正月休みは今日で終わりだ」と三々五々集まった。

 「生活困窮者への対応は基本的に自治体の仕事です。中央政府の施設を宿泊に提供したことは戦後の混乱期もなかったはずです」。官僚たちは難色を示したが、適当な受け入れ施設はいまだに見つかっていなかった。

 大村氏は「これで麻生政権をつぶしたと言われたらどうするんだ。万策尽きたから開けるぞ」と宣言し、講堂の開放を決めた。

 午後6時半ごろ、湯浅氏の携帯電話が鳴った。「私の判断で講堂を開けます」。大村氏の声だった
180名無しさんの主張:2009/01/13(火) 03:24:20 ID:???
ドキュメント:官邸動かした派遣村(その3) 「すぐやれ!」叫ぶ村民 世論を意識、議員奔走

 野党の議員たちが相次いで駆けつけた2日午後、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」は寝床のない失業者と支援のボランティアであふれ返っていた。

 民主党雇用対策本部役員の高山智司衆院議員は、菅直人代表代行の指示で現場に駆けつけた。「正直言って最初はイベントくらいの感覚で行ったら、全然違った。これは大変だと思った」という。

 テントだけでなく、炊き出しの鍋や釜も足りなかった。合流した菅氏と周辺のレストランなどに調理場の提供を頼もうとしたが、正月休みで責任者がつかまらない。民主党本部ビルでの受け入れも、
 テナントとして入居しているため断念せざるを得なかった。

 厚生労働省で対策を練っていた大村秀章副厚労相は午後5時半ごろ、千代田区の石川雅己区長に電話で支援を頼んだ。しかし、「正月休みに急に言われても対応できない」。
 派遣村からあふれた人たちが野党議員とともに厚労省前でシュプレヒコールをあげ、テレビで放映される事態だけは避けたかった。

 同じころ、菅氏は隣接する中央区の矢田美英区長の携帯電話を鳴らした。「区長選で民主党も支援していたはずだ」と思い出した。「使ってない学校とかで受け入れられませんか」。矢田氏は「検討して部長に返事させます」と前向きだった。

 首相官邸サイドも独自に動いていた。
181名無しさんの主張:2009/01/13(火) 03:24:47 ID:???
河村建夫官房長官の秘書官は2日から日比谷公園に行き、現場の状況を把握していた。河村氏は同日、旧知のよしみでコンビニ大手「ローソン」の新浪(にいなみ)剛史社長に電話を入れ、食料の提供を頼んだ。
 「1000個か2000個のおにぎりだったら何とかなる」という答えが返ってきた。

 塩谷立・文部科学相は河村氏の指示で千代田区内に学校の空き施設がないか探したものの、回答は「難しい」。このため、河村氏は菅氏とは別に、矢田中央区長に直接電話で協力を求めた。

 「今回の件は一種の災害だと思っている。協力をお願いしたい」。すでに施設の選定に入っていた区長は協力を約束した。河村氏は自民党東京都連会長を務める石原伸晃幹事長代理にも「東京都の知事部局を動かしてほしい」と要請した。

 3日夕、東京・神山町にある麻生太郎首相の私邸。河村氏から派遣村について報告を受けた首相は「これからも支援を徹底してやってくれ」と指示した。

 支持率急落にあえぐ麻生内閣にとって、派遣村をめぐって対応を間違えれば致命傷になりかねなかった。首相周辺は「通常国会の召集が5日に迫っていたことと、マスコミの関心が高かったことが、異例の判断の理由だ」と打ち明けた。
182名無しさんの主張:2009/01/13(火) 03:25:14 ID:???
ドキュメント:官邸動かした派遣村(その4止) 国会では党略に縛られ

 4日午後3時半過ぎ、日比谷公園内で約400人の「村民集会」が開かれた。

 講堂の使用期限が5日朝に迫っていた。村民のいらだちが募る中で、野党各党の幹部たちが集会に参加した。

 菅氏は「何年後かには、この活動が日本の雇用、労働問題の大きな転機になったと言われることは間違いない」と派遣村の意義を強調したが、言い終わらないうちに「すぐやれ! すぐ必要なんだよ!」とやじが飛んだ。

 共産党の志位和夫委員長は「与党を巻き込んで派遣切り防止のための緊急の立法措置が必要だ」と主張。拍手が起きた。
 社民党の福島瑞穂党首は「派遣法の抜本改正を実現する通常国会にしよう」と呼びかけた。
 最後に新党大地の鈴木宗男代表が「雇用と宿舎を確保するための国会決議を出そうじゃありませんか」と提案すると、熱気に押されるようにその場で全野党幹部による文案作りが始まった。

 決議の原案には「このままでは路上での死亡者が出る」とのくだりがあった。しかし、自民、民主両党の調整過程で削除され、7日の参院本会議で全会一致の採択となった。
 現場では部分的に協力し合った与野党も、舞台を国会に移すと再び党略に縛られた。

 厚労省の調査では、雇い止めなどで職を失う非正規労働者は3月末までに約8万5000人に上る。社員寮など住居も同時に失うのは、状況を把握できた3万5208人のうち2157人だ。

 5日以降、東京都内4カ所の施設に分散していた派遣村の失業者約500人は、12日から2カ所の旅館に移動する。村の実行委員会は生活保護の受給手続きが進めば、アパートなどに入居できる人が増えるとみている。
 ただ、派遣村を必要とする日本の雇用環境は何も変わっていない。

 舛添要一厚労相は5日の記者会見で「個人的には」と断ったうえで、04年に解禁された製造現場への労働者派遣を再び禁止すべきではないかと問題提起した。ただ与党内では「今禁止したら、雇用切り捨ての口実になる」
 「企業にとっては雇用の柔軟性も大事だ」などと否定的だ。

 派遣村の湯浅誠村長は「企業はまさにこういう時のために非正規労働者を増やしてきたのだから、自浄作用は期待できない。派遣村のモデルを全国に広げたい」と話している。
183名無しさんの主張:2009/01/13(火) 07:43:44 ID:bBLtUp44
自民公明の与党議員や官僚たちは、自分たちへの批判を恐れてイヤイヤながら支援したという感じだ!
期間限定で、寝場所を貸し与える官僚たちに幻滅!した。
村民の命を一番に考えるべきなのに

野党議員は、選挙前の大事な時期だから、ここぞとばかりに票集めのため支援した・・というのが本音だろう
派遣村の村民たちを、政治の道具に使われたのが残念!

湯浅氏の行動力は、賞賛に値する。
184名無しさんの主張:2009/01/13(火) 10:09:46 ID:???
労働団体そのものが、派遣拡大を容認したんじゃんかよ。
湯浅は、非正規労働者だけの政党でも作ればいい。
185名無しさんの主張:2009/01/13(火) 11:47:07 ID:g/IG12Ua
第二のオバマめざせ。
186名無しさんの主張:2009/01/13(火) 11:51:14 ID:xlB3DbIa

派遣村を支援している左翼の【正体】

《極左労組の妄想---生きさせろゼネスト!?》

「派遣切りやめろ」
「イスラエルはガザではなく経団連を空爆しろ」
「生産設備を俺たち労働者が頂く」
「闘う労働運動をするぞ」
「ゼネスト敢行!!」

http://jp.youtube.com/watch?v=o30GbVd3cMY

187名無しさんの主張:2009/01/13(火) 11:55:26 ID:xlB3DbIa
>>174
>非正規労働者の支援活動で実績のある「派遣ユニオン」「首都圏青年ユニオン」などが村政を支えた。

「派遣ユニオン」の関根秀一郎は東京ユニオンでセクハラ事件を起こしたヤバイ人物
           ↓
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/manage/1199976587
188名無しさんの主張:2009/01/14(水) 02:19:18 ID:???
小泉信者の最後のあがきですね
189名無しさんの主張:2009/01/14(水) 04:46:58 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1225305324/l50x
NPO法人もやい

1 :革命的名無しさん :2008/10/30(木) 03:35:24
関わったスタッフやボラさんなどの率直な意見が聞きたい

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい
ttp://www.moyai.net/

川田龍平を応援する1分マニフェスト 湯浅誠さん
http://www.youtube.com/watch?v=fD1yIOVaosE

【 722六本木緊急行動 】折口ちょっと来い!12/17 湯浅誠さん(NPOもやい)
http://jp.youtube.com/watch?v=o8y7SJAb_L4

月刊「部落解放」
ttp://www.kaihou-s.com/bl/bl_mokuji/bl_200701.htm
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                    ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
ttp://www.moyai.net/modules/news/index.php?storytopic=0&start=5&offset=12
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた
190名無しさんの主張:2009/01/14(水) 04:47:51 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1225305324/l50x
NPO法人もやい

1 :革命的名無しさん :2008/10/30(木) 03:35:24
関わったスタッフやボラさんなどの率直な意見が聞きたい

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい
ttp://www.moyai.net/

川田龍平を応援する1分マニフェスト 湯浅誠さん
http://www.youtube.com/watch?v=fD1yIOVaosE

【 722六本木緊急行動 】折口ちょっと来い!12/17 湯浅誠さん(NPOもやい)
http://jp.youtube.com/watch?v=o8y7SJAb_L4

月刊「部落解放」
ttp://www.kaihou-s.com/bl/bl_mokuji/bl_200701.htm
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                    ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
ttp://www.moyai.net/modules/news/index.php?storytopic=0&start=5&offset=12
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた
191名無しさんの主張:2009/01/14(水) 05:39:38 ID:???
湯浅は、自分党でも作ればいいじゃん。
それだったら、投票してくれる奴も多いんじゃないかな。
既存の勢力の影がチラチラするようだと、中々伸びないだろうがね。
192名無しさんの主張:2009/01/14(水) 12:54:37 ID:???
実際リベラル〜左派を糾合した大きな勢力を作り出せるとしたら
中心人物としては、この人が最有力だろうね。

>>183
> 派遣村の村民たちを、政治の道具に使われたのが残念!

元々この人は政治と無関係に活動してないよ。
ていうか、ここ数年で最も有意義なリベラルな政治運動だったと思うよ。
193名無しさんの主張:2009/01/14(水) 13:07:22 ID:???
湯浅党でいいじゃん、既成の勢力に塗れてないんだったら投票してやるよ。
194名無しさんの主張:2009/01/14(水) 16:57:50 ID:j7rturD2
>>83-86
黒ヘル、かけはし、ピースボート、ホワイトバンド…
どう見ても胡散臭い既成勢力とズブズブです。
本当にありがとうございました。
195名無しさんの主張:2009/01/14(水) 20:06:59 ID:N0n/pDCx
>>194
労働基本法がなぜ、成立したか
という事すら知らないみたいですね。
気分は19世紀のイギリス産業革命の時代と、何も変わってないような
お馬鹿ちゃかな
196名無しさんの主張:2009/01/14(水) 20:07:31 ID:???
>>194
湯浅が既成(寄生)サヨクに利用されてるって意見もあるみたいだけど

寧ろ巧く利用したってのが正解かもな
大村や舛添をも動かしたし
自分ところの不良債権を巧みに行政へ丸投げ

湯浅一派の最終目的は如何に?

197名無しさんの主張:2009/01/14(水) 22:13:57 ID:???
>>83
> (同姓同名の別人か?)

同一人物。ぶQという塾の大下敦は元『情況』編集長
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1182766262/208

> フリーター全般労組(FZRK)・山口素明

フリーターでもなんでもない。駿台講師
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/tokutan/pdf/syuto/03.pdf
198名無しさんの主張:2009/01/15(木) 03:14:27 ID:???
山口って昔ながらの活動家っぽいよね。
目的の為なら手段選ばずって感じでさ。
そのうち何かやらかしそう。
199名無しさんの主張:2009/01/15(木) 05:05:59 ID:h7Bjky7P
湯浅はワープアやホームレスなぞ
自分の目的達成の為の駒としか考えていないだろ

メディアで見せるあの上から目線の発言や表情で
普通の人間なら胡散臭さや嫌悪感を感じると思う

持ち上げてるのは彼の行動によって恩恵を被る事が出来る香具師ばかりw
200名無しさんの主張:2009/01/15(木) 08:04:03 ID:???
派遣村主催者の反貧困ネット絡みでの仕掛け↓

名古屋の「年越し寮」閉鎖 区役所に直行する人も
http://www.asahi.com/national/update/0107/NGY200901070005.html
名古屋市が例年、年末年始限定でホームレスなどに開放している港区の無料宿泊施設「船見寮」が7日朝、閉鎖された。
「派遣切り」などで住まいも同時に失った非正規労働者の急増を受けて、支援団体が滞在できる期間の延長を働きかけていたが
市は当初の計画通り施設を閉じた。
最終日まで利用していた281人が、市が用意したバスで名古屋駅前に次々に降り立った。
街頭に立った支援団体のメンバーは生活保護の申請や緊急宿泊施設の利用を呼びかけたり、炊き出しなどの支援活動を案内したりした。
          ↓
http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/forum2008/index.html
市民フォーラム2008を開催しました!
http://d.hatena.ne.jp/nagoya_p_net/
http://d.hatena.ne.jp/homeless758/
http://imadegawa.exblog.jp/10120315/

201名無しさんの主張:2009/01/15(木) 13:01:38 ID:???
あんまし調子に乗ってると、袋叩きになるぞ。
202名無しさんの主張:2009/01/15(木) 20:32:37 ID:AgA1pmMs
>>201
あー、それ脅迫罪だわ。
残念!
203名無しさんの主張:2009/01/15(木) 20:53:55 ID:3zFUqLRn
>>201
いつもの、ヤクザ・チンピラの論理ですな
気に食わない奴は、殺せ!、潰せ!
その理由を、具体的に聞いたところでよく分からない
204名無しさんの主張:2009/01/15(木) 21:46:50 ID:???
http://hakenmura.alt-server.org/images/articles/20090105145131512_3_original.JPG
湯浅村長に詰め寄っているわけではない自民党片山さつき議員。

やはり東大ネットワーク最強!
205名無しさんの主張:2009/01/16(金) 00:37:25 ID:jWsYWvKJ
>>204
舛添 大村 片山(元舛添夫人)の東大ネットワークw

裏で手を結んで湯浅が与党から出馬も有り得る罠w
政界再編をも想定して
206名無しさんの主張:2009/01/16(金) 00:38:52 ID:dyNKRUBU
左の人は、努力もせず才能も素質もないのに、不満ばっかり。
挙句の果てには、自分の怠惰は棚に上げ才能や能力のある人を妬み、
全ての責任を社会や政治のせいだといって駄々をこね騒ぎ立てる。
文句ばかりで自分で道を切り開こうとしない。
最後は、金持ちにたかり、金を巻き上げようとして暴力に走る。
全共闘や浅間山荘事件を振り返ったほうが良いよ。
207名無しさんの主張:2009/01/16(金) 00:50:56 ID:???
過激派アレルギーは、まだまだ強いよ。
208名無しさんの主張:2009/01/16(金) 15:10:37 ID:xb66gc/c
派遣村【7割超はホームレスや関係ない人】
事務局関係者によると、
「(当初の村民のうち)派遣切りにあった人は25%程度。
それ以外はホームレスや関係のない人だった」という。

湯浅これどう責任取んの?
善意のカンパも7割詐取ってことになるよ
209名無しさんの主張:2009/01/16(金) 16:34:18 ID:LwZ3bSj5
でも、実際派遣の連中部屋決めたり仕事見つけたりしてる
みたいだね。
どっちにせよ、良かっただろ?
210名無しさんの主張:2009/01/16(金) 18:40:44 ID:???
小泉信者の断末魔が聞こえます。
211名無しさんの主張:2009/01/16(金) 20:08:52 ID:???
派遣村、9条の会のプラカード(笑)
212名無しさんの主張:2009/01/16(金) 21:11:59 ID:cC91cEvg
>>210その通り!
人を人とも思わない
まるでモノ扱いしてきた、コスト削減。経済至上主義
それで日本全体が、こいつら、竹中・小泉による構造改革という
【改革】という名の元に豊かになったのか。すでに我が国の
国民総生産は、その統計を取っている世界中の統計数値から数えて
下から何番目に下落したか!

そして、いまだに、かのバブルがごときに未だ浮かれまくっている
極一部の中央マスゴミ!
上げ潮戦略などという代物は、残念ながら、その貴様の経済理論が
間違っていた。そういう社会に対して行った実験の結果が
でているだろうにな、いいかげんに認めたらどうなんだ
たけなか!
213名無しさんの主張:2009/01/16(金) 21:15:07 ID:???
第一次産業の求人が多数あったのに応募はゼロ
つまり選り好みして生活保護
為まいには9条の会のプラカード掲げて、もう目も当てられない罠
214名無しさんの主張:2009/01/16(金) 21:21:33 ID:???
リーマンショックに泣いた人だよね〜
お友達のリプラス(在日)は、ナスダックに上場、
「市場原理主義」の王道・サブプラ関連で資産運用、
挙句の果てに破産w
すっごいオチw
215名無しさんの主張:2009/01/16(金) 21:22:35 ID:dc5eM1c5
>>213
誰と戦ってるんだ?
216名無しさんの主張:2009/01/16(金) 21:47:59 ID:???
会社でも起業してみたら?
派遣切りにあったこの気の毒な人たち(村民は全員)、
最低でも一万人、正社員として雇って。
しっかり手厚い福利厚生も払ってさ。
他人(リプラス@サブプラ破産w、&税金)にタカルことばっか
考えないで。
バングラデッシュの銀行(?)とか、お手本あるじゃん。
東大出てるんでしょ?
217名無しさんの主張:2009/01/16(金) 21:50:07 ID:cC91cEvg
>>215
闘っているのではなく
教育しているのだよ
218名無しさんの主張:2009/01/16(金) 22:27:46 ID:dc5eM1c5
>>217
教育語る前に、文章の書き方がなぁ。
219名無しさんの主張:2009/01/16(金) 22:34:36 ID:cC91cEvg
>>218の文章校正

あなたが、教育を語る以前に、その文章の書き方が
いかがなものかと思います

だろうがぁああああ
あったく、ボケと突っ込み、やらせるな、この評論家が!
220名無しさんの主張:2009/01/16(金) 22:39:20 ID:???
事実を指摘されて税金厨が発狂
221名無しさんの主張:2009/01/16(金) 22:55:12 ID:???
求人あると言ってもワーキングプア職しかないらしいね
政府は必死にこいて、その事実を隠そうとしても国民は日々の生活で自分も
派遣村と無縁で無い事に気づいてしまったのだよ
222名無しさんの主張:2009/01/16(金) 22:58:28 ID:cC91cEvg
>>220
おおおお、さらに意味不明の新造語
税金厨
なんですか、それは!!
223名無しさんの主張:2009/01/16(金) 23:13:05 ID:dc5eM1c5
煽ってる奴はやはり湯浅と同じ東大卒なんだろうなw
224名無しさんの主張:2009/01/16(金) 23:28:26 ID:cC91cEvg
>>223
また文章がおかしいなあ

「煽ってる奴は」
何をどのように煽っている奴は?


225名無しさんの主張:2009/01/16(金) 23:53:12 ID:jWsYWvKJ
湯浅がラジオに出ている。
すぐ消える。
http://www.joqr.co.jp/blog/main/
226名無しさんの主張:2009/01/17(土) 04:34:52 ID:???
>>209
5日に公共施設に移った時点で、炊き出し目当てのホムレス連中は自主的に去って行ったらしいよ。
施設は、門限とか禁煙とか賭博禁止とか色々規則あるからね。
その時点で残った連中は、就業意欲の高い連中が多いはずだわな。
まだ住居や仕事が決まらないのは、50人くらいだってさ。
227名無しさんの主張:2009/01/17(土) 06:00:16 ID:K2HHKYQT

ピースボートの川崎哲との付き合いや、
自衛隊違憲・日米安保破棄を公言している
川田龍平の応援をしているところを見ると、
湯浅誠も相当に「左」の人間だな。
228名無しさんの主張:2009/01/17(土) 09:55:49 ID:???
緊急雇用の職員、初日に逮捕=横領解雇隠して応募
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/embezzlement/?1232109501
229名無しさんの主張:2009/01/17(土) 10:03:02 ID:noZoMrLN
>>224
で学歴は?
230名無しさんの主張:2009/01/17(土) 10:46:23 ID:WkcJhaYi
NHKに、湯浅が生まれた頃にカツドウしてた連中が出てるぞ。
231名無しさんの主張:2009/01/17(土) 13:05:33 ID:oeAMydeB
頭はよくないな
自分でそれがわかってないタイプ
偏差値55くらいの人には賢く見えるんだろうな
232名無しさんの主張:2009/01/17(土) 13:42:12 ID:noZoMrLN
>>231
お前よりは良いよw
233名無しさんの主張:2009/01/17(土) 19:13:21 ID:???
090108御手洗は出て来い 経団連に怒りのデモ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o30GbVd3cMY
トップ絵に「動?労千葉」32秒頃に「連帯ユニオン」の旗を見ることができます。
ぐぐってみると・・・
ttp://www.zenshin.org/index.htm
ttp://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no09/f2374sm.htm#a1_3
トップ絵と同じ画像がさらに鮮明に写っております(笑)
動画を確認しづらい方はこちらの画像のほうがいいかもしれませんね(笑)
「派遣切り許すな!日本経団連”打倒”!」ですか、ずいぶん勇ましいですね。でも、
「イスラエルのガザ無差別空爆弾劾!」は派遣切りと何の関係があるのでしょうか?

ちなみに派遣村の事務局は「全国ユニオン」となってます。
ttp://hakenmura.alt-server.org/
一応連合に加盟している団体のようですが、2002年加盟とその歴史は比較的浅そうです。
ttp://www.zenkoku-u.jp/rikkouho/rikkouho1.htm
しかし、どちらも「ユニオン」を名乗っているというのは興味深い事実ですね。
ちなみに村長の湯浅サンは以前こんな活動もやっておられました。 ※■は消してね。
ttp://ww■w.ni■■covideo.jp/watch/s■■m57■■779■39
ttp://d.h■■ate■■na.ne.jp/fe■■sta_ha■■nsen/ >無許可デモが公安様によって阻止されるも被害者ヅラの湯浅サン(笑)
                                    しかし、兵隊はつかまってもノーメンクラツーラは生き残って工作活動を続けるのでした(笑)  
ttp://as■■oudet■■eko■■iq.bl■og8.fc■2.c■om/blo■g-entry-4.html >右のほうに湯浅サンの名前が(笑)
さらにこのページトップの記事に出てくる「フリーター全般労働組合」、「前進」でぐぐると・・・
ttp://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/f2300.htm#a4_1

まぁ、我々一般人はあまり係わり合いにならないほうが無難なのかもしれませんね。
労働運動しているつもりが一生公安様とおつきあいするハメに陥ったり、
下の.pdfにもありますが、内ゲバに巻き込まれて氏んでもしたらシャレにならないですから(笑)
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI21/naigai21-00.html
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI21/naigai21-01.pdf
234名無しさんの主張:2009/01/17(土) 19:37:02 ID:???
【NHK総合】 1/17(土) 10:25-10:50
ドキュメント にっぽんの現場 / "派遣切り"と闘う〜東京・派遣ユニオンの1か月〜

▽年末年始、東京都心に開設された「年越し派遣村」。
非正規労働者の厳しい現実を浮き彫りにし注目された。
派遣村の誕生のきっかけを作った小さな労働組合の日々を追った。

2008年の大みそか、東京・霞ヶ関に作られた「年越し派遣村」。
いわゆる派遣切りにあい、仕事や住まいを失った人など約500人が集まった。
このきっかけを作ったのが、職員1人とボランティアで運営される小さな労働組合・派遣ユニオン。
この冬、派遣切りの拡大とともにユニオンの活動は雇用だけでなく、命と生活を守ることへと大きく変わっていった。
非正規労働者の厳しい現実を映し出した派遣村。誕生までの一か月を追った。

一ヶ月も前から取材入ってたってことは、モロに仕込みだね。

全国からのカンパで
レンタル業者からすぐに借りられる追加のテントなどを手配せずに
集まった人達を寒空の下で震えて過ごさせ世間に対し被害者ぶる手法

全国反貧困キャラバン〜麻生総理自宅見学に見せかけた反戦デモ〜朝まで生テレビ〜派遣村〜要望書
一連の流れは、連中お得意の自作自演
↓の動きにも繋がってる
http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/forum2008/index.html
市民フォーラム2008を開催しました!
http://d.hatena.ne.jp/nagoya_p_net/
http://imadegawa.exblog.jp/10120315/
235名無しさんの主張:2009/01/17(土) 20:44:16 ID:noZoMrLN
湯浅の様な、優秀な人間には、馬鹿による誹謗中傷は付き物か。
悲しいよのう。
学生やニートは気楽で良いよなぁ。
236名無しさんの主張:2009/01/17(土) 22:26:42 ID:???
ドキュメント にっぽんの現場▽“派遣切り”と闘う
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232198271/
237名無しさんの主張:2009/01/17(土) 22:44:17 ID:05EgFLLg
>>231
どう考えてもお前よりは良いw
238名無しさんの主張:2009/01/18(日) 00:26:02 ID:???
>>225
栄養失調のひ弱そうにワロタ
239名無しさんの主張:2009/01/18(日) 00:36:09 ID:???
派遣村を支援している新サヨクの【正体】=千葉動労、中核派、××ユニオン(労働ゴロ)

《極左労組の妄想---生きさせろゼネスト!?》

「派遣切りを許すな」
「イスラエルはガザではなく経団連を空爆しろ」
「生産力を俺たち労働者が頂く」
「闘う労働運動をするぞ」
「ゼネスト敢行!!」
http://jp.youtube.com/watch?v=o30GbVd3cMY


ユニオンの【闇】
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/manage/1199976587
240名無しさんの主張:2009/01/18(日) 04:44:57 ID:L1G4XHMo
仕事で体を壊すのは自己管理がヘタ。
正社員になれないのは能力がないから。
弱いから負け組になる。
障害者も自己責任で自立してね。
241名無しさんの主張:2009/01/18(日) 11:25:09 ID:xjeSC0Wa
>>240
お前が病気しても、骨折っても健康保険は使うなよ。
年金なんて個人でやれ。
会社で怪我しても雇用保険は使うな。
強盗にあっても警察に頼るな。
火事も自分で消せ。
公共施設は全て使用禁止、公道も、公共交通機関も使用するな。

政府に頼ったり国民で出し合った税金なんてびた一文使うな、
全て自己責任だw
242名無しさんの主張:2009/01/18(日) 12:54:03 ID:???
>>241
おいおいw
>240では無いが、その理論は言う相手が違う
自分も保険料は納めて居るが払った以上の費用にかかる大病に掛かった事も
無いし雇用保険も掛け損なんだが
大抵の香具師がそうだから、雇用保険も余剰金が出るんだろ?分かってるか?
お前の言葉は、それに群がるサヨ坊やに本来言うべきだw
243名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:14:27 ID:xjeSC0Wa
>>242
余剰金があるから、掛けた以上の金の治療が出来、失業時に給付金があるんだろ?
君頭大丈夫?
244名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:20:12 ID:???
>>242
>大病に掛かった事も 無いし雇用保険も掛け損なんだが

で?
褒めて欲しいのか?
245名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:30:57 ID:???
>243>244
お前の方が頭大丈夫か?
保険使うな云々に対しての批判だろ
保険って言っても使って無い香具師から必要な香具師への資金移動な訳だから
掛けてる以上使うなとか言うお前の発言自体がはぁ?って事だろうが
寧ろ掛け金をグレーな奴まで使わせろとか言ってる奴に言ってやれよw
246名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:32:29 ID:???
>>245
だから大病してないとか、雇用保険掛け捨てとか何が言いたいのー?
247名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:33:55 ID:???
派遣村 浮浪者
でくぐるべしw
派遣で首を切られた香具師は一部だけなのが良く分かる
さて、今日のそこまで言って委員会も見てくれ、正にこの問題も取り上げるからさ(笑)
248名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:38:03 ID:???
>>247
何だお前大阪民国の人間か。
東京にはそんな糞電波届かないから安心しなw
249名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:38:41 ID:???
>246
お前の、そんな事言うなら雇用保険等々を使うなと書いた事についての批判だろ
一般の香具師は余剰を出してんの、収めた以上使って無い訳、寧ろ自己責任論で使うなって言うなら、お前等が擁護してる納めた以上に使ってる香具師が使うなってこった
250名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:41:07 ID:???
東京以外はほぼ網羅してるんだが(笑)
勝手に大阪と脳内変換してるアホ発見w
251名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:49:45 ID:???
派遣村にホームレスが紛れてたかどうかって、本質的にどうでもいい事だと思うんだけど
政府でそれを問題にしている人っていましたっけ?
252名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:54:34 ID:???
>>250
大阪在住というキーワードは持ちたく無いよなぁ。
>>251
居ないねー。
糞ワイドショーは少し言いたかったらしいが。
253名無しさんの主張:2009/01/18(日) 13:57:22 ID:???
>>249
今どき香具師とかねw
プッ。
そう熱くなるなよ。
何言ってるのかさっぱりだわ。
で、

>大病に掛かった事も 無いし雇用保険も掛け損なんだが
これは何が言いたいのかね?
254名無しさんの主張:2009/01/18(日) 15:20:09 ID:???
このスレ、もっとマタ〜リしてたのにな・・・
255名無しさんの主張:2009/01/18(日) 15:59:47 ID:x76rPs7L

週刊ポストに「派遣村村長 5000万円ビジネス」と載っていたな
256名無しさんの主張:2009/01/18(日) 16:22:24 ID:B3vUOcV2
コイツはマスコミに露出すればするほど
自分の本が売れるからやってるだけの話だろ。
本当にホームレスの事考えてるならもっと草の根活動しろよ。
257名無しさんの主張:2009/01/18(日) 16:25:37 ID:???
何もしない奴らがまぁ、偉そうに。
258名無しさんの主張:2009/01/18(日) 16:38:23 ID:???
>>257
カツドウしたら負け
259名無しさんの主張:2009/01/18(日) 19:46:45 ID:???
>>247
今日の委員会・・・

派遣切りテーマで出てきたゲストの活動家酷かったなあ・・

勝谷に「派遣村の人たちは大変なのになんで全く顔出ししないの?」
ってしつこく聞かれても、話をすり替えて答え無かったし、

ざこば師匠に「派遣村には働きたくない人も居たんじゃないの?」って点を突かれたら、
嘘泣きで「わからないけど助けなきゃいけないじゃないですか」。
そもそも派遣切りが少ないって暴露しちゃったよ。


山口もえの素朴で鋭い指摘「法律と戦ってるんですか?」に「訳のわからない事」なんて言っちゃって
まともに反論出来てないし。
同じ人間だから助けたいどうのと言った感情論でお涙頂戴。
最後には「最低賃金上げろ」と言い、雨宮とかいうメンヘラゴスロリ と同じ提言をしてしまった。

『法律と戦ってらっしゃるんですか?』
に,大人な対応ができない時点で
あのユニオンの人達は一般人を味方にできないよね^^;
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1232260266.zip Pass: haken
260名無しさんの主張:2009/01/18(日) 20:38:24 ID:???
派遣村に関して言えば湯浅の圧勝
いまさら負け犬の遠吠えみたいにケチをつけても意味が無い
261名無しさんの主張:2009/01/18(日) 23:00:36 ID:nHFBAfct
>>256
>本当にホームレスの事考えてるならもっと草の根活動しろよ。

そんな気があったら派遣を出汁に古事記村など仕掛けないわけで^^;

これで自分の所の不良債権を有耶無耶にして
国に丸投げ出来たし

何処から国政出馬するかwktkだなw
262名無しさんの主張:2009/01/18(日) 23:12:40 ID:OrgfnLpF
湯浅が一番卑劣だよな。ホームレスを叫んでいればカネをピンハネできるんだから。
こいつ、働いた事があるのか?自分もホームレスだったんだろう。
湯浅がまともに働いたら寄付するよ。何で先に4000万円も寄付してまうんだろうな。
こいつの生活費になるだけだろうが。
263名無しさんの主張:2009/01/19(月) 00:20:43 ID:???
>>262
ヲイヲイw

釣りだろうが湯浅はホムレスぢゃないぞ
院卒の学者崩れ
フツーの勤め人やバイト経験は皆無
過去にもホームレスを焚き付けていたけどな
(いのけん=現のじれん)

いずれにせよ言動行動を見ても選民思想の強いのは確かだと思う
264名無しさんの主張:2009/01/19(月) 00:39:56 ID:fDb9xVzW
湯浅の言動行動のどの部分が選民思想が強いの?
具体的に答えよ
265名無しさんの主張:2009/01/19(月) 01:20:23 ID:???
湯浅が居たって居なくたって、世の中が変わる時は変わるもんだよ。
勝手に先走るんじゃないよ、タコ。
266名無しさんの主張:2009/01/19(月) 02:39:47 ID:???
そもそもの間違いは、この派遣村云々の責任の所在が行政に向いた点。
人を集めて収拾を付けず(というより付ける気もなかった)
行政に丸投げした点さ。

一番の責任は湯浅その人にある。
これに関わっている奴らは総じて糞。
267名無しさんの主張:2009/01/19(月) 06:34:10 ID:JTfB7u0w
>>259
管理者ユニオン・仲村実=共産主義者協議会・未来
http://www.ne.jp/asahi/com/f/future/1999/no1-9907/nakamura.htm
268名無しさんの主張:2009/01/19(月) 06:38:20 ID:JTfB7u0w
>>267
たかじんのそこまで言って委員会(08/1/18放映)のゲストの《素顔》

★仲村 実(59・アルバイト・派遣・パート関西労働組合副代表)
=共産主義者協議会・未来
http://www.ne.jp/asahi/com/f/future/1999/no1-9907/nakamura.htm

★北島教行(42・フリーター全般労組)
=靖国解体企画
=G8サミット反対闘争で逮捕
269名無しさんの主張:2009/01/19(月) 08:10:39 ID:???
ここまでバッシングひどいのは次期選挙に出馬する可能性濃厚だから?
いまのうちに悪評ばら撒いて芽をつぶそうって魂胆かよ?
270名無しさんの主張:2009/01/19(月) 12:58:18 ID:???
>>266
責任が行政にあることをアピールするのが目的でしょ。最初から。
そしてそれは全く正しいと思うが。
271名無しさんの主張:2009/01/19(月) 14:07:55 ID:???
これを切っ掛けに生活保護制度が改正されて不正需給等が排除されるようなことになったら、
彼を恨む者も出て来るんじゃないかなぁ・・・
272名無しさんの主張:2009/01/19(月) 20:05:05 ID:???
湯浅の足元にも及ばない、B層低学歴共がギャーギャーと・・・。
273名無しさんの主張:2009/01/19(月) 21:21:19 ID:???
派遣村からの緊急要望書では、(1)全国にシェルター(緊急避難所)を増開設するとともにシェルター内に総合相談窓口を設置、(2)いわゆる「派遣切り」「期間工切り」を阻止し、失業や住居喪失を予防するための諸政策の実施、
(3)企業の社会的責任を全うさせうるため「非正規労働者生活・就労支援基金」(仮称)の設置――の3点を明記。

ベーシックインカムもいいけど ベーシックフードを早急に 導入すべき!
ホームレスには賞味期限切れの食い物 を食べてもらえばいい

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1228753771/
【食品】農水省:賞味期限見直し、過剰発注防止・食品の指針策定へ…食料自給率を引き上げる狙いも [09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231629956/

湯浅は 生保の額は一切 下げさせるな  正社員の給与も 下げさせるな  しか 言わないのが共産党脳 東大脳の 限界?
274名無しさんの主張:2009/01/19(月) 21:26:33 ID:???
議員にでもなってから。大村のとこに陳情に行けよ。
275名無しさんの主張:2009/01/19(月) 22:17:33 ID:OyBmWoXD
湯浅誠さんに聞く by 日本革命的共産主義者同盟中央委員会
ttp://www.jrcl.net/frame090101c.html
ttp://www.jrcl.net/frame090112d.html
ttp://www.jrcl.net/frame090112a.html
> 私は湾岸危機の時、川崎哲(ピースボート代表)といっしょに反戦活動
>をやっていました。その後離れて大学院の時、川崎がホームレス支援を
>やっていたので見に行きました。それを契機に「いのけん」(渋谷・原宿 
>生命と権利をかちとる会)に関わり始めました。その団体は、野宿者より
>もむしろ外国人労働者問題がスタートでした。九二年に、イランの人たち
>が代々木公園の入り口に集まっていたのを公安警察が雑誌のインタ
>ビューのように近づいて、オーバーステイだと分かると逮捕することを
>やっていた。労働相談をするかたわらそういうのに抗議した。
  ピースボートとかイラン人の不法滞在者を支援とか香ばしすぎwww

> 宮下公園にテントが張られるようになったのは九八年から九九年で
>す。あれは運動が意図的にやった側面があります。ブルーシートとか単
>管とか機材を持っていきみんなで建てたんです。
  不法占拠を自慢するなwww

> 今度の定額給付金で住民票がない人や外国人などにも給付されるか
>質問状を出した
  外国人に給付しないと差別だ!って騒ぐつもりだったんですね?

>市民の役割がどれだけ政治にプレッシャーをかけられるかだと
>思う。そのためにこちらをいかに大きく見せるか。これを追求することで
>しょう。
  派遣村は大成功でしたねー(棒)
276赤クレ:2009/01/20(火) 00:37:07 ID:y8EHvS1w
派遣村にみんな反応しすぎ。
あれはただの民主の政治パフォーマンス
釣られた方の負け
日本の失業率は5パーセント前後で世界的にみてもかなり優秀です。治安もいいです。
本当に明日の食べ物に困ってる人いますか?
貧困層はほぼいないに等しい。具体的な政策をたてるほど貧困はいない。
あなたの周りに本当に困ってる人いますか?いるならばまずネット環境の整っている中流階級のあなたがてを差し伸べてあげて下さい。
277名無しさんの主張:2009/01/20(火) 00:44:49 ID:???
飢餓の危機に直面しないと貧困じゃ無いというならアメリカにも貧困層はほとんどおらんがな
278名無しさんの主張:2009/01/20(火) 01:11:58 ID:t/s/MY7x
実質失業率11%という事実
それも07年の統計に基づいた計算
今年中に20%に到達するだろう
279名無しさんの主張:2009/01/20(火) 03:00:45 ID:WHrWI4B8
なぜ日本では博士はあまり企業で歓迎されないか説明しよう。

日本の企業は新卒一括採用をやっており、ジョブローテーション
を行うのが一般的。つまりジェネラリスト採用。欧米では、
スペシャリスト採用が通常。博士というのはある分野のスペシャリスト
なわけだ。従って欧米では歓迎されるけど、日本ではそれほど歓迎
されないのである。博士が歓迎されるようにするには、日本の企業の
慣習をぶっ壊す必要がある。所詮、日本は低学歴社会なのです。
280名無しさんの主張:2009/01/20(火) 08:51:47 ID:???
HALTANセンセイもすっかり派遣村=ノンセクトで凝り固まってしまってますが、
ちょっと浅いんじゃないかなあ。

川崎哲は9条世界会議の事務局長。「きくちゆみ 川崎哲」「星川淳 川崎哲」
でGoogle先生に聞くと? 川崎は地球平和公共ネットワークにもいた。

川崎と稲場剛が炊き出しをしていた新宿西口に、他に誰がいたか?
たとえばサイババ支持者とかね。

稲場雅紀はいわずと知れたホワイトバンド。周りは洗脳セミナー系
NGOだらけ。

そしてうさんくさいのが雨宮のババア。自称ソーシャルベンチャー
みたいな連中とつるんでいるけど、こいつらくらい派遣会社側に
近い立ち位置の奴らもいないはずなんだが。
社会起業家なんてパソナの南部靖之に尻尾振るような連中ばっか。
281名無しさんの主張:2009/01/20(火) 11:00:50 ID:???
湯浅が厚労省行ってアレコレ注文付けたらしいけど、何時からそんなに偉くなったんだ?
何事も手続きってもんがあるだろボケ!
282名無しさんの主張:2009/01/20(火) 12:43:47 ID:WDpGCbKU
憲法勝手に改正する国に手続きなんていらんだろ
283名無しさんの主張:2009/01/20(火) 13:30:29 ID:VFxxnTp3
派遣村村長・湯浅誠  「リプラス 湯浅」「貧困ビジネス 湯浅」でググるとその正体は・・・

NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」(事務局長・湯浅誠)
     ↓        ↑          ↑  ↓
  浮浪者斡旋・仲介  (仲介料)        ↑  ↓
     ↓        ↑          ↑  ↓
アパート賃貸保証会社「リプラス」(社長・姜裕文)   ↑  ↓
      ↑                  ↑  ↓
      ↑   →→→(家電代)→→→→→→→   ↓
    (保証金) ↑                 ↓
      ↑   ↑              中古家電セット販売
      ↑   ↑                 ↓
    仲介を受け浮浪者←←←←←←←←←←←←←←←←

浮浪者達に「住所があると生活保護が出る」とアパート借りるのをそそのかす
         ↓
「リプラス」に紹介した浮浪者が契約成立すると、仲介料が入る
         ↓
アパートが見つかると、生活に必要な家電セットを購入するよう勧め、リサイクル品を販売する

  浮浪者を「リプラス」に斡旋すれば、仲介料と家電販売で二重に儲かる仕組み
  取りあえず浮浪者は住居と生活保護が手に入るんで不満無し
  ところが・・・

リーマンショックで「リプラス」が資産運用に失敗 → 倒産
         ↓
保証人(リプラス)が突如無くなり、野宿者に逆戻りの浮浪者達が仲介者の湯浅にクレーム
         ↓
慌てて野宿者達を集めて、派遣村設立
         ↓
野党と組んで政治が悪い企業が悪いと責任をなすりつける ← 現在
284ワインクレ ◆91k6NPQmDE :2009/01/20(火) 17:15:23 ID:TMHZ4T9+
>>277
アメリカの貧困層は本当に仕事がない (人種的に)
しかし日本の貧困層は仕事しないだけ。してても楽な仕事で稼ぎが少ない等

貧困から抜け出すのは世界で一番楽なはず。
選ばなければいくらでもある。死ぬ気で探さなくてもすぐ見つかるはず。

こんな裕福な国で貧困にあえぐなんて愚の骨頂。

ただし病気や障害などで働けない人は国がしっかりサポートすれば良い。
政策として議論するのはワーキングプアでもNEETでも派遣でもない。

本当に働くことの出来ない層に視点を絞るべし!
285名無しさんの主張:2009/01/20(火) 18:16:33 ID:???
日本のワープア程、勤勉で能力の高い貧困層はいない
ホームレスが新聞読んだり、空き缶拾って現金収入得るとかも欧米ではありえん
それだけ努力が報われない社会の裏返しだと思う
286名無しさんの主張:2009/01/20(火) 23:26:40 ID:???
湯浅が政治家になって、理想を実現すれば良い。
早道なんか無いんだから、地道にやることだ。
287名無しさんの主張:2009/01/21(水) 03:56:58 ID:2XWIcMIG
派遣村がかわいそうな人達の支援に貢献したとするのなら
そういう人達を派遣労働者として雇い生活を支えた大企業は
派遣村なんかよりもっと貢献してきたということになる
288名無しさんの主張:2009/01/21(水) 07:06:52 ID:???
派遣村は全国民のセーフティネットとして毎年開催して欲しい
各都道府県に1つあってもいい
289名無しさんの主張:2009/01/21(水) 09:42:14 ID:???
↑世間知らず?

日本の人口は120000000人以上いるんだよ。
わかる?
290名無しさんの主張:2009/01/21(水) 10:00:21 ID:???
> 「社会起業家なんてパソナの南部靖之に尻尾振るような連中ばっか」
> →派遣業については、そもそも一方的に悪者にするのが良いことなのかどうかもよく分かりません。

"パソナの南部靖之"を"派遣業"に一般化するから"浅い"って言われてるのに
http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090120
291名無しさんの主張:2009/01/21(水) 10:27:28 ID:???
南部線しか知らないよ。
292名無しさんの主張:2009/01/21(水) 11:49:18 ID:kAEAUczd
湯浅さんは移民についてはどう思ってるんだろう。
293名無しさんの主張:2009/01/21(水) 11:55:34 ID:???
日本に復習したいんだから、移民賛成じゃないのかな?
294名無しさんの主張:2009/01/21(水) 12:42:49 ID:???
なんでもかんでも、国のせいにしないでもらいたいね
295名無しさんの主張:2009/01/21(水) 12:49:24 ID:???
まあ、行き着くとこは国家転覆なんだろうな。
296名無しさんの主張:2009/01/21(水) 12:57:56 ID:zK6Xj732
湯浅は東大時代には
戸坂潤の研究をしていたからね
芯がしっかりとしているよ

297名無しさんの主張:2009/01/21(水) 15:39:15 ID:???
手順をすっ飛ばす奴は、信用されないんだよ。
298名無しさんの主張:2009/01/21(水) 21:41:17 ID:???
小泉とかな。
299名無しさんの主張:2009/01/21(水) 22:50:53 ID:???
湯浅氏ね
生活保護費ピンハネして儲けてるくせに偉そうなジジイだ
300名無しさんの主張:2009/01/21(水) 23:27:18 ID:zK6Xj732
あなたより賢い人だと思うよ
301名無しさんの主張:2009/01/21(水) 23:49:42 ID:FTNSt798
あーなんかいやだなこれだけ有名になっちゃうとアンチが沸くこと沸くことw
302名無しさんの主張:2009/01/22(木) 00:20:37 ID:???
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2615768#2615768
ttp://www.doblog.com/weblog/Mypage.do?method=commentView&userid=17090&columnid=2615768&pageNo=1

[ たかぽん ] [2009/01/21 23:45]
>週刊ポストの記事は湯浅氏を糾弾するというより見出しが派手なだけ。
>そもそも年商がいくらあろうがあうんで活動している人間が莫大な利益を受け取ってなければ問題ないわけで 確かに活動家が営利企業をやるのがいいのかとも思うけど
>あの程度の記事で暴露なんていわない
>ただで与えろなんていったら活動家はいきていけないよ 金持ち以外。
>少なくとも私は湯浅氏の家庭環境や経歴をみれば金目的だとは思えない。


個人ブログにも湯浅シンパ工作員が沸いてるんだな
実情が明るみになるのが余程都合悪いらしいw
303名無しさんの主張:2009/01/22(木) 17:10:43 ID:???
「派遣村」成功に導いた新リーダー像
http://www.asahi.com/job/special/TKY200901210062.html
304名無しさんの主張:2009/01/22(木) 17:23:20 ID:mh5qtArn
やはり湯浅さんは立派な人だ
305名無しさんの主張:2009/01/22(木) 17:27:55 ID:???
>>302
[ たかぽん ] [2009/01/22 01:26]
 
湯浅誠氏の貧困襲来って本をふうさんはご覧になったかわからないんですが、湯浅氏はこの本のなかで貧困ビジネスと社会的企業の違いを説明しているわけですね
要するに貧困ビジネスはピンハネしまくるわけですよ それに対し社会的企業ってのは自らの収益と助けを必要とする人のいわゆる溜めの形成を両立することらしいんです 
ポストの記事を見ると別に中古家電の原価以上に不当に上乗せしてるって記事ではないんですよ 確かに派遣村で中古品を売っていたとしたら、本末転倒に思えるんですけど、
そこではたして湯浅氏らは不当に利益を得ていたのかがわからないわけなんですよ ほとんど原価と同じだったら儲けにならないじゃないですか

306名無しさんの主張:2009/01/22(木) 20:21:19 ID:???
公金の使い道に口出ししたいんだったら、議員にでもなるしかないだろ。
自己資金でやってるんなら、何も言わないが。
307名無しさんの主張:2009/01/23(金) 00:26:54 ID:Tcmy+FZT
記事を見たら月の給料三万円。
これのどこが問題なのだろう。
308名無しさんの主張:2009/01/23(金) 03:10:43 ID:M3dnPXrP
ミスター年金 <-カッコイイ!

ミスター派遣 <-カコワルイw
ミスター貧困 <-ハズカシスww
309名無しさんの主張:2009/01/23(金) 06:55:23 ID:1FIR0jfg
>>303

派遣村の‘闇’について敢えてスルーしている。
さすが『AERA』だなw
310名無しさんの主張:2009/01/23(金) 12:35:08 ID:+6judyL4
派遣を叩いている連中は
自分がそんなに人を見下すに値する上等な人間と思っているのかな
311名無しさんの主張:2009/01/23(金) 13:22:31 ID:???
「日雇い・ホームレス」村を、「派遣村」と言った時点で嘘があるからな。
でっち上げをやった時点でお終い。
312名無しさんの主張:2009/01/23(金) 16:47:41 ID:M3dnPXrP
運動家→プロ市民→削除

wikipediaでちょっとした編集合戦w
313名無しさんの主張:2009/01/24(土) 00:05:42 ID:???
>>286
湯浅は日本人じゃないので政治家にはなれない
彼は基本的に日本を憎んでいる
314名無しさんの主張:2009/01/24(土) 04:50:04 ID:???
湯浅は風見鶏のような気がする
朝生で大村や堀禿の赤門閥ルートを構築
己の利のある方へ巧みにポジションを得る為に
自公と組むことも有り得る

あと湯浅は「正規・非正規雇用格差」「官民格差」の問題は巧妙に避けている。
わが国企業が正規雇用者に対して解雇権を行使する場合は《整理解雇4要件》により他国よりもその地位が守られている事実を伏せている。
また、民間と公務員の所得格差が1:2.10とOECD平均の1:1.37よりも遥かに大きいことは隠している。

リプラス崩壊でもやい関連の不良債権を巧妙に派遣切り問題に摩り替えて
国行政に丸投げした今回の仕掛けを見れば何ら不思議でもない
315名無しさんの主張:2009/01/24(土) 07:19:25 ID:o9TQxFZZ
派遣村は派遣を騙ったホームレス村
派遣の救済なら悪辣な派遣会社に抗議、労働者の正当な権利を要求するのが筋
それなのに、生活保護申請
悪辣派遣会社隠しとしか思えない
まじめに働いてきた派遣をホームレスと同列にし貶めた
派遣は健常者なのに生活保護クレクレのクズと思わせた

派遣なら、派遣会社を提訴すべきだ
契約期限前派遣切りなら絶対に勝てる
雇用保険や社会保険、未加入も勝てる
異常な搾取、不当な寮費など提訴すれば悪辣さを世に問える
集団訴訟は有効だ

なのに何故に生活保護?
派遣村は派遣を利用したホームレス村で派遣は利用されたにすぎない
派遣会社とグルかとすら思うほど不可解

【社会】「今、退職なら10万円を給料に上乗せ、断れば支給しない」…不当解雇と派遣女性が労働審判申し立て 大分地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232617814/


316名無しさんの主張:2009/01/24(土) 08:11:32 ID:o9TQxFZZ
湯浅の本なんか、20世紀1960年代からアメリカの社会学の主要テーマのひとつだった、
"黒人スラムの貧困の再生産論"の丸写しにすぎないしな。
しかも、前世紀ですでに多くの人が試行錯誤をしてきて発展してきているテーマだから、
本来ならそれを踏まえるべきなのに、今更60年代の初期の主張のコピーを見せられてもなw
21世紀の今では、内容がペラペラ過ぎて読むに堪えない。

前提となる貧困も人口規模も歴史も到底比較にならないものに、無理やり当てはめても仕方がない。
どうせならば、むしろ、
「黒人層の貧困のサイクルは、既存の巨大な労働組合によって、
すなわち、組合員数を制限することで高賃金を得ようという人々よって締め出されていることによる。
黒人層に教育の機会を与えても教育への志向性が低いのは、
たとえ教育を受けてもこのような労働組合に入る余地がないという、絶望感によるところが大きい。
黒人層がショービジネスやスポーツに力を振り向けるのは、
このような世界では組合の力が弱いからであり、
こういうところでなければ成功の機会が得られないという、社会状況があるからです」
…こういう意見の方が、よっぽど参考になると思うんだが。
317名無しさんの主張:2009/01/24(土) 10:04:07 ID:???
日本における貧困っていうのは、
知識・教養・能力ある優秀な人材が、仕事に就けない社会であることが問題。
なぜそうなってしまったかというと、運が良いだけで優秀ではない人たちが、
官僚などの頭の仕事を独占してしまったから。
官僚システムを変革することが、貧困問題を解決する唯一最良の方法ではないかと思う。
318名無しさんの主張:2009/01/24(土) 12:22:10 ID:o9TQxFZZ
左翼勢力(労働組合、日教組、学者、弁護士会、一部の宗教勢力
     マスゴミ、等々・・)

は、権力と資本に寄生する寄生虫だということを忘れてはいけない。
すなわち、最下層の底辺弱者・敗者たちを根本から救う考えも
手段もハナから持たない寄生虫の特権階級だということ。
319名無しさんの主張:2009/01/24(土) 12:31:28 ID:???
湯浅誠さんの呼びかけに呼応された方々抜粋 ※■は消してね
ttp://as■oudet■eko■iq.bl■og8.fc■2.c■om/blo■g-entry-4.html
雨宮処凛
佐藤優>アンタ右なの左なの?コウモリは嫌われるよ(笑)
森永卓郎
佐高信
福島みずほ
鈴木宗男
田原総一朗
反天皇制運動連絡会
在日朝鮮人作家を読む会
ウリ-ジャパン>ウリってまくわうりじゃないよね(笑)
立川反戦ビラ裁判元被告>サヨク様は自衛隊員の寮に不法侵入しても許されます(笑)
明石書店編集部>共産党系出版社で有名です(笑)
フリーター全般労働組合>中核派と仲良しこよし(笑)
9条の会
九条改憲阻止の会
戦時下の現在を考える講座>戦時下ってどこの話なの(?_?)
靖国解体企画
アジア女性資料センター
国賠ネットワーク
山谷労働者福祉会館活動委員会>なるほど、こういう所からコジキを調達してきたのかな(笑)
反天皇制運動連絡会
日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会
http://barairo.net/ >同性愛はアンタらの勝手だけどキモイから近寄らないでね(笑)
共謀罪に反対する京都連絡会
保坂展人>自民票のおこぼれで議員になれてよかったですね(笑)
『アナキズム』誌編集委員
320名無しさんの主張:2009/01/24(土) 13:52:29 ID:pnw6NtH5
湯浅さんとエッチしたい。
案外、テク持っていそう。w めちゃめちゃにされたい。
いっぱい舐めてほしい。気持ちいくなっちゃうよ。
321名無しさんの主張:2009/01/24(土) 14:15:45 ID:???
このスレ勉強になるわぁ
派遣を叩いてた人達もまた底辺なのだなぁ・・・
322名無しさんの主張:2009/01/24(土) 16:39:59 ID:???
今年の末まで待てなかったのが、失敗だったな。
そうすりゃ、ほんとの元派遣がいっぱい集まったかも知れないのに。
323名無しさんの主張:2009/01/24(土) 16:48:57 ID:???
どうせ、今年もやるでしょ
324名無しさんの主張:2009/01/24(土) 20:42:01 ID:Zhs9mb8e
湯浅めちゃイケ見てるか?
矢部が1000個作ったパンを売ろうと頑張ってるぞ
お前もホームレス集めて生活保護受けさせるだけじゃなくて
働くことの喜びを教えられる人間にならなきゃダメだぞ
325名無しさんの主張:2009/01/24(土) 21:47:15 ID:???
まぁこういう連中はいくら集まっても烏合の衆
思想の根幹となるものが無いし
己の利しか頭に無い
最後の最後まで社会に害なすだけ。珍走団と変わらんよ。
(893や珍走団の方が触法行為をしてるという自覚がある香具師もいる分マシかもな)

NPOの面かぶってる反政府団体への資金供給が
自治体からなされるって現状がちょっと笑えるよなぁ

教師公務員NPO。税金を掠め取ってる連中が反政府運動やるんだから
反吐がでるわぁ

326名無しさんの主張:2009/01/24(土) 22:56:14 ID:???
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))  
  ヽi ヽ ノ.(●●)ヽ ´i/  湯浅君!私と一緒になりなさい
   ヘ\ ∈三∋ /リ        さもなきゃ裏事情ばらすわよ!
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
327名無しさんの主張:2009/01/24(土) 22:57:13 ID:???
>>325
経団連の事ね。
328名無しさんの主張:2009/01/25(日) 03:44:15 ID:???
>>321
湯浅に嫉妬してるんだろうな
329名無しさんの主張:2009/01/25(日) 08:53:20 ID:NQzTv626
すべり台社会?

まっとうな人間は
「踊り場」を何段か作ってあるんだよ。
万が一滑り落ちてもそこで態勢整えて、上に上がりなおす事も可能なわけだ。

1回で一番下まで滑り落ちるのは
「踊り場を作る事さえ面倒くさがった奴ら」でしかないよ。

結局のところ、これも立派な
「貧困者ビジネス」なんだよな。

弱者に与えられる税金拠出の各種手当・保護を
掠め取っていく「しのぎ」
330名無しさんの主張:2009/01/25(日) 08:58:18 ID:???
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
いつか、キミも岩波から本を出してもらえるといいねw
331名無しさんの主張:2009/01/25(日) 09:42:10 ID:???
湯浅が議員になって、一件落着だろ。
332名無しさんの主張:2009/01/25(日) 11:43:49 ID:???
中学生時代からカツドウやってた保坂展人も、
議員になって一丁上がりになったことだし。
333名無しさんの主張:2009/01/25(日) 13:01:10 ID:???
>>329
まっとうな人間?
つまり、それは『溜め』のある人間のことだろ?
『溜め』の有無は、本人の努力以前のもの。
先祖代々『溜め』の無い家に生まれた者の身になって考えてみれば分かる。
湯浅が懇々と説いているのに、そこは飛ばし読みかい?w
334名無しさんの主張:2009/01/25(日) 13:42:55 ID:???
貧乏な奴が増えて子供の数が減って、100年後には日本が消えて無くなるかもな。
それを、湯浅がどうこう言うことは無いんだよ。
335名無しさんの主張:2009/01/25(日) 16:12:01 ID:???
自民党工作員スレか。
ビックルのバイトが支離滅裂な文章を書いてるなw
336名無しさんの主張:2009/01/25(日) 17:44:58 ID:wJk0PatB
がんがれ〜、マコト!
http://jp.youtube.com/watch?v=HXEiMOFth7g&NR=1
337名無しさんの主張:2009/01/25(日) 20:14:21 ID:???
湯浅は見た目と違って、著作では攻撃的だよな。
国に立ち向かってゆけみたいな態度だよ。
338名無しさんの主張:2009/01/25(日) 20:23:07 ID:???
ま、昔ながらの「目的の為なら人を殺してもいい」ってやつだろ。
339名無しさんの主張:2009/01/25(日) 20:35:47 ID:???

格差で餓死や凍死しないようにな
リストラされるのも自己責任

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    
   | (     `ー─' |ー─'|     
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!      ____     ____
      |      ノ   ヽ  |    .. /:::::::::::::::::::   /::::::::::::::::::::::::\  
      ∧    トェェェェイ /    /:::::::: ::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 
    /\ヽ         /    |::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \:::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
                    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::: \ 
                   /;;;;;;::正社員::::   /;;;;;;::゙:':正社員  . |
340名無しさんの主張:2009/01/25(日) 21:35:50 ID:???
>>332
保坂や川田みたくなるか
評論家&どこぞの大学教授辺りに納まりそうだなw

ま、このヒトは他者を踏み台にして自分の利を確保するタイプだと思う
新時代のジンケンインテリ893だなw

いざとなりゃ奥田や御手洗とだって手を組むだろう
341名無しさんの主張:2009/01/26(月) 11:54:58 ID:cCQzHeTh
他人を踏み台にする人間だったら
長年このような活動はできなかったと思うよ
大学教授ならとっくになっていたと思う
342名無しさんの主張:2009/01/26(月) 12:08:31 ID:???
金持ちの息子でもないんだから、自分のことだけ考えてりゃいいんだよ。
343名無しさんの主張:2009/01/26(月) 12:30:57 ID:cCQzHeTh
でもそれをしなかったのが湯浅さんのえらいところ
344名無しさんの主張:2009/01/26(月) 14:55:24 ID:???
中学の時は茶髪だったのに、なんで髪の毛黒くなったんだろ?
染めてんのかな?
それとも俺の記憶違いか
345名無しさんの主張:2009/01/26(月) 15:43:34 ID:???
東京都の、私立武蔵中・高出身なんだよね。
都立にも武蔵高があるから、みんな間違えないように。
346名無しさんの主張:2009/01/27(火) 01:19:27 ID:???
>>345
湯浅の親父って(故人)
日経新聞社勤務だったらしいけど

金持ちのボンボンの道楽の延長てわけか
人の下で働くのは忌み嫌ってたみたいだし
347名無しさんの主張:2009/01/27(火) 07:27:47 ID:???
何だかんだ言ってるけど、御山の大将に成りたいだけだろ。
348名無しさんの主張:2009/01/27(火) 12:11:59 ID:c6+74Y9G
人の下で虐げられた経験の無い人間に、
人の下で虐げられている人間の気持ちが解るわけがない。

湯浅のやってることって、自己満足の金儲けと変わらない。
儲けながらも人助けをしているんだっていう自分に
酔っている姿は、むしろ滑稽でしかない。

349名無しさんの主張:2009/01/27(火) 12:45:25 ID:GqbkxKAD
最近テレビでちらほら見かける生田さんはどう思うよ
日雇い派遣に問題があるのなら
あうんのようなのが全国にたくさん出来たらいいと思うのだけれど
捧げる人もたくさん必要な気もするけど
ネットワークを活用すればなんとかなりそうな気もする
350名無しさんの主張:2009/01/27(火) 15:13:02 ID:???
だからさ、こういうのに関わると一緒くたにされて過激派扱いだよ。
自分の人生を、大事にしてください。
351名無しさんの主張:2009/01/27(火) 23:40:18 ID:OkaRUvxl
湯浅氏がどんな活動をしようが勝手だし、それにカンパをするのも個人の自由だけど、
税金を投入してほしい、と訴えるのは疑問。派遣村の人はなぜ健康が心配だ、
と言いながら、たばこを吸っているのでしょう?なぜ貯蓄がないのか?
結局自己責任。そして生活保護を受け取った人のコメントを聞いても、
「助かった」とは言うけれど、「働いて税金を払ってかえします」といった人はいない。
どうせ、貧困ネットワークを作るのなら、未来につながる意識改革をしてほしい。
はっきり言って、ホームレスが犯罪を犯さないように、警察官の増員に
税金を投入してほしい。
みんな一生懸命働いて暮らしている。資格を取る努力もしている。
努力不足を今更騒がれるのは迷惑。
派遣村の運営者に電話をして聞いたけど、結局は未来につながる活動をしていた
わけではないなぁ、という印象をうけて、カンパしなかった。
国会の前とかでデモするくらいなら、日雇いでも、ごみ拾いでもして、
必死になってから、文句言え。国会の前で無駄な時間と体力を費やしている
場合ではない。無駄な支援者がまたうっとうしい。支援するなら、あんたたちが、
お金を払ってあげれば?と思う今日この頃。
352名無しさんの主張:2009/01/28(水) 00:12:34 ID:nKznHspZ
湯浅w年収5000万ww
カンパ貧困ビジネスでボロ儲けwww

週刊ポスト1/30号
http://img.zassi.net/mag/WPOST/20090130/n01/_SWF_Window.html
「村長は年少5000万円」暗躍する貧困ビジネス
ホームレスグループ・・・何がこの国の雇用を動かしているか
派遣村「美談のウラ」「怪しき人々」
353名無しさんの主張:2009/01/28(水) 01:01:24 ID:/wmct4Ys
湯浅ってイケメンになった宅八郎って感じ
354名無しさんの主張:2009/01/28(水) 01:33:20 ID:???
>>352
今頃ゴミ貼ってんじゃねーよ

>>353
ワロタw
だけど云えてる

目は口ほどにモノを云うって言葉があるが
この人は心根は冷酷だと思う
355名無しさんの主張:2009/01/28(水) 06:35:53 ID:???
弱者ビジネスうめえwww

国にタカって生きていくwww
仕事を失った理由はつまるところ「自己選択」だろ?

その責任を放棄して権利だけ主張w

失業者の敵は国じゃなくて、
こういう弱者ビジネスをシノギにしてる連中だよ。
356名無しさんの主張:2009/01/28(水) 10:11:07 ID:/wmct4Ys
この人って、電車の座席に座っていて、自分の目の前に身重の妊婦や年寄りが立っていても譲らない感じがする。
混んできても座席を詰めないタイプだと思う。
路上に倒れているホームレスに自分の体温が残っている上着やマフラーをかけてあげる事はしない気がする。
凡人の女のカンだけどね。
357名無しさんの主張:2009/01/28(水) 10:30:10 ID:xtbMBVFW
湯浅は、年商5000万の売上から
どのくらい自分の給料出してるんだろうな?

ある意味、「貧困層転がしビジネス」だろ。
派遣会社が派遣転がしやってるのと大差無い。
358名無しさんの主張:2009/01/28(水) 12:29:49 ID:???
口だけのアホよりかはいくらかマシだろ
行動してるってのはすごいよ
凡人には出来ない
359名無しさんの主張:2009/01/28(水) 13:59:42 ID:???
カツドウしたら負け。
360名無しさんの主張:2009/01/28(水) 14:38:17 ID:Cde08bqq
派遣労働者数(140万人)は全雇用者数(5532万人)の2.5%程度。
派遣切りにあった方も、多くは自力で次の仕事を探しているであろう。
湯浅率いる派遣村の堕落者のせいで、派遣労働者全体が、
生活保護に集る甘ったれの堕落者のような印象がついてしまった。

派遣村に集まったのが500人。
対象外のホームレスやプロ市民など入村規制しておらず、
実際に派遣切りで集まったのが何人いるのかわからず、報告もない。

集まったわずか500人を救う為に、4300万ものカンパと膨大な食糧、物資支援を受けながら、
未だ使用報告、決算報告などがなされていない。
もっとも「もやい」は毎年数千万のカンパをもらいながら、決算報告などしてないのだが。

派遣切り問題を提起できればいいと、いい加減で無計画な派遣村は、当初の設定が150〜200人。
入村者の規制もせず、ホームレスなども集い、500人集まってパニックになる。
テントや物資が足りなくなると、自分達の無計画勝手さを棚にあげ、国に責任をなすりつける。
「俺たちは真冬の寒空に放置されてるんだぞ!厚生労働省を解放しろ!病人がいるんだぞ!薬よこせ!」と。

飲食、警備、介護、タクシーなど、様々な企業が寮つきの求人をもちかけても「嫌だ」とゴネ続け、
今後行くあてがない、どうすんだ!と、またも国に責任を擦り付け、結局生活保護に集る。
国民の血税で旅館を転々としてる彼等は、ちゃんと就職したとの報告すらない。

カンパ金4300万円の決算報告。食料、物資支援の内訳。使用報告。
派遣村住人のうち、派遣切りの人は何人いたのか?集まったのはどんな人たちだったのか?
就職を前提に生活保護をもらったのだから、ちゃんと就職したのか報告をするべき。

湯浅は、貧困を盾に無計画勝手な活動で騒ぎ立てといて、世間に多大な迷惑をかけたのだから、
なんら結果報告をせず雲隠れすることは、許されない事なのである。
多勢でゴネればカンパや物資、血税が支給される事を実証した、「ヒーロー」であるかもしれないが。
361名無しさんの主張:2009/01/28(水) 14:38:57 ID:Cde08bqq
派遣村に集まった500人の7割超はホームレスや関係ない人
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011528_all.html
>事務局関係者によると、「(当初の村民のうち)派遣切りにあった人は25%程度。
>それ以外はホームレスや関係のない人だった」という。
362名無しさんの主張:2009/01/28(水) 16:05:09 ID:???
こういう屑サヨ連中の自己満足のために
解雇された労働者が利用されてる状況だな。

派遣村然り真っ当な労働者を一番食い物にしてるのは、
まともな解決策を提示しないままにとりあえず暴れさせて、
自己満足やら政治利用やらのために利用する一方の
ユニオン&プロ市民の方なんだよな。
363名無しさんの主張:2009/01/28(水) 16:53:54 ID:CvyYI4gz
湯浅率いる生活保護に集った派遣村住人は、派遣労働者だけでなく、ホームレスへの印象も悪くしてしまった。
「生活保護なんか貰わない」って思ってるホームレスも多いだろう。

「生活保護受けたら負けかなと思っている」 プロホームレスが凍死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233111003/l50

神社でホームレスが凍死
民生委員が、たびたび生活保護を受けるようアドバイスしましたが、「このままの
生活でいい」などと言って拒んでいたということです。
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/01.html
364名無しさんの主張:2009/01/28(水) 17:29:49 ID:???
旅館に残ってる連中が居なくならないと、解村出来ないじゃんか。
365名無しさんの主張:2009/01/28(水) 18:23:50 ID:???
>>333
本は読んだこと無いけど、その「溜め」とやらはわかる。
そいつらを救うには、そいつ自身の人間性の再構築しかないんだけど
それは到達の目処も無い気の遠くなるような作業で
自分自身が心身ともに駄目になる覚悟も必要だ。

そんな事を赤の他人に対して、それも大勢に、普通の人間にはできない。
できないながらも切磋琢磨する人たちもいる。敬服する。

だが、湯浅はそいつらの駄目な部分そのままを支持し更に突き落としただけ。
更に引き摺り落ちそうになってぎりぎりの所で苦悩している奴らをも突き落とした。
先祖代々の因縁を更に拡大ループさせただけだ。
そこらじゅう救い用の無いやつで溢れかえる様なんてごめんだ。
だから俺はああいう奴が大嫌いだ。
366名無しさんの主張:2009/01/28(水) 19:32:25 ID:???
派遣村での出来事は小泉構造改革のインチキ性の象徴として歴史に残っていくだろう。
すでに庶民にとって派遣村は他人事ではないのだよ。
367名無しさんの主張:2009/01/28(水) 19:37:56 ID:WDuxr+05
元派遣社員も乗り遅れるな!「大型ニ種免許」人気沸騰
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012834_all.html
>元派遣社員や早期退職者を中心に、大型二種コース受講生が最大2〜3割程度増えたという。

農で働く どっと500人/林業説明会
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin6/article.php?storyid=884
>景気低迷による失業者の急増や環境問題への関心の高まりから参加者が増え、
>事前に登録した人だけで前年の10倍を超える500人に上った。

農林漁業で求人ラッシュ
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/shuyo2009011701000316.html
>派遣切りなどによる失業者が急増する中、後継者不足が続いていた農林水産業の求人がラッシュ状態だ。

介護や飲食業だけじゃない。農林漁業、タクシー、バス、宅配、新聞店専業、パチンコ、警備、営業・・・
未経験okのいろんな求人あるし、多くの失業者は、生活保護とは無縁で就業しようと頑張っている。

湯浅の「失業するとすぐ生活保護」という発想は、これら頑張ってる人たちのものとは反すると思う。
貧困ビジネスと言われる活動をしてる湯浅にとっては、貧困者が増えれば増えるほど、
不安になればなるほど注目されて儲かるから、
だから、失業者を即座に生活保護に結びつける、不安を煽るような自分達に都合のいい思想を振り撒いてるんだろうね。

一部、選り好みをして、生活保護当然だとしてる連中が湯浅と結びついて
異様な不安を煽ってるんだろうと思う。それが派遣村。

困った時はカンパ集めればいい、貧困を盾に支援してもらえばいい、
生活保護貰えばいい、と他人をあてにすればいいと思ってるんだろうね。
368名無しさんの主張:2009/01/28(水) 20:10:10 ID:klthE8bY
やっぱり、無知な底辺同士で叩き合ってるるんですね
救いがたい連中だな
ちなみに彼一人だけで行動している訳ではございません

反・貧困ネットワークで検索してみれば
369名無しさんの主張:2009/01/28(水) 20:14:15 ID:???
まあ、今回の派遣切り事件は盲目的な小さな政府論者にはいい薬になっただろう。
規制緩和・自由放任は結局、高くつく事が明確になったからな。
370名無しさんの主張:2009/01/28(水) 20:15:57 ID:???
あれ〜、貧乏人を救おうとしている奴は偉いが
湯浅はインチキ、ニセモノ!!っていう論調がおおいけど、
「派遣は屑だから死ね」は評判が悪すぎて作戦変更したのかい?

きみらは普段は
大きな政府は自由のテキ!!とか言ってる人達でしょう。
371名無しさんの主張:2009/01/28(水) 20:49:46 ID:???
>>368
集団でやってるんだったら、なおさら収支の公開は必要だなと、
マジレスしてみる。
372名無しさんの主張:2009/01/28(水) 21:40:29 ID:???
湯浅がどうこうってよりも、その先輩達が無茶苦茶やったから嫌われてるんだよ。
過激派は、絶対ダメ。
373名無しさんの主張:2009/01/28(水) 22:07:47 ID:???
>>372
つーか湯浅一派も例えれば

その先輩達が社会から糾弾されたブラック企業を計画倒産させて

屋号や定款を変えて【(株)派遣村】で一儲けしましたw

374名無しさんの主張:2009/01/29(木) 00:37:27 ID:DdC4YiDD
>>357
その年商5000万って「あうん」でしょ。
その他に「もやい」で一人5000円の保証人事業。
毎年数千万の運営カンパ・・・5000万は越えるだろう。
事あるごとに活動カンパ・・・派遣村のカンパは4300万
その他、本の売上、テレビ出演、講演料

湯浅の年収は数億だと思う。
375名無しさんの主張:2009/01/29(木) 12:16:30 ID:???
>>374
>その他に「もやい」で一人5000円の保証人事業。

確か一人8000円かと

数億は兎も角
湯浅に限らずこういう活動家連中はパトロンみたく支援者がいて
物資両面で寄付を受けてるから(当然帳簿外 無税ですw)
カネの無さそうに見える香具師程しっかり溜め込んでるのがデフォ

あと共通するのは身銭を切らない
他人がカネを出すのが義務と考えてる位傲慢な香具師が多い


376名無しさんの主張:2009/01/29(木) 13:29:34 ID:???
誹謗中傷が激増したのは、この人が進太郎の選挙区から立候補するって噂があるから?
たしかにこの人以外で進太郎に勝てそうな人いないな。かつて天木さんが小泉の選挙区で立候補
したけれど、比較にならないほど集票力ありそうだ。
本人も反小泉だし反小泉をかかげているなら、あの選挙区しかありえないよな。

で、早いうちにつぶそうってことですか?
377名無しさんの主張:2009/01/29(木) 15:30:14 ID:C2gSWrMb
>>376
単にカルトが嫌いなだけです。
378名無しさんの主張:2009/01/29(木) 15:36:31 ID:ZgK6Ch6Y
責任感欠如した、他人のフトコロをあてにすることを恥と思わない奴が、もやいを頼るんだね。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233199313/l50
379名無しさんの主張:2009/01/29(木) 19:07:40 ID:???
>>376
総選挙で民主が過半数取ったとしても、来年には参院選。
1年間の成績が悪ければ、今とは逆のネジレが発生することになる。
380名無しさんの主張:2009/01/29(木) 19:19:08 ID:xNp1lC86
>>378
>もやいの稲葉剛理事長は、「生活困窮者に隣の自治体までの切符を渡すというのは、悪質なたらい回し。
>生活保護申請の意思を確認せず、聞き取りすらしなかったのは、行政の責任放棄だ」と話す。

バカかとアホかと。
それぞれが管轄の範囲の切符(回数券)を渡したわけで、たらい回しとは違う。
旅先で生活保護の申請されちゃかなわんがなw
381名無しさんの主張:2009/01/30(金) 00:01:31 ID:Fhfx/iDE
>>378
テレビも新聞ももっと証拠を示して断固追及すべきだ。
もやいは日本中のホームレスを両市に送り込んで
財政をパンクさせてやれ。
財政再建団体にでもならないと目が覚めない。
382名無しさんの主張:2009/01/30(金) 00:16:54 ID:???
>>378
の記事で
>横浜市内のタクシー会社に勤めていた男性(61)は住まいを失い

とあるが

その記事はいつ失職してどんな経緯で住まいを失ったか
記載していないな。どうせ、書いてしまうと
同情を得られなくなるような話なんだろうが。
383名無しさんの主張:2009/01/30(金) 06:39:30 ID:???
結局、フリーター 派遣労働者の味方みたいな振りした運動屋ってのが
一番始末に負えない。
フリーターからさらに収奪して、そのアガリでメシ食っていこうって考えだからな

自分達の政治的主張&権益拡大の手段としてワープア&ホームレスを利用してるだけだ
国が悪いからホームレスが生まれるんだと叫んだりする為に
ホームレスを生かさず殺さずに置いて引き付けて置く為に炊き出しやら支援をしてるだけ
また、支援を口実に募金が集まるし、善意でホームレスの為に送った金が
いつのまにか、支援団体の懐に入ってしまう訳だ
だから、自分達でホームレスに部屋を与えたり、起業してホームレスに仕事を与えりゃいいものをやらない訳だよ
支援団体なんて、一皮剥けばそんなもんだよ

こういうプロ市民等は実は相続税を気にするほどの資産家だったり、
公務員、教員等経済的にも豊かな連中も少なくないんだが
同情するそぶりは見せても決して身銭を切るようなことはしないんだな

その気もないくせに善人を気取るのも大概にしろといいたい

あと格差を無くせとかワープアを救えとか叫んでる輩は
本当に格差是正やワープア対策を完璧にやってしまったら
自分らのおまんまが食えなくなるからな。

もやい稲葉&湯浅とかゴスロリ作家の雨宮とか、心の中では今の現状がちょうどいいと思ってんじゃないの?

あと湯浅って、政治的に狡猾そう。
今後政策やマスコミ報道のトレンドがどう転ぼうと自分だけはいいポジションどりできるように計算づくで動いているね。
384名無しさんの主張:2009/01/30(金) 07:46:40 ID:???
>>383
>あと湯浅って、政治的に狡猾そう。 今後政策やマスコミ報道のトレンドがどう転ぼうと自分だけはいいポジションどりできるように計算づくで動いているね。

図星かもなw  ↓

『危機と戦う!セーフティネット政策勉強会』に40名!派遣村代表と意見交換
ttp://blogs.yahoo.co.jp/katayamasathuki2007/22430516.html
派遣村代表で、「もやい」事務局長の、湯浅 誠氏も、2時間前のお声がけにもかかわらず、飯田橋から駆けつけてくださり、冷静に熱弁をふるってくれました。
彼は、私の大蔵省時代の親しい後輩と、武蔵高校→東大法学部で同級だそうです。
彼のような、実務的・現実的・問題解決志向型の、労働運動家があらわれて、初めてこのような試みが党内でも可能になりました。




385名無しさんの主張:2009/01/30(金) 09:29:35 ID:???
『溜め』っていうのは、自己責任ではないんだよ。
自己責任が1とすれば、運99くらいなんだから。
『溜め』の有る人は、自分の幸運を感謝こそすれ、
決して『溜め』の無い人を貶めるべきではあるまい。

湯浅が言っていること・やろうとしていることは、
イス取りゲームの勝者が利益を安易に独占する社会に「ノー!」の声を上げることだと思う。
共産主義とか社会主義とかまではいかなくとも、
利益が、価値生産者にもっと公平に分配される社会を目指すことはできるはず。
その可能性を、湯浅は追っているのではないかと思う。
386名無しさんの主張:2009/01/30(金) 10:28:58 ID:???
湯浅が居たって居なくたって、強欲資本主義はどっち道終わりだろ。
387名無しさんの主張:2009/01/30(金) 11:19:09 ID:???
>>386
フ〜ン、どう終わらせるっていうんだ?
388名無しさんの主張:2009/01/30(金) 11:24:06 ID:???
湯浅は、政治家になって一丁上がり。
本人も、それで満足だろ。
389名無しさんの主張:2009/01/30(金) 13:23:28 ID:???
揶揄用語の政治家ではなく、本来の意味の政治家だがな
390名無しさんの主張:2009/01/30(金) 13:28:23 ID:???
政治家には、「過激派」でも成れるからな。
391名無しさんの主張:2009/01/30(金) 17:21:39 ID:fuOO6QNH
大切な税金を踏み台に、のし上がらんとする愚か者!
392名無しさんの主張:2009/01/30(金) 18:55:20 ID:8rTNZUUZ
>>383
彼が本当にそんなヤツなら、派遣叩きは湯浅の手駒だな。
393名無しさんの主張:2009/01/30(金) 20:32:10 ID:0PLQwKxS
・金に困るとカンパ募集 一口5万円ヨロシク(笑)
・カンパ集めは人望の証 俺等の話聞けコラ!
・ここがチャンスとみると物品援助大募集、政治的主張の大アピール
・格差、貧困拡大は大チャンス カンパカンパの大合唱!
・「生活保護申請してあげるから、家電パック買ってよ」が救済内容 一丁上がり!
・身銭は一銭も切らないくせに、デカイ口は叩く
・権利、人権に関する主張を押し付けるが、義務、責任に関する意見は聞かない
・他人の成功体験にはケチつける
・人の幸せは大嫌い。失業拡大で飯ウマ〜
・金と抗議は三度の飯より大好き
・我々は貧困者救済に貢献しているのだ、と勘違いしている
・役所の対応は許さないが、理不尽貧困者の不正乗車は正義であると信じてる
・まじめに働くなんてバカらしい!言いたい事言って生きていくのさ!

もやい!ボンバイエ〜♪!!もやい!ボンバイエ〜♪!!もやい!ボンバイエ〜〜♪!!!
394名無しさんの主張:2009/01/30(金) 20:34:42 ID:RgRoAm78
もうガマンできない! 広がる貧困
    人間らしい生活の再生を求めて
    宇都宮健児、猪俣 正、湯浅 誠 編     赤石出版
第一章 シングルマザー 第二章 多重債務被害者 第三章 障害者
第四章 高齢者 第五章 労働の貧困化 第六章 新たな労働運動
第七章 セーフティネット 第八章 「生きること」の困難さ
第九章 外国人女性 第十章 メディアと貧困
第十一章 人間の再生
395名無しさんの主張:2009/01/30(金) 20:35:37 ID:RgRoAm78
反貧困 「すべり台社会」からの脱出 湯浅 誠 岩波新書
第一部 貧困問題の現場から
第一章 ある夫婦の暮らし
第二章 すべり台社会・日本
第三章 貧困は自己責任なのか
第二部 「反貧困」の現場から
第四章 「すべり台社会」に歯止めを
第五章 つながり始めた「反貧困」
終章 強い社会をめざして 反貧困のネットワークを
396名無しさんの主張:2009/01/30(金) 20:36:14 ID:RgRoAm78
反貧困の学校   貧困をどう伝え、どう学ぶか 
宇都宮健児 湯浅誠 赤石書店
1部 貧困のいまを伝える
2部 再生産される貧困
3部 貧困をどうなくしていくか
巻末資料 反貧困フェスタ2008

397名無しさんの主張:2009/01/30(金) 20:36:55 ID:RgRoAm78
貧困襲来 湯浅 誠 山吹書店
<貧困>は自己責任ではない
大量生産され始めた現代日本の<貧困>のカラクリを解く
1.日本には<貧困>がある
生活困窮フリーター、教育課程からの排除、企業福祉からの排除
家族福祉からの排除、公的福祉からの排除、自分自身からの排除
"溜め"がない
2.なぜ今<貧困>なのか?
<貧困>は隠れ上手
4重の否定、政府、マスコミ報道、市民の<貧困>観、自己否認
3.<貧困>から見えるもの
自己責任論、<貧困>と「格差」
4.<貧困>の過去と未来
過去とのつながり、政治の対応、未来-「福祉から雇用へ」
5.崖っぷちの生活保護
生活保護の意義、機能不全の生活保護、歴史的経緯、お金の話
北九州から全国が見える
6.規制緩和と「貧困ビジネス」
「貧困ビジネス」、棄民化(おきざり)にされる<貧困>空間へ
7.私たちにできる10のこと
自己責任論とオサラバする、自分を排除しない、疑ってみる
調べる、相談する、計算する、ぼやく、はじける、つながる
群れる、攻める、変える

398名無しさんの主張:2009/01/30(金) 21:43:20 ID:???
荒らすなよ
399名無しさんの主張:2009/01/30(金) 21:53:29 ID:yHBAlfvO
まあ、何だかんだ言っても湯浅氏の今後の動向は気になるな。
俺は個人的には共感する部分が多い。が、批判する側の気持ちも
わからないではない。勿論、ピットクルーなんかは無視するけど。
400名無しさんの主張:2009/01/30(金) 23:24:41 ID:Fhfx/iDE
生活保護は、みんなの税金です。

みんなの共有財産です。
それを「俺だけのお金」とするのが生活保護です。

みんな貧しいながらも、迷惑をかけまいと一生懸命働いて税金を払っています。
しかし、働けるのに働かない一部の理不尽な人が、悪びれもなく権利を主張し、
みんなの税金を独り占めにしています。

生活保護にかかる費用は平成19年度において、約2兆7千億となっており、現在も増加中です。
今、定額給付金で揉めていますが、それ以上の金額です。

本当に必要な人のみに生活保護が行き渡るなら納得できますが、現状はそうではないようです。
派遣村がいい例ですが、「もやい」は「失職したらすぐに生活保護」の思想のもと、生活保護を申請させまくり、
働けるのに働かない人が膨大に増えています。

これじゃあ当然、税金は高くなるでしょう。

真面目に働いてる人間がバカをみて、権利のみ主張して働かない人が納税から免れる展開

そんな風潮を作り出しているのがNPO法人「もやい」なのです。
401名無しさんの主張 :2009/01/31(土) 00:15:14 ID:jP+h94ZZ
>>400
その場合において、なぜ、我々の社会において
生活保護という制度が発生したのかという事に関しての
君の考え方は?
また、公共として使用されるべき徴収された税金というものが
どのように使われるべきものかというものに関しての意見
それ以前に、税金とは何かという君の意見は?
402名無しさんの主張 :2009/01/31(土) 00:30:32 ID:jP+h94ZZ
>>401の追記
>>しかし、働けるのに働かない一部の理不尽な人が、悪びれもなく権利を主張し、
>>みんなの税金を独り占めにしています。

具体的に

>>本当に必要な人のみに生活保護が行き渡るなら納得できますが、現状はそうではないようです。

本当に必要な人と、必要でない人というのをどのように君は区別するのかな
このように言い換えようか、誰の権限を持って、それらを分別するのかな

>>派遣村がいい例ですが、「もやい」は「失職したらすぐに生活保護」の思想のもと
生活保護を申請させまくり、
>>働けるのに働かない人が膨大に増えています。

思想ねぇ、そもそも、その本当に生活保護が必要な人とは、誰ですか?

>>働けるのに働かない人

それ以前に、現在のハローワークの求職状態は
どのような数値をたたき出しているのでしょうね
お気楽な学生アルバイトでもあるまいし

で、それ派遣切りが行われる以前の状態はどうだったんだろうね
で、これら派遣という低コスト賃金で溜め込んだ、大企業の内部留保はどこに
消えたんだろう。税金の話し、もっと突っ込んで考えましょうか?



403名無しさんの主張 :2009/01/31(土) 00:38:07 ID:jP+h94ZZ
>>400
さらに、爆弾を投下する

あなたの考えているみんなのための公平な税金の使い道とは
何ですか

逃げないで答えてください
404名無しさんの主張:2009/01/31(土) 00:58:35 ID:makWdDxK
400じゃないけど
税金云々の前に、社会人としてのモラルってのが欠けてない?
弱者の定義とか、お勉強みたいに100点満点は無いんじゃないかな。
405名無しさんの主張:2009/01/31(土) 01:44:55 ID:QrfspsUp
>>400
同感です。
格差が広まり、貧困者が増えれば増えるほど、もやいはおいしいみたいです。
「貧困ビジネス」とか言われてます。
406名無しさんの主張:2009/01/31(土) 06:05:39 ID:???
・金に困るとカンパ募集 一口5万円ヨロシク(笑)
・カンパ集めは人望の証 俺等の話聞けコラ!
・ここがチャンスとみると物品援助大募集、政治的主張の大アピール
・格差、貧困拡大は大チャンス カンパカンパの大合唱!
・「生活保護申請してあげるから、家電パック買ってよ」が救済内容 一丁上がり!
・身銭は一銭も切らないくせに、デカイ口は叩く
・権利、人権に関する主張を押し付けるが、義務、責任に関する意見は聞かない
・他人の成功体験にはケチつける
・人の幸せは大嫌い。失業拡大で飯ウマ〜
・金と抗議は三度の飯より大好き
・我々は貧困者救済に貢献しているのだ、と勘違いしている
・役所の対応は許さないが、理不尽貧困者の不正乗車は正義であると信じてる
・まじめに働くなんてバカらしい!言いたい事言って生きていくのさ!

もやい!ボンバイエ〜♪!!もやい!ボンバイエ〜♪!!もやい!ボンバイエ〜〜♪!!!
407名無しさんの主張:2009/01/31(土) 08:03:00 ID:k0H5nIHf
待望論!
東京一区から与謝野の後釜で出馬!?
408名無しさんの主張:2009/01/31(土) 08:03:36 ID:k0H5nIHf
これで、日本の小浜だ!
409名無しさんの主張:2009/01/31(土) 08:04:49 ID:A7teFva6
本当に生活保護が必要な人はたらい回しにされる一方、
被差別特権で生活保護フリーパス。贅沢三昧している人が多くいます。
そのうちの一人が↓です。

小梅【史上最悪の人間3】 (本人からのコピペ荒し被害あり)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233330519/

生活保護不正受給し、毎日カラオケ外食三昧。
エセ欝で診断書を出してるくせに焼き鳥屋でアルバイト。
mixiではその贅沢振りを日記で披露、カラオケオフコミュや
自分を囲む会コミュ、USJ年パスで遊ぶコミュを作成。
出会い系で男を釣り、生活保護を受ける身で男へ貢ぎ、
他人に攻撃や陰湿な嫌がらせを繰り返しています。

生活保護停止に向けて、通報にご協力お願いします。
410名無しさんの主張:2009/01/31(土) 10:36:35 ID:???
湯浅、早く議員になれよ〜
411名無しさんの主張:2009/01/31(土) 10:39:00 ID:???
もやいは貧困救済とか叫んで正義感ブンブン振りかざしてるけど、
やってる事は救済ではなく、利己主義な転がし。
もやいの運営費は善意のカンパだ。そして救済金は税金だ。
国民のお金を「訪れた貧困者」に回しているだけなのだ。

湯浅が言った「失業したらすぐに生活保護」との思想のもと、
もやいに「訪れた貧困者」には、働く意思の有無に関わらず、バンバン生活保護(血税)申請に向かわせる。
まるで国民の税金が無限に湧きでる自分等の利権であるかのように。

これは貧困者救済ではない。大部分の貧困者は、社会や他人に迷惑をかけないようにしようと考えており、
ピンチになっても生活保護を貰わないようにしようと頑張っているのだ。
日頃から、親類や人間関係を大切にしているし、(人付き合いは大変だ)
失業すれば雇用保険、苦しいながらも僅かな貯金があるであろう。
それがなければ、今ある求人から探しだして就業する。大部分の人はそうしている。生活保護を当てにしない。

もやいに訪れる人間は、日頃の人間関係を放棄し、勤続の証の雇用保険もなく、貯蓄もなく、
求人もあれも嫌だこれも嫌だとゴネ続け、生活保護を貰うことに悪びれも苦もない人間達であろう。
もやいが関わっているのは、頑張ってる貧困者ではなく、ゴネ続けた権利のみ主張の貧困者なのだ。

類は友を呼ぶ、似たもの同志が集ってる。

もやいが救っているのは貧困者ではなく、権利のみ主張の自称貧困者なのである。
412名無しさんの主張:2009/01/31(土) 10:42:10 ID:???
それって新自由主義者を懲らしめるには良い事だと思う。
413名無しさんの主張:2009/01/31(土) 11:41:36 ID:???
>>383
まぁお前がどう騒ごうとと飯をくれる人に人はついていくわけで・・・
お前にやる物はないから死ねというお前のような人にホムレスは
耳を貸すないわけで・・・ ゴキブリの糞より役にたたないわけで・・・
414名無しさんの主張:2009/01/31(土) 12:44:34 ID:VcWZdRn5
湯浅さんを先頭に新日本国を建国する日は近い。
415名無しさんの主張:2009/01/31(土) 13:06:02 ID:???
愚民が湯浅氏やもやいに対する妬み等の感情からgdgd吠えても、

彼等は下々の負け犬の戯言として全く意に介さない。

低レベルの次元の連中は相手にする必要もない。余裕がある。
416名無しさんの主張:2009/01/31(土) 13:23:01 ID:???
湯浅さんは国民にカネに困ったら生活保護を受ければいいんだという安心感を与えてくれた。
お陰で私も将来不安に怯えることなく給料を全額使い切る事ができるようになった。

417名無しさんの主張:2009/01/31(土) 13:42:13 ID:???
湯浅、出て来いや!
418名無しさんの主張:2009/01/31(土) 14:03:08 ID:???
なんで働かない人間に国民の税金をやらねばならないんだ?

これなら、役人が天下りでもしたり道路でも造ってもらったほうが
まだ日本人のためになるのではないだろうか???
419名無しさんの主張:2009/01/31(土) 15:41:49 ID:nUxvByQG
この人の年収いくらなの?ホームレスは自分の家に住まわせてやればいいじゃん。
420名無しさんの主張:2009/01/31(土) 17:08:22 ID:???
札幌の不動産会社が、ホムレスに自分とこの施設を開放したり、
生活保護の斡旋とかやってるってさ。
「月50万くらい持ち出しになってるから、これ以上は厳しい」って言ってた。
こういう活動は、やっぱし徒手空拳じゃ無理なんだよな。
421名無しさんの主張:2009/01/31(土) 18:24:39 ID:jP+h94ZZ
「年越し派遣村」関連動画
http://kihachin.net/klog/archives/2009/01/haken_doga.html
422よるん ◆Fy1GVwBvus :2009/01/31(土) 18:28:47 ID:pw4yFWbN
dayone
423名無しさんの主張:2009/01/31(土) 18:48:50 ID:jP+h94ZZ
日本国憲法 第25条は、日本国憲法第3章にあり、
社会権のひとつである生存権と、国の社会的使命について規定している。

1.すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2.国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない

やれやれ、日本国民なのに、憲法の知識もないそうだな→418
424名無しさんの主張:2009/01/31(土) 23:32:29 ID:NG7M+Kr6
jP+h94ZZ GJ
425名無しさんの主張:2009/02/01(日) 00:22:03 ID:???
過激派には、社民党がお似合い。
426名無しさんの主張:2009/02/01(日) 01:14:51 ID:RXwlZ9ZZ
>>423
その権利の行使の為に、まず働きましょう。
まじめに働いた上で、その条件に著しく劣るのであれば
最低賃金について大いに議論すれば良い。
427名無しさんの主張:2009/02/01(日) 01:31:49 ID:510nWzXd
低賃金介護職の私としては、生活保護貰うなら最低でもタバコ、アルコールは禁止、せめてウォーキングくらい義務にして欲しいわ。。健康管理も出来ない人間の医療費まで税金使われたら腹立つわ!糖尿病とかさー。
428湯浅党:2009/02/01(日) 04:27:30 ID:???
>>427

一生底辺で頑張って下さい^^
429名無しさんの主張:2009/02/01(日) 05:15:38 ID:???
ウナギ犬は、こいつが麻生邸へのデモを扇動したことを知ってるのかね。
全く、能天気な奴だ。
430名無しさんの主張:2009/02/01(日) 11:31:26 ID:kPdSmdBT
湯浅誠
君のおかげで救われたひとが大勢います
人の悪口しか言えない人は気にせず
前へ進んでください
ただ、バランス感覚は大切に
431名無しさんの主張:2009/02/01(日) 11:33:16 ID:???
>>426
一切節約して、娯楽と無縁で、どんなにまじめに働いても、
貧困から這い上がれないのが、現代日本の仕組みなのです。
湯浅の『反貧困』に懇切に説かれているので、
一読されることをお勧めします。
432名無しさんの主張:2009/02/01(日) 11:55:26 ID:???
こういう活動を徒手空拳でやるから、バカにされるんだよ。
湯浅は、生まれる家を間違ったな。
433名無しさんの主張:2009/02/01(日) 12:28:14 ID:kPdSmdBT
432さん
生まれた家を間違えた
とはどういうことですか
434名無しさんの主張:2009/02/01(日) 12:38:10 ID:???
「緊急討論!ACTIONスペシャル 派遣切り・・・ニッポン失業危機を救え」
13時25分〜14時55分
http://www1.ntv.co.jp/action/2009/theme/7/
なぜ大量の「派遣切り」が起きてしまったのか。
なぜ派遣切りされた人がホームレスになってしまうのか、
その構造や対応策、今後の日本のあるべき働き方をテーマに徹底議論します。
出席は、忍び寄る”貧困”問題にいち早く警鐘を鳴らしてきた「反貧困ネットワーク」の湯浅誠事務局長。
年末年始に日比谷公園に出来た「派遣村」の村長として名を知られています。
「反貧困」という著書が、大佛次郎論壇賞を受賞したばかりで
活動家でかつ知識人としての「顔」も広まってきたところです。
他には若いワーキングプアの問題を追及してきた
「首都圏青年ユニオン」の河添誠書記長。
働く者の立場で派遣切りの相談などに応じています。
一方の経営側は、「ソニー」の元会長・出井伸行さん、
人材派遣会社「ザ・アール」の奥谷禮子さん。
「過労死は自己責任」という発言で話題を呼んだ人です。
識者として宮崎哲弥さん、金美齢さん、
他にも政治家にも声をかけています。
また派遣切りされた当事者たちにも来てもらって
生々しい実態を語ってもらおうと思っています。
この正月、ニュースを独占した「派遣村」の実態なども、じっくり当事者の話を聞いてみないと分からないことはたくさんあります。
私が以前報道した「ネットカフェ難民」でも言えることですが、今の「若い人たちを中心にした貧困」は、「見えにくい」のです。
これを<可視化>すること。
見えやすくすること。
それが報道のひとつの役割だと考えています。
ぜひ皆さんも番組での活発な討論を参考にこの問題について考えていただけたら、と思います。
435名無しさんの主張:2009/02/01(日) 13:03:28 ID:510nWzXd
>>458はーい♪頑張りまーす(o^^o)あなたも底辺の世話にならないような老後を送ってねー
436名無しさんの主張:2009/02/01(日) 13:18:22 ID:???
奥谷禮子必死だな、今日のサンプロにも出てたぞ。
今更何を言ったところで、派遣法が99年以前にまで巻き戻されるのは確実だがな。
ザアールがどうだか知らんが、登録型派遣も全面禁止になるはず。
437名無しさんの主張:2009/02/01(日) 13:47:11 ID:pIReG19I
おまいら、日テレ見ろ!
438名無しさんの主張:2009/02/01(日) 13:52:27 ID:???
湯浅さん、さっぱりしたな。
439名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:07:34 ID:UIwjzOk4
湯浅の職業は何?何で食ってんの?
悪いけど、生活保護8万2800円ももらって、住居費タダだってよ。
いま、スーツ着て顔にモザイクかけて出てるけど、仕事なんか
やる気がなくなってんじゃん。「内定は出かけてます・・」
ふざけるなよ。39歳で元ホームレスが内定もクソもねーだろう。
ふざけんなよ、夫婦で生活保護以下の収入で食ってる奴だっているんだ。
いつから日テレは左翼になったんだ?
しかもこの番組のスタッフは何を根拠に介護士の平均月収をデカデカと
映してるんだよ。それほど貰えたら、介護士を辞める人間はいない。
最低番組だな。
440名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:10:10 ID:pIReG19I
もっと言ってやれ!
441名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:16:32 ID:UIwjzOk4
湯浅はホームレスがいなくなったら、何にたかって生活するつもりなんだろう。
湯浅は何か仕事ができるのか?元の生活保護で暮らすつもりかよ。
自分で何か働いてみろよ。あっ、「派遣村長」が職業になってるよ。www
生放送なら、湯浅が何をして生活するつもりなのか、そのポジションを誰かに
渡すつもりがあるのか聞いてみたいよな。
442名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:16:34 ID:pIReG19I
金美鈴は、良いこと言うな〜
湯浅なんか、蹴散らしてやれ!
443名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:19:01 ID:UIwjzOk4
これほど甘ったれたオヤジが堂々とテレビでしゃべってると、何が普通なのか
わからなくなるな。www屑過ぎる。青年ユニオン会長?こいつ青年じゃねーだろ。
ジジイ、いい加減にしろよ。
444名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:20:18 ID:???
金さん、コテンパンにされているなwwww
445名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:22:13 ID:pIReG19I
>>443
河添のデブは、過激派だよ。
公安からも、マークされてるはず。
446名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:25:45 ID:???
金さん、なんで呼ばれてるんだろ?
場違いの気がするんだが
447名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:26:31 ID:UIwjzOk4
「よっぽど食費をきりつめないと貯蓄もできませんので」だと。
35歳で言う言葉かよ。信じられねー!!!
どこの家庭だって食費でも何でも切り詰めて暮らしてんだよ!
こんな奴、絶対国のカネなんか出すべきじゃない。
世間をなめ過ぎだ。35歳にもなって。こんな馬鹿ども生きていてもらわなくても結構。
離婚したからだの、ノルマがキツイ仕事だったからだのと自分勝手なことを言っている
が他人だって同じなんだよ。大村は自民党のためにやってるのかもしれないが、
こんなことを続けているなら、絶対に自民党には投票しない。
448名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:27:16 ID:pIReG19I
69年〜70年あたりに生まれた湯浅は、過激派が何をやらかしたのか知らないんだろ。
449名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:28:13 ID:UIwjzOk4
>>445
!そういえば、あのデブか。どこかで見た顔だと思った。なるほどね。
450名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:29:00 ID:???
河添さん、初めて見ましたがなかなかの論客ですね
451名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:31:21 ID:pIReG19I
年始の経団連のパーティーかなんかに押しかけてたな、河添一派は。
そういうことやってると、世間から相手にされないよ。
452名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:32:04 ID:???
派遣村寄りの番組でした。
このスレで暴れている派遣会社社員乙。
出井はもっと経営者寄りの発言をするために来たと
おもったが、意外に抑えていたな。
やっぱり奴隷商人奥谷と一緒にされるのいやなんだな。
453名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:32:29 ID:???
出井もなかなか言いこというじゃないか、見直した!
454名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:35:30 ID:UIwjzOk4
金は嫌いだったが、今日ほどマトモに見えることは無かったな。

湯浅よ、
お前はどうやって暮らしていくんだよ??? www
今時、カンパなんていう言葉が生きてるんだもんなぁ。すごいよ。
中学校あたりのクラス委員レベルの脳味噌でどうやって生きるんだろうな。
湯浅を経由したら即就業できるシステムでも作ってみれば良い。
自分も食えなくなるんじゃないの?次は元ホームレスがカンパしてくれるかな?
455名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:39:46 ID:???
この人、派遣切りを自己責任論で片付けるなって言ってるけど
この世はすべて自己責任じゃね?
自分の尻ぬぐいを他人に押し付けるのはおかしいだろ
456名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:44:22 ID:???
まあ、日本の社会は親戚等が当てにならなくなった時点でオワリなんだよな。
自分の親戚も、それで自殺したし。
457名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:52:45 ID:???
大村は自民のいい宣伝してたな。
どっかの低学歴自民市会議員が派遣氏ねみたいなこといってたけど
自民の人間はそういうのアホばかりでないということアピールできた。
458名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:57:03 ID:???
金婆と奥谷は浮きまくっていたなw
459名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:57:45 ID:???
大村よりセコウが出てきて弁明すべきだろ
460名無しさんの主張:2009/02/01(日) 14:58:18 ID:???
自民党は、危なくなると臆面もなく野党の政策をパクるからな。
このまま、黙って下野するはずもない。
461名無しさんの主張:2009/02/01(日) 15:04:02 ID:UIwjzOk4
>>456
亡くなったのはお気の毒でしたね。わたしの友人の父親も日産の部品製造会社
(下請)で働いていましたが、自ら死を選びました。正社員ではなかったの
ですが、一生懸命働いて子どもを育て、家も新築ではないけど購入したばかり
の出来事でした。解雇されてもしばらくは元気にハツラツと挨拶をして仕事を
探していた様子だったので、死んだと聞かされ言葉も出なかったですね。
自殺でも出る生命保険だったので、遺書にはそれで子どもにかかる金と家のロ
ーンを払ってくれと書いてあったそうです。
最後まで他人に泣き言を言わず、黙って家族のことを考えて逝った人だった。

だから信じられないんですよ。湯浅のように国にタカり、テメエは働く気もない
人間が。湯浅の生活費はそのカンパのピンハネして捻出しているだけ。
恥知らずにもテレビで究極の甘ったれ発言を正当化している。
屑ユニオン書記長も恥を知れ。
462名無しさんの主張:2009/02/01(日) 15:06:44 ID:???
自己責任厨ウザイです。
463名無しさんの主張:2009/02/01(日) 15:07:28 ID:UIwjzOk4
>>457
大村は馬鹿としかいいようが無い。ホームレスを助けたところで票田には
なりえない。むしろ、食うや食わずで働きながら、税金を納めている一般
の貧乏人の反感を買っただけだ。それこそ、食費をきりつめてでも税金を
払っている人間から取ったカネで自称元派遣ホームレスに配ってるんだ。
まさに国賊者だ。
464名無し:2009/02/01(日) 15:40:58 ID:1QnSbTey
湯○の言っている内容は支離滅裂だが、論理のすり替えが上手で、こういうメディア対応馴れしていることに感心したよ。
例の派遣村も実際に派遣切された人は2割程度だったらしいし、政治的アピールのために日比谷公園でやるのはいいけど、自動車工場のある北関東等から簡単に行けねえよ。
465名無しさんの主張:2009/02/01(日) 15:54:07 ID:???
>>462
派遣は正社員になれるスペックを“努力して”手に入れなかったんだろ?
自己責任だっつーの
466名無しさんの主張:2009/02/01(日) 16:11:59 ID:FtAnxyhe
>>461
では、貧困の問題を実践を伴いながら訴える人間が他に誰がいるの?
一部の研究者はいたけど誰も注目しないし。
言葉を身につけて駆使できる人間が異議申し立てをしなくて誰がするの?
みんな君の友人の父親のようになればいいと思ってるの?

467名無しさんの主張:2009/02/01(日) 16:18:38 ID:1WErSwwE
UIwjzOk4

こいつは頭の弱い底辺DQNだから相手にするな
468名無しさんの主張:2009/02/01(日) 16:24:19 ID:UIwjzOk4
>>464
そうなんだよ、すり替えがウマイ。自分に反論している人間の
発言中に必ず、割り込んでくる。www
自称青年ユニオンの過激派のデブも同じだが、割り込んで来る
時の決まり文句は『ちょっといいですか?いいですか?』と、
いいですかの2連発が常套。
ピンハネ湯浅とインチキデブの癖がわかった。次は「いいですか?
良いですか」と他人の発言をさえぎったら、『良いわけねーだろ!!』
と返せば良い。

オレは深夜0:55からの日テレ「2009・今日のドキュメント・派遣切り」で
取材される企業(工場)のなかにもいたからな。自称元派遣が言ってる
ことが嘘だったら真実を教えてやる。
469名無しさんの主張:2009/02/01(日) 16:32:37 ID:UIwjzOk4

1WErSwwE

こいつは、社会のダニ。底辺DQNでまさに低能だから相手にならんな

470名無しさんの主張:2009/02/01(日) 16:38:18 ID:UIwjzOk4
>>466
だから皆、貧困なんだって言ってるだろうが。
底辺でも、食うものが食えなくても、食欲を我慢して
やっとしがみつくように生きてるんだよ。
一般民衆は明日の事なんか分からないんだよ。それだって
現実からは逃れられないんだから。生きてる以上仕方が無いだろう。

お前もとにかく国のダニを辞めて、働けよ。
471名無しさんの主張:2009/02/01(日) 16:43:08 ID:???
>>464
よぉ、まだいるかな。北関東なのか。今、仕事あるのか?
もし無かったら仕事があるよ。アレルギーを起こして入院
するような疾患が無くて、尚且つ興味とやる気があれば、
一度見てみないか。
472名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:19:21 ID:???
ハケンのために会社があるわけではない
ハケンと共倒れする選択をする経営者などいるかね?
ゴリ押しもいい加減にしてもらいたいものだ。
同一賃金同一労働同一能力とTXで言っておったが
ハケンは下請けのような位置づけだよ。
正社員と対等だと本気で思ってるバカがいるのに驚きだ
仕事を選びたい?
100年待つのだな。
473名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:25:28 ID:???
何故貯金などをして備えないのか聞かれると
「もうそれはいいでしょう」と答えない場面があったね。
きっと痛いところだと自分達で分かってるからだね。
「待機中に金が無くなった」と言うがそんなに
簡単に無くなるのかな?

だからハケンなんだな
マスコミが騒いでも世間には本当の事が伝わる
偏向報道をしていると恥をかくぞ
日テレさんたちよ。
474名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:31:55 ID:???
どこまで捻くれてんだよw
俺には「湯浅さん、よく言ってくれた!」と思った瞬間だよ
475名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:35:05 ID:OKGAvYVI
>>473
ウチの地区は日テレ観れなかったよ><

>「もうそれはいいでしょう」と答えない場面があったね。

湯浅が答えたの?
それとも自称派遣さん
476名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:36:15 ID:???
湯浅センセイですよ
477名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:39:08 ID:???
475さん 湯浅氏が言ってましたよ。
478名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:48:34 ID:qkzIYyoD
緊急討論!ACTIONスペシャル 派遣切り・・・ニッポン失業危機を救え

http://www1.ntv.co.jp/action/2009/theme/7/

ここの話しで盛り上がってるのかな
479475:2009/02/01(日) 17:52:22 ID:OKGAvYVI
>>476>>477 さん
ありがとうございます

湯浅はディベートは巧いから
論点をはぐらかしたりするのはお手の物

この調子で国政出馬でアガリだろうなw
480名無しさんの主張:2009/02/01(日) 17:58:34 ID:???
俺三十路無職だけど、金美齢が言った「今までの自分のプロセスを見る」
みたいな発言はまさにその通りだと思う。
自分を振り返る事をせずにやれ派遣切りだとか、自己責任の問題じゃないというのは
ちょっと腑に落ちない。

かといって奥谷みたいなのも気に入らない。

心情的には雨宮の「知り合いに鳥取だかどこかに農業に行った」
知人の下りの発言が一番近い。
481名無しさんの主張:2009/02/01(日) 18:08:51 ID:???
社民党に入って、保坂のカバン持ちから始めればいい。
奴は、カツドウの大先輩だからな。
482名無しさんの主張:2009/02/01(日) 18:41:42 ID:???
番組に出てた元派遣の連中は「給料が安すぎて貯金なんか出来なかった」
って言ってたけど、この連中の居た派遣先じゃ貯金し出来た奴は皆無ってこと?

湯浅もここら辺のことになると「もう、その話は止めませんか?」って逃げてるし

これで我々は弱者だぁ生活保護よこせって言っても説得力無いんだよねぇ

483名無しさんの主張:2009/02/01(日) 18:44:59 ID:???
>>481
他人の下で働くのが嫌で、東大院まで行き
実社会で働いた事の無い人間が
そんな事はやらないと思うw
484名無しさんの主張:2009/02/01(日) 18:47:31 ID:W0oGmNua
所詮世界中いつの時代もは、強ければ生き弱ければ死ぬ、だ。誰がどう支援しようとも本人の気持ちが変わらなければ誰も助けられない。格差も差別も絶対になくならない。最終的にはやはり自分ではい上がるしかない。
485名無しさんの主張:2009/02/01(日) 18:50:14 ID:???
>>482
結局そこなんだよね。
派遣は自助努力や自己責任ではないという前提で話を進めようとする。
その前提が本当かどうか、という細かい現状を聞こうとすると曖昧なんだよね。

俺も派遣救済で求人出してる企業に誰も来ないという実態を知るまでは
本当に派遣は困ってる人だと勘違いしてたよ。
調べて見ると派遣しながら金貯めることは決して不可能ではないしさ。

湯浅の目的はなんなんだろう。
これを利用して一旗上げたいんだろうか。
それとも思想の問題なんだろうか。
486名無しさんの主張:2009/02/01(日) 18:53:08 ID:???
結局、自己責任原則は政府側のプロパガンダであることを見破れるかどうかだと思う。
情報弱者はいまだに派遣切りは本人のせいだと思ってるみたいだけど、自分でインターネットなど
使って情報を取得、分析できる人は湯浅さんの主張に共感する。
487名無しさんの主張:2009/02/01(日) 19:00:05 ID:???
「湯浅さん」と言ってる時点で・・・
488名無しさんの主張:2009/02/01(日) 19:08:39 ID:???
ブラック企業勤めの人や底辺勤めの人が分かるんだよ。
世の中不景気で就職難で、失業者が増えてるというのに
なぜうちの業界は人手不足なんだろうという疑問を持つのが当然なんだよ。
理由として考えられるのは、仕事内容や待遇の問題になるわけだけど
それでも頑張ってるのが自分らなわけじゃん。
自分らをさしおいて、逃げた連中を先に救うのはなぜかって話になる。

湯浅も「派遣救済しようとする企業はまず待遇をよくしろ」って文句つけりゃいいんだよ。
そうすれば底辺全体で応援できるよ。
でもそうせずに、派遣救済しようとする企業に誰も応募してないことを隠蔽して
自分らが八方ふさがりだということを声高に主張する。
むかつくよ。当たり前にむかつく。
489名無しさんの主張:2009/02/01(日) 19:18:08 ID:???
ワタミのことでつね
490名無しさんの主張:2009/02/01(日) 19:23:14 ID:57JaNx6j
この人と、関根さんって似た者同士?
491名無しさんの主張:2009/02/01(日) 19:24:03 ID:???
みんな、過激派仲間でしょ。
492名無しさんの主張:2009/02/01(日) 19:48:22 ID:???
なんで働かない人間に国民の税金をやらねばならないんだ?

これなら、役人が天下りでもしたり道路でも造ってもらったほうが
まだ日本人のためになるのではないだろうか???
493名無しさんの主張:2009/02/01(日) 20:57:31 ID:???
底辺労働者が文句言うべきは湯浅ではなく財界と自民党でしょ
湯浅批判している時点で彼らの術中に嵌っているのだよ
494名無しさんの主張:2009/02/01(日) 21:14:44 ID:???
↑オマエこそが術中に嵌ってるよ
495名無しさんの主張:2009/02/01(日) 23:31:31 ID:???
基本的な話をすると、どんな人間であろうと人権は守られるというのは憲法の基本概念なのよ。
だからこそ犯罪者にだって人権はある。
そいつらは社会の害になるから死んで良しってのを憲法の精神において否定したわけ。
努力の有無や金を貯めてなかったかどうかなんて関係ないわけ。

彼らがどうしようもないクズで金を酒やタバコや博打に使ってしまうような人であったとして、
社会にはそういう人を善導していく責任があるのよ。生活保護法はそれがうたわれている。
それに今困ってる人間に、備えてなかったからだ、自己責任だと言ったとして、問題は何も解決しないのよ。
何らかの救済策が無ければ彼らはホームレスになるだけだ。
だったらはじめから自己責任なんて言わずにホームレスになれって言えよ、その方がすっきりする。
挙句の果てに酒を飲むなとかタバコを吸うな等と言い出すやつもいる。
どこまで他人に厳しくすれば気が済むんだか…。

あと、隠されている問題なんだが、派遣として製造業で働いている人の中には少なからず、
知的障碍とまではいかないまでもボーダーっぽい人や精神疾患持ちがいるそうだ。
他人との付き合いが極端に下手とか理解力が弱かったり将来設計ができない人がいるんだと。
浪費癖ってのも一種の精神疾患なんだよね。
496名無しさんの主張:2009/02/01(日) 23:46:20 ID:???
後のことは、ウナギ犬に任せとけばいいだろ。
一応、政治家なんだしさ。
497名無しさんの主張:2009/02/02(月) 00:39:06 ID:???
湯浅って、まともに働いた事あるの?労働者経験?ないでしょ。
自らが派遣労働者か正社員で働いた経験あるの?ないでしょ。

つまりは、湯浅の労働問題語りは、
セックス経験のない童貞がAVビデオをいっぱい見て、
女の体やセックスのことをすべて分かった気になって語ってるのと一緒なんだ。
そんな異様さがある。

脳内で分かった気になってるけど、実際には体験してないから分かってない。

女を口説いて付き合って、セックスして、オーガズムを体験してから言ってくれということ。
面接行って雇われて、働いて納税して、成功や失敗を体験してから言ってくれということ。
498名無しさんの主張:2009/02/02(月) 00:51:07 ID:YO1mngg1
ていうか、働いてくれよ。家がないから金くれなんて、甘えだよ。
無駄な金なんて日本には無いんだよ。福祉の恩恵にあずかれるのは、税を払える人間だけでよい
499名無しさんの主張:2009/02/02(月) 01:09:40 ID:???
湯浅は実際に日雇いで働いて現場を熟知しているよ
世襲議員よりよっぽど現実感覚がある
500名無しさんの主張:2009/02/02(月) 01:10:46 ID:???
>>497
あるよ。レストボックスで働いて、それから原告の一人として、集団訴訟起こしたのでね。
501名無しさんの主張:2009/02/02(月) 01:25:11 ID:???
>>497
シンプルそうでいいねぇ
お前人間に生まれる必要なかったんじゃないか?
虫として生まれてたら丁度良かったのに
502名無しさんの主張:2009/02/02(月) 01:54:35 ID:???
>>499-500
それが働いた?笑・・・
それが職歴になるのかな。ならないだろうなぁ。

「働く」意義についても、「お金を稼ぐ為」「生活の為」とか一般人とは違うんじゃないの。
湯浅のは探りのスパイみたいなもん。

勤続5年とか10年とか、一人前の労働経験はないって事ね。
派遣社員や正社員の経験はないって事ね。
503名無しさんの主張:2009/02/02(月) 01:54:51 ID:???
日テレで24時55分に派遣特集やってたよ。
自動車の組み立てで給料16万、雇用保険とか寮費(家具も一つ一つがレンタル料あり)が
一切合切ひかれて手取り4万だとよ。年齢は24歳。

これで自己責任と攻められるんだから、今の若者は悲惨だ。
ちなみにこの子はおまいらが過激派扱いしている人の交渉によって
クビを免れて派遣村のボランティアやっていました。

上で話題になってる昼の番組もみていたけど、ここの感想をざっと見ると明らかに自分の都合のいいように
事実を歪曲したがる人間がいるのな。
昼の番組みていない人はようつべにアップされるのを待って
自分の目で確認すべし。
504名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:03:29 ID:???
で、ハケンカスらに仕事しないかって声かけるけどダメなのよ
所詮自分の都合で働きたいから派遣を選んでる訳で

私の知り合いの経営者(工場持ってる)が数人なら雇えるから
声を掛けに派遣村に行ったんだが、
高給と週2日以上の休日と3食家賃無しを要求されたらしい。
真面目にコツコツ働く気なんか無いドキュばっかりだったんだと
505名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:18:10 ID:???
派遣法が巻き戻されて、以前みたいに正規とアルバイトだけになるんだろ。
それで、一件落着じゃん。
506名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:27:38 ID:???
>>504
作文はいいから^^
507名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:28:02 ID:???
>>488
同意。
巷の中小の求人が派遣より待遇が悪い側面は完全に無視している。
結局あいつは自分のルサンチマンの鬱憤晴らしに利用できる駒を手放したくないだけなんだ。
508名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:30:19 ID:???
奴隷の鎖自慢はもういいから^^
鎖から抜けた人を妬むなよ
509名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:34:31 ID:???
>>503
差っぴかれる額の明細は?
給料の前借分の返済分まで合算してる報道も過去あったけど。
寮費がノーコメントの場合は寮費無料の場合だったそうだけど。
騙されてるんじゃないか?
510名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:39:43 ID:???
>>503
一切合切ひかれてって言うけど、
その待遇を分かったうえで就業したんだろ。
選択した自己責任ですよ。

手取り20万で寮アリ賞与アリの正社員の警備とかやればよかったんじゃないの?
新聞配達専業なんて待遇いいよ。
いろいろある中から、自分で選んだ仕事でしょ。

給料16万か。ラクな仕事だったんでしょうね。
511名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:41:01 ID:???
>>509
テレビでは、寮費やレンタル分だけでなく、給料の前借分も引かれてるって言ってた。
512名無しさんの主張:2009/02/02(月) 02:54:18 ID:???
>>511
前借=借金
借金返済したら残りが4万だったってだけの話しね。
非正規とか関係ないじゃん・・・
513名無しさんの主張:2009/02/02(月) 03:18:25 ID:???
「自己責任」と言われると過敏に反応する湯浅って・・・

痛いトコ突かれたくないのか?
514名無しさんの主張:2009/02/02(月) 04:16:46 ID:???
労働童貞
515名無しさんの主張:2009/02/02(月) 06:54:32 ID:???
前借金による拘束は人身売買に当たる為法律で禁止されていたはずだが…。
516名無しさんの主張:2009/02/02(月) 09:05:37 ID:???
鬼女くさいスレ
517名無しさんの主張:2009/02/02(月) 10:12:22 ID:???
新聞奨学生制度って、まだあるんだっけ?
あれは、「人買い」と言われてたよね。

湯浅は、ゴチャゴチャ言ってないで国政選挙に出て来いや。
518名無しさんの主張:2009/02/02(月) 10:15:14 ID:KDBYUl9k
就職・転職するにしても、普通は手取り額を確認するだろ?
まさか確認しないで契約書に捺印してるのか?
だとしたらバカだろ。
519名無しさんの主張:2009/02/02(月) 14:15:42 ID:???
>>511
給料前借りなんて、テレビで一言もいってないと思うが。
ちなみにこれは水島宏明のブログ

>時給1000円あまりの給料からは
>寮の部屋代、光熱費、部屋の備品代などを
>差し引かれていました。
>給料日に実際に受けとる給料は
>「2万円」「4万円」という有り様です。
>部屋の備品代というのは、
>部屋に備え付けの冷蔵庫、洗濯機、テレビ、布団などを
>「レンタル」している形になっていて、
>1つあたり月1000円〜1500円の料金が
>給料から天引きされていました。

別の番組と勘違いしているだろ。
520名無しさんの主張:2009/02/02(月) 15:08:46 ID:???
>>519
まさに蟹工船。
521名無しさんの主張:2009/02/02(月) 15:49:39 ID:???
>>519
「給料の前払い分」これテレビで言ってたよ。
夜中にやってた日テレのドキュメント。
開始3分くらい。

「洗濯機1300円、テレビ1000円、布団1500円
備品のレンタル代や部屋代、給料の前払い分、社会保険料などが
16万円の給料から差し引かれ手元に残るのは4万円」

はっきりこう言ってる。
522名無しさんの主張:2009/02/02(月) 15:53:34 ID:???
>>519
昨日の夜のニッテレだよな?
俺もそれ見てたけど確かに前借と言ってたぞ。
523名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:00:21 ID:???
>>521
そうそう、それだ。
そんでその後出てきた人の家賃が6万でその人より2万高いと言ってたから
その人の家賃は4万なんだろね。

それ録画した?
俺の記憶だと「16万円『を』給料から差し引かれ手元に残るのは4万円」
なんだが、俺の聞き違いだろうか。
524名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:13:59 ID:???
>>523
ビデオでもう一度確かめたが、
「16万円の給料から差し引かれ手元に残るのは4万円」で正解。
525名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:28:38 ID:???
時給1000円×8h×20日=16万

休みたっぷり残業ナシ。
単純ラクチンなライン作業。

解雇通告を受けても、この待遇条件の仕事にしがみつこうとしてるのは、
楽だからだろう。

将来どこかで正社員になりたいとか言ってるけど、こんなことやってて
キャリアになると思ってるのかな。
526名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:39:41 ID:V0woHtVs
お気楽極楽、ケータイ1本で派遣会社に登録して、
受動的にお仕事紹介されるのをクチ開けて待ってただけのくせに、

 「派遣で頑張れば正社員になれると思ってたのにヒドイ」

ってか。おめでてーな。
確約も明文化も無いのに、勝手に思い込んでただけだろ。
脳みそにウジ虫でも湧いてるんじゃないの?
527名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:41:56 ID:???
>>525
そんな楽な仕事ばかりして、年取った連中が派遣村連中だよな。

年だけとって資格もない、下積みつんだキャリアもない、職務実績もない、
こんなんじゃ転職なんてムリに決まってる。

未経験okの介護、飲食、警備、配達とかについては、
きついとかブラック条件だとか難癖つけてんだからね。
528名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:53:08 ID:???
給料の前借り分を、ハッキリ言わないのはズルいわな。
ていうか、普通は前借りなんかしないだろ。
529名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:58:37 ID:???
要は資金なしで住み込みで来る連中が多いから前払いというシステムを作ってみたら
そのシステムに甘えていつまでも前払いに頼った生活をしてしまう連中が続出してしまった。
いざ切られてみたらたいへんなことになったって話でしょう。
子供か。
530名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:59:32 ID:???
給料を前借りしなきゃ生活できないような
計画性の無い人間だってことだよね。

野垂れ死にすればいい。
531名無しさんの主張:2009/02/02(月) 17:02:58 ID:???
馬鹿は死ななきゃ治らないっていうけど、そのレベルの話だと思う。
厳しいけど一度全員ほんとに死ぬ目にあったほうがいい。
むしろ半分くらい死んだほうがいい。
そうしないと治らんだろ。
救ったところでまた同じこと繰り返すぞこの御馬鹿さんたちは
532名無しさんの主張:2009/02/02(月) 17:29:17 ID:???
自分が生まれつきその立場だったらって、想像もできないのか?
御馬鹿さんはどっちかね?
533名無しさんの主張:2009/02/02(月) 17:49:52 ID:???
想像はできるよ。あくまで想像だけどね。
他人に迷惑かけることはよくないことだからね。
心が痛むだろうね。相当。
534名無しさんの主張:2009/02/02(月) 18:13:38 ID:???
誰も>>495を読まないのでした。
他に刑務所の受刑者の二割は知的障害とか、結構身も蓋もない話があるんだけどね。
535名無しさんの主張:2009/02/02(月) 18:17:13 ID:bW1ouY3f
労働童貞
・正社員や派遣社員として一人前に働いた事がない。
・体験した事がないから、実際や感覚が分かってない。

最近目立ってるイタイ労働童貞
・好奇心旺盛で知識は豊富だが、未経験。
・労働者の失業談がツボらしく、その分野の情報収集に必死。
・成功談には興味なし。聞く耳ナシ。
・実体験がないくせに、語るのは大好き。
・妄想を根拠に、他人の経験談に抗議する。
・妄想シナリオは一部マニアに好評である。
・今までに得た、得られた経験、成功談はオナニーのみ。虚しさだけが残っている。
・自作の妄想シナリオに絶対の自信を持っている。
・なぜか体験しようとはしない。

最近、自らは派遣労働者や正社員として一人前に働いた経験もないくせに、
派遣問題、労働環境、雇用、失業、その他労働に関する諸問題について、
すべてわかった気になって語ってる労働童貞の妄想語りが目立っており迷惑です。
536名無しさんの主張:2009/02/02(月) 18:23:36 ID:???
自己紹介乙
537名無しさんの主張:2009/02/02(月) 18:39:17 ID:???
>>535
まさに湯浅だな。
538名無しさんの主張:2009/02/02(月) 19:04:10 ID:???
湯浅や河添は、「ちょっといいですか?」って言うの禁止な。
539名無しさんの主張:2009/02/02(月) 20:13:34 ID:ADRY9lSS
湯浅はもちろん全てのことがわかっているわけではないだろう
だが少なくともこんなとこで人の悪口言ってストレス発散している連中より

まともで病んではいない
540名無しさんの主張:2009/02/02(月) 20:23:55 ID:???
湯浅は大体のことは分かってるよ。
分かっていながら分からないふりしてまで何で戦うのか不思議なんだよ。
一体目的はなんなんだろうね。
541名無しさんの主張:2009/02/02(月) 20:26:52 ID:X/cOl3OY
>>473
やれやれ、この日本において、生活をしようとした場合に
どのくらいの生活費が掛かるか
ということすら、ご存じない、親に食わしてもらっている
ニート・フリーター君の発言かな、これは
基本的に、この手の、感情をむき出しにして、ムキになって反論
してくる手合いは、ある種の妄想にでも取り付かれているのだろうな
ま、反論ですらない、罵詈雑言、精神が病んでいるご様子

まあ、この手のオレ様おこちゃま自己中は
いざ、自分が同じような立場に置かれたら
簡単に『強盗殺人』やら『無差別通り魔殺人』とか、やらかしそうだ
なぜならば、こいつら元々、弱肉強食大好きな鬼畜なんだよな
倫理もなければ、理性のブレーキすら利いてない
ただ、ストレス解消の対象物を発見して罵声あびせて喜んでいるだけの
情けない奴らだ。
542名無しさんの主張:2009/02/02(月) 20:34:32 ID:???
>>541
よし分かった。分かったから病院いこうか。
543名無しさんの主張:2009/02/02(月) 20:47:58 ID:???
>>525
4時半に2chに書き込んでいる人間が
「ラクな仕事していたんだろうな」ってギャグかよwww

それと20代前半未経験の人間が給料16万は、今のご時世では普通。
ピンハネ率がひどいだけ。
544名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:01:38 ID:???
>>497
同意。
労働童貞とかウケルw

確かに湯浅は労働童貞だしなw
545名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:01:43 ID:???
湯浅は早くに父親をなくしたせいで、死に対して敏感なのだろう。
しかしそもそも父親が死んだのは過労死。
湯浅が29歳を過ぎても学生を続け、高い学費を稼ぐために父親は働きすぎたのだ。
546名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:02:57 ID:???
よく分からないんだけど、派遣工は何で派遣工やってたの?
特に若い連中の派遣工が謎だよ。
普通給料安いのに我慢するのは、やりたい仕事だからか、将来のための下積み期間か、だろ。
でもそういうつもりで派遣工してた人は少ないんだろ。
ただ自由に生きる時間が欲しかったなら、住み込みバイトなんて腐るほどあるわけだ。
バイトのほうがよほど稼げるじゃん。
俺フリーターだから分かるけど、都内でまともにフリーターやれば年収300はすぐ超えるよ。
大学新卒よりもフリーターのほうが稼げるのは底辺では常識だよね。
若い派遣工は給料安い会社で何を我慢してたんだろう。
その頃から湯浅に扇動されてたのかな。
547名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:03:35 ID:???
父親を失い学費を払えず退学した湯浅は自分を憎まず貧困を憎んだ。
「銭があれば父さんは死ななかったズラ」
548名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:07:32 ID:???
湯浅が自己責任論をかたくなに否定するのは、父親の死を自分のせいにしたくないためだ。
自分が30歳まで学生を続けたことで、父親を過労死させた事実を認めたくないためだ。
もしそれを認めてしまったら彼の自我は崩壊し発狂死するだろう。
従って自己責任論の完全否定は、彼の生命を維持するための防御本能なのだ。
549名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:10:05 ID:???
>>541君も痛いトコロを突かれて錯乱しているハケン社員さんかね(笑)
加藤のような無差別殺人に走らないでくださいネ。

550名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:17:36 ID:???
↑ 541は尊敬する湯浅センセイを侮辱されて怒ってるのだろう。
551名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:37:29 ID:???
湯浅の自分に対する批判的意見を華麗にスルーするテクはかなりのもの
単に自分の意見だけ言いたいだけなのかもしれんが
国民に理解を求めてるなら批判的意見に対してもきちんと答えろ

552名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:42:44 ID:???
【湯浅誠】帝国ホテルの豪華パーティー、無事終了
http://14471.iza.ne.jp/blog/entry/892450/
記事本文じゃ湯浅クンを完全スルー。
「『反貧困』の湯浅クンが帝国ホテルで豪華パーティー。
しかもプレゼンターは偽善者仲間の朝日新聞社。
いよっ!高学歴高所得!立派立派!」って感じで
“ネット右翼”とやらの酒の肴にされるのには耐えられなかったのでしょうな(嘲)。


朝日賞・大佛次郎賞・大佛論壇賞 6氏に贈呈
http://www.asahi.com/culture/update/0128/TKY200901280305.html
553名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:46:17 ID:???
いまさら湯浅に足を引っ張っても小泉インチキカイカクに騙されたという人生の汚点は消せんぞ
穴があったら入りたい程恥ずかしい思いだろうが己の不徳と向き合って生きていくしかないのだよ
554名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:51:37 ID:???
お前ら怠け者にだけ改革の痛みとやらはくるのだな。
555名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:52:11 ID:???
ここのスレで湯浅叩いてるやつらってばかじゃないの?
もっと社会の構造勉強して国や財界を批判出来るようになってね。
工作員でないとしたら、権力者に取ってこんな都合のいい国民いないよ。
556名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:53:39 ID:???
B層だからしょうがない
557名無しさんの主張:2009/02/02(月) 21:55:09 ID:???
↑尊敬する湯浅センセイが叩かれまくってるの我慢ならないのですね。
社会構造を勉強したらこうなるのですが
558名無しさんの主張:2009/02/02(月) 22:01:23 ID:???
>>555
国や財界も批判してますけど何か?
それとは別に湯浅には批判せざるおえない要素がたんまりある。
559名無しさんの主張:2009/02/02(月) 22:01:43 ID:???
こいつは、昔風に言えば「うらなり、あおびょうたん」だろ。
若い時分から働いてる奴は、こんなのにどうこう言われたら不快だろうな。
560名無しさんの主張:2009/02/02(月) 22:04:14 ID:???
小泉改革というが別に痛くも痒くもない
痛いと騒いでいるのは時代遅れのサヨクと
お前らグーダラだけなんだよ
これからだと脅かすヤツらがいるみたいだが
どーだかね そうあって欲しい願望だな
仕事が無ければ新聞の勧誘員でもやったらどーだ
喜ぶぞ数少ない味方の新聞屋が
561名無しさんの主張:2009/02/02(月) 22:21:37 ID:ADRY9lSS
湯浅氏を叩く連中ってあまり頭良くはなさそうだよね
自分が理解できないんだと思うよ
湯浅がどうしてああいうことを行っているのかが
こういう人を理解しようとしない、できない人間をどう理解させるかが
一番たいへんなんだろうなあ
湯浅氏も本当に大変だ
562名無しさんの主張:2009/02/02(月) 22:22:25 ID:???
我々にどうしても働いて欲しいならもっと謙虚にならないとイカンよ
563名無しさんの主張:2009/02/02(月) 22:30:38 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/payslip/

↑おまいらの仲間がいるぞ。
自己責任って言葉に酔ってる自己啓発セミナーで洗脳されたような人。
小泉支持者ってこんなのばっか。
564名無しさんの主張:2009/02/02(月) 22:54:56 ID:???
湯浅が甘すぎるんだよ。
「みんなそんな頑張らなくていいよ。国や企業が変わればいいんだからホームレスになって待ってなよ。」
「働くだけ損だよ。頑張るだけ無駄だよ」
って、言ってるようなもんだろ。
無職にしか受け入れられないんだよ。
まがいなりにも頑張ってる中底辺の連中からすれば自分を否定されたと思うのは当然さ。
むしろ無職の尻拭いが上ではなく中底辺に押し寄せるんじゃないかという不安すらある。
565名無しさんの主張:2009/02/03(火) 00:09:00 ID:ZQR4HHEp
とにかくよ、働けや。
566名無しさんの主張:2009/02/03(火) 00:24:55 ID:???
働かず、税金も納めてない右翼団体や、ヒッキーウヨが、
派遣を攻撃してるんだからな…。
悲劇としかいいようがない。
567名無しさんの主張:2009/02/03(火) 00:44:26 ID:???
ウナギ犬のコネで、自民から政界に進出かなぁ。
568名無しさんの主張:2009/02/03(火) 00:50:28 ID:???
【労 働 童 貞】 とは・・・

・正社員や派遣社員として一人前に働いた事がない。
・体験した事がないから、実際や感覚が分かってない。

最近目立ってるイタイ労働童貞
・好奇心旺盛で知識は豊富だが、未経験。
・労働者の失業談がツボらしく、その分野の情報収集に必死。
・成功談には興味なし。聞く耳ナシ。
・実体験がないくせに、語るのは大好き。
・妄想を根拠に、他人の経験談に抗議する。
・妄想シナリオは一部マニアに好評である。
・今までに得た、得られた経験、成功談はオナニーのみ。虚しさだけが残っている。
・自作の妄想シナリオに絶対の自信を持っている。
・なぜか体験しようとはしない。

最近、自らは派遣労働者や正社員として一人前に働いた経験もないくせに、
派遣問題、労働環境、雇用、失業、その他労働に関する諸問題について、
すべてわかった気になって語ってる労働童貞の妄想語りが目立っており迷惑です。
569名無しさんの主張:2009/02/03(火) 00:51:31 ID:43N2qFAD
>>534
読んだよー。

劣悪な生育歴でダメになった奴が平穏に暮らしたいと願うなら
それは自分で自分を変えるしかないんだよ。

ダメになった身でそれを成し遂げるのは至難の業だから、
それを分かってる他人が手を差し伸べることがあるだろうけど
やって良いのは精神的な支えになる事だけだ。
じゃないとそいつはいつまでたっても変われず問題は解決しないからね。

そのまんまのそいつに金だけ与えてどうなる?
今のままの自分で望みが叶うとなったら、誰が努力なんてするか。

溜めとやらが無い人間に底穴開けるなよ。
何を注いでも駄々漏れになるだけだぞ。
まともな人の忠告に反感を持ち、
甘やかしてすき放題させてくれる奴にのみ良い顔をしてせびるようになる。

これは個人の資質の問題だし、知的障害者などに関しては、福祉の領域だろ。
一体彼は何がしたいんだ?やってることが支離滅裂なんだよ。
570名無しさんの主張:2009/02/03(火) 01:10:52 ID:???
ちょっといいですか?
571名無しさんの主張:2009/02/03(火) 01:44:48 ID:???
駄目です
572名無しさんの主張:2009/02/03(火) 02:07:02 ID:???
>>569
湯浅氏は助け合いのコミュニティを作ることもやってるんだよ。

「精神的支え」って虫唾が走るのね、俺は。
なぜならこれって手を汚さなくて済むお綺麗な言葉だから。
湯浅氏の「反貧困」に書かれていた話に、
小さい子供を抱えた夫婦が住むところを失って困り果て、あるキリスト教の教会を頼ったけれど、
ここは皆の家ですから泊めることは出来ませんが、共に祈りましょう、なんて言われたんだと。
「精神的支え」なんてこんなもんなんだよね。
何も出さずに、我々は見守っています、情けは為になりませんから、なんてね。

精神的に支えられても腹が減ったら人間は死ぬんだよね。


>これは個人の資質の問題だし、知的障害者などに関しては、福祉の領域だろ。
>一体彼は何がしたいんだ?やってることが支離滅裂なんだよ。

残念ながら福祉から零れ落ちる人間がいる。
知的障碍者だけをきれいに切り分けられるとでも思ってたのか?
573名無しさんの主張:2009/02/03(火) 02:26:44 ID:???
335 名前:ミヤケン健在なら、赤旗はこんな記事かも :2009/02/02(月) 22:03:17
派遣労働者の味方を装う「派遣村」の正体

年末年始にかけて日比谷公園につくられた「派遣村」は派遣切りにあった
労働者の救済を目的としているかのように見えます。しかし、本当にそうでしょうか。
「派遣村」村長の湯浅誠がニセ「左翼」暴力集団である第四インター系の機関紙「かけはし」
でインタビューに応じていることからもわかるように、「派遣村」とは、ニセ「左翼」が
自らの政治的アピールのために派遣切りにあった労働者を利用しているだけなのです。
厚労省の講堂を実力行使で開放させるなど、強行的手段を使うことで、結果的に
革新勢力そのもののイメージダウンを促すことになっています。
「派遣村」のようなニセ「左翼」の策動に騙されず、民主的な手段で派遣労働者の待遇改善
を図っていく必要があります。

574名無しさんの主張:2009/02/03(火) 02:36:44 ID:???
バリアフリーやユニバーサルデザインの意味は、
単に障碍者や高齢者の為になるように、ということではない。
健常者にとっても利便性があるように、という意味がある。
駅にエレベーターがあれば重い荷物を持って階段を上らなくて済む。

セーフティーネットとは本来そうしたものであるはず。
575名無しさんの主張:2009/02/03(火) 03:08:57 ID:???
【派遣切り】湯浅誠が金美齢の自己責任論に大激怒!!
http://jp.youtube.com/watch?v=je5QJAdxIOU

湯浅と川添が上から目線で金さんを馬鹿にした目付きw
宮崎の風見鶏w
576名無しさんの主張:2009/02/03(火) 03:49:17 ID:???
湯浅を支持するのはいいけど、俺はどうすりゃいいの?
湯浅の作戦が成功するまでネカフェで寝泊りすりゃいいの?
それともどこかで落ち着いて、湯浅の「救いたい人たち」からはずれればいいの?
ねぇどっち?俺が決めるしかないの?ギャンブル?湯浅は責任とってくれないんだよね?
正直危なすぎるんで湯浅の保護下から逃げちゃっていいんすか。
でも逆に湯浅が成功されたら酷い後悔しそうだから、もう活動やめてください。
ほんとお願いしますよ。こっちは人生かかってるんすよ。
死活問題なんすよ。死活問題の後悔はしたくないんすよ。
湯浅は「やれるだけやったけど駄目だった」で燃え尽きれるんだろうけど
俺ら迷ったあげく湯浅についていかなくて大損になったら、ほんと後悔なんすよ
「あんとき!あんとき湯浅についていってさえいれば!」ってすっげー納得いかない後悔なんすよ。何年も思い悩むような
逆にあんたについてって駄目だったらまたそれはそれで、すっげー釈然としない後悔が永遠と続くわけっすよ。
そういうのもうやなんです。ほんと勘弁してください。
577名無しさんの主張:2009/02/03(火) 03:57:11 ID:lNS+kXUa

金はバカにされても仕方ない。
結局古い頭の持ち主。
578名無しさんの主張:2009/02/03(火) 04:00:16 ID:lNS+kXUa
>>577>>575へのレスです、すみません。

>>576
仕事ありつける望みあるの?
お金はあといくら残ってる?
579名無しさんの主張:2009/02/03(火) 04:48:27 ID:???
>>575
金美齢の自己責任論はいつもながら反吐が出るわ。
580名無しさんの主張:2009/02/03(火) 06:21:52 ID:???
↑痛いところ突いてるからですね
581名無しさんの主張:2009/02/03(火) 06:22:38 ID:???
>>576
確かに、湯浅の実験台なんかにされたら堪ったもんじゃないわな。
582名無しさんの主張:2009/02/03(火) 06:37:20 ID:???
実験ねえ、本当に困ってるなら実験なんて言い方はしないよな。

「やるか、やらぬかじゃ」(ヨーダ)
583名無しさんの主張:2009/02/03(火) 06:46:06 ID:???
「国が本格的な対策に乗り出すまでは何も無くて良い、
当ての無い話に振り回されたくない」ってことだろ。
584名無しさんの主張:2009/02/03(火) 07:00:23 ID:???
>>583
別に今本当に困ってるわけじゃないんだ。
585583:2009/02/03(火) 07:06:40 ID:???
自分は、>>576とは別人だよ。
586名無しさんの主張:2009/02/03(火) 08:51:44 ID:???
>>576
その判断こそ、自己責任ですべきだよwww
結局、上手く行かなかった時、誰かのせいにしようとするな!
判断した自分の責任を、きちんと負え。
587名無しさんの主張:2009/02/03(火) 11:41:54 ID:2uapT7nx
>>575
日曜日は仕事だったので、初めて見ました。
金さん正論なんだけどね。一人で頑張ってたんだね。
議論の論点が、すでに自己責任否定のセーフティーネットの湯浅ペースで入り込んでる内容だね。

湯浅と川添は、民間企業で働くということは、派遣ならなおさら解雇リスクが伴うという事が
分かっていないのでしょう。

川添「企業は契約期間満了前に辞めさせたんだぞ」ってボヤいて、
その反面、介護で若者がすぐにやめちゃう話だと
湯浅「すぐに辞めないようにするにはどうしたらいいのかを考えろ」

労働者側の我侭主張のみなんだよね。
深刻な業績悪化でも解雇する企業はダメ。
逆に、労働者のほうが、すぐに辞めちゃう話でも企業が悪いと。

困ったもんだね。労働童貞には。
588名無しさんの主張:2009/02/03(火) 11:53:21 ID:???
動画いいね。
暖衣飽食の評論家が自己責任自己責任連呼しても空々しいわ。
589名無しさんの主張:2009/02/03(火) 12:00:12 ID:P0jiI0Ol
湯浅も十分、暖衣飽食の政治思想活動家だけどな。
貧困層救済ってのは、彼の政治思想を広める目的のための
手段でしかない。
590名無しさんの主張:2009/02/03(火) 12:55:36 ID:???

正月に宿無しのために動き回っていた人間を暖衣飽食とはいわない。
591名無しさんの主張:2009/02/03(火) 13:03:45 ID:24ywyrcT
湯浅は暖衣飽食だよ。
衣にも食にも金にも困ってない。

>正月に宿無しのために動き回っていた

自分の意思で自分の思想主張の為に動いたんでしょ。
592名無しさんの主張:2009/02/03(火) 13:11:07 ID:???
他人のために生きると主張する人間は、今の世の中貴重な存在。
593名無しさんの主張:2009/02/03(火) 14:13:31 ID:???
>>592
「他人のために生きる」
   ↑
働いてる人は、みんなやってます。お客様のため、病気の人のため、社会のため、環境のため・・・etc
594名無しさんの主張:2009/02/03(火) 14:35:55 ID:2UeMfwct
湯浅は、「他人のために生きると主張する」こと自体を
彼のビジネスの手法としてるだけ。
その主張が外に見せている部分に、
カモとなる貧困層と、カネの匂いを嗅ぎつけた奴らが
引き寄せられてるだけ。

湯浅がリプラスとやってた貧困層をターゲットにした
ビジネスを見れば、そんなことすぐ解るだろ。
この期に及んで湯浅を持ち上げてる連中は、、
カモかカネの匂いを嗅ぎつけた連中のどっちかでしかない。
595名無しさんの主張:2009/02/03(火) 14:56:16 ID:???
ちょっといいですかぁ?
596名無しさんの主張:2009/02/03(火) 15:13:28 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090202/p1
湯浅さん自身が(恐らく)「東大文T(法)の落ちこぼれ学部生」
「ノンセクトとして駒場の嫌われ者で一般学生からはキモがられる大学内カースト最下層学生」
「院進は大学に居残って運動するのが目的で初めから研究者になる意志も能力もなし」
「素はただのノンセクト活動家」という実体を相当に粉飾してますよね
(これは本人が粉飾しているというより、論壇のニュースター「湯浅誠」を作りたかったマスコミ人たちがそういう虚像を作ったわけですがね)
597名無しさんの主張:2009/02/03(火) 15:23:06 ID:???
過激派の亡霊も、しぶといな。
「三つ子の魂、百まで」、とは言うが・・・
598名無しさんの主張:2009/02/03(火) 15:36:13 ID:???
>>596
東大で落ちこぼれなんて言ったら世の中の99パーセントはゴミじゃねーか。
599名無しさんの主張:2009/02/03(火) 15:37:33 ID:???
湯浅「ちょっとまってろ!今生活保護と企業の保障と頼んでるから無茶すんなよ!」
派遣「はい・・・え?駄目だったらまずいっすよね。とりあえずバイトしてていいっすか」
湯浅「やるならやれば?働けるんなら生活保護も保障もいらない子になるけど」
派遣「(´Д`;)あの・・・命がけでやってみちゃっていいっすか・・・」
湯浅「この人たちは!全く働けないんです!働く場所がないんです!」
派遣「(´Д`;)あの・・・なんかちょっと違うんすけど・・・数少ない求人がどんどん埋まっちゃってるんすけど・・・」
湯浅「ごめん。だめだった」
派遣「アーッ!」
600名無しさんの主張:2009/02/03(火) 16:00:10 ID:n/1Z856G
>>599

×「アーッ!」

○「アッ─!」

601名無しさんの主張:2009/02/03(火) 16:46:44 ID:???
ttp://www1.ntv.co.jp/action/2009/theme/7/

金美齢に同意する方が多いんだが・・・
602名無しさんの主張:2009/02/03(火) 16:59:54 ID:???
湯浅や河添は、人生の先輩に対する敬意を欠いていたね。
ま、過激派だから当然か。
603名無しさんの主張:2009/02/03(火) 17:10:08 ID:???
やるなら短期決戦だったんだよね。
年明けに決められなかった湯浅の負けだよ。
まぁ、国なんてそう簡単に譲歩しないし、一石投じた意味で湯浅は満足なんじゃないの。
もう湯浅劇場はおしまい。
元派遣らはこれ以上付き合ったらマジで死ぬぞ。
604名無しさんの主張:2009/02/03(火) 17:23:11 ID:???
後は国政出馬だけだな

湯浅は自分の利になるなら
自民とでも組むだろ
605名無しさんの主張:2009/02/03(火) 17:25:43 ID:???
早稲田大学の学生さん、毎日書き込み乙です。

606名無しさんの主張:2009/02/03(火) 17:59:14 ID:???
派遣村ってまだあるの?
ホームページ見る限り凍結された感はあるんだが
607名無しさんの主張:2009/02/03(火) 18:24:27 ID:???
全国で派遣切りくらったのが年明け時点で10万人。
派遣村に集まったのが結局500人。
これどういうこと?
派遣村って派遣の代表みたいなこと言ってるけど
本当は派遣の中でも落ちこぼれの駄目人間が集まってるだけじゃないの。
608名無しさんの主張:2009/02/03(火) 19:16:22 ID:???
>>607
帰るところや頼れる心当たりがあるならそっちを頼るだろ。
行き場のない人間が集まったんだろうし、だから生活保護も通ったんじゃないの?
609名無しさんの主張:2009/02/03(火) 20:35:05 ID:R4pX3MGL
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NPO法人もやい [共産党]
【石原都知事】 NPO法人もやい 【共産党】 [人権問題]
予選》╋|||《数学オリンピック 14》╋|||《近し [数学]
派遣労働者を叩く人は精神が病んでいる [メンタルヘルス]
【社会】 市役所、生活保護相談者を「たらい回し」…伊東→熱海→小田原 [ニュース速報+]

ここでなぜ、数学が出てくるのか、疑問
610名無しさんの主張:2009/02/03(火) 23:20:45 ID:uOWx/3BW
派遣村は、明日で解散。
ほぼ全員が新住居で生活を始めたものの、仕事が決まったのは半数だとさ。
611名無しさんの主張:2009/02/03(火) 23:43:19 ID:n/1Z856G
恐るべし!労働童貞w!
http://jp.youtube.com/watch?v=je5QJAdxIOU
湯浅曰く
・シェルターを作れ!シェルターとは、住居を失った人に住居と食事を提供し次に繋げる場
・ミスマッチ(求人がたくさんあるのに応募する人がいない)
就職したくなるようなルートを作れ!魅力あるような条件だせ!介護は低賃金だ!
・すぐに辞めるのは、自己責任ではない!
・企業は、労働者が辞めないで続ける為にはどうしたらいいのか考えろ!

湯浅の発言をまとめると、
・シェルターを作って住所なき人に住居と食事を提供し続けろ
・求職者が就業しないのは自己責任ではない。就職したくなる魅力ある条件を用意しないからだ。
・国や経営者は、安定した納得できる仕事内容と十分満足できる待遇を用意しろ。
・企業は労働者を解雇するな。
・人が辞めるのは労働環境が悪いからだ。労働者の自己責任ではない。

求職者、労働者の自己責任を完全否定しておいて、相手企業や国には、たっぷり責任要求する湯浅。
お抱えの村民の為に、増税避けられないシェルターを作れなどの発言は、
自分は一人前の労働者経験もなく、湧いて出るカンパ金の裕福余裕さが言わせるのであろう。

一部自己責任放棄した住所ナシの為に、自己責任ある労働者から税金を搾り取る、湯浅シェルター。

普通の求職者なら、求人内容に自分を合わせるよう努力し、足りないところは補い、
会社の為に何ができるか、自己アピールをするなどして採用に至るのだが、
労働童貞に言わせると、求職者に自己責任はなく、
私が就職したくなるような魅力ある求人を用意しなさいと言うのだから恐れ入る。
612名無しさんの主張:2009/02/03(火) 23:44:27 ID:n/1Z856G
湯浅がセーフティーネットと叫んでいるが、

首都圏だけで寮つきの求人4000件と、その他に派遣村を名指しした特別求人300人分があり、
「交通費がないのだろうから、面接に出向く」と言った警備会社の社長もいた。
ソースhttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090110/sty0901102118010-n2.htm

これらこそが一番の善意であり、救済措置ではないだろうか。
介護や飲食だけでなく警備業、清掃業、タクシー会社、土木建築業など多様な業種の企業が
手を差し伸べてくれたのだ。

しかし、これら善意は、自己責任放棄した人間には善意ではなかったようだ。
なんだかんだ文句をつけ就業せず、生活保護もらってる村民達。
さらに湯浅は「求人内容が悪いのだ」といわんばかりの発言。

何様のつもりなんだろう。
613名無しさんの主張:2009/02/03(火) 23:55:26 ID:???
>>612
それは全くだな。
せめて働いてみて駄目だった、というなら分かるんだが
挑戦すらしない連中を救っていいのかねぇ。

求人内容が悪くたって、既にそこで働いてる連中は何千人といるんだよね。
こんな職場をまともな神経で選べるか!だなんて言われちゃったら真面目に働いてる人らは怒るよw
614名無しさんの主張:2009/02/03(火) 23:55:33 ID:???
湯浅は、テメエが徒手空拳だってことを分かってないんだよな。
シェルターなんか、まず自分で作ってみろっての。
615名無しさんの主張:2009/02/04(水) 00:12:48 ID:???
俺も仕事やめてシェルターいこうかなぁ。
正直辞めたいんだよね。シェルターはほんと悪魔の誘惑だわ。
湯浅計画は成功すると思う?
シェルター行けば楽な仕事しながら人間らしい生活できるようになるかな?
なるならぜひシェルターに行きたい。
616名無しさんの主張:2009/02/04(水) 01:20:46 ID:nHaDPTWt
611 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/04(水) 01:09:06 0
要するにあれだろ?
世俗のしがらみが嫌だから、
工場で、単純労働がいいんだろ?

学生の時、工業にバイト行ったら、大概そう言ってたなw
単純労働で、単純に賃金を得、単純に毒にも薬にもならない
エンタメに消費するw モエとか言ってたヴァカコイツラだろ?
でも、そんな連中も、そんな生活サイクルも終わりだな。
淘汰がやってきたんだよ。
617名無しさんの主張:2009/02/04(水) 01:33:01 ID:???
貧困問題の本なんか読むと、世の中こんなに不幸な人間がいるんかよって程
酷い話がゴロゴロしてんだけどな。
仕事が辛いとか給料が安いというレベルじゃないんだぜ。
努力とかやる気って言葉がむなしくなるほど報われずに苦しんでる人がいるわけさ。
どんなに努力をしても報われないんじゃ気力も希望も失ってしまうし、
真面目な人ほど身動き取れなくなるまで自力でがんばってしまうんだと。
その上、努力しても報われないのは自分が駄目な人間だからだと、問題を内面化してしまうという。

湯浅の著書を立ち読みでも良いから読んでみれば良いよ。
この人がどういう視線で世の中を見てるのか良く分かると思う。
618名無しさんの主張:2009/02/04(水) 01:48:26 ID:???
湯浅が22歳からでも社会人やってたら、また違ってたんだろうけどな。
ま、政治家にでもなって頑張って頂戴。
619名無しさんの主張:2009/02/04(水) 01:57:14 ID:???
確かに違っていたかも知れんね。

仮に社会を上層と下層に分け、下層に黙って働き黙って首を切られろというならば、
上層の使命は今のような未曾有の不況を未然に防ぐことであるはずだ。
620名無しさんの主張:2009/02/04(水) 01:58:06 ID:???

労 働 童 貞
621名無しさんの主張:2009/02/04(水) 02:23:45 ID:???
>>617
>どんなに努力をしても報われない
派遣村の人たちが、そんなに努力したのかな?
自己責任を放棄して社会のせいにしてる人間が、どんな努力したのかな。
622名無しさんの主張:2009/02/04(水) 03:27:07 ID:cngXItC+
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232864380/l50
格差社会は正当な姿

良スレ
623名無しさんの主張:2009/02/04(水) 04:11:04 ID:???
>>617
それはいい話だと思う。そういう人を湯浅が救おうとしてるなら大賛成。
でも現実彼は何をしとる?
背負えない責任を必死に背負って頑張ってる連中を救おうとしてるか?
違うじゃん。自己責任を完全放棄した連中を救おうとしている。
完全に軸がぶれてるよ。がっかりしたね。
624名無しさんの主張:2009/02/04(水) 05:48:16 ID:I2CKmsEo
2月になったわけだが、派遣村の皆さんは就職したのかな?
派遣村以外の求職者は就職してるとのニュースは多いのだが。

派遣村の皆さんは、義務を果たさず権利を主張する湯浅信者だから、
生活保護貰ったら、働かないほうが得だとか思ってるんじゃないのかな。
一度甘い汁すっちゃったから、厳しい正社員労働なんてできないだろうし、
働くのがバカらしいって思ってるだろうね。

あれも嫌だ、これも嫌だとゴネてる人たちが生活保護を手放してまで
働くとは思えない。一生寄生しそう。

「生活保護もらった派遣村の人たちが全員就職しています。」とか
なればいいのだが、現実はどうなんだろう?
ちゃんと就職したかどうかくらい発表して欲しいもんだ。
625名無しさんの主張:2009/02/04(水) 06:42:36 ID:???
>>623
それを言うと、結局「努力をする良い貧者」「努力をしない悪い貧者」で分けることになる。
かつて薬害エイズ問題でも「薬害による良いエイズ」「性行為による悪いエイズ」なんて話が出てきたんだな。
分けなきゃ頑張っている人が不満を持つだろってのは非常に肌感覚に合っているので悪魔の囁きなんだよ。
なぜなら、努力をしていないとカテゴライズされた方の苦しみを全く想像していないから。
もし自分が努力してない奴は死ねと言われたらどう思う?

努力なんて幾らでも基準を上に引けるし、中々努力が出来ない人もいるだろう。
小学校中学校でも落ちこぼれっていたでしょ。努力の有無ってのはそういう人の存在意味を否定するんだよ。
626名無しさんの主張:2009/02/04(水) 06:43:05 ID:???
>>624
シェルターという名の避難所を作ってそこに移住になったんだよ。
スラム化を防ぐために村を四分割にしてね。
相変わらずほとんど難民してますよ。
627名無しさんの主張:2009/02/04(水) 06:49:07 ID:???
そういえば古代ギリシャのスパルタでは、
子供に軍事教練を課し体に障害を持った子から殺していったんだよね。
努力の有無で線を引くってのはこれに近いところがあるよね。
本人の主観的努力は関係なく、もっと努力出来るはずだって言えてしまうからもっと酷い話でもあるね。
628名無しさんの主張:2009/02/04(水) 07:10:28 ID:???
>>625
努力をしてきたか、してこなかったか、という過去形の話じゃないんだよ。
今努力をしてるかしてないかの話さ。
過去形じゃない限りは薬害エイズの例えはしっくりこないよ。
612も言ってる通り、派遣村民はほんとにやる気があるのかという疑問を持たざるおえない連中じゃん。
金がなくてやる気がなくても飯は食えるもんなのかね。楽な仕事につけるもんなのかね。
金がなくてやる気がないのに自己責任だから藁をも掴んで頑張ってる元派遣は何なんでしょうか。
湯浅はそういう労働者の味方じゃないんだっけ?
無理してる労働者は過労死できても派遣村の住民は過労死しないよ。
629名無しさんの主張:2009/02/04(水) 07:32:16 ID:???
>>624
>ちゃんと就職したかどうかくらい発表して欲しいもんだ。

「就職を促すのは自治体の仕事。僕らは生活保護を受けさせるまでが仕事」
とか真面目に言いそうだな。

こんな趣旨の台詞を青犬や自称人権派弁護士とかからなんど聞いたことか…

630名無しさんの主張:2009/02/04(水) 07:58:52 ID:???
>>628
だったら努力を出来るように環境を整え手助けしてやるのも我々の仕事でしょう。
今努力していないから保護の資格は無いなんてのは保護しない為の理由付けとしか見えないのですが。

こういうシバキ主義に傾倒する人がいるのはなぜなのかねえ。
憲法教育が9条に偏ってるからなのかな。

>629
>「就職を促すのは自治体の仕事。僕らは生活保護を受けさせるまでが仕事」
>とか真面目に言いそうだな。

いや、日本の憲法という視点で見れば間違っていないし。
憲法における「勤労の義務」ってのは、国家に対し「国民が勤労の義務を果たせるよう関連法制を整えてよい(整えなさい)」と指示しているわけ。
国民は別に勤労の義務を守る必要ないんだよ。
もし勤労の義務を守らなくてはならないのだったら、老人子供や障害者や病人は義務を守れないでしょ。
憲法の三柱は国民主権、平和主義、基本的人権の尊重で、これらは義務よりも上位に位置づけられているのよ。
631名無しさんの主張:2009/02/04(水) 08:25:03 ID:???
>>630
そうは言っても、現実的にごねたもん勝ちになってるじゃん。
あれもやだこれもやだって騒いだもん勝ちっておかしくね?
いやらしい連中に足引っ張られてるのか知らんけどよ。
明らかにおかしくなってるよ。
632名無しさんの主張:2009/02/04(水) 08:47:33 ID:???
>>631
ゴネてる人間を善導するのも社会の責任だわな。
ゴネ得じゃねーかよ、で止まっちゃダメなんだよ。
そういう人間も排除しないのが憲法の精神なんだからね。
633名無しさんの主張:2009/02/04(水) 09:53:10 ID:???
ネット右翼の理想の国家体制って、北朝鮮の国家体制に限りなく近いねw

街には、浮浪者や病人が倒れ、死者がゴロゴロ、
犯罪多発で、社会不安増大。
一部の特権階級を除いて多くの庶民を
貧乏人の不満を国家が強権で約圧する体制。

結局、ネット右翼とは、
「負け組」「弱者」がとことん不幸になることを望む傾向が強い輩。
人の不幸を測ることでしでしか自分の幸せを確認できないかわいそうな人たちでもある。
634名無しさんの主張:2009/02/04(水) 13:00:06 ID:???
フィールドワークご苦労さんでした。
次は政界でつね。
635名無しさんの主張:2009/02/04(水) 13:09:45 ID:/pPXd2Dn
民間企業が公的資金申請だと。
自己責任論者はどうした。
自己責任論は労働者にのみ適用されるものなのか?
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS1D030CR%2003022009

ご意見はこちら
http://www.elpida.com/ja/company/index.html
636名無しさんの主張:2009/02/04(水) 13:17:29 ID:???
公的資金投入なんて、今に始まったことじゃないだろ。
大きいとこだけ救われて、中小なんか放ったらかし。
うちの叔父の会社も、倒産してそのまんまだったしな。
ま、救われる側に居なかったら、どうにもならんのよね〜
637名無しさんの主張:2009/02/04(水) 15:40:41 ID:???
>>635
平日の13:09だし。自己責任ある人は今頃働いてるよ。

企業への公的支援→利益を出す&雇用促進→国に返ってくる

企業への公的支援と、自己責任放棄した派遣村住人への生活保護を一緒にするなよ。

派遣村住人へ生活保護→甘ったれる、自己責任放棄→就職せず寄生続ける
638名無しさんの主張:2009/02/04(水) 15:56:42 ID:scs6rw+v
>>637
すいません!自分は無職の専業主婦です
甘ったれる、自己責任放棄→就職せず寄生続ける
↑これ自分にも当てはまるわ!
639名無しさんの主張:2009/02/04(水) 16:09:13 ID:???
底辺職に土日も平日もへったくれもあるか
640名無しさんの主張:2009/02/04(水) 16:10:34 ID:???
民間企業の公的支援申請「義務を果たして権利主張」
派遣村の生活保護申請「義務を果たさず放棄して権利主張」
641名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:11:38 ID:???
住所不定無職じゃ就職活動できないだろ?
そういう人間が生活の足がかりとして生活保護うけるのは当然の権利だと思うよ。
テレビや新聞見る限り、生活保護を一時的に受給しても
1〜2ヶ月でさっさと就職しているパターンばかりなのだが、
ここで言われている生活保護でメシウマの派遣はどこにいるの?
642名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:14:55 ID:???

家がある…さあ再出発 派遣村『村民』の1カ月後

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009020202000051.html



643名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:17:49 ID:???
全員が新居に移ったものの、仕事決まったのは半数だってよ。
これが、あと1月もすればほぼ全員生活保護要らなくなるってわけ?
ふ〜ん・・・
644名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:17:50 ID:/pPXd2Dn
>>637
自己責任ある企業なら公的資金申請なんかしないで、自力でなんとかするんじゃね?
645名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:23:59 ID:???
>>643
たった一月で宿無し→就職した人が半数って、大したもんだと思うが、
なんか不満あるの?
646名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:25:21 ID:???
そろそろ湯浅もキレル頃だろ。
「おまえらもういい加減妥協して働いてくれ!!もう面倒みきれんって!」
647名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:25:23 ID:scs6rw+v
公的資金が必要な会社って
もう終わってるが…
648名無しさんの主張:2009/02/04(水) 17:28:10 ID:???
シェルターについて文句いってる人いるが、
おまいらの大大大好きなアメリカでもシェルターくらいあるよ。
649名無しさんの主張:2009/02/04(水) 19:35:43 ID:669GtMTZ
>>643
は?派遣村住人500人の半数が仕事決まったとのソースプリーズ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009020202000051.html
・約五百人を数えた「村民」は、半数余りが生活保護を受けて住居を確保。就職活動をしている。
・厳しい雇用情勢の中で、職はなかなか見つからない
・一人は仕事が決まったが、また派遣労働者だと聞いた。
・実行委員会には数人の“元村民”から就職が決まったとの連絡があった。

村民が正社員の仕事に就いたとは、一切ない。
また派遣に就いたとはあるが。
650643:2009/02/04(水) 19:49:28 ID:???
あ〜、間違った。
年を越した時点で500人居たのが、5日に公共施設に移った時点で半減。
新居が決まったのは元々の500人の半分=250人ていう意味か。
仕事が決まったのは、殆どいないってことだね。
651名無しさんの主張:2009/02/04(水) 20:22:47 ID:???
社会人ならば、みんな自己責任を認識している。
民間企業の場合、業績が悪くなれば、解雇を含めたリスクがあるのも承知だ。

・税金でシェルターを作って住所なき人に住居と食事を提供し続けるべき。
・求職者が就業しないのは自己責任ではない。就職したくなる魅力ある条件を用意しないから。
・国や経営者は、安定した納得できる仕事内容と待遇を用意するべき。
・企業は労働者を解雇するな。
・人が辞めるのは労働環境が悪いからだ。労働者の自己責任ではない。

番組の湯浅氏の発言をまとめるとこんな感じだ。
派遣村のような求職者の自己責任については完全否定する一方で、
国や企業には、責任を求めている。

湯浅氏は、就職活動の後民間会社に就職し職務を全うした経験があるのだろうか?
と思わせる仰天発言内容だ。就職して働いた事がないのでは。
こんな理屈、社会では通用しない。

確かに、契約期間内に突然の派遣解雇や、3日以内に寮を出て行けといった派遣切りについては違法行為あろうし、企業の責任を問うべきだ。
しかし、自己責任を完全否定する湯浅氏の発言には賛同できないし、呆れてしまった。
652名無しさんの主張:2009/02/04(水) 20:41:16 ID:???
653名無しさんの主張:2009/02/04(水) 20:44:18 ID:bdjH4RoP
>>651
>民間企業の場合、業績が悪くなれば
では、公務員の場合はどうなんだ。
という、社会全体を見渡す視点が必要だろうね
654名無しさんの主張:2009/02/04(水) 20:45:11 ID:???
町が潰れたら、夕張みたいになるじゃん。
655名無しさんの主張:2009/02/04(水) 21:07:31 ID:???
>番組の湯浅氏の発言をまとめるとこんな感じだ。

このスレの偏った連中のまとめなんか見る必要なし。
つべで見て、自分で判断しよう。
656名無しさんの主張:2009/02/04(水) 21:32:24 ID:???
ちょっといいですかぁ?
657名無しさんの主張:2009/02/04(水) 22:11:44 ID:???
  r-─-‐-、
    (  オ   l             /..:::::::::/:__,.v-‐-| :::::::/ ::::..\
     )  レ   }         /..::::::::::::/''"´    / .:::::;イ :::::::::..ヽ
    {   が  l         /..::::::::::::/      ∠イ/7,.イ::::::::::::::',    / ̄`` ‐ '´ ̄
    ゝ  :   ,ゝ         ,",' l :: ::::::::!     、 ヾ__,ク=-く  l::::::::::/:::l   /
      ー─ '         ,'  ', : :::::├-、__ノ}_`('゙‐・-‐}}/:::::;ィ'::::::|    {  労働童貞神
                   l∧, ヽ、ヾ、{{/´。))ノ ̄ `ー‐"-‐''" Yミ v   l
          __        { ヾ;、 、.`<`='"ヽ             )ソノ   ノ  湯浅 誠 さま だ!
     __. -<^l三!             `''‐-〒‐     ,. -─-ヾ,    f_/!   (
   /  `l一| ̄! !                |l、  、fレ'´ ̄``~リ   | |::: |    )ノ⌒ヽ、___
  |  `j三| j _,ノソ- ´ ̄`ヽ         ヾ=、 ヾ,ィ____,.ク´  ノ |:::l:l
  |ー(_/ー'   | l」 -‐''"          \ `'─‐'''´  / |`iトヽ
  lー‐、    r‐: レ'                ゝ  ̄  /   |
  `、  |    | /              __ -〈  `7''''''"     ト、
   !ー    r'           ,   ̄     、         ___,ノ \
   !    _,l`!          /         ヽ,.-─ '"        ゙ヽ、
   f `ー‐ ':.:.: !       /             /´
  ノ:.:...  ..:.:.:.: `!     /    /          / t(__)
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   /     /          /


658名無しさんの主張:2009/02/04(水) 23:12:40 ID:vCLvTEBH
え?湯浅って労働童貞だったの?

マジで公務員とか正社員経験ないの?
659名無しさんの主張:2009/02/04(水) 23:24:45 ID:???
344 :非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:16:49
さて、派遣村の再就職情報をだしますよ。
ちゃんと「派遣切れ」にあった数人は職を見つけてきました。
しかし便乗の連中は・・・・・ダメだ。
病気だ何だとかふざけたことばかり。

660名無しさんの主張:2009/02/05(木) 00:34:45 ID:j+Xvr94X
湯浅氏は立派な労働者で活動家だよ!!!
だから共感する人が多いんだろ
あれだけ広い視野で貧困と言うものを考えた人がいままでいたか
自民党政権なんて日本に貧困問題はないと言っていたんだぞ
日本にも貧困で苦しんでいる人がたくさんいる、それは自己責任の範囲ではない
そういう人にいろいろ接してきて、なんとかできるものならなんとかしたい
そう思って彼は発言を続けているんだよ
それをばかにしたり茶化したりしか出来ないここの住人って
かわいそうだよ
661名無しさんの主張:2009/02/05(木) 00:46:33 ID:???
何かの賞を受けて現金も貰ったんだから、今頃はいい気分だろうよ。
662名無しさんの主張:2009/02/05(木) 01:04:19 ID:???
そら政府として貧困問題があるって言ったら
世界中のスラム街を抱える諸国からなめてんのかって言われるよ。
663名無しさんの主張:2009/02/05(木) 01:32:43 ID:uB0W7HH8
>>660
>だから共感する人が多いんだろ

共感する事で利益を得る人
義務を果たさず権利を要求する人
自己責任を捨てた人
こんな人たちが共感してるんだろう。だから批判者が多い。

>あれだけ広い視野で貧困と言うものを考えた人がいままでいたか

広い視野というより、責任を一方のみに求める、偏った視野です。
664名無しさんの主張:2009/02/05(木) 01:38:48 ID:???
今後3月末までに派遣切りなどで50万人以上失業するであろうと言われている。

今派遣で働いてる人は、自分が切られるのを分かっているはず。もしくは危機感あるはず。
12月のうちから分かっていたんだから、転職先を探すとか対策をするべきなんだ。
いろんな業種の求人があるんだから。

ところが、湯浅の派遣村が、安易に生活保護をもらえることを証明しちゃった。
テレビで湯浅が、自己責任ではなく国の責任だとか、ロクな求人がないみたいな風潮を広めてるし、
今の派遣労働者は自分が切られると分かっていても、生活保護とかあてにして、
就職活動とかしなくなっちゃうだろうな。

湯浅が失業者増を煽ってる。
自己責任を放棄して、何でもかんでも都合の悪い事を国のせい社会のせいにする風潮を広めている。

一部の甘ったれた人間が、頑張ってる人の足を引っ張っている。
湯浅は生活保護を与えまくって甘い汁吸わせて、結果的に再就業しなくなる風潮を作っている
665名無しさんの主張:2009/02/05(木) 01:39:31 ID:IlTuf+7d
家がある…さあ再出発 派遣村『村民』の1カ月後
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009020202000051.html
職や住居を失った派遣労働者らを支援する「年越し派遣村」が、昨年大みそかに東京・日比谷公園に“開村”してから
約一カ月が過ぎた。当初、約五百人を数えた「村民」は、半数余りが生活保護を受けて住居を確保。就職活動をしている。
厳しい雇用情勢の中で、職はなかなか見つからないが、「職探しの際、住居があるのは大きい」と口をそろえる。
再出発に向けて必死の毎日だ。 (菊谷隆文、出田阿生)

>約五百人を数えた「村民」は、半数余りが生活保護を受けて住居を確保。

250人が住居と生活保護を得たのか。
生活保護与えて、保証人代と家電パック戴くいつものコースだな。

250×8千円(保証人料)=2百万円・・・2年間の保証料売上
250×家電パック代(数万)=数千万円

派遣村のカンパが4300万 カンパ以外に食料や物資支援。

もやい、湯浅は、自らは身銭を一銭もきらず、金儲けに成功しただけでなく、
知名度をあげ、テレビにも出て、本も売れるし、講演依頼も増える。
カンパカンパでボロ儲け!

派遣切り騒動を利用した派遣村。
まさに貧困ビジネス。大成功だな!
666名無しさんの主張:2009/02/05(木) 01:40:54 ID:???
派遣村で得した人損した人
〜得した人〜
村長の湯浅&Npo法人もやい
・売名行為&メディア露出で知名度up
・政治的主張できて社会的名声up
・持論展開で大満足
・著書の売上up、講演依頼増
・大幅な収入up

派遣村住人
・現金get
・タダで住居get
・生活保護の権利get
働かずして住居、食料、医療扶助など総合生活保障得られるパスポート
・「もやい」のバックアップで一生甘えられる

〜損した人〜
国民
・派遣村住人救済に税金使われる。
・生活保護費用増で今後も税金負担増。
・真面目に働いて税金払うのがバカらしくなる精神的ダメージ

自己責任認識ある派遣労働者
・派遣労働者というだけで派遣村住人と同類にされ、イメージが悪くなってしまった。

企業
・善意で寮つきの求人を用意したのに、待遇が悪いだの給料が安いだの文句言われる。

静かに暮らす謙虚なホームレス
・人に迷惑かけまいと、けなげに暮らしてるのに、派遣村住人と同類にされ、
世間からより冷たい目で見られてしまう。
667名無しさんの主張:2009/02/05(木) 01:48:47 ID:???
仕事探す気の無い連中は、1月5日の時点で立ち去れば良かったんだよな。
実際、メシと寝床が目当てだったホームレス連中はその日にゴッソリ居なくなったんだし。
668名無しさんの主張:2009/02/05(木) 03:29:13 ID:xgSaysQz

一番儲けたのって
まことちゃん?
669名無しさんの主張:2009/02/05(木) 05:45:31 ID:wdJSuV1J
論点を変えた方がいい
ホームレスを救うか否かにね
一昔前は努力しなくても食べていけたんだから
670名無しさんの主張:2009/02/05(木) 07:11:45 ID:???
>一昔前は努力しなくても食べていけた

詳しく教えて
671名無しさんの主張:2009/02/05(木) 07:52:04 ID:???
解雇を労働者の自己責任とし、努力次第で何とかなるというのであれば、
政府や企業の責任は死に物狂いで経済成長を目指すことである。

今の不況はアメリカのサブプライムショックのせいか?
それとも金融証券の信用収縮のせいか?
そんなの関係ない。
政府は経済成長を達成すれば良いだけ、例外は認めない。
その原因を外部に求めるのは責任逃れ。
自動車が売れない家電が売れないというのも責任逃れ。
売れるようにすればいい。
672名無しさんの主張:2009/02/05(木) 09:37:47 ID:???
HALTANとこを読んでも思うんだけど、湯浅に批判的な立場の人間って
逆説的にあれもこれも湯浅に任せ過ぎって感じがするなあ。
湯浅って確かに長い間街中で失業者とかホームレスを助ける運動を
してしてきた運動家だけど、逆に言うと彼は政治家でも経済学者でも
官僚でもないんだよね(本は書いてるから文人かもしれんけど)。
彼の目線は常に不安定労働者の視点から上を見上げているのであって
マクロ経済に言及してないとか企業を悪者にしても解決しないといっても、
失業者にとっては当座の住処と生活費の方が余程重要だ。
彼の仕事を受け取って上部構造にアプローチする人間が必要であるのだけど、
彼にマクロマクロと言ってるHALTANがそれをすればいいんでない?

自分は何もしませんが他人のやることにはケチつけます、で良いのかな?
673名無しさんの主張:2009/02/05(木) 10:14:48 ID:???
>>617 同意。

湯浅批判する人は、みんな一読してほしい。
隠された現代社会の恐ろしい仕組みを、よく見てほしい。
一個人の自己責任どうこうは、その後の話だと思う。
674673:2009/02/05(木) 10:18:35 ID:???
あ、スマソ。
リロード忘れて書き込んじまったらしい。
えらい遅レスだ・・・
675名無しさんの主張:2009/02/05(木) 11:03:33 ID:???
湯浅たちは、義務責任無しの権利享受のみが可能な状態を
セーフティネットって言葉に置き換えてる気がする。

不本意に失業したりしたら、即座に失業保険が支給開始される制度とかは
あっていいと思うけど、それと同時に、
・ 本人努力による再就職までの目標期間の設定を義務づけ。
・ 週1くらいで再就職活動の状況を所轄機関がチェック。
・ 期間内に再就職不可能だった場合、「徴用」として強制的に国が用意した
  就業先(農林水産、介護等の慢性的人材不足な業界)に就職。
・ この徴用期間は、午後3時くらいには仕事から解放され、その後は
  継続的な本人希望の再就職活動に当てられる。
なんてシステムが必要だろ。
でないと、「人権」の御旗の下に生活保護に味をしめて堕落する人間が増えるだけだ。
そして、努力しないヤツがそれなりに生活できる社会になれば、
努力してたヤツもそれをやめてしまうよ。
676名無しさんの主張:2009/02/05(木) 11:07:08 ID:XUPFnHe+
>>675
それ、「湯浅」の部分が「サヨク」って単語で
別スレで俺が書いたやつだわw
まぁいいけど。
677名無しさんの主張:2009/02/05(木) 11:08:17 ID:???
派遣切り問題を提起できればいいと、いい加減で無計画な派遣村は、当初の設定が150〜200人。
入村者の規制もせず、ホームレスなども集い、500人集まってパニックになる。
ちなみに派遣村に集まった500人の7割超はホームレスや関係ない人だったそうです。
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011528_all.html
             ↓
テントや物資が足りなくなると、自分達の無計画勝手さを棚にあげ、国に責任をなすりつける。
「俺たちは真冬の寒空に放置されてるんだぞ!厚生労働省を解放しろ!病人がいるんだぞ!薬よこせ!」と。
             ↓
飲食、警備、介護、タクシーなど、様々な企業が寮つきの求人を善意でもちかけても「嫌だ」とゴネ続け、
「今後行くあてがない、どうすんだ!」と、またも国に責任を擦り付け、結局生活保護に集る。
国民の血税で旅館を転々としてる彼等は、ちゃんと就職したとの報告すらない。
             ↓
       湯浅が日本テレビで語る
村民に責任はない。こうなったのは、すべて国と会社に責任がある。
住居のない彼等の為に、血税で住居と食事を提供するシェルターを作るべき。
用意された善意の求人内容ではダメ。村民達が納得する待遇の仕事を用意するべき。
企業は、就職したくなるような、魅力ある条件を考えるべき。
678名無しさんの主張:2009/02/05(木) 11:11:28 ID:XUPFnHe+
>>677
最後の下りは、日テレのACTIONでやってたやつか。
湯浅は、金美麗女史に対して上から目線で偉そうに
理想を語ってたな。
宮崎哲也が風見鶏な発言していて見損なった。
679名無しさんの主張:2009/02/05(木) 13:14:03 ID:LrELyLor
かつて、オウムを批判、糾弾した人に対し、
信者が「あなた達はオウムの本を読んだんですか?麻原の本を読んでから言ってください!」って言ってたけど。

湯浅信者も同じなんだ。
批判者に対して、湯浅氏の本を読みなさいとか湯浅氏の本を買ってください、とか。

http://www1.ntv.co.jp/action/2009/theme/7/
      ↑
ここでもそう。批判者に対して、信者が湯浅の本を読んでくださいと、宣伝してる。

湯浅の発言に対する批判なのに。

湯浅信者に異様な気配がする。
680名無しさんの主張:2009/02/05(木) 15:25:24 ID:???
>>679

>>663
>共感する事で利益を得る人
義務を果たさず権利を要求する人
自己責任を捨てた人
こんな人たちが共感してるんだろう。だから批判者が多い。
681名無しさんの主張:2009/02/05(木) 16:49:53 ID:HK9gAQt7
そりゃそんな目に遭ったら誰だって気持ちいいだろうよ。
682名無しさんの主張:2009/02/05(木) 16:52:38 ID:HK9gAQt7
>>661へのレスな。
683名無しさんの主張:2009/02/05(木) 17:26:12 ID:???
ま、新聞・雑誌業界も右肩下がりだから、ああいう賞も無くなっていくだろ。
新聞は、駅売り中心になるから部数もガタ落ちするんだろうな。
これからは、ネットでつよ〜
684名無しさんの主張:2009/02/05(木) 19:42:28 ID:???
湯浅はそこまで考えていないと思うけど、俺は勤勉は美徳の時代はとっくに終わったと思っている。
だから底辺労働やるくらないなら生活保護もらってのんびり生きたいという価値観も容認できる。
685名無しさんの主張:2009/02/05(木) 20:12:51 ID:???
>>684
それって、底辺労働を外国人に押し付けなきゃ成り立たないじゃん。
686名無しさんの主張:2009/02/05(木) 21:17:06 ID:???
>>684
それには同意。
俺ももし自分が元派遣と同じ立場ならば同じことを願うと思う。
しんどい人生は誰だってやだよな。
糞重たい十字架なんて誰だって投げ捨てたいと願うわ。

お願い事はさておき現実を見てみると
どうして今の世の中の人たちが勤労できてるかと言えば
高いレベルで勤労しないと元派遣工の皆さんみたいになっちゃうよ、という強迫観念があるなんだよな。
元派遣工を反面教師にし、社会人としてありえない存在と位置づけることで自分のすべきことを再確認する。
以前ならば成功者を崇拝することで成り立っていた社会だった。
純粋な競争心がありながらも、下賎な下心もあった社会でした。
そして今の世の中は、敗北者を憎むことで成り立ってるんだと俺は思う。
「贅沢は求めない。普通の暮らしさえ出来ればいい。そんなに頑張らなくてもいい。
でもがんばらなすぎて元派遣工みたいになって本末転倒にならないように。」
という人が多い社会だと思う。
687名無しさんの主張:2009/02/05(木) 21:18:42 ID:???
「安定雇用」は幻想、就業能力高める道をめざせ
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/mori/index.html
688名無しさんの主張:2009/02/05(木) 21:20:23 ID:y3J9g/Bx
湯浅誠支ね!!
この糞アホ低能!!
アホで無能な癖に一人前の生活をしようと思うな雑魚!!!

糞貧乏男が氏のうと誰も悲しまない!!
糞貧乏男は氏ね!!
電車に突っ込めクズ!!
689名無しさんの主張:2009/02/05(木) 21:29:47 ID:???
690名無しさんの主張:2009/02/05(木) 21:52:25 ID:y3J9g/Bx
いやアウトじゃないだろ。
派遣なんて無能なゴミは死ねばいいわけだし。
そのゴミ派遣の為に血税を無駄使いさせようとしてる湯浅なんて死刑でいいよ。
691名無しさんの主張:2009/02/05(木) 21:52:49 ID:???
オレはどうにも分からないんだけどさ、ここで湯浅に批判的な立場の人間って、貧困に陥っている人間はいないと思ってるわけ?
それとも貧困層は怠け者だから救済は不要と思ってるわけ?
それとも真面目な貧困層は助けるべきだが怠け者は救済すべきでないから分離しなければならないと思ってるわけ?
それとも湯浅の活動は認めるけどその言説がサヨク的だから認められないということなのかな?
あるいは貧民救済の政治活動はサヨク的だから救済活動も含めて一切すべきでないということ?
692名無しさんの主張:2009/02/05(木) 21:58:23 ID:???
湯浅に批判的なんじゃなくて人気者にケチをつけたいだけでしょ
いるよ、そういう人
693名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:05:44 ID:???
どの世界で生きてれば湯浅が人気者だと勘違いできるんだ
694名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:08:51 ID:???
湯浅は、議員になって日本を変えたらいいじゃん。
695名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:10:07 ID:???
人気者というか目立つ人ね
スタンドプレーは許さない、みたいな了見の狭い人、どこの会社にも必ずいるよ
696名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:10:16 ID:y3J9g/Bx
>>691
人間は平等じゃない。
大金持ちの子として生まれてきた人間と糞貧乏人の子として生まれてきた人間
とでは全然スタートが違う。

同じ時間勉強しても出来る子と出来ない子に別れる。
収入=能力×努力だと思う。

金持ちの子に生まれたわけでもない、能力も無い、コネも無い、そんな無い無いダメ人間が
ちょっと努力したからって幸せになれるとか思うなって話だよ。

アホの100の頑張りは天才の5の頑張りに劣る。
アホで無能な貧乏男なんて社会からも企業からも必要とされないから氏ね。
697名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:12:10 ID:y3J9g/Bx
アホで無能な貧乏男なんて全部氏ねばいいのに。

ゴキブリだって生活保護もらわずに自力で食べてるんだよ。

自分の力で食べていけないゴキブリ以下のゴミはマジで氏ぬべき。

社会のダニ!!
698名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:14:22 ID:???
あっそ、良かったねw
699名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:22:00 ID:y3J9g/Bx
>>698
本当に氏ぬべきだと思う。
貧乏男って今すぐ全部氏んでも誰も悲しまないんだよ。
アホで無能な欠陥品だから。

低スペックのカス人間は生きるな。
欠陥遺伝子を後世に残すな。
競争に勝てないゴミは今すぐ電車に飛び込め!!
本当に誰も悲しまないよ。
700名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:24:26 ID:???
近所の本屋いくつか周ったんだけど「反貧困」、どこも売り切れだった
やっぱり、テレビの影響力はすごい
701名無しさんの主張:2009/02/05(木) 22:30:39 ID:???
田中康夫も、物書き→フィールドワーク→政界入りだったわな。
702名無しさんの主張:2009/02/05(木) 23:04:29 ID:9uSlgv2/
>>700
さりげなく宣伝してるよ。湯浅信者w
どこも売り切れとか、ウソコケ!
普通に置いてあるわ!
703名無しさんの主張:2009/02/05(木) 23:10:05 ID:y3J9g/Bx
>>702
だよね。
別にそんなに売れてないし普通にどこでも置いてある。
本人かもしれないね。

湯浅氏ね!!!
704名無しさんの主張:2009/02/05(木) 23:37:59 ID:???
>>696
それはどうかと思うなぁ。
親の収入と子の収入に比例することは確かだが
あくまでそういう傾向があるというだけで、親の収入が子にとって絶対的要素だと呼べるもんではないことは明らかだろ。
東大なんて金持ちばかりだーというけど、上流家庭出身は6割だけ。
4割は中流or下流出身だ。

能力にしてもそうだけど、高卒は低収入になりがちだ。
しかし高卒という学歴で終わった時点で、死活問題の毎日を送ることが決定的になったとは言えないだろ。
世の中高卒でも普通にやれてる人間はゴマンといる。

無能ってのは何をもって無能と呼ぶのかという話になると思うよ。
日本語に甲斐性なしって言葉があるじゃん。

甲斐性なし:意気地のないこと。頼りにならないこと。また、その人。かいしょなし。「いつまでも親のすねをかじる―」

これに尽きる気が俺はするよ。
これって、才能じゃなくて経験して成長して直していけることじゃないの。
705名無しさんの主張:2009/02/05(木) 23:45:35 ID:???
死ねとかって書いてるやつら、
レスに何の説得力もひねりもなくて、ホントに大丈夫?
なんかやけになって自分に対して言ってるみたい。
情緒不安定っぽくてかえって心配になるわ
706名無しさんの主張:2009/02/06(金) 00:06:08 ID:???
湯浅は色んな人の念を受けてるだろうから、御祓いしたほういいよ。
707名無しさんの主張:2009/02/06(金) 00:22:13 ID:???
もやいのやってる事って給食費を払わない親と一緒だと思う。

給食費を払わない理由を自己の責任にせず、
国のせい、社会のせいにして、給食を食べさせる「親」。

就職できず納税しないのを、自己責任にせず、
国のせい社会のせいにして、生活保護を申請させる「もやい」。

給食費の滞納分を学校が肩代わりしてる。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000269C9

これは結局、滞納分を国民が肩代わりしてるんだ。
もやいにお世話になる人間の生活費を、国民が肩代わりしてるんだ。


708名無しさんの主張:2009/02/06(金) 00:58:12 ID:???
>>707
>就職できず納税しないのを、自己責任にせず、
>国のせい社会のせいにして、生活保護を申請させる「もやい」。

当たり前じゃん。
国民が働く為に雇用を創出したり納税の為の条件を整えるのは国の責任です。
不安定な雇用しか創出できないのであればそれによるリスクを軽減するのも国の責任です。

責任は常に他者に対して負うのであって、自分が負うのはリスクであり損害。
失業者は既に失業というリスクや金銭的な損害を負っているのでそれ以上負うべきものは無い。
709名無しさんの主張:2009/02/06(金) 01:22:14 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233825550/
日本綜合地所が会社更生法手続きにハイッタゾー
年末は正社員村が出来ますね 
湯浅大活躍の巻再び

710名無しさんの主張:2009/02/06(金) 01:24:53 ID:plOIkE85
>>708
お前みたいなアホで貧乏人の負け組みは氏ぬべきだね。

生きてても楽しい事な無いと確定してるのにどうして生きるの?

とっとと氏ね!アホで無能な貧乏人!!

711名無しさんの主張:2009/02/06(金) 01:32:06 ID:???
日本全体としては、これから最低でも年間60万人減るからね。
何だかんだで、淘汰が進むってことだ。
沖縄みたいに、雇用が無いのに出生率落ちないのは困ったもんだけど。
712名無しさんの主張:2009/02/06(金) 01:32:53 ID:???
鬼女臭い人がいますね
713名無しさんの主張:2009/02/06(金) 01:38:09 ID:plOIkE85
>>708
どれだけ自分に甘くて他人にきびしいんだよカス

本来、権利には義務というものがくっついてるんだよ。

義務も果たさずに権利だけを主張する。

もう自力で生きていけないなら氏ねよ無能な欠陥品。
714名無しさんの主張:2009/02/06(金) 01:44:44 ID:plOIkE85
アホで無能な癖に努力しない糞貧乏人は本当に救いようが無いな。

生きてても楽しい思いが出来ない事が確定してるのに生きるなよ雑魚。

納税しないカスは選挙権や健康保険や住民票を奪ってしまうべきだな。

ゴキブリだって自分の能力で食べてるんだよ。

自力で生きていけないゴキブリ以下のゴミ人間、糞貧乏人間は今すぐビルから飛び降りて市ね。

貧乏男なんて氏んでも本当に誰も悲しまない。欠陥遺伝子の保有者である糞貧乏男氏ね。

715名無しさんの主張:2009/02/06(金) 01:45:15 ID:???
>>708
「失業→生活保護」の流れは、当たり前ではありません。ごく一部でしょ。

>国民が働く為に雇用を創出したり納税の為の条件を整えるのは国の責任です。

雇用の創出をすべて国がやっていると?あなたは日本人ですか。

>不安定な雇用しか創出できない

安定した雇用が提示されてるでしょ。いっぱい。

>責任は常に他者に対して負うのであって、

他者に対して自分が負うんでしょ。自分が果たす。

>失業者は既に失業というリスクや金銭的な損害を負っているのでそれ以上負うべきものは無い。

いえいえ。失業者は次の就業にあたって大きなリスクを負いますよ。
あなたの話じゃ、失業者は生活保護もらったら終わりと言うことですね。

708さん。全然ダメ。出直してらっしゃい。
716名無しさんの主張:2009/02/06(金) 02:10:31 ID:???
鬼女と底辺正社員のコラボが薄汚くて笑える
717名無しさんの主張:2009/02/06(金) 02:35:20 ID:???
>>713
権利に義務はくっついていません。
もし仮に、人権が義務との交換で成り立つなら、
義務を果たせない子供、老人、病人、障碍者には人権が無いという事になります。
日本国憲法の三原則は「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」であり、
「勤労の義務」「納税の義務」「子女に教育を受けさせる義務」は三原則より下位に位置づけられます。

>>715
いいえ、原則として企業は労働者を解雇する権利を持ち、国家は労働者を保護する義務を持つのです。
企業は営利を求めねばならず、場合よっては労働者を解雇せねばならないこともある。
企業が労働者を守るのは利害が一致した時のみです。
ゆえに労働者は常に弱い立場に立たされるので、国は労働者を保護する義務を課せられるわけです。
オバマ大統領のグリーンニューディールも労働者の保護を目的とした政策です。
日本のように企業に労働者の保護や福祉を丸投げしている方が異常なのです。
企業が労働者を守る保証など無いのに。


>他者に対して自分が負うんでしょ。自分が果たす。

ここで言う他者とは誰のことですか?
失業者は誰にも迷惑をかけてはいません。
むしろ彼らを解雇した企業が、解雇をするという行為によって他者に迷惑をかけていると言えます。
718名無しさんの主張:2009/02/06(金) 02:58:35 ID:???
真人間が2ちゃんにイタ
719名無しさんの主張:2009/02/06(金) 03:01:28 ID:???
岡山版「派遣村」創設へ

 「派遣切り」などで失職した人たちが寝泊まりできる場所を確保し、生活・労働相談に当たる
岡山版「派遣村」の創設に向け、岡山県労働組合岡山地域会議や市民団体など5団体が13日、
運営組織の「派遣労働者支援センター」(仮称)を設置する。失職者は今後も増えるとみて、
3月までに受け入れ態勢を整える。

 同会議は村の候補地として2008年3月に閉鎖され、約80人が宿泊可能な岡山市の研修施設、
旧市立青年の家を想定。市側に協力を要望中で、センターの設立までに候補地を固めたいとしている。
村では炊き出しによる食事のほか、入浴サービスも提供する。

 センターの業務は、主に村の運営と生活・労働相談。医療関係者による健康相談や、弁護士らによる
雇用関連の法律相談も検討している。センターの事務局を担う同会議が運営費の一部を負担し、
残りは寄付を募る。

中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902040017.html
720715:2009/02/06(金) 03:15:38 ID:???
>>717
あなたは708ですか?

わたし715の、どの発言に対して「いいえ」なんでしょうか?
それに715とあなたの主張は、まったくかみ合っていません。

>ここで言う他者とは誰のことですか?

715の「他者に対して自分が負うんでしょ。自分が果たす。」は、
708の「責任は常に他者に対して負うのであって・・・」に対し述べたものなんですが。
他者は他者です。
721名無しさんの主張:2009/02/06(金) 03:46:55 ID:???
長文は、止めてね
722名無しさんの主張:2009/02/06(金) 04:25:10 ID:???
DQN親は子供を盾にしてる。
学校は子供に食べさせないわけにいかない。
でも親は義務を負って払わなければならない。

もやいも生活保護法を盾にしてる。
行政は受給させないわけにいかない。
でも国民は義務を負って働かなければならない。

給食費を払わない親とかけて「もやい」と解く
その心は
「義務を果たさず権利をむしり取る!
723名無しさんの主張:2009/02/06(金) 05:30:38 ID:???
国民が果たさなければいけない義務なんてものはない。法律さえ守ってれば良い。

何か国民が下で国家が上みたいな感じで捉えてるけど
そうじゃなくて、あくまでも国民が国家の法を遵守してヤッテルだけで
遵守した見返りとして、権利を行使してるだけだよ。なんだ義務って。馬鹿か?

法を守らないのが普通だった時代を知らないのか、人の本質を知らないのか
単に庶民を騙したいだけの政府の工作員なのか、プロ奴隷なのか知らんが
その叫びは世間には通じないわな。
まあお前らの言葉を使うなら、これからも庶民は権利だけを毟り続けますよ。永遠にね。
まあ頑張って吠えてなさい。
724:2009/02/06(金) 07:49:17 ID:???
>プロ奴隷


関係者 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww

725717:2009/02/06(金) 08:00:31 ID:???
>720
いいえ、というのはあなたの国、企業、労働者という関係の理解が間違っているということです。

国は雇用創出の直接の義務を負ってはいませんが、国民を保護する義務を負っていることから、
間接的に雇用に対する義務を負っていることにもなります。
例えば、国は国民の人権を守る義務を負っているので過重労働や人身売買は取り締まらねばなりませんし、
労働による報酬が生活を維持するに足りない場合は生活保護を給付しなければなりません。

>安定した雇用が提示されてるでしょ。いっぱい。

「不安定な雇用しか」という書き方がまずかったですね。
解雇等で国民が職を失っても国は国民の生活が脅かされないように対策しなければならないということです。

責任は他者に対して負うというのは、例えば交通事故において加害者は被害者に対して責任を負うということです。
他者がいない場合、本人が負うのはリスクであり損害ですが、責任を負うべき対象はありません。
非正規労働者は高い解雇リスクを負い時に解雇による金銭的損害を負いますが責任を負うべき他者はいません。
726名無しさんの主張:2009/02/06(金) 08:11:40 ID:???
派遣村=ユニオン=不況時代の新貧困ビジネス

企業や団体などの組織に入れないサル山のサル達が
労働組合やユニオンというお山での暮らしにたどり着きましたとさ

年齢に関係なくボスザルと取り巻きが変だとそのまま群れまで変になってしまうそうです

麻生でてこい!!リアリティツアー救援会
不当逮捕弾劾声明賛同
 ttp://freeter-union.org/resource/shuukai1106_sandou_11030226.pdf

湯浅をはじめ蒼々たる面子ばかりだw
727名無しさんの主張:2009/02/06(金) 08:12:32 ID:???
派遣村村長・湯浅誠  「リプラス 湯浅」「貧困ビジネス 湯浅」でググるとその正体は・・・

NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」(事務局長・湯浅誠)
     ↓        ↑          ↑  ↓
  浮浪者斡旋・仲介  (仲介料)        ↑  ↓
     ↓        ↑          ↑  ↓
アパート賃貸保証会社「リプラス」(社長・姜裕文)   ↑  ↓
      ↑                  ↑  ↓
      ↑   →→→(家電代)→→→→→→→   ↓
    (保証金) ↑                 ↓
      ↑   ↑              中古家電セット販売
      ↑   ↑                 ↓
    仲介を受け浮浪者←←←←←←←←←←←←←←←←

浮浪者達に「住所があると生活保護が出る」とアパート借りるのをそそのかす
         ↓
「リプラス」に紹介した浮浪者が契約成立すると、仲介料が入る
         ↓
アパートが見つかると、生活に必要な家電セットを購入するよう勧め、リサイクル品を販売する

  浮浪者を「リプラス」に斡旋すれば、仲介料と家電販売で二重に儲かる仕組み
  取りあえず浮浪者は住居と生活保護が手に入るんで不満無し
  ところが・・・

リーマンショックで「リプラス」が資産運用に失敗 → 倒産
         ↓
保証人(リプラス)が突如無くなり、野宿者に逆戻りの浮浪者達が仲介者の湯浅にクレーム
         ↓
慌てて野宿者達を集めて、派遣村設立
         ↓
野党と組んで政治が悪い企業が悪いと責任をなすりつける ← 現在
728名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:26:25 ID:plOIkE85
>>717

低学歴の糞貧乏人確定だな。

今すぐ氏ねよ乞食^^

糞貧乏人市ね!



729名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:30:20 ID:plOIkE85
>>717がいくら必死になろうと、努力しないアホは搾取されて底辺から抜け出せない。
お金も、可愛い女の子も、地位も、名誉も全て頭の良いお金持ちが持っていく!!

>>717よちょっとは現実をみてそして自殺でもしなさい(笑
お前は何時に書き込んでるんだ???この糞貧乏負け組み!!

糞貧乏人が貧困に苦しんでいるというのに俺は部屋で株価を眺めて楽勝人生!!

 他人の不幸で今日も飯がうまい!! ざまぁーみろ!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
730名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:32:51 ID:plOIkE85

>>717
納税もしない糞貧乏人に人権なんて無いだろ。

浮浪者とか時々襲われて殺されるじゃん。

あれで正解だよ。

糞貧乏人に人権なんて無いのよ。

金持ちが貧乏人を殺しても無罪になるべきだよ。

貧乏人なんて生かしておく価値が無いのだから。
731名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:36:30 ID:plOIkE85
【無能】貧乏男は氏ね!恋愛版【搾取】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1221808268/801-900

〜〜〜〜〜〜〜〜資本主義社会の現実〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・3万円分の仕事をしても、頭のいい奴に搾取されて1万円しか貰えない。(雑魚は常時搾取される)

・頑張って働いても、搾取している王様がお金持ちになるだけで、働いてる本人は金持ちになれない。

・貧乏人や負け組みは、人生の逆転のチャンスを与えられない。(死ぬまで貧乏)

・経済格差が広がり続ける。(1%の勝ち組だけが甘い汁を吸う)

・美人の隣にデブス女がいると美人が引き立つように、貧乏男は金持ちのイケメンを引き立たせる為だけの存在。

・現代社会で最も重要なお金を稼ぐという能力の欠ける男は、明らかな欠陥遺伝子の保有者であるので近寄らない事。

・お金を稼ぐ能力が欠けているという事は、知的障害を持ってると思ってよい。(本当はそれ以下)

・金が全ての世の中なのに金を稼げない糞貧乏男は氏ね!古事記!虫けら!経済弱者!


732名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:38:43 ID:plOIkE85
社会の常識

デブス女は氏ねと皆思っている。
糞貧乏男は氏ねと皆思っている。

底辺から抜け出せない糞貧乏人は氏ぬべき。
納税しないカスが権利を主張しても誰にも聞いてもらえません。
貧乏そのものが罪だわな。 貧乏人ってキモイしwww
733名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:40:00 ID:/hLbnSWf
国民に対して“勤労の義務”を課すならば、その義務を果たせるだけの環境を整えるのが国の仕事であり責任であり義務なんだが。
734名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:42:09 ID:AJ3NMKAR
そりゃそうだ。
735名無しさんの主張:2009/02/06(金) 09:51:27 ID:???
>517 名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 14:08:04 ID:/1Sc1X9k
>ヒトラーがゲッペルスに言った言葉。
>「青少年に、判断力や批判力を与える必要はない。
>彼らには、自動車、オートバイ、美しいスター、刺激的な音楽、流行の服、
>そして仲間に対する競争意識だけを与えてやればよい。
>青少年から思考力を奪い、指導者の命令に対する服従心のみを植え付けるべきだ」
>「国家や社会、指導者を批判するものに対して、動物的な憎悪を抱かせるようにせよ。
>少数派や異端者は悪だと思いこませよ。 みんな同じことを考えるようにせよ。
>みんなと同じように考えないものは、国家の敵だと思いこませるのだ。」
736コブラ:2009/02/06(金) 09:59:58 ID:XcUmBI81
金があるから幸せだと思っている事がそもそも間違い
ただの優越感が幸せだと思ってるやつは、そこまでの人生
確かに金があれば物質的なやりたいことは、ほとんどできる
しかし、ほんとにやりたいことが見つからず、金で買える物に
あきれば、きちがい行動に走ってしまう人間がほとんど。
結局本当の幸せに到達する遠回りになってるのが現実。
737名無しさんの主張:2009/02/06(金) 10:04:31 ID:plOIkE85
>>733

あなたの意見をまとめると

糞貧乏男は氏ねって事ですね。

納得です^^
738名無しさんの主張:2009/02/06(金) 10:08:34 ID:plOIkE85
>>736
基地害行動に走るのはいつも貧乏男だろwwwwこれはガチだろwww
搾取されまくりで頭がおかしくなるんだろうな。

金があると幸せかどうか? どうしてお金を持った事のないお前が語るんだ(笑
お金持った事ないから金持ちの生活が幸せかどうかわからんだろ!!
まとめると貧乏人は頭悪いから氏ね!って事だね(笑
739名無しさんの主張:2009/02/06(金) 10:12:54 ID:/hLbnSWf
>>737
君の読解力を疑うよ。
740名無しさんの主張:2009/02/06(金) 10:15:46 ID:/hLbnSWf
>>737
国民に対し、仕事しない責任取らない義務負わない、そういう糞国家は死ねと言ってる。
741名無しさんの主張:2009/02/06(金) 10:16:10 ID:plOIkE85
派遣ってアホで無能な癖にサボってばっかりだから底辺から抜け出せないんだよ。
そして見るからに無能でアホそうな顔してる。

去年の11月ころだったかな?駅前で派遣切り反対〜とか叫んでビラ配ってて歩くのの邪魔だったから。
自分からわざとぶつかって、「お前邪魔だろ頃すぞ!!」と言って髪の毛つかんで足を蹴りまくってやったら。
「ふぇ〜〜」って変な声出してて気持ち悪かった。

その「ふぇ〜〜」って言ってる声も顔もアホ丸出しで
こういうアホは社会じゃ勝てないんだなぁと妙に納得した
それから派遣切りのビラ配りに会うたびに蹴り上げていった事はここだけの秘密(笑
742名無しさんの主張:2009/02/06(金) 10:24:37 ID:plOIkE85
>>740
いやいやあなたが死んだ方がいいと思うよ。
こんな豊かな国で幸せを掴めないような無能なゴミは生きてても仕方ないでしょ。
金が全ての世の中で、金が無いゴミは幸せになれない事が確定してるのにどうして自殺しないの?

743コブラ:2009/02/06(金) 10:47:32 ID:XcUmBI81
賢い人で、それにきずいて
会社を創って儲けたお金を最終的には、社会に還元している人もいる
言うまでもなく、充実した幸せな人生で大往生だった。
おれは、20代や30代の時は、まったく理解できなかったから、あまり
えらそうなことは、言えないけど。
見えない力は、存在してるような気がします。やった事は良いも悪いも
すぐに反って来ないからきずかないが、何十年か先忘れた頃に反って
来ます。頭の良い70歳以上の人は、ほとんど同じ様な事を言ってます。
実際どうかわからないけど、高次元は、本当に存在するんかもしれません。
宇宙的に見れば金なんか、ゴミと同じなんだろうな〜
高次元から見れば、ゴミ以下なんだろうな〜
肉体なんか服みたいなもんなんだろうな
痛みを感じるのは、簡単に壊れないようにするためのセンサーみたいな
もんだな。でも生まれ変われるとしたら、記憶が無くなってしまうのは
寂しい、たまに、記憶が少し残って生まれ変わったんかしらんけど
誰も教えてない事言う子がおるけどな〜。
まあ、金にこだわってもしかたがない事だな。
744名無しさんの主張:2009/02/06(金) 10:53:23 ID:plOIkE85
>>743
>>やった事は良い事も悪い事もかえってくるって・・・・・


現代の文明社会でどれだけ非論理的な事言ってるんだよゴミ!!
例えば天罰が下るとか言うけども
世界中で麻薬で儲けてる奴や窃盗してる奴やマフィアに893・・・・
腐った人間はいくらでもいる

こいつらがそうでない普通の人間と比べてムゴイ死に方をしているという事実はありません。
マトモに生きてる人間と比べて不幸な人生を送っているという事実もありません。

この文明社会で占いを信じるアホとか・・・・自分にかえってくると言ってるあほ・・・・
そんなんだから底辺から抜け出せないんだよ糞貧乏人(笑

もう死んだ方がいいよ糞貧乏人!!
虫けらで欠陥品!!


745名無しさんの主張:2009/02/06(金) 11:05:23 ID:plOIkE85
>>743
お前みたいなアホで無能なゴミを見てるとまた派遣のビラ配りを蹴り飛ばしたくなってきたよ(笑

さてとー前場だけで12万ほど儲かりました。

出前で特選にぎり寿司を頼みました3200円の奴です(笑

糞貧乏派遣男が苦しんでるのにこっちは楽して贅沢ばっかりしています(笑

貧乏派遣男氏ね!!ぶっははっはは!ざまぁみろ!!
746名無しさんの主張:2009/02/06(金) 11:07:15 ID:plOIkE85
こっちは株取引だけで年収〇千万円!!
糞貧乏派遣男が苦しんでても関係ない

楽して贅沢してセクースとか楽しんで、世の春を謳歌していまつ^^
他人の不幸でメシが旨い!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
747コブラ:2009/02/06(金) 11:07:18 ID:XcUmBI81
>>738
どれ位の金額を言ってるんか知らんけど
2億位ならあるけど。
カードは、きらいなんで
現金で持ってるけど
2年前に地下倉庫つくったから現金で2億はあると思う
銀行には、最近行っていないから、はっきりわからんけど
500万は、あると思う。
毎年、施設と保育園に寄付してるけど
なかなか減らない。
畑の野菜とかで、ほとんど食事代とか使ってない
税金もちゃんと払ってるけど?
最終的には、ほとんど寄付するつもりです。
子供も二人いて、家に毎月50万入れてくれています
いらないんだけど、気持ちとしてとってあります
嫁さえいれば何にもいらない状態です。
748名無しさんの主張:2009/02/06(金) 11:08:22 ID:plOIkE85
>>747

だったら、うpしてみろ糞貧乏派遣!!

ぶあはっははははh!ざまぁみろ!!糞貧乏人!!

749コブラ:2009/02/06(金) 11:14:18 ID:XcUmBI81
贅沢ってあれか、女だいて、ブランドもん持って
いい車のって、いきって生きるっていうやつか
それって、何歳までやるつもりなん?
750コブラ:2009/02/06(金) 11:19:30 ID:XcUmBI81
>>746
株取引だけで年収いくら位ですか?
751名無しさんの主張:2009/02/06(金) 11:20:57 ID:plOIkE85
お金があるとしたくない仕事をせずに生きていける〜

それは憧れの自由人〜

こっちは楽しい大好きな投資だけして生きている〜
嫌な作業して低賃金で奴隷のような生活とは無縁〜
お金があると時間的自由を手に入れられる〜

そして良い女とセクースしたり、良い服をきて、良いものを食べる〜
ツライ思いなどせずに好きな事だけして生きていく〜そう俺は自由人〜

搾取されまくりの糞派遣奴隷の事を想像しながら出前の寿司を食べるのは幸せ♪
早くこないかなぁ〜俺のお寿司♪

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



752コブラ:2009/02/06(金) 11:21:02 ID:XcUmBI81
>>748
何をアップロードすればいいんですか?
753コブラ:2009/02/06(金) 11:23:50 ID:XcUmBI81
この時期に投資って、還元ですか?
いくら位投資したんですか?
754コブラ:2009/02/06(金) 11:25:47 ID:XcUmBI81
すまん、別に気持ち良くなってる所を邪魔するつもりは、なかった。
体大切にしろよ。
755717:2009/02/06(金) 11:25:53 ID:???
日本の問題は、安定成長期が長く続いたせいで企業は従業員を必要に応じて解雇するものであるという常識を忘れていたことです。
家族型経営で従業員を親身になって守るのも安定成長に支えられてのことでした。
現代においては労働者の保護を国に移し、企業には身軽になってもらって成長を目指してもらう方が総体としてメリットは大きいはずです。
756名無しさんの主張:2009/02/06(金) 11:30:15 ID:plOIkE85
>>752
金持ってる証拠をうpしろって言ってるんだろうが!!糞貧乏人!!銀行口座とかだろ低脳のクズ!!

とぼけるな!無いからうp出来ないだけのカスが!!ぶあっははは!ざまぁーみろ!!氏ね!
757名無しさんの主張:2009/02/06(金) 11:33:32 ID:plOIkE85
派遣切りのビラ配りを蹴り上げるのは本当に楽しいぞ!!
アホがびっくりした顔が最高に面白い!!

自分からぶつかっておいて因縁つけて蹴り上げる!!みんなもやってみたら!!
無能な雑魚なんてストレス発散させる道具くらいの役にしか立たないんだから!!

他人の不幸は蜜の味!!派遣の貧乏人ざまぁ!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

758コブラ:2009/02/06(金) 11:38:11 ID:XcUmBI81
20代30代は、少々のむちゃは、しかたがない
でも、ほんまに反ってくるから、気をつけろよ
俺は、なんとか回避したつもり
女もよくみりゃ、みんなそうかわらんぞ
ブランドも良く見りゃ値段ほどのもんじゃないぞ
車も新車とかいうけど外装だけでほとんど変わらんぞ
ボディーはダイハツでシャーシはトヨタってのもあるぞ
ハイブリットにした方がいいし、ベンツが一番長持ちするぞ
今は、状況良くても、悪くなったらって、自殺するなよ
体だけは、大切にしろよ。
人をだますのは、だめだけど、だまされないようにな
じゃあまたいつか会えたらいいですね。失礼する
759名無しさんの主張:2009/02/06(金) 11:44:48 ID:???
いつもそうだが、サヨクの馬鹿どもの主張は全く逆効果なんだよ。結果を考えずに運動に酔っているだけ。

さらにおかしいのが、最も国を破壊する運動を展開してきた連中に 限って国にしがみ付いていること。

派遣村にきた屑連中を見てみろ よ。九条の会(笑)とかよw
利口な国民ならこんな連中に同情なんてしないでしょう。
760名無しさんの主張:2009/02/06(金) 12:11:57 ID:plOIkE85
糞貧乏派遣はうpできずに退散しました^^
糞貧乏派遣は氏ねよ♪ お寿司美味しかった^^

他人の不幸でメシウマ状態♪

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


761名無しさんの主張:2009/02/06(金) 12:48:56 ID:???
湯浅は「活動家」のイメージを変えたいとか言ってるけど、
国民は「カツドウカ」がやってきた破壊活動のことを忘れてはいないよ。
成田空港の管制塔を打ち壊してから、まだ30年しか経ってないんだぜ。
762名無しさんの主張:2009/02/06(金) 13:09:27 ID:???
>湯浅は「活動家」のイメージを変えたいとか言ってるけど

へ〜そんな事言ってるんだ
ソースお願い

ってイケイケ893から
法を盾にしたインテリ893に転進したようなもんだわなw
763名無しさんの主張:2009/02/06(金) 13:10:59 ID:???
SPA!のインタビューで、そんなこと言ってたよ。
764名無しさんの主張:2009/02/06(金) 13:12:42 ID:plOIkE85

湯浅なんて頃しちゃえばよくね???

精神病患者みたいでウザイだけ。

糞貧乏派遣男も燃やせばいい。

欠陥遺伝子なんて生かしておいても国益にならない。

貧乏男氏ね。
765名無しさんの主張:2009/02/06(金) 13:20:39 ID:???
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 04:17:11 ID:57LF80iV0
湯浅様へ

日本テレビの討論番組の一部、拝見いたしました。
http://jp.youtube.com/watch?v=je5QJAdxIOU

湯浅氏は自己責任を完全否定したスタンスで進めようとしており、
反論に対して答えずに、聞く耳持たずの姿勢であったと思います。
持論展開したいならば、反論に対して、説得力ある回答をするべきではないでしょうか。
反論者だけでなく、テレビを見ている人に対しても。

湯浅氏の名言について質問があります。

“日本は仕事を失うとすぐに生活保護に陥る「すべり台社会」だ”

失職後すぐに生活保護に陥る人は、労働者の何パーセントだと推定されてますか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 13:18:31 ID:l7+lRljX0
>>181

そのカキコ、コピペして
もやいサイトに午前中投稿したら
数分で削除されたw

もやいor湯浅に批判的な意見は常にチェックして
削除してるみたいだな
766名無しさんの主張:2009/02/06(金) 13:50:06 ID:???
派遣切りが最初に行われてから早3ヵ月が経った。
たった3ヵ月でも元派遣らに差が出てきてるだろうな。
いまだにシェルター暮らししてるものと、就職して居場所できてるものといる。
この差は自業自得としかいえない。
これが1年2年とたつともっと差が広がる。

一番大事なのは、自業自得だと思って頑張る精神なんじゃないのかな。
767名無しさんの主張:2009/02/06(金) 13:56:13 ID:plOIkE85
>>766
同意。

なのに糞貧乏派遣ってすぐに生活保護を貰おうと企む。
もう無能な糞貧乏派遣男は氏ねばいいよ。

底辺から抜け出せない虫けらのゴミ!!
768名無しさんの主張:2009/02/06(金) 14:07:52 ID:plOIkE85
派遣男(笑)のオデコにタツゥーで”派”って掘り込むってどうよ?
でもって生活保護もらってる派遣男(笑)には”貧”って掘り込もう
筋肉マンが”肉”って掘り込んでたのを真似しよう

派や貧が掘り込まれてるゴミ派遣男(笑)は旅行もいけない、健康保険に入れない、
選挙権がない、女性と付き合えない、道は常にゆずる、電車では座れない、法人の代表にはなれない、
結婚できない、など色々と制約をつけるべき

もしくはガソリンかけて燃やすべき
派遣男(笑)が氏んでも誰も悲しまない
貧乏男氏ね!!!!!!!!!!!!!!
769名無しさんの主張:2009/02/06(金) 14:10:54 ID:???
あほか
770名無しさんの主張:2009/02/06(金) 14:14:24 ID:???
未だにシェルターだのでノホホンと暮らしてる連中いるみたいだけど、
4月以降はさらに再就職しにくくなると思うが。

努力しないやつらは、リアルに死ぬしかなくなる状況が
もうすぐやってくるよ。
771名無しさんの主張:2009/02/06(金) 14:26:44 ID:dmlQm1dl
768
まず、おまえさんの、おでこと鼻の頭に
精神がおかしい人という意味の
「精」
と彫り込んでからな
772名無しさんの主張:2009/02/06(金) 14:35:00 ID:???
>>767-768
お前は俺に同意するな。
頼むから黙ってろ。
773名無しさんの主張:2009/02/06(金) 15:38:24 ID:plOIkE85
と糞貧乏人の>>772が申しております。

糞貧乏人って本当に終わってるな。派遣で工場ってどれだけ底辺だよ。

おでこにタツゥーで”底”って彫っとけよ(笑


774名無しさんの主張:2009/02/06(金) 15:39:56 ID:plOIkE85

派遣で工場で働いてるゴミって機械に挟まれて氏ねば面白いのに。

さてとー今日はプラス7万円でした。

ちょっとゲームでもやります^^

貧乏人は時給100円でも文句言わずに働け!

アホで無能で低学歴のゴミが仕事を選ぶな!!

機械に挟まれて氏ね!
775名無しさんの主張:2009/02/06(金) 15:44:24 ID:Mjlg1zYX
>>774
プラス7万円w
貧乏デイトレか?
776名無しさんの主張:2009/02/06(金) 15:49:35 ID:???
パチンカスじゃね?
777名無しさんの主張:2009/02/06(金) 16:02:06 ID:???
タツゥーってなんだよw
おっさんはカタカナに弱いなw
778名無しさんの主張:2009/02/06(金) 16:31:03 ID:???
>>764
これはやばいだろ…
自首したほうがいいぞ
779名無しさんの主張:2009/02/06(金) 17:20:56 ID:???
ID:plOIkE85は、国民に対し、国家は何ら責任も義務も負うべきではない、国家は国民に対し無責任な存在であるべきと考えてるわけ?
780名無しさんの主張:2009/02/06(金) 17:48:49 ID:???
程度問題ですがな。
ごく一部の無責任な国民を救う責任が国にはあるんでしょうか。
そんなことが許されるなら、国民はみな国に対して無責任になるんじゃないでしょうか。
781名無しさんの主張:2009/02/06(金) 18:22:37 ID:plOIkE85

ちょっと派遣の糞貧乏男どもに質問???

死ぬまでにいったい、いくら搾取される予定ですか???

中には1億円超えるカスも存在するんだろうね!!貧乏派遣男氏ね!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
782名無しさんの主張:2009/02/06(金) 18:43:09 ID:???
>>780
>ごく一部の無責任な国民を救う責任が国にはあるんでしょうか。
大ありです。
日本国憲法とそれに基づく諸法規は日本国民と日本にすむ人全てに対して適用されるの。
で、湯浅氏らの主張も以下に基づく物なのね。
憲法25条
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC25%E6%9D%A1
生活保護
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7

湯浅氏らは「甘えさせろ」と言ってるんじゃないの。
国に対して「法を守れ」と、「憲法に規定された国としての責任を・義務を果たせ」と言ってるだけなの。

>そんなことが許されるなら、国民はみな国に対して無責任になるんじゃないでしょうか。
国民が自分に出来る範囲で義務を果たそうと必死になっているそばで、国が国民に対して無責任であることが許されますか?
783名無しさんの主張:2009/02/06(金) 19:08:38 ID:???
「言っても分からんから何やってもいいんだ」という過激派の遣り方は
否定されたんだよ。
後は、議員になってからどうぞ。
784名無しさんの主張:2009/02/06(金) 19:49:09 ID:???
湯浅氏らの活動に何ら違法性は無い。
本来は、むしろ国が率先してやらなければいけない物だ。
785名無しさんの主張:2009/02/06(金) 20:02:53 ID:???
国を動かす為に、議員になれってことだよ。
日本では、合法だろうが非合法だろうが「カツドウ」は認められないんだよ。
786名無しさんの主張:2009/02/06(金) 20:06:44 ID:???
>>785
ひょっとして日本以外の国から来た人?
日本では、集会、結社、表現の自由が認められていますが。
787名無しさんの主張:2009/02/06(金) 20:22:57 ID:???
だったら、何で自衛隊の住宅にビラ入れたくらいで捕まるんだよ。
788名無しさんの主張:2009/02/06(金) 20:45:08 ID:/AMA24z3
死にたくない!
いま、生活保護が生きるとき 
竹下義樹、吉永 純 編  青木書店
第一章 餓死者が続出 生活保護「適正化」の現実
第二章 時代を開いた生活保護裁判
第三章 すべての人に「人間に値する生活を」 
ナショナルミニマムとしての生活保護
第四章 生活保護をめぐる政策動向と改革の課題
第五章 憲法のめざす社会と人間像
憲法13条および25条の現代的意義
789名無しさんの主張:2009/02/06(金) 20:56:27 ID:???
>>787
>だったら、何で自衛隊の住宅にビラ入れたくらいで捕まるんだよ。

立川反戦ビラ配布事件の事いってるんかな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%8F%8D%E6%88%A6%E3%83%93%E3%83%A9%E9%85%8D%E5%B8%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
合憲・違憲両論あるけど、これを基に
>>785のように
>日本では、合法だろうが非合法だろうが「カツドウ」は認められないんだよ。
を主張するのは無理がある。
>>786
>日本では、集会、結社、表現の自由が認められていますが。
だからね。

それに、湯浅氏らは誰も誹謗中傷してないし。
批判はしてるけど。
790名無しさんの主張:2009/02/06(金) 21:03:51 ID:???
過去の経緯があるから、国民に過激派が認められることあ無いよ。
だから、犯罪者になる前に議員になればいいって言ってるんだよ。
791名無しさんの主張:2009/02/06(金) 21:05:57 ID:???
よーわからんが、湯浅らがテロや要人暗殺でも画策してると思ってるのか?
792名無しさんの主張:2009/02/06(金) 21:23:42 ID:???
何で引っ掛けられるか、分からんからな。
議員になっておいたほうが、安全だろ。
793名無しさんの主張:2009/02/06(金) 21:42:08 ID:???
>>792
湯浅は当然そこまで計算しているだろうね
794名無しさんの主張:2009/02/06(金) 22:23:42 ID:???
>>792
時の政権・与党にとって敵と判断されりゃ、議員だって安泰じゃないだろ。
795名無しさんの主張:2009/02/06(金) 22:28:55 ID:???
>>782
へぇ、んじゃ憲法の勤労の義務を発動するしかないのかね。
数種類の労働を選択させることで「職業選択の自由」を看破。
金がたまるまで強制労働がいいと思います。
生活保護よりよっぽど国の責務を果たしてますよねぇ。
賛成できますか?
796名無しさんの主張:2009/02/06(金) 23:09:46 ID:plOIkE85
アホで無能な貧乏派遣男ってやたらと自分の不幸を他人のせいにするよな。

生きてる価値ないから自殺するべきだよ派遣男。

派遣男が不幸なのは誰のせいでもなく本人のせいです。

アホで無能な雑魚の癖にナマケテばっかりだからダメなんだよ。

もう生きていけないなら死んでよ。マジ誰も悲しまないから。

797名無しさんの主張:2009/02/06(金) 23:11:29 ID:???
>>795
>へぇ、んじゃ憲法の勤労の義務を発動するしかないのかね。
誰が発動するの? 国民の義務は国民にしか発動できないんじゃない?
>数種類の労働を選択させることで「職業選択の自由」を看破。
国から労働の範囲を規定している時点で、それは「職業選択の自由」とは言わないし。
>金がたまるまで強制労働がいいと思います。
国が国民に強制労働をさせる根拠は?


あのね、今の状況は“憲法の労働の義務を果たしたくても、労働市場そのものが縮小してるために義務を果たせない人が出てるの。
で、国には国民が義務を果たせるだけの環境を整える義務があるの。
その義務を憲法の規定に則って果たしてくださいって国に言ってるだけなの。

>生活保護よりよっぽど国の責務を果たしてますよねぇ。
生活保護は憲法の規定に則ってますが。
国の責務として規定もされているし。
>賛成できますか?
これらの理由によって>>795には賛成できないよ。
798名無しさんの主張:2009/02/06(金) 23:27:00 ID:/AMA24z3
>>796
かわいそうに
それは、君が考えている君自身の告白にしかすぎないのだけれども
799名無しさんの主張:2009/02/06(金) 23:39:30 ID:???
>>797
今シェルターに残ってる連中は元派遣向けの特別求人を全て蹴った連中だよ。
俺には労働の義務を果たしたいと思ってない連中にしか思えない。
800名無しさんの主張:2009/02/06(金) 23:47:04 ID:???
>>799
個人はそれぞれ事情があるし、心身に何らかの問題を抱えているのかもしれない。
こういうとき福祉先進国である北欧諸国はどのような対応を取るのか知りたいけど。
801名無しさんの主張:2009/02/06(金) 23:48:41 ID:???
>>799
その特別求人の雇用条件はどうなんだろう。
すくなくとも派遣より悪い条件だったら誰も選ばないよ。
派遣で酷い目に遭ったのに。

真面目に義務を果たそうとしてるからこそ慎重に、きちんと自分なりに義務を果たせる所を探してるのだと思うけど。
802名無しさんの主張:2009/02/06(金) 23:56:56 ID:???
>>796
なんか下手な例えだけど、食糧難を口実に飢えた人びとに腐ったパンを与えて、「腐っていて食べられない」と言われると「選り好みするな」と言って無理やり食べさせる。
そして無理やり腐ったパンを食べた人びとから死者続出。

そういうのを期待してるわけ?
803名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:04:20 ID:Eu8GPnHs
介護、警備、清掃、飲食業の仕事をしている人は腐ったパンを食べて生きているとでも?
804名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:06:02 ID:hDEVK+H9
>>802
は?
今ある求人が腐ったパンなのかね。

善意で寮つきの求人を用意してくれた企業に大して、腐ったパンですか!

そこで働いてる人もいるのに。

何様なんだろう。派遣村住人って。
805名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:10:36 ID:hDEVK+H9
>>801
>真面目に義務を果たそうとしてるからこそ慎重に、
>きちんと自分なりに義務を果たせる所を探してるのだと思うけど。

あのー。誰だって職探しは慎重ですよ。

派遣村住人のような人たちは、今まで慎重に職選びしなかったから
今のような結果になったんじゃないの?
生活保護なんて国民に迷惑かけて!
806名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:25:43 ID:???
派遣会社は日本に巣食う寄生虫
一刻も早く駆除すべし
807名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:30:27 ID:???
>>803
介護や飲食業の労働環境の悪さは以前から指摘されてるじゃん。
あなたが提示したそれらの職業の定着率はどうなんだろう?


>>805
>派遣村住人のような人たちは、今まで慎重に職選びしなかったから
今のような結果になったんじゃないの?
派遣でしか求人がない、職がなかった事実があるんだけど。
企業が派遣でしか求人しなかったのは働く人のせい?

>生活保護なんて国民に迷惑かけて!
国の責務として生活保護があるのをわかっててこの国に居るんでしょ?
にもかかわらずそう言うなら「生活保護が国の義務として憲法に規定されていない国へどうぞ。」としか言い様がない。
808名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:39:10 ID:hDEVK+H9
>>807
>派遣でしか求人がない、職がなかった事実があるんだけど。

こんな事実ありません。
介護、サービス、警備、その他多様多種の正社員求人がありました。
809名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:41:42 ID:Eu8GPnHs
定着率の悪い仕事=腐ったパンとでも?
810名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:45:00 ID:???

働けるのに働かない人が生活保護を受けている。

はっきり言って迷惑です。
811名無しさんの主張:2009/02/07(土) 00:54:05 ID:???
>>809
何が腐ったパンかは人によるだろ。
派遣の人からしたら派遣より条件の悪い仕事は腐ったパンだろうし、年収700万の人からしたら年収350万の仕事は腐ったパンと映るかもね。

一般的に、定着率の悪い職業は仕事内容に問題ありと取られてるよ。


>>810
働けるのに働く場がない人は?
812名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:04:18 ID:???
>>804
>今ある求人が腐ったパンなのかね。

>善意で寮つきの求人を用意してくれた企業に大して、腐ったパンですか!

>そこで働いてる人もいるのに。
その疑問は、腐ったパンの例えで介護、警備、清掃、飲食業を想起した>>803に向けられるべきでは?
813名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:06:37 ID:???
>>811
おまえ、802だろ。

>何が腐ったパンかは人によるだろ。

802、807の主張と一貫性がないぞ。姑息な居直りしてんじゃねーよ。


>一般的に、定着率の悪い職業は仕事内容に問題ありと取られてるよ。

「何が腐ったパンかは人によるだろ 」
お前の主張を返してやるよ。

バカだろ!お前!


やったこともないくせに。
814名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:08:15 ID:???
>>812
>その疑問は、腐ったパンの例えで介護、警備、清掃、飲食業を想起した>>803に向けられるべきでは?

腐ったパンの例えで想起したのは>>802だろがwバカw
815名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:19:19 ID:???
湯浅擁護組に質問です。

一般常識として、義務を果たさず権利を要求する事は、非難される対象である。

イエスかノーでお答え下さい。
816名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:20:35 ID:???
現実に、警備や清掃業は枠が高齢者で埋まってたりするしねえ。
介護は何だかんだ言っても安い、これは否定できないし。
飲食業は体力がいるから若いうちじゃないと続かないし余りスキルにもならない。

あと、介護はコミュニケーションスキルが結構重要になるんだよね。
老人の話し相手ってのが結構辛いと聞く。共有できる話題が無いからね。
817名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:22:06 ID:Eu8GPnHs
俺は介護職だけど仕事に誇りをもっているよ。
給料は低いけど、やりがいはある。仕事にも、向き不向きがあるから「選り好みするな」ってのは極端な話だと思う。

でも、その仕事をやっていない人に「定着率悪い=仕事内容に問題がある=腐ったパン」と言われたく無い。

一時的に生活保護で繋ぐのも場合によっては仕方ないと思う。けど「慎重に仕事選び」しているうちに、本人が「腐ったパン」になっちまう場合もあると思う。
818名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:23:17 ID:???
派遣切りが行われてもう3ヵ月たつ。
年末年始はさんでたとしても3ヵ月だよ。
日払いバイトで50日働いてても40万貯まる時間が流れた。
40万あれば安い家借りれるよね。バイトして暮らせるわな。

何でまだシェルターに居るんだろうって思う。
あの人たちは自分の目的の職が見つかるまで、最後まで他人の援助を受けようと思ってるんだろうか。
それは甘えだと思うよ。
819名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:31:13 ID:???
>>815
そりゃ非難されるだろさ、全く不当な非難だけどな。

今日昼飯にある地方都市の蕎麦屋に入ったんだが、
そこの店員のおばちゃんの手際が悪くてなあ。
そんなに客が入っているわけでもないのに段取りが悪いし
つり銭の計算もおぼつかない。
軽度の知的障害だったのかもしれないが。
ともかく、普通の企業じゃやっていけないであろう人だった。

こういうの実際に見ると、ただ「働け」という言葉の裏に
ホント色々な問題が内在してるんだろうなと実感したよ。
820名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:32:15 ID:???
湯浅擁護組に質問です。

基本的に、自分で撒いた種は、自分で刈り取るべきである。

イエスかノーでお答え下さい。
821名無しさんの主張:2009/02/07(土) 01:41:45 ID:???
>>813
>一般的に、定着率の悪い職業は仕事内容に問題ありと取られてるよ。 “一般的”ってのは不特定多数の意味を含む言葉。
“世間では”と言い換えてもいい。
>「何が腐ったパンかは人によるだろ 」
“人による”ってのは個人を指し示す意味を含む言葉。

世間と個人の思うところが一致しないのはよくある話。
と言うかそれが普通だろう。
あなたが指摘した2つは並立する話なんだよ。
一貫性云々とは別の話。


>>817
それは、その仕事があなたにとってご馳走であって、腐ったパンではなかったということでは。
自分も介護職が腐ったパンだとは思ってないし。
あなたにとってご馳走だからと言って、他の人もそうかといったら、そうじゃないと思うけど。


どうか、身体も精神も無理しない樣、気をつけてください。
822名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:00:01 ID:???
俺も無一文で無職になった過去があるんだけど
死ぬか、合わない仕事を人の二倍やって金貯めるかの二択しかないと信じたよ。
何度も死のうと思ったけど何とか前向きに頑張りきって就職したよ。
二度と無一文で無職になるもんかと心の底から思ったね。

派遣村の人らもそう思えてるのか?
生活保護なんて受けちゃって、いざとなってもナンダカンダで大丈夫とか思っちゃってないの?
俺の当たり前の死ぬ思いの苦労をどう思ってくれるの?
「すげーすげー俺はやらないけどw」なんて思っちゃってたら叩くよ。
そのときは湯浅も叩く。
823名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:03:46 ID:???
自己責任厨に質問です。

派遣法が改正された途端に甘えた人間、努力の足りない人間が増えだした。
それ以前にはそのような人間はいなかった。

イエスかノーでお答え下さい。
824名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:10:45 ID:Eu8GPnHs
俺が介護の世界に入ったのは、己のスキルや学歴職歴で、仕事を選べなかったから。結果的には向いてるから良かったけどね。


仕事って選ぶ自由もあるけど、採用する側にも選ぶ自由があると思う。 派遣切りされた人が希望の仕事に2人面接にきて採用は1人だとしたら「今まで生活保護もらってた」と答えた人より「とにかく仕事をしていました」ってほうを選ぶ可能性もあるのでは?

介護って基本は自立なんだけど、似てると感じる。なんでもやってあげるのが良い介護じゃないんだ。出来るところは可能な限り本人にやってもらって、出来ないところを介助する。

派遣切りの人の生活保護は、場合によっては自立の機会を失わせると思う。
825名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:18:19 ID:???
>>822  
無一文ってw
どうせギャンブルか女だろ 
自業自得だなwwwwwww 
826名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:21:01 ID:???
どうせ会社員、会社員って言っても実体は飛び込みもしくは
ルート営業のセールスマンだろ、
セールスマンってそんなに社会的地位の高い仕事になったのか。
827名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:23:28 ID:j2Fb6Id4
義務は果たさず権利だけもらいます!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
828名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:36:29 ID:???
>>824
>派遣切りの人の生活保護は、場合によっては自立の機会を失わせると思う。
そりゃそうだ。
自立支援が生活保護の目的なわけで。
>出来るところは可能な限り本人にやってもらって、出来ないところを介助する。
“介助”を“生活保護”としてもいい。
介護だって自立してる人には不要なものだろ。
同じ様に生活保護だって自立してる人には不要。
自立できた時点で生活保護の出番は終わりなんだよ。



>>825
なんの根拠もなしにそんなこと言うのは良くない。
829名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:46:02 ID:???
要するに運用の問題なわけさ。
生活保護の支給条件に
「働ける人は働く」は存在するが、
働いた事により生活が低下するって逆進力が存在する。
この逆進力は自立を阻害してる。

生活保護の自立支援機能は不足してると思う
830名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:54:45 ID:???

湯浅擁護してる人が、今ある求人を腐ったパンに例えてる。・・・>>802
831名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:54:45 ID:Eu8GPnHs
「要介護」の手前に「要支援」てのがある。派遣切りされた人の中で「要支援」の位置にいるのに「要介護(生活保護)」を認定したら自立から遠のくと思う。自立を忘れて権利だけ一人歩きしてしまうのは良くないと思う。

生活保護もらいながら就活→何度も落ちる→自信喪失→就労意欲低下→ただ生活保護で暮らし続ける人生になる事だってある。

面接方法の相談とか履歴書の書き方の指導も支援だと思うんだけど、そういう事はしないの?
832名無しさんの主張:2009/02/07(土) 02:59:57 ID:???
しかし2chみたいな元はと言えばPCオタクが
アングラでコソっとやってたようなサイトに、
何でこうも一般の人が大量に進出してきたのかな、
2chなんて怪しいサイトで正論言うなよw
833名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:04:50 ID:???
派遣村住人って、本当に派遣社員として働いていて、不当解雇された人たちなの?

失業保険は?もらえるはずだよね。
契約期間に解雇されたなら、保証金とかももらえるはずなんだけど。
834名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:13:15 ID:???
>>830
劣悪な労働環境が云々言うよりは判り易いかと。
>>831
>面接方法の相談とか履歴書の書き方の指導も支援だと思うんだけど、そういう事はしないの? 派遣・非正規切りの支援活動にはそれもある。


>>833
派遣元が労働基準法を守っていればあなたの言うとおりだが、実際には守っているところが少ない。
給与から天引きした雇用保険を会社が国に払ってなかったりするし。
835名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:27:05 ID:???
>>831
>「要支援」の位置にいるのに「要介護(生活保護)」を認定したら
その認定をするのも生活保護行政なんだけど、今は“水際作戦”といって認定以前の申請、それ自体を受け付けない事例がある。

生活保護問題
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C
836名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:30:09 ID:???
>>834
派遣元が雇用保険払ってないって物凄くやばいんじゃないの
データ装備費とかそういうレベルじゃないよね。
あまり聞かない話題なんだけど、タブーなの?
837名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:34:50 ID:Eu8GPnHs
一斉に生活保護申請したあと、仕事が決まらない理由は何が一番多いのですか?

838名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:37:18 ID:???
ちょっと不思議に思うことがあるんですけど
底辺では生活苦で借金する人って割りといると思うんですよ。
派遣会社に登録してるだけで20万くらい借りれますよね。
家も飯もない、となれば俺なら最初に消費者金融を思い浮かべます。
禁断の策ですけどどうしようもないですからね。

派遣村の人の半数が生活保護を受けたと聞いたんだけど、
借金があれば生活保護は受けられませんよね。
死活問題になって将来何とか頑張ろうという人たちが、借金しなかったんでしょうか。
身寄りがないとなれば誰かに肩代わりしてもらえるわけでもない。
まさか自己破産して生活保護受けてたら就職にとってはマイナス過ぎて本末転倒な話です。

きられる時点で、「借金だけはするな、生活保護の道があるんだぞ」といった宣伝でもあったんでしょうか。
まさか、と思うんですが
自己破産して生活保護受けてウハウハ状態になってる連中が多い、なんて話はないですよね。
839名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:37:19 ID:???
>>830
派遣村に集まった500人の7割超はホームレスや関係ない人
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011528_all.html
>事務局関係者によると、「(当初の村民のうち)派遣切りにあった人は25%程度。
>それ以外はホームレスや関係のない人だった」という。

派遣切りといっても、ほとんどが日雇い派遣とかだと思う。
まとまった期間の派遣であれば、失業保険があるはず。

>>834
派遣村住人が勤めていた会社が
違法的に雇用保険を天引きしていながら国に払っていなかったとのソース提示お願いします。
840名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:39:37 ID:???
>>836
失業保険を申請するときに初めて発覚するんだよ。
一応、過去(期間は忘れた)に遡ってハローワークから会社に請求できるんだけどね。
どれだけ実効性があるんだか。
841名無しさんの主張:2009/02/07(土) 03:46:42 ID:???
>>838
借金があっても生活保護申請、受給は可能です。
生活保護を借金返済にまわしてはダメというだけ。

借金ある人は、弁護士に相談したと思いますよ。
生活保護を受ける段階で借金がある場合は、返済義務は無くならないが、返済期間の延長や
一時支払い停止とか、そういう債務整理か何かの処置ができます。
842名無しさんの主張:2009/02/07(土) 04:00:08 ID:???
>>840
遡及加入は2年まで。ただし事業主に常用雇用されてた事が条件になる

労働保険は労災と雇用保険のセットのはずなんだが、
加入申請用紙には「労災のみ」の枠がある。
たぶん雇用期間により雇用保険加入免除があるんだろう。

企業は雇用期間を区切る事で雇用保険逃れをしてたんじゃないかな?
843名無しさんの主張:2009/02/07(土) 04:05:02 ID:Eu8GPnHs
女友達が派遣の事務をやっているけど、雇用保険もあるし健康診断もある。雇用保険を差し引いて実際に加入していない派遣会社は厳しく罰せないの?

「水際作戦」をやる理由もわかる。俺の実家は公営団地で生活保護も多い。家賃もふくめて生活保護費を渡されるのに滞納が多いらしい。
すごく生活に困窮してる様子でもなくタバコや酒、パチンコはやめない。国民年金より割がいいし、一度申請が通ればこっちのものだから、もらわにゃ損って言う人もいるみたい。

最初は非常手段でも仕事が決まらないと、同じようになる可能性もあるからだと思う。

最初のハードルだけ滅茶苦茶高くして、ふたつ目から低いことも問題だと思う。
844名無しさんの主張:2009/02/07(土) 04:41:51 ID:KRZ6XL1h
>>838 >>838 >>838 >>838 >>838
>>838  サラ金業者晒し上げ >>838
>>838 >>838 >>838 >>838 >>838
845名無しさんの主張:2009/02/07(土) 06:05:42 ID:???
>雇用保険を差し引いて実際に加入していない派遣会社は厳しく罰せないの?

違法なら罰せるが脱法は罰せない。

雇用保険の場合、
90日以上の雇用が加入義務有りとした場合、91日雇用で未加入なら違法。
しかし89日雇用を繰り返すと違法ではないが「法の目的」に反して脱法

846名無しさんの主張:2009/02/07(土) 07:47:02 ID:???
>>832
10年も経ったら、変わるだろ。
847名無しさんの主張:2009/02/07(土) 07:47:40 ID:???
この人たちが善意の寄付で食べるのは良いだろう
生活保護が降りるらしいが五体満足な人間が多いのでしょ?
いつまで支給されるのかな?
国民年金よりも多いのでしょ
「この仕事はできません」と言い続ければ
ずーっと貰えるの?

これじゃ誰も働かなくなるよ

生活保護を不正受給する輩のニュースを見たが
役所は抜き打ちで調査すべきだ
たいした仕事をしないのだから
その位はやりなさいと言いたい

医師の診断書が必要な場合は
医師2人が同じ診断をした場合に
しましょう
役所が指定する病院を入れて
診断書を2通必要にするべきだ。


848名無しさんの主張:2009/02/07(土) 08:06:14 ID:???
湯浅は「活動家」という肩書きを普及させたいとか言ってるけど、
湯浅自身が言うように、日本じゃ「爆弾を作ってるようなイメージ」しかない。

849名無しさんの主張:2009/02/07(土) 08:12:14 ID:???
>>844>>838にちゃんと答えてやれよ
そういう返しはないだろう?
だからハケンに対して懐疑的な見方が
多いのだよ
850名無しさんの主張:2009/02/07(土) 08:25:31 ID:???
>>843
日本の生活保護のシステム上の問題なんですよ。

>すごく生活に困窮してる様子でもなくタバコや酒、パチンコはやめない。
>国民年金より割がいいし、一度申請が通ればこっちのものだから、
>もらわにゃ損って言う人もいるみたい。

外から「そう見える」ってのは間違いである場合も多いので断言は出来ないんだけどね。
それに生活保護を貰いながら真面目に生活を立て直そうと頑張っている人も多いので、
一部のふとどき者を捉えて「生活保護は人を堕落させる」なんて言ってしまうと、
本当に困っている人が救われなくなってしまう。
あと、酒やタバコ程度は認めてやっても良いでしょ。
仏陀も孔子先生も潔癖に締め付けるだけでは何も生まないと言っているよ。

パチンコをはじめとしたギャンブルに使ってしまうというのはシステム上の問題。
浪費癖(これを悪いとは言わない。人それぞれだから)のある人もいるでしょうし、
きちんと管理監督する責任が福祉事務所にあるんだけど、目が届いていないってことだから。
更に言うと、街中にパチンコ屋があるのがそもそもの問題なんですよ。
日本では潔癖・清貧が善とされているので、誘惑には耐えなければならないという建前がある。
誘惑に抵抗しろというのは、それ自体が難儀だという前提から話をしなくてはならない。

>847もそうだが、日本には潔癖主義者が多いんだよね、異常に多い。
851名無しさんの主張:2009/02/07(土) 08:39:57 ID:???
潔癖主義者というよりタダのケチだろw
852名無しさんの主張:2009/02/07(土) 08:40:52 ID:???
でもこれ、オナニーだから気持ちいいんだろうな 湯浅
必然的にオナニーだけじゃ物足りなくなってきて、今度は道具を使ってみたくなったりもしてくる

ちょうどそんな時にいい具合に目の前に湧いてきた乞食の汚くて臭い肛門に拳突っ込んで、フィストアナルの実験

乞食も初めての快感に目覚めて今頃喜びの歓声をヒーヒー上げてるってとこかな

さて、そんな副作用としてついた湯浅の拳のウンコを洗い流す作業は、これからいったい誰がするのかな?
853名無しさんの主張:2009/02/07(土) 09:40:49 ID:Eu8GPnHs
>>850潔癖じゃなく、タバコやアルコールはチェーンスモーカー、アルコールも量を控えない人がけっこういるからですよ。
病気や母子家庭で本当に働けないから生活保護でギリギリ暮らしている人もいることもわかっています。

だけど、年収200万円台で月々一万円でも貯金して、二千円くらいの掛け捨て保険を払い、自炊中心で生活している人もたくさんいる。その生活層の人からみれば、同情しにくいのもわかる。

事情があって派遣しか選べなかった人もいるけど、「自由な働き方」「正社員になって企業の奴隷、サビ残したりするのも嫌」と派遣を選んだ人は、正社員と言う働き方に否定的だったと思うし、今も仕事につけないのは、全て国や世の中のせいと考えているかもしれない。

「自己責任VS権利」じゃなく「義務&権利」なのに…と思う。
854名無しさんの主張:2009/02/07(土) 09:43:41 ID:???
>>850 生活保護を貰ってる間は酒やタバコなんかに金を使うのは
いかがなものですかねぇー?遠慮を知らないの?
ギャンブルをするのは街中に誘惑があるからだと?
どこまで自分勝手な言い訳なんだ(自分がそうなの850さん)
なるほどこういう気持ちの人間を困窮者と言うのか
生活保護貰って浪費癖は人それぞれで済む話かね?

なんでも他人のせいにする人間の成れの果てが
生活保護では困るのですよね
安易に貰えるなら皆「自分は困ってます」って言うよ
実際に弊害も多いでしょ



五体満足で何故働けない?
システム以前の問題だろう
遊びたかったら自分で働いて遊びなさい
それは最低限の事だ。


855名無しさんの主張:2009/02/07(土) 10:18:00 ID:???
>>847
負の所得税って知ってるかい?

たとえば、年収300万を「課税最低所得」とする。
ここに、年収180万のフリーターがいる。
最低所得との差額は120万だから、50%分の60万を政府が支給する。
こうしてこのフリーターの年収は180万+60万で240万になるわけだ。
年収が0円の人なら同じく50%分の150万が支給される。

このように、一定以下の年収の人を対象にして保障すれば、生活保護や年金も必要なくなり、
厚生労働省はじめ、各自治体の福祉関係の課が必要なくなる。
856名無しさんの主張:2009/02/07(土) 10:19:40 ID:opnArQWZ
アホで無能な派遣男が増えたおかげでお金持ちのこっちは女にモテまくり。

他人の不幸でメシが旨い!!貧乏派遣男ざまぁーみろ!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



857名無しさんの主張:2009/02/07(土) 10:25:07 ID:opnArQWZ

>>855
日本は国の財源が厳しいし、厳しくなくてもそんなアホな事は無理。
お前みたいなアホは死ぬまで底辺で搾取されまくって人生終了^^


世の中は金持った奴が勝ち!!金の無い奴は資本の奴隷!!
金が金を生む(金利、家賃、配当)のが現実!!
金の無いカスは氏んじまいな^^

糞貧乏派遣男逝ったああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

858名無しさんの主張:2009/02/07(土) 10:30:51 ID:opnArQWZ

いまだに資本主義社会が理解できないアホがたくさん居るな。
共産主義とか資本主義とかそんな難しくないよ。高卒でも理解できるだろ。

こんな簡単な事が理解できないから底辺で搾取されるだけで人生を終えるんだよ。
資本主義は競争社会、お金が全て!!


糞貧乏派遣男はたった一度の人生を、ただの一度も輝かせる事なく人生を終える!!

貧乏派遣男哀れ!!!!!!!!!!!!!!!!


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

859850:2009/02/07(土) 10:35:57 ID:???
>>853>>854
出来て当然、ということが出来ない人というのを目の当たりにするとねえ。

酷い話、生活力の無さってのは一種の障碍ともいえるかもしれないので。
>>819でも書いたけれども、当然のことが出来ない人がいたとして、
その人を鞭打って問題が解決するかというとしないんですよ。

>>タバコやアルコールはチェーンスモーカー、アルコールも量を控えない人がけっこういる

人間は千差万別だからそういう人もいて、おそらく生活保護を受けるような人には
そういう自制が出来ない人が多い可能性もある。
そういう問題は自制が出来て当然と考える人には全く理解出来ないのかもしれない。
自制できないのに自制すれば良いではトートロジーですがな。
860名無しさんの主張:2009/02/07(土) 10:49:48 ID:???
あ〜、アル中って昔はキチガイ扱いされてたよね。
今は、病気ってことになったけど。
861名無しさんの主張:2009/02/07(土) 10:54:10 ID:???
生活保護の利用目的に逸脱してますよ
明らかに
できないのは仕方ないでは困りますよね
理由になってませんな
精神に問題があるのなら
病気だとしたら
精神病なら入院しなさいよと言いたいね
酒とタバコをいっぱい呑みます吸います
ギャンブルはあるのが悪いのです
暇もたくさんあります

生活保護下さいでは困りますね




862859:2009/02/07(土) 11:09:17 ID:???
>>861
「困りますね」で何か問題が解決する?
彼らから保護を引き剥がして放り出すって方法も無いわけじゃないのよ。
その代わり最後のセーフティネットである刑務所に入ろうと犯罪を犯す人間が激増し
治安が悪化することは避けられないよ。

オレだって若い頃はああいう連中を見て腹を立ててたが、
最近じゃ人間社会の多様性として当然じゃないかと思い始めた。
自分だって大した能力もないサラリーマンなんだし、人を侮れる立場じゃねえし。
863名無しさんの主張:2009/02/07(土) 11:23:18 ID:???
これを人間の多様性なんて言われてもね
生活保護寄こさないと犯罪を起こして
刑務所にいくぞ

だからあげますでは困りますね
セーフティネットとはそういう事ですか?

自分は大した人間ではないとか
他人を侮る立場ではないとか仰るが
オカシイものはオカシイと
言うべきではないでしょうか?

864859:2009/02/07(土) 11:33:26 ID:???
>>863
いや、実も蓋も無い話、セーフティネットの実利ってそういうもんなんですよ。
貧乏人が増えると社会が不安定化し治安が悪化する。
統計上そういうデータが得られている。
865859:2009/02/07(土) 12:16:36 ID:???
まー、日本の生活保護制度は制度として欠陥が多すぎるので貰い得という面があることは否めないんだよね。
ワーキングプアの問題、つまり働いて得た報酬が生活保護給付額以下ってのは労働意欲を減衰させる。
真面目に頑張っている人とそうでない人を一緒くたにするより、頑張っている人はより報われるようにする必要がある。
行政によるキメの細かな対応が必要で手間もコストもかかるのは間違いない。
オレ自身は、ベーシックインカムとか負の所得税については基本賛成だ。
866名無しさんの主張:2009/02/07(土) 12:36:41 ID:???
セーフティーネットを充実させたほうが、実は税金からの出費も少なくて、費用対効果もあるのでは。

放置しておいて犯罪が増えた場合の、逮捕・勾留・裁判・服役に係わる費用を考えたら、どう考えてもセーフティーネットのほうが安くつくと思うんだが。
867名無しさんの主張:2009/02/07(土) 12:40:23 ID:???
あと、セーフティーネットって、福祉だけでなく治安対策の側面も併せ持ってるはず。
868名無しさんの主張:2009/02/07(土) 12:44:12 ID:???
じゃあ、帰国希望のブラジル人には航空券を支給したほうがいいんだな。
869名無しさんの主張:2009/02/07(土) 13:21:41 ID:Eu8GPnHs
>>868自分は、それもアリと思います。日本語出来なくて、仕事も無い。
今までは日本語を話せなくても仕事が出来る環境があって、その労働力を使っていたんだし。

生活保護で救済しても母国に仕送りするだろうし、受給当事者はギリギリのお金で仕事につかないまま、日本で生活を続けることになる。医療費、家族単位で日本に残った子供達の教育費など考えたら、帰国費用を援助するのもアリでは?

870名無しさんの主張:2009/02/07(土) 13:38:47 ID:???
ブラジル人の場合、ブラジル大使館がブラジル人解雇の実態調査に乗り出してるからな。
圧力でもなんでもなく、大使館として当然の対応なんだが。

対応を間違えると派遣切りが一気に国際問題化しかねないな。
871名無しさんの主張:2009/02/07(土) 13:43:29 ID:???
872名無しさんの主張:2009/02/07(土) 15:37:35 ID:???
>>862
最後のセーフティーネットが刑務所ってのは、どんだけ貧しい社会なんだと。
873名無しさんの主張:2009/02/07(土) 15:44:20 ID:???
>>872
現実に結構あるのよ。
最近良く報道されるようになってきたが、軽犯罪犯して刑務所に入れて下さいって人が。
874名無しさんの主張:2009/02/07(土) 15:46:27 ID:???
刑務所が殆ど養老院か介護施設状態になってるって話もある。
行き場を失った高齢者や職に就けない知的障碍者ばかりになってるそうだ。
875名無しさんの主張:2009/02/07(土) 15:52:26 ID:???
どうも今ひとつ「もやい」の実態が分からない。

> さらに、波容疑者は幹部らに内閣府認証のNPO法人「あかり研究所」の肩書が
>入った名刺をイベント参加者に配るよう指示していたという。
>NPOの肩書きを強調し、会員以外の参加者への浸透を狙ったとみられる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000050-mai-soci
みたいでなければいいんだけどね。
ここまでいかなくても、一部NPOにはヤバイ人たち(右系のヤバイ人や左系のヤバイ人)
の隠れ蓑と囁かれるところもあるし。
876名無しさんの主張:2009/02/07(土) 16:14:29 ID:???
>>875
もやいのホームページみた?
877名無しさんの主張:2009/02/07(土) 18:21:34 ID:???
日本の、これから「雇用危機」NHK総合21:00〜23:00
【出演】キッコーマン副会長…茂木賢三郎,
ザ・アール社長…奥谷禮子,連合事務局長…古賀伸明,
政策研究大学院大学教授…福井秀夫,
ジャーナリスト…江川紹子,
反貧困ネットワーク事務局長…湯浅誠ほか


また犬HKのプロパガンダ ミスリードかよw
878名無しさんの主張:2009/02/07(土) 18:54:56 ID:???
「ちょっといいですかぁ〜?」
879名無しさんの主張:2009/02/07(土) 19:02:59 ID:uk/eislm
どこかの馬鹿のせいで千代田区の生活保護申請受理件数が倍増したってよ。
千代田区住人でもなんでもないのに。ほんと乞食と同じだな。
880名無しさんの主張:2009/02/07(土) 19:07:29 ID:???
千代田区で生活保護って贅沢すぎるだろ。
底辺労働者は隣の県から満員電車で揺られて都内に通うんだろ。
なんだって都心に住んでんだ。
それだけで俺より待遇いいんですけど
881名無しさんの主張:2009/02/07(土) 19:37:30 ID:DzLiX4N2
なにが社会は弱肉強食社会だからだ!
なにが自己責任だ!
現代日本が抱えている問題の本質は
もうそんな個人の努力レベルで解決できるものではない!

連中は具体的データーの提示すら能力すら何一つもなく
自分の思い込みだけで、感情と皮膚感覚のみで議論を進めたがる連中の山また山
まさに、それは脳内妄想か

こんなことを繰り返して、無責任に、自己責任と言い放ち、この状態を
ざまみろと、腹をかかえて楽しんで喜んでいるような、アホつら下げた連中

どこぞのお気楽・能天気で無責任な評論家どもの主張を真に受けて洗脳された
その結末! 
あんたら、全員ただの名無しだろ
何を勘違いして、連中の特殊な例外的な例を信じ込んでしまうんだろうかね

こんな無責任な、思考停止の連中を
野放しにしていると、やがて日本もこうなってしまうぞ!
お前ら、本当に危機感を持て!

http://homepage3.nifty.com/ktokuda/page060.html

882名無しさんの主張:2009/02/07(土) 19:46:25 ID:???
洗脳されたわけじゃないだろう。
生きるためには、自己責任だと思って頑張るしかなかった。
嫌な仕事でも前向きに頑張るしか選択肢がなかったんだよ。
みんな腐った世の中でも人生楽しめるよう意識改革をしてきた。
日本人成人の95%はそうやって生きてきたんだ。
883名無しさんの主張:2009/02/07(土) 20:41:00 ID:0rLFH1FX
しかし、派遣村はあそこにいた人たち全員に生活保護を受け取ることが
できたのだから、湯浅さんの手腕は立派だと思う
884名無しさんの主張:2009/02/07(土) 20:46:02 ID:LDUkRRf1
21時からはNHK総合で仕込み満々のスタジオディベートですよ
885名無しさんの主張:2009/02/07(土) 21:12:00 ID:???
プロ市民じゃなきゃ、NHKになんか出向いてられないよな。
886名無しさんの主張:2009/02/07(土) 21:19:47 ID:???
>>883
半数だよ。
全員もらえるなら俺も無職になっていってたよ。
887名無しさんの主張:2009/02/07(土) 21:37:34 ID:???
>>886
年明けの5日に公共施設に移った時点で、元の500人から半減。
その残った250人は、殆ど生保申請通ったんじゃないの?
888887:2009/02/07(土) 21:53:21 ID:???
ホームレス連中は最初からメシと寝床だけが目当てだったから、
自主的に退去した。
889名無しさんの主張:2009/02/07(土) 21:53:59 ID:???
884 仕込みが多いね 派遣側の仕込みが
890名無しさんの主張:2009/02/07(土) 21:54:37 ID:opnArQWZ

生活保護もらわないとやっていけないようなゴミ人間は頃せばよくね???

競争社会で競争に勝てない欠陥遺伝子なんて滅亡させた方が良い

糞貧乏派遣男氏ね!!!

生きるな虫けら!!


891名無しさんの主張:2009/02/07(土) 21:59:31 ID:opnArQWZ

日本のセーフティーネットは生き埋めとかよくね?

キモイ糞貧乏人は生き埋めにする!!これ良いよ。

糞貧乏人なんて市んでも誰も悲しまないでしょ。


892名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:01:37 ID:???
向う20年で、1500万人くらいは減るんじゃない?
子供持てない人も、一杯居るしね。
893名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:10:39 ID:???
ハケンどもの被害者意識の強さは異常
894名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:19:27 ID:???
この番組はハケンと労働組合が多いようだ
あとリタイアしたようなジジ・ババね
フェアーじゃないね。
895名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:27:03 ID:SIijqzRz
奥谷だけまともだけどきちがいだらけだと異質に見えてしまう
896名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:33:20 ID:???
奥谷さんの言ってる事は正しいのです。
897名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:35:03 ID:???
テレ朝のドラマに、カツドウカが出てるな。
吉岡秀隆が、公安のスパイ役。
898名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:39:45 ID:SIijqzRz
湯浅って企業に対しては社会的責任って繰り返すけど
介護等の職があるけど派遣がそれを選ばないことについては
「誰が悪いって言っている時期は過ぎた」って個人の自己責任から
逃避してるな
899名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:43:26 ID:???
介護に人が集まらないのは日テレの番組で説明済み
900名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:54:32 ID:SIijqzRz
やる気があれば介護だってネットビジネスだって海外で働くことだって
何でもできる社会なのに個人が甘えているだけ
これだけどのような個人にも一様に選択肢のある社会が歴史上存在してたのか
って感じ
選択肢がないと不満を言うやつは甘えで見方が狭いだけ
901名無しさんの主張:2009/02/07(土) 22:57:27 ID:???
クボタ乙
902名無しさんの主張:2009/02/07(土) 23:00:34 ID:???
東アジア反日武装戦線キター
903名無しさんの主張:2009/02/07(土) 23:05:18 ID:LDUkRRf1
>>898

湯浅は「正規・非正規雇用格差」「官民格差」の問題は巧妙に避けている。
わが国企業が正規雇用者に対して解雇権を行使する場合は《整理解雇4要件》により他国よりもその地位が守られている事実を伏せている。
また、民間と公務員の所得格差が1:2.10とOECD平均の1:1.37よりも遥かに大きいことは隠している。

もやいの金ヅルのリプラス崩壊でもやい関連の不良債権を巧妙に派遣切り問題に摩り替えて
国行政に丸投げした今回の仕掛けを見れば何ら不思議でもない
904名無しさんの主張:2009/02/07(土) 23:06:44 ID:???
>>900
それはそれなりに能力ある人の視点ですよ。
そういう考え方ができるということ自体、あなたは恵まれているのですよ。
何度も指摘されていますが、介護は体力がいるし報酬も安い。
ネットビジネスといったって雲を掴むようなものですしパソコンを使うスキルがいる。
海外で働くなんて語学力がないと到底無理です。
905名無しさんの主張:2009/02/07(土) 23:07:53 ID:???
そんなの政治家や官僚に言うべきこと
在野の活動家に注文するのはお門違い
906名無しさんの主張:2009/02/07(土) 23:22:07 ID:???
このままじゃ只の反社会分子だから、早くまともな肩書きを身につけて下さい。
907名無しさんの主張:2009/02/07(土) 23:50:56 ID:X0BldeLc
2chで人の中傷をしたり「自己責任だろ」って叫んでいる君たち
自分の名前も顔も隠して根拠のないことをすきかって言い放題している君たち

人の「自己責任」を攻める資格なんてないと思うのだが
この社会はみんな自分の発言に責任を持って生活しているだろ

そろそろ2chも運用の仕方を考える時期なんじゃないですか?
自己責任をしっかり課したうえで発言をしあいましょうよ
ねえ管理人さん百害あって○○ですよ
908名無しさんの主張:2009/02/07(土) 23:55:45 ID:b9wXnLbv
ガンガン取り締まればいいんだよ
芸人を中傷してた奴らが捕まっただろ
909名無しさんの主張:2009/02/08(日) 00:00:09 ID:???
「取り締まれ」なんて言ったら過激派が真っ先にやられちまうだろ、アホ。
910名無しさんの主張:2009/02/08(日) 00:13:47 ID:???
tinko
911名無しさんの主張:2009/02/08(日) 02:17:37 ID:2UkiiRzG
介護が嫌とか賃金が安いとか・・・・

言える立場じゃないだろ、この欠陥人間!!

低スペックのゴミ人間は時給100円でも働けクズ!!

アホに高給くれる企業なんて存在しないんだよカス!!

派遣のゴミ男は本当に氏ね!!!ゴミ!!日本の癌!!!!


912名無しさんの主張:2009/02/08(日) 02:53:19 ID:???
unko
913名無しさんの主張:2009/02/08(日) 03:08:37 ID:???
奥谷禮子 (ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
http://www.okutani-reiko.com/index.html

ご感想・ご要望をお寄せください。
皆様からのメールをお待ちしております。
[email protected]
914名無しさんの主張:2009/02/08(日) 03:21:42 ID:???
やきそば
915名無しさんの主張:2009/02/08(日) 03:33:02 ID:???
age
916名無しさんの主張:2009/02/08(日) 06:38:43 ID:eHF4gDe3
>>913
ピンはね規制ザマーミロ


って言っても、それでもまだ儲かってるんだろうな。

まあいいわ。
生活保護万歳!派遣村万歳!
義務は果たさず権利だけむしる上等!
917名無しさんの主張:2009/02/08(日) 07:25:22 ID:2UkiiRzG

糞貧乏派遣男どものおかげでこっちは楽して女とセクースし放題。

派遣男って付き合いたくない男のランキング何位なのかな(笑


他人の不幸で今日も飯がうまい!! ざまぁーみろ!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


918名無しさんの主張:2009/02/08(日) 09:24:24 ID:qPluuLe1
結局、
日本国籍におんぶにだっこで
一人の人間としては何もできないクズが
日本人であることを声高に主張して
この国で人並みの幸せを得たいと叫んでるだけ。

全員が偏差値50を越えられるわけがないのだよ。


セーフティネットだなんだというが、
働いてるときはギャンブル三昧、贅沢三昧でロクに貯金もせず
クビ切られたあとになって住む場所がないだの金がないだの騒ぎだす人間に
セーフティネットが必要か?


しかし、落ちぶれるまで何も努力しなかったくせに
のうのうと「正社員になりたい」って言ってるチンケな奴みてると
人間どこまで落ちたらこういう寄生虫みたいな思考になるのかと
本当に興味深い。
919名無しさんの主張:2009/02/08(日) 10:00:46 ID:???
↑来年の自分がそうなっているから良くわかるよw
920名無しさんの主張:2009/02/08(日) 10:23:44 ID:UjwGq8uB
2chで人の中傷をしたり「自己責任だろ」って叫んでいる君たち
自分の名前も顔も隠して根拠のないことをすきかって言い放題している君たち

人の「自己責任」を攻める資格なんてないと思うのだが
この社会はみんな自分の発言に責任を持って生活しているだろ

そろそろ2chも運用の仕方を考える時期なんじゃないですか?
自己責任をしっかり課したうえで発言をしあいましょうよ
ねえ管理人さん百害あって○○ですよ
921名無しさんの主張:2009/02/08(日) 10:31:03 ID:???
名誉毀損で訴えればいいじゃん。
922名無しさんの主張:2009/02/08(日) 10:45:47 ID:2UkiiRzG
アホで無能な癖に努力しない貯金しない
そんな奴は生き埋めでいいでしょ^^

無能な派遣男は死ぬまで底辺で搾取される^^
そう思うと勝ち組みの自分の幸せや喜びが倍増する

他人の不幸でメシが旨い!!
糞貧乏派遣男ざまぁーみろ!!ぶはっははは!!氏ね糞貧乏派遣!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

923名無しさんの主張:2009/02/08(日) 10:48:07 ID:2UkiiRzG
今日も〇〇駅でビラ配ってるアホ派遣男がいたから自分からブツカッテおいて
髪の毛掴んで「邪魔だぞ頃すぞ!!」と言って。思いっきり7発蹴ってやった^^

痛そうにしてたなぁー^^
他人恩不幸で飯が旨い!!完全メシウマ状態!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

924名無しさんの主張:2009/02/08(日) 10:53:48 ID:2UkiiRzG

派遣のゴミ人間まだいるかな?

グゥで殴ったらどうだろ???流石にやばい???

試しに今からもう一度行って殴ってみようかな(笑


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

925名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:03:00 ID:QaUmz8+C
通報しました
926名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:07:29 ID:???
       生活保護でメシウマー

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
927名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:24:02 ID:2UkiiRzG

うぉおおおおおおお!!!グゥで殴ったら眼鏡が吹っ飛んだぁあああwww
他のビラ配ってる奴が「あわわわわ、警察呼ぶよ」とか言ったからダッシュで逃げてきた^^

ちなみに次のターゲットは決まった(笑 
警察呼ぶよと言ったデブ野郎だ(笑

日本の癌である派遣男をやっつけたから気分がいいお
正義の味方というか、日本を救うヒーローというか・・・・
だれか2ch発の義勇軍つくらない???

日本の癌でお荷物である派遣男をぶっ飛ばしでボコっていこうよ
良い行いをすると気分がスカッとして爽快だお
誰か居ない?腕力自慢募集するよ!




    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


928名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:26:16 ID:???
乞食に浅知恵植えつけたらつけ上がるだけだぜ

まとめて処分できる施設を作る必要があるな

その方が安上がり
929名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:35:43 ID:???
湯浅の行動が日本社会に与えるインパクトは絶大だったな
恐らく、100年後には坂本龍馬クラスの評価になってるよ
930名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:41:01 ID:ZDFyAQ9G
>>929
池田先生にはかなわないな
まだまだ小物w
931名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:46:23 ID:???
湯浅氏は龍馬というより足尾銅山の田中正造を彷彿させる。
派遣法は現代の足尾銅山だ。
932名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:47:10 ID:2UkiiRzG

アホで無能な派遣男をボコるのマジ楽しい(笑
殴ったときのリアクションとか表情とかマジでワロタ

みんな本当に義勇軍作らない???
派遣殴ると気分が晴れるぞ
そして国の為になるし

あぁ〜また派遣を殴りたぃ〜(笑

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

933名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:49:51 ID:78ZnmxgB
切られて文句言うやつは派遣制度がなかったらそもそも雇われてなかったの
だから企業に感謝すべきだろう。
企業に社会的責任があるとするなら、全く人を雇ったことのないやつは
責任を果たしたことがないやつなのだから、企業を悪く言う資格なし。
切ることを非難するやつはじゃあおまえが1人くらい雇ってみろ。
100人雇って1人切ったことが社会的責任を問われ、1人も雇ったことない
やつは、自分の仕事がないことの自己責任さえも問わないのかよ。
934名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:51:00 ID:???
いや、俺は湯浅先生は21世紀のナポレオンになれる気がするw
単なる誇大妄想かもしれんが
935名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:51:10 ID:???
あっそ、よかったねw
936名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:52:42 ID:ZDFyAQ9G
>>934は脳から蛆でも湧いてんだろw
937名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:54:53 ID:78ZnmxgB
湯浅?って人は波会長と同じくらいすごいんじゃないのか
支持する人も同じ層の感じ
938名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:56:39 ID:???
湯浅氏の行動は金融危機で打ちひしがれた小泉信者の傷口に塩を
塗りこむような行為だからな
俺的には元派遣の無職より絶望した小泉信者の大量自殺を心配しているよw
939名無しさんの主張:2009/02/08(日) 11:57:03 ID:???
>>928
それがいいな。
全面的に賛成。
940名無しさんの主張:2009/02/08(日) 12:01:41 ID:2UkiiRzG
>>938
アホで無能な負け組みなんて全部自殺すればいいじゃない。
その方が国とってプラスでしょ。
941せい:2009/02/08(日) 12:11:08 ID:UjwGq8uB
湯浅氏はもう大学では授業でやっているらしいよ
中高の教科書にも数年後には載るらしいね
大多数の人々(社会)に訴えるものは冷静に見ても相当大きかったんだと思うなあ

942名無しさんの主張:2009/02/08(日) 12:16:43 ID:???
>>941
教科書なんて麻原だって載ってるしなw
943名無しさんの主張:2009/02/08(日) 12:49:15 ID:2UkiiRzG
>>941
そうなるとますます命とか狙われそうだな(笑

頃されたら面白いのにな
944名無しさんの主張:2009/02/08(日) 12:54:08 ID:???
>>941
反貧困が売り切れ続出もそのせいか?
945名無しさんの主張:2009/02/08(日) 12:57:00 ID:???
湯浅氏がどうあれ、日本では80年代以降貧困層の実態調査がされていなかったのは事実だから。
946名無しさんの主張:2009/02/08(日) 12:58:07 ID:???
>>944
オレも買ったぞ
すぐゴミ箱に捨てたけどなw
今思うと乞食に恵んでやればよかったかな?
947名無しさんの主張:2009/02/08(日) 12:59:27 ID:???
反体制だろ、所詮。
948名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:02:10 ID:???
反体制ってのは違うだろう。
この国の貧困が無くなるように活動してるんだから、政府を潰せってやってるわけじゃないよ。
949名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:02:41 ID:???
早く新党作ってくれんかな
議席数は軽く共産党を超えるだろうし
950名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:06:25 ID:ZDFyAQ9G
日本乞食党
951名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:14:51 ID:2UkiiRzG
湯浅は命が無くなると思う。
国が貧しくなっていくような活動してる逆賊は狙われるだろ。
競争が進めば国は豊かになる。

保護すれば甘えて働かないゴミが増える。
湯浅は3年以内に氏ぬと思うよ。
過激な奴に狙われて終わり。
952名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:18:07 ID:???
あと、河添さんだっけ?日テレで一緒に出てた人
あの人が新党の幹事長になれば最強だよ
953名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:26:08 ID:???
>>951
俺も過激な輩がそのうち出てくると思う。
ま、そっちの方が俺の中では英雄なんだがw
954名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:28:34 ID:???
過激と言ってもせいぜい「夢 ワイドショー独占」みたいなショボイ奴だろw
で、単に大衆から同情されたいだけなので派遣村よりタチが悪い
955名無しさんの主張:2009/02/08(日) 13:44:34 ID:???
>>954
そりゃ派遣村の連中は世間の同情は関係ないもんなw
956名無しさんの主張:2009/02/08(日) 14:29:23 ID:???
>>952
河添は、過激派そのものじゃんか。
957名無しさんの主張:2009/02/08(日) 14:46:09 ID:2UkiiRzG
>>953
だよねぇ
湯浅の命をとったら英雄だよねえぇ
湯浅って本当に精神病だと思うんだよね

金さんとの対談でちょっと金さんが喋ったら
今は説明してるんで、いいですか?いいですか?と2回も繰り返してる
こいつって通り魔になるような基地害だと思う。

湯浅氏んでいいよ
そして頃されなよ
早く英雄現れろ!!

958名無しさんの主張:2009/02/08(日) 14:51:12 ID:???
夢はワイドショー独占まで読んだ
959名無しさんの主張:2009/02/08(日) 14:58:44 ID:???
とりあえずもう貯金なんてやめようぜ。
適当に仕事して遊びまくろうぜ。
クビになっても湯浅が助けてくれるよ。
それでいいじゃん。

・・・やっぱよくねえ。すごい自分に不快感がある。
駄目なんだよ簡単に人に頼っちゃ・・・。
自己責任じゃなきゃだめなんだよ・・・。
960名無しさんの主張:2009/02/08(日) 15:00:07 ID:???
>>957
だな
そいつこそが21世紀のナポレオンだぜw
961名無しさんの主張:2009/02/08(日) 15:25:01 ID:???
まあ、変に有名になっちゃうとDQNのターゲットにされかねないから、
本人は注意しないとな。
湯浅には、生き延びて責任取ってもらわないといけないし。
962名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:09:48 ID:???
格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから下流社会だの何だの、
言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがなものか。

だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒。
自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、
とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないと
できないという、今までの風土がおかしい。残業が多すぎる、不当だと思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。

人材派遣会社ザ・アール奥谷禮子社長
http://www.ther.co.jp/
963名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:11:01 ID:UjwGq8uB
湯浅さんには国会議員よりも都知事なんていいとおもうなあ
今の人気を保っていればいいところ行くんじゃないのかなあ
ちょっと持ち上げ過ぎかな

まあそれはともかく
彼が社会に投げかけたものは相当大きい
そしてそれを多くの人が受け止めている

964名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:13:02 ID:???
所詮企業にとって派遣なんて消しゴムと同じ位置付けなんだろ?

頑張って派遣なんて雇用制度なしの社会に変えてくださいね

で、失業したら即生活保護の保証がついてる世の中にしてね

そしたら、我々の人脈を駆使して支持票を回してあげるわ
965名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:20:52 ID:???
会社勤めをしたことがないからといって世間知らずと言うのは横暴ではないかね?
自営業者だってかなりいるわけだし。
966名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:21:11 ID:???
■日本郵政会社、【天下り】ピンハネ人材派遣子会社を設立。

10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)はグループOBや非常勤職員を一括で雇い、
グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。 問題の「カンポの宿」も派遣社員で運営?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html
 日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
 社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
 社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
 社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
 社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
 社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
 社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
 高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) 天下り官僚
 関 哲夫  (新日本製鐵株式会社常任監査役)

 ピンハネ人材派遣で奥谷禮子はボロ儲け !
967名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:22:14 ID:???
>>963
総理になってほしい
こんな人いるんだな
968名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:22:30 ID:2UkiiRzG

派遣の馬鹿って救いようがない。

派遣切り反対運動やったりネット上でトヨタ、キャノンの不買い運動やろうとか言ってたり・・・・

そんな事ばっかりしてと日本の製造業は工場を海外へさらにシフトしていく

そうなると切られる前に雇ってもらえなく(笑

もう低スペックの貧乏派遣男は氏ねばいいよ。

ビルから飛び降りろ!!虫けら!!
969名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:26:14 ID:???
>>968
火病
970名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:28:02 ID:???
>>949
もし湯浅党を立ち上げるとして最も重要なポイントとなる綱領ってなんだ?
教えてくれ

もちろん既存の政党には無い真新しいものなんだよな?
971名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:29:13 ID:???
次スレタイはシンプルに湯浅誠2で
972名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:37:10 ID:???
>>970
ただのオナニーです。
973名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:39:39 ID:UjwGq8uB
2chで吠てる人って結局かわいそうなんだなって思うよ
なんだかんだ言っても人とあまりコミニケーションとれないんでし
人をののしると結局ストレス溜まるんだよね
そういう人ってかわいそうだよね
974名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:57:39 ID:???
所詮モンキービジネス
975名無しさんの主張:2009/02/08(日) 16:59:51 ID:???
ここで湯浅氏にやたら敵愾心燃やしてる奴って何なの?
976名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:02:54 ID:2UkiiRzG

次スレはシンプルに

湯浅命もつのはいつまで???

977名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:03:00 ID:???
人生いろいろ
男もいろいろ
女だっていろいろ
咲き乱れるの ♪♪
978名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:06:22 ID:???
湯浅は正社員の給料も下げるなと言っているな。
正社員の給料は下げろよ。
979名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:08:54 ID:???
>>978
正社員よりまずは公務員だろ
980名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:12:13 ID:???
>>978
単純に下げるなと言ってるのではなくて、
生活費が過大にかかる状況で正社員の給料を下げると誰も救われないということ。
981名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:18:27 ID:???
>>978
年収の高い正社員や経営者の給料を下げるならその意見も賛成だな。
正社員でもいろいろいるしな。
982名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:25:54 ID:???
>>981
それは色々な識者が言ってる。
池田信夫氏は企業内で不良債権化しているノンワーキングリッチを解雇せよと言ってるし。
就職氷河期以降、企業も給与体系を変えているんで、30代前半から20代の社員は
人によっては派遣程度の給与しか貰っていなかったりする(労働時間換算だとバイト以下とか)。
問題は年収400万程度の正社員の給与をワーキングシェアで1割削ると360万、これはきつい。
983名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:26:18 ID:???
>>609
数学好きのインテリもいるんだろ
984名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:31:19 ID:???
>>982

>問題は年収400万程度の正社員の給与をワーキングシェアで1割削ると360万、これはきつい。

完全同意。
985名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:35:59 ID:2UkiiRzG

派遣男どもの首を切ったわけだけど、本当に体の首をチョン切ってしまえばいいと思う。

アホで無能な糞貧乏派遣男って生きててもツライだけだろ(笑

986名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:39:05 ID:2UkiiRzG
普通に今までどうり能力主義でおKでしょ。
アホで使えない派遣なんて首になって当然でしょ。
子供でも出来るような単純作業するしか能のないカスは資本主義では生きていけません。

とっとと氏ねばいいよ。
欠陥遺伝子が子孫なんて残したりするから加藤みたいなのが育つんだよ。
能力の低いクズ貧乏男は去勢するべき(ペニスの削除)

そして金持ち男には一夫多妻制を認めさせる。
これで日本の未来は明るくなるでしょ。
987名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:43:54 ID:???
鬼女を怒らせると怖いぞ湯浅w
票が欲しけりゃ乞食より鬼女だ
988名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:47:08 ID:2UkiiRzG
派遣って脳みそ空っぽの虫けらだから使い道が無いわな。
本当に氏ねばいいよ派遣男^^

今すぐ電車に飛び込めゴミ!!
989名無しさんの主張 :2009/02/08(日) 17:48:42 ID:VVAxmFih
>>986
君のような極悪チンピラが、日本から消えて欲しいものだ
990名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:48:43 ID:???
反貧困の主な読者は若い女性だと思う。
だから、モテない男がアンチ湯浅になっている。
991名無しさんの主張:2009/02/08(日) 17:54:47 ID:???
>>990
乞食は生活保護でモテモテの人生だもんなw
992名無しさんの主張:2009/02/08(日) 18:02:11 ID:???
ごめん、どっかにレスあるのかも知れないけど教えて。

ズバリ、彼はどういう理由でこのような場へ身を置いて頑張ってるのだろうか?

一時的なボランティア活動ならば、それはありふれたものだけど、彼の場合は
持続的にある目標を目指して行動しているとしか思えない何かがある。

彼の哲学、彼の目標とするもの、彼の影響を受けた本、などがぜひ知りたい。

一体彼は何者なんだろうか?これだけメディアに出ていても、全くそれが
分からない。変な左翼系列組織の宣伝屋ではないし、何だろうか。こんなに
謎に満ちていて興味深い人物、最近では珍しいんじゃないか。
993名無しさんの主張:2009/02/08(日) 18:04:04 ID:???
本人は、「活動家」だって言ってるよ。
994名無しさんの主張:2009/02/08(日) 18:07:40 ID:???
そっかぁ〜
反貧困ゴミ箱に捨てなきゃよかった・・・
995名無しさんの主張 :2009/02/08(日) 18:10:00 ID:VVAxmFih
>>990
ちょっと前までは、アダルトビデオのタイトルに
派遣△◆の女とか、その手のタイトルが山のようにあったようだ

ある一部の独断と偏見に満ちた連中は、そんな程度の社会的知識すら
調べようともせず、探そうともせず
気に食わない、気に食わない、いってるだけ〜〜〜
996名無しさんの主張:2009/02/08(日) 18:11:04 ID:???
そういえばオウムも高学歴の若者の心をガッチリ掴んでた時代もあったよな。
選挙にも出てたし。
997名無しさんの主張:2009/02/08(日) 18:11:20 ID:???
>>993
いや、普通の活動家じゃないよ。

そりゃ、一般会社員じゃなくて、そういう活動家になることで自己表現ができる、
だからやってるんだ、という感じの人は結構いるんだと思う。

だけど、湯浅氏は絶対に内に秘めた思想というか、理論的にも整然と表現が
できる、ある確信のようなものに基づいていると思う。それが何か?というのが
すごく気になる。マルクス主義だろうか?キリスト教だろうか?それ以外の
何かだろうか。
998名無しさんの主張:2009/02/08(日) 18:15:38 ID:???
確信に基づいて行動するのなんて当たり前だろうよw
何お花畑みたいなこと言ってんだよ
どんな白痴だよw
999名無しさんの主張 :2009/02/08(日) 18:19:33 ID:VVAxmFih
1000名無しさんの主張:2009/02/08(日) 18:20:14 ID:???
でもこれ、オナニーだから気持ちいいんだろうな 湯浅

必然的にオナニーだけじゃ物足りなくなってきて、今度は道具を使ってみたくなったりもしてくる

ちょうどそんな時にいい具合に目の前に湧いてきた乞食の汚くて臭い肛門に拳突っ込んで、フィストアナルの実験

乞食も初めての快感に目覚めて今頃喜びの歓声をヒーヒー上げてるってとこかな

さて、そんな副作用としてついた湯浅の拳のウンコを洗い流す作業は、これからいったい誰がするのかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。