格差社会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
多くの人は過剰に働きたくない
お客さんに「ありがとう」と言われる楽しみ
好きなことやって金稼いで、確かに結構もっともな話だ

だけどな、問題は働く、働かないじゃないんだ
過剰な労働を強要させられる事にある
どの職種も成果主義、国際競争力の名のもとに熾烈に争いを強要させられる
残業するとか過剰労働は自己責任でしょ?と言いつつ、それをやらないと職の未来を遮断される
一度遮断された人間はLOWになり二度と戻れない

こういう現実社会では好きなことやって、客に「ありがとう」の喜びの精神もいつしか
苛烈な競争に嫌気がさし、客なんかより金儲けが全ての理想とは乖離した現実になる
生活する為に働く、自分の誇りもってる仕事がいつしか
働く為に生活し、誇りより金を求める自分がいるわけだ

金儲けが好きで好きで越後屋なら別にいいさ、堀江みたいなのはそうなんだろうな
ネット社会に一石? 日本の新時代を切り開く男? いや、あいつはそんなの眼中にないから
あるのは金儲けただ一つ、金さえ入れば何やってもいいなら今の世の中楽しいだろうね

多くの人は金以外にも価値を見出してるにも関わらず企業戦争の兵隊として過剰労働強要させられるから
やる気無くなったり、うつになる訳だ

世界中でも議論起こってるし、分析してる専門家も口をそろえて言ってるが
企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない

そろそろこういう歪があちこちに出てくる頃なんじゃね
ニートとか低賃金労働者ってそういう歪の一部だと思うな
2名無しさんの主張:2007/11/09(金) 03:12:39 ID:???
過剰な労働を強要させられる、今の企業に主体の能力社会、成果主義には多いに問題がある
成果主義、国際競争力、自己責任の3種の神器を都合よく使い分けて、人間としてじゃなく企業の兵隊、ロボットとして扱われる
それを拒否すると、即クビになり、社会復帰が困難な状況に貶められる社会体制

そして多くの人は定義もなく、明確な目標すらなく、ただ成果、努力を強要させられる成果主義の中で
自らの努力による成果ではなく、他者を貶め蹴落し自らを高く見せる安易な行動に走る
自己努力でなく他者排除に全力を傾ける事は結果的にその業種全体がマイナスとなる
景気回復、業績好調などと取り繕ってるが、結局はお互い貶めあい、自らを高みへと誘わない
だから外国企業に乗っ取られたりする

金儲けて何が悪いとよくほざくが、金を儲ける前にモラル、社会協力が必要だろう
吐き捨てる前に、社会はみんなの力で支えあってることを理解出来ない自己厨がよく語る決め台詞
安心して仕事できるのは、勉強やスポーツできたのは、戦争もなく飯に飢える事なく成長したのは誰のおかげ?
みんながしっかりと国と法を守り、人と人が協力してきたからこそ、安定した社会で生活できた
その恩を忘れて一人で金儲けして、回りを傷つけても資本主義だから傷ついた側、負けた側が悪いなど我侭に過ぎない
人は企業戦争の兵隊でもロボットでもない、血の通った人間だ
それから目を背けて、成果、自己主張ばかりする恥知らずはいつか天罰が下るだろう

企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない
現実に社会に歪が出てきてるが、ニートとか低賃金労働者なんてまだ序の口
そもそも金儲ければ何やってもいいというモラル破壊、法律無視が横行すれば
暴力で奪っても能力社会だから当然容認だよなと、モラル法律無視の論法すら出てくるだろう
他人の人格を無視し、助け合いの精神を失い、自分さえよければ、金儲けだけすれば等の
自己中心的な発想から抜け出ない限りその社会は恐ろしく大きな災悪に見舞われるだろう
3名無しさんの主張:2007/11/09(金) 03:13:10 ID:???
〜成果主義という隠れ蓑を利用した汚い手口〜
 
成果主義とは名ばかりの企業にとって都合のいい社会、労働基準法など無視
残業はさせないけど勝手に仕事するのは社員の勝手
明らかに不可能なノルマを課せ出来ないと能力なし
仕方なしに無給の労働をやることになり、人生の時間を必要以上に束縛される
成果主義の名の元に企業が明らかな不当な労働を元にした成果が出ないと減給、左遷、リストラ
実際は悪事を働いたものやコネ(一例、金、肉体的賄賂、インサイダー取引)を使う連中が仕事と無関係に評価される
大多数の何もコネが無く、道徳を持って労働してる普通の労働者は都合よく扱われてゴミのように捨てられる

都合悪くなると、” 成果主義 ”、” 自己責任 ”、” 国際競争力 ”という単語を乱発し隠れ蓑にする
さらに国とも結託し、過労死に追い込むまで過剰な労働を強制させるような環境を整え
国民を馬車馬のように働かせ、労働力落ちる50代以降に心身による過労死に導く様に法律を改変
企業にとっては都合がいい労働力処分、国にとっては税金取るだけとって老後の面倒をみないですむ処分
民を人と扱わず、企業の、国の発展の為の機械としか見てない傲慢な体制

現在のこの国では

 豊 か な 企 業 、 不 安 な 家 庭

と題されてる
企業だけが豊かになり、大多数の社員は企業の顔色を伺い怯えて仕事してる
まさに恐怖政治国家の国民のように・・・・・
そして終身雇用、輸送船団が政府の政策の名のもとに廃止され
未来がまったく見えない大多数の社員は家庭を持つことすら出来なくなり
孤独と恐怖とストレスと絶望を抱え込みついには自殺などが多発する
4名無しさんの主張:2007/11/09(金) 03:13:40 ID:???
これが成果主義の実態
そして格差が広がり、貧乏人は選挙権すら剥奪
これは選挙権を例え持ってても
情報、教育の不足、時間的余裕の欠如などから権利だけあっても無意味という意味を含む
現に、格差が広がり満足に教育を受けられるもの、受けられないもの
裕福な家庭の子供がよい大学に生き、勉強が出来ても金銭的な面からいけない人が増えつづけてる
奨学金などあっても全ての学生に適用される訳ではなく、明らかに金銭で圧倒的な有利不利が初めからついている
これは社会全てで同じ事がいえており、スタートラインの時点で挽回しようが無い圧倒的有利不利の差が広がってる

そしてついには金持ちが政治をあやつり、金持ちだけが幸せで貧乏には一方的に搾取される
いわゆる、金と法による恐怖政治が始まる
これは既に多くの専門家なども警告しており、顕著に耳を傾けないといけない事実である

国はもう当てには出来ない、司法は金に屈した
国民が一致団結して欲望のままに金で他人を蹂躙する亡者に鉄槌を下す時が来たのではないか?
5名無しさんの主張:2007/11/09(金) 05:47:49 ID:???
>>1->>4
全く持ってその通り。
前スレはwww乱発する何も考えてないバカがスレ汚してたけど、今スレはまともな議論をしたいものだ。
6名無しさんの主張:2007/11/09(金) 07:08:23 ID:eJDacvX7
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
7名無しさんの主張:2007/11/09(金) 08:46:44 ID:???
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
8名無しさんの主張:2007/11/09(金) 08:47:27 ID:???
内閣府の調査(2002年)によると、ニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)とほぼ半々となっており、
過去10年間の調査と比較しても大きな変化は見られない。(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88


男女比は調査によって区々で、日本放送協会のネットアンケートによると54:46、
「社会的ひきこもり」に関する相談・援助状況実態調査報告によると男性が76.4%、
ひきこもりを多く担当する精神科医の斎藤環の診療データでは86%が男性である。
(殆どの調査報告において男性は6〜8割の割合で女性より多く存在する。)(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A#.E6.97.A5.E6.9C.AC


自称家事手伝いを含め、ニートの数はほぼ半数〜わずかに女が多いにもかかわらず、
ひきこもりは男性のほうが明らかに多い。理由は>>7で間違いないだろうな。
9名無しさんの主張:2007/11/09(金) 08:50:05 ID:sWeQJ2uQ
>>6
君は生きてる価値ないわ。
楽してんのは負け組の君だろ。
10名無しさんの主張:2007/11/09(金) 18:41:45 ID:YOESO0Ge
過剰な労働を強要させられる、今の企業に主体の能力社会、成果主義には多いに問題がある
成果主義、国際競争力、自己責任の3種の神器を都合よく使い分けて、人間としてじゃなく企業の兵隊、ロボットとして扱われる
それを拒否すると、即クビになり、社会復帰が困難な状況に貶められる社会体制

そして多くの人は定義もなく、明確な目標すらなく、ただ成果、努力を強要させられる成果主義の中で
自らの努力による成果ではなく、他者を貶め蹴落し自らを高く見せる安易な行動に走る
自己努力でなく他者排除に全力を傾ける事は結果的にその業種全体がマイナスとなる
景気回復、業績好調などと取り繕ってるが、結局はお互い貶めあい、自らを高みへと誘わない
だから外国企業に乗っ取られたりする

金儲けて何が悪いとよくほざくが、金を儲ける前にモラル、社会協力が必要だろう
吐き捨てる前に、社会はみんなの力で支えあってることを理解出来ない自己厨がよく語る決め台詞
安心して仕事できるのは、勉強やスポーツできたのは、戦争もなく飯に飢える事なく成長したのは誰のおかげ?
みんながしっかりと国と法を守り、人と人が協力してきたからこそ、安定した社会で生活できた
その恩を忘れて一人で金儲けして、回りを傷つけても資本主義だから傷ついた側、負けた側が悪いなど我侭に過ぎない
人は企業戦争の兵隊でもロボットでもない、血の通った人間だ
それから目を背けて、成果、自己主張ばかりする恥知らずはいつか天罰が下るだろう

企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない
現実に社会に歪が出てきてるが、ニートとか低賃金労働者なんてまだ序の口
そもそも金儲ければ何やってもいいというモラル破壊、法律無視が横行すれば
暴力で奪っても能力社会だから当然容認だよなと、モラル法律無視の論法すら出てくるだろう
他人の人格を無視し、助け合いの精神を失い、自分さえよければ、金儲けだけすれば等の
自己中心的な発想から抜け出ない限りその社会は恐ろしく大きな災悪に見舞われるだろう
11名無しさんの主張:2007/11/09(金) 22:10:38 ID:???
こういうスレでは、格差社会を肯定したり、格差社会否定する人を叩いたりするのは、原則禁止すべきだな。
本来>>9みたいなのは、即刻あぼーんすべき。
何でかと言うと…

格差肯定する書き込み

読んだ人が頭に来る

反論しても、物事の前提条件が全く違うので、まず説得出来ない

ムカつく

腹いせに、いじめやパワハラや虐待やDVに走る

最悪の場合は、放火や無差別殺人

上記どちらにしろ、罪の無い弱者が被害者

治安悪化、世の中がギスギスする

このように、格差を肯定する書き込みは、世の中を悪化させる。
12名無しさんの主張:2007/11/09(金) 22:19:43 ID:???
>>11の続き
一方、格差反対の書き込みをすると…

格差反対の書き込みが集まる

格差を無くす為に、こうすべきという建設的な意見や、こいつを殺すべきという意見が集まる

スレが盛り上がり、多くの人はガス抜き出来て、穏やかな気持ちで日常生活に戻れる

たまに怒りのエネルギーの大きい人や真面目な人や正義感の強い人が、スレを真に受けて政治家や金持ちを襲う
無関係の弱者が襲われる場合と違い、襲われる方は自業自得の自己責任だし、襲う方は天誅で善行で正義の鉄槌だから、全く問題ない

格差社会で調子に乗ってる連中がびびり、派手な遊びを自粛したり、慈善活動に精を出したりする

政府でも問題になり、格差対策が進む

このように、格差反対の書き込みは、世の中を少しずつ良い方向に導く。
13名無しさんの主張:2007/11/10(土) 01:43:25 ID:hWwmuu4m
なぜ格差をなくす必要があるの?
14名無しさんの主張:2007/11/10(土) 01:56:37 ID:???
底辺にうごめく無能な連中が格差反対を唱えるのと、乞食がお恵みを乞うのとどこが違うのだろう?
15名無しさんの主張:2007/11/10(土) 02:05:25 ID:cBJhsxbf
前スレで見たドコモの子会社の社長・大野聡子が涼川あんなというAV女優だとしても興味はなし。
2007年11月現在の今週号の週刊SPAに出た自殺した言われるAV女優Mが誰だか知りたい。
まあAV女優から社会復帰できるなら俺も協力したい。(現実に売れないAV女優を一人救ったけど)
どっかでCafe'でも洋服雑貨店でも経営してたらいいな。
オイラなんか就職氷河の上に、失業よ、
まあどっかの女からの邪魔が入ったのか俺の死に場所は失いつつある。
脚本ができあがったハリウッド映画の舞台で踊りたかったね。
アフガンかイラクでもいいからアメリカ市民の仇を取る名目で、
日本を代表して戦でもって就職氷河・失業者の底力を見せてやりたかったんだが、
どうも21世紀は戦場で傾奇くなんて許されないようだ。戦国時代とは違う。
就職氷河は死に場所をみつけることは閉ざされたようだ。

死に場所を探す・・長生きしろ・・という意味となるらしい。
女の言う男女平等・・男はカッコつけて死んではならん・・という意味にもなるらしい。
結局は行き付く先は地獄も天国も無いってことだ。
16名無しさんの主張:2007/11/10(土) 02:13:39 ID:cBJhsxbf
よく自動車工場の広告を見ると・・
契約社員・準社員って簡単に言ってパートのことだろ。
不安定で低所得じゃ・・

そりゃ車離れに拍車をかけると思うよ。



将来の不安で女と結婚できなきゃ少子化だろ
所得が低ければ税収だって下がるよね
17名無しさんの主張:2007/11/10(土) 17:13:08 ID:2TCTB7Ri
>>14
基本的に同じだが、前者が当然の権利と勘違いしているのに対し、後者はお願いしている。
18名無しさんの主張:2007/11/10(土) 17:23:51 ID:???
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
 床暖房完備のすっごい家
19名無しさんの主張:2007/11/10(土) 18:17:11 ID:+m2sPU2v
>>13
なぜ、格差をなくす必要があるか
格差というものは、完全には無くせません。
もし、君が都会に生まれた場合と、地方に生まれた場合。
これだけで、その人の人生が決まってしまうことがいけない
格差が固定されてしまうというのはいけないと
言っているのです。
20名無しさんの主張:2007/11/10(土) 18:36:45 ID:owjE7V79
非正規長くやってる人ってホントに正社員なる気あるの?
今のままで待遇だけ上がれば良いと思っていそうだが
周りの派遣社員は延々と決断の先送りしてきたような人ばっかりだしなあ
21名無しさんの主張:2007/11/10(土) 18:43:05 ID:owjE7V79
>>19
格差が固定されるってよく聞くが今の程度で固定ってのが実感無いな
逆に格差が固定してない時代なんてあったのかな?
22名無しさんの主張:2007/11/10(土) 18:44:05 ID:lFstd4D0
格差が少ない社会は
階層が固定されにくく
人の流動性が大きくなる
その結果 適材適所 能力主義に拍車がかかり
技術の開発力 科学技術の発展 国際競争力が増す

一方 世襲 家元 伝統 封建制ではそれらの発展が
鈍化し国際競争力が落ち途上国になる可能性がある

 まあ それを望んでいる 宗教関係者やかわらコジキの類もいるが
23名無しさんの主張:2007/11/10(土) 18:46:56 ID:owjE7V79
>>22
でそういう社会ってどのくらいあるの?
まさか移民無視してる欧州が理想形?
24名無しさんの主張:2007/11/11(日) 00:44:38 ID:khtpzpbe
>>22
言ってる事妄想じゃね?
格差が少ないけど能力主義?
能力は尊重するけど給与には反映しないらしい。
25名無しさんの主張:2007/11/11(日) 01:33:08 ID:xe9Smdac
天才は遺伝子のマジック
どんな遺伝子の組み合わせから生まれてくるか分からない
それを社会の力で伸ばせば
有効にその才能を利用できる
埋もれさしてしまうともったいない
バカな世襲文化で苦しめられているやつはいっぱいいると思う
26名無しさんの主張:2007/11/11(日) 09:09:24 ID:hG3YoNQR
格差の原因:人を蹴落とす自由、人の肉を喰らう権利、弱者の食いぶちを奪う規制緩和、長年培ってきた事を破壊する機会の平等、国際競争力の名の下に踏みにじる人の生活や命
27名無しさんの主張:2007/11/11(日) 09:13:58 ID:???
★310億円累積赤字の神戸市バスの運転手、民間の1.8倍の高給

・発端は、神戸新聞が28日に「神戸市の市バス運転手の約3割が、年収1,000万円を超えて
 いる」「民間のバス運転手と比べれば、平均年収が1.8倍」などと報じたことだ。記事によると、
 年齢の高い職員が増加していることと、時間外手当が多いことが「高給取り」の原因なのだという。

 「市バスの運転手ってこんなに高給だったのか。年収1000万って一流企業でも普通に部長以上
 じゃないと無理だな」と言った、「高給ぶり」への驚きの声が上がっている。

 この「官民格差」、どうやら神戸に限った話ではないようなのだ。
 実は、総務省が07年4月に、バス運転手の給与額を公務員と民間とで比較した資料を公表しており、
 官民格差ぶりが一目瞭然なのだ。同資料では、8市、2都県で、公務員と民間の給与額を、ボーナスを
 含まない月給ベースで比較している。それによると、最も官民格差が大きいのは、やはり神戸市で
 1.67倍。「公務員運転手」の給与は月額約57万円で、調査対象になった自治体の中では最も
 高給取りだ。逆に最も格差が少ないのは大阪市で、1.22倍だ。全国の調査対象すべてを平均した
 値は「1.55」で、それなりに大きい「格差」だと言えそうだ。

 この格差が生まれる原因は何なのだろうか。業界団体の日本バス協会に聞いてみると、
 「公務員と民間の差、これに尽きます。民間は、地方では業績が悪く、ギリギリまで人件費のカットを
 迫られています。賃上げなんて、やりようがない。一方で、公営バスは役所なので、賃金体系は
 あらかじめ決まっていて、なかなか下がらない。バスに限らず、一般的にそうなんじゃないですか?」
 と、半ば「当たり前」といった答えが返ってきた。

 各都市では事業の外部委託を進めるなどのコスト削減策をとってはいるものの、冒頭に出てきた
 神戸市のバス事業は310億円の累積赤字を抱えており、大阪市の累積赤字額も500億円を超えている。
 また、確かに、バス協会が言うように、「官民格差」はバス業界に限らないようだ。(一部略)

 http://www.j-cast.com/2007/06/29008868.html
28名無しさんの主張:2007/11/11(日) 17:34:59 ID:???
なぜ格差する必要があるの?
29名無しさんの主張:2007/11/11(日) 17:36:45 ID:IQKt7NFz
多くの人は過剰に働きたくない
お客さんに「ありがとう」と言われる楽しみ
好きなことやって金稼いで、確かに結構もっともな話だ

だけどな、問題は働く、働かないじゃないんだ
過剰な労働を強要させられる事にある
どの職種も成果主義、国際競争力の名のもとに熾烈に争いを強要させられる
残業するとか過剰労働は自己責任でしょ?と言いつつ、それをやらないと職の未来を遮断される
一度遮断された人間はLOWになり二度と戻れない

こういう現実社会では好きなことやって、客に「ありがとう」の喜びの精神もいつしか
苛烈な競争に嫌気がさし、客なんかより金儲けが全ての理想とは乖離した現実になる
生活する為に働く、自分の誇りもってる仕事がいつしか
働く為に生活し、誇りより金を求める自分がいるわけだ

金儲けが好きで好きで越後屋なら別にいいさ、堀江みたいなのはそうなんだろうな
ネット社会に一石? 日本の新時代を切り開く男? いや、あいつはそんなの眼中にないから
あるのは金儲けただ一つ、金さえ入れば何やってもいいなら今の世の中楽しいだろうね

多くの人は金以外にも価値を見出してるにも関わらず企業戦争の兵隊として過剰労働強要させられるから
やる気無くなったり、うつになる訳だ

世界中でも議論起こってるし、分析してる専門家も口をそろえて言ってるが
企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない

そろそろこういう歪があちこちに出てくる頃なんじゃね
ニートとか低賃金労働者ってそういう歪の一部だと思うな
30名無しさんの主張:2007/11/11(日) 17:39:08 ID:4vlTY+B2
もうガマンできない! 広がる貧困
    人間らしい生活の再生を求めて
    宇都宮健児、猪俣 正、湯浅 誠 編     赤石出版
第一章 シングルマザー
第二章 多重債務被害者
第三章 障害者
第四章 高齢者
第五章 労働の貧困化
第六章 新たな労働運動
第七章 セーフティネット
第八章 「生きること」の困難さ
第九章 外国人女性
第十章 メディアと貧困
第十一章 人間の再生
31名無しさんの主張:2007/11/11(日) 18:35:18 ID:t/RQX/dW
>>29
分析してる専門家??だれ??
生まれつき格差はある。生まれた環境に満足しないなら自分で打開する。
それが無理だったら自分のせいだから、その状態で我慢する。以上。
打開できなかったのに逆ギレはやめてくれ。
国際競争力なかったら、日本が国ごと沈没。発展途上国入り。
32名無しさんの主張:2007/11/11(日) 18:45:42 ID:???
全くだなwwwwwwww
楽して勝利も欲しいってのは無理wwwwwwwww

楽して負けて生きていけばいいだけwwwwwwww
そんなたいした人間じゃないだろお前ごときwwwwwww
33名無しさんの主張:2007/11/11(日) 19:07:32 ID:???
下らないプライドは捨てろwwwwwwwwww
楽したいなら下っ端で我慢しろwwwwwwwww
34名無しさんの主張:2007/11/11(日) 19:53:12 ID:4vlTY+B2
>>32,33
まともな人になって欲しいな、そんなに他人を痛めつけても
お金が欲しいのかい。それともあまりにも君の今の状況が
悲惨過ぎるのかなぁ。
可哀想なプロ固定君、ちっとも盛り上がらない
35名無しさんの主張:2007/11/11(日) 20:33:27 ID:???
>>34
そいつら、政治家の爺と、頭の中、同じだよ。
36名無しさんの主張:2007/11/11(日) 21:02:36 ID:572xno/4
高度成長期も下手すりゃ今以上の格差があったと思うが
やっぱり全体が上がっていく感じを共有していた為
それほどクローズアップされなかったのかな?
格差の固定なんて中途採用が今以上に厳しい昔の方があっただろうな
37名無しさんの主張:2007/11/11(日) 22:23:03 ID:???
>>34
いまどきまともな普通の人wwwwwwwwwww
この個性の時代に普通を志すとはなんて普通じゃない奴だwwwwwww
常識を外れているwwwwwwwwww排除すべしwwwwwww
38名無しさんの主張:2007/11/11(日) 22:27:27 ID:???
楽して負けたくないなんて随分虫がいいな

素直に楽して負け組みしてればいい
39名無しさんの主張:2007/11/11(日) 23:30:13 ID:YDVIsvhW
問題は努力しても報われない人たちが居るって事なんじゃない?
40名無しさんの主張:2007/11/11(日) 23:34:17 ID:???
>>39
何が問題なの?逆に報われないかもしれないから努力しないという若者が多いことが問題だよw
41名無しさんの主張:2007/11/11(日) 23:35:28 ID:khtpzpbe
>>39
それは努力が足りないか、方向が間違ってんじゃないの?
42名無しさんの主張:2007/11/11(日) 23:36:43 ID:g9rac8Zp
企業をすべて国営企業にして自由競争なくすしかない。給与額も国の法律できめる。平等な社会できるよ。
43名無しさんの主張:2007/11/12(月) 00:17:18 ID:???
ガンダムつかって世界を統一して
競争の無い平和な世界をみんなで作ろうぜ


機動戦士 ガンダムNEET DESTINY
44名無しさんの主張:2007/11/12(月) 00:18:04 ID:???
>>32>>33>>37
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwを使った時点で、お前の意見は100%間違い。
45名無しさんの主張:2007/11/12(月) 00:23:38 ID:???
>企業中心じゃなく ”大”企業中心主義
>中小はそれこそ真面目にやってる所が多いのに
>中小には補助とかなし、なめたり不正が横行してる大企業にだけ
>倒産しそうになると社会的影響とかぬかして補助金
>本来は真面目にやってる中小こそ生かして、大企業はどんどん潰すべきなんだよ
>大企業は政治家や官僚とも癒着して 今話題のホワイトカラー問題みたいに
>自分達に有利な法律を押し通そうとしてる

>20世紀前半は主義の世界大戦
>20世紀中盤は東西冷戦の世界大戦
>20世紀後半は宗教の世界大戦

>21世紀初頭〜 
>企業による弾圧とそれに対抗する解放による世界大戦
>人間の尊厳を問われる戦いが始まる
>今の40代以下の奴、よーく考えろよ
>いつまでも成果主義、自分さえ努力してれば何やってもいい
>とかうぬぼれてると、必ず混沌とした世界のしっぺ返しを食らうぞ
>そうなってからでは遅い
>若い世代は、自分達の未来、老後、子供、孫の為に
>そろそろ、人として正しい国家を考える時期が来たのではないか?

>国際競争力? 誰にとっての国際競争力だ?
>景気回復? 誰にとっての景気回復だ?
>国もいつまでも国民を馬鹿に出来ると思ってはいけない
>企業もいつまでも労働社員が会社という脅迫観念で縛られると思ってはいけない
>人としての尊厳がまず第一、そのためには成果主義とか国際競争力などという
>金の亡者のたわごとをこの世界から排除せねばならない
46名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:30:39 ID:???
>>42
お前はバカか。少しは歴史を学べよ。ソ連は崩壊し、中国も資本主義を取り入れて発展している。
日本を北朝鮮並みにしたいのかwww
47名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:38:27 ID:???
ソ連は崩壊したのは米国との無理な軍備拡張のせい
中国は資本主義を取り入れてるが極めて歪んだ取り入れ方
ってーか偉そうに語る前に現実の中国学んで来い

共産とかにするとすーぐ赤旗持ち出す馬鹿が多いが
どこの国にも共産的な一面がある
むしろ全てを自由競争にすればどうなるか・・・・・・
わからないならお前と語る口は持たない
48名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:41:51 ID:???
>>47
どの国にもあるのは共産的なことではない。能力主義プラスセーフティネットだ。真の弱者は
救済するが甘えた自称弱者は切り捨てるということだ。君も甘えていないで努力したまえwww
49名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:47:32 ID:???
>>48
おまえ他人の事言ってる暇ないぞ
なぜならお前がまずこの国から見捨てられる第一号だからなwwww


はい事実指摘に逆ギレ、高学歴一流企業の金持ち妄想話どうぞw
50名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:49:59 ID:???
>>49
ニートじゃ誰にも相手にされないだろうからかまってやっているけどなw
51名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:51:12 ID:???
>>50
>ニートじゃ誰にも相手にされないだろうからかまってやっているけどなw
あらあら自己紹介始めちゃって乙w
日本語間違ってますよ?
ニートだから誰にも相手にされないからかまって でしょ?
小学校中退なのかな?w 日本語は正しく使おうねボクちゃんw
52名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:52:38 ID:???
うはwwwwwww>>50事実指摘にwwwwwwww
罵倒開始だなwwwwwww
夜中ずーーとスレに顔真っ赤な涙目で張り付いてるヨカーンwwwwww
大漁だぁぁぁぁぁぁああああああwwwwwww
53名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:53:18 ID:???
↑お前の日本語って朝鮮系かねw
54名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:53:19 ID:???
>>51wwwwwwwwの指摘があまりに的確すぎてワロタwwwwwww
55名無しさんの主張:2007/11/12(月) 01:54:09 ID:???
大漁だぁぁぁぁぁぁああああああwwwwwww

って朝鮮系だったんだぁぁぁぁあああああwwwwww


在日乙wwwww

まったく臭い半島にカエレwカエレw
56名無しさんの主張:2007/11/12(月) 02:14:06 ID:???
>>44
なぜ?wwどうして?wwwwwwwwwwwwwwwwwww



しかし盛り上がってきたなこのスレwwwwwwwww
いいぞいいぞ!wwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさんの主張:2007/11/12(月) 02:17:28 ID:???
普通の愚民どもが!!!!!!!!!叫べ!!!泣け!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

誰も助けやしねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww

甘えを捨てろ!!!勝て勝て勝てwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半ば眠ったような意識で鬱々と
政府が助けてくれるのを待つ?wwwwwwwwwwww
奇跡は訪れやしねーよwwwwwwwwwwwwww
58名無しさんの主張:2007/11/12(月) 02:19:39 ID:???
こんなところで泣き言叫んだって誰も助けやしねーよwwwwwwwwwww

お前が苦しんだって誰もこまりゃしねーよwwwwwwwwww
甘えんなwwwwwwwwwwwwwwwはっはははwwwwwwwwwwwwww
とりあえず盛り上げろwwwwwwwwwwww
59名無しさんの主張:2007/11/12(月) 04:56:59 ID:???
お前ら負け組みでも給料の3分の1をアフリカの子供たちに送れば
何人もの死に行く命が救える


しかし誰も送らない・・・・・!!!!!!!!!!!!!
そんな金があるならマックでポテトを買う、そう、見殺し・・・・・!!!!!!!!!!見殺し・・・・!!!!!!!!!!

人は人を助けない・・・!!!!!!!!!!!!!!!甘えを捨てろ!!!!!!!!
殺せ!見殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アフリカのこどもたちを見殺せ!!!
まして日本の怠け者など・・・!!!!!!!ww
60名無しさんの主張:2007/11/12(月) 06:27:54 ID:Ge+rjR1C
なんだこのクソスレの嵐は、
一部の低脳共のコメで台無しだな


帰ろっ タタタタッ撤退
61さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2007/11/12(月) 07:25:01 ID:???
…認めたくないものだな。若さ故の過ちというものは。
62名無しさんの主張:2007/11/12(月) 08:42:58 ID:???
たまに居る、頭おかしいのて、救いないな。
63名無しさんの主張:2007/11/12(月) 15:13:31 ID:???
お前らは「封印」されてんだ。
全ての群れをなす生物に言えることだ。
群れに適応できないノケモノ、つまり社会不適合者は・・・・・・・
野に下りケモノになるしかない。
そしてさらに新しく大きな群れを作り元の群れを食いつくす。
この繰り返しで社会(群れ)は進化していく。
つまり、新しい世代は常にノケモノから作られる。
だから旧い世代や旧い世代に追従する者にとってノケモノは、 脅 威 なんだよ
お前はら、親や周囲の他人によって引きこもらされてんだ。
自分の意志で引きこもってるわけじゃない。
いつの時代も・・・・・次世代を担うのは・・・・・お前らのようなハグレだ。






ニート達よ自覚を持て

社会不適合者(ハグレ)の諸君、変だとは思わないか?
適者生存が正しいとすれば--------------
何故、いつの時代にもお前達のような社会不適合者(ハグレ)が必ず存在するのか?

それは・・・お前達、社会不適合者(ハグレ)こそが次世代の希望だからだ!
新しい世代は常に社会不適合者(ハグレ)によって作られる。

いつの時代、どの種でも進化はハグレによって行われてきたのである!!
64名無しさんの主張:2007/11/12(月) 16:15:21 ID:???
ニートは闘争本能を失った社会不適合者だから引きこもるしかないんだよw
65名無しさんの主張:2007/11/12(月) 19:33:14 ID:???
真の脅威は中国人だよ。
やつらの頭の良さと貪欲さ向学心の強さは凄い。
平均はどうであれ絶対的規模で優秀なやつが多い。
日本人は余程闘志を蘇らせて戦わなきゃ絶対勝ち目はないよ。
若くして隠居してるやつら?そんな連中どうでもいいよ。
66名無しさんの主張:2007/11/12(月) 20:03:57 ID:???
>>61
少しはシャアを見習い努力しろwwwwwwwwwwwww

>>64
それはいい事だけどよ、どうやって獣になるつもりだ?wwwwww
まさか2chで政治ゴッコやってるだけじゃあるまいね?wwwww

俺は既にその方向を掴んでいるwwwwwwww
俺こそがアルファだwwwwwwwwwwwwww
67名無しさんの主張:2007/11/12(月) 20:05:53 ID:/F9Z28ZH
NHKスペシャル 1000人にきく 派遣社員の本音
11月12日(月)午後10時〜10時49分

http://www.nhk.or.jp/special/onair/071112.html


「終身雇用制度の崩壊」「成果主義の導入」「長時間労働と過労死やうつ」「格差社会とワーキングプア」。
バブル崩壊後、日本人の仕事は大きく変り続けている。なかでも関心を集めているのが、労働者の3分の1を占める「非正規雇用」。
とりわけ派遣労働(ハケン)には、正社員との格差や雇用の流動化で、これからの社会がどこに向かっていくのかを探るヒントがある。
番組では、社会の中心となっていく30代の派遣社員1000人とスタジオをネットで結び、スタジオの映像・音声を参加者のPC端末にリアルタイムで送りながら、その本音を探る。
                     
●ハケンの仕事 理想と現実
 ハケンで働くことの不満で多いのが、責任ある仕事を任せてもらえないという声だった。
「一緒に働く仲間として正社員の人たちに認めてもられない。まるでモノ扱い」「負け組みの象徴」・・。
しかし、不満を抱く一方で、ハケンの人々は正社員になること対しても疑問の目を向ける。
「管理職になるより専門性を活かした仕事を続けたい」「過労死するまで会社一辺倒の暮らしはイヤだ」。

●ハケンという生き方に未来はあるか?
 今、ハケンのままでは将来に希望を持てないと言う。
「ローンが組めないなど社会的に信用されない」「結婚や出産に二の足を踏んでしまう」…。
番組ではハケンという生き方に人生を託す人々にどういう社会であれば自分らしい生活を送れると思うか聞く。
専門性を活かしたハケン労働とそれを有効に活かす社会。こうした未来は可能か、日本の社会が向かう一つの方向性を探る。
68名無しさんの主張:2007/11/12(月) 20:07:47 ID:qMzWu5Ei
wwwの人は脳波に異常がみられるようだが
ここらへんの専門家に、ぜひ相談して下さい。
1人で悩むことはないぞ
東京都地域精神医療業務研究会、http://www.eft.gr.jp/money/070621/
69名無しさんの主張:2007/11/12(月) 20:35:35 ID:???
【 特 殊 法 人 N H K 受 信 料 制 度 利 権 格 差 】
★ 利権に守られた受信料貴族NHK職員の本当の年収は1500万円以上

NHK元職員 立花氏
NHKは「同業他社と比べ給与が安い」として給与をアップし続けたため、平均年収は
1500万円程度になり、今や在京民放の数社を上回る平均年収になっています。
今やNHKより年収多いのは日本テレビとフジテレビだけだと思います。
NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1234万円でした。
これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや通勤交通費などの
福利厚生決算額÷(職員数-出向者数)が514万円、更に、年収には入りませんが、
国内放送費から支出される出張日当や宿泊費が加算されます。 

     職業         平均年収       人数
  特殊法人NHK職員   1,500万円以上   1万2千人

【受信料を取られる側】
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開! 日本人の給料
     職業         平均年収       人数
  地方公務員         728万円    314万人
  国家公務員         628万円    110万人
  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  百貨店店員         390万円     10万人
  幼稚園教諭         328万円      6万人
  警備員            315万円     15万人
  理容・美容師        295万円      3万人
  ビル清掃員         233万円      9万人
  フリーター          106万円    417万人

NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。
ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員
(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。
70名無しさんの主張:2007/11/12(月) 22:39:55 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
71名無しさんの主張:2007/11/12(月) 22:48:05 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
72名無しさんの主張:2007/11/12(月) 22:55:08 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

73名無しさんの主張:2007/11/12(月) 22:56:39 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

74名無しさんの主張:2007/11/12(月) 22:58:41 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
75名無しさんの主張:2007/11/12(月) 23:00:58 ID:rGJmO9/M
過剰な労働を強要させられる、今の企業に主体の能力社会、成果主義には多いに問題がある
成果主義、国際競争力、自己責任の3種の神器を都合よく使い分けて、人間としてじゃなく企業の兵隊、ロボットとして扱われる
それを拒否すると、即クビになり、社会復帰が困難な状況に貶められる社会体制

そして多くの人は定義もなく、明確な目標すらなく、ただ成果、努力を強要させられる成果主義の中で
自らの努力による成果ではなく、他者を貶め蹴落し自らを高く見せる安易な行動に走る
自己努力でなく他者排除に全力を傾ける事は結果的にその業種全体がマイナスとなる
景気回復、業績好調などと取り繕ってるが、結局はお互い貶めあい、自らを高みへと誘わない
だから外国企業に乗っ取られたりする

金儲けて何が悪いとよくほざくが、金を儲ける前にモラル、社会協力が必要だろう
吐き捨てる前に、社会はみんなの力で支えあってることを理解出来ない自己厨がよく語る決め台詞
安心して仕事できるのは、勉強やスポーツできたのは、戦争もなく飯に飢える事なく成長したのは誰のおかげ?
みんながしっかりと国と法を守り、人と人が協力してきたからこそ、安定した社会で生活できた
その恩を忘れて一人で金儲けして、回りを傷つけても資本主義だから傷ついた側、負けた側が悪いなど我侭に過ぎない
人は企業戦争の兵隊でもロボットでもない、血の通った人間だ
それから目を背けて、成果、自己主張ばかりする恥知らずはいつか天罰が下るだろう

企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない
現実に社会に歪が出てきてるが、ニートとか低賃金労働者なんてまだ序の口
そもそも金儲ければ何やってもいいというモラル破壊、法律無視が横行すれば
暴力で奪っても能力社会だから当然容認だよなと、モラル法律無視の論法すら出てくるだろう
他人の人格を無視し、助け合いの精神を失い、自分さえよければ、金儲けだけすれば等の
自己中心的な発想から抜け出ない限りその社会は恐ろしく大きな災悪に見舞われるだろう
76名無しさんの主張:2007/11/12(月) 23:04:21 ID:???
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局
【放送免許を入札制にして、適正な電波使用料を取れば、消費税の増税は全く不要!!!】

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円
77名無しさんの主張:2007/11/12(月) 23:05:05 ID:???
>>75
もうムダだよ、そんなこと書いても。
100%の正論でも、読み手にそれを読んで理解出来る程度の頭と、理解しようという気持ちが無ければどうしようもない。
wwwwwwwwwwwwwww野朗のせいで、このスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
78名無しさんの主張:2007/11/12(月) 23:08:15 ID:???
>>76
もうムダだよ、そんなこと書いても。
100%の正論でも、読み手にそれを読んで理解出来る程度の頭と、理解しようという気持ちが無ければどうしようもない。
wwwwwwwwwwwwwww野朗のせいで、このスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

79名無しさんの主張:2007/11/12(月) 23:13:08 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
80名無しさんの主張:2007/11/12(月) 23:16:38 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
81名無しさんの主張:2007/11/12(月) 23:22:22 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
82名無しさんの主張:2007/11/13(火) 02:49:01 ID:5zX9GZ8I
↑やめてくれないか
83名無しさんの主張:2007/11/13(火) 03:03:40 ID:16QA0S6l
>>75
どうしても自分のせいで負け組みになったことを認められないかわいそうな人みたい。
自分の結果には自分で責任もってね。
人のせいじゃないよ。自分のせい。
文章見ると知的レベルが低いことが良くわかるね。
84名無しさんの主張:2007/11/13(火) 03:45:26 ID:???
今時、努力したからって、必ずしも報われる訳ではない。
価値観が画一化する。
その他もろもろ
そんな成果主義のあり方を疑問視してるんだろ。
それくらい分かれよ。
85名無しさんの主張:2007/11/13(火) 03:59:42 ID:???
>>78
今度は俺のせいかwwwwwwwwwwwwwwwww

>>84
必ずしも報われるかどうかなんてどうでもいいし昔から変わらねーよwwwwwww
昔だったら努力で殿様になれたのかよwwwwwwwww
言い訳になってないwwwwwwwwwww
甘えるなwwwwwwwwwwwww
それぐらい分かれよwwwwwwwwwwwwww
86名無しさんの主張:2007/11/13(火) 04:06:45 ID:???
泣け!喚け!!!wwwwwwwwwwwww
いくら喚いても能力主義の正統性をいつの日か馬鹿な愚民たちも理解するだろう
僕こそ勝ち組だ!!!!!
僕は新世界の勝ち組になる・・・・!wwwwwwwww

こんなとこで政治ゴッコやったって何の意味も無い
そんなことより俺を勝ち組にする方法を教えろよwwwwwwwwwww
87名無しさんの主張:2007/11/13(火) 07:57:59 ID:???
どこが能力主義だよ、アホか。
88名無しさんの主張:2007/11/13(火) 11:04:16 ID:5zX9GZ8I
以前は、まっとうに頑張れば、家を持てて老後もあったのにね
89名無しさんの主張:2007/11/13(火) 14:49:35 ID:???
東北の町役場に勤めております
町民の方に、次のお知らせをしました

地域格差を身をもって痛感しています

---------------------------------
毎日し尿運搬車で各家庭からの回収に努めておりましたが
燃料経費が今年度予算を超える見込みとなりましたため、
今月より自転車で回収させていただきます

各家庭におきましては予めポリタンクを用意していただき、
回収日には、汲み取ったし尿をポリタンクに入れておいて下さい

なお、公用車(し尿運搬車)は今年度内に、
株式会社ヤフーのオークションサイトにて売却を予定しています

多少の使用感はありますが良好な状態です
ノークレーム・ノーリターンをご理解のうえご入札下さい
90名無しさんの主張:2007/11/13(火) 18:12:33 ID:rWiGFBju
多くの人は過剰に働きたくない
お客さんに「ありがとう」と言われる楽しみ
好きなことやって金稼いで、確かに結構もっともな話だ

だけどな、問題は働く、働かないじゃないんだ
過剰な労働を強要させられる事にある
どの職種も成果主義、国際競争力の名のもとに熾烈に争いを強要させられる
残業するとか過剰労働は自己責任でしょ?と言いつつ、それをやらないと職の未来を遮断される
一度遮断された人間はLOWになり二度と戻れない

こういう現実社会では好きなことやって、客に「ありがとう」の喜びの精神もいつしか
苛烈な競争に嫌気がさし、客なんかより金儲けが全ての理想とは乖離した現実になる
生活する為に働く、自分の誇りもってる仕事がいつしか
働く為に生活し、誇りより金を求める自分がいるわけだ

金儲けが好きで好きで越後屋なら別にいいさ、堀江みたいなのはそうなんだろうな
ネット社会に一石? 日本の新時代を切り開く男? いや、あいつはそんなの眼中にないから
あるのは金儲けただ一つ、金さえ入れば何やってもいいなら今の世の中楽しいだろうね

多くの人は金以外にも価値を見出してるにも関わらず企業戦争の兵隊として過剰労働強要させられるから
やる気無くなったり、うつになる訳だ

世界中でも議論起こってるし、分析してる専門家も口をそろえて言ってるが
企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない

そろそろこういう歪があちこちに出てくる頃なんじゃね
ニートとか低賃金労働者ってそういう歪の一部だと思うな
91名無しさんの主張:2007/11/13(火) 19:15:40 ID:16QA0S6l
>>90
よくわかってない人ほど、専門家がいってるとか言うよね。
専門家って誰のことなの?
92名無しさんの主張:2007/11/13(火) 20:03:57 ID:???
>>87
お前みたいな無能が事実苦しんでるだろ?wアホかw

>>88
いつまでもそんな甘い世の中が続くとでも思ってたの?馬鹿ですか?ww
甘いwwww甘えを捨てろwwwwwwwww

93名無しさんの主張:2007/11/13(火) 20:09:51 ID:???
甘えを捨てろ、勝て 勝て 勝て・・・!!!!!
94名無しさんの主張:2007/11/13(火) 20:31:00 ID:???
>>85>>86>>92
これでも喰らえ、豚野朗!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさんの主張:2007/11/13(火) 21:27:33 ID:???
>>85>>86>>92
もう1発喰らえ、豚野朗!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96名無しさんの主張:2007/11/13(火) 21:37:13 ID:???
結論
自分の顔や名前その他の個人情報晒して言えないのなら、格差に賛成してはいけない。
97名無しさんの主張:2007/11/13(火) 22:17:00 ID:16QA0S6l
>>96
それならあなたのみ格差を否定するのも個人情報を公開しなさい。
言ってる事的外れすぎ。
98名無しさんの主張:2007/11/13(火) 22:18:36 ID:???
★ 実働180日、学校給食調理員の平均年収は、約800万円
   杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし最前線2001 学校給食の実態を検証する

 まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・

・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
 学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。

・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
 いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
 では、現状はどなっているのでしょうか?
 通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日〜60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。

http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
99名無しさんの主張:2007/11/13(火) 22:26:53 ID:???
>>95
うわーーーーい、やられたぞぉーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはまいったなあ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさんの主張:2007/11/13(火) 22:51:26 ID:???
>>97
格差に賛成する奴は、犯罪を誘発して治安悪化を目論む犯罪者予備軍あるいは犯罪者そのもの。
そうじゃないと言うのなら、自分の個人情報を晒し、犯罪者が自分たちのとこに来るように誘導する義務がある。
一方格差に反対する者は、当然正義。
正義の味方や悪の体制に歯向かうレジスタンスが顔や名前を隠すのは常識。
101名無しさんの主張:2007/11/13(火) 23:28:02 ID:???
俺貧乏人だけどさ、
格差自体はいいと思うんだ。
ただね、いろんなとこで書いてるけど、
それで国力が上がればいいんだよ。
でも、格差肯定派の人の言う共通点は、
それに否定的なんだよね。
これって、ただの自己厨、保身だけだよ。
したがって、今のような格差は絶対反対。
102名無しさんの主張:2007/11/13(火) 23:29:41 ID:???
格差に反対する奴って乞食が金持ちにお恵みを請うのとどこが違うのかな?
103名無しさんの主張:2007/11/13(火) 23:52:29 ID:???
>>102
何言ってんの、あんた。
104名無しさんの主張:2007/11/14(水) 00:15:09 ID:???
所詮人の世の勝ち負けなんてものは、みんな八百長なんだよ。
ルールってもんは、ある特定の条件の者が勝ちやすいように作られた取り決めであり、ルールがある時点でそれは純粋な真剣勝負ではない。
となると、負け役が気持ちよく負け、勝ち役が気持ちよく勝つには、それなりの調整が要る。
今の格差社会が問題なのは、その調整無しに勝ち役が実力で勝ったような顔でいい気になってること。
105名無しさんの主張:2007/11/14(水) 00:28:32 ID:???
>>102
このスレはバカは立入禁止だ
失せろ
106名無しさんの主張:2007/11/14(水) 00:32:49 ID:???
>>101
それはお前が馬鹿ウヨってだけだろ?wwwwwwwwwww

国なんてしらねーーーよwwwwwwwwwwwwwwww

>>105
この格差社会でのんきに庶民やってるお前が馬鹿wwwwwwwwwwww
庶民やめればいいだけwwwwwwwwwww普通の人間は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさんの主張:2007/11/14(水) 00:56:42 ID:???
>>106
消えろ
お前来るとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだらけで見苦しい



108名無しさんの主張:2007/11/14(水) 00:57:40 ID:???
>>104
今は市場原理社会だがルールでがんじがらめになっていて決して弱肉強食の社会ではない。
自分を負組みと卑下することはない。実力さえ磨けば這い上がれる社会だ。君もがんばりたまえ。

109名無しさんの主張:2007/11/14(水) 01:07:46 ID:???
何で格差関係のスレってバカがやって来るんだろ?
110名無しさんの主張:2007/11/14(水) 01:51:07 ID:???
>>107
消えろといって消えるバカはいないwwwwwwwwww

>>109
まけ組みは知能の低い馬鹿ばかりだからさwwwwwwwwおまえみたいにwwwwwww
111名無しさんの主張:2007/11/14(水) 04:16:23 ID:CJvjJyqX
世襲は悪いことと一様しておくことが
みんなのビタミン剤になるだろう
112名無しさんの主張:2007/11/14(水) 10:22:51 ID:KGAmwsan
>>102
>格差に反対する奴って乞食が金持ちにお恵みを請うのとどこが違うのかな?

同じ。しかし、前者が逆ギレなのに勘違いしてあたりまえと思って主張しているのに対し、後者はお願いしている。
113名無しさんの主張:2007/11/14(水) 12:58:53 ID:QFZu48PD
まあ国内経済が破綻しない程度の格差ならいいさ
焦土化したら大企業はどうせ逃げる
114名無しさんの主張:2007/11/14(水) 13:05:58 ID:4NjmDX+H
偶に、小泉前首相がテレビに出てコメントすれば、何故か懐かしい人的に尊敬できる人間に再会した様な錯覚に陥った国民は僕だけじゃないだろう。現実は格差社会と共産主義が悪い意味で目立つ社会になってまったんだが・・
115名無しさんの主張:2007/11/14(水) 13:40:31 ID:fmKrzSMb
人間って
















悲しい生き物だな?
116名無しさんの主張:2007/11/14(水) 14:18:30 ID:VWgT7wFF
結論
他人に顔や名前その他の個人情報を晒せと持ちかけた奴が
率先して自分の個人情報を晒さない場合
そいつの言葉にはまったく説得力も信憑性もない
当たり前すぎる常識だが、一部の池沼は知らないらしい
117名無しさんの主張:2007/11/14(水) 14:22:56 ID:???
ルールや法律なくていいよ
俺2歳から体鍛えて複数の格闘技身に着けたから心配ないし
体でかくて強面だから女は寄り付かないけどな
あっちもすげービッグサイズで女なんかレイプすればはじめ嫌がっても最後には惚れてるぜ
だからなんでも実力主義にしようぜ
普段から庶民見下し、いいもの着て、いいもの食って、金使いたい放題してるセレブの女を肉奴隷に変えてやるぜw
文句あるか?実力主義だろ?
まさか小賢しい口先三寸の八百長は認めて、肉体を鍛えた力認めないなんて都合いいこと言わないよな?
肉体による暴力も立派な力でごわず
118名無しさんの主張:2007/11/14(水) 15:01:29 ID:KGAmwsan
>>117
君はサル山のチンパンジーたちのメスを奴隷にしてね。
人間界では許されないけど、チンパンジーはその理屈で動いてんじゃないかなぁ。
119名無しさんの主張:2007/11/14(水) 16:45:31 ID:???
>>117
いくら鍛えた体でも刃物や飛び道具にはかなわないけどなw
120名無しさんの主張:2007/11/14(水) 17:07:32 ID:???
>>119
はぁ?
これだから家でプレステしかやってない貧弱君は困るぜ
俺はとある拳法極めたから矢でも鉄砲でも日本の指で挟んで相手に跳ね返せるのさ
しかもガンカタも学んでるからマシンガンもった集団に取り囲まれても余裕で勝っちゃうのさ
体鍛える努力しなかった貧弱乙w
これからは力の時代だ、暴力の時代だ

20XX年世界は核の炎に包まれた
ゆぁーーーーーしょーーーーーく

はい、いいかえしてみーろばーかばーか
121名無しさんの主張:2007/11/14(水) 17:21:59 ID:KGAmwsan
>>120
なんか、こういう人時々でてくるなぁ。
だからそれはチンパンジーの世界だって。
チンパンジーって握力すごいらしいね。
ひょっとしてサル山でもボスにはなれないかも。
122名無しさんの主張:2007/11/14(水) 17:29:26 ID:???
>>121
事実指摘に即スレに沸いて噛み付きみっともないですよぉwwwwwwww
123名無しさんの主張:2007/11/14(水) 19:19:07 ID:???

何が暴力の時代だwwwwwwwwww
むしろ逆に現代は肉体の時代は終わってんだろ馬鹿wwwwwwwwwwww

2歳から頭鍛えてりゃ今頃勝ち組だったのになwwwwwwwwww
124名無しさんの主張:2007/11/14(水) 20:14:57 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

125名無しさんの主張:2007/11/14(水) 20:21:32 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
126名無しさんの主張:2007/11/14(水) 20:34:30 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
127名無しさんの主張:2007/11/14(水) 20:40:23 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

128名無しさんの主張:2007/11/14(水) 20:53:36 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

129名無しさんの主張:2007/11/14(水) 21:23:29 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

130名無しさんの主張:2007/11/14(水) 21:32:55 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

131名無しさんの主張:2007/11/14(水) 21:38:37 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

132名無しさんの主張:2007/11/14(水) 21:44:28 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

133名無しさんの主張:2007/11/14(水) 21:45:08 ID:???
>>123
頭も体も鍛えてない無能労働者のボクはもう\(^o^)/オワタ。
まで読んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさんの主張:2007/11/14(水) 21:49:07 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
135名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:01:23 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

136名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:05:31 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

137名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:08:43 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
138名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:13:29 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

139名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:29:08 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


140名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:32:25 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


141名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:36:42 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

142名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:41:40 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

143名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:54:00 ID:10qSwIxi
こっちも上げてみよ
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

144名無しさんの主張:2007/11/14(水) 22:58:52 ID:???

公務員の給料官民格差対照表 (現業職)
         ↓
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070627_1_1-1.pdf

電話交換手は2.1倍、守衛は1.9倍、用務員1.8倍、運転手1.8倍、バス運転手1.6倍と民間とは大きく掛け離れている。

だが、よく見るとこれは本給のみでボーナスが含まれていない。
公務員はどんなに景気が悪くてもちゃっかり5ヶ月分出ているが、
民間は2ヶ月分も出ればいい方。
民間で5ヶ月分も出る時は景気が良い時の大企業くらい。
だからその差を調整する為にこの表の官民格差を1.2倍する必要がある。

実際の官民格差
電話交換手は2.5倍、守衛は2.2倍、用務員2.2倍、運転手2.2倍、バス運転手1.9倍

また、時間外手当の額がバス運転手と守衛を除けば年数万円しか出ていない。
これは、一般事務職の者が17;00になっても帰らず、ただ何もせず数時間居残って
年に300万円近く給料泥棒している実態と掛け離れている。
このことから、一般事務職の官民格差は更に酷いことが容易に理解されよう。
145名無しさんの主張:2007/11/14(水) 23:03:27 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
機動戦士ガンダム00 GN-0065 [アニメ]
ケロロ軍曹 その117であります! [アニメ]
陸自●糧食班勤務について語れ●陸自 [自衛隊]
146名無しさんの主張:2007/11/15(木) 00:46:42 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

147名無しさんの主張:2007/11/15(木) 04:58:05 ID:???
>>146
いやあまったくけしからんですな、うむうむwwwwwwwwwwwwww
\(^o^)/わーいwwwwwwwwwwwwww
148名無しさんの主張:2007/11/15(木) 07:22:52 ID:PQy24AC2
↑まぁ一杯呑めよ
149名無しさんの主張:2007/11/15(木) 08:19:54 ID:PQy24AC2
共産党のHP
150名無しさんの主張:2007/11/15(木) 10:42:44 ID:???
>>148
朝から飲んでるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさんの主張:2007/11/15(木) 10:43:58 ID:???
もう飲んだくれるしかねーなwwwwwwwwwww
お前たちは誰一人俺の善意って者を理解しないwwwwwwwwww
全く世も末だwwwwwwwwwwww
152名無しさんの主張:2007/11/15(木) 18:47:02 ID:lvdQcKWi
どこぞの圧力団体が消費税率上げさせようと働きかけとるらしい。
一見平等に見えるが、消費税というのは低所得者ほど所得に占める負担割合が
多くなる仕組みになっている。 あのクソ団体は残業代なくす法案も通させよう
としたんじゃなかったか? 何様だと思っとるんじゃ、ボケ。
153名無しさんの主張:2007/11/15(木) 22:02:25 ID:???
しらねーよそんな遠い世界の話、くだらねーなあwwwwwwwwww
154名無しさんの主張:2007/11/16(金) 22:06:49 ID:???
度したかかってこい!!!!!!!!!!!
155名無しさんの主張:2007/11/17(土) 10:32:40 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

156名無しさんの主張:2007/11/17(土) 23:25:20 ID:???
↑最後まで諦めるな!!!!!!!!!!!!
努力で何とかしろ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

諦めたらそこで試合終了ですよwwwwwwwww
157名無しさんの主張:2007/11/18(日) 02:31:06 ID:Df7y2y4z
『格差社会で日本は勝つ』の鈴木真実哉と
幸福の科学・里村英一の 最新動画

http://jp.youtube.com/watch?v=YfKAxYlYdr0

158名無しさんの主張:2007/11/18(日) 04:21:15 ID:???
wは、格差系に異常にこだわってるな。
159名無しさんの主張:2007/11/18(日) 06:40:55 ID:???
格差系が一番楽しいからなwwwwwwwwwww
人生の敗北者たちの本気の阿鼻叫喚が伝わってきますねwwwwww

リアルだね
リアリティってやつだなwwwwwwwwww
160名無しさんの主張:2007/11/18(日) 06:42:29 ID:???
生きてる実感って奴ですかwwwwwwwwww
頑張れwwwwwwwwwww
161名無しさんの主張:2007/11/18(日) 07:06:08 ID:???
大体さ、死刑に賛成か反対かとかね

どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおでもいいでしょうwwwwwwwwwwwwwww

あいつら頭がおかしいでしょwwwwwwwwwww
普通興味ないってそんな遠い世界の話wwwwwwwwwww
162名無しさんの主張:2007/11/18(日) 08:11:56 ID:???
ガンダム使って格差の無い世界を作ろうぜ

喜道戦士 ガンダム NEET DESTINY
163名無しさんの主張:2007/11/18(日) 09:23:52 ID:???
モビルスーツの性能にもザクやドムと格差が存在する事実は?wwwwwwwwwwwwww
164名無しさんの主張:2007/11/18(日) 11:23:35 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

165名無しさんの主張:2007/11/18(日) 12:40:17 ID:???
なあに、なに、頑張れば今からでも俺を倒せるさwwwwwwwww
努力努力wwwwwwwwwww
166名無しさんの主張:2007/11/18(日) 12:52:28 ID:???
<s>テスト</s>
167名無しさんの主張:2007/11/18(日) 12:54:28 ID:???
甘えるな
人生にテストは無い

全てが実戦だ・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!
168名無しさんの主張:2007/11/18(日) 13:08:02 ID:???
>>167
糞ニートは氏ねよ www

社会に必要ないから w
169名無しさんの主張:2007/11/18(日) 13:11:06 ID:???
俺は労働者としても一流だからよwwwwwwwwwwwwww
社会的必然性のかたまりみたいなもんよwwwwwww
170名無しさんの主張:2007/11/18(日) 13:13:09 ID:???
サッチャー女史は 
「そもそも、社会なんてもんは存在しないmmmmm」
「貧富の差うんぬんは、嫉妬の政治に過ぎないmmmmmm」
なんてほざいてたが、おかげでイギリスの中流階級は見事に溶解した。

日本はその轍を踏むまないで欲しいものだ。mmmmmmmmmmmmmmmmm

171名無しさんの主張:2007/11/18(日) 13:46:54 ID:???
>>167
甘えんなって
あんた他人に甘えられるほどの器かよ
172名無しさんの主張:2007/11/18(日) 14:47:15 ID:IDE0aeaT
我慢しましょう。

我慢して働こう。
優秀な兵隊を社会が求めている。
173名無しさんの主張:2007/11/18(日) 16:27:43 ID:???
我慢して働くなんて不幸な奴。仕事に楽しみや喜びを見出せないなんて何が目的で生きるのか?
174名無しさんの主張:2007/11/18(日) 17:18:52 ID:a/8uan3g
貧困社会
精神の貧困、社会保障の貧困、医療介護の貧困、教育の貧困
175名無しさんの主張:2007/11/18(日) 17:21:55 ID:OpWOoak1
自民党と公明党が国民の大多数を貧困に追いやった。
176名無しさんの主張:2007/11/18(日) 17:37:39 ID:???
>>175
行動を起こせよ。選挙に行けよ。デモをしろよ。抗議の焼身自殺ぐらいできない腰抜けだから
体制側は枕を高くしてグッスリ寝ているのだよwww
177名無しさんの主張:2007/11/18(日) 19:58:22 ID:cO0Z7g0f
成功したもの→自分のおかげで成功したと思っている。
失敗したもの→社会や政治など自分以外の要素が悪いために失敗したと思っている。

両者とも自分および周囲の影響によって結果が生じた。自分だけに原因はないが自分以外だけにも原因はない。
178名無しさんの主張:2007/11/18(日) 23:51:36 ID:5QFj0Zx7
いまさら 言うことでもないが、格差は遺伝するものなんだろう。資産家の子供
はやはり遺産を受け継いで資産家になるということか、、、。
179名無しさんの主張:2007/11/19(月) 00:28:25 ID:???
だーかーらー
毎年毎年国民の資産をリセットすればいいんだよ
そうすればみんな儲けた分の金を使うし格差も広がらない
年内に貧富の差は出るだろうけど、するリセットされるから問題なし
180名無しさんの主張:2007/11/19(月) 01:08:38 ID:???
>>171
社会に甘えんなって言ってんだろ知障wwwwwwwwww

>>179
年収格差はそのままじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
181名無しさんの主張:2007/11/19(月) 01:42:56 ID:???
>>180
知障はてめえだろ
182名無しさんの主張:2007/11/19(月) 01:52:09 ID:85/J2+j4
WWWWWの田植えはやめろボケェ
183名無しさんの主張:2007/11/19(月) 02:01:13 ID:???
完全に、逝っちゃってるよ。
184名無しさんの主張:2007/11/19(月) 03:39:05 ID:???
過剰な労働を強要させられる、今の企業に主体の能力社会、成果主義には多いに問題がある
成果主義、国際競争力、自己責任の3種の神器を都合よく使い分けて、人間としてじゃなく企業の兵隊、ロボットとして扱われる
それを拒否すると、即クビになり、社会復帰が困難な状況に貶められる社会体制

そして多くの人は定義もなく、明確な目標すらなく、ただ成果、努力を強要させられる成果主義の中で
自らの努力による成果ではなく、他者を貶め蹴落し自らを高く見せる安易な行動に走る
自己努力でなく他者排除に全力を傾ける事は結果的にその業種全体がマイナスとなる
景気回復、業績好調などと取り繕ってるが、結局はお互い貶めあい、自らを高みへと誘わない
だから外国企業に乗っ取られたりする

金儲けて何が悪いとよくほざくが、金を儲ける前にモラル、社会協力が必要だろう
吐き捨てる前に、社会はみんなの力で支えあってることを理解出来ない自己厨がよく語る決め台詞
安心して仕事できるのは、勉強やスポーツできたのは、戦争もなく飯に飢える事なく成長したのは誰のおかげ?
みんながしっかりと国と法を守り、人と人が協力してきたからこそ、安定した社会で生活できた
その恩を忘れて一人で金儲けして、回りを傷つけても資本主義だから傷ついた側、負けた側が悪いなど我侭に過ぎない
人は企業戦争の兵隊でもロボットでもない、血の通った人間だ
それから目を背けて、成果、自己主張ばかりする恥知らずはいつか天罰が下るだろう

企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない
現実に社会に歪が出てきてるが、ニートとか低賃金労働者なんてまだ序の口
そもそも金儲ければ何やってもいいというモラル破壊、法律無視が横行すれば
暴力で奪っても能力社会だから当然容認だよなと、モラル法律無視の論法すら出てくるだろう
他人の人格を無視し、助け合いの精神を失い、自分さえよければ、金儲けだけすれば等の
自己中心的な発想から抜け出ない限りその社会は恐ろしく大きな災悪に見舞われるだろう
185名無しさんの主張:2007/11/19(月) 03:39:38 ID:???
多くの人は過剰に働きたくない
お客さんに「ありがとう」と言われる楽しみ
好きなことやって金稼いで、確かに結構もっともな話だ

だけどな、問題は働く、働かないじゃないんだ
過剰な労働を強要させられる事にある
どの職種も成果主義、国際競争力の名のもとに熾烈に争いを強要させられる
残業するとか過剰労働は自己責任でしょ?と言いつつ、それをやらないと職の未来を遮断される
一度遮断された人間はLOWになり二度と戻れない

こういう現実社会では好きなことやって、客に「ありがとう」の喜びの精神もいつしか
苛烈な競争に嫌気がさし、客なんかより金儲けが全ての理想とは乖離した現実になる
生活する為に働く、自分の誇りもってる仕事がいつしか
働く為に生活し、誇りより金を求める自分がいるわけだ

金儲けが好きで好きで越後屋なら別にいいさ、堀江みたいなのはそうなんだろうな
ネット社会に一石? 日本の新時代を切り開く男? いや、あいつはそんなの眼中にないから
あるのは金儲けただ一つ、金さえ入れば何やってもいいなら今の世の中楽しいだろうね

多くの人は金以外にも価値を見出してるにも関わらず企業戦争の兵隊として過剰労働強要させられるから
やる気無くなったり、うつになる訳だ

世界中でも議論起こってるし、分析してる専門家も口をそろえて言ってるが
企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない

そろそろこういう歪があちこちに出てくる頃なんじゃね
ニートとか低賃金労働者ってそういう歪の一部だと思うな
186名無しさんの主張:2007/11/19(月) 07:22:31 ID:???
>>181
どう見ても高卒のお前の方が知能指数低いからwwwwwwww
つーか俺より知能高い奴っているの?wwwwwwwwwライスぐらいかwwwwwww
187名無しさんの主張:2007/11/19(月) 07:24:44 ID:???
>>183
天才とはつまり狂気なり

普通の人間は下流で満足しとけwwww
188さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2007/11/19(月) 07:39:28 ID:???
で、結局どうなんだ?
189名無しさんの主張:2007/11/19(月) 07:48:16 ID:???
何が?
190名無しさんの主張:2007/11/19(月) 08:32:47 ID:???
>>188
結局は、
一流大卒も、金持ちエリートも、
全て、脳内のニート君です。
お粗末さまでした。
191名無しさんの主張:2007/11/19(月) 09:15:27 ID:???
まあそう思いたいのは分かるが、な・・・!wwwwwwwwwww
192名無しさんの主張:2007/11/19(月) 10:03:36 ID:???
>>191
さすが、ニート界の貴公子と、呼ばれるだけの事はある。
一味違うな。
193名無しさんの主張:2007/11/19(月) 10:56:10 ID:???
まあな、お前たちもせいぜい少しでもこの貴公子に近づくよう精進しろよwwwwwwwww


結局まともなレスは日曜一日だけだったかwwwwwwwwwww

このスレよえええええええええええええwwwwwwwwww
194名無しさんの主張:2007/11/19(月) 11:50:32 ID:???
>>193
アホか
195名無しさんの主張:2007/11/19(月) 12:17:14 ID:???
俺は天才wwwwwwwwwww
アホはお前ら高卒ってなwwwwwwwwwwww
196名無しさんの主張:2007/11/19(月) 13:21:26 ID:???
>>195←どこ卒か言わない、有名大卒w
197名無しさんの主張:2007/11/19(月) 13:24:41 ID:???
>>195←なんの天才なのか言わない、自称天才w
198名無しさんの主張:2007/11/19(月) 13:26:13 ID:???
>>195←職種さえ明かさない、自称自営業のエリートw
199名無しさんの主張:2007/11/19(月) 13:28:01 ID:???
>>195←必死に、エリートを連呼し続けるのみw
200名無しさんの主張:2007/11/19(月) 13:47:16 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エリートから1つの理引いた者は
        ( ゚д゚) エリート
        (\/\/

なんと! ニートになる
     1リ   ( ゚д゚) ニート
       \/| y |\/

すなわち利益追求の強欲主義から脱した
新しいエリートこそがニートな訳だ
        ( ゚д゚)
        (| y |)

これからの新しい時代に適したエリートの事を
ニートと呼ぶことが理解できたと思う
        ( ゚д゚) 新エリート = ニート
        (\/\/

いつまでも既存のエリート主義にしがみついてる奴は
いずれ世の中から捨てられるという事が容易に想像つくだろう
        (゚д゚ )   ポイ
        (| y |\
              ⌒旧エリート
201名無しさんの主張:2007/11/19(月) 17:39:57 ID:e8VF4/1o
財政赤字減らそうと思えば内需下降傾向になり
労働者に負担がかかるのは過去のアメリカやイギリス見てれば
分かる事だろ
そんな中で失業率を維持しつつ正社員の待遇を維持する為の
非正規増大も規定路線
まあ一時的にさらに赤字増やしても内需拡大目指した方がいいとは思うが
202名無しさんの主張:2007/11/19(月) 19:08:45 ID:???
>>186
負け惜しみ乙
203名無しさんの主張:2007/11/19(月) 19:10:51 ID:???
>>195
アルツハイマー団塊死ね
204名無しさんの主張:2007/11/19(月) 19:34:05 ID:uuCKbrRy
おい、おまら企業の悪辣な実態を放送してるぞ

今すぐNHKみろ
205名無しさんの主張:2007/11/19(月) 20:44:41 ID:xiv4NPMT
うちテレビないもんで どんな悪辣ですか?
206名無しさんの主張:2007/11/19(月) 21:07:18 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

207名無しさんの主張:2007/11/19(月) 21:16:41 ID:xiv4NPMT
↑↑↑↑↑
208名無しさんの主張:2007/11/19(月) 21:37:37 ID:jeB95Bos
>>205
企業が悪辣に労働者を搾取してるという実態、現実
209名無しさんの主張:2007/11/19(月) 21:42:50 ID:???
★民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号

210名無しさんの主張:2007/11/20(火) 01:26:01 ID:???
まあそう落ち込むな!!!!!!!!!!!!!
生きていればいいことあるさ!wwwwwwwwwwwwwwww

俺はエリートwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさんの主張:2007/11/20(火) 01:39:59 ID:???
ったくなんでおまえら深夜はレスつけねーの?
あーひまだ
ちくしょう!おれのおかげだ!!!!俺がここまでこの板の格差系を盛り上げたんだ!
おれのおかげだ!ちくしょう!
212名無しさんの主張:2007/11/20(火) 03:14:15 ID:???
おう帰ったぜ
ほう、出迎えも無しか?

ちくしょー飲むぞ徹底的にな
213名無しさんの主張:2007/11/20(火) 06:16:11 ID:scYif7xC
http://www.nhk.or.jp/gendai/

クローズアップ現代
11月19日(月)放送
悲鳴あげる“名ばかり”管理職

十分な権限を与えられず自分の勤務時間すら決められないにもかかわらず
「管理職」として扱われる"名ばかりの管理職"。過酷な長時間労働を
強いられながら残業代も支給されない…そんな20〜30代の若手社員が
増えている。背景にあるのは人件費を抑制しようとする企業の姿勢だ。
パートや派遣など非正規労働者の割合が増える中で、一握りの正社員が
入社数年で管理職に任命され、限界を超えて働かされるケースが少なく
ないという。そうした人たちが過労で心身の健康を損なう被害も相次いで
いる。景気回復のかげで若い管理職が使い捨てられる労働現場の厳しい
実態を取材し、改善に向けた対策を探る。
(NO.2496)
214名無しさんの主張:2007/11/20(火) 06:17:49 ID:???
ヒラで惨めな思いするよりましだろwwwwwwwww
215名無しさんの主張:2007/11/20(火) 06:18:46 ID:???
取り敢えずヒラは敬語使えよwwwwwwwwww
誰がタメ口使っていいって許可したっけ?wwwwwwwww
216名無しさんの主張:2007/11/20(火) 09:37:02 ID:???
614 :悪質な警察に注意と怒りを:2007/11/19(月) 05:53:16
今、2丁目のゲイや秋葉原のヲタクなど弱そうな男子ばかりを狙った悪質な警察の職務質問が横行しています!
しかも怖そうなオヤジや女の子には声をかけず、ゲイやヲタクなどをターゲットにしたチンピラまがいの職務質問です!
交通違反も同様に圧倒的に弱そうな男や真面目な男子を狙っての強引な違反切符切りも横行中!
しかも安全確保の為ではなく、ノルマ(警察用語では目標管理)の達成や検挙率を強引に上げる為にです!
更には予算少なくなった警察による徴収罰金目当てというから許せない!
こんな酷い目にあった!もしくは見かけたら今後はマスコミや各相談窓口にどんどん通報しましょう!
今の政治家のように悪は必ずマスコミから叩かれ不正できなくしましょう!


617 :名無しさん:2007/11/20(火) 07:07:24
>>614
警察による、同士・同類項に対する【共食い】行動そのものってことじゃねえかよ。
ったく・・・、相変わらず使えねえな、権力にしがみついて未だにオッパイ吸ってる【隠れ同性愛者ども】はよ。

警官も消防官(救急隊員までふくめて)同様に、世の中じゃ同性愛者の人数も割合も断トツで多い職種だからな。


618 :名無しさん:2007/11/20(火) 07:47:40
>>614
> 2丁目のゲイ……など弱そうな男子ばかりを狙った

2丁目のど真ん中何度も通ったことあるけど
ガッチリマッチョ、デブマッチョ、スリムマッチョ
んでコワ面も…すげー多かったよ
大ウソつきだね
女の子言葉で話してる人もいたけど
しゃべらずに見た目だけで判断したら
雑誌テレビで歪曲されててゲイ世界の実情にうとい
ノンケはふつー引くよ
見た目は怖そうで男らしさ威圧感イカツさ
ありすぎるやつ多すぎ…
217名無しさんの主張:2007/11/20(火) 09:58:17 ID:???
>>215←虚言癖のあるおっさん。
218名無しさんの主張:2007/11/20(火) 10:27:47 ID:???
俺は知能指数150以上身長180以上年収800万円以上高学歴低脂肪率のエリートだwwwwwwwwwwwwwww
庶民ども皆殺しにしてやんぜwwwwwwwwwwwwwww

いいかげんなんか話題提供しろよ馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさんの主張:2007/11/20(火) 10:29:06 ID:U1jgfHL4
>年収800万円以上
ショボイw
220名無しさんの主張:2007/11/20(火) 10:44:21 ID:???
なにじゃあ1000万円以上の設定でいくぜwwwwwwwwwwwww
221名無しさんの主張:2007/11/20(火) 11:23:25 ID:/S2BC7sx
wwwやめろ。
www使った時点で知能指数は100以下だ。
222名無しさんの主張:2007/11/20(火) 14:49:12 ID:???
なにむきになってんのwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな政治ゴッコで俺の知能指数1クオリティたりとも使う気ねえーーーーよwwwwwwwwwwwwww
223名無しさんの主張:2007/11/20(火) 15:05:47 ID:/S2BC7sx
wwwやめろ。
www使った時点で知能指数は100以下だ。
224名無しさんの主張:2007/11/20(火) 20:45:24 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

225名無しさんの主張:2007/11/21(水) 03:31:53 ID:AkBpi0bj
226名無しさんの主張:2007/11/21(水) 03:37:45 ID:???
お前らどんだけ必死だよwwwwwwwwwwwwww

所詮おままごとだろこんなのwwwwwwwwwwwwww
まじになんなってwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさんの主張:2007/11/21(水) 04:39:44 ID:???
>>226
必死で粘着 w
228名無しさんの主張:2007/11/21(水) 04:41:23 ID:???
>>226
必死になられると、困る事でもあるのか?
誰よりも必死な奴。
229名無しさんの主張:2007/11/21(水) 08:16:30 ID:???
いいや、必死になってもらったほうがいいけどな、おもしれーからwwwwwwww

つうかすでにもうお前ら真面目にレスする気ねーじゃんwwwwwwwwwwww
230名無しさんの主張:2007/11/21(水) 09:50:26 ID:CcHzMzhK
wwwやめろ。
www使った時点で知能指数は100以下だ。
231名無しさんの主張:2007/11/21(水) 09:54:25 ID:???
>>229
当たり前だろ。
何で、ニートの荒しに付き合わんといかん w
232名無しさんの主張:2007/11/21(水) 09:54:51 ID:???
いーじゃねーのべつにwwwwwwwwwwwwww
こだわんなよwwwwwwwwwwwwwwww
しょせんおままごとさwwwwwwwwwwwww
233名無しさんの主張:2007/11/21(水) 09:55:48 ID:???
>>231
いや、真面目な議論も成り立ってねーだろwwwwwwwwwwwwww
234名無しさんの主張:2007/11/21(水) 10:46:37 ID:???
>>233
やっぱり、必死だな w
235名無しさんの主張:2007/11/21(水) 11:04:43 ID:X1w6pkum
wwwやめろ。
www使った時点で知能指数は100以下だ。
236名無しさんの主張:2007/11/22(木) 00:35:26 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
237名無しさんの主張:2007/11/22(木) 02:19:33 ID:???
気にすんなwwwwwwwwwww
238名無しさんの主張:2007/11/22(木) 04:06:48 ID:???
>>237←こいつが、一番気にしてる件w
239名無しさんの主張:2007/11/22(木) 06:04:51 ID:???
きききききにしてないよ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさんの主張:2007/11/22(木) 09:15:45 ID:???
>>239
そんだけ粘着してりゃあな w
241名無しさんの主張:2007/11/22(木) 10:00:40 ID:???
もう政治ゴッコ頑張る気ゼロだなお前らwwwwwwwww
242名無しさんの主張:2007/11/22(木) 10:27:49 ID:???
>>241
政治ゴッコどうしても、して欲しくないんだから、
まあ、良かったな w
必死で邪魔した甲斐あったんじゃないのか? w
243名無しさんの主張:2007/11/22(木) 11:52:27 ID:???
やったーおれのしんけんなどりょくが ついにみのりをひらいたぞ
やっぱりどりょくは たいせつだね!
244名無しさんの主張:2007/11/22(木) 12:25:15 ID:8pAv0/VJ

どうせ働いても、過剰な競争により心身喪失により自殺などで死亡

真面目に働いても成果主義とやらで会社事態がつぶれる、またはリストラ

どこまでがんばれば?どこまで努力すれば?どこまで必死になれば?どこまで長時間労働すれば?

終わりのがなく際限がない努力を強いられる

その癖、見返りが殆どない、単に自分がその日守れただけ


こんな労働環境で運良く定年まで生きられても、その頃にはボロボロで老後楽しむ間もなく死亡



こんな糞奴隷人生送るくらいならニートの方が人間として正しいと思うぜ
245名無しさんの主張:2007/11/22(木) 12:44:48 ID:???
>>243
「みのりをひらく」??
246名無しさんの主張:2007/11/22(木) 15:47:40 ID:OOQAyAZU
実のところ、わしも奴隷人生みたいなもんや。まあ、しゃ〜ないわな。
せめて、長生きできるようにするわw
247名無しさんの主張:2007/11/22(木) 17:40:14 ID:???
>>244
努力した程度で死ぬような奴は甘えてるんだよwwwwwww
バーモントカレーなんぞ食ってるから甘えが出るwwwwwww
ジャワカレー辛口食え馬鹿wwwwwwwww

>>246
いきなり何のカミングアウトだよwwwwwwww
実のところって言っても誰だかわかんねーよwwwwwww
名乗れwwwwwwwwwwww
248名無しさんの主張:2007/11/22(木) 18:51:02 ID:nxWqdmyu
wwwやめろ。
www使った時点で知能指数は100以下だ。
249名無しさんの主張:2007/11/22(木) 21:59:37 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

250名無しさんの主張:2007/11/22(木) 22:30:01 ID:???
格差社会なんて、
暴利をむさぼる一部の金持ちと、惰眠をむさぼる一部の貧乏人が悪いんであって、
私達のような普通のサラリーマンには一切関係の無い別世界のお話であるのが現実。
勝手にやってて下さい。
251名無しさんの主張:2007/11/23(金) 01:11:58 ID:HOtxO45j
私達のような普通のサラリーマン
 ↑
こういう連中が暴利をむさぼる一部の金持ちに死ぬまで搾取され続ける労働奴隷というのだけどな
働かせるだけ働かせて使えなくなったらゴミのように捨てられる哀れな生涯w
252名無しさんの主張:2007/11/23(金) 01:15:55 ID:???
自分が搾取されているという被害妄想もわからないわけではない。
自分は努力しているのに報われないという妄想も理解できないわけではない。
この世の中不公平だ、金持ちは悪いことをしているのにという妄想もわからないわけではない。
自分は結婚なんてしたいと思わないという強弁もわからないわけではない。
この世の中が悪いのであって自分は悪くないという弁解も理解できないわけではない。
努力しても報われないかもしれないから努力したくないという自己弁護もわからないではない。
出世したら責任が重くなるから出世なんて望まないといういい訳も理解できないわけではない。

でもどうして韓国の男に比べて日本の男がここまで腰抜けなのか理解できないwww
253名無しさんの主張:2007/11/23(金) 02:11:23 ID:M1WoCrCi
>韓国の男に比べて日本の男がここまで腰抜けなのか理解できないwww
理由は簡単
 お前の勝手な妄想だから現実に照らし合わせて理解できない 
以上

はい、次の在日の方〜 m9(^Д^)プギャー
254名無しさんの主張:2007/11/23(金) 02:16:25 ID:???
日本も徴兵制にしなきゃ永遠に韓国の男にはかなわないだろうな。
255名無しさんの主張:2007/11/23(金) 02:25:15 ID:???
南の男なんて共和国の男に比べれば、ヘナチョコ同然。
日本は論外。
256名無しさんの主張:2007/11/23(金) 02:42:38 ID:???
日本もいずれ徴兵制になるのだろうけど、とりあえず100万人もいるニートを戦場に送ってからにしてくれ。
257名無しさんの主張:2007/11/23(金) 03:10:47 ID:???
>>256
出たよ。そればっかりだな。
オレ等ニートが、ワザワザそんなクソみてえな仕事するワケねえだろ。
政治家か東証一部企業の社長なら、やってやってもいいがな。
258名無しさんの主張:2007/11/23(金) 05:01:19 ID:???
おおっと俺のいないところでいつの間にか盛り上がってるな!wwwwwwwwwww

なんだかよくわからねえがよ、もりあげよーぜwwwwwwwwwwwww
259名無しさんの主張:2007/11/23(金) 05:02:34 ID:???
>>257
ニートのくせに3時に寝るなんて古いぜ
夜はこれからさwwwwwwwwwwwwwもっとかきこめwwwwwwww
260???:2007/11/23(金) 08:40:39 ID:???
うおー。格差はあって当然。金の無い奴を高級車に乗らせてたまるか。
働かないほうが、ましになっちまうだろうがああああ。
261名無しさんの主張:2007/11/23(金) 15:50:16 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

262名無しさんの主張:2007/11/23(金) 15:59:00 ID:???
やっぱ格差マンセーしてる奴って、アホばっかだな。
263名無しさんの主張:2007/11/23(金) 18:53:41 ID:ZiTNEPXI
徴兵制になってまず赴くのは
世界中の人に迷惑かけた、堀江、村上、その他ファンドの連中
次、経団連の連中 特に御手洗、本来得るべき労働者の賃金を不当に搾取し自分の懐に入れた鬼畜

まず真っ先にこういう餓鬼連中を戦場にやるべき
コイツら以外国民は満場一致で賛成だろうから問題なし
民主主義だからなwwwwwwww
264名無しさんの主張:2007/11/23(金) 18:58:04 ID:???
>>263
反対はしないけど彼らはお前らの司令官になる可能性が高いけどなw
265名無しさんの主張:2007/11/24(土) 00:04:32 ID:???
>>264
まあそん時には、司令官殺っちまって投降するって手もある。
266名無しさんの主張:2007/11/24(土) 00:12:20 ID:???
>>265
北朝鮮側に投降したら虐殺されるけどなw
267名無しさんの主張:2007/11/24(土) 01:12:44 ID:???
>>266
じゃあそのまま逃亡
268名無しさんの主張:2007/11/24(土) 01:52:43 ID:???
軍事法廷にかけられるまでもなく現行犯で処刑されるけどなw
269名無しさんの主張:2007/11/24(土) 03:37:52 ID:???
>>262
どう考えに考えても、格差否定論者の方が高卒負け組み低知能指数が多いがなwwwwwwww
つうか知能高かったら元々負けねーしwwwwwww
270名無しさんの主張:2007/11/24(土) 03:39:43 ID:???
戦争になったって勝ち組は上流で司令官に決まってるwwwwwwwww
下流で現場いかされんのは知能指数の低い負け組みじゃんwwwww
だってマネジメントできねーだろ?下流の脳みそではよwwwwww
271名無しさんの主張:2007/11/24(土) 19:17:43 ID:???
>>269
いい大学でたのに、金儲けだけが上手い豚にこき使われて悔しがってる机上の優等生乙w
教科書のお勉強なんて世の中じゃまったく役に立ちませんw
金儲けだけが全てですw
はい、ガリ勉の役立たずの必死な反論をまってみようかw
272名無しさんの主張:2007/11/24(土) 21:00:09 ID:???
>>271
いるいるw
ボクは高学歴なのにどうしてこんな成金の豚に使われないといけないんだーって奴なw
大手一流会社に勤めてるけど、今日も高学歴のボクちゃんが自分より学歴ない奴に立て付いてたな
もちろん会社ではそいつより低学歴の人の方が業績がいい
それを逆恨みしてボクに重要な仕事回さないとか喚いてたw
みんな苦笑してたぜ、だってそいつ勉強しか出来ない仕事無能なゴミなんだもんw
なんだか知らないけど、全国予備校模試でかつて11位だったとか、東大だとか自慢してたけど
結局社会でたら2流大学出の奴にすら業績で負けてる
でも、全部社会が高学歴のオレを評価しない、会社のせい、終いには女社員に体使って仕事とるなとまで喚いて
どうやらそうとうストレス溜まってたらしいな、散々喚いて泣きながら会社を抜け出した
多分明日にはいないだろう、普通あそこまでやったら恥ずかしくて辞表だすだろう
明日もしまだいたら、指差して大笑いしてやるぜwいやマジでw
273名無しさんの主張:2007/11/24(土) 22:18:52 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

274名無しさんの主張:2007/11/25(日) 01:11:30 ID:CuHpjP45
>>271-272
爆笑マジワロタwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさんの主張:2007/11/25(日) 04:34:48 ID:iljRAzqI
>>272

妄想はいいからさっさと飛び込み営業して来い!
276???:2007/11/25(日) 07:23:14 ID:???
おらあああ。働けやあああっー。

ひひひ。
277名無しさんの主張:2007/11/25(日) 07:33:42 ID:???
間違いないのは、
勝ち組は、自分の事しか考えてないて事かな。
社会に対して問題意識が希薄。
278名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:10:18 ID:pBg6Dxny
>>277 勝ち組も負け組も自分の事しか考えてないさ。
変に社会の事を考えてる風な事言うやつに限って、別の本音があるものさW
プライドだけは高いから自己正当化のために社会を持ち出すのだろう。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1162307934/713
>713 :名無しさんの主張:2007/11/13(火) 18:07:14 ID:j7QcZtmt
>つうかさ、お前らを見てると、
>本当に間が抜けているとしか思えないんだよな。
>お前らの状況なんか、自分が一番よくわかってるだろ。
>底なし沼に、首までつかりきってる状態じゃないか。
>それでだ、頭だけ出して何を言うのかと思えば、
>「俺を助けろ、この能無しども!」って、まあこんな感じだ。
>そりゃ、見捨てられるって。
>どうみても助けが必要な人間の態度じゃないだろ。
>しかも、そんな態度を取るからには、
>それこそ自分ひとりで這い上がってみせるのかと思いきや、
>完全に他人に依存しっぱなし。
>もう、お前らの思考回路って、ある意味ギャグの領域なんだよ。
>無能だと思っている連中に偉そうな態度で助けを求める。
>こんな奴、馬鹿にされないほうがおかしいんだよ。
>まあ、普通の人間は、お前らなんか見捨てるだろうし、
>意地の悪い人間なら、追い打ちをかけてくるかもな。
>それに自分自身で全く気づいていないってのが、
>お前らが今もって取り残されている原因だよ。
279名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:14:25 ID:???
★ 世界に冠たる製造業を遥かに凌ぐ高給、規制業界マスコミ大手出版社利権 1
 「ゲンダイ編集部」などが一番給料が高い、27才1,200万円の大手出版社社の異常賃金

ココで働け取材班 02:11 07/13 2006  
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444

 トヨタやソニーの40代上級管理職クラスの年収を20代のペーペー社員に一律で支払う大手出版社。
その原資を、ライターや消費者から搾取していることも問題だが、真面目に働こうと考える国民の間に
モラルハザードをおこす大問題だ。格差が議論される昨今、この規制業種における下請業者との
2層構造の甚大な格差問題は、議論もされていない。

◇民放テレビ局と並ぶおかしな年収
 右記は、講談社が発行する女性誌『FRAU』編集部の、28歳女性社員の給与明細だ。76万円超と、
20代の給与としては破格である(給与は年齢と所属部署で決まるが、社内ではもっと高い部署が
いくつもある)。
 ジャーナリズムにタブーがあってはならない。従って「おカネのことに触れないのが美徳」のような
悪しき感性は弊社はゼロなので掲載する。我々は労働者の賃金問題を、事実に基づき、正面から
報道する。この点でブレはない。
 右記の「源泉徴収票」と「特別区民税・都民税 特別徴収税額の通知書」によれば、2004年の
給与収入は約1,200万円だ。入社5年目、27歳の年収としては、テレビ局と肩を並べる高水準である。
給与約75万円×12ヶ月+ボーナス年約300万円。
 給与の特徴は、時間に関係なく支給される「裁量手当」の多さにある。20代のうちは基本給よりも
裁量手当のほうが高いのが特徴だ。
 裁量手当は、部署ごとに一律で決められた編集手当と年齢給とで構成され、編集手当の額
(右記参照)は、刊行形態と読者対象別で決定されている。
280名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:16:33 ID:???
★ 世界に冠たる製造業を遥かに凌ぐ高給、規制業界マスコミ大手出版社利権 2
 規制業種のマスコミの賃金は公務員並に規制せよ!

 「FRIDAY編集部」「週刊現代編集部」「東京一週間編集部」が最も高く設定されており、
児童向け雑誌などより年間140万円ほど高い。つまり所属部署主義で、成果主義ではない。
ほとんどすべての編集部で、入社2年目の社員が1,000万円を超える。
 ボーナスも、ほとんどが一律支給分で、成果主義ではない。年齢が上がれば自動的に上がる。
右記のように、通常のボーナスの他に「別途金」としてウラボーナスも支払われるので、
入社5年目でボーナスが約300万円にもなる。
 私が新聞記者をやっていた27歳の頃、年収は750万円程度だった。新聞社も講談社と同様、
所属する部署やグループによってみなし残業手当が異なるが、20代の新聞記者はほとんど
地方支局にいるため、東京の中核部署と比べ低めに抑えられている。だから、そんなものである。
これは朝日、読売、日経の大手3社で大差ない。
 ほとんどの新聞社は、労基法を完全に無視して休みをとらせないので、実際の労働実態を考えると、
20代のうちは時給にすれば、それほどおかしな水準ではない。しかし同じ27歳で1,200万円となると、
何と6割も高い。誰がどう考えても、絶対的におかしい。

◇規制が生み出す業界間の理不尽な格差

 問題の第一は、これが国の規制によって支えられている点にある。再販規制があるために、
書店は定価販売を義務付けられ、バカ高い価格で売ることが許されている。たとえば内閣府の
内外価格差調査によると、東京の雑誌価格は、再販規制がないニューヨークの1.85倍だった
(調査は2001年、その後は調査自体がリストラされ行われなくなった)。
 たとえば週刊誌『ニューズウィーク』を1年間購読する場合で比べると、米国では「最安値保証価格」で
年20ドル(1冊45円ほど)なのに対し、日本では年16,000円(1冊320円)と、なんと7倍以上もする。
日本の読者はいいカモだ。いかに競争に守られ、消費者が搾取されているのかが、よく分かる。
(なお日本のニューズウィークは阪急電鉄の100%子会社が経営している関係で、給与水準は
例外的に低い)
281名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:21:37 ID:???
★ 世界に冠たる製造業を遥かに凌ぐ高給、規制業界マスコミ大手出版社利権 3
 再販指定により米国で年20ドルのニューズウィークを日本では7倍以上の価格で販売!

 再販規制があると、全体が底上げされるために、弱小出版社でも何とか利益を確保して経営して
いける一方、大手出版社はモロに恩恵を受け、ボロ儲けすることができる。予め利益を見込んで
販売価格を決められるのだから、当然、儲かり易い。希望小売価格ではなく、指定小売価格だ。
 しかも書籍の場合、最も創造力が求められる肝心の著者には、印税10%という激安な慣習まである。
もちろん、社員にバカ高い給与を定年まで支払い続けるために、である。経営体力が異なる
弱小出版社と大手出版社が、同じ印税率なのは、本来おかしい。
 普通の業界では、電機メーカーなど、ほとんど利益が出ないくらいに末端の価格競争が激しい。
ヨドバシカメラやヤマダ電機、コジマといった小売店が最安値保証をして値引くため、メーカーも
小売に対して安い価格で卸さないと、競争に勝ち残れない。世界をリードする薄型テレビでも、
「トップ2社しかまともに利益が出ない」などと言われている。
 日本のエレクトロニクス製品の売り場は、間違いなく世界一だ。「この価格で、この性能のものが
買えてしまうの?」と驚くばかりである。その裏には、大手メーカーのカラ雑巾を絞るような
コスト削減努力、成果主義による人件費削減の努力がある。だから、ソニーやキヤノンの開発者が
27歳で1,000万円以上貰っていたとしても、誰も文句は言わないだろう。
 一方、定価販売で価格競争がない日本の出版業界は、左うちわである。単に規模が大きい
というだけで、規制の恩恵をまともに受けて、ボロ儲けできる。
 再販規制を維持する根拠として、「言論の多様性や知る権利を守る」といったことが言われるが、
これらはインターネットの出現により、ブログ等で十分に守れる時代に間違いなくなったのであって、
全く規制の根拠はなくなった。いまや、単なる出版業界の既得権に過ぎない。価格競争があったほうが
安くて高品質なものが生まれることは、秋葉原の小売店を回れば、一目瞭然である。

282名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:26:01 ID:JAXmCZqa
>>278
あなたの言葉もプライドのためだわな
283名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:31:33 ID:???
★ 世界に冠たる製造業を遥かに凌ぐ高給、規制業界マスコミ大手出版社利権 4
 「ゲンダイ編集部」などが一番給料が高い、規制でぼろ儲け!マスコミ出版社の異常賃金

 2004年に成果主義が導入されたソニーでは、実際の27歳開発者は、ほぼ全員が「グレード2」で
年収600〜650万円程度で働いている。30歳で700万円前後が平均。キヤノンでも、入社4年目に、
半分しか受からないと言われる厳しい試験を通って「G2」に昇格できても、約700万円だ。
27歳の年収とはそんなものであり、これらは事実だ。
 それでも両社は、トップ企業として業界内では高いほうなのに、実に、講談社のおよそ半額である。
この報酬差は、望ましいものだろうか?合理的なものだろうか?世論調査でもしてみますか?

◇モラルハザードが起きる
 この状態を放置すると、どうなるか。確実にモラルハザードが起きるだろう。世界に通用する
仕事をしているプロを目指すより、国内で規制に守られた中間業者を目指したほうが2倍儲かる、
という理不尽がまかり通っているのだ。普通の人は、頑張る気力が失せる。
 現場社員を何百人も取材してきて感じるのは、こんなことがまかり通っていたら国力が落ちる、
という危機感だ。
 ソニーで1,200万円貰うのは30代では難しい。40代で課長として実績を重ね「VB(バリューバンド)5」に
昇格して何とか、だ。トヨタで1,200万円貰うには、40代半ばで「室長」という上級管理職の役割をこなし
「基幹職2等級」に昇格できて、やっと、だ。しかも「普通に努力している程度では一生なれない」
(トヨタ社員)。全員一律で27歳で貰え、何のリスクもなく定年まで高給を維持する講談社が、
いかにおかしいかが、よく分かる。
 リスクをとらない人、グローバル競争で戦えない人がおいしいめにあう社会。これでは国民は
無気力になり、国力は衰退していく。「バカらしくて真面目に働いてられっかよ、俺たちは年金だって
払った分を貰えない世代なんだ、若いうちに稼がないと、老後も安心できないんだよ!」。
私なら確実にそう思う。

284名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:45:13 ID:???
★ 世界に冠たる製造業を遥かに凌ぐ高給、規制業界マスコミ大手出版社利権 5

 国民の間でも、格差自体があることについては、容認する声が強い。しかしそれは「頑張った人が、
成果に応じて報われるのは当然」という理由からであり、新卒で規制業種にもぐりこんだら一生、
報われ続けるのがよい、という意味ではない。働く者が、納得感のある正当な報酬を得るように
することは、国の経済力を維持する上で重要なのは言うまでもない。
 さらに、これまでの「企業ミシュラン」の取材で分かっていることは、人は実力以上のカネを
手にすると勘違いし、倫理観が麻痺するということだ。これは民放キー局で性犯罪が多発したり、
「社内不倫は知っているだけで8人いる」(フジテレビ若手社員)といった数々の証言から、ほぼ
立証されている。実力ではなく「濡れ手で粟」で大金を持つと、性欲に走る人間が多いのだ。

◇無能な政治家、公取、労組、野間一族…
 こうした状況があるにもかかわらず、政治家や公取は、いったい何をやっているのか。
規制によって生まれたバカ高い給与水準は、同様に規制によって管理し、各国との比較などから、
適正水準を保つよう、常に監視し続けなければいけない。しかし、どんな圧力があったのか
分からないが、内閣府による内外価格差調査まで封印されてしまった。今や行政は、
海外のケースは公共料金くらいしか調査していない。
 勘違いな労組は、まだ安い、まだ上げろ、と世間知らずなことを平気で言う。人間の欲には
際限がない。彼らのトンチンカンな賃上げ活動は報道されないので、ほうっておけばドンドン
高くなる一方なのは、考えるまでもないことである。
 もちろん、講談社を支配する野間一族にも責任がある。自分勝手に、自社のことだけを考え、
社会のモラルや国の競争力に関心がない姿勢は、トップ企業の経営者として三流、四流であり、
プロではない世襲経営であるがゆえに見識がないボンボンがやっているのは仕方がないとしても、
社会的責任から逃れられるものではない。

285名無しさんの主張:2007/11/25(日) 09:56:32 ID:???
★ 「規制業界正社員リッチ」、新入社員からウハウハ、マスコミ大手出版社利権 6

◇規制産業の賃金は公務員並みに規制せよ
 昨今の格差拡大問題を受け、政府は「同一価値労働、同一賃金」を目指して様々な対策を
打ち出そうとしている。次期総理が確実視される安倍晋三官房長官は、再挑戦支援を政権公約に
据えるそうだ。
 しかし、規制業種における2層構造問題にはまったく手がつかない。テレビ局は制作会社から搾取し、
出版社はライターから搾取する。どの業界でも下請け企業との2層構造はあるが、その報酬格差が
2〜3倍と圧倒的に大きく、流動性がないのが問題だ。
 しかも、元請か下請か、どちらの身分になるかは、ほとんどの場合、22〜23歳の時に新卒で
入社できたか否かで決まり、再チャレンジのチャンスは事実上、閉ざされる。新卒で入れば、
強固な労組に守られ、定年まで安泰、という理不尽さだ。
 政府の「再チャレンジ推進会議」(安倍議長)で、安倍氏はこう力説したと報じられている。
 「勝ち組、負け組を階級化しない社会をつくっていくことが大切だ」。
 しかし出てくる策は国家公務員で30代の中途採用枠を新設するといった小粒なものばかりで、
大枠は何ら変わらない。入社した時点で一生「勝ち組」に固定化されてしまう大手出版社の社員は、
「再チャレンジ推進社会」において、最も改革が必要な存在だ。
 講談社では17:30に終業のチャイムが鳴るが、毎日、たいした仕事もせず、チャイムと同時に
帰宅する中高年社員もいるという。それでも年功序列賃金なので、2,000万円近く貰っている。
こういう話を聞くと、真面目に働くのがバカらしくなる。
 もし本当に勝ち組を固定化せず再チャレンジ可能な社会にするなら、出版社やテレビ局のような
既得権者は、一番最初に権利を剥奪されるか、厳重に管理されなければならない。具体策としては、
まず規制産業の賃金は公務員並みに規制する。規制撤廃された時点で自由化する。規制には
規制、自由には自由。これは、ごく当たり前かつ合理的な施策である。
 22〜23歳で勝負がついてしまう社会。安倍さん、それでいいのですか?

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444
286名無しさんの主張:2007/11/25(日) 10:17:39 ID:???
>>271
いい大学出たのにお金儲けがうまい奴に負けたんなら何で俺は負け組叩くんだよ?wwwwwwwwwwwwww
それだったらなおさら勝ち組叩くはずじゃね?wwwwwwwwwww

論理的整合性ってやつがねーじゃねーかよwwwwwwwwww整合性がよ?あ?wwwwwwwww
高卒には理解できないか?wwwwwwwww

結論
∴論理学の基礎から学びなおせよ、論理学のよwwwwwwwwww
287名無しさんの主張:2007/11/25(日) 11:38:26 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
288名無しさんの主張:2007/11/25(日) 12:28:26 ID:P1C47pUH
必死に荒らしが入るって事は
このスレが事実を書いてる証拠になるわけだけどなw
289名無しさんの主張:2007/11/25(日) 12:40:25 ID:THGMSPZd
290名無しさんの主張:2007/11/25(日) 12:52:26 ID:Ajkkoikx
巷間の見方や国民の格差意識とは裏腹に、聖域なき構造改革、
規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、
むしろ所得格差は縮小に転じている

最近公表されたH17年所得再配分調査(厚生労働省)では、格差を図るジニ係数が上昇しているが、
これは明らかに高齢化によるバイアスであり実際の格差は拡大していない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html

このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、
賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって、縮小している。

小泉政権の政策が格差拡大を目指しているとしたら、政策は失敗に終わっている、
あるいはこれから効果があらわれる類のものであると結論できよう。

統計データは大量観察に特徴がある。

国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。
勝ち組や負け組、ニート・フリーターの増加、大儲けする六本木ヒルズの入居企業、
生活保護世帯の増加などは、確かにセンセーショナルな社会現象である。

しかし、大量観察の結果は、むしろ、年齢別賃金カーブや社会保障の充実といった
もっと大きな変化を反映している。
291名無しさんの主張:2007/11/25(日) 15:10:36 ID:???
>>288
事実書きたきゃ勝手に書けよwwwwwwwww止めてねーしwwwww
むしろもっと盛り上げろよなwwwwwwwww
日曜でレスこんだけ?頼むぜおいwwwwwwwwwww
292???:2007/11/25(日) 16:17:45 ID:???
うおー。格差万歳!どんどん儲かるわ。
このスレは推奨スレに認定されました
皆様のかけがえのない貴重な努力の賜物ですm(__)m
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1195793894/18
18 :非公開@個人情報保護のため:2007/11/24(土) 11:25:36
亀井静香先生、まじ有能だねえー
こうなったらもう一方の大御所、野中広務先生にも頑張って一肌脱いでもらいたいよねえ
野中広務先生が国民新党にも合流して亀井静香先生との強力タッグで手腕発揮してくれたら尚ヨシ!


【政治】国民新党の亀井静香氏「「創価学会の麻薬で生きてきた自民党」と発言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195645514/
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
294名無しさんの主張:2007/11/25(日) 19:19:19 ID:Zefw0596
拡大する貧困層
295名無しさんの主張:2007/11/25(日) 19:26:19 ID:gRQSDMzd
サイコ気味のキチ○イ客の対応を現場のアルバイトにさせたり
社員や責任者は「その場合は、○○しなさい」事務所にこもった状態。
時間給に見合わない割の合わない仕事だ。
296名無しさんの主張:2007/11/25(日) 20:09:31 ID:0JQNllAF
格差が縮小してるだと?食えなくなった人達が自殺したり、ホームレス化して統計に入らなくなった結果の数字じゃないの?ってか数字は上がってるだろ
297名無しさんの主張:2007/11/25(日) 20:19:57 ID:gRQSDMzd
>>296
変死や不審死なども事故死あつかいかもな。
ご都合主義の統計のマジックだ。
298名無しさんの主張:2007/11/25(日) 21:19:15 ID:???
>>296
ざまあみろじゃんwwwwwwwwwww
別に勝手に苦しめよwwwwwwwwww
299名無しさんの主張:2007/11/26(月) 01:50:18 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
300名無しさんの主張:2007/11/26(月) 13:31:21 ID:???
格差を無くそう
東京の一等地に住む金持ち連中をぶっ殺そうぜ
おまえら考えてみなよ
他人が得る報酬を服や食い物に変えて偉そうにしてるセレブ女をホームレスが徹底的に陵辱するんだぜ
中に出して無理やり子供作らせるんだぜw
セレブが嫌悪する乞食の子供はいできあがりw
めっちゃ興奮するだろ
もちろん東京一等地にすむ男性は全員処刑なのさw
301名無しさんの主張:2007/11/26(月) 19:10:51 ID:???
出来るわけ無いじゃんwwwwwww
金で吊られて裏切って内ゲバになるだけじゃねwwwwwwwwwwww
302名無しさんの主張:2007/11/26(月) 19:12:49 ID:???
つうか武器買う金も無いしwwwwwwwwwwwwww
立ち向かう努力もせず政府に頼りだしそうだなwwwwwwwwww
政府が先陣切って暴動せよみたいなwwwwwwwww
303名無しさんの主張:2007/11/26(月) 19:34:20 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

304名無しさんの主張:2007/11/26(月) 19:35:58 ID:qPhx7bPh
あのな
セレブ女はホームレスに陵辱されたがってるんだよ。
そういう妄想でイクらしいよ
305名無しさんの主張:2007/11/26(月) 22:15:29 ID:???
ほんとか?wwwwwwwwwwwwwwwww
まあそれはよしとするかwwwwwwwwwwww
306名無しさんの主張:2007/11/26(月) 22:32:50 ID:662bzO8X
気持ちいいのかWWWWこのセレブタがWWW
307名無しさんの主張:2007/11/26(月) 22:44:26 ID:662bzO8X
≫297
先日、多摩川のホームレスの人と話したが、この前の台風による増水で三人が目の前で逃げ遅れて流されたそうです。彼いわく、「俺達は死んでもニュースにもならないんだよ」だそうです
308名無しさんの主張:2007/11/27(火) 00:44:57 ID:???
>>300
そりゃまずいよ。
ユダヤ人大虐殺や関東大震災時の朝鮮人虐殺のごときワープア大虐殺を呼び込みかねん。
大衆にゃ自己正当化のため、常にマイノリティに被害者意識を持ち、マイノリティを攻撃することでプライドを保ちたいという欲求がある。
ワープア層がそういう活動を始めたとして一般大衆はどっちにつくか?
そりゃ勝ち組につくさWプライドゆえに。有害な連中を叩く事で自己正当化ができる。
そして恍惚感味わいながら虐殺に走るぞ。
トルコ人もクロアチア人もドイツ人も大衆はこういうとき使命感と最高のモチベーションで励むものさ。
309名無しさんの主張:2007/11/27(火) 13:45:04 ID:???
残念ながら一般大衆は叩いての何も得るものが無いホームレスより都会の一等地のセレブを叩く
ホームレス叩いても一円にもならない、がセレブ叩けば金目の物一杯ある
しかも普段一般大衆を見下してるセレブを欲望のまま陵辱できるとあればラッキー
ホームレス女なんて臭くてやる気が萎える
労働者から搾取した金で化粧して肌を磨いてエステに通ってるセレブ女が搾取されてた労働者から
一方的に欲望のままに蹂躙され捨てられる
これほど爽快な気分になれることはないと一般大衆は知ってる
もちろん表立ってはそんなことを絶対言わないけどなw
310名無しさんの主張:2007/11/27(火) 13:54:58 ID:???
結局社会がどうと言うかセレブを犯したいだけじゃねーか?お前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさんの主張:2007/11/27(火) 15:10:36 ID:???
はぁ?貧乏人の最終目標は金持ちを踏みにじることに決まってんだろ
312名無しさんの主張:2007/11/27(火) 16:00:52 ID:nX1zrgsb
たとえば
お嬢様学校に乱入して、生徒数十人と若い女教師を人質にとる。
そして縛り上げてひとりづつ陵辱していく。
最後には警察に包囲されて投降を呼びかけられるだろ
そこでだ。
犯行理由として「格差」が悪い、金持ちが悪い、
勝ち組に惨めな貧困層と同じヒドイ目にあわせたかったと
そういう趣旨の書面をつくってばらまく。
マスコミがとびつくだろうな。
313名無しさんの主張:2007/11/27(火) 17:46:40 ID:???
>>312
いくら日本でもそこまでやれば射殺だろうなwww
314名無しさんの主張:2007/11/27(火) 18:24:11 ID:???
>>312
金持ちから搾取された貧困層はそんなものじゃない
>そして縛り上げてひとりづつ陵辱していく。
これを一部始終録画して全世界に配信する
能力無いのに金持ちだからって偉そうにしてたゴミ屑の癖にプライドだけは高いから
配信されたら惨めにアボンw
ここまでしたらそいつは表だっては避難されるかも知れないが
人の本心、本音を語る場所では英雄となるだろう
そして100年後当たりに企業戦争、成果主義、格差差別を未然に防いだ英雄として名前が残る
315名無しさんの主張:2007/11/27(火) 19:23:59 ID:???
>>312
なぜレイプに拘るwwwwwwwwwwwww
ただやりたいだけじゃないだろうな?wwwwwwwwwwwwwww
316名無しさんの主張:2007/11/27(火) 21:14:08 ID:???
またwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばっかしになってきたな。
もうこのスレオワタ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
317名無しさんの主張:2007/11/27(火) 21:19:41 ID:1ZLgDl5o
日々増加する貧困層、ニッポン
さらに増加し続ける自殺者の数、自殺大国ニッポン
318名無しさんの主張:2007/11/27(火) 21:31:37 ID:3w81ZelJ
競争なんてしたくないんだけど。
ひたすら競争競争努力努力って言ってる連中は何?
マゾ?
319名無しさんの主張:2007/11/27(火) 22:18:49 ID:???
格差社会のせいで、また殺人事件が起きた。
あの婆ちゃんと孫2人殺した真の犯人は、格差マンセーした奴らだ。
死んで詫びろ。
320名無しさんの主張:2007/11/27(火) 22:53:15 ID:???
>>317
ざまあみろ?勝手に苦しめばいいじゃん?wwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさんの主張:2007/11/27(火) 22:54:43 ID:???
>>318
現実はどんなゲームよりマゾイwwwwwwwwww
甘えんなwwwwwwwww
いつでもリセット押せよwwwwwwwww

>>319
また人のせい来たwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさんの主張:2007/11/27(火) 23:03:55 ID:???
wwwwwwwwwwばっか書いてる奴さあ、1回会わないか?
いい加減うっとうしいから、ここらで決着つけようや。
323名無しさんの主張:2007/11/27(火) 23:06:23 ID:???
けっちゃくったってなwwwwwwwwwwwwどうする気だ?wwwwwwwwwwww
324名無しさんの主張:2007/11/27(火) 23:17:09 ID:SmRi61wb
体験談
職安から仕事斡旋してもらった。そこに記載されたのが月平均残業時間20時間
職安の記載金額25万〜28万
実際には手取り18万
8:00〜21:00迄強制勤務誰一人として帰れません。月平均の残業時間は、70〜80時間。残業代はサービス残業の為、0。もちろんノルマ達成の為と上司は大義名分をつける。
賢い俺は1年我慢して、もちろん、証拠も毎日付けて、労働基準監督所へ通報して、監査が入り一発行政指導。
一年分の残業代を精算してもらい、その後、晴れて今の勤務先へ転職
労働の分の支払いができない会社は倒産するか、身の丈にあった経営をするべきである。

残業代請求は正当な権利です。その権利主張が元で、不遇を受けるのは法律違反になります。
さぁ、みなさんも自分の会社を見直してみてください。損する得するは、あなた次第です。
労働基準法をもう一度、見直してみてください。
325名無しさんの主張:2007/11/28(水) 20:26:44 ID:???
まさか腕力で決着付ける気じゃないだろうなwwwwwwwwwwwww
俺はエリートだから肉体労働はしないぞwwwwwwwwwwwww
326名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:02:54 ID:???
エリートなんか一発なぐればすぐアボン
安心しろお前等が金でつかんで着飾らせてた女は
腕力低脳奴隷が徹底的にレイプして使いすてにされるだろう
もちろんエリートの資本主義の豚は無残に惨殺だろうな
哀れだなwいくら金の力使っても腕力には勝てませんw
327名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:13:21 ID:???
>>326
その金があればボブサップ並みのゴリラ何人でも雇えるんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腕力なんて頭脳の前では何の役にも多々寝えよwwwwwwwww
328名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:15:50 ID:???
まあー今日びのヒルズ族のバックにはヤクザがついてっからよwwwwwwwwwwww
腕力なんかでヤクザにかてんのかよwwwwwwwwwwあ?wwwwwwwwww
いくら筋肉鍛えても鉛玉一発であの世行きだろwwwwwwwwwwww
結局金と頭脳wwwwwwwwwwwwwww
329名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:19:08 ID:41SE6jEy
>>328
そりは、金なし、頭なし、ついでにコネもございません
こわい人は、ヤクザです。という高卒論理。
おめ〜、ながいものにまかれろ〜、と、結局群れたがる
330名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:20:39 ID:???
まあそもそも殴るチャンスすらねえーよwwwwwww
俺のベンツはNASA製完全防犯6インチ強化ガラス装備、取り巻きはロシア最強元スペツナズ隊員のゴリラども13人だからよwww

ww当然全員防犯チョッキきこんでっからよwwwwwwwwてめーのジャンプの裏で買った空気銃じゃ取れねえよwwww玉取りたきゃ核爆弾でも持って来いwwwwwwwwwww
331名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:23:08 ID:???
>>329
はあ?今や日本ヤクザは企業舎弟としか生きる道ねー体たらくだからよwwwwwwwwwww長いものに巻かれるしかないのはヤクザの方なんだよwwwwwww
実際ホリエモン事件で殺された奴はヤクザがらみだからなwwwwwwwwww
雑魚高卒が筋肉鍛えて勝てるレベルじゃねえってwwwwww
ボブサップでもヒョードルでも持って来いってことwwwwwwロシアスペツナズの前ではサップなんて赤ん坊だろwwww
332名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:27:21 ID:???
まあー素人は世界最強は米SAT隊かCIA、またはイスラエルモサドだと思ってんだろうがよwwwwwwwwwwwwwww
素人は所詮その程度wwwwww

世界最強は間違いなくロシアスペツナズ引退組みwwwwwwww
これを3人も雇えば絶対に殺す事は不可能wwwwwwwwwwww結局勝ち組最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:29:13 ID:K2ai67Mg
何度みせられても守屋が隊員の前を歩いていく姿
無様だ
ゴルフはほんと巧かったんだろうな
復讐かのように通ってるもん
334名無しさんの主張:2007/11/28(水) 21:37:43 ID:???
何だ急に意味不明だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本自衛隊なんて雑魚にもほどがあるwwwwwwwwwwwおよびじゃねえよwwwwww
俺でも喧嘩したら勝てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさんの主張:2007/11/28(水) 22:43:18 ID:???
>>334
相変わらず、口だけは達者だな。
336名無しさんの主張:2007/11/28(水) 23:31:05 ID:???
世の中頭脳と口先三寸よwwwwwwwwwwwwwwwwww
筋肉鍛えてる奴はアーホwwwwwwwwwwwww
337名無しさんの主張:2007/11/28(水) 23:47:58 ID:???
>>336
行動伴ってないお前がいうなよ。
338名無しさんの主張:2007/11/28(水) 23:56:37 ID:???
全く、ニートはしょうがないな。
339名無しさんの主張:2007/11/29(木) 00:32:53 ID:???
>その金があればボブサップ並みのゴリラ何人でも雇えるんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やとったボブサップに裏切られてアボンされ女はレイプされ金全部奪われるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>まあー今日びのヒルズ族のバックにはヤクザがついてっからよwwwwwwwwwwww
ヤクザに都合よく扱われて最後にはアボンされ女はレイプされ金全部奪われるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさんの主張:2007/11/29(木) 09:39:05 ID:???
どうしようもないレイプ狂だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何で雇ったサップが裏切るんだよwwwwwwwwwwwwwww
後払いか成果報酬にすればいいだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

裏切る理由全くなしwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさんの主張:2007/11/29(木) 20:56:57 ID:???
もういいや。
この先はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオンリーで進行しよう。
どうせwwwwwwwwwwばっかの奴、まともな話する気無いみたいだし。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



342名無しさんの主張:2007/11/29(木) 20:58:41 ID:???
もういいや。
この先はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオンリーで進行しよう。
どうせwwwwwwwwwwばっかの奴、まともな話する気無いみたいだし。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:04:35 ID:???
俺もそうしよう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:07:48 ID:???
俺も
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:33:32 ID:???
あと656レスもwwwwwwwwwで埋めなきゃいけないのか。
大変だな。
でもやらなければ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:37:43 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:37:56 ID:/0aWjebs
事実指摘満載のスレだから必死に埋めようとする工作員がいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい、あげあげw
348名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:44:22 ID:???
>>347
どこがやねんwwwwwwwww
嘘ばっかやんwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349世界的絵画「未完成」:2007/11/29(木) 21:44:34 ID:Fe9QBtdW
v
350名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:48:25 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:54:20 ID:???
まあ真面目な話しても、自業自得だの負け犬だの叩かれ、最後はwwwwwwwで終わり。
こんなレスばっかなら、もう日本語で書く必要無いしな。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352名無しさんの主張:2007/11/29(木) 21:56:11 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:01:09 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:11:22 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:16:28 ID:???
なあ、俺は何時までwwwwwww書き続けなきゃいけないんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:18:01 ID:???
なあ、俺は何時までwwwwwww書き続けなきゃいけないんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:28:04 ID:???
>なあ、俺は何時までwwwwwww書き続けなきゃいけないんだ?
wwwwwwwwwばっか書いてる奴が、ギブアップするか謝るかするまでじゃないか。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:36:00 ID:???
おい、いつもwwwwwwww書いてるアホよ、いい加減自作自演やめろ、うっとうしい。
359名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:44:01 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:52:51 ID:???
なにをむきになってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここで真面目に議論したって何の解決にもならないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
おままごとだろ所詮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさんの主張:2007/11/29(木) 22:56:48 ID:eqbpsnUu
ふとんが






ふっとんだ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさんの主張:2007/11/29(木) 23:09:39 ID:???
ははあーーーおんも知れええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうウェええええ得ええええええええええええええええええええw
363名無しさんの主張:2007/11/30(金) 00:04:31 ID:???
>>360の自演がウザイ点について
364名無しさんの主張:2007/11/30(金) 00:22:40 ID:???
格差について真面目に語ろうとすると、wwwwwwwwwwwが湧いて来る。
ということは、そもそも格差マンセー派は格差の正しさを論理的に語ることが出来ないということになる。
ならば格差はやっぱり間違いということだな。
365名無しさんの主張:2007/11/30(金) 00:28:33 ID:???
なあ、俺は何時までwwwwwww書き続けなきゃいけないんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさんの主張:2007/11/30(金) 00:35:13 ID:???
>>360
いい加減これやめろよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367名無しさんの主張:2007/11/30(金) 00:39:38 ID:???
>>360
いい加減これやめろよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368名無しさんの主張:2007/11/30(金) 00:44:07 ID:???
>>360
いい加減これやめろよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさんの主張:2007/11/30(金) 01:08:17 ID:???
多くの人は過剰に働きたくない
お客さんに「ありがとう」と言われる楽しみ
好きなことやって金稼いで、確かに結構もっともな話だ

だけどな、問題は働く、働かないじゃないんだ
過剰な労働を強要させられる事にある
どの職種も成果主義、国際競争力の名のもとに熾烈に争いを強要させられる
残業するとか過剰労働は自己責任でしょ?と言いつつ、それをやらないと職の未来を遮断される
一度遮断された人間はLOWになり二度と戻れない

こういう現実社会では好きなことやって、客に「ありがとう」の喜びの精神もいつしか
苛烈な競争に嫌気がさし、客なんかより金儲けが全ての理想とは乖離した現実になる
生活する為に働く、自分の誇りもってる仕事がいつしか
働く為に生活し、誇りより金を求める自分がいるわけだ

金儲けが好きで好きで越後屋なら別にいいさ、堀江みたいなのはそうなんだろうな
ネット社会に一石? 日本の新時代を切り開く男? いや、あいつはそんなの眼中にないから
あるのは金儲けただ一つ、金さえ入れば何やってもいいなら今の世の中楽しいだろうね

多くの人は金以外にも価値を見出してるにも関わらず企業戦争の兵隊として過剰労働強要させられるから
やる気無くなったり、うつになる訳だ

世界中でも議論起こってるし、分析してる専門家も口をそろえて言ってるが
企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない

そろそろこういう歪があちこちに出てくる頃なんじゃね
ニートとか低賃金労働者ってそういう歪の一部だと思うな
370名無しさんの主張:2007/11/30(金) 12:27:07 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさんの主張:2007/11/30(金) 12:44:47 ID:???
\(^o^)/タウエダ!!!!!!\(^o^)/wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
372名無しさんの主張:2007/11/30(金) 19:58:10 ID:???
>>364
論理学的に考えるとくだらない議論ゴッコに知能指数を割くのは無駄無意味wwwwwwwwwwwwww
更には格差肯定論を論理的に主張して負け組みどもを啓蒙して頑張らせれば自分の地位が危うくなる

∴ゆえに、論理的に語る必要が全く無いという結論が論理的に導かれるwwwwwwwwwwwwwwwww
何でこんな簡単な事も分からないんだwwwwwwwwwwさすが低学歴wwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさんの主張:2007/11/30(金) 20:33:45 ID:NH51SWzD
そのクレヨン



俺にくれよん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさんの主張:2007/11/30(金) 20:59:30 ID:???
恩もしれえええええええええええ
えええええええええええええええええええええ
ええええええええええええううぇええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさんの主張:2007/12/01(土) 01:10:02 ID:???
>>372が論理的に語る必要が無い無意味なスレに粘着してる点について
376名無しさんの主張:2007/12/01(土) 01:16:32 ID:???
↑だから論理的に真面目に語らず酒飲んで適当にくだまいてリラクゼーションしてんだろwwwwwwwwwwwwそしてまた日々自分の仕事を頑張る、とwwwwwwwwwwww
377名無しさんの主張:2007/12/01(土) 01:17:27 ID:???
逆なんだよなー、知能指数の使いどころがwwwwwwwwwwwwwwwwww

高卒にはわかんないかwwwwwwwwww
378名無しさんの主張:2007/12/01(土) 02:47:24 ID:???
憐れだな、wwwwwwwwwwwwwwwwwの人…
379名無しさんの主張:2007/12/01(土) 03:07:30 ID:???
て言うか、要はwwwwwwwwwwwwwwwって酔っ払いの戯言ってことね。
380名無しさんの主張:2007/12/01(土) 04:35:39 ID:???
そうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らの政治ゴッコも酔っ払いの戯言とかわんねーけどなwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさんの主張:2007/12/01(土) 04:51:46 ID:???
出た〜〜〜〜〜!!!!!!!!!酔っ払い!!!!!!!
382名無しさんの主張:2007/12/01(土) 06:12:13 ID:???
てことはつまり、格差賛成の人はみんな酔っ払いってことだな。
酔っ払いに国のこと語る資格は無いな。
消えろ。
383名無しさんの主張:2007/12/01(土) 08:42:40 ID:FWgw7vp8
格差社会を無くす最も簡単な方法を教えてやろう


金持ちをブチ殺すことだ。
384名無しさんの主張:2007/12/01(土) 09:57:05 ID:qKOUmVwV
革命 一揆 下克上 反乱 暴動 蜂起
385名無しさんの主張:2007/12/01(土) 16:23:38 ID:???
>>383
そういうの、もうちょっとしたら起きそうだな。
386名無しさんの主張:2007/12/01(土) 18:07:23 ID:???
>>383
>>385
先が見える賢人達が口をそろえてる警告を無視する資本主義の豚に鉄槌を


過剰な労働を強要させられる、今の企業に主体の能力社会、成果主義には多いに問題がある
成果主義、国際競争力、自己責任の3種の神器を都合よく使い分けて、人間としてじゃなく企業の兵隊、ロボットとして扱われる
それを拒否すると、即クビになり、社会復帰が困難な状況に貶められる社会体制

そして多くの人は定義もなく、明確な目標すらなく、ただ成果、努力を強要させられる成果主義の中で
自らの努力による成果ではなく、他者を貶め蹴落し自らを高く見せる安易な行動に走る
自己努力でなく他者排除に全力を傾ける事は結果的にその業種全体がマイナスとなる
景気回復、業績好調などと取り繕ってるが、結局はお互い貶めあい、自らを高みへと誘わない
だから外国企業に乗っ取られたりする

金儲けて何が悪いとよくほざくが、金を儲ける前にモラル、社会協力が必要だろう
吐き捨てる前に、社会はみんなの力で支えあってることを理解出来ない自己厨がよく語る決め台詞
安心して仕事できるのは、勉強やスポーツできたのは、戦争もなく飯に飢える事なく成長したのは誰のおかげ?
みんながしっかりと国と法を守り、人と人が協力してきたからこそ、安定した社会で生活できた
その恩を忘れて一人で金儲けして、回りを傷つけても資本主義だから傷ついた側、負けた側が悪いなど我侭に過ぎない
人は企業戦争の兵隊でもロボットでもない、血の通った人間だ
それから目を背けて、成果、自己主張ばかりする恥知らずはいつか天罰が下るだろう

企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない
現実に社会に歪が出てきてるが、ニートとか低賃金労働者なんてまだ序の口
そもそも金儲ければ何やってもいいというモラル破壊、法律無視が横行すれば
暴力で奪っても能力社会だから当然容認だよなと、モラル法律無視の論法すら出てくるだろう
他人の人格を無視し、助け合いの精神を失い、自分さえよければ、金儲けだけすれば等の
自己中心的な発想から抜け出ない限りその社会は恐ろしく大きな災悪に見舞われるだろう
387名無しさんの主張:2007/12/01(土) 19:15:31 ID:NQgNuIsh
>>386
蔓延する自己中から構成される社会というものは
すでに社会という形すらなしていない。
まるで、宇宙にただよっている、ゴミみたいな物でしかない
388名無しさんの主張:2007/12/01(土) 19:20:34 ID:???
>>387
まるで歪んだ成果主義を取り入れたこの国のことだなw
389名無しさんの主張:2007/12/01(土) 22:48:48 ID:xMKadm8R
>>386
だから法律を無視する奴はどんどん取り締まればよい。
それ以外で金儲けに走っている企業なら問題ないはずだ。

金儲けして何が悪いと俺も思う。
ちゃんと、モラルと社会協力して金儲けに走ればいいのだ。
390389:2007/12/01(土) 22:53:15 ID:???
>>ちゃんと、モラルと社会協力して金儲けに走ればいいのだ。

モラルを守りでした。
391名無しさんの主張:2007/12/02(日) 00:42:18 ID:???
で、誰がモラル守るの?
競争に勝たないと潰れる
相手がモラル違反して利益上げてる
こっちもまともにやると勝てないじゃーモラル違反も仕方ない
すると相手がさらに、もっとモラル違反で利益出せ
際限が無い

金儲けして何が悪い?
悪いに決まってる、モラル崩壊につながる

金儲けして何が悪い発想自体がモラルや社会協力を否定するのだ

競争、成果主義、金儲け主義、資本主義反対
モラルや社会協力を促進させるならこれらの主義こそもっとも邪魔である

金なぞ稼がなくてもいい、国際競争力など負けてもいい、人間としてのモラルを磨け
それこそが長い目で見たいときこの国、ひいては民族の発展に結びつく
392名無しさんの主張:2007/12/02(日) 08:14:49 ID:???
>>391
金など稼がなくてもいいというなら、まずは世界的にも安全で清潔な日本の水道の利用をやめるところから始めよう。
稼いできた国だからこそ、こんな快適な水道サービスが享受出来る。
393名無しさんの主張:2007/12/02(日) 09:23:05 ID:???
どっちも、考え方が極端。
394名無しさんの主張:2007/12/02(日) 10:45:08 ID:YKr8CJ1p
395名無しさんの主張:2007/12/02(日) 10:53:33 ID:8HYP93Mj
>>391
君には貝を通貨にしているような南国で暮らすことを積極的に勧める
396名無しさんの主張:2007/12/02(日) 17:40:26 ID:2zLgGEJ7
なんだよ俺が旅行してる間に盛り上がってるかと思えばこの程度かwwwwwwww

やはり俺がいないと盛り上がりに欠けるか・・・・・・・・・・・・!
397名無しさんの主張:2007/12/02(日) 17:59:15 ID:QRB0gE4u
>>396ぼくちゃんが、来ると、話しがこじれるだけだな
398名無しさんの主張:2007/12/02(日) 18:13:56 ID:nSYpwYP8
何いいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こじれても盛り上がる方がいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!

盛り上がればそれで医院だ!!!!!!!!!!
399名無しさんの主張:2007/12/02(日) 18:15:51 ID:nSYpwYP8
俺の重要さを再確認した、板の住人たちであった・・・・

ちゃーちゃーちゃーちゃー
400名無しさんの主張:2007/12/02(日) 18:18:09 ID:nSYpwYP8
盛り上がればそれでいいのか

儲かればそれでいいのか

なんか似てるな・・・・・wwwwwwwwwwwwwwww
dからなんだって言われても困るが・・・wwwwwwwwww
401???:2007/12/02(日) 18:39:07 ID:???
oppapi-oppapi
402名無しさんの主張:2007/12/02(日) 19:45:26 ID:???
>>392
労働最低賃金で使い捨ての分際で水道つかうんじゃねーよw
この国の施設や快適なサービスは高額納税してる高収入の人の為 だ け にあるんだ
何を思いあがってるのだねこの低脳労働奴隷
働けば権利あるとか勘違いするな、お前らなんか所詮何も権利のない使い捨て人形なのさ
403名無しさんの主張:2007/12/02(日) 21:23:54 ID:???
負け組みピンチwwwwwwwwwwwwwww

>>401
おんもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


404名無しさんの主張:2007/12/03(月) 08:01:41 ID:???
>>402
虎の威を借るミジンコ乙!
405名無しさんの主張:2007/12/03(月) 19:54:53 ID:???
>>404
謝れ!
ミジンコ君に謝れ!
>>402なんかと一緒にしたら、ミジンコ君に失礼だ!
406名無しさんの主張:2007/12/03(月) 20:35:05 ID:8e0T8Prv
格差社会を肯定する者
サディスティク・パーソナリティ障害という人格障害者であることが多い。
見渡せば、パワハラ馬鹿オヤジ、さらに病状が悪化すると、ヤクザに
分類されるような、精神障害患者の一種である。

参考
マジ切れする人逆切れする人 矢幡 洋 講談社α新書
407名無しさんの主張:2007/12/03(月) 21:00:15 ID:???
つまり>>406によれば、格差マンセー派はキチガイということですな。
408名無しさんの主張:2007/12/03(月) 21:08:57 ID:M4ACZH1B
>>406
権威主義者である可能性も非常に高い
認知的複雑性のない人で教条主義的な人である

参考
権威主義の正体 岡本浩一 PHP新書
無責任の構造 

もよくわかるよ    
409名無しさんの主張:2007/12/03(月) 21:10:34 ID:???
格差マンセー派は天才wwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさんの主張:2007/12/03(月) 21:18:35 ID:???
権威最高!!!!!!!!!権威があれば何でも出来る!!!!!!!!wwwwwwwwwww
411名無しさんの主張:2007/12/03(月) 21:19:05 ID:???
天才とキチガイは紙一重。
で、格差マンセー派はハズレの方(プププ)
412名無しさんの主張:2007/12/03(月) 21:22:16 ID:???
>>406により、格差肯定派=精神異常者が確定したから、もういくら格差マンセーしてもムダだよ(プププ)
413名無しさんの主張:2007/12/03(月) 22:45:52 ID:???
うわー確定されたかーしてやられたりーwwwwwwwwwwwww

バカwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさんの主張:2007/12/03(月) 23:02:41 ID:???
格差マンセー派は完璧な新人類
負けた旧人類はぜつめんしろ
空気もったない
ミジンコいかの負け犬乙
415名無しさんの主張:2007/12/03(月) 23:23:26 ID:aLjxfTNG
と、精神障害者が吠えてます
416名無しさんの主張:2007/12/03(月) 23:30:29 ID:???
過剰な労働を強要させられる、今の企業に主体の能力社会、成果主義には多いに問題がある
成果主義、国際競争力、自己責任の3種の神器を都合よく使い分けて、人間としてじゃなく企業の兵隊、ロボットとして扱われる
それを拒否すると、即クビになり、社会復帰が困難な状況に貶められる社会体制

そして多くの人は定義もなく、明確な目標すらなく、ただ成果、努力を強要させられる成果主義の中で
自らの努力による成果ではなく、他者を貶め蹴落し自らを高く見せる安易な行動に走る
自己努力でなく他者排除に全力を傾ける事は結果的にその業種全体がマイナスとなる
景気回復、業績好調などと取り繕ってるが、結局はお互い貶めあい、自らを高みへと誘わない
だから外国企業に乗っ取られたりする

金儲けて何が悪いとよくほざくが、金を儲ける前にモラル、社会協力が必要だろう
吐き捨てる前に、社会はみんなの力で支えあってることを理解出来ない自己厨がよく語る決め台詞
安心して仕事できるのは、勉強やスポーツできたのは、戦争もなく飯に飢える事なく成長したのは誰のおかげ?
みんながしっかりと国と法を守り、人と人が協力してきたからこそ、安定した社会で生活できた
その恩を忘れて一人で金儲けして、回りを傷つけても資本主義だから傷ついた側、負けた側が悪いなど我侭に過ぎない
人は企業戦争の兵隊でもロボットでもない、血の通った人間だ
それから目を背けて、成果、自己主張ばかりする恥知らずはいつか天罰が下るだろう

企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない
現実に社会に歪が出てきてるが、ニートとか低賃金労働者なんてまだ序の口
そもそも金儲ければ何やってもいいというモラル破壊、法律無視が横行すれば
暴力で奪っても能力社会だから当然容認だよなと、モラル法律無視の論法すら出てくるだろう
他人の人格を無視し、助け合いの精神を失い、自分さえよければ、金儲けだけすれば等の
自己中心的な発想から抜け出ない限りその社会は恐ろしく大きな災悪に見舞われるだろう
417名無しさんの主張:2007/12/03(月) 23:55:55 ID:M4ACZH1B
ゲームと実社会の分別がつかない単細胞が多くなった社会なんだろう
法律を壁やがけに見立てて誰が一番ギリギリに止まれるか珍走レースやってるんだろ
そんなにゲームがやりたければ野球でもサッカーでも将棋でも公認?されたものを
思う存分やればいいのに
ゲームのルールと実社会の法律を同じ方向性だと思ってる頭切り替えられない馬鹿おおし
418名無しさんの主張:2007/12/04(火) 02:08:36 ID:???
ゲームこそこの世の全て

生きるためにマネーゲームやコミュニケーションゲームをやるわけではない

ゲームをプレイするために生きるのさwwwwwwwwwww
419名無しさんの主張:2007/12/04(火) 04:13:11 ID:???
>>417
段々、自分理論に酔ってくるんだろね。
自分だけが、努力してて自分の力だけで勝ち抜いてきたと、
錯覚しだす。
だから、傲慢であり、自己厨。
ゲームならそれも有りになるしね。
420名無しさんの主張:2007/12/04(火) 17:17:16 ID:???
でた全体主義者のエゴ否定wwwwwwwwwwwwww
自分さえよければそれでいいのかって?wwwwwwww

自分さえよければそれでいいんだよwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさんの主張:2007/12/04(火) 18:14:40 ID:???
なら自分さえよければそれでいいんだよwwwwwwwww
の考えの奴に蹂躙され辱められ打ち捨てられ死んでも文句言うなよwwwwww


まさか自分だけは自己主義ルール持ち出しておきながら
他人には強調ルール持ち出す卑怯な糞悪臭豚じゃないよな?
422名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:00:31 ID:???
>>421
当たり前wwwwwwwwwwwwwww
つーかうちのめされた事なんて何回でもあるがお前らみたいに政治のせいにしたことは一度もねーよwwwwwwwww
地獄の底から這い上がってきた俺に生意気な口聞くんじゃねーよwwwww
くぐった修羅場の数が人間の強さを決める・・・!wwwwwww
無料で修羅場くぐらせてもらったんだから打ちのめす奴には感謝しねーとなwwwwwww

つうーか、俺はがりがりwwwwwwwwwwwwww
423名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:03:41 ID:???
太った豚はお前ら負け組みだろwwwwwwwwww
マックや牛丼ばっかり食ってるからでぶるんだよwwwwwwwwwwwww

計算されつくした食生活の勝ち組さまは高身長低体重wwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさんの主張 :2007/12/04(火) 19:42:26 ID:rXLoLep4
>>415
正確には、自己愛性人格障害に該当するものと推察される。
誇大な感覚
限りない空想
特別感
過剰な賞賛の渇求
特権意識
対人関係における相手の不当利用
共感の欠如
嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
傲慢な態度
5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3


425名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:46:38 ID:???
またキチガイが暴れてる。
426名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:48:54 ID:???
アホwwwwwwww
一生言ってろwwwwwwww

心理屋に言わせれば何でもかんでも病気だからなwwwwwwww
病人増やして儲けたいだけだろwwwwwwwwwww
427名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:52:50 ID:???
>>425
また負け組みが落ち込んでるwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:56:54 ID:???
自分でキチガイじゃないって言うところがキチガイなんですよ〜
ク〜クックックッ
429名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:58:11 ID:???
いい加減、精神病院に通報しようか?
430名無しさんの主張:2007/12/04(火) 20:01:08 ID:???
天才は凡人から見ると狂気に移ると言うからなwwwwwwwwww

たかが一般市民には俺の崇高なるロジックが理解できないかのなあwwwwwwwwwww
431名無しさんの主張:2007/12/04(火) 20:24:51 ID:???
>>430=キチガイの戯言(クークックックッ)
432名無しさんの主張:2007/12/04(火) 20:33:00 ID:???
だけど>>406の言う通りだとすると、日本終わってるな。
前に政財界の連中の格差マンセーな発言を集めたコピペをよく見かけた。
それによれば、小泉とか奥田とか御手洗とか奥谷とか、全員キチガイということになるし。
さらに小泉に投票した人も全員キチガイとすると、何かまともな人の方が少ないような気がする、この国。
433名無しさんの主張:2007/12/04(火) 20:36:56 ID:???
>>432
世界中みんなそうだから。
あとは、程度問題。
434名無しさんの主張:2007/12/04(火) 20:42:25 ID:???
>>433
我々まともな人々は、映画の「ゾンビ」や「オメガマン」の生き残った人類か何かですか…
435名無しさんの主張:2007/12/04(火) 21:05:54 ID:???
でも、基地害は戦争起こしてでも、
金儲けしようとするし。
ほっとく分けにもいかないかな。
436名無しさんの主張:2007/12/04(火) 21:12:55 ID:???
一般の凡人は絶滅してゆく人種wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさんの主張:2007/12/04(火) 21:14:18 ID:???
>>435
たかが普通の凡人に何ができんだよwwwwwwwwwwwwww
普通の攻撃で天才たおせんのかよwwwwwwwwwww
たかが一般ピープルがよwwwwwwwwwwww
438名無しさんの主張:2007/12/04(火) 21:20:38 ID:???
今日のまとめ
>>418>>420>>422>>423>>426>>427>>430>>436>>437=キチガイの戯言(カワイソー)
439名無しさんの主張:2007/12/04(火) 21:49:10 ID:???
俺はエリート、人生の勝者・・・!wwwwwwwwwwwww
440名無しさんの主張:2007/12/04(火) 23:23:26 ID:???
>>438
>>439も追加
441名無しさんの主張:2007/12/05(水) 00:04:22 ID:???
>>439
何がどうエリートなん?
東大出てるとか? w
442名無しさんの主張:2007/12/05(水) 00:04:25 ID:???
おいおい遊んでていいのか?
もっと真面目に論理的な議論しろよwwwww切羽詰ってるのはお前ら負け組みの方だろ?wwwwwww

それをちゃかしてこそおもしろいのに・・・・wwwwwwww
お前らまで一緒になってくだ巻いてどうするwwwwwwww
443名無しさんの主張:2007/12/05(水) 00:07:57 ID:???
>>442
逆に、お前もまともに相手されてないて事なんだろう。
444アシッド=3:2007/12/05(水) 00:08:22 ID:???
格差なんてあるの?
無能がそれなりの扱いされているだけだろw
445名無しさんの主張:2007/12/05(水) 00:11:13 ID:???
>>444
それはそうと
お前はどのくらい能力あるんよ?
446アシッド=3:2007/12/05(水) 00:15:15 ID:???
>>445
中卒だけど稼いでいるお。
447名無しさんの主張:2007/12/05(水) 00:20:45 ID:???
>>446
なんぼくらい?
448名無しさんの主張:2007/12/05(水) 00:54:56 ID:5Geggd8R
客商売してるとよく解る。精神異常者ってかなりいるよ。あの人らは、自分をおかしいと思ってるのか疑問
449名無しさんの主張:2007/12/05(水) 00:57:48 ID:???
本音で語ろうぜコーナー
もし人生に2択しか存在しなかったときアナタならどっち


A 先はわからないが、今自由な時間を持てて、時間全てを自分の支配化におけるニート生活
  

B 人生の時間の殆どを搾取され、自由な時間が無く、過労死などで人生中断される可能性大の恐怖と戦いながら
  人生全てを会社の支配下におかれてる労働奴隷生活 


 2 択 で す 、
何度も言いますが2択です
日本語理解できない馬鹿がたまに沸きますが2択ですw
2択ですのでこれ以外の選択はありません、いい加減理解しましょう馬鹿君w
答えられない苦汁の低脳○○奴隷が必死に喚いてますけど2択ですw
さぁアナタならどっち?
450名無しさんの主張:2007/12/05(水) 01:50:20 ID:???
いやいやニートにとって現実は厳しいものだ。大半の人間にとっては次の2者択一だ。

A 今だけ自由な時間を持てるけど金がなくてやることがない腰抜けニート生活、将来は確実に地獄生活

B 人生の1/3働いて、年収700万円、幸せな家庭を持ち、休暇は家族と海外旅行や自分の趣味をエンジョイする生活

さぁニート諸君、アナタならどっちを選ぶ?
451名無しさんの主張:2007/12/05(水) 18:53:16 ID:+8ngnWbr
アシッドきたーwwwwwww
いいぞいいぞwww
452名無しさんの主張:2007/12/05(水) 21:52:07 ID:???
格差関係のスレで、出所したネオ麦茶が暴れてると聞いて飛んで来ますた
453名無しさんの主張:2007/12/05(水) 21:55:05 ID:???
>>452
wwwwwwwwwwwwwばっかしの奴がそうだ。
454名無しさんの主張:2007/12/06(木) 02:36:44 ID:???
本音で語ろうぜコーナー
もし人生に2択しか存在しなかったときアナタならどっち


A 先はわからないが、今自由な時間を持てて、時間全てを自分の支配化におけるニート生活
  

B 人生の時間の殆どを搾取され、自由な時間が無く、過労死などで人生中断される可能性大の恐怖と戦いながら
  人生全てを会社の支配下におかれてる労働奴隷生活 


 2 択 で す 、
何度も言いますが2択です
日本語理解できない馬鹿がたまに沸きますが2択ですw
2択ですのでこれ以外の選択はありません、いい加減理解しましょう馬鹿君w
答えられない苦汁の低脳○○奴隷が必死に喚いてますけど2択ですw
さぁアナタならどっち?
455名無しさんの主張:2007/12/06(木) 02:39:49 ID:???
いやいやニートにとって現実は厳しいものだ。大半の人間にとっては次の2者択一だ。

A 今だけ自由な時間を持てるけど金がなくてやることがない腰抜けニート生活、将来は確実に地獄生活

B 人生の1/3働いて、年収700万円、幸せな家庭を持ち、休暇は家族と海外旅行や自分の趣味をエンジョイする生活

さぁニート諸君、アナタならどっちを選ぶ?
456名無しさんの主張:2007/12/06(木) 03:00:23 ID:???
本音で語ろうぜコーナー
もし人生に2択しか存在しなかったときアナタならどっち


A 先はわからないが、今自由な時間を持てて、時間全てを自分の支配化におけるニート生活
  

B 人生の時間の殆どを搾取され、自由な時間が無く、過労死などで人生中断される可能性大の恐怖と戦いながら
  人生全てを会社の支配下におかれてる労働奴隷生活 


 2 択 で す 、
何度も言いますが2択です
日本語理解できない馬鹿がたまに沸きますが2択ですw
2択ですのでこれ以外の選択はありません、いい加減理解しましょう馬鹿君w
答えられない苦汁の低脳○○奴隷が必死に喚いてますけど2択ですw
さぁアナタならどっち?
457名無しさんの主張:2007/12/06(木) 04:05:38 ID:???
はははは
俺はサカキバラだ
よくぞ見抜いたな愚鈍な大衆ども
458名無しさんの主張:2007/12/06(木) 05:54:13 ID:???
>>457
サカキバラ並に病気だと、みんな最初から気付いてる。
今頃、何言ってんだよ。
459名無しさんの主張:2007/12/06(木) 06:20:48 ID:5Li/7mT7
人は常に自らの現状を境遇のせいにしている
私は境遇など信じない
出世する人は、立ち上がって自分の望む境遇を探し、
見つからなければ作り出すものだ

ジョージ・バーナード・ショー
460名無しさんの主張:2007/12/06(木) 06:39:20 ID:???
>>459
当たり前だろ。
極論
461名無しさんの主張:2007/12/06(木) 08:19:53 ID:Ro1ckJDe
無能なヤツが落ちぶれてるだけだろ
昔からそうなんだよwww
462名無しさんの主張:2007/12/06(木) 08:35:09 ID:???
かと言って、
有能な奴だから、金儲け出来てるとは限らんがな。
463名無しさんの主張:2007/12/06(木) 10:43:22 ID:???
負け犬がまた吼えてるなw
金儲けできる奴が有能なんだよw
堀江、村上こそ日本で最高に優秀な連中
働いても、働かなくても金稼げない屑が無能なんだ
嫉妬で堀江や村上は叩かれただけ
彼らこそ日本のニューリーダー

ほら、今日も金稼げない低賃金のゴミ連中が吼えてるだろうワンワンwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさんの主張:2007/12/06(木) 13:18:21 ID:7rVCwrgh
>>463
そんなお前も無能の一人
465名無しさんの主張:2007/12/06(木) 13:25:09 ID:???
>>463
無茶するから叩かれるんだろ。
おかしなこと言う奴だ。
466名無しさんの主張:2007/12/06(木) 16:41:51 ID:ZtK1LdUh
市場原理に従えざるを得ない国の在り方、方針が問題であり、日本は民主主義を捨て、総て金、金、国民も金の亡者に成り果て、金以外の物に無関係になり、そして子孫代々から受け継いだ精神も捨て始めた、これが一番の問題であり課題である!
467名無しさんの主張:2007/12/06(木) 18:33:43 ID:???
>>464-465
またー金を稼げない無能なゴミの戯言かw
いい加減現実見ろよ無能がw
なーにが一生懸命働く?一生懸命生きる?ばっかじゃねー
金を稼いだ奴が勝利者、勝ち組
金を稼げない奴が負け組み

金稼ぎだけが勝利か?金稼ぎだけが人生か?
あったりめーだろwwwwwwwwばーかwwwwwwwww
金儲けはいけないなんて金を稼げない無能の糞豚が悔しくて顔真っ赤にして語る偽善

いいですかぁ?無能な豚のみなさーん
この世の中では金を稼いだ人が有能で、必要とされ、立派な人で、勝ち組で、優雅に幸せな人生を送れるのです
金を稼げない無能な豚は下水で暮らすしかないのです、あーくさいくさい

ほれ、無能な豚の喚きを言ってみろブヒブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさんの主張:2007/12/06(木) 18:35:46 ID:???
>>466
親の金さえあれば何をしても許されると考えているニートが一番醜い拝金主義者だけどなwww
469名無しさんの主張:2007/12/06(木) 19:23:51 ID:???
と言うか
だれが、
金を稼いだらいかん。稼ぐ事は悪。
なんて書いたんだろう?
誰も書いてない事に、反応している奴が、
若干一名・・・
470名無しさんの主張:2007/12/07(金) 08:53:02 ID:atXC8uPD
ろくに労働運動もせずに
ブーブーいう日本の労働者達wwww
どこまでおんぶにだっこなんだよww
471名無しさんの主張:2007/12/07(金) 12:52:49 ID:???

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   まーた金を稼げない
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡      悪臭豚の生ゴミ庶民の・・・・・・・
     l u iiiii  u u  u|||i  
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|  金稼ぎだけが勝利か?金稼ぎだけが人生か?
    ,r-/||||||<・> < ・> |     あったりめーだろwwwwwwwwばーかwwwwwwwww
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  金儲けはいけないなんて
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   金を稼げない無能の糞豚が悔しくて顔真っ赤にして語る偽善
    ∧  u  ヽニニソ  l  
   /\ヽ    u  u /   いいですかぁ?無能な豚のみなさーん
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   金を稼げない無能な豚は下水で暮らすしかないのです、あーくさいくさい




472名無しさんの主張:2007/12/07(金) 13:40:52 ID:uXKN3NDm
巷間の見方や国民の格差意識とは裏腹に、聖域なき構造改革、
規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、
むしろ所得格差は縮小に転じている

最近公表されたH17年所得再配分調査(厚生労働省)では、格差を図るジニ係数が上昇しているが、
これは明らかに高齢化によるバイアスであり実際の格差は拡大していない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html

このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、
賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって、縮小している。

小泉政権の政策が格差拡大を目指しているとしたら、政策は失敗に終わっている、
あるいはこれから効果があらわれる類のものであると結論できよう。

統計データは大量観察に特徴がある。

国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。
勝ち組や負け組、ニート・フリーターの増加、大儲けする六本木ヒルズの入居企業、
生活保護世帯の増加などは、確かにセンセーショナルな社会現象である。

しかし、大量観察の結果は、むしろ、年齢別賃金カーブや社会保障の充実といった
もっと大きな変化を反映している。
473名無しさんの主張:2007/12/07(金) 13:44:55 ID:???
>>472
あーそれバイトが適当に作った奴だからw
まさか信じる奴が居るとは思わなかったってばよw
474名無しさんの主張:2007/12/07(金) 14:01:08 ID:QI1SUxik
>>472
統計のウソを見抜けないのか
わざと見ないようにしてるのかw
475名無しさんの主張:2007/12/07(金) 14:16:27 ID:QI1SUxik
金持ち上位20%がビンボー人下位20%の何倍稼いでいるかというデータだな,それは。
しかも2人以上の世帯に限った家計調査だ。

1人世帯を含めた国民生活調査では倍率の拡大傾向が明らか。
1人世帯の増加が影響していることは確かだが,
結婚できない若者,離婚や死別で独居となった者は容易に貧困層に転落する。

いま問題なのは
中位層が減少してこのような貧困層が増加していることと,
そこから這い上がるチャンスが奪われていることだろう。
476名無しさんの主張:2007/12/07(金) 15:45:45 ID:QI1SUxik
最近の若者は
ケータイしか使わない(使えない)層と
ケータイとパソコンを使い分けている層に
2極化しつつあると危機増したが,
本当でしょうか?
477名無しさんの主張:2007/12/07(金) 17:45:38 ID:???
ぶっぶー
最近の若者はケータイを持てる層と持てない層に分かれてます
既に格差はここまで広がってる
注意せよ国民、内乱の嵐は既にそこまで近づいている
478名無しさんの主張:2007/12/07(金) 23:37:59 ID:dRENs7aQ
[200704230101]公営住宅−10カ年で112万戸供給へ/住生活基本計画、香川県除き出そろう
 住生活基本法に基づく都道府県の住生活基本計画がほぼ出そろった。47都道府県中、
香川県を除いて策定作業が完了、国土交通省との協議事項となっていた公営住宅の供給量
も大部分が固まった。06〜15年度の10カ年の間に、46都道府県が供給する公営住宅
の合計は約112万戸強(既存ストック活用分も含む)。老朽化した公営住宅の建て替えや、
民間住宅の買い取り・借り上げなどで対応する。最も多い供給目標を設定したのは大阪府で、
2万戸を建て替えるとしている。
 住生活基本計画は、昨年6月に施行された住生活基本法で位置付けられ、国が全体の方向性を示す
「全国計画」と、各都道府県が地域の実情に併せて策定する「都道府県計画」で構成される。この中で、
公営住宅の供給については、全国的に住宅セーフティーネットを維持する観点から、国との協議を経
て決定することが求められていた。都道府県計画は、当初は06年度中にすべてが出そろう予定だった。
策定が済んでいない香川県も、公営住宅の供給量について国交省との調整に入っており、「できるだけ
早期に策定する」(住宅課)としている。
http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top070423.htm
479名無しさんの主張:2007/12/08(土) 16:01:10 ID:???
格差の何がいけないの?
貧乏なのはそいつが馬鹿なだけだろ
自業自得、無能な癖に有能な人と同じ生活とかなめんなしねごみ

自分が馬鹿じゃない?
でも親が馬鹿だから貧乏なんだろ
ならそんな馬鹿遺伝子はいらない
人類の発展の邪魔
馬鹿遺伝子受け継いだことを不幸におもってしねごみ

もはやこの世界は馬鹿を生かしておく余裕など無い
有能な人種、有能な遺伝子だけが残ればいいのだ

馬鹿や無能な奴と遺伝子は消えろ



はい、無能な馬鹿と屑遺伝子の持ち主の必死な涙目罵倒開始 ワンワンwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさんの主張:2007/12/08(土) 16:11:01 ID:JacNLUn/
結論としては高卒で公務員になれってことでいいよね?
481名無しさんの主張:2007/12/08(土) 16:16:40 ID:???
無能な癖に税金泥棒が一番最悪
高卒なんて下請け工場で一生低賃金働きしてろハゲ
482名無しさんの主張:2007/12/08(土) 16:22:26 ID:JacNLUn/
>>481
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさんの主張:2007/12/08(土) 20:28:49 ID:???
ものども頭がたかい!!!!!!!!!!!!
勝ち組さまのおとおりだ!!!!!!!!!!!!
ひれ伏せ愚民どもが
凡人のくせにwww
484名無しさんの主張:2007/12/08(土) 20:34:07 ID:pQoBkMue
>>479
遺伝子だってサ、君、遺伝子って知ってるの?
説明できるのかな、遺伝子、どうやら無理みたいだな

それは、DNAです。

はははは、まさか

脱DAN宣言 武村政春 新潮新書
485名無しさんの主張:2007/12/08(土) 20:36:58 ID:pQoBkMue
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

鏡のように、>>483自分に返って来てしまっていることに気がつかない。

自分を傷つけるような事は、止めた方がよいと思う。
486名無しさんの主張:2007/12/08(土) 21:55:14 ID:???
高卒公務員は一生大卒キャリア公務員の坊やお嬢ちゃんの奴隷wwwww
487名無しさんの主張:2007/12/08(土) 21:57:29 ID:KxKT2apM
部下の仕事は査定されて当然だが

じゃあ上司の仕事、社長の仕事は誰が査定するんだ。
規制で守られて、結局誰も裁かないじゃないかよ…
488名無しさんの主張:2007/12/08(土) 22:00:29 ID:pQoBkMue
>>486
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
で君はどうやら、高卒公務員
489名無しさんの主張:2007/12/08(土) 22:06:11 ID:???
何回も言わせるなよ。

406 :名無しさんの主張:2007/12/03(月) 20:35:05 ID:8e0T8Prv
格差社会を肯定する者
サディスティク・パーソナリティ障害という人格障害者であることが多い。
見渡せば、パワハラ馬鹿オヤジ、さらに病状が悪化すると、ヤクザに
分類されるような、精神障害患者の一種である。

参考
マジ切れする人逆切れする人 矢幡 洋 講談社α新書

つまり格差を肯定する人は精神異常者なの!
発言する資格なんて無いの!
分かった?

まあ分からんか、所詮キチ○イだし。
490名無しさんの主張:2007/12/08(土) 22:06:43 ID:???
487
はあ?上司が馬と言ったら鹿も馬だろがwwww
馬鹿かwww
権力持ってから物言えよむしけらwww

488
俺は最下流に落ちぶれることはあっても
普通の中流になることはねえよwww
491名無しさんの主張:2007/12/08(土) 22:09:31 ID:???
499
つまり普通の精神普通者はまぬけな負けぐみてことだろ?
だからたかが普通の凡人なんてだめだって言ってるじゃんwww
492名無しさんの主張:2007/12/08(土) 23:06:18 ID:???
>>490
謝れ!
虫けらさんに謝れ!
虫けらでもお前よりはマシだ!

キチガイは早く寝ろ!
493名無しさんの主張:2007/12/08(土) 23:08:37 ID:???
何回も言わせるなよ。

406 :名無しさんの主張:2007/12/03(月) 20:35:05 ID:8e0T8Prv
格差社会を肯定する者
サディスティク・パーソナリティ障害という人格障害者であることが多い。
見渡せば、パワハラ馬鹿オヤジ、さらに病状が悪化すると、ヤクザに
分類されるような、精神障害患者の一種である。

参考
マジ切れする人逆切れする人 矢幡 洋 講談社α新書

つまり格差を肯定する人は精神異常者なの!
発言する資格なんて無いの!
分かった?

まあ分からんか、所詮キチ○イだし。


494名無しさんの主張:2007/12/08(土) 23:47:10 ID:???
権力0のむしけらがなんか言ってるなw
495名無しさんの主張:2007/12/09(日) 00:03:01 ID:???
覚えたての言葉をやたらと使いたがってるガキが1匹…
496名無しさんの主張:2007/12/09(日) 00:09:11 ID:???
前提条件が間違ってる意見は全部間違いであり、聞くに値しないし、発言する資格も無い。
そもそも格差はダメっていう大前提を無視している時点で、格差マンセー派は存在していること自体が間違い。
497|| <・>| ̄| <・> |── /\:2007/12/09(日) 00:42:23 ID:???
>>293
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192277684/l50

それと 今 爆発的に大ブーム!層化P献金問題国会中継(日本のタブーに真っ向から挑戦!)

民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)

(にこにこ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657  ← 大反響 祝 再生16万件突破!!
                               削除される前に見ておかないと損するかも?!

ついでに P献金のことを分かりやすく説明

層化 P献金で池田大作を証人喚問へ(ネットラジオ)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20071017.mp3
(前半はDQN亀田問題)
498名無しさんの主張:2007/12/09(日) 03:20:06 ID:???
495
あ?むしけらが覚えたて?権力か?wwww
君高卒だろwww
499名無しさんの主張:2007/12/09(日) 03:44:34 ID:???
おっと凄い論理思い付いたぞwww
キャハよ、格差がなくなったら女子供と男の中の男まで平等になってしまうぞ?ww
いいのか?ん?ww
これを否定出来るかな?ww
500名無しさんの主張:2007/12/09(日) 09:08:06 ID:???
バカバッカ…
501名無しさんの主張:2007/12/09(日) 12:01:42 ID:???
バカと言うか虫けらですから、格差肯定派なんて。
あっ、それは虫けらさんに失礼だなw
502名無しさんの主張:2007/12/09(日) 17:42:53 ID:???
格差の何がいけないの?
貧乏なのはそいつが馬鹿なだけだろ
自業自得、無能な癖に有能な人と同じ生活とかなめんなしねごみ

自分が馬鹿じゃない?
でも親が馬鹿だから貧乏なんだろ
ならそんな馬鹿遺伝子はいらない
人類の発展の邪魔
馬鹿遺伝子受け継いだことを不幸におもってしねごみ

部下の仕事を査定するけど、上司社長の仕事は誰が裁くだってぇ?
無能な部下だから監視して管理してやってんだ
無能な癖に一方的に査定されてるとか被害妄想乙
上司や社長は人格的にも立派で有能だから、誰も監視する必要などないのだ
そんな常識すら理解できないのかね?


もはやこの世界は馬鹿を生かしておく余裕など無い
有能な人種、有能な遺伝子だけが残ればいいのだ

馬鹿や無能な奴と遺伝子は消えろ



はい、無能な馬鹿と屑遺伝子の持ち主の必死な涙目罵倒開始 ワンワンwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさんの主張:2007/12/09(日) 18:00:11 ID:gAtvUU4K
キノコの格差問題についてパート3。 最近、格差の無いキノコを作り始めて1ヵ月
程経ちました。 最初頃は順調で粒ぞろいで、生育期間も短く成長していましたが
最近は、燃料高騰のせいか管理人がビビッテ温度を上げません。そんな中キノコの生
育は思わしくなく、笠が小さいのや柄が曲がっているのや色々出てきています。

やっぱり、温度や湿度や酸素など十分(ジャブジャブ)あげないと格差問題が起こる様です。
ここいらで、インフレにしてジャブジャブお金を貧乏人にあげないと日本はとんでもない失敗に陥ると思います。
504名無しさんの主張:2007/12/09(日) 23:59:38 ID:???
>>502=キチガイの戯言
505名無しさんの主張:2007/12/10(月) 05:58:41 ID:???
女は馬鹿な家畜だから平等にする必要ないよ
その点はキャハとWに同意

しかし格差は是正する必要がある
506名無しさんの主張:2007/12/10(月) 06:30:49 ID:???
>>505
同意
女はカス
507名無しさんの主張:2007/12/10(月) 07:16:01 ID:???
>>502
アホか
508名無しさんの主張:2007/12/10(月) 09:08:19 ID:???
同意
女が調子に乗って日本は落ちぶれ格差が広がった
女はゴミ
509名無しさんの主張:2007/12/10(月) 09:28:46 ID:1pczIzWn
違うな。敗戦により日本人の誇り、僅かに残された武士の心をも失った。国家の敗北とはそんなモノなのかもしれない。
510名無しさんの主張:2007/12/10(月) 11:35:14 ID:???
国なんてイレモノだよ。容器だ。
法律も国家も政府もイデオロギーも意識で作り出した宗教だ。

ヤドカリと同じ。人間は自分が生きるのに
快適で有利なイレモノを確保したいだけだ。

自分を変えるのは苦痛だしストレスを伴う。
だから人を変えたい。社会を変えたい。
自分の発言が威力を持つように出世をしたい。
人生はパワーゲームさ。
誰が一番になるかわからないが
一番になるまでの間、互いに時には協力もしよう
互いに邪魔はしないようにしよう
というのが、社会や組織であり、そのルールだ。
国だの社会だの組織だの家族だの、イレモノは後だ。
イレモノが居心地が悪いなら
別の入れ物に入ればいい。
無ければ、自分でつくればいい。
511名無しさんの主張:2007/12/10(月) 11:59:32 ID:???
格差の何がいけないの?
貧乏なのはそいつが馬鹿なだけだろ
自業自得、無能な癖に有能な人と同じ生活とかなめんなしねごみ

自分が馬鹿じゃない?
でも親が馬鹿だから貧乏なんだろ
ならそんな馬鹿遺伝子はいらない
人類の発展の邪魔
馬鹿遺伝子受け継いだことを不幸におもってしねごみ

部下の仕事を査定するけど、上司社長の仕事は誰が裁くだってぇ?
無能な部下だから監視して管理してやってんだ
無能な癖に一方的に査定されてるとか被害妄想乙
上司や社長は人格的にも立派で有能だから、誰も監視する必要などないのだ
そんな常識すら理解できないのかね?


もはやこの世界は馬鹿を生かしておく余裕など無い
有能な人種、有能な遺伝子だけが残ればいいのだ

馬鹿や無能な奴と遺伝子は消えろ



はい、無能な馬鹿と屑遺伝子の持ち主の必死な涙目罵倒開始 ワンワンwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさんの主張:2007/12/10(月) 12:29:35 ID:???
>>509
意味不明
513名無しさんの主張:2007/12/10(月) 12:32:27 ID:???
無能なむしけらども
勝ち組様のおなりだ
ひれ伏せい!www
よーし酔ってきたぞw
514名無しさんの主張:2007/12/10(月) 17:32:47 ID:???
ゲームと実社会の分別がつかない単細胞が多くなった社会なんだろう
法律を壁や崖に見立てて誰が一番ギリギリ、スレスレに止まれるか珍走レースをやってるんだろ
そんなにゲームがやりたければ野球でもサッカーでも将棋でも公認?されたものを
思う存分やればいいのに
ゲームのルールと実社会の法律を同じ方向性だと思ってる頭切り替えられない
スイッチ壊れてネジとんだ馬鹿が多い
珍走馬鹿は相手にしないことが最も利口だが
それでも馬鹿は突っかかってくるから危機管理しておきましょう
515名無しさんの主張:2007/12/10(月) 18:07:52 ID:???
貧乏なのはそいつが馬鹿なだけだろ
自業自得、無能な癖に有能な人と同じ生活とかなめんなしねごみ

自分が馬鹿じゃない?
でも親が馬鹿だから貧乏なんだろ
ならそんな馬鹿遺伝子はいらない
人類の発展の邪魔
馬鹿遺伝子受け継いだことを不幸におもってしねごみ

部下の仕事を査定するけど、上司社長の仕事は誰が裁くだってぇ?
無能な部下だから監視して管理してやってんだ
無能な癖に一方的に査定されてるとか被害妄想乙
上司や社長は人格的にも立派で有能だから、誰も監視する必要などないのだ
そんな常識すら理解できないのかね?


もはやこの世界は馬鹿を生かしておく余裕など無い
有能な人種、有能な遺伝子だけが残ればいいのだ

馬鹿や無能な奴と遺伝子は消えろ



はい、無能な馬鹿と屑遺伝子の持ち主の必死な涙目罵倒開始 ワンワンwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさんの主張:2007/12/10(月) 18:08:28 ID:???
格差の何がいけないの?
貧乏なのはそいつが馬鹿なだけだろ
自業自得、無能な癖に有能な人と同じ生活とかなめんなしねごみ

自分が馬鹿じゃない?
でも親が馬鹿だから貧乏なんだろ
ならそんな馬鹿遺伝子はいらない
人類の発展の邪魔
馬鹿遺伝子受け継いだことを不幸におもってしねごみ

部下の仕事を査定するけど、上司社長の仕事は誰が裁くだってぇ?
無能な部下だから監視して管理してやってんだ
無能な癖に一方的に査定されてるとか被害妄想乙
上司や社長は人格的にも立派で有能だから、誰も監視する必要などないのだ
そんな常識すら理解できないのかね?


もはやこの世界は馬鹿を生かしておく余裕など無い
有能な人種、有能な遺伝子だけが残ればいいのだ

馬鹿や無能な奴と遺伝子は消えろ



はい、無能な馬鹿と屑遺伝子の持ち主の必死な涙目罵倒開始 ワンワンwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさんの主張:2007/12/10(月) 20:26:01 ID:???
何だこのキチガイだらけのスレは…
518名無しさんの主張:2007/12/10(月) 21:38:10 ID:???
格差社会とはキチガイの格差が広がる社会です
519名無しさんの主張:2007/12/10(月) 22:04:52 ID:???
人生の敗北者どもよ!ww
頭が高いwww
こうべをたれよw
520名無しさんの主張:2007/12/10(月) 22:36:30 ID:???
>>517
よく分からんが、
どうしても、日本を破滅させたいみたいだ。
何故だか知らんけどな。
チョンかも。
521名無しさんの主張:2007/12/10(月) 23:07:16 ID:???
>>520
お前リアル厨房だろ?
何がチョンだよバカのひとつ覚えがw
522名無しさんの主張:2007/12/10(月) 23:16:41 ID:???
チョン、ニート、学生
この内のどれかだろう。
523名無しさんの主張:2007/12/11(火) 03:19:02 ID:???
どれでもないただのエリートリバタリアンさ

我々から見れば馬鹿ウヨもブ左翼もどんぐりだなwww

524名無しさんの主張:2007/12/11(火) 08:43:19 ID:???
>>522
どれにせよ、売国奴に違いない。
525名無しさんの主張:2007/12/11(火) 12:08:29 ID:5NIBQ5cS
勝ち組とか言って喜んでるのは、子供出来るまで。
自分たちは勝ち組のつもりが我が子は世間に引きずりこまれて行く。
そして、それを恐れるあまり縛り付け過ぎ、最後は我が子にぶっ殺されてる。
勝ち組の運命もまた悲劇に満ちている
526名無しさんの主張:2007/12/11(火) 12:31:42 ID:I9IF0s22
シネシネしねしにえにあんふぉいえhふぁがえが
527名無しさんの主張:2007/12/11(火) 12:39:23 ID:???
負け組みの精神は崩壊寸前のようだな・・・・wwwwwwww
528名無しさんの主張:2007/12/11(火) 13:24:31 ID:???
国も崩壊するから、どうでもいい。
529名無しさんの主張:2007/12/11(火) 18:15:44 ID:AbKlHH/b
ていうか勝ち組はずっと勝ち組だよ
心配しなくても
530名無しさんの主張:2007/12/11(火) 19:17:26 ID:Lh6PUgbw
>>525
ドラマでよく扱う勝ち組家庭だなw
そんなの実際には何割いるんだよw
531名無しさんの主張:2007/12/11(火) 19:21:00 ID:???
つ一部の財閥
532名無しさんの主張:2007/12/11(火) 23:49:50 ID:37HSVjPN
巷間の見方や国民の格差意識とは裏腹に、聖域なき構造改革、
規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、
むしろ所得格差は縮小に転じている

最近公表されたH17年所得再配分調査(厚生労働省)では、格差を図るジニ係数が上昇しているが、
これは明らかに高齢化によるバイアスであり実際の格差は拡大していない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html

このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、
賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって、縮小している。

小泉政権の政策が格差拡大を目指しているとしたら、政策は失敗に終わっている、
あるいはこれから効果があらわれる類のものであると結論できよう。

統計データは大量観察に特徴がある。

国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。
勝ち組や負け組、ニート・フリーターの増加、大儲けする六本木ヒルズの入居企業、
生活保護世帯の増加などは、確かにセンセーショナルな社会現象である。

しかし、大量観察の結果は、むしろ、年齢別賃金カーブや社会保障の充実といった
もっと大きな変化を反映している。
533名無しさんの主張:2007/12/11(火) 23:52:16 ID:???
古臭い財閥なんてどうでもいいよwwwwwwwwwww
日本の資本家なんて19世紀以降はゴミみたいなもんwwwwwwwwwwww

勝者はあくまで新興IT系wwwwwwwww
534名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:02:06 ID:???
ITこそ駄目じゃん。
何いってんだよ
535名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:14:32 ID:???
>>533
キチガイは早く寝ろ
536名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:17:22 ID:???
はあ?時代遅れの古臭い解体されつくした財閥と、ヒルズ族どっちが上だ?ん?wwwwwwww

ゆとり世代はいまだに資本家が偉いと思い込んでるからなwwwwwww
いつの時代の話しだよwwwwwww中世か?wwwwwww
537名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:19:23 ID:???
>>536
キチガイは早く寝ろ
538名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:33:52 ID:???
で、お前はヒルズに住んでんのか?
539名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:35:28 ID:???
たかだか、数千億稼いだくらいで w
アマちゃんだな w
540名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:46:54 ID:???
あれ、どうした?
ヒルズにも住めないのか?
駄目なIT社長だな w
それで、財閥に勝った気でいるとは、
爆笑 www
541名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:50:05 ID:???
>>537
今起きたところだよwwwwwwwwwwwwww
夜はこれからさwwwwwwwwwwwww
542名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:52:28 ID:???
>>541
出会い系運営は大変そうだな w
543名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:54:12 ID:???
出会い系運営?wwwwwwwwwwなんで?wwwwww
544名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:56:52 ID:???
>>543
お前の頭じゃ、それくらいだろ w
545名無しさんの主張:2007/12/12(水) 00:58:58 ID:???
俺は高学歴、知能指数150以上だwwwwwwwwwwwww

一般ピープルにはその崇高さが理解できないのだろうな、いっぱんぴーぷるにはよwwwwwwwwwww
546名無しさんの主張:2007/12/12(水) 01:01:08 ID:???
>>545
ウソ丸だし w
はずかし
547名無しさんの主張:2007/12/12(水) 01:09:39 ID:???
>>545=キチガイの戯言
548名無しさんの主張:2007/12/12(水) 01:12:36 ID:???
何が、IQ150だょ
マジ受けた w
鼻出たわ w
549名無しさんの主張:2007/12/12(水) 01:15:36 ID:???
やはり格差肯定派はキチガイw
550名無しさんの主張:2007/12/12(水) 02:31:26 ID:???
ばーかおれのIQはま違いなく150以上さwwwwwwww
計ったものwwwwwwww


学歴、身長、顔面指数は言うまでも無いと言えよう

愚民ども、この天才勝ち組さまの前にひれ伏せ・・・・・・・・!
はーはははは
551名無しさんの主張:2007/12/12(水) 18:38:07 ID:???
過剰な労働を強要させられる、今の企業に主体の能力社会、成果主義には多いに問題がある
成果主義、国際競争力、自己責任の3種の神器を都合よく使い分けて、人間としてじゃなく企業の兵隊、ロボットとして扱われる
それを拒否すると、即クビになり、社会復帰が困難な状況に貶められる社会体制

そして多くの人は定義もなく、明確な目標すらなく、ただ成果、努力を強要させられる成果主義の中で
自らの努力による成果ではなく、他者を貶め蹴落し自らを高く見せる安易な行動に走る
自己努力でなく他者排除に全力を傾ける事は結果的にその業種全体がマイナスとなる
景気回復、業績好調などと取り繕ってるが、結局はお互い貶めあい、自らを高みへと誘わない
だから外国企業に乗っ取られたりする

金儲けて何が悪いとよくほざくが、金を儲ける前にモラル、社会協力が必要だろう
吐き捨てる前に、社会はみんなの力で支えあってることを理解出来ない自己厨がよく語る決め台詞
安心して仕事できるのは、勉強やスポーツできたのは、戦争もなく飯に飢える事なく成長したのは誰のおかげ?
みんながしっかりと国と法を守り、人と人が協力してきたからこそ、安定した社会で生活できた
その恩を忘れて一人で金儲けして、回りを傷つけても資本主義だから傷ついた側、負けた側が悪いなど我侭に過ぎない
人は企業戦争の兵隊でもロボットでもない、血の通った人間だ
それから目を背けて、成果、自己主張ばかりする恥知らずはいつか天罰が下るだろう

企業戦争による過剰な成果主義は決して国民を幸福にはしない
現実に社会に歪が出てきてるが、ニートとか低賃金労働者なんてまだ序の口
そもそも金儲ければ何やってもいいというモラル破壊、法律無視が横行すれば
暴力で奪っても能力社会だから当然容認だよなと、モラル法律無視の論法すら出てくるだろう
他人の人格を無視し、助け合いの精神を失い、自分さえよければ、金儲けだけすれば等の
自己中心的な発想から抜け出ない限りその社会は恐ろしく大きな災悪に見舞われるだろう
552名無しさんの主張:2007/12/12(水) 20:06:21 ID:???
格差関係のスレで、女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人が暴れてると聞いたのですが、ひょっとして>>550がそうですか?
553名無しさんの主張:2007/12/12(水) 23:40:36 ID:???
富は公平に分配されるべきである
まぁ、憤らないで冷静に聞いてくれ、今からその根拠を話す

金儲けして何が悪い、勝ち組み、努力の結果、確かに一理ある
が、それよりももっと根本的なことに目を向けてみようじゃないか
安心して、金儲けできるのは?、安心して勉強できるのは? 安心して努力できるのは?
一体誰のおかげだ?
それは、多くの人が国という集団を形成する為に努力し
その中で決められた法と秩序、モラルをしっかり守ってるから
勝ち組みと言われる連中は安心して勝ち組みになるための努力が出来た訳だ

すなわち! 勝ち組みとは己一人の努力にあらず! 
同族の大勢の人の支えがあったからこそ実行可能であった結果に過ぎないのである!

この恩義を忘れて、まるで世界で自分ひとりで生きてきたようなことをいい、結果だけを独り占めするのは我侭である
人として、人間集団として、社会を形成するものの一人として、モラル良識秩序の観点からも
富みは公平に全ての同族に分配すべきである

この恩義を忘れ、また感じることなく、努力の結果、勝者の権利と喚く輩には当然のごとく天罰がくだるだろ
社会良識、モラル、秩序、引いては国家価値の存続意義の観点から見ても、富めるもの程ひたすら搾取し
富みを同族に分配する行為は人間という社会集団においては絶対的正義であると確信する
554名無しさんの主張:2007/12/13(木) 01:09:34 ID:???
>>553
日本ではどんな低脳でも後進国のような餓死者がほとんどいない。ということは富が公平に
分配されている証拠だろう。何か異論があるかね?www
555名無しさんの主張:2007/12/13(木) 02:44:17 ID:???
富が公平に分配

日本語いい加減読めるようになれアホ
公平に分配なんだよ
おにぎり食えない奴と都会の一等地に住んで外車10台持ってる奴が公平なのか?
いいか?国民の資産は全て国が没収
それを国民の人数で公平に分けるのが富を公平に分配なんだよ
わかったら出直して来い
556名無しさんの主張:2007/12/13(木) 03:16:08 ID:???
ははーwwwwwwwwww
そんなものほんの純共産主義じゃ誰もがんばらねーから国潰れるってのは言われ尽くしてる事だがwwwwwwwww

そんなんだったら俺でもサボるわwwwwww絶対何にもしねーwwww
大体それじゃゲームにならないじゃんwwwwwゲームの無い人生なんて生きるきしねーwwwwwwww
557名無しさんの主張:2007/12/13(木) 03:17:42 ID:???
じゃあさ、サッカーも2チームが取った点数を国が取り上げて平等に配ればいいじゃんwwwwwwwww
常に同点引き分け、平等だなwwwwwww


で、誰が見るの?そんなクソつまんねー試合wwwwwwwwwww
558名無しさんの主張:2007/12/13(木) 03:41:20 ID:???
>>557
何言ってんだ、こいつ。
559名無しさんの主張:2007/12/13(木) 04:02:37 ID:???
日本語よめねーの?wwww

あ、ごめん、反論できないからごまかしてるのかwwwwww
560名無しさんの主張:2007/12/13(木) 04:19:21 ID:???
>>559
> 日本語よめねーの?wwww

> あ、ごめん、反論できないからごまかしてるのかwwwwww

> 日本語よめねーの?wwww

> あ、ごめん、反論できないからごまかしてるのかwwwwww

> 日本語よめねーの?wwww

> あ、ごめん、反論できないからごまかしてるのかwwwwww


中学生か、お前は。
561名無しさんの主張:2007/12/13(木) 04:45:40 ID:???
永遠の中二病患者、W登場・・・wwwwwwww

永遠に夢を諦めない
しぶい、しぶすぎるぜ、俺こそ勝ち組wwwww

しかし今日は酔いがいまいちだな
もっと飲むか
お前もまあ、飲めwwww
とりあえず飲め
562名無しさんの主張:2007/12/13(木) 04:47:34 ID:???
のめっつってんだろ、うん?
あん?俺の酒が飲めねーてのか?ん?

夜はまだまだこれからだ

とにかく飲め
563名無しさんの主張:2007/12/13(木) 07:57:33 ID:5oWD+z2Z
>557

サッカーと同じゼロ点からお互い始まっているか。

また点の取りやすさに違いはないか


そういう不平等があるんだよ
564名無しさんの主張:2007/12/13(木) 09:05:43 ID:???
格差なんていつの時代でもある。生まれや育ちが違うのは当たり前、格差でもなんでもない。
格差反対を唱える奴って、自助努力もせずに金持ちに金を恵んでくれと物乞いする乞食とどこが違うのか。
565名無しさんの主張:2007/12/13(木) 10:00:52 ID:VGg3Dmtq
自分がそうであってほしいと望む世の中ではなく、
ありのままの世の中と向き合いなさい
  ジャック・ウェルチ
566名無しさんの主張:2007/12/13(木) 10:59:22 ID:???
「無能労働者激増、85万人」「漠然と会社に寄生して生きるなどとんでもない」
「甘やかせたゆとり教育が最も悪い」「無能は問答無用でクビにして社会から追い出せ」
内閣府が先日、無能労働奴隷が全国で約85万人に達するとの推計を発表した。
10年前に比べて約18万人も増えたといい、約85万人の中で労働努力していない者は約42万人にのぼった。
これは大問題だ。

正社員になれず、短期のアルバイトなどを繰り返す無能労働奴隷の増加も以前から問題視されている。
無能労働奴隷とは、無能な分際で有能な正社員と同じ権利を要求するなど身の程知らずの我侭利己主義者のこと。

本人たちは「俺たちは一生懸命働いている、だから労働者として厚遇しろと訴え、
無能な分際で薄給の影に隠れて税金も殆ど払わい癖に有能な国民で支えられてる公共的サービスは享受している。
病気なると過剰労働とか喚き直ぐに損害賠償を起こす、無能な癖に会社に漠然と寄生してきたくせにとんでもない。

有能になろうと努力しない彼ら自身も問題だが、最も責任が重いのはゆとりと称して、無能でも甘やかした国にある。
これからの時代、ますます国際競争力が激化する中で、無能で金を稼がないクズ労働者はいらないのである。

政府は「少子高齢化の進む人口減少社会で、経済の活力を一段と失わせかねない」として
今後、無能労働奴隷の権利支援に本腰を入れるというが、果たしてそんな次元の話なのか。
567名無しさんの主張:2007/12/13(木) 10:59:53 ID:???
僕に言わせれば対策は簡単だ。
無能な連中はどんどん排除し、有能な連中を海外から補充すればいい。
外人に職を奪われたくなければ、「死ぬ気で寝る間も惜しんで一生馬車馬のように働いて有能な金稼ぎになればよい」
個人の自由?そんなものは有能な金稼ぎにだけ許された贅沢、無能労働者は一生奴隷として働くのだ
全ては 自 己 責 任 追い詰められれば、彼らも必死に考えて行動するはずだ。
それでも無能な癖に権利だけ喚くならもはやこの国にとって不要だ。

喚く無能労働奴隷は、社会の世話には一切ならず、他人に迷惑(犯罪も含む)もかけず、公共的サービスも受けないことだ。
無人島でも行って労働者の権利とやらを主張し続ければよい。

以上のことは経団連会長の御手洗氏も語ってる。
無能な者を厚遇する必要は無い。
全ては自己責任、この国は国際競争力に負けない為に国民一丸となり自由、権利など捨てろ。
必死に馬車馬のように働いて働いて働き抜いて国の経済発展の為の礎として一生を終えるのだ。
それが国民の正しいあり方である。
568名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:06:45 ID:???
>>567
有能・無能て、何に対しての事だよ?
569名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:13:04 ID:???
>>567
例えば、土方とか。
土方自体を無能とするのか?
それとも
努力する土方を有能とし、さぼる土方を無能とするのか?
570名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:13:44 ID:???
有能・・・・・・・金を稼げる     例、ヒルズ族、経団連の方々

無能・・・・・・・金を稼げない    例、キャノンの低脳派遣労働者
571名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:14:49 ID:???
>>567
すべては自己責任て、どういう意味?
もう、政府はいらんてことか?
572名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:14:55 ID:???
有能はマネーゲームできる奴頭がいい奴
無能はワーキングプアでマネーゲームを逆恨みしてるクズだろw
573名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:16:16 ID:???
>例、ヒルズ族、経団連の方々
おいおい・・・・・こいつらが有能?
マジで言ってるのか?
それともお前御手洗本人か?w
なめんな糞経団連w
574名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:16:55 ID:???
>>570
土方追い出したら、誰が道路工事するんだよ?
有能の中で、下位の奴にさせるのか?
575名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:18:28 ID:???
言ってる間に、
ヒルズ族が、土方する羽目になるな。
576名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:35:42 ID:???
>>574
金儲け出来ない無能なクズがやればいいのです
権利と喚いたら即クビにして外人雇えばいいのです
御手洗の言う事は正しい
これからは労働者も有能と無能で徹底的格差をつけるべき
いつまでも無能にかまってるから、国際競争力に負ける
勝つためには有能や連中と、文句一言も言わない一生薄給で休む暇なく働くロボット奴隷だけでいいのだ
文句あるなら金稼げ、税金をたっぷりと払え
経団連会長やってるだけあって、御手洗の言う事は本当に正しいな
577名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:37:30 ID:jXwBO4TS
本当に格差って広がってるのか?
578名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:39:15 ID:???
>>572
よくそれだけ、勘違いできるな。
579名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:41:45 ID:???
>>576
じゃあ、農民は田畑全部売るべきだし、
漁船も売るべきだな。
食糧は、お前が責任もてよ。
580名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:44:25 ID:???
>>576
あと、ネットもするな。
サーバ系の大多数が、金にもならん作業で出来てる。

2ch引退おめでとー
581名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:48:35 ID:???

格差肯定派て、頭弱すぎだろ。

582名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:49:20 ID:???
>>579
無能なクズだから全て売ることになる
有能な人が無能なクズの責任を持つ必要などない
当然無能なゴミの為の福祉用の税金とかもな
税金とは有能な人が暮らしやすくする為に使えばいい
どうせ無能なゴミは税金まともに払ってないんだろ?
払ってても金持ちに比べればゴミみたいな額だろう
それで有能な金持ちと対等なサービスとか甘えるな

>>580
無能なお前はインターネット引退だな
有能な人はちゃーんと多く税金払ってるからサービスも優先的に受けられるのです
583名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:50:18 ID:???
言っとくが
>>581←は、格差全否定じゃないからな。


584名無しさんの主張:2007/12/13(木) 11:53:17 ID:???
>>583
お前は格差否定の前に、その低脳無知な自身を否定しろw
585名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:02:19 ID:???
>>582
は?何、税金て?
ApacheやBind使うのに、何で税金関係あるんだ?
訳の分からんこと言ってんじゃねぇよ。
586名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:10:21 ID:???
>>584
なんで税金関係あるのか言えよ。

んで、農家と漁民根絶して、
お前が、食いもん作んのか?

Linuxカーネル書いてる奴は、無能なのか?
587名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:17:56 ID:???

>>584←調子に乗んな

588名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:21:38 ID:???
>>587
あーおこっちゃったぁ?w
冗談だったんだけど気にしてたのなw
ばーかばーかw
もうこの世界にいらないから消えろ低脳無知w
589名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:25:10 ID:???
>>588
あーおこっちゃったぁ?w
冗談だったんだけど気にしてたのなw
ばーかばーかw
もうこの世界にいらないから消えろ低脳無知w


子供か、お前は w
590名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:28:53 ID:4VpY8olC
有能でも無能でもない、いわゆる平凡で普通の人間が、格差社会で負け組になることが問題だろ
591名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:31:35 ID:???
>>576

言っていることは間違いではない。
本来の現実的な捉え方だ。
国益を考えるのならそのスタイルがべストだ。

592名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:39:57 ID:???
ここの勝ち組志望は、
国益なんか考えてねぇよ。
金融、証券、ITくらいだけで、国ができてると思ってるよ。
593名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:48:22 ID:???
>>590
自分が平凡と思い込んでる、現実逃避乙
お前は平凡じゃない、負け組みなんだよw
平凡な国民とは寝る間も惜しんで必死に労働して自由や権利を喚かないで
国際競争力向上の為に一生尽くす人の事を言うのだ
そういう有能な人に尽くす労働者は救ってやってやろう
だが、無能で寝る間も惜しんで働かない癖に、権利や自由を求める自己中はいらない、消えろ
従順な低賃金外人労働者を使うだけだ
有能な企業の経営者や国家の経済をになう経団連のような優秀な連中に必要な人材だけがいればよい
会長の御手洗様だっておっしゃられてる
国際競争力に勝つためには一生馬車馬のように寝る間も惜しんで働かない労働者はいらないとな
594名無しさんの主張:2007/12/13(木) 12:53:22 ID:???
>>593
大した努力もしてないお前が、言うな。

595名無しさんの主張:2007/12/13(木) 13:08:17 ID:???
>>594
無能で努力したところで金を大量に稼ぐ事すらできない
馬鹿なお前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさんの主張:2007/12/13(木) 13:16:29 ID:???
>>595
ほー、お前は稼げるんだ?
幾ら稼いでるんだ? w
597名無しさんの主張:2007/12/13(木) 13:21:23 ID:???
>>593

勝ち組という表現は適切なのかはわからないが
有能な人間がやっていることや考え方を下の人間は理解できない
ことが多い。

世がどれだけ目覚しいスピードで発展して、国際競争の厳しさが増している
のかということも知らないのだ。

極端な例で悪いが
サラリーマンの年収と医者の年収が同じだったら誰が医者をやるのだろうか?
格差があってあたりまえなんだ。それでないと整合性がとれないから。

しかし、多くの大衆は世の中を一元的にしか物事を捉えれない。

だから有能な人間はそれに落胆する。救いたいという精神があった
人間ですら足を引っ張られて嘆き、もう救おうとも思わなくなる。

悲しいがそれが現実だよな。
598名無しさんの主張:2007/12/13(木) 13:21:40 ID:???
脳内株売買で年一億円は儲けているよ。すごいだろw
599名無しさんの主張:2007/12/13(木) 13:25:22 ID:???
一億だって・・・・・・・・なにそのはした金
今時一億稼げない奴は無能労働奴隷くらいだろう
600名無しさんの主張:2007/12/13(木) 13:29:20 ID:???
>>599
そうだよな、
俺なんか、年10億稼いでるてのに。
601名無しさんの主張:2007/12/13(木) 13:53:34 ID:???
今日は大漁だなw
602名無しさんの主張:2007/12/13(木) 14:31:20 ID:gs1ae174
   【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
    07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 
603名無しさんの主張:2007/12/13(木) 14:37:20 ID:???
>医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験
それはないな
604名無しさんの主張:2007/12/13(木) 18:16:27 ID:???
悲惨さ増す職場のいじめ 「見た・相談受けた」8割
「仕事増やしつつ残業を怒る」「仕事与えず無視」
…職場いじめ「パワハラ」、相談倍増

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000915-san-soci
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071213/biz0712131259006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071213/biz0712131259006-n2.htm

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197512512/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197524554/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197519695/


これでもまだ正社員が神ですかああそうですか
605名無しさんの主張:2007/12/13(木) 18:58:50 ID:F6NWfqb6
突然ですか経済で「国を経め、民を済う」で「経め」と「済う」は何と読むのでしょうか?
606名無しさんの主張:2007/12/13(木) 20:39:03 ID:???
>>605
経め・・・おさめ
ttp://blog.goo.ne.jp/kanjikazoku/e/9f3c4fd32c51cb1b477122d1b34b44a1

済う・・・すくう
ttp://blog.goo.ne.jp/kanjikazoku/e/0140f243d9e9b0bfe1beb50e8caac147

経世済民
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E4%B8%96%E6%B8%88%E6%B0%91
「経国済民」も意味はほぼ同じ。

てゆーか、そういう質問は↓こっちでしてくれ。

【社会】程度が低い人の為の質問箱8【世評】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1195266684/
607名無しさんの主張:2007/12/13(木) 23:00:04 ID:???
またネオ麦茶(wwwwwwwの奴ね)が暴れてる…
608名無しさんの主張:2007/12/13(木) 23:18:46 ID:VGg3Dmtq
自分がそうであってほしいと望む世の中ではなく、
ありのままの世の中と向き合いなさい
  ジャック・ウェルチ
609セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/13(木) 23:44:27 ID:fRqdlgbU
>>597
> >>593
> 勝ち組という表現は適切なのかはわからないが
> 有能な人間がやっていることや考え方を下の人間は理解できない
> ことが多い。
> 世がどれだけ目覚しいスピードで発展して、国際競争の厳しさが増している
> のかということも知らないのだ。
> 極端な例で悪いが
> サラリーマンの年収と医者の年収が同じだったら誰が医者をやるのだろうか?
> 格差があってあたりまえなんだ。それでないと整合性がとれないから。
> しかし、多くの大衆は世の中を一元的にしか物事を捉えれない。
> だから有能な人間はそれに落胆する。救いたいという精神があった
> 人間ですら足を引っ張られて嘆き、もう救おうとも思わなくなる。
> 悲しいがそれが現実だよな。

EU諸国が国民の福祉、セイフティーネットの面で成功している理由を述べよ。

ちなみに、EU諸国は日本と同じく、狭く資源がない国が多いので、資源というのは理由にならない。
念じておく。
610名無しさんの主張:2007/12/13(木) 23:47:17 ID:???
移民がいるからじゃね?
611セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/13(木) 23:53:32 ID:???
そっか、じゃあ日本も移民が必要だね。
612名無しさんの主張:2007/12/14(金) 00:53:51 ID:???
ヨーロッパ諸国は植民地時代からの蓄積があるから優雅なんだよ。
日本は人材だけで他に何もないから自転車操業でなければ生きられない。その人材の劣化が
激しいからお先真っ暗だけどな。
613セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/14(金) 01:00:18 ID:???
人材を劣化させているのは、実はゆとりのない社会が原因じゃない?

皆同じで個性がなく、変わった人間を差別する臆病者の人間こそが、日本人を劣化させているんですよ。
614名無しさんの主張:2007/12/14(金) 01:43:38 ID:???
いや違うな。子供のころから真面目に努力することがバカらしいと感じる風潮。
今さえ楽しければいいという刹那的な風潮、他人と競争したくないという風潮、
自分が傷つくことを恐れてリスクを犯そうとしない風潮・・・・が日本人をダメにした。
物質的な豊かさが日本人の精神をスポイルしたのだ。
615名無しさんの主張:2007/12/14(金) 03:51:35 ID:???
>>563
サッカーなんてチビのジャップは初めから圧倒的不利だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えたって公平じゃねええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさんの主張:2007/12/14(金) 03:54:34 ID:???
ってなんだ?wwwwwwwww

滅茶苦茶盛り上がってんじゃねーかwwwwwwwwwwwww
なにがあったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww寝てる間に50レスってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさんの主張:2007/12/14(金) 03:56:11 ID:???
まとにかくよ、公平な競争なんて甘ったれた子と言ってる甘ったれ坊やには競争する資格なんてねーんだよ

ジャングルでライオンにお前生まれつき強すぎ、不公平じゃんって言ってみ?wwwwwwwwwwww

食われて終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww甘えんなwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさんの主張:2007/12/14(金) 03:57:58 ID:???
ライオンだって弱ればハイエナに負けて食われるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとは頭使え馬鹿wwwwwwwwwwwwww
無理か、高卒じゃwwwwwwwwwwwwwww脳味噌ついてんの?wwwwwww
619名無しさんの主張:2007/12/14(金) 04:01:48 ID:g3QKVypc
なんぴとたりともアメリカネオリベラリズムに反抗する事は許されない・・・・

アメリカの正義は

世界の正義だ・・・・!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさんの主張:2007/12/14(金) 04:03:38 ID:g3QKVypc
弱者擁護のクソジャップはとっととしねwwwwwwwwwwwwwww

弱肉強食最高!USA!USA!USA!USA!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさんの主張:2007/12/14(金) 06:52:50 ID:???
ごちそうさま\(^o^)/
622セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/14(金) 07:46:53 ID:vJMWYLYo
じゃあアメリカは弱者救済国の西欧や北欧をなんで攻撃しないんですか?

アメリカは、日本や特定アジアより無職者に対する福祉が行き届いているわけですよ
医療は最悪だけどね


623名無しさんの主張:2007/12/14(金) 12:27:47 ID:???
格差を身近で実感した最近の出来事
同じクラスで高校時代イケメンでサッカー上手い奴がいて、当然女にはモテモテ
一方でいじめられ子で内向的で終始、人の顔色伺いながらポチと呼ばれてた奴がいたんだ
そいつ友達いなくてさぁー誰も相手にしないから学校の暇な時間勉強して時間潰してたらしいんだ
印象薄くていた事と名前くらいしか覚えてないwwwwwwwww 

で、卒業から10年たって同窓会出席したんだ
そしたらイケメンとポチも出席してたんだけどさ、俺その2名を見間違えちゃった
だって同窓会ではイケメンがまるで高校時代のポチみたいなんだもん
で、ポチは高校時代のイケメンみたいにモテまくり

イケメンはサッカー上手かったけど、Jリーグに入れる実力はなかった
サッカーだけで勉強してないから当然浪人地獄→高卒で終了
今ではフリーターだか派遣だか知らないけど、必死にバイトまがいの生活だって
年収は100万?200万? どっちでもいいか・・・・どうせ底辺収入だからw

一方ポチは友達まったくいなかったけど、一流国立大学卒、一流企業でバリバリのキャリア
年収は軽く5000万は超えてるんだってスゲーよな・・・・うらやましい

同窓会なんだけど、未だに結婚してない女たちが(高校時代イケメンに擦り寄ってた連中な)
今度はポチに股濡らして擦り寄ってやがるのw
浅ましい限りだが、ま、結局金稼ぐ奴こそ真の勝利者だよなw
金稼げない奴が負け犬のゴミとか言われてるのを実感した
624名無しさんの主張:2007/12/14(金) 13:05:46 ID:roByli2/
>>622
欧州が弱者救済?
大量の移民に前時代の労働環境を与え最近では自国民の若者の貧富の差も
広がりつつある国ばかりだが
フランスはその典型
イギリスは未だに身分社会
625名無しさんの主張:2007/12/14(金) 13:55:57 ID:nV5zUsZC
>>623 童貞キモオタの願望
626名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:09:57 ID:pA/ooky2
たぶん格差のない社会なんてありえないでしょう。
実際問題ね。
だからまずは現実を受け止めようよ。
627名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:18:43 ID:u/lwJ0Z3
>>625
 確かに>>623の高卒10年後で、年収5000マソは(職種に拠るにしても)
ちと難しいかと
>>626
 その通り。この儘素直に、階級社会への深化を受け入れましょう
628名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:40:32 ID:???
>>623
俺の同窓生でも似たような奴がいたよ
そいつガリ勉で勉強だけはいつも学年一位だった
勉強だけはマジで出来て、たまに先生すらまったく答えられない質問すらしてたほど
でも運動ダメ、芸能のスポーツの話題なし、アニメやゲームの話題あるかと言えばそれも無し
クラスでもいじめられてはいなかったが殆ど相手にされてない感じだったな
そんなアイツもただ一時、期間テストの時だけはクラスの人気者だった
どこでる?とかここどうやるんだ?とかなw
でも、そいつ他人と話すの下手で対人が苦手な感じで上手く説明できてなかった
頭悪い連中の理解力不足と言われればそれまでだが差し引いても対人下手だったと今でも思う

去年卒業12年後の同窓会でそいつに出会った
東大卒業、官僚エリートコース、後10年もすれば政治家に転向するだろうってよ
もちろんエリートだから給料だっていいだろう、正に勝ち組
趣味やスポーツが得意だった勉強できないか普通の連中は上にこき使われてヒーヒー汗かく毎日
結局対人がどうとか趣味とか関係ねーんだよな
勉強できてエリートな奴が無条件で勝ち組
同窓会で話したが、相変わらず面白みがなくて対人苦手な感じだったがそんなの関係ないんだな
社会ってつまらんね・・・・・・レール乗って特急やってる奴が無条件で勝ち
いくら例外を叫んでも多くの人は結局勉強で決まるんだよな・・・・・・・
この国の政治家はどうしてあー馬鹿というか石頭ばっかりかな?と学生のころ思ってたけど
今ならわかる、ガリ勉しかエリートになれないからなんだな
629名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:44:41 ID:???
>>623
世間知らずだねえ。総理大臣も官僚トップも一流会社の社長も年収は5000万円はいかないんだよw
630名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:48:36 ID:???
>>627
年収五千万なら勝ち組なら余裕で稼げるぞ
金稼ぎ有名人じゃなくても勝ち組なら余裕で稼げる
格差社会ってのはまったく稼げない99人が本来もらうべき給料を1人の勝者が奪う制度だからな
単純に99人が100万もらうところを成果主義とやらで50万しか貰えない
1人の勝者が100万+99x50これだけで五千万だからな
これは極端な例だが、現実は大体これと似た感じになってる
そういう世の中だから、職種に関係なく勝ち組側なら余裕で稼げちゃう
稼げない、無理と思うのは負け組みの現実常識に照らし合わせてるから
負け組みが妄想乙と思い込みたい気持ちもわかる
本来はお前に支払われるべき給料が、競争社会によって吸い取られてるのだからな
それでもこんな世の中を望んだのは国民自身だろ?
成果主義、競争社会、国際競争力
もし嫌ならなんで国民は反対運動起こしたりしないの?
それが一番不思議でならない
631名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:49:41 ID:???
格差社会ってのは99人が本来もらうべき給料を1人の勝者が奪い99人をまったく稼げなくする制度だからな
632名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:52:11 ID:???
>>631
違う違う!一人が稼ぐ金に99人が養ってもらっているというのが実情だろ。
633名無しさんの主張:2007/12/14(金) 16:58:05 ID:???
>>632
どっちだろうと関係ないよ
現実に本来得られるべき99人の給料を勝ちというだけで1人が吸い上げてる結果なんだから
本当馬鹿らしいよな
勉強だけ出きれば、人間とか仕事とか関係無しにエリート約束
石頭がエリート→政治家になるから、この国はいつまで立ってもダメなまま
今の政治化連中見てみろ、光ってるのは学歴だけ
話してる内容、やってる行動、小学校のホームルーム以下じゃねーか
634名無しさんの主張:2007/12/14(金) 17:21:11 ID:???
>>633
選挙にも行かない国民は政治家以下の愚民としかいいようがないけどなwww
635名無しさんの主張:2007/12/14(金) 17:49:27 ID:pA/ooky2
格差がないってさ、
頑張った人と頑張らなかった人も同じに扱うの???
そうじゃないよね。
それにみんなそれなりにチャンスはあるよね。
確かに出自で既に格差はあるかもしれないけど、
それが全てを決める要因だとは思えないし...
どんなにあがいても這い上がれない程に今の日本は本当に駄目なの???
多分...可能性は常に平等とは言えないまでもあるのでは...
636名無しさんの主張:2007/12/14(金) 17:59:45 ID:pA/ooky2
学歴が大切なことは子供のころから皆知っていたでしょう?
だから勉強が大切だって事を皆さん誰かから聞いたはずだよ。
現在の格差社会に生きている全ての人が、なにかしらの代価を過去に払い、
その結果として今に至っているというのが真実でしょう。
637名無しさんの主張:2007/12/14(金) 18:36:56 ID:???
頑張った人と頑張らなかった人も同じに扱う
すばらしい世界じゃないか
無用な争いや競争がなくなり、全ての人が平和に暮らせる
個人の欲望を悪として徹底的に排除
戦争もなくなり人類は新たなステップへと進化する
そうなのである、実は競争こそ人類の進化に歯止めをかけているのである
人類はかつてエデンという競争も、差別もない平等な理想郷にいた
だが、あるとき競争する知恵の実を食べた事から人類は戦争、競争する不幸な種へと変わり果てた
今こそ、理想郷へ戻るときが近づいてきたのだ
みんな平等になれば、全ての問題は解決する
石油の高騰も地球温暖化も全てだ

さぁ人類よ勇気を持って競争を捨て、みなが平等で平和で戦争がない世界へ踏み出そう
638名無しさんの主張:2007/12/14(金) 18:57:37 ID:pA/ooky2
そうかもしれないとは思うよ。
でも現実的な解答ではないかな。
だってさ原始的な欲求までは消せないでしょう。
人としての種の保存本能→良い遺伝子を残せる人を好きになる。
結果として争いが起こる。
ちがうかな?
639名無しさんの主張:2007/12/14(金) 19:14:45 ID:z5I5KJuu
>>630

コピペしていろんなところに貼ってくださいよ

気力や手段がないとか
その運動によって得られるものが具体的に見えないし
何をしたらいいのかもわからない


640名無しさんの主張:2007/12/14(金) 19:19:36 ID:z5I5KJuu
ありすぎる格差で人権侵害生存は最低限でそれすら危ういのを格差社会を理由に容認させるのはおかしい

希望が通らない社会システムで絶望の社会システムができていってる

なんとかしないとダメだけど、誰かいないのかな
641名無しさんの主張:2007/12/14(金) 20:11:37 ID:A5uJdV3h
そう思う。
議会制民主主義も資本主義経済も別にそれが悪い訳じゃない。
でも、もうこの仕組みでは多分この格差問題は解決できないでしょう。
これは薄々皆が感じていることだと思うけど、
我々の世代ではもう是正は無理なのだと。
642名無しさんの主張:2007/12/14(金) 20:20:36 ID:A5uJdV3h
次世代の為の施策を打たないと、未来にも希望はなくなるよ。
皆が今の自分の利益に執着した結果がこれでしょう。
そして私たちは何も出来ないのかな...しなくて良いのかな?
643名無しさんの主張:2007/12/14(金) 20:23:18 ID:???
持つ者と持たざる者

持つ者・・格差が出来て当たり前。能力の有る者の総獲りが何処が悪い?

持たざる者・・全ては平等に。反対。富は公平に分配すべきだ。努力や才能なんて関係ない!

結局は弱者の不公平感に寄る泣き言かと。
644名無しさんの主張:2007/12/14(金) 20:31:38 ID:???
歳月はかかるけど格差がなくなる方法がひとつあるよ
負け組が全員滅びることwもちろん俺も含めてな

現に、負け組は金が無くて結婚できなくて、子供を残せないから
自然淘汰されるから、貧困問題はそう長くは続かないという意見もある。

実際、そうなんだろうよ。
氷河期世代が置き去りだのなんだのという悲痛な叫びは
イヤなら早く自殺しろという沈黙の圧力に消されていくんだ。

少子化だなんだっていっても、日本の人口が減るほうがいいと考えてるんだろう。
本音ではね。

結局、今、ドロップアウトしている人間たちは
最初からいなくていい存在だったんだよ。
「人手がたりない」とか「探せばいくらでもある」とかいうけど
なんか違う。なんかおかしい。
645名無しさんの主張:2007/12/14(金) 20:36:21 ID:???
>>643
睡眠時間を削って働いても月収15万いかない、
っていう社会はどう考えてもおかしいだろ
一日8時間週5日勤務でも月15万てどうよっていう給料なのに。

労働者は搾取され、さらに首を切られるのが怖くて反抗しない。
ナチスが行った強制収容所を支配した「恐怖」と同じ空気を感じるのは俺だけか?
646セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/14(金) 20:48:14 ID:vJMWYLYo
>>623
日本人の女は金のある男に群がる傾向が世界一強い。
次が香港人だ。

欧米の傾向はそれほどでもないってパンツェッタジローラモが言ってたぞ
しかし、金がない欧米人の男になら日本人の女が寄ってくるという矛盾
647セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/14(金) 20:56:47 ID:vJMWYLYo
今の世界の民主主義が狂ってきたのは、1996年のアトランタオリンピックからでありこの年を景気に世界は「名誉よりも金」を重視する時代になった。

新たな「金による束縛」の時代が始まった。

世界がつまらなくなったわけだね

世界的にセックスレスが増えたのもこの年から


648名無しさんの主張:2007/12/14(金) 20:58:00 ID:A5uJdV3h
確かにグローバリゼーション化が急速に進んだ結果、
労働力の不足は他の国で補えるような仕組みが出来上がったよね。
でもこれって一部の人にとって都合よく前もって仕組まれた結果の世界でしょう。
まず原因を理解する。それから問題を作り出している本質を変化させる。
時間は掛かるけど、それをする事を誰からも止められてはいないしね。
ドロップアウトしているって事はさ、そした対策を沢山考える時間がある訳だよ。
649名無しさんの主張:2007/12/14(金) 21:33:59 ID:???
1人が99人から搾取していると捉らえるか、
1人が99人に与えていると捉らえるか
立場によって捉らえ方が違うんだろうが両方いて、初めて世の中成り立ってるんだからなあ
1人が事業を興し、運営しなければ99人は食えないし、
99人が仕事をしなければ1人が興した事業は廻らない
650名無しさんの主張:2007/12/14(金) 21:37:10 ID:???
>>646
おいおいw
どこの国でも金持ちには美女が付き物
欧州も歴史的に見て金持ちや権力者に近付く女は多数いる
ジローラモとあんたの主観だけなら話にならないな
651名無しさんの主張:2007/12/14(金) 21:43:51 ID:???
自分がそうであってほしいと望む世の中ではなく、
ありのままの世の中と向き合いなさい
  ジャック・ウェルチ
652名無しさんの主張:2007/12/14(金) 23:15:40 ID:???
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D7%A5%A2&COUNT=50
653名無しさんの主張:2007/12/14(金) 23:16:13 ID:???
[新作 第3弾]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
★本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
★再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHK 番組表
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071216/001/21-2115.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071218/001/21-0010.html
654名無しさんの主張:2007/12/14(金) 23:16:48 ID:???
[意見投稿先]
NHKスペシャル|感想・お問い合わせ (600文字以内)
https://www.nhk.or.jp/special/contact/
NHK・番組へのご意見・お問い合わせはこちらから | まっすぐ、真剣。NHK (400文字以内)
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
メール・手紙・FAXによるご意見・お問い合わせ | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/
- NHKへのファックス (600文字を超える場合、PCからファックス送信がおすすめ)
★ FAX: 03-5453-4000
(注意:Nスペ専用でないため、NHKスペシャルへの意見であることを明記すべき)
- NHKへの投書 (600文字を超える場合など)
〒150-8001 (住所不要) NHK放送センター NHKスペシャル行
655名無しさんの主張:2007/12/14(金) 23:17:24 ID:???
[参考 - 放送済 第1,2弾など]
解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「シリーズ格差・貧困」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/4865.html

NHKスペシャル|2007年度 新聞協会賞受賞 ワーキングプア I&II
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071210.html
2007年12月10日(月) 午後10時00分〜11時28分 総合/デジタル総合

第33回放送文化基金賞 番組部門 優秀賞・企画賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
2006年12月10日 (日) 午後09時15分〜10時29分 総合/デジタル総合
NHKスペシャル ワーキングプアU (12月10日放送) NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/12/008.pdf
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm070203.html

第44回ギャラクシー賞 テレビ部門 大賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
2006年07月23日(日)午後09時00分〜10時14分 総合/デジタル総合
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm060909.html
656名無しさんの主張:2007/12/14(金) 23:17:58 ID:???
[関連書籍]
Amazon.co.jp: ワーキングプア―日本を蝕む病: 本: NHKスペシャル「ワーキングプア」取材班
http://www.amazon.co.jp/dp/4591098273/

[関連ページ]
NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor.html
NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html

[生活保護 引き下げ問題]
asahi.com:生活保護、都市部減額し地方増額 一律引き下げは見送り - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/1212/TKY200712120468.html
東京新聞:都市部減額、地方引き上げ 生活扶助見直しで最終調整:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121301000580.html
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュースまで
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071213AT3S1300D13122007.html
EconomicNews - 最新ニュースリリースサイト・エコノミックニュース
http://www.economic.jp/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=4_071207_03.html
<生活保護引き下げ>受給者、悲鳴と不安(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000087-mai-soci
657名無しさんの主張:2007/12/15(土) 04:46:29 ID:???
何なんだ最近レス増えたなwww

負け犬どもが必死で吠えるww
658名無しさんの主張:2007/12/15(土) 06:59:00 ID:JoAhkKcr
確かに格差社会ではあるけれど、
みんな生きては行けているわけだよ。贅沢しなければね。
だから大規模な暴動に発展するほどにはならない。
失敗したら失うものがあるからさ。
生かさず殺さずというさじ加減が絶妙でしょう。
(これは流石にすごいなーと感心するよ)
体制側は頭よいよね。
でも搾取されている側の方が絶対数が多いのだから、
何とかできるのじゃないのかな。
659名無しさんの主張:2007/12/15(土) 07:09:32 ID:???
★財務省が民間の倍の給与の地方公務員技能労務職の人件費削減を要求

「自治体職員の給与 民間の倍に」 財務省が人件費削減を要求 [技能労務職]

 財務省は、民間に比べて高給と指摘されている地方自治体の清掃職員や電話交換手、
学校給食員など技能労務職員の人件費を削減するよう総務省に求める方針を決めた。
総務省などの調査では、年収が民間の2倍程度に達しており、政府の「骨太の方針07」で
「可能なものは08年度から取り組む」とした地方公務員の人件費削減の第一歩として、
これらの職種で給与水準を見直す。ただ、自治体側には一般行政職との均衡を重視する
考え方もあり、どこまで削減が進むかは未知数だ。
 総務省は今年7月、清掃職員や運転手など主要7業種について、47都道府県・15
政令指定都市の職員6万6700人と、同じ職種の民間の給与水準を初めて比較した。
その結果、自治体の技能労務職の平均月給は民間に比べ1.4〜1.8倍、ボーナスを
含む年収では約2倍だった。
 財務省も都道府県の技能労務職(7業種以外も含む)22万6339人の年収を調査した
ところ、634万4000円となり、民間の全国平均395万2000円の約1.6倍だった。
都道府県別では、沖縄で2.43倍、青森2.14倍、福岡2.06倍となるなど、2倍以上が
5県に上った。
 07年度の地方財政計画によると、地方公務員の人件費は22兆5000億円と一般歳出
(65兆7000億円)の3分の1以上を占めており、財務省は08年度の地財計画策定で
人件費圧縮を進めたい考えだ。【須佐美玲子】

毎日新聞 2007年11月10日15時44分

660名無しさんの主張:2007/12/15(土) 13:26:49 ID:???
セニョール・五十嵐ってどっかの学生か?

EU諸国とりわけ高福祉を実現させている国は
消費税率が高いからに決まってるだろ。

スウェーデンでは高福祉を実現させてはいるが
車をもつことさえ厳しい家庭がたくさんあるぞ?

実務経験ないガキが何をほざいてるのかと。

日本で高福祉を実現しようとしても 国民の反対にあうに
決まってるのはわかるよな?
消費税20%に耐えれるか?そこまで民度は成熟してねーよ。

>>624は禿同




661セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/15(土) 15:14:36 ID:7/KfQGN8
僕も消費税率を引き上げには大賛成
それも生活必需品以外でね


高額商品には消費税を30%にし、生活必需品は無課税にする

だから貧乏人でも福祉を受けられるわけだ

これが僕のマニフェスト
662名無しさんの主張:2007/12/15(土) 18:11:43 ID:gijT3mtZ
セニョール・五十嵐氏は実に良いことをいった。

ところで、私が好きな人物、NHK教育テキスト12月・1月号
が、チェ・ゲバラなのであったか
私の周辺の書店を何十軒も回ったか、なぜか、どこの書店でも見つからない。
663名無しさんの主張:2007/12/15(土) 18:20:42 ID:rjw+u1oz
潜在的な利益の損失(労働者の権利の損失)もある。
正社員は年次の有給休暇があって、非正規は休んだら欠勤の扱い
という不条理な制度。
また、慶弔休暇という制度も正社員の特権で友人親戚の結婚式を
公休の扱いで休める特典がある。非正規の場合は冠婚葬祭で休んでも
通常の欠勤の扱いになる。
664名無しさんの主張:2007/12/15(土) 20:45:39 ID:xEgjxpEQ
派遣業界はいらないんじゃね?
いわゆる低所得者層である派遣に勤めている人が、直で企業と労働契約していれば、派遣会社のピンはね分全部とは言わないまでも、少しは所得は高いはず。
このまま、低所得者が増加すれば経済学的に言う『機会費用』(欲しい物があるがお金がないから我慢する事柄)ばかりどんどん増え、
『効用』(欲しい物があるがお金もあるから手に入れられる事柄)は どんどん減っていく。
となると 、消費はいつまでたっても上がらないし、石油関連で物価が上昇しているとはいえ、全体的にはデフレ傾向のまま。
数%の勝ち組だけで日本経済が成り立つわきゃない。

665名無しさんの主張:2007/12/15(土) 20:54:39 ID:???
ボーナス平均など景気を示すデータを疑え
自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 
雇用体系の見直しが必要

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071213/acd0712130332004-n1.htm
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197713934/
666名無しさんの主張:2007/12/15(土) 23:08:02 ID:JxhBe2x0

20世紀初頭、人々は戦争と銃弾による恐怖に支配されてきた
いわゆる武力による人々への圧政である



21世紀初頭、人々は経済戦争と金による恐怖に支配されるであろう
いわゆる金力による人々への圧政である
667名無しさんの主張:2007/12/15(土) 23:14:57 ID:???
いいかセニョール君
君はまだ若いし社会にでていないのだろう。
君の言うことは良いことだが
実現はできない。

経団連がどれだけの力があるかわかっていないだろう?
高級商品だけ税率をあげるなんて今の自民党政権下では
100%無理。民主党もやらないだろう。

正しい道理がそのまま通るのなら 誰も苦労してないんだよ。


668セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/15(土) 23:20:36 ID:???
僕は若いね。ありがとう。若いからこそ、数時間前に誕生日祝ってもらった。
1の位を四捨五入してもまだ30歳だから。

僕は中小企業に敢えて就職したので、経団連のことはわかりませんねー。
あと、数年間は学生で海外にいたし。昔の話だけど。
669名無しさんの主張:2007/12/15(土) 23:38:33 ID:???
三流私大の関学から如何にして大手に行けるのか?
そんな子供でも理解出来る事を知らないから
偏差値56の馬鹿大卒なのに
「僕はエリート。偏差値はたったの75。大学は偏差値70以上の一流大学」
なんて妄想を語るんだよw
670名無しさんの主張:2007/12/15(土) 23:45:51 ID:???
なら経団連の連中を一人残らず天誅すればいいだけじゃないか
これでこの国は正常に、正しくなれる
671名無しさんの主張:2007/12/16(日) 12:37:49 ID:2fhGWxbv
僕はニートです働いていないので時間が有り余っています
どなたか僕とお友達になっていただけませんか?
http://neatkaragraduation.blog123.fc2.com/
672名無しさんの主張:2007/12/16(日) 21:02:36 ID:???
>>670
佐世保の犯人、それやったら英雄になれたのに。
少なくともここでは。
673名無しさんの主張:2007/12/16(日) 21:32:22 ID:???
ここで格差煽ってるやつら、そんなに近所で乱射事件起きて欲しいのかね。
佐世保の事件が起きたのも、ここで格差煽ってる奴らのせい。
反省して自決しろ。
674名無しさんの主張:2007/12/17(月) 00:41:52 ID:???
>>673
無理矢理格差社会に結び付けて分け前を掠め取ろうなんてセコくて卑しい発想だな。
はっきり言って全く関係ない。
単なる気違いの社会不適応者による犯罪であって、高度成長期の川又グンジと同質の犯罪に過ぎない。
むしろ社会不適応者を目ざとく発見して効率良く社会から廃除出来る社会作りを目指すべき。
675名無しさんの主張:2007/12/17(月) 03:21:16 ID:???
役人と引き込もりニートの発想って、なぜか似てるんだよな
不思議なことに
676名無しさんの主張:2007/12/17(月) 06:22:45 ID:???
セニョは年齢を気にしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwいくらなんでもwwwwwwwwwwwwww
677名無しさんの主張:2007/12/17(月) 17:59:18 ID:HKVAvUCW
親から金を搾り取って遊ぶロクデナシ
人の給与を搾り取って儲けたといいはる自称勝ち組
よくにているね
おんぶに抱っこされている構図には変わりない
こうして極つぶしによって家は衰弱する
こうして極つぶしによって国家は衰弱する
678名無しさんの主張:2007/12/17(月) 18:37:42 ID:???
>>677
とりあえず他人の給料を勝ち組だからと吸い取る連中
ヒルズ族やら経団連をスラッグ弾で始末して来い
679名無しさんの主張:2007/12/17(月) 19:55:11 ID:???
>>677
そうかな?
よくむしり取ってる連中の代表格として経団連の名が挙がるけど、
世界的にみて経団連幹部ほどむしり取りの度合いの低い大企業トップ層も珍しい。
あの日本を代表するトヨタの最高幹部層たる役員ですら、その平均年収は1億を下回るという異様な低さ。桁が一つ、いや二つ少ないよね。
ましてやその他の日本企業の役員の年収などは、外資金融の二十歳そこらの小僧と変わらないだろう。
じゃあ日本企業は金が余ってる優良企業ばかりか?というと、実際は欧米企業より体質的に見劣りし株価も低評価だ。
結局この国は貧しい国だということさ。
中にはホリエモンみたいな凄い金持ちもいるが、数が少な過ぎていようがいまいが全く影響はない。
だから誰も責められない。
実質的に一部を除いて皆が貧しい国なのだから。
貧しい国に生まれた事を怨むしかないんだよ。
680名無しさんの主張:2007/12/17(月) 22:39:45 ID:???
>>679
へー極つぶしにも上には上がいるんですね
えげつないというかうまいことやりよるね
まだ日本に生まれてよかったよ
こういうところは見習えたもんじゃないですね
一人でもロクデナシの極つぶしがいなくなりますように
681名無しさんの主張:2007/12/17(月) 23:21:48 ID:???
>>680
結局日本って海外植民地からの果実をろくに得ないまま焦土と化し、
その後は過分な自国の人口を頼みに、正に共食いの形で経済を膨らませてきた国だからね。
やっぱ純粋な一人あたりの富の蓄積が小さいんだろうね。
仕方ない。
上自体が貧しいんだもの、下だって貧しくもなるさ。
世界で活躍する一流企業の最高幹部にまで登りつめても、
欧米企業の高学歴の大学卒業後間もない連中に軽く年収は負けちまう国なんだ。
まあそれでも良いじゃないか。
世界にはもっと貧しい国もいくらでもあるよ。
金が全てじゃない。
682名無しさんの主張:2007/12/18(火) 14:40:00 ID:1BvlPjdG
>>680
個人資産1200兆円越えてますが、何か?
683名無しさんの主張:2007/12/18(火) 18:03:57 ID:???
格差がどこから生じるのかが問題。
元々の経済力に関係なく、
能力のある人間が良い仕事に就ける社会なら
オレだって文句は言わないよ。
684名無しさんの主張:2007/12/18(火) 18:46:58 ID:1BvlPjdG
本当に能力ある人間ならいずれ頭角現すだろ
五十歩百歩の能力だから生まれに左右されるんだよ
これはある意味しょうがない
685名無しさんの主張:2007/12/18(火) 20:33:59 ID:q1Dr3xkZ
格差なんて言ってるが、10年もたてば日本は食糧難でみんな貧乏人。
686名無しさんの主張:2007/12/18(火) 20:43:12 ID:u2Uedm/Q
>>682
君、そのおもちゃ銀行券は、一般には使えないよ
パソコンで勝手に印刷したやつだろ、それ。
一兆円札とか、勝ってに作ってもらっても、困るなぁ〜〜
687名無しさんの主張:2007/12/18(火) 21:43:22 ID:???
>>686
一世帯の平均金融資産保有額は1440万円だよ。
もちろん、おもちゃ銀行券じゃなくなw

http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2006/06yoron001.html
688名無しさんの主張:2007/12/18(火) 21:54:18 ID:???

「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」
  日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-18/2007121801_01_0.html
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197977246/
689名無しさんの主張:2007/12/18(火) 22:00:45 ID:???
>やっぱ純粋な一人あたりの富の蓄積が小さいんだろうね。


無知過ぎてワロタ
690名無しさんの主張:2007/12/19(水) 01:38:45 ID:???
格差をなくすことは出来ない
だが新たな格差を作る事は出来る
だから今の世界をすべてリセットして
みんなで平等なスタートラインからやり直そう
そしてまた格差が出たらリセットして
みんなで平等なスタートラインから再出発すればいい
愚者はリセットする勇気がないから既存の価値にしがみ付く
リセットせよ国民
691名無しさんの主張:2007/12/19(水) 01:41:01 ID:???
>>689
何でも自国民に高く売り付けたら、そりゃ一見売上も利益も蓄えもでかくなる。
でも実際にはそれを使う際も多額の金が必要になる。
そうした無理して作った富裕国としての演出がバブル崩壊で破綻したんだ。
実際非正社員層を搾取していると見られてる大企業正社員の小遣いのみすぼらしさよ。
そしてその大企業役員も先進国最貧クラスで、株主への配当もカス。
結局皆貧しい。
この前中国で聞いた話じゃ、上海に実家のある連中の実質的な可処分所得は、
日本のそこら辺の大企業正社員よりずっと多いそうな。
まあ絶対額としての所得はこっちの方が断然多いのだが。
692名無しさんの主張:2007/12/19(水) 06:58:41 ID:???
人生の敗北者どもが今日もはしゃいでるな・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさんの主張:2007/12/19(水) 06:59:33 ID:???
しかし何でお前らってそんなネガティブなの?wwwwwwwwwwwww
もっと前向きに生きろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさんの主張:2007/12/19(水) 07:12:42 ID:???
お前が一番ネガティブだろ。
695名無しさんの主張:2007/12/19(水) 07:47:37 ID:???
>>683
それだったら全く問題ないじゃないか。
もしかしてさ、ネカフェ難民とか高齢フリーターとか偽装請負のやつらってさ、
同世代でもちゃんと大企業の正社員になってる連中より、実は自分達の方が優秀だと思ってるの?
自分達のどういう部分が人より勝ってると思ってるの?
学生時代にきっちり高学歴をゲットしたような、必要な努力を必要な時期にちゃんと出来る能力と計画性?
面接で好印象を与える事が出来る、コミュニケーション力と臨機応変な判断力?
学費が足りないなら奨学金を受けたり、住み込み新聞奨学生になったりして何とかするような、
自分の頭でちゃんと判断して道を切り開いていける問題解決能力?
仕事で多少苦しい事があっても安易に投げ出さず、きっちり克服する根気強さ?
社会実績のない人間の優秀さについては、一般的に上記のような項目が判断材料になると思うが?
696695:2007/12/19(水) 08:00:36 ID:???
続き

ぶっちゃけネカフェ難民とか高齢フリーターとか偽装請負の人達に有能な人はいないと思うよ。
少なくとも有能と思わせるに足る行動は、満足にとってきていないはず。
697名無しさんの主張:2007/12/19(水) 18:27:07 ID:???
>>695
おれはネカフェ難民の高齢フリーターまで読んだww
698名無しさんの主張:2007/12/19(水) 18:37:03 ID:???
ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」】

先日、衆議院を通過した「労働契約法」は使用者側が自由に決められる就業規則を
「労働契約」と見なすというものです。
「合理的」な理由があれば,使用者側が就業規則=労働契約を簡単に変更できるので
例えば
≪会社の収益が悪化したときに,株主配当を維持するために賃金をカットする≫
というような今までは考えられないようなことが
≪株主様の会社なのだから,株主様の利益を優先するのが当然で「合理的」である≫
という理屈で強行できてしまいます。
また、就業規則=労基法になるから、今まで労基法を根拠に守られてきた労働者の
権利が全部剥奪される恐れすらあります。
「労働契約法」が成立すれば、すべての労働者は正規・非正規関係なく。
使用者の奴隷として、低賃金・長時間労働させられ、
一般庶民の生活は滅茶苦茶どころか壊滅的になるでしょう。
しかし、今、この法律が民主協力の下、今国会会期中に成立する見通しです。
こんなのありえない!絶対反対!
ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/60752.html
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200711170007o.nwc
ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195799042/
このことを、あなたの友人知人家族に話したり、他の板にスレを立てたり、プログで情報発信して広めてください。
時間がない!!
699名無しさんの主張:2007/12/19(水) 20:32:21 ID:mwwF+W1c
>>695
文章長すぎで、抽象的な表現、難しい漢字が多すぎて
底辺労働層には多分2割くらいの内容しか理解できないと
思うのですが。

700名無しさんの主張:2007/12/19(水) 21:45:41 ID:hNlwkqDz
この程度で長すぎと言うのなら

もはや文盲
701695:2007/12/19(水) 21:52:08 ID:???
まともな反論が返ってこないということは、痛いところを付いちゃったってことだね。
だよね。確かに間違った事は言っていないでしょう。
かく言う俺だって半端な部分、至らない部分もあるから、今後落ちぶれたとしても謙虚に受け止めようと思う。
702名無しさんの主張:2007/12/19(水) 22:22:19 ID:???
チンカス村岡昇一47歳には厳しい社会だ。
703名無しさんの主張:2007/12/20(木) 21:54:23 ID:???
>>699
おまえは厨房か?
704名無しさんの主張:2007/12/20(木) 22:24:11 ID:???
みんなで佐世保の事件の真似すれば、格差社会なんてあっと言う間に解決するさ。
705名無しさんの主張:2007/12/20(木) 22:36:47 ID:???
まず諸悪の権化 経団連会長 御○洗邸へGOだなwwwww
706名無しさんの主張:2007/12/20(木) 23:59:43 ID:???
>>704
佐世保の事件は片思いのストーカー殺人だから格差とは関係ないだろw
707名無しさんの主張:2007/12/21(金) 00:59:24 ID:???
恋愛格差(笑)
708名無しさんの主張:2007/12/22(土) 18:19:26 ID:hy2wmuJA
本音で語ろうぜコーナー
もし人生に2択しか存在しなかったときアナタならどっち


A 先はわからないが、今自由な時間を持てて、時間全てを自分の支配化におけるニート生活
  

B 人生の時間の殆どを搾取され、自由な時間が無く、過労死などで人生中断される可能性大の恐怖と戦いながら
  人生全てを会社の支配下におかれてる労働奴隷生活 


 2 択 で す 、
さぁアナタならどっち?
709名無しさんの主張:2007/12/22(土) 18:27:25 ID:???
いやいやニートにとって現実は厳しいものだ。大半の人間にとっては次の2者択一だ。

A 今だけ自由な時間を持てるけど金がなくてやることがない腰抜けニート生活、将来は確実に地獄生活

B 人生の1/3働いて、年収700万円、幸せな家庭を持ち、休暇は家族と海外旅行や自分の趣味をエンジョイする生活

さぁニート諸君、アナタならどっちを選ぶ?
710名無しさんの主張:2007/12/22(土) 20:53:50 ID:???
格差はなくならない。
これからもっと酷くなる。
格差をなくすということは、現在の低所得者の賃金を上げるということ。
そうすると企業は利益率が下がるから賃金の安い海外へ転出。
そうなれば日本の経済はますます疲弊する。
だから外国人にでもできるような単純労働者の賃金をこれ以上上げることはできない。
企業の利益が上がってもそれは一部の企業の正社員の給料にしか反映されない。
だから、格差はなくならない。
711名無しさんの主張:2007/12/22(土) 21:32:58 ID:rgdX1cA+
そう。格差はなくならないよ。
いきなりだけど日本人は馬鹿が多い。どこらへんが馬鹿かというと
日本のことにしか興味がないから。すごく視野が狭い。これは教育のせいだろう。
世界と、世界経済の歴史に目を向けることがすぐにでも必要。そうすればわかる。
資本主義以外の政策を掲げている国が、どれだけ悲惨かを。
資本主義をかかげている国で、繁栄を極めたあと、どれだけ格差が広がっているかを。
どれだけ資本主義が世界的に蔓延しこれからも加速し、止めることなどふかのうかということを。

資本主義は、成長期だけが幸福だ。繁栄後は、必ず少数の勝ちと大量の負けに分かれる。
これは世界経済の歴史が何度も証明している。

問題は、負けの最低ラインを、保護することとと、国内が繁栄して内需が成長しなくなった後、
どうやって成長率を伸ばすかを、国家戦略として考えること。この2点だとおもう。
712名無しさんの主張:2007/12/22(土) 21:40:47 ID:rgdX1cA+
でも今の政治家は昔ながらの政治システムに絡めとられて、志がある人でさえ身動きが遅すぎるし
国はその辺が能無し状態だ。だから国には期待できない。自力でなんとかするしかない。

ニートやフリーターしてるひとが、今のまま安い食材買って贅沢しなくても生きていければいいから
と能天気なこと言う人が多いが、どっこい、インフレがくれば食材も値上がりするんだよ。
国が能無しだと、底辺の人間は、贅沢しなくても生活していけなくなるんだよ。

だから、なんとか自力でやるしかない、と考えた末、金儲けに走る人が出ても
その人を責められない。今の時代、金儲け至上主義は悪いとか、言ってる場合じゃねえもんな。
日本全体がみんなやばいんだから。
713名無しさんの主張:2007/12/22(土) 22:05:41 ID:???
>>711>>712
その説明は間違っている。
まず資本主義が繁栄を極めた後格差が広がると言っている点だが、もともと純粋な
資本主義だと格差は今よりもっと酷かった。今ではどの国でも修正資本主義を取り入れて
格差の是正を行っている。また、現在急激に成長を続ける中国でも格差問題は深刻な問題と
なっており、日本でも景気が回復したにもかかわらず労働者の賃金はそれに比例して増えては
いない。これは社会構造の問題であって、必ずしも経済成長と格差は関係しない。
あと>>712は現代の格差問題とは関係ない。
誰も金儲け主義が悪いとは言っていない。格差の広がりが問題だと言っているだけだ。
714名無しさんの主張:2007/12/22(土) 22:27:03 ID:rgdX1cA+
ちょっと話は変わるが、現代は金融が幅を利かせたマネーゲームの時代。
ものづくりをしている人間の給料はやすい。

俺はずっとデザイナーをしていた。朝から深夜で働いて、徹夜も当たり前。
休日は自己研鑽のためにデザイン研究に没頭。まあ好きだからできたわけだけど
金銭的に見れば、年収400万以下だった。

しかし、あるとき投資に目覚めた。別に自慢したいわけじゃない(し、自慢にもならないが)
今は年収1000万円以上ある。ここまでくるのに費やした努力の量といえば、
デザイナーをやっていた頃の努力とは比べ物にならないくらい少ない。

おれが言いたいのは、今は金融のマネーゲームの時代ということ。
一生懸命努力している人は、その努力を金融に向けるだけで、金銭的には安定できるよ。

多くの人が投資で失敗するのは、勉強不足なだけ。でもね、俺もちろん勉強したけど、
デザインやってたころと比べたら、ぜんぜん努力量は少なくても、収入に跳ね返ってきた。

なんだかなって感じ。やはり、ものづくりはわりにあわないよ。
715名無しさんの主張:2007/12/22(土) 22:30:15 ID:rgdX1cA+
そして、儲かる職業をすれば儲かる、ということ。それだけだ。
努力なんてみんなしてる。努力の差ではない。
業界のシステムの差だ。
716名無しさんの主張:2007/12/22(土) 22:43:58 ID:???
>>714
そんなものお前、パチンコで儲けたって話と変わらんw
年収400万→1000万とかあり得んてww
ハイリスクの商品はハイリターンが原則だからな。
717名無しさんの主張:2007/12/22(土) 22:55:01 ID:rgdX1cA+
パチンコで儲けたという話と変わらないかもしれない。

だけど、デザインしてて年収1000万は、独立するか大手に入る以外に道はなかった。
それに比べ、投資では勉強期間1年半くらいとって、
100冊くらい本読んでセミナーで100万くらい勉強代としてつぎ込めば
こういう結果が現在のところ出せているのは事実。
デザインは学生時代から計算したら15年以上勉強してきたのに
年収400いかないんだぜ?

やはり、職業でかわるよ。

あと、パチンコでも勉強してるパチプロならそれでいいんじゃない?
問題は、自分が勝てた理由を理論的に全て説明できるかどうか。
それができていれば、単なるギャンブルよりも、リスクは低いと思うよ。
718名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:00:01 ID:UXysxgst
>>717
いやあ 貴重な体験談をありがとう
そういう実体験に基づいた感覚は非情にありがたい情報だよ
おれは起業を考えてるけど投資も研究したくなった
効率も考えないとね
719名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:01:14 ID:???
職業によって収入が変わるってのは認めるが、年収が600万もUPするとか
にわかに信じがたいな。
お前がどれだけの資本で資産運用してるか知らないが、年収400万の人間なら
もともと貯金も何千万もないだろうから、例えば今もデザインの仕事やってて年収
400万だが貯金の1000万をもとでにして投資して利益が年600万ありましたと。
こんなおいしい話は誰も信用しないってw
仮に本当だとしても、それはたまたま運が良かっただけだとプロの投資家も言うと思うぞw
720名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:04:02 ID:???
まったく知識ないけど 海外の株なら普通にあるんじゃない?
721名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:16:59 ID:???
>>720
確かに儲かる株はある。だが、常に儲け続けることは困難だといっているのだ。
株のプロだってそんなに儲かるなら証券会社で他人の株を扱ってないで、自分で
株取引やって儲ければすぐに>>714みたいに誰でも年収2000万は超えるはず。
例えば1000万が1年で1600万になるのだとしたら、2年目ですでに1000万が
2500万を超え、株だけの年収が900万を超える、これが3年目になると2500万が
4000万になり、年収も1500万になる。こんな話は絶対にない。
儲けるときもあれば損をするときもある、それが株だ。
ましてやサブプライム問題がくすぶる現在、そんなおいしい儲け話など簡単に見つかるはずがない。
722名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:20:09 ID:UXysxgst
まあおっしゃりたいことはわかるけど
才能の問題じゃない?
そうじゃなきゃウォーレンバフェットはどうやって大金持ちに
なったのさ?
723名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:20:44 ID:rgdX1cA+
投資が、ものづくりと本質的に違うところは、レバレッジを効かせられるところだと思う。
デザインは、いくらいいの作っても、それを50万で売ったら、つぎにまた同じように時間かけてつくらないといけないが
金融(=つまりお金がお金を生む世界)では、投資する金額によって、同じ時間かけて同じ取引をしても、利益が何倍も変化する。

つまり、金融の知識ない人には信じられないだろうが、
お金を稼ぐことに関して、時間の概念を飛び越えるわけですよ。

だから400→1000万ということがありえる訳。

もちろん大きくレバレッジをかければその分負けたときも大きく負けるが、
それは資金管理の技術を磨くことによって、コントロールできる。

ちなみに俺が投資してるのは、日本株、中国株のスイングトレード、FXの鞘取り、商品先物の鞘取りです。
サブプライムも、資金管理と損切りを徹底していたから、損失はかなり少なくすんだ。

俺は5年かかって、実際に投資し始めて1000万にたどり着いたが、
基本的には年率30%で回せればいいと思っているし、そのための資金管理でコントロールしてる。
そう考えていても、相場環境によって、100%超える年もあるんだよ。

724名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:27:31 ID:???
>>722
だから、そんなのパチンコと同じだっての。儲かる奴もたしかにいるが、損する奴も確実にいる。
>>723
年率30%ってそんなにキープできるのかよ。
すごい自信だな。
中国株も最近はおいしいのないし、FXや先物なんてリスク高いから、まあ、地雷踏まないように
がんばれや。
725名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:27:38 ID:rgdX1cA+
あと、おれが勉強し始めたときに回りによく言われていた言葉はまさに
721が書いてるようなこと。
株のプロだってそんなに儲かるなら証券会社で他人の株を扱ってないで、
自分で株取引やってるはずうんぬんとかね。。そう考える気持ちはわかるし
はじめは俺もそう考えた。
だけどね、自分で勉強してたとえば本100冊読んでみなよ。そうは思わなくなるよ。
ようするに、投資で成功するかどうかの性格というか姿勢ってのは
「自分の目で確認したこと(ちゃんと勉強して納得したこと)しか信じない」
ってことだと思うよ。
726名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:29:52 ID:UXysxgst
なるほど、参考になります
証券会社の社員は勉強する意志がないから、サラリーマンともいえますね
727名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:33:15 ID:UXysxgst
まあ勝手な推測だけど、ものづくりの経験が選択眼に活かされてるんだろうな
728名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:33:39 ID:rgdX1cA+
FXや先物なんてリスク高いってどういう理屈と根拠で言ってるの?
それはやり方ひとつだよ。ちなみに俺がやってるFXの鞘取りはそのへんの日本株より
よっぽどリスクが低い。FXがリスク高いのはヘッジをしないからだよ。
中国株は今は買ってない。調整して大きく下げるだろうからその時点でまた買うよ。
そしたら長期的に持つつもり。

先物だってリスクが高くない。なぜなら、需要と供給を調べれば、
それに伴ったうごきをするから。会社のように、粉飾などないからね。

でもこれは俺が信じてること。俺が自分の目で調べて確かめたことだから。
729名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:41:14 ID:???
スレタイの話題に戻ると、資産運用に成功した奴が金持ちになって格差が広がることに
ついては誰も文句は言わないだろ。
だが、それは格差に文句あるならお前らも株やって儲けろって理屈にはならない。
それはパチプロみたいに勉強してパチンコで儲けりゃいいじゃんって言ってるのと同じようなものだからな。
しょせんはマネーゲームの話であって、現在の格差問題とは無関係な話だ。
730名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:49:45 ID:rgdX1cA+
>729
そうだな。
格差が拡がるのはしょうがないと思う。止められるものなら
止められればいいが、その手立てがない。

だけど、最低ラインの生活を保障する手立ては、考えればあるはずだ。
それこそ、金持ちからふんだくってでも保障すべきだと思う。
731名無しさんの主張:2007/12/23(日) 04:10:38 ID:???
同じ境遇の日雇いワープーでも
中国人は共同生活して
故郷に仕送りまでしているのに
日本人ときたら
732名無しさんの主張:2007/12/23(日) 10:22:25 ID:a9SObiVu
親のほうが金持ちだからだろ
733セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/23(日) 11:42:44 ID:???
団塊ジュニアは社会の犠牲者なんだから仕方ない

大卒の大半が中小企業か零細企業にしか就職できない世代なんだから

734名無しさんの主張:2007/12/23(日) 12:02:39 ID:???
>>733
同じ境遇の中国人/韓国人は、その状況で故郷に仕送りしている件について。
735名無しさんの主張:2007/12/23(日) 15:16:06 ID:???
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1142649456/247
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/23(日) 04:07:29 ID:NnsCGO3m0
同じ境遇の日雇いワープーでも
中国人は共同生活して
故郷に仕送りまでしているのに
日本人ときたら…
736名無しさんの主張:2007/12/23(日) 16:10:03 ID:kkBPo3Uc
大衆ども

天才の前にひれ伏せwwwwwwwww
737名無しさんの主張:2007/12/23(日) 16:12:59 ID:kkBPo3Uc
社会が上下に伸びるのはいい事

上下関係こそが大切

横の繋がりを求めるバカはデブだけ
痩せろ馬鹿
738名無しさんの主張:2007/12/23(日) 16:50:56 ID:8j3p36MO
天皇陛下は23日、74歳の誕生日を迎えられた。
これに先立ち皇居・宮殿で記者会見した陛下は、
社会格差の問題について、「自由競争により
ある程度の格差が出ることは避けられないとしても、
健康面などで弱い立場にある人々が取り残されて
しまうことなく、社会に参加していく環境をつくる
ことが大切です」と話した。
 食品の虚偽表示など暮らしの安全については、
一昨年から今年にかけ、食と住に関して「国民に不安を
もたらすような事情が明らかになったことは残念なこと」
と指摘。年金問題には、「まじめに働いてきた人々が
高齢になって不安を持つことがないように、解決に
向かっていくことを願っています」とした。
 ご家族についての質問には、それぞれの幸せを願っている
とした上で、5月の記者会見で皇太子ご一家のオランダ静養に
苦言を呈したと一部で報じられたことに「私の意図した
ところとまったく違っています」と反論。「このたびの質問に
これ以上お答えしても、また私の意図と違ったように
解釈される心配を払しょくすることができません」と言及を
避けた。陛下が報道内容に反論するのは異例。
739名無しさんの主張:2007/12/23(日) 18:13:18 ID:OYVXRIGu
さらに、拡大する格差社会の実態
また、>>737のような、教育格差の被害者を見る。
目を覆うほどに、教育格差が広がっているんだな。
よく言うぜ、名無しさんの主張
主張(しゅちょう)って、意味が理解できているのかな?
個人的感情の暴発なだけだね。ようするに便所のらくがき
広告のちらしの裏にでも、書きちらせば。
おおっと、追い詰めると、さらにヒステリックになるからな

ねぇ、「社会」って、知ってる? 自己中さん
君のためだけに、世界が回っている訳じゃないんだよ。
740名無しさんの主張:2007/12/23(日) 18:26:16 ID:???
12月24日(月) 22:54〜24:25
筑紫哲也NEWS23 TBSテレビ Gコード(70306892)
年末SP“生活破壊”聖なる夜、
孤独と貧困に凍える声があなたには聞こえますか▽
告白私は孤独と貧困の果て母を殺しました▽
33歳女性ホームレス▽絶望生きぬく歌
741名無しさんの主張 :2007/12/23(日) 18:49:51 ID:bYivNX0o
優秀なDNA遺伝子のみ子孫を残す権利がある。
すなわち、低所得者や生産性の低い職業を持つもの、付加価値のない
職業には結婚の資格や家庭を持つ資格はないも同然。

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
   −2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党の某議員)
742名無しさんの主張:2007/12/23(日) 19:19:44 ID:W07pJPDq
別に学歴と給料とかどうでもいいw
俺は金が欲しいwかねさえあれば
仕事なんてしないし。あそんでくらすよw
だからだれか俺に十億寄付して
743ケツからギョウチュウぶら下げおじさん:2007/12/23(日) 19:47:02 ID:M2Dn2L1K
俺もそう思う。今の世の中、おかしいことが多すぎるよ。
もっと、他人のことを思いやって生きるべきだと思う。
744ケツからギョウチュウぶら下げおじさん:2007/12/23(日) 19:51:29 ID:M2Dn2L1K
家族や友達を大切にすべきだし、道徳をもっと一人一人が考えて
生きていけば、世の中よくなるのに、誰もそれをしない。
お金儲けより大切なことを、親が子供に教えるべきだ。
自分に嘘をつかずに生きてみようよ。恵まれない国の人達のこと
もっと考えようよ。
745名無しさんの主張:2007/12/23(日) 19:53:59 ID:kuCyXCav
うむ そうだな
746名無しさんの主張:2007/12/23(日) 20:11:27 ID:kuCyXCav
家族 大切
友達 大切
道徳勉強しよう、そうすれば世の中もっとよくなる
お金儲けより大切なことは〜
自分に嘘をつかずに生きようぜ
恵まれない国の人のことを考えなさい

これだけでいいんだから詳しくしても5分だな
これを1週間に1度言えば洗脳されるだろう 簡単だ

747ケツからギョウチュウぶら下げおじさん:2007/12/23(日) 20:16:43 ID:M2Dn2L1K
>746
俺はケツからギョウチュウぶらさげているけど、
誰も何も言ってこない。だれも注意してくれない。
この国には道徳がないんだよ。思いやりがない。
そんな国のそんな親に育てられた子供たちは、どんな夢を見るのだろう?
この国は、おかしくなっているよ。昔はよかった。近頃の若者はまったくダメ。
道徳や公共心がないし、お年寄りに席を譲らない。お年寄りに席を譲ることが全てだ。
だからそれをすべき。しなければならない。もっと他人の5倍10倍働いて考えようよ。
どうすればみんなが平等に幸せになれるかを。でもだれも考えない。人間は平等なんだ。
お金儲けより大切なことがなにか、見失っていないか?俺は見失ってます。
748ボルボ13 ◆dtNfzrWN06 :2007/12/23(日) 21:29:23 ID:TUiLyRTH
私見だが、、
お金儲けより大切なことは
みんなで楽しくお金儲けをすること、だな
環境も同時に考えながら楽しくっていうプランだ
749名無しさんの主張:2007/12/23(日) 22:30:05 ID:???
一言言わせてもらうと、金持ちより貧乏人の方が子供たくさん生んでるよ。
金持ちの大学院卒の夫婦より、貧しい高卒、中卒の夫婦の方がたくさん子供がいる。
これは貧しい国でも同じこと。
750名無しさんの主張:2007/12/23(日) 22:37:32 ID:uodu9tE2
>>748
なに言ってんだ。 これから食糧不足なると言うのに、日本は最貧国に陥る可能性さえある。
金など、あっという間に紙っぺらになるよ!
751名無しさんの主張:2007/12/23(日) 22:56:11 ID:???
本音で語ろうぜコーナー
もし人生に2択しか存在しなかったときアナタならどっち


A 先はわからないが、今自由な時間を持てて、時間全てを自分の支配化におけるニート生活
  

B 人生の時間の殆どを搾取され、自由な時間が無く、過労死などで人生中断される可能性大の恐怖と戦いながら
  人生全てを会社の支配下におかれてる労働奴隷生活 


 2 択 で す 、
さぁアナタならどっち?
752セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/23(日) 23:07:46 ID:bnjggYpA
Bの生活を続けていても、過労死しそうになったらAに戻ることは簡単。

Aは所詮Aのままでしょ。
753名無しさんの主張:2007/12/24(月) 08:02:03 ID:???
>>751
悪いが、あまりに現実感なさ過ぎる二択だから非常に答えにくいが、
強いて言えば2だよ。
理由は>>752に同じ。
やばそうだったら1になりゃいい。
ただ普通の人間なら、1にならずにもっとマトモなところに行く知恵もバランス感覚もあるもんだ。
754名無しさんの主張:2007/12/24(月) 14:23:26 ID:???
本音で語ろうぜコーナー
もし人生に2択しか存在しなかったときアナタならどっち


A 先はわからないが、今自由な時間を持てて、時間全てを自分の支配化におけるニート生活
  人間どうせ死ぬ、楽しい人生してさようなら

B 人生の時間の殆どを搾取され、自由な時間が無く、過労死などで人生中断される可能性大の恐怖と戦いながら
  人生全てを会社の支配下におかれてる労働奴隷生活で楽しい事何もなくて過労死


 2 択 で す 、
さぁアナタならどっち?
755名無しさんの主張:2007/12/24(月) 19:02:33 ID:DCY52VFh

親から金を搾り取って遊ぶロクデナシ
人の給与を搾り取って儲けたといいはる自称勝ち組
欲にているね
おんぶに抱っこされている構図には変わりない
こうして極つぶしによって家は衰弱する
こうして極つぶしによって国家は衰弱する
こうして極つぶしによって世界が衰弱する
目先の金搾り取ることしか考えてないからいずれロクデナシも共倒れ
ってもう世の中弱りきってるだろ
どうしてくれんだよロクデナシめ責任取れ罰当たりが
756名無しさんの主張:2007/12/25(火) 13:56:44 ID:???
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今日こそが本当のクリスマスです! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ローマ法王ベネディクト16世 
利己主義と環境破壊を戒める クリスマス・ミサで
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2329532/2476071
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198555536/

「われわれ人類は時間、空間、所有物などを
自分の欲望のためだけに渇望する、あまりにも利己的な存在となり、
隣人、貧しい人々、そして神のために分け与えることを忘れてしまった」
「人類は豊かになればなるほど、自分を取り巻く空間を
自分たちだけで独占するようになる。
そうして他者のための空間をより狭めてしまう」
「私たちの言葉や愛を必要とする隣人のために、
私たちは自身の時間をさいているだろうか。
安全な避難場所を求めている亡命者や難民たち、
そして神のために、私たちは時間や空間を捧げているか」
「貴重なエネルギー資源を欲望のままに搾取し続ける
我々の社会の現状を、聖グレゴリオが目にしたらなんというだろうか」


■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1198414833/l50
今年のお店とコンビニクリスマスケーキを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1192894185/l50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/l50
25日クリスマスケーキを買い集め食いまくるオフ!!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1198392920/l50
757名無しさんの主張:2007/12/25(火) 14:56:17 ID:???
>>750
>これから食糧不足なると言うのに、日本は最貧国に陥る可能性さえある。
なりやしないよ。今の日本はバブル期と比べても強固で安定した経済体制を
築づいている。今の日本はとても豊かで、英米諸国が没落しても
日本や東アジア圏は安泰。
バブル前の生活水準にさえ戻っていないのに、心配することはない。
20年ほど前でももっとみんな貧乏に暮らしていた。
758名無しさんの主張:2007/12/25(火) 18:22:18 ID:???
>>757
は?
759名無しさんの主張:2007/12/25(火) 19:13:35 ID:trDVZA/k
w
760名無しさんの主張:2007/12/25(火) 21:08:39 ID:???
>>757
確かにそうだな。
むしろメタボリックが問題だW
761名無しさんの主張:2007/12/25(火) 21:57:44 ID:MQvnelyL
何言ってんだよ。 土地神話とおなじさ、神話が崩れ去るのか怖いだけろ。

という事で、 >>754 Cの搾取している公務員をこのままにしていて良いのだろうか?
762名無しさんの主張:2007/12/25(火) 22:02:13 ID:9F7r+xGH
>>760
脂肪過多、栄養バランスの乱れは
貧困層ほど陥りやすいのだがな
763名無しさんの主張:2007/12/25(火) 23:15:11 ID:lHhV7+LC

所得税は累進課税ですが、来年から計算方法が変わります。

みなさんの税金支払いに影響はでないのであまり報道されてないので知らない人も多いかと思います。

市県民税と所得税のそれぞれの利率が変更になった表を見て、国民を欺くトリックがあったことに気づきました。

今まで、所得税と市県民税が別々の利率でそれぞれ累進課税だったのでこの罠に気づかない人がほとんどです。

年収400万前後の人の税率と、公務員に多い年収800万前後の人の税率では、明らかな不公平があります。


【所得税率】
年収195万円以下  5%
年収330万円以下 10%
年収695万円以下 20%
年収900万円以下 23% ←ハァ?
年収1,800万円以下 30%
年収1,800万円超   37%

年収350万の人でも所得税20%払うのに、年収800万の公務員は23%だけwwwwwwwwwww

グラフ
http://www.soumu.go.jp/czaisei/czaisei_seido/img/zi2_3_1.gif
19年度からの税源変更詳細
http://www.city.susono.shizuoka.jp/siminzei/oshirase/news_temp_2.jsp
764名無しさんの主張:2007/12/26(水) 00:59:43 ID:nmOz1igU
今の時代院卒でも年収300万だw
きのうテレビでみたwオワタ日本
765名無しさんの主張:2007/12/26(水) 01:07:59 ID:???
日本の物価もタイ並みに安くなれば良いんだけどね。
766名無しさんの主張:2007/12/26(水) 08:04:48 ID:JwAxydo1
物価がさがる=給料もさがる。
767名無しさんの主張:2007/12/26(水) 11:13:19 ID:gzt8lsGx
>>764 学者、先生なんてのはそんなもんだよ。結構 金銭感覚に疎い人多い。金稼ぐより
自分の好きな研究をやりたいと考えるのが一般的のようだ。まぁ、どこかの大学で教授、準教授(助教授)
常勤講師になれば生活はかなり安定するだろうけど、大学の教員の職もなかなか空きがないらしい。
768名無しさんの主張:2007/12/26(水) 20:20:20 ID:XjsFXPDB
おい等は競争のない公務員は中国人の給料で十分だと思う。

だって、生産はしないし税金を使い借金までして国民を苦しめるだけだから。 それに、

ばら撒きだと言われてる地方でさえ、ばら撒かれてる所は一部土建屋だけ農作物の値段は下がり税金は上がり
村になど住めんよ。
769名無しさんの主張:2007/12/26(水) 23:39:04 ID:???
日本では、「格差が問題になっています」と言っている。
中国では、「皆平等だが、出来るものから順次富をつかめ」との方針です。

どっちが共産主義で、どっちが資本主義なんや?
770名無しさんの主張:2007/12/26(水) 23:54:14 ID:gzt8lsGx
そりゃあ昔から言われてるように中国は「赤い資本主義」。日本は「良くできすぎた
共産主義」。まぁ、日本経済は共産主義的な要素もあるのに国民には「資本主義」に
見せかけてるので「良くできすぎた共産主義」と誰かが命名したらしい。
771セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/26(水) 23:55:44 ID:qNaONwgg
本音を言えば、日本社会では格差が問題なわけではない。

格差の固定化が問題なのだ。

その原因を探れば、実体のない先入観やイメージに依存した不公平な商業主義
がいけないのだ。

アメリカは格差社会だが、天の下に公平な社会。
772名無しさんの主張:2007/12/27(木) 00:01:21 ID:???
今日もベンツに乗って、低所得者階級を見下してきました

773セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/27(木) 00:11:50 ID:???
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の断りをあらはす
774名無しさんの主張:2007/12/27(木) 00:39:37 ID:+BAgYcj/
>>771
アメリカは日本以上にはい上がりにくいよ
アメリカの青春映画を何本か見れば固定化された階級社会も垣間見える
だから一発逆転の起業する人間が多い

最近ではそれにますます拍車がかかる
日本では派遣社員にまかすような仕事は全て外国にアウトソーシング
ホワイトカラーにさえなれない
775名無しさんの主張:2007/12/27(木) 00:42:10 ID:+BAgYcj/
>>768
今まで農民にどんだけ金使われているか知らないのか?
農協の赤字額から調べなさい
776セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/27(木) 00:46:37 ID:???
>>771
這い上がりにくいのは能力が身についていないからでしょうね。
日本人は何かとイメージに左右される非合理的・非論理的な国民なのです。

理想を言えば、雇用の際に今現在何ができるかだけを採用担当者が見れればよいですよね。

履歴書を一切廃止するか、履歴書に最終学歴だけしか記入できないように
法を改正したらどうでしょうか?
777名無しさんの主張:2007/12/27(木) 00:47:36 ID:???
日本と比べると、アメリカは階級社会だ。
778死にすぎ:2007/12/27(木) 01:21:52 ID:Uy+Oh9Pd
>>771
日本の格差社会問題って=階級固定化問題なのでは?
よく、「格差社会は問題ない、格差はあっていい、階級固定化が問題なのだ」って言う人がいるけど、
そもそも日本の格差問題は既に階級固定問題になってると僕は思うんだけどな
あんまりやりすぎると社会の意味がないし

>>774
結局日本人はなす術も無くどんどん貧しくなっていき、最低でも95%が下流になる
今自分自身を上流だと思ってる奴は、確実に下流になる
その程度は上流じゃないんだ
国民のほとんどが下流になれば、格差社会問題なんて消えてなくなる

>>776
格差社会問題がなぜ問題なのかというと、強者によって下流の運命が握られてるってことなんだよ
そういう意味であれば、確かに日本はずっと格差社会でしたよね?
それらを超えた格差社会になったが故に、問題と言われだしたのです

持てる者はそれ故にさらに勝ち、さらに奪い富む、勝つが故に勝ち、それ故に勝ち続け、それ故に勝つ
持たざる者はそれ故にさらに負け、さらに失い貧す、負けるが故に負け、それ故に負け続け、それ故に負ける

僕の理想を言えば、さらに格差が広がってエリートがこの国の富を握る事だと思う
っていうかエリートさん、この国をお導きください…
あーエリート教育ちゃんとやっておくべきだったよな〜
779死にすぎ:2007/12/27(木) 01:24:48 ID:Uy+Oh9Pd
このままだとアメリカに国家を丸ごと食われて終わり

アメリカに踊らされすぎたんだな…
やっぱ自主独立しかない
なんだ、結局自分たちの身は自分たちで守るしか道は無いんじゃないか
780名無しさんの主張:2007/12/27(木) 02:17:13 ID:5evCDTlu
そのとおり
781名無しさんの主張:2007/12/27(木) 02:27:28 ID:???
正論。
782名無しさんの主張:2007/12/27(木) 12:48:22 ID:etURE1mF
>>775
田んぼの構造改善だとか、農民は田んぼを買うほどお金を取られたって婆ちゃんはいってたよ。

そのお金は全て中央に納まったのではないか? それが証拠に農民に金が無い。 農民が国のお世話になったなんて事はありえない!

むしろ、バカどもをいかに苦しめるかを巧みに政治操縦してるだけだ。 バブル崩壊も日銀、NHK総ぐるみの人為的犯罪であり、奴らは死刑に値する。
783名無しさんの主張:2007/12/27(木) 12:53:35 ID:etURE1mF
アメリカ社会こそ、いま真の敗戦国家である。 日本はアメリカ社会のマネをして格差問題とか
いってるが昔から日本はバカ丸出しの国である。
784名無しさんの主張:2007/12/27(木) 13:04:08 ID:xJk6CDzk
弱者から搾取し貪るハゲタカ企業の実態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000001-sh_mon-bus_all
785名無しさんの主張:2007/12/27(木) 16:11:20 ID:???
>>778
> 日本の格差社会問題って=階級固定化問題なのでは?

自民党は、再チャレンジ政策をやっているじゃないかでスルーするだろうな。
786名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:34:29 ID:???
>>782
農民に言いたいのは生産性上げろってこと
国から優遇されてて温室育ちになっちまったかのような脆弱さ
中国産が日本と同じ農薬量で出荷してきたら即アウトだろ
787名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:40:46 ID:etURE1mF
>>785
それは違うな、 尊い者が何か? それが汗水ながして働く奴らのことなのか、
それとも詐欺でも高利貸しやヤクザでも良いから沢山金をボッタクル奴がなのか、
基準(モラル)が崩れたことによると思うね。 だいたい、政治家(ホリエモンの兄弟)から詐欺師なんだから堪ったものじゃないよ!
788名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:43:58 ID:etURE1mF
>>786
他所国は他所国だよ。 頭どうかしてるんじゃないか?

お前、中国の賃金で輸入農産物の値段を考えてみるんだな!!
789名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:43:58 ID:???
>>778
>日本の格差問題は既に階級固定問題になってると僕は思うんだけどな

よく聞くけどなんか統計でもあるの?
いつに比べての話なんだろ?

>最低でも95%が下流になる

根拠は?

これ以外も根拠無いみたいだけどさ
そんなに勝ちたいなら若い頃から考えて行動すれば
貧乏人の子供だろうがエリートになれる
負けたら違うルールで生きればいい
それができないほど閉塞した国では無いんだが
790名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:47:23 ID:???
>>787
明治の頃から政治家のこと金銭に纏わるモラルなんて無い訳だが
791名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:49:14 ID:???
>>788
他所は他所で済むと思ってるなら話す事は無いな
792名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:53:21 ID:???
>>787
汗水流して働いただけで称賛されたのは作れば売れた時代の話
それだけだと今の時代は外資と同じ成果を出す為に長時間労働を余儀なくされる
残業(カウントされてない)をしていても労働生産性はどんどん落ちている
793名無しさんの主張:2007/12/27(木) 20:05:47 ID:???
資本主義システムにおいては労働力とはどれだけ作ったかではなく
どれだけ売ったかで測られるもの。
794名無しさんの主張:2007/12/27(木) 20:06:41 ID:etURE1mF
>>789
自分でルール作れない奴は、何時までも負け犬なんだよ。

ルールを考えて仕事なり、選挙なりするのも有りじゃないか?
795名無しさんの主張:2007/12/27(木) 20:12:59 ID:???
>>794
俺が言ってるルールは法律とかそんなもんじゃなくて生き方の事
考え方を変えれば生き方にもニッチはある
齷齪働かずとも、人並みの装飾をせずとも生きられる方法は
いくらでもある
796名無しさんの主張:2007/12/27(木) 20:22:13 ID:etURE1mF
>>792
長時間労働で、お金を沢山もらっちゃいけないのか?

>>793
どれだけ作ったかで、お金を沢山もらっちゃいけないのか?

良いシステムとは、どんなシステムなのか今一度考えてみる必要があるのではないか?
797名無しさんの主張:2007/12/27(木) 21:04:54 ID:???
>>796
何がその企業に貢献しているかは時代で変わるもんだ
貢献の度合いで賃金が決まるのはある意味しかたないことだよ
不当だと思うなら自分の労働力の価値を計算してみることだな
798名無しさんの主張:2007/12/28(金) 00:17:05 ID:SqqdFj0G
>>789
根拠〜?
そんなものは知らん!

僕は楽観してない
キミは僕から見て楽観しすぎ
そんだけのことです
799名無しさんの主張:2007/12/28(金) 00:24:01 ID:SqqdFj0G
>>797
つまり、負けたらそれに納得して死ねってことですね
お前は負けたんだから、それも仕方なし
あなたが本当は何を言っているのかというと、つまりそういうことでしょ

将来は下流を楽しめる世の中になってるといいよね
僕もそうなるよう願ってるよ
800大政翼賛会:2007/12/28(金) 00:24:04 ID:WuzDPIdA
ニートはみんな死ね
801名無しさんの主張:2007/12/28(金) 00:35:48 ID:SqqdFj0G
>>799
いやいや、違うな
つまり>>797が言いたいのは、サイレントテロリストとして生きろって事か
確かにもうそれしかないよなぁ…

日本人が日本国内で生産すればするほど働けば働くほど、そしてトヨタが海外で勝てば勝つほど、我々は貧しくなっていく
生命活動を低下させざるを得ないからね
>>792をあわせて読んでそう思ったよ
確かに生き方を変えればいいね
素晴らしい!
802名無しさんの主張:2007/12/28(金) 00:37:34 ID:SqqdFj0G
もううんざりだよ
勝つ為には他人を踏みにじり、食わねばならない社会なんて
共食いはもうごめんだ
803名無しさんの主張:2007/12/28(金) 00:40:58 ID:???
>>802
だったら自給自足をやれよ。
競争で戦っている人間に食わせてもらっている現実を忘れるなよ。
804名無しさんの主張:2007/12/28(金) 00:48:34 ID:SqqdFj0G
>>803
生産のため競争のため、その機械を動かす原動力、それは他人の命なんだよ
その命というガソリンを貰って、やっとお前は今走る事が出来てるんだ
805名無しさんの主張:2007/12/28(金) 00:55:18 ID:???
>>804
それは当然だよ。そのかわり自分も働いて他人に恩恵を与える義務があるのだ。
806名無しさんの主張:2007/12/28(金) 01:06:14 ID:???
ここは新保守(自由?)主義的社会ダーウィニストの巣窟のようですね。
807名無しさんの主張:2007/12/28(金) 01:18:19 ID:SqqdFj0G
>>805
じゃあ是非過労死するまで働いて、65歳で死んでくれ
収入の全てを国に捧げてくれ、欲しがりません勝つまでは
それが本当の恩恵だよ

たとえばだけどね、キミという1の命を生かすため、100の命が必要になってるんだよ
つまりキミの職と収入を支えるために、キミが他人に与える恩恵以上のものが必要になってるって事
だから>>804のような表現をしたんだけどね

今日本という車は燃費を稼ぐ為に、せっかくの装備をどんどん捨ててってる状態だと思ってもらいたい
過去に蓄積した富をどんどん使って「贅沢な暮らし」を続けようとしているが、それももう限界なんだ
働いて収入を得るという事はとても贅沢な行為なんだよ
808セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/28(金) 01:24:18 ID:v37fmugp
>>778
> >>771
> 日本の格差社会問題って=階級固定化問題なのでは?
> よく、「格差社会は問題ない、格差はあっていい、階級固定化が問題なのだ」って言う人がいるけど、
> そもそも日本の格差問題は既に階級固定問題になってると僕は思うんだけどな
> あんまりやりすぎると社会の意味がないし

日本では貧乏人の息子だろうとエリートの息子だろうと平等な教育を受ける機会が与えられているので
格差固定化の問題は欧米ほど深刻ではない。

日本で格差社会を嘆き、更に格差を倍増させている真の理由はですね、ずばり、「妬み・嫉み」の感情なのですよ。
前にも書きましたが、日本人は実体のない非合理的なイメージに左右される国民ですので、
日本ではそのイメージを焼き付けるための履歴書の価値が高いのです。

本当に平等な機会が与えられる社会にするには、履歴書には最終学歴と資格のみしか記入できないことを
法規で決めればよいのではないでしょうか?

そもそも欧米の格差は能力格差なので論理的で公平ですが、日本の格差は見た目・上辺の印象・肩書のイメージ
・運、そういった非論理的な差別によるものなのです。

日本で貧乏人には福祉が行き渡らない原因、サラリーマンの労働条件が他の先進国に比べて著しく劣る理由
、それは日本の経済効率が悪いことであり、その原因は非論理的な格差によるものなのです。

日本の人材市場は、適材適所ではないので日本社会全体としての経済効率が悪いのです。
809名無しさんの主張:2007/12/28(金) 03:43:31 ID:???
>見た目・上辺の印象・肩書のイメージ・運、

これってどこの国でも大切だよ

アメリカの有名企業の社長は185以上の長身が7割だか8割越えてるって
統計もある
810名無しさんの主張:2007/12/28(金) 07:40:52 ID:???
>>808
あんた本当に勉強不足だね。
欧米系企業は身長命だよ。
業績評価の項目の中にも威厳という項目があって、背が低いと自動的にその分給料が下がる仕組みになっている。
811名無しさんの主張:2007/12/28(金) 11:50:53 ID:???
明日からハワイに行ってまいります。
低所得者階級のみなさん、良いお年をお迎え下さい。
812セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/28(金) 15:08:20 ID:siLQwsgK
>>810
それに関してソースがあるなら、正式な欧米のHPでお願いします。
ちなみに、僕の身長は、168cmで体重55kgですけどね。

例えば米国でデブが出世できないのは、自己管理が疑われるからだとか。
身長については聞いたことが全くありません。
813名無しさんの主張:2007/12/28(金) 16:11:26 ID:???
日本は格差は米国より少ない(としても上位でしょ?)けれども、
固定化という意味では米国よりも英国に近くて固定化度は高いんじゃない?
たしか森卓さんがそんなことを言っていたなあ。どっかにソースがあったはず。
814名無しさんの主張:2007/12/28(金) 16:33:49 ID:kFs6bHlE
>>811
おい等の念力でハワイ便を落としてやるよ!
815名無しさんの主張:2007/12/29(土) 03:28:47 ID:???
>>808のソースも見たいな
思い込み、偏見な塊にしか見えないけど
816名無し:2007/12/29(土) 22:23:12 ID:???
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

「格差社会」という言葉について。格差の下に社会を付けるな!
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/a/2007/20070727053158.htm

格差社会という言葉が今や流行語を通り越して、普通名詞になっている。
誰もが平気でそれを受け入れてしまったからだ。
私からすると冗談ではない。ふざけるなと言いたい。
格という字は一般的に「格調が高い」など、身分とか地位をあらわす。
人格、風格、資格、価値などの言葉を見ればわかるはず。
今、日本で成功している人間は、ほとんどがITやインターネットなど
従来にはなかった新しいシステムを先取りした人々である。
彼らの特徴は勤労とか労働という概念から自由な人種。
主にアイデアをビジネスにしているのだ。
作物を作る農業。製品を作る工業。それら物作りの産業とは
正反対の所にいる人たちが、大儲けをしている世の中なのだ。
ただ成功は成功である。それは素直に私も認める。
しかしその成功者たちを尊敬できる? リスペクトできる? 
できないでしょう。そんなもの。
あるいはうらやましいと思う。思わないでしょう。あんなもの。
だからそんな人たちの成功に「格」という言葉を使って欲しくない。使うなである。
使用禁止だ。格の違いはあっていいのだ。
そこに尊敬できるという気持ちがあるなら「格差」は認める。
格差の下に社会を付けるな。それは余計だ。
格なき成功者になぜ格差社会という言われ方を、我々はされなければならないのか?
いい加減にしろである。彼らは「格無し族」である。
だからさあ、格差社会に反対している人たちも、考え方が甘い。
思考能力が徹底していない。中途半端だ。それでは勝てない。
普通に考えても人格や風格に差が出来た社会と言える?
おかしいでしょう。
817名無しさんの主張:2007/12/30(日) 00:47:55 ID:2XbuN6Pu
高身長だと出世しやすいとか高収入になりやすいって話はあるけど、
企業がもろにそんな評価してたらなんか怖いな…
818死にすぎ:2007/12/30(日) 01:21:37 ID:2XbuN6Pu
>>808
>日本の格差は見た目・上辺の印象・肩書のイメージ・運
よく分からんけど、
それらも才能のうちなのでは?
819セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/30(日) 01:59:43 ID:???
>>818
第一印象だけやたらと良い人間、口の上手い人間は、大概はろくな奴がいない。

中身のないくせに口だけが上手くて世渡りだけが上手い人間が、官僚になって
日本の政治を腐らせ、大企業の経営者になって下請け企業を困らせ庶民を苦しめている。

これが現実だ。


ちなみに、小中高大学と見てきて、日本人で背が高くて無口な人間にはろくな奴いなかった。
820名無しさんの主張:2007/12/30(日) 02:04:52 ID:???
口が上手くても無口でもろくな奴じゃないのかよw
821名無しさんの主張:2007/12/30(日) 02:29:46 ID:???
世界に変化を望むのであれば、自らがその変化になれ

  マハトマ・ガンディー
822名無しさんの主張:2007/12/30(日) 07:03:05 ID:O2FC5Vph
おはよう御座います。

若い人は理解出来ないだろうが、ニート アルバイト ホームレス等の表現が無い時代があった。
「臨時雇い」とか「浮浪者」等と言い、その数も話題になる程居なかった。

顕著な格差社会と金銭中心社会の発生跋扈に伴い、日本社会は、弱者と高齢者を踏み台にする弱肉強食社会に変貌し、ニート アルバイト ホームレス等の表現はその代表語である。

キリストも釈迦も孔子もスターリンも徳田もポルポトさえも救え無かった世の中に、これからも、桃源郷が現れるとは、残念ながら信じ難い!!。
貧困者の地獄は続く!!!。

汚れ切ったこの地球に、巨大な隕石落下の日の近きを祈るのみ。


823名無しさんの主張:2007/12/30(日) 14:46:34 ID:lhdkkx5p
村役場の職員みたいな風体でみずほ銀行の頭取
になった前田さんは凄い人なのか?
824名無しさんの主張:2007/12/30(日) 15:08:54 ID:???
製造業中心の世の中では無くなって久しいのに製造業が経団連トップ
製造業と心中するつもりなのか?
汗水流して働く事が長い間美徳であったが今はむしろ悪徳だ
肉体労働、単純流れ作業はもはや派遣会社に隙間を埋め尽くされた
教育・職場環境・雇用に関する抜本的改革、本当の意味での社会構造改革を
しなければ日本の斜陽は止められない
825名無しさんの主張:2007/12/30(日) 15:26:10 ID:???
>>824
マルチうざい。
826名無しさんの主張:2007/12/30(日) 16:45:44 ID:???
いいかげん製造業への幻想は持たない方がいい
過去の成功が足枷になり未来の失敗を歩む典型的な例が今の日本
金融を忌み嫌って汗水流すのは勝手だが薄給でも文句は言わない事だ
827名無しさんの主張:2007/12/30(日) 16:55:49 ID:???
>>826
われわれは製造業が稼ぐ外貨で食料や原油を輸入できているんだけどなw
828名無しさんの主張:2007/12/30(日) 16:56:17 ID:gA5yh/YE
公務員になると理性は吹っ飛びます
つまり悪に慣れ親しむのです
善悪の判断能力は失われます
でも仕事内容に見合わない高給を貰ってます

ワープアの人たちゴメンネw
829名無しさんの主張:2007/12/30(日) 18:10:15 ID:???
>>827

外貨なんて獲得せずとも数十年は内需だけでもつ程外貨は余ってる
アメリカの国債も腐る程持ってるしな
輸入の為の外貨獲得なんて製造業トップの言い分を
いつまでも信じてちゃ駄目だよw
830名無しさんの主張:2007/12/30(日) 18:20:07 ID:???
人間は物事をありのままには見ない
自分に都合の良いように見ようとするものだ
  アナイス・ニン


人は何らかの意見を持つと、その裏付けになりそうなものを大事にする
自分の意見に合わないものは無視したり軽視したりする
そうすることで、自分の意見を普遍的な真理であるかのように
主張することが可能になる
  フランシス・ベーコン
831名無しさんの主張:2007/12/30(日) 19:35:08 ID:5Fzj9YSx
だから、政治家を詐欺師と呼び公務員を被差別階級だとすれば格差はシフトするので
みんなもやってちょ〜だい。 製造業がシフトされぶん政治家や公務員待遇をシフトすれば
格差は無くなるよ。 いつも奴らに、ルールを変えられて勝てると思うのか?
832名無しさんの主張:2007/12/30(日) 19:47:31 ID:ADSurcna
>>830
地球は青かった
833名無しさんの主張:2007/12/30(日) 20:08:14 ID:???
地球か。

何もかも皆懐かしい。
834名無しさんの主張:2007/12/31(月) 01:07:12 ID:pAYc0fR9
>>826
金融大国化(笑)
835名無しさんの主張:2007/12/31(月) 01:10:19 ID:???
金融では日本は後進国だからそれで飯を食うのは無理だろうな。
836名無しさんの主張:2007/12/31(月) 04:03:03 ID:Gy/5vBkZ
金融なんて不安定なもん、問題外だな。
837名無しさんの主張:2007/12/31(月) 07:27:20 ID:???
日本の法律で定めている最低賃金は、先進国中世界最低・最悪。
日本国民は、とても先進国の国民とはいえないはず。
ところが、日本国民の教育水準は米国並みに大学数も多くて世界最高。
838名無しさんの主張:2007/12/31(月) 07:45:27 ID:???
>>837
平均賃金は先進国の中でも上位のはずだが。
839セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/12/31(月) 18:39:18 ID:jpUYBJzF
>>838
日本は物価が高いからダメなの。
840名無しさんの主張:2007/12/31(月) 19:04:17 ID:wac8ookc
>>836 >>835 まだ日本では金融工学(ポートフォリオ理論)詳しい人材が足りないし、
投資教育もまだ普及してない。早い話、まだ専門家不足だ。
841名無しさんの主張:2007/12/31(月) 19:23:21 ID:???
>>840
あのさ、金融だけ発達してもしょうがなかんべ。
金融なんて、一種の虚業だよ。
842名無しさんの主張:2007/12/31(月) 19:39:37 ID:???
虚業と見るか実業と見るかは勝手だが金融、投資無くして産業は成り立たない
金融の未来として社会責任投資、SRIに希望を託す事はできると思う
843名無しさんの主張:2007/12/31(月) 20:16:53 ID:iYO4ueeN
>>841
今どき、金を借りるのは経済敗戦国アメリカの低所得者だけだよね。

おれたちゃ、金など借りずに何とかやっていこうな。 金を借りるのは死ぬより怖いよ。
844名無しさんの主張:2007/12/31(月) 20:37:29 ID:jNa4Ef7O
ポートフォリオ
ポートフォリオ(Portfolio)は、本来は「紙挟み」や建築家の作品ファイルの意。
しかし現代の日本においては、ある程度の資産を持つ投資家が、自らの資産を複数の金融商品に
分散投資すること、またその投資した金融商品の組み合わせを指すことが多い。
金融商品における「ポートフォリオ (金融)」という概念が一般に浸透するようになったのは、
1970年代より研究が盛んとなったモダンポートフォリオ理論において、
統計学に基づいた個々の金融商品におけるリスク分析が行われ、
「資産において複数の異なる性質の金融商品を組み合わせることでリスク軽減を図る」
ことが提唱されるようになってからである。
年金基金や生命保険会社といった機関投資家においても、個人投資家の場合でも、
ポートフォリオは主に短期金融商品、債券および株式から構成される。
現代ポートフォリオ理論(en:Modern portfolio theory)によれば、
所与のリスク許容度のもとでポートフォリオから得られる利益を最大化するためには、
各資産クラスに割り当てる資金の割合をリスク許容度に応じて決定する(資産配分)
ことが必要になる。また、各資産クラスの中でも複数の銘柄の資産を保有すること
(分散投資)により、リスクを低減することが可能になる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA

>>840
つまり、リスクは誰にもある。そのリスクを皆で分散しましょうという考え方が
やがて、社会的責任というものをたらいまわしにしてしまったという
これが世界が直面している真実だな。
もう少し、ネタを探しまわって、反論していただきたいものだ。

845名無しさんの主張:2007/12/31(月) 21:13:55 ID:iYO4ueeN
>>844
けっきょく年金問題と同じで理屈はいくらでもいえるが実際は投資会社が
ネコババするだけで、残るのは殻だけなんじゃないのか?
846名無しさんの主張:2007/12/31(月) 21:17:18 ID:jNa4Ef7O
>>845
殻じゃなくって、カスね、カスしか大量生産していない
業界って、いったい・・・・
847名無しさんの主張:2007/12/31(月) 21:29:34 ID:iYO4ueeN
なんで、脱殻の殻だよ。 日本も脱殻になるしダブルパンチで殻々世の中になるよ。 けっきょく、

お前らの金の理論では日本はフライパンの蜂の子のようになって食べられちゃうのかな?
848名無しさんの主張:2007/12/31(月) 23:53:44 ID:???
来年は格差の無い、よい年でありますように
849名無しさんの主張:2008/01/01(火) 00:40:11 ID:???
一つ言える事は金融嫌いで金持ちはいないってのは確かだな
850名無しさんの主張:2008/01/01(火) 00:49:00 ID:08KvLbVW
来年は格差が縮まりますように
851名無しさんの主張:2008/01/01(火) 05:09:19 ID:???
格差だといっても、最も不正なことは「一票の格差」だと思う。

地方だけを優遇するな!!
一票の格差を是正しろ!!!
852名無しさんの主張:2008/01/01(火) 06:08:54 ID:gUC2J4U8
なにいっの? 一票はそうかも知れないが政治家は都会に住んでる。 だから、
東京が一番優遇されてるはず。 地方は、むしろ集金箱で全ての金は都会に集積されているよ。
853名無しさんの主張:2008/01/01(火) 09:43:46 ID:rT2qID8u
小選挙区制はそもそも一票の格差を是正すると言う話だった。
リクルート事件が起こり政治不信も最大級になっていた。中選挙区制では負けるとふんだ卑怯者自民党が強硬採決で変更したのが、いまの制度だ。
一票の格差は一も減っていない。
次は電子投票制度
三度国民は騙されるのか
854名無しさんの主張:2008/01/01(火) 17:22:55 ID:???
日本の法律で定めている最低賃金は、先進国中世界最低・最悪。
日本国民は、とても先進国の国民とはいえないはず。
ところが、日本国民の教育水準は米国並みに大学数も多く世界最高。
855名無しさんの主張:2008/01/01(火) 17:24:57 ID:???
法律で定めている最低賃金は、欧州連合統計局によると、フランスや
イギリス、オランダ、ベルギーが月額17万円台。ルクセンブルクが約21万円。
日本のような10万円−12万円という低さとは大きな違い。
856名無しさんの主張:2008/01/01(火) 18:13:09 ID:???
>>855
なんだよ、
日本より物価低そうなとこなのに、
最低賃金高いのか。
日本は酷いな。
857名無しさんの主張:2008/01/01(火) 20:53:05 ID:???
日本の法律で定めている最低賃金は、イタリアやスペインと比較しても
その半分しかない。
858名無しさんの主張:2008/01/01(火) 20:54:33 ID:???
時給労働者の最低はイギリス1350円
日本は610円
859名無しさんの主張:2008/01/01(火) 22:12:20 ID:???
>>858
租税負担率はイギリスの方がずっと高いけどね。

しかしまあ、租税負担率をヨーロッパ並にするなら、
最低賃金は上げないとまずいわな。
ワープアが飛躍的に増加しかねん。
860名無しさんの主張:2008/01/01(火) 22:46:52 ID:???
格差だといっても、最も不正なことは「一票の格差」だと思う。

地方だけを優遇するな!!
一票の格差を是正しろ!!!
861名無しさんの主張:2008/01/02(水) 00:16:36 ID:???
>>842
金融や投資がない時代にも産業は成り立っていたけどね。
862名無しさんの主張:2008/01/02(水) 00:17:53 ID:???
>>849
博打の嫌いなヤクザものがいないのと同じことだろ。
863名無しさんの主張:2008/01/02(水) 03:39:20 ID:???
日本での正規な被雇用者である正社員の労働効率は
かなり以前からずっと、先進国中、世界最低・最悪だった。

ホワイトカラーエグゼンプションを実施することが正しい。
864名無しさんの主張:2008/01/02(水) 14:50:12 ID:???
>>861
投資なんてかなり前からあるけどな
日本でも戦国時代前から相場があったし
それ以前の産業と言える物は農業くらいのもんだろ

>>862
博打って…
そんな事言ったら生きてる事自体が博打の連続な訳だが
インベストメントとギャンブル、リスクとデンジャーは違う物だ
865名無しさんの主張:2008/01/02(水) 23:14:02 ID:osj21rIe
>>864 そういえば応仁の乱にでてくる日野富子は相場を利用して財テクやってたという話
は有名だし、江戸時代大阪堂島の米の先物相場も今でも有名だ。
866名無しさんの主張:2008/01/04(金) 15:54:10 ID:???
>>857
でもそれらの国では若者の失業率も高いんじゃなかったか。
最低賃金が高い代わりに失業中で収入ゼロの若者も多い。
867名無しさんの主張:2008/01/04(金) 17:55:18 ID:???
低所得者階級の皆様、明けましておめでとうございます。
年末よりのハワイ旅行より、本日帰国いたしました。
株が下落し、波乱含みの幕開けになりましたが、お互い健康第一で今年も乗り切りましょう。
868名無しさんの主張:2008/01/04(金) 19:42:26 ID:???
>>867が悲惨な死に方をしますように。
869名無しさんの主張:2008/01/04(金) 20:41:40 ID:???
>>865
産業は縄文時代からあるよ
870名無しさんの主張:2008/01/05(土) 00:49:26 ID:???
>>867
ハワイ旅行ぐらいで優越感に浸るなんて相当低所得者みたいだなw
871名無しさんの主張:2008/01/05(土) 10:39:24 ID:???
ワイコロアに友人と共同購入した、コンドミニアムがあります。
ですから、年越しはハワイなんです。



872名無しさんの主張:2008/01/06(日) 08:30:44 ID:wdCXIQgj
[新作 第3弾 - 再放送]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合
★再放送 2008年01月06日 (日) 午前10時00分〜11時19分 BS2 (「あなたのアンコール・サンデー」内)

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHKスペシャル | 再放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html

[関連ページ - 追加]
NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor5.html
NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
873名無しさんの主張:2008/01/06(日) 08:31:14 ID:wdCXIQgj
[ブログ 一般 #3]
ワーキングプア ネコ虫/ウェブリブログ
http://tnntohmusi.at.webry.info/200801/article_1.html
ジミーな弁当&ダイアリー : 来年こそは良い年でありますように
http://jimiben.exblog.jp/7028108/

[Special #1]
スミヤキスト通信ブログ版 : 日本は没落?
http://sumiyakist.exblog.jp/7904143/
黄昏て“爺放談”:報道の行間・・・・・
http://g3s.gunmablog.net/e2923.html
生き抜く21世紀2008 ソノリョータ長文サイト: 2008年のはじめに:セイジと社会は生きられる(前編)
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/2008_7f54.html
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/post_91d5.html

[Notice #1]
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: 新たな貧困問題で研究会発足(NHK)
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_057c.html
874名無しさんの主張:2008/01/06(日) 12:14:17 ID:U+ff+xys

あけましておめでとうございます。

我が党は、「生活者」、「消費者」の代表として、今年も一身をなげうって戦う所存でございます。
875名無しさんの主張:2008/01/06(日) 12:40:40 ID:fX7iN6UE

ここ10年近く、日本の自殺者の数は年3万人を越えます。
毎年6月前後に、警察庁が前年の自殺者の数を発表するようですが、
去年も「3万人超は、ほぼ確実」のようです。

自殺者10年連続3万人超は先進国中トップの自殺率では?。
  一日100人以上の自殺は悲しいですね

876名無しさんの主張:2008/01/10(木) 18:40:15 ID:zjoPAfKT
>>867
貧乏は最高! 少しのお金でも大金に感じるし、生きてるのが楽しいよ。

大型バスやロールスロイスでは道が狭くていらいらするだろうが、軽自動車や

バイクなら道が広く感じるし、素晴らしいよ。 恐竜が鳥になった理由も解るね。

それに、正月食べる美味いものよりチャーハンだとかカレーが美味いんだよ。 お前には、わからんだろうが
877名無しさんの主張:2008/01/10(木) 19:19:10 ID:QCCq5Ytr
レトルトカレーにも色々あって、特売の200円以下が狙いだけど、
たまに、500円クラスを買うと満足感もひとしおだよ!
878名無しさんの主張:2008/01/10(木) 21:16:43 ID:???
>>877
食い物なんて一緒。
879名無しさんの主張:2008/01/10(木) 23:12:45 ID:dc6HmCL0
レトルトカレーは100円
ラーメンは5個入りのが安いかな
880名無しさんの主張:2008/01/11(金) 06:58:03 ID:Stw4E2L4
レトルトカレーは68円、ラーメンは5食入り188円の時だけ買います
戦争中だと思えば、どうってこたない
でも、いずれ限界が来ますから
戦争だって10年も長引かないでしょ
1年後には働く所はないでしょう
881名無しさんの主張:2008/01/11(金) 17:58:45 ID:???
100円レトルトカレーは、正直、あんまり美味くないだよなあ。
なんか深みがないんだ。
68円カレー  て100円の特売?
882名無しさんの主張:2008/01/11(金) 20:04:40 ID:V/eTot5e
それは安いですねウチの近所だとラーメンは平常298円で特売でも198円かな
弁当、寿司、刺身ブロックは半額シールのがお得です
883さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2008/01/11(金) 22:06:17 ID:wy3k9pbI



食料の貯蔵だけはするべし…
884名無しさんの主張:2008/01/12(土) 03:47:09 ID:gODQnprI
一度転落したら、底まで落ちかねない社会
落差社会でもあるな
885名無しさんの主張:2008/01/12(土) 04:47:01 ID:TWEd+N9H
格差社会の犯罪予備軍
引きこもりって2ちゃん、ちょろちょろ何か頭ヤバイよー(^。^)
親とか惨殺したり〃逆に親から殺されたり〃マジヤバイよ〃あたしんちの近所のヒッキーおっさんきょどってる人殺しそう(T_T)
精神科入院か死んでください。
886名無しさんの主張:2008/01/12(土) 07:25:47 ID:???
地方切捨てっていうけど都会(つーか大阪)切捨てもやらなきゃ駄目だよな
大阪は無駄な工事して借金まみれだし生き残る必要ないよ
夕張みたいに破算して財政再建団体になっちゃえばいい
887名無しさんの主張:2008/01/12(土) 16:34:08 ID:H5sGN1Uv
あと、夏はシャワーで冬は半身浴(熱め)ですませる。 光熱費と水道代と下水道代が
節約できるよ。 あと、テレビを無くすと電気代が節約できるしNHKの受信料もいらない。
そんでもって、株だとか円高だとか聞いても意味が無いので無視するのが一番幸せなんだ。
888名無しさんの主張:2008/01/12(土) 16:44:11 ID:H5sGN1Uv
半身浴と言っても、寝転んで肩まで浸かるんじゃよ。 そんで、早ね早起きで
メタボになるので食べないのが原則、腹が減ったら好きなものを自分で作り食べる。
あとは、低収入の仕事に励みダイエットも完了。
889名無しさんの主張:2008/01/12(土) 20:23:33 ID:MNSnDd17
2008年01月12日
穏やかな信仰心
人は皆々神の子なるを気付き、魂清め人として向上するを心がけるべし。
人は道に迷い、苦しむ時宗教求め、神を求めるなり。
なれど、宗教と神は異なれり。
信仰心と宗教もまた異なれり。
宗教に入りても信仰心持たぬ者あれば、宗教に入らずとも信仰心持つ者もあり。
人の世は物質社会なれば物質無き世成り立たず。
なれど、あまりに物質主義に傾けば魂穢れ道過つなれば、神の教えを伝えるために神は宗教者を降ろされたり。
なれば真の宗教者は神の教えを人に伝え、道過つ事なきよう導くが役割なり。
信仰心は人間が神の子であるなればどの者にもあるものなり。
なれど、あまりに強き信仰心は時に人の考えを偏らせ、己の宗教、己の信仰のみ正しきと他者に耳を傾けぬ盲信を生むなり。
信仰心は特別な心になし。人皆々が心の奥に持つものなれば、自然な心の中から湧き起こる信仰心は、心のどこかでいつも神を思う穏やかなものなり。
あまりに強き信仰心はかえりて心曇らせ、己を見失い、その強き思いゆえに不幸、悲しみ襲いたる時、神への恨みを持つこともありなん。
人が信仰心を持つ時は平穏なる気持ちにて、いつもほのかに神を思いて、いつも他者の幸せを心の中に祈ることを神は望まるる。
そもそも神は人の傍にあり。
いつ、いかなる場所にても神は見守られん。
神と人とがお互い助け合い協力しあい、人は神を敬い、神は人を愛で共に生きし遠い遠い日々。
その頃の日本の民の心を取り戻せよと、神は望まるる。
890名無しさんの主張:2008/01/13(日) 01:35:32 ID:???
でもさ俺には信じられないのよ。若者の腰抜けぶりがさ。
これだけ虐げられているのに何の行動も起こさず、ぶつぶつ陰で文句言うだけ。
選挙にも行かず、デモもせず、ストライキもせず、座り込みもせず、抗議の焼身自殺もしない。
若者が立ち上がって戦わなければ誰も本気になって世の中を変えようとしない。
薬害肝炎で全面的に政府から譲歩を勝ち取ったのも長期間戦ってきたからだ。原爆症認定問題も
同様に戦ってきた結果で大幅に譲歩を勝ち取ろうとしている。こたつの中でぬくぬくしていては
とても世の中変らない。リスクを犯して激しいデモをやれよ。警察に逮捕されてもいいじゃないか。
俺はもう年寄りだから高見の見物だけどな。
891名無しさんの主張:2008/01/13(日) 07:32:14 ID:nuL2arxc
低収入だけど、けっこう好きな事やれてるからじゃないか?
子沢山で家計が苦しいわけでもなく、己が多少我慢すれば済むからじゃないか
要するに人のことなど如何でもいい、ハッパをかけても後は知らねって言うお前と同じ。
892名無しさんの主張:2008/01/13(日) 11:25:39 ID:dS42kS7K
若者の腰抜けぶりが信じられない、と語りながら
ほんとうに信じられないのは自分自身かもな
893名無しさんの主張:2008/01/13(日) 11:42:21 ID:???
こんな世の中を作った年寄りが高みの見物で若者を腰抜け扱いか。


片腹痛いわ。
894名無しさんの主張:2008/01/13(日) 13:08:48 ID:???
コピペにマジレスが片腹痛いわ。
895名無しさんの主張:2008/01/13(日) 16:26:42 ID:???
今の若者は後世の笑い者になること確実だね。
896名無しさんの主張:2008/01/13(日) 16:33:54 ID:???
>>890
激しく同意!
どこの国でも学生・若者が時の政府に反乱を起こす。中国・フランス・フィリッピン・インドネシア・
韓国・・・・かっての日本もそうだった。自分の命も顧みない正義感に燃えた若者の怒りが政治を変革してきた。
大衆が賛同する暴動には警察も軍隊も手が出せないのだからみんな勇気を出して立ち上がればいい。
権力側を震え上がらせなければ何も変わらない。誰かがやってくれるだろうなんて他人任せではダメだ。
その勇気がない限り若者はいつまでも底辺から脱却できないだろう。
897名無しさんの主張:2008/01/13(日) 16:35:21 ID:dS42kS7K
と言って人に期待するだけ。。
898名無しさんの主張:2008/01/13(日) 18:49:17 ID:nuL2arxc
>>896
なんとか言って、二階に登らせハシゴを取るのは年寄りだろ。 いつも、そうだ。
一番は年寄りが早く死ぬこと、それが若者を成長させる。
899名無しさんの主張:2008/01/13(日) 19:25:35 ID:???
>>898
自演してるアホは構うな
900名無しさんの主張:2008/01/13(日) 19:53:39 ID:???
>>890
そういった猛々しさの多くは育った環境に由来する。

より厳しく荒んだ環境で育った人が増えるであろう20年後に期待しましょう。
901名無しさんの主張:2008/01/14(月) 00:42:22 ID:???
>>900
今のままでは20年後も無理だろう。
歴史認識も正義感も倫理観も闘争本能も忍耐力も何もない若者たちが今以上に蔓延するだけだ。
902名無しさんの主張:2008/01/14(月) 11:00:36 ID:c+qOTxrl
自作自演バレバレワロス
903名無しさんの主張:2008/01/14(月) 12:45:19 ID:1jduBlAX
>>901
バカだね! 今のままなんてこと、5年後もありえないし、20年後も当然ありえないよ。
20年前はバブル期? 新入社員ですら株で多額儲けたとNHKで言っていたし、土地持ち
と土地無しでは格差が凄く広がるとかもクローズアップ現代で言ってたし、会社なども別荘を
建て新入社員を獲得してた時代だよ。 20年後、なんて創造つくか? 白骨になってるかもね。
904名無しさんの主張:2008/01/14(月) 12:56:18 ID:???
親も学校も社会も教育機能を失っている日本で、若者を叩き直すのは徴兵制しかない。
905名無しさんの主張:2008/01/14(月) 13:01:31 ID:???

昨今の嘆かわしい社会風潮を是正し、正しい世の中にしなければならない。
特に、「若年層の心の荒廃」は顕著である。これは戦後、国民の権利だけ主張し、義務を軽視した教育に問題があった。
これを改めさせるには、「倫理道徳教育」の充実、「正しい歴史」を若者にきちんと学ばせねばならない。
その為に十分とは言えないが、「教育基本法の改正」を行なった。
今後は、これを確実に実行に移し、社会改革を継続する必要がある。
間違っても、後戻りするような事は、あってはならない。

義務を履行し「自立」と「共生」の社会を実現しようではないか。諸君
906名無しさんの主張:2008/01/14(月) 13:06:42 ID:Bz6FD2fD
老人を教育するほうが早いのでは
907名無しさんの主張:2008/01/14(月) 13:41:15 ID:???
>>904
金持ちの息子も貧乏人の息子も平等に入隊して命をかけて国のために働くことは素晴らしい。
20歳から2年間ぐらいがいい。
908名無しさんの主張:2008/01/14(月) 15:56:20 ID:???
>>903
横だが今のままも充分ありえる
バブルの頃も格差はあったし貧乏人は仕事すらなかった
歴史・政治認識なんて大きく変わるとも思えないし
まあ未来なんて分からないならどっちに転ぶかもわからないんだからな
そんなに噛み付く事も無いだろ
909名無しさんの主張:2008/01/14(月) 15:59:26 ID:???
>>907
金持ちの人間が徴兵されるとは思えない
あの切羽詰まった戦争の時でさえ逃れたんだから
まあ金持ちの人間は仕事覚えて貰って上手く運用してくれればそれでいい
910名無しさんの主張:2008/01/14(月) 17:20:46 ID:1jduBlAX
おまえら年寄りは何時までバカなんだ。 原爆も無く日本を守れるのか、
徴兵制をやっても竹槍で機関銃に戦うようなもんだね。 ご本尊が腐れてる
年寄りばっかだから守る価値も無い、年寄りの整理に侵略してもらうのもいい機会。
911名無しさんの主張:2008/01/14(月) 17:25:15 ID:Qy027GkZ
貧困層の増大、教育格差の拡大
そして、単細胞生物のようなバカ連中が、やれ原爆だと
自暴自棄になる。
912名無しさんの主張:2008/01/14(月) 17:30:53 ID:???
>>910
年寄りはずるい。徴兵制はニートやフリーターなど無能な若者を始末するためだよw
913名無しさんの主張:2008/01/14(月) 17:34:33 ID:1jduBlAX
中国やインドやバキスタン、アメリカ、ロシアの何処が自暴自棄なんだか?
自暴自棄とは、核を持たない日本のことだ。 >>911、能無し!
914名無しさんの主張:2008/01/14(月) 17:39:40 ID:VXu52/dZ
もうこの国はダメですよ
あと20年もつかな・・・
とにかく海外移住も視野に入れた方がいいですよ
915名無しさんの主張:2008/01/14(月) 20:33:07 ID:5Dt8h657
つまり美しい自然が残り 「美しい国日本」が実現するわけですね。
916名無しさんの主張:2008/01/14(月) 23:47:59 ID:???
>>914
何時だって日本は苦境とともにあったよ。
オイルショック、円高不況、バブル崩壊。
最近はバブル崩壊後の苦境の記憶が生々しいが、俺の属する化学業界なんて
30年以上前のオイルショックの時点で既にボロボロに傷つき明るい将来など想像しようがなかった。
化学に限らずアルミでも何でも激しく傷つき、多くの会社がダメ会社の烙印を押された。
でもバブルで復活かと思いきや再度どん底に落ち、
しかしまたここ数年多くの会社が軒並み過去最高益更新と華麗に復活した。
要は常に経済というものは苦境と隣り合わせであり、常にそれを克服するよう努力し続けなきゃいけないっつうことさ。
そして最初から負け犬根性しかなく努力も協力もしない人材なんて不要なのさ。
917名無しさんの主張:2008/01/15(火) 08:49:09 ID:CveT4s9s
前首相が「戦後レジームからの脱却」というテーマを掲げていたけど あまり支持されなかった。
しかし「雇用」「教育」「医療」等には制度的な問題がある。
変えないといけないとは分かっているけど 変えたくもない 変えられない
そんなジレンマ状態に陥っているようだ。
918名無しさんの主張:2008/01/15(火) 09:09:12 ID:FPGSTOmw
戦後レジームからの脱却だって(笑…)、脱却したのは、お前だけ。
919名無しさんの主張:2008/01/17(木) 19:39:11 ID:LgBnKeSX
水心あれば魚心
水がにごってる
不透明で不潔な社会だ
変わろうとしても古い旧制度が構造的に既得権益者を守ってるから
920名無しさんの主張:2008/01/17(木) 19:57:51 ID:h8HtMWd/
格差社会だって
貧困層増大社会。ワーキングプア増大社会
教育の機会すら奪われる。
個人が何を努力しても無駄な社会。
生まれた家で一生が決まってしまう格差固定社会。
格差固定ならまだましで、今日よりも明日、明日よりも
明後日と、さらに悪化していく社会。
未来も希望もございません。きっぱり
921名無しさんの主張:2008/01/17(木) 20:21:26 ID:???
>>920
今は奨学金制度も充実してるし、チャンスは限りなく広いよ。
田舎のFランク私大のやつにすら奨学金が支給される時代だぞ?
922名無しさんの主張:2008/01/18(金) 04:43:32 ID:bYYbe/5Z
      GDP   総理          世襲
1980   17位   大平/鈴木      無/無
1981   14位   鈴木           無
1982   16位   鈴木/中曽根     無/無
1983   11位   中曽根         無
1984   11位   中曽根         無
1985   09位   中曽根         無
1986   06位   中曽根         無
1987   07位   中曽根/竹下     無/無
1988   03位   竹下           無
1989   03位   竹下/宇野/海部  無/無/無
1990   08位   海部           無
1991   04位   海部/宮澤      無/無
1992   04位   宮澤           無
1993   02位   宮澤/細川      無/三世
1994   03位   細川/羽田/村山  三世/二世/無
1995   03位   村山           無
1996   03位   村山/橋本      無/二世
1997   04位   橋本           二世
1998   06位   橋本/小渕      二世/二世
1999   04位   小渕           二世
2000   03位   小渕/森        二世/無
2001   05位   森/小泉        無/三世
2002   07位   小泉           三世
2003   09位   小泉           三世 
2004   11位   小泉           三世 
2005   15位   小泉           三世
2006   16位   小泉/安部      三世/三世
2007   --位   安部/福田      三世/二世
2008   --位   福田           二世
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
そもそも政治やってるのが二世だから、格差社会になって当然だよ。
923名無しさんの主張:2008/01/19(土) 03:59:27 ID:???
『努力不足の4段活用』
『努力不足』→
他人や上司、社会などに『責任転嫁』→
自分が可哀相と『被害者』意識になる。→
攻撃的になり『加害者』と化す。
924名無しさんの主張:2008/01/20(日) 02:51:39 ID:???
>>923は、自分の独力だけで努力出来たと思い込んでるオバカサン、クスクスw
925一般常識:2008/01/20(日) 06:52:40 ID:qbIOLUpT

新聞やテレビ業界は高給とりで有名ですが中堅社員では年収1000万円以上
が当たり前だ。なぜそんなの高給が貰えるのかというと新規参入が出来ない
最後の護送船団業界だからだ。

ニュースなどでは規制緩和だとか自由競争だとか言っておきながら
マスコミ業界だけは再販制度や公共電波を独占してただで使っている。
そこに莫大な利益を生む秘密がある。

自分達が1000万円もの年収がありながらワーキングプアや格差社会を報道
したところで矛盾を感じないのだろうか? 彼らの意識としては国会議員や
高級官僚の意識に近くて自分達を特権階級として見ているのだ。
926名無しさんの主張:2008/01/20(日) 18:25:01 ID:???
勉強なんて教科書とノートと鉛筆があれば誰でもできるし
どんな貧しい家に生まれても高学歴になるのは物理的に可能
貧困層出身者は偏差値70以上でも大学入試受けさせないとかなら話は違ってくるけど
日本は普通に平等
927名無しさんの主張:2008/01/20(日) 22:48:40 ID:???
>>926
私立と公立、親が金持ちの場合とそうでない場合、それぞれどっちが東大への進学率高いか調べてごらん。
あまり変わらないか、むしろ後者が多い場合以外、お前の言うことは机上の空論だ。
928名無しさんの主張:2008/01/21(月) 00:09:21 ID:???
>>927
っていうか親が金にあかせて家庭教師や塾に行かせても子供にやる気がなければ無駄。
金の力よりも生きる姿勢を小さいときから教育したかどうかが問題だな。
929一般常識:2008/01/21(月) 01:29:27 ID:Gv1bUJTs

新聞やテレビ業界は高給とりで有名ですが中堅社員では年収1000万円以上
が当たり前だ。なぜそんなの高給が貰えるのかというと新規参入が出来ない
最後の護送船団業界だからだ。

ニュースなどでは規制緩和だとか自由競争だとか言っておきながら
マスコミ業界だけは再販制度や公共電波を独占してただで使っている。
そこに莫大な利益を生む秘密がある。

自分達が1000万円もの年収がありながらワーキングプアや格差社会を報道
したところで矛盾を感じないのだろうか? 彼らの意識としては国会議員や
高級官僚の意識に近くて自分達を特権階級として見ているのだ。
930名無しさんの主張:2008/01/21(月) 14:17:21 ID:???
>>929
コピペにレスしてもしょうがないけど、一応レス。
いっそマスコミには、今の所得税の10倍ぐらいのマスコミ税みたいなのを新たに作るといいかも。
マスコミは基本的に格差反対の姿勢なんだから、格差の是正に役立つことなら賛成するはず、と言うか賛成すべき。
少々多目に税金取られたって、どうせインサイダー取引やってるんだし。
931名無しさんの主張:2008/01/21(月) 19:32:27 ID:???
>>930
おまえもマスコミに就職すればよかったのにw
932名無しさんの主張:2008/01/21(月) 19:58:31 ID:???
何か頭の悪そうなレスが…
933名無しさんの主張:2008/01/27(日) 02:39:06 ID:???
いわく、団塊世代が技術の継承してくれないとか、
今後のキャリアパスを考えてくれないとか。
やたら他力本願な所が気になった。
なんで、そんなに人が自分のことを考えてくれる前提なんだろう。

上がその辺教えてくれないなら「出し抜くチャンス」がある。
上が無能なら、跳び越せる。
ちゃんと教えれない奴らの下で自力でわかった奴は他を圧倒できる。
これは間違いない。

仕事の仕方教えてくれないとか、それお前仕事の仕方聞いたか?みたいな。
職場は学校じゃないので自分から動かないと何も教えてくれないよ。

アナタの周りを取り囲む人々は、全て、個人の目的を持って動いていて、
アナタの成長の為にいるNPCじゃないわけだ。

周りや上司がヘボイと思ったら越えればいい。越えれないならそれだけの事。
本当にアナタが稼いでいて、会社にとって重要な存在なら、ヘボイ上司なんかまたいでしまえばいい。
会社は利益追求の為の団体だから、稼ぐ奴の言うことを聞くよ。ダメ上司なんかより。

そういう流動性の無い会社だったら、スッパリ辞めて、
実力があったら取り上げてくれる会社に行けばいい。
そんだけのハナシだと思う。
934:2008/01/27(日) 04:22:58 ID:F7elR5wV

誰もが圧力・権力・金には負けるよ。
真実は揉消されるだけ。 新聞・テレビ等で正義は存在しない。
935名無しさんの主張:2008/01/27(日) 08:51:22 ID:9ck95QDf
きのこ格差問題についてパート5、きのこの成長が良いときは、無問題だったけど
寒さで、部屋の温度差が大きくなり、格差が生じるようになった。 けど、おっちゃんは
自分の事で忙しいのか下から上に風を吹き上げるファンを回さなかった。

そこで、部屋の温度差より上と下のきのこの笠のバラつきが生じ、さらに温度・湿度センサーも
対流が無いのでセンサー位置(上の気流だけを感知し)部屋全体が乾燥しだした。 でも、
おっちゃんは気づかない。

で、何をいいたいかと言うとセンサー(政治家)にわかってもらうには、センサー(政治家)に
下層民の気流をぶつけるということだね。 だれかファンのスイッチ(政権交代)入れてよ。
936名無しさんの主張:2008/01/27(日) 08:55:02 ID:???
>>935
「センサー」を「政治家」にたとえるなら、「ファンのスイッチ」は「政権交代」じゃなく「選挙」でしょw
937名無しさんの主張:2008/02/01(金) 15:50:17 ID:???
エジソンの母
「どうしてウチは貧乏?年収より大切なものを子供たちが学ぶ」2008/02/01 22:00 〜 2008/02/01 22:54(TBSテレビ)

賢人(清水優哉)が授業参観を混乱させたことが、職員会議で問題になった。加賀見(松下由樹)は、賢人
を転校させるよう主張。賢人のことで悩む規子(伊東美咲)だが、賢人の母・あおい(坂井真紀)に転校を
勧めることをためらう。そんな折、規子は生徒たちを鉛筆工場へ社会科見学に連れていく。製造工程を
見学した後、賢人は質問を連発。話はあらぬ方向に進み、なぜ世の中には金持ちと貧乏な人がいるのか
という話題に。日ごろから生徒たちに”人間は平等”だと教えている加賀見と規子は、言葉に詰まって
しまう。


http://live23.2ch.net/livetbs/
938名無しさんの主張:2008/02/06(水) 10:29:14 ID:???
>>934
マスコミは常に権力でつよ。
939名無しさんの主張:2008/02/10(日) 16:59:48 ID:???
>>937
機会が平等なのであって結果が平等なのではない
そんなことしたら共産主義になっちゃうじゃんw
940名無しさんの主張:2008/02/10(日) 18:09:19 ID:???
実際は機会自体も平等ではない。
当たり前だけど。
でもなるべく平等に近付けて欲しい…
941名無しさんの主張:2008/02/10(日) 19:41:39 ID:???

人間は産まれた時から不平等な存在。平等な競争などは幻想である。

経済は、ほおっておけば弱肉強食なのはあたりまえ。

政治、及び一国の政府が経済の自由を叫ぶのは、自身の死亡宣告である。

政治、及び一国の政府の唯一の存在理由は、人間の産まれながらの不平等に対する挑戦にしか存在しない。
942名無しさんの主張:2008/02/11(月) 01:45:13 ID:???
>>941
その通りだと思う
943名無しさんの主張:2008/02/11(月) 01:51:35 ID:VG/I5Byq
憶万長者がいて餓死寸前の私がいる
私がいるから憶万長者がいる
944しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:01:28 ID:F9ZHFB8D
ちゃんとした政治家選べばいいだけ。
こんな簡単なことができない理由はただ一つ、洗脳されて大事なことを見落としているから。
945名無しさんの主張:2008/02/11(月) 02:04:39 ID:???

馬鹿はくるな
946しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:06:54 ID:F9ZHFB8D
すぐ論破されるからか?アホのオマエが。
947名無しさんの主張:2008/02/11(月) 02:08:51 ID:???
底辺のお前の意見を書いてみろ。
948しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:10:41 ID:F9ZHFB8D
格差社会に不満があるならまともな政治家を選べと言うておるのや。
こんな簡単なことも理解できないのはなんでや?
アホやからやな。
949しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:13:38 ID:F9ZHFB8D
何故まともな政治家を選べないのか。
その理由は、何故、まともな政治家を選べないのかを考えないアホ国民が
多いから。
950名無しさんの主張:2008/02/11(月) 02:14:19 ID:88H9vg1R
>>948
期日前投票を駆使すれば
とりあえず平日の午後8時に帰れる環境さえあれば貴重な1票はムダにしないで済むしな
951名無しさんの主張:2008/02/11(月) 02:14:22 ID:???
まともな政治家が多いから格差社会なんだろ。
952しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:16:55 ID:F9ZHFB8D
投票する前に、候補者の中にまともなのが居るかどうか判断したことあるのかね。

今の社会で良いと思う者は今の政治家で良いということだから文句もないだろ。
953しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:17:49 ID:F9ZHFB8D
政治家は、ウソツキがやる仕事だということを知っているのかね。
ウソツキに投票すればどういう社会になるか想像することはできるのかね。
954名無しさんの主張:2008/02/11(月) 02:21:25 ID:???
お前は格差社会は是か非か?
955しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:23:59 ID:F9ZHFB8D
金の話か?心の話か?
自殺者の多さ、リストカット、いじめ、犯罪その他、心の問題を軽んじられている
今の社会は非だ。
収入の多い少ないに関係なくだ。
956名無しさんの主張:2008/02/11(月) 02:25:42 ID:???
ここでいう格差は経済格差だろ。
957しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/11(月) 02:32:30 ID:F9ZHFB8D
経済格差が心の諸問題に繋がるから問題になるんだろうに。
ただ貧しいだけで幸せを感じて生きていけるなら問題ないだろうに。
958名無しさんの主張:2008/02/11(月) 03:06:28 ID:???

残念ながら、選挙において、国民が選べる選択肢は多くはありません。

ただ、国家を運営するような巨大なシステムにおいては、僅かな違いが、大きな違いとなって現れるものです。
959名無しさんの主張:2008/02/11(月) 08:49:50 ID:egm1CaR7
つーか、いわゆるワープア層の票が何万票あるのか?
960名無しさんの主張:2008/02/11(月) 23:27:44 ID:???
>>933
出番の終わった役者が舞台の真ん中に突っ立ってるからと言って、
次の出番の役者がそいつを蹴り飛ばすというわけにもいかんだろ。
961死にすぎ:2008/02/12(火) 01:07:59 ID:SCDSB7Q9
無駄に給料高い団塊ゴミが今すぐ死ねば全て解決

団塊が全て滅んだあとでようやく新しい日本が始まる
だからさっさと死んでゴミになれ
962しげる ◆lIqdvweJbI :2008/02/12(火) 01:15:06 ID:2HIx642N
>>958
僅かな違いってなんだ?
大きな違いってなんだ?
政権が自民から民主に変わったら大きな違いだと思ってるのか?
ちっさい話やなあ。
こりゃ無理や、変わるはずがないわ。
スケールが小さ過ぎる。
>>959
全国に散らばってれば意味がない。
>>961
団塊が死んだ後団塊にたっぷりと洗脳された世代が日本を
取り仕切るから新しい日本は始まらない。
アクションを起こさない限り新しい日本は訪れない。
963名無しさんの主張:2008/02/13(水) 12:25:47 ID:8klQ5+iz
2年前会社の研修で北欧2週間行って東京に帰ってきた時
発展途上国の錯覚を受けた。
東京にこもっているとここは先進国だという思い込みでわからないもんだな。
964名無しさんの主張:2008/02/13(水) 22:05:38 ID:dxuaJYm2
アジアの独裁政権国家は
中華人民共和国(共産党)
日本国(自民党)

つまり中国共産党≒自民党




ん?  公明? 何それ??
965名無しさんの主張:2008/02/16(土) 10:39:13 ID:???
>>963
そりゃ東京はそうだろう。
特に二年前なんて、東京は好景気で建設ラッシュに沸き立ちまくってて、
更なる大発展の可能性をギラギラ匂わせまくってた時期だからな。
966名無しさんの主張:2008/02/16(土) 19:30:37 ID:wLDDe7KV
「ルポ貧困大国アメリカ」つつみみか 著(岩波新書)を読んだ。
民営化という分かりやすさに騙されて気がつけば下層切捨ての改革。
このまま日本のアメリカ化が進めば本当に地獄だな

貧困→ジャンクフードづけ→肥満。
病気するだけで一発破産。
下層、即軍隊の図式。

おまいらも読んでみれ。
967名無しさんの主張:2008/02/16(土) 20:22:49 ID:???
★35歳超45歳未満の転職サロン Part87★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202835977/l50
968名無しさんの主張:2008/02/21(木) 16:24:55 ID:qUgEOFDZ
>>885

歯医者の妹殺害とか
新宿の夫ばらばらとか
金持っても日本全体がダメなんじゃないの?
969名無しさんの主張:2008/02/21(木) 17:44:49 ID:???
困ったもんだ
970名無しさんの主張:2008/02/21(木) 18:09:28 ID:???
はい
971名無しさんの主張:2008/02/21(木) 18:30:44 ID:???
しゃーないわ
972名無しさんの主張:2008/02/21(木) 18:37:33 ID:???
ほいほいと
973名無しさんの主張:2008/02/21(木) 18:42:15 ID:???
あらよっと
974名無しさんの主張:2008/02/23(土) 06:24:41 ID:tkW71Tac
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
975名無しさんの主張:2008/02/23(土) 21:52:37 ID:KvJOJoZt
サブプライムに揺れる不動産業界の給与、30代相場1500〜2500万の実力世界

都心部のミニバブルや全体の市況回復で復活したかに見えた不動産業界。とはいえ昨秋から、
サブプライムローンの影響で証券化による資金調達に陰りが見え、さらに金融商品取引法の
施行(07年9月)で、投資家に対するリスクの説明や煩雑な手続きが義務として重くのしかかる。
まさに転換期を迎えている不動産業界だが、実は財閥系を除けば個人の成果主義が徹底した
世界だ。最前線では30才前後で年収1,800万円程度になる人も珍しくないという給与事情を追った。

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.mynewsjapan.com/reports/785
976名無しさんの主張:2008/03/03(月) 13:33:06 ID:GkBNM5iW

マスコミが絶対に報道しない格差
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204518294/
977名無しさんの主張:2008/03/04(火) 19:17:27 ID:???
4日午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」 「広がる大人のいじめ」
http://www.nhk.or.jp/gendai/

「いじめ」が今、大人の職場で広がり深刻な事態を引き起こしている。
去年末、産業カウンセラー440名に行ったアンケートでは、社員の56%が「同僚間のいじめ」に悩んでいると返答。
派遣社員の間では、有能な人を追い落とすためにいじめが広がり、学校現場では教師同士のいじめが多発。
病院では看護師同士のいじめが起きていた。
多発の背景には、派遣社員など労働契約の多様化が進み、生き残りをかけ職場が荒廃したことや、成果主義が導入され職場にゆとりがなくなっていることがあると見られる。
事態を重く見た企業の中には、いじめ対策マニュアルを取り入れたり、懲戒処分の理由にいじめを付け加えるところも出てきている。
広がる職場でのいじめ。
その実態と対策に迫る。
978名無しさんの主張:2008/03/04(火) 21:12:25 ID:whGPEUKo
ttp://www.joqr.net/blog/golden-opening/index.xml
大竹まこと ゴールデンラジオ!「オープニング」

大竹まことさんとパートナーとのオープニングトークをお楽しみください!!
(火)山本モナ

冒頭のトークでロフトの正社員化のニュースを取り上げてたが
この件で大竹まことと山本モナが意見の相違でバトル

ttp://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/ootake-opening080304.mp3
詳しくはpodcastを聞いてください(今週中まで聞けます)

特に山本モナの発言内容に注目

ご意見はこちらへ
[email protected]
979名無しさんの主張:2008/03/09(日) 03:14:48 ID:???
大竹まこと
おもしろい
980名無しさんの主張:2008/03/14(金) 09:09:29 ID:Vc8uDd/H
国の陰謀で非正規雇用者が増やされている
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204691319/l50
981名無しさんの主張:2008/03/17(月) 08:40:56 ID:22IHXKKo
まもなく1000
982名無しさんの主張:2008/03/17(月) 20:12:57 ID:d9L9Q8gy
下流社会 第二章 なぜ男は女に負けたのか 三浦展 光文社新書
第一章 すがりたい男たち
第二章 SPA!男とSMART男
第三章 上流なニート、下流な正社員
第四章 下流の自分探しを仕組んだビジネス
第五章 心が弱い男たち
第六章 危うい「下流ナショナリズム」
第七章 踊る下流女の高笑い 女30歳の勝ち組パターンはどれか?
例によって、データー満載。
コラムに貼ってある漫画が実に下品でございます。
983名無しさんの主張

格差ではなく、貧困の増大。