飲酒だけでなく喫煙運転も取り締まってくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
「飲酒運転だけじゃなく、喫煙運転も取り締まってくれ」の続編ということで
1 :国家考案委員会 :2006/09/20(水) 00:54:18

飲酒運転者には即免停どころか、向こう一年間の免許失効くらいのペナルティが必要だと思う。
しかし、この飲酒運転に隠れてもみ消しにされてるのが携帯運転と喫煙運転だ。

まぁ携帯運転は減点対象に成ったから、このまま様子を見るとして、「問題は喫煙運転」だ。
喫煙運転【だけ】なぜ、許されるのだろう・・・。
携帯運転には、説明するまでも無く注意散漫とか、脇見運転が発生するよな。

じゃあ、喫煙運転であれば、本当に危険性が伴わないと言えるのだろうか?
私の見てる感じでは、以下の点で喫煙運転も危険性を伴ってると思う。
1)片手運転になる。特に、右手を窓から外に投げ出してる輩はとっさのハンドル裁きに対応出来ない。
2)タバコに火をつける時や、手元の灰がこぼれ落ちるのを気にして、注意散漫になる。
3)1)と関連するが、ポイ捨てする輩が多い。バイカーや歩行者などに当たれば非常に危険。

最初にも言ったように、この際、徹底的に飲酒運転を根絶してもらいたい。
だけど、飲酒運転だけ取り締まったところで、日本の交通事故事情が改善されるとは到底思えない。
とくに、携帯運転と喫煙運転、この2点についても同時に改善させていかないと
単なるトカゲのしっぽ切りで終わってしまうと思う。
ちなみに、スウェーデンなんかは、交通事故死亡者の目標数をゼロに掲げてるらしいぞ。
日本は何もかも自由でいいんだけど、ちょっと社会が甘やかし過ぎだとは思わないか?
どうだろう・・・
2名無しさんの主張:2006/11/26(日) 18:26:13 ID:???
【香川】タバコに火をつけようとしてハンドル操作誤る→田んぼに転落→積み荷の灯油に引火→車全焼 高松
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164515600/

★110番・119番:たばこの火で車両全焼 /香川

 23日午後5時35分ごろ、高松市六条町の古川沿いの市道で、同市高松町、建築業、
佐々木勝美さん(67)運転の軽ワンボックスカーが、約5・7メートル下の田んぼに転落。
車に積んでいた灯油が燃えて、車両は全焼。佐々木さんは、ジャンパーに火が燃え移った
ものの、自力で脱出。頭部や肩などに軽いやけどを負った。高松南署の調べでは、
佐々木さんがたばこにライターで火をつけようとして、ハンドル操作を誤ったらしい。車内
には18リットルの灯油缶を三つ積んでいた。転落時にたばこの火が引火したとみられる。
佐々木さんは会社から自宅に帰る途中だったという。

毎日新聞 2006年11月25日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20061125ddlk37040546000c.html
3名無しさんの主張:2006/11/26(日) 18:26:40 ID:???
車の窓から火の着いたタバコ出してるバカ時々いるけど、
腕ちぎれるぞ、バカ。

しかも後続車に迷惑。
4名無しさんの主張:2006/11/26(日) 18:59:16 ID:9stsdoO3
>>1 ID:AM1YEoNg
スレ乱立はやめましょう。
5名無しさんの主張:2006/11/26(日) 19:48:16 ID:???
>>4、スレ乱立なんて出来るわけねーだろ。
そしてスレ違いは発言をやめましょう。
たくっ、だから喫煙運転手はマナーが悪いってんだよ!
6名無しさんの主張:2006/11/26(日) 20:16:24 ID:???

タバコによる損失を日本人の4人中3人の非喫煙者が不公平に穴埋めしています

喫煙による経済的損失は、医療費だけでなく、
火災による損失や清掃費など広範囲にわたります。
最新のデータでは、タバコ1箱の価格を660円に上げてようやく、
こうした損失や負担すべてとバランスがとれると試算されています。
つまり、喫煙者がタバコに1本火をつけるたび、非喫煙者が33円を支払って、
損失や負担を穴埋めしているという事なのです。

ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm

7名無しさんの主張:2006/11/26(日) 20:17:29 ID:???

喫煙は医療費も税金も多くの非喫煙者にも負担になっています。
また日本のタバコは1箱が先進諸国の半分の値段で安すぎます。
ちなみに先進国並みの値段でも、まだ足りないくらいです。

更に受動喫煙によって非喫煙者も甚大な被害を被っています。
そして厚生労働省はタバコ増税や喫煙率の低下の目標を提言しています。
しかし「たばこ事業法」を盾にし、その関連組織の反対で先になかなか進みません。

そして、この時期はタバコ増税について税制調査会で話し合われます。
また日本政府は国際的な「たばこ規制枠組み条約」に批准しております。
禁煙は世界各国で禁煙法が成立され、多くの世界の時代の流れです。
また自然環境の破壊などもタバコが大きく起因しています。

政府へ意見しよう!http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

また最寄の役所にポイ捨て出来ない拘束力がある高額罰金な
『路上喫煙防止条例』の制定を訴えましょう。
8名無しさんの主張:2006/11/26(日) 20:18:24 ID:???

厚生労働省のタバコの増税などの提言でJTが反対してきそうな言い訳
「日本全体の喫煙率が約26%と大きく低下したのと欧米の平均30%より
低いわけだし急速な増税はしなくても現状でいいのではないか」

しかし日本のタバコ代は300円で欧米はその倍の値段。ということは
例えば喫煙者1人のタバコの消費量もその倍だとしたら実質の
日本の喫煙率は50%ということになる。まさに表の喫煙率は数字のマジック。
またこの喫煙率自体もJTが出しているものなので、信用出来ません。

そして日本のタバコの安さはJTの最大の狡猾な策略である。
JTが過去最高益だからJTは世の中から支持されてると珍煙は言い訳するが、
これもタバコの販売量が減らないからである。

そして表の喫煙率が低下してもタバコの消費量が減らなければ、
受動喫煙すると20人に1人病死する致死リスクがあるとも言われている、
甚大な大気汚染や自然環境破壊にもなる喫煙被害は減らない。
9名無しさんの主張:2006/11/26(日) 20:53:12 ID:acnhopIu
1人の嫌煙があちこちに嫌煙スレ乱立させて連投しまくってるけど、気でも狂ったか?
10名無しさんの主張:2006/11/26(日) 21:03:22 ID:9stsdoO3
>>9
喫煙による被害妄想と極度の強迫神経症で頭がおかしくなってんだよ。
集○ス○○○○スレと老○、高○叩きスレ主と一緒だなw

11名無しさんの主張:2006/11/26(日) 23:05:00 ID:???
>>2で結論出ちゃいましたねw

喫煙者諸君!
実例ですよ実例!

さぁ反論した反論した


>>9
おーい、反論はまだか? プッププップ、プップ
12名無しさんの主張:2006/11/27(月) 04:26:24 ID:2PWDbBoW
そういえば MIXIにひどい嫌煙がいたなwwwwwwwww

嫌煙原理主義とかいう狂ったコミュを立てて
まったりした喫煙コミュを荒らしまわってたなw
自作自演でアンケートして18歳に自分で投票。
このコミュは未成年がいますとかw騒ぎまくるw
必死すぎ

42歳らしいけどはずかしくないの? おかだ@中華さんwwwwwww
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1441465
13けいさつかん:2006/11/27(月) 05:55:59 ID:RgVtd6zR
飲酒運転どころか 殺人事件も解決できないような警察に

喫煙なんて ぷ(^.^)ぷ 

そんなことしたら 捕まるのは警察官ばかりなり〜
14名無しさんの主張:2006/11/27(月) 07:39:25 ID:5cysrIni
そもそも喫煙運転を取り締まる法律がありませんがw
15名無しさんの主張:2006/11/28(火) 01:07:35 ID:???
傷害で中学生を逮捕 喫煙注意され教師に暴行、重傷負わせる
http://www.sankei.co.jp/news/061127/sha030.htm

中学校の教師に暴行を加え、大けがをさせたとして、千葉県警千葉南署は27日、
傷害の疑いで、千葉市立中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。
男子生徒は「先生に悪いことをした」と反省し、容疑を認めているという。
調べによると、男子生徒は同日午前8時半ごろ、
自分のクラスとは違う教室でホームルーム中だった生活指導担当の男性教諭(42)に殴るけるの暴行を加え、
肋骨(ろっこつ)骨折や頚椎(けいつい)ねんざなど全治1カ月の重傷を負わせた疑い。
別の教諭が男子生徒を取り押さえ、校長が同署に通報した。
男子生徒は24日夕ごろ、同校近くの路上で、たばこを吸って、
友人の生徒と自転車に2人乗りをしているのを男性教諭に見つかったが、
たばこを吸っていなかった友人の保護者にも教諭が注意したことを聞いて腹を立て、暴行したらしい。

(11/27 23:05)
16名無しさんの主張:2006/11/28(火) 02:35:59 ID:???

【日本のタバコは安すぎる】
タバコ1本あたり10〜20円の値上げが必要です
タバコによる毎年7兆円の社会負担や多額の超過医療費、
日本のタバコ税率やタバコ価格が不当に安いことなどを考えると、
この度の1本1円程度の値上げでは、まったく不十分です。

タバコ値上げ署名運動にご協力を!!
http://www.nosmoke55.jp/signature/
インターネット署名が出来ます

更に今の値段では未成年の喫煙も防げず、
国民の多くの非喫煙者の被害も甚大です。
17名無しさんの主張:2006/11/28(火) 10:43:52 ID:???
>>15
また喫煙猿の暴力事件だね。
いい加減、こんなガキんちょでも買えるような値段で売るなよ!
1箱2000円、かつ、成年証明カードの提示! 早く実施しろ!!
18名無しさんの主張:2006/11/28(火) 15:11:34 ID:EgDRvwIk
3連投乙
19一度壊れた肺は元には戻らない...:2006/11/29(水) 13:04:36 ID:???


未成年者の喫煙防げ−宇多津で喫煙防止教室
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20061127000066

未成年者の喫煙をなくそうと、香川県警中讃少年サポートセンター(所長・香川保司
少年課長)などは二十三日、宇多津町のユープラザうたづで喫煙防止教室を開いた。
参加した高校生らは映像を交えた講演を通じて、たばこが与える悪影響について認識を深めた。
<中 略>
中村部長は、肺がんなどにかかる医療費が、たばこの税収をはるかに上回る数字などを示し
「一度壊れた肺は元には戻らない」と説明。「ニコチン依存は治せる病気だが、心理的要因は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本人の強い意志でしか取り除けない。自分に真剣に向き合ってほしい」と力を込めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
県警は、今年に入って喫煙で千百四十一人の少年を補導(十月末現在)。うち、中高生が
約六割を占めている。 (2006/11/27 09:25)
20名無しさんの主張:2006/11/29(水) 13:33:20 ID:2+gLEdOx
煙草すってないときでも片手運転してる俺としては
何が問題化すらわからん
21名無しさんの主張:2006/11/29(水) 15:10:37 ID:TUeilb//
所詮は嫌煙のただの言い掛かり、難癖にすぎん。
22名無しさんの主張:2006/11/30(木) 06:39:04 ID:???
「敷地内禁煙」広がる 県内55病院、「がん拠点」申請など背景

徳島県内の病院で、敷地内なら建物外でも喫煙できない「敷地内禁煙」の動きが
広まっている。
これまで建物外なら認めていた県内最大の病床数710床を持つ徳島大学病院
(徳島市)も来年1月1日から敷地内禁煙を導入する。診療報酬の改定に伴い、
4月からニコチン依存症の管理料が保険対象となり、がん拠点病院の申請にも
努力義務とされることなどが背景にある。
<中 略>
香川征院長は(´ー`)「分煙では禁煙所の出入り口を通る人から苦情があった。
申請はいい機会。喫煙派の方にもご協力をお願いしたい」と訴える。
ただ、同病院の喫煙所でたばこの煙をくゆらせていた自営業、近藤信二さん(43)
=藍住町奥野=は(;:;´゚;3;゚`)「これを機に禁煙と言われてもきつい。
敷地外に吸いに行くしかなく、ストレスたまりそう」と肩を落としていた。
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご苦労様w どうしてこの機会に止めようという考えがおきないの?(´ι _`  )

http://www.topics.or.jp/News/news2006112910.html
23名無しさんの主張:2006/11/30(木) 07:34:01 ID:0DxMqUvC
必死杉w
24名無しさんの主張:2006/11/30(木) 11:37:40 ID:XG3KcVU5
 喫煙自動車は、炎を車の中心で燃やしている時点で危険。
 同乗者は吸ってもかまわないかもしれないが、運転手は吸うな。
 火というものは、神聖なもので、猛毒を作りだすものではありません。
25:2006/11/30(木) 18:10:27 ID:0DxMqUvC
命令すんな、チンカスの分際で。
26名無しさんの主張:2006/12/01(金) 12:44:17 ID:???
>>24
携帯ライターや車内のライターは廃止した方が良いね。
喫煙所備えつけのライターで喫煙すれば良いだけの話。
そうすりゃ、歩きタバコなんかも無くなるし。
27:2006/12/01(金) 12:54:42 ID:rM/LOJWJ
バカ丸出しw オメーの知能は幼稚園児以下か?w
28子供からもバカにされるニコ猿w:2006/12/02(土) 09:26:13 ID:???
父の禁煙宣言聞き飽きた? 製薬会社が川柳を発表
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「聞きあきた 母『ダイエット』 父『禁煙』」。禁煙をテーマに川柳を募集した
製薬会社のファイザーと武田薬品工業は30日、この作品を大賞に選んだと発表した。
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/flash/2006113001000736.html
このほかの入選作では「隠れ吸う 父の姿は 未成年」(´ι _`  )や
「苦労して やめたタバコを 娘吸う」(´ι _`  )などといった家族を
テーマにしたものが多かったという。7月にたばこ税が引き上げられたことで、
喫煙者からは(;:;´゚;3;゚`)「値上げして! 手が出せないくらい 値上げして!」、
(;:;´゚;3;゚`)「二十円 やめられる程 高くない」との切実な声もあった。 ↑屁理屈w
     ↑屁理屈w
一方で (`・ω・´)≡○)Д;゚;:)y━・~~ 「副流煙 それも立派な ポイ捨てだ」
と、たばこを吸わない人にとっての悩みのたねである副流煙をやり玉にあげた
作品があった。武田薬品は「予想以上の反響で驚いている。最近の禁煙意識の
高まりを反映しているのではないか。募集は来年以降も続けたい」(広報担当)と
話している。(共同)
29名無しさんの主張:2006/12/02(土) 12:14:49 ID:???
<児童虐待>夫の連れ子に傷害 容疑の36歳逮捕 和歌山

小学3年の二女(9)を虐待したとして、和歌山県警和歌山北署は10月17日、和歌山市北島、
新聞販売店手伝い、竹村典子容疑者(36)を傷害容疑で逮捕した。二女ら3姉妹は、
02年10月に結婚した夫(31)の連れ子で、「ほこりを食べさせられた」「たばこの火を
押し当てられた」と話しており、虐待を繰り返していたとみて追及している。
調べでは、竹村容疑者は9月16日午後5時ごろ、二女に買い物を頼んだ際、別の商品を
買ってきたことに腹を立て、自宅で二女の顔を平手で数回殴って転倒させ、額に約3週間の
けがをさせた疑い。「安売りのシングルのトイレットペーパーを買うように言ったのにダブル
を買ってきた」などと供述しているという。
通っていた小学校の校長が傷を不審に思い、県子ども・障害者相談センターに通報。同
センターは同25日、二女と小学5年の姉(11)、小学2年の妹(7)から事情を聴いて
3人とも保護した。
同署などによると、竹村容疑者は傘やスリッパ、ハイヒールのかかとで殴ったり、たばこの火を
体に押し付けたほか、掃除が不十分と、ほこりを食べさせたこともあったという。(毎日新聞)

30名無しさんの主張:2006/12/02(土) 12:24:46 ID:Qg0wAEct
で?スレタイと関係あんのか?
それともかまって欲しいのか?
31名無しさんの主張:2006/12/02(土) 12:26:41 ID:Xe3mrGBj
飲酒運転と喫煙運転を等しく考える奴の思考っておかしいよな。

よっぽど煙草の匂いが嫌いなのはわかるけど、もう少し考えないとね。
32名無しさんの主張:2006/12/02(土) 14:11:03 ID:???
>>30
喫煙者の凶暴性ってことだろ。そしてお前のレスがスレタイに関係あるのか?
33名無しさんの主張:2006/12/02(土) 14:14:36 ID:???
>>31
珍煙も「タバコをだけでなく酒や車も取り締まれ」って他のスレでよく書き込みよな。
しかし酒や車は生活に必要だが煙草は必要ないから、もう少し考えないとねw
34セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2006/12/02(土) 16:56:03 ID:Zl80yPtA
飲酒運転に関する取り締まりが厳格化する中、高速道路の速度制限は緩くなるかも。

ドイツではアウトバーンは速度制限なしだが、速度制限ありの道路について厳しい。
イタリアは制限速度130km/hだが、実際にはほとんど取り締まっていない。
(週間文春より)

車の性能が向上する中、今の制度速度が妥当かどうかが警視庁で議論されている。

車の運転技術向上と、モータースポーツアスリート育成のためには、日本は速度制限をなくしたほうがいい。
35名無しさんの主張:2006/12/02(土) 19:23:10 ID:???
「喫煙運転手は、なぜスピード違反をしてしまうのか?」

運転中喫煙すると煙草は刺激物なので食後だったりすると、
便通の腹痛になります。しかし便通が悪いと逆に喫煙する人も
いますがこの症状も自虐行為で健康にはよくありません。
また非喫煙者の場合は、こらえることが出来る可能性が高いですね。

しかし喫煙運転手の場合は、こらえることが出来ないので、
便所を必死に探し、ついついスピード違反をしてしまいます。

なお盆休みなどの帰省の高速道路の渋滞の時は最悪ですねw
更に子供などがいる場合の受動喫煙は虐待行為です。

36名無しさんの主張:2006/12/02(土) 19:30:30 ID:Qg0wAEct
>>35
お前の理論だと非喫煙者はスピード違反しないらしいな
本気でそう思ってるおめでたいオツムにワロタw
37名無しさんの主張:2006/12/02(土) 19:34:23 ID:???
↑珍煙の珍論「非喫煙者は事故を起こさないんだな」とガキの屁理屈を言う
38名無しさんの主張:2006/12/02(土) 19:52:23 ID:Qg0wAEct
どっちが屁理屈こねてんだかw
めちゃくちゃな理論に反論しただけだが?正論なら突っ込まれないはずだ

てか、突っ込みどころ満載な理論唱えてて恥ずかしくないのか?

いや、精一杯頭絞って考えただろうに、馬鹿にしてすまなかった
ただもうちょっと頭使って書けよ。なっ?
39名無しさんの主張:2006/12/03(日) 16:07:41 ID:Dpn6tdJE
“精一杯頭絞って”って嫌煙豚はただ前スレのコピペ何度も貼ってるだけじゃんw
40名無しさんの主張:2006/12/03(日) 16:27:36 ID:???
市民ら歓迎と戸惑い 那覇市議会「禁煙条例」

 那覇市議会の特別委員会が1日可決した「那覇市路上喫煙防止条例」案をめぐり、
市民や観光客には歓迎や戸惑いの声が交錯した。
路上禁煙条例の制定を市と市議会に要請した県禁煙協議会の金城幸善副会長は
(・∀・)「本当にうれしい」と喜びをあらわに。(・∀・)「第一に子どもたちの健康を
守るために要請した。大人がたばこを吸っていたら、子どももまねしてしまう。
路上喫煙はマナーも悪い」と強調した。
 タクシー運転手の仲井真憲雄さん(55)=那覇市=は ヽ(´ー`)ノ「賛成。
タクシー運転中よく車からポイ捨てする人を見るが、見苦しい。シンガポールに
旅行で行ったことがあるが、法律で厳しく規制されていて街はすごくきれいだった。
国際通りもそうなるといい。過料を取らないと、守られない思う」と評価した。
 東京から観光で来県中の会社員、桜井綾子さん(34)は(;:;´゚;3;゚`)「たばこも吸えない
嫌な世の中になった」と顔をしかめた。「東京でも条例が制定されていて、都心の方では
最近は外でたばこを吸う人をほとんど見掛けなくなった。マナーを守らない人は悪いが、
過料を取るのはどうか」と批判的。
 石垣島から本島を訪れていた主婦の高木光子さん(51)は(*゚Д゚)「歩きたばこ
は危険、通行人にやけどなどけがをさせる恐れがある。石垣でも歩きたばこは多く、
ポイ捨てなど美化環境の面からも問題だが、すぐ減るとは思えない」と懐疑的に話した。
(琉球新報)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000000-ryu-oki
41名無しさんの主張:2006/12/03(日) 18:12:22 ID:PV/cZsJ3
携帯電話をして運転で罰金取られるのならば、喫煙しながら運転するのも
罰金取らないとフェアでないよな? 大体タバコ吸いながら運転なんで危険だし
集中出来ないだろ? 
42名無しさんの主張:2006/12/03(日) 18:25:40 ID:???
>>41
そもそも喫煙者が車を運転すること自体が危険な事だ。
ニコ切れを起こした喫煙者の運転ったら、危なっかしくてしょうがねぇ。
煽り、割り込み、信号無視、…。
事故が起きてないからといって、こういう事実を見逃してはならないね。
病人に車を運転させるなんて、常識で考えればオカシイ事。
喫煙は病気、国も仕方なくそれを認めました。
病人は病気を治してから、車を運転するのが筋かと思われ…。
43名無しさんの主張:2006/12/03(日) 19:15:20 ID:???

喫煙は血行不良やヤニクラになるから特に帰宅時の運転は危険だよな
44名無しさんの主張:2006/12/03(日) 21:15:59 ID:Dpn6tdJE
4連投コピペ乙  危険を証明するデータがないから40年以上も道交法に規制が入らないと何度も言ってる訳だかwまあ、喫煙運転が危険だという生証拠データが出なければ、携帯電話の様に取締まる事は一生無理だなww
45名無しさんの主張:2006/12/03(日) 22:32:14 ID:???
>>44
>>2読めよ、妄想ニートくんw
46名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:11:40 ID:Dpn6tdJE
で?このローカルレアケースがどうしたの?ヒキ豚w
47名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:20:10 ID:61MkcI5S
>>46
まさかこの一例だけで改正しろとでもいいたいのか?学がないから統計もとれないんだなw
これだけだと個人の不注意で起きたとしか結論付けられない
万人に共通する、タバコが原因で起きたという事例が頻繁に出なければ道交法は改正されない

せめて、ここ一ヵ月でタバコが原因で起きた事故を挙げてもらおうか?
そんなに危険だというなら各地で相次いでるはずなんだが
猶予は明日まで待ってやるからちゃんと証明しろよ。できなければそれほど運転には支障がないという証明にもなる

まったく、馬鹿は一つの例だけで決め付け騒ぎ立てるから手に負えない
48名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:22:58 ID:1jfDJcOZ
>>46
まあ、こんな事故が全国で多発してるなら
国も交通規制も検討されるのだろうが、
統計的な喫煙運転の事故データが無いって事は
所詮はレアなケースで終わってしまうのだろう。
49名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:24:31 ID:61MkcI5S
>>47>>45の間違い
50名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:25:59 ID:1jfDJcOZ
あ、アンカー間違えた。>>45だ、すんません。
51名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:29:09 ID:61MkcI5S
お前もかい!
52名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:52:44 ID:???
なんか喫煙者の反論が少なく見えるのは スレタイ読んで呆れてるって事かな?
まぁわしもそうなんだがこのスレタイの次元の低さを利用して言わせてもらえば
片手ハンドルが危険?まぁ運転していればそういう状況はあるだろうなぁ・・だけど
喫煙=片手じゃないだろ?少なくともわしは片手じゃないな〜時々片手になる事は
あるだろうけどワイパーやライトのスイッチと同レベルだなぁ〜どう考えても。今は
AT車全盛だけど 少し前まではマニュアルだったぞ・・・操作は片手ハンドルに
なるなぁ。まぁ屁理屈なのよ あくまでスレタイの次元で書くとこうなるって事。
毎日運転してて危険を感じる奴ってのは必ずと言っていいほど老人系と
女性ドライバーで喫煙者ってのは記憶にないなぁ〜。喫煙運転がだめらな
運転中は同乗者と会話をしてはいけない!とかハンドルは両手で握って2秒以上
片手になってはいけない!とか車はあぶないから・・・とかいろいろありそうだなw
53名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:58:45 ID:0gI65ghC
くわえタバコの吸殻に集中力がそがれないのか?
そして右手で窓の外にタバコを出して灰を捨ててるのは、
むかつくけどな。路面にポイ捨てすれば軽犯罪法違反だと思うぞ。
54名無しさんの主張:2006/12/03(日) 23:59:56 ID:61MkcI5S
しかし、非喫煙者は喫煙しながら運転したことないはずだし
なんで『運転中の喫煙は危険だ』という矛盾した基地外染みた発言をしてるんだろなw
ホント馬鹿

まぁ明日には基地外の因縁が途絶えるからいいか。
55名無しさんの主張:2006/12/04(月) 00:03:29 ID:???
>>53
吸殻に集中?集中?(´д`;  しないぞw
56名無しさんの主張:2006/12/04(月) 00:11:39 ID:qrczVlD3
>>53
それはモラルの問題であって法律は無関係

軽犯罪法違反って何?www
57セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2006/12/04(月) 00:44:52 ID:qpebZM9G
モラルハラスメント(モラルの押し付け)は犯罪です。

参考:不道徳教育(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062132729)
58名無しさんの主張:2006/12/04(月) 01:07:15 ID:voxR9xFv
モラルじゃないだろ、路面へのタバコのポイ捨ては。
そしてモラルハラスメントって罪名は何?
そしてモラルハラスメントがあるんだったら、
スモークハラスメントだってあるんじゃないの?
59名無しさんの主張:2006/12/04(月) 09:45:06 ID:qrczVlD3
>>58
ポイ捨て禁止の条令が存在してる地区があるのは事実だが、それは一部の地区(区域)であって、全国で適用されていない限り、それはやはりモラルの問題である
それでも犯罪だと言うならその刑法のソースを示してみろよ
60名無しさんの主張:2006/12/04(月) 13:38:01 ID:rLMAdO6E
>>58
プッw
>そしてモラルハラスメントって罪名は何?
だってよ!!プゲラwww
>>57はお前をかばったレスだったんじゃないか?www
モラルハラスメントも知らん低悩が被害妄想を掻き立て
偉そうに能書き垂れるからますます墓穴を掘ることになるwww
マジで無脳なカスだな

てか、ボチボチ証拠を提示していったほうがいいんじゃないか?まだ1例も挙げられてないぞ。え?脳無し負け犬君www
61名無しさんの主張:2006/12/04(月) 14:23:46 ID:???
>>59
×条令wwwwww
○条例
>刑法のソース
珍煙はいつもソースを出せないからソースの強要かw
↓キーワードをググれば、たくさん出てくるよ、珍煙のインチキソースと違ってw
「路面、側溝、水路等へのポイ捨て(包装パッケージ含む)
そのものはもとより軽犯罪法で禁じられている。」
62名無しさんの主張:2006/12/04(月) 14:33:31 ID:???
>>60
モラルハラスメント
「フランスの精神科医、マリー・フランス・イルゴイエンヌが提唱した造語」
しかし珍煙がいう禁煙モラルの強要は犯罪だと、どこの刑法に明記されているのかね?

ちなみに受動喫煙は健康増進法で建物管理者の改善義務があるのだがね。

>ボチボチ証拠を提示
↑というのもモラルハラスメントのような気もするんだがな。

そしてどのレス見てもソースを出さず中傷してるだけの能無しは
珍煙の方だろうが。
63名無しさんの主張:2006/12/04(月) 14:37:57 ID:???
珍煙がタバコをポイ捨てしまくり喫煙禁止区域でも喫煙する
モラルハザードをモラルハラスメントという言葉で反抗する
64名無しさんの主張:2006/12/04(月) 14:42:49 ID:N6i09Rje
で、喫煙運転の危険を証明するデータはまだ出ないの?2の様なローカルレアネタは結構ですからw
65名無しさんの主張:2006/12/04(月) 14:55:43 ID:qrczVlD3
>>61
どっちがインチキソースなんだかw
てか、どこに提示してんだ?条文はどこにあんの?ソースの意味理解してんのか基地外?

グダグタいい訳してないでさっさと貼れ
66名無しさんの主張:2006/12/04(月) 15:01:17 ID:???
>>65
条文は「路面、側溝、水路等へのポイ捨て(包装パッケージ含む)
そのものはもとより軽犯罪法で禁じられている。」 だ!

59 :名無しさんの主張 :2006/12/04(月) 09:45:06 ID:qrczVlD3
>>58
ポイ捨て禁止の条令が存在してる地区があるのは事実

条令wじゃないぞ池沼wwwwwwwww
67名無しさんの主張:2006/12/04(月) 15:14:57 ID:???
>>66、条文
軽犯罪法第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二十七  公共の利益に反してみだりにごみ、鳥獣の死体その他の汚物又は廃物を棄てた者
68名無しさんの主張:2006/12/04(月) 15:51:20 ID:qrczVlD3
>>66>>67
だからソース貼れって言ってんだろがw会話能力ゼロだなwww

ひょっとして足りない脳味噌なりに気付いたか?
ソース貼ると自ら墓穴を掘ることになるとなwww
69名無しさんの主張:2006/12/04(月) 15:53:51 ID:N6i09Rje
つまり、ポイ捨てしなきゃ喫煙運転は全く問題なしと言う事だな。
70名無しさんの主張:2006/12/04(月) 15:58:50 ID:???
>>68
軽犯罪法第一条二十七号
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO039.html
↑こういうこといってるんだろうけど何条の何号か示せば証拠なのだけどね。

そして君が日本語や日本の常識が分からないだけだろ、
なんたって条令だもんなw在日珍煙くんwww

「条令」じゃなくて「条例」だぞwwww

59 :名無しさんの主張 :2006/12/04(月) 09:45:06 ID:qrczVlD3
>>58
ポイ捨て禁止の条令が存在してる地区があるのは事実
71名無しさんの主張:2006/12/04(月) 16:08:49 ID:rLMAdO6E
【モラルの問題だと認めることのできない池沼共へ】
ttp://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/home45.htm
72名無しさんの主張:2006/12/04(月) 16:11:16 ID:???
>>71
個人の匿名のHPはソースになりませんよ、池沼くん。
73名無しさんの主張:2006/12/04(月) 16:14:58 ID:???
>>71
そうだよな、ブラクラ注意だよな
74名無しさんの主張:2006/12/04(月) 16:25:54 ID:qrczVlD3
やっとソース貼ったか基地外www
その時点でモラルの問題だと認めた証拠だw
この条例は元々、モラルがなってない輩を取り締まる為にできた条例だ

墓穴掘ることになるって言ってんのにわざわざやられにくるとは真性マゾな基地だなプゲラ!
75名無しさんの主張:2006/12/04(月) 17:53:02 ID:qrczVlD3
>>70>>72
おいおい、さっきの連続カキコの威勢はどこいったんだ?www
低脳ぶりを晒したからって白旗上げて退散してんじゃねぇよw
お前はこのスレを肯定する証明をまだしていない。

あと、変換ミスがそんなに重大な問題か?
意味が通じてる時点で問題ないと思うが。
目先のミスに騒ぎ立てるのは
結局お前が追い詰められているということだw
それは本題を濁し、逃げ道を模索している低脳がする、低劣極まりない行為にすぎない

ま、脳無しマゾだからしょうがないけどねw

あと、6時間足らずでこの基地外の主張は全否定される。
76名無しさんの主張:2006/12/04(月) 18:44:33 ID:???
>>74
>やっとソース貼ったか基地外www
>この条例は元々、モラルがなってない輩を取り締まる為にできた条例だ

さっそく在日珍煙猿が覚えた「条例」って言葉を使い始めたようだが、
残念w軽犯罪法(>>70)は条例じゃありませんからwww
「法令」なんだよw

>プゲラ!
↑この在日珍煙猿は!を意味無く使うということは
中国の煙草屋工作員ってところか。。。

>>75
いくらなんでも
「条令(じょうれい)」と
「法令(ほうれい)」は変換ミスじゃないよなw

そして本題で言えば
「路面などへのポイ捨ては軽犯罪法(刑法)違反であり
マナーの問題ではない」

>あと、6時間足らずでこの基地外の主張は全否定される。
↑昔のスパイを真似た煙草屋工作員の幼稚な発想だなw厨房かwww

↓しかし「条令」ってwww
59 :名無しさんの主張 :2006/12/04(月) 09:45:06 ID:qrczVlD3
>>58
ポイ捨て禁止の条令が存在してる地区があるのは事実
↑そしてこの「条例」のソースでも出してみろw
しかし「条令」って池沼がばれたからって、
連続書き込みまでして、恥を隠すのに必死だなwwwwww
77名無しさんの主張:2006/12/04(月) 18:49:26 ID:N6i09Rje
76 オマエは何でいつもID隠してんだ?面が割れてるから?w
78名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:04:34 ID:qrczVlD3
>>76
ホントに何もわかってない基地外だなwwwまだ恥かきたいのか?
軽犯罪法もモラル・マナーと同じだと言ってんだよ
頭悪い割りに文脈から理解しろよ
刑法と同じだと思ってんのか無脳?
ちなみに市条例はこの軽犯罪法を適用して取り締まりましょうか?てなぐらいでしかない。単体では機能していないもんだ。
どういう意味か理解できるか?
79名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:16:22 ID:???
>>78
>頭悪い割りに文脈から理解しろよ
↑日本語でおk
80名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:23:58 ID:qrczVlD3
>>79
日本語じゃねぇか
チョンには読めねぇかwww
81名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:39:38 ID:???
>>80
×頭悪い割りに(次の文の例「以外と鋭い意見をいう」)文脈から理解しろよ
○頭が悪くても文脈から理解しろよ
シナ畜は自己中だなw

支那語なの?『条令』ってwwwwwwwww

59 :名無しさんの主張 :2006/12/04(月) 09:45:06 ID:qrczVlD3
>>58
ポイ捨て禁止の条令が存在してる地区があるのは事実
82名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:40:48 ID:qrczVlD3
てか、>>76>>74のソースについて発言してる時点で『正常な読解力』を持った人間なら普通気付くけどな
この基地外はその正常が当てはまらない
『喫煙しながらの運転は危険』だという、本来の問題を直視せず、逃げ回っているだけだw
83名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:43:06 ID:???
>>82
お前の日本語が分からないだけじゃないwwwww
お前の中華思想な『条令』には誰もついてけないwwwww
84名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:49:12 ID:???
>>81は小さなミスタイプw
×以外
○意外
85名無しさんの主張:2006/12/04(月) 19:59:29 ID:qrczVlD3
>>83
いつまで誤魔化して逃げてるつもりなんだ?w
まだわからんならはっきり言ってやるか。
お前の言う『ポイ捨ては犯罪行為』だと言うなら当然検挙されてる人間は大多数いるだろう
一体一日にどのぐらい検挙されてんだ?
86名無しさんの主張:2006/12/04(月) 20:12:39 ID:???
>>85、また日本語を間違って使ってるぞw在日バカ珍煙
×大多数(ほとんど全員って意味になってしまう)
○大勢

↓しかし「条令」ってw条令が存在しているソースをそろそろ出せよwww
59 :名無しさんの主張 :2006/12/04(月) 09:45:06 ID:qrczVlD3
>>58
ポイ捨て禁止の条令が存在してる地区があるのは事実


87名無しさんの主張:2006/12/04(月) 20:13:35 ID:???
喫煙者を社会からポイ捨てすれば、すべて解決!(*^ー゚)b
88名無しさんの主張:2006/12/04(月) 20:19:46 ID:qrczVlD3
鬼の首を取ったかのごとく『条例条例』と騒ぎ立てているが
俺がなぜその言葉を使ったのか気付いていない以上、恥をかいてるのは自分だという事に気付いていない池沼だお前はw
ま、いい機会だから法について勉強してみな。

理解できんと思うけどプゲラ!
89名無しさんの主張:2006/12/04(月) 20:23:30 ID:???
>>88
路上喫煙禁止条例とかなら知ってるけど「条令」は知らないなwww

いい機会だから小学校で日本語の勉強してみなwww

↓しかし「条令」ってw条令が存在しているソースをそろそろ出せよwww
59 :名無しさんの主張 :2006/12/04(月) 09:45:06 ID:qrczVlD3
>>58
ポイ捨て禁止の条令が存在してる地区があるのは事実
90名無しさんの主張:2006/12/04(月) 20:41:36 ID:???
>>89
ポイ捨て禁止条令はあるぞ。まっ路上喫煙禁止条例よりはマイナーだがな。
しかし軽犯罪法は条令ではないな。
91名無しさんの主張:2006/12/04(月) 20:46:01 ID:???
>>90
軽犯罪法は法律で、法律と条令と条例は法令という
大部分に含まれるということだな。しかし日本語が変な奴が
いるから、こんがらがってきたw
92名無しさんの主張:2006/12/04(月) 20:49:13 ID:qrczVlD3
>>86
お前の持論に当てはめると大多数ということになる。法に反してるんだしな

まぁ、お前は『大勢』が正しいとしているみたいだから
そういうことにしてやってもいいが、その根拠は何だ?もちろん言い切るからには証明できるんだろ?
まぁ、また幼稚な逃げ言葉で逃げるんだろがなwww
93名無しさんの主張:2006/12/04(月) 21:00:26 ID:???
>>92
>当然検挙されてる人間は大多数いるだろう
×大多数
「日本国内のたくさんの人がポイ捨てで捕まってる」って言いたいんだろうけど、
それにしたって他の犯罪だって『大多数=ほぼ全員』が犯罪するわけないだろ?
○大勢 (たくさんの人)
ってことだろう。
94名無しさんの主張:2006/12/04(月) 21:21:40 ID:???
しかしスレタイや>>1からして法があるかというより、
本題は「喫煙運転は危険か?」を議論するスレだよな?
「モラル」の話は本題と違うだろ?そろそろ本題に戻せよ。
95名無しさんの主張:2006/12/04(月) 21:29:56 ID:qrczVlD3
>>93
読解力のない低脳馬鹿が
大多数というのは犯した者限定だ
無関係の人が検挙されるわけねぇだろ基地外w

ま、これでお前は課題が2つになったな。
一つ目は『ここ一ヵ月、全国で煙草が原因で起きた事故の証明および件数』

二つ目は『一日のポイ捨てで検挙される人数』

特に一つ目を証明できなければこのスレに巣くう低劣な屁理屈をこねる馬鹿の肯定にはならない。

グダグダ言ってねぇでさっさと証明しろよ
いい加減ガキみたいに無理矢理難癖つけて逃げ回るのはやめとけ

見苦しい
96名無しさんの主張:2006/12/04(月) 21:41:00 ID:???
>>95
おまえはこそ一日中粘着して言ってることがスレ違いなんだよ!
おまえの>>56レスからモラルなんて見当違いな方向に捻じ曲げて
「喫煙運転も取り締まってくれ」っていう本題を濁してる(>>75
荒らしだろうが!

56 :名無しさんの主張 :2006/12/04(月) 00:11:39 ID:qrczVlD3
>>53
それはモラルの問題であって法律は無関係

軽犯罪法違反って何?www

97名無しさんの主張:2006/12/04(月) 22:05:39 ID:qrczVlD3
>>96
その辺はわかってんだけどな…。まぁ、軽はずみな言動で基地外に逃げ口与えてしまったことは悪いと思ってるよ
議論を続ける為に、これからモラルの件については一切無視するからな
その件については俺が余計なことを言ってしまったってことで終始しようじゃないか。

それでは本題に戻ろうか
とりあえずこのスレに賛同する者は
『ここ一ヵ月全国で煙草が原因で起きた事故の証明および件数』を証明してもらおうか。
98名無しさんの主張:2006/12/04(月) 22:11:41 ID:???
>>97
だからそれは喫煙者がよくいうモラルハラスメント(強制)だろうが。
事故の証明ではなく、スレタイの本題である事故が起きる可能性を議論させろ!
お前の議論ではなく証明しろと強制するのはファシズムだ!
99名無しさんの主張:2006/12/04(月) 22:30:44 ID:qrczVlD3
>>91
可能性を議論だ?
飲酒運転と同様の危険運転と掲げているくせに、それと同等の件数、実例がないんじゃ議論もクソもないだろう。
100名無しさんの主張:2006/12/04(月) 22:32:37 ID:qrczVlD3
>>99>>98の間違い
101名無しさんの主張:2006/12/04(月) 23:44:53 ID:qrczVlD3
プツw
本題に戻った瞬間散ったかwww
102名無しさんの主張:2006/12/05(火) 01:07:46 ID:FryxCeHU
昨日から明けて今日までにかけて何一つ危険運転ということが証明されていないが
これは喫煙しながらの運転は運転自体に支障をきたすものではないと結論付けで終了とする。
飲酒運転と同等に掲げているが、それらを証明する根拠を提示されていない時点で終わっているが

よって、このスレは存在意義のないただの因縁スレへと変貌した

これから先、非喫煙者による煽り、中傷もあると思うがそれは全く根拠のない無責任な負け犬の遠吠えだと言っておこう。
あと、片手喫煙運転は危険だとも言う輩もいたが、それは自己の運転技術が未熟だから言えることだ
運転技術が優れている人はそんなペーパードライバー的な発言はしない
まぁ、何はともあれこれこれ以上の議論は無意味
せいぜい虚勢を張ってくれたまえw
103名無しさんの主張:2006/12/05(火) 22:56:22 ID:FryxCeHU
おい>>1
さっさと削除依頼出してこい
このスレはもう終わったぞ
104たばこ自販機(゚听)イラネ:2006/12/06(水) 05:55:50 ID:???
自販機荒らし300件 兄弟3人逮捕(2006年12月05日)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000612050004

自動販売機をガスバーナーで焼いてこじ開け、道東や旭川方面で現金やたばこなどを
盗んだとして、北見署と道警北見方面本部捜査課は4日、北見市内の兄弟3人を窃盗の
疑いで逮捕したと発表した。同署などは、総額約1千万円の余罪があるとみて調べている。
逮捕されたのは、同市西富町1丁目、“無職”鈴木和美(30)、弟で同市とん田西町の
“運転手”小沢八代(はちしろ)(29)、“無職”小沢和男(26)の3容疑者。
調べでは、3人は11月13日、同市内のたばこ自販機をガスバーナーで焼き切り、
現金10万円とたばこを盗んだ疑い。4日、釧路地裁北見支部に起訴され、北見署が同日、
別の自販機から現金2万円などを盗んだ疑いで再逮捕した。3人は容疑を認めているという。
供述や防犯ビデオに映った映像、被害届などから、3人は北見、釧路、旭川方面の
40市町村で300件以上の自販機を壊し、総額1千万円以上の現金を盗んでいたらしい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この“無職”および“運転手”は、概ね喫煙者で間違い無かろう。        
ともかく、たばこ自販機なんて撤去しろ! たばこはたばこ屋で買えよ、たばこ屋でな(´`c_,'` )
105:2006/12/06(水) 05:58:19 ID:wzdWxn9i
プッ ネタ切れ?W
106名無しさんの主張:2006/12/06(水) 10:25:16 ID:Y2Nga0nb
自販機荒らしと喫煙による危険運転と何の因果関係があるんだ?
反論できないからって煙草繋がりだけで何でもかんでも噛み付いてくるなよw

薄っぺらな知能が知れるぞ脳無し狂犬病君www
107名無しさんの主張:2006/12/06(水) 14:05:02 ID:???
だったら、オレ様のフィールドで勝負しろ!!
108名無しさんの主張:2006/12/06(水) 14:57:45 ID:???
>>106
おまえみたいな凶暴な喫煙者がいて問題だってことだろ喫煙虫がw
109名無しさんの主張:2006/12/06(水) 16:22:40 ID:Y2Nga0nb
>>107
プッ必死だなw
てか何言ってんの?スレタイ読んでみろよ基地外
ここはお前のフィールドじゃねぇかwww
論破されたから別のスレにでもこいってか?低脳極まりねぇなwwwまるでガキ      
>>108
自販機荒らしなんかしたことないが何か?てか、その因果関係を答えろよw
頭弱いことばっか言ってないでさ
反論できないから、カスが遠くで騒ぎ立ててるようにしかみえん
110名無しさんの主張:2006/12/06(水) 16:44:37 ID:???
★バス停で喫煙 女性に注意され 赤ちゃんも殴る 容疑の60歳男を逮捕

 バス停で喫煙を注意されたことに腹を立て、女性と赤ちゃんを殴ったとして、伊勢佐木署は五日、
傷害の現行犯で、横浜市中区扇町四、ビル清掃員岡部清容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、岡部容疑者は同日午後零時二十五分ごろ、同区の「長者町一丁目バス停」でバスを
待ちながら喫煙をしたところ、会社員の女性(26)に「すみません、やめてもらえませんか」と注意
されたことなどに腹を立て、女性と抱いていた生後八カ月の長男の二人を手で殴った疑い。女性は
手に軽いけが、長男も頭に軽いけがを負った。

 岡部容疑者は注意を受け、「いいですよ」と応じたが、バス停を離れる際に女性らにたばこの煙を
吹きかけた。煙を手で払った女性に対し、「ふざけるな」などと言って殴ったという。同容疑者は
「申しわけない」と容疑を認めている。

東京新聞(神奈川)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20061206/lcl_____kgw_____002.shtml
産経新聞ソースもありました
http://www.sankei.co.jp/chiho/kanagawa/061206/kng061206003.htm
関連リンク:
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2004/20040715_02.html
横浜市では、平成15年5月の健康増進法の施行に伴って、バス停留所の吸殻入れを撤去したうえで禁煙をお願いしてきました

【社会】 「たばこやめてもらえますか」 注意された男、母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★4 (298) 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165388444/l50
111名無しさんの主張:2006/12/06(水) 17:06:00 ID:wzdWxn9i
クス 苦し紛れのコピペ攻撃かい?w
112名無しさんの主張:2006/12/06(水) 18:02:29 ID:Y2Nga0nb
>>111
いいじゃないか
基地外の主張は全否定(証明済)されたんだし
ここではもうスレ違いのコピペを貼ることしか脳がないんだよw
だが、そんなコピペなんか痛くも痒くもないしなwww
きっと論破されたことが悔しくて悔しくて夜も眠れないぐらい仕方がないんだろうぜブゲラッチョ!!
だから無理矢理スレ違いの因縁(頭悪いのが丸見え)つけてくるんだよw

この池沼の恥の上塗りをおちょくりながらもっと楽しもうぜw
113名無しさんの主張:2006/12/06(水) 18:51:50 ID:???
★注意され逆恨み ファミレスに卵 少年を逮捕

 注意された腹いせにファミリーレストランに多量の生卵を投げつけたとして、県警少年対策課と
府中署は5日、威力業務妨害の疑いで、福山市内の無職少年(18)を逮捕した。「思いだせない」
などと容疑を否認しているという。

 調べでは、少年は仲間数人と共謀。9月8日午前1時半ごろ、福山市駅家町のファミリーレスト
ランの窓に外から、15個ほどの生卵を投げつけ、業務を妨害した疑い。

 少年は以前から、このレストランに深夜、10人ほどの仲間と訪れては、たばこを吸ったり騒い
だりを繰り返し、店側から注意を受けていた。逆恨みして犯行に及んだらしい。事件直前、仲間と
ともに近くのスーパーマーケットで生卵を買っていた。

産経新聞(広島) (2006/12/06 11:49)
http://www.sankei.co.jp/chiho/hiroshima/061206/hrs061206007.htm

【社会】深夜、ファミレスで集団でタバコ吸ったり騒いだり→注意され逆恨み、窓に生卵15個投げつける DQN少年逮捕…広島・福山
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165375706/l50
114名無しさんの主張:2006/12/06(水) 18:57:44 ID:Y2Nga0nb
>>113
そうかそうかwそんなに悔しいかwww
そんなことでしかオナニーできないのか?w

あっ、低劣低脳支離滅裂な負け犬君だからしょうがないかブゲラ!
115名無しさんの主張:2006/12/06(水) 20:15:30 ID:???
>>114
>低劣低脳支離滅裂な負け犬君

まんま、てめぇの事じゃんw

キミのお仲間クンがこれだけアホを晒してるのに、煽りなんか入れるなよ。
m9(^Д^)
116名無しさんの主張:2006/12/06(水) 20:16:12 ID:???
(゚Д゚)y─┛~~
117名無しさんの主張:2006/12/06(水) 20:20:04 ID:wzdWxn9i
115 そうかそうか、悔しいかwうんうん。
118名無しさんの主張:2006/12/07(木) 02:20:00 ID:EKoxVnhT
>>115
おっす負け犬!
どちからというと、君のほうが本題から逃げて
『苦し紛れの煽り』を入れているようにしかみえない
てか、このスレ立って二桁で論破されたのがそんなに悔しいかw
だったら早く証明するなり具体的な例を挙げれば?
君の幼稚な脳では不可能だけどw
根拠あることを何一つ発言していないから説得力がない


あっ、できないから煽るだけなんだよなwww
所詮この程度のオツムだプゲラ!
119名無しさんの主張:2006/12/07(木) 16:00:36 ID:EKoxVnhT
んん?あれれ??
あんだけ連続カキコしてイキがってた基地外が今日はいないなぁwww
本格的に逃亡したのかな。
ま、真性マゾだったからまた恥かきにくるかもなw
もっと突っかかってこないかなw
120名無しさんの主張:2006/12/07(木) 19:51:53 ID:???
>>119
世の中、おめぇみたいなヒマ人ばっかじゃ無いんだよ。
m9(^Д^)

議論してほしけりゃ、もっと他人が読んで解る文章を書けよ。
プゲラ! とか www ←こんなもん使うな、恥ずかしい奴め。
121:2006/12/07(木) 21:15:19 ID:Rjt4e+tB
昼間中あちこちの喫煙スレに粘着してるオマエが言うなwヒキ豚ww朝から晩まで喫煙絡みの事件ググッてコピペしてる暇あるなら、吸い殻拾いでもして働けよw ヒキ豚ニートww
122名無しさんの主張:2006/12/07(木) 21:44:07 ID:EKoxVnhT
>>120
自分に都合の悪いレスは理解できないってかwww頭わるっ!


てか、お前いじめられっ子だったろ?俺にはわかるよ。実生活なら間違いなくターゲットだな
いじめっ子に煙草の火ぃ顔に押しつけられたりしたから
煙草にトラウマもってんだろw
123名無しさんの主張:2006/12/07(木) 22:00:56 ID:iY1HpOba
2連投で必死なアニオタW
124名無しさんの主張:2006/12/07(木) 22:14:33 ID:EKoxVnhT
何でもアニヲタに関連付けたいアニヲタw
125名無しさんの主張:2006/12/07(木) 22:24:53 ID:iY1HpOba
2ヶ月ぶりに来ても、やっぱり常駐してたか(笑
126名無しさんの主張:2006/12/07(木) 22:30:49 ID:???
>>121
>>122
 ↑
喫煙者は基本的にこういう低脳ばっか プ
127:2006/12/07(木) 23:30:58 ID:Rjt4e+tB
喫煙記事コピペまだぁ?wwホレ、必死にググれよヒキ豚www
128名無しさんの主張:2006/12/08(金) 00:04:59 ID:UdsmnZor
>>コピペ厨
>>120でこう言っているわけだが、お前言ってることとやってることが無茶苦茶だな

これもお前が低脳だという証拠だw
また一つ馬鹿を曝けだしたな
129名無しさんの主張:2006/12/08(金) 00:14:09 ID:rYeRvsxe
履歴書の特技に「コピー&ペースト」って書いてみろよ。オマエの様な喫煙記事しかググれないヒキ豚でも仕事が見つかるかもよwさぁ、明日からでも遅くない、ハローワークへGO!
130名無しさんの主張:2006/12/08(金) 00:22:40 ID:9FKWpHSX
私は派遣社員で岐阜県に働きに来ています。先程仕事が終わり車でアパートへ帰宅途中ライト上向きの後続車からべったり後ろにつけられてしまいました。法定速度で走ってたししかも今雨降ってます。危ないと思いました
131名無しさんの主張:2006/12/08(金) 12:39:32 ID:QSiSj0A+
一人でエキサイトしてる間抜け喫煙がいるな笑
132名無しさんの主張:2006/12/08(金) 15:56:30 ID:UdsmnZor
一人だけ無駄に抵抗している非喫煙がいるな笑
133:2006/12/08(金) 16:15:22 ID:rYeRvsxe
嫌煙と非喫煙者は全く別の人種だよ。
134名無しさんの主張:2006/12/08(金) 16:20:25 ID:rYeRvsxe
つか、嫌煙と一緒にしたら非喫煙者の方々に失礼だろ。
135名無しさんの主張:2006/12/08(金) 16:34:20 ID:???
『喫煙はストレス解消にはならない』
ニコチンの摂取を繰り返していると脳は自力で神経伝達物質を分泌する能力が衰え
ニコチンの血中濃度が下がると脳や神経が正常に働かなくなります。

イライラしてたまらなくたばこが欲しくなりそこで一服。あーやれやれ・・・ほっと一息!
しかしニコチンが減ってくるとまたイライラ。つまりたばこを吸うこと自体がニコチン切れ
というストレスを作り出しているのです。

タバコを吸うことで一時的に禁断症状が緩和されたのを、
ストレス解消と勘違いしているに過ぎません。

たばこを吸いつづける限り、たばこ切れのイライラからは開放されません。
たばこをやめるということは、この悪循環から抜け出せるということです。

http://www.menet.gr.jp/kin-en/Library/yameru.html

136名無しさんの主張:2006/12/08(金) 17:18:37 ID:UdsmnZor
>>133>>134
そうか?んじゃこれからは嫌煙と呼ぶことにするよ

>>135
で、それが何か?
137名無しさんの主張:2006/12/08(金) 18:28:19 ID:QSiSj0A+
しげるとホモごっこ笑
138名無しさんの主張:2006/12/09(土) 12:55:20 ID:SRaPSalh
>>137
へ〜、お前ホモなのかw
実況報告するのはいいが、それはホモスレでやれよw
139名無しさんの主張:2006/12/11(月) 13:58:32 ID:mJpPJ3aY
喫煙運転も取り締まってくれという威勢はどこに逝ったのかな?
完全敗北してからというものの、丸っきり現れなくなったなwww

もう議論は終わりか?
140名無しさんの主張:2006/12/11(月) 14:28:18 ID:2UFHv1wU

「受動喫煙は子どもの発がん率下げる」はウソだった!
問題となったのは「週刊ポスト」2006年11月17日号の「受動喫煙は子供の発がん率を低下させる」という特集。
記事の狙いは行き過ぎた禁煙・分煙ブームに一石を投じるというものだったが、日本禁煙学会が「週刊ポスト」
に厳重抗議するなど騒動になっている。

『J-CAST ニュース 受動喫煙「悪くない」記事で 週刊現代がポストに噛み付く』
http://www.j-cast.com/2006/11/29004036.html

『週刊現代2006年12月9日号記事』
http://www.nosmoke55.jp/action/061209gendai.pdf

『日本禁煙学会の緊急声明』
http://www.nosmoke55.jp/action/0611passive.html
事実を捏造したり、都合のよいデータだけを利用して事実をねじまげ,ミスリードすることを、
JTをはじめとするタバコ業界は続けてきました。それによって、有害性の認識という基本的なことを巡ってすら、
極端に歪んだ言説が横行し、我々の社会は喫煙対策について議論を噛み合わすこともできない「漠然とした雰囲気」に浸されてきました。
わが国においては、それを上書きするように、喫煙擁護の知識人がJTの提供するシナリオと情報のまま、
無批判、非科学的な物言いで、事実をねじ曲げたことを日本国中にばらまいてきたと強く推測されます。
しかし、今、彼らの欺瞞性がつぎつぎに暴露されています。

※詳細は↓こちら
『受動喫煙は子供の発がん率下げる』はウソだった!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1164809450/
141:2006/12/11(月) 15:28:00 ID:IGySvS0R
で?喫煙運転が危険か否かと何が関係ある訳?w
142名無しさんの主張:2006/12/11(月) 17:58:38 ID:???
今夜も、しげるとホモごっこ(笑)
143名無しさんの主張:2006/12/12(火) 08:25:58 ID:VtaqvoxK
>>142
だから報告はホモスレでしろって言ってんだろが基地外
144名無しさんの主張:2006/12/12(火) 11:06:09 ID:VaKLy2rS
 喫煙運転、晴天時はしないように。
 咥え煙草と太陽の紫外線と自動車の排ガスが合わさると、
 光化学スモッグ警報より危険な状態となる。
145名無しさんの主張:2006/12/12(火) 11:52:06 ID:VtaqvoxK
>>144
喫煙、紫外線、排気ガスの割合を数値化、またその数値を元にそれらが合成したとき、どんな化学反応が起こり環境に影響を及ぼしているのか
証明されている例で詳しく説明してくれ
これを証明できるのなら喫煙自体、環境保護の元に法律で規制されるだろう
できなければその逆もしかり
146名無しさんの主張:2006/12/12(火) 16:57:52 ID:lfSIGyoL
ソースの話になるとダンマリ決め込む、低能嫌煙豚w
147名無しさんの主張:2006/12/12(火) 18:41:51 ID:VtaqvoxK
また嫌煙の馬鹿が曝け出されましたな
148巨匠石原延啓先生を叩く嫌煙の馬鹿:2006/12/12(火) 18:46:53 ID:RXNuOvbM
石原慎太郎東京都知事と三男・石原宏高衆院議員(自民党)が昨年九月、
水谷建設元会長と料亭で会合をもっていた、500万円。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121015_02_0.html
552 :今週の4大週刊誌が一切、石原慎太郎都知事疑惑に触れない異常 :2006/12/12
慎太郎、こいずみ、あべ、昭一、etc 統一教会、稲川会、日本会議、靖国神社,,etc
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/chintaro05.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121124.html
挨拶に行くと、慎太郎はキッとなって、「あんたねえ、いま僕が壇の上で言った話、
聞いてなかったのか。日本郵船、日本郵船っていつまでいってるんだい」と声を荒らげた。
 そして支店長の名刺を見て、「この会社は何だい」と尋ねた。
支店長が、「荷役会社です」と答えると、慎太郎は「それならそれで、人足会社っていぇばいいじやないか。
ここに来てまで日本郵船をひけらかすなよ」と、相手のとどめを刺すようなことをいった。
 誰ひとりいい気持ちにさせない非寛容さと毒気ある物言いは、
慎太郎のふだん見せるマチズモな言動とは裏腹の狭量さと、裕次郎への稚気といってもいい劣等感とは全然別種の、日本郵船に対する根深いコンプレックスが両々顔を覗かせている。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
149名無しさんの主張:2006/12/12(火) 20:20:25 ID:???
>>145
科学のカの字もシラネー馬鹿のクセして
ソース!ソース!と雨乞いするんじゃねーよwww

ま、これでも読めよ!
生活者の声だ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1147088804/l50
150名無しさんの主張:2006/12/12(火) 21:48:37 ID:lfSIGyoL
結局、嫌煙の言ってる事はソースなしの妄想という事でOK?
151名無しさんの主張:2006/12/12(火) 21:54:13 ID:lfSIGyoL
ところで、この板に粘着基地外嫌煙が立てたスレっていったい幾つあるんだ? 誰か数えた事ある?
152名無しさんの主張:2006/12/13(水) 01:02:28 ID:gMiLsN7P
>>149
馬鹿かもしれないが、少なくてもお前の発言に対して不明点を指摘している。
対し、一切それについて言い返せないお前よりは優れているとは思うがw
そんな能書きはいいからさっさと言えよw

>>151          幾つあるかは知らないが、このスレは嫌煙にとって、寄りつきたくないNo1スレになったのは確かだろうよwww
論破されてから全く無意味なレスしかできなくなってるし
しかもそのレスでも馬鹿さ加減を曝け出してるしなw
153名無しさんの主張:2006/12/13(水) 01:11:51 ID:???

ポロニウムはまずい?=たばこ被害の広告自粛−英保健省

【ロンドン11日時事】英保健省などは11日までに、たばこの健康被害を訴えるため企画していた
公共広告の放送を見合わせることを決定した。
元ロシア情報機関員アレクサンドル・リトビネンコ氏の死因とみられる放射性物質ポロニウムについて
言及されていることから、「不適切」(同省)と判断した。
広告は、ジャーナリストが喫煙者にインタビューする形で、
たばこにはポロニウムを含めさまざまな毒素が含まれている事実を伝える内容。
保健省と民間団体「キャンサー・リサーチ」が共同で作成し、
テレビやラジオのコマーシャル枠で放送される予定だった。
しかし、リトビネンコ氏の事件で市民の間に不安が広がっており、検討の結果、
5種類ある広告のうちポロニウムを扱った2種類の放映が延期されることになった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061212-00000028-jij-int

【露スパイ】たばこにはポロニウムが含まれている件【ブレア日和るw】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165933626/l50

【イギリス】「たばこにポロニウム含まれる」 健康被害訴える公共広告を自粛…英保健省、リトビネンコ氏の事件で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165891924/

悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1137670497/
154名無しさんの主張:2006/12/13(水) 08:18:15 ID:gMiLsN7P
嫌煙の日本語をあまり理解できていない件について

それとも悪あがき?プッw
155名無しさんの主張:2006/12/13(水) 10:46:19 ID:ALHkv3pl
 喫煙者は禁煙塾に行ったらいい。
 従来のような忍耐だけの禁煙でなく、ニコチンパッチ等の最新の方法で楽に
禁煙できる。
 これから先、喫煙続けていると、自尊心やプライドが傷ついてしまう。
156名無しさんの主張:2006/12/13(水) 11:10:59 ID:1MpYDNNC
オマエ等嫌煙は精神科へ逝け。
157名無しさんの主張:2006/12/13(水) 13:43:30 ID:gzlbbU1x
このスレ読ませてもらったが、なんか早い段階でスレタイに
賛同する者がやりこめられているみたいね。
しかも論点がずれたときは騒ぎ立てるが、話が戻るとおとなしくなるかスレタイに無関係なレスをするだけか。

もっとスレタイ賛同派は理論的、実例を挙げて議論していったほうがいいんじゃないか?
今のままじゃ馬鹿にされるだけだ。

>>1は何も考え無しに立てただけなのか?このスレ主の脳内はあまりにも酷過ぎる。
まぁ、現状がこんなじゃ過疎るのも無理は無い。邪魔したな
158名無しさんの主張:2006/12/14(木) 11:57:42 ID:VC1IBfw0
>>157
実例がないから見境無く無関係例を張りつけ必死にあがいている低脳嫌煙豚を容赦無く叩きつける正論者がいる件について
159名無しさんの主張:2006/12/15(金) 01:55:20 ID:1v7PHF/B
プッw
低脳嫌煙が反論できなくなってやがるwww
言い返せないならさっさと削除依頼出してこいボケw
160名無しさんの主張:2006/12/15(金) 02:23:24 ID:Ex2ymuKR




ププ
161名無しさんの主張:2006/12/16(土) 14:23:52 ID:zZMOx2N4
【社会】もう昔とは違う…タバコを吸っても女性にモテない現実
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1159844753/l50
162名無しさんの主張:2006/12/21(木) 09:06:37 ID:???
「手作りルミナリエ」過熱 住宅街に渋滞、ゴミ
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/trend/061219/trd061219000.htm

クリスマスの季節、家々の屋根や壁、庭を電飾で飾り、聖夜ムードを競う住宅街が
大阪近郊で増えている。最近は、発熱が少なく長持ちするLED(発光ダイオード)
の普及で、イルミネーションも手軽になったという。一方で、そんな“手作りルミ
ナリエ”を見学に来る車で渋滞が起きるなど、閑静で美しい住宅街を悩ませている。
<以下抜粋>
繁華街とは違う家庭的なクリスマス気分が味わえる「住宅街イルミネーション」だが、
各地の“名所”がテレビやインターネットで紹介されて見物客が押し寄せ混乱する
ケースも増えている。
ワシントン村では、県内外から押し寄せる見物客の一部が庭先にゴミを散らかし、
電飾を盗むなどの被害が相次ぎ、自粛ムードも広がった。
庭代台では週末になると狭い道路が大渋滞。2年前には接触事故も発生し、泉北署では
週末パトロールを行っている。「電飾をつけてから、道路に落ちているたばこの吸い殻が
増えた」(主婦)と嘆く声も聞かれる。          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄        接触事故や電飾ドロボーもポイ捨てマンの仕業だろ! m9(^Д^)
163名無しさんの主張:2006/12/21(木) 12:56:16 ID:S6pADED9
>>162
接触事故を起こしたドライバーが喫煙者だったという根拠もないし
第一、窃盗犯は一服する暇あんの?短時間で済ませ足が付くのを嫌いそうだが

ちょっと考えれば馬鹿でも想像できることを
抜けぬけと発言できる低脳にワロタwww

いい大人がいつまで馬鹿晒して恥かいてんだかな
164名無しさんの主張:2006/12/21(木) 20:47:18 ID:???
>>163
そうやって一々反応するあたりが、喫煙者たる所以w
>窃盗犯は一服する暇あんの?
さすが、犯罪者!
経験者は語る!ってヤツかい?w
165名無しさんの主張:2006/12/21(木) 22:07:00 ID:S6pADED9
>>164
何とち狂ってんだ?
それを理解できないのは分析すらできない頭の悪いお前だけw
相当低学歴なんだな
いや、学歴は関係ないか。元々IQが低いだけだな

恥の上塗りしまくりでテラワロスwww
もっと笑わせてくれよ?w
166名無しさんの主張:2006/12/24(日) 11:44:44 ID:DOzwMc3Y
嫌煙って何でID隠すの?この板に粘着してるのバレるの嫌だから?
167名無しさんの主張:2006/12/24(日) 11:50:57 ID:BsdITGXq
煙草は法で認められてるけど飲酒運転は絶対許さん!
168名無しさんの主張:2006/12/24(日) 13:06:56 ID:L3/Oquri
酔っ払いを叱れ!
車内で騒ぎ、わめき、人にからみ、駅員に暴力をふるう。
痴漢ばかりが問題視されるが、酔っ払いをもっと問題視するべきだ!
ケータイだの化粧だの、酔っ払いに比べれば、程度の軽いマナー違反にすぎん。
いっそのこと酔っ払いを電車に乗せないでほしい。
もしくは、飛行機のように、騒いだら強制下車させてほしい。
169名無しさんの主張:2006/12/24(日) 13:53:06 ID:???
喫煙者に酔っ払い(酒飲み)多しw
170名無しさんの主張:2006/12/25(月) 12:08:49 ID:fhEPWNQF
三段自演乙ノシ
171名無しさんの主張:2007/01/05(金) 07:00:23 ID:???
飲酒運転者に喫煙の有無を問うて欲しいよな。
それによって喫煙運転者の本質がわかるからな。
172:2007/01/05(金) 07:30:46 ID:???
低能嫌煙らしい、相変わらず説得力ゼロな意見だなw
173名無しさんの主張:2007/01/06(土) 07:25:54 ID:???
大分市:ポイ捨て、歩きたばこ防止 過料制初日、17人摘発 /大分
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070105ddlk44010355000c.html
 
大分市ポイ捨て防止条例の違反者に対する過料制度が4日、実質スタートした。
(1)ポイ捨て(2)飼い犬のふんの放置(3)強化区域(大分駅前の府内町、中央町)
での歩きたばこ−−に2000円を科す。
強化区域内では25カ所の喫煙所以外の喫煙は認められない。
条例は昨年7月施行、これまでは周知期間だった。警察官OBの指導員(紺の制服に
たすき姿)5人がパトロール。初日は喫煙者16人とポイ捨ての1人を摘発した。
                     ゴキブリ へ(ぺД゚)y-~~~  へ(ぺД゚)y-~~~  ホイホイ
強化区域内での違反者は、1度目は指導に従って住所、氏名を申告すれば過料は免れる。
2度目以降は無条件に過料が科される。区域外では、何度も指導に従わなければ
市役所前に名前と違反内容が掲示される。また過料を払わないと、税滞納と同じ扱いになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
`ハハ  ↑馬鹿丸出し↑  ハハ
(∀゚⊂⌒⊃    ⊂⌒⊃゚∀)
174名無しさんの主張:2007/01/06(土) 09:47:51 ID:1xh7tMI1
つまり喫煙場所以外の強化区域を除けば、ポイ捨てしなければ歩きタバコはOKって事だw
175名無しさんの主張:2007/01/06(土) 09:50:07 ID:1xh7tMI1
もっとも、喫煙運転は全国どこでもOKだけどなww
176名無しさんの主張:2007/01/06(土) 09:57:30 ID:VhxDTong
飲んだら寝るな 飲酒後の道路上でのおやすみによる死者が増加傾向!
177名無しさんの主張:2007/01/07(日) 10:08:16 ID:???
自遊席:たばこポイ捨て /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000151-mailo-l41

「マナーの悪さ」の度合いなんてどこの街でも同じで、佐賀が特に悪いなんてことは
ないと思うが、最近、たばこの投げ捨てがよく目に入る。
しばらく前のこと、歩いている私の横を通り抜けていった車からポイッ。10メートル
ほど先の信号で止まったので、窓から吸い殻を投げ入れてやろうかと思った。
犯罪になると困るのでやめたけど。
年末には、前を走っているタクシーの運転手が捨てた。白い短髪頭だ。社名を見ると、
佐賀市南部にある会社だ。私の遠縁も勤めていると聞いている。
今年は高校総体もあり、タクシー業界もマナー向上に力を入れていると聞いていたが、
意識はあまり広まっていないのか。奇麗すぎる街も住みにくいけど、全国から集まる
少年少女にみっともないところを見せないでね。
                      /∧_∧ \
1月6日朝刊(毎日新聞)      /  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、   
                    / /\ \つ━・~.、ヽ
                    | |  ,\ \ ノ  | |
                    ヽヽ  レ \ \フ / /
                     \ `[ダメ人間]' /
                       ヽ、 ____,, /
178名無しさんの主張:2007/01/08(月) 21:19:57 ID:???
タクシー業界がマナー向上を目指すなら
運転手を禁煙させないとムリだろな。
179↓いかにも飲酒運転しそうな奴w:2007/01/15(月) 20:16:55 ID:???
すしを無銭飲食 容疑で男逮捕/玉島署
http://www.okanichi.co.jp/20070106122703.html

玉島署は5日、倉敷市玉島阿賀崎の建設作業員(52)を詐欺の疑いで逮捕した。 
調べでは、12月31日午後2時ごろ、同市新倉敷駅前のすし店で、すし8皿、
ビール4本を飲食した上、店長男性(28)に「ちょっと表でたばこを吸ってくる
から片付けるな」とうそを言い、代金合計2940円相当を踏み倒した疑い。

( ´¬`) また喫煙者か…  いい年こいて恥ずかしい奴だなw
180名無しさんの主張:2007/01/16(火) 10:36:38 ID:ZM4QiRy8
>>179
タバコ吸いに行くというのは店外に出る口実であって
そのおっさんは店外でタバコ吸った事実がないんだが

『口実』と『実際の行動』を混同している低脳さにわろたw
こんな嘘は非喫煙者にもつけるしな
実際店外に出て逃げるのが目的なんだから

なんでも喫煙に繋げたい嫌煙低脳は見境無く噛み付いて必死だなwww
読解力も乏しく知的障害を自ら世間に晒している
181:2007/01/16(火) 20:38:57 ID:???
そこのアナタ、コピペ基地外の餌に釣られてる時点で負けですよ。低能嫌煙くんにとってはスルーされるのが一番の屈辱なんですからW
182名無しさんの主張:2007/01/17(水) 04:26:00 ID:kALGFgHS

今日もプカプカ ワーキングプア m9(^Д^)

  ((   )        (
    ) ノ          )    (
   ( _⌒)        ( (    )
     )ノ         ヽヽ  ノ
     ( (           ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー      (,, (
 (;:;´゚;3;゚`) O_______)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

「世界中どこでも貧困層と教育水準の低い人たちの喫煙率が相対的に高いことは明らか」
 ttp://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html(世界におけるたばこ消費の傾向)
183名無しさんの主張:2007/01/17(水) 12:52:49 ID:SXvJS9r7
「世界中どこでも貧困層と教育水準の低い人たちのコピペ率が相対的に高いのは明らか」

人はそれを『コピペ厨』と呼ぶ

特徴としては、反論できないとコピペで論点を濁して逃げる
頭がイカれているから職にも付けず親の年金だけが頼りの綱。
毎日ネットの仮想世界でスレからスレへと見事な低脳基地外ぶりを晒している


このスレにも湧いてるな
184名無しさんの主張:2007/01/18(木) 01:15:12 ID:JEuJGzJQ
携帯運転
実際には殆んど取り締まりなしでは?
この方が怖い。
185名無しさんの主張:2007/01/18(木) 01:43:11 ID:???
これが本当の糞スレなんだな!
186名無しさんの主張:2007/01/18(木) 07:36:18 ID:6UURPm55
184 結構東京じゃあ取り締まってるけどな!?確かに携帯電話運転は危険だわな。警視庁の発表データがそれん裏付けてる訳だし。喫煙運転は何が危険か理解に苦しむが。
187名無しさんの主張:2007/01/18(木) 11:26:13 ID:ITMEnBIm
携帯電話運転は危険だと早々に認知されたから規制された。
一方、喫煙運転は危険ではないと判断されているから長年規制されない。

そんな簡単なことにも気付けない>>1は気の毒な馬鹿としか言い様がない
このスレが存在する限り>>1の無脳を晒し続けている
188名無しさんの主張:2007/01/18(木) 14:15:13 ID:6UURPm55
どっかの嫌煙団体が喫煙運転規制の嘆願書を出した様だが、相手にされなかったみたいね。
189名無しさんの主張:2007/01/19(金) 01:25:23 ID:qE1jG7SE
>>188
そいつらは(>>1も含め)頭おかしいだけだw
根拠もないのに抗議だけ

だから門前払い食らうんだよ

低脳嫌煙の考えることは常識を外れる
190名無しさんの主張:2007/01/20(土) 08:21:27 ID:???
>>189
じゃ、>>1の懸念項目にたいして具体的に
どう危険でないか反論してみろや。

煽りだけのクルクルパーが( ´_ゝ`)
191名無しさんの主張:2007/01/20(土) 11:32:29 ID:xg1jLZhp
>>190
はぁ?字読めて意味理解してんのか基地外君
>>1に対しては前レスで既に反論されているが。
それに対してコピペで逃げまくってる輩が一体何言ってんだかw

てか、どこの国でも喫煙運転を規制しているところはないということ自体
喫煙運転は危険ではないという世界共通の根拠になっている
192名無しさんの主張:2007/01/20(土) 11:39:38 ID:???
>>191
能書きはいいから、具体的に反論してみろ!つーんだよ。
逃げるなよ、ニコチン脳。
てめぇだって客観論をコピってるだけだろがw
自分の言葉で言ってみろ、法律がどうのこうの抜きにしてな。
193名無しさんの主張:2007/01/20(土) 11:49:19 ID:JuLU0Nx6
喫煙が原因の事故って殆ど無いからじゃね?と、糞スレにレスする優しい俺W
194名無しさんの主張:2007/01/20(土) 11:49:33 ID:xg1jLZhp
>>192
ホントに頭が悪い基地外だな
だから反論してると言っているだろ。
お前がコピペで逃げるから
それ以上議論が続かないんだよw

てか、タバコを吸わないはずのお前が
喫煙運転は危険と掲げている矛盾にもまだ答えてもらってないんだが
195名無しさんの主張:2007/01/20(土) 13:14:34 ID:xg1jLZhp
都合が悪くなるとすぐ逃げやがるwww
今まさに俺が言った通りの行動を素で実践してるなwww

こんな感じで現実からも逃げまくってるから
引き籠もりニートになるべくしてなってんだよ(爆www
196名無しさんの主張:2007/01/20(土) 14:28:30 ID:???
>>194 - >>195
逃げるか、アホ!
おまえみたいな張り付き坊やとは違うからな。

おまえみたいな煽り専門の奴と議論だと?
ちゃんちゃらオカシイわw
法律とか、世界中で禁止になってる国は無いとか
現状徘徊しないとモノもいえない坊やに議論なんて
百万年早いわw
197名無しさんの主張:2007/01/20(土) 16:10:01 ID:xg1jLZhp
>>196
何言ってんだ?>>1のような『〜たら』『〜れば』的な妄想事で
道交法の改正を唱えるほうが議論以前の問題だと思うが?
そんな妄想よりも実例・根拠を挙げろと前々から言ってるだろ。理解できないか基地外?
それら実例を挙げていけば賛同する者も共感する者も現れるだろ。
なければ何の根拠もない絵空事と同時に、お前ら嫌煙の主張そのものが否定されるってことに気付けないのか?あっ、馬鹿だから気付かないかw
だから無関係なコピペばかり貼りつけることぐらいしか抵抗できないんだwww

違うってんならさっさと証明してみせろ。どうせまた逃げるんだろうけどなw

ちなみにこちら側は>>1の絵空事すべてに反論済みだw
その後、そっちはそのまま逃げるかコピペで誤魔化すかしか対応してないwww


お前、議論の意味わかるか?
198名無しさんの主張:2007/01/21(日) 16:01:01 ID:+1LA2yIQ
飲酒運転するやつはもっと反省しろ!!!
199名無しさんの主張:2007/01/21(日) 18:41:11 ID:g6d6vZDi
また嫌煙が一匹、尻尾まいて逃げてったようですねw
200名無しさんの主張:2007/01/21(日) 19:35:23 ID:3uOXcO9d
明日になりゃまたコピペ貼りまくってるってw ここの嫌煙って365日休みだからなww
201名無しさんの主張:2007/01/22(月) 02:31:56 ID:GrQNESRz
>3)1)と関連するが、ポイ捨てする輩が多い。バイカーや歩行者などに当たれば非常に危険。

これについての反論がまだだったみたいだな。
この場合は『傷害罪』という別の法が確立しているので問題ない
それ以前に道交法には全く関係ない
202名無しさんの主張:2007/01/22(月) 03:13:55 ID:???
缶コーヒー飲むのも禁止されそうだなw
片手運転になるし。ドリンクホルダーに目をやれば脇見運転か?w
空き缶の投げ捨てはタバコよりもあぶなそーだしな。
他人に迷惑かける喫煙は良くねーとは思うが、車の中っつーパーソナルスペースで
の事まで言いたくなるものなのかねぇ。
なんか嫌煙派のレス見てると薄ら寒くなるわ。
203名無しさんの主張:2007/01/22(月) 04:46:23 ID:GrQNESRz
>ちなみに、スウェーデンなんかは、交通事故死亡者の目標数をゼロに掲げてるらしいぞ。
>>1より抜粋)

そんなに交通事情に厳しい国なら、もちろん>>1の言う危険な喫煙運転の規制は道交法に盛り込まれているんですよね?
交通事故死亡者ゼロを目指している国が『まさか』危険な喫煙運転を規制していないってことはないですよねぇw
204名無しさんの主張:2007/01/22(月) 16:05:48 ID:qM8mY+AU
低能嫌煙は完全撤退して、別スレでコピペ攻撃に必死ですなw くれぐれもコピペや煽りにはレスせず、スルーで。痺れ切らして馬鹿面で登場したら、徹底的に叩きましょうやw
205警察腐敗は犯罪増加の原因:2007/01/22(月) 16:18:38 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。

http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1157768673/463-537

206名無しさんの主張:2007/01/22(月) 17:36:31 ID:MBqGVw2K
コピペしまくってんのは自分で晒してしまった醜態を葬り去りたいだけなんじゃないか?
だとすると納得がいくwww
そんなことするより削除要請したほうが早いのに
一体どこまでド馬鹿な基地外なんでしょう(*・д・)、、
頭が悪すぎる
207名無しさんの主張:2007/01/22(月) 18:24:26 ID:???
>>206
基地外を連呼するオマエの方が基地外だろw
削除依頼を他人に依存するなよ。
文句あるんだったら、テメーが出して来いよ!
208名無しさんの主張:2007/01/22(月) 19:02:22 ID:MBqGVw2K
>>207
何で俺がお前の尻拭いしなきゃいけねぇんだ?

大人なんだから人に頼るな
209名無しさんの主張:2007/01/22(月) 19:33:38 ID:qM8mY+AU
低能嫌煙はスレ乱立しまくって、削除はこっちでしろってか?w
210名無しさんの主張:2007/01/23(火) 00:12:03 ID:GVVNRmbz
まったく、イカれた主張どころか
生活態度までイカれとるとはw
これが嫌煙の実態なのか。
ウンコしてもママにケツ拭いてもらってるんだろなwww
精神年齢を推測すると12〜14才位だな

いい加減、大人になって人に頼るのはやめろや
211名無しさんの主張:2007/01/23(火) 00:41:40 ID:???
>>210
頼ってんのはテメーらゴキブリの方じゃん。

>そんなことするより削除要請したほうが早いのに

要請する意思の無い者に、おねだりするのは
間接的に人頼りしてんのと同じ。

結局、口だけエラそうに言って何一つ出来ないのが喫煙虫w
値上げされて、「あ〜ぁ!」とほざいて、買い溜めするくらいが、関の山かw
アハハハハ m9(^Д^)
212名無しさんの主張:2007/01/23(火) 00:45:48 ID:???
ついでに、喫煙虫が反論でいないようだし、
マジで喫煙運転も取り締まりの対象にした方がいいな。
車ってのは両手で運転するほど安全に決まってるしな。
喫煙「片手」運転が、両手運転に劣ってるのは自明の理。
結局、脇見だとか前方不注意だとか、挙句の果てに飲酒運転になってるけど、
喫煙「片手」運転と合わせ技になってた可能性も十分あるからな。
徹底的に調べ上げるべきだな。
喫煙虫を甘やかしたら、ロクな事が無いしな。
213名無しさんの主張:2007/01/23(火) 02:09:51 ID:???
マニュアル車は片手運転になるのでダメですか?
飲み物飲むのも片手運転になるんで禁止ですね?
ドライブ中に物食べるなんて許せないですね?
ウィンドウの操作も走行中はできませんね。片手運転になるし。
カーステレオの操作もできないですね。たとえリモコンでも片手運転だし。
障害者用の片手操作出来る車なんてのも有るんですが言語道断ですか?

喫煙以外でも片手運転になる事は有りますよね。ドコに差が有るのか教えて頂けませんか?
それとも上記の様な事は全て禁止に?
喫煙すること、だけが理由の害ってのを具体的に示して欲しいものです。
214名無しさんの主張:2007/01/23(火) 03:13:33 ID:MFdZNOtx
>>211>>212
いやはや、またまた嫌煙が馬鹿を晒しているのに笑わせてもらったwww
これだから嫌煙脳はwww
1行のみの言葉しか理解できん低脳だwww

>コピペしまくってんのは自分で晒してしまった醜態を葬り去りたいだけなんじゃないか?
>だとすると納得がいくwww
>そんなことするより削除要請したほうが早いのに

この3行の文脈の把握すらできない低脳ぶりwま、今に始まったことじゃないがな

>喫煙「片手」運転と合わせ技になってた可能性も十分あるからな。
>徹底的に調べ上げるべきだな。

あははっは!ホントに頭が悪いと言うかなんというかwww
このレスで根拠も何もない、全ては自分の中の妄想だったということを自ら露呈した訳だwww

『可能性は十分にある・徹底的に調べ上げるべきだな』(爆wwwwwwwwwww

この程度の知識・根拠で議論しようとしてたんじゃぁ、突っ込まれて逃げたくなるのもわかるぜw
文脈すら理解できないくらい馬鹿なのに、その上根拠もない題材を正論化することできるわけねぇもんなw

あと、お前はUターン・左折右折するときは毎回ドリフトしてんのか?それとも毎回間接外しながら運転してんの?
お前の持論で何でMT車は廃止にならないんだ?w
215名無しさんの主張:2007/01/23(火) 03:43:48 ID:GVVNRmbz
>>212
>ついでに、喫煙虫が反論でいないようだし、

プププッ!!何この日本語www
どこまで大馬鹿を晒せば気がすむのやらwww
現われるたびに無脳を披露していくやつは滅多に見ねぇ(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさんの主張:2007/01/23(火) 04:34:56 ID:SyXieqzr
女の咥えタバコ運転、多いよなぁ
217名無しさんの主張:2007/01/23(火) 07:39:38 ID:QDmRBQFX
だから何なの?低能ww
218名無しさんの主張:2007/01/23(火) 12:38:38 ID:GVVNRmbz
ネタ切れなんだろw
219名無しさんの主張:2007/01/24(水) 08:30:43 ID:6tQ9uFeS
負け犬嫌煙が懲りもせず、別スレで必死にコピペ貼りまくってるねWWW
220名無しさんの主張:2007/01/24(水) 12:57:41 ID:m6olealP
>>211>>212で勝ちほこったかのように騒ぎ立て
次レスで論破されると一目散に逃げ出す嫌煙の姿勢にテラワロタwww
221ニコ中、恐ろし!!:2007/01/25(木) 07:48:25 ID:???
白バイ警官殉職時の逃走男、書類送検へ
http://www.okanichi.co.jp/20070124122344.html 

西大寺署交通課の吉田宗平警部補=当時(29)、2階級特進=が昨年11月、
交通違反のオートバイを白バイで追跡中、トラックに衝突して死亡した事故で、
岡山県警交通指導課と西大寺署は、オートバイを運転していた運送業の男(21)
=岡山市=を道交法違反(無免許運転など)の疑いで近く書類送検する方針を固めた。
調べでは、男は昨年11月21日午後3時ごろ、岡山市浅川の国道2号で、無免許で
知人から借りたオートバイを運転し、車線をはみ出したり信号無視をしたりした疑い。
男はそのまま逃走していた。 男は同12月18日に出頭。同署が任意で事情を
聴いていた。男はたばこを買いに行く途中だったといい(´;゚;ё;゚;)「捕まるのが怖かった」
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
などと話しているという。 m9(^Д^) 信号無視してまでタバコを買うのか? ニコ中恐ろし!
白バイで追跡した吉田宗平警部補は、前方のトラックを避け切れず後部に衝突して
死亡。警察葬が12月22日に行われた。
222名無しさんの主張:2007/01/25(木) 09:14:20 ID:???
>>220
論破?
どこをどう論破したの、妄想クンw
223名無しさんの主張:2007/01/25(木) 09:44:25 ID:BLGnaz7Z
>>222
逃げてばかりいないで>>214に反論してみればwww

負け犬人生乙だなwww
224嫌煙者:2007/01/25(木) 09:50:15 ID:7KGVe79s
臭い!臭い!タバコなんか吸うな!
毒を吸うな!!!
225:2007/01/25(木) 13:22:29 ID:So0QluYH
毎回このパターンで逃げるのが低能嫌煙のパターンw 煙草の煙りは嫌いでも人を煙に巻くのは好きなんだなwww
226名無しさんの主張:2007/01/25(木) 14:35:56 ID:x7IjR7HF
おい、団塊ハゲ河童のニコチン家畜!
どの板でも必死だな!
227名無しさんの主張:2007/01/25(木) 14:37:29 ID:x7IjR7HF
タバコは馬鹿の目印w
228名無しさんの主張:2007/01/25(木) 14:39:05 ID:x7IjR7HF
犯罪者のほとんどが喫煙者
なので喫煙者を見たら犯罪者だと思え
という考えもあながち間違ってはいない
229京太郎の恋人:2007/01/25(木) 14:41:57 ID:MqOxHLc3
これだけ世間で飲酒運転が叫ばれているのに飲酒運転を続けるなんて社会的に恥ずかしいよwwwwwwwwww
230名無しさんの主張:2007/01/25(木) 15:54:59 ID:gvCYzCiM
2chという掲示板にこのようなレスがありました

潟Gスワイフード 世界の山ちゃんの
錦三大津店での出来事のようです

錦3は社員と店長とアルバイトがカードゲームで賭博してた。錦3はまだこの他に不祥事を。おっと。ここまでにしてあげよう。

カードゲーム賭博って立派な犯罪ですよね?
それから、この会社では飲酒運転も横行しておます
これも犯罪です 
社会的な問題です


非常に許しがたい事であります
231名無しさんの主張:2007/01/25(木) 16:05:32 ID:+ruxRBZE
喫煙者!そんなに煙が吸いたければ窓を閉め切って吸えば沢山吸えるだろ!
ポイ捨てするなら自分の車の中にしろ!人の迷惑にならないから!
まぁ、一番いいのはタバコの販売ルート根絶やしにする事だろうけれど・・・。
232名無しさんの主張:2007/01/25(木) 16:36:31 ID:BLGnaz7Z
>>225
誰がうまいこと言えとw

しかしあれだな。
喫煙者は頭がおかしい、みたいなことを言っている割りには
その喫煙者に突っ込まれて何も反論できずに
逃げまくっている嫌煙って、一体何なんだろうなwww

今も汚い負け犬共が遠くで吠えてるしよwww
233名無しさんの主張:2007/01/25(木) 18:56:16 ID:+Uk+C/aG
うんw てーか>>231が喫煙運転は認めてくれたようだw
234名無しさんの主張:2007/01/25(木) 19:04:11 ID:PN+NY+gY
>>232
では、質問 何故吸う?
235名無しさんの主張:2007/01/25(木) 20:45:25 ID:hzFGMdbu
喫煙者w
236名無しさんの主張:2007/01/25(木) 20:59:43 ID:So0QluYH
234 旨いからに決まってるじゃんw つか、また論点すり替えて逃げるつもり?w
237名無しさんの主張:2007/01/25(木) 21:02:51 ID:MqOxHLc3
飲酒喫煙運転は社会的にも健康的にも恥ずかしいよwwwwwwwwww
238名無しさんの主張:2007/01/25(木) 21:20:02 ID:So0QluYH
飲酒運転は違法、喫煙運転は合法、嫌煙はアホw
239名無しさんの主張:2007/01/25(木) 21:51:30 ID:BLGnaz7Z
>>234
タバコは一種の娯楽品。

娯楽するのに理由がいるか?
240名無しさんの主張:2007/01/26(金) 09:27:36 ID:XaDyXaeC
タバコが旨いだってw
おい、ニコチン家畜、どこがどう旨いのか
説明してみろよw
241名無しさんの主張:2007/01/26(金) 10:11:40 ID:UZYHLGhB
タバコが旨い不味いかなんて吸わんやつには関係ない。答える義務も一切なし
それともタバコに興味でてきたか?んっ?w

てか、いつまでスレ違いほざいて逃げ続けてんだ?
いい加減馬鹿相手すんのは疲れてくるぞ
242名無しさんの主張:2007/01/26(金) 10:21:07 ID:CFInAIRa
タバコなんてどうあがいても
百害あって一利無しの無用な行為なんだから
運転中の喫煙は禁止でいいよ
一部の依存症キチガイどものせいで
往来は危険に満ちあふれている
243名無しさんの主張:2007/01/26(金) 10:25:40 ID:???
嫌煙は高学歴が多いそうだからお偉い先生にでもなって”健康増進税"でも
制定したらどうだ?健康の為に税金納めるなんて素晴らしい事じゃないか?

健康増進税がタバコ税収を上まわればたばこ税廃止=禁煙法も出るだろうし
喫煙者に「税金払ってる」と言われなくなるだろうよ。
244名無しさんの主張:2007/01/26(金) 10:32:27 ID:GPPRwc42
喫煙者は税金払ってるより使う方が多いんだよバカ
生活保護もらいながらタバコ吸ってるDQNもいるしな
たかだか年間数万円程度で高額納税者きどりですかw
245名無しさんの主張:2007/01/26(金) 10:35:31 ID:???
>>244
一銭も払ってないヤツの開き直りか?w
246名無しさんの主張:2007/01/26(金) 10:45:51 ID:eWIv5Q9V
成人一人当たりの所得税納税額
健常者>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>ニコチン家畜

247名無しさんの主張:2007/01/26(金) 12:20:13 ID:UZYHLGhB
>>264
お前って相当幼稚だなw
頭の状態が正常じゃないのはわかった

今日もまた嫌煙が一匹、恥を晒しましたね
248名無しさんの主張:2007/01/26(金) 12:28:37 ID:UZYHLGhB
誤爆
×>>264
>>246
249名無しさんの主張:2007/01/26(金) 12:42:47 ID:H59RifpW
ID:UZYHLGhB
www
250名無しさんの主張:2007/01/27(土) 11:30:32 ID:???
無線運転も取り締まれ
携帯電話使用と同じだろ
251名無しさんの主張:2007/01/29(月) 11:14:29 ID:???
嫌煙運転も取り締まれ
喫煙者を見るとヒステリックを起こす
大変危険ですから即刻病院送りにしたほうがいい
252名無しさんの主張:2007/01/29(月) 13:29:26 ID:???
嫌煙みたいな基地外に免許が取れる訳ねえだろWWW
253名無しさんの主張:2007/01/29(月) 13:51:06 ID:8DccJMlC
仮に取得してたとしても片手運転もできん
ヘッタクソ運転未熟者だからなwww
両手運転に夢中で安全確認すらできないんだろうなw

嫌煙は一生初心者マークつけとけやwww
てか、周りに迷惑だから運転すんな
254名無しさんの主張:2007/01/30(火) 16:57:39 ID:HsbrdPxz
あひゃひゃ!
どうやら嫌煙は『恥』というものをやっと悟ったらしいなw
見事にこのスレ避けてるじゃないかwww

猿でももっと早くに気付いたろうに、猿以下だな
255名無しさんの主張:2007/01/30(火) 17:36:36 ID:dcsJmX4t
喫煙者なんて、喫煙してやっと一般人並の精神を保てるんだから
256名無しさんの主張:2007/01/30(火) 18:54:17 ID:???
↑とタバコを吸わないはずの嫌煙が申しております。

相変わらず頭悪ぃなw
257名無しさんの主張:2007/02/01(木) 00:09:40 ID:ElcTi0XS
低能嫌煙がまた懲りもせずスレ乱立させて大暴れしてる様だねwしかもネタが無いから、昔のコピペばかりww 嫌煙が故に社会から完璧に浮いてしまってるから、かまってもらいたいんだねwww
258名無しさんの主張:2007/02/01(木) 11:38:16 ID:EqolrBB2
>>257
このスレみたいに簡単に論破されて時期に淘汰するだろうよw
259名無しさんの主張:2007/02/01(木) 12:35:09 ID:RXF6LsF2
チラ裏

ポイ捨てだけはしなかったが喫煙運転はしてた
煙草に火つけるとき、灰落とすとき、
大きなハンドル操作が必要なとき、
危ない思いを何度したことか
ガラム吸ってたから、高温の火種も良く落ちて
シート、ズボン焦げだらけ、指火傷だらけw

正直、やめてよかった
260名無しさんの主張:2007/02/01(木) 13:13:50 ID:EqolrBB2
>>259
君って運転下手糞以前に知恵も絞れないバカなんだね

これって低脳嫌煙のレスか?
261名無しさんの主張:2007/02/01(木) 13:30:14 ID:???
>>260
チラ裏にもいちいち反応せずにはいられない基地外珍煙よ
聞かせてくれ
運転下手とは何をもって決め付ける?
絞るべき知恵とは?

賢くて運転上手な基地外珍煙なら誰もが納得できるように答えられるだろ
262名無しさんの主張:2007/02/01(木) 13:35:49 ID:???
喫煙運転してる奴なんてみんな自己中で
自分が運転上手いと過信して事故起こすようなDQNばっかり
事故起こすばかりか轢き逃げする奴も喫煙者

腕に自信のある喫煙ドライバーはレーサーとしてデビューしろ
で、レース中に煙草吸えw
263名無しさんの主張:2007/02/01(木) 13:52:48 ID:EqolrBB2
タバコ吸わないんだろ?知恵入れても関係ないんじゃね?w何?知りたいの?wwwちっとは自分で頭使おうね?

下手糞という根拠は喫煙運転で『何度も危険な目に会っている』ということだ。
>>259は状況把握、予測運転ができないからこういう目に会う。
普通、喫煙者はそうならないように無意識に注意し意識するもんだ
それすらできないからバカだと言っているw

まぁしかし、
>ガラム吸ってたから、高温の火種が良く落ちて
>シート、ズボンが焦げだらけ、指火傷だらけW

このことから思考回路が正常に働いていないものと言える。それか真性のマゾだなw
喫煙者になりすましていた嫌煙の墓穴をここで見抜けるwww
264名無しさんの主張:2007/02/01(木) 14:20:23 ID:EqolrBB2
低脳嫌煙のわろた発言w
『レース中に煙草吸え』

どこまで話が飛躍するんだかwww
まるでガキだな
265喫煙ドライバーはやっぱり馬鹿:2007/02/05(月) 15:57:46 ID:???
110番・119番:たばこの火で車両全焼 /香川
                 . m9(^Д^)
23日午後5時35分ごろ、高松市六条町の古川沿いの市道で、同市高松町、建築業、
佐々木勝美さん(67)運転の軽ワンボックスカーが、約5・7メートル下の田んぼに
転落。車に積んでいた灯油が燃えて、車両は全焼。佐々木さんは、ジャンパーに火が
燃え移ったものの、自力で脱出。頭部や肩などに軽い  ____ 
やけどを負った。高松南署の調べでは、         /⌒  ⌒\    
佐々木さんがたばこにライターで火をつけようとして、o゚((●)) ((●))゚o 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
ハンドル操作を誤ったらしい。           , -‐ (_)    |r┬-|     |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       .      l_j_j_j と)   | |  |     /
車内には18リットルの灯油缶を三つ積んでいた。転落時にたばこの火が引火したと
みられる。佐々木さんは会社から自宅に帰る途中だったという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20061125ddlk37040546000c.html
266名無しさんの主張:2007/02/05(月) 16:38:22 ID:OrmNCcwO
>>265
なんだこのソース?
ついに嫌煙の虚言癖がイクとこまでイッちまったか?

俺らの血税使ってやってもいいから精神病院に入院しろ
267タバコは馬鹿の目印:2007/02/05(月) 17:28:27 ID:???
喫煙ドライバーの子供が不当な差別に合わないように祈りますw
268喫煙者w:2007/02/05(月) 17:41:10 ID:???

喫煙ドライバーは
状況把握、予測運転ができないバカ
思考回路が正常に働いていない真性のマゾ
269名無しさんの主張:2007/02/05(月) 17:51:47 ID:6WlNOZ90
珍煙(煙草屋工作員)が関連スレを必死に保守w

 飲食店、路上、ベランダ、自動車内

これらが禁煙になったら煙草屋あぼーんw
270名無しさんの主張:2007/02/05(月) 18:24:32 ID:OrmNCcwO
低脳嫌煙のソースってプププッ!
虚言癖が遠くで吠えてるなwww
んっ?肝心のソースがなんかおかしいぞ?プププップゲラッチョwww

全て妄想だらけの嫌煙ってヒトして終わってんなw
271名無しさんの主張:2007/02/05(月) 21:07:45 ID:???
>>268
その根拠はなんだい?
272名無しさんの主張:2007/02/06(火) 08:40:43 ID:???
273名無しさんの主張:2007/02/06(火) 08:42:33 ID:???
>>270
ヒトして終わってんなw
wwwwwwwwwwwww
274名無しさんの主張:2007/02/06(火) 10:14:58 ID:jpnC1urH
275喫煙者は生きる価値なし:2007/02/06(火) 10:43:32 ID:???
>>274
今はリンクは切れてるが事実だから高松南署に問い合わせて聞いてみろ脳無し

喫煙ドライバーは
状況把握、予測運転ができないバカ
思考回路が正常に働いていない真性のマゾ

という結論は覆らないw
276名無しさんの主張:2007/02/06(火) 12:07:24 ID:jpnC1urH
>>275
だからその記事が載ってるソースだせよ。問い合わせしろってか何でこっちがそんなメンドくさいことせにぁならん?
まともなら誰がみても納得するソース貼るけどなW
意気揚揚と期限切れのソースを貼ること自体ワロスWWW

てか、喫煙者になりすましていた嫌煙に向けて言った俺の言葉をそっくりそのままパクんなよWWW
頭おかしいから自分で考えられないのはわかるけど
277名無しさんの主張:2007/02/06(火) 12:45:24 ID:YIbASn7b
>>276
嘘だと思うなら自分で調べるのが筋だろ、脳無し

というわけで

喫煙ドライバーは
状況把握、予測運転ができないバカ
思考回路が正常に働いていない真性のマゾ

という結論はまたまた覆らないwwww
278名無しさんの主張:2007/02/06(火) 13:55:42 ID:jpnC1urH
>>277
いやぁどうしようもない池沼だねキ・ミ・はW

主張しているのはお前であって、それと一緒にちゃんとした証拠(どんな記事だったのかもわからん期限切れページではなく)も提示するのはお前の義務だと思うけどねW

まぁ、頭の悪いキミの代わりに俺が調べてみたけど、そんな事実はなかったね。
この事例はお前も証明できないようだし。

よって、低脳嫌煙の妄想だったと結論づけられる。

猿真似低脳嫌煙の妄想乙プププッ

低脳な上に基地外妄想かよププププゲラァァァWWWWWWWWW
279名無しさんの主張:2007/02/06(火) 14:01:38 ID:YIbASn7b
>>278
いいから調べてみろよ、この無脳
280名無しさんの主張:2007/02/06(火) 14:02:32 ID:YIbASn7b
というわけで

喫煙ドライバーは
状況把握、予測運転ができないバカ
思考回路が正常に働いていない真性のマゾ

という結論はまたまた覆らないwwww
281名無しさんの主張:2007/02/06(火) 14:15:12 ID:jpnC1urH
>>279
『調べてもそんな事実はなかった』
↑この日本語わかる?

猿真似低脳基地外妄想虚言癖嫌煙の上に日本語にまで苦労しているとは、もはや人生終わってるなW…チーン
282名無しさんの主張:2007/02/06(火) 14:57:23 ID:jpnC1urH
>>280
ちなみにその根拠は>>265としているが、そのデタラメな妄想(証明済み)で一体何を主張したいのだね?
それどころかお前ら嫌煙はこのスレ立って、それに関する具体的な根拠(証拠ソース)を何も提示していないんだがW

こういう妄想+言い掛かり+頭の悪さが『犯罪者』を生み出すから
嫌煙は犯罪を犯す前にさっさと逝けば?
283名無しさんの主張:2007/02/06(火) 15:23:09 ID:YIbASn7b
つべこべ言わずに
毎日新聞 2006年11月25日
を調べてみろよ、この脳無し

というわけで

喫煙ドライバーは
状況把握、予測運転ができないバカ
思考回路が正常に働いていない真性のマゾ

という結論はまたまた覆らないwwww
284名無しさんの主張:2007/02/06(火) 15:37:21 ID:jpnC1urH
>>283
アハハ!なんか必死だなオイWWW

あるならさっさとお前が貼りゃあいいじゃん
否定してる側に貼れって…本物の基地外だなW

あっ、つか、ないから貼れないんだよねプゲラWWW
285名無しさんの主張:2007/02/06(火) 17:32:23 ID:jpnC1urH
おやおや、都合が悪くなるとまたまた嫌煙特有の『逃亡』ですか

そしてほとぼりが冷めるとまた何食わぬ顔で現われ、また新たな恥をかく。
このパターンで鉄板ですなWWW
286名無しさんの主張:2007/02/06(火) 18:40:04 ID:YIbASn7b
つべこべ言わずに
毎日新聞 2006年11月25日
を調べてみろよ、この脳無し
つか過去記事の検索は有料だから
ボンビーな珍煙にはアクセス不能かw
wwwww

というわけで

喫煙ドライバーは
状況把握、予測運転ができないバカ
思考回路が正常に働いていない真性のマゾ

という結論はまたまた覆らないwwwww
287名無しさんの主張:2007/02/06(火) 19:33:44 ID:jpnC1urH
フハハ!おまえ相当必死だなW

そういや俺も昔『過去記事』で読んだんだな。
「嫌煙の妄想・虚言癖の実態」という記事を。
その記事にはお前が挙げてる>>280の事も『嫌煙の特性』として掲載されていたな。

まぁ、『過去記事』の話だけどW
ページ削除されてるからソースは貼れないんだけどねW
288名無しさんの主張:2007/02/06(火) 19:34:07 ID:WQ6dQX/V
昼間からいい若いモン二人が何やってんだか。。オマエらは小学生かw
289名無しさんの主張:2007/02/06(火) 19:34:43 ID:???
2ちゃんはキチガイ育成するから
2ちゃんんも取り締まろうぜw
290名無しさんの主張:2007/02/06(火) 19:49:07 ID:jpnC1urH
基地外嫌煙を相手すんのはこんな駄文で丁度いいW

詰め寄った話し方だとすぐ『逃亡』するからな。

生かさず殺さず遊ぶにはこんなもんだろW
291名無しさんの主張:2007/02/07(水) 02:54:23 ID:???
またまた嫌煙が逃亡してるなW毎度のことだが
>>287で嫌煙の主張も覆ったことだし、今度はどんな恥を振りまいて笑わせてくれるんだろう?
292名無しさんの主張:2007/02/07(水) 10:09:17 ID:oC3W0CPT
110番・119番:たばこの火で車両全焼 /香川
                 . m9(^Д^)
23日午後5時35分ごろ、高松市六条町の古川沿いの市道で、同市高松町、建築業、
佐々木勝美さん(67)運転の軽ワンボックスカーが、約5・7メートル下の田んぼに
転落。車に積んでいた灯油が燃えて、車両は全焼。佐々木さんは、ジャンパーに火が
燃え移ったものの、自力で脱出。頭部や肩などに軽い  ____ 
やけどを負った。高松南署の調べでは、         /⌒  ⌒\    
佐々木さんがたばこにライターで火をつけようとして、o゚((●)) ((●))゚o 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
ハンドル操作を誤ったらしい。           , -‐ (_)    |r┬-|     |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       .      l_j_j_j と)   | |  |     /
車内には18リットルの灯油缶を三つ積んでいた。転落時にたばこの火が引火したと
みられる。佐々木さんは会社から自宅に帰る途中だったという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20061125ddlk37040546000c.html
(リンク切れw)
293名無しさんの主張:2007/02/07(水) 10:22:56 ID:NEBbkFK9
>>292
テラワロタWWW
まさに嫌煙らしいソースだよな

こりゃあ、根拠も裏付けもないただの狂言だよw
294ニコチン家畜は生きる価値なし:2007/02/07(水) 10:33:14 ID:???
■結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく視野狭窄的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、失火等に表出〜

ようするに、子供でもわかることだが
吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもwww
295名無しさんの主張:2007/02/07(水) 10:50:00 ID:NEBbkFK9
>>294
はいはい。一生懸命無い脳ミソ絞って考えたのはわかったけど
根拠が一切無いからただの虚言で終了W

今日もまた嫌煙が恥を晒しましたね
296珍煙は脳無し:2007/02/07(水) 10:59:39 ID:???
>>295
>>294は根拠だらけなんですがw
お前こそ、ニコチンに支配された
その腐ったシワ無し前頭葉に鞭打って
少しはまともな書き込みしたらどうなんだ?
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw
今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウニ喫煙者w
297名無しさんの主張:2007/02/07(水) 11:20:52 ID:NEBbkFK9
>>296
毎度毎度必死だなW

証明と一緒に提示されていない根拠など皆無に等しい
よってお前の掲げる根拠は無根拠となり=虚言となるわけだ。

この意味が理解できるか?
日本語に悩んでいる低脳嫌煙クンW
298ニコチン家畜は生きる価値なし:2007/02/07(水) 11:47:21 ID:???

■結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく視野狭窄的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、失火等に表出〜

ようするに、根拠など提示せずとも、子供でもわかることだが
吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもw
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw
今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウナ喫煙者w
299:2007/02/07(水) 12:01:19 ID:NEBbkFK9
言い返せなくなり論破されたレスをダブルコピペしてきた低脳嫌煙ゲラゲラ

これで通じるほど世の中は甘くないんだよ引き籠もり嫌煙クンW
300名無しさんの主張:2007/02/07(水) 12:05:10 ID:rOq8oRRQ
はいはいガム噛めばいいんでしょ、憎たらしく目付き悪くして。実践してますよ付き纏われるから。
301名無しさんの主張:2007/02/07(水) 12:09:04 ID:rOq8oRRQ
はいはいレモンでビタミンCも採ってますよ。かっかしない様に。でも赤い車で酒屋に立ち寄りビールのラッパ飲みだけわ出来ませんから。
302名無しさんの主張:2007/02/07(水) 12:15:40 ID:rOq8oRRQ
はいはい血が濃く成らない様にも努力してますよ。日常の酒を赤ワインに変えました。フランス文化の様に格好良く目指すんですよね。でもね、さらさらにした血と怠慢なバカ矢労のどろどろ血を健康診断時に病院で摩り替えないで欲しいんだけど。
303名無しさんの主張:2007/02/07(水) 12:21:22 ID:rOq8oRRQ
蜂の様にちくちく人を刺しても、刺された方は我慢我慢ですもんね。きちんと修行に励んでますから。
304警察腐敗は犯罪増加の原因:2007/02/07(水) 12:27:57 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。

http://society5.2ch.net/test/read.cgi/police/1157768673/463-537
305名無しさんの主張:2007/02/07(水) 12:28:48 ID:NEBbkFK9
ついに嫌煙がID出して壊れたか?
306ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 13:11:58 ID:Ar8ayE08
俺は煙に弱いから、煙草自体嫌いなんだがw

結局のところ、ながら運転が一番危険なわけで
携帯にせよ何にせよ止めてまず運転に集中しろと。
まあ、副流煙も気にしておくれよ。近くに咳き込んでる人がいるの
見たことないかい?

車の吸殻入れって開けづらいよな、引っ掛かって
片手で力を入れないと開かない。換気扇なんかも無いから
窓を開けてるし、まともな運転出来るわけ無いじゃない。
307名無しさんの主張:2007/02/07(水) 13:47:37 ID:NEBbkFK9
>>306
窓を開けていたらまともな運転ができないっておまえ、
オープンカーはどう説明するんだ?

常人には問題のない少しの刺激・雑音で運転に支障をきたす嫌煙は運転する以前に
普段の生活も苦労しているんだろうなWWW

自転車やバイクに乗るのはもっての他ですか?
歩行は真っすぐ、転倒せずにすることができますか?

そんなあなたには障害者施設に入所することを強くお薦め致します。
308ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 14:42:22 ID:Ar8ayE08
>>307
日本にある車が全部オープンカーかえ?日本車は屋根付が結構多いがな。
屋根付は窓を開けないと換気が出来ない。
窓を開けないと煙が出ないからどうしても窓を開けざるを得ないだろ
その時タバコは窓の外に手を出して持っていくことが多い。
結果、片手運転になるから危ない、と
ってか、オープンカーだったら煙を撒き散らしてるわけでw
>常人には問題のない少しの刺激・雑音で運転に支障をきたす嫌煙は運転する以前に
普段の生活も苦労しているんだろうなWWW
俺は、煙に弱いからね、副流煙程度で吐き気を催すのよw苦労苦労。
常人だけじゃないのよ、この世の中。煙は子どもや病人の体にも悪いしね
・・・タバコには害がある事を否定するかね?
>自転車やバイクに乗るのはもっての他ですか?
歩行は真っすぐ、転倒せずにすることができますか
 何、自転車やバイクでもタバコ吸ってるわけかね?
 事故があって当たり前みたいな言い草じゃね
309名無しさんの主張:2007/02/07(水) 14:45:21 ID:???
また嫌煙の玉砕ですね

W『まさに恥製造機』W
310名無しさんの主張:2007/02/07(水) 14:55:26 ID:Nx0hF693
308 別に窓全開にする必要ねえじゃんW エアコン標準装備のこの時代に煙草吸うたびに窓全開にしてる奴がいったい何人いるんだか?w 低能嫌煙ってすぐにレアケース持ち出すからなぁww ああ、オレのクルマは空気清浄器付いてるから窓も開ける必要もないけどw
311神経症は君だけじゃないW:2007/02/07(水) 15:01:50 ID:Nx0hF693
どうか、嫌煙障害者隔離施設発展の為に煙草税が使われる事を望みます。
312ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 15:05:39 ID:Ar8ayE08
>>310
あれ、あんたの辺りでは窓からタバコ出す奴見ねえの。
結構煙も気にしているようで。。

まああんたのような気配りの出来る人間がどれほどいるかと。
・・エアコンって換気した後も臭いとか残るから不便なはずだが、
空気清浄機はレアケースだわな。
問題はあんたのように気配りができる人間が全体のどれほどいるのかと。
灰皿をこまめに正しく取り替える奴がどれほどいるのかという事でしょうか。
とにかく、タバコによる片手運転は危ないですぜ
313ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 15:11:37 ID:Ar8ayE08
>>311
何万人を収容するおつもりでw
まあ、今は喫煙者が隔離されているわけだからお気持ちは察しますが

工夫をいくら続けたところで、不幸にも、
自他供に有害な事には代わりが無い、と。
煙たがられ続けるのもつらいでしょうに。
314名無しさんの主張:2007/02/07(水) 15:17:45 ID:Nx0hF693
東京じゃあ、窓開けて片手出して運転してる奴探す方が難しいんだけどWつか、片手運転のどこが危ないんだ? 灰皿なんかスタンドで店員が掃除してくれるけどwじぶんで掃除した事ないしW
315名無しさんの主張:2007/02/07(水) 15:20:27 ID:Nx0hF693
何万人ってWWW オレ、このスレでしか嫌煙ってお目にかかった事ねえんだけどW
316名無しさんの主張:2007/02/07(水) 15:22:15 ID:Nx0hF693
最後に。喫煙は合法ですからWWW
317ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 15:26:46 ID:Ar8ayE08
>>314
もうこんな研究もやっておるのよね、
携帯電話等の使用が運転行動に及ぼす影響に関する調査研究
http://www.jsdc.or.jp/search/theme/main_h09.html
これは携帯のデータ、タバコは採られて無いらしいが
ながら運転には変わりは無いわな。
聴覚を使っているだけでも運転に影響がでるのだ、
事故の可能性も増えるんだよ、事故がおきてからでは遅い。

お隣神奈川ではひどい有様よ、とくに高速や行楽地とか
窓を開けてタバコの煙を排気してるのが目に付く。
318ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 15:34:28 ID:Ar8ayE08
>>316
法律が追いついてきてるじゃあない。
合法なら人に迷惑をかけてもいいというかね。そうかね

それと、嫌煙者の割合はこのとおり
「あなたは他人のタバコを迷惑に感じる事はありますか?」より
http://www.copd-info.net/qstnnr/001_result.html
319名無しさんの主張:2007/02/07(水) 15:35:21 ID:Nx0hF693
317 携帯運転と喫煙運転のこじつけなんか、このスレでとっくに論破されてるんですけどW もう、同じ事何度も書くのメンドイので1から嫁。
320名無しさんの主張:2007/02/07(水) 15:40:02 ID:Nx0hF693
318 嫌煙HPのソースを信じろと?WW
321ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 15:42:13 ID:Ar8ayE08
>>319
いや、ながら運転では同じだってば、
運転中灰皿にタバコやそのカスを捨てる時がもっとも危ない。
わき見は必至。それでも集中して運転してるといえますかね
322名無しさんの主張:2007/02/07(水) 15:50:24 ID:Nx0hF693
321 だったら、喫煙運転と事故の因果関係を証明出来る国省とかの出所の確かなデータを数字で見せてよW もっとも存在したら、携帯同様道交法がとっくに規制されてもおかしくないハズだけどWWW
323名無しさんの主張:2007/02/07(水) 16:32:54 ID:NEBbkFK9
>>306
>換気扇なんかも無いから窓開けるし、まともな運転出来るわけ無いじゃない。

このことから『窓を開けての運転は危険』だということを論点に置いているのが明白で
こちらもそのことを踏まえた上で返したのだが
この池沼は次レスの>>308で論点をすり替えるどころの話ではなく

>日本にある車が全部オープンカーかえ?

などという非常に低劣極まりない、意味不明な発言をしている。
これはもはや手遅れどころの騒ぎではない。

お前はこちらの想像を遥かに凌駕した基地外低脳だったよ
324名無しさんの主張:2007/02/07(水) 17:05:50 ID:Nx0hF693
毎度ながらデータ数字の提示の話になるとダンマリ決め込む訳ね?W 嫌煙ってWWW
325名無しさんの主張:2007/02/07(水) 17:11:50 ID:NEBbkFK9
>>322
そんなこと言ったらまた無理矢理削除ページ貼ってくんぞwww


数々の根拠無き嫌煙発言には説得力の欠片もない。
実例・証拠を挙げろと言うとすかさずダンマリ決め込む嫌煙w
はたまた我々喫煙者にも嫌煙ソースを貼ってくれと懇願する始末W
もうどうにもならない

自らの敗北宣言に相当頭が病んでいる御様子ですねwww
326名無しさんの主張:2007/02/07(水) 18:19:53 ID:???
今日も嫌煙惨敗逃亡で終結ですね
327名無しさんの主張:2007/02/07(水) 20:32:31 ID:NEBbkFK9
>>317
>タバコは採られて無いらしいがながら運転には変わり無いわな。

バロスWWW
なんだお前は?『喫煙運転』を廃止させたいのか『ながら運転』を廃止させたいのか、一体どっちなんだ?
ちゃんと自分の主張をまとめてから書き込めW               >事故の可能性も増えるんだよ、事故がおきてからでは遅い。

そうだな。車を運転する以上、事故が起こる可能性は0ではない。
まずはお前が車に乗るのをやめてみようか。

つまり、そういうことだW

どうだい?自分の低脳ぶりをネット経由で全世界に発信した気分は?
328ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 20:39:49 ID:Ar8ayE08
>>327
喫煙運転が「ながら運転」と直結してるんですが。
ここでは喫煙運転が交通事故の遠因になりうるということも
議題になっているはずだ、問題点は同じだよ。
>>323
窓を開けての運転が危険といってるんじゃあねえよ。
窓開けてタバコを持って片手出して運転してるって言うのが
危ないていってるでしょうに。誤解だ

あと、そこまで問題ないって言うなら安全性を証明しなよ、データで。
あんたのいうとおり俺はデータに乏しいモンでね。

あと・・俺は車持ってないw
329ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 20:41:40 ID:Ar8ayE08
>>327
ながら運転なくせば喫煙運転もなくなるし
携帯も補助器具を付けるようになるんだよ。
問題がまとめて解決できるの。
ドライバーなら安全性第一に考えようや
330ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/07(水) 20:48:27 ID:???
>>329
携帯すらもなくしたほうがいいやもしれん。

ながら運転をなくせばほとんどのドライブマナーを護れる。
331名無しさんの主張:2007/02/07(水) 21:30:15 ID:NEBbkFK9
>>328
喫煙運転もながら運転に直結するということは
早い話が『ながら運転』を廃止しろということだな?>>327でも断言しているしな

ながら運転は、〜しながら要因を大雑把にまとめた言い方だということは理解できるよな?
そうするとだ、車両を運転することは何人もできないということになるんだよ。
〜しながらというのは出せばキリがないからな。
だからお前の主張は根本的に間違っているということ。
こちらが勘違いしていたと言うなら、お前の文脈の構成及び表現力が乏しかったということで勘弁してやるよ

データを出せとのことだが、問題がないからデータがないことぐらいわからないほど低脳なんだな。
むしろ、問題有りと言うならばお前が示して証明すべきことだ。


どうだ?また低脳ぶりを世界に発信した気分は?マゾなのか?
332名無しさんの主張:2007/02/07(水) 21:35:20 ID:Nx0hF693
なるほど。クルマ持ってない、携帯かける相手いない、ヒキヲタらしい発想だなw
333名無しさんの主張:2007/02/07(水) 22:33:36 ID:qv9zfEe8
>>330
クルマで地デジ放送よDVD見る時代にこのアホは何時代錯誤な事
言ってんだ?クルマに無縁な厨房かニートだろ?お前w
334名無しさんの主張:2007/02/07(水) 23:56:17 ID:???
一時は惨敗逃亡したと思われた嫌煙が再び現われ
今度は完膚なきまでに叩きのめされたことで今日は終結ですな
335名無しさんの主張:2007/02/08(木) 11:33:14 ID:wngrIPp4
>>328みたいな運転の『う』の字も知らんやつが嫌煙にはたくさんいそうだな

『片手運転は危険』と基地外染みたことを豪語しているぐらいだからな

しかも根拠に乏しい妄想発言WWW
336今日もニコチン家畜は発狂:2007/02/08(木) 11:46:52 ID:???
■結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく視野狭窄的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、未必の故意の放火等に表出〜

●タバコの火そのものの危険
  〜火災、爆発、未必の故意の放火に表出〜

ようするに、根拠など提示せずとも、子供でもわかることだが
吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもw
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw
今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウナ喫煙者w  今日も300円お布施したのか?w
337名無しさんの主張:2007/02/08(木) 11:46:55 ID:Ct6pi5CF
片手運転全然危険じゃないよな
バイクとかは危ねーと思うけど
338名無しさんの主張:2007/02/08(木) 12:17:29 ID:Q++Z9Vos
>>337
おまえはアホかw
339名無しさんの主張:2007/02/08(木) 12:43:54 ID:wngrIPp4
低脳がまた懲りずに論破されたものをコピペしていますね

見苦しい限りですな
340名無しさんの主張:2007/02/08(木) 12:48:43 ID:Q++Z9Vos
>>339
どこがどう論破じゃ
テキトーなこと抜かしてごまかしてんじゃねーぞ
このヤニまみれ灰だらけニコチン依存のクソ珍煙w
341:2007/02/08(木) 13:22:53 ID:3fx9jzFW
ホント見苦しいオマエW  喫煙運転の危険性を統計的に証明出来ない限り、ここでは論破されたまんまだぞW
342名無しさんの主張:2007/02/08(木) 13:57:29 ID:wngrIPp4
論破されていることにも今だに気付けない>>340の知能が伺えるレスですな

まぁ、このスレタイからして嫌煙の低脳さが浮き彫りだが

ここは現実と妄想の区別がつかない知能障害を患っている子供が立てたスレだな。
喫煙運転者が真理を突き付けても具体的な議論が>>1から全く進まない訳はここにある
343ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/08(木) 15:12:15 ID:4UD8w4Rh
>>341
喫煙運転の安全性も統計的にデータで証明してみてくれって。
こっちは嫌煙寄りかはしらんがデータは出してんだ。

論破されたなら何度でもやり直すさ。
運転マナーが改善されればまともな奴が事故で迷惑せずにすむんだ。
344:2007/02/08(木) 15:48:06 ID:3fx9jzFW
オマエ、ホント見苦しいなW
345名無しさんの主張:2007/02/08(木) 15:56:20 ID:3fx9jzFW
クルマを運転する以上、絶対的に安全性を証明するデータなんて存在しません。事故原因に喫煙運転が挙げられた事例もございません。危険性がなければ今後も規制される事はないでしょう。
346名無しさんの主張:2007/02/08(木) 16:00:41 ID:3fx9jzFW
まともな奴が事故を起こさないって言い切れる訳?W まともな奴と喫煙運転者との事故比率データを出してくれよWW
347名無しさんの主張:2007/02/08(木) 16:09:15 ID:Q++Z9Vos
>事故原因に喫煙運転が挙げられた事例もございません。

ウソつくんじゃねえよ!
348名無しさんの主張:2007/02/08(木) 16:10:41 ID:Q++Z9Vos
喫煙運転事故比率>>>>>>非喫煙運転事故比率

だろうな、明らかにw
349名無しさんの主張:2007/02/08(木) 16:21:38 ID:wngrIPp4
>>343
アハハ!マジで見苦しいW
なんかの漫画でみた
「心が折れなければ絶対負けぬ」
みたいなこと思い出したW
実際は自力じゃ立ち上がれないくらいにボコボコにされてるんだけどね。
その上にこいつは
『データを貼りつけてください』
と懇願してやがるW

問題ないからデータが存在しないと何度言えば理解できるのやら。問題ありなら確実にデータは存在する。
逆に言えば嫌煙がデータを提示できなければ問題ないと嫌煙自らも証明することになると言う訳だ。

この池沼は日本語に苦労している分、心が卑屈だなW
350名無しさんの主張:2007/02/08(木) 16:31:24 ID:wngrIPp4
>>348
妄想は頭の中だけにしようね
実生活でママが心配してるよ
351名無しさんの主張:2007/02/08(木) 16:33:33 ID:???

私、池沼と言う名前だが、何か?

349さん、迷惑です。
352名無しさんの主張:2007/02/08(木) 17:38:49 ID:???
喫煙者からのまともな反論って無いね
353喫煙ドライバーはゴキブリ以下:2007/02/08(木) 18:14:01 ID:???
■結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。 (常に進化するコピペw)

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰、犯罪者傾向)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく禁断症状的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜視野狭窄、酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●タバコの火そのものの危険
  〜火災、爆発、火傷によるパニック等に表出〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、未必の故意の放火等に表出〜

ようするに、根拠など提示せずとも、子供でもわかることだが
吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもw
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw
今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウナ喫煙者w  今日も300円お布施したのか?w
354名無しさんの主張:2007/02/08(木) 18:38:12 ID:wngrIPp4
嫌煙からのまともな根拠って何一つ無いよね

脳内妄想だから仕方ないけどね

基地外だから日本語すらも理解できていないよね
355名無しさんの主張:2007/02/08(木) 18:44:27 ID:hF99hatn
喫煙に反対するのは良いんだけど
もう少し勉強してレスしてくれないか
キミのアホな発言で
喫煙に反対してる他の人まで同じに見られたら困るんだよ
356名無しさんの主張:2007/02/08(木) 18:50:21 ID:???
>>354-355
はい、まったく無駄なレス、どうもありがとうw
オレモナ
357名無しさんの主張:2007/02/08(木) 18:56:27 ID:???
高卒 中卒も取り締まれ!
馬鹿だから
358名無しさんの主張:2007/02/08(木) 18:58:15 ID:hF99hatn
>>357を取り締まる方が先だなw
359名無しさんの主張:2007/02/08(木) 19:07:06 ID:???
>357 確かに


低学歴な輩は取締が必要だ
360名無しさんの主張:2007/02/09(金) 00:12:14 ID:70fDaAOO
嫌煙ってまるで話にならないな

これも日本語を理解していない上の性質かW
361名無しさんの主張:2007/02/09(金) 01:49:26 ID:70fDaAOO
>>357>>359

体・顔はキモイおっさんでも幼稚園児並みの知能は取り締まらないのか?

取り締まらないのなら嫌煙は得しているな
362ニコチン爺さん自爆w:2007/02/09(金) 12:01:23 ID:???
110番・119番:たばこの火で車両全焼 /香川
                 . m9(^Д^)
23日午後5時35分ごろ、高松市六条町の古川沿いの市道で、同市高松町、建築業、
●●●●●さん(67)運転の軽ワンボックスカーが、約5・7メートル下の田んぼに
転落。車に積んでいた灯油が燃えて、車両は全焼。●●●さんは、ジャンパーに火が
燃え移ったものの、自力で脱出。頭部や肩などに軽い  ____ 
やけどを負った。高松南署の調べでは、         /⌒  ⌒\    
●●●さんがたばこにライターで火をつけようとして、o゚((●)) ((●))゚o 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
ハンドル操作を誤ったらしい。           , -‐ (_)    |r┬-|     |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       .      l_j_j_j と)   | |  |     /
車内には18リットルの灯油缶を三つ積んでいた。転落時にたばこの火が引火したと
みられる。●●●さんは会社から自宅に帰る途中だったという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20061125ddlk37040546000c.html
(リンク切れw)
363名無しさんの主張:2007/02/09(金) 12:35:14 ID:70fDaAOO
自分でロクに調べもせず、確認すらできずコピペしまくるからこういう低脳ぶりを露呈するんだ

小学生でも確認ぐらいはするわなW
嫌煙は幼稚園以降、学校出てないんじゃねWWW

即、取り締まり対象になるなプゲラ
364喫煙ドライバーはバカ親:2007/02/09(金) 12:54:38 ID:???

子供の前で車内喫煙はダメ、法制化へ=マレーシア

【マレーシア】マレーシアのチュア・ソイレク保健相はこのほど、子供を間接禁煙の危険
から守るため、父母が自動車の車内において子供の前で喫煙する行為を法律で禁止する方
向で検討していることを明らかにした。同国紙ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。
 同紙によると、車内での間接喫煙は閉鎖空間であるため、家庭内に比べ有害との研究結
果が出ているという。同様の法律はオーストラリア、ニュージーランド、カナダや米国の
一部の州で施行されている。

ttp://www.newsclip.be/news/2007115_009097.html
365名無しさんの主張:2007/02/09(金) 12:54:53 ID:9a1v1H2j
昔貼ったコピペだって事すら覚えてないのだろうなW ニワトリは3歩あるいたら前の記憶が無くなるって言われているけど、嫌煙もニワトリ並みの知能って事?W あ、でもニワトリはコピペは出来んかW
366名無しさんの主張:2007/02/09(金) 12:58:18 ID:???
つまり、嫌煙は家畜以下って事だなwww
367喫煙者≒犯罪者:2007/02/09(金) 12:59:32 ID:???

鏡石町の飲酒運転事故:妻はね死なせた男、起訴事実認める−−初公判 /福島

鏡石町で飲酒運転の夫が妻をはね死亡させた事故で、
業務上過失致死と道交法違反(酒気帯び運転)の罪に問われた鏡石町成田、
会社役員、滝口重被告(45)の初公判が29日、
地裁郡山支部(田中聖浩裁判官)であり、滝口被告は起訴事実を認めた。
検察側の冒頭陳述などによると、滝口被告は飲酒後に帰宅し、
妻陽子さん(当時43歳)からとがめられたことなどから、口論となった。
陽子さんと一時離れて気持ちを静めるため車の中でたばこを吸おうとしたが、
陽子さんが追い掛けてきた。
滝口被告は車を一度発進させ約80メートル走って赤信号のため停車した際、
陽子さんを助手席側の窓から確認していたのに、
顔を見たくないとライトを消しバックし、駐車場で方向転換して再発進したところ、
車の右前輪などで陽子さんをはねた。
滝口被告は気付かず、たばこを吸った後、自宅に戻り寝ていたという。
また、検察側は「妻は飲酒運転をやめさせようと追い掛けて来たと思う」
と供述していたことも明らかにした。
起訴状によると、滝口被告は06年11月23日午後10時40分ごろ、
酒気帯び状態で乗用車を自宅近くの駐車場から町道に発進させる際、
安全を確認しないまま20〜30キロで走行して陽子さんをはね、
心臓破裂などで死亡させた。【福沢光一】

1月30日朝刊
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000116-mailo-l07

368名無しさんの主張:2007/02/09(金) 13:22:00 ID:70fDaAOO
>>364>>367
車内健康問題と飲酒運転がどうかしたのか?

嫌煙の脳では『喫煙運転は危険』の証明だと捉えているのか

さすが低脳
369名無しさんの主張:2007/02/09(金) 15:01:14 ID:???
私は煙草が嫌いですがここにいる基地外に賛同することはできない。

あまりにもお馬鹿すぎて目も当てられないですね。
370喫煙ドライバーってこんな感じw:2007/02/09(金) 15:48:33 ID:???

都留の酒気帯びひき逃げ:被告に有罪判決−−地裁支部 /山梨

酒気を帯びて軽乗用車を運転し集団登校中の小学生の女児2人に
重軽傷を負わせたとして業務上過失傷害と道交法違反
(酒気帯び、ひき逃げ)の罪に問われた都留市小野、自営業、
志村健司被告(57)の判決公判が29日、甲府地裁都留支部で行われた。
下山芳晴裁判官は「酒気帯びなどによる悲惨な事故の撲滅が強く求められて
いる中での行為で、強い非難に値する」として、
懲役1年6月、執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
判決によると、昨年11月9日午前7時50分ごろ、同市大野の県道で、
酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転し、
たばこに火を付けようとよそ見をして、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進行方向左側を対向して歩いてきた小学生児童の列に突っ込み、
女児2人に左足骨折などの重軽傷を負わせ、現場から一時逃走した。
下山裁判官は、「児童の列に気付いていたのに、
たばこに火を付けようとして事故を起こした過失の程度は極めて大きい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
などと指摘した。 また、志村被告が今月15日に行われた初公判で、
「(起床した時は)二日酔いとは感じていなかった」と
捜査段階と異なる証言をしたことについて下山裁判官は、
「前の晩(から事故当日の未明にかけて)、 普段の量を大幅に超える酒を飲み、
飲酒検知した際に酒の臭いがしたことなどから公判での弁解は信頼できない」と退けた。
一方で、公判で反省の言葉を述べていることや軽傷の被害者とは示談が成立し、
重傷の被害者とも示談が成立する見込みであることを執行猶予の理由に挙げた。【藤野基文】

1月30日朝刊
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000164-mailo-l19
371名無しさんの主張:2007/02/09(金) 15:55:31 ID:3029ZW6B
>小学生児童の列に突っ込み
>>370
列にして歩かせる学校教育当局に責任の一端があるのではないか?
とおもう。団体行動の最中って、咄嗟の判断で行動しにくいし。
前にも後にも級友たちで混んでるから物理的にも逃げ場がない。
372名無しさんの主張:2007/02/09(金) 16:30:01 ID:70fDaAOO
>>370
『オーディオ操作する為によそ見した』
と同様のことがどうしたのかい?
てか、それ以前にこれは正常な判断ができない『飲酒運転』だしな

ま、まさかこんなものが証拠……とでも言いたいんじゃあ……コ、コイツバカダァァァ!!あーひゃひゃひゃ!!とんでもねーバガだぁぁぁあひゃひゃWWWWWWWWWWWWWWWWW


ふぅ。で、直接煙草が原因のソースはまだぁ?

因縁つけたいだけのコピペオタク嫌煙バロスW
373名無しさんの主張:2007/02/09(金) 17:01:22 ID:???
つか、記事を無許可で転用してコピペするって犯罪じゃね?
374名無しさんの主張:2007/02/09(金) 22:23:14 ID:???
>>373
無断転載で『著作権の侵害』にあたるかもしれんな
375名無しさんの主張:2007/02/09(金) 23:34:38 ID:???
犯罪を犯してまで笑いをとろうとするとは、嫌煙は大したもんだ!

言い方変えりゃただの低脳ピエロ犯罪者だけどねWWW

とりあえずこれって通報したらどうなんの?
376名無しさんの主張:2007/02/10(土) 00:10:23 ID:???
高卒で何がわるい!


377名無しさんの主張:2007/02/10(土) 10:58:43 ID:???
昨日も嫌煙はボロクソにやられてますね。

今日はショックを引きずってか、現われてませんね
378名無しさんの主張:2007/02/10(土) 14:31:12 ID:G71XSa1z
低脳嫌煙豚の糞スレ晒しあげ
379名無しさんの主張:2007/02/10(土) 16:01:04 ID:???
ざっと読ませてもらったが
このスレはかなり頭の悪い輩が立てたようだね。

まずは議論する知識をつけるよりも
日本語を理解するところから始めたほうがよさそうだ
380名無しさんの主張:2007/02/10(土) 16:21:26 ID:G71XSa1z
まぁ所詮、嫌煙は遊び道具ですからW

高度な議論をする際には事前に調べ物などして備えるものですが
このスレの場合、嫌煙が勝手に自爆してくれますので
調べ物をするまでもなく、思いつきの言葉だけで簡単に論破できる訳なのです。
これは嫌煙の頭の悪さが確立していなければ不可能な訳である
381名無しさんの主張:2007/02/11(日) 15:50:19 ID:???
嫌煙はかなりボコボコにされて精神的に参っているようですね。
完全降伏したのか、全く現われなくなりました。

本当に低脳で情けないの一言に尽きます。
382喫煙ドライバーは常時発狂モード:2007/02/13(火) 16:00:07 ID:???
■結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。 (常に進化するコピペw)

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰、犯罪者傾向)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み、飲酒運転との合わせ技) 等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく禁断症状的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜視野狭窄、酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●タバコの火そのものの危険
  〜火災、爆発、火傷によるパニック等に表出〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、未必の故意の放火等に表出〜

ようするに、根拠など提示せずとも、子供でもわかることだが
吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもw
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw
今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウナ喫煙者w  今日も300円お布施したのか?w
383↑www:2007/02/13(火) 22:59:26 ID:PQ9mgQrW
159 :普通の人 :2007/02/12(月) 23:56:49 ID:???
マスコミの連中は、俺が自宅に居て放火なんて出来ない時でも
放火魔扱いしながら報道していたからな

EZ!TVの森本毅郎なんか、俺の家の辺りを指して

    「犯人はこの辺に住んでいるんじゃないかな」

だとよ

「家にいるのにどうやって放火するんだ?  説明しろ」

と俺が話しているのも盗聴しながら、あいつらは番組を放送していた
そして、今に至っても誰も罪を償わない
その犯行の時点で盗聴され始めてから10年近く過ぎていたんだぞ
それっきり18年以上も経った現在でも、何の罪も無い俺には
延々と人権蹂躙だけが行われ
あいつらは誰も取締りを受けていない
384名無しさんの主張:2007/02/13(火) 23:02:27 ID:PQ9mgQrW
385ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/13(火) 23:33:20 ID:X9YgiFwx
やっと見つけたわ。
2005年度11月 全国規制改革要望書  
http://muen2.cool.ne.jp/kaikakuyobo0511.htm#y3
警察庁の回答(z05046)12/15 d
制度の現状
(1)自動車又は原動機付自転車を運転する場合においては、
当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、
自動車電話用装置その他無線通話装置を通話のため使用し
又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示装置に表示された画像を注視しないこと。
(2)車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(道路交通法第70条、及び第71条5号の5)
措置の概要 [対応策]
喫煙等運転中における行為については、
その態様が様々であることから、
自動車等の運転中における携帯電話等の使用と同様の罰則は設けられていないが、
運転中の喫煙等の行為により交通事故を起こすなど、実際に交通の危険を生じさせた場合には、
安全運転義務(道路交通法第70条)違反が成立することとなり、
現行の規定により対応可能である。

2005年時点で、すでに国への提案がされている。
喫煙運転の関心が高い事は事実だし、
対応すべき問題だと認めているし、道交法で十分対応できるともしている。
386名無しさんの主張:2007/02/13(火) 23:41:24 ID:l9BapHaJ
385が喫煙運転に違法性が無いことを証明してくれましたw
387ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/13(火) 23:52:34 ID:X9YgiFwx
>>386
いや、違法性あるから。
道交法の内容からして、喫煙運転も規制対象にはできるじゃあ
ないですか。片手運転という安全性に欠けた運転は
安全運転義務に十分違反している。
388名無しさんの主張:2007/02/14(水) 00:03:27 ID:X6+u/0TU
ニコチンなしだと考えることも出来ない出来損ない脳みその持ち主、それが喫煙者だ!

こんな人間モドキの下等生物に免許証を与えることが、そもそも間違っている。

危険ですよ、危険!喫煙者に車の運転をさせているというのは、

なんも考えられないで本能で動いているだけのゾンビが運転しているようなものですよ!

ひき逃げ犯人は100パーセント喫煙者であるという驚きの事実があります!

これだけでもニコチンで脳を侵された人間モドキ・喫煙者という意味が実感できます。
389名無しさんの主張:2007/02/14(水) 00:08:11 ID:4hHuHKrz
>片手運転という安全性に欠けた運転は安全運転義務に十分違反している。
オマエの理論だとマニュアル車の運転、ワイパー、ウインカー、ハザード・・・
みんな違反って事になるなwww

390名無しさんの主張:2007/02/14(水) 00:09:59 ID:4hHuHKrz
>ひき逃げ犯人は100パーセント喫煙者であるという驚きの事実があります!
バカ丸出しwww
391ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/14(水) 00:10:53 ID:???
>>389
だいぶ前に俺が提示したながら運転によるブレーキ冗長の
データがあったよな。運転最低限の設備以外のものを使用するだけで
通常よりも危険性が増大するのはご覧のとおりだ。

最低限の設備がタバコというのかね
392名無しさんの主張:2007/02/14(水) 00:12:27 ID:???
>>385
低脳嫌煙のツッコミ満点のソース テラワロタW
393名無しさんの主張:2007/02/14(水) 00:13:41 ID:AzQ63+Mq
歩行喫煙禁止の条例の適用範囲に「煙草をタレながらの運転者」も加えろ!
394名無しさんの主張:2007/02/14(水) 00:15:11 ID:4hHuHKrz
>最低限の設備がタバコというのかね
煙草の灰皿とシガーソケットはメーカー標準装備ですが何か?w
395ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/14(水) 00:18:01 ID:???
>>394
だから、それが間違いだといっとるの。
メーカーにも訴えていかなきゃなかなか変わらんな。

ところで、ユニバーサルデザインの車には標準装備されなくなってきたそうな。
ユニバーサルデザインには煙草は遠慮されるわけさね。
396名無しさんの主張:2007/02/14(水) 01:01:36 ID:4hHuHKrz
>>395
>だから、それが間違いだといっとるの。
間違いかどうかはオマエが決めるんじゃなくて
国と自動車メーカーが決めるの。
低所得者層が乗るマーチクラスの車にもオプションで灰皿は付けられるの。
オートバックス行けば灰皿は当たり前の様に売ってんの。
メーカーも大手ショップも違法な物は売らないの。
クラウン、シーマ、レクサスクラスになると空気清浄機も標準装備で付いてるの。
だから窓開けて換気する必要もないの。
分かった?マーチクラスにも乗れない低脳くんw
それでも喫煙運転が違法だって言い張るのなら
ソイツのクルマのナンバー控えて通報したら?w
俺は止めんよ、低脳くんwww
397名無しさんの主張:2007/02/14(水) 01:25:41 ID:OxubAMLg
嫌煙のジョウ、今夜も惨敗明日は〜きぃぃ〜と〜
398名無しさんの主張:2007/02/14(水) 01:51:29 ID:qZcXjT8N
前レスで還付無きまでに嫌煙を叩き潰した俺がきましたよ!

>>387
違法性があるならもちろん喫煙運転で検挙されているやつも存在するんだよな?
俺は聞いたことないから教えてくれよ。
何点加点でいくら罰金なんだ?

まさか違法行為を国省が見逃しているわけじゃあないよなW
399名無しさんの主張:2007/02/14(水) 04:58:48 ID:7SL4bcBX
法律で決まってないんだからどーしょーもねーじゃんたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパーたばこスパスパー
400名無しさんの主張:2007/02/14(水) 09:41:45 ID:???
タバコどうのよりも、助手席にペエチャクチャ喋るヤツが座られた時の方が
運転に支障をきたす。
401:2007/02/14(水) 10:57:47 ID:OxubAMLg
そりゃ、お前さんが運転適応力に乏しいだけだ。
402名無しさんの主張:2007/02/14(水) 12:03:42 ID:qZcXjT8N
Uターンも片腕一本でできる俺は低脳嫌煙からすると憧れの運転技術を兼ね備えている
403名無しさんの主張:2007/02/14(水) 18:47:18 ID:???
>>402
ガキ丸出しの自慢でつねw
さすが喫煙猿、幼稚過ぎるw
404名無しさんの主張:2007/02/14(水) 19:11:52 ID:qZcXjT8N
>>403
自慢だと発言している時点で嫌煙は障害者だと自ら認めているということになるなW

これは自慢ではなく『当たり前』

お前みたいに両手でなけりゃハンドルも握れない障害持ちと健常者を一緒にしてはいけんな

あ、車も買えないお前には関係ないかWWW
免許の方は適性試験まではいけるか?
405名無しさんの主張:2007/02/14(水) 19:38:17 ID:X6+u/0TU
おうおう、威勢のいいことでw
まるでゴリラだな。
ゴリラ並みの脳みそでタバコ吸って、運転して、人はねて、逃げるんだろ?
こんな馬鹿は人を殺す前に殺処分しておけばいいんだよな。
406名無しさんの主張:2007/02/14(水) 22:45:32 ID:qZcXjT8N
>>405
なんだお前ゴリラに惚れてんのかW
ダメ元で告ってみろ。お前らお似合いだからさ


まったく障害者の思いつくことはつくづく常識から外れるな。
まともに返す気になれんよ
407ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/14(水) 22:54:38 ID:???
>>398
ちゃんとソースみたのかよ。
道交法にまだ喫煙運転が対象になってないんだよ
ってか、なってないからここで議論するんだろう?
だが、警察庁は安全義務運転違反の可能性があるから
違法性はあるとしてる段階なんだよ
まだ検挙はされてないの。だから検挙しろといってるの
408名無しさんの主張:2007/02/15(木) 00:20:56 ID:vE8eb8TO
>>407
はぁ?何言ってんの?

こっちは喫煙運転の危険性ついて反論して議論してるじゃねぇか。
それに対し、根拠も何も証明できずコピペ若しくは妄想で議論そっちのけで逃げ回ってんのはお前ら嫌煙だろW


ちょっとは考えてレスつけろ
409名無しさんの主張:2007/02/15(木) 07:37:45 ID:VEhAUjIq
嫌煙のジョウの反論は支離滅裂で矛盾だらけだなW
410名無しさんの主張:2007/02/15(木) 07:41:25 ID:iGZgkMfU
で、結局は喫煙者の免許証は取り消しにするという結論でおk?
411:2007/02/15(木) 09:56:25 ID:vE8eb8TO
馬鹿の代表取締役…プッ
412名無しさんの主張:2007/02/15(木) 11:03:42 ID:FFb+kon+
>>389
亀レスだが、一瞬の片手運転と連続的な片手運転の違い
もちろんタバコが連続的な片手運転ね
バカは他人に迷惑かけず自爆して氏ねw
413タバコ屋工作員乙w:2007/02/15(木) 11:07:52 ID:???
JTやらかしちゃったなw

【社会】 “不正” 日本たばこ、「禁煙条例アンケート」で「制定反対」組織票…社員を動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171479233/l50
414名無しさんの主張:2007/02/15(木) 11:24:07 ID:vE8eb8TO
>>412
MT車は一瞬じゃないぞ障害者嫌煙クンWWW
415名無しさんの主張:2007/02/15(木) 11:47:56 ID:FFb+kon+
>>414
おまえはシフトレバー握りっぱなしなのかw
416名無しさんの主張:2007/02/15(木) 11:49:40 ID:???
>>414
MT車に乗る喫煙者は大忙しだなw
417名無しさんの主張:2007/02/15(木) 11:59:03 ID:VEhAUjIq
つか、喫煙運転はくわえ煙草で片手は灰を捨てる時にしか使わんしW
418名無しさんの主張:2007/02/15(木) 12:19:13 ID:vE8eb8TO
>>415
街乗りでは大体手を添えててハンドルはいつも片手運転だが。
シフト操作する度、ハンドルから手を離したりの繰り返しは要領が悪い馬鹿と
片手運転できない嫌煙しかいない

てか、障害者だからATしか乗れないんだろうがWWW
419名無しさんの主張:2007/02/15(木) 12:32:51 ID:???
>>417
街で見かける喫煙ドライバーの大半は手に持つ派
咥えタバコ派は少数、しかも超下品w

咥えタバコは、より副流煙に近く、視野狭窄を引き起こす
咥えタバコは灰や火種を落としやすい

すなわちお前は危険でキモイ珍煙w
420名無しさんの主張:2007/02/15(木) 12:35:55 ID:FFb+kon+
>>418
おまえの運転テクニック(片手運転自慢w)なんてどうでもいい
喫煙運転が危険じゃない証明にはなって無いクソ意見だよ
このニコチン奴隷の脳無しw
421名無しさんの主張:2007/02/15(木) 12:46:59 ID:VEhAUjIq
419 単に嫌煙主観の目撃情報じゃあ、説得力ゼロだなW つか、毎日喫煙運転者観察してんのか?W 嫌煙って暇人の上にキモすぎWWW
422名無しさんの主張:2007/02/15(木) 12:53:58 ID:???
>>421
歩いているとき、信号待ちで、渋滞で・・・
喫煙運転は見たくなくても目に入るんだよ、キモすぎでな

我慢できないバカ、
吸わずにいられない奴隷の負け豚だな、ってな

ネット工作、データ捏造、不正投票に励むお前らのほうがよっぽどキモイ

タバコなんざ時代遅れなんだからもういいかげんに諦めろよw
423名無しさんの主張:2007/02/15(木) 13:11:17 ID:VEhAUjIq
422 あれ?図星で逆ギレ?WW単にオマエが神経症の嫌煙で、常に挙動不振でキョロキョロとキモい眼で喫煙者ばっか探してるうちに妄想でも見てるのだろうなW
424名無しさんの主張:2007/02/15(木) 13:17:52 ID:vE8eb8TO
>>420
おまえらAT限定障害嫌煙豚がMT車の特性を全く理解できていないからちょっと教えてあげただけだW

てか、喫煙運転は危険と証明するものがない=全く問題なし
だというこに今だに気付けない嫌煙豚ってプッ!

障害持ちは色々ハードル多くて大変だなプププツWWW

>>422は言ってるそばから喫煙運転は危険だという根拠も証明ない意見を主張しているから
>>420のAT限定障害嫌煙豚公認の基地外脳無しですなWW
425名無しさんの主張:2007/02/15(木) 13:26:30 ID:VEhAUjIq
つか、ここの嫌煙はクルマはおろか免許すら取得出来ない脳内ドライバーだろ?W
426名無しさんの主張:2007/02/15(木) 13:27:05 ID:FFb+kon+
JTが「禁煙反対」の組織票、ネットアンケに社員動員

 神奈川県が、公共の場所を全面禁煙にする全国初となる条例の制定について賛否を
問うインターネット・アンケートで、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が社員を動員し反
対の“投票”をさせていたことが14日、わかった。
 先月26日の締め切り直前に、反対が賛成を逆転。県はネットを使わずアンケートをや
り直す。
 JTは「社員に回答の協力を依頼した」と動員を認め、「条例が成立すれば、ほかの自
治体に波及する恐れがあった」としている。
 アンケートは昨年12月27日〜1月26日、県のホームページ上で実施。受動喫煙防
止に関する設問の中で、「条例で公共の場所の喫煙を規制すること」について、「賛成」
「反対」を聞いた。1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り
2日前になって逆転した。回答は4047人から寄せられた。
 JT本社は1月、神奈川県を担当する横浜支店(横浜市西区)などにアンケートへの協
力を複数回にわたり依頼、支店から社員全員に伝えたという。社員が、それぞれ担当す
るたばこ販売店にも回答を依頼していたとの情報もあり、JTは「調査する」としている。
 アンケートは誰でも参加でき、ネット上でアドレスを登録すれば1度回答できる方式だ
った。松沢成文知事は「システムの改良が必要だ」と話している。
(2007年2月15日3時4分 読売新聞)

ttp://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20070215i401.htm?from=main4
110番・119番:たばこの火で車両全焼 /香川
                 . m9(^Д^)
23日午後5時35分ごろ、高松市六条町の古川沿いの市道で、同市高松町、建築業、
佐々木勝美さん(67)運転の軽ワンボックスカーが、約5・7メートル下の田んぼに
転落。車に積んでいた灯油が燃えて、車両は全焼。佐々木さんは、ジャンパーに火が
燃え移ったものの、自力で脱出。頭部や肩などに軽い やけどを負った。高松南署の調べでは、         佐々木さんがたばこにライターで火をつけようとして、ハンドル操作を誤ったらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車内には18リットルの灯油缶を三つ積んでいた。転落時にたばこの火が引火したと
みられる。佐々木さんは会社から自宅に帰る途中だったという。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20061125ddlk37040546000c.html
(リンク切れw)
428名無しさんの主張:2007/02/15(木) 14:53:48 ID:VEhAUjIq
どうやら低能嫌煙は、また反論出来ず、期限切れのコピペ爆弾を投下して逃げたようだなWWWW
429名無しさんの主張:2007/02/15(木) 15:06:19 ID:???
負け豚、もとい喫煙者が何言っても説得力ゼロw
430名無しさんの主張:2007/02/15(木) 15:08:42 ID:FFb+kon+
>>428
反論に値する主張なんて珍煙サイドにあったっけ?
431喫煙者は卑怯者w:2007/02/15(木) 15:16:29 ID:???
タバコ祭り、各メディアで好評開催中!!wwwww


JTが禁煙反対の組織票 神奈川県の条例賛否アンケート

2007年02月15日10時53分
 神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否をインターネットのアンケートで問うた。
この調査に、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が、社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。
アンケートは締め切り間際に「条例化反対」が多数になった。JTは「回答に協力するよう依頼した」と認めている。

 JT本社の広報は「強制ではなく、個人としてアンケートに協力するように依頼した。
社として分煙を主張しており、全面禁煙には異論がある」と話している。

 県はホームページで、1月26日までアンケートをした。
受動喫煙を防ぐため、公共的な場所での喫煙規制の賛否や、どこを規制したらよいかなど9項目を聞いた。

 このうち、JTが社員に投票を頼んだのは「条例で特定の公共の場所の喫煙を規制すること」についての賛否。
県健康増進課によると、アンケートを始めた昨年12月27日から1月中旬まで条例化賛成が大幅に上回っていたが、
その後に反対が急に伸びた。
締め切り2日前に逆転し、結果は回答4047人のうち、反対1985人、賛成1738人になった。
残りは「その他」「わからない」だった。

 JTによると、1月上旬から何回か、東京都と埼玉、千葉両県内の計4支店と横浜支店に協力を働きかけた。

 松沢成文知事は14日の記者会見で「少し組織的な動きがあったかもしれない。システムの改良が必要だ」と話した。
条例化の是非をめぐっては、市町村やたばこ業界の意見も踏まえて判断することにしていて、アンケートもその一つだった。

 神奈川県のインターネット上のアンケートは、メールアドレスや年代、県内に住んでいる人か県外かなどを登録すれば、だれでも参加できる。

432名無しさんの主張:2007/02/15(木) 15:19:30 ID:???
JT「禁煙反対」組織票、ネットアンケートに社員動員
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1171497486/l50

NHKニュース
「喫煙者の立場を守るための当然の行動」
「禁煙反対は社のスタンス」
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1171509594766.jpg

さあ他のマスコミはどうするのかな?

悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース (2)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1167365753/l50
433名無しさんの主張:2007/02/15(木) 16:05:41 ID:vE8eb8TO
>>430
喫煙運転は危険と言うならさっさと根拠を証明しろ

はい宜しく。また逃げるんだろうけがなW
434喫煙ドライバーは片手運転自慢w:2007/02/15(木) 16:23:00 ID:???
はい根拠w>>433

結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。 (常に進化するコピペw)

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰、犯罪者傾向)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み、飲酒運転との合わせ技) 等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく禁断症状的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜視野狭窄、酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●タバコの火そのものの危険
  〜火災、爆発、火傷によるパニック等に表出〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、未必の故意の放火等に表出〜

ようするに、根拠など提示せずとも、子供でもわかることだが 吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもw
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw 今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウナ喫煙者w  インチキJTに今日も300円お布施したのか?w
435名無しさんの主張:2007/02/15(木) 19:33:34 ID:vE8eb8TO
>>434
なんど同じやりとりさせるのかな?
>>295-297←これ以降お前は逃亡し反論することもなく何度も同じものをコピペしてるだけ
低脳だから忘れてるんだろなWWW

議論したいなら>>297以降のレスからにしろよ基地外低脳
436名無しさんの主張:2007/02/15(木) 19:34:59 ID:???
コピペにマジレスする馬鹿w
437名無しさんの主張:2007/02/15(木) 19:53:09 ID:iGZgkMfU
この喫煙猿必死過ぎて痛々しいなあw
こんなことに必死になっているってことは、なかり孤独な奴だね。
早く馬鹿なことを止めてくれるメス猿さがせばいいのにw
頭が悪すぎてメスもよりつかないか?
438名無しさんの主張:2007/02/15(木) 20:01:00 ID:???
片手運転自慢のニコチン依存症患者の馬鹿レスを眺めるのが
このスレの正しい使い方w
439名無しさんの主張:2007/02/15(木) 20:10:42 ID:iGZgkMfU
>>438
確かにw
しかしアンタID隠しているから、あの馬鹿はこのやり取りを自問自答と疑うだろうな?w
440名無しさんの主張:2007/02/15(木) 20:37:30 ID:pa4/JLKR
ネットで眺めて笑う事しかできないw
現実社会では注意すらできないw
本気で煙草をなくしたいと思ってるのか疑問だw
441名無しさんの主張:2007/02/15(木) 20:43:15 ID:VEhAUjIq
4連投乙W 聞いてもいないのに、必死に自演を隠そうとするあたりが痛すぎるWWさすが低能嫌煙WWW
442島崎 譲:2007/02/15(木) 20:53:15 ID:???





負け組、必死だな(藁






443:2007/02/15(木) 21:03:28 ID:???
負け組、降臨だな(藁
444名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:05:08 ID:iGZgkMfU
>>440
想像力の無いやつだなw
さすが低脳喫煙猿wwww
いくらネットでしか接点がないからといって、ネットで笑っているだけの存在なんているわけないだろ?

こう書けば、少しは理解できるだろうか?
   ↓
あ〜、世の中にはこんな馬鹿もいるんだなw
この馬鹿に比べればおれはかなりマシだな、少し安心したよ(ほっ)
こんな感じw

あれ?お前って案外人の役に立ってるじゃんw
馬鹿も使いようだねw
445名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:10:46 ID:vE8eb8TO
>>440
確かにな。
こんだけ煙草を毛嫌いしている嫌煙が存在するのなら
実社会でも「運転しながら煙草吸ってんじゃねぇよ」
つー頭が痛いイチャモンを言ってくるやつがいるはずだが
俺はまだ一度も言われたことないねW

マジで喫煙運転撲滅を目指しているのかどうか疑問に思うよな

まぁ実際は肝っ玉の小っちゃい障害持ち嫌煙豚だからそんなこと言えるわけねぇかWWW
446名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:13:12 ID:???
>>445
お前の住んでいる糞尿臭いど田舎じゃ誰も気にしないからなw
447名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:13:37 ID:vE8eb8TO
まぁまた低脳嫌煙豚が反論できないから論点をずらしてくるだろうと思っていたがまさにその通りの展開だなW
448名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:16:40 ID:???
結局、悪くなかったよな
449名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:17:29 ID:???
むしろ良かったし
450名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:18:12 ID:iGZgkMfU
>>447
馬鹿が生意気に「論点」だってさwwwwww
あはははははははっは!笑わせてくれるよなあwwwww

何が論点だよ!
見ているこっちが恥かしくなるよなあwww
あ〜馬鹿には恥という感覚がないのかねえw

何?論点ってwwww

お前が注意受けた事が無いという個人的な体験が「論点」になるって本気で思ってるわけ?www

馬鹿!馬鹿スギッ!

まさに馬鹿の見本だねwwwwww
451名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:18:46 ID:???
最高のエンターテイナー
452アホ店:2007/02/15(木) 21:23:53 ID:???
アホ
453名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:23:56 ID:mm7vQe/p
すわせろよ
454名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:25:43 ID:VEhAUjIq
ID出したり消したり社会板の常駐基地外も必死だなW
455:2007/02/15(木) 21:32:52 ID:EYtsgqZk
だなあ
2ヶ月ぶりに来てみたら
相変わらずいるもんなあ
社会世評名物の 「常駐基地外」

素で笑っちまったよw





ププ
456名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:35:19 ID:vE8eb8TO
>>435から反論ではなく必死に話題を変えようとしているのが
『論点』をずらしているという行為だと馬鹿だからわかってないんだな
論点の意味すら理解しているのかどうか怪しいけど

必死になって低脳ぶりを晒し続けている基地外障害低脳嫌煙テラワロスWWW
457名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:37:42 ID:VEhAUjIq
455 高卒叩きの基地外が何行ってんだ?W
458名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:40:36 ID:EYtsgqZk
だなあ
毎日365日いるって噂は本当だったんだなあ
それじゃ懐かしの決め台詞

 朝までしげるとホモごっこ頑張ってねw

じゃあな 彼女も作れないヒキヲタのカスw
459名無しさんの主張:2007/02/15(木) 21:51:42 ID:EBWP1xbo
>>458 www
【9:6】        高卒(笑)      。
1 名前:名無しさんの主張 2007/02/15(木) 19:22:02 ID:EYtsgqZk
高卒(笑)
460名無しさんの主張:2007/02/15(木) 23:19:44 ID:vE8eb8TO
また基地外低脳嫌煙豚が逃げちゃったみたいW
461名無しさんの主張:2007/02/16(金) 09:28:32 ID:???
また嫌煙が肝心の論点を避け話題をすり替えて逃げてったようですね

毎回毎回同じパターンで惨敗です
462名無しさんの主張:2007/02/16(金) 11:52:24 ID:bb4pU3ji
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で急ターン
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で縦列駐車
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で車庫入れ
はいはい上手だねタバコ吸いながら火種落として消火活動
はいはい上手だねタバコに火つけながらわき見運転で加速
はいはい上手だねタバコ吸いながら手放し運転でMT変速
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転でポイ捨て
463名無しさんの主張:2007/02/16(金) 12:45:04 ID:yCo6Pg2f
嫌煙豚ってドリフトの「ド」の字すら知らん障害持ちお子ちゃま下手糞練習生ドライバー(AT限定W)なんだろうなWWW

渋滞の原因に直結する環境及び車社会の大迷惑豚は運転適性能力無し!

適性試験で落ちまくってる上に
嫌いな喫煙者が免許持ってるもんだから当たってるだけだなWWW

その前に生活保護受給者は車所有できないから
障害嫌煙豚にはハナっから無駄な挑戦だW
464名無しさんの主張:2007/02/16(金) 12:46:35 ID:hnSu5iHN
しかし馬鹿丸出しだな W
465名無しさんの主張:2007/02/16(金) 12:48:01 ID:MmiaZq/d
>>462
もう少し頭を使った生活をした方が良いよ

はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で急ターン
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で縦列駐車
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で車庫入れ
はいはい上手だねタバコ吸いながら火種落として消火活動
はいはい上手だねタバコに火つけながらわき見運転で加速
はいはい上手だねタバコ吸いながら手離し運転でMT変速
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転でポイ捨て
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転でスピンターン
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で4輪ドリフト
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転でヒール&トウ
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で坂道発進
はいはい上手だねタバコ吸いながら手離し運転で鼻ほじり
はいはい上手だね咥えタバコで今日も300円をタバコ屋にお布施
467名無しさんの主張:2007/02/16(金) 13:55:47 ID:yCo6Pg2f
またまた嫌煙豚お得意名物コピペ逃げWWW

※注
障害低脳嫌煙豚は短時間で次を考える脳を持ち合わせていないためよる行為
468名無しさんの主張:2007/02/16(金) 13:59:52 ID:yCo6Pg2f
訂正
×ためよる行為
○ためによる行為
469名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:06:53 ID:bb4pU3ji
ニコチンにやられた脳みその哀れな見本>>467-468
470名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:13:59 ID:???
喫煙者って馬鹿ばっかw
471:2007/02/16(金) 14:16:26 ID:yCo6Pg2f
まともな議論では素早く逃亡するが案の定、すでに訂正されているのにも関わらず
小さなミスの文字抜けには素早く反応してしまう低脳障害嫌煙豚脳WWW
472名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:16:58 ID:???
煙草好きだから、吸いたいから
とか強がり言ってるけど、
辞められない、吸わずにはいられない
ニコチン依存症、すなわちタバコ屋の家畜なだけw
今どき煙草で虚勢張って、ダッサ〜
473名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:19:18 ID:???
ねえねえ、どうして喫煙者ってそんなにタバコ屋に従順なの?
もしかしてIQ低い?
ともかく早くレスしろよ、無脳w
474:2007/02/16(金) 14:23:45 ID:yCo6Pg2f
日本語でおK
475名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:30:22 ID:???
運転しながら煙草だってな
あんまり世間に馬鹿面さらすなよ
まわりの健常者が笑っちゃって危険だろw

DQNなのか?それとも本物の知恵遅れなのかい?w
476名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:32:35 ID:???
おっ珍煙ドリフトキング ID:yCo6Pg2f 様のお出ましだ
また低レベルなレスで俺たち健常者を笑わせてくれよw
477名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:39:53 ID:yCo6Pg2f
すげえ多重だな
さすが低脳障害者。

恥を晒しまくってるスレを早く埋めたいのか?
478名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:40:16 ID:???
ID:yCo6Pg2f 様〜
あなたの華麗な走りはどこに行けば見ることが出来るの?
479名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:43:35 ID:bb4pU3ji
喫煙ドライバーだけを集めて
喫煙片手運転レースでもやれや
煙草の火が消えたら失格
MTフロアシフト車でな
もちろんスポンサーはJTだな
480名無しさんの主張:2007/02/16(金) 14:54:03 ID:???
喫煙者ってそもそもマトモな時あんのかよ?
ニコチン切れるとイライラ
ニコチン吸引するとヌボッーとしちゃって
そんな奴らがゾンビみたいにワラワラと公道に沸いて出てきて
怠惰にハンドル(主に白い太巻きw)握りつつ
無謀運転を繰り返して
この狭い日本の交通は大丈夫なのか?
481名無しさんの主張:2007/02/16(金) 15:38:58 ID:yCo6Pg2f
ホント低脳嫌煙豚って程度低いな。幼稚な妄想がひどすぎる
これじゃあ幼稚園児のほうがマシだ
482名無しさんの主張:2007/02/16(金) 15:46:43 ID:bb4pU3ji
>>481
おい、お前は煙草吸ってない時より
煙草吸ってる時のほうが運転うまいんだろ?
答えてみろよ
483喫煙ドライバーは運転ド下手w:2007/02/16(金) 15:51:58 ID:???
ID:yCo6Pg2f 様は喫煙者の鑑、
ドリフトキング、片手MT運転の熟練者である






略して「ヤニドリキン家畜」w
484名無しさんの主張:2007/02/16(金) 16:59:23 ID:???
アメリカでは銃が喫煙者の必需品
485名無しさんの主張:2007/02/16(金) 19:03:30 ID:yCo6Pg2f
どこかの車スレ行って「片手運転は危険だ」と喚いてみろよ
「喫煙しながら」だと言うとアンチ煙草派が偽装書き込みしてくるだろうから
純粋に「片手運転で」ということ前提にな

たちまち馬鹿にされ基地外扱いされた挙げ句、大爆笑されるだろうよWWW
486名無しさんの主張:2007/02/16(金) 19:16:51 ID:Amfw7tnY
喫煙者という事だけで、それはもう運転不適格なんだよ。
ニコチンが切れるとイライラするだろ?
イライラ運転をしていると事故を起こしやすい。
ニコチン摂取すれば、ぽわ〜んとして鈍くなるだろ?
反射神経が鈍ってしまって、これもまた事故を起こしやすい。

さらに吸殻ポイ捨てするようなことを普段からしているから、自分のしでかした事への後始末をしない癖がついてしまっている。
そうなると喫煙者は事故を起こしても被害者を救助するような責任感も欠如している。
当然ひき逃げをするのは喫煙猿の習性ともいえるだろうね。

これだけ列記すれば喫煙猿は運転してはいけないということは明白だな。

487名無しさんの主張:2007/02/16(金) 21:46:40 ID:???
>>486
>ニコチンが切れるとイライラするだろ?
そこまでイライラしないが何か?

>ぽわ〜んとして
日本語でおk。意味がわからん

>さらに吸殻ポイ捨てするようなことを普段からしているから
ポイ捨てはしてないが。それは一部の喫煙者だけだ。普通の非喫煙者とお前ら嫌煙豚みたいなもんだよw
さらに言うと、前レスであったように煙草を灰皿に消すときの行為が危険だという議題があったように
喫煙者は車内灰皿に捨てているとお前ら嫌煙豚側が認めているという証明になる

以後のことは酷い妄想だから突っ込まないでおいてやるが
こんな恥ずかしい文を全世界に晒してしまって恥ずかしいとかないのか?
お前みたいなやつは日本から一生出てほしくないな。生活保護受けてるからそんな余裕ないかwww
488名無しさんの主張:2007/02/16(金) 21:54:29 ID:???
>>487
でも。さすがに猿に運転させてはダメだろ?
お猿の運転手が公道を走れる日本の法律は甘いよな?
489名無しさんの主張:2007/02/17(土) 00:29:43 ID:???
>>488
猿は運転できないぞ。
あとは日本語でおk
490名無しさんの主張:2007/02/17(土) 07:40:55 ID:???
>>489
日本語かどうかも分からないとはさすがに猿だなw
491名無しさんの主張:2007/02/17(土) 10:06:18 ID:b7sihKeK
>>488>>490
猿は公道で車を使用する以前に免許証を交付することすらできない。
それを法が認めている事実もない。

>>488のおかしな言動を考慮して>>488にはこの言葉が妥当だろう。



「日本語でおk」



492名無しさんの主張:2007/02/17(土) 18:35:18 ID:???
>>491
お前、ばかみたいだよw
493名無しさんの主張:2007/02/17(土) 18:57:49 ID:b7sihKeK
>>492
×お前
○俺

おまえ馬鹿だから間違えてるぞW
494名無しさんの主張:2007/02/17(土) 19:29:55 ID:???
>>493
おやおや、せっかく老婆心から煽りにマジレスするのは、馬鹿みたいだよと教えてあげているのに
「お前の方がばーか」とまるで子供のようなレスじゃなw
体は大人でも頭は発育不良のようで子供のまま成長が止まってしまった人のようじゃな。
おっと、失礼余計なお世話だったね。

もうこれ以上余計な事は言わないことにしよう。

馬鹿には何を言っても無駄なようだからなw
495名無しさんの主張:2007/02/17(土) 20:28:21 ID:1XDeAYuG
オマエラ、小学生以下か!?
496名無しさんの主張:2007/02/17(土) 20:28:23 ID:Dxob29rf
JTが会社ぐるみで、喫煙アンケートで
禁煙推進組を抹殺
まさに死の商人
JRなど、いまだに全面禁煙に踏み切ること
ができない腰抜けぶり
497名無しさんの主張:2007/02/17(土) 20:35:45 ID:7rBRXP3D
全面禁煙にする理由がない。
498ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/17(土) 20:42:44 ID:MMIhglzw
>>497
自他共に健康被害があるから、でしょう。
副流煙はやはり問題だ。
499名無しさんの主張:2007/02/17(土) 20:43:45 ID:Dxob29rf
くわえ煙草
と列車・プラットホーム
喫煙者は逮捕して
いいと思う
500ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/17(土) 20:48:32 ID:MMIhglzw
>>499
「タバコは傷害罪に当てはまる」とまで言う人もいるくらいだしな
(実際そのへんはどうかは知らんが)
501名無しさんの主張:2007/02/17(土) 20:58:19 ID:Dxob29rf
>>500
500番にふさわしい投稿
同意 同意
502名無しさんの主張:2007/02/18(日) 00:32:10 ID:???
まあ、喫煙者は幼児性の抜けきらない馬鹿だからな。
喫煙者とは世間に甘えている低脳児だよ。
503名無しさんの主張:2007/02/18(日) 02:01:21 ID:R17H18yr
もはやこのスレは趣旨が全くの別モンに変わり果てたな。

低脳嫌煙豚が立てたスレを低脳嫌煙豚によって汚されてるWWW
どっちも基地外低脳だからスレタイなんざどうでもいいんだろうなW
504名無しさんの主張:2007/02/18(日) 10:40:22 ID:???
相変わらず嫌煙は自演に励んでますねW ID変えたり、消したり、コテ付けたり、必死だなWWW
505名無しさんの主張:2007/02/18(日) 17:46:46 ID:R17H18yr
こいつら嫌煙豚は自ら『ボク達嫌煙は低脳ですよ』とアピールしたいんだろ

誰がどうみても喫煙運転の議論を避け、必死にスレ違いの喫煙でエキサイトしてるだけなんだからWWW
しかもそれが幼稚な悪口レベルだしプッ
506名無しさんの主張:2007/02/19(月) 10:42:23 ID:5eW9uv6B
>>505
おい、お前は煙草吸ってない時より
煙草吸ってる時のほうが運転うまいんだろ?
答えてみろよ
507神経症は君だけじゃない:2007/02/19(月) 10:54:16 ID:dZEgP3xh
そして今日も集団ストーカーとやらの幻覚に怯える嫌煙なのであります。
508名無しさんの主張:2007/02/19(月) 11:33:43 ID:0LGrQibx
>>506
喫煙しながらの方がうまいどうのこうの以前に『支障』がないと言ってるだろ。意味理解してるか?




        頭悪っプッ
509喫煙運転は支障がないw:2007/02/19(月) 11:46:23 ID:???
都留の酒気帯びひき逃げ:被告に有罪判決−−地裁支部 /山梨

酒気を帯びて軽乗用車を運転し集団登校中の小学生の女児2人に
重軽傷を負わせたとして業務上過失傷害と道交法違反
(酒気帯び、ひき逃げ)の罪に問われた都留市小野、自営業、
志村健司被告(57)の判決公判が29日、甲府地裁都留支部で行われた。
下山芳晴裁判官は「酒気帯びなどによる悲惨な事故の撲滅が強く求められて
いる中での行為で、強い非難に値する」として、
懲役1年6月、執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
判決によると、昨年11月9日午前7時50分ごろ、同市大野の県道で、
酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転し、
たばこに火を付けようとよそ見をして、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進行方向左側を対向して歩いてきた小学生児童の列に突っ込み、
女児2人に左足骨折などの重軽傷を負わせ、現場から一時逃走した。
下山裁判官は、「児童の列に気付いていたのに、
たばこに火を付けようとして事故を起こした過失の程度は極めて大きい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
などと指摘した。 また、志村被告が今月15日に行われた初公判で、
「(起床した時は)二日酔いとは感じていなかった」と
捜査段階と異なる証言をしたことについて下山裁判官は、
「前の晩(から事故当日の未明にかけて)、 普段の量を大幅に超える酒を飲み、
飲酒検知した際に酒の臭いがしたことなどから公判での弁解は信頼できない」と退けた。
一方で、公判で反省の言葉を述べていることや軽傷の被害者とは示談が成立し、
重傷の被害者とも示談が成立する見込みであることを執行猶予の理由に挙げた。【藤野基文】

1月30日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000164-mailo-l19
510名無しさんの主張:2007/02/19(月) 12:36:02 ID:0LGrQibx
>>509

>>372




で?
511喫煙者は無脳w:2007/02/19(月) 12:50:43 ID:???
>>510

>下山裁判官は、「児童の列に気付いていたのに、

>たばこに火を付けようとして事故を起こした過失の程度は極めて大きい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>などと指摘した。


この記事から読み取れる事実

●喫煙ドライバーが煙草を原因とした事故を起こした。
 →安全よりニコチン切れ解消を優先→遵法意識の欠如

●喫煙ドライバーが酒気帯び運転をしていた。
 →お得意の依存症合わせ技w→遵法意識の欠如

●喫煙ドライバーが轢き逃げをした。
 →これまたニコ中お得意の自己中w→遵法意識の欠如

はい、喫煙ドライバーはダメ人間w
512名無しさんの主張:2007/02/19(月) 13:00:24 ID:19hsmzXX
知る者は言わず言う者は知らず
513名無しさんの主張:2007/02/19(月) 13:02:33 ID:0LGrQibx
>>511
お前の言い分に当てはめると、煙草に関することが一切書かれていない事故記事は全て嫌煙豚の仕業だと説明できるな。
やっぱ低脳は次元低すぎWWW
            その上で つ>>372
514喫煙者はいつもイライラw:2007/02/19(月) 13:05:03 ID:???
吸えずにイライラ喫煙豚
吸ってもイライラ喫煙豚
馬鹿にされ、
ますますイライラ喫煙豚w
515喫煙豚は自爆がお似合いw:2007/02/19(月) 13:07:46 ID:???
>>513
そうかそんなに悔しいのか?負け惜しみ喫煙豚w
516名無しさんの主張:2007/02/19(月) 13:25:02 ID:0LGrQibx
いやぁやっぱ嫌煙豚は可哀相なオツムだなW
何度説明しても全然理解できないアホっぷりWWW

低脳が挙げたソースは飲酒であって煙草のみの事故じゃないんだがなぁW
はっきりしてもらいたいもんだぁね低脳嫌煙豚クンWWW
喫煙運転は危険なら他にソースはもっと説得力のあるものがいっぱいあると思うけどねぇ『煙草』のみのとかWWW
なぜこんなあやふやなソースにここまで固着するんだろうねぇWWW不思議だねぇWWWやっぱり無いからだろうねぇWWW

>>372
517喫煙豚は自爆がお似合いw:2007/02/19(月) 13:27:53 ID:???
>>516
おい、文盲!
事故の直接原因は「煙草の着火」だろ
遠因が酒気帯び運転
どこに目付けてんだ、低脳喫煙豚クンWWW
518喫煙豚は自爆がお似合いw:2007/02/19(月) 13:31:04 ID:???
この記事から読み取れる事実

●喫煙ドライバーが煙草を原因とした事故を起こした。
 →安全よりニコチン切れ解消を優先→遵法意識の欠如

●喫煙ドライバーが酒気帯び運転をしていた。
 →お得意の依存症合わせ技w→遵法意識の欠如

●喫煙ドライバーが轢き逃げをした。
 →これまたニコ中お得意の自己中w→遵法意識の欠如

はい、喫煙ドライバーはダメ人間w
519名無しさんの主張:2007/02/19(月) 13:38:35 ID:ui9mgigD
針小棒大
520名無しさんの主張:2007/02/19(月) 13:41:26 ID:???

■JTがネット悪用で必死主張・思考回路一覧 Ver.3.0.1■

--- 基本10箇条 ---
【1】スリ替え 【2】決めつけ 【3】煙草正当化
【4】スレ違い 【5】嫌煙罵倒 【6】猿真似
【7】反社会的 【8】誇大妄想 【9】誇大解釈
【10】コピペ・リピート荒らし

--- その他の要素 ---
【11】例え話の趣旨を理解できない
【12】珍煙が薬物中毒だということを否定すればどんな主張でも正当化できると思っている。
【13】重箱の隅をつつく
【14】信憑性のない統計・数字や言葉のトリックを使いタバコの害を小さくく見せる

--- 例 ---
(1)矛盾を指摘されるとスルー、「じゃあ排ガスはどうなんだ?」
(1・2・3・4)「迷惑行為をやめればいいだけなのに…喫煙をあくまで擁護」
(1・2・3・4)「そういうことはポイ捨てとか迷惑行為をやめてから言えばいいのに!」
(1・2・3・4)「依存症が何を言っても駄目」「やめられないくせに」「ニコチン脳だから」
(8)「工作員」「JT社員」「タバコ屋」であることを激しく否定。
(9)多数派意見(IDコロコロインチキ水増し)=絶対的正義だと思わせるネット操作
(7)年間11万人も殺している現実は華麗にスルー。w
(5・7)「嫌煙はヒス」「嫌煙を木の棒で突きまわせ」「嫌煙を煙で燻そう!」
(11)「喫煙は周囲の人の方が危険」「肺ガンで死亡するリスクを○倍高める」等は完全無視
(11)JTご用達偽学者等のインチキ論文を「ソース」と言い張る
(13)自分のことはさしおいて、タイプ・変換ミスなどに粘着
521名無しさんの主張:2007/02/19(月) 13:53:39 ID:0LGrQibx
>>517
これは酒気帯での喫煙行為であって、素面状態ではないね。
正常な判断ができない飲酒だからこそ
園児がいるのがわかってて煙草に火を点けたと考えておかしくない。
その証拠に他で煙草に火を点けようとして事故ったなんて話は聞かないしね。あるんだったらそういうのを出していけばいいじゃん。
何でワザワザ突っ込まれるソースを持ってくるんだかWWW
それともまさか喫煙運転手はみんな酒気帯で運転しているとでも言いたいんですか?W
この説明聞いても理解できないようじゃ、かなりオツムは末期状態だな。

>>372
522喫煙豚は自爆がお似合いw:2007/02/19(月) 14:02:57 ID:???
煙草に火を点けようとして事故ったなんて話w

110番・119番:たばこの火で車両全焼 /香川
                 . m9(^Д^)
23日午後5時35分ごろ、高松市六条町の古川沿いの市道で、同市高松町、建築業、
佐々木勝美さん(67)運転の軽ワンボックスカーが、約5・7メートル下の田んぼに
転落。車に積んでいた灯油が燃えて、車両は全焼。佐々木さんは、ジャンパーに火が
燃え移ったものの、自力で脱出。頭部や肩などに軽い やけどを負った。高松南署の調べでは、         佐々木さんがたばこにライターで火をつけようとして、ハンドル操作を誤ったらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車内には18リットルの灯油缶を三つ積んでいた。転落時にたばこの火が引火したと
みられる。佐々木さんは会社から自宅に帰る途中だったという。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20061125ddlk37040546000c.html
(リンク切れw)

ニコチン家畜はこの事故をなぜか否定するw
お得意の揉み消しでもしたのかなw
523名無しさんの主張:2007/02/19(月) 14:03:17 ID:0LGrQibx
>>520
嫌煙要素満載のネタですなWWW
低脳だから気付いてないみたいだが、要所要所で自爆しまくりだなWWW
524名無しさんの主張:2007/02/19(月) 14:44:44 ID:0LGrQibx
先日、香川県在住無職低脳嫌煙豚(55)が23年振りに外出することに成功した。
しかし、途中犬に吠えられたとのことから自宅に逃げ帰りまたネットの仮想世界の中に舞い戻ってしまった。
しかし、そこでも低脳が仇となり、いいように馬鹿にされ遊ばれる毎日が続いた。
そんな低脳キモヲタに彼女ができるはずもなく、かと言って空気嫁すら買えず、女性の陰部等は見たことも触れたことも嗅いだこともない妄想の幻想世界。
親・世間からも忌み嫌われ、自閉・対人恐怖症に陥ってしまった社会不適合者な彼らにはもはや救いようがない。
生活苦、差別を受けながら低能なりに模索を繰り返し、ついに低脳嫌煙豚は明日自殺する決断を下した。
日本では『嫌煙撲滅記念日』として祝日に制定されることになる。
            http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/news/20061125ddlk37040546000c.html
(リンク切れW)



つまりそういうことです。
525名無しさんの主張:2007/02/19(月) 15:55:23 ID:dZEgP3xh
オマエラ、本当に毎日くだらん事を幼稚なレベルで言い争ってるね!?オマエラ二人ともニートか?ヒキか?喫煙、嫌煙以前に人として終わってるよ。
526名無しさんの主張:2007/02/19(月) 16:32:14 ID:???
>>525
お前の頭ん中はニートかヒキの2種類しかないんだろな
自分がそうだからW
527名無しさんの主張:2007/02/19(月) 20:24:46 ID:???
喫煙猿は毎日毎日必死スギ。
痛すぎて、今に出血多量で死ぬんじゃないのか?
この馬鹿喫煙猿はw
528名無しさんの主張:2007/02/19(月) 20:43:01 ID:dZEgP3xh
嫌煙の方は予想どおりの反応見せたけど、喫煙の方はどうかな?
529名無しさんの主張:2007/02/19(月) 21:54:22 ID:0LGrQibx
>>528
お前何がしたいんだ?
低脳嫌煙豚はただの遊び道具だろ。
こっちのレベルで話したら理解できないみたいだからレベルを落としてやってるだけだW
530名無しさんの主張:2007/02/19(月) 22:00:14 ID:???
てす
531名無しさんの主張:2007/02/19(月) 22:18:05 ID:dZEgP3xh
すまなかったね、低レベルなガキの喧嘩に口挟んで。嫌煙と喫煙どっちがまだ利口なのか確かめただけだ。でも、どちらも筋金入りのバカだって事がよくわかった。
532名無しさんの主張:2007/02/19(月) 22:36:19 ID:0LGrQibx
ふーん。じゃさっさと消えれば?
もうレスつけてこなくてもいいからさ
533名無しさんの主張:2007/02/19(月) 22:46:55 ID:???
低脳くんが背伸びして作った低レベルな煽りにムキになっている喫煙猿の方が低脳に決定wwwwww
534名無しさんの主張:2007/02/19(月) 22:51:22 ID:0LGrQibx
てか、低脳嫌煙豚の自演だってわかってるしWWW
535名無しさんの主張:2007/02/19(月) 22:55:38 ID:???
>>534
やっぱり馬鹿だねwwww
536名無しさんの主張:2007/02/19(月) 22:59:47 ID:0LGrQibx
前レスでも読めば?
バレバレで見苦しいぞWWW
537名無しさんの主張:2007/02/19(月) 23:03:41 ID:WPVSB3CQ
>>536
思い込みがハゲしいぞw
低脳だから仕方ないかw
あの低脳煽りくんは、相手してくれる奴がいなくて寂しかったんだろ?
たぶん罵り合う仲間に入りたかったんじゃないの?w
538名無しさんの主張:2007/02/19(月) 23:35:57 ID:0LGrQibx
>>537
焦りすぎておしゃべりになっているようだなププッ!
539名無しさんの主張:2007/02/20(火) 10:52:22 ID:Eu5Zg+R5
喫煙運転を取り締まる法律を作るより
喫煙そのものを禁止する法律作るほうが早くね?
540名無しさんの主張:2007/02/20(火) 11:50:05 ID:4p5SB/Fq
はいはいW
541名無しさんの主張:2007/02/20(火) 11:51:09 ID:???
JTZ
542名無しさんの主張:2007/02/20(火) 11:59:04 ID:aPmbKGTX
喫煙を禁止にすることによって生じる経済的損失を考慮すると
財政難の今日、喫煙運転禁止うんぬん以前にそれこそ『喫煙禁止』自体が制定されるわけがない。
思考せず発言する低脳嫌煙豚の脳にワロタW

よほど経済、政治に疎いとみえる。
543名無しさんの主張:2007/02/20(火) 12:23:42 ID:Eu5Zg+R5
>>542
タバコ税収程度なら消費税を少し上げりゃ良いじゃん
てかタバコ関連は支出超過なんですけど
タバコ禁止になれば大幅なプラスに転じますw

計算の出来ない馬鹿な珍煙豚、はやく氏ねば〜♪
544喫煙者はこの世に不要w:2007/02/20(火) 12:32:50 ID:???
タバコなんて日本経済、いや世界経済にとって大きな損失
545名無しさんの主張:2007/02/20(火) 13:16:57 ID:???
喫煙者が不要と言う前に喫煙者を作り出す煙草の扱いをどうにかしなきゃな
煙草に重税を掛けて家、喫煙所以外での喫煙は違法にするとか
喫煙者は保険料が高くなるとか、まずは国がしっかりやらないとな

野放しにしているのが一番悪い
546名無しさんの主張:2007/02/20(火) 13:18:03 ID:???
そうそうタバコを作って売っているのは、麻薬を売っているヤクザなみの悪人。
そしてタバコを吸うのは猿なみの低脳。
その認識がまだまだ足りない。
547名無しさんの主張:2007/02/20(火) 14:35:37 ID:aPmbKGTX
喫煙者:年間2兆円超の納税者

非喫煙者:0円納税

嫌煙豚:生活保護受給の他、通院・入院代等税金負担



どっちが金喰ってるか理解していないようだなWWW
548名無しさんの主張:2007/02/20(火) 14:52:18 ID:???
精神病。うめ。
549名無しさんの主張:2007/02/20(火) 15:00:45 ID:???
喫煙は無駄以外の何物でもない!

タバコ税収:年間約2.3兆円
喫煙経済損失:年間約約7.3兆円(低く見積もった試算)+タバコ産業の儲け
毎年、年間約5兆円の赤字
医療費・健康保険:外国でも日本でも一生で喫煙者の方が高い
企業の喫煙負担:年間1人あたり55万3千円
喫煙所など非喫煙者が使わないものを不公平にも割り勘
その他、大気・水質・土壌汚染をしているのもタバコ
550名無しさんの主張:2007/02/20(火) 15:03:50 ID:Eu5Zg+R5
犯罪者、生活保護受給者、ホームレスのほとんどが喫煙者
 =>タバコ税以外の納税額は微少、そのくせ権利ばかり主張する古事記

タバコに起因する本人の病気ばかりか、周りを巻き込んで他人をも病気にする
 =>医療費無駄遣いの感染源

喫煙休憩と称したサボリ
 =>給料泥棒で日本経済の足かせ

その他、放火や失火による環境的・経済的損失やポイ捨て処理費用などなど



どっちが金喰ってるか理解していないようだなWWW


551名無しさんの主張:2007/02/20(火) 15:07:10 ID:Eu5Zg+R5
この馬鹿>>547 税金はタバコ税しかないと思ってやんのw
だから喫煙者は馬鹿だって言われるんだよw
552名無しさんの主張:2007/02/20(火) 16:39:07 ID:???
で、盗聴器な見つかったか?基地外W
553名無しさんの主張:2007/02/20(火) 16:41:27 ID:Eu5Zg+R5
>>552はニコチン切れで発狂した人ですか?日本語も変ですしw
554名無しさんの主張:2007/02/20(火) 16:46:59 ID:b251B3h9
>>553
この板に粘着している喫煙猿はリアルキチガイに間違いないよ。
たった一人で46時中書き込んでいる。
嫌煙書き込みには無視できないでやんのwww

もしかしたら、この板で嫌煙書き込みに勝利するために生まれて来た猿なんじゃないかな?w
555名無しさんの主張:2007/02/20(火) 17:24:16 ID:aPmbKGTX
てかさ、ぶっちゃけ税金の無駄とか関係ないんだよね。
喫煙者は2兆円超の納税をしてるし、非喫煙者よりも『優遇』されているからその為に税金も遣うことができる。
ぐだぐだ税金の無駄とか言われても、国に『優遇』されてる立場なんだから別に何とも思わないんだけどW
お前らの嫌いな喫煙者の為に税金が遣われるなんてこの上なく愉快なことだよなWWW
自分らの立場を惨めにして楽しんでる姿はまさに低脳嫌煙豚ならではの光景で笑えるよWWW
あっ、嫌煙豚は生活保護で税金収めることができないから関係のない話かWWW

つかさ、喫煙運転の危険性はもうネタ切れか?論破されたまんま放置だけどもうギブ?
556名無しさんの主張:2007/02/20(火) 17:31:25 ID:Eu5Zg+R5
>>555
このリアルキチガイ!
てめえから振った税金ネタでボコボコにされて勝手に勝利宣言かよ
一人当たり、たかだか年間数万円のタバコ税で高額納税者気取りかよ
おめでてーなw
悔しかったら>>549-559あたりに反論してみろ脳無しw

喫煙運転vs非喫煙運転
は非喫煙運転の勝ちなのでもう議論する必要は無しw
557名無しさんの主張:2007/02/20(火) 17:43:39 ID:???
>>556
> 喫煙運転vs非喫煙運転
> は非喫煙運転の勝ちなのでもう議論する必要は無しw

つか法律上喫煙運転出来るんだから喫煙運転の勝ちだろ?w
558名無しさんの主張:2007/02/20(火) 17:50:12 ID:Eu5Zg+R5
>>557
いやいや安全性の勝負なので非喫煙運転の勝ち
お前もタバコ吸ってない時のほうが安全運転できるだろ?
ウソはなしだぜw
559名無しさんの主張:2007/02/20(火) 17:59:59 ID:aPmbKGTX
高額納税者ではないが一人一人が小額でも『優先』されるのが喫煙者。わかる?
てか、スレチの話題にそこまで顔真っ赤にして突っ掛かかってくるとはさすが低脳プハァ(゚д゚)у-┛~~


あと、どこで喫煙運転議論が終始したと脳内変換したの?
560名無しさんの主張:2007/02/20(火) 18:03:01 ID:Eu5Zg+R5
>>559
喫煙者のどこが優先されてるの?

>あと、どこで喫煙運転議論が終始したと脳内変換したの?
終始した?もしかして馬鹿?
561名無しさんの主張:2007/02/20(火) 18:04:47 ID:Eu5Zg+R5
>>559
で、お前もタバコ吸ってない時のほうが安全運転できるだろ?
早く答えてくださいよw
562名無しさんの主張:2007/02/20(火) 18:09:22 ID:???
>>557
>つか法律上喫煙運転出来るんだから喫煙運転の勝ちだろ?w

つか法律上非喫煙運転出来るんだから非喫煙運転の勝ちだろ?w
563名無しさんの主張:2007/02/20(火) 18:27:32 ID:aPmbKGTX
あ、終結ね。適当に書いてたから気付かなかったよW
564名無しさんの主張:2007/02/20(火) 19:17:15 ID:???

禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。
回答数4047人は、200〜600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない
別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。
アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。
このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは
参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。
(2月16日 神奈川新聞 社会面)

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg
565名無しさんの主張:2007/02/20(火) 19:42:43 ID:XetXz4S7
煙草吸ってて事故起こしそうになったことがないから分からんが、
交通事故における喫煙事故の割合ってどれくらいなんだ?
566JTZ:2007/02/20(火) 21:30:28 ID:???
>>565
よくわからんが
喫煙者の事故/全事故=80%
喫煙中の事故/喫煙者の事故=80%
くらいじゃないか?

警察もこんな統計とってないし
あったとしてもJTと財務がもみ消すだろうがなw
学生の卒論にはちょうど良いネタだな

それはそうと、
おい家畜ども、交通事故現場でタバコ吸うなよ!
567名無しさんの主張:2007/02/20(火) 21:35:18 ID:4p5SB/Fq
結局は証明出来んって事だなWWW
568JTZ:2007/02/20(火) 21:43:05 ID:???
>>567
ああ、証明は出来んがこんなもんだろw

喫煙者の事故/全事故=80%
喫煙中の事故/喫煙者の事故=80%
569名無しさんの主張:2007/02/20(火) 21:44:04 ID:???
つう事は、嫌煙の惨敗って事で、おK?
570JTZ:2007/02/20(火) 21:45:00 ID:???
>>569
はあ?
まずはきちんと否定してみろよ


喫煙者の事故/全事故=80%
喫煙中の事故/喫煙者の事故=80%
571名無しさんの主張:2007/02/20(火) 21:50:10 ID:u5XV5NjH
>>570
嫌煙脳内データにどう否定しろと?w
572名無しさんの主張:2007/02/20(火) 21:53:00 ID:???
>ああ、証明は出来んが

嫌煙は自ら敗北宣言を表明しましたって事で、おK?
573名無しさんの主張:2007/02/20(火) 22:57:25 ID:???
>>572
馬鹿だから日本語を理解できないみたいだな・・・
あ!そうか!馬鹿じゃなくて、猿だったね、ごめんね!お猿さんw
574名無しさんの主張:2007/02/21(水) 01:48:33 ID:ogL3sbgx
証明もできないのになに勝手に数値化してんの?馬鹿じゃねwww
そんな根拠で喫煙運転は危険だとほざいてたのかプハァ(゚д゚)у-┛~~
575名無しさんの主張:2007/02/21(水) 02:55:49 ID:???
うるさいよ珍煙w
まずはお前らが「優遇」されているという根拠を述べてから偉そうなことぼざけよお猿君www
576名無しさんの主張:2007/02/21(水) 03:18:10 ID:ogL3sbgx
『優遇』されている根拠は低脳嫌煙豚が挙げた、負担になる要素全てに含まれているじゃねぇかWWW
喫煙者中心に税金が遣われている証拠WWW
低脳だから気付かねぇかWWW

煙草吸わんやつは黙って喫煙者のために税金払っときゃいいんだよプハァ(゚д゚)у-┛~~
577名無しさんの主張:2007/02/21(水) 03:26:24 ID:ogL3sbgx
てか、能書きタレてないでさっさとスレタイの喫煙運転も取り締まれってゆー根拠を証明してくれないかな?
スレチには敏感に反応する低脳嫌煙豚クンW
578名無しさんの主張:2007/02/21(水) 03:30:48 ID:???
>>577
>>522読めw
579名無しさんの主張:2007/02/21(水) 03:36:51 ID:ogL3sbgx
またか?何度言えば理解できるんだろかこの低脳は…

>>524
580名無しさんの主張:2007/02/21(水) 03:44:16 ID:???
はいはい僕たちは低脳ですよ。せいぜい肺がんになって死んで下さいね。
最後に笑うのは煙草吸わない人間だからwww
581名無しさんの主張:2007/02/21(水) 03:48:09 ID:???
>>524、捏造記事Z。
582名無しさんの主張:2007/02/21(水) 04:03:20 ID:ogL3sbgx
自分で始めておきながら頭が痛いようだな。
そんじゃお返しに>>578、提造記事Z。
583名無しさんの主張:2007/02/21(水) 07:41:29 ID:WbacInyq
で、喫煙運転が原因の事故って年間何件起きてんだ?嫌煙脳内データや同じローカルレア記事は結構ですから、早く教えてくれない?
584名無しさんの主張:2007/02/21(水) 09:42:49 ID:???
>>568
16年度の男子喫煙率43.3%、女子喫煙率12.0%なのに
>喫煙者の事故/全事故=80%
>喫煙中の事故/喫煙者の事故=80%
とは恐れ入った。

ちなみに運転免許取得可能人口に対する免許保有率は72.0%
585名無しさんの主張:2007/02/21(水) 10:05:50 ID:???
自演乙WW
586JTZ:2007/02/21(水) 14:03:19 ID:???
>>584
それだけ喫煙者の事故率は高いってことだw
587名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:08:22 ID:???
>>584
或る少年院の囚人の喫煙率は80%。
高校生の喫煙率は20%だけど・・・。
588名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:12:44 ID:???
>>584
もともと遵法意識の低い喫煙者が事故を起こしやすいのも自明の理。
喫煙運転が、健常運転より危険なのも自明の理。
589名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:23:51 ID:???
自演&3連投乙WWW
590名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:28:15 ID:???
>>589
おい、てめえ、喫煙運転と非喫煙運転、どっちが運転しやすい?
591JTZ:2007/02/21(水) 14:29:33 ID:???
>>589
残念ハズレw
592名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:42:23 ID:???
>>590
おい、てめえ、タバコ吸った事ねぇのにどっちが運転しやすいかわかるのか?WWW
593名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:43:09 ID:ogL3sbgx
>>586
そんだけってどんだけだよ馬鹿がW
そりゃお前の脳内での数値だろがWWW
594名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:43:24 ID:2ZmKUD4Z
他国の喫煙率と交通事故の発生率を比較検討してみてはどうだ?

交通事情等の違いは有るだろうが全事故の80%が喫煙者なら
ある程度の結果は出てくるんじゃないか?
595名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:48:28 ID:2ZmKUD4Z
ついでに、都道府県別の喫煙率も調べるとか
年代別の喫煙率、事故発生率も調べてくれ
まずはそれからだなw
交通事故の発生と喫煙に因果関係が有るなら調べれば出てくるだろう
小学生じゃないんだから
有る程度のデータは揃えてくれ
596名無しさんの主張:2007/02/21(水) 14:48:29 ID:???
>>588
お父さんがそうだったのか・・・( ´Д⊂ヽ
597名無しさんの主張:2007/02/21(水) 15:11:27 ID:ogL3sbgx
過去に>>47があったが低脳嫌煙豚は証明できていない
598名無しさんの主張:2007/02/21(水) 17:30:03 ID:SekfcuNK
>>592
そりゃ、おまえ、タバコなんか吸わないほうが運転しやすいにきまってるじゃないか
そんなこともわからない、脳無し家畜なのか?
599JTZ:2007/02/21(水) 17:34:51 ID:???
人口比喫煙率と全事故比喫煙者率がリンクすると?
まったくこれだから珍煙豚は馬鹿だって言われるんだよw
良く見てみ↓

喫煙者の事故/全事故=80%
喫煙中の事故/喫煙者の事故=80%
600名無しさんの主張:2007/02/21(水) 17:56:07 ID:???
>>598
やった事もないのに決めつけられるお前の脳内&妄想癖が羨ましい
脳内じゃセックルもヤリ放題なんだろうなWWW

601名無しさんの主張:2007/02/21(水) 17:57:37 ID:552Z9qJE
>>599
それは警視庁の統計結果なの?
何年の統計か教えてくれないと確認しようがない
ソース貼り付けてくれ
602名無しさんの主張:2007/02/21(水) 18:11:44 ID:???
マムみたことないから小学生のオナニーってかWWW
さすが低脳嫌煙豚WWW
603名無しさんの主張:2007/02/21(水) 18:30:31 ID:552Z9qJE
例えば人口100万人当たりの交通事故死亡者
アメリカ168
日本  105

喫煙率(全人口に占める割合)
アメリカ23.6%
日本  33.1%

http://www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=he08-1&RG=1

喫煙者の事故が80%なんて妄想よりも事実を示してくれないかw
604名無しさんの主張:2007/02/21(水) 19:07:40 ID:???
根拠も証明もない低脳嫌煙テラワロスWWW

そりゃ恥ずかしすぎて外出歩けんわなWWW
605名無しさんの主張:2007/02/21(水) 19:13:04 ID:WbacInyq
599の脳内嫌煙データはもうはいいから、警視庁とか出所のしっかりした喫煙運転の事故件数データ出してくれない?
606名無しさんの主張:2007/02/21(水) 20:02:36 ID:du7o22d7
あいかわらず馬鹿喫煙猿は、必死にレスつけているなw
なんでこんなに必死なの?この馬鹿はwwww
607名無しさんの主張:2007/02/21(水) 20:08:24 ID:ogL3sbgx
必死の抵抗は虚勢を張ることぐらいかゲラゲラWWW

そーとー悔しいとみえるWWW
608名無しさんの主張:2007/02/21(水) 20:10:36 ID:du7o22d7
>>607
ガキだねw
609名無しさんの主張:2007/02/21(水) 20:48:26 ID:ogL3sbgx
>>608
下らん虚勢ばっかり張ってないで反論の一つでもすりゃいいのにあっひゃひゃWWW

えっ?できないって?フアァッハッハッハプゲラWWWWW




テラワロスWWW
610名無しさんの主張:2007/02/21(水) 20:50:57 ID:du7o22d7
>>609
何がテラワロスWWW だよ?w
お前、いい年齢して恥かしくないのか?
アホ丸出しだなw
611名無しさんの主張:2007/02/21(水) 21:09:25 ID:WbacInyq
煽り合戦はもういいからさ、喫煙運転の事故件数データまだ?
612名無しさんの主張:2007/02/21(水) 21:12:29 ID:ogL3sbgx
>>610
いい年こいて反論もできんと虚勢ばかりファーハハハプゲラァWWW

虚勢に突っ込んだらあまりの悔しさからまた虚勢プゲラWWW
根拠も証明もできずにただ虚勢プッププップププップゲラァWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
613名無しさんの主張:2007/02/21(水) 21:19:49 ID:WbacInyq
だから幼稚な煽りはやめれって。
614名無しさんの主張:2007/02/21(水) 21:26:23 ID:Lbeud/ta
通りすがりだが、タバコ吸ってるヤツも取り締まってほしい。
飲酒と同じくらい、タバコ吸った息で人と接してくるヤツも迷惑。
615名無しさんの主張:2007/02/21(水) 21:29:46 ID:du7o22d7
運転している時くらい、我慢できないもんかねえ。
本当に喫煙者は前頭葉が未発達な知能傷害としか思えないねえw
616名無しさんの主張:2007/02/21(水) 22:56:53 ID:OM1wUbDW
http://www.airtraveler.jp/airqa.html#Top

コックピット内は禁煙?
617名無しさんの主張:2007/02/21(水) 23:20:48 ID:???
今夜もまた低脳嫌煙豚の惨敗ですね。
ご愁傷さまです。
618名無しさんの主張:2007/02/21(水) 23:21:19 ID:???
>>603

さすが喫煙者、馬鹿過ぎるw

死亡交通事故率: アメリカ>日本

喫煙率: アメリカ<日本

こんなことで喫煙率と死亡交通事故に関連性が無い、
もっと言えば喫煙率が高い方が死亡交通事故は少なくなると思い込んでいるようだなw

お前はガキか?

データーの比較の仕方も知らない低脳か?

アメリカと日本では道路状況も違うし、国民性も違うだろ?

例えば都道府県別死亡交通事故で北海道は例年ワースト上位になる。
原因として考えられるのは北海道の道路は、直線の長い道路がえんえんと続き
速度を出しやすい道路事情がある。
アメリカは、だだ広い北海道。
えんえんとくそ長い直線道路が続いていれば速度が上がるし、眠くなる。
重大交通事故が多いのはそういう理由が大きい。

それくらい考えられないとは、ほとほと情けない頭の持ち主のようだな、お前は。
619名無しさんの主張:2007/02/22(木) 00:32:15 ID:???
【ドイツ】車内の喫煙規制を連邦政府が検討…憲法に反する可能性も、最終権限は各州に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171793894/l50
620名無しさんの主張:2007/02/22(木) 01:03:44 ID:dEFeCQuv
>>618
俺はこのソースを出した者ではないが突っ込みドコロ満載だったからちょいと失礼。
お前はそれ以前に脳内妄想の中での数値を挙げている訳だが?

>国民性も違うだろ?
低脳嫌煙豚の言い分では『喫煙者は○○だ』と一概に共通するということを主張しているな。この矛盾はどうなんだ?

>えんえんとくそ長い直線道路がつづいていれば速度が上がるし、眠くなる。
道路が広く、だだっ広い直線道路になれば制限速度の表示が上がるのも当たり前だが?そんなことは道走ってたらわかることだろ。
そういう低次元な議論がしたいのなら別スレへ行きなさい。

それくらい考えられないとは、ほとほと情けない頭の持ち主のようだな、お前はW
621名無しさんの主張:2007/02/22(木) 07:37:21 ID:7eEChewZ
嫌煙の主観や仮説論は結構ですから、喫煙運転が原因での事故件数データを出してよ?無いならその事実を認めるべき。あと、幼稚な煽りしか出来ない嫌煙はスルーで。
622名無しさんの主張:2007/02/22(木) 08:40:06 ID:Oczaj0AB
>>618
アスペルガーの人ですか?
喫煙率が高い方が死亡交通事故の発生率低いと言いたいのではなく
死亡交通事故と喫煙率は関係は無いと言っているんだよ

キミ達が言ってる「事故の80%は喫煙者」
根拠の無いデータではなく
キチンと根拠の有る数字を検証してから
書き込んでくれw

俺自身は喫煙する事により判断力が低下したりする等
喫煙が良いとは思っていない
しかし嫌煙派は馬鹿すぎる
もう少し調べてから出直して来い
マトモなデータを出し検証した結果
喫煙が危険だと思えば嫌煙を応援してやるよ
623名無しさんの主張:2007/02/22(木) 08:42:15 ID:???
喫煙運転が危険だからこそ、道路交通法が改正されたわけだが。
624名無しさんの主張:2007/02/22(木) 09:26:53 ID:???
うわぁ…ひどい自演だ…。しかも答えになってないし。
625名無しさんの主張:2007/02/22(木) 09:30:54 ID:7eEChewZ
ほう、そりゃ初耳だな。いつ、どんな内容で道交法が改正されたんだ?警視庁とかの発表データ出してくれる?
626名無しさんの主張:2007/02/22(木) 11:53:35 ID:k/XZCacF
横レス失礼1

事故を起こした者が喫煙者かどうかまでは聴取することが出来ても
「事故原因はタバコ」とは正直に答えないと思うな。
自己中心的でズルくて嘘つきの多い喫煙運転者の性向としてw

現時点では身近な事故例を精査して一人ひとりが判断するしかない。
実感として「喫煙者の事故/全事故=80% 、喫煙中の事故/喫煙者の事故=80%」
は遠からずといったところ。
逆に喫煙運転擁護派はどれくらいの数字が妥当と思っているのか?

人口比喫煙者より、運転免許取得者の喫煙率は高いし、
頻繁に運転する者(プロのドライバー等)の喫煙率はもっと高い。
またクルマ命の人間に喫煙者やDQNが多いのも事実。珍走を見ればわかるよね。

「タバコに火を点けようとして」事故を起こした例は多いし、
ポイ捨てで山火事になったり、沿道の家屋が燃えることも実際は少なくない。
ただ明確な証拠がないから「タバコが原因で」と報道されることが少ないだけのこと。
継続的な片手運転など喫煙運転の危険要因のほんの一つに過ぎない。
627名無しさんの主張:2007/02/22(木) 11:55:16 ID:k/XZCacF
横レス失礼2

喫煙運転擁護派は根拠のある数字をお求めのようだが
それが出てきた日には喫煙運転は完全に禁止になりますよ。
シートベルトやチャイルドシートが着用義務化されたのもそんな流れの中だった。

携帯電話もそうだったが、じつはそれらが禁止されても
実際に困るのは携帯キャリア(事業者)であったり、タバコ業者なんだな。
ユーザーは案外するっと適応できて、結果、自分自身を守ることになる。
ということはここで必死に喫煙運転擁護レスしてるのはタバコ業者かな?w

ハンズフリー用品やヘッドセットなどの意外な商品がヒットしたりするから
喫煙運転が禁止されれば、ニコチンパッチやニコチンガムが売れるな。
JTもそっちにシフトしたらどうだ?
628名無しさんの主張:2007/02/22(木) 12:00:48 ID:7eEChewZ
で?データまだなの?
629名無しさんの主張:2007/02/22(木) 12:24:26 ID:k/XZCacF
>>628

喫煙者の事故/全事故=80%
喫煙中の事故/喫煙者の事故=80%

喫煙運転擁護派のお前は、どれくらいの数字が妥当と思っているのか?
630名無しさんの主張:2007/02/22(木) 12:48:46 ID:dEFeCQuv
>>629
お前のデータはこっちの妥当で変更可能なのかい?W
そんなモン、はじめっから根拠も証明もないと認めているようなもんだなWWW
631名無しさんの主張:2007/02/22(木) 12:51:09 ID:k/XZCacF
>>630
ムダ話はいいから、どれくらいの数字が妥当と思ってる?
632名無しさんの主張:2007/02/22(木) 12:59:42 ID:???
そもそもデータに妥当もクソもないんだよw 正確じゃなきゃデータと言えない。わかる?

チャイルドシート・シートベルトは運転者・同乗者保護の為、携帯電話は片手運転云々ではなく
会話する事によって注意が散漫になるから。テレビを真剣に見てるのにずっと話しかけられると
テレビの内容わからなくなるだろ?それと一緒。

633名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:01:42 ID:k/XZCacF
>>632

ムダ話はいいから、どれくらいの数字が妥当と思ってる?
634名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:08:02 ID:dEFeCQuv
>>631
妥当も何も、そんなデータなんか存在するわけないだろうが馬鹿がW
これを証明する根拠があること自体無根拠なんだけど。
それとも何か?事故処理している最中に警官が
『煙草は吸いますか?』って一人一人アンケートでも実施してんのか?WWW

俺はそんな低脳嫌煙豚のデータに突っ込んでるだけだけどW
635名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:12:13 ID:k/XZCacF
>>634
お前、仮説も立てられないのか?
もう一度聞くけど、お前の実感として
喫煙者の事故/全事故 はどれくらい?
喫煙中の事故/喫煙者 の事故はどれくらい?
636名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:13:59 ID:???
>>633
お前おもろいなw

つか働いてる?働いた事ある?
会社で報告書・マーケティングする時にデータ出せって言われて調べも
何の根拠もないのに「妥当です・だいたい〜位」なんて言ったら首ですよ。
あっ、だからこんなとこでどれくらいの数字が妥当だとか粘着してるのか?

まぁ今でもお勤めでしたらお宅の会社は虚偽のデータうたって商売してるって
ことだねw
637名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:16:42 ID:???
> 事故を起こした者が喫煙者かどうかまでは聴取することが出来ても
> 「事故原因はタバコ」とは正直に答えないと思うな。
> 自己中心的でズルくて嘘つきの多い喫煙運転者の性向としてw

これを仮説とすると喫煙者の事故は0パーセント
638名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:32:41 ID:dEFeCQuv
つか、低脳嫌煙豚の根拠って仮説だらけだしW
しかも質が悪いことに『思い込み』で仮説が定説に脳内変換されている始末。
日本語も不自由してるみたいだし。まずは『妥当』の意味を理解したほうがいいんじゃないか?

しかし気の毒だが、ここまできたらもう手遅れだなWWW
639名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:36:35 ID:k/XZCacF
>>638

もう一度聞くけど、お前の実感として
喫煙者の事故/全事故 はどれくらい?
喫煙中の事故/喫煙者の事故 はどれくらい?

640名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:46:47 ID:dEFeCQuv
>>639
なぜ仮説にそこまでこだわる?本間モンの基地外か?
どうしても聞きたいのならば仮説にどんな理由があるのか説明しろ

こっちの理由としては仮説データの時点で無根拠なんだから議論のしようがないだろ低脳が。
逆にこっちが突っ込まれるだけだ
641名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:52:05 ID:???
> k/XZCacF
こいつを振った男?女?は犯罪に巻こまれそうだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
642名無しさんの主張:2007/02/22(木) 13:52:06 ID:???
禁煙者だが・・・・

なんだこのくだらんスレは・・・・・・・・

お願いだからやめてくれ・・・禁煙者=基地外と思われるだろ ( ゚д゚ )
643名無しさんの主張:2007/02/22(木) 14:11:02 ID:???
まあ、0%じゃ信憑性にかけるしなあ
644名無しさんの主張:2007/02/22(木) 14:12:02 ID:k/XZCacF
携帯電話もそうだったが、じつはそれらが禁止されても
実際に困るのは携帯キャリア(事業者)であったり、タバコ業者なんだな。
ユーザーは案外するっと適応できて、結果、自分自身を守ることになる。
ということはここで必死に喫煙運転擁護レスしてるのはタバコ業者かな?w
645名無しさんの主張:2007/02/22(木) 16:01:19 ID:???
見事に糞レスでストップしてますね。
嫌煙が低脳すぎてみんな唖然としているのが手に取るようにわかりますよW
646喫煙ドライバーは運転ド下手w:2007/02/22(木) 16:29:17 ID:???
結論として

喫煙運転は危険

ということになんら変わりはないw
647名無しさんの主張:2007/02/22(木) 16:30:59 ID:???
もう面倒くさいから煙草なんて全面禁止でいいよWWW
648名無しさんの主張:2007/02/22(木) 17:55:25 ID:???
★タバコ投げ捨てを注意されて立腹、クルマを故意にぶつける

佐賀県警は10日、非番中の警察官が乗るバイクに対して故意にクルマを衝突させたとして、
47歳の男を傷害などの容疑で逮捕した。相手が警官という認識は無かったとみられるが、
タバコの投げ捨てを注意されたことに腹を立てたと見られている。

佐賀県警・唐津署によると、事件が起きたのは10日の午前9時ごろ。唐津市鎮西町菖蒲付近
県道を走行していたバイクに対し、後ろから走ってきた軽乗用車が追突した。バイクは転倒し、
運転していた同署所属の51歳男性巡査長が打撲などの軽傷を負っている。

巡査長は事故当日が非番で、私用でバイクに乗っていた。事故が起きる直前にはクルマから
タバコを投げ捨てた男に注意しており、警察ではこの男が注意されたことに腹を立て、故意に
衝突させた可能性が高いと判断。傷害などの容疑で逮捕した。

カーセンサーラボ(2006.11.15)
http://www.carsensorlab.net/carnews/20061115/88414.html
649名無しさんの主張:2007/02/23(金) 15:40:37 ID:fvZSuAYu
低能嫌煙豚は完全論破されて逃げてしまった様だなWWWW
650名無しさんの主張:2007/02/23(金) 15:49:59 ID:???
>>649
なにが論破だ、ニコチン依存負け豚w
お前のお仲間がしでかした>>648の記事見てどう思うよ?
651名無しさんの主張:2007/02/23(金) 18:53:55 ID:thRCbuPi
またレアケースを持ち出して喚いている低脳が涌いていますなW
652名無しさんの主張:2007/02/23(金) 19:00:01 ID:???
>>651
IDがブーピィって鳴くなよ豚w
653ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/23(金) 19:14:20 ID:???
やっと過去ログが見れたわ。
なのでながら運転について一言。

ながら運転というのは、運転をしながら運転とは関係のない別のことを
している事であると思います。
例えば、運転しながらタバコを吸う、運転しながら携帯をする、
物を食べる、テレビを見る。
これらは運転とは関係のない操作であり、「ながら運転」と呼べると思います。
運転には関係ないので、必要は無いわけです。
 ウインカーやワイパー・ギアチェンジ等の操作は、やらないと更に事故率上がりますから
そこは優先順位で考えるべきでしょう。
ただ、ラジオなどを優先順位で考えると
ラジオ唯一の道路情報源でありますんでなければ渋滞を誘発してしまいます。
そういった交通に関連するものの扱いについては議論が必要かと。
654名無しさんの主張:2007/02/23(金) 21:33:23 ID:fvZSuAYu
ただの論点のすり替えかとW
655ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/23(金) 21:38:52 ID:m1NXmIpT
う〜ん、すり替えというか、リンクしてる問題なんだけども。
656名無しさんの主張:2007/02/23(金) 21:42:33 ID:???
免許もクルマも持っていない、クルマはただの移動の道具にしか思っていない奴の発想だな。喫煙運転云々以前にクルマの存在意義を否定している訳だ。スレ違いだから余所いけアホ。
657ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/23(金) 21:48:31 ID:???
658:2007/02/23(金) 21:50:56 ID:???
スレの流れも読めないアホ。
659名無しさんの主張:2007/02/23(金) 22:06:25 ID:IabHgfO8
主な例として、運転中に飲食、喫煙、化粧をする事などがあげられる。=禁止ではない。


又、携帯電話の使用やカーナビゲーションシステムの注視もあげられ、
そちらについては交通事故の多発により、
現在では道路交通法で禁じられている。

660ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/23(金) 22:10:43 ID:???
>>659
>飲食、喫煙、化粧をする事などがあげられる。=禁止ではない。

だから、禁止にしようという論議なわけですよ
661名無しさんの主張:2007/02/23(金) 22:54:01 ID:IabHgfO8
>>660
運転中の飲酒や携帯電話の使用禁止はそれを裏付ける警視庁の年間事故件数データがある訳で
喫煙運転の禁止に踏み切れないないのは危険を裏付ける年間事故データが
ないからだ。携帯運転が禁止になったのは携帯電話が普及してから
わずか数年しかたっていない。一方、喫煙運転は自動車の普及から30年以上も
行われて来た行為。それが未だ禁止に踏み切れないのは国が危険とみなしてないから。
危険とみなすのは単なるここの偏った考えしか出来ん嫌煙の妄想にすぎない。
喫煙運転が原因で年間に何件交通事故が発生してるの?それを証明出来る
警視庁なり行政が発表してるデータが出ない限り説得力ないよ。
662名無しさんの主張:2007/02/23(金) 23:00:45 ID:???
嫌煙の特徴

1 天然系
弱煙で意思の弱いのが周辺環境に負けて嫌煙になる 
掲示板ですら対話能力に欠けているのが特徴
代表例「革」

2 転向系
禁煙者の中で禁セラに洗脳されたり、他人の喫煙が妬ましく思う
前者は健康ヲタ、後者は金銭的な余裕の無いのが堕ちいる
代表例「全角=禁煙1970」

3 家族のため系
妻の妊娠や子供の事を自己中心的に考えて周りを巻き込むタイプ
代表例「ちんぴら」(妻の妊娠) 「見張るちゃん」(子供が病弱)

4 電波系
強い使命感でたばこの廃絶を行動原理にしている
代表例「全角」「スモークバスター」

5 イジメ被害者系
喫煙者の親からの虐待、
学校の喫煙者からの虐待、
喫煙者の上司からの虐待
をされていると錯覚し
原因が自分にあるのに全て他人のせいにして
本人に逆襲できないからここで憂さ晴らしをする。
代表例「コピペ厨房」
663ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/23(金) 23:06:18 ID:???
>>661
確かに、喫煙・飲食・化粧などの事故データはありませんな。。
だが、思うに喫煙運転は単に既成事実で正当化されているとしかいえない、
実際喫煙運転は片手運転であり、安全運転義務には明らかに沿っては居ない。
そこは、認めますか?

事故さえ起こさなければ大丈夫という考え方は
事故が起こり危険性を事実で証明できるまで待てということと同じであり
未然に危険性をなくすという考え方には反しているわけですわ。
喫煙運転に関しての安全性も証明されてないわけですし、
喫煙者の意見も正直言って説得力ありません。
664名無しさんの主張:2007/02/23(金) 23:08:15 ID:fvZSuAYu
嫌煙のジョウ、本日もKO負けWWW
665名無しさんの主張:2007/02/24(土) 02:09:24 ID:QcMtif1c
>>663
>喫煙運転に関しての安全性も証明されてないわけですし、

証明するデータが無いというほど運転に支障がないという証明だ。
全く、この基地外は何度同じことを言わせれば気が済むんだか。
666名無しさんの主張:2007/02/24(土) 07:43:14 ID:???
>>620
>だだっ広い直線道路になれば制限速度の表示が上がるのも当たり前だが?そんなことは道走ってたらわかることだろ。

何を言いたいの?
煙草の吸い過ぎで何を問題にしているのか、わからなくなったのか?
この馬鹿喫煙猿はw

制限速度が上がることが当然。
それがどうしたの?
制限速度が上がれば死亡事故も増えるだろ?
別に>>618のレスへの反論になっていないだろうが?
さすがに馬鹿の考えることは意味不明過ぎる。
こいつのレスを読めばいかにタバコが脳にダメージを与えるのかが分かると言うもの。
こんな脳みそ破壊された奴が自動車を運転しているのだから、怖いよねwwww
667名無しさんの主張:2007/02/24(土) 11:08:43 ID:ZpOsDuMa
>>663
 運転中はあくまでも運転にのみ集中すべし、という意見であれば理解できる
んだけどね。
「運転中の同乗者との会話の禁止」「一切の飲食の禁止」「ラジオやCDなどの
聴取禁止」などとセットにして「運転中の喫煙禁止」を主張するのなら、それ
なりにもっともなご意見とは思う。賛成はしないけどw
668名無しさんの主張:2007/02/24(土) 11:30:14 ID:QcMtif1c
>>666
当たり前のことに気付かず>>618で必死に説明してたのは低脳嫌煙豚だろW
こっちは『当たり前』だと冷静に突っ込んでいるんだがなW
やっぱ低脳嫌煙豚は自分で書いたレスすら覚えられない基地外だな

>>666の駄文は全部自分に宛てて書いているみたいだなプッ!
669島崎 譲:2007/02/24(土) 11:35:52 ID:???



負け組、必死だな(藁



670名無しさんの主張:2007/02/24(土) 11:38:40 ID:???
  ∧ ∧
 (=^・^=)  ♪アーベマリ〜〜〜ィア〜♪
       ♪サーンタぁマ〜リ〜ィア〜♪
671ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/24(土) 12:02:50 ID:???
>>667
ラジオが難しいとこですが、
基本的に運転者は集中して運転して欲しいですよね

そもそも、自動車は移動・運搬の道具じゃあないですか、
デザインやドライブなどの娯楽性は付属されたものであるわけで。
やはりそれよりも安全第一で居て欲しい、
事故がおきたらそれこそ事ですから。

明日、中古ブランド車の集会に友達や親戚と行って来ます。

672名無しさんの主張:2007/02/24(土) 12:06:22 ID:DQ3tUf3j
>>663
>実際喫煙運転は片手運転であり、安全運転義務には明らかに沿っては居ない。
>そこは、認めますか?
安全運転の為に運転以外の事で片手をステアリングから離しちゃいけないって事?
安全運転の為に運転以外にクルマでは何もしちゃいけないって事?
そんなの認められる訳ないでしょ?アナタ、頭大丈夫ですか??

673ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/24(土) 12:10:00 ID:???
>>672
有り得ない理由を語って欲しいよ
車の運転は人の命を奪いかねない行為。
だが車の利用は社旗生活では必要だ。
なら、安全運転を第一にして運転することが当然のモラルでは
ありませんか?
674名無しさんの主張:2007/02/24(土) 12:31:00 ID:DQ3tUf3j
>>673
>有り得ない理由を語って欲しいよ
672に
安全運転の為に運転以外の事で片手をステアリングから離しちゃいけないって事?
安全運転の為に運転以外にクルマでは何もしちゃいけないって事?

って書いたでしょ?こんな事ありえるって思うのはアナタくらいでしょうよ?
統計データはないけど、街中走ってるクルマみれば馬鹿じゃなければ
察しがつくと思うが、ホントに馬鹿な人の様だね。
何方かが「クルマの存在意義」って書いてたけどアナタの考えはそれを
根底から否定する原理主義者の発想だね。
それでもありえるって思うのならご自由に。
今のこの日本で原理主義者の思想がまかり通るとは思ってませんから。
675名無しさんの主張:2007/02/24(土) 12:47:21 ID:QSHRon2i
喫煙者が「他人の迷惑云々〜」とか偽善論を吐いてるとウザくてしょうがない。
お前の行為自体が既に迷惑かけまくってるじゃん、て話。
676名無しさんの主張:2007/02/24(土) 13:10:27 ID:???
>>671
 前にあるラジオ番組を聴いていたら、司会のアナウンサーさんがリスナー
の方からの葉書を紹介して…(ネタかもしれんがw)
「…先月、この番組を聴きながら車を走らせていて、○○さんのトークが、
あんまりおかしいので笑い転げ、事故を起こしてしまいました(笑い)…」
なんてしゃべっていた。
 …笑うところじゃないだろっと思わずww
677名無しさんの主張:2007/02/24(土) 14:01:06 ID:A7wicca+
ほら、始まったぞ。嫌煙得意の論点のすり替えWW
678名無しさんの主張:2007/02/24(土) 20:42:06 ID:???
>>668
お前は本当に馬鹿だなw

馬鹿低脳喫煙猿はアメリカの方が日本よりも喫煙率が低いのにアメリカの方が死亡事故率が高いので
喫煙と交通事故には関係ないと証明したつもりになっているのが発端だろが?w

道路事情の違うアメリカと日本の死亡事故率を持ち出してもデータとして意味がないと言っているんだよ。
阿呆には噛んで含めるように言わないと健常者の百分の一も理解できないらしいなw
679名無しさんの主張:2007/02/25(日) 09:37:18 ID:???
なんだ喫煙者が論破、論破って騒いでいたのは、ただの脳内論破だったのか?
相変わらず低脳喫煙は無様だなwww
680名無しさんの主張:2007/02/26(月) 10:15:32 ID:I2yl0KXp
データの一つも出せない低脳嫌煙豚が何言ってんだかなププッ!
681名無しさんの主張:2007/02/27(火) 01:23:28 ID:???
嫌縁側の書き込みがしばらく無いと
馬鹿喫煙は「論破」したと思い込むんじゃね?
この馬鹿喫煙は論破の意味を知っているとは思えないもんなw
682名無しさんの主張:2007/02/27(火) 02:23:23 ID:???
嫌煙豚が証明すべき事例、それを裏付けるデータの提示がなければ論破しているということになる。
やはり低脳嫌煙豚は低脳故に気づけない

所詮、脳内妄想の限界はそれを証明できないということだ
まぁ、簡単に言えば口先だけの無責任野郎ということか

低脳嫌煙豚も前レスで『証明はできない』と認めている訳だしwww
683名無しさんの主張:2007/02/27(火) 02:34:09 ID:???
まぁ、要するに>>681は論破されていることも気付けない典型的な低脳嫌煙豚脳だということだな

低脳故にまた証明もできず、野次入れることぐらいしかできないんだろうけどなw
ぐだぐだ能書きを垂れることはできるが>>47には今だに触れることができないんですか?www
さすが立派なオツムですね
684名無しさんの主張:2007/02/27(火) 06:42:21 ID:???

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ <負け組、必死だな(藁
     \_____,/ 
685名無しさんの主張:2007/02/27(火) 10:14:19 ID:???
馬 鹿 で も 吸 え る が

馬 鹿 に は 辞 め ら れ な い

そ れ が タ バ コ

い ま だ に タ バ コ 吸 っ て る の は

モ ノ ホ ン の 馬 鹿
686名無しさんの主張:2007/02/27(火) 10:53:36 ID:UNfCHm+f
その馬鹿に論破されるのが低脳嫌煙豚ということだなW
687名無しさんの主張:2007/02/27(火) 11:01:11 ID:???
喫煙運転者のバカ面見たらそりゃバカにしたくもなるわなw
688喫煙ドライバーは片手運転自慢w:2007/02/27(火) 11:04:35 ID:???
■結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。 (常に進化するコピペw)

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰、犯罪者傾向)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み、飲酒運転との合わせ技) 等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく禁断症状的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜視野狭窄、酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●タバコの火そのものの危険
  〜火災、爆発、火傷によるパニック等に表出〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、未必の故意の放火等に表出〜

ようするに、根拠など提示せずとも、子供でもわかることだが
吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもw
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw
今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウナ喫煙者w  今日も300円お布施したのか?w
689名無しさんの主張:2007/02/27(火) 11:09:25 ID:UNfCHm+f
またコピペ脳内データか。
相変わらず芸がねぇなプハァ(゚д゚)у-┛~~
690喫煙ドライバーは片手運転自慢w:2007/02/27(火) 11:19:51 ID:???
>>689
ニコチンに依存してるとこれがデータに見えるのか?
やっぱり煙家畜には知能がないw
691名無しさんの主張:2007/02/27(火) 11:43:56 ID:UNfCHm+f
>>690
やっぱりお前って低脳だね。
『データ』という単語の意味すら知らんのかWWW
まぁ『脳内データ』と補足してはいるがな。

お前って相当恥ずかしい頭脳持ってるなププッ!!
ま、だいぶ前から日本語にも苦労しているようだし、仕方ないか。
692喫煙ドライバーは片手運転自慢w:2007/02/27(火) 11:49:22 ID:???
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で急ターン
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で縦列駐車
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で車庫入れ
はいはい上手だねタバコ吸いながら火種落として消火活動
はいはい上手だねタバコに火つけながらわき見運転で加速
はいはい上手だねタバコ吸いながら手離し運転でMT変速
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転でポイ捨て
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転でスピンターン
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で4輪ドリフト
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転でヒール&トウ
はいはい上手だねタバコ吸いながら片手運転で坂道発進
はいはい上手だねタバコ吸いながら手離し運転で鼻ほじり
はいはい上手だね咥えタバコで今日も300円をタバコ屋にお布施
693:2007/02/27(火) 12:29:58 ID:UNfCHm+f
自分の低脳自爆レスで自分の低脳を晒した挙げ句、反論できずにまたまたコピペ!!WWW

いやぁやっぱ低脳嫌煙豚は遊び道具として利用するに尽きるWWW
694名無しさんの主張:2007/02/27(火) 13:02:24 ID:kTPghUMl
wが大きいですねW
695名無しさんの主張:2007/02/27(火) 13:03:55 ID:???
データの意味すら理解していないから嫌煙とは議論ができなかったのか。
そりゃあ嫌煙は妄想に頼るしかないわな
>>47にも永久に答えることはできないだろう。

これを意味するのが『完全論破』ということになる
696名無しさんの主張:2007/02/27(火) 13:13:14 ID:???
>>695
ロンパ!って喫煙猿の鳴き声ですか?w
697:2007/02/27(火) 13:25:12 ID:UNfCHm+f
肝心の>>47には一切触れることのできない低脳嫌煙脳WWW
698名無しさんの主張:2007/02/27(火) 13:33:59 ID:???
>>697
ハインリッヒの『1:29:300』の法則を知らん無知=喫煙馬鹿wwww
喫煙馬鹿=無知はまったく害悪そのものだねw
699名無しさんの主張:2007/02/27(火) 13:44:42 ID:???
>>696
>>47について反論ではなく野次で返している時点で論破していることになるんだが。
「喫煙運転は危険」との嫌煙の主張がこのレスの反論に凝縮されている。
つまり危険ならば実証があるということ。
それを証明できなければ危険ではないということになる。
これを嫌煙共が避けるのならば全てを論破しているも同様。

しかし嫌煙共は幸か不幸か、論破という意味を理解していないようだ。
子供の言い訳でただ逃げ回ることだけしかできない幼稚な輩だということを助長している
700ジヨー樋口:2007/02/27(火) 13:53:54 ID:???
>>698>>699

ポイント8:10で
>>699の勝ち
701名無しさんの主張:2007/02/27(火) 13:56:19 ID:???
>>700
疑惑の判定ですなwwww
702名無しさんの主張:2007/02/27(火) 14:08:12 ID:UNfCHm+f
>>698
スレタイ読めるか馬鹿?
道交法改正に関わる実証を挙げれるのか馬鹿?
ハイリッヒの法則を道交法に用いたら、それこそ車を運転すること自体が禁止になるということが理解できないのか馬鹿?
ハイリッヒで道交法が改正できると本気で思ってんのは基地外のお前だけだプッ!

低脳だから覚えたての法則で墓穴を掘ることになるんだよWWW
703名無しさんの主張:2007/02/27(火) 14:14:21 ID:UNfCHm+f
訂正
×ハイリッヒ
○ハインリッヒ

小さなミスタイプで基地外に餌与えてしまった…。
低脳だからここぞとばかりに騒ぐんだろな…。
704ジヨー樋口:2007/02/27(火) 14:16:40 ID:???
揚げ足とり行為はポイントダウンですからね、彼もわかっているでしょう
705名無しさんの主張:2007/02/27(火) 14:22:09 ID:UNfCHm+f
前レスでも展開されたように反論できない分、低脳嫌煙豚は揚げ足とるのに必死になるんだよな
706ジヨー樋口:2007/02/27(火) 14:27:39 ID:QoBg46GK
カウント開始……ワンッ!
707ジヨー樋口:2007/02/27(火) 14:54:57 ID:???
ツーッ……スリーッ…フォーッ………
708名無しさんの主張:2007/02/27(火) 15:11:48 ID:RPX/hiT2
(●m`メ)タテェー、タツンダ、ジョォォォッ〜!
709ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 15:51:22 ID:/1iOB4cK
ジ・ジョー樋口・・・

喫煙運転の安全性を「安全だからデータはない」という理由で
片付けてしまう主張の通し方では議論も何も無い。
それでもって事例を懇願するのもおかしいものだ、
というか、前例がないと動けない行政がだからこうしたスレが立っているんだろう
 >>702のように「そんな小さなことでウダウダ言うな」という意見もあるが、
そのへんの喫煙者と嫌煙者との意識の違いが決定的な違いだろう。
小さなことと片付けているから実際に事故が起きても反省しない、
また、事例が無ければなんでも許されるという考え方からも
それが伺えると思う。
710ジヨー樋口:2007/02/27(火) 16:55:45 ID:???
ジョウ君スマン、君のコテからパクったわけじゃないのよ
ジヨー樋口=プロレスのレフリーなのだ
711名無しさんの主張:2007/02/27(火) 17:58:28 ID:UNfCHm+f
>>709
お前は実証できないと認めたということだな?
そもそも『飲酒だけでなく喫煙運転も取り締まれ』というスレタイからも
飲酒同様の根拠があってこんな糞スレ立てたんだろうが?
それを今更「実証できません」じゃ、お前ら低脳嫌煙豚はマジで脳みそ終わってんな。

どうりで>>1は無計画、無知、無根拠、無責任なスレを立てた訳だ。
かなり頭が悪い人物だということはわかったよ
712ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 18:14:53 ID:/1iOB4cK
>>710
いや、知ってますけどもw

>>711
そうだから、俺は安全運転義務の話を出しておるだろうが。
飲酒運転も喫煙運転も同じながら運転だから
規制をすべきだということなわけだ。
・・・事故例は>>2か。
713名無しさんの主張:2007/02/27(火) 18:35:18 ID:UNfCHm+f
>>712
飲酒と喫煙のどこに共通点があるんだ?
ちなみに>>2にも>>47で反論済みだが。おまえ日本語読めてる?
714ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 18:44:30 ID:/1iOB4cK
>>713
タバコの着火が不注意の原因になったんだろうでしょうよ。
>>709でいったとおり、飲酒運転と喫煙運転はともに
安全運転義務に反しておるといっているわけです。
>>385でも、警察庁のかたは「安全運転義務違反になりうる」といっておるとおり

「道交法は改正することはできない」って、あなたは行政の方でしょうか?
なら仕方ありませんが。残念です。
715ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 18:48:02 ID:/1iOB4cK
>>714

あれ、アンカーミス・・>>709は間違えましたね。
716ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 18:57:21 ID:???
サーフィンの結果、ネット上でこんな意見が

煙草で運転していて携帯電話が鳴り、取り出そうと躰を動かしたら

煙草の火がワイシャツに落ち、慌てて止めて車を止めようとして、縁石にアルミを擦っった。車を飛び出すと携帯電話が道路に落ち、踏んづけて壊してしまった。
シャツと携帯とアルミが一瞬にしてパーになった。なかなか貴重な体験をした」(40代男性)
http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/dailyresearch/eid/339501/cid/12243/

多いかというより、喫煙中であったかなかったか確認がされていないだけではないでしょうか。
喫煙中か否かが事故の調書に記載項目としてあれば、それらの統計が取れると思われます。
電話、飲食、同乗者との会話、寝不足、喫煙など、
運転への注意をそらせる要因はいくらでもあると思います。
http://slashdot.jp/mobile/comments.pl?sid=185301&op=&threshold=-1&commentsort=3&mode=thread&pid=562852
717名無しさんの主張:2007/02/27(火) 19:07:42 ID:UNfCHm+f
>>714
それじゃ、お前は煙草の着火が飲酒と同様の事だと言いたいわけか?

>「安全運転義務違反になりうる」
とあるが、なぜそんな弱気な発言なんだろうね?
確定した危険性ならば「なりうる」という言葉は使わないはずなんだが

道交法は改正されないと言っているのは現段階で事故の多数事実も挙げられてないし
第一煙草が原因での事故多発が立証されていないんだから改正されるわけがない。
それで改正できるって言うのならば何を根拠に言ってんだ?

キミ頭大丈夫かい?
718ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 19:12:05 ID:???
>>717
また言葉尻・・

>お前は煙草の着火が飲酒と同様の事だと言いたいわけか
どっちも危ないだろうが
719名無しさんの主張:2007/02/27(火) 19:16:53 ID:???
喫煙者は揚げ足とりしか出来ない無能で低脳な存在だなw
720ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 19:17:27 ID:/1iOB4cK
昔も今も、着火してしまうと煙草は危ない。

※1950年4月14日、
神奈川県横須賀市の国道134号を走行中の京浜急行電鉄(現・京浜急行バス)が運行するトレーラーバスの客車で、
火災が起きたにもかかわらずバスがそのまま走行を続け、結果的に50名近い死傷者を出す事となった事故。
乗客が煙草に火をつけた際に投げ捨てたマッチが、別の乗客の持ち込んだガソリンに引火した事が火災の直接の原因であったが、
運転席と客車が分離されており、運転士が騒ぎに気付かなかったという、牽引自動車ならではの欠陥が被害を拡大させる結果となった。

なお、この事件を機に道路運送法が改正され、
車両への危険物の持込が禁止された
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%B8%A3%B0%FA%BC%AB%C6%B0%BC%D6/detail.html?LINK=1&kind=epedia
721名無しさんの主張:2007/02/27(火) 19:38:12 ID:UNfCHm+f
>>718
そんなに危ないのなら携帯同様
着火が原因で事故が多発しているという実証が浮かび上がってくるだろうが
そしてそれを示せと言っている。

意味わかってんのかおまえ?
722ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 19:44:04 ID:/1iOB4cK
>>721

・・・>>716>>2

「多発」してなければいかんのですかね。

・・・正直言って>>720なんてそうそう起こらない。
だが、その事件で多数の人間が犠牲になった。
危険性はあらかじめ除いておかないと大惨事が起きては遅い。
723名無しさんの主張:2007/02/27(火) 19:54:01 ID:???
>>722
良い事、言うねえ。
危険性が分かっていながら、あらかじめ何の対策もとらなかったことで今まで何件も大惨事が起きている。
起きた後では、対策を考えなかった役人が悪いという批判が必ず起きているのに
起きる前に危険性を指摘して、対策を考えろと言うと、「そんなレアケースのために対策する必要ない」
と馬鹿民間人の方から言い出すw
724警察腐敗は犯罪増加の原因:2007/02/27(火) 20:05:03 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1157768673/463-537
725名無しさんの主張:2007/02/27(火) 20:08:05 ID:ADFWpaEM
お願いなんだけど
飲酒と喫煙に危険性が有るのなら
数字で説明してくれないかな
喫煙により反応速度が何秒遅くなるとか、
通常の状態に比べて判断力が低下するとか

例えば
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/insyu/image/kenkyu.pdf
コレだとアルコールにより反応時間が遅くなるのが理解できる
喫煙による危険性を数字で表してくれ
726ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 20:16:38 ID:/1iOB4cK
>>725
片手運転でのブレーキ冗長のデータがあったような。
残念ながらこれまでレアケース扱いだったらしく
携帯片手運転のデータしかありませんがね。
727名無しさんの主張:2007/02/27(火) 20:23:37 ID:ADFWpaEM
>>720
>乗客が煙草に火をつけた際に投げ捨てたマッチが、別の乗客の持ち込んだガソリンに引火した事が火災の直接の原因であったが、
乗客が・・・喫煙運転の危険性じゃない・・・

>車両への危険物の持込が禁止された
危険物の持ち込みが禁止されたんだよね?
この時、喫煙は禁止されなかった
この事故の問題点は喫煙による火事ではなく
危険物を車内に持ち込んだ事じゃないのかな?
728ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 20:26:11 ID:/1iOB4cK
>>727
発火物がなければ着火はしない。
日の無いところに煙は立たない。
ひょっとしたら、煙草は50年前に防げたかもしれない。
そのへんは、行政のミスだわな。
これは、50年前の話だから禁煙意識すら疎遠だったのではなかろうか。
あと、乗客と同乗者って関係は近いよね
729ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 20:28:11 ID:???
>>727
ちなみに、>>720は前レスの要望どおり、「着火時の」危険性を
示したつもりでありました。
運転自体の危険性ではないことであることはご了承ください。
730名無しさんの主張:2007/02/27(火) 20:37:04 ID:ADFWpaEM
>>726
探し方が悪いのか片手運転等で検索しても
自転車の片手運転しか引っかからないです
携帯の事故でも携帯を操作する事によるわき見運転の危険性の方が目立ってますが
片手運転自体の危険性はどの程度なのでしょうか?
申し訳ないですがソースを貼り付けてくれませんか
731ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 20:40:39 ID:???
>>317より

携帯電話等の使用が運転行動に及ぼす影響に関する調査研究
http://www.jsdc.or.jp/search/theme/main_h09.html
片手運転によるブレーキ冗長の程度の参考になります。
732名無しさんの主張:2007/02/27(火) 20:47:23 ID:ADFWpaEM
>>729
着火の危険性で運転時の危険性ではないのは了解しました

>>731
アリガトウございます
過去レスは読んでなかったので気が付きませんでした
これからデータを読んで見ます
733名無しさんの主張:2007/02/27(火) 20:58:17 ID:ADFWpaEM
>>731
ざっと、読んできましたが
ハンズフリーと携帯片手が近い反応のように見えます
確かに片手の方が若干悪いようですが
この場合は片手運転によるブレーキ冗長と言うよりも
「ながら運転」によるブレーキ冗長の方が大きいのではないでしょうか?
同じように視線移動時間もハンズフリーと携帯片手
同じように悪くなっています
携帯で会話をする事により運転に集中出来ないのが目立って感じるのですがどうでしょう
734ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 21:03:15 ID:???
>>733
そうですか。ご指摘ありがとうございます


>>1にあるように、
携帯電話でも着電時に危険であるように、
喫煙運転でも危険要素が挙げられることは確かだと思います。
735名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:16:01 ID:ADFWpaEM
>>734
携帯電話同様に喫煙運転にも危険性は有ると思います
オレの個人的な意見で言えば
ニコチンが切れて禁断症状が出てる人間が運転する事の方が怖いような気がします
イライラしたり集中力が無くなる
(喫煙者がタバコを吸わないとアルファ波の周波数が8ヘルツ程度にまで下がり
 タバコを吸うとすぐに9ヘルツの非喫煙者レベルにもどる)
タバコを吸うと非喫煙者レベルにもどる、です
736ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 21:20:11 ID:???
>>735
それが更に事故の遠因に繋がりそうですものね。
737名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:21:27 ID:???
>>735
喫煙者に運転免許を交付しないということでいいじゃないか。
738名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:26:06 ID:ADFWpaEM
>>737
喫煙者に運転免許を交付しない
どうやって線引きしますか?

それに
喫煙者よりも飲酒運転の方が先だと思うけど
一度でも飲酒運転したなら免許取り消しの方が良い
739ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/27(火) 21:28:18 ID:???
>>738
免許取り消しには俺も賛成です。
740名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:30:36 ID:???
>>738
飲酒経験者と喫煙者を比べるのはフェアーじゃない。
喫煙者と比べるべきなのは、アルコール中毒患者だろ?
741名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:35:52 ID:ADFWpaEM
>>738
飲酒経験者じゃなくて
飲酒運転ですよ

危険度なら喫煙運転よりも飲酒運転者の方が高いと思うけど
742名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:36:36 ID:ADFWpaEM
>>741

>>740に訂正
743名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:38:47 ID:???
>>741
喫煙運転のことを言っているわけではないんですけど?
喫煙者には運転免許の交付をしないって書いてあるだろ?
意味が理解できてないの?お前w
744名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:43:17 ID:ADFWpaEM
>>743
喫煙者に免許を交付しないでしょ?
その前に過去に飲酒運転した人間の免許を取り消した方が良いと言ってるんだよ
そもそも喫煙者に免許を交付しない理由が見つからないよ
745名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:43:32 ID:4R0zKVuK
嫌煙の妄想合戦に発展ですかW 喫煙者に免許を交付しないか。。バカ丸出しだなWWW
746名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:57:44 ID:5vdkqBrT
つか、喫煙運転で事故起こす様な奴には免許を交付すべきじゃ
ないって事だろ?1点しか集中出来ない奴って実際いるし。
747名無しさんの主張:2007/02/27(火) 21:59:13 ID:am0f2IEJ
>>74
喫煙者の運転は危険だからだよ。
ニコチン切れても危険だし、喫煙運転も危険。
それに日本は狭い道路事情に比べて車が多い。
喫煙者すべてが運転できなくなれば、道路事情が改善される。
それでなくても喫煙者は地球温暖化を促進させる存在なのだから
自動車を運転できなくすることで、喫煙者の二酸化炭素排出量を抑えるべき。
748名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:02:16 ID:yZNT7kZ8
携帯持ちながらの運転っていまだにいるよな罪になるんだよね
タバコ運転ってバイクでもいるよよくやれるな246でだぜ
有罪だよ。ポイステ前提だし
どんどんとりしまってほしい
749名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:03:02 ID:ADFWpaEM
類を以て集まる・・・か
750名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:06:46 ID:am0f2IEJ
>>748
いるね。
バイクでの喫煙運転。
バイクなんて、目立っているのに
そんな下品な姿さらして恥かしくないんだろうかね?
喫煙者っていうのは、本当に馬鹿だよな?
751名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:08:44 ID:5vdkqBrT
>喫煙運転も危険。
だからどのくらい危険なのかを年間事故件数データで証明してよ。
この人が犯人ですって言ったって物的証拠が無ければ有罪どころか
起訴すら出来んよ。そんなコトも分からんくらいおバカさんなの?
752名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:13:44 ID:yZNT7kZ8
>>751
データとかわからないけど
バイクでの喫煙はやばいよ
スクーターじゃなくてマニュアルで吸っているんだよ
ブレーキお留守だしサウスポーならクラッチエンストなんだよ
常識的に見てやばくない?
753名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:13:57 ID:5vdkqBrT
>喫煙者すべてが運転できなくなれば、道路事情が改善される。
>それでなくても喫煙者は地球温暖化を促進させる存在なのだから
これについても証明データ希望
754名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:15:52 ID:R1nAFtOs
>>751
痴漢冤罪じゃ、女の証言だけで起訴されてる男性がいますが
755名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:16:45 ID:am0f2IEJ
>>753
証明も何も、物を燃やせば二酸化炭素が出るのは小学生レベルの理科だろ?w
馬鹿かw
756名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:17:12 ID:???
>>752
バイクは片手運転そのものが禁止だろ?
757名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:19:45 ID:am0f2IEJ
>>756
知ったかぶり、乙w
バイクではウィンカー代わりに手信号が認められてますが、馬鹿ですか?w
758名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:20:19 ID:5vdkqBrT
>>751
だからその証言をデータで証明してよ。
>>755
だったらその小学生レベルの理科をデータで証明してよ。
それが証明出来ないなら、キミは小学生以下という事になるな。
759名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:21:37 ID:am0f2IEJ
>>758
>だったらその小学生レベルの理科をデータで証明してよ。

何言ってるの?この低脳w
馬鹿そのものだなwwww
760名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:21:56 ID:???
ころころID変えてる馬鹿がいるなw
761名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:23:50 ID:???
>>760
必死にIDを気にしている馬鹿がいるなw
762名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:24:27 ID:5vdkqBrT
>>759が小学生以下だという事が証明された。
763アホ店:2007/02/27(火) 22:25:26 ID:???
>>761

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ <逃げているだけでは何も始まらないぞ? ゲラゲラ〜〜
     \_____,/ 

764名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:27:21 ID:am0f2IEJ
>>762
わかったから、お前は小学生からやり直せ、いいなw

理科が苦手だったお前に読んで欲しいページ


http://homepage1.nifty.com/moritake/rika/6/05moekata04.htm
765名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:49:03 ID:yZNT7kZ8
>>751
喫煙者による事故率のデータのこといってるの?
統計学的な根拠よりも化学的な根拠の方がここではいいんじゃないかな
車なら煙で視界が悪くなるよね煙は結構眼にしみるからね
>>757
でもバイク乗りならわかるけどあの手信号もやってみるとわかるけど
危ないよマニュアルではやるべきじゃない
ウインカーが駄目なときに言手信号を用いるわけだから
整備不良のバイクに乗っていると言う事だからね
766名無しさんの主張:2007/02/27(火) 22:50:21 ID:???
喫煙者は小学生レベルの理科も知らなかったのかよ?
こんな馬鹿がデータとか証明とか言っているのだから笑えるw
お前さあ、小学生の理科くらい知っておくべきだろ?
こんな常識しらずによく大人だからって大威張りでタバコ吸っていられるよな?
まさに阿呆だなwww
767名無しさんの主張:2007/02/27(火) 23:05:36 ID:UNfCHm+f
今日はレスが伸びている分、突っ込みどころも満載だなWじゃあ始めようか。
>>722
多発していなければ道交法は改正されない事実。低脳嫌煙豚がどうあがいてもこれは無理。
>>723
これは喫煙運転に関してのことだよな?今までに何件煙草による事故が起きたのかを挙げろ
>>726
携帯電話を挙げるなら喫煙運転との共通点を挙げろ。
携帯電話は大部分が機器操作と会話による注意散漫による事故だがな。
片手運転自体はMT操作するのとさほど変わらん。
>>728
なぜ危険物と煙草で危険物のほうが優先されたのか考えてみろ
>>734
喫煙運転でも危険要素が挙げられるのは確かだという根拠を答えろ。
>>735
お前の根拠だと喫煙者は喫煙によって正常な運転ができるということになるな。そんな矛盾にも気付かないなんて、脳無し?
>>743
喫煙による事故の証明すらできない低脳嫌煙豚が何を以て言ってるの?
>>747
煙草を禁止することにより非喫煙者が増加すれば道路事情は無関係。それをメリットに挙げるのは浅知恵の典型的低脳嫌煙豚脳W
>>752
単車を運転できない奴の考え
>>755
環境破壊を進めたくなければお前から車両を運転するなということだ。
768名無しさんの主張:2007/02/27(火) 23:14:00 ID:???
ぷ!小学生で習う理科も知らない無知がえらそうに
データとか証明とか言っているんだから、大笑いだねw
どうして喫煙猿っていつも滑稽で無様な姿さらしているのに
こりずに釣られるんだろうね?

答え:低脳だからwwww

喫煙猿=低脳は、誰しもが認めるだろ?
769名無しさんの主張:2007/02/27(火) 23:15:54 ID:UNfCHm+f
>>766
証明できないから笑って誤魔化しているだけだろ
てか、低脳ぶりが見苦しいW
どこからみても馬鹿は隠せんなWWW
こんな常識知らずによく大威張りで煙草は危険だって言っていられるよな?
吸ったことないんだろ?W
770名無しさんの主張:2007/02/27(火) 23:18:29 ID:???
>>769
そこのボクちゃん。
物を燃やすと二酸化炭素が出るって、ちゃんと憶えたかな〜?wwwwwww

データとか証明とか馬鹿の一つ憶えを繰り返す前に、小学生からやり直せよなwこのアホがw
771735:2007/02/27(火) 23:25:08 ID:UgLMr89P
>>767
残念だけど、そうでもない
>>735で挙げたのは「アルファ波」だけですよw

ブロッキングテストでは喫煙により結果が悪くなっています
原因はタバコの煙の中の一酸化炭素がヘモグロビンと結びつき
血液中の一酸化炭素ヘモグロビン濃度があがり、酸素を運ぶ能力が低下して、
大脳に行く酸素が少なくなったためらしいですよ
772名無しさんの主張:2007/02/27(火) 23:26:34 ID:UNfCHm+f
知的障害相手すんのってホントメンド臭いけど暇つぶしだからいいか。

あのね、二酸化炭素、環境破壊言う前にボクから車乗るのやめようね!
二酸化炭素を発生させる原理はキミの覚えたての知識より、すでに皆わかっていることだからさ。
いい加減免許返上して徒歩にしようね?
ボクも環境破壊はしたくないんだろ?ん?
ひらがなで書いたほうがよかったかな?このぶんりかいできてるかい?
773名無しさんの主張:2007/02/27(火) 23:31:23 ID:UNfCHm+f
>>771
そのときの酸素濃度が運転に支障をきたすほどのものか?
そこまで人体に影響を及ぼすものなら飲酒同様、そうそうに喫煙禁止になっているはずだがな。
774735:2007/02/27(火) 23:43:45 ID:UgLMr89P
>>773
別に支障は無いんじゃないか
ただ低下するってだけだろ
支障が有るなら禁止になってるよw
775名無しさんの主張:2007/02/27(火) 23:47:27 ID:???
>>772
>二酸化炭素を発生させる原理はキミの覚えたての知識より、すでに皆わかっていることだからさ。

758 :名無しさんの主張 :2007/02/27(火) 22:20:19 ID:5vdkqBrT
>>751
だからその証言をデータで証明してよ。
>>755
だったらその小学生レベルの理科をデータで証明してよ。
それが証明出来ないなら、キミは小学生以下という事になるな。

少なくとも、この馬鹿喫煙者は知らなかったみたいだけどねw

小学生で習うレベルの理科をデータで証明してよ。
って言ってるんだからさあ、
喫煙者って、アホ丸出しだろ?wwwww
776735:2007/02/27(火) 23:54:10 ID:UgLMr89P
キミの場合は支障をきたさない運転が正常な運転なんだろうけど
オレは支障をきたさなくても判断力等が低下している状態は正常とは思えない
その違いでしょうねw
777名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:02:26 ID:UNfCHm+f
>>775
アホはお前だ。
このレスで原理を理解していないとは思いがたい。
こいつが言いたいのは煙草によってどのくらいの酸素消費量があるかだろ。

ちょっとは頭使えよ
778名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:07:30 ID:zhF+MuI8
>>776
支障をきたさない=問題ない
というのは当たり前だと思うが?

判断力の低下とあるが平常と比べてどのくらいの差があるのか聞いてみたい。
779名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:13:39 ID:hWJQKggU
>統計学的な根拠よりも化学的な根拠の方がここではいいんじゃないかな
>車なら煙で視界が悪くなるよね煙は結構眼にしみるからね
はぁ?w
780名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:20:49 ID:???
喫煙運転は合法ですが何か?
781名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:23:20 ID:???
>車なら煙で視界が悪くなるよね煙は結構眼にしみるからね
ならねぇからいっぺん自分で試してみろや
782名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:27:40 ID:57bDSaoX
何のためにシガーライターがあるのやら。
783名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:28:21 ID:VwuKPyoE
嫌煙の化学的根拠なんて所詮はこのレベルW 妄想が化学とは恐れ入りましたWWW
784名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:34:07 ID:zhF+MuI8
相変わらず低脳嫌煙豚は証明の話になるとトンズラこくな。

これ以上無駄な時間潰すのもあれだし、そろそろ寝るかノシ
785名無しさんの主張:2007/02/28(水) 00:34:40 ID:???
俺のクルマは空気清浄器付きだから問題なし。てか、煙草の煙りで車内が曇るなんて初めて聞いたよ。空調の付いていないクルマはそうなのか?俺、マーチクラスは乗った事ないから分からんなぁ。
786名無しさんの主張:2007/02/28(水) 07:15:55 ID:wr1HLl8m
>>777
ぷ!言い訳はいいよw
小学生で習う理科を知らないおじさんw
787名無しさんの主張:2007/02/28(水) 07:37:40 ID:VwuKPyoE
786 挙げ足とりは十分楽しんだろ?W そろそろおじさんの質問に答えてくれない?W  煙草を全面禁止にしたら、いったいどのくらい二酸化炭素の排出が抑えられるんだい?WW 早くデータだせよ。
788名無しさんの主張:2007/02/28(水) 08:01:37 ID:???
ゾンビが俺を殺そうとしている
789名無しさんの主張:2007/02/28(水) 11:54:46 ID:zhF+MuI8
データの話になるとすかさずダンマリ決め込む低脳嫌煙豚WWW
790ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/28(水) 18:36:40 ID:HKOzihMq
>>767
ちょ、お役所さ〜んw
煙草があれば運転できるんなら煙草を吸い続けないとだめってことじゃあないですか。。
事故データはさんざん挙げたのだが。警察署に頼めば喫煙運転の調査してもらえるかなあ。。
>>787
少なくとも、民間人がそれを出す事は容易ではない。
とりあえず、煙草は火を使うし、影響はあるんじゃあないですか。
>>780
だから違法にしろと、
>>781
同乗者として経験アリ。

データが無いって言われるようなら、データを警察に出してもらうように
方針転換してみようぜ。悔しいが、科学的根拠が少ないので
お役所さんには伝わらないということが散々分かったよ。
(ホント、データなんてなくても迷惑さと危険性は分かるはずなのにさ)
議論ができないというのなら、ここでレス数伸ばして
話題にして見ようや。
791ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/28(水) 19:00:18 ID:HKOzihMq
>>757
運転に必要な場合は、って話だろ
手信号以外では、どうよ。
>>751
有罪無罪とかの話ではないし。。

>>720のような事件を誰が予測できたよ。
792ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/28(水) 19:12:23 ID:HKOzihMq
ドイツでは喫煙運転禁止だそうな。

http://intmed.exblog.jp/5140568
793735:2007/02/28(水) 20:07:09 ID:bepOKeJC
>>778
支障をきたさなくても正常値ではない
問題は無い程度だか低下しているのは事実じゃないの?
それが運転に支障をきたすレベルではないのは当たり前だよ
そもそもオレは喫煙運転に反対してるわけではない
喫煙程度で事故を起すなら
わき見等の原因で事故を起すってw

>平常と比べてどのくらいの差があるのか聞いてみたい
ブロッキングテストの結果では
タバコを吸わずにしたテストでは、読み終わるまでにかかった時間は42秒、間違いは2つでした。
それなのに、吸ったあとのテストでは、読み終わるまでに55秒かかり間違いは13もありました
794名無しさんの主張:2007/02/28(水) 20:29:13 ID:???
>>792
よく読め、バカ!!

”Germany may ban smoking while driving”

意味わかる?WWW
795名無しさんの主張:2007/02/28(水) 20:53:14 ID:VwuKPyoE
嫌煙は明らかに極度の神経症だな。データは無いけど、 このスレによいサンプルがあるしWW
796名無しさんの主張:2007/02/28(水) 21:06:50 ID:hWJQKggU
嫌煙のジョウ◆VU6hOZukT2 ってさ、必死に屁理屈並べてレス返してるけど
自分に都合の悪いレスには一切返してないよなw
797752:2007/02/28(水) 23:27:49 ID:wLekfW3x
>>767
あほか俺は限定解除もってるし現役で乗ってるよ。
798名無しさんの主張:2007/03/01(木) 02:35:58 ID:k+3X6DnO
>>797
低脳嫌煙豚は墓穴晒すのが得意だなW

>>752のレスをみる限り大型二輪保持者どころか単車はおろか、原付にすら乗ったことがないという印象を受ける。
煙草持ったままでも普通にクラッチレバーくらい握れるぞ
基本左手で(右はアクセルだから左手になる)煙草持ちながら余裕で吸える(勿論吸い殻対策でハンドルに携帯灰皿装備ね)

>ブレーキお留守だしサウスポーなら
と、お前は基本右手になっているが
バイク乗りの常識として右手を疎かにするということはどういうことになるか分かるか?
よって必然的に左手になるな。
バイクで喫煙してるやつ観察してみろよ?みんな左手で吸っているだろうぜ。(走行中の話ね)

以上が、お前がバイクに乗ったことがないという根拠なわけだが
799:2007/03/01(木) 03:16:25 ID:???
以上、ヒキヲタ必死の長文でしたw
800:2007/03/01(木) 09:13:53 ID:k+3X6DnO
野次しか飛ばせないあたりでこりゃ図星だなW

恥ずかしすぎる馬鹿だよ。
無知が偉そうに物をホザくからこういう墓穴を何度も掘ることになる。
801ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 12:39:16 ID:tCndAQbV
>>794
ありゃ、まだ可決されてない、と。。
こりゃあすいませんでしたわ。
ドイツでは、喫煙の全面禁止は手続き上憲法違反になるそうで
やりにくいそうですね。
http://www.janjan.jp/media/0612/0612106206/1.php
>>796
う〜ん。。似たような意見が多いから、いくつかに返せれば十分かなと。
屁理屈を言うのは似たもの同士ですからなあ。。

嫌煙者の感想を「妄想」と片付けられるのも心外ですな。
まあ、嫌煙者が喫煙者の人格否定までするから誤魔化されてるのかも
しれませんが・・
802喫煙ドライバーは運転ド下手w:2007/03/01(木) 13:03:42 ID:???
■結論
喫煙運転は危険である。

なぜならば以下の危険因子の相乗効果により累積的に
危険指数が上昇するからである。 (常に進化するコピペw)

●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰、犯罪者傾向)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み、飲酒運転との合わせ技) 等に表出〜

●ニコチン切れにもとづく禁断症状的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜

●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜

●喫煙による生理的障害
  〜視野狭窄、酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜

●タバコの火そのものの危険
  〜火災、爆発、火傷によるパニック等に表出〜

●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、未必の故意の放火等に表出〜

ようするに、根拠など提示せずとも、子供でもわかることだが
吸わないでいるより、喫煙運転は明らかに危険なんだよ。ニコチン家畜どもw
そのままじゃ負け犬人生まっしぐらだぞw
今どきタバコ吸ってるってだけで十分「負け豚」だけどなw
カワイソウナ喫煙者w  今日も300円お布施したのか?w
803名無しさんの主張:2007/03/01(木) 13:13:33 ID:k+3X6DnO
>>801
まさに>>802が低脳の典型的な例じゃねぇかWWW
言ってるそばからやってくれるとはマジで笑わすWWW

さすが低脳
804ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 14:46:59 ID:tCndAQbV
>>803
低脳、ねえw

正直な話、俺は煙に極力弱いんで俺にとってタバコは生命に関わる問題なわけで。
せめて喫煙者の方々にはマナー守って吸って欲しいんですよ。
そんでもって安全運転してほしいんですよ。その一心ですわ。

喫煙運転は運転マナーに反しているし喫煙のマナーにも鈍感になります。
安全運転ではないし、事故の危険性があります。
ぜひとも改善して欲しい問題です。
そのために法規制になったり検挙の規定に入ったとしてもおかしくは無いと思います。

805名無しさんの主張:2007/03/01(木) 15:48:27 ID:8Qe0rKLv
事故の危険性があっても高い訳ではない。よって法規制は無用かと。高いという統計データがあれば携帯同様速やかに法規制が入るハズ。それがここの嫌煙の痛いオツムでは理解出来ず、無意味な言い掛かりを付け利訳ですな。
806名無しさんの主張:2007/03/01(木) 15:51:02 ID:???
所詮嫌煙は質の悪いクレーマー
807ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 16:31:11 ID:tCndAQbV
>>805
統計データがほとんどないってことは、
事故危険性が高くない事も証明できないという罠。。
飲酒規制の対応の弱さでも批判を受けている警察なわけだから、
関心の更に低い喫煙問題には、発言していかないと動かないのは明らか。
・・やっぱまずは警察に調査してもらうよう請求したほうがいいのかもしれませんよ。
808:2007/03/01(木) 16:50:56 ID:8Qe0rKLv
事故の事実が稀だから証明データが無いのだよ。アタマ大丈夫?
809ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 16:52:10 ID:???
>>808
それを断言できる根拠がありますかね。
単に調べていないだけでしょうよ
810:2007/03/01(木) 17:36:52 ID:8Qe0rKLv
事実がなければ調べ様かないだろ?w 交通事故は必ず現場検証してデータ取る訳だ。ホント、アタマ悪いね君って。というか、駄々こねてる子供みたいだよw
811名無しさんの主張:2007/03/01(木) 17:42:05 ID:???
こんな所で「氏ね・猿・豚・基地外・低脳」などとのたまってるヤツが運転している
ほうがよっぽど危険WWW
812喫煙ドライバーは運転ド下手w:2007/03/01(木) 17:58:58 ID:???
事故起こした奴の喫煙関連を調べたほうがいいね、これからは
813名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:15:09 ID:???
>>812
これからはって・・・お前のひと声で調べるのか?警察はWWW
814喫煙者はビチグソ以下w:2007/03/01(木) 18:22:50 ID:???
>>813
個人の一声でいちいち警察も調べるわけないだろ、バカ
だがこんな意見がこれから増えていくから安心して待ってろよ、カス
815名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:31:40 ID:???
>>814
はぁ・・・
バカ・カス言ってるヤツの意見なんて社会じゃ取り上げられないよ。
816ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 18:33:26 ID:???
まあ、喫煙運転規制の第一段階はそこからでしょうな。
結局、警察に動いてもらわなければならないわけだし
817名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:40:30 ID:k+3X6DnO
事故の実例もないからこれからも相手にされないでしょうなW
818喫煙者はビチグソ以下w:2007/03/01(木) 18:45:49 ID:???
>>817
なんだかんだ言っても気になってしょうがないんだろ?w
819:2007/03/01(木) 18:45:59 ID:8Qe0rKLv
交通事故が発生したら、現場に駆け付けて検証するのが警察の仕事。飲酒や携帯運転の事故データ=検証データな訳で、喫煙運転の事故データがないのは、調べてないのではなく、検証データが乏しい=喫煙運転の危険性は小さいって事だ。
820名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:47:33 ID:8Qe0rKLv
お分りかね?嫌煙のジョウくんw
821名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:49:29 ID:???
>>819
警察官にも喫煙者が多いから
タバコの影響を過小評価してるに過ぎない
822名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:56:34 ID:k+3X6DnO
>>821
>>819に安価つけてこう発言するってことは
検証する警官が喫煙者だから煙草による事故を隠蔽しているとでも言いたいのかW
どこまでアホなんだかなWWW
823名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:58:32 ID:8Qe0rKLv
つまり、嫌煙の意見なんてアホらしくて耳を貸さないって事だな。
824名無しさんの主張:2007/03/01(木) 18:59:17 ID:8Qe0rKLv
つまり、嫌煙の意見なんてアホらしくて警察ですら耳を貸さないって事だな。
825ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 18:59:24 ID:???
>>819の証明もないんでしょ。。
警察官にも喫煙者はいるけどさ、それがどうというわけでもないでしょ

警察が主に何を検証してるのかを開示してもらう事ってできるのかなあ。。


826名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:01:27 ID:???
>>822
隠蔽するとしたらタバコ業者と財務だろうなw
827名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:02:30 ID:???
>>825
正しい事をしたければ偉くなれ!!
828名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:05:00 ID:???
たまにタバコが原因の事故が記事になってるから
本気でデータを取ろうと思えば出来るでしょ

・喫煙者か非喫煙者か
・喫煙歴と1日あたりの本数
・事故前にタバコを吸っていたか、タバコに火を点けようとしていたか

聞くのはこれくらいなんだからw
829名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:05:18 ID:8Qe0rKLv
証明じゃなくて、事実を話してる訳だが。交通事故のワースト10ぐらい免許更新の際に講習で開示してますけど。
830名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:07:57 ID:???
>>829
そういえば思い出した。

免許更新時に見せられるビデオで
タバコに火をつけようとして事故るドライバーの悲哀を
ドラマ仕立てで見せていた。
831ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:08:28 ID:tCndAQbV
>>827
偉くないから、ここにいるんだけどw
数の力を頼ってみてるのよ。。
>>828
そう、調査項目にそれを入れれば済む話なんだよねえ。
吸ってない人にも禁煙したかどうかを確認するのもいいかもしれんね
>>829
事故は数だけじゃないと思うんすけど。。
832名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:11:07 ID:???
喫煙者はむしろ
「タバコ吸ってるほうが安全!」
「喫煙運転すればするほどセーフティ!」
とか言い切らないと弱いぞ 「あるある」みたいにw
833名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:13:43 ID:k+3X6DnO
>>829
嫌煙豚ジョウは>>328でも自ら証言しているように
車持ってないからそんなこと話しても無駄だW
834ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:15:04 ID:tCndAQbV
>>833
おいおい、未成年の方々やご老人、
そして俺のような歩行者にとってはいい迷惑だ。
運転者だけが道路使ってるわけじゃあねえんだぞ
835名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:18:17 ID:8Qe0rKLv
事故は数だけじゃない??はぁ? 言ってる事が支離滅裂で笑えますな。嫌煙のジョウくんw
836名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:21:31 ID:8Qe0rKLv
嫌煙だけが道路使ってる訳ではありませんがw
837ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:22:03 ID:tCndAQbV
>>835
どこがおかしいよ、
事故の重大性は発生した件数だけじゃないといいたいんです。
多少の記入漏れは読み取って欲しいです。。
838名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:23:08 ID:???
おい、珍煙
喫煙運転は通常運転より安全なんだろw
839名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:24:06 ID:???
>>836
もちろん珍煙だけのものでもありませんよw
840ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:24:20 ID:tCndAQbV
>>836
「だから、喫煙運転は問題じゃないんです。事故っても普通のわき見運転よりも
安全なんで法規制しなくても大丈夫です、車を利用している喫煙者の身にもなってください」
って続けるつもりですかね。

841名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:26:22 ID:fx9HQmqr
事故った時の二次災害も大きくなるよね、喫煙運転
842ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:28:54 ID:???
>>841
タバコの火、とかですかね。
>>720でしたっけ、あれがタバコが引火すると火災事故に発展する
一例に挙げられると思います。火元が増えるわけです。
843名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:38:12 ID:k+3X6DnO
>>834
だったら喫煙運転よりも車撲滅を訴えたら?
車を運転する以上、確かな安全は存在しない。
どんなに安全運転をしていても事故るときは事故る。
車を運転する行為の危険性を無視して喫煙だけに的を絞っているのは
嫌煙思想の『エゴ』というものだ。

>>839
ならば法的に問題ない喫煙運転についてとやかく言われる筋合いもないな。
それについて難癖つけてくるというのはどっちが非常識なんだかなW
低脳嫌煙豚は頭に血が上りすぎて正常な判断ができなくなってるなW
だから免許取れないんだよ
844名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:41:09 ID:8Qe0rKLv
言ってる事が益々支離滅裂になってますねw サンタクロースを同級生に否定され、バカにされて剥きになってる小学生の様ですなw嫌煙のジョウくんw
845ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:41:54 ID:???
>>843
>だったら喫煙運転よりも車撲滅を訴えたら? 車を運転する以上、確かな安全は存在しない。
 確かな安全に近づけるためにいっているわけですが。
ちなみにそれは喫煙運転の正当化にはなっていない。
所詮、俺のエゴだしよ。。
>法的に問題ない喫煙運転についてとやかく言われる筋合いもないな
だから違法にしろって俺はいってるんだろうがよ。
現行法を盾にしているようじゃ、どうしようもないな。
846名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:42:23 ID:fx9HQmqr
>>843
屁理屈はいいから
「喫煙運転は通常運転より安全、すごく安全!」とか言ってみろよw
847ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:43:28 ID:???
>>844
俺が周囲からサンタクロースを否定されたとき。。それは小学校2年生じゃったw

どこがどう「支離滅裂」なのかを教えていただきたい。修正する
努力はしますからさ。
848名無しさんの主張:2007/03/01(木) 19:49:54 ID:8Qe0rKLv
そう、ジョウくんの言う通り、どうしようもないの。所詮はキミのエゴな訳。ようやく現実を受け入れる気になった?w
849ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 19:53:15 ID:???
>>848
そのエゴが他の方々の何人かとどこか通じているようだから、
こうして話をしているのです。
隙を見せれば言葉尻を思惑通り見事に捕まえてくれますな。。
850名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:03:25 ID:???
我が国における発生源別ダイオキシン発生量 (g-TEQ/年)

一般廃棄物焼却  4,300
産業廃棄物焼却  547〜707
金属精錬     250
石油添加剤(潤滑油) 20 
たばこの煙    16  ←←←
黒液回収ボイラー  3
木材、廃材の焼却 0.2 
自動車排出ガス  0.07

http://www.erc.pref.fukui.jp/news/d00.html
851ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:04:57 ID:???
>>850
タバコって、ダイオキシン出すんですね。。
852名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:06:23 ID:k+3X6DnO
>>845
確かな安全に近付ける為と言ってるが果たしてそうか?
『片手運転』や『わきみ運転』等、それは喫煙自体に限られたことじゃないだろ?
喫煙運転を否定するならこういう何にでも当てはまるケースはいらない。
煙草が原因という証明にふさわしい火の始末にしても、運転中の喫煙で年間何件
車両火災が発生した実例があると思ってんだ?

それでもなぜ喫煙運転なのか?それはおまえら低脳嫌煙豚が『煙草嫌い』だから。
おまえらの根拠はそれ「のみ」なんだよW
853ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:10:16 ID:tCndAQbV
>>852
だから、事故の重大性は数だけじゃあないって。
なんにでも当てはまるケースというが、それほど要素として大きいということだろう。
喫煙運転以外にも片手運転やわき見運転の原因要素があることは誰でも
分かってるの。その中でも喫煙マナーに関わりのあるこの「喫煙運転」を
他の規制への推進に役立てばと思っておるわけだ。
それに、これも喫煙運転の正当化にはならない、

854名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:22:05 ID:k+3X6DnO
>>853
はぁ?馬鹿じゃねーの?だったら順序が逆だろ
喫煙運転は喫煙者のみの事であって
片手運転、わき見運転は非喫煙車も含み運転する者全てに当てはまる。
当然そうなれば安全性も喫煙者のみの事柄だけではなく全体的に向上するということになる。

なぜそうしないのかというと先程にも発言したように「煙草嫌い」だからという他ない。

無理矢理肯定化してんじゃねぇよW
喫煙運転は危険だという理屈はこんなもんかWWW
855ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:24:43 ID:tCndAQbV
>>854
喫煙者の喫煙運転と非喫煙者のわき見運転・・
同時進行で問題解決に取り組めばいいだけの話じゃね。
俺は、そのうちの喫煙運転に傾注しているだけであって。
856名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:25:02 ID:8Qe0rKLv
灰皿を完備したクルマとうプライベートな空間での喫煙が何故マナーに反するのだ?w
857名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:26:39 ID:???
>>852
「のみ」って語調で>>852
なぜ嫌煙はタバコ【だけ】が憎いのか?20カーd
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1170426949/l50
から流れてきた粘着珍煙だってことが、すぐ分かったw
毎日タバコ板でも常時、上にageってるもんなwww

あるいは↓こっちで、いつもたむろしてるもんなwww
豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店223 ☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1172629588/l50

しかし他の煙草板や煙草スレではソースを出せないもんだから、
悔し紛れに揚げ足取れそうなスレタイで珍煙は粘着ですか?www



858ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:26:50 ID:???
俺は、片手運転・わき見運転とかの交通問題のうちの一部を
俺の苦手な煙草が印象に残ったんで特に注目しているだけで、
別に非喫煙者のマナー違反に寛容な訳ではないよ。
それと、喫煙運転の正当化にはなっていない。
それに、一人で全部の問題に手を出せると思っても居ないしね
859ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:29:23 ID:???
>>857
たばこ板ってのも、2chにあるんだ。。
まあ、そういう方もいるってわけですか。
860752:2007/03/01(木) 20:31:47 ID:YSvTIJdS
>>798
そうなの?俺別にはったりや嘘なんかついていないよ
走行中に左手で吸うの?マニュアルのはなしだよ
お前ビックスクータと勘違いしてない?
走行中にタバコすえるわけないじゃん。すごい風圧なんだよ
走行中左手でなんて絶対すえないと思うよ結構な速度になってるはずだもん
ましてや徐行でクラッチなしで左手使ってタバコなんてすえない
半クラ状態なんだよ
お前あんまりしったかするな。頭悪いのがバレバレ自転車も乗れないんじゃない?(呆)
861名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:32:53 ID:k+3X6DnO
>>855
まぁ言いたかったのはこれらは喫煙運転の根拠にはならないということだ。
禁止にしたいなら実例共に喫煙運転「だけ」に関することを根拠としろ
862名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:35:39 ID:8Qe0rKLv
同時進行で問題解決ってさっき言ってたじゃんw嫌煙のジョウくんのレスは 支離滅裂で突っ込みどころ満載で実に愉快ですなw
863ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:36:05 ID:???
>>861
あの、喫煙運転は「ながら運転」に当てはまるといってるじゃあないですか。
喫煙運転「だけ」に関するって、どんだけお役所さんなんですか。。

根拠にならない根拠が「他にも当てはまるから」って、明らかに変でしょ。
逆に、当てはまっちゃうから問題なのでは
864ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:37:19 ID:???
>>862
同意の意味で言ったんですが。。

・・・喫煙運転の正等な理由はナシってことですね?
865ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:40:55 ID:???
>>856
・・・
866ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:43:50 ID:???
公機関ではちゃんと禁煙意識ができてきてるのにねえ。。
【社会】タバコを吸いながら地下鉄運転 名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153744524/
一般道路では禁煙意識どころか運転マナーが危ない。
http://www.ntv.co.jp/tokuso/onb/20040918.html
867名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:43:52 ID:8Qe0rKLv
支離滅裂な上、自分の都合の良い方向へすり替える訳だねw 嫌煙のジョウくんw
868名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:49:54 ID:???
>>867
珍煙っていうのは他の多スレ見ると分かるけど
煙草より車を規制しろって論点をスリ替えるわりに
車に詳しかったり、嘘か本当か分からないコピペを多スレに貼りまくるよねw

【キチガイ】マイカー乗ってる嫌煙【自己矛盾】11台目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1169392998/102
平成18年度ディーゼル排ガス規制大型車が空吹かしを1回する毎に
タバコに換算すると約6300万本分の発癌物質量を放出していることが、
神戸市立大学環境ソリューションチームの研究によって明らかとなった。
主幹技師の中林氏は取材に対し『禁煙ブームの百分の1程で良いので
地球環境にも関心を向けて頂きたいのですが…』と切なる想いを語った。
これに対し、日本禁煙協議会の田淵会長(写真中央)は
『真摯に受け止め、研究結果から疫学的な分析を行いたい』と弁明した

ーーーーーーーーーーーー

珍煙さん、神戸市立大学ってどこですか?
珍煙さん、URLも教えてください(多くの煙草スレで、ほとんど無し)

 
869名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:50:03 ID:8Qe0rKLv
公機関とプライベートな空間を混同されては困りますなw 嫌煙のジョウくんww さて、そろそろ失礼しますわ。携帯運転は危険なので、喫煙運転でw
870ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 20:54:55 ID:???
>>869
道路って公道と私道って別れてるの知ってる?

じゃ、俺も失礼。
871名無しさんの主張:2007/03/01(木) 20:56:55 ID:???
かんけあらへん
872名無しさんの主張:2007/03/01(木) 21:05:55 ID:8lVajBPt
>>870
脳ミソに蛆涌いてるのか?コイツってW
自分で書いてること自分で理解出来てないし、
文書力と読解力が全くないなWW
873名無しさんの主張:2007/03/01(木) 21:07:02 ID:???
嫌煙のジョウ
本日もKO負け
874名無しさんの主張:2007/03/01(木) 21:16:36 ID:???
JR列車内 全面禁煙化 新幹線、特急も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172675127/l50
875ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/01(木) 22:57:08 ID:???
>>872
あれ、途中で止めたから分からんかったね。
公道っていうのは無論公共のものだよな?
法的に言えば道路交通法は公道では有効なわけですよ、私道にはほとんど適用外なわけです
プライベートな空間(多分車内)っつったって、公道の上ではマナーは守らないかんということです。
俺の持論、公道=公共施設=公共の場
876名無しさんの主張:2007/03/02(金) 01:51:45 ID:ctYx9L+T
>>720
50年以上も前の事故一件だけしかないのかな?
で、この事故だけど
>乗客が煙草に火をつけた際に投げ捨てたマッチ
とある様に喫煙運転が原因ではない
877名無しさんの主張:2007/03/02(金) 01:58:53 ID:ctYx9L+T
>>876に追加だけど
喫煙運転が原因のバスの火災事故は基本的にありえない
878名無しさんの主張:2007/03/02(金) 10:22:28 ID:r19JwTmO
事故直後にタバコの火が漏れた燃料に引火して爆発
は十分ありえる
879名無しさんの主張:2007/03/02(金) 12:18:09 ID:DjBQrFYA
嫌煙派の主張でよくわからないのが、たばこと携帯のみが
脇見運転の原因と言わんばかりの勢いなこと。
運転中はハンドルとシフトレバーなど純粋に運転に必要な装置しか触るな、
それ以外のオーディオやナビなど触ったり見たりする行為は全て交通違反にしろ、
こういう話なら喫煙運転する俺でさえもも話を聞こうという気になる。
今までの議論をみる限り所詮嫌煙厨と言わざるをえない。
880名無しさんの主張:2007/03/02(金) 12:36:26 ID:???
片手運転や脇見運転は喫煙運転が内包する危険性のほんの一部。

片手運転だけを見ても
ワイパーやウインカー、シフト操作が一時的なものに比べて喫煙運転の場合、継続的。
これに対する珍煙の屁理屈、「片手運転、上手だから」w 「くわえタバコだから」w

オーディオやナビ操作などは、信号待ち等停止時の操作を原則としてるが
喫煙は走行中にも継続する。
喫煙運転者の多くは、窓から手とタバコを出して灰や火種を振りまいている。
さらに平気でポイ捨てしている。

喫煙運転が携帯運転並み、いやそれ以上に危険なことは
文字通り、火を見るより明らか。
881喫煙ドライバーはゴキブリ以下:2007/03/02(金) 12:42:10 ID:???
喫煙ドライバーってどうして
タバコ吸うときに窓あけて、タバコの煙を外に出そうとするの?
どうして手をブラブラさせて灰を外に落とすの?
どうしてポイ捨てするの?

そんなにタバコ好きなら
窓を閉め切ってタバコの煙を充満させておけよ!
自分の車の車内だけは綺麗にしておきたいのか?
窓の内側を拭くとまっ茶色になるのがそんなにいやなのか?
この腰抜けの自己中めが!
882名無しさんの主張:2007/03/02(金) 13:00:16 ID:Go7zLwAB
>>878
客を乗せたバス(タクシー)に限れば確立は0だよw
「基本的にありえない」とは
乗客を乗せていない時の事だ


883名無しさんの主張:2007/03/02(金) 13:20:18 ID:Go7zLwAB
>>880
>片手運転や脇見運転は喫煙運転が内包する危険性のほんの一部。

他の危険性も提示してくれますか?

携帯運転以上に危険との事ですが
コレを証明するデータは有りますか?
例えば喫煙により制動距離が何m伸びる
喫煙する事により注意散漫になる時間
喫煙時のわき見運転の時間等
喫煙時と携帯使用時と非喫煙時の状態とを比較検討したものをお願いします
884名無しさんの主張:2007/03/02(金) 13:41:10 ID:???
>>883

■携帯電話使用運転の危険性
●片手運転、注意散漫


■喫煙運転の危険性(相乗的・累積的な危険)
●携帯電話使用運転の危険性(片手運転、注意散漫)にくわえ
●喫煙者生来の退廃的性向
  (自己中、DQN、せっかち、自信過剰、自意識過剰、犯罪者傾向)
  〜無意味な車間詰め、次は赤信号なのに無意味に加速、割り込み、飲酒運転との合わせ技) 等に表出〜
●ニコチン切れにもとづく禁断症状的行動
  (イライラ、ギスギス、ドキドキ)
  〜スピード超過、信号無視、歩行者優先無視等に表出〜
●運転中の喫煙行為による物理的障害
  (点火時や灰・火種の処理時の発狂) 
 〜わき見運転、片手運転、手放し運転、パニック等に表出〜
●喫煙による生理的障害
  〜視野狭窄、酸欠、反応遅延、血圧低下、痴呆等〜
●タバコの火そのものの危険
  〜火災、爆発、火傷によるパニック等に表出〜
●マナーの欠如による危険
  〜ポイ捨てによる他車・他者への被害、未必の故意の放火等に表出〜

データなどなくても通常運転より喫煙運転が危険で劣ることは明らかですが何か?
885ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/02(金) 14:00:40 ID:5SbWtZ2D
>>876
前にも言ったが、「タバコの着火の危険性」の例であります。
>>879
俺は、「安全運転のために運転に関わる事以外のことは規制すべき」という
主旨の発言を以前しました。
安全運転のためにも、是非喫煙だけではなくながら運転の要因は
なくしていくべきだ、と思います。
>>883
俺が探した限りでは、まだそのデータは取られていないと思います。
なので、俺は「是非警察や交通安全を訴える組織などに実験や調査を
要請するべきじゃないか」と言っております。
データが少なすぎ(注目されていない)点も、喫煙者の方々が
納得しきれない原因の一つかと。
886名無しさんの主張:2007/03/02(金) 14:05:46 ID:C5kuQRIU
また脳内データ(無根拠)持ち出している低脳がいるな。まぁこの時点で嫌煙豚が負けを認めているもんだがなW

>>881
ポイ捨て、分煙を完全に管理すれば喫煙運転はおkという結論になるな。
キミって馬鹿なのかい?
これって低脳嫌煙豚の愚痴じゃねぇかWWW

危険運転の証明ではない
887名無しさんの主張:2007/03/02(金) 14:21:38 ID:???
>>884
これだから携帯電話・喫煙・片手運転は危険なのですね。

ってことは嫌煙・両手運転者が事故起こす原因は何ですか?
嫌煙で事故起こすヤツは家畜以下という事ですか?
888879:2007/03/02(金) 15:00:06 ID:DjBQrFYA
>>880
停車中ではなく運転中にオーディオやナビを操作したり見たりする
ドライバーは多いと思われるが、それは放置しといていいの?
去年もテープ交換に気をとられて園児を何人もなぎ倒した事件あったけど?
もう一度いうが、嫌煙派が、運転中はオーディオやナビなど純粋に運転に必要がない
動作や視線の移動の一切(喫煙含む)は交通違反にしろ、
と言うならまだ理解ができる。
こいつはマジで交通事故ゼロを目指してるんだなと。
君は酒、たばこ、携帯だけ縛れば即問題解決と思い込んでるの?
889名無しさんの主張:2007/03/02(金) 15:21:32 ID:ndInKCns
>>884
>データなどなくても通常運転より喫煙運転が危険で劣ることは明らかですが何か?
データは無いって事ですね?
危険な事が明らかであるのならデータの一つも出して欲しいんですが
今の所データの無い妄想だと言われても仕方ないレベルですねw
890名無しさんの主張:2007/03/02(金) 15:33:57 ID:???
>>884
あなたが何故喫煙が無謀運転につながると確信してるのか
よくわからないので、まずはその根拠となるデータもしくはそれに準ずる実例群を示して下さい。
点火時やニコチン切れによる発狂という類の指摘も含めて
>>884の内容について全面的かつ詳細な論証をお願いします。
それからあなたが全国放送のテレビカメラの前であっても
同様の発言をできるのか、これについてもお答え下さい。
891ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/02(金) 17:56:51 ID:5SbWtZ2D
>>890
コピペだけではどうにもならんわけですな。。
運転中のナビ操作は危ないですよね、
(ナビによっては運転中の操作が自動的に制限されるものもあるけど、
まあそれはメーカーの努力か)

不満と証明は同時進行で来ると思いますから、
そのへんは察して返事された方がいいと思いますよ。
いちいち「証明にはならない」っていうのも変ですし、
証明になると思えばそれにあった返事すればいいだけだし。。
892名無しさんの主張:2007/03/02(金) 18:26:29 ID:Bz0Qw4xt
>>885
>是非警察や交通安全を訴える組織などに実験や調査を
>要請するべきじゃないか

どうぞ要請してみてください
http://www.itarda.or.jp/
結果報告をお待ちしています
893ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/02(金) 19:00:35 ID:???
<<ながら運転やマナー違反運転の危険性についての調査要望>>
今回、私はながら運転及びマナー違反運転についての危険性
を調査・実験の要望のために問い合わせた次第です。

昨今では飲酒運転は危険運転として扱われ、
運転中の携帯電話をしながらの運転も警察の検挙の対象となりました。
しかし、これらの運転マナー違反の他にも、
喫煙をしながらの運転や飲食をしながらの運転・更には化粧をしながらの運転
などのマナー違反運転もメディアなどでは時折取り上げられます。

これらのマナー違反運転及びながら運転が原因である事故は現在どれほど
発生しているのでしょうか。
また、それらの運転は危険運転と呼べるほどの危険性はあるのでしょうか。調査をお願いします。
是非調査をお願いします。

前文はこんな感じでよろしいか。。
具体的な内容を募集してみますわ。ってかいきなり頼み込んで大丈夫だろうかね
894ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/02(金) 19:02:49 ID:5SbWtZ2D
>>893
いきなり重複ミスw
一応バリエーションを幅広くもたせるため喫煙運転と具体的には絞りませんでした。
他にも文章の提案やツッコミお願いします。
895名無しさんの主張:2007/03/02(金) 19:35:32 ID:???
>>894
>>844←これも貼っとけ!!
896名無しさんの主張:2007/03/02(金) 19:36:29 ID:???
グハッ
>>884だった
897名無しさんの主張:2007/03/02(金) 23:30:37 ID:???
>>893

「マナー違反運転」ってさあ

黄色信号なのに交差点に突っ込む、急な割り込みしといてブレーキ踏む、
ウインカー出さずに曲がったり路線変更する、2車線の道を低速で併走する、
交差点内で路線変更する、蛇行運転する、
爆音を撒き散らして走行する、思いっきりクラクションを鳴らす、・・・

こういうのを普通指すんじゃないの?

単に飲食や喫煙しながら走るのは「ながら運転」でしょ?
窓から食べかすやタバコ捨てるのはマナー違反になると思うけどね。
その辺をきちんと分けないと、取り上げてくれるのも取り上げられなくなるよ。
898名無しさんの主張:2007/03/02(金) 23:51:13 ID:???
前の車の動きが鈍いなぁ〜と思っていたら、ドライバーがタバコ吸っているってことが多い。
そいつがもう少し機敏に運転していてくれたら、赤信号につかまらなかったのにと思うと
やっぱりタバコ吸いながら運転は、いろんな意味で迷惑。
899名無しさんの主張:2007/03/02(金) 23:53:18 ID:???
>>898
あんたの言ってるのは>>884と思いっきり矛盾してるなw
900名無しさんの主張:2007/03/02(金) 23:58:08 ID:???
流れに乗らずダラダラ運転してるのは
大抵ジジイか女(とくにオバサン)というのが俺の印象だが。
このケースでタバコ吸ってることが多いという意見は初耳。
901名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:05:25 ID:???
>>900
信号が青に変わったのに、なかなか発進しないなと思っていたら
そいつはタバコを灰皿で消していたよ。
902名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:09:09 ID:5IuoTc2i
>>901
非喫煙者ってそんなにイライラしているの?
903名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:18:13 ID:???
>>902
信号が多すぎるんだよ。
なるべく赤信号につかまりたくないのは誰だって同じだろ?
それが馬鹿な喫煙者のせいで赤信号に捕まったと思えば腹も立つだろよ?
そんなくだらない事で、なるべくイライラしないようにつとめていても、やっぱり「喫煙者は糞でグズだな」という思いは過ぎるよな?
904名無しさんの主張 :2007/03/03(土) 00:19:08 ID:???
注意義務違反として問いただすならば幼い子供等を同乗しながらの運転等追及すればもっとたくさんあると思います。

話は変わるがおいら運送関係仕事やってるけどマナーの悪い(異様)なドライバーとかしょっちゅうすれ違っているよ
たまに故意に超ノロノロ運転して大渋滞させたりするぜ。文句ゆってきたりしたやつはかまわずぶん殴ってるよw

タバコ運転がだめだぁ〜???<1
愛煙家のおいらにはきびしぃ〜スレだわ。じゃ停車して吸えばいいのかい?
905名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:24:32 ID:5IuoTc2i
>>903以外の非喫煙者に聞きたいのだが
>>903と同意見ですか?
906名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:28:41 ID:???
>>901
マジレスすれば、そいつはタバコ吸うから迷惑運転したんじゃなくて、単にマジでアホな奴なんだと思う。
907名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:30:46 ID:???
>>905

>>884によれば、運転中のイライラは喫煙者特有の傾向らしいが
>>903のおかげで非喫煙者にもイライラ厨がいることがはっきりしたなw
908名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:39:05 ID:5IuoTc2i
>>907
そうみたいだね
もっと、のんびりと運転すれば良いのにw

喫煙、非喫煙に関係無く>>903のような人に運転はして欲しくないな
赤信号に捕まって腹が立つって事は
ギリギリだったら強引に突っ込みそうだ・・
909名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:39:27 ID:???
信号変わっても進まないボケは非喫煙者でも普通にいる件
910名無しさんの主張:2007/03/03(土) 00:47:15 ID:???
喫煙、非喫煙問わず、>>897が列挙するマナー違反を厳罰化して徹底検挙する方が
よほど交通事故減少の効果が見込めるんじゃないか?
911名無しさんの主張:2007/03/03(土) 01:07:00 ID:???
嫌煙厨は、いろんな「危険運転」や「マナー違反運転」の原因を安易にタバコに結び付けすぎ。

だから、>>884>>901みたいに矛盾したことを言い出す始末。

結局嫌煙ありきなんだよな。

おれは喫煙者だが、悪質な運転するドライバーには厳罰で臨むべきだと思ってる。

タバコ吸おうが吸うまいが、運転させるべきではない輩からはどんどん免許を取り上げればいいだけのこと。
912752:2007/03/03(土) 08:12:48 ID:qPDO8lTU
>>897
喫煙しながらの運転、特にバイクはポイ捨てに直結しているのであきらかにマナー違反であると思う
タバコや携帯持ちながらの運転は結構運転中に一服という精神的にもリラックスしようという心理が働く為
注意力が低下し運転に支障が生じる(慈恵医大2005年喫煙における集中力の低下より抜粋)
913名無しさんの主張:2007/03/03(土) 08:54:05 ID:U/7F/hib
>>912
>精神的にもリラックスしようという心理が働く為
>注意力が低下し運転に支障が生じる

慈恵医大ではどのようなテストを行い
集中力の低下が認められたのですか?
リラックスしようとして注意力が低下するって事ですが
注意力の低下がどの程度運転に支障が出ているのか
その辺を詳しく知りたいのでお願いします
914名無しさんの主張:2007/03/03(土) 09:17:55 ID:0v9/lbju
その前に、お前ら一つ勘違いしてるぞ。非喫煙=タバコを吸わない人 嫌煙=タバコの煙が嫌いな神経症 このスレの嫌煙=基地外
915名無しさんの主張:2007/03/03(土) 09:21:57 ID:???
>>912
本当に「喫煙しながらの運転」をすると「注意力が低下し運転に支障が生じる」と書いてあるんだね?
916名無しさんの主張:2007/03/03(土) 09:24:32 ID:U/7F/hib
>>914
ゴメン
忘れてた・・・
917名無しさんの主張:2007/03/03(土) 09:37:34 ID:c8B5PQKX
>>912
屁理屈みたいで恐縮だが、リラックスを求める心理は、ガムを噛んだり、
飴を舐めたり、歌を歌ったりと煙草以外でもありそうだと思うが、
煙草だけが注意力が低下するのかね。
918915:2007/03/03(土) 09:49:47 ID:???
>>912

「喫煙における集中力の低下」というタイトルの論文、本を
日本の科学文献のほぼ100%をWeb上で検索できる国立情報学研究所 
ttp://www.nii.ac.jp/services/service-j.shtml
のデータベースWebcat、WebcatPlus、CiNiiで検索したが、ヒットしないねw

>慈恵医大2005年喫煙における集中力の低下 って本当に存在するのか?


ま  さ  か  ガ  セ  と  い  う  こ  と  は  な  い  よ  な  ?
919名無しさんの主張:2007/03/03(土) 09:56:27 ID:???
なになに?嫌煙厨は文献を捏造するところまで追いつめられてるの?
920名無しさんの主張:2007/03/03(土) 10:44:42 ID:???
妄想の次は捏造かよ。
嫌煙猿はマジで基地外だな。
921名無しさんの主張:2007/03/03(土) 11:08:07 ID:0InEIHzR
それが低脳嫌煙豚クォリティ

因縁つける為ならば何でもする893以上の存在。
しかし低脳だからすぐ見破られてしまうWWW
矛盾だらけで自らの持論すら把握していないという馬鹿の証明をしている低脳の代表格
922名無しさんの主張:2007/03/03(土) 11:59:57 ID:???
>>918
おれは>>912じゃないから、良く知らんが医大っていうのは
パンフレットを配布する場合もあるんじゃないのか?
しかし匿名っていうのは自演も出来るから本当に良く分からんな。
タバコ板みると喫煙厨がよく自演してるし>>868や「喫煙は乳がんによい」
なんて悪質な捏造をしてるよな。

923名無しさんの主張:2007/03/03(土) 12:10:08 ID:???
>>922
みみっちいことを気にしない(というのが口ぐせの)喫煙厨様に
揚げ足を取られないように追加しますと「パンフレット」って
いうのは、病院とかでも良くあるよな〜って思いついた推測です。

そして多スレにコピペしまくっている>>868の神戸市立大学が、
どこにあるのか教えてください喫煙厨様。
924ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/03(土) 12:26:26 ID:???
>>897
マナー違反運転って、ながら運転を含まないのかな。
基本的に、車外に迷惑が及ばないのなら(運転に支障がないのなら)
マナー違反ではないという考えなんでしょうかね。
少なくとも、俺はそうではないんじゃあないかとは思いますが。
>>910
同意です。喫煙運転とか飲酒運転とかもマナーへの意識自体の低下が招いている
というのが大きいんでしょうな。
>>921
ん、持論だけで要請をかけるつもりがないから募集かけてるんですが。。
あと、見破られるって何を?

925名無しさんの主張:2007/03/03(土) 12:34:38 ID:xvaas5ab
>>922
他スレの喫煙の捏造を持ち出すと言う事は
あなた自身も>>912は捏造だと思っているんですか?
それとも事実だと思っていますか?
926名無しさんの主張:2007/03/03(土) 13:15:57 ID:5B/G9tgh
>>923
これがこの『喫煙運転は危険』だとのどういう根拠に結びつくんだ?
言い訳に苦しくなったから今度は他スレの弁解をしろと?プッ。

>>924
馬鹿だからスレの流れ理解できないの?捏造だということをだよ。違うの?


それと、喫煙運転の要素に含まれるという低脳嫌煙豚の言い分によると、その要素は喫煙以外の要素も多く含んでおり
一概に喫煙運転廃止を唱えるのは浅はかすぎ。そうなれば車自体の規制を唱えろというのが筋ってなもんだ。
それも低脳な持論故の突っ込まれどころだ。喫煙運転の廃止を求めるなば喫煙運転のみの根拠をあげるのが当たり前。

>>925
こうなれば嫌煙豚自ら捏造だと認めているということだろw
927名無しさんの主張:2007/03/03(土) 13:27:40 ID:???
ここまでボロ糞言われたらさすがに次スレは立たないんじゃないか?W
おまえら容赦なさすぎWWW
928名無しさんの主張:2007/03/03(土) 14:43:44 ID:???
今日も嫌煙豚がボロクソにやられていますね
929名無しさんの主張:2007/03/03(土) 15:25:59 ID:An7uShPU
ここで嫌煙豚とか嫌煙厨とか嫌煙猿とか呼ばれてる奴らは
ここでの議論を運転中の喫煙を禁止する法律の改正にまで
本当にもっていくつもりがあるの?

昨日はそういう意味で、ここに書いている内容と同じことを
全国放送のテレビカメラの前でも話せるのかと聞いてみた。
これにはレスがないし、喫煙を、発狂、痴呆、退廃的性向、
犯罪者傾向と根拠なしに結びつけるあたり、ネタということかね、やはり。
これを真顔で報道陣の前で唱える奴がいるならある意味見てみたいがw

以上の>>884とかに象徴される意味不明な妄想としか思えない
喫煙運転の危険性を指摘する項目の羅列を読むと
単にここで喫煙者に対して罵詈雑言を浴びせたいだけとしか思えない。

国家権力に運転中の飲食や喫煙といった行為まで監視され介入される世の中が
本当に良いのかという点も良く考えた方がいい。
930名無しさんの主張:2007/03/03(土) 16:04:58 ID:5B/G9tgh
ここの低脳嫌煙豚は実生活に置いて直接不満、文句を言えないから
匿名性の掲示板に己の脳内データ(捏造)を書き綴ることでオナニーをする猿、豚となんら変わりない生物である。
よって、信憑性も議論性も存在しない無駄な因縁だと結論付けるにやむを得ない。

そこら辺を低脳ゆえに理解できない浅はかなオツムと交通社会の現実を直視できない低脳嫌煙豚を車社会から追い出すというのが先決では?
>>903でも証言しているように、化学物質無しでイライラしながら必死になって突っかかってくる低脳嫌煙豚の脳のほうが性質上運転に不向きかつ危険だと思うが。
低脳だからこちらが何をせずとも自爆するのは得意だなw
931:2007/03/03(土) 18:43:27 ID:???
何行も書いて必死なアホw
932ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/03(土) 19:42:49 ID:???
>>926
他の要素にも当てはまっているから同じように危ないと言っているんだけども。。
喫煙運転のみに当てはまる根拠がないからといって、それが
喫煙運転を正当化できているというわけでもあるめえよ。

>>929
もし多少の犠牲が発生したとしても車内で飲食できた方がいいというなら
話は別なんですがね。。
監視されるのはマナー守らん輩がいるからだろ。
933ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/03(土) 20:03:30 ID:???
俺がイメージする喫煙運転による事故が発生しやすいと思われる機会
おそらく、着火は停車中にするか車外で吸ってたのを持ち込むとして
・吸殻や灰を灰皿へ処理する際に灰皿を注視(停車中外へ捨てる奴もいるが)
・タバコの灰や火が落下し服や表皮に接触した、
 最悪タバコ自体を落としてしまった時。

口から煙を吐き出す際は必然的に片手運転になる・・

携帯運転と同じように、喫煙運転もながら運転の要素が十分に入っているだろう
とタバコを吸わない俺は予想するんですけども。。
934ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/03(土) 20:28:35 ID:KA5Yw7EI
>>926
あ、理解した。変な突っかかり済まない。
935名無しさんの主張:2007/03/03(土) 21:27:06 ID:gUwR4hbQ
このスレも最後に差し掛かり>>927のレスを見てちょい考えてみた。

「次スレを立てるのか?あるいは違う話題のスレにするのか?」

俺としては煙草関連スレで必ずといっていいほど争点になる
「煙草と自動車と酒のどれが有害か?」という話題を見てみたい。

しかし煙草など専用スレで
喫煙者が「煙草より自動車や酒の方が有害だから規制しろ!」というと
嫌煙者が「スレタイ違いな論点逸らしだ!」と言い、煙草板でも酒板でも
車板でも専門外で違うものを持ち出されてストレスが溜まる一方だ。

だったら社会板でこれらのものを社会問題という点からもとらえ、
議論してみたらどうだろうか?

ちなみに俺は社会板にスレ立てられない状態なので有志がいたら
スレ立てを頼む。

936ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/03(土) 21:45:26 ID:KA5Yw7EI
>>935
俺も立てられないようであります。。
立てようとするとなんか出てくるんですよ。

・・全部有害な気もしてしまうが、程度・優先順位を決めるなどの意味でも
いいかもしれませんねえ。
しぼりこんで論議をすると「他の問題が重大」という意見が必ず出てきますものね。
公共マナーに関しての議論もいいかもしれません。
937名無しさんの主張:2007/03/03(土) 21:53:02 ID:5B/G9tgh
>>935
専門外のものを持ち出しているのは嫌煙豚のほうだろ?
現にまともなソースは1〜2つくらいしかないぞ。しかもレアケースね
さらには脳内データや捏造記事をコピペしまくる始末。
本気で議論したいのなら無計画にスレ立てするのではなく、材料集めてからやれや

まぁこのスレでボコボコにやられて肌で感じてるだろ。
これでもわからないようじゃ基地外通り越してもう廃人だなw
心療内科でももう手のつけようがない
938ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/03(土) 22:05:00 ID:KA5Yw7EI
>>937
正直、喫煙家が医者だのどうこう言うのはジョークのようにも
聞こえてしまうんだが。。

ソースが少なすぎる・議論と誹謗の区別をつけない人がいるって言うのはやはり大きいんでしょうねえ。。
も少し探してみます。

あと、質問が一つあるんですが嫌煙と弱煙って違いがあるんですか?
939名無しさんの主張:2007/03/03(土) 22:18:07 ID:gUwR4hbQ
>>936
>全部有害な気もしてしまうが
まっそれはそうだがスレタイの名前がつけられなくなる。

>>937
「煙草板でも酒板でも車板でも専門外で違うものを持ち出されてストレスが溜まる一方だ。」
って意味を俺が説明不足だったのかな?

喫煙側にとっても煙草スレが乱立し、そこでモット有害だと思う
「自動車の排気ガスや酒」がなぜ?規制されないんだということを
専用でいうスレッドがなく、それを煙草関連のスレッドで言うと
嫌煙者に「スレ違いだ」と言われてストレスが溜まるってことだが・・。

そして煙草関連スレが立つと、必ずといっていいほど争点になる
「煙草と自動車と酒のどれが有害か?」の専用のスレッドが無く
データとして散乱し貯まらないのも、もったいないと思い提案したのだが・・。



まっとりあえず有志の方、俺はスレ立てられないので、
喫煙vs嫌煙の本気の議論を楽しめるようなスレを立ててみてくだされや。
940名無しさんの主張:2007/03/03(土) 22:20:58 ID:5B/G9tgh
>>938
冗談半分本気半分だけどなw
色々滅茶苦茶な難癖つけてくる区別をつけない馬鹿はこのスレ最初っから読んでたらわかるだろ
脳内データを持ち出し根拠、証明の話に及ぶとトンズラこく低脳嫌煙豚の様がよ
こっちが問いただそうとするとまた馬鹿のひとつ覚えのように同じ文句をコピペ。その繰り返し。

そういう根拠も糞もない低脳が嫌煙ってこった。弱煙って知らんけど似たようなもんじゃないの?
941名無しさんの主張:2007/03/04(日) 00:39:36 ID:???

【社会】「バイク喫煙」で運転者の衣服が燃え上がりやけど いわき
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1172928396/l50

【地域/福島/脳】「バイク喫煙」で衣服から発火しやけど でも連絡は後続の運転手 いわき市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172928378/l50
942名無しさんの主張:2007/03/04(日) 00:41:50 ID:???
かんけあらへん
943名無しさんの主張:2007/03/04(日) 01:01:43 ID:KZxYgkt0
>>941
空気嫁
944名無しさんの主張:2007/03/04(日) 01:17:01 ID:???
>>941
運転しながら服に吸殻が付いてたの気付かないってwwwwwwwww
945名無しさんの主張:2007/03/04(日) 02:19:33 ID:???

【社会】大分県の禁煙タクシー、全県の89%に…100%達成への障害は県外に本社がある事業者の反対
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172683089/l50
946名無しさんの主張:2007/03/04(日) 02:54:05 ID:tdyy1iHe
>>941
ふ〜ん、なかなか頭悪そうな削除対象になるスレ立てたじゃないの。
すぐに過疎りそうなだせぇスレタイだなw
頭も悪いがセンスもねぇwww

低脳嫌煙豚を擁護していたジョウのほうはまだ話せるやつだったが
お前ら低脳嫌煙豚が自分の首を絞めているみたいでワロタwww

こんなレアケースの一個人を晒しているスレが議論の的になるとでも思っているのかね?w
こうなったら意地になった『低脳』は何でもアリだなwwwしかも重複してるしププッ!
947名無しさんの主張:2007/03/04(日) 14:32:52 ID:l/epTg53
>>941の基地外嫌煙共ってここでボコボコにされたのが相当悔しかったみたいw
向こうでは議論もなくただの陰口小屋と化しているwww
しかも自演の嵐。さすが低脳だw

しかしここのスレタイでは勝ち目がないと言うことだけは少ない脳味噌なりにも理解できたらしい。

それでは声高らかに言おう!



『完 全 論 破 完 了』



948名無しさんの主張:2007/03/04(日) 15:58:24 ID:???
>>947
あいかわらず、ガキだね〜wwwwww
949名無しさんの主張:2007/03/04(日) 16:02:29 ID:zKqNuvMJ

「タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ」
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

『悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243427
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/newpage30yamaoka007.html

  欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない
950ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/04(日) 17:40:25 ID:kWBpz9ou
>>947
論破の基準が「返事をしない」っていうのも変だとは思うですが。。


小さい火ってなかなか気付かないモンですよ。
コートとか分厚い上着に着火しても熱くはないし、気付いたときには
腕に火が昇りかけてるとか言う事はあるそうですよ。
951:2007/03/04(日) 17:58:18 ID:V5rvtPnT
平日はもちろん、土日も粘着だったのかい?w ヒキwww
952名無しさんの主張:2007/03/04(日) 18:19:29 ID:V5rvtPnT
週末、ドライブしててタバコに火を付けてふかした時、ふとここの嫌煙を思いだし改めて「これのどこが危険なん?」って喫煙運転歴15年の俺は思ってしまった。。
953名無しさんの主張:2007/03/04(日) 18:26:12 ID:V5rvtPnT
さらに隣に座る嫁に聞いてみた「運転中のこれって危険か?」すると嫁「私みたいにどんくさい人間がやったら危険かも!?だから未だ免許取れる自信ないし」
954ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/04(日) 18:58:24 ID:kWBpz9ou
>>951
他人と生活サイクルが違うから粘着に見えやすいだけよw
あ、やることはちゃんとやってますからねえ。

955ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/04(日) 19:06:00 ID:kWBpz9ou
弱煙・・体質的に煙に弱い人
嫌煙・・煙・喫煙家を嫌う人

だそうな。俺は弱煙の部類に入るらしい。。

956名無しさんの主張:2007/03/04(日) 19:11:56 ID:V5rvtPnT
そりゃヒキとは生活のサイクルは違うわなw
957ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/04(日) 19:13:59 ID:kWBpz9ou
>>956
やることはやってますってw
ちなみ今は休暇中。僕も友達とドライブに行きましたよ
958名無しさんの主張:2007/03/04(日) 23:38:44 ID:???
【F1/タバコ】タバコメーカーの広告消える ホンダは「地球」がテーマ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173017236/l50
959名無しさんの主張:2007/03/05(月) 03:19:48 ID:???
>>946
>しかも重複してるしププッ!
重複って意味がよく分からないから教えてくれ。

>>941のように「違う板に同じ話題でスレを立てる」のを重複というのか?
ちなみにタバコ以外の他の話題も違う板に同じ話題で
スレ立てしてるのをよく見かけるのだが・・・。


あるいは以下のように「同じ板に同じ話題でスレを立てる」のを重複というのか?

【嫌煙】受動喫煙すると発癌率が低下する【発狂】3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1172797213/1
↑既にスレが立ってたのも確認せずに立てたのかな?
【嫌煙】受動喫煙すると発癌率が低下する【発狂】3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1173022251/1


どうやら煙草板の珍煙(喫煙厨)が間抜けな話題を持ち出し
恥の上塗りをしたスレを立てたようだw
960名無しさんの主張:2007/03/07(水) 00:27:09 ID:oBPAwtRP
【社会】のほうは>>946の言うとおりに抹消されたなW残りはいつだかなW
低脳嫌煙豚が苦し紛れに考えるスレは所詮こんなもんだろ
961名無しさんの主張:2007/03/07(水) 10:20:17 ID:???
喫煙運転が禁止されたら一番困るのは煙草業者
よってこのスレで必死に屁理屈こいて抵抗しているのは
煙草業者の無脳工作員に決定w
962名無しさんの主張:2007/03/07(水) 11:02:51 ID:???
>>961
ハズレ
一番困るのは巡り巡って田舎モン

おめぇ〜ら田舎モンの為に血税が使われるのは勿体ない。
田舎モンは禁煙・嫌煙など言わずスパスパ吸って地方税・村民税
でも納めてろ!!
963名無しさんの主張:2007/03/07(水) 11:14:04 ID:???
>>962
JTZw
964名無しさんの主張:2007/03/07(水) 12:59:39 ID:???
正直どうでもいい
965名無しさんの主張:2007/03/07(水) 13:09:39 ID:???
じゃ喫煙運転は禁止ということでw
966名無しさんの主張:2007/03/07(水) 13:11:45 ID:???
>>965
理由は?
まともな理由がない以上やめようにもやめられない
967名無しさんの主張:2007/03/07(水) 13:15:44 ID:???
>>965君の脳内だけで禁止すればイインダヨ
968名無しさんの主張:2007/03/07(水) 13:27:29 ID:oBPAwtRP
嫌煙豚は妄想好きだからな
しかし現実と妄想の区別をつけることができないからまわりが迷惑だ
969名無しさんの主張:2007/03/07(水) 13:30:07 ID:???
>>966
安全性がまったく確保されていないから
970名無しさんの主張:2007/03/07(水) 13:41:17 ID:oBPAwtRP
またまた始まったよ妄想がWWW
971名無しさんの主張:2007/03/07(水) 14:04:34 ID:???
>>969
具体的に頼む
いつものように逃げ出すかな?
972名無しさんの主張:2007/03/07(水) 14:06:07 ID:???
嫌煙猿はもうネタぎれなのか?
点火で発狂とか、そろそろ笑える新ネタをたのむわ
973名無しさんの主張:2007/03/07(水) 14:11:01 ID:???
>>969
お前がそのように考えてる訳が他人にはさっぱり伝わらないんだよ。

何故、「安全性がまったく確保されていない」と確信しているのか、

他人が聞いても「なるほど、それはそうだな」と納得できる理由を

可能な限り詳細に説明してくれ。

それができるかどうかが、お前が狂人か正常な人間かを決定する。
974名無しさんの主張:2007/03/07(水) 14:14:12 ID:jcPP9m1/
 けっこー喫煙運転取り締まってほしいと思う人多いね。このスレ数から考えると。
 喫煙はもう少し税金を欧米国並みに高くしてくれたら、文句はないんだけど・・・
975名無しさんの主張:2007/03/07(水) 14:17:27 ID:???
どうみても数人の妄想厨しか見当たらないわけだがw
ここで騒ぐ分には法律改正に結びつくはずもない。
しかも根拠が>>884じゃ話にもならん。
ネタならもう少し面白いヤツ頼む。
976名無しさんの主張:2007/03/07(水) 14:18:38 ID:???
>>969は早速遁走しました
相変わらず言動が意味不明です
977名無しさんの主張:2007/03/07(水) 15:45:33 ID:71pZVNDc
>>969
あんたが「安全性が『まったく』確保されてない」と豪語する以上、
その理由をあげるのなんか、楽勝だろ?常識的に考えて。
だけど、>>969みたいな奴は100%逃げるんだよなwww
978名無しさんの主張:2007/03/07(水) 15:54:24 ID:71pZVNDc
>>969>>973の問いに真っ正面から答えないな。
逃げる、さらに妄想繰り広げ開き直る、話をそらす、位しかできない。
さすがに自分でもわけのわからんことを言ってるって分かってるもんな、>>969
979ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/03/07(水) 16:47:55 ID:???
また同じことの繰り返しかえ。
誰かが不用意に発言する→叩く→主張全体の否定・・・
過去レス見てね

980名無しさんの主張:2007/03/07(水) 17:54:58 ID:7MCdG0bh
>>1の妄想で始まったスレなんだから
まともな議論になんてならないよw
981名無しさんの主張:2007/03/07(水) 18:14:01 ID:oBPAwtRP
このスレで低脳嫌煙豚は自身をボロボロにされて惨敗したと自覚しているのは間違いない。
その証拠に次スレはもう立たないWWW
とんだ負け豚だなコリャWWW

後先考えられない糞豚が必然的に辿る運命。
982名無しさんの主張:2007/03/07(水) 19:59:48 ID:sSmE1oTl
今回の嫌煙の敗退の要因は明らかにスレタイにあったようですな。嫌煙の無力さを改めて晒した結果となりましたな。
983名無しさんの主張:2007/03/07(水) 21:25:45 ID:oBPAwtRP
それは低脳嫌煙豚故に陥った結果だと言っておこう。
今回のこのスレだけではなく>>941に挙げられている一個人を題材にしたスレ(【社会】は削除された)が低脳嫌煙豚の隔離板になっている。
まともな議論ができないと悟ったからか自らを隔離し、そのスレで喫煙者の陰口を囁くことぐらいしか自己満足できない。

まぁこのスレで片手運転もできない要介護の低脳嫌煙豚と喫煙者と比べると
圧倒的に低脳嫌煙豚のほうが知力、道徳・モラル、運動能力、経済力等が劣っていると結論づけることができる。
これは低脳嫌煙豚でお馴染みの妄想ではなく
このスレで実際に低脳嫌煙豚共が発言したことを基にまとめたものである。
984名無しさんの主張:2007/03/07(水) 23:09:57 ID:???
根拠がいつまで絶っても示せない以上、もう喫煙しながらの運転が危険
という主張は止めて、ながら運転一般の「危険性」に争点を変えた方がいいんじゃないの?
985名無しさんの主張:2007/03/07(水) 23:19:20 ID:???
>>979=ジョウ
あんたがいう繰り返しの原因は明らかに嫌煙豚が作ってるんだが。
それから、あんたがいう過去スレって具体的にどこのこと?あいまいにせず回答よろしく。
986名無しさんの主張:2007/03/07(水) 23:57:58 ID:oBPAwtRP
>>985
こいつはただ低脳嫌煙豚よりだがスレタイを無視し、客観的理論を述べているだけにすぎない。
はっきり言えばその意見だけで入った議論になると(低脳嫌煙豚の主張について)こういう議論に変えたほうがいいだの、これは証明できないがこういう例もあるじゃないか、という実に無責任な発言をするだけの嫌煙豚だ。
低脳嫌煙豚と一つ違うのは自己保守の道を残しているからここにぬけぬけと現われることができるんだな。

とりあえずこいつが低脳嫌煙豚の主張を擁護したことで
一層嫌煙豚の低脳ぶりが強調されていることに気付いていない馬鹿だということには間違いない。
987名無しさんの主張:2007/03/08(木) 00:22:43 ID:???
喫煙猿は相変わらず下品だなw
低脳が低脳、低脳と連書きするなよw
少しは空気を読めや。
お前のレス見ている人は、「イカレた低脳だなw」とネットの向こう側で呆れているだろ?w
え?感じない?
まあ、鈍感なコンクリ頭だからなあ、お前は、そんなこと感じろという方が無理があるか?w
988名無しさんの主張:2007/03/08(木) 00:32:49 ID:???
喫煙猿はニコチンとタールで脳みそカチカチに固まっているからなwwww
小学生で習う理科すら、わからないのは仕方ないだろうな
そんな猿が低脳、低脳と連呼する姿は滑稽以外の何ものでもないなw
989名無しさんの主張:2007/03/08(木) 00:37:44 ID:???
>>987-988
不用意な発言乙
990名無しさんの主張:2007/03/08(木) 02:43:39 ID:???
>>960
珍煙の特徴として「自分にとって都合が悪い」直前のレス>>959には触れないw

そして>>946>>960
>しかも重複してるしププッ!
重複って意味がよく分からないから教えてくれ。

>>941のように「違う板に同じ話題でスレを立てる」のを重複というのか?
ちなみにタバコ以外の他の話題も違う板に同じ話題で
スレ立てしてるのをよく見かけるのだが・・・。


あるいは以下のように「同じ板に同じ話題でスレを立てる」のを重複というのか?

【嫌煙】受動喫煙すると発癌率が低下する【発狂】3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1172797213/1
↑既にスレが立ってたのも確認せずに立てたのかな?
【嫌煙】受動喫煙すると発癌率が低下する【発狂】3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1173022251/1

どうやら煙草板の珍煙(喫煙厨)が間抜けな話題を持ち出し
恥の上塗りをしたスレを立てたようだw
991名無しさんの主張:2007/03/08(木) 03:02:05 ID:???
喫煙運転は危険です。
この前原付で走っていると横の車の助手席の窓からタバコを投げ捨てた人がいて、そのタバコが神の化身である私の顔に命中しました。
私はバランスを崩し、車側に倒れた結果ヘルメットで後部座席の窓を割ってしまいました。
怪我はなかったもの頭に来た私は運転手と同乗者を引きずり出し説教しました。
その運転手はある新聞社の職員であることがわかり、私が報告するというと胸元から御札を10枚ほど取り出し私に突き出しました。
最初は抵抗したものの御札に書かれた人物にはかなわず引くことにしました。
しかし、名刺はしっかりもらいましたのでこれからも御札を貰おうと思います。
992名無しさんの主張:2007/03/08(木) 07:51:48 ID:???
>>990-991
不用意な発言乙
993島崎 譲:2007/03/08(木) 07:56:29 ID:???


負け組、必死だな(藁


994名無しさんの主張:2007/03/08(木) 08:03:03 ID:???
嫌煙豚はコピペしか出来んのかw
ネタが切れたならスレ立てんなよ
995名無しさんの主張:2007/03/08(木) 08:37:47 ID:x0egnoQt
>>990
低脳嫌煙豚はスレチに必死だなW
それしか突っ込むところがないんですか?W
2ちゃんの基本(ルール)について語りたいなら初心者スレ行けよプッ
こいつ相当頭痛いな。
996名無しさんの主張:2007/03/08(木) 08:38:49 ID:YABYv8wS
今日も煙草がうめぇな(笑
997尊鷹:2007/03/08(木) 08:48:24 ID:???


負け組、必死だな(藁



998アホ店:2007/03/08(木) 08:49:28 ID:???
精神病、埋め
999しげる ◆eNcjHGZu4k :2007/03/08(木) 09:01:07 ID:???
チョコボール向井の駅便は気持ちいいのかぁ?
1000名無しさんの主張:2007/03/08(木) 09:17:32 ID:zvfsMTcH
結論 喫煙運転は合法
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。