バブルの頃公務員を馬鹿にしていた奴ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
ちょっと身勝手過ぎないか?
潤っているときは公務員を見下し、「公務員になる奴らは馬鹿」とすらのたまっていたくせに、
いざ景気が悪くなると妬みの嵐だろ。
奴らは昔から何も変わっていないだけで、それはバブルの時から承知の上だったはずだ。
後になってゴチャゴチャ言うなよと思う。

あまりに公務員の人が不憫なので、ちょっと擁護するスレとして立ててみた。
2名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:33:35
2get
確かにそういう風潮はあったけど俺は言わなかったぞ
「公務員は景気・不景気に影響されず安定している」という考えだった。
まあ今の世論が公務員の安定を許していないというきらいはあるけどな。
いつの時代も公務員はそんなもんだろ?
3名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:42:48
とかいいながら、実はバブル以前から公務員が高給だったことはもう周知の事実じゃんw
バブルよりはるか以前から無駄遣いしまくりで債務超過続けて水面下で借金増やし続けてたじゃんw
バブル崩壊して税収減って長期の不況に民間があえぐなかで、
債務残高が問題視されるようになって、公務員の色んな悪事や高給が注目され出しただけ。
4名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:44:02
バブル崩壊しなけりゃ人知れずどこまで借金が増え続けてたかを考えると怖いよなw
5名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:46:47
正確にはバブル時に公務員もそれなりに潤っていた。
しかし「一攫千金性」が無かったから、その意味で「公務員なんてつまらない」
とする大学生ばかりだったのは事実。
当時の大学生は民間企業に入ってボロ儲けすることが美徳とされていたから、
少なくともそれが期待できない公務員は魅力的ではなかった。それだけのこと
6名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:51:49
俺が子供の頃は、
「役人は安月給だけど倒産も解雇もないし定年まで給料も安定してるから安心」
って認識だったしそう言われてたけど、
実は安月給ってのは嘘だったんだ!
あの手この手を使って表面上の給料を安く見せかけてただけで、実はずっと高給だったんだ!
子供の頃にそれを知ってれば俺だって公務員目指してたぜ。
7名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:56:37
>>1
せっかくスレ立てたのに申し訳ないが、そんな香具師は一部
じゃないのか?ちなみに、俺の地方はバブルもバブル弾けた
後も、絶対的に公務員有利。俺はUターンして公務員になる
のが夢だった。しかし、公務員もコネがないと難しい。コネ
のなかった俺は、民間に甘んじる運命だ。
8名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:57:23
・公務員が不遇を受けていたという話自体はデマだった
・当時から公務員の給料は水準以上だった
・ただし爆発的な向上は望めず、生涯賃金が計算できるほどだった
・民間企業も高水準で、この先さらなる水準が見込めた
・不景気になる日本が想像できず、公務員になって丸くおさまる人生なんてまっぴらだという風潮がまん延していた
・不景気になってしまう
・公務員は潤いすぎだ!こんなに民間人が苦労しているのに!!

ということかな。
どちらが身勝手なのかは判断に時間がかかりそう。
9名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:01:28
バブルの頃当然のごとくギャンブルに及んだ奴=民間人
ギャンブルに手を出さなかった奴=公務員
10名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:07:56
>>8
>・不景気になってしまう
>・公務員は潤いすぎだ!こんなに民間人が苦労しているのに!!
ちと違う。

・不景気になってしまう
・国・地方自治体の借金がおおやけになりだした
・年金破綻問題も露見しだした
・これらのことから増税路線が打ち出された
・これだけ無駄遣い不正しまくって借金膨大になって増税とか言い出してるのに、
 なんで公務員は潤ったままなんだ!?
 こんなに民間人が苦労しているのに!! ← これについては小泉の「痛みに耐える」政策があったから
 国民にだけ痛みを押し付けて議員や公務員に痛みがないのは不公平だろ!ってこと。

11名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:10:36
>>9
だからね、国がバブル以前から債務超過続けて借金増やしてなけりゃいいんだよ。
勝手に借金増やして自分たちだけ厚遇維持しながら安易に増税とか言ってから叩かれてるんだろ。
借金も増税もなくて色々な不正・無駄遣いがなけりゃ、
この15年の不況があってもここまで公務員叩かれてねーっての。
12名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:12:32
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006072703.html
美化事務所職員姉妹が覚せい剤・・・・
それ以前にも同市だけで、
保険年金課職員(34)が市民の生活保護費を騙し取り、
まち美化事務所職員(30)が13・15歳の中学生を買春、
職員(44)が中学生を殴り、
環境局職員(28)が消費者金融ATMを破壊して窃盗、
他に銃刀法違反や酒気帯び運転など、姉妹を除く6人が逮捕されてるのに、
懲戒免職は3人ってwwww

本来は全体の奉仕者として公共の福祉を追求するために、
高度なモラルを求められるはずの公務員がこれじゃあねぇ。
13名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:14:20
景気対策のまずさが国に不景気をもたらした、というのなら、その責任官庁の
担当者を叩かなきゃならんが、それが公務員全体の責任かというと…。
また、破綻寸前の年金制度のマズさ、というのは何がどう役人の責任なのかが
ムズかしい。保険料を払わない側の責任なんかもあるし。
ま、非常識な「職員福利制度」なんかが叩かれるのは当然だが。
14名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:14:32
真面目に勉強して公務員になっていたら勝ち組になれますよ、ってことだろ。
この図式を崩してもらっては困る。「公務員は美味しい」ということでいてくれないと。
15名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:23:28
>>13
>保険料を払わない側の責任なんかもあるし。
設計自体に無理があるじゃんw
仮に納付率100%でも人口増え続けなけりゃ(1世帯2人産んでも足りない設計)
確実に破綻する仕組みなんだからw
16名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:24:18
>>15
>それが公務員全体の責任かというと…。
責任うんぬんじゃなくて、今の公務員の高給が適正なのか?って話だろ。
17名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:25:06
ミスったw
>>16>>13に対して
18名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:26:54
これからの時代は全員が公務員になるべき
公務員だけが高給なのは許せない
だから資本主義はだめなのだ
19名無しさんの主張:2006/07/29(土) 16:25:29
>当時の大学生は民間企業に入ってボロ儲けすることが美徳とされていたから
現在は就職せずマネーゲームでボロ儲けすることが美徳だな。
20名無しさんの主張:2006/07/29(土) 19:29:16
閑散とした町役場の職員を見たら、不況期に残ったやつや新たに採用されたやつはろくなやつはいないね。
こいつら何?枠付きってやつか?
21名無しさんの主張:2006/07/30(日) 09:23:39
バブル前から公務員のほうが給料が民間より高いよ。
バブル時に公務員より給与高いのは、ほとんどが公務員の天下り先。
22名無しさんの主張:2006/07/30(日) 14:54:21
人格の破綻したあばずらしかいないのに、何気取ってんだか・・・。
こいつらよく人間やってられるな、と思う今日このごろ。
23名無しさんの主張:2006/07/31(月) 14:55:40
馬鹿が教員なんぞになりやがって→馬鹿がまだ教員続けてるのか、次の世代が閊えてるのに
24名無しさんの主張:2006/07/31(月) 16:14:39
天下り出来る公務員は公務員の1%にも満たないのに
25名無しさんの主張:2006/07/31(月) 18:42:44
俺(一応大卒)が公務員になったとき、
最初に貰ったボーナスは7万円ほどだった。(勤めてすぐだったから。)
同時に卒業した高校の同級生が某生命保険会社に就職し、
最初に貰ったボーナスは50万円。
彼は立派な社宅に住み、20代前半で新車(ブルーバードだった。)を
乗り回していたが、
俺は3畳一間の独身寮で風呂は10時まで。就職2年目に友人から3万円で譲ってもらった
ボロボロのカローラが精一杯だった。

こういう経験があるから、
民間より公務員のほうが昔から高かったとか言われても
全然実感できねーよ。
26名無しさんの主張:2006/07/31(月) 19:40:16
ってか民間準拠なんだから安いわけないじゃんw
年齢・学歴・勤続年数に応じて、同じ基準の一定規模以上の民間平均に合わせてるんだからw

公務員給与が安いと言われ続けてたのはそういうポーズを取ってただけで、
不況になって公務員給与が高いとか言われ出したから、
高くないと言う為に民間準拠ってことを広めたのが、
結果としてそれまでも安かったわけじゃないことを証明しちゃったわけだ。
27名無しさんの主張:2006/08/01(火) 10:27:34
>26
馬鹿?
28現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/08/01(火) 12:19:11
>>26
給料下がる方はともかく、バブル以前の上がる方は実際に勧告通りに引き上げられたことの方が少ない。

人事院HP参照。
29名無しさんの主張:2006/08/01(火) 12:21:35
俺の周りの正社員と派遣、バイトの特色をまとめてみた。

・正社員
みんなで盛り上がるのが好き
スポーツが好き
ルックスが爽やか
社交的
うるさいけど用量はいい
学生時代、試験の前にノートを借りてコピーして勉強するタイプ
ごはんはいつも皆で輪になって食べる
ネットはSNSが好き
友達の紹介で恋人をつくる

・派遣、バイト
一人でいるのが好き
アニメ、ゲーム好き
ルックスが悪い
非社交的
おとなしくて真面目
学生時代、サークルやバイトにも行かず授業は全出席
ご飯はいつも一人で食べる
ネットは匿名掲示板が好き
出会い系で恋人をつくる
30名無しさんの主張:2006/08/01(火) 12:52:15
31名無しさんの主張:2006/08/14(月) 13:00:33
俺が某地銀の就職説明会に行ったとき、
うちの行員は皆30代で家を建てていると言われた。

俺は、公務員だった親父のお陰で大学生になったときも
まだ借家住まいだったので、30代で持ち家を持てるという説明に
思わず身を乗り出してしまった。

結局、地銀と県庁の両方から合格通知を貰い、
選んだのは県庁。

その後の俺の生活ぶりは>>25のとおり。
32名無しさんの主張:2006/08/20(日) 00:18:16
正解でした。給料は安いは、解雇もありうる時代になりました。
33名無しさんの主張:2006/08/20(日) 00:20:36
>>31
田舎に行けばかなり低い給料でも家は買えるよ
20代でも買う人はいる
34名無しさんの主張:2006/08/20(日) 00:22:30
せっかく公務員になったなら家を買って子孫に残してやれよ
少し田舎で買っておけば固定資産税は安いし、相続税はかからないし
35名無しさんの主張:2006/08/20(日) 18:18:43
■あなたはサビ残でいくら損してる?■
例えば、月60時間の残業代が足りないとしたら・・・

少なめに@¥1250×60時間=¥75000
¥75000×12ヶ月=年間¥90万円

本来払うべき給料を払わない、ごまかす。詐欺みたいなものです。
今こそ、労働者一人一人が立ち向かう時です!
企業の違法行為、犯罪行為を許さない気持ちが大切です。
36名無しさんの主張:2006/08/21(月) 07:21:02
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。

パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。

企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。

収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html
37名無しさんの主張:2006/08/21(月) 13:42:14
【日本国のしくみ】

・団塊の世代(サヨク世代)・・・・日本を悪くした張本人、
                    反権力、フェミニズム、
                    育ちが悪くカネにがめつい、金融資産は多い、
                    社会貢献なんてクソくらえ、日本が困ると喜ぶ、

・バブル世代(貴族世代)・・・・・子供時代からワガママ放題、校内暴力全盛期をつくる、
                    大学時代は遊び放題、オニャンコクラブ、
                    就職は楽勝、親になってもワガママ放題、
                    いまだに失業率は最低維持、高級車乗り、貯金が多い

・就職氷河期世代(ポチ犬・マゾ世代)
                ・・・・命令すれば何でもやる、
                   この世代の7割は将来ホームレス確実なのに何も主張しない(出来ない)、
                   どんなにいじめても大丈夫、未婚率・彼女彼氏居ない率が異常に高い
                   虐待されても主人にすがるポチ犬、マゾの奴隷そのもの

・ゆとり教育世代(ハサミ世代)
                ・・・・・○○とハサミは使いよう、カラっぽなので使い方次第、
                    ただし使い方を誤ると切れやすくとても危険
38名無しさんの主張
相続税は緩和して、 努力して築いた財産や先祖から受け継いだ家は子孫に受け継がせるようにしなくてはならない

私有財産を尊重しないと、資本主義は駄目になってしまう。

庶民は先祖から受け継いだ遺産で家族や親族の仲で困っている人を助けたり、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

資産が蓄積されて豊かな国になるのが望ましい。

相 続 税 の 借 金 を 苦 に 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 人 の 家 産 を 奪 う 貧 乏 人 を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 略 奪 し て は い け ま せ ん

相 続 税 す な わ ち 家 産 没 収 制 度 は 廃 止 す べ き で す