★雅子様が第二子に男子を産めば解決なのでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
★雅子様が第二子に男子を産めば解決なのでは?


そう思う  
宮内庁ページhttp://www.kunaicho.go.jp/
※ご意見・ご感想をお寄せください。 E-mail:[email protected]
 住所 : 〒100−8111 東京都千代田区千代田1−1
 電話 : 03−3213−1111(代表)
2名無しさんの主張:2005/11/25(金) 12:56:02
デブが超低速で2ゲット!!

              /'⌒`ヽ        >>3 ご飯が足りない
         と ̄⌒( )^ω^( )⌒つ    >>4 マヨネーズが足りない
           ̄~(      ノ ̄     >>5 ハンバーグが足りない
             (  、ヽノ        >>6 コロッケが足りない
            ノ >  ノ         >>7 ピザが足りない
 ε=  ε=   l,,ノ' {,,_ノ         >>8 豚の角煮が足りない
                         >>9-1000 何よりも食い物が足りない
3名無しさんの主張:2005/11/25(金) 17:49:13
他人の家庭に口を出すべきではないかも
4名無しさんの主張:2005/11/25(金) 18:01:32

そうだよ
相続問題は口出すものじゃない
当事者で話し合いすればいいの
5名無しさんの主張:2005/11/25(金) 18:02:20
だれが藤原氏の代わりなんだろ
おもしろいね
6名無しさんの主張:2005/11/26(土) 01:31:54
もともと話し合いで決まるものではなくて、ルールで順番が
決まってるんだけど。
7名無しさんの主張:2005/11/26(土) 16:01:08

韓国で、雅子様を拉致する反日小説が大ヒットしていた!


2001/08/15 書店街は今「反日ブーム」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/15/20010815000032.html
 最も人気が高いのは、明成皇后関連の小説類。先月20日、発刊された金辰明(キム・ジンミョン/44)氏の
 小説『皇太子妃拉致事件』は3週間で15万部が売れた。この小説は日本の雅子皇太子妃を拉致するという
 架空の事件を通し、明成皇后殺害という日本帝国の陰謀と蛮行を露わにするのが基本的あらすじである。

引用スレ ↓
【日韓】「謝罪、そして真実」NHKで明成皇后殺害事件のドキュメンタリー放送★2〔11/14〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131967363/310
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1131967363&ls=all

関連スレ ↓
NHKハングル講座で「雅子さま拉致」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1008367889/
 
8名無しさんの主張:2005/11/26(土) 16:04:14
今更、男系から女系に変えるぐらいなら、
やめてしまったほうが良い。
9名無しさんの主張:2005/11/27(日) 02:52:03
そうだよね〜雅子様が男の子を産めば解決なのよ!
天皇家なんだから、最先端の不妊治療もお金の心配をする事なく出来ると
思うんだけどな・・・庶民と違って。ま、不妊って原因不明の不妊も
あるから難しいのかな? 
体外受精でも顕微授精でもいくらでも出来そうだけど・・・。
もうすでにやってるのかね?
10名無しさんの主張:2005/11/27(日) 03:32:35
皇族が増えすぎ。
女でも男でもいいけど、一人が天皇家を継げばよい。
あとは民間にいけ。
こいつらに税金使ってたらキリがない。
11名無しさんの主張:2005/11/27(日) 03:50:17
今慌てて女帝・女系を認める動きに出てるのは
雅子様の健康状態に問題(不妊?)が生じているのではないか?
と勘ぐってしまいたくなるよね。
12名無しさんの主張:2005/11/27(日) 04:29:47
いや、別に雅子妃が産まなくても、秋篠宮家でもいいんだよ。
13名無しさんの主張:2005/11/27(日) 05:53:53
摂関政治にならないようにしないとね。
14名無しさんの主張:2005/11/27(日) 06:19:56
不妊治療の為に排卵誘発剤とか使用して
7つ子とか8つ子とか産まれたら、それはそれで困った事になりそう。
15名無しさんの主張:2005/11/27(日) 06:41:27
公家ども、いつまでのさばるつもりか?もう既に21世紀に突入したんだぞwwwww
16名無しさんの主張:2005/11/27(日) 07:48:55
ウヨを叩きまくろうぜ!! 軍国主義に喝!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133005633/l50
17名無しさんの主張:2005/11/27(日) 13:25:20
日本人の文明の核である天皇制について、歴史や文化を考慮することなく結論を出しており、まさに木に竹を接いだようだ。
女系継承では天皇制の土台である血筋の純粋性が失われるだけに、報告書の通りに皇室典範が改正されれば、それは伝
統的な天皇制の終焉を意味する。苦労して男系継承を維持してきた先人の思いを受け止め、次世代に引き継ごうという意欲
が報告書からは全く感じられない。

皇室典範に関する有識者会議報告を受けて
ジャーナリスト 櫻井よしこ 〆

(十一月二十五日 讀賣新聞朝刊より)
18名無しさんの主張:2005/11/28(月) 09:53:40
血筋に拘るのなら、本当は男系より女系の方が確実なはずなのだが。
19名無しさんの主張:2005/11/28(月) 10:50:02
男系に正当性求めてるのが天皇制だからかな。
男系男子を旧宮家からでも養子にとればいいなら、雅子様も楽になると思う。
そうやって後継ぎを得てきた歴史があるわけだし。
天皇制を辞めれば民間人として伝統を好きに守れそうだけど、国民がこだわる限り皇室の苦しみはなくならないだろうな。
そういうお立場なのだから、雅子様にも頑張ってたくさん産んで欲しいね。
20名無しさんの主張:2005/11/28(月) 18:10:30
_______
 \○√
   |
  くく

しまった!糞スレだ!
俺が止めているうちに逃げろ!
俺にかまわず逃げるんだ!
21名無しさんの主張:2005/12/04(日) 23:43:09
age
22名無しさんの主張:2005/12/04(日) 23:44:48
_______
 \○√
   |
  くく

しまった!糞スレだ!
俺が止めているうちに逃げろ!
俺にかまわず逃げるんだ!
23名無しさんの主張:2005/12/06(火) 11:14:41
こうのとりのご機嫌が悪いのかしら?
24名無しさんの主張:2005/12/06(火) 12:03:03
今回一代乗りきりゃ終了って問題でもないし、雅子様が男子をお産みになっても
今後同じ問題が発生することは考えられるわけで。

でもまあ、授かり物とはいえ、世継ぎを生むのが皇太子妃の仕事なんで、
批判受けるのは仕方ないやね。
25名無しさんの主張:2005/12/06(火) 14:35:40
だから、この結婚に反対する奴が多かったのに結婚するからだ。
雅子は遊んでいる女だ、と評判が悪かった。
中絶の過去があるとか言われてたし。
だから、子供が出来ないと思われる。 顔が笑ってても目が笑って無い嘘の笑顔。 あいこは本当は誰の子だろう?と疑ってしまう。
26名無しさんの主張:2005/12/06(火) 16:48:06
>>25
雅子の「中絶の過去」って本当なの?紀子なら聞いたことあるけど。
27名無しさんの主張:2005/12/06(火) 17:11:23
紀子ってだれ? 本当は 雅子さまは結婚したくなかったんだよ
28名無しさんの主張:2005/12/06(火) 22:12:10
まーたサヨフェミの工作員が地道な工作活動をしていますなぁ。
29名無しさんの主張:2005/12/07(水) 01:57:08
雅子がイギリスで中絶したという噂だろ。
30名無しさんの主張:2005/12/07(水) 02:05:26
まさこのまんこなめなめー
31武庫川女子大学総長:2005/12/07(水) 06:05:04
>>1
雅子さんが第二子を産むことって、もう極めて困難なことだぞ?
だって、こんな国の、ああいう皇室の妃という立場では精神的に限界に達してるじゃないか?
ただ、愛子さんの前途が、雅子さんのこと以上に心配でならないんだよ。
「どうして男にうまれなかったんだ?」という国民の叱責を受ける立場じゃないか!
本人にはどうにもならんことなのに・・・
32名無しさんの主張:2005/12/07(水) 06:15:08
知るかボケ
33名無しさんの主張:2005/12/07(水) 13:12:24
>>31
雅子がもっと早く不妊治療を許可していればどうにかなった。
愛子だけでなくもう何人か産めただろう。

まあ一番悪いのは皇太子だわな。
34茅野光広:2005/12/10(土) 12:11:22
雅子様が悪いんじゃない。過去子供が一人もいない親王夫妻もいて、もっと早く対策をうつべきだった。男子がいないからと女帝にして、それがうまくいけばいいがそうじゃない時一番責められるのは雅子様‥皇室は前途多難だな。
35名無しさんの主張:2005/12/10(土) 12:38:40
皇儲キモスwwwwwwww
36一言:2005/12/18(日) 15:03:39
究極の手段があるのをご存じかな?
それは「体外受精」と「借り腹」である。
皇太子ご夫妻の精子と卵子を体外受精させ男子のみの受精卵を使い、出産経験のある健康な女性に産んでもらうのである。
それも複数。
体外受精は昨今世論の認めるところとなってきている。
少なくとも「側室」よりははるかに受け入れ易いはずだ。
37名無しさんの主張:2005/12/18(日) 17:12:12
>>36
しかしながら、そこまでして子供をもうけようと考えるかは、
皇太子ご夫妻の意思如何だな。
我々、下々の国民が口を出すのは恐れ多い。
そんなこと進言するひともいないだろうし。
本人たちが望まない限り、無理だろう。
38名無しさんの主張:2005/12/18(日) 22:42:35
イギリスで中絶したのはキコだよ。
2回とも。
ヨーロッパの大使館全部、箝口令でて大変だった。
某外交官筋からの傍受、真実。
39名無しさんの主張:2005/12/19(月) 04:16:03
男皇子が産まれたら
愛子が怒る!!
40名無しさんの主張:2005/12/19(月) 07:12:51
雅子は、結婚する前に中絶した事があるとか遊び人だったとか悪い噂しかなかったぞ!
愛子だって本当の子かどうかわからないぞ。
41名無しさんの主張:2005/12/20(火) 12:06:33
>>38

イギリスで中絶したのは雅子。
イギリス大使館の関係者から聞いた話だから真実。
アメリカではデビッド・カオという中国系アメリカ人に房事の写真を
撮られている。
カオがシカゴの新聞社にその写真を売り込もうとしたが、シカゴ領事館
が大金払って回収した。

42名無しさんの主張:2005/12/20(火) 12:13:16
>>41
>アメリカではデビッド・カオという中国系アメリカ人に房事の写真を
>撮られている。

ソースは?
43名無しさんの主張:2005/12/20(火) 12:16:17
>>42
アメリカの新聞で報じられたよ>元カレとの写真
日本のマスコミではウヨが恐くて黙殺されたけどね。
44名無しさんの主張:2005/12/20(火) 12:27:27
いや、日本でも新潮や現代は取り上げたよ。
45ローズマリーの赤ちゃん:2005/12/20(火) 12:43:39
>>1
雅子がガキもう一匹腹んだって、国民はもう扶養してやる気はねェよ。

とっととチョンコロ天皇制を廃棄しようぜ。
46名無しさんの主張:2005/12/22(木) 12:26:01
雅子様はバージンで結婚されたとばかり・・・・・
ショックです。はい!
47茅野光広:2006/01/04(水) 21:16:30
何かこの頃の状態じゃ第二子誕生どころか公務を普通にこなす事さえ危ぶまれていて心配。
48名無しさんの主張:2006/01/04(水) 21:17:48
雅子様と皇太子さまの
せく〜す

49名無しさんの主張:2006/01/09(月) 03:08:27
SPA! 1993年 2・10 
神なき国のガリバー     田中康夫

将来の「象徴」の妻なればこそ忌憚なき論評が繰り広げられるべきだ

 クラウン・プリンス・ナルと婚約した、今や公人の一人たる女性について詳
報すべきは、士族に連なるという家系図であったり、祖父や父親の職業であっ
たり、ではなく、彼女の意志、つまりは、彼女自身の努力と決断に依って為さ
れた部分をこそ、なのではあるまいか。
 また、繰り返すが、彼女本人に関する情報の中でも、身長等は自身の意志に
依って形成されたものではない。仮に自身がそれらに不満を抱こうと、変える
ことも出来ない。が、現在の髪型、服装、化粧等は、自身の意志に基づくもの
だ。しかも、それらは、自身の判断に依って容易に変えることが出来る。
 「日出ずる国の象徴」なる座に将来、就くことを運命づけられた人物の妻と
なるのだ。彼女が最も彼女らしく見える髪形なり服装なり化粧なりを、本人、
或いは周囲が的確に会得していることは、当然、求められて然るべき、だ。
 であれば、これらの点に関して報道する際、“自己規制”など些かなりとも
マスメディアは行なうべきではなく、また、忌憚なき論評こそがそこで繰り広
げられるべき、と僕は考える。
 思うに、クラウン・プリンス・ナルが数年来、魅力を感じていた要素の一つ
だったであろう“彼女らしさ”の中には、「婚約」発覚後、大分の変化を来た
した部分がある。例えば、自宅前で激写(フォーカス)された際、舌打ちしな
がら明らかに「馬鹿野郎」と呟き、「どこの社(プレス)よ、名乗りなさい」
と気丈な反応を見せた魅力を、今の彼女の中に見い出すことは、難しい。
 無論、ナマズの殿下の連れ合いの専売特許(トレードマーク)かと思われて
いた上目遣い微笑(キコスマイル)を、彼女(オワ)も立派に体得したことを
以って、着実に皇室感覚を自分のものとしつつある、と歓迎する向きもあろう。
50名無しさんの主張:2006/01/09(月) 03:43:39
SPA! 1993年 2・10 
神なき国のガリバー     田中康夫

将来の「象徴」の妻なればこそ忌憚なき論評が繰り広げられるべきだ

 が、当時のあの彼女たればこそ、プリンス・ナルは斯くも御執心なのだと
伝え聞き、この二人が“番い(カップル)”となれば、喜ぶべき新局面が皇室
に訪れる可能性高からん、と期待していた僕からすると、少なくとも、このと
ころの彼女は、「二人の為に世界はあるの」と信じて疑わぬ数多の妙齢女性と
何ら変らぬように見えてきて、秘かにガッカリしてしまうのだ。
 けれども、こうした両極の意見を開陳しているマスメディアは、皆無に近い。
記者会見に於ける帽子のアンバランスさ、という、恐らくは多数派を形成して
いるであろう声(ふひょう)さえも、正に都市伝説(フォークロア)として隠
蔽されたままだ。皇室らしいファッション、お似合いなファッションという当
たり障りなき美辞麗句が並ぶ。
 成人を遥か昔に過ぎた齢の女性だ。仮令、周囲(くないちょう)から帽子着
用を献言されたにせよ、自身の意志によって最終的には被ることを選択した、
と我々は見做すべきであり、仮りにそれが不釣り合いであったならば、鋭くも
今回、林真理子女史が慨嘆したように、広言すべきなのだ。
 褒めるべきは褒め、貶すべきは貶す、という作業を、何ら臆するところなく
マスメディアが行なってこそ、主権在民の上に成り立つ「象徴」の妻たること
を決意して、一人、宮中に乗り込んだ彼女を、国民が支援(バックアップ)す
ることへとつながろう。
 であれば、都市伝説となりつつあるもう一つの点についてもまた、勇気を持
って我々は進言すべきなのだ。整った歯並びこそが階級を表わす、との共通認
識を抱く欧米を始めとする諸外国の人間と日々、見える立場となる彼女は、結
婚前、国家予算を使ってでも歯列矯正を行なうべきではあるまいか、と。
 それは、決して、礼を失した発言ではなく、寧ろ、日本なる国家に帰属する
全ての人間、組織の為(ベネフィット)となろう。が、「大本営」検閲済印こ
そないものの、限りなくそれに近い内容を垂れ流すのみの日本のマスメディア
で、こうした提言を見聞した記憶は、これまでのところ、ない。
51名無しさんの主張:2006/01/11(水) 12:54:17
康夫ちゃんて13年前はこんなこと言ってたんだw
52名無しさんの主張:2006/01/12(木) 03:02:10
週刊文春 2006年 1月19日新春特別号

 雅子さま「2時間47分中座」  天皇ご一家が夕食会で待ちぼうけ

 昨年十二月二十三日、天皇陛下は七十二歳のお誕生日を迎えられた。
だが、その日に「天皇陛下に対して大変なご無礼があった」ことは、数少ない
関係者にしか知られていない。「御所で愛子さまが帰りたくないとおむずかり
になって、夜のお祝い御膳が遅れたのです。まだ四歳の愛子さまのなさったこ
ととはいえ、大変なご無礼だったと御所では受け止められています。眞子さま
も佳子さまもこのようなことは一度もなかったといいますからね。天皇皇后も
さすがにご不快なご様子だったと聞いています」(宮内庁担当者)
 この日、天皇は早朝からお忙しかった。宮中三殿で行われる「天長祭の儀」
のあと、一般参賀はじめ宮中のお祝い行事が夕方までびっしりと組まれていた
からだ。
   ( 中    略  )
このお茶会が終われば、あとは天皇ご一家だけによるお祝い行事を残すばかり
である。 
 
 
53名無しさんの主張:2006/01/19(木) 17:14:12
雅子さんて最初皇太子との結婚を拒否してたよね?
頭に来た皇太子は雅子さんと結婚して雅子さんのキャリアウーマンとしての
将来を閉ざすことで、雅子さんに復讐したんだね。
そして雅子さんは病気になって男の子を産めなく(産まなく)なったことで
そのことに対する復讐をしているんだよ。
だから雅子さまの病気はきっとなかなか治らないし、
第二子が誕生する事もきっと無いよ。
54名無しさんの主張:2006/01/19(木) 19:07:17
雅子(あえて敬称はつけません)に拘りすぎ。
紀子が男児を産んでも同じことなんじゃないの?
55名無しさんの主張:2006/02/07(火) 21:46:54
紀子さま御懐妊キター

子作りに励まないM子あぼーん
56名無しさんの主張:2006/02/07(火) 22:08:05
男子だったら・・・ヤバイな

一悶着ありそうだ
57名無しさんの主張:2006/02/07(火) 22:09:41
やばくもなんともないよ
日本の将来に一筋の明かりが見えてきたってことだ
58名無しさんの主張:2006/02/07(火) 22:15:26
雅子さんは向精神薬飲んでいるので子供生めません。
59名無しさんの主張:2006/02/07(火) 22:18:05
秋篠宮さまおめでとうございます!!
紀子さんおめでとうございます!!
60名無しさんの主張:2006/02/07(火) 22:34:16
紀子が流産か死産しますように
61名無しさんの主張:2006/02/07(火) 23:45:31
>>1 
 
●日本政府の韓国人ビザ免除発表を受けて、日韓翻訳掲示板で韓国人が閔妃の仕返しを宣言か? ↓

 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139297082/48
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=news&key=1139297082&ls=all
 48 名前:トーネルφ ★[] 投稿日:2006/02/07(火) 17:35:56 ID:???0 ?
   >>45
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0536.png
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0537.png

 関連スレ
  【日韓】韓国人観光客、ビザ免除恒久化へ 北側国交相が表明
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1134871539/
  韓国人のビザ免除反対OFF★2
   http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139234476/


●ついでに、NHKが皇室に対して冒涜を犯しました。   ↓ 
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1130597113&offline=1&ls=758
 
62名無しさんの主張:2006/02/08(水) 10:11:40
もう誰も雅子さんに期待してません。愛子さん連れて離婚してくださいまし。
63名無しさんの主張:2006/02/08(水) 10:19:46
男の子が出来ないのは雅子さんの責任じゃないよ。
確率の問題だよ。
雅子さんを非難するなんて、まるで江戸時代の大奥だな。
女帝でなぜいけないんだ?理解できんわ。
この件では、小泉さんに靖国と同じ粘りで主張を通して欲しいな。
64名無しさんの主張:2006/02/08(水) 10:38:48
>>63
小泉は「女系天皇」を認めようとしてるんだ。
それがどんなに恐ろしい事かわからないなんて、おまいは厨房だなw

考えてみろ、女性皇族はずーっと皇室にとどまり
皇族がねずみ講みたいに増殖していくんだぞ。
税金も莫大に増え続けていくんだよ。
国民の負担も国の借金も雪だるま式に増えるだろう。

もっと勉強しろ。
65名無しさんの主張:2006/02/08(水) 11:29:00
天皇なんてお飾りに過ぎん!
日本の穀潰しだ。男でも女でもどうでもいい。
無くても構わん。
それほど大騒ぎするほどの問題じゃない!
66名無しさんの主張:2006/02/08(水) 19:25:34
正直、皇室問題に関しては無知無教養な下層民には語ってもらいたくない。
67名無しさんの主張:2006/02/08(水) 19:46:06
お前も菜
68名無しさんの主張:2006/02/08(水) 19:50:47
>>64
宮内庁の役人にたいしての接待攻勢や利権など既得権益の獲得競争
とか変な方向になる可能性もあるよな。
69名無しさんの主張:2006/02/10(金) 23:24:11
70名無しさんの主張:2006/02/17(金) 03:39:58
週刊文春 2006年 2月23日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
二人のプリンセスお世継ぎをめぐる12年 ご懐妊直前紀子さまが雅子さまの前で流した涙

 今回のご懐妊の一報を聞いたある皇室関係者は、紀子さまが昨年末の天皇誕生
日に涙をお流しになった一件を思い浮かべたという。
 その日、天皇ご一家は「お祝い御膳」を中座された雅子さまをお待ちになった
まま、緊張した夜をお過ごしになっていた。
 「あの日は夕方六時半からご一家と黒田夫妻がお揃いで、天皇陛下の七十二歳
のお誕生日をお祝いするご予定でした。ところが愛子さまがむずかられて、雅
子さまが一緒に東宮御所に戻られてしまった。すぐお戻りになる予定だったの
で、お箸もつけずに待たれていたのですが、東宮御所から何の連絡もないまま
時間が過ぎていった。御所から連絡を入れても東宮職の返事が曖昧で、状況が
よくわからなかったそうです。結局、雅子さまがご不在のまま御夕餐は始まり
ました。天皇陛下もさすがにご不快の様子で、せっかくのお祝いのお席も雰囲
気もすっかり冷めてしまわれたといいます」(皇室関係者)
 御夕餐を終えられた後、雅子さまのご到着をお待ちになっているところへ、
ようやくお戻りになると連絡が入ったのだという。
「両陛下はじっとお待ちでしたが、すでに二時間以上が過ぎていました。連絡
が入った後、皇后さまは長い御廊下を歩いて玄関までお迎えに出られたそうで
す。そこで十五分ほどお待ちになったのですが、なかなかお車がご到着になら
ないので、皇后さまは御食堂にお戻りになられました。
 しかし、ご一家が揃って席についたままお待ちになっていては雅子さまも気
まずいだろうと、紀子さまと黒田清子さんがそろって御廊下に出てお迎えする
ことにしたといいます。御廊下から一緒にお話しをしながら入れば、お気楽だ
ろうと気配りされたのです。それなのに、戻られた雅子さまは『どうも』と軽
く会釈をされただけで席に着かれてしまわれたといいます。
 

71名無しさんの主張:2006/02/17(金) 03:56:49
週刊文春 2006年 2月23日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


 
 その場の状況を目の当たりにされて、紀子さまは思わず泣き出されてしまっ
た。この日のお祝い御膳はとりわけ重い意味があったからでしょう。天皇陛下
がご病気の中でお誕生日をお迎えになる意味は非常に大きいですし、秋篠宮ご
夫妻が縁結びをされた黒田夫妻が初めて出席するお祝い御膳でもあったからで
す。紀子さまのお気持ちには格別のものがおありだったと思います」(同前)
 紀子さまのご妊娠はそれからまもなくのことだ。
秋篠宮ご夫妻の「第三子」計画がスタートしたのは昨年の秋頃だと言われてい
る。紀子さまの掛かりつけである愛育病院の関係者がその内幕を明かす。
「『次の子を考えています』と内々にご相談があったのが秋頃でした。ただ、
ご相談があったからといって、何か特別なことをしたわけではありません。大
事にしましょう、自然なかたちでお生まれになるのを待ちましょうとお話しし
ました。佳子さまのご誕生から十一年もお子さんがお出来にならなかったのは
、きっとご夫妻が我慢されていたからでしょうね。紀子さまの年齢も三十九歳。
次の子をお考えになるならギリギリのところですから、ご夫妻で決断されたの
でしょう」
 ご夫妻が歌会始に発表されるために「こふのとり」の和歌を宮内庁に提出さ
れたのは十二月初旬のこと。すでにご妊娠の計画が始まっていた頃だから、き
っと第三子を願うご夫妻のお気持ちが籠められていたにちがいない。
72・・・:2006/02/25(土) 10:24:03
ま、雅子様に男子が誕生したとしても、
後継者は一人だけになります。
せめて、女性天皇の即位は認めるべきだと思います。
73名無しさんの主張:2006/02/25(土) 10:51:45
>>70>>71
相変わらず文春は、こういうガセネタを書き散らして発行部数を重ねて
いるね。
これは全部ウソ!
74リストラマン:2006/02/25(土) 12:09:01
皆頓珍漢が多いがね、男子とか女子どっちが生まれるかではないがね。
問題は本人が天皇職を辞退してやり手がなくなるほうが心配やがね。
国民の模範となる天皇が欲しいがね。変な象徴ならこまるがね。
皆辞退して最後に、変な天皇が出てきたら、それを論議してもらいたいね。
美智子様、雅子様もあんな優秀人でも病気になってしまうほど重精神労働だぜ。
75名無しさんの主張:2006/02/25(土) 14:21:35
>>72
まだこんなこと言ってる無知がいるのな。
ここまで議論沸騰してるのに、理解できないんだろうか。

あのさ、女子皇族の即位を認めたところで、女系継承を認めない
以上、皇統存続の寿命は変わらないんだよ。
だから「皇統存続のため女子皇族の即位だけでも認めろ」って
いうのはそれだけで矛盾してるんだよ。

ま、そもそも女系継承など認める必要はまったくないけど。
76名無しさんの主張:2006/02/28(火) 00:47:57
雅子が不妊治療してだな、人工授精でもすりゃいいじゃねーか。
体内受精ならそんなに抵抗無いと思うがナ。
一般的にみんな、産婦人科でやっているが、なぜそんなに問題なのだ。
雅子がダダこねてンモォー!! o(*≧д≦)o″))産みたくないっていってるなら
皇室から出て行くしかない。
子供を産んでもらう為に入ったはずなのだ。普通の家庭に入ったのではない。
しっかり自覚してもらわねば!マジで!
77名無しさんの主張:2006/02/28(火) 21:22:31
雅子はもう皇太子の子供を産みたくないのだ。
皇室なんか堅苦しいしあわん。皇太子が好きでも何でもない。
ただその肩書きに結婚したのだが。しかし10年たってもう嫌気が
さした。当初の期待もしぼんだ。
そこを鈍感な、或いはそんなことに思いもいたさないノー天気ナ皇太子がいる。
もう皇太子に抱かれたくない雅子、出て行けば大事な愛子と別れねばならないかも
しれないジレンマ。そして地位も失うことへの不安。これでは精神がおかしくなるわ。
雅子自身も離婚と結婚継続との間に揺れているのだろう。

間違った結婚は結局のところ悲劇を生んでいる!
78481:2006/03/01(水) 19:48:40
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
79名無し殿下:2006/03/06(月) 18:58:54
皇太子が借り腹で体外受精をやればいい。
10人位妊娠させれば2〜3人男ができるでしょ。
男系主義者で在らせます髭の殿下もは大賛成するはずです。

802501 ◆C24hL2JS8g :2006/03/06(月) 22:46:49
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】【【【{{{((クスクス))}}}】】】
81新スレです♪:2006/03/20(月) 03:19:09
書き込みヨロシクネ♪

【雅子妃・十和子】玉の輿が…【景子・江里子】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142788350/

82名無しさんの主張:2006/03/23(木) 12:06:16
    /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!    伯母上、皇位は余がいただく。
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|  
  !l/fri刀          >'〉} ノ!  
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |   
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|  
       ヽ、  ー'    / .| | | |!|  
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|  
         __ノ /==三三ヽL
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
        」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´! 秋篠宮内親王眞子
83名無しさん:2006/03/23(木) 16:17:51
八幡和郎   時事解説
第27回  皇太子妃雅子さまにおける悲劇の本質と打開策
http://www.teamcg.or.jp/project/yawata/jiji02702.htm
△うわさ話でなく履歴だけでも分かること
皇太子妃殿下をめぐっては、いじめられて可哀想だという同情論があり、一方で無責任だ
という批判がある。だが、これらの議論はいずれも雅子妃が類い希な優秀で能力の高い
人物であるということが前提になっていることで共通している。
 だが、ここではそれはともかくとして、霞ヶ関にいた人間としての眼でもう少し詳しく
雅子妃論を書いておきたい。
 といっても、生々しい具体的な証言や私自身が見聞きしたことを使って面白おかしく書く
つもりはない。それは少々失礼だと思うし、うわさ話について細かく裏を取る自信もない。
むしろ、雅子妃の経歴や御家族の状況から客観的にみて論ずれば、それだけでも世の中で
流布している雅子妃像がいかにいい加減かわかるのだ。
△キャリアウーマンとしての虚像
 雅子妃についての多くの日本人が持っているイメージでは「東大という日本一難しい
大学の試験を通って、さらにこれも最難関の外交官試験に合格し、キャリアウーマンと
してばりばり仕事をされていたスーパーウーマン」ということであろう。
 だが、これは少々眉唾である。まず、雅子妃は東大に学士入学で編入されているので
あって、世間の人が思い浮かべる「東大入試」に合格されたのではない。
 次に、外交官試験はほかの省庁の試験とは違って外務省独持の試験であったから、
客観性にいささか乏しい。ほかの省庁の事務次官の子女の場合でも、事務次官ないし
その候補者の子供が受験した場合にそれを落とす勇気のある人事担当者はほとんどない
と思うが、少なくとも人事院が主催する公務員試験を通らないと各省庁の試験を受けら
れない。だが、外交官の場合はそうではない。もちろんそれなりに客観性はあるという
のだろうが、合格者に外交官の子供が異常に多いことはよく知られている通りであり、
事務次官一歩手前だった小和田恒氏の娘がこれに合格したのが実力だけによるもので
あったかは立証しようもない。
84名無しさん:2006/03/23(木) 16:23:09
 採用後については、皇太子妃候補だったという以上に、事務次官の娘として腫れ物に
さわるような扱いをされていたという面もあり、少なくとも「世間の荒波に揉まれながら
ばりばり仕事をこなして大活躍した」といったものではない。また、英国留学とか国際
機関二課、北米二課勤務というのは誰しもがうらやむ最大限に優遇された居心地のよい
人事である。社長の娘が一般職で採用されてぴかぴかに美味しいポストばかりで働いて
いるのと同じで、いささか特殊な環境である。
 雅子妃の田園調布双葉とか、海外の学校での勉学は、外務省に限らず霞ヶ関のスノッブ
なエリート官僚の娘としてありふれたものである。また雅子妃の世代なら多くのエリート
官僚の娘がキャリアウーマンとしてばりばり活躍しているのであって、これも珍しくもない。
 特殊なのは、父親が現在幹部である職場に就職したことである。外務省では雅子妃に
先立って別の幹部の娘が就職しているから雅子妃は第二号のはずだが、いずれにしても
雅子妃は父親が事務次官である役所で働く女性という霞ヶ関の歴史で初めての存在だったはずだ。
85名無しさん:2006/03/23(木) 16:23:44
 民間企業でも、サラリーマン社長が自分の子供を自社に就職させるのはあまり褒めれない
ことが多い。それ以上に社員の子弟の採用をしないところもある。なぜなら、公私混同に
つながりやすいからだ。また、父親の会社に就職しようという女性も、自立心を持った強い
性格でなく、利用できるものは利用しようといった、ちゃっかりしたタイプか、それとも
親に保護して欲しいというやや甘えた性格と見るのが普通だろう。
 こうしたことを考えれば、小和田家は親子の関係が非常にウェットで、よくいえば温かい
つながりがあるお家だと推察されるし、逆に公私混同の疑いをもたれることに対してさほど
神経質でないことを伺わせる。
 全般的にいって、雅子妃はエリート官僚のごく普通の娘であり、特別に有能なわけでも
強い性格でもなく、経済的には超リッチでないが不自由のない暮らしをされ、父親が有力者
であることに甘えることにさほど躊躇してこられなかったのである。こうした客観的事実
から組み立てた分析は世間一般で持たれている新しい時代を象徴する自立した女性という
イメージとはあまりにも違うものである。
 そして、このギャップこそが雅子妃の悲劇の原因なのである。
86名無しさんの主張:2006/03/29(水) 00:37:33
125 :名無しさん@6周年 :2006/03/25(土) 20:07:20 ID:CjBOuuxa0

【(マスコミを通じて本当に発表された)負担シリーズ】ますます充実中!!

世継ぎの期待は負担
海外に行けないのは負担
取材されるのは負担
見つめられるのは負担
いつも周りに人がいるのは負担
連日の公務は負担
早朝から準備するのは負担
御所の警備用ライトがまぶしくて負担
ローブデコルテを着るのが負担
屋外は寒いので負担
地方への移動が負担
国賓関係の行事は負担
出発直前での取りやめはその異例さだけが話題になってしまい負担
低気圧は負担
87名無しさんの主張:2006/03/29(水) 00:42:20
長時間屋外の墓所の行事(温暖晴天3月下旬)は負担
大勢の人の前に出るのは負担
車寄せや玄関でのお出迎えは負担
車で通り過ぎる際の撮影も負担(女性自身より)
日本ユニセフシンポジウムに出るのは負担じゃないけど式典に出るのは負担
キャリアウーマンという目で見られることも負担(日テレスーパーテレビより)
(マスコミに今回の愛・地球博)訪問が事前に取り上げられると負担
公務先の幹部関係者と昼食を食べるのは負担(愛知万博では皇太子と2人だけで食事)
マスコミだけでなく一般国民による撮影も負担(東宮大夫)
長時間緊張を強いられる行事に出るのは負担(医師団/サンデー毎日)
静養先で地元の方々の出迎えを受けるのは負担
宮内庁の部課長クラス職員が誕生日のお祝いを伝える行事は負担
子育てが自由に出来なくて負担
晩餐会の場で出そうな話題やゲストの背景などを書いたメモを事前に覚えなきゃいけないのが負担(女性誌)
暗闇と光が負担(文藝春秋)
食事会で他皇族による外国公務の話を聞くのが負担(女性自身2006年2月7日号) -

生きているのが不思議だとしか思われないほどの負担を雅子さんは抱えているようです。
88名無しさんの主張:2006/03/29(水) 00:43:40
91 :可愛い奥様 :sage :2006/03/24(金) 08:50:25
鴨場で外国大使ご接待も一種の外交なのに、すぐ秋篠宮様たちに代わっている。
外交では使えないってことですよ。

98 :可愛い奥様 :sage :2006/03/24(金) 08:57:11
外交じゃなくて国際親善ですけどね。
皇族は憲法で政治活動は制限されてますから外交はできません。
外務省のキャリアであらせられる雅子妃がそんな基本的なことも知らなかった…んだろうな、やっぱり。

742 :可愛い奥様 :sage :2006/03/26(日) 16:06:56
弟宮夫妻は鴨場で皇室外交
盆暗長男夫妻は鴨シーでごくつぶし
ハアア。

393 :可愛い奥様 :sage :2006/03/27(月) 21:24:33
雅子は、1995年という非常に早い時期(結婚して2年目)に
どうして鴨場接待役を外されたのだろうか?
これまでにここの住人があれこれ推測してたけど
(非社交的でもてなし出来ない、暴言失言が多くて呆れられた、等々)
はっきりと理由書いた週刊誌はまだないよね。
いったいなんだったのだろう。
どこか勇気ある週刊誌の方、ぜひ理由を教えてください。
89名無しさんの主張:2006/03/32(土) 12:34:26
■■ 空き巣飲み屋 のおかみは グウタラ女 ■■

    層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
  、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^    、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
  、|[醴醴醴醴醴鬱′          . ゙゚憫醴醴豐s,,.  、 I';゙..、}],
  .:][醴醴醴醴鬱’ .                ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
  爼醴醴醴醴‡ .                    ‘『層醴醴匝 )llig$ .
  爼醴門醴鬱` . _y444egj,...      、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
  、{[醴jカ.層¶'         . `~ヲ    、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
  . ‘醴齔ll]][|、   _-------:      ------   淺栩鬱¶’
    層鬮.゚'';,}',.        . ゙゚゚゚ .    . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ .  .l}]ぽ
    .']]醴$ .'l|_                            i「゙゙I゜
    、 ゙濁髟. |i                            ′$ .
      、 ゙層蠶              」            . _,  ' .
        . ']醴,     : .   -.(、●.. _●)   . .     .:,「
          層$.   . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&..   _i'゙..
          . ゚゚龜j、   ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚!   .,,l゚
            . ゙゚髦. .     、.'''''~'゚'''` .    . ュf’.
              . `ラj,              ....jメ’
90名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:20:42
雅子様の学歴って実はかなりうさん臭くね?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138512132/

1 :エリート街道さん :2006/01/29(日) 14:22:12 ID:x8qa8u4o
中学受験高校受験はせず、
もうすぐ大学受験というときに高校やめてアメリカへ。
父親が客員教授やっているハーバードに合格。
(アメリカは名門大学でもコネ多い)
東京大学法学部に3年次学士編入学。
父親のいる外務省にキャリアとして入省し同じ北米局勤務。
(外務省は他省とは独自に採用試験をしており
コネの温床(省)との噂が高い。)
外務省勤務時代オックスフォードに
研究生として派遣された7人のうち
雅子様1人だけ修士号とれず。
91名無しさんの主張:2006/04/06(木) 22:28:51
http://www.webshincho.com/shukanshincho/20010809/tempo.html
何と韓国で雅子さまフィーバーが起きている。ただし、反日小説の主人公としてだが……。
小説の作者はベストセラー作家の金辰明氏(44)。民族主義的な大衆小説で今やモテモテの人物だ。
代表作は韓国で200万部以上も売れた『ムクゲノ花ガ咲キマシタ』。侵略戦争を仕掛けた
日本に韓国が核ミサイルを撃ち込む近未来小説だ。

で、今回の小説のタイトルは『皇太子妃拉致事件』。7月19日の発売後、早くも5刷を重ねる人気ぶりだ。
全南大学講師の水野俊平氏によれば、小説は日韓の教科書問題から始まる。
「韓国はユネスコに教科書問題を訴えるが、成果が出ない。そんななか、歌舞伎座で観劇中の
雅子さまが拉致されてしまうのです」
犯人は「日本政府が秘密外交文書“電報435号”を公開すれば皇太子妃を解放する」と新聞広告で要求。
電報は1895年に起きた李氏朝鮮の閔妃暗殺に関するものだ。だが、外務省は頑なに公開を拒むのだった。
その後、犯人は韓国人留学生(閔妃とともに殺された人物の曾孫)と判明。
「指示を出したのは、在日韓国人牧師。閔妃殺害のとき敵前逃亡した近衛兵隊長の曾孫でした。
彼は曾祖父の悪行を償い、事件の真相を暴こうとしたのです」
皇太子妃は奈良県の牧師宅に監禁されていた。そこを警察が襲い、留学生は射殺、牧師は重傷。
雅子さまは救出されるが、犯人から犯行動機を聞き、“正しい歴史観”に目覚めてしまったから、さあ大変。

「雅子さまはすぐに外務省から電報を入手。
すると、“日本の浪人が閔妃の死体を屍姦し、死体を焼いて証拠隠滅した”という内容でした。
彼女はユネスコの教科書審査で、電報を暴露。おかげで日本人の残虐性と歴史隠蔽が明らかになり、
日本の教科書は“歪曲”と判定されるのです」
92名無しさんの主張:2006/04/06(木) 23:21:47
>>91


この小説をどう見るか。産経新聞の黒田勝弘・ソウル支局長は手厳しい。

「電報の内容は、以前から噂されており、極秘でも何でもない。拍子抜けしたね。
これに限らず、韓国の小説では天皇陛下が即位のパレードで李王家の末裔に狙撃されるなど、
皇室も書かれ放題。かく言う私も、日本の世論を煽る悪役としてよく登場するのですが……。
ちなみに金辰明氏は若者に絶大な人気があるんですよ。ひどく憂鬱な風潮ですね」
93名無しさんの主張:2006/04/07(金) 13:09:01
>>92
ちなみにご懐妊発表4月16日、本の発売7月19日、愛子様ご誕生12月1日
94ニセモノ皇族(長州部落住民)の学術論議:2006/04/17(月) 00:00:43
内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、
孝明天皇父子弑逆事件とその徹底的な隠蔽、そして長州による大室寅之祐明治天皇スリ替え事件。
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、
それらの大謀略を経て築かれた偽政体であった。このような大異変は、
日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質のものである。
それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?
今や、この問題に答えを出さなければならない秋は来た。
本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣悪行をあぶり出し、
家畜・羊の群れと堕した現代日本人に強い覚醒を促す書である。

内容(「MARC」データベースより)
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国とは、
大謀略を経て築かれた偽政体であった。「孝明天皇父子弑逆」
「大室寅之祐明治天皇スリ替え」など、長州売国奴が封印した日本史の超タブーを暴く。

参考文献:長州の天皇征伐〜日本の悲劇は全てここから始まった〜  太田龍
成甲書房、¥1,995 (税込) ISBN: 4880861898 ; (2005/10/20) 、以下URLはアマゾン書評(見る価値あり)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
皇族とか天皇が犯罪犯したらどうなるの? (偽皇族はオウム真理教殺人被疑あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
95名無しさんの主張:2006/04/24(月) 12:41:15
幕末とか慶応とか明治維新じゃなくて、この頃のこと聞きたいな
96名無しさんの主張:2006/04/27(木) 23:53:46
週刊新潮 2006年 2月23日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060223.htm
紀子さまご懐妊 宮中(奥)全情報

 紀子さまは苦しい胸の内を美智子さまに打ち明けられ、美智子さまは紀子さ
まを励まされ、庇い続けられたという。後年、美智子さまは親しい人物にこう
打ち明けられている。
「普通は次の子が欲しいだろうに、紀子にはかわいそうなことをしました。で
も何とか立ち直ってくれた」
 紀子さまを襲ったバッシングはほどなく皇族たちの耳にも入る。一昨年亡く
なられた高松宮妃喜久子さまも憂慮されていたお一人だ。
「何を遠慮することがあるのかしら。どんどんお作りになったらよろしいじゃ
ない」
 喜久子さまは秋篠宮にこんなお言葉をかけられてお励ましになったという。
秋篠宮家に親しい関係者はこう話す。
「秋篠宮ご夫妻がお子様を欲しがっていたのは事実です。でもそれは天皇家の
お世継ぎということではなく、宮家の存続のためでした。男子がいなければ、
秋篠宮家もご自分の代だけで断絶することになりますからね。でも厳しいバッ
シングがあったので、遠慮されたのでしょう。佳子さまは『私は一番下だから
、弟か妹が欲しい』とよくおっしゃっていましたが、もし今回のタイミングよ
り早くご懐妊されていたら、やはり『出しゃばりすぎ』と批判されていたかも
しれません。
97名無しさんの主張:2006/04/28(金) 00:15:12
週刊新潮 2006年 2月23日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060223.htm
紀子さまご懐妊 宮中(奥)全情報

 皇太子ご夫妻のご成婚から十二年半。天皇家の「お世継ぎ」問題ほど、天皇
皇后と皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻を悩ませ、苦しめ続けた問題はなかった。
実はこの「お世継ぎ」問題こそ、雅子さまの「皇室不適応」の核心なのだ。
 「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間に見解の相違が存在す
ることが顕在化したのはご成婚から三年目のことだった。
 皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪されているが、その
ご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。
 その日、天皇は雅子さまにこう語りかけられたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」
 すると、雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」
 あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。当時の事情
を知る皇室関係者が振り返る。
「側近たちの間からも、お世継ぎをお待ちしているけれどなかなかお生まれに
ならない、という話題が出るようになっていました。天皇陛下のことですから
、もちろん配慮あるおっしゃり方だったはずなのですが、雅子さまは、感情的
な物言いをされてしまったといいます。陛下は反論された経験などないでしょ
うから、さぞ驚かれたことでしょう。この一件があったので、一昨年の皇太子
さまの『人格否定発言』にあった『雅子の人格を否定するような動き』とは、
天皇陛下のことを指したのではないかと皇居周辺で受け止められたのです」
98名無しさんの主張:2006/04/28(金) 00:39:12
週刊新潮 2006年 2月23日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060223.htm
紀子さまご懐妊 宮中(奥)全情報

 天皇家にとって「お世継ぎ」は最重要の課題であったが、皇太子ご夫妻のお
考えは天皇とは異なっていた。
 元宮内庁関係者が明かす。
「天皇皇后が『お世継ぎ』を望まれるご意志は強く、いわば『デューティ(義
務)』だとお考えでした。ところが皇太子ご夫妻は『子どものことは自分たち
で考える』というお考えだった。その後も、天皇皇后は、皇太子ご夫妻が四年
間も子宝に恵まれないことについて何の対策もお取りになっていないことをお
知りになって、さすがにご心配が募られたようです。そこで、宮内庁御用掛で
皇后さまの掛かりつけ医であった産婦人科医の坂元正一氏にいろいろとご相談
されました。ところが坂元さんは皇后のご信頼が厚いためか、皇太子ご夫妻か
ら警戒されてしまったそうです。坂元さんは『自分のことを両陛下の側の人間
だと思われるらしく、警戒されてしまう』と嘆いていた。両陛下にご報告する
にも、材料がなく困っていたみたいです」
 そこで坂元御用掛の代わりに東宮侍医長が皇太子ご夫妻におうかがいを立て
るようになったのだという。九七年頃のことだ。
「東宮侍医長は温厚な人だったので苦慮したようですが、失礼なことは承知の
上で『基礎体温表を出していただけないでしょうか』とお願いに上がったので
す。それが皇太子ご夫妻のご不興を買ってしまった。『他人が口をはさむもの
ではない』と厳しいご返事をいただいたと聞きました。その後、東宮侍医長は
遠ざけられ、雅子さまへのお目通りは一切許されなくなり、連絡はメモのやり
取りだけに限定されたそうです。彼はまもなく東宮御所を去ることになりまし
た」(同前)
99名無しさんの主張:2006/04/28(金) 00:48:46
週刊文春 2006年 2月23日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060223.htm
紀子さまご懐妊 宮中(奥)全情報

 東宮家の皇子待望は皇族方がご懸念されるところでもあった。秋篠宮を励ま
した高松宮妃喜久子さまが、皇太子のことを元気づけられる場面もあったという。
「高輪の高松宮邸に皇太子さまをお招きになって、妃殿下らしい率直な物言い
でお話をなさったそうです。『ぐずぐずなさらないで、さっさとお作りになっ
たほうがよろしいですよ』 そうおっしゃって、ご自分がご存知のお医者さん
を紹介するからとか、高齢出産は大変だからなどとおっしゃって、専門的な資料
をまとめてお見せしたのだそうです」(元宮内庁関係者)
100名無しさんの主張:2006/04/28(金) 01:15:09
週刊新潮 2006年 2月23日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060223.htm
紀子さまご懐妊 宮中(奥)全情報

 ちょうどその頃、秋篠宮家では別のご心配が持ち上がっていた。
「もし東宮に子どもがお生まれにならなければ、眞子がお世継ぎにならざるを
えないのではないか。そうなると紀子がかわいそうだ」
 秋篠宮が眞子さまの将来について、こんなご懸念を漏らされたことがあった
という。まだ女帝容認の議論が出る前だったが、もしもの時には眞子さまが皇
太子になるという、秋篠宮家にとっては思いも寄らぬ事態になることも予想さ
れた。
 天皇皇后と皇太子ご夫妻のお世継ぎに対する考え方は「百八十度違った」(元
側近)ままだったが、二○○一年十二月になって、皇太子ご夫妻にようやくご
待望のお子さま、愛子さまがお生まれになった。
 ご出産から四カ月後の会見で、雅子さまは「生まれてきてありがとうという
気持ちで一杯になりました」と涙ぐまれながらお話しになられているが、涙の
背景には、天皇皇后との間で数年間続いた重苦しいほどの葛藤があったのである。
 天皇皇后が男子のお世継ぎをお望みであったかどうかはわからない。だが側近
たちの中には、天皇皇后のご意向はやはり男子のお世継ぎにあると汲みとる者
が後を絶たなかったため、雅子さまの苦悩はその後も続くことになる。
 愛子さまがお生まれになってから二年後の二○○三年十二月、宮内庁の湯浅利
夫長官(当時)が定例会見で行った「第三子発言」もその一例だと見られてい
る。
「秋篠宮さまのお考えはあると思うが、皇室の繁栄を考えると、三人目を強く
希望したい」
 これほど踏み込んだ発言をした長官は過去に例がない。皇室関係者の多くは、
「あれだけの発言を長官一人の判断でできるはずがない。天皇皇后のご意志を
受け止めた上でのことにちがいない」と見ていた。
101名無しさんの主張:2006/04/28(金) 03:39:24
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060208-3.html
 秋篠宮 (文仁) 殿下が、天皇実子でないという噂は、関係各位に根強く伝承されている。

噂の出所は、天皇一族の警護、護衛を主務とする皇宮警察。
 酒が入れば、口も軽くなり、同期生が集まれば、ここだけの話が、あっちこっちで交わされるのである。
「ここだけの話だが、秋篠宮が、天皇の本当の子供でないってこと、お前知ってるか?」 ここだけの話の一つが、それである。 それが酒席の冗談で終わらなかったのは、それなりのバックボーンがあるからだ。

 そこで代々の宮内庁長官に、一つの言葉が引き継がれることになった。 「皇位継承者は浩宮の血脈から ・・・」 と、である。

秋篠宮 (文仁) 殿下は成長するにつれ、天皇一族とは明らかに異なる特徴を見せつける。 体型、思想、行動の全てである。 皇太子や、黒田清子さんが、一目で陛下のお子さんだと分かるのに比べ、秋篠宮の体型は似ても似つかぬものがある。

それよりも何よりも、ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する。 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりするのである。

菊のカーテンの奥に潜む機密事項が、小泉総理にもたらされたのは、今から一年以上も前になる。 雅子妃殿下の病状が思わしくないこと。 おそらく、お子さんは愛子内親王お一人でありましょう。
「だからこそ、皇室典範を改訂し女性天皇、女系天皇への道筋をつけて戴きたいのです」 さもないと、神武天皇以来続いた万系一世の貴種は、今世をもって終焉するかも知れません。 万が一にも秋篠宮家に第三子が誕生し、それが男子であったなら ・・・・・・・

流石の小泉も、菊の秘事を耳にして腰を抜かさんばかりに驚いたという。 郵政もさることながら、皇室が大変なことになるのである。
結果、総選挙に大勝し、郵政を片づけた小泉内閣は、早速大事案である皇室典範の改訂に取りかかる。何としてでも片を付けてみせると決意を固めた矢先である。

秋篠宮紀子妃殿下が十一年ぶりに懐妊したとのニュースが日本全土に配信される。
このことが万々歳でないことは、美智子皇后が突然体調を崩されたことからも察することが出来る。(一部略)
102名無しさんの主張:2006/04/28(金) 03:39:57

・両陛下はなぜ第3子を望む秋篠宮家に許可を出さず、東宮家にこれほどまで期待をかけたのか?
・両陛下はなぜ秋篠宮の血統に皇位が移ることを恐れたのか?


2000 Kyodo News
■期待の重荷乗り越え雅子さまが母になられる日
http://web.archive.org/web/20031205224141/http://kk.kyodo.co.jp/is/column/k-weekly/week-1126.html

 一九九三年六月の結婚以来、周囲の期待は、ご夫妻にとっては重荷で
しかなかったといわれる。両陛下にとってもこの八年は、跡継ぎ問題に
頭を悩ませる日々だった。

 子宝に恵まれなかったころ、両陛下は皇太子ご夫妻に近い関係者らを、
御所に しばしば相談相手として招いた。
「このまま子供ができなければ、眞子(秋篠宮ご夫妻の長女)が
跡を継ぐしかなくなる。一体どうしたらいいのか」。
こんなとりとめもない相談に一時は明け暮れたともいわれる。

 皇后さまは今年十月、六十七歳の誕生日に当たり宮内記者会の質問に
「『よくきてくれて』と迎えるだけで、胸がいっぱいになると思います」
と文書で答えた。華麗な言い回しではないが、万感の思いの一端がにじむ。

 東宮御所には、両陛下からベビーベッドが贈られた。(共同通信 2000)


http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060310094403.jpg
(写真)陛下に全く似ていない赤ちゃんを抱く暗い表情の美智子妃
103名無しさんの主張:2006/04/28(金) 03:41:03

・昭和天皇の側近官僚たちはなぜ秋篠宮の血統を意図的に排除するのか?


【皇室】皇室典範、97年から内閣・宮内庁OBらによる極秘検討会…紀宮さま即位も?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132871774/

 内閣や宮内庁のOBらによって皇室典範の改正を念頭にした極秘の検討会が、
97年から開かれていたことが、政府関係者の証言などで24日明らかになった。
メンバーは、内閣法制局や宮内庁、総理府(当時)の元幹部らで、天皇家の長女、
紀宮さま(黒田清子さん)の即位のシミュレーションも行われた。政府関係者が
皇位継承の危機的状態を背景に少なくとも8年も前から検討を始めていた実態が
浮かんだ。

 会合は特別研究会や懇話会などの名前で、OBを集めて行われ、当時、宮内庁
の鎌倉節長官や古川貞二郎官房副長官、大森政輔内閣法制局長官ら現役の政府
関係者も参加したこともあったという。97年4月から始まり、皇位継承制度を
重要な課題と位置づけ、法律・政治・歴史などの研究者を集めて月1回程度の
割合で開いていた。

 大学教授らが資料を作成して持ち寄っての勉強会形式で、結果は、今回の有識
者会議の資料としても活用された。有識者会議で座長代理を務めた元最高裁判事
の園部逸夫氏も当時の研究者のメンバーの一人で、主に法律上の課題や法改正の
方向をまとめる中心になっていたという。

 皇太子妃雅子さまの懐妊などがあり、研究会は3年近く開かれなかった時期も
あったが、03年春から内閣の官房・法制局、宮内庁が公式検討に向けて準備を
始め、女性天皇の配偶者に関する項目など具体的検討に入った。関係者の一人は
「皇室制度の改正は、天皇家に直接かかわる話で、性質上、細心の注意を払って
対応した」と極秘検討の理由を説明している。(毎日新聞)

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051125k0000m010172000c.html
104名無しさんの主張:2006/04/28(金) 05:41:37
現皇室の秘密
http://www.asyura2.com/0401/bd33/msg/587.html

読者から興味深い、熱い原稿が届きました。
これは大室寅之祐の生誕地山口県田布施町の伝承を元に書かれた、極めてリア
ルな一文です。しかし、私は、この文をUPすることには、一抹の恐れと躊躇が
あります。虎の尾を踏むことになりかねないからです。それでも私は勇気を出
して、この国の見えぬ将来に限りなき怒りと哀しみをこめて、敢えて「憤怒の
河を渡って」みたい。それが歴史上の「万物流転」(パンター・レイ)の法則
に適うことだと信じるからである。

田布施町に来た高松宮の目的は昭和天皇に頼まれたから・・
明仁(今上天皇)が余りにも女癖が悪いので大室貴雄を皇室の養子にくれない
かとの相談に来たが近祐は断った。高松宮の情報では明仁は三笠宮嵩仁と良子
の間の子(血液検査で判明)だから昭和天皇は秩父宮に譲位したかったらしい。

浩宮は近祐の息子徳川恒孝の長男で岸信介が養子にした(昭和34年)。
宮内庁の下の人間には昭和天皇の成子と東久邇盛厚の子が浩宮と言うことにし
て納得させたとの事。

つまり明仁天皇と美智子皇后の実子は文仁と清子だけです。
徳仁と明仁、美智子には血の繋がりが無い。
105名無しさんの主張:2006/04/28(金) 05:45:34
江森敬治『秋篠宮さま』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4620312037/qid=1146162113/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-5706615-1551963
父 親 似
 仕事の都合で両親と離れる日々もあったが宮さまはスクスクと成長さ
れた。そして父である天皇陛下に兄妹の中で最も強く影響を受けられた。
「両親からの具体的な影響というものは私を形成しているエレメント(要素)
の中に現われているのではないでしょうか。両親のどちらが好きという
ことではありませんが、性格的には私は、パターナル・インヘリタンス
(父系遺伝)です。あとの二人はどちらかというとマターナル・インヘ
リタンス(母系遺伝)ではないでしょうか。
 なにかのはずみの言動とかが父に似ているところがあります。だから
、父も、私のやりそうなことがなんとなく分かるようです」


 私はこの発言を聞いて実に意外な感じがした。というのは、皇太子さ
まの持つ長男としての堂々とした態度は、まさに陛下の持つ性格そのも
のであり、長身でスリム、そしてどことなく繊細な宮さまの性格という
のは皇后美智子さまから受け継いだとの印象を受けていたからだ。多く
の国民も私と意見を同じくするのではなかろうか。
 しかし、宮さまは自身の性格を父親に似ているという。それどころか、
「だから、父も、私のやりそうなことがなんとなく分かるようです」と
まで言い切られていることには驚いた。
106名無しさんの主張:2006/05/02(火) 16:34:51
4才のこどもに「愛子さま〜!」はおかしい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1146552010/1
107名無しさんの主張:2006/05/19(金) 16:51:32
勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&start=21&log=200602&maxcount=28
■2006/02/08(水)
秋篠宮紀子妃殿下のご懐妊を心からお祝い奉る

4時起床。連綿たる皇統がこの国の背景として存在してきたのはやはりかかる時
に頂門の一針のように凡俗でははかり知れない現象が惹起することを人々が崇
敬してきたからではないだろうか。このタイミングでの秋篠宮紀子妃殿下のご
懐妊の報は皇統を私利私欲のために利用しようとこの国で蠢動を始めたあらゆ
る連中の試みを木っ端みじんに吹っ飛ばした。数多くの劇的な歴史の転換点に
は象徴的な光景というものがある。神武帝以来2665年間男系で継承されてきた
皇統を断絶させようという小泉純一郎の策動が一瞬のうちに崩壊した時の光景
は私の瞼に焼き付けられて一生忘れることはあるまい。それは正に彼が裸の王
様となっていたことを示して余りあったのだ。午後2時過ぎ衆院予算委員会の
小泉さんのもとに差し入れられたメモはNHKの報道を受けてのものだった。そ
の顔は驚愕に歪み唇は「秋篠宮なの?」と動いている。一方で後ろから覗き込
んだ安倍官房長官は静かに頷いただけ。つまり「小泉は知らず」「安倍は知っ
ていた」のだ。これは皇室典範改正問題を巡る水面下の闘いがどう行われてい
たかを示して余りある。秋篠宮家がご懐妊の兆候に気付いたのは1月半ばと言
われているがだとすれば12日の歌会始めのあのお歌を単なる偶然とは言えない。
108名無しさんの主張:2006/05/19(金) 17:15:29
勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&start=21&log=200602&maxcount=28
■2006/02/08(水)
秋篠宮紀子妃殿下のご懐妊を心からお祝い奉る

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060208it01.htm?from=top。特に
紀子妃殿下の〈笑み栄えくる〉はただのコウノトリへの述懐を越えて皇室の弥
栄を歌ったものと思いたくなる。とすればこの時期に宮中の方々はご存知だっ
たわけでありその中の男系を守ろうとお考えの向きから永田町の同志へと情報
が漏れるということは十分にあり得ることだ。本当は男系維持派であると言わ
れる安倍さんが自らの信条と小泉継承者という板挟みになりながらも絶妙のス
タンスを続けてきたのはこの「切り札」を知っていたからとも考えられる。一
方で典範改定派がしきりにリークしていた「陛下の御心も改定にある」という
情報がいかに卑劣な嘘であったかも小泉さんのあの驚愕の表情は暴露してしま
った。陛下の御心を漏れ聞くような関係が出来ていたならばどうしてこれほど
の重大な慶事を首相が知らずにおられよう。陛下は有識者会議についても「政
治家が選んだんでしょう」とおっしゃられた漏れ聞く。皇統が政治の道具とさ
れていることへの憂慮を私はこのお言葉に読み取るのである。ともあれ紀子妃
殿下とお子さまのご健康を祈りたい。
109名無しさんの主張
昔はありましたよね。毒殺とか・・・・時代小説の読み過ぎ?