若い奴より中年の方がモラル低くない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私は思います
車の運転にしても、飯食ってても、何かにつけ
40代以上の奴の方が程度が低く見えるのは俺だけ?
何か最近高齢者のくだらん犯罪が以上に増えたような気がする。
2名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:05:54
DQNは年をとってもDQN。
3名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:10:15
中年のモラルが高いとは、さすがに中年の俺にもいえないが、
若年層の「モラルのない奴」はケタがちがうぞ。
4名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:11:53
団塊の世代のモラルは低いね。
でも若い奴もひどい。
要は人間次第。
5名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:15:02
どの世代にもDQNの遺伝子は存在するわけだ
6名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:20:51
若年層のモラルない奴は、注意されても開き直るようなオーラを出していて
正に傍若無人な態度だよな。
中高年の奴はまだ素直に謝る雰囲気がある。
7私は思います:2005/10/08(土) 15:40:34
俺は35歳。確かに若い奴のやることはエグイから、目立つ。
夜中の暴走行為なんて、俺んち国道の傍だからムカつく。
けど、あんた何屋さん??ってな格好したおばハン見てると、
そりゃ、子供はおかしくなるわ。って思うし、
微妙に少子化に貢献している様なきが・・・


ひつこく語る事ではないが。。。
8名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:45:37
>>1
電車通学の高校生達の傍若無人な振る舞いをテレビで見ただろう?
良くそんなことが言えるなあ。

9名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:56:13
モラルもだけど強い者には媚びて弱い者をいたらない若者は多いね。
10名無しさんの主張:2005/10/08(土) 15:59:57
とりあえず満員電車で新聞読んでる中年は氏んどけ
11私は思います:2005/10/08(土) 16:00:43
おっさん、おばはんは、それを注意する資格はあるのかなぁ。。。
だって、俺は少なくとも息子にエラそうな事は言えないし、
頭の悪い嫁が、勉強しろって言ってる姿を見たら多分笑う。


12名無しさんの主張:2005/10/08(土) 16:19:00
この板のスレを一通り見てみれば、書いてる奴らのモラルの低さは一目瞭然だ。
ほとんどは40代以下の連中の書き込みだろう。文章を見れば頭の悪さ、程度の低さが分かる。
13私は思います:2005/10/08(土) 16:20:32
頭がいい=モラルが高い。。。。。か?
14名無しさんの主張:2005/10/08(土) 16:29:23
世代によってモラルが高いの低いのって言うのはどうですかねえ。
それは各個人の人格の問題であって、年齢とは関係ない。
年寄りにもひどいのはいるし、若者でも立派な人物はいる。
15私は思います:2005/10/08(土) 16:59:50
何かムキニなって反論しているようだが、そんなに真剣にじゃなくて
ぼわ〜と、全体的に世代を見比べてみると、

まあ、若い奴を教育しているのが中年だし・・・
やっぱどっちもどっちか・・・

自己完結
16名無しさんの主張:2005/10/08(土) 17:08:53
いやいや、まったくそのとおりだよ。
若い奴はだいたい純粋な心が残ってるから精神的潔癖性がモラルにつながる部分があるんだよ。
これがオッサンになるほど無くなって、とにかく実利さえありゃーエエンじゃ!という醜い発想にかわっていき
それがモラルの低下として現れてくる。
17名無しさんの主張:2005/10/08(土) 17:09:46
>>15
おしいな。
○若い奴を教育してないのが中年
18名無しさんの主張:2005/10/08(土) 18:15:33
若い奴って、基本的に変な奴はかなり変だけど(だいたい服装や髪型でわかるが)
一般的に、中年の40代以上のオッサンの方がマナーが悪すぎる。
とくに、喫煙者については、羽田でいきなりタバコ吸って、若いスタッフのニーちゃんに
注意されていて、しかも、隠れて地面にタバコを押し付けて消してごまかした。
オヤジ連中は特に、マナーやルールに酷い奴が多いのと、人に注意する割には
自分がなってないって感じで、本末転倒なオヤジが多すぎる。
DQNな若い奴はDQNなりに人のことは考えてないが注意はしないぶん迷惑をかける
って感じで、DQNなオヤジはさらに性質が悪い感じだけど、みんなはどうよ?
19名無しさんの主張:2005/10/08(土) 19:08:07
 中年層が若いやつを注意しにくいのは、ひとつには「そいつが突然キレる
タイプ」かどうかの見分けがつかない、という点もある。(悲しいかな、同じ
ような中年というのも実在する。ただしさすがに少数だがね。)
 ただ、そういうガキどもも、「親からきちんと教育されたのを振り切って」
そんな風になったとも考えにくいから、やっぱり親のレベルでも同じような
タイプなのだろうけど、こういうことは世代を重ねるとどんどん悪化するからね。
20名無しさんの主張:2005/10/08(土) 19:13:34
若いの基準がわからんが
覚醒剤で逮捕された。連続ガスガン発砲の容疑者は
20代半ば
21名無しさんの主張:2005/10/08(土) 19:22:14
世代にかかわらず道徳意識の欠如した人は多いと思います。
ただ、こう言う規範等は親や学校が教えていかないと、世代が変わるごとに酷くなっていく、と言うのもまた事実だと思います。
10年後はどうなることやら・・・
22名無しさんの主張:2005/10/08(土) 19:24:57
若いとか中年云々じゃなくて日本人のモラルが低いわけだね。
23ピーターパンシンドローム:2005/10/08(土) 19:30:10
>>1
少なくてもおまいはこれからの世代に尊敬される中年になれよ
24名無しさんの主張:2005/10/08(土) 23:06:21
登山客を見てると、圧倒的に中高年の方がマナーが悪いと断言できる。
25名無しさんの主張:2005/10/08(土) 23:10:22
>>24
って言うか、登山者は中高年しか見かけない。
26名無しさんの主張:2005/10/08(土) 23:11:49
煙草の吸殻をポイ捨てを見ていると、圧倒的に喫煙者の方がマナーが悪いと断言できる。
27名無しさんの主張:2005/10/08(土) 23:12:52
中年より年寄りでモラルのないのはゴム印ばっかりwww
28名無しさんの主張:2005/10/08(土) 23:13:35
>>26
って言うか、吸殻のポイ捨ては喫煙者にしか見かけられない。
29名無しさんの主張:2005/10/08(土) 23:44:37
喫煙率って若年と中高年でどちらが高いの?
30名無しさんの主張:2005/10/09(日) 00:12:01
若い人にも悪い奴いるけどさ、中年以上の人たちってバスとか公共の場所で「列」に並ぶ
という概念が無いでしょ? 我先に我先に。世代的にそうだと思う。競争で勝ってどこが
悪いと思ってる。
31名無しさんの主張:2005/10/09(日) 00:20:50
携帯ではメールを速く打てない(または全く打てない)層が中年に多いため、
相互の一方に中年が入ると通話の比率が多くなるな(乗り物の中において)


32名無しさんの主張:2005/10/09(日) 01:02:09
今日電車にのってたら静かな車内に突如ドハデな着信音が鳴った。
持ち主のババァが携帯をとると怒鳴るような声で喋り始める。
「あ〜!はいはい!・・わっはっはっ!!!あーそうそう、今ね、電車。
そう!え?はっはっはっ!そう!いまから帰るとこ!いまからね帰る・・・あ、ああ?
あのね今電車だからね!迷惑になるから携帯は・・え?ちょっとよく聞こえない!・・・・そう!
だからね、もう帰るから。ええ?・・」
そのまま電車は次の駅へ。ドうるさい喋り声ひびかせながら降りていったババァ。
33不良中年 ◆kE/wFCFZeU :2005/10/09(日) 01:24:18
モラルとマナーは違うぞ。
モラルは人間としての生き方の問題で、マナーは他人に不快感を与えない態度のことだ。
それは育ってきた環境や親から受けた躾などによって個人個人で違ってくる。
ある年齢グループに共通するものではない。あくまで個人の問題だ。
34名無しさんの主張:2005/10/09(日) 01:29:55
意外と知られていないが、良いところが伸びて行くよりも、
悪いところがじょじょに確実に成長することが多いと思われ。
その意味で、若者より年取ってる奴のほうが手に負えないとか、
手遅れってケースは多いんだよ。
35名無しさんの主張:2005/10/09(日) 02:52:08
>>33
よし。
それじゃ、モラルとマナーを合体させて
モナーとしよう!
36名無しさんの主張:2005/10/09(日) 04:19:56
>>33
確かに個人の問題。
人によってマナー・モラルに関する尺度が変わってくるのは当然。
しかし、そのマナー・モラルを良いと判断するか、悪いと判断するかは
その人が所属する社会が判断するもの。
独りよがりのマナー・モラルでは存在価値がないからね。
37有良青年:2005/10/09(日) 04:25:03
モラルとは人に大規模な危害を加えなければいい
かってな妄想野郎の言い分など聞く必要もない
些細なことで大規模な危害を与えてこようと
する人間の方がおかしい

それだけだ
38名無しさんの主張:2005/10/09(日) 04:32:43
最近の女もそうだよ。
臭い・キモイ・都合が悪くなると女性差別だと言うでしょ
39名無しさんの主張:2005/10/13(木) 07:40:46
若い人だと、まだ若いからで済ませられちゃう甘い目もあるけど、
いい歳をして、マナーが悪いと、もう後は下がっていく一方だと
絶望的で突き放したような目で見られるから、本人もそれを感じて
ますます「どうせ俺は」となって言っちゃう落ちこぼれになるのでは。
年齢が行くほど、まともな人とそうでない人の格差はより激しくなると思う。

1の言うとおり、運転だけでなく、ネットの掲示板での振る舞いでも
明らかにおっさんくさい人のマナーのかけらもない書き込みは目立つ気がする。
40名無しさんの主張:2005/10/13(木) 11:42:00
マナーの欠如、モラルの低下は年齢に関係なく、日本人全体に見られる傾向だ。
「若いヤツらVS中年族」という問題ではない。

41不良中年 ◆kE/wFCFZeU :2005/10/13(木) 14:56:08
若者層を非難するだけでなく、同じ年齢層のものが見ても腹立たしい中年族のマナーをあえて上げてみるのもいいだろう。
先ず、終電近くの電車内における酔っぱらいの行為だ。臭い息をぷんぷんさせて誰彼かまわず絡んでくる。
それから、臭いのきついテカテカした整髪料も止めて欲しい。それよりも、毎日洗髪しているのかどうか疑わしい程、頭が脂ぎっている。頭もそうだが、顔は市販の顔専用の男性用ティッシュで時々拭くぐらいの身だしなみが必要だ。鼻毛や眉毛も専用のはさみで整えろ!
それから、咳やくしゃみをする時は顔を背けるか口に手を添えるぐらいのマナーが必要だ。
タバコを吸うやつが所構わず吸い殻を捨てたり痰を吐くなどと言うのも全く問題外だ。
電車内で携帯電話を大声で使うのも止めろ!マナーモ−ドにしろ!
それよりもなりよりも、もっと運動して身体と顔を引き締めろ!
42名無しさんの主張:2005/10/13(木) 15:10:46
最もみっともないのは、職場の休み時間でのおばさん連中の猥談だな。
おばさんになると、もはやこの世に恥ずかしい物は無いのか?
バイトの時にどれだけ聞かされたか分からない。男に対する逆セクハラだ。
43名無しさんの主張:2005/10/13(木) 15:30:36
この間、真っ昼間の電車内でのペッティングを見た。
乗客は少なかったが、男が女のスカートに手を入れてモゾモゾやってた。
マナー以前の問題。恥知らずだ。
世も末だな。
44名無しさんの主張:2005/10/13(木) 15:46:46
>>42
若い女の子同士の猥談はもっと凄いですよ。
女同士だから気が緩むんでしょうけど・・・。
45名無しさんの主張:2005/10/13(木) 16:36:48
若年層のDQNは強烈だがまともな人ははっきりとまとも
中年層以上は全体的になんかちょっとね・・・(しかも強烈なのもちゃんといる)

>>43
それはきっと痴漢ビデオの撮影だ
46名無しさんの主張:2005/10/13(木) 18:47:17
モラルの低さは犯罪でも犯さない限り表に出ないが、マナーの低下は日常的に目にする事が出来る。
それは、電車内での高校生の振る舞いだ。
47現役大学生:2005/10/13(木) 23:16:55
今の思春期気分が抜けきらない
DQN親の小学生以下の餓鬼のほうがうざいんですけど・。

しかも、携帯電話をおもちゃのように鳴らして遊ばせている。
48名無しさんの主張:2005/10/14(金) 22:56:30
着うたなどというものを流行らせたAUは、責任を取ってマナー向上に努力しろ。
ただでさえ、他人が好きなだけの音楽がとつぜん耳に入ってくるだけで煩わしいのに、
人間の声まで入っているから、うるさいうるさい。音質も悪いからなおさら。
49不良中年 ◆kE/wFCFZeU :2005/10/15(土) 11:21:03
政治家はモラルもマナーも両方とも低いな。
国会でのヤジや政治献金を巡る疑惑を見れば一目瞭然だ。
しかし、あれを見て中年全体を判断しないでくれ!
俺たちも少年犯罪の報道を見て、全ての若い奴らがそうだなどと短絡的な考えを抱くほど馬鹿じゃないからな。
50だいこん:2005/10/15(土) 11:32:59
マナーを守らないバカに告ぐ!
1、電車で携帯使うな!(特に無神経に携帯使いまくってる若女DQNにつぐ!)
2、道で痰を吐くな!
3、くしゃみをするときは手を添えろ!(特に無神経な中年DQNに告ぐ!)
4、身なりはきれいにしろ!(ガングロ女DQNとかに告ぐ!)
5、店の前とかでたむろするのは止めろ!(威圧感ありすぎて通れんし、うざい!)
6、急に大声出すな!(特に女DQN)
これらを守れないDQNはバカだ!
51名無しさんの主張:2005/10/15(土) 11:40:41
マナー悪い奴らは世代関係無しにいるよ。よっぽど過保護に育てられたんだろな
52だいこん:2005/10/15(土) 11:42:16
だろうな。お坊ちゃま育ち、お嬢様育ちだ。
ひどくなったな。
53名無しさんの主張:2005/10/15(土) 11:43:50
窓際族の分際で威張ってる中年リーマンは自分を聖人君主とでも思ってるのかね
54名無しさんの主張:2005/10/15(土) 11:44:27
若いヤツの親世代だからね
55名無しさんの主張:2005/10/15(土) 11:49:29
老人は早く死ねよ
56名無しさんの主張:2005/10/15(土) 12:26:22
しかし、ここで世代間闘争してどうする。
DQNは、若くても中年でもいるだろ。

世代間闘争して世の中が物騒になって誰が喜ぶ?
ほら、おまいの側にいるだろ。
いまだに日本国籍取得せずに、日本に居座る在日の連中だよ。

目を覚ませ。
57名無しさんの主張:2005/10/15(土) 13:33:20
モラルは若者の方がひどいとは思うけど、遭遇しても「また馬鹿が来た」と流せる。
でも中年の場合は「いい大人が」という気持ちが働いて「バカヤロー」な気持ちになる。

若者は社会性を身に付ければ直る可能性はあるけど、中年の場合は絶対に直らない。
だからこそモラルの低い中年は、社会のお荷物どころか害悪だと断言したい。
これがモラルのない老人となると・・・
58名無しさんの主張:2005/10/15(土) 13:55:57
モラル?。金も無くなっていくけど、そういうのもなくなっているよ。
中国人や朝鮮人のようなやつが、増えてこもるよな〜。
59だいこん:2005/10/15(土) 13:58:40
そうやって中国人や朝鮮人のせいにするな。
ヒッキーは朝鮮人や中国人が嫌いでも俺達は同じ家族と考えている。
いい加減目を覚ませ。
60名無しさんの主張:2005/10/15(土) 14:03:29
↑チョンとチャンのハーフ?
61不良中年 ◆kE/wFCFZeU :2005/10/15(土) 14:17:24
中年は様々な修羅場をくぐって来ているから、立場と場所を心得てる。
非常識な真似はしないよ。
62だいこん:2005/10/15(土) 14:24:20
>>60
おれは日本人だ!
まじりっけなしの日本人だ!
6325歳COOLK:2005/10/15(土) 14:35:21
俺は電車待ちの列に割り込んだり座席に意地でも座りたいから他人をはたいたりしてるよ。つうか逮捕されなきゃマナー違反してもいいんじゃない
64名無しさんの主張:2005/10/15(土) 14:46:43
恥男
65名無しさんの主張:2005/10/15(土) 14:56:39
モラルが低いかどうかはともかく、脳が沸いてしまってる中高年は
最近多いね。
66名無しさんの主張:2005/10/15(土) 15:07:20
>63の様なヤツは、他人が自分に対してマナーに欠ける行為をすると烈火のごとく怒り狂う。つまり、切れる。自分本位な野蛮人だ。
67中年族 ◆mp9oZNL/KM :2005/10/15(土) 15:15:03
マナーは社会の潤滑剤なんだよ。
お互いに、人に対して不快感を与えないようにしよう、と言うね。
>63は、自分はその恩恵に浴していながら、他人に対する気遣いは無用だと公言してるんだから自己中の典型だな。
68名無しさんの主張:2005/10/15(土) 16:43:18
中年は回りの空気読むとか知らない世代だし、脳みそ退化し始めてるからね!
69名無しさんの主張:2005/10/15(土) 17:50:50
>>63
そんなことを自慢するな。
みっともない・・・・。
70名無しさんの主張:2005/10/16(日) 05:38:12
無駄に増え過ぎた人類からは優秀な人材は年々生まれなくなってくる。
俺も含めてお前たちもその内だ。
2chなんかで他人をけなし合う人間が優劣を語る事自体が茶番だ。
それは普段、何も自分の意見を外で発言出来ない証拠だ。
DQNらしく刺々しい…

世代論者もゆとり教育の犠牲者とも言うべきバカの一つ覚え。
71名無しさんの主張:2005/10/16(日) 05:38:57
72名無しさんの主張:2005/10/16(日) 06:40:29
73名無しさんの主張:2005/10/24(月) 03:21:47
若い頃に満たされなかった欲求を
老いてなお追い求める老人は気をつけないと
キンモ〜〜〜。
74名無しさんの主張:2005/10/24(月) 03:23:16
【現代の大卒家庭の条件】

@親が55歳以上の大卒である事。
A高い社会的地位がある事(弁護士・検事・大企業幹部(部長以上)・高級官僚・大学教授など)
B年収は最低でも1200万円前後はある事(但し、世帯主のみの年収である事・夫婦共働きの合算収入は含まない)

★日東専駒辺りの大学卒の40歳前後の親を持つ子供は、「大卒家庭出身者」とは、もはや言わない。
今の40代であれば、もはや大学進学率は高くなっており、社会的地位が伴っていないケースがほとんど。
所謂「窓際族の、しがないサラリーマン」である。
現在の高校生であれば以下にあげるのが「大卒家庭出身者」と言える。

@慶応・早稲田・旧帝大学卒以上の学歴を持つ親
A高い社会的地位がある事(医師・大企業幹部・会計士・高級官僚など)
B年収が最低でも1200万円前後はある事。(但し、世帯主のみの年収である事・夫婦共働きの合算収入は含まない)

(注)この3つを兼ね備えてなければ、「大卒家庭」とは言わない。




75名無しさんの主張:2005/10/24(月) 04:46:10
男に限ればそうかもしれない。
女は、、モラルもへったくれもない。
76名無しさんの主張:2005/10/24(月) 09:01:49
それで、その大卒のくそじじー、くさ〜くて、マナーも、へったくれもない、頭ーカラッポ
ただ、大卒、ププッ〜。
77名無しさんの主張:2005/10/24(月) 09:03:22
大学進学者ゼロの馬鹿高校卒        
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ     『おいらは間違いなく大卒に勝っている
 (__/\_____ノ         現代は実力社会だ』
 / (   ||      ||     
[]__|  高 卒  ヽ 
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
  |sofmap|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]      
  ★負け惜しみで『大学に行けたが、行かなかった』 が口癖★
78名無しさんの主張:2005/10/24(月) 10:01:32
どいつもこいつもみんなアホばっかり
まともに付き合えねえよ 
このあいだも夜の10時ごろ電車に乗ってたら
向かいの女子高生がいきなり紙袋から菓子パン出して
ムシャムシャやり始めやがった 
まったく周囲なんかお構いなし
どこで買ったか知らんがわざわざ電車内で食うことないだろ
せめてホームとか買った場所で食ってしまえっていうの アホ
79名無しさんの主張:2005/10/24(月) 10:13:40
大人がクソだからと相対化して正当化しようとするガキには反吐が出る
80名無しさんの主張:2005/10/24(月) 10:24:12
中年のマナーの悪さはバブルのせいなのでは?貧乏人が思いがけず小金を
持ってしまったばかりに調子に乗って場違いな場所に行ったり、似合わない
物を持ってしまったり。それ自体が格好悪いってこと、解ってなさすぎ。
若い子のマナーの悪さはなぜそれが人に不快感を与えるのか自体解ってないんでしょう。
81名無しさんの主張:2005/10/24(月) 21:03:13
社会の棲み分けと、分を守る方向に最近は進んでいるけど、
それが逆に、どうせもう、まじめに生きる必要なんてないよーと
ますます至る所で貧民窟状態が進んでしまうことはないか。
82名無しさんの主張:2005/10/25(火) 11:53:35
マジメに感想を書いておこう
いつの時代においてもモラルは若者の方が低いよ
ただモラルを持ってるべき良い大人の中に意識の低い人がいると
呆れるほど目立つんだよ
昔見たテレビの統計で面白い物があったな
歩きタバコのポイ捨て
  調査の結果 通行人の約3%(喫煙人口6割だから喫煙者の5%?)
  世間の予想 喫煙者のほぼ全員w(確かに歩きタバコする人は……)
83名無しさんの主張:2005/10/25(火) 13:04:07
>>82
喫煙人口は6割もいないでしょ。
最新のものだと3割弱。
それから統計の取り方にも疑問がある。
ある限られた地点である時間内にポイ捨てする確率が3%ということであって
喫煙者を追跡してポイ捨てするかどうかを調べたものでないから、ポイ捨ての
確率を表わす数字ではない。
84名無しさんの主張:2005/10/25(火) 13:28:00
わざと嫌がらせしてる中年もかなりいると思う。
特に電車とか。女の子が嫌な顔するの見て喜んでるような人。
いっぱいいると思いません?
85名無しさんの主張:2005/10/25(火) 13:33:30
>83
論点がすり替わってる(ワラ
82は古い統計を例に持ち出しただけで、
モラルの低い人の存在は見かけより目立つと言ってるだけだと思う。
それと君の言う厚労省の発表する最近の喫煙率3割は、
未成年者を含む国民全体に対して(一応、年代・性別ごとにも算出してるけど)。
ついでに自称禁煙中の人は非喫煙者に含まれるザル統計という罠。
86名無しさんの主張:2005/10/25(火) 15:34:23
>>47
タバコにしても
最近は女性に多い。
87名無しさんの主張:2005/10/26(水) 23:53:58
>>85
喫煙率3割弱は成人のみ限定で未成年者を除外した数字だよ。
未成年者を分母に入れて計算した喫煙率なんて意味がないでしょ。
ちなみに未成年者の喫煙率は最近は激減中だとか。
禁煙教育の成果が上がっていることと、携帯電話の通話料に小遣いが
流れていくので、たばこにお金を回せないことがあるそうだ。
88名無しさんの主張:2005/10/27(木) 00:06:20
鉄道マニアだけでなく、最近は一般観光客も多い兵庫県の餘部鉄橋って知ってる?
俺が餘部鉄橋行った時、俺と一緒に降りた地元のおじさんが
「最近は皆、行儀よくなったでー」って言ったがな

20年ぐらい前なんか、ゴミを散らかしていく奴が多くて集落の人たちも困ってたそうだよ
89名無しさんの主張:2005/10/27(木) 00:10:36
勘違いの女に腐れマンコとか所詮、肉便器と言いました。
90名無しさんの主張:2005/10/27(木) 16:24:28
ホスト219.127.76.43
団塊を殺すのはひどい
名前: 名無しさんの主張
E-mail:
内容:
団塊を殺しましょうみたいなスレがあります。
いくらなんでもいいすぎです。
人権があると思います。
たしかに団塊は人としてどうかしています。
攻撃的、ねたみやすい、、、、
ひがみやすい、嫉妬しやすい、、、若者に嫉妬して嫌がらせするのが楽しみ。
見た目気持ち悪い、臭い、威圧的、咳払いがうるさい、痰をよくだす。

いいところが見当たりません。
よって団塊税を提案します。
団塊税の内訳は、、
団塊の生存税が所得の20パーセント。
団塊の環境税が所得の30パーセント。

団塊の反論は10文字まで受け付けます。
91なあなあ店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/10/27(木) 16:31:23
商品の上に座って座り読みするガキにもこっぴどく注意するし、
駐車場に火のついたタバコをポイ捨てする中年にも勿論注意する。
92名無しさんの主張:2005/10/27(木) 19:01:35
駐車場に、ポリタンクに水を入れて置いておいて、

※火気厳禁※

という文字を印刷して貼っておけば効果あるかな。
93名無しさんの主張:2005/10/27(木) 20:04:08
>92
持った途端にバレルよ。ボケ。
ビニール袋に水いれてシールしたら多少効果あるかもな。
94名無しさんの主張:2005/10/27(木) 20:31:44
若い奴より中年の方がモラル低くない?
中年といったら、30代から肉体的には中年の部類に入る訳であるが
これ江戸時代だったら、50代あたりで隠居、あとは余生を過ごすんだよなぁ
ほんに、今の日本は忙しいこっちゃ。
最近とんと聞いていない、モラル、などというという言葉が
この2chに出てきたということは、嬉しいことじゃ
まあ、常識、というのも疑うと哲学となってしまうのじゃが
つまりは、モラル=倫理である。ここで倫理学の講義をするのは
うざい老人と思われるので、さしひかえておこうか。

おまけ、愛じゃ、全てを解決する方法論、これは、愛しかないのじゃ

95名無しさんの主張:2005/10/27(木) 20:49:46
中年のお客様は最悪ですね。マナー違反をやんわりたしなめようとすると、
「何をコラこの若造のガキのノポポングシャリンのペニョレンボフボフンのモッタラチッタラマホマホプモーンが! 」などと意味不明の悪態をつかれます。シラフでも酔っ払いに近いです。
当の若造のガキのブニョ(以下略)の同世代以下は、「お客様?」と話しかけた瞬間に「あっ! 御迷惑でしたか! すんません」と。ほとんど。
聞き分けが良いというのか、マナーを御存じないのを自覚していらっしゃるというのか。
気持ちの良いお客様です。
あと、戦前戦中生まれのお客様は、いつも毅然としていらっしゃいます。こちらが勉強させていただく場合が多いですね。
皆さまも、おじいさまやおばあさまを大切になさってくださいませ。
96名無しさんの主張:2005/10/27(木) 21:55:46
独身でモチロン男もおらず、45位ですでに更年期障害も加わって、手に負えない暗いおばさんがいます。
携帯メアドが「オキナワランデブー」ってキモいーーー!!
仕事も全く出来ないくせに、」自分は「できる」「常識人」って信じてるから上から「肩たたき」されてるの気づかないで辞めてくれません。
何でも他人のせいにして責任感ゼロ!!
最悪!!!


97名無しさんの主張:2005/10/27(木) 22:03:27
タバコのポイ捨てとか、唾吐きとかは、中年の方が確実に多いね。
もう何十年も染み付いて、自己正当化してきた行為を最近出てきた
マナー文化には対応できないし、しようともしてないって感じ。

中高年は外的な良い文化ももたらしはしたが、
反面内的に悪しき文化も定着させた。
98名無しさんの主張:2005/10/27(木) 22:44:11
中高年の場合は管理職や経営者になったために、
自分が社会の中でも偉いと勘違いした奴も多いだろうね。
役職なんて会社の中でしか通用しないのにw
99名無しさんの主張:2005/10/27(木) 23:41:43
喫煙率はついに3割を切ったのか。
モラルの高い奴が増えたということだね。
100名無しさんの主張:2005/10/27(木) 23:53:58
しかし、女性の喫煙者が増えてきたため、
20代の喫煙率は32.4%、30代は32.9%。
しかし20代、男53.3%、女17.4%で平均はなんで32.4%?(H14)
男女比を考えると35.8%になると思うのだが、これって情報操作?
101名無しさんの主張:2005/10/28(金) 06:44:05
それでも日本の喫煙率は先進国中最高。
102名無しさんの主張:2005/10/28(金) 08:23:44
>>100
不思議な数字だね。
情報操作などという大げさなものではなく単純なタイプミスか何かじゃないだろうか?

厚生労働省たばこ関連サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html
103新スレ:2005/10/28(金) 15:19:06
104名無しさんの主張:2005/10/30(日) 15:42:14
>>1
モラルが低いのって目で見て分かるのか?
犯罪率が若いヤツと中年ではどっちが高いかを比べれば自ずとはっきりするだろう。

目で見てすぐ分かるのはマナーの悪さだろう。
これは若いヤツと中年のどっちが悪いかは何とも言えないなあ。統計には表れないしな。
年齢とは関係ないんじゃないか?強いて言えば「育ち」がいいか悪いかによる。
105名無しさんの主張:2005/10/30(日) 15:52:20
>>1人格は年齢に関係なく、
40歳を過ぎても、常識知らずや異常性格者は結構います。
妬み、意地悪、仲間外れ、陥れる灰(野師)もいますよ!
そういう行動、言動をする奴にかぎって、不幸であったりしてます。
友人の成功を喜べない友を友達とは言えない!
106名無しさんの主張:2005/10/30(日) 19:55:12
老人のモラル最悪
107名無しさんの主張:2005/10/30(日) 20:27:56
ウンコニートのモラル最悪
108名無しさんの主張:2005/11/01(火) 13:29:16
「現段階」では
団塊よりもバブラー親子のモラルが最悪。
109名無しさんの主張:2005/11/02(水) 01:55:49
118 :名無しさんの主張 :2005/09/18(日) 13:32:32
親の権威復権論者=最近はモノがあふれ、今の若者は犯罪に走りやすいとホザイテいた
現在の親の権威復権論者=少子化で 一人の子供の消費増が経済効果を与える。
それを踏まえてない若者は結婚しない!なかなか子供を産まない甘えてる
と都合良い矛盾したこといいだして 若者非難の論点すりかえ始めたぞ
こんなヤツらの為に少子化社会を熱望する
少子化推進ネットワーク広めれ!



119 :118:2005/09/18(日) 13:34:21
親の権威復権論者は結局、二枚舌・無節操・筋通せない・ご都合主義・過保護
ただ若者をなんらかのカタチで非難したいだけ
短絡的・場渡り的な思考
こんな矛盾したこと言う人の為に子供なんか産みません。
110名無しさんの主張:2005/11/02(水) 16:52:53
>>108
「人の痛み」が理解できずに育ったDQNも多い。
111小泉と自民党議員はもっと哲学書を読め。:2005/11/02(水) 17:02:43
愛は憎しみより高く

理解は怒りより高く

平和は戦争より気高い
112名無しさんの主張 :2005/11/03(木) 08:35:18
>>110
そう、ここ見て思った。
みんな心が荒んじゃだめだ。
辛い事は考えない、見ないようにしよう。
113名無しさんの主張:2005/11/03(木) 08:38:51
「軽度の行為障害」になるなら、2ちゃんねるの厨
の大半が該当すると思われ
114名無しさんの主張:2005/11/03(木) 08:56:01
おっさんてなんでなんなに臭いんだろうか。
もっといい臭いの整髪慮つけてくれればいいのに。
115名無しさんの主張:2005/11/03(木) 09:01:54
日本人全体でモラルは疑うよな。
「ゴミ捨てるな」の看板の前にゴミ捨てるバカがいるからな。

年寄りも、中年も、若者もいるだろうが、俺の目撃したのでは、
女は若いパツキンでジャージ、軽のターボか古いシーマみたいなやつ、
男は中年に足踏み入れたぐらいで、ジャージにスタジャン、カスタムの
1BOXワゴンみたいなのが特にレベルが低いな。
116名無しさんの主張:2005/11/03(木) 12:12:20
なーにどいつもこいつもアホで思考力なし
そんなカスがいかに多い事か もはやあきらめ状態
世代なんて関係ないよ ただ若い奴がそれでは世も末だな
ジジイもババアも老い先短いから大目に見てやっても良いがね
117名無しさんの主張:2005/11/03(木) 13:59:44
中年オヤジのクチャクチャ食い、電車座席の偉そうな座り方、デカい声で下らない話をする、セクハラ、同じ事を何回も言う癖などが我慢出来ない。
早く寝たきりになってよ。
118名無しさんの主張:2005/11/03(木) 14:17:25
若いヤツの親の世代ですからな。元祖DQN
119名無しさんの主張:2005/11/03(木) 15:35:38
若い奴
誰にでも平等のDQN

中年
自分より役職、肩書きが高いか
自分の党派や宗教、組合に入ってる人
には常識を発揮し親切。
他の奴らを見下してる、DQNな態度。
120名無しさんの主張:2005/11/03(木) 21:07:21
交通事故現場に手向けられた花束の周りに
ゴミを捨てる罰当たりがいる。
あれを見た時は信じられない光景だった。
121名無しさんの主張:2005/11/03(木) 22:42:27
マナーとかそういうものを語れるようになったのは、
マナーを度外視して働いた中高年層のおかげということも、
留めておかなければならんのと違いますか?

悪いものは悪いとして、それでも認められる部分も認めて
あげなければいけないと思うよ。
122名無しさんの主張:2005/11/03(木) 22:51:30
西洋的な歴史観のない日本人が
ビートルズカルチャーの表層だけ猿真似して
不良ぶってるから本来の年齢の精神的成熟が遅れたんだよ
まあそのおかげで欧米は日本を食いもんにできたんだけれど
あのモーメントはカウンターカルチャーだったんだよ
123名無しさんの主張:2005/11/03(木) 22:52:44
糞がき 相手になったろか ボケ
124名無しさんの主張:2005/11/04(金) 11:34:13
>>1
昔は生活水準が低かったし、教育も普及していなかった。
それが大きい。
でも今の世の中もモラルハザードでメチャクチャだけどね。
125名無しさんの主張:2005/11/04(金) 11:48:12
こーいうのは、思い込みに反するから目立って多く感じるのだ。
 人は年を取るとモラルが身に付く(うそ! 中年の方がモラル悪いじゃん)
 理系は宗教なんて信じない(げっ! けっこうハマってる奴いるじゃん)
だからと言って、中年のモラルが低いとか、理系の方が就航にハマるというのは錯覚だから。
126税金泥棒:2005/11/04(金) 11:54:46

警察官の公金横領は、給料が高過ぎることに原因がある。
仕事もせず、泡銭のような給料を貰っているものだから、
税金を盗み取ることを覚えたのだろう。

給料のありがた味を知り、仕事に励むよう、
敢えて給料は低くし、清貧に徹するよう教育が必要である。
127名無しさんの主張:2005/11/04(金) 16:41:28
50代男性は若者を敵視している
128名無しさんの主張:2005/11/04(金) 16:44:06
この世の中、もはや戦後生まれの日本人が圧倒的に多いからな。
129名無しさんの主張:2005/11/04(金) 16:45:58
>>127
敵視はしていないが、低能・無能・非常識・怠け者・自己中の若者は軽蔑しているよW
130名無しさんの主張:2005/11/04(金) 20:12:55
↑文句があるなら腕ずくでこい
131名無しさんの主張:2005/11/05(土) 14:21:47
age.
132名無しさんの主張:2005/11/05(土) 20:10:58
接客関係の仕事してるけど初対面で愛想が良い悪いは年齢に関係なく
同じ割合でいる。特に中年のジジイで偉そうにしてるのが多い
若い人ならまだ若いから社会の事をあんま理解していないと思えるけどね
133名無しさんの主張:2005/11/06(日) 16:10:12
あんな、毒殺魔の真似事はモラルが低いからやれるのだよ。
母親の次のターゲットを見つけ出す前に早く露見してよかった。
134日本人がモラル:2005/11/06(日) 16:24:22
なんて百億年はやい
135名無しさんの主張:2005/11/06(日) 18:24:52
>>133
ほんとにねぇ、モラルを教えてこなかった糞両親は罪が深い。
136名無しさんの主張:2005/11/06(日) 18:28:49
35歳の独身男って青年ですか?
137名無しさんの主張:2005/11/06(日) 18:52:17
若い奴より中年の方がモラル低くない
モラル→いわよる公共心であるが、公園のトイレを見ても、惨いらくがき
はては、一般住宅、自動販売機にまで書き込んである、らくがきの群れ
群れ群れ。俺が若かった頃は、学校でもらってきたチョークで道路に
らくがきした程度であったのだが。。。。。。。。。。
統計は無いが、思うに、年齢は関係ないのだろう。
この2chも、便所の落書きといわれておるようじゃ。落書きも結構だ
が、公共心を忘れてはならぬ。こういう訳じゃ
読んでいて、馬鹿のひとつ覚えのような、短絡思考。ワンパターン
いつもの、例による、刺激的スキャンダラスのみでは、客は呼び込めぬのぅ。
うむ、なるほど、と思わせるような書き込みが少ないのぅ。

といったところで、
若い奴より中年の方がモラル低くない→同じ程度に低い、じゃな。
138名無しさんの主張:2005/11/06(日) 18:57:23
A級戦犯ゴミ老人はウンコを食いながらゴミ捨て場を不法占拠している犯罪者です
139名無しさんの主張:2005/11/06(日) 18:58:05
A級戦犯ゴミ老人はウンコを食いながらゴミ捨て場を不法占拠している犯罪者です
140名無しさんの主張:2005/11/06(日) 19:02:08
40代、50代で自分さえよければ、、、

という考えの人間がおおいかも(つ_+)
141名無しさんの主張:2005/11/06(日) 21:18:21
>>133
モラルが高ければ、あの毒殺「未遂」は起こらなかった?
はて?そんな単純なものだろうか?

少年犯罪が起こるとなぜモラル、マナーが出てくるのだろう?
それと同時に「大人が厳しくしつけなくなったから子供が想像の域を越えた犯罪を犯す」と
いう人間は大きく重なるんだが、これはいい加減な考え方だな
142名無しさんの主張:2005/11/06(日) 21:32:09
あのさ、「卒業」とか歌ってた尾崎豊も、もう完全に中年だぜ。生きてたら。
若者と、中年、高齢者、反発するのは昔からだろうけど、意味ないんじゃない?
赤ん坊も、たった40年後には、若者に反発される立場になるんだからさ。
143名無しさんの主張:2005/11/06(日) 21:32:39
あっ、考えた事なかったけど 言われてみれば
40代、50代って、モラル無い人多く感じられるよ。
自己中心的で他に対してまったく思いやりが無い。
40代〜50代後半って、日本を駄目にしている要因?
144名無しさんの主張:2005/11/06(日) 21:41:37
>>143
今、10代〜20代の者は、そういうモラルの低い親を持っている。
モラルの低い親の子は、やっぱりってやつだろうな。
145名無しさんの主張:2005/11/06(日) 21:44:30
30代のバブラー親子だって
大差が無い。
146名無しさんの主張:2005/11/06(日) 21:46:03
酔っ払うと鬼のように最悪なのは団塊世代。
147通りすがり:2005/11/06(日) 21:52:08
>>146
確かに、質より量って感は否めない。
その子は、30代ってとこか?
148名無しさんの主張:2005/11/06(日) 21:56:49
朝NHKに出ていた瀬戸内○○の説法を聞いてると
 日本人のモラルなんてこんなものなんだな
と思い今日の衰退が見えたような気がする
149名無しさんの主張:2005/11/06(日) 22:59:45
同じ高校で机を並べていたことがある、
いまは35歳の、大卒Aさんは食品工場で夜勤のバイトです。
同じく35歳の、高卒Bさんは企業経営者としてCEOです。
そんな彼らの違いを検証してみましょう。

Aさんは、自分を過大評価する嫌いがありましたが、
Bさんは、自分の実力を若い頃から適切に把握していました。

Aさんは、自分を良く見せることばかりに腐心していましたが、
Bさんは、ありのままの自分をさらけ出すことを厭いませんでした。

Aさんは、実践したり行動することを避け、年々レベルダウンし、
Bさんは、実体験と失敗の中で、情けない思いをしながら成長しました。

Aさんは、自分より優れた人を見ると、あら探しをし、陰口を言いましたが、
Bさんは、その人の懐に飛び込み、ひたすら見習い、藍より青くなりました。

Aさんは、辛いことがあったり、自分に厳しい環境からはすぐに逃げましたが、
Bさんは、修羅場で踏ん張ることの重要性を知っていたので、経験値が増しました。
150名無しさんの主張:2005/11/06(日) 23:53:55
若者でモラルが低かったり、マナーが無いのはコンビニの前でたむろしてる
ようなどーしようも無い奴ら。おっさんのモラル&マナーの低いのは
普通の社会人。おっさんはどうしようもないね。
151名無しさんの主張:2005/11/07(月) 01:43:12
>>150
電車の中で傍若無人にベタベタイチャイチャしている奴、食事してる奴、平気で化粧している奴、目の前に
赤ん坊を抱いた女性がいるのに寝たフリをしてる奴ってやはり若者に多いよな。
152名無しさんの主張:2005/11/07(月) 17:24:03
オレは今ゴルフ場でアルバイトしてるがおっさんの客のマナーははっきり言って悪い。
何でも命令口調だしこちらが出来ないことを断ると怒り出したりする。若い人の方が圧倒的にマナーいいよ。
一番悪いのは50〜60代の男性。同世代でも女性はそんなに悪い人いない。
70以上のじいちゃんになるとマナー良くなる。

思うに今の50〜60代は戦後の高度経済成長を通ってきて、いい大学出ていい会社入っていい稼ぎを取ってくる
ことが勝ち組になる方法だという異常な競争社会を経てきたので、仕事に関しては一流かもしれないが
人としての情操教育をあまり受けてきてないんじゃないか。会社以外の世界を知らないので会社の常識が世界の常識
だと勘違いしてる人が多いと思う。
153Mr.名無し:2005/11/07(月) 17:32:04
>>151 本当だよな、どうせあと数ヶ月で関係が壊れるくせにいちゃいちゃしてるカップル、
   飯なんか食ってる奴、平気で無駄化粧をしてる奴、赤ちゃん抱いてる人の目の前で寝てる奴、
   それがほとんど若DQNに集中してるよな。 
154オナニー革命:2005/11/07(月) 18:06:08
僕のオナニーのレベルは高い
155名無しさんの主張:2005/11/09(水) 11:29:53
駅前とかでも、他の人が大きな看板地図を見ているとき、
割り込むように前に平気で立つのは大抵太ったおっさん。
喫煙所以外の雑踏で歩きたばこをしているのも太ったおっさん。

中年はどうしようもないのが多い。
156名無しさんの主張:2005/11/09(水) 12:15:42
今住んでるマンションの階段の踊り場に、ゴミを散らかす馬鹿どもがいる。
誰かと思ったら、住人とはまったく違って、
マンションが丘の上にあるため、夜中に街の夜景を見に来たバカップルだった。
夜景見ながら物食ってゴミを捨ててやがった。
過去二回現場に遭遇して注意したら、ゴミと捨てゼリフ残して逃げてきやがった。
二回とも別のバカップル。こりゃ何度注意しても湧いてくるぞ。
157名無しさんの主張:2005/11/09(水) 16:14:47
2回も注意するなんてあんた大した人やな
158Mr.名無し:2005/11/09(水) 16:30:33
>>156 そのバカップルの関係が砕けるのを待つしかないな。
    待てないなら警察呼んどけ。今度は取り押さえておけよ。
159名無しさんの主張:2005/11/09(水) 18:08:26
それで思い出したけど、むかし高校のときに好きだった女の子が
学校の近くにある自販機でジュースを買っていて、プルタブを迷わず足下に捨てていた。
そのときに、とってもがっかりした。
160名無しさんの主張:2005/11/09(水) 19:00:01
>>151、153
それはモラルというよりも、価値観の相違じゃない?
少なくとも俺は電車内で化粧することやイチャイチャすることが、
周りの迷惑になったり、アンモラルな行動だとは思えない。

まぁ飯食ったり、席を譲らないというのはそうだと思うけど、
そんなこと言ったら車内で飲酒してるのはほぼオッサソだし、
席を譲らない奴が若者に多いというのも偏見だと思う。
シルバーシートにドカっと座るオッサソだって少なくないぞ。
161名無しさんの主張:2005/11/09(水) 19:03:08
わかってねーな
おっさんはすでに自分はシルバーシートに座っても違和感ないと思ってるんだよ。
かわいそーなんだからほっといてやれ
162名無しさんの主張:2005/11/09(水) 19:10:15
>>160
他人の不愉快など気にしない世代らしい意見だな。
163伊井邪内科 ◆ru.XOjsst2 :2005/11/09(水) 19:10:46
まずはみんなで仲良く「モラル」の共通定義をたててから話し合うのも伊井邪内科
164名無しさんの主張:2005/11/09(水) 19:18:41
電車でのケータイでの通話は、何とも思わないな。
あの場合、通常の会話のうるささと変わらないだけだし。

ただ、駅のエスカレータでの右あけはどうかな。
危ない危ない。将棋倒しが起きたりして非常に迷惑。

階段にダッシュスペースを設けてあげるのが筋だろうね。

東京メトロの赤坂見附〜永田町間も、階段使ってるぞ。
165名無しさんの主張:2005/11/09(水) 20:04:04
>>162
だから今の若い世代は不愉快にならないんだよ。それが。
世代間ギャップをモラルの話に持ち込んだらキリがない。

166オナニー革命:2005/11/09(水) 20:05:22
僕のオナニーはレベルが高い!!
167名無しさんの主張:2005/11/09(水) 20:07:19
>電車でのケータイでの通話は、何とも思わないな。
>あの場合、通常の会話のうるささと変わらないだけだし。

言われてみればその通り。何で携帯の通話ばかり問題に
されるのだろう?
168名無しさんの主張:2005/11/09(水) 21:08:13
よく言われるのは、会話の内容が何となく耳に入り、
その相方の反応が聞こえないので気分的に耳障りなんだとか。
あとは、同じ空間にいるのに、そいつだけ別の空間の奴らと
話しているという態度が、周囲への協調性に欠けるとか何とか。

周りへの配慮も必要だけど、
それを過剰なまでに求めるのも気持ち悪いよね。

ネットで、自分には関係な事件について
わがことのように怒っている奴らが、口実に社会を持ち出すのと同じなのではないか。
169名無しさんの主張:2005/11/09(水) 22:19:40
>>167
昨今のマスコミによる若者バッシング、それに何の疑いももたない
世論が放つ、「若者叩き現象」の1つ
170名無しさんの主張:2005/11/09(水) 23:00:58
心臓ペースメーカーへの電磁波の
影響を考えれば
ケイタイの電源を車内で切るのは当然。

他の場所ではマナーモードでいいわけだし。
171まあこのサイト見た:2005/11/09(水) 23:02:03
叩かれてもしかたないね
172名無しさんの主張:2005/11/09(水) 23:13:09
以前電車内でイチャついていたカップルが、お年寄りが2人乗って来た時そろって席を譲っていた。
モラルがあるのか無いのか分からないカップルだった。
173名無しさんの主張:2005/11/09(水) 23:45:37

最近になって、とつぜん
心配してもらえるようになりました。

BY 心臓病者
174名無しさんの主張:2005/11/10(木) 00:18:30
近いだけという理由で身障者用の駐車場に何食わぬ顔で止めているのは大抵普通のおっさん。
時々若者も止めてるが、それは決まってDQNと呼ばれるタイプ。
おっさん世代特に団塊は例えDQNでなくとも無神経なヤツばかり。
若者はDQNと平常の2極化が強まっていて、
モラル的には中年よりもまともな人が多いのだが、
一部のDQNはどうしようもなくDQN。
175名無しさんの主張:2005/11/10(木) 00:42:18
たしかに、若者のバカは、いかにもバカですって感じで、
「こいつじゃー、しょーがない」みたいな諦めがあるね。

でも、おっさんのバカは、一見ふつうに見えるから
「お前はもっとしっかりしろよ!」と言いたくなるよね。
176名無しさんの主張:2005/11/10(木) 00:53:31
老人
177名無しさんの主張:2005/11/11(金) 10:38:44
いや、でもマジで中高年のマナーの悪さの方が深刻だよな。
178名無しさんの主張:2005/11/12(土) 02:59:10
何なんだろうねえ中高年のマナーの悪さは。一番モラルがしっかりしてなきゃいけない年だと思うんだが。
若者はかっこつけみたいな感じでやってるようだがおっさんの自分勝手さはなんかもう意固地になってる感じがする。
長らくそれで生きてきたからもう変えられないのだろうか?
179名無しさんの主張:2005/11/12(土) 03:06:41
自分さえ良ければいいという考えのジジババが多い?
180名無しさんの主張:2005/11/12(土) 06:08:51
人間と社会があればモラルは生まれる
70年代ポップカルチャーで人工的に
モラルを破壊された団塊の世代は
史上最悪の代物だ
181名無しさんの主張:2005/11/12(土) 11:05:57
やはり若者の傍若無人さには歯が立たないよ。最近は経済が厳しくなってきて少しは
マシになったけどね。交通ルール無視は本当にひどすぎる。
182近所のガキ:2005/11/12(土) 12:25:04
電車やバスでマナーモードにしないおぢさんがウザイ。その癖女子高生達に怒りくるってばかみたい
183名無しさんの主張:2005/11/12(土) 23:13:58
あの団塊の世代はろくに躾を教えていなかった
食い物もろくなのがなかったし
だから今の若いのより団塊の世代の方がモラルが低すぎる
そしてすぐ切れるね
184名無しさんの主張:2005/11/12(土) 23:47:51
>>183
モラルはやはり若者のほうがひどいね。団塊のすごさはあつかましいぐらい生活力があるところ。
競争の中で生き抜いてきたたくましさは他のモヤシ世代にはないところだな。
185名無しさんの主張:2005/11/13(日) 12:00:22
都会の中高年はまだマシだと思うよ。
田舎のおっさんはマジ終わってる。

自己中・頑固・肯定する意識が無くすぐ難癖つける・
無知なくせに批評したがる・
交通マナー意識無し・
無条件に若者を否定する・
無条件に都会を否定する・
無条件にバラエティ番組を否定する・
自己の客観視ができない

全く変わらない薄っぺらいコミュニティの中で数十年生きて
中年になると意識の修正が効かなくなるから手に負えない
186名無しさんの主張:2005/11/13(日) 12:55:24
どの世代が良いとか悪いは分からないけど
良い人も悪い人もその世代の人口に比例するんじゃないの?
187名無しさんの主張:2005/11/13(日) 14:10:16
“母親毒盛り女高生”、“高一女子刺殺事件”・・・これらを見れば中年と若い奴ら、どちらがモラルが低いかは一目瞭然じゃないのか?
188名無しさんの主張:2005/11/14(月) 02:41:03
犯罪とモラルを同列に語るかねえ?
中年の犯罪者だってクソ多いやん。
あれ、オレ釣られた?
189名無しさんの主張:2005/11/14(月) 02:45:43
今年の宮城の警察官襲撃事件のようなのも

昭和30年代はあちこちで見られた。
190名無しさんの主張:2005/11/14(月) 03:12:48
年代、性別関係なく、モラルが低い奴は低い。
単純に中年(親?)に恨みがあるだけだろ。

191名無しさん:2005/11/14(月) 04:08:20
中年のマナーやモラル意識が低下しているのは確かだろうが、若者のモラル意識はさらに低下している。
恐らく、豊かになってきた高度成長期からおかしくなってきてるんじゃないかな?
躾がしっかりされなかった親に育てられた子供はさらに性質が悪い。
子供のモラル低下を食い止めるのは、その親の世代を矯正しないといかんな。
192名無しさんの主張:2005/11/14(月) 04:41:18
若い奴もそうだが、中年は酒癖悪いヤシだとそうとう悪質だよな。
この前電車帰りの酔っぱらいリーマンが女子高生に円光しないかとか言ってからんでた。
193名無しさんの主張:2005/11/14(月) 20:15:53
中年のモラルは低下しているというより、
変わらず低いままなんじゃねぇの?

そいつらが親になり子を育て、モラル低いジュニアが出来上がる。
もっとも最近はメディアがモラル低下に拍車をかけている感がある。
194名無しさんの主張:2005/11/14(月) 20:33:15
中年が若い時はヤンキー全盛だったからな。
195名無しさんの主張:2005/11/14(月) 21:17:09
大半のバブル世代の中年が若い頃やってたのって、ねるとんパーティーやディスコで異性をあさるのに必死で流行りの服や髪型を必死でマネしてきた奴ばっかだろ、あんな奴等の話まともに聞く必要ネーヨ、奴等こそ百害
196名無しさんの主張:2005/11/15(火) 01:07:36
>>195
でもその下のヒキオタ世代も無能なゴキブリだぜwww
197名無しさんの主張:2005/11/15(火) 21:06:55
じゃあヒキオタを生み出した親世代はキングオブ無能だね!
198名無しさんの主張:2005/11/15(火) 23:17:03
なんだ、みんなゴキブリじゃん!
カサカサしてこよ〜っと
199名無しさんの主張:2005/11/19(土) 23:15:19
モラルの程度は、歳を経るごとに二分化してるかも。
年とってもダメな奴は、救いようないくらい本当にダメだとおもう。

若いときは全体的に、モラルが低いというよりも、
単にまだ世間知らずなのじゃないか。
でもそれはしょうがないと思う。
若いうちダメでも、色々体験するうちに、まともになっていく人も多いと思う。
200名無しさんの主張:2005/11/19(土) 23:52:05
確かに、若さ故の勢いはマナー悪いの一言じゃ括れないだろうな。
同様に中年以降で今のシステムとかについていけなくて迷惑を与えているのもしょうがないと思うしかないな。どっちもいずれはわかれと…
問題は人任せの奴とか品のない奴だな。これは歳に関係なく嫌な奴だな。
駐車場のヘりに車停めてどっかいく奴とか、ゴミの分別をせず出して
収集されないでもそのままとか、外で飯食ってて隣でゴキブリ駆除の話しているババァとかな…
そういうのは歳に関係なくコイツなんだよぉって思う。
201名無しさんの主張:2005/12/09(金) 12:47:29

★中高年 キレ方ズルい?

・「キレる」といえば、子どもの代名詞と思っていませんか−。感情を抑えきれなくなった状態を
 「キレる」というなら、年齢に関係はないはず。ほかの年代のキレ方も、もっと注目されていいの
 では。茨城県坂東市の国勢調査員の男性(66)が、担当した調査票をすべて回収できないのに
 キレて、せっかく集めた調査票まで燃やした騒動も記憶に新しい。夜の東京・新橋で、中高年の
 男性に「大人がキレる事情」を聞いて回った。

 酔いをさましていた会社役員の男性(57)は「仕事中はキレることがしょっちゅう」という。怒りの
 対象は若い部下らしい。「二十代はなってない。言葉遣いが悪いし、あいさつができないし、
 自分の都合で休む」。相当不満がたまっているようだ。「本人のためにも最低限のことはきつく
 教えなくちゃ」。話すうちにますます熱くなり、キレそうになってきた。

 スナックでは、今回の国勢調査で調査員を務めた元会社役員の男性(64)に会った。男性は
 「調査票を燃やした人の気持ちは分かるよ」とぽつり。アパートを担当したが「呼び鈴を押しても
 出ない。郵便受けに調査票を入れると、少したってからガサッと引き抜く音が聞こえた」。

 JR東日本東京支社によると、一昨年度まで、駅員に暴力を振るう年代は五十代がほぼ毎年
 トップを占めた。かなりの割合が酔客とみられるが、この年代はキレやすい傾向があるのだろうか。

 聖路加国際病院精神科部長大平健さんは「大人(中高年)は、相手が弱い立場で反撃
 できないとみると、徹底的に攻撃する。ずるいんですよ。乗客に反論しにくい立場の駅員に
 “キレる”のはその典型ですね」と分析する。
 それでも、夜の新橋では「キレるのは個人の資質の問題」など、自分は無関係と断言する
 中高年も多かったですが…。
 質問を重ねると、大平さんは「“義憤”から正当な行為をしたつもりなので、キレた自覚が
 ないのでしょう」と、ばっさり。
 大平さんによると、大人のキレ方は「会社のため」「部下のため」などと勝手な理由をつける
 ところが少年のそれと違うところだという。(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20051107/mng_____thatu___000.shtml
202名無しさんの主張:2005/12/17(土) 13:31:25
先日、銭湯に行った時のこと、驚くモノを目にしたのだが、
普通のスーパー銭湯なのだが、浴場に、くわえタバコで入ってくるオッサン。
湯煙の立つ、裸で入る、あの浴場です。脱衣スペースではありません。
俺、ポカーン。

で、湯船の溢れたお湯を受ける湯戻りに、

「ここに痰など吐かないで下さい。このお湯は循環します」
と大きく書かれているにも関わらず、タバコを捨て、痰をガーペッ。

50歳くらいでした。どんな理念で育てたらこんな人間になるのか。
とにかく、50歳以上、特に団塊の世代のマナーの悪さには
辟易させられる。注意しても無駄だからね。早く死ね、と思う。

今時のガキの方が、態度は悪いが、その辺のモラルはよっぽど高い。

203名無しさんの主張:2005/12/17(土) 16:10:44
団塊は左翼的でクソ。人を食いつぶすことしかしない。
204名無しさんの主張:2005/12/18(日) 13:26:05
久々に5年前の上司50代後半と会った。
一緒に仕事してた頃は、仕事出来る人で、人間的にも尊敬してたんだけど、
久々に会ったら、自分の保身考えたり、自分より若い人で気に入らない人を
こき下ろすようなことばかり言って、随分、腐ってしまったなあ、と感じた。

団塊の中でも立派な部類の人でさえ、仕事一筋サラリーマンの生き方を
してきて、燃え尽きてくると、ああなってしまうんだなあ、と思うと、
少し悲しかった。
はっきり言って、話せば話すほど、残念な気持ちになるし、
数年前とのあまりの志のレベルの落差に腹がたってくる。
もうあの元上司とは今後必要がない限り会わないようにしようと感じた。

205名無しさんの主張:2006/01/03(火) 11:14:25
団塊世代は使えない奴ばっか。特に会社の中間管理職程度はゴミどころか…
若い奴らの足ひっぱり、威張りちらし、違法行為も自分が真実と決め付ければOKな奴らだ。
昨今は、年寄りの犯罪も増えてる事実を知っているのか?
206名無しさんの主張:2006/01/05(木) 21:50:06
散々日本社会を荒らし回ってまもなく企業から引退する団塊世代。
この後も平穏に余生を楽しもうなんて思うなよ。
今まで本能の赴くまま、自分勝手に生きてきて国や周囲の人間
潰してきたんだ。今度は地獄の苦痛を味わなきゃな。

ということで、団塊世代を精神的に苦しめてたっぷり今までの仕返しが
できるような方法を考えようぜ。

207名無しさんの主張:2006/01/05(木) 22:56:29
>>206
何をグチグチぐちってんだよ。団塊の作り上げた社会に寄生するだけのお前らが無能で
怠けているから日本は斜陽なんだよ。中国やインドに勝てる飯の種を生みだせよ。お前らが
いつまでも低所得者のままなのは自業自得だぜwww
208名無しさんの主張:2006/01/06(金) 06:50:35
どこの時代も、民主主義なんてのは、大衆を統治する大義名分・隠れ蓑なのである。
法律なんてのは、権力側が大衆を統治するための道具であるのだよ。
ここで吠えているおまえらの法解釈なんぞは、5分の魂にもならないのである。
道具であるからには、権力の都合の良い様に改悪されるのが運命なのだ。
法律なんて、権力者のサジ加減一つでどうにでもなるのだ。
奉仕の心を無くした輩は、ニッポンから出ていって結構なのである。
法のさじ加減一つで今後のわしらは、安泰なのである。おまえらの言う最高法規憲法でさえ、
さじ加減で運用している所が、日本人のスゴイ所なのである。
209名無しさんの主張:2006/01/07(土) 11:24:29
見ればまいね、見せればまいね(見たらいけません、見せたらいけません)―。男女混浴の
 「ヒバ千人風呂」で知られる青森市の「酸ケ湯(すかゆ)温泉」で、一部男性客の遠慮のない
 視線に女性客から苦情が続出したため、地元の湯治客らが「混浴を守る会」を発足し
 “エロオヤジ撲滅作戦”に乗り出した。

 年間約15万人が訪れる酸ケ湯温泉はこの数年、湯治客や観光客が増える一方で、女性客
 から「男性客にじろじろ見られた」との苦情も多く寄せられるようになった。
 実際、観光客の中には、女性の裸が目当ての男性も少なくないという。「たまに5、6時間も
 浴場に入ったままの男性がいる」と従業員男性は語る。「ずっと温泉につかっているとのぼせる
 のか、ちょくちょく脱衣所に戻り、女性が現れると同時に温泉に入りにくる。あきれちゃいますよ」

 混浴時の男女比は「8対2ぐらいで男性が多い」(同従業員)。若い女性が現れると、「裸目的」の
 男性陣のぎらついた視線が、一斉に女性の一挙手一投足を追いかけて右へ左へ。番台が、
 行き過ぎた行為を注意しても「金を払ってるからいいだろ」と逆ギレする男性もいるという。

 温泉側も、対応に乗り出した。まずは、女性専用時間の設定。現在は、午前8時〜9時、午後
 8時〜9時を女性専用としている。ただ、日帰り客のほとんどは混浴の時間帯に入浴する
 しかないのが現状だ。昨年6月には、浴槽の真ん中に仕切りを設置した。ところが、今度は
 「窮屈だ」「風情がない」などの不満が男女双方から殺到し、4か月後には仕切りを撤去する
 こととなった。

 そこで立ち上がったのが、地元の湯治客たち。「混浴を守る会」を発足。同温泉をこよなく
 愛する101歳の現役スキーヤー・三浦敬三さんが男性代表を快諾した。「守る会」は、
 浴場の入り口に「心得三ケ条」の看板を設置。署名簿を置いたところ、会員数も2000人に
 上った。その効果もあり、最近は女性客からの苦情がゼロの日も出てきたという。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jan/o20060103_20.htm
210名無しさんの主張:2006/01/23(月) 10:15:51
中高年の悪いところは悪いことだと知っててゴリ押しするところ
今の若い連中って自己修正機能というか、判断の基準を持っていないような気がする
だからいつも自分を正当化しようとするんじゃないかな?
それからネット上のマナーについては親がホイホイ高性能パソコンを子供に買い与え
るから、世間知らずなのにいきなりネットの中で子供たちが発言始める・・・自分で
パソコン買えるようになってから発言しなさいと言いたくなるね
211名無しさんの主張:2006/01/23(月) 12:00:29
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


212名無しさんの主張:2006/01/23(月) 12:08:57
あの、痰が絡んだカーッ、ペッ!!って
中年の親父ばっかりやってません?
どんなにガラや風体が悪くても
若者はあんまりやらないような・・・
とにかく、存在だけで怖気が走るのは奴らくらい。

OL白書より抜粋

213名無しさんの主張:2006/01/23(月) 12:17:07
212おまえもそうなるよ みんな意識してなったわけじゃない
214名無しさんの主張:2006/01/23(月) 12:38:57
満員電車での振る舞いを見る限り、若者よりも中高年の方がマナーが悪い。 もっと言うとオッサンよりオバハンだな。 バス停でも駅でも平気で抜かすしな。
オッサン連中がバスの中で酒を飲んで盛り上がってるのは何度か見たことあるが。
215名無しさんの主張:2006/01/23(月) 12:52:14
そーなると若者のマナーの責任はほとんど中高年オバサンのせいってFA?
だって連中はそのだらしない母親見て育って、躾けられてきたわけだからな
216名無しさんの主張:2006/01/23(月) 13:13:32
マナーが悪いのは若者より中高年の方が多いだろな。
若者には姑息な奴が圧倒的に多いと思うが。
217名無しさんの主張:2006/01/23(月) 15:39:05
姑息だなんて最悪じゃんw
モラル飛び越えて人間性の問題だろw
218名無しさんの主張:2006/01/23(月) 18:04:12
前日雨が降って道路が綺麗になったばかりのところに、
早速痰を道端にカーッ!ペッ!とやる奴見ると殺意が沸く。
219名無しさんの主張:2006/01/23(月) 18:07:23
サービス業の従業員は若い方がマナーが良く気持ちいいな。
それは、高齢者でも同意できるのでは?
220名無しさんの主張:2006/01/23(月) 18:15:52
俺ははっきり言ってマナーが悪い。
電車の中でも用件があれば遠慮しつつ電話に出る。

最近は俺みたいな奴のことを批判していた老人の着信音が良くなる。
マジでうるさい。携帯の事なんか気にしないDQNの俺にも我慢の限度があるぞ。
221名無しさんの主張:2006/01/23(月) 18:32:03
そうかな、俺のマンションではゴミ捨てのルール違反をするのは若夫婦。注意されると
逆ギレして「くたばれよ、ヴォケ!」と罵倒する。大衆の中ではごまかせても一対一では
本性を剥き出しにする。
222名無しさんの主張:2006/01/23(月) 18:35:17
いつの時代も自分と異なる年代の行動は目に付くもの
223名無しさんの主張:2006/01/24(火) 00:32:52
中年どもが若い時、ディスコではジンギスカンの曲にのって踊るのが流行ってたらしいけど
ジンギスカンって、羊の野菜炒めの事だろ?アホ丸出し
因みにモンゴルの武将と言って釣れたバカには、チンギス・ハンと間違えてるので皆でバカにして上げましょう!
224名無しさんの主張:2006/01/24(火) 14:16:26
>>223
ジンギスカンは西ドイツのグループ
DSCHINGHIS KHANがドイツ語
GENGHIS KHANが英語
「ジンギスカン」って映画あるし、英語読みって事で
別にええんでない?
225名無しさんの主張:2006/01/24(火) 14:57:50
>>1
2chやってる奴が一番モラルないだろ
226名無しさんの主張:2006/01/27(金) 12:19:47
若い奴が車中携帯会話してたよ・・・
取引先だから仕方ないのかね?
通話禁止の車中で通話する方も悪いが、出るまでかけまくる相手も悪いのかな?
227名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:36:09
2chやってる奴は、まずモラル無いし、

精神が中年になってる奴らも、若くても最悪。モラルゼロ。幼稚園の

服装させたら、よく似合いそう。その程度のガキということで。

中年も仲間も、中年化した若い男女も、みんなふんどしがよく似合うと思う。

幼(幼い子)のマークでもつけて。
228名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:37:01
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(↓h14のURLを変えればh15以降もみれます)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜上と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜 
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!) 
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいてください
229名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:46:36
いいんだよ日本人なんか
どうせ短小包茎だし
230名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:56:49
偉いこと言う前に、幼稚さもどうかしてくれ。

幼弱な奴ほど、吠えまくって、大変だよ。

車でネコをひき殺しながら、偉そうに人権を語る、偽善者PTAみたい。

231名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:58:05
ネコと人と同等かよ!?
232名無しさんの主張:2006/01/27(金) 20:11:34
人間の格好だけしてて、中身ゼロの連中、どこでもいるじゃん。

2CHなんか、特に多いよ。

233名無しさんの主張:2006/01/27(金) 20:15:31
吠える奴の中身は、自分の屈折を晴らしたいだけで、当人が考えるほど

まともなことは言っていない。犬と一緒。

早く人間になって。
234名無しさんの主張:2006/01/27(金) 20:33:47
悪いのは若いか、中年かではなく、モラルもデリカシーもない

動物みたいな生きかたしている連中、みんなだろ。

235中年が日本を支えている:2006/01/27(金) 20:36:23
ウヨどもをボコボコにしょうぜ!! ウヨ逃亡スレッドだ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

ウヨどもを泣かそうぜ!!! ウヨ逃亡スレッドだ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

ウヨどもをボコボコにしょうぜ!! ウヨ逃亡スレッドだ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

ウヨどもを泣かそうぜ!!! ウヨ逃亡スレッドだ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
236名無しさんの主張:2006/01/27(金) 20:46:42
2CHのトップみたいな、人間とは違う生き物の集まりには、

あまりならん方がいいんじゃない?
237名無しさんの主張:2006/01/27(金) 20:56:04
>>233,234
そういえば、今年は犬年だったですね。すっかり忘れてた。
う〜〜わんわん(そこで、吼えるな)
きゃんきゃん。(あ、かわいい小犬たちが、いっぱいいるぞ、
わあい、わぁい、ぼくと遊びましょ)
(あ、しまった、ごめん、しっぽを踏んでしまった)
きゃい〜ん、きゃい〜ん。いっちゃった、あ〜あ〜小犬さんたち

もらす、ぢゃなかった。ポリポリ
モラル、マナー、デリカシーとは、何か?
モラル、マナー、デリカシーとは、何か?
モラル、マナー、デリカシーとは、何か?
語っていただきましょう。

追記:小犬のネトウヨはいまいづこ
238名無しさんの主張:2006/01/27(金) 21:46:20
オッケー!!ではこのHGとじっくり、肌と腰を交えて、語り合いましょう!!
239名無しさんの主張:2006/01/27(金) 21:48:25
オッケー?
240名無しさんの主張:2006/01/27(金) 21:54:53
団塊のオヤジとか全然モラルないよ。
まあ、ガキがたくさんいて競争続きだったことを差し引いても、
それでもあいつら度が過ぎるよ。
しかも、ズル込みとかセコイことやるし。
そのくせ反体制意識だけは人一倍なんだよな。要するに子供なんだな。あいつら。
241名無しさんの主張:2006/01/27(金) 21:56:33
みなさん、こんばんは、レーザーラモン
ハードゲイです
♪PaPaPaPaRaPA、PaPaPaPaRaPa♪
♪あっちぃっちっ、あっちぃ、萌えているんだろうか♪
♪入れたり、だしたり、気持ちいいんだろうか♪
♪それは、たいよぉうがぁ、萌えているからなのさあ♪
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <フォ〜〜!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^ ̄ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
セイ、セイ、セイ
言いたいことを徹底的に吐き出しちまわないと、気持ちよく
ならないぜ、べいべー
242名無しさんの主張:2006/01/27(金) 22:29:21
中年のしたたかさには、その顔に、毎回ウンコをべったりたっぷりつけてやりたいです。

自分は男ですが、本当にそう思います。
243名無しさんの主張:2006/01/27(金) 22:34:01
幼稚なくせに、タフな奴の顔には、いつもうんこをたっぷり

ねり込んでやりたいです。

244名無しさんの主張:2006/01/27(金) 22:49:11
>>228
>昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
>最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと、
昭和40年代前半に、判例で強姦の定義が変わったんだよね。
以前は上司が部下にセックスを強要するのも強姦
以降は上司が強要したとしても逃げなかったのだから和姦
245名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:19:46
歩きタバコに関しても中高年の奴らのほうが酷い!!
あとレストランとかでぺちゃぺちゃ汚い音立てたり、平気で下品な会話
する馬鹿はいつもオッサンかジジイ!!
246名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:21:36
今月の司法書士による定款作成に関する法務省の通達は、政策を決定しないはずの法務局が自主的に照会していたことが判明した。
本来、国民からの照会のない限り、政策策定をしていない法務局が照会することはありえない。
しかも、民事局の通達は法務省内部の司法法制部にて協議済みとのことだが、協議の資料なども存在しないことが明らかとなった。

つまり、司法書士との癒着・利益供与が濃厚となっている。
247名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:23:25

身体障害者用施設を取り払ったことがばれて、
開き直った記者会見をした東横インの社長って・・・

たしかに、言いたいことは分かるんだけど、
いちおう、ああいう立場にある人が、世間に向かって言うこと?

ああいう風に、いい歳をした人があれだから、
ホリエモンみたいな人間がもてはやされたんじゃないかな。
若い人が、本音炸裂なら、ともかく・・・
248名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:50:39
道とかでタンやら唾やら吐くのはやめてほしいね
みっともないというかなんというか、俺あれ見ると吐き気するんだよな。
249名無しさんの主張:2006/01/28(土) 01:24:29
>>248
車を運転していると窓から火がついたタバコを投げ捨てるのは若者ドライバーが多いことに
気がつくよね。ばれなきゃ何をしてもいいと考えているんだろうね。
250名無しさんの主張:2006/01/28(土) 15:03:13
オフィスでのパワハラモラハラセクハラ
ぜぇ〜んぶ中年(以上)ジジィ
痰の絡んだ咳、くだらない飲みのお誘い、もう
うんざりです。
ゴルフの話題で黄ばんだ眼球を輝かせるの、キモチワルイのでやめてください。
卑猥な内容を大声(耳が遠いから?)で話すのやめてください。
本人はオヤジギャグ(ユーモラス???)のつもりで言っている
つもりでしょうが、聞く側の大半が不愉快な思いをしています。
251名無しさんの主張:2006/01/28(土) 15:07:11
最近、一番ヒイた中年ジジイのヨタ話しは、
手の甲まで剛毛ボサボサある毛深いジジィが
「俺さいきん老化したからか、ホルモンが減ってきて
体毛が減ってきたんだよねぇ〜」
といいつつ、毛深い腕とか足をぼりぼり掻くの!!!
まだ、全然毛深いし、掻くなーーーーー
オエェーーー
ランチタイムだったので、マジで食欲吹っ飛びました。

OLにそんな話題をふって、
どう突っ込んで欲しかったんだ?


252名無しさんの主張:2006/01/28(土) 15:37:29
「モラル」自体が受け取り方で変わるものだからなあ。

腰パン履いているヤツや、茶髪にするヤツ、入れ墨入れる行為はモラルがないと感じたら、モラルのない若者は高齢者よりも多いだろ。
ナンバープレートカバーを着ける行為や、爆音マフラー着ける行為がモラルがないと感じたら・・・・。
コンビニでたむろする行為が〜地面に座る行為〜歩きながらメールする行為〜

これらがモラルとされれば「圧倒的に若者の方がモラルはない。」となってしまう。
しかし、逆の例も然り。
モラル自体が年代でも変わってくる。


253名無しさんの主張:2006/01/28(土) 19:16:20
自分が規準。
「俺は不良だけど、心がやさしい。」
って言っているみたいなもんか。
254名無しさんの主張:2006/01/28(土) 19:52:25
見てるか?

テレビ朝日

日本を救うのは私だ!!大改革!法案ファイト各党議員の先生方!
私の作った法案を国会へ
255名無しさんの主張:2006/01/28(土) 19:53:31
五、六十台はマナー最悪 
256名無しさんの主張:2006/01/28(土) 19:57:11
真の政治家
練馬区議会議員 藤野 克彦 様 を応援しよう
257名無しさんの主張:2006/01/28(土) 20:33:04
あとえなり君も
258名無しさんの主張:2006/01/28(土) 20:35:48
子供のいない奴は
養育費がかかってないし
少子化の原因だから年金を受け取る権利なしだよな
259名無しさんの主張:2006/01/28(土) 20:37:38
団塊の世代は子供時代に
贅沢に育ったから自己中の蛆虫ばっかり。
260名無しさんの主張:2006/01/30(月) 10:28:50
33歳は若者、中年どっちに入る?
261名無しさんの主張:2006/01/30(月) 10:32:24
三十路越えたら中年といいます
262名無しさんの主張:2006/01/30(月) 10:47:54
政府は34までは若者としてカウントしてたと思うから
若者じゃね?
263名無しさんの主張:2006/01/30(月) 11:14:25
つか、あんたさー
政府がなんでも正しいのかな?
どういう根拠か知らねーけど統計上の「若年」だろ?
生物学的には体の内部の機能も大半は三十歳手前でピークに達し、
その後、連続的に衰退するのよ
264名無しさんの主張:2006/01/30(月) 11:27:32
ちゅうねんのおじさんの大半はトイレで手をあらわない。きたない。もんくあるひといる?
265名無しさんの主張:2006/01/30(月) 11:47:55
28過ぎたら若者と言うのはどうかなあ?
地元の商工会では45歳まで青年会だけどw
266名無しさんの主張:2006/01/30(月) 19:41:42
>>259
団塊は兄弟が多すぎて甘やかされてないだろ。

贅沢なのは、今の20前後じゃないのか?
自分の部屋があるヤツや、自分の部家にテレビがあるヤツばかり。
267名無しさんの主張:2006/01/30(月) 20:19:23
中年のおじさんたちは通勤電車で「ドア近くの人は一旦降りる」
を守ってくれません(泣

「すみません」と言っても5センチ程度しかよけてくれませんよう
268名無しさんの主張:2006/01/31(火) 14:17:45
中年に限らず、一度乗ったらそこを自分のホームポジションにする奴
1.中年、頑固にそこから離れない
2.若者、後振り返ってスペース確認しろ
269名無しさんの主張:2006/01/31(火) 17:47:28
そもそも中年は品性が無いのではないだろうか?
美しく振舞うという意識があれば所構わず喉の奥で痰転がして
唸ったり長年付き添った妻に名詞ひとつでモノ持ってこさせたり
はしないはずだ。
270名無しさんの主張:2006/01/31(火) 17:54:26
  ■■≡≡                                    ≡■■■■
  ■■≡≡                                    ≡■■■■
  ■■≡≡≡≡≡        ≡                    ≡■■■
  ■■≡≡■■■■≡    ≡      ≡≡■■■■≡≡■■■
    ■≡≡≡≡    ■≡≡    ≡≡■■    ≡≡≡≡≡■■
    ■■≡≡■■■≡■■    ■■≡■■■■≡≡≡≡■■
    ■■≡■  ■■■■  ≡≡■  ■■■■  ■  ≡≡■≡■
  ■≡■≡    ■■  ≡≡≡≡≡≡  ■■        ≡≡■≡■
  ■≡■≡≡≡≡≡≡■≡■    ■≡≡≡≡        ≡■≡■
  ■≡■≡≡≡    ■  ≡■      ■■            ≡≡≡■
  ■  ■≡≡          ≡■              ■      ≡≡  ■
  ■  ■≡≡          ≡■            ■        ■    ■
    ■■≡≡          ≡■          ■    ■  ≡■    ■
    ■■≡≡          ≡■              ■    ≡■  ■
      ■≡≡        ≡          ≡≡          ≡■■
        ■≡        ≡■    ■    ≡■        ≡■
        ■≡≡  ≡≡≡≡■■        ≡■      ■
          ■≡    ≡≡≡                    ≡■
          ■≡≡≡≡≡≡        ■■        ≡■
          ■≡≡≡≡■■■■■■          ≡■
            ■≡≡≡≡≡≡                ≡■
            ■≡≡≡≡≡■■■≡        ≡≡■
              ■≡≡            ≡      ≡■■
              ■≡                    ≡■≡■
271名無しさんの主張:2006/02/06(月) 09:44:18
若造、藻前ら100年早いぞ
272名無しさんの主張:2006/02/25(土) 11:17:16
悪いことでも迷惑行為でもないのに自分達が若かった頃に存在しなかった価値観や服装を
批判するのが中年、ジジババ。昔も今も共通して悪とされてるものもあれば、
そうでないものもある。しかし中年・ジジババは自分らの若い時代の善悪や価値観が
現代もそして未来も続くと思い込んでおり、別に悪くもなんとも無い行為・考え方を
自分達が若かった頃はそんな人間はいなかった、という訳の分からない理由で批判する。
273名無しさんの主張:2006/02/25(土) 11:41:54

何歳になっても、DQNな奴はDQNなんだよ。

274名無しさんの主張:2006/03/01(水) 18:03:30
酔っ払い隔離車両を作ってください!
275名無しさんの主張:2006/03/31(金) 01:10:09
地下鉄の電車内で、対面シートに座っている若い女性が、私の横に座っている茶髪の青年(多分、カップル)をデジタルカメラで撮影し始めた。
カメラのレンズが私にも向けられていたため、とても不快感を覚えた。
そのため、横に座っている青年に注意を促した。
すると、その青年は、私に、逆に「障害者がうるさい」と言い放った。
私は健常者です。
そもそも電車内の写真撮影に疑問がある。
別に私は肖像権の侵害を主張するつもりは全くありませんが、ただ、許されない行為だと思う。
若者との価値観の違いかも知れませんが、皆さんはどう思われますか。
決して、私を撮影しようと思っていたとは思いませんが、とにかくカメラのレンズが向けられることに不快感を覚える。
276名無しさんの主張:2006/03/31(金) 01:18:04
でもさ目の前に赤ん坊を抱っこしたお母さんが立っているのに平気で座席に座って
タヌキ寝入りしている若者が多いよね。どういう神経しているんだろう。 この前見るに
見かねて注意したら「他の奴に言えよ!」だって。
277名無しさんの主張:2006/03/31(金) 03:18:51
>>1
ハッキリ言って、若者だろうが年寄りだろうが、
世代論関係無く、均等に悪くなっていってると思う。
278名無しさんの主張:2006/04/12(水) 12:45:26
援助交際とかでオヤジ達に買われて行く自分の同級生を見て
いまの子供は何を考えるだろうか?
279名無しさんの主張:2006/04/12(水) 12:52:19
>>278
収入はどれくらいかな? って
280名無しさんの主張:2006/04/12(水) 13:49:17
>>275
いや、メールカチャカチャ五月蝿い女とか写真とってネットで晒したくなります
281名無しさんの主張:2006/04/16(日) 15:11:12
酔っ払いを叱れ!
酔っ払い隔離車両をつくってほしい。
電車で化粧している人よりも酔っ払いのほうがずっとハジシラズだと思う。
彼らは他人に危害を加える。
日本人の恥。
酔っ払いを隔離する酔っ払い隔離車両を提案する!
282名無しさんの主張:2006/04/16(日) 16:33:10
煙草のマナーは、段チで40、50代のやつらが悪すぎる。


勘弁してほしい。
てかおまえら駅使うなっ!
283名無しさんの主張:2006/04/17(月) 18:51:12
車で信号無視して突っ込んできた中年男に
「若いのに道なんか歩いてんじゃねーよ!喧嘩売ってんのか!」って言われたんでそっちみたら
「ガンつけてんじゃねーぞオイ!」って言われた
なんかDQN中年ジジイってガンつけるって言葉好きだよね
284名無しさんの主張:2006/04/17(月) 19:37:15
人としてガンなやつだな
285名無しさんの主張:2006/04/17(月) 20:49:19
全て戦後の男女平等がその根源だ!暴力絶対否定主義が!
286名無しさんの主張:2006/04/17(月) 20:56:44
中年のほうが悪いよ。特に60代とか
はっきり言って若者はちゃんと暴れないと食い物にされるよ。
287名無しさんの主張:2006/04/17(月) 21:16:02
日本で「犯罪の高齢化」。社会問題と米紙報道。
「心の病」抱えるお年寄り増加。
他の先進国より状況は危機的と警鐘。
288名無しさんの主張:2006/04/17(月) 21:36:00
こうして見る限り中年マナーの悪さの方が具体的に書かれてはいるな
289名無しさんの主張:2006/04/18(火) 21:39:42
>>287 心の病?・・ただのワガママ! 何しても叩かれない、痛い目に遭わない。田嶋○子と一緒!
290名無しさんの主張:2006/04/19(水) 13:18:33
わが国でも某発展途上国並の不正選挙が存在する?
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/04/post_1a6c.html
291名無しさんの主張:2006/04/22(土) 16:25:24
日本で「犯罪の高齢化」 米紙、社会問題と報道
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006041701002081
 【ワシントン17日共同】17日付の米紙ワシントン・ポストは1面で、日本で高齢者
による犯罪が急増し大きな社会問題になっていると伝えた。
 同紙が引用した警察庁統計によると、2004年に摘発された70歳以上の高齢者
は2万1324人で、4年間で2倍以上に増えた。同期間の少年犯罪の増加率は微
増にとどまり、同紙は「犯罪の高齢化」ぶりは顕著だと指摘。高齢受刑者を収容する
広島県尾道市の刑務所施設の実態も伝えている。
 伝統的な大家族の崩壊で孤独にさいなまれ「心の病」を抱えるお年寄りが増えてい
ることが背景にあると同紙は説明。「家族の関心を引こうと、物を盗む中学生と一緒
だ」などとする専門家の見解を紹介し、少子高齢化という同様の問題を抱える他の
先進国よりも、日本の状況は危機的だと警鐘を鳴らした。
292名無しさんの主張:2006/04/22(土) 23:39:28
2007年以降どうするんだ、犯罪予備軍が野に放たれるぞ。
293名無しさんの主張:2006/04/27(木) 17:27:24
若い頃、ジュリアナとかマハラジャのディスコで、ケツ見せて、乳見せて、へんな扇子ふって、ヤリマンしてた奴等が、
中年になって、正装して偉そうに社会に口出ししても、
説得力ね〜〜〜〜よ!
元珍走も多いし!
奴等が格差を望んでるんだよ!
294名無しさんの主張:2006/05/03(水) 17:32:39
中高年は、【偽善論をふりかざす】傾向が強い。
要するに表向きだけ着飾った言葉で、相手を追いつめ自分の都合いいように動かす。
これが中年。
まあ年の功ともいうべき「年寄りのズルさ」ではあるが、こういうのは大概嫌われてる。


295名無しさんの主張:2006/05/03(水) 17:52:22
老人は今すぐに死になさい
296名無しさんの主張:2006/05/03(水) 18:36:31
死になさい
と言う極論に走ったところで解決策はないな
では、どうすべきか
297名無しさんの主張:2006/05/03(水) 18:38:11
ほんと、最近の大人はどうしようもないな。
298名無しさんの主張:2006/05/03(水) 18:39:47
>>296
何を解決したいんだ?
299名無しさんの主張:2006/05/03(水) 20:15:50
昨日居酒屋で隣の中年オヤジが「火貸してくれない?」と言ってきた。
人にモノを頼むのにタメ口でムカついたのでその場で「赤の他人にモノ頼むのにタメ口ですか?
あんた非常識ですよ」と言ったら俺は年上だの会社で云々訳のわからん事を言い始めたのには飽きれた。
300名無しさんの主張:2006/05/03(水) 21:01:09
中高年って、絶対に自分の非を認めないよね。
301名無しさんの主張:2006/05/03(水) 21:15:31
なんか団塊の世代って朝鮮人や関西人とすごい共通点があることに気づいた。

302名無しさんの主張:2006/05/03(水) 21:20:52
君達も、10年、20年後に中年オヤジになって
若い奴等に同じ事言われると思うよ。

303名無しさんの主張:2006/05/03(水) 21:23:42
団塊世代は敗戦の空白をいい事に全ての既存価値観を破壊し尽くすという暴挙に出た。
その結果現れたのは自らを律する事のないゴミのような人間達の残虐が毎日の報道をにぎわすという
現在の日本と言う国である。
団塊世代の犯した過ちはなにか。いまこそ精査されるべき時であろう。

304名無しさんの主張:2006/05/07(日) 00:24:54
小汚いオヤジの歩きタバコを撲滅しよう。
305名無しさんの主張:2006/05/14(日) 06:46:38
ステプワゴン糊は煽ってくるんじゃねーよ!
ぶっ殺す!
横転して市ね
スッテプ糊はキチガイ
306名無しさんの主張:2006/05/14(日) 07:11:43
たしかにスッテプ糊は煽ってくるなー
デリカやエルグラも嫌な奴多いよなー
パジェロ糊もむかつく
307名無しさんの主張:2006/05/14(日) 07:22:15
マスコミは老人達に牛耳られてるから、老人を叩けない。
若者は叩かれまくってる。
だからマスコミには騙されないように
308名無しさんの主張:2006/05/14(日) 07:36:48
2chの叩き
高卒叩き
韓中叩き
団塊叩き
地方叩き

これぐらいしか無いよな〜。
オタクとか叩けよ
309名無しさんの主張:2006/05/14(日) 09:23:32
40才台は、団塊じゃなくてバブル世代だけどなー
310名無しさんの主張:2006/05/14(日) 10:57:26
50歳以上の中高年は道端にタンを吐くのでいやです。
311名無しさんの主張:2006/05/26(金) 15:06:08
age
312名無しさんの主張:2006/05/26(金) 15:19:55
サッカーのサポーター見ていると
バブラーが弾けて踊り狂っているのが、やたら目立つ。
駐車場のマナーも悪いし。
マスコミ業界では、今や団塊世代の次に仕切りつつあるし。

それらの年下のDQNを象徴する
チーマーやカラーギャングにも負けず劣らずだな。
313名無しさんの主張:2006/05/26(金) 15:57:10
口を開けてくちゃくちゃ音をたてて食べてる
314名無しさんの主張:2006/05/26(金) 17:23:49
大声を張り上げる。
315名無しさんの主張:2006/06/01(木) 01:10:44
>>309
そのバブル世代、40代が日本の癌。
売り手市場全盛の時代。
就職内定が4つも5つも出た中から「仕方ねえな、入社してやろう」
のノリで、仕事に就いた連中がほとんどだろう。
だから苦労知らずの無能な輩が多い。危機感が薄いんだ。
つまり「使えねえヤツ」ばかり。
40代がこれからの日本の屋台骨、背負わなくちゃならんが、
「マジ、大丈夫かぁ?」と不安が募る。




と、先日テレビで識者が話していました。
316名無しさんの主張:2006/06/24(土) 11:35:23
団塊管理職

なんか、人の仕事を隅から隅まで把握していないと気が済まないらしく、
一人で独裁監視社会築き上げて、司令塔の自分に酔ってる。
「自分が最強、自分が一番」の人だから、どうでもいい些細なことにも
無駄に割り込んできて、いらないルール作って無理矢理押し通して、
効率化してる自分サイコーらしい。周りは余計な制約が増えて迷惑。

もっと健やかに民主的に仕事したいのに、そいつのせいで台無し。


317名無しさんの主張:2006/06/24(土) 14:37:38

財務省が23日発表した2005年度末の国債、借入金、政府短期証券の
合計残高(国の借金)は827兆4805億円と前年度末比
45兆9288億円増え、過去最高を更新した。総務省の推計人口
(1億2778万人)で割ると、赤ちゃんを含め国民1人
約647万6000円の借金を負っている

★大企業への法人税強化で、こうした財政赤字を解消させよう!!


318名無しさんの主張:2006/06/24(土) 14:45:17
映画館に行くと
そりゃ若い人がガヤガヤうるさいですよ 私も含めて
予告編が始まってもガヤガヤ当たり前
でも本編が始まると静かになるんだな。

しかし、おっさんが奥さん相手に解説知識自慢をしたり
ばばあが携帯など、
殆どそれ以降のマナー違反は中年以上だよ。
319名無しさんの主張:2006/06/24(土) 14:53:48
さっき道ばた歩いていたら
はげたおっさんがタバコ吸いながら
歩いてたよ。
まじモラル低いなぁっておもう。
臭くてしょうがないだろ
320名無しさんの主張:2006/06/24(土) 14:59:34
茶髪や、シャツの裾をズボンから出すのもモラルがない。
若い人の方が多いんじゃないか?
321名無しさんの主張:2006/06/24(土) 22:21:30
厚労省の子会社の国立がんセンターでは、東京都中央区内の一等地に存在する
「72平米の3LDKで約5万円」と超格安な公務員宿舎に入居しながら
過去2年間に200回以上同敷地内の勤務場所に遅刻した香具師がいるらしい。
庶務に提出する勤務時間割り振り表には虚偽記載して追求を逃れているようだ。

その香具師は、『超格安公務員宿舎の居住権は既得権益なので、停年まで現在の
東京都中央区内の超格安公務員宿舎に住み続ける』と言っているらしい。

南向きの日当たり良好なアパートで、高層階からは東京湾花火大会を眺められる!

322名無しさんの主張:2006/07/02(日) 02:00:18
30代は20代よりイカレてる。
40代は30代よりイカレてる。
50代は40代よりイカレてる。
323名無しさんの主張:2006/07/02(日) 11:58:06
>>322
何かが年齢と共に進行していくのでしょうか
324名無しさんの主張:2006/07/04(火) 19:50:25
若いヤツってのはDQNとそうでないヤツの差が激しい。
325名無しさんの主張:2006/07/04(火) 21:03:04
タン、ツバを吐く。
立ち小便をする。
たばこのポイ捨てをする。
痴漢をする。
セクハラ発言をする。
順番待ちで並ばない、割り込みをする。
酒癖が悪い。
妻、子どもに暴力を振るう。
差別をする。
プライバシーを守らない。
人を馬鹿にする。

これらのDQNは若者よりおっさんに多い希ガス
326名無しさんの主張:2006/07/04(火) 21:07:31
おっさんは行儀が悪い奴が多い
食事中に平気で屁をふる。
挨拶されても無視する。
327名無しさんの主張:2006/07/09(日) 23:39:43
一番腹立つのは、「子供が増えない、ニートが多いのは努力が足りない」
って勘違い甚だしい意見言うのが増えている事だよな

328名無しさんの主張:2006/07/11(火) 00:03:11
とにかくクソジジイどもは道端にタンを吐きまくるのをやめる事から始めてみろよ。
あと美人の女の後をつけないこと。つけてきてどうすんの?
電車や店の行列では順番を守ること。ぶつかったら自分からスミマセンと言うこと。

お前らガキかよ?w ったくもー団塊は人間やり直せ!
329名無しさんの主張:2006/07/11(火) 07:55:09
俺、大学時代にコンビニでバイトしてたことあるけど、
いろんな客を見ててモラルがないなぁと思ったのは、中年が圧倒的に多かった。

デニーズでバイトしてた友人も、同じように、中年のほうが
態度が悪いと言ってた。

>>307
の言ってることはもっともだと思う。

態度の悪い人が出現する場面をマスゴミが描いた場合、ほとんど
態度の悪い人は若者って設定。
このおかげで、若者のほうがモラルが低いっていうイメージが定着
してるんちゃうか、と。
330nanasi:2006/07/11(火) 09:26:46
中年は脳は老化してるくせして、年下に偉そうな態度をとりたがるから困る。何とかして欲しい。
331名無しさんの主張:2006/07/11(火) 09:35:08
「日本型社会主義は全然素晴らしくない 」

日本型社会主義といわれた時代を懐かしむ人がいる
しかしそれは会社中心主義の別名でしかない
長時間の残業、安い給料、男女差別

あの時代の何がいいのか?
しかもすでに行き詰ったシステムであることは間違いない

現在の雇用システムに問題があるとしてもあの時代に戻ることは許されない
モデルは他にあるはずである

ワークシェアリングやバカンスを導入するほうがよほどよいではないか。
332名無しさんの主張:2006/07/11(火) 09:42:54
モラルが低いだけじゃない。
歳食うほど、性格が悪くなってる傾向すら感じる。
333名無しさんの主張:2006/07/11(火) 17:56:27
2チャンネルは30代40代が50%以上を占め
20代は10%未満と言われています!

ははははははは
おっさんどもが! 
これら超低レベルな議論(いや単なる罵倒)がおっさんどもによりなされているのです
やばいよ 日本の程度が知れちゃうじゃないか!
334名無しさんの主張:2006/07/17(月) 00:34:25



【医療】加齢臭:本人気付かず周囲困惑 においの元、40過ぎから増えストレスで加速
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153008214/



【医療】加齢臭には、本人が気付かず周囲困惑。臭いが気になる人が居れば、さりげなく食生活のアドバイスを… 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153050055/


335名無しさんの主張:2006/07/17(月) 13:25:54

雇用改善で少子化対策を…労働経済白書「格差」に警鐘 (読売新聞)

厚生労働省の2006年版「労働経済の分析」(労働経済白書)の原案が
15日、明らかになった。少子化の主因を20歳代を中心に非正規雇用が
増え、収入格差が広がったことで若者の結婚が大幅に減った点にあると
分析し、若年層の雇用対策の重要性を強調した。

白書によれば、2002年の15〜34歳の男性に配偶者がいる割合は、
「正規従業員」が約40%だったのに対し、「非正規従業員」や
「パート・アルバイト」は10%前後にとどまった。
また、アルバイトなど非正規雇用の割合を1997年と02年で比較すると、
特に20〜24歳の年代で増加率が高く、02年は97年からほぼ倍増し、
30%を超えていた。

336名無しさんの主張:2006/07/18(火) 12:34:10
男女問わず
50代を過ぎると性格が優しい人間か意地悪な人間か完全に二極化していると思う。
337名無しさんの主張:2006/07/18(火) 14:49:17
>>336
仕事柄わりと年配の人と接する機会があるんだが、ある程度年取ると人格がもろ顔に出るよな。
50以上になると性格が良い人は良い顔に、悪い人は悪い人なりの顔になってる。
年配者は顔の感じで人格を判断してもほぼ間違いない。
338名無しさんの主張:2006/07/18(火) 17:48:49
>>336
>>337
それは言えてる
339名無しさんの主張:2006/07/18(火) 17:50:33
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153212278/l50

日本国民の命より重いものそれはたった一つの9条
340名無しさんの主張:2006/07/18(火) 20:50:34
実態とかけはなれた「治安悪化神話」なるものがどのように作られたかであるが、
大きく寄与したのは「少年犯罪」報道である。

下のグラフを見て欲しい。
犯罪学者、浜井浩一の論文からのデータの抜粋だ。

http://blog.ameba.jp/user_images/b3/31/10005795957.jpg

「少年犯罪」が急増したのではなくて、「少年犯罪報道」が
「爆発的に急増」しているのがよくわかる。

(なぜ殺人を使うかというと暗数が少ないから。
 たまに完全犯罪やりとげてる人もいるようだが、
 それは誤差の範囲ということで)

「少年ですら犯罪を犯す社会→治安悪化」のイメージ構築は、
警察の予算獲得の為に作られた神話に過ぎないのだ。
341名無しさんの主張:2006/08/03(木) 19:59:25

亀田興毅&一家「暴力団との問題写真」−同棲カノジョとの夜も追写  フライデー
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154601157/
342名無しさんの主張 :2006/08/03(木) 20:05:14
>>336,337
見分けるのは、簡単だな、目の下にクマ作っているような顔
すでに死相がでているような、あれのことを言っているんだろ

もう一つありそうだ。50過ぎても、しわもないようなつるつるの
卵のような赤ら顔。永遠の坊やみてぇなの。
こういう妖怪もいるから、ご注意めされ
343名無しさんの主張:2006/08/03(木) 20:08:40
>>337
前の職場にパワハラで部下を自殺に追い込んだ奴いたけど、
顔や目付きがヒューザーの小嶋にそっくりだった。
344名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:45:52
車運転してて、あおってくるのはたいてい中年のクソ親父。
345名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:47:14
>>1
同じくらいモラル低いと思うときもあるけど、「より」ってことはないな。
346名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:58:35
>>344
高級セダンだろ
車の性能によって安全速度が違うことも知らん白痴
347名無しさんの主張:2006/08/04(金) 02:32:28
>>342
日銀総裁とか
348名無しさんの主張:2006/08/04(金) 08:32:37
今朝の中央線車内(6号車)の優先席付近で携帯でくっちゃべってた40半ば位のクソ親父。

注意したら、
「そんなことは何度も聞いてるからわかってるんだよ。JRに文句言えよ、この馬鹿!」
と逆ギレ。
俺はペースメーカーを使用しているので、
「あなたは私を殺す気ですか?」
と穏やかに問い詰めたら、何も言えなくなりやがった。
このまま煽って、手出させて、警察に御用で社会的に殺してやっても
よかったんだけど、東京駅で逃げるように消えやがった。

瞬間湯沸し器みたいに一瞬で沸点に達するが、その沸点が限りなく低い。
で、全然冷静でいられなくなる。
この世代って、まるでチョンみたいだ。
349名無しさんの主張:2006/08/04(金) 09:21:48
明らかに中高年のマナーの方が悪いわけだが・・・
350名無しさんの主張:2006/08/04(金) 09:43:04
>>348 その世代は疑いなく永遠に特定アジアに頭を下げ続ける事を叩き込まれた世代
だからな。  ある意味尊敬してんじゃないか?
351名無しさんの主張:2006/08/04(金) 10:39:19
40代は確かにやたら昔稼いでたバナシが多いな。
で、大概今はショボイ。

転職組でも「前の会社では〜〜〜のやり方で儲けてた。 うちの会社はその点
が全然できていない」的な妙な自慢をする。

で、前の会社で儲けてた時期ってバブル期の話だったりする。
つーかそもそもそんなに前の会社がいいなら戻れよって。
352名無しさんの主張:2006/08/04(金) 12:00:18
「最近の若いモンは・・・」と文句垂れる中年ほど
「最近の若いモン」よりモラルが低いという事実
353名無しさんの主張:2006/08/04(金) 12:09:19
それ、日本でも
縄文時代から言われていること。
354名無しさんの主張:2006/08/04(金) 13:51:34

このオヤジ最低ヤロウですよ!
俺、某ショップで働いてるんだけど来たのよ!亀田一家が!
最初はビックリしたし嬉しかったよ〜
でも実際接客すると、、、
シロ〜「に〜ちゃん!わしら知っとるやろ!勉強せえよ!」
俺は冗談で言ってるのかなと思ったが丁寧に値引きはできないと
言うと、、、怒鳴り口調で
シロ〜「おう!ワシ亀田のオヤジやで!あの亀田やぞ!舐めトンのか!
   店長だせや!」
店長登場も親父は「亀田やで?わかってんのか!」と騒ぐばかり
そしてそんな親父を見て三兄弟が口を開く!
コーキ「なあ店長〜親父がこう言ってるんや〜マケて〜や、な」
俺、店長「・・・」
もう二度とくるな!てか何様のつもりだありゃ〜!
家族揃って人間性は最悪だよ!
355名無しさんの主張:2006/08/04(金) 16:01:21
1970年の万博の映像みたことあるけど、今よりかなりモラル低いよね。
並び方とか。
なんか髪型も男女とも気持ち悪いし表情も暗くて不気味。
男は黒ぶちメガネで出っ歯でカメラ首からぶらさげて七三で
女は変なパーマで変な目で着てる服もキテレツそのもの。
笑い方が男女ともなんかイヤらしい感じ。
子供もどこの発展途上国???って感じでバカっぽい。
356名無しさんの主張:2006/08/04(金) 16:04:58

ごめん 書いてからほとんどモラルについてから外れていることが
大半なことに気付いた。

なんつうか入場から、パビリオン前からモラル低さ加減があふれ出てて、
地べたで座り込んで飯食ってる映像とか見てゲンナリした。
357名無しさんの主張:2006/08/04(金) 16:45:08
自分の事は棚にあげるのが常識な人達。
358名無しさんの主張:2006/08/06(日) 23:11:44
地元のホームセンターが閉店投売りセールをやってたけど
40後半から60手前くらいに見える人間がやたらとえげつなかった。

投売りの値札張り替えたり、混雑している事について店員に悪態ついたり
・・・  一部若い層でも畠山何某のような風貌の人間は投売り商品の
ハコが汚いとか無理なクレームつけたり(箱が汚いから投売りしとんのに)
する連中もいたけど、総じて中年層がひどかったよ。
359名無しさんの主張:2006/08/06(日) 23:38:18
道を聞くとき馴れ馴れしく聞く(すいませんとか言わない)
自分の意見を押し付けて、悪くなると被害者演技(官僚どもが代表)
戦争を知らない奴らとか言うけど、
何で軍や天皇などに洗脳されて起こしたのに、批判しないで被害者演技?
360名無しさんの主張:2006/08/07(月) 00:25:11
若者は知らないだけ。あと、人の目を気にするからそう大した行為とは思わん。
年配は、もう失うものは何もないからタチが悪い。
361名無しさんの主張:2006/08/07(月) 01:31:25
っていうか今まで国家や社会に貢献してきた老人や団塊が若者に迎合しすぎ。
だから若者が増長する。電車で老人を立たせて平気で座って狸寝入りしている
若者はみんなでボコボコにすべきだろう。
362名無しさんの主張:2006/08/07(月) 03:28:03
↑老人は今すぐに死になさい
363名無しさんの主張:2006/08/07(月) 04:59:18
接客業してたらよくわかるよ 年配の人間のマナーの悪さが 
なんつーか謙虚さがないね おばさんは厚かましいし 
若い人を見習ってほしいね
364名無しさんの主張:2006/08/07(月) 05:26:52
姥捨て山に自ら逝くと云う習慣は大昔からあったけれど、今の老人(特に>>361みたいなゴミ老人)には通用しないらしな・・・
お前らクソ老人を誰が面倒みているのかね?自分たちが年金をもらえるorもらえないだけの議論は、甘ったれた老人のお話だ!老人は今すぐに死ね
365名無しさんの主張:2006/08/07(月) 05:40:40
学力低下世代の20代のクズどもと、
団塊世代の50代のカスどもを死刑にすれば、
この国は必ず再生する。

366名無しさんの主張:2006/08/07(月) 05:42:01
大阪府茨木市のマンションに堺市の女性会社員(24)が約5カ月間監禁され、暴行を受けて重傷を負った事件で、
逮捕監禁と傷害容疑で逮捕された無職、村本卓也容疑者(42)が、9年前に大阪府内のスナック店員の女性=当時(22)=を
自宅マンションに監禁した際、当時2歳だった女性の子供も一緒に監禁していたことが6日、わかった。
女性は保護された際、骨折や栄養失調で衰弱していたが、子供も虐待による外傷があり、栄養失調で餓死寸前だったという。

42歳は立派な中年 しかし犯人も犯人だが 大阪府警ってくそ?
367名無しさんの主張:2006/08/07(月) 07:51:03
まぁ、大人がおかしいから子供にもおかしい奴が増えた訳で。
368名無しさんの主張:2006/08/18(金) 10:26:47
>>363
オバハンは厚かましいだけだけど、オッサンは洒落にならない
基地外としか思えない
男は特別な才能ある奴以外、45歳で全員死ねばいいのに
369:2006/08/18(金) 11:08:22
おっさんがムカつくならその場で言えや。誰も言わんから調子乗るんだろ。陰でコソコソと、まったくダセー奴らだな。
370名無しさんの主張:2006/08/23(水) 21:27:04
age
371名無しさんの主張:2006/08/23(水) 21:43:39 BE:882689287-2BP(0)
負け犬の遠吠え。
372名無しさんの主張:2006/08/24(木) 09:08:13
接客してるとよくわかるよね。年食った連中のほうがモラル低いしマナー悪い。

しかし、テレビ報道の映像では、マナーが悪い人を映像中に登場させるときには、
ほとんどマナーの悪い「若者」が登場となる。
373名無しさんの主張:2006/08/26(土) 18:59:58
空しい、同じ人間なのに・・・ こうも言いあいするとは 自分らも歳をめしたら 若者から煙たがられるのにね やはり愚かしい人という 生物は
374名無しさんの主張:2006/08/26(土) 19:23:00
マナー悪いの特定年齢層じゃなくて、ありゃひとつの人種
ルールを知らず、マナーを守らず、品の無い行動を取るのは
年齢層じゃなくてそういう人種だから
親の因果が子に報いってやつ
375名無しさんの主張:2006/08/26(土) 19:29:08
またオカマと淫売スレか(笑)
376名無しさんの主張:2006/08/26(土) 21:00:31
サラリーマンやフリーターは仕事がつらい、お金を稼ぐのは大変、といい、
本当に大変な起業家たちは、仕事は楽しい、金のためじゃない、と言っているのはなぜ?
377名無しさんの主張:2006/08/26(土) 21:06:35
団塊の連中なんて人大杉でロクな教育受けてないヤツ多いから、
品性下劣なカスが多いのは自明だわな。
378名無しさんの主張:2006/08/26(土) 21:11:41
>>377
ジュニア
379名無しさんの主張:2006/09/05(火) 22:00:43
つい2,3日前電車の中で普通に爪切ってる4,50代のおばさんがいた。
ベビーカーに赤ちゃん乗せた若い女性が「あの、(爪が)飛ぶとあぶないので…」
と遠慮がちに注意したら
「これは爪が散らないようにできてるんです」とシレッと言い、
「それよりあなたのベビーカーのほうが迷惑でしょ。乗るときは畳むのが常識です」
とかなんとか上品に逆ギレしてた。

そのくせ爪切り片付けながら自分の膝とか払ってたけどなw
380名無しさんの主張:2006/09/05(火) 22:26:03
どこまで本当かどうかわからない噂話をガキがしてたら
それを諭すのが大人だが、
府○、○宿あたりでは大人が率先して噂話をして
ある人間の人生を破綻させました。
381名無しさんの主張:2006/09/09(土) 11:49:25

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060908it02.htm

厚生労働省は8日、2006年版厚生労働白書を公表した。

白書は、少子化の要因の一つに、30代を中心とした育児世代の長時間労働を挙げ、労働者の
仕事と生活の調和を実現する働き方の見直しは企業の社会的責任であると強調した。

国民に対しても、長時間労働を生む原因となる「24時間サービス」「即日配達」など、
利便性を際限なく求める姿勢を見直すよう訴えている。

白書によると、25〜39歳で「週60時間以上」の長時間労働をしている人は、
2004年には20%を超え、10年前より4ポイント前後が増えた。仕事以外の時間が
足りない状況は、「少子化の一つの要因で、長期的にみて社会の活力を低下させる」と分析。
労働者が仕事に偏った生活から解放され、仕事と家庭の調和がとれた状況
「ワークライフバランス」の実現を求めている。
382名無しさんの主張:2006/09/09(土) 11:55:12
>>380
前者に当てはまるのは「夜回り先生」
後者に当てはまるのは「ヤンキー先生」
383名無しさんの主張:2006/09/09(土) 12:18:26
オジサンって、なんでただの飲み会に「○○会」みたいな名前をつけ、
幹事だとか、副幹事だとか、役職をつくるの?
384名無しさんの主張:2006/09/15(金) 20:07:59
またテレビでマスゴミの若者マナー叩きが始まったよ。
歩きたばこ、タン吐き、割り込みetc...中年の方が良く見かけるんですがw
385名無しさんの主張:2006/09/15(金) 20:12:50
若者は、特に男性は本当にタバコを吸わなくなったね〜
・・・と40代以上の人がよく言ってるね
386名無しさんの主張:2006/09/16(土) 14:33:40
>>383
彼ら自身が肩書き大好きだからです。
肩書きあればなんでも喜んで引き受けると思い込んでるのです。

>>384-385
悪いことだとわかってて、わざとやるのが若者のオバカっぷり。
自分は何をやっても許されると思ってるのが中高年。
387名無しさんの主張:2006/09/18(月) 11:21:06
コンビニに座りこんで本を読むDQNな若者。死ねば良いのに。
388名無しさんの主張
軍隊を持って戦いたいなら、改憲派が戦えばいい!!

もしも、戦争になれば護憲派は第3国で戦争が終わるのを待つ。

私は護憲派ですから、絶対に戦争には行きませんよ。

第3国で見守っている。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1156418757/l50