1 :
名無しさんの主張:
某役所の統計調査係に聞きました。
Q「統計目的なのに、何で名前など必要なのですか?」
A「確かに集計はできる項目ではありませんが…ご協力お願いします…」
Q「国勢調査に個人情報保護法は摘要されるのですか?」
A「国勢調査は個人情報保護法の適用外となっております…」
Q「以前、国勢調査でふざけた内容で提出した知合いが
いたのですが、その後、その家だけに警官がパトロールと称して
尋ねてきたのですが…。その知合いはそこに20年住んでいたが
一度も警官が尋ねたことはなかったのに…」
A「偶然じゃないですか… 他にもれることはないはず・・・」
なんとも歯切れの悪い答えでした。
2 :
1:2005/10/02(日) 01:55:46
国勢調査は「統計以外のことに使用することはありません」とされているけど、
統計目的以外に使ってると思います。
どうでしょうか?だれか何か知りませんか?
上記1の質疑応答に書いたことに重なりますが、
統計目的だけなら名前やその他集計不能な項目を取る意味が分からん。
なお、同時に別の国勢調査スレが立ってしまいましたが、
より狭い話題と取ってください。
(前の国勢調査スレで「私が立てる」って宣言したんですが… ちょっと遅れをとってしまいました。)
3 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 01:59:37
俺、今、住民票と違う住所に住んでるんだよね。
社会保険関係で安くするため、親元で暮らしていることにしてる。
国勢調査は正直に書いてしまったが、大丈夫かな?
4 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 02:00:26
国勢調査の結果は、犯罪捜査のデータとして
警察、公安などで使用しています。
ぜひ、ご協力ください。
治安維持のためには、国家が国民の情報を
取得・管理することが是非とも必要なのです。
5 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 02:00:48
国勢調査の見直しを求める会の見解では
目的外利用はしているとのことです
特に世帯名簿と地図なんて警察が欲しそうな情報ですよね
6 :
1:2005/10/02(日) 02:03:14
「統計目的にしかつかわない」って絶対うそだと思う。
個人情報保護法とかできる世の中の流れなのに、許されんな。
今、民間企業では、余計な個人情報を集めるのは責任が重くなるから、
なるべく無駄な個人情報は受け取らない方向にある。
しかし、国勢調査は「統計目的のみ使用」とか言って、
集計不能な名前やら勤め先やら記入させて、怪しいったらありゃしない。
7 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 02:40:04
>>5 なるほど。そうですか。ありがとうございます。
ところで、国勢調査の見直しを求める会のホームページを見ましたが、
目的外利用についての言及が見当たらなかったのですが、
その見解について見てみたいのですが・・・何を見ればよいかご存知ですか?
8 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 08:19:31
9 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 11:07:21
10 :
店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/10/02(日) 11:45:05
目的外使用?
ある可能性は絶対否定できない。
‘ない事を証明’できるかね?
11 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 12:28:24
大体企業名って何に使うんだ?
12 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 12:32:44
資料は燃やして捨てるみたいなこと書いてるけども、統計以外の名前などの個人データも残るんだろ?
13 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 12:48:03
資料を燃やして捨てる前に、資料をデジタルデータ化して
そっちの方はDVDとかに永久保存しますけど、何か?
14 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 12:49:18
白紙で出せばいいじゃん
てすとの時よくやったみたいにね
15 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 12:56:48
国勢調査の結果は、犯罪捜査時などのデータとして
警察、公安などで使用しています。
ぜひ、ご協力ください。
治安維持のためには、国家が国民の情報を常日頃から
取得して、国民一人ひとりの生活を管理、監視することが
是非とも必要なのです。
政府は国民の父親なのです。
心から信用して、全てをあずけてください。
16 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 13:02:53
えーと・・・ 世帯数、勤務先、通勤時間の情報で
どう犯罪捜査のデータになるんですか?
まじで教えてください。。。
17 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 13:05:34
誰か教えてください。
さんずい+龍でなんて読むんですか?
18 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 13:06:23
たき
>>16 拒否や無記入世帯のデータは統計法違反者のデータとなるかも
実際に怪しい世帯のデータとして重宝しそうだ
普通に書いてある場合には警察には提供はできないことに一応なっているね
20 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 14:33:59
21 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 15:25:28
>>9 おー、ありました。ありがとうございます。(そのページへのリンクが小さかったんで分かりませんでした)
以下のような記述がありました。おそろしや。
------------
確かに統計法にも「調査票を、統計上の目的以外に使用してはならない」とあります。(第15条第1項)
ところが同じく第15条第2項には「前項の規定は、総務庁長官の承認を得て目的を公示したものについては、
これを適用しない」とされており、例外を認めているのです。
------------
統計局に電話してこの「総務庁長官の承認を得て目的を公示したもの」はどこで見れるのか聞きました。
「官報」で公示されているそうです。国勢調査の公示についてまとめてるものはなく、
もし自分で調べるなら何十年前の官報から国勢調査に関するものがないか
逐一調べないと分からないそうです。
ヒデェな。
>>20 Nice job! ワタシも氏名欄には「ひみつ」って書いてやった。
23 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 15:29:11
別にたいした個人情報じゃないのに気にするな、っていう人がいるけど、
こんなに堂々と国が壮大なウソ・ごまかしをしているのは許せないなぁ。
治安維持のためなら、はっきりとその名目で別に調査すればいい。
国勢調査はごく簡単にカネかけずにすればいい。
24 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 15:30:32
>>20ワロタw
うちに来た回収員、書類が入っている封筒に封してあったのに
俺の目の前で空けたぞ
確か「回収員に中を見られたくない場合には封をしてください」
とか書いてあったような・・・
これって良いのか?
別に見られて困ること無いから良いけど
25 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 16:25:18
そりゃ、よくないよ 抗議しる
26 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 17:08:44
アルバイトたくさんしている大学生が正直に国勢調査に記入したら、
税務調査が来たらしい。申告義務がない限度以上の額を稼いでいたから。
27 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 17:52:55
父:ブラジル人 35歳 警察官
母:ロシア人 20歳 スパイ
兄:アメリカ人 7歳 スナイパー
世帯主の私:おじいちゃん 日本人 55歳 国会議員
妻:フィリピン人 54歳 売春婦
こんな調査表を集計してどうする?
職業 仮面ライダーにすればよかった
28 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 19:49:14
デタラメ書いて封して
郵送か持参だね今回は
29 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 20:49:32
自分:31歳 日系アメリカ人 CIA勤務
妻:30歳 中国系アメリカ人 バンダイ ドラえもんプロジェクト勤務
父:58歳 日本人 テロリスト
母:56歳 コロンビア人 スイス銀行勤務
で提出した。
30 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 20:52:29
職業: FBIのエージェント
業務内容: 諜報活動
すげー、みんな面白いなww
ちゃんと辻褄が合ってるのがすごいよ。
確かにスイス銀にはコロンビア人が多いし。
もっと面白い回答見せて!
32 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 22:00:37
おまいらwwもちょっと、まじめにwww
33 :
店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/10/02(日) 22:19:07
あれいつまで出すんだ?てそい。
34 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 22:21:57
35 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 22:30:06
>なんとも歯切れの悪い答えでした。
警察の事情を役所の窓口のオヤジが知ってるわけ無いからだろ。
36 :
名無しさんの主張:2005/10/02(日) 23:07:00
>>29 おもろい。
どうせなら
>>20みたいに画像送ってくれるたらさらに良いなぁ
37 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 01:07:19
秘密を漏らした調査員には罰則規定あるの?
>>37 調査員には守秘義務があるから
情報を漏れることはありません。
、、、が国の言い分
39 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 02:54:26
国勢調査の悩み
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126787137/ 473 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/09/29(木) 08:17:51 ID:A5m4erJO
>>464 あのー、まさか国勢調査が国の人口調査等のみに使用されてるとか思ってないよね?
これ、統計法15条でそれ以外にも利用できる事になってるんだよ。で、実際に
調査個表毎のデータが世帯番号や調査票番号込みで販売されてる。匿名性っ
てのは、そのデータの中に氏名や電話番号が入ってないだけなんだよね。
世帯番号や調査票番号が入ってるから、世帯のデータがどこの調査区(20
〜30世帯単位)に属するものかまで抽出可能。民間に出回ってる普通の名
簿等と照合すればどこの家の事かを特定できるわけ。
国が税金使って名簿業者やってるようなもの。しかも個人情報保護法適用外。
いやー、こんな調査にまともに協力する理由があるのかね。
(財)統計情報研究開発センター
http://www.sinfonica.or.jp/
40 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 03:42:17
41 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 05:30:42
>>24 ウソを書かないといけないほどお国は個人情報を欲しがっているのですよ!
42 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 05:51:51
電話番号書いてあるかしきりに気にしてたぞ
43 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 07:17:44
電話線は引っこ抜いておくか
重要電話は携帯にしてもらい不審な番号は着信拒否にしておけ
という暗黙の警告(w
44 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 07:51:58
やっぱりニセ回収員が出た
国勢調査書回収員証を提示することを義務化しろ
そんなことも解らないのかボケ政治家
>>44 いや、調査員証なんて普通の人は
見たことないから偽者を提示されても
わからない。
そもそも、人手で配布/回収するところに
無理がある。
郵送にしろボケ政治家
46 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 10:57:20
引き取り時間に来なかったんだけど・・・
マジで氏んでくれねーかな
もう破り捨てる
ところで、部屋の広さを調査してどうすんの?
49 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 13:22:11
このデータは税金を如何に搾取するかの検討材料になっています。
これも個人情報なのだから、国民全員で監視し変な使い方をしていたら、
訴えるべき。
50 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 17:56:29
>>47 まじめな話、どういう人が狭い家に住んでるか調べて、そういう人を対象に補助
したりする政策を作るため。
51 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 18:05:44
〔信教の自由〕
第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
52 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 18:57:29
東京都杉並
連日激しいピンポンとともに今日も国勢調査員がきた 居留守も疲れたので インターホンにでて『書く気はありません』と応えると 近所中に『あそこのうちの人書かないんだと』と大きな声でふれまわり あげく『ばかやろー』と怒鳴られ窓を叩かれた
53 :
宿無し権兵衛:2005/10/03(月) 19:14:53
ホームレスさんに対しては誰がどうやって調査するんだろう?
あの調査票では書きようないし。
人口調査が重要な目的だから、調査はすると思うんだけど。
ホームレスって居住区はどうなるんだろ?
代々木公園だったら・・・。すげーなw、おいw。
55 :
名無しさんの主張:2005/10/03(月) 23:02:24
プギャーーー
56 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 03:34:50
俺も今、住民票と全く違う県に住んでる。親元で無職で暮らしてる事になってる。
今住んでる所の住民税を全く払ってないがここで国勢調査なんて書いたら
さかのぼって払えって事になるかな?
同じような人いる?
57 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 09:11:33
>>56 たぶん大丈夫だよ。
情報保護のご時勢、そんな露骨に税務調査に流用しないだろ。
流出するとしたら、調査員からのタレコミじゃないだろうか。
厳封して出したら?
58 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 11:40:52
職業: スーパーニート
業務内容: ゴロゴロすること
59 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 14:20:12
国勢調査が我々の生活にどう役にたつか説明しろ!
700億も我々の金を使って、聞かれたくもないプライバシーを詮索されて形式的に公表するだけで建設的に何かの役に立ったのか?
しちめんどくさい住民登録してやってるんだから、住民票調べりゃわかるだろ。
悪用されたら保障してくれるんだろうな?
どうせ印刷業者に賄賂もらってるから続けてるんだろ。
税金泥棒は本当にいい加減にして欲しい。
こんな無駄遣いを四方八方でやっておいて、増税だとか平気で口にするんだから開いた口がふさがらんわ。
60 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 14:30:45
外国で調査するのは日本とちがい住民登録なんかがないからで…みたいなこと朝ニュースでみた
61 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 17:04:35
恒例行事の1つなんだろ。
いままでやってるから、続いているだけ。
62 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 18:30:24
情報漏らした、紛失した調査員は、ギロチンにかけて、処刑しろ!!
63 :
生年月日:2005/10/04(火) 18:34:16
みんな、生年月日、西暦で書いたか?
あれは、元号を廃止するかどうかのさぐりの為のアンケートを兼ねていたんだよ。
十代、二十代は親と同居している人が多いから、親が元号で書いちゃったかw
西暦で書く人が60%を越えたら、元号は廃止される。
5年後の調査の時には、西暦で書くのを忘れるな。
64 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 19:07:55
電気が煌々とついているのに 郵便ポストに郵送用の封筒をねじこんで行った調査員…
いいなぁ〜それで日給5万円近く貰えるなんて(´・ω・`)
65 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 19:19:23
大体、職業やら家族構成はともかく、国勢と本名がどういう関係あるんだかわからん。
名前とかの個人情報は不要だろうが。そこからまずおかしい
あぼーん
67 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 20:50:24
68 :
名無しさんの主張:2005/10/04(火) 22:55:53
69 :
名無しさんの主張:2005/10/05(水) 00:43:38
70 :
名無しさんの主張:2005/10/05(水) 01:09:21
>>60,61
170 名前:図星だ メェル:☆日ュ馬 投稿日:2005/10/04(火) 18:24:58
>>165 それは言えてるな。
恐らく何らかの利権が絡んでいるのだろう。
例えば、調査用紙、封筒の製作、印刷など裏で金が動いているのかも名。
関連企業に総務省から天下りないか調べた方がいいぞ。
71 :
名無しさんの主張:2005/10/05(水) 07:21:59
さっき、関西の朝の生情報番組でダニエルカウルが真顔で勤務先なんて書くとこナイヨ〜とか、昔は近所のおばあちゃんが集めてね〜とか言って知ったか懐かしぶるんじゃねえヨ!このパカヤロ!こんなのに呼びかけて欲しくネ(因みに勤務先を書く所あります)
72 :
名無しさんの主張:2005/10/05(水) 12:53:55
世帯番号について疑問だったので市役所に聞いてみた。
データは当然民間には公開されないが、公的機関には出される。
最小単位の提出されるデータは、指定データの調査区単位毎の状況、(たとえばA調査区内に男性は何%いるか?)といった形のみで、つまり問題の世帯番号単位のデータはさらされないとの事。
ただし、大本のデータにはきっちり世帯番号記入が残るそうです。
名前、電話番号は残らんらしい。
あと職場、氏名、電話番号は書かなくてよいと名言されますた。
こんな回答でした、よくわからん、教えてエロい人。
74 :
名無しさんの主張:2005/10/05(水) 14:37:03
職場、氏名、電話番号は書かなくてもいいというのは
後で、担当の調査員に書かせるという意味で
郵送されたものも、担当調査員に連絡がいき、結局調査員が中身を
チェックするみたいだよ。
だから漏れはダサネーヨ。
75 :
生年月日:2005/10/05(水) 14:41:51
みんな、生年月日、西暦で書いたか?
あれは、元号を廃止するかどうかのさぐりの為のアンケートを兼ねていたんだよ。
十代、二十代は親と同居している人が多いから、親が元号で書いちゃったかw
西暦で書く人が60%を越えたら、元号は廃止される。
5年後の調査の時には、西暦で書くのを忘れるな。
76 :
名無しさんの主張:2005/10/05(水) 14:44:11
| ̄ ̄| ________________
_|__|_ / ほお〜!こんだけデーターあったら売れるな♪
( `∀´) < ちょうど小遣い欲しかったんや。
( )
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
77 :
名無しさんの主張:2005/10/05(水) 17:25:51
うんこくせい調査員様のお出ましだ!
|┃三 人 ________________
|┃ (_ ) / 今日という今日は、個人情報17項目、
|┃ ≡ (__) < 耳を揃えて出してもらおうかゴルァ!!
____.|ミ\__( ・∀・) \ プライバシー?はぁ?関係ねーよ
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
調査内容を漏らすのは守秘義務違反、でもDQN調査員はお咎め無し!
まともに処罰したら頭数が確保できないってか。頼もしい法治国家だぜ
偽りがいると聞いたので名前聞いたら逆ギレされた。調査員の態度をみて出す気が失せた。チャイムが気違いのようにうるさいんだが出さなくても特に問題なし?
79 :
同和増えた:2005/10/05(水) 18:57:10
同和団体が盗んだのではないでしょうか?
80 :
名無しさんの主張:2005/10/06(木) 04:00:02
81 :
名無しさんの主張:2005/10/06(木) 05:39:11
無問題
私が家を出ていて、友達が私の家にいたときのこと。
呼鈴が鳴ったが、友達は他人の家でセールス等の相手をするのもおかしいと思い、出なかった。
でも一応なりだけは見ておこうと思い、のぞき窓から見てみると、白Tベージュ半パンで禿デブオヤジ。
何だこれはと思いながらも無視をしていたら、しばらく呼鈴連打の後、格子ありの網戸から家の中をのぞいている。
そして急にドアノブをガチャガチャしだした。
友達は少し怯えながら帰宅した私にそう伝えてくれた。
ドアには国勢調査の再訪問の時間を書いた紙がはさまれていた。
鍵をかけ忘れていて、ドアが開いていたらどうするつもりだったんだ。
そんな輩に調査票を渡す気にもなれんし、それ以前に会いたくもない。
83 :
名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:07:46
【「現役の評価監視調査官」が国勢調査の裏事情を暴露】
総務省統計局ふざけるな!Part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1118586879/205 確かに河野先生、国勢調査だけでなく統計局の中身についても相当ムカついてること、分かるな。
確かに統計局は、外見上は総務省の一部局だけど、
実際は「総務省統計庁」なんていわれてるぐらい、閉鎖的で省内でも特別扱いだもんな。
何しろ
・職員採用から、人事異動、職員の昇進、給与体系まで、霞ヶ関の本省とは別系統。
採用されたら独立行政法人統計センターへの出向はあるが、地方支局や他の部局への転任は絶対無い。
・時々行政評価局や別の総務省の部局から転任者が来るが、激しくいじめられ1〜2年で帰らされる。
・大学で統計学を専攻してきた職員は、左遷の対象。(統計局のアラ、腐敗を一発で見抜いてしまう。)
ほとんどの職員は、キャリア以外は統計のド素人(上司のちょうちん持ちしかいない)
・共済組合まで「総務省統計局共済組合」なんて別立てである。掛け金も他の部局より激安。
・「統計行政の改善」や「仕事の進め方の改良」なんて口走ったら、地方の行政評価事務所に左遷される。
・一部の超多忙部署以外は、5時半に終わって歌舞伎町に繰り出している。
これでは5年前の調査と何も変化や工夫がされなくてもおかしくない。
河野先生が「統計局なんか解体するしかない」とおっしゃるわけだ。
やはり、食料事務所みたいにしてやるしかないようだな。
9日までに調査員の自宅まで届けるようにと書いた紙と調査員の自宅の地図のコピーが掲示板に張ってあったよ。なんで届けなくちゃいけないの?町内とはいえ遠いし下品なアストラ路駐してる調査員の家になんかわざわざ行きたくない
証拠はないけどさ、前回の調査の後NHKが集金に来た
勤め先からの帰り道、俺の前を歩いていたおっさんが
うちのピンポン鳴らしてるから何かと思えば NHKだった
振込み用紙を手渡し、すぐ帰っていったので
わざわざうち1軒のために来たんだろう
86 :
名無しさんの主張:2005/10/07(金) 13:10:52
>>82 不審者はけいさつにパトロウルを要請する事。
しかしこの時期は治安悪杉でづね。
けーさつのみなさんがんばって不審者をタイーホキボンヌ。
>>84 upキボンヌ(というのは冗談ですが、警察へ「偽物のおそれ」として情報提出というのも手かとw)
87 :
名無しさんの主張:2005/10/08(土) 00:41:19
>>85 バックで国勢調査とNHKはつながっている。。
88 :
名無しさんの主張:2005/10/10(月) 02:55:44
89 :
名無しさんの主張:2005/10/10(月) 17:10:13
統計の部署のお役人どもは国勢調査がない時は一体何をして遊んでいるのだろうか。
国勢調査の真っ最中だとしても集計を全部バイトに丸投げしてるし、
どっかの燃やしちゃったところのお役人は午前9時〜11時半の間に
ほったらかしにして何をして遊んでいたのだろうか。
こんなお役人がいるからニートは減らない。(というかお役人自体がニートかw)
こいつらのギャラは国勢調査費用の700億には含まれていないから
含めた数字が知りたい。
廃止したら国民一人当りいくらもらえるかな。
90 :
名無しさんの主張:2005/10/12(水) 18:20:40
ヤッタヤツハゲロm9(^Д^)プギャー!!
91 :
名無しさんの主張:2005/10/12(水) 18:42:10
今日、萌えるゴミの日だったので、ゴミ捨て場に提出した。
92 :
詐欺営業マン:2005/10/12(水) 18:56:08
市役所とかにどこに何歳の女性か男性か住んでいるか、一人くらしか
どうかっていうことを市役所からデータを集めて営業にでかけています
これマジです
>>89 著名人やDQNの国勢調査シート見て雑談とか?
95 :
名無しさんの主張:2005/10/15(土) 16:39:15
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
96 :
名無しさんの主張:2005/10/20(木) 20:42:44
97 :
名無しさんの主張:2005/10/21(金) 12:57:48
>>92 ムショ帰り乙!
そのような常識はいちいち書かなくてもみんな知ってます。
98 :
名無しさんの主張:2005/10/21(金) 13:07:34
国勢調査で集めた情報とか 収集した調査員がコピ−して
そのスジに売買してんだろ
99 :
名無しさんの主張:2005/10/21(金) 13:16:21
小倉って何だよ。
100 :
名無しさんの主張:2005/10/22(土) 08:46:51
ヒント1:餡
ヒント2:ヅラ
ヒント3:懲りん星
ヒント4:福岡県
101 :
名無しさんの主張:2005/10/28(金) 12:18:28
あぼーん(・∀・)(・∀・)(・∀・)
103 :
名無しさんの主張:2005/12/04(日) 22:00:33
そもそもこくぜーちょーさなんてしなくていいから
104 :
名無しさんの主張:2005/12/19(月) 16:35:47
プライバシーの侵害もいいところだよな。
105 :
名無しさんの主張:2005/12/20(火) 18:33:48
愛犬を子供として書いてしまったが何も言って来ない
106 :
名無しさんの主張:2006/01/17(火) 20:08:46
NHKの集金とも共通する問題だなこれは。
107 :
名無しさんの主張:
国勢調査に協力する奴はバカ。