■郵政民営化が改革の本丸だと思ってる奴は素人!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
314:2005/09/05(月) 15:31:50
工作員? それはお前だろw
315名無しさんの主張:2005/09/05(月) 16:14:48
寄ってらっしゃい、寄ってらっしゃい、こちらはちょいと恥ずかしいが悪口が上手くて、今はやりのフランケンシュタインの町です。人生投げた方寄ってらっしゃい、どうぞ。子供のいない方、何故って、寄ってらっしゃい、寄ってらっしゃい分りますから。
316名無しさんの主張:2005/09/05(月) 16:39:02
アメリカ様に郵貯300億をチューチュー吸っていただきなさい!
317名無しさんの主張:2005/09/05(月) 16:50:59
チューチュー、いいな。社会主義に足をおくか、資本主義に足を置くか、それだけのこと。全部チューチューする犯罪は許されてるの、いいな言葉。利益を上げることなのかな、日本は資本主義国家、テロはまずいよ。
318名無しさんの主張:2005/09/05(月) 16:51:44
>>282 と言う事は、国債を300兆円買い付ける為だけに27万人の公務員を
動員していると言う事ですか?国債を買い付けるだけなら、一人でも十分だね。
319名無しさんの主張:2005/09/05(月) 17:03:31
>>316
<郵貯300億>をチューチュー吸っていただきなさいwwwww
320名無しさんの主張:2005/09/05(月) 18:33:40


っちょっwwwwwおまwwww、この写真見れwww ↓wwっうぇ


「女の子を抱きかかえめずらしく笑顔を見せた民主党・岡田克也代表」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/sep/0904okada.jpg
 ( http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/sep/o20050904_20.htm より)


Japan's main opposition Democratic Party leader Katsuya Okada (C) carries a child
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050904/ids_photos_wl/r2652772907.jpg
 ( http://news.yahoo.com/photos/sm/events/pl/060203koizumijapan/p:1 より)

                |  ちょぉぉおっとまって!! 今、   
                | 民主岡田党首が、何か持ち上げたからぁぁ!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
321よく考えて:2005/09/05(月) 21:10:13
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。
322名無しさんの主張:2005/09/05(月) 21:19:59
>>320
ハイルヒットラー!
323名無しさんの主張:2005/09/05(月) 21:34:25
>321
政権とるならどっちが「マシ」かという議論になってくると思う
ちなみに、本日付、朝日朝刊1面トップ、朝日ではあるけど
年金改革について、
小泉首相談:「年金を選挙の争点にすると国民が困る」
まぁ、「政策がころころ変わると国民が困る」という本位らしいが、
ホントの本意は、首相本人がつっこまれると困るとみた。
民主は、郵政を争点にするのではなく、優先順位として年金をもっと表に出して争っていいと思うけれど。
ちなみに、今の若者が、このままいくと無支給の人がかなり出る。
きちんと積み立てる人間でも、毎月5万行くかどうか。
無支給の人が30年定年してから生きるとして、年間100万の貧乏生活送るとして、計3000万要る。
これから30年積み立てるなら、年間100万づつ積み立てなきゃいけない。
さて、それができるかどうか、できなきゃ、ルンペン続出だ。
それと、首相に揚げたい人アンケート第一位、安部らしい。
安部が昨年のW大の公演でなんて言ったか知ってるか?
「日本は核武装すべきだ」
ばっちり新聞にも載ったよ。
肝心なところを読み落とす日本人。それは、新聞読んだふりという。
大衆デモンストレーション効果(有名な店で行列ができるあれだ。行列つくるだけならいいが、深層には恐ろしいものが潜んでいるとも思える。その理由は次レスで・・・)というのがあるが、つくずく、日本人は踊らされやすいと思う。
324323:2005/09/05(月) 21:45:48
祖父祖母に、戦争が起こった経緯について聞いたことがある。
風潮と、政治の両輪が相互に拍車がかかって至ったそうだ。
聞いた時は、ピンとこなかったが、最近分かってきた。
それは、まさに、「井戸端のおばちゃん」から始まる。
刺客の有名人にタカってあつまるおばちゃんたち。
今までの当人の経緯うんぬんは関係なし。
その調子で、憲法9条改正されるとどうなるか。
今までの法律>施行の流れの速さから見てもわかるはず、徴兵令なんてあっという間に出せる(令状出した方にしてみれば、「法に反していない」と突っ張れる)
つくづく幾つになっても脳内イケイケのバカばっかだと思う
そんなのの為に、徴兵されて戦いに行くと思うと嫌気がさす。
但し書きで、現状、北朝、中の軍事的脅威に対しては、米におんぶに抱っこで、それを考えると流されてしまうというのも汲める。
それにしてもだ、それにしても、それ以外の部分でひどすぎる。
325ふふふ:2005/09/05(月) 21:58:55
自民党も民主党も憲法改ざんして徴兵制にする積りなんだよ。
まぁ、欧米の猿真似しか出来ない馬鹿な政治家の虚栄心の為に
戦場に行きなさい。
326名無しさんの主張:2005/09/05(月) 22:47:37
小泉「郵政選挙」のまやかし/ニューズウィーク日本版2005.9.7号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125906685/
327魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/09/05(月) 22:59:58
>まぁ、欧米の猿真似しか出来ない馬鹿な政治家の虚栄心の為に
>戦場に行きなさい。

自民党も民主党も欧米の真似なんてできていません。

欧州の社会は失業率が高くても、社会福祉が充実した福祉国家であり、
アメリカ社会は職に年齢制限がなく、就学や就職の機会に満ち溢れた
自由社会です。

現に、西洋諸国でも徴兵制がある国は限られています。

「新党日本」さんや「共産党」さんが一番欧州に近かったり。

ま、欧州は成功した社会だから、欧州の社会を100%模倣しても
悪いことはありません。

国家は、民族のためにあるのです。

フランス人がアルジェリア人を差別し、アルジェリア人に対して厳しい政策を
とっているように、
日本人も、中韓人をどんどん差別してもいいんじゃないかな?
(本音はね)

日本社会とは、日本民族にとって満足できればいいんですからね。


328名無しさんの主張:2005/09/05(月) 23:05:08
勝ち組なら自民支持も当然だが、なんで負け組のお前らまで?
より一層苦しくなりたいのか?
329武庫川女子大学総長:2005/09/05(月) 23:09:52
>>328
勝ち組は、なぜか共産党びいきが多い。
330名無しさんの主張:2005/09/06(火) 17:34:39
フリーター、派遣、アルバイト、パートなど不安定労働者は
民主、社民、共産に入れたほうがいいよ。
自民以外、「パート均等待遇の実現」を公約してるから。
詳しくは各党のマニュフェスト見てみ。
見事に自民はこの問題をスルーしてっから。
331名無しさんの主張:2005/09/06(火) 17:39:38
>>329
絶滅寸前危惧種のアカなんて、どこからも相手にされていない。
332よく考えて:2005/09/06(火) 18:59:23
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。

333名無しさんの主張:2005/09/06(火) 19:10:57
金持ちどもの数百億円ともいわれる「タンス預金」があぶり出されればいいわけだが。
334名無しさんの主張:2005/09/06(火) 19:26:01
>>332
日本人は従う人が多いですからw
支配する側にとっては実に都合がいい
335自民党&公明党はペテン集団だ!:2005/09/06(火) 19:50:57
自民党と公明党を支持する思考は正直いってアホだな。

自民党&公明党のマニフェストの議員年金のところをみると、
本来なら昨年できたはずのことをこれからやるんだとさ。
もう、完全な詐欺・ペテンだよな。

小泉・自民党・公明党は、すでに国民のための本当の改革をしないことを自ら証明した。
本当の改革が絶対にできないのだから、本当の改革を期待するなら自民党と公明党には投票してはいけない。
すでに改革ができないことが証明されているのに、なぜ彼らに改革を期待するのか。

本当の改革を阻害しているのは、小泉・自民党・公明党だ!
336:2005/09/08(木) 08:38:36
   全くおっしゃる通りですな
337名無しさんの主張:2005/09/08(木) 09:51:53

このごろ都に流行るもの

ホスト・サラ金・テロ警備
338名無しさんの主張:2005/09/08(木) 10:39:43


二極分化やサラ金優遇政治による
治安悪化の社会的要因を減らさなければ
警察官を増やさなければならないので
郵政改革しても公務員減らすことにはならない。
339名無しさんの主張:2005/09/08(木) 12:05:48
自民党は朝鮮人やヤクザとつながってるのかな?
340名無しさんの主張:2005/09/08(木) 12:17:34
土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)


麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日

郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ
341名無しさんの主張:2005/09/08(木) 12:45:30
>>335
去年 自民党の共済年金と厚生年金の一元化法案に反対したのは民主党!


共済年金:厚生年金の2割り増し、家族に公務員がいれば、おじいちゃん、おばあちゃん、また孫の代まで適用される。たとえ国民年金を払っていなくても。
民主党:労組(公務員の組合は全員民主党)つまり公務員をなんだかんだいって守っている。

民主党は厚生年金、共済年金、国民年金全ての一元化と言っている 出来るわけないだろ!
順序ってものがあるんだよ、まずは公務員の特権の共済年金と議員年金と厚生年金の一元化。
そのあと国民年金と一元化。
342名無しさんの主張:2005/09/08(木) 12:54:38



小泉は変人異常だね 森





343名無しさんの主張:2005/09/08(木) 13:08:52

>>1
君の理屈だと民間の銀行も財投債に投資するみたいだね。
さらに
特殊法人に投資しなくなった郵政公社のお金をどうするのか何も示していない。


民主党の受け売りでは、誰にも相手にされないよ。
民主もとってつけたような理屈で国民を騙せると思っているのだろうか。
騙されるのはアホな>>1ぐらいだ。

党が割れるのを恐れ、中途半端な政策しか打ち出せなかった民主。
その場しのぎの反論のためだけの、そのばしのぎの嘘くさい理屈。

あっと、民主ではなくアホの荒井の説だったっけ?
まあ、似たようなもんだ。

いずれにせよ、嘲笑の対象にすらならない(生暖かく放置されるだけ)の民主は無様
344 ↑:2005/09/08(木) 16:50:33
(´-`).。oO(ジミン工作員必死だな・・投票日近いからな・・)   
345:2005/09/08(木) 17:12:29
(´-`).。oO(ミンス工作員必死だな・・現有議席割れの可能性高いみたいだから・・)  
346名無しさんの主張:2005/09/08(木) 17:48:20
人は、その細胞内に元々ガン遺伝子を備えているという。問題はDNAの
根本からの組み換えでなく、プロトガン遺伝子のガン化への制御・管理だ。

国民・経団連・各省庁の役割も、日本唯一の保守党である自民党の解体でなく、
プレッシャーとコントロールだ。この国では野党に政権を与え、韓国のようになれても
欧米諸国のようにはなれない。野党では各省庁を掌握できない。被爆による敗戦シンドローム
から左翼と反日の明確な区別がされていない状況下で、野党に政権を与える事は極めて危険だ。

安全保障の崩壊から国際金融に与える不安と、そのカウンターによる通貨価値の激減。
また、警察権・徴税権の弱体化によって、日本赤軍・全共闘・環境保護団体・オウム真理教・北朝鮮の工作員・朝鮮総連のような、
人権を盾に破壊活動を行う反日勢力が拡大し治安が悪化する。国家主権の侵害により外交・国防と言った国政の核も正常に機能しなくなるだろう。

「自民党は金持ちと組んで、庶民をいじめるから悪いヤツだ!」
なんて、子供じみた良い悪いの二元論で国家運営を語るな?僕。
我々の役目は、自民党を弱体化させる事でなく、自民党が背任行為を
しないようにプレッシャーを与え、コントロールする事だ。理解できたか?
347名無しさんの主張:2005/09/08(木) 18:13:49
年金一元化で68兆円必要とか、歳入80兆円、どうしょう。
348名無しさんの主張:2005/09/08(木) 19:40:08
全共闘は右翼と繋がっていた。オームは公安の下請け機関。
体制側が危うくなると必ずそう言うのが出て来て騒ぎを起こす。
社会不安を煽ると、大衆は力にすがろうとする。
大衆操作の基本だねw

自民党を弱体化(議席を減らす)させないで、強大長期政権をさせていて
どうやってコントロールするんだよ。
少なくとも自民党のクローンの民主党には無理だな。お仲間だから。
それをするには、社民+共産が自民党に比肩する程の議席を有して初めて可能になる。

349名無しさんの主張:2005/09/08(木) 19:41:45
成人が満65歳まで月15000円支払う。

満額支払えば65歳から年金を月10万受給できる。
ただし、受給時に無収入であること。
夫婦の場合、亡くなったら遺族年金として5万受給できる。

これで老後を心配しないで仕事に励めることでしょう!


350ゴールドマンセックス金太郎 :2005/09/12(月) 00:19:30
郵政民営化が改革の本丸だと思ってる奴は素人!
改革の本丸は、金を無駄使いする特殊法人と、
そこへ金をじゃぶじゃぶ流す「財務省理財局」!

今回自民が勝ちましたが、この問題の本質は変わりません!
351名無しさんの主張:2005/09/18(日) 18:30:50
「郵政選挙」で自民党が圧勝し、首相が改革の本丸と位置づけた郵政民営化法案の
 成立が確実視されている。
 しかし、金融の専門家で前回の総選挙で「高速道路無料化案」で知られる山崎氏は、
 現在の郵政民営化法案では構造問題の改革にはまったくつながらないと断定する。
 それはひとえに、郵政民営化の最大の目的であるはずだった郵貯、簡保の預入金の
 特殊法人への流入が手つかずになっているからに他ならない。
 特殊法人への「財政 投融資」の焦げ付きで莫大な納税者負担が生じているにもかかわらず、
 財務省の貸し手責任を一切問わずに郵政民営化で責任の所在をすり替える小泉首相の手法は、
 首相自身の大蔵族としての族議員的行動以外の何ものでもないと言うのだ。
 選挙で大勝すれば、問題のある法案も容認されるべきなのか。この法案が成立した場合、
 国民にどのような負担がかかることになるのか。法案成立が既成事実化しているかのような
 報道が目立つ中、今あえて郵政民営化の是非を考えた。
 また、後半では民主党の敗北の原因とその意味を検証した。

 ttp://www.videonews.com/marugeki/234newmarugeki.html
352高額所得者:2005/09/18(日) 18:43:14



下々の者達よ、金持ちの為に高い消費税を払い続ける心の準備は出来たか?w




353名無しさんの主張:2005/09/18(日) 19:10:26
>>350
同意!
354名無しさんの主張:2005/10/12(水) 18:00:51
age
355名無しさんの主張:2005/10/14(金) 22:07:46
< `∀´> 郵政民営化早くするニダ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1126276666/l50
356名無しさんの主張:2005/10/15(土) 00:17:46
357名無しさんの主張:2005/10/16(日) 12:26:25
小泉首相は街頭演説で相変わらず郵政民営化しか語らない。
しかも340兆円の資金お流れについては全く触れず、ただ「郵政公務員」を
民間人にすることが「改革」という主張。しかし郵政公務員の人件費は税金から
出なく公社の収入から払われており、たとえ民間人になっても人件費の削減にはならない。
その上、小泉民営化では会社員になった後も年金などは国家公務員共済に残る、
事実上「準公務員」化だ。道路公団の民営化と同様、天下りポストの拡大につながる民営化。
道路公団民営化に準備に自民党参議院議員を辞めさせて総裁に送り込んだ近藤総裁は、
官製談合も天下りも放置し、他の公団幹部と共に民営化後の会社の会長に納まる。これが小泉流の「民営化」。
358名無しさんの主張:2005/10/20(木) 20:41:22
民営化より、普通の国債を廃止して、各省庁個別に債券発行すればいいのに。
民間が債券を買ってくれない省庁はそれで行政改革をせざるをえなくなる。
359名無しさんの主張:2005/10/20(木) 20:44:22
国勢調査こそいらない。
国勢調査への苦情はこちらへどうぞ。
[email protected]
360名無しさんの主張:2005/10/20(木) 20:49:44
こんなクソ選挙に無駄な金使うんじゃねーよ、無能首相よ。
361 :2005/11/09(水) 17:25:06
>郵政民営化が改革の本丸だと・・・

スローガン政治と大手媚び媚びマスコミが作った幻想・・・
362伊井邪内科:2005/11/09(水) 18:15:50
国民が楽になる方を選べば伊井邪内科
363名無しさんの主張
もうさ〜日本はアメリカのいち州だってことに気付こうよ。