home 日本のホームレス問題 less

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
日本国憲法の二五条は、
・第一項で、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」、
・第二項で「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない」、などと、全国民の生活保障、国の責任について
示している。
しかし、厚労省の2003年の調査では、日本全国に目視で約25000人のホームレスが
確認されている。そして、ホームレスが生活保護を受給しようとすると、住所不定や
稼働年齢にあることを理由に拒否されるような運用が行われている。
これは憲法の精神に全く反し、生活保護法が機能していないことを示す。
我が国では多額の補助金がホームレスなどよりはるかに豊かな団体、企業、個人などに
配布されているが、このような補助は、最下層のホームレスにもっと分配されるべきではないか?
また、ホームレスの7割以上の人が働くことを希望しているとの調査結果もあるが、
住居・住民票のないことが就職に不利となり、また、アパートなどを借りる際の
保証人がいないことが住居を得るうえで障害となり、脱出が非常に困難な悪循環になる。
住所不定となるため、住民票が削除されたり、選挙権が行使できなかったりすることもある。
親族から役所へ失踪の届けがなされ、戸籍が抹消されていることもある。
また、日本特有の問題として、心ない者によるホームレス襲撃事件が後を絶たず、
少年を加害者とするホームレス殺人事件が発生している。これには日本独特の村社会と
勤勉賞賛の論理が関連しているのではないか?仲間内では競争原理を嫌い、心温かい
弱者保護を唱えるが、仲間社会集団の外と見なせるホームレスに対しては、一転して冷たく、
自己責任、自業自得を唱えるという二重の倫理基準である。また、日本人は勤勉だというが、
自主的、自立的な勤勉でなく、社会的に横並びで勤勉を強制されているような面が強いため、
社会的な弱者であるホームレスに対して、そのフラストレーションの解消のために攻撃を
行うような若者が出てくるのではないか?
経済状況や大災害などによっては、思いもかけない多数の人がホームレスになる可能性が
あるのであり、もっと自分自身がホームレスになった場合を考えた、社会制度、心理が必要だろう。
2名無しさんの主張:2005/07/31(日) 18:22:40
★若者から投石被害 八王子の市民団体が巡回

・墨田区で路上生活者が高校生に殺害された事件を受け、八王子市の市民団体
 「三多摩野宿者人権ネットワーク八王子」のメンバーが市内の路上生活者に対する
 巡回を始めた。同市でも路上生活者が最近、若者から投石されるなどの被害を
 受けたという。ネットワークは「事件はひとごとではない」と警戒している。
 
 浅川にかかる橋の下に、段ボールハウスがある。中は2畳半ほどの広さ。元建設
 作業員の50代の男性は、5月ごろからここで暮らしている。
 
 「ほら、こんなに集まったんだよ」。男性はおもちゃのエアガンのプラスチック製の
 弾や爆竹を見せた。放課後、男子中学生らしい5、6人がハウスに近づいてエアガンを
 撃ったり、石を投げたりしていくという。
 ネットワークの山川光子さんが16日に見回った際には、ハウス近くにいた若者5人に
 出くわしたという。「君たち何をやっているの」と注意すると、川岸に止めてあった自転車に
 乗り、急いで立ち去ったという。山川さんは「自転車ですぐ逃げられるように準備してから
 いたずらしにいったようだ」と話す。

 学校の夏休みを控えた12日、山川さんらは3年前に東村山市で発生した路上生活者に
 対する暴行死事件が繰り返されないように、学校での指導の徹底を求める要望書を
 市教委に提出した。墨田区の事件は翌13日に起きた。
 都福祉保健局によると、都内の路上生活者は、2月時点で河川敷などで暮らす人を
 含め約5800人。うち多摩地区では約400人が暮らすという。ネットワークは00年
 3月から、市民によるカンパで炊き出しなどの支援活動を続けてきた。
 
 山川さんは「立ち去ったような子どもたちは、自分より弱い立場の生活者に向けストレス
 発散をしているようみえる。いろいろな理由で路上生活をせざるを得ない人もいることを
 地域全体で理解することが大事ではないか」と話している。
3名無しさんの主張:2005/07/31(日) 18:30:51
ホームレスは人間のクズ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1119999393/

1 名前:名無しさんの主張 投稿日:2005/06/29(水) 07:56:33
ホームレスは人間のクズだよ。
あいつら、地方行って農業でも何でもやればいいじゃん。
あいつら、働くのが嫌なんだよ。
都市に寄生しているほうが、地方で働くより楽だからホームレスをやっている。

地方でなんかわずかな収入で暮らせるんだから。

4名無しさんの主張:2005/07/31(日) 19:36:30
1は偽善者。
臭くて汚いホームレスはみんなの迷惑、嫌われ者。
不法に土地を占拠している犯罪者でもある。
1はホームレスの援助をしたことがあるのか?
5名無しさんの主張:2005/07/31(日) 21:04:52
社会板のみなさん、
ホームレス問題を真剣に考え、対策をもった人が日本にもいます。
経済で活躍する皇帝とともに歩んでみませんか?

アポロン党を結成しよう!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1122709804/

もしアポロン皇帝が誕生したら???
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1119707973/

6名無しさんの主張:2005/07/31(日) 22:57:08
社会】「更生期待できる」…ホームレスを「クズ、死んでいい」と溺死させた2少年に刑事処分科さず
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :05/01/13 12:09:13 ID:???
★ホームレス水死事件、2少年を家裁に再送…東京地裁

・東京都江東区の旧中川で2003年、ホームレスの男性(当時64歳)を水死
 させたとして、傷害致死罪に問われた17歳(非行時16歳と15歳)の無職
 少年2人の公判が13日、東京地裁であった。

 岡田雄一裁判長は、「保護処分で更生することを期待できる」として、刑事
 処分を科さず東京家裁に再度移送する決定を言い渡した。
 決定は「遊び感覚で路上生活者への暴行を繰り返した。人命軽視も甚だしい」
 と非難したが、「刑事裁判を受ける過程で、反省の念を深め、自力で更生
 しうる状態に至っている」として保護処分が適当と判断した。そのうえで、
 「悪質性、遺族の被害感情を考慮し、相当長期の収容が相当」との意見を
 付けた。

 検察側は、主犯格の少年に懲役5年以上10年以下、共犯の少年に懲役4年
 以上8年以下を求刑していた。
 決定によると、2人は2003年6月18日午前1時ごろ、旧中川の河川敷などで
 生活していた男性に暴行を加え、川に入らせたうえ、「もっと奥に行け。潜れ」
 などと脅し、鉄板や石を投げつけて深みに追いやった。男性はおぼれて死亡した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000203-yom-soci
7 ◆gQeUF7l1Hw :2005/07/31(日) 23:43:46
>>1
そりゃ、日本だもん。
途上国を超える水準の社会構築は無理!
8名無しさんの主張:2005/08/01(月) 12:13:10
ホームレスに金を使うのは税金の無駄!
9名無しさんの主張:2005/08/01(月) 13:56:44
自分の国を救わないから日本は世界中からナメラレテんだよ。
10名無しさんの主張:2005/08/02(火) 13:53:05
ホームレスは市民の敵
11名無しさんの主張:2005/08/02(火) 22:11:02
    留学先での些細な出来事  第11期生 服部雄大

私がサンフランシスコ(SF)にいたとき、日本人とアメリカ人は違うなと改
めて感じさせる、一つの出来事があった。私がSF市役所を見学しに行ったと
きのことだ。その日はちょうどSF市市内に住むホームレスへの支援金の削減
か何か、そんな議論をしていた。SFの冬はそこまで厳しくなく、一年通して
気候がマイルドなため、全米でもホームレスの数がひときわ多い(本当にびっ
くりするくらい)。そんな彼らにSFは月400ドル(だったと思う)の援助
をしている。しかし、400ドルの援助も一週間と持たず薬(マリファナ等)
へと変わってしまうらしい。こういった実情から、SFは月400ドルの援助
を削減すると言い出したのである。
その時は、私はそれをごく当たり前のように思っていた。SFではタバコ一箱
5ドル弱(約600円)、消費税率8.5%、そんな中から彼らへの援助が出
ており、それが薬に消えていくなんて、そんな腹の立つ話はない。

しかし私が市役所の見学を終え外に出たとき、びっくりする光景がそこにはあっ
た。ホームレスの集団が押し寄せ、援助金削減に猛反対していたのだ。まずは
ホームレス達の態度の大きさに驚いた。「お前らに、そんな権利があるのか?」
正直そう思った。さらに驚いたことには、一般のホームレスではない若者達が、
そんなホームレスを支援していたのだ。顔中にピアスをしてる人、スキンヘッ
ドの人、タトゥーをいれた人、そんな若者がホームレスのために大声を張り上
げ、抗議のデモを行っていた。方や日本の若者は、私がこれを書いている時、
むしろホームレスを殺し、それがニュースに取り上げられていた。

12名無しさんの主張:2005/08/02(火) 22:15:16
    留学先での些細な出来事  第11期生 服部雄大

もちろん日本にはホームレスを支援する人は沢山いるし、若者だってボランテ
ィアはする。しかしアメリカで見たホームレスを支援する若者達は、外見はい
わゆるギャングで、街ですれ違っても決して目をあわせたくない、そんな感じ
の人たちだった。「日本でなら?」そんな疑問が浮かんだ。日本でなら、外見
のお洒落な、或るいわ、B系といわれるギャングファッションに身を包んだ若
者達は、こんなことするだろうか。「しないかもな…(自分も含め)」。

日本人は人目を気にすると言われる。日本では子供をしつけるとき、人が見て
るからそんなことはやめなさい、と叱り、一方でアメリカでは神様が見てるか
ら…という叱り方をする、どうでもいい話だが、そんな子供のしつけ方が日米
文化の違いの一端を担っているらしい。ましてや外見から人に良く見られたい
と考える私達(敢えて「私達」と言っておく)若者の多くは、ボランティアか
ら敬遠しがちだ。慈善の心がないわけじゃない。絶対的に「恥ずかしい」んだ
と思う。電車の中で年寄りに席を譲る行為や、目の前に落ちているゴミを拾う
仕草、当たり前に認識されてる「良い行い」が、何故だか分からないけど「恥
ずかしい」。人から良く見られたいと思う割には、矛盾した行為かも知れない
が、そんな気がする。

アメリカ崇拝という言葉があるように、アメリカの文化を闇雲に追随すること
はよくないことだが、見習うべきところもある。自分の中の価値観、道徳感に
基づいて行動し、然るべき時に他人の目を気にせず、結果として「人から良く
見られる」、そんな人間になりたいと思った。留学を通じて学んだことのうち
の、一つである。

ttp://homepage3.nifty.com/yamaguchiseminar/gisyou%20HP%20gennekisei%20haltuori%2020040131.htm

13名無しさんの主張:2005/08/04(木) 01:07:17
温 か い 心 を 忘 れ た 日 本 人

 浜松に赴任した比嘉さんが、ホームレスに出会ったのは翌年の秋のこと。ボランティア
活動をしている日本人の友人から「ブラジル人のホームレスがいる」と聞いて、一緒に出
かけたのがきっかけだ。そのブラジル人は見つからなかったものの…・。
 「たくさんの日本人ホームレスがいるのにショックを受けたんです。日本に来るまでの
日本のイメージといえばお金持ちの国とかテクノロジーの発達した国。こんなにホームレ
スがたくさんいるなんて、想像もしていなかった」
 ブラジルでもスラムの支援活動をしていた比嘉さんは、さっそく教会の信者たちに呼び
かけ、炊き出しを開始した。当初は月曜・土曜の二日間だったが、月曜は休みの取れる人
が少なかったため、現在は土曜のみ。比嘉さんの3DKのアパートで2時半ころからスープと
おにぎり150食分をつくって、ミサのあと市内の4ヵ所を回る。衣類や薬も持参、ときには
比嘉さん自らホームレスの散髪もする。


 「お役所もそうですが、日本人は温かい心を忘れていると思います。法律を守るだけで
心がない。ブラジルは貧しい国ですが、より貧しい人たちを助けたり手伝ったりすること
が、子供のころから当たり前になっています。ホームレスもたくさんいるけれど、食料を
配るばかりではなく、貧しい人たちに家を開放してお風呂に入れたり、洗濯をさせるといっ
たいろんなホームレス支援があります」
 しかし、日本人はホームレスにものを与えるとよけいに働かなくなると言う。
「でも、人はいろんな事情でホームレスになるんです。ブラジル人に対する接し方も同じ
ですね。出稼ぎだからと見下したり、顔は同じなのに言葉や習慣が違うと理解しようとし
ません。何か問題があると“ブラジルへ帰れ”と言ったりする。国民性の違いもあるので
しょうが、日本人は冷たいと悩んでいる人たちがたくさんいます。だから、ホームレスの
ことは人ごとじゃないという気持ちが、メンバーにはあると思いますよ」

ttp://www.asahi-net.or.jp/~fx8m-nkzw/articles/articles_0501.html
14名無しさんの主張:2005/08/04(木) 06:20:00
これまで、マネーレスでハートレス。
おまけにタイムレスで2chレス。
15名無しさんの主張:2005/08/04(木) 14:57:35
>>1
 人事院は2日、2005年度の国家公務員一般職給与に関する勧告で、
8年ぶりに期末・勤勉手当(ボーナス)を引き上げる方針を固め、労組側に伝えた。

 民間給与の実態調査で、民間企業が業績改善を昨年後半や今年前半のボーナスに
反映させた結果、国家公務員を上回ったためだ。

※読売 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050803ia01.htm
16 ◆gQeUF7l1Hw :2005/08/04(木) 19:31:45
>>13
>法律を守るだけで心がない。
その法律すら守られていませんが、何か!?
17僕ホームレス予備郡です:2005/08/05(金) 09:10:51
ホームレスと仲良くなって 生命保険入ってもらったらどうでしょ
 ホームレスと友達になり 生命保険入ってもらったらどうかな

サマアジャンボ で1億円 当たったら
 100人のホームレスに 豚丼並 おごってあげたいです
18僕ホームレス予備郡です:2005/08/05(金) 09:21:28
ホームレスの揺るぎない地位
 ホームレスは ダンボウル回収
 ホームレスは 空き缶回収
 ホームレスは 雑誌回収販売
 ホームレスは 汚い格好 一般人はそれをみて自分達は
            地位が上 自分より下の人間がいると少し憂えつ
            少し らすらぎます
  ホームレスは 人間人に やすらぎをあたえる存在なのかも
19名無しさんの主張:2005/08/05(金) 21:24:04
ホームレス殺害、定時制高生を起訴・少年は家裁送致に

 東京都墨田区の区立公園で先月13日、ホームレスの男性(64)
が殺害された事件で、東京地検は5日、都立定時制高校4年生で江
東区の吉田尚人容疑者(20)を殺人罪で東京地裁に起訴するとと
もに、同校4年の共犯の少年(19)を殺人の非行事実で東京家裁
に送致した。
 東京家裁は同日、少年の2週間の観護措置を決定。少年は東京少
年鑑別所(練馬区)に収容される。
 起訴状などによると、2人は先月13日未明、公園内で寝ていた
香取正光さん(当時64歳)の頭や顔を足でけり、頭蓋(ずがい)
骨骨折などで死亡させた。
(読売新聞) - 8月5日21時3分更新
20名無しさんの主張:2005/08/06(土) 19:52:41
☆ 同情するなら金をくれ。
21名無しさんの主張:2005/08/06(土) 19:59:00
ホームレスって、自分の都合で行方くらましたあげくのザマだろ?
じゃあ国民としての権利なんて無理無理。
ホームレス自身が、何者かを明らかにできないんだから。

ニートにも、同じような未来が待ってる。
夏はまだいいが、寒くなると辛いぞw
22名無しさんの主張:2005/08/06(土) 20:59:40
>>21
>国民としての権利なんて無理無理。
 ホームレス自身が、何者かを明らかにできないんだから。

 日本国籍があるものは、ホームレスだろうがニートだろうがどんな人間でも
 法的に権利は保障される。
23名無しさんの主張:2005/08/06(土) 21:02:16
ホームレスって増えてるの?
24名無しさんの主張:2005/08/06(土) 21:02:39
>>22

だから、日本国籍をもってることを、本人が隠したがるんだもの。
25名無しさんの主張:2005/08/07(日) 02:39:25
隅田川に生息している某おじちゃん。
たまにみかけると、俺たちまじめに働いてる椰子よりもなんか楽しそ。
26名無しさんの主張:2005/08/07(日) 07:51:27
台風の日や雪の日も楽しそうならば、本物だ。
27名無しさんの主張:2005/08/07(日) 17:28:56
●ドイツ特派員 ゲプハルト・ヒールシャーさんに聞く●
●司法が憲法違反を許す実態おかしい●

 「畑」 社会的弱者の問題では数万人ともいわれるホームレスに対する世論も高まって
いません。これもメディアの責任が大きいと思います。
 「ヒールシャー」 ホームレスの人たちは社会の中で一番弱い存在です。メディアが
「非人間的な生活を許してはいけない」とキャンペーンを張ることが大事ではないか。生
活保護の法律は日本もドイツもそんなに変わりません。問題は実行するかどうか。ホーム
レスは憲法上、誰でも住宅、医療、食料を求める権利があります。それを実行するか(さ
せるか)どうかなのです。阪神大震災でも被害がひどかった長田地区は違法建築が多かっ
たというが、それを自治体が許し、放置していたために多くの人が亡くなりました。これ
も法の実行の問題です。
 ミュンヘンも東京とほぼ同数の5千人のホームレスがいますが、夜の路上には一人もい
ない。NGOの人たちが自分の施設に泊まらせて衣類や食事を与えているのです。後で自
治体に申告して補助金をもらうシステムになっています。日本の自治体の場合、ホームレ
スがどこから来たかなどを問題にして放置します。
 「畑」 これは日本人全般に言えることですが、権利意識が薄いことも問題ではないですか。
 「ヒールシャー」 隅田川の河川敷にいる60歳くらいの男性にインタビューしたこと
があります。「生活保護をもらう権利がありますよ」と伝えても、「欲しくない。国の財
政がパンクするので遠慮する」と言っていました。自分の権利を主張せず、萎縮してしま
う。ドイツ人も昔は似ていたが、権利意識を育てることで変わりました。日本人は仲間に
は暖かいが、組織の外にいる人には冷たい社会ですね。メディアはもっと権利意識を育て
る役割を果たすべきです。

ttp://www.shinbunroren.or.jp/seimei/s005.htm

28名無しさんの主張:2005/08/07(日) 17:36:53
日本のホームレスがいかに酷い差別受けてるか世界中に教えて下さい。
そして自殺者が増えていることも。
29名無しさんの主張:2005/08/12(金) 03:57:06
好きでやってる椰子もいるのでは?
30名無しさんの主張:2005/08/12(金) 04:45:17
>>1
お分かりの通り
生存権は「プログラムもしくは法規範説」

自力救済しか手段がありえません。仕方が無い。
社会の理不尽は
暴力で立ち向かうのみ。
自殺なんてヘボ。とことん闘い抜くまでです。
31名無しさんの主張:2005/08/12(金) 19:29:27
荒川の河川敷にいる人たち、
釣りなんかしてなんか楽しそう。。
32ホームレスの人々の問いかけるもの 1:2005/08/12(金) 23:13:54
 見覚えのある顔がホームレスに

 横須賀市は県下有数の工業都市である。しかし最近は大企業のリストラが相次いでいる。
かつて労働者でにぎわった街、追浜は灯が消えたように閑散としている。
 私は4年前まで、この町の住民であった。3月24日、友人に会った帰途、追浜駅前の
西友の入り口シャッターの前に1人の男が毛布にくるまっていた。この街にもついにホー
ムレスが、と複雑な思いにかられた。非常灯に浮かび上がった男の顔に見覚えがある。
 「Tさんじゃないの、どうしたのこんなところで」と私が声をかける。
 「イヤー恥ずかしいところを見られた」とTさんは、少しばつが悪そうに、救いを求め
る様な表情を浮かべて私を見上げた。
 7年前彼からプライベートな問題で相談を受けた事がある。独身で55才は過ぎている。
病弱で仕事ができず生活保護を受けていた。5〜6年前に母を亡くしたはずだ。昨年6月、
アパートを追い出され、野宿を始めて8ヶ月になるという。
 私は仕事の関係で、すぐには時間が割けない。「電話する金も無い」という彼に、いく
らかのお金を渡し、必ず数日後にまた来るからと励まして、後ろ髪ひかれる思いで別れた。

33ホームレスの人々の問いかけるもの 2:2005/08/12(金) 23:15:29
 アパートを追い出されたわけ

 早速、友人の弁護士にも意見を聞くと「そんな状態で出されたのが事実だとしたら人権
問題だ」と怒った。しかし一方で「本人がしゃべりたくない都合の悪いこともあるだろう
からアパートの家主にも事情を聞いたら」と冷静にアドバイスをくれた。
 家主を訪ねて話を聞いた。家主は、「一昨年3月、Tさんからアパートに火つけられた
んですよ」と話し始めた。Tさんが数年前からアパートの隣人に騒音がうるさいと頻繁に
クレイムをつけるようになった。事件当日も、ついに高じて入り口に火をつけてしまった。
Tさんは自分の部屋に入り込み中から鍵をかけ閉じこもったという。
 消防車が出動し火を消し止め、警察を呼んでドアをこじ開け中に入ると、Tさんは何が
起きたか分からない様子だったが、逮捕された。放火罪で起訴され、約1年3ヶ月警察に
収監、執行猶予となり釈放された。家主は事件直後にアパートの賃貸契約は解約したとT
さん本人が署名した用紙を見せてくれた。解約書は収監された2ヶ月後の日付だった。
 Tさんが逮捕されたあと精神科の先生がきて、その時の状況を聞きにきたという。多分、
国選の弁護士が精神鑑定を申請したのだろう。
 「Tさんは昨年6月戻って来た。地域の民生委員から引き続き置いてくれるよう頼まれ
ましたが、またアパートから火を出されたら困るので出てもらった」と家主は言った。T
さんが置いていった荷物の処分に困って市の法律相談室を訪ね、担当弁護士に相談して処
分したという。亡くなったお母さんの位牌だけは処分できず、本人に届けたといった。
34ホームレスの人々の問いかけるもの 3:2005/08/12(金) 23:17:05
 Tさん本人に家主に会った話をしたら経過は認めた。しかし今でもその時何が起きたの
か何も思い出せないと言う。耳がだいぶん遠くなったようで、耳元で大きな声で何度も聞
かないと会話が出来ない。
 Tさんはアパートを出されたので住所不定となり、生活保護は打ち切られた。市の生活
保護課に相談したら、アパートを探すように言われ、必死で探した。ようやく見つかった
が、不動産屋で契約の段階で連帯保証人を請求された。入居費用も足りなかった。隣県に
住む兄と妹にすがる思いで手紙を書いた。待てど暮らせど返事が来なかったという。
 Tさんの話では時々、数人のおばさんがおにぎりや弁当をくれるらしいが、ここ4日間
は水ばかり飲んでいたという。私が近くのコンビニで暖かい弁当とお茶を買って戻ってく
ると、近所のおばさんが弁当を差し入れをしてくれていた。こういう善意に支えられて、
Tさんはなんとかこの冬を生き延びてきたようだ。
 正常の精神状況でないときの事件だから判決の取消を求める裁判も考えたが、Tさんの
最低限度の生活を確保することが先決だ。市の生活保護課にかけあうことにした。

35ホームレスの人々の問いかけるもの 4:2005/08/12(金) 23:23:13
 「住所がない人はダメ!」
 生活保護申請は門前払い

 生活保護課に電話すると「Tさんの件はプライベートな問題なので本人が一緒でなけれ
ば話はできない」との返事。私は「それじゃ本人と一緒に行く」と電話を切った。
 そうは言ったもののTさんを昼間探すのは大変なのである。夜は決まった場所に寝に帰
るのだが、昼間はどこに居るのか分からない。半日探し回ったが見つからず、やっと見つ
けたのは午後9時過ぎであった。
 翌日、市役所に行くためにTさんを車に乗せたら、異臭が鼻をついた。路上生活を始め
て1回も風呂に入っていないと言う。最近は水道の水ばかり飲んで下痢をしているという。
 市役所の担当の職員は、Tさんの了解を得た上で話し始めた。私が家主から聞いた話と
同じであった。
 Tさんが収監されたので生活保護を自動的に打ち切った。釈放されて相談に来たが、住
所がなかったので生活保護の申請は受け付けるわけにはいかなかったという。住民票は今
も前のアパートあるはずだというと、実際にそこで生活していなければ生活保護の手続き
はできないという。
 路上生活者が行き倒れたらどうするのかと聞くと「病院に運び込まれた時点で生活保護
で面倒見る」という。路上生活者がのたれ死にするのを見て見ぬふりをするのかというと、
現在ではやむを得ないという。
 川崎市では野宿生活者にパン券を支給しているが、横須賀市ではどうなのかと聞いた。
必要だと思うが、本市では財政的に無理だという。
 職員は、Tさんが生活保護を受けていた時の調査ファイルを見せながら「胃潰瘍や腸閉
塞で大手術をし、片方の足が悪いし、耳が遠いようだしアパートに入居できれば審査はス
ムーズにいくはず」という。入居費用もなく保証人もなくてアパートにも入れない人は、
生活保護も受けられないのかと追及したが、市の規約ではどうしようもないという。
36ホームレスの人々の問いかけるもの 5:2005/08/12(金) 23:26:01
 病院の診察は認めたが・・・

 Tさんは身体の不調を訴えている。下痢がひどい状態で入院が必要かもしれない。放置
し取り返しがつかない状態になったらどう責任取るんだと食い下がった。ようやく職員は
診察料と薬代については市で出すようにやってみる、と約束した。
 帰りの車中で、Tさんは病院にかかれるだけでもありがたいと感謝した。私は市が生活
保護の申請を受理しなかった事が腹立たしかった。
 翌日、再度彼を車で病院に連れていく。先ずケースワーカーを訪ね事情を話す。女性の
ケースワーカーが市の生活保護課に問い合わせて、診察して貰えることになった。
 医師は私の説明を聞いて「ああ、そういう生活していればいろんな菌をもらったりする
し下痢もするだろう。薬を出すから」とろくにTさんの身体を見ようとしない。私は怒り
を抑えながら、もっと詳しく診察してほしいと訴えた。医師はむっとしたようすだったが、
レントゲンと尿、血液検査やりましょうと言った。
 入院が必要という診断が出れば、文句なしに生活保護が受けられ、Tさんは路上生活か
ら救われる。そういう矛盾した感情を抱きながら検査結果を待った。
 医師はレントゲン写真を指し示しながら「少々ガスが腸に溜まっているが問題はない。
薬をあげるので飲んで様子をみなさい。今のところ通院や入院の必要はない」と言った。
 ケースワーカーに結果を報告すると、残念そうな表情だった。医師が通院や入院の必要
はないと診断した以上、市はその後の診察費も出さないだろうという。

37ホームレスの人々の問いかけるもの 6:2005/08/12(金) 23:28:40
 やっと受理した生活保護申請

 夜中に目が覚めた。このままTさんを路上に放置するわけにはいかない。Tさんと一緒
に市役所に座り込みでもするかとも考えた。しかし、Tさんはそこまでやれるだろうか。
 結局、アパート探しをすることにした。たまたま電車の中で会った友人に事情を話すと、
心当たりがあるという。その友人と一緒に家主に会う。家賃4万円の部屋が空いているが
本人に会わなければという。
 Tさんは見るからにホームレスという風体である。知り合いの教会の牧師さんにシャワ
ーの便宜を図ってもらった。着替えを用意し、ようやく普通の人に見える格好になった。
 家主は幸いOKしてくれたが、不動産屋を通すことになった。結局、敷金、礼金、当月
分家賃、契約書手数料など、合計金額は16万5000円が必要だ。ホームレスの人が用
意できるはずがない。
 ここまでくると、もうやむを得ない。私も金銭的余裕がないので、借金するしかない。
連帯保証人も私がなる。ようやく契約書が出来た。
 やっと引っ越し。荷物は買い物キャリアーと買い物袋3個。悲しいほど簡単な引っ越し
である。粗末な部屋でも、ちゃんと畳があり雨露がしのげる。家主も様子を見に来たが、
Tさんがホームレスであったとは言っていないので、あまりの荷物の少なさに少し不安な
表情をしていた。
 担当の職員にアパートの契約書ができた旨、連絡すると、審査の日取りが4月9日と決
められた。生活保護の申請が受理された。その4日後、地域担当の職員が来てアパートを
確認、生活保護手当が支給されることになった。
 その際、入居費用のために借金をしたので、市から出して貰えないのか聞いた。担当者
はたとえ借金があろうとも、生活保護受理以前のお金は負担できないという。
 実際に当面の生活資金をTさんが手にしたのは4月20日であった。私がホームレスの
Tさんに会ってから1ヶ月近く経っていた。
 新しい住所に住民票を移して、その写しを取ったとき、Tさんは本当に嬉しそうであっ
た。しかし、私は決して満足できない。
38ホームレスの人々の問いかけるもの 7:2005/08/12(金) 23:33:06
 国と自治体はやるべき事がある

 心の中には言いようのない国や自治体への怒りが残る。私はTさんの生活保護申請を通
じて、ホームレスと言われる人々の現状をかいま見た。
 一旦そういう生活に落ちたら、人として扱われるまではい上がる事がいかに困難なもの
であるか、実感した。それは独力では不可能に近い。援助したいと思っても、個人の力で
は財政的にも時間的にも限界がある。
 人が失敗しないことはあり得ない。あるいは予期せぬ事故などで生活設計が完全に狂う
事もあるだろう。親兄弟から見放され、友人知人も頼れない。あるいは精神的な障害を持っ
た人は、特に周りからは偏見を持って見られ、疎外される。さらに、深刻な不況とリスト
ラで失業し、住むところもなくなり街頭に放り出される人々が急増している。
 一旦、野宿生活をはじめると途端に自治体の保護は適用されなくなる。政府は大銀行救
済には何兆円も出すが、生活困窮者には冷たい。ホームレスと呼ばれる人々の数さえ正確
には把握されていない。
 憲法の第25条には、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有
する」また「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない」と書かれている。
 川崎市では、野宿生活者に申し訳程度にパン券を支給している。1日1000人近い人
々がパン券の支給を受けているという。しかし、憲法第25条でいう「健康で文化的な最
低限度の生活」とはほど遠い。横須賀市ではパン券さえ支給されない。路上生活者は、死
の直前まで捨て置かれ、行き倒れになって始めて自治体が対応すると言う実態である。
 とまれ、現在の限られた救済措置でも、自治体は十分それを住民のために活用している
だろうか。そうした救済措置が市民に、さらに路上生活や野宿を余儀なくされているホー
ムレスの人々に知らされているだろうか。地方自治体が財政危機を理由に、生活困窮者へ
の救済措置を取らなければ、ますます地域と都市は荒廃するばかりである。

ttp://www.kokuminrengo.net/1999/199905-welf.htm
39名無しさんの主張:2005/08/13(土) 20:51:53
★テント撤去の都職員刺した容疑、男を逮捕 警視庁

・ホームレスのテントを撤去しようとした東京都職員を刃物で刺したとして、警視庁が、
 住所不定、自称建設業の中野弘容疑者(58)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕
 していたことがわかった。

 西新井署の調べでは、中野容疑者は8日午前11時40分ごろ、足立区小台1丁目の
 隅田川河川敷で、テントの撤去作業をしていた都職員の男性(59)に刃渡り13センチの
 小刀で切りつけ、首や顔に大けがを負わせた疑い。

 現場では、都職員3人と民間業者数人で同日午前10時ごろから撤去作業を
 始めていた。テントは無人だったが、シートや骨組みをトラックに積み込もうとした時、
 中野容疑者が自転車で戻ってきて、「荷物を返せ」などと口論になったという。

 都建設局によると、テントは遅くとも春先から設置されており、何度も立ち退きを
 要請していたという。この日の撤去作業では、撤去対象が一つだけだったため、
 警察官の立ち会いは求めなかったという。

 http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050809/K2005080902380.html
40名無しさんの主張:2005/08/13(土) 21:53:07
ホームレスやニートといった連中は、
とりあえず目に付く公務員を目の敵にしたがるんだよ。
この板にもウヨウヨいるな。
41名無しさんの主張:2005/08/14(日) 02:08:51
>>40おい、漏れは上記の職業ではないが、
公務員改革をやらねばこの国は滅ぶぞ!
42名無しさんの主張:2005/08/14(日) 11:24:03
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      公務員じゃ、これは公務員の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
43山本太一:2005/08/14(日) 12:23:40
>>42
ワロタwwwww
44名無しさんの主張:2005/08/15(月) 07:09:51
ジャップって本当に間抜けだよなあ・・・。(w
http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/20050815TDY02002.htm
45ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/08/15(月) 23:23:54
ホームレスさんは地球環境にとても優しい生き方の人たちなんです。
私たち、物資消費生活者は反省をしなければなりません。
46名無しさんの主張:2005/08/19(金) 22:43:16
「刑務所志願」でケーキ1個盗む 47歳男に懲役6月判決 /神奈川
 ◇裁判官「境遇に同情…でも犯行は厳しく非難」−−地裁横須賀支部判決

 「刑務所志願」のため168円のケーキ1個を万引きし、窃盗罪に問
われた男(47)に、横浜地裁横須賀支部の福島節男裁判官は31日、
懲役6月(求刑・懲役10月)の実刑判決を出した。
 「被告人は裁判官の顔を覚えておるかね」
 検事が質問した。男は3月30日、同じ法廷で暴行罪で懲役6月、執
行猶予2年の判決を受け、横須賀刑務所の未決房から釈放された。
 判決によると、男は4月11日、横須賀市内の商店でケーキ1個を盗
み、店員に見つかり、横須賀署員に逮捕された。釈放時の所持金は1万
円ほどだが、逮捕時は約200円。「刑務所のほうがきちんと食事でき
る」とケーキに手を伸ばした。
 男は鹿児島県出身で、中学卒業後、集団就職で上京。約2年前におじ
を頼り横須賀方面に来たが、最近は野宿生活だった。法廷で「職が見つ
からず、市役所に生活保護の申請に行っても『住所不定はだめ』と言わ
れた。捕まりたい気持ちだった」と漏らした。
 前回、猶予刑で男の更生を願った福島裁判官だが、「境遇に同情の余
地もあるが、犯行は厳しく非難される」と今回は実刑を言い渡した。【
網谷利一郎】

毎日新聞 2005年6月1日
47名無しさんの主張:2005/08/20(土) 23:04:01
真夏
衰弱
松葉杖
救急車
48亭主関白:2005/08/21(日) 00:13:18
うちの家内はホムレス

パート2
49名無しさんの主張:2005/08/21(日) 09:24:53
ここでホームレスとか言ってるヤシにこのコピペを贈る。
心して受け取るように。

ちなみに、その田辺から近いN居公園は、かっては
広くて落ち着いたいい公園だったが、

折からの不況で、天王寺公園に代わって
全国一巨大な、ホームレスのワンダーランドに大変身。

毎日のように起こる殺人、暴行、各種密売などなど、
あらゆる犯罪の巣窟と化した。

早朝に公園を歩いてみれば、約100Mごとに行き倒れや、
オヤジ狩りの獲物になったホームレスの死体がゴロゴロ。
O阪市も面倒臭くなったのかして、途中からはデフォで放置。

それらをエサにしたカラスどもが大繁殖!
その数は10万羽とも20万羽とも言われ、
全盛期には、大挙してねぐらに帰る群れで、
夕空が真っ黒に染まったほどだという。

当然、一般市民は危なくて近づけたものではない。
それを知らずに遊びに行ったキリの子供が多数。
今なお100名を下らぬ子供が行方不明ともウワサされる。

なお、今日では、だいぶ状況も改善され、
さすがに上記のような事態はなくなっているものと思われる。
50名無しさんの主張:2005/08/28(日) 00:12:16
 ホームレスの自立を支援する雑誌「ビッグイシュー日本版」が29日から、川崎市
内で路上販売される。発行元の「ビッグイシュー日本」(大阪市)に登録したホーム
レスしか販売できず、1冊売ると110円が販売したホームレスの手元に残る仕組み
で、こつこつと稼いだお金で自立した生活を築いてもらうのが狙い。東京や京阪神、
仙台などで約120人のホームレスが取り組んでおり、川崎ではまず7人が販売を始める。

 ビッグイシューは、1991年、英国で創刊され、現在、20か国以上で発行され
ている雑誌。日本版は2003年9月、大阪で初めて販売された。現在、月2回発行
している。

 内容は、ハリウッドの映画スターらのインタビューや社会問題を扱った記事など。
海外の「ビッグイシュー」の翻訳記事や、国内のライターが取材、執筆した国内記事
で構成し、これまで全国で約100万冊を売り上げているという。

 雑誌の定価は200円で、販売するホームレスには最初の10冊を無料提供する。
その売り上げを元手に1冊90円で雑誌を仕入れてもらう。1冊ごとに110円が取
り分になる。先進地の大阪では、1日平均で1人25冊ほど売り上げがあるといい、
稼いだお金でアパートを借り、ハローワークで職を探すなどし、自立の道を歩んでもらう。

 路上で販売するため、通行人とのトラブル防止には気を使っており、販売員は、割
り当てられた場所で販売することや、攻撃的な態度をとらないといった8項目の行動
規範を守るように約束する。川崎市は約1000人のホームレスが暮らしている。市
内で8年間野宿生活を送り、今回、販売員として登録した男性(56)は「努力した
分だけ見返りがあるので販売することにした。通行人に声をかけながら、がんばって
いきたい」と話していた。

 問い合わせは、ホームレス支援団体「川崎水曜パトロールの会」(略)へ。
読売8・27
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news002.htm
51名無しさんの主張:2005/09/05(月) 00:00:31
「住民登録認めて」区に要望へ
  川崎市内で約1000人を数えるホームレスは、住所がないために選挙権を行使
できない。この現状を少しでも打開しようと、同市川崎区堤根のホームレス一時宿泊
施設「愛生寮」の朝倉哲男所長は、2日開かれた施設運営協議会で、同施設での住民
登録を認めるよう、川崎区役所に要望することを明らかにした。
 総務省などによると、満20歳以上の国民には原則的に、国政選挙の選挙権があ
る。しかし、架空転入などの選挙目当ての転居や、二重投票を防ぐため、3か月以
上、一つの地方自治体に住民登録していることが選挙人名簿登録の原則となっている。
 愛生寮の8月(31日間、利用登録173人)の利用状況は、29日間以上の利用
が67人(39%)、28〜24日間の利用が25人(14%)、23〜18日間の
利用が19人(11%)。実質的に“住んでいる”ホームレスは多い。
 しかし、利用者が翌日以降も利用することを施設と約束していないことなどから、
市は、同施設での住民登録を認めていない。このため、愛生寮の利用者でも選挙権を
行使できないのが現状だ。朝倉所長は「選挙に関心を持つことは自立の一環。今回は
間に合わないが今後は投票できるようにしたい」と訴える。
 市市民局では「新しい形態の施設なので、住所の定義である『生活の本拠』と言え
るかどうかを総合的に判断したい」としている。
 約15年間、どこにも住民登録をしていないという男性利用者(58)も「投票が
できないと、選挙に関心がわかない。住民登録の問題が解決すれば、仕事にも投票に
も大きな道が開ける」と、実現への期待を込めて話した。
2005年9月3日 神奈川
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news003.htm
52名無しさんの主張:2005/09/16(金) 19:18:07
ホームレスの側に立つ偽善者どもよ、支援する側される側の関係ではなく、
同じ立場に立って、一緒に日雇いでもいいから働いてみろ!奴らの正体が分かる。
あいつらマジ、クズの集まりだ。
53名無しさんの主張:2005/09/18(日) 19:43:56
>>52
知らない世界の人たちなので、
是非説明をして下さい。
54名無しさんの主張:2005/09/18(日) 20:53:16
ガード下の犬ラン
ホームレスとさみしさを分かち合った犬

人も犬も……命の重さはみな同じ
家のない人と家のない犬。日本版「フランダースの犬」物語
東京都墨田区、いつものガード下で、今日もなけなしのごはんを分けあう一人と一匹。
しかし、ある晩とんでもないことが起こったのです。
「ホームレス狩り」――後に人々はその事件をそう呼ぶようになりました……。
小学校中学年以上向き
関 朝之 作 はせがわいさお 画  2003.02.02 発行  
ISBN 4-89295-283-4 C8093 A5上製・144頁・定価:1260円(本体1200円)

はじめに♪
 ランは飼い主のいない犬、おじちゃんはガード下に住むホームレスでした。
 クサリをつけていないランは、お腹がすくと、おじちゃんのもとへやってきました。
おじちゃんは、なけなしの自分の食事を、時には半分、時にはぜんぶ、ランに
分け与えていました。
 ランは、夜、ガード下のとなりにある食品店で、寝ます。でも、朝の六時から、
店が閉まる夜の八時までは、おじちゃんとともにすごしました。
 おじちゃんがダンボールを回収に行けば、そのあとを追い、散歩に行けば、
いっしょについて行ったのです。
 でもある日、おじちゃんは、少年グループに襲われて、命を落としてしまったのです。
その半年後には、あとを追うようにランもこの世を去りました。
 このふたり(おじちゃんとラン)を、あたたかく見守っていたのが、食品店で働く、
おばちゃんの福田よし子さんでした。
 ランとおじちゃんとおばちゃん。人情豊かな都会の下町を舞台に、ほんとうに
あった話を、物語にしました。

http://www.810.co.jp/book/ISBN4-89295-283-4.html

55名無しさんの主張:2005/09/18(日) 21:55:49
小泉がブッシュかブレアに日本のホームレスは新聞が読めると自慢したっけ。
56名無しさんの主張:2005/09/19(月) 15:17:49
↑え どういうこと?
57道産子:2005/09/19(月) 18:32:02
北海道のホームレスのオッチャン冬はどうしてるんだろう!?
広大な土地があるんだから1ヶ所くらいホームレスタウンとかあればいいのに。自分がなったらって考えるとホームレス同士集りたいなぁ。
58名無しさんの主張:2005/09/19(月) 18:40:16
>>57
ホームレスだけでは生きていけない悲しい宿命がある。
ホームレス1人が生きていくためには、
その何千倍、何万倍の一般人が必要。
だから、ホームレスには縄張りまである。
59名無しさんの主張:2005/09/20(火) 08:45:24
>>55
ペルーのフジモリ大統領が日本に来たとき、「日本じゃホームレスでも新聞
読んでる。」って驚いたんじゃなかった?
ペルーじゃちゃんと家があっても文盲の人間がゴロゴロいるって言ってた。
ところで日本に文盲の人間ているのかな?
フジモリ元大統領は日本で曽根綾子女史の金銭援助受けて暮らしてるって
聞いたけど、今どうしてるのかな?
60名無しさんの主張:2005/10/02(日) 21:10:39
http://www.bigissuejapan.com/about/system.htm
そのしくみとめざすもの

 『ビッグイシュー』は英国で大成功し世界(24の国、50の都市・地域)
に広がっている、ホームレスの人しか売り手になれない魅力的な雑誌の
ことです。ビッグイシューの使命はホームレスの人たちの救済(チャリ
ティ)ではなく彼らの仕事をつくることにあります。

 例えば大阪の野宿生活者の約8割は働いており、過半数の人は仕事を
して自立したいと思っています。『ビッグイシュー日本版』は彼らが働
くことで収入を得る機会を提供します。

具体的に、最初は一冊200円の雑誌を10冊無料で受け取り、この売り上げ
2,000円を元手に、以後は定価の45%(90円)で仕入れた雑誌を販売、55
%(110円)を販売者の収入とします。

ホームレス自立への三つのステップ
 自立は人それぞれ、人の数だけかたちがあります。私たちは、自立と
は自らの力で生活を立てているという”誇り”ではないかと考えていま
す。自立へ、私たちは次の三つのステップを考えています。
@簡易宿泊所(1泊千円前後)などに泊まり路上生活から脱出
 (1日25〜30冊売れば可能に)
A自力でアパートを借り、住所を持つ(月2回刊により、1日35〜4
0冊売り、毎日1,000円程度を貯金、7〜8ヶ月で敷金をつくる)
B住所をベースに新たな就職活動をする
今、販売員の多くは第2ステップに挑戦中です。

61ピーターパンシンドローム:2005/10/02(日) 21:42:39
このご時世、ホームレスは誰でもなりえる。
だから他人事ととらえない方がいい。
62名無しさんの主張:2005/10/02(日) 22:08:07
借金地獄とか、身を隠さなきゃならないヤバいことしたとか、
そんなことでもなけりゃホームレスなんかにゃならないよ。
63名無しさんの主張:2005/10/05(水) 17:51:07
「仕事したいけど仕事が無いから出来ない」と言い訳してるけど、
今日も求人情報誌が巷にあふれてる。しかも無料。
アルゼンチンやブラジルの失業者が見たらびっくりするだろう。
64名無しさんの主張:2005/10/06(木) 02:05:40
>>63は現実を知らないニートらしい意見ですね。

そのほとんどが若い人向けで、高齢者の仕事は非常に少ないのが現状。

65エコハビタット関西学院:2005/10/08(土) 13:36:16
なぜ、エコハビタットは、

『私たち「Eco-Habitat関西学院」は、1997年春よりフィリピンの各地域で、2000年
夏より韓国の各地域で、スラム街などの劣悪な住環境に置かれている人たちと共に、
家の建設のお手伝いを行っています。(http://www.ksc.kwansei.ac.jp/clife/circle/ecohabitat/habi.htm)』

の活動を外国では行うが、日本のホームレスには行わないのかって?

日本のホームレスは自業自得の馬鹿野郎どもなんだよ!
努力や自己管理が足りずに人生に失敗した、助けるに値しない虫ケラなんだよ!
誰も同情しねーんだよ、そんな奴らには。
生まれながらに貧しく同情を誘う外国の人々だけを助けて感謝され、
そして、世間から評価されなきゃ気持ちよくねーじゃねーか!
日本のホームレスどもは、ダンボールハウスにでも住んでいやがれってんだ!
66名無しさんの主張:2005/10/21(金) 00:27:06
歯ブラシ買って歯ブラシ贈ろう…ホームレスネット支援
2005年10月20日 (木) 13:44(読売新聞)

 「歯みがきプロジェクト」と名付けたユニークなホームレス支援活動に立ち上がった女
性がいる。2本の歯ブラシを一般の人に買ってもらい、その利益で、ホームレスの人たち
に同じ本数の歯ブラシを届ける。毎日使う歯ブラシを配るという「等身大の支援」は、イ
ンターネットを通じて静かに輪が広がり始めている。
 この女性は、東京都世田谷区のフリーアナウンサー村上知奈美さん(31)。3年ほど
前から、通勤で利用する駅周辺に住んでいるホームレスの人たちのことが気になり始め、
路上生活を余儀なくされた理由を知るためにも「なんとか彼らと話してみたい」と考える
ようになった。
 代々木公園や上野公園などでホームレス支援のボランティアに参加するうちに、心の内
を話してくれるホームレスにも出会った。
 72歳の男性は、自分の女性問題で家を追い出された。「家庭を壊したのは自分の責任。
家族に合わせる顔がない」と、会う度にざんげする姿に心が痛んだ。
 顔見知りになったホームレスは約30人。その誰もが、歯が悪かった。「栄養状態が悪
く、歯を磨く習慣もない。保険証もないから歯医者に行けない」。悪循環に気付いた村上
さんが思いついたのが、ホームレスの人に歯ブラシを配ることだった。
 自身のホームページ(HP)で9月から「歯みがきプロジェクト」のコーナーを新設。
ホームページを開いた見ず知らずの人に、歯ブラシ2本を仕入れ値より高い500円で購
入してもらい、その都度、同じものをホームレスに配るという活動を始めた。
 購入した人からは、「身近にあるもので他人とつながるってステキだなと思った」(2
0歳代女性)、「この歯ブラシを見ることで自分に何ができるか考えたい」(30歳代男
性)といった声も寄せられている。
 村上さんは「歯ブラシは毎日使うもの。使うたびに『自分もホームレス支援にかかわっ
ているんだ』と考えてくれたらうれしい」と話している。HPのアドレスは、
http://www.tokyo-homeless.com

67名無しさんの主張:2005/10/25(火) 23:09:35
花火・暴行―“ホームレス狩り”都立高校生7人逮捕 (読売新聞)

 東京都内の荒川河川敷でホームレスに暴行を加えたとして、警視庁少
年事件課と西新井署は25日、葛飾区の都立高校1年生(16)ら少年
7人(15〜16歳)を暴力行為の疑いで逮捕したと発表した。

 7人は都立高4校の生徒で、「4回ぐらいホームレスに暴行した」と
供述しており、同課で余罪を調べている。

 調べによると、7人は今年7月18日未明、足立区の荒川河川敷にある
橋の下で、ビニールテント内にいたホームレスの男性(43)を外に出し、
殴るけるなどの暴行をした疑い。男性に向けてロケット花火を発射
するようなこともしており、男性の体にはあざなどが残ったという。

 調べに対し、少年らは「ホームレスなら警察に届けないと思った。
怒った顔が面白く、ストレス発散になった」などと供述している。暴行を
目撃したホームレスの男性が同署に通報、事件が発覚した。

[ 2005年10月25日20時0分 ]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051025i313.htm
68名無しさんの主張:2005/11/04(金) 00:05:44
ここにもホームレスがいる
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1130028973/
69名無しさんの主張:2005/11/05(土) 17:49:43
佐野章二((有)ビッグイシュー日本代表)
ホームレス問題の今

  ビッグイシューの仕組みを説明しますが、1冊200円で55%の110円が販売者の取り分です。
  最初に10冊を無料で差し上げ、それを売った売上を元手に1冊90円で仕入れて、それ
を繰り返していく仕組みです。
  現在、ビッグイシューの販売員は、東京は50人位で1日あたり、大体1人平均25冊位、
関西では70人で1人平均30冊位、全国で120人位が売っており、収入に直すと3000円を切る
位の収入があります。
  3000円程売ると、大阪市西成区のあいりん地区、釜ヶ崎のドヤ(簡易宿泊場所)は1泊
1000円、500円の弁当3食1500円と合わせて2500円、手元に7-800円余ります。
  とりあえず路上生活から脱することが可能な水準になったのが現状です。
  現在、大阪では野宿生活者が市内だけで7000人、ドヤで暮らす方も含めると大阪市だ
けでも1万人は越えるでしょう。
  2003年1月の政府統計では野宿生活者は2万5-6000人ですが過小評価だと言われています。
  日本では純粋に野宿をしなければいけない状態の人をホームレスと言いますが、例えば
イギリスの場合はホームレスの概念は、住宅問題の概念で、1ヶ月後に家賃が払えなく
て追い出される可能性がある人達もホームレス状態と考え、全人口は日本の2分の1ですが
10数万人も居ることになります。
  ですがビッグイシューのような民間の営利活動や民間非営利、さらに1997年に誕生した
ブレア政権が野宿生活者、英語ではラフ・スリーパーといいますが、その対策を政府を
挙げてやった結果、イギリスで4桁を切りました。
  したがって、日本でも3万人弱の野宿生活者を少なくする、あるいはなくすことは、
イギリスの例を見ても取り組み次第では不可能ではありません。

http://blhrri.org/info/koza/koza_0129.htm
70名無しさんの主張:2005/11/06(日) 13:41:59
東京23区のホームレス2割減 2005年11月03日16時29分

 東京23区内のホームレスが、東京都の調査によると減り始めた。8月には4200
人余りで、昨年より1000人以上減少した。都は、借り上げたアパートを月3000
円の家賃で提供し、就職を促す都の施策が奏功したとみる。ただアパートに住めるのは
2年間。その間、どれだけ自立を支援できるかに成否がかかる。
 「近所の人と世間話をしていると、社会復帰したと実感する。政治や経済、スポーツ
の話題なんて周りになかったから」
 4月まで、東京都が管理する隅田川べりのテントで暮らしていた、かつて中小企業を
経営していたという男性(68)は、墨田区内のアパートに移った。空き缶拾いで食い
つないでいた生活は一変。清掃業者の臨時社員になり、年長者としてグループのまとめ
役になった。
 「住所があれば、仕事は見つけやすい。せっかく手をさしのべてもらったんだから、
二度と公園に戻らないようにしないと」と話す。
 都と23区が民間アパートを借り上げ、2年間限定でホームレスにまた貸しする事業
を始めたのが昨年9月。これまで約800人が都内五つの公園などから移り住んだ。
 都は当面の生活用品を支給し、半年は都立公園の清掃などをあっせんする。借金や家
庭事情も考慮し、住民票の登録は義務づけない。
 5年前から都が進めてきた3カ月程度の短期入所型の寮を整備するだけでは限界があっ
た。集団生活になじめない人たちが、なかなか入寮せず、寮と公園を行き来する人も多かった。
 都がホームレスの実態を調べたところ、引っ越しや解体の日雇い作業などで月平均
5万円の収入があることが分かった。なかには20万円以上かせぐ人もいた。「働く意欲
も能力もあるなら、屋根を確保して自立のきっかけにしてもらった方がいい」と考えた。

ttp://www.asahi.com/national/update/1103/TKY200511030142.html
71のじれん:2005/11/06(日) 14:13:20
ホームレス出汁に金儲けは楽しいぞ。だれにも言うなよ!
72野路蓮:2005/11/06(日) 14:45:08
村噛み痴並もホームレス利用して売名行為。ホームレスとおまるこしたのかな?
73名無しさんの主張:2005/11/06(日) 15:11:31
ホームレスに強姦されたい…目茶苦茶にされたい
74名無しさんの主張:2005/11/06(日) 15:16:26
漫喫と健康ランドと日雇いバイトがあれば誰でも慣れます
75名無しさんの主張:2005/11/06(日) 15:39:17
世捨てびとか
76名無しさんの主張:2005/11/06(日) 16:39:07
放群巣←なんて読む?満喫が臭いのはおまいのせいだな!
77名無しさんの主張:2005/11/06(日) 16:42:00
ホームレスが出てくるAVとか見てると
こいつらに死んでもらいたいと思うのは漏れだけか?
78名無しさんの主張:2005/11/06(日) 16:47:11
もれもそーももう
79名無しさんの主張:2005/11/06(日) 17:10:03
ホームレスに餌を与えないで下さい。渋谷新宿の満喫ホームレスだらけ。74←おまえ汚いリュックにゴミいっぱい詰め込んでるやつだろ、ナイトパックないとやっていけナイト
80名無しさんの主張:2005/11/06(日) 17:34:25
センター街でホームレスがマックの残飯の取り合いでもめてた、その隣りでゲロみたいな残飯の取り合いでカラスが喧嘩してた。
81名無しさんの主張:2005/11/06(日) 18:02:01
ホームレスは酒とまんことアルミ缶あったらどの順にとるかな?
82名無しさんの主張:2005/11/06(日) 19:08:50
A級戦犯ゴミ老人はウンコを食いながらゴミ捨て場を不法占拠している犯罪者です
83名無しさんの主張:2005/11/06(日) 20:15:01
>>79
ただのアキバ系じゃねえのか?w
まだホームレスが金出すほど寒くは無いだろ。
84名無しさんの主張:2005/11/06(日) 20:20:18
↑アキバ=ホームレスじゃないのか?
85○×区役所福祉課:2005/11/06(日) 20:40:56
どーせこんなスレ立ててんののじ連だろ。偽善たかりゆすり右翼より質が悪い。もー役所に来るなよ!おまいらもホームレス並に汚い格好してるのは何故だ?
86名無しさんの主張:2005/11/06(日) 22:33:15
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010607.html
在日の生活保護は1兆2000億円

75 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:49:49 ID:uZxHOx+w0
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html

生活保護を受けている者 :134万人
うち日本国籍を有しない者: 50万人


まずこの辺から考えていこうか。
87名無しさんの主張:2005/11/06(日) 22:46:40
キムジョン居る?に払わせろ!偽札でな
88起きれ:2005/11/06(日) 23:00:51
満喫でイビキ掻いてる臭いお前。みんなお前の意見待ってんだよ
89満喫ホームレス:2005/11/06(日) 23:13:11
満喫してます。ついでにまんこもしたい
90名無しさんの主張:2005/11/08(火) 22:39:20
ttp://amanakuni.net/Namaenonai-shinbun/Namae99-nojuku.html
新宿中央公園で野宿者に炊き出しをしている 津田政明 さん

知らんぷりしてる日本人てものすごく病んでますね
----------------------------------------------
━ ホームレスの人たちに関わるようになったきっかけは?

 ルワンダの人たちに日本の様子をビデオで見せた時に、たまたま段ボールで寝ている人
たちが映ってたんです。そしたら、ルワンダのおじさんたちは「なんなんだあれは?」っ
て一気に総立ち。で、何回も巻き戻しして見て。周りはきれいなショーウインドウなんか
があるのにさ、結構年のおじさんが段ボールにいるわけじゃないですか。それから質問責
めですよ。みんなが言うには、白人のところにホームレスがいるのは当たり前だと、彼ら
は薄情だからね。でも、日本にもいるのかー、みたいなね。彼らは日本は夢の国みたいに
考えている。欧米を抜くくらいの力を持っていて、お金もあって。アフリカではお年寄り
が大切にされているんです。人々の財産な訳ですよ。アフリカの家庭に招かれると、まず
年長者に紹介されるくらいです。日本でも昔は大切にされていたのに。
 で、とどめの言葉が「おまえはもうルワンダに来なくていい。日本でこのおじさんたち
のために何かしなくちゃしょうがないじゃないか」って言われちゃいましたよ。「こんな
に段ボールで寝ている人がいるのに、おまえは平気なのか?」 ‥‥ズキーンと刺されま
してねえ。僕はルワンダルワンダってやってきたのに。でも、ほんと考えてみたら、まず
は足元から変えていかないと。それから日本に帰って状況を調べて、なんかやっていこう
というのが、スタートラインです。非常に重たい言葉だった。もう来るなっていうんだも
ん、ルワンダに。
 日本人て麻痺しちゃってるじゃないですか。自分と同じ人間が公園や道ばたに寝て、
こんな生活をしているっていうのは、とんでもないことですよ。そのことが我々にとっては
ものすごい大きな問題だと思うけれども、みんな知らんぷりしてますよね。無関心を決め
込むか無視するか。ものすごく病んでいるなあと思うんです。同じ人間として考えること
を放棄しちゃってるじゃないですか。
91名無しさんの主張:2005/11/12(土) 19:24:11
「住所は公園」ダメ 野宿者の訴え棄却 大阪

大阪市北区の扇町公園で野宿生活をする男性が、大阪市に公園を住所地とするよう求めて
いた問題で、同市は27日、公園への転居届の不受理処分に対する男性の審査請求を
棄却した。男性はこれを不服として、市の処分取り消しを求める行政訴訟を起こす方針。
大阪市は棄却理由として、テントや小屋は簡単に設置や撤去ができ、定着性がないことを
指摘し、「テントなどでの生活は客観的居住の事実があると認めることはできない」
とした。
請求を起こした山内勇志さん(54)は5年前から扇町公園で野宿生活を始め、今年3月、
同公園を住所地として北区役所に届け出た。「住所さえあれば仕事を探せる。仕事さえ
あれば家を借りられる」との理由だが、区役所は「公園は公共のもの」として
不受理処分にしたため、市に処分の取り消しを求めていた。
山内さんは「納得がいかない。なぜ野宿生活者が住所を必要としているのか、法廷の場で
訴えたい」と話している。

引用元:朝日新聞 http://www.asahi.com/ (2004/12/28)
92名無しさんの主張:2005/11/12(土) 19:28:53
アザラシの「ナカちゃん」住民登録/徳島でブーム

徳島県那賀川町は11日、那賀川に現れ、住民らの人気を集めているアゴヒゲアザラシの
「ナカちゃん」を<住民登録>した。

登録は最初に姿を見せた今月2日付で、登録名は「那賀川ナカちゃん」。
現住所は同川の「中洲0番地」で、本籍は「オホーツク海」とした。

正式登録にはならないが、「特別住民票」には愛らしい写真が添付され、
町のホームページでも公開。14日から町役場で無料配布する。

ヾ(・∀・ο)-C■ソース■ヽ(・д・`ο)ゞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000415-yom-soci
93名無しさんの主張:2005/11/12(土) 22:09:50
日本は、野生動物を大切にする、心温かい社会である。
94伊井邪内科 ◆ru.XOjsst2 :2005/11/12(土) 22:13:22
ホームレスはホームレスで伊井邪内科
95名無しさんの主張:2005/11/19(土) 13:11:05
【社会】ホームレスがモデルのポスター登場 自立を表現…横浜・関内駅

 ホームレスが経済的自立を目指して販売する雑誌「ビッグイシュー日本版」をPRしようと、
横浜市中区の市営地下鉄関内駅通路に19日、ホームレス4人をモデルにした等身大の
ポスター12枚が登場した。

 4人は東京都内で同誌を販売するホームレス。ポスターは、路上でうずくまる姿から、
立ち上がり、そして雑誌を手に販売、自立する様子を約100メートルの壁面で表現した。

 同誌の佐野章二代表は「ホームレス問題に関心を持つきっかけにしてほしい」と話している。
JRなどにも協力要請し、ほかの都市でも展開したいという。経費のほとんどは広告代理店
などの持ち出し。市も壁面提供などで協力した。

 同誌は定価200円。うち110円が販売員の収入になる。2003年9月に大阪で販売が
始まり、現在は青森、仙台、東京などで計約120人が販売している。ポスター掲示は12月
18日まで。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000062-kyodo-soci
96名無しさんの主張:2005/11/22(火) 12:57:00
聞きたいんですが、ホームレスの人ってのたれ死んだりしないんですか?
特に冬場とか。
「死んでた」って話をまったく聞かないので。
ひょっとすると、ホームレスの死体が転がっているというのは日常茶飯事で、ニュースなどで取り上げられるような話じゃないとか・・・?
97名無しさんの主張:2005/11/23(水) 05:48:06
>>96
残念なことに、君が抱いた疑問の通りの現実がある。
官報に「身元不明行旅死亡者」というものが掲載されるわけだが、平たく言うと野垂れ死にした人が
いるよ〜というお知らせ。管轄の警察署で一定期間安置された後無縁仏として処理される。
98名無しさんの主張:2005/11/23(水) 10:51:19
おーまいがっ。
99名無しさんの主張:2005/11/26(土) 16:37:33
ホームレス:大阪で1052人変死 
00〜04年の5年間−−厚労省調査
 ◇うち凍死・餓死114人
 
路上生活者(ホームレス)が全国で最も多い大阪府で、00〜04年の5年間に1052人の
ホームレスが変死体で見つかっていたことが、厚生労働省研究班(主任研究者、
黒田研二・大阪府立大教授)の調査で分かった。

うち114人が凍死・餓死しており、自殺は122人に上った。ホームレスの死をめぐる
大規模な調査は初めて。研究班の的場梁次・大阪大教授(法医学)は「死を防げた
ケースは多く、メンタルケアを含めた医療対策の整備が急務だ」と話している。
100名無しさんの主張:2005/11/26(土) 19:39:30
ダンボールの玄関を開ける、がらがらがらがら
主人「いゃあ、どもどもどもども、我が家へ、むさくるしい所ですが」
役人「こんなところに勝手にダンボールの家を建てられたら困るんですよ」
主人「おおい、お客さんだ、(手を打つ、パンパン)オオイ、お茶、お茶」
主婦「まあまあ、こんなそまつなところですが、まあ、お茶でも」
役人「(あ、すげー美人妻)だから、あのですねぇ、お茶、じゃなくて
ですね、このダンボールの家をこんなところで勝手に建てられたらですね」
子供達「あっ、おじちゃん、遊んでよ、ねね、遊んでよ、一緒に遊ぼうよ
わぁい、わぁい」
役人、お茶を口から吹き出す。
主婦「すいません、あっちにいって遊んでおいで」
子供A「この人、お役人なの、偉い人? 分かった
ぼくたちのダンボールの家を直しに来てくれたんだね、わぁい、わぁい
設計した人が悪いことやってるんだよ」


     妄想爆裂
101名無しさんの主張:2005/11/27(日) 07:55:48
>>99
ひどい話だ。
初の大規模な調査ってとこも何かおかしい。
ホームレスを人間として見ない人が多すぎる
102名無しさんの主張:2005/11/30(水) 00:42:04
ホームレス殺害2人否認 「じゃんけんで順番」 (共同通信)

 東京都墨田区の公園で7月、ホームレスの男性=当時(64)=を殺害し、
別の男性にも6月に重傷を負わせたとして、殺人と傷害の罪に問われた当時
19歳の元定時制高校生の男(20)=自主退学=と、同級生だった吉田尚人
被告(20)=同=の初公判が24日、東京地裁(高麗邦彦裁判長)で開かれ、
2人は事実関係を認めた上で「殺すつもりはなかった」などと殺意を否認した。

 検察側冒頭陳述によると、都内の公園で同級生と飲酒していた2人は、住民
に注意され面白くなくなり、19歳だった男が憂さ晴らしのため無抵抗の人を
殺そうと考え、吉田被告を誘った。

 犯行現場の公園でホームレスの男性を見つけ、じゃんけんで順番を決めて
「死ねよ」などと言いながら暴行し殺害。

[ 2005年11月24日12時16分 ]
103名無しさんの主張:2005/12/09(金) 00:26:51
後藤 猛氏(オランダ) ビジネストピックスレポート (2003年度第4四半期)
社会福祉
 福祉を受けることができるのは、日本に住んでいても日本国民のみのようだ。しかし、
オランダではオランダ国籍を持った国民に限らずオランダに住んでいる人間なら誰でもが、
その対象になる。だから、ホームレス、ルーフレス、社会の落ちこぼれになる端すれすれ
に生活しているマージナルから社会の保護が必要な人々全て社会福祉が適応になる。だか
ら、オランダNPO施設の60%は発展途上国などから来た外国の人で一杯である。

 日本のオジサン方がホームレスになった理由は経済的理由という。オランダでは経済的
理由でホームレスになることはない。ここに「生存権の保障」という言葉が浮上して来る。
オランダでは生存権を保障をするためオランダに合法に住んでいる人に対し、各自治体は
月額720ユーロ(約90000円)の生存金を無条件で支給している。オランダのホームレスは
この720ユーロから施設利用費用、食事代として約550ユーロくらい天引きされ、生存権の
残り170ユーロがかれらのお小遣いになるのだ。

 日本でも生活保護支給金という制度はある。しかし、あくまでも制度であって、日本人
でも資格を満たしてないとその支給を受けることが不可能である。支給を受けるにはまず
住民票が必要だ。オランダの場合、全国に何千とあるNPO福祉施設がホームレスの住所と
なり、家族となる。それが日本では不可能なのだ。

 NPO福祉施設も一つ革を剥けば右翼団体であったりいろいろでありますので、彼らはホ
ームレスを代表して生活保護支給金の給付を受け、ピンハネなどをして弱いものいじめを
しているという話も風の便りで聞こえてくる。

 毎月9万円の生活権が保障されていれば、毎年上役や部下、奥さんや家族にいじめられ
て自殺しいていく30000人の尊い中核日本人サラリーマンの命が、いくらかでも救われて
いたかもしれないとある学者が指摘した。以上、720ユーロのため、オランダには経済的
貧困者はいない。

http://www.pref.miyagi.jp/gb/MBA/MBAreport(H15_4)/gotou2.htm
104名無しさんの主張:2005/12/18(日) 17:57:18
木枯らしが身に滲みる。
105名無しさんの主張:2005/12/18(日) 18:05:22
ダンボールハウス。ダンボールにビニールを貼る
これで、雨、風も万全じゃ。
新聞は、体に巻く。ゴミのビニール袋も体に巻きつける
もちろん生活の知恵じゃ。
自家発電、太陽電池、これで、電力を得ておる
拾ってきたパソコン。無線でネットに繋げる。
なぁに、造作もないことじゃ。ふっふっふ、ホームレスも
ネットに書き込めるのだ。

しかし、骨身にしみる寒さじゃのぅ。食料探しじゃ

ひゅうううううううう、ひゅるるるぅぅぅぅうううううんんんんん

106名無しさんの主張:2005/12/18(日) 18:34:14
>>105
貴君は下記の点に於いて過てり。

誤:ひゅうううううううう、ひゅるるるぅぅぅぅうううううんんんんん
正:ひゅうりいぃ〜 ひゅうりいぃ〜ららあぁ〜アンアンアハッ
107名無しさんの主張:2005/12/18(日) 19:08:41
♪ひゅうりいぃ〜 ひゅうりいぃ〜ららあぁ〜アンアンアハッ ♪
ああっん、ノーパンなので、まんこが冷えるわ


108名無しさんの主張:2005/12/18(日) 19:21:03
昔は他人事と思っていたが、最近はホームレスの事は問題だと考えるようになった。
どうやれば彼等が就職して普通に生活していけるのか…未来は我が身かもしれないから無視できない。
109名無しさんの主張:2005/12/29(木) 22:03:28
傷害容疑:ホームレスを逮捕、石投げられ中学生を刺す

 神奈川県警厚木署は29日、男子中学生をナイフで刺したとして、
住所不定、無職、加藤悦孝容疑者(53)を傷害容疑で逮捕した。

 調べでは、加藤容疑者は27日午後7時15分ごろ、
同県厚木市及川の河原で、
中学生4人に石を投げられたりののしられたりしたことに腹を立て、
4人のうち同市三田、同市立中3年の男子生徒(15)を殴り、
持っていた刃渡り13センチの果物ナイフで腹を刺した疑い。
男子生徒は10日間の軽傷。男子生徒の両親が28日に同署に届け出た。
加藤容疑者は「腹が立ったから刺した」と容疑を認めている。

 加藤容疑者は約1年前から現場近くに住み始めたが、
中学生らから日常的に虐待されていたという。
周辺に住む他の路上生活者らも
「度々、虐待を受けている」と話しているという。 【山衛守剛】

毎日新聞:http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051230k0000m040078000c.html
110名無しさんの主張:2005/12/31(土) 20:16:07
を。加藤さんでかした!(=゚ω゚)ノ
111名無しさんの主張:2006/01/01(日) 01:22:47
>>109
専守防衛。自然権としての防衛力行使。
112名無しさんの主張:2006/01/01(日) 15:58:57
“カモちゃん”に特別住民票 鴨川市

 鴨川市は二十八日、鴨川シーワールド前の東条海岸に約一年ぶりに
戻ってきたゴマフアザラシの「カモちゃん」に特別住民票を交付し、
自然・環境大使一号に任命することを決めた。

 三十日にシーワールド中央広場で住民票の交付式などを行う。式典に
参加した子どもたち先着五百人に住民票のレプリカをプレゼントする。

 カモちゃんは昨年三月に同海岸に初登場。今年一月にも現れ五月まで
同海岸に住み着き、その後姿を消していた。今回は三度目の来訪となる。

ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/051229/kiji05.html
113名無しさんの主張:2006/01/14(土) 16:21:40
大阪市がホームレス38人に撤去命令、公園工事で

 大阪市は大阪城公園(中央区)、靱公園(西区)でテント暮らしをする38人のホーム
レスに対し、整備工事を理由に都市公園法に基づいてテントの除却(撤去)命令を出した。
期限は17日午後1時で、公園で生活しているホームレスへの大阪市の除却命令は初めて
という。強制撤去も辞さない構えだが、ホームレス側は「仕事も無いのにどこへ行けと言
うのか」と反発、曲折が予想される。

 市によると、除却命令エリアは大阪城が園内の一部、靱は全域で、今年度末までに園路
や植樹帯整備、再舗装などを進める計画。テントのない場所から順に工事を進めてきたが、
昨年10月、「最終段階に差し掛かり、このままでは工期に遅れが出る」として、11月
末までに工事区域内のテントをたたむよう文書で勧告。公園内での移動も許可しないとした。

 当初は大阪城で10人、靱では36人が計51張りのテントで暮らしていたが、一部は
勧告に従い撤去。ところが、残るテントの周辺で工事が中断し、取り囲むように工事用フ
ェンスが張り巡らされた場所もあり、市は12月に2回、「撤去しない場合、処分する」
と、強制撤去の前提となる除却命令に踏み切る方針を伝えた。

 これに対し、ホームレス側は今月11日、6人の連名で「不要不急の工事で居住場所を
奪われるのは許せない」と同命令の仮差し止めを大阪地裁に請求した。

(2006年01月14日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060114p102.htm
114名無しさんの主張:2006/01/17(火) 00:03:55
日本人はモラルが低い? 1
投稿者:五番街 (属性:在米東海岸)

加藤さんのご質問は、私があげた事例について、「ひょっとすれば日本人独特の残虐さ
ではないだろうか」と考える理由についてですね。ただし、お断りしておきますが、こ
れはあくまで疑問符つきの考えであり、断定的に考えているのではありません。

特に日本でバブルが弾けてから今日まで約10年間に、アメリカにはない社会現象がいく
つも現れていると思います。その一つはいわゆるイジメの問題と、ホームレスの殺害や
彼らに対する加虐行為です。一方では、オウム真理教などの問題は、その方法や行為を
除けば、アメリカにも相当数の新興宗教があるために、共通する問題として考えること
が可能だと思います。

イジメやホームレスの殺傷の問題は、一般的にアメリカではみられない現象です。たと
えば日本にはイジメによって自殺に追い込まれるという深刻な問題があることはアメリ
カ人にとって驚きであり、そしてアメリカでは、普通は日本では問題にならないような
小学生などの間のちょっとしたイジメもほとんど見られません。たとえば私の子供は日
米の混血ですが、それが原因でイジメられるということは全くありませんし、考えられ
ませんが、日本ではイジメの対象になることは十分に考えられることだと思います。

115名無しさんの主張:2006/01/17(火) 00:04:47
日本人はモラルが低い? 2

同様に、ホームレスもアメリカでは数が多いことは事実であるとしても、彼らが理不尽
な暴力によって殺傷されるという事件は報道されていないし、また、その可能性を示唆
するような現象、たとえば通行人が彼らにカラミ、嫌がらせをしているというような光
景も見たこともありません(日本から来た知人によれば、ホームレスに対する加虐行為
は、一般のサラリーマンによっても行われているそうです)。

このイジメやホームレスの殺傷は、力が強い者あるいは集団による無力な者に対する加
虐行為という基本的な構図があり、これは利害の対立あるいは利益の不合理な獲得が原
因ではなく、おそらく、加害者にとっては、フラストレーションの解消という漠然とし
たものであって明確な理由がないといってもよいものだと思います。

こうした問題は、私が前回の投稿で指摘した事例でも、被害者は加虐行為を受ける明確
な理由がないこと、換言すれば無力な者に対して一方的な理不尽な加虐行為を働くこと
が共通しています。

116名無しさんの主張:2006/01/17(火) 00:06:01
日本人はモラルが低い? 3

たしかに、日本で起った神戸での少年Aの事件のような事件は一方的な加虐行為であり、
同種の猟奇的事件はアメリカでも多く発生しています。ところが、こうした事件は、日
米ともに加害者が精神的な問題を抱えているケースがほとんどで、常識的な生活を営ん
でいると思えるサラリーマンや、普通の生徒が時には集団化して凶暴化し、他の生徒や
不特定のホームレスを対象に加虐行為を行うというケースは一般的には見られません。

したがって、こうした問題がアメリカでは見られないことと同様に、私が指摘した事例
もアメリカでは見られないものだと考えていますし、実際にそうした問題の報道もあり
ません。

むろん、こうした私の考えに対立するケースも多く存在するかも知れませんが、ごくお
おざっぱな一般論としては、前述した事例のような問題はアメリカでは考えにくいもの
だと思っています。そのために、「ひょっとすれば日本人独特の残虐さではないだろう
か」と考えています。

http://www.han.org/oldboard/hanboard5/msg/1102.html

117名無しさんの主張:2006/01/17(火) 00:39:49
働かせろ!!
118funwaか:2006/01/19(木) 17:23:00
もういい加減に朝日や左翼の国損報道を見抜けよ!!日本人は! 
ブルーのテントの連中の後押しするのもこの連中。路上生活者。仕事まともにせずに空き缶広い、あんなク
ズ連中がはびこる国の治安が良くなるはずがないだろう。浮浪者を応援し、施設に入る事をじゃますれば、
犯罪が増え、治安が乱れるだろう。そんな連中がウヨゴヨいてる周辺を夜中散歩できるか?それを殆どの国
民が解ってない。 一部のまともな人達を除いて。。

俺なんか連中の嘘など簡単に見破れるのに何故に殆どの国民はかくも簡単にダマされているのか。。。。
http://hw001.gate01.com/funwaか/ronsesou.htm ここに詳しい事実が書いてある!
119名無しさんの主張:2006/01/23(月) 00:46:29
ホームレスに退去促す、荒川河川敷に500人、自立支援も…川口市・川口署など

 荒川下流河川事務所はこのほど、荒川河川敷で生活するホームレス
の自立支援と自主的退去を促すため、川口署、川口市、ホームレス巡回
相談員らと連携して「合同巡視」を実施した。

 芝川水門から下流の三領水門までの約三・五キロの荒川左岸河川敷で、
十七軒のホームレス小屋を一軒ごと訪問。居住者には「国有地の不法
占拠にあたる。退去するよう勧告します」と警告書を手渡し、氏名、年齢、
出身地、仕事の有無、健康状態などを聴き取った。留守のところには
「撤去などの措置をします」とする警告書を小屋に張り付けた。

 同事務所によると、荒川下流部河川敷で生活するホームレスは厳しい
経済情勢の下、年々増加傾向で現在、約五百人が生活しているという。
巡視員によると、ホームレスは昼間、生活費を稼ぎに古本や雑誌、空き缶
などを集めに出掛ける人が多く、この日は半数が留守だった。

 同事務所では一九九六(平成八)年から合同巡視と実態調査を実施
して施設のあっせんなどをしている。二十六日には、三領水門上流の
戸田市域河川敷で巡視を予定しており、約八十軒のホームレス小屋を
訪問するという。

ソース(埼玉新聞) http://www.saitama-np.co.jp/news01/22/21l.htm
120名無しさんの主張:2006/01/26(木) 23:16:44
今年は寒いっちゃ。
春はまだか?
121名無しさんの主張:2006/01/26(木) 23:21:07
122名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:32:42
公園内のテントを住所と認定、ホームレス勝訴 (読売新聞)

 大阪市北区の扇町公園にテントを設置し、野宿生活をする無職山内勇志さん(55)が、
同公園を住所とする転居届が受理されなかったのは不当として、同市北区長を相手に、
不受理処分の取り消しを求めた訴訟の判決が27日、大阪地裁であった。

 西川知一郎裁判長は「テントは客観的に生活の本拠としての実体を備えており、住民基
本台帳法上の住所」とし、不受理処分を取り消した。公園での住民登録を認める判決は
極めて異例。

 判決によると、山内さんは2004年3月、同公園を新住所とする転居届を出したが、
北区長は翌月、「公共の公園に私的な工作物を設置しており、住所とは認められない」と
して不受理とした。

 西川裁判長は判決で、「公園の占有許可を得ていないが、住民登録とは本来無関係で、
生活の本拠がある限り、転居届の不受理は許されない」と述べた。

 山内さんは「住民登録できないため、参政権を行使できず、国民健康保険や旅券の交付
も受けられない」と主張し、05年3月に提訴していた。

 大阪市は判決後、「(転入届に関しては)訴訟対応を含め、今後、検討する」とした。
大阪城、靱両公園のホームレス9人が判決後、中央区役所などに住民異動届を提出したが、
市側は受理せず預かったという。

 扇町公園には約50のテントがあり、近くの飲食店経営者(76)は「テントを見て出
店をやめたケースもある。出ていってもらいたいのに、この判決で逆に増えないか心配」
と漏らした。

[ 2006年1月27日18時47分 ]
123名無しさんの主張:2006/01/28(土) 13:36:02
>>122
これで、みーんなホームレスでなくなった訳だ(w

無茶苦茶な判決だと思うぞ、これ。やったもん勝ちを認める訳だから。
124名無しさんの主張:2006/01/30(月) 22:37:32
テント強制撤去:19人分27物件解体 大阪・抗議続く

 大阪市が行政代執行法に基づいて、靭(うつぼ)公園(西区)と大阪城公園(中央区)で生
活する野宿者のテントを強制撤去する作業は開始から約6時間40分後の30日午後2時40
分ごろ終了、19人分27物件すべてが解体された。市は、強制撤去の対象になった野宿者の
ために支援者が別の公園に設置したテントも取り除き、野宿者や支援者が市役所にデモ行進す
るなどの抗議活動を続けた。【木村哲人、堀川剛護、隅俊之】

 靭公園の野宿者や支援者ら数十人は撤去後、大阪市役所前まで抗議デモをした。市は庁舎1
階出入り口の大半の鉄扉を閉鎖し厳戒態勢を敷き、職員や警察官約50人が小雨の降る中、
「テントは仲間の命だ」と叫ぶ野宿者らとにらみ合った。野宿者らはその後、扇町公園(北区)
で集会を開いたが、支援者らが設置した緊急避難用テント4張りは30日早朝、市が取り除い
ていた。市は「預かっただけだ」と説明した。

 また、両公園でテント生活している野宿者9人が27日、公園を住所とする転居届を区役所
に提出したことについて、大阪市は、実態を確認したうえで不受理とする方針を決めた。

毎日新聞 2006年1月30日 22時29分
125名無しさんの主張:2006/01/30(月) 23:06:54
大阪市も、市の仕事とか、もう少し、ホームレスとかとジョブシェアリングとかすれば
いいんじゃないのかな?
下の記事みたいな違法駐車の監視とかなら誰でもできるだろうし、
公務員の給料を少しでも削って、仕事と給料をシェアするとかしたらいい。


実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局

朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、
大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。

市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。

勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。

職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。
市交通局は「大阪は他の都市に比べて違法駐車が多い。バス運転の経験者の方が
効果的だと判断した」としている。

2005年10月04日朝日新聞
126名無しさんの主張:2006/02/01(水) 21:21:40
>>122
>公園内のテントを住所と認定、ホームレス勝訴 (読売新聞)

よく裁判費用あったな。
127名無しさんの主張:2006/02/04(土) 03:12:22
これからもっと増えるだろ。
どうすんだよ!
日本中、住民税と固定資産税を払わない椰子ばっかになったら!
128funわか:2006/02/04(土) 03:24:06
つい先日も、法を真っ向から犯す判決を出したキチガイ裁判官が大阪で出た!その裁判官の名は 「
 西川知一郎 」という。

靫公園不法占拠の住所不定男の冗談半分に近い訴訟、公園を住所地として区役所に届けを出した件で区
役所側の不受理処分を「公園の占有許可を受けていない事は不受理の理由にならない」として区に対し
、「不受理処分を取り消し、住民票の移動を認める」ように命ずる判決を言い渡したのだ!!訴訟した
男自身が「勝てるとは思わなかった!?」と驚いたほどのキチガイ判決であった。。

公園は公有地である。国か県か市かはともかく、これらを公共団体として、公園はその団体が権利を
持つ、いわば私有地である。公有地であろうが個人私有地であろうが、他人が持つ土地に勝手に家を
(ブルーテントであろうとそこで寝泊まりをするなら家である)建て、そこを住所地とする事を、裁判
所が許可したのである!!こんなアホキチガイ幼児並裁判官に我々は高い税金を投じてその職に就かせ
、その判例に泣かされなければならないのである!! 何故にこんな人間のクズ、キチガイに我々の運
命を託さねばならなくなったのか!! ホリエモンの夜中の三時間におきた何千万株の闇取引を違法で
無いと下した判決など、最近の一審判決はこんなキチガイ裁判官に下された、キチガイ判決のオンパレー
ドである。(これら、違反判決、正義を真っ向から否定した判決を出している裁判官はいずれも学生時
代に左翼思想に染まったか、左翼思想応援団の様子である)一部の裁判官がどれほどキチガイじみてい
るか、funwaka論のページ、参考文献にある、「裁判官が日本を滅ぼす 新潮社 角田隆将」を
読んで頂きたい!左翼に与した政治家、学者、裁判官にマスコミ人よ!! こんな世にしたのは全てオ
マエらの責任である。 いつもエラそうににふんぞり返ってエセ報道を垂れ流す左翼応援団のオマエ達
! 恥を知れ! そしてこれ以上国民への国損行動を止めて役を辞し一生家に籠もって出てくるな!!
疫病神共が!!!!!!!!!!!!!!!http://hw001.gate01.com/funわか/ron.htm
129名無しさんの主張:2006/02/09(木) 00:01:59
★「ドキュメントは事実を歪曲」=高松市が日本テレビに抗議
・高松市などの生活保護行政を扱った日本テレビ制作のドキュメント番組が事実を
 歪曲(わいきょく)し、高松市に対する信用・信頼を大きく失墜させたとして、増田昌三
 市長は8日、同社報道局長に抗議文を送ったと発表した。2月末までに訂正放送を含む
 「誠意ある回答」を求めている。
 番組は1月16日に放送された「NNNドキュメント06 ニッポン“貧困社会"生活保護は
 助けない」。 


11 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/08(水) 18:19:05 ID:k80roPd00
>>7
窓口に警察OBを置いて申請者を威嚇して追い返すような
表現があったからそこじゃね?


15 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/08(水) 18:21:26 ID:KNf3F2uAO
番組見たけど事実じゃないのか?
生活保護受けられなかったやつが議員にたのんだら
職員の態度がコロッとかわって生活保護受けられたとか
生活保護受けられず餓死したやつとか。


252 名前:元高松市住民 投稿日:2006/02/08(水) 23:47:13 ID:02iS1IMi0
オレ、途中からだけど、この番組みたよ。
窓口で「ホームレスに住所ない香具師には生活保護なんてやれん。
人間、信用が第一!」という趣旨をはっきり言っていたな。
高松市が何を言いたいのか知らんが明らかに違法な追い返し方だ。w
ビデオで証拠がはっきりと残ってるじゃん。
財政難っていうけど、高松市の職員の退職金3000万くらいはするんだろ?
高松市の地場企業でそれだけの退職金払える企業ははたして何社あるんだろうね?
まあ、114銀行くらいだろ?
130名無しさんの主張:2006/02/09(木) 01:11:20
陸がダメなら
船でも与えとけ
131名無しさんの主張:2006/02/18(土) 17:08:38
>122
住居として認めるっていうことは、当然税金はとってくれるんだよな?wwwwwwwwwwww

だめだこりゃ。



しかしホームレスの電車マナー、バカ学生並に悪いよな。
混んでるのに優先席をベッド代わりにして悪臭振りまいてる。
居るだけで臭い汚いなんだから公共機関使うなよ…どうせ真っ当な料金も払ってないだろうに。
132名無しさんの主張:2006/02/18(土) 21:02:07
◇支えなく ホームレス凍死 福井市

厳しい冷え込みが続く福井市で今月上旬、1人のホームレスが死んでいるのが見つかった。
死因は凍死。所持金はわずか45円だった。記録的な大雪をもたらした寒波は、県内で
増えつつある経済的困窮者のホームレスの命も奪った。
「屋外トイレの中で誰かが寝ている」
雪交じりの雨が降っていた今月8日夕。福井運動公園(福井市福町)で、
利用者から園内の男性職員に連絡があった。
職員が駆けつけると、屋外トイレの身体障害者用のスペース(約7平方メートル)の床で、
中年の男性が仰向けで横たわっていた。黒いジャンパーにジーンズ姿。持ち物のわずかな
衣類を枕にした状態で、毛布などの寝具や荷物はなかった。
福井南署の調べでは死因は凍死で、死後2日経過していた。死亡したとみられる6日の
福井市内の最低気温は零下3.4度。時折、みぞれや雪が舞う厳しい寒さに見舞われていた。
男性の身元は2日後の10日に判明した。福井市生まれの52歳。20代前半から
土木作業員のアルバイトで生計を立てていた。しかし、家賃を滞納し、4年ほど前に
市内のアパートを退去させられていた。その後、路上生活を始めたらしい。発見時は
ひどくやせこけた状態だったという。
(中略)
生活保護を受給すれば、ホームレスからの脱却も可能だ。だが受給には定住が前提となる。県や福井市は
公営住宅への入居に連帯保証人を求めており、身寄りのないホームレスにとって保証人探しは難しい。
ホームレス支援に取り組む静岡大の笹沼弘志助教授(憲法)は「自立に向けた支援に取り組まないならば、
行政として恥ずかしいことだ。地方は都市部と違い、数は少ないのだから、生活保護制度を柔軟に
運用するなど対応策も取りやすいはずだ」と指摘している。

ソース(朝日新聞)http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000602180003
133名無しさんの主張:2006/02/18(土) 21:12:29
ホームレス、ニートを国土防衛に役立てよう

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1139145419/
134名無しさんの主張:2006/02/18(土) 21:44:23
>>132
ソース先読みましたけど、

>>掛け金をほとんど支払わなかったため、受け取る年金はごくわずかしかなかった。

という一言で正直同情できないですよ。
135名無しさんの主張:2006/02/21(火) 00:55:09
だいたい年金貰ってるホームレスっているのか?
136名無しさんの主張:2006/02/24(金) 13:22:38
ホームレスて国民になるの?国民の義務はたさなきゃ…
137名無しさんの主張:2006/03/04(土) 01:22:02
気のせいかな、
このまえ高速道路から某川沿いのホームレスの家?を見たんだが、
屋根がソーラーシステムになってたような・・・
まさか!
138名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:41:10
ホームレスに禿あり
139名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:31:43
ホームレスって年金貰ってる椰子いるのかな?
140名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:06:56
ホームレス入門に出てた。珍しくないっぽかった。
141名無しさんの主張:2006/03/14(火) 20:46:12
足不自由なホームレス焼死、火炎瓶投げた4少年逮捕へ

 兵庫県姫路市の河川敷で昨年10月、路上生活をしていた足の不自由な男性が焼死する事件
があり、県警姫路署に恐喝容疑などで逮捕されている同市内の無職少年2人(いずれも16歳)
が「男性が暮らしていた段ボール箱に火炎瓶を投げ込んだ」と供述していることがわかった。

 同市内の高校3年(18)と中学3年生(15)の少年2人も事件に関与していた疑いが強
まり、同署は近く、4人を殺人と火炎瓶処罰法違反(使用)容疑で逮捕する。

 調べによると、4人は昨年10月22日未明、同市西夢前台の河川敷で、無職雨堤誠さん
(当時60歳)が寝ていた段ボール箱に火炎瓶を投げ込み、焼死させた疑いが持たれている。

 同署は、段ボール箱に火炎瓶を投げ込めば、男性が死亡する可能性があると4人が認識して
いたとみて、「未必の故意」があったと判断。動機を追及する。

 出火直前、数人の若い男が雨堤さんらに石を投げているとの目撃情報があった。また、現場
から瓶の破片が見つかるなど、不審な点が多いことから同署が捜査。以前から付近で路上生活
をしていた雨堤さんら複数の男性に嫌がらせをしていた4人が浮上した。

 4人は地元の遊び仲間で、うち2人は2月中旬、恐喝と傷害容疑で逮捕されている。

(2006年3月14日13時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060314i202.htm

142名無しさんの主張:2006/03/15(水) 12:28:13
殺された浮浪者って禿げてた?
143警視庁携帯被害対策課:2006/03/15(水) 12:44:49
2006/03/15(水) 07:18:23 ID:naprHxph

2006/03/15(水) 00:23:04 ID:2lyqaIrv
2006/03/14(火) 23:39 ID:Kj1n4l2E このID者らは、犯罪の恐れがあるので注意してください。
他に何か被害があれば下に、打ち込みください。
ご協力お願いします。
144名無しさんの主張:2006/03/15(水) 12:48:29
異義あり
145名無しさんの主張:2006/03/15(水) 12:57:26
助けてください
このままでは日本が滅んでしまいます

韓国が迫ってくる
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142384579/
146警視庁携帯被害対策課:2006/03/15(水) 13:09:33
警視庁国外危機管理課
外務省韓国局
国家公安委員会
地域公安委員会
お問い合わせください。
147名無しさんの主張:2006/03/18(土) 21:29:28
路上生活者焼死事件、襲撃は複数グループ…少女加担も

 兵庫県姫路市の河川敷で昨年10月、路上生活をしていた雨堤(あまづつみ)誠さん
(当時60歳)が焼死した事件で、殺人と火炎びん処罰法違反(使用)容疑で姫路署に
逮捕された少年4人(15〜18歳)のグループ以外にも、複数の集団が雨堤さんら
路上生活者に投石などを繰り返していたことがわかった。

 同署は、各グループによる嫌がらせがエスカレートしていった可能性もあるとみて、
関係者らから事情を聞く。

 調べや関係者の話によると、少なくとも3グループがいたとみられ、少女が
加わっていたこともある。近所の人が、中学生7、8人が石を投げているのを
見とがめて、学校に通報、教諭らが指導したこともあった。

(2006年3月18日14時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060318i307.htm?from=main3
148名無しさんの主張:2006/03/19(日) 09:29:36
ベビー&キッズインテリアショップRoomy Blog
ホームレス 2006.03.17 Friday 13:34

最近少年による、ホームレスに対する暴行、挙句の果てには殺害がよくニュースになってます。
この手のニュースを見るたびに本当に悲しくなります。

兵庫県姫路市の河川敷で足の不自由なホームレスの男性が焼死した事件などは特に
火災ビンを投げつけた少年達は男性が足が不自由な事を知っていたという事でさらに
悪意が高く殺意があったということでしょう。

彼らはホースレスの人々を何だと思っているのでしょう。
殺してもいい存在だと思っているのでしょうか?
彼らを傷つけ殺しても、誰も悲しまず苦しまないと思っているのでしょうか?
人間、動物以下とでも思っているのでしょうか?

これらの事件がほとんど複数の少年らのグループによる犯行という点からしても
良くわかるように、弱いものいじめのほかでも何でもありません。
学校では最近いじめに対する目が厳しくなってきてるし、学校でまさかそこまではできない、
ホームレスなら大体が河川敷のような目に付きにくい場所でもあるし、彼らにとって
格好のいじめの対象なのでしょう。

ほとんどのホームレスの方が中年以降の年齢でもあるし、複数の少年に暴行を
加えられれば逃げる事も難しい。
そしてホームレスである以上警察沙汰にもあまり出来ない。
少年達の思う壺です。

http://blog.roomyjapan.com/?eid=38324
149名無しさんの主張:2006/03/19(日) 17:57:55
ホームレスいじめは、ストレス解消のための手軽な娯楽だ。
無料だし。
150名無しさんの主張:2006/03/19(日) 18:42:49
↑そういうレスを書くのが君のストレス発散法なんだろ。真面目で気弱なぼくちゃん
151名無しさんの主張:2006/03/19(日) 18:53:36
だったらさぁ、日比谷公園の日比谷見附のところに猫を飼ってて、ほぼ毎日陣取りしてるホームレスをなんとかしてほしいね
気に食わないと、喧嘩口調で絡んでくるし、警備員みたいのが、仲良く話してて、まったく出て行かないみたいだし
152名無しさんの主張:2006/03/19(日) 19:02:16
148読んだけど、自己利益しか考えてない人間だね


153名無しさんの主張:2006/03/19(日) 20:19:38
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ) 2005.01.22
ホームレス襲撃事件頻発を生む、行政の問題点

●自立支援法(11条)を根拠に、公園から追い出しを図る行政

 いまや全国にいるホームレスの数は、3万人を軽く超えているとみられる。
 東京都内でも、少なくとも7〜8000名が生活しているとみられる。その多くの者が都内
の多くの公園で生活していたが、最近、追い出し、そこまでいかなくても新規ホームレス排除
の動きが活発になっている。
 その大きな“引き金”になっているのが02年8月に成立・施行された「ホームレスの自立
支援等に関する特別処置法」(自立支援法)。これに基づき、東京都と23区は04年4月よ
り5年間をめどに、全国に先駆けて緊急一時保護センターや自立支援センターを設置・活用し
た「自立支援システム」を実地するとしている。
 もちろん、本紙・山岡もその実施自体を否定するわけではない。
 しかし、ホームレスのなかには高齢者、病人が多い上、職歴・学歴の問題や矛盾などもあっ
て、意欲はあっても、実際に自立出来る者はわずか。2割程度とも見られている。そして、本
来、自立できない者を救済することを目的としている生活保護法も予算枠の問題、また、どん
なに落ちぶれても生活保護は受けたくないという当人の気持ちの問題などもあってとても十分
に機能していないのが実態だ。
それにも拘わらず、自立支援法には、「(公園その他公共の用に供する施設の)適正な利用が
妨げられるときは(中略)当該施設の適正な利用を確保するために必要な処置をとるものとす
る」(11条)との一文が入っているのだ。
 極論をいえば、この法律は、一般国民のホームレスは「怠け者」、「臭い!」との差別意識
の下、「自立できるように援助してやっているのだから、公園から出ていけ。後は、野垂れ死
にしようがどうなろうか知ったことではない。自己責任の問題だ」といっているのだ。
 そして実際、左上写真の「申入書」に書かれているように、台東区などで有無をいわさぬ公
園からの追い出しが始まっている。

154名無しさんの主張:2006/03/19(日) 20:35:04
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ) 2005.01.22
ホームレス襲撃事件頻発を生む、行政の問題点

●隅田川周辺判明分だけでも、襲撃事件は30件余りにも

当然ながら、こうした行政お墨付きの大人の価値観は、敏感な子供の意識にも反映する。
 しかも、公園で集団で生活していた時は、仲間たちの目があったが、公園を追い出され、
さらに隅田川周辺からの追い出しも始まり、ホームレスの生活場所は江戸川、荒川など
都心から離れた河川等に拡大する一方。となれば、それだけ人の目も少なく、襲撃も
しやすくなる。
 ホームレスにとってみれば、都心から遠ざかるということは、食料難(都心の繁華街から
出る残飯中心だから)、アルバイト難(手配師は都心のホームレスに声をかける)となり、
悪循環が起きている。
 そして、まだ人の目の多い隅田川エリアにおいてさえ、ホームレス支援者の聞き取り
だけでも、04年11月からの2カ月半だけで、30件近い襲撃事例が上がっているのだ。
 犯人は中学生中心で、夜間、集団で暴行を加える。石や角材など、武器を提携する
ことが多い。また、小屋まで破壊したり、金銭を要求する例も起きている(2枚の写真は
96年1月24日、新宿駅地下街強制排除時のもの)。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/01/post_14.html

155名無しさんの主張:2006/03/19(日) 21:11:01
消防のころは公園に陣取るホームレスが怖くて臭くて仕方なかったよ。
やはり、公園に居座られては困ります。公園はそんなために造られた
ものではないでしょ。

新宿にいた奴らも通勤時、臭くて嫌だったよ。排除してもらえて喜んで
いる人もいることをお忘れなく。

特に女性にとっては恐怖の対象です。
156名無しさんの主張:2006/04/02(日) 17:39:36
春の訪れか?
157名無しさんの主張:2006/04/04(火) 03:15:37
>>156
そう思うか?

いま"ホームレスの現状"みたいな番組見てるんだが、
「(炊き出しがあるから)働かなくても食っていけるんだよ」
とか平気で口にするヤツを見てると可哀相どころか殺意が湧いてくるがな?
甘やかし過ぎなんだよボランティアの連中も。

ホームレスでも少しでも働いて(あるいは働こうと努力して)何とか
自ら糧を得ようという意識のある人には同情心も湧くけどさ。
実際そうでないヤツらの方が目立ってるワケだろ。それも無視できない社会公害のレベルで。
ホームレスだから殺していいとかそういったDQNは論外だが
多少過激や差別的な発言だからって春房と切って捨てるのもどうかね。
158名無しさんの主張:2006/04/04(火) 03:45:26
せめて人目につかないところに住んでほしい。
公園が公園じゃなくなっちゃうよ。
159名無しさんの主張:2006/04/05(水) 07:39:57
将来の犯罪者をゴミ集めしないホームレスで社会からあぼんできりゃ最高だが、
働かきたいホームレスだけは保護したいんだが、やはり仕事を与えるべきだな
労働力は安くてもいいから、ブラック会社の工場とかはないのか?
160名無しさんの主張:2006/04/05(水) 07:40:44
ニートならホームレス以下
161名無しさんの主張:2006/04/05(水) 09:37:39
ニートは風呂に入ってるから、臭くなくて人畜無害。
親が保護してるからほうっておけばいい。

親が力尽きてホームレスになっちゃうから問題だけど。
162名無しさんの主張:2006/04/11(火) 00:02:22
オランダへ行けば、月9万円無条件でくれるって本当ですか?
マジ驚き。
163名無しさんの主張:2006/04/11(火) 15:38:28
オランダ
164名無しさんの主張:2006/04/11(火) 21:37:40
age
165名無しさんの主張:2006/04/11(火) 22:41:31
一回でいいから、一ヶ月炊きだし全国一律禁止したらどうだ?
166名無しさんの主張:2006/04/29(土) 22:28:41
社会的弱者を攻撃する社会日本
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137357620/l50
167名無しさんの主張:2006/05/03(水) 23:58:39
記者さんたちがいつまでもストイックで知的で頼もしくありますように........
168名無しさんの主張:2006/05/17(水) 22:45:04
What the Hell Is Going On? - 日本のホームレス対策

またホームレス強制撤去?
これを読ませていただいて・・ はっきりいって・・・
「日本って国って・・どないやねん???」って思いました。
このところのNYの寒さについては、日本のニュースでご存知の方が多いと思いますが、
マイナス8度ぐらいで(体感温度はもっと低い)、
外にいるホームレスは、大変危険だから、ポリスが巡回して、
ホームレスの人たちをシェルターに誘導している。
またニュースでも、
「ホームレスを見かけたら、彼らにシェルターにいくように声をかけてください。」
といっていた。
それ以外でも、ボランティアの人が巡回して、一生懸命、ホームレスの人を説得していた。
ここで気がついて頂きたいのは、「説得」していたということ。
普通だったら、この寒空の中で夜をすごすよりも、
あったかい場所で、またあったかいご飯がもらえる場所のほうがいいよね。
でも・・・ホームレスのなかには、その場所を離れたくないと言う人もいた。
ボランティアの人たちは、何日もその場所にかよって、
彼らを説得していた。
ホームレスの人をみて、
「あいつらは、ルーザー(負け犬)だよ。」
と言った知り合い(日本人女性)がいた。
また、道を歩いていて、ホームレスの人をちらっと見て、
「はたらけっ!」って投げ捨てるように
(日本語で)言った日本人の男がいた。
このふたりは、二度とお会いしたくない人たちなんだけど、
彼らは、他人は利用するものだと思っていて、ほんとの友達もいない。
また、このふたりの共通点は、
まわりの人たちから、「はだかの王様」と言われてたこと。
そして・・・なにより「弱い人間」であった。

http://pinkyj211.exblog.jp/1597052
169名無しさんの主張:2006/05/18(木) 12:21:01
>でも・・・ホームレスのなかには、その場所を離れたくないと言う人もいた。

こういうわがままを言うから、死ねと思うのよ。
強制退去するときは、収容施設の案内もしてるんですよ。
でもいやだと。友達と離れ離れになるからだとか。アホか。
170名無しさんの主張:2006/05/18(木) 14:03:17
rainy June,
171名無しさんの主張:2006/05/27(土) 19:32:54
>>168
日本のルンペンは上野公園にブルーシートを張って生活をしている
隅田川の河岸にも張っていた彼らを収容しようとすると支援団体
と称する輩が出てきてルンペンと一緒になって邪魔をする。
公共の土地を勝手に使用するのは、違法だろう。追い払うのは当然だ

ニューヨークの公園にブルーシートを張って生活しているルンペン
は居るのか?
172よしよし○◎∩∞∽ ◆YhgWavcpec :2006/05/27(土) 19:41:17
>>171

ブルジョアのヘッドしかいかな。
173名無しさんの主張:2006/06/12(月) 21:33:32
格差社会
174名無しさんの主張:2006/06/12(月) 21:37:57
このまえ高速道路から見えた。
ゴルフのスプーンを振り回して遊んでたホームレスおやじを。
175名無しさんの主張:2006/06/20(火) 22:04:36
>格差社会

毎日働かなくても餓死しない者と、過剰な労働をした挙句に税金を毟り取られる者。
176名無しさんの主張:2006/06/20(火) 22:37:15
【IT】「オウケイウェイブ」が上場 社長は元ホームレス 『いずれはグーグルを超えたい』

Q&A方式の情報交換サイトを運営するオウケイウェイヴ(東京都渋谷区)が20日、
名古屋証券取引所のベンチャー企業向け市場セントレックスに上場した。「元ホーム
レス」という異色の経歴を持つ兼元(かねもと)謙任(かねと)社長(39)は「いずれは
(検索サイトの)グーグルを超える優良企業になりたい」と語る。

 社名の「オウケイ」は「教えて」「答える」の頭文字O・Kから名付けた。運営する
サイトでは日常の困ったことを投稿すると、会員が自分の経験から回答を寄せる仕組み。
会員数は50万人を超え、月間500万人以上が利用する。企業がホームページ内に
設けるFAQ(よくある質問と回答)ページの構築も手伝う。05年6月期の売上高は
4億8000万円。

 名古屋市出身の兼元社長は愛知県立芸術大を卒業後、福祉関連のデザインなど
を手がけた後に転職。その後、多額の借金を抱えて妻子を名古屋市に置いて上京し、
約2年にわたって東京都港区の児童公園などに寝泊まりしながら、ウェブサイト作成
などをこなし、99年に創業にこぎ着けた。

http://www.asahi.com/digital/internet/NGY200606200002.html
177名無しさんの主張:2006/06/28(水) 21:13:21
生活保護110番、30日に初開設 県弁護士会
 
  格差社会が問題化し、生活保護制度の重要性が増す中、
  県弁護士会は三十日、生活保護に関する相談に電話で応じる「生活保護一一〇番」を初めて開設する。
  日弁連が十月に開催する人権擁護大会シンポジウムに向けた取り組みの一環で、全国一斉に実施する。

  相談時間は午後一時から午後五時まで(TEL097・***・****、TEL097・***・****)。
  六人の弁護士が生活保護の申請や生活保護の打ち切りに対する対応などについてアドバイスする。
  「持ち家があるから」「ホームレスだから」「借金があるから」といった理由で生活保護を受けられなかったり、
  「三カ月以内に就職できないと保護を廃止する」などとするのは、いずれも違法な対応という。

  県弁護士会は「北九州市では生活に困窮し、餓死した事件が昨年から三件起きている。
  不当に生活保護受給の機会が奪われないよう、実態を把握したい」と話している。

大分合同新聞 [2006年06月28日10:20]
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1151420400=115145762530018=1
178名無しさんの主張:2006/07/04(火) 11:04:14
なんで路駐がダメで奴らのテントは許されるんだ?
179名無しさんの主張:2006/07/12(水) 16:50:25
モームレスが塵以外なにものでもない
はっきり逝って全員飢えじにしてもらって消えて欲しいな
180名無しさんの主張:2006/07/12(水) 16:58:24
>>178
禿同。
181名無しさんの主張:2006/07/25(火) 22:02:22
生活保護受けられず自殺か 友人に「福祉良くしたい」

 秋田市役所駐車場で24日、練炭を燃やした乗用車の中で男性が死亡していたことが
25日、分かった。秋田中央署は自殺とみて調べているが、男性から相談を受けていた
市民団体「秋田生活と健康を守る会」(同市)によると、男性は生活保護の申請を却下され、
友人に「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」と話していた。
 同会によると、死亡したのは市内の無職男性(37)。睡眠障害で仕事をしておらず、
5月と6月の計2回、市に生活保護を申請したが、市側は就業可能として却下していた。
23日夜、男性は友人に「死にたい」「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」などと話し、
友人は思いとどまるよう説得していた。

室蘭民報:FLASH24:社会・科学
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072501000841
182名無しさんの主張:2006/08/06(日) 18:49:55
ホームレス入門 上野の森の紳士録

 なんとも不思議な光景である。これが先進国といわれる国なのだろうか。
1箇所にこれだけの数のホームレスが集まっているのは、訪れたことのある
限りの20数カ国では、見たこともない。インドのカルカッタよりもずっと多い。
頭の中にみるみる疑念が沸いてくる。
 確か国際協力事業団のパンフには「我々先進国の人間は、ヒューマニズムの
観点から途上国に対して無関心ではいられない」とある。だが寡聞にも、日本
の政治家たちや官僚、とりわけ大蔵官僚たちが、ここの現状を視察に来たとは
知らない。
 海外には、1兆億円もの援助をしている。この国は、まるで外見が大事とば
かりに破産した肉親は見向きもせずに、町内会一の寄付金を贈与する、馬鹿一
家のようである。
 会社をリストラされた筆者は、三歳の息子といっしょに、似たもの同士の境
遇にある彼らと交友を結び、そして彼らをとりまく人々と接した。
 ホームレスの中には、会社の元社長もいれば、元船員もいれば、出稼ぎの日
系人もいれば、修業僧もいる。様様である。また彼らを取り巻くのは、ダフ屋、
公園の管理者、炊き出しをする韓国系のキリスト教会など...なにかしら公
園は共和国のような独立した空間を作り出している。

http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/ueno/ueno.htm

183名無しさんの主張:2006/08/07(月) 11:27:51
>>海外には、1兆億円もの援助をしている。
>>この国は、まるで外見が大事とばかりに破産した肉親は見向きもせずに、
>>町内会一の寄付金を贈与する、馬鹿一家のようである。

国内のことを言っていると永遠に海外へ援助できない
また国外では戦乱・弾圧・貧困・災害で膨大な数の人命が危機にさらされている
184名無しさんの主張:2006/08/08(火) 13:48:44
海外へ援助しても、アフガン、イラク、ベイルート、パレスチナ、
など、建物も道路も爆弾でぶっこわす、もったいないよ、
そんなことよりも、国内が大事だよ。
国内で余裕が出れば誨外援助もいいが、国内が借金だらけなんだよ。
ホムレスどうする、30年まえのホムレスのいない日本がいいぜ。
185名無しさんの主張:2006/08/23(水) 21:32:37
生活保護制度の広報や無条件受理など要望 生活保護受給者らで作る市民団体が県に提出…広島

 県内の生活保護受給者らで作る市民団体「広島県生活と健康を守る会連合会」
(原田満弥会長)が21日、中区の県議会で、生活保護制度の広報の充実や生活
保護申請の無条件受理などを求める要望書を提出した。要望書を受け取った
県社会援護室の村上哲也室長は「電力会社やガス会社などに生活保護制度を
説明するチラシなどを配って、料金の支払いに困っている世帯に制度の周知を
してもらうことなどを広島市と協議している」と述べた。

 要望には同連合会員ら約80人が参加。同連合会の神原和則・副会長らによると、
秋田市に生活保護の申請を却下された男性が今年7月に同市役所の駐車場で
抗議の自殺をしたとされる問題などを受けて要望した。要望後の会見で、神原副
会長らは「生活保護制度自体を知らない県民も多い。制度の周知を徹底したうえで、
福祉事務所は秋田市での悲劇を繰り返さないため、相談者に丁寧な応対をして
ほしい」と訴えた。【吉川雄策】

毎日新聞 2006年8月22日
広島:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hiroshima/news/20060822ddlk34040536000c.html
186名無しさんの主張:2006/09/03(日) 20:05:19
ホームレスへの偏見が強い日本で、どれだけこの仕組みが定着するか

  しかし「好きでなったんでしょ」「働けるくせに」など、ホームレスへの偏見(※)
が根強い日本でどれだけビッグイシューが定着するか、不安もあった。

  おかげさまで、1号5万部と3号7万部を完売しました」。早朝の公園でお会いした
ビッグイシュー日本代表の佐野章二さんは、明るい表情だった。毎朝この高田馬場の公園
で、新宿地区の販売者に雑誌を仕入れてもらっている。販売者の数も、今では大阪と東京
でおよそ130人にまで伸びてきた。

  気になる販売者の定着率は、5割ほどだという。「販売者になった人には、最初に10
冊無料で提供し、その売り上げで次から1冊90円で仕入れてもらうルールなんですが、稼
げたことが嬉しすぎて、最初の売り上げを飲んでしまう人が少なくない」と佐野さんは苦
笑する。

※ ホームレスへの偏見
「怠けているだけ」「ヤバい人」から「じつは大金を貯めている」という都市伝説的なも
のまで、日本人のホームレスへの視線はひどく偏っている。たしかに好きでやっている人
も中にはいるだろうが、私の知る限りそれは少数派。大半の人はちょっとした、誰だって
経験する可能性のある失敗や不用意から路上に出ざるを得なくなっている。一度住所を失
えば定職につくことは難しくなるし、野宿が続けば体力も落ち、自信も失っていく。彼ら
と私たち「フツーの人」との差は決して大きくない。

http://www.cafeglobe.com/news/trendbuzz/tr040210.html
187名無しさんの主張:2006/09/03(日) 22:05:53
日 本 の 平 民 Commoner in Japan ホームレス homeless

 ほどこしするのは韓国系のキリストばかりで
 日本の、、、仏教、神教はまず見ない
日本に宗教は有るのか日本の神や仏は非情すぎる
 ホームレスは公園でテントを張っても
 手荷物を置いてもいけない。
 ホームレスは公園の
ベンチで寝ることは許さない
 お役人様はホームレスをエコノミー
 病症群で殺そうとしている
 間仕切が邪魔で思うように眠れない
 この爺さんも、いずれ死ぬかな
 このお爺さんは夜もこのまま寝る、もうじき
 エコノミー病症群で死ぬかな
 間仕切りが邪魔で横になれない
 役人が早く死ねと態度で示している。
 これでもまだ寝るか,直しに直したぞ
 ホームレス早く死なんかこの世から居なくなれ
 態度でみえいっぱい示している。
 公園にバイク、自転車は沢山置いてある
 ホームレスの命はバイク、自転車、以下なり。 
 ホウムレに仕事しろと皆、言うが50歳を過ぎると職安での就職率は0,02%位だ
 ガードマンも60歳まで、よく見る年寄りのガードマンは天下りが多い
 今の日本でホームレスに仕事しろは無責任だ民生委員よ何とかしろ出来なければ辞めなさい
 民生委員は世間知らずの名誉職ではない、ちゃんと義務を果たしてくれ

http://f54.aaa.livedoor.jp/~kakat/#ホームレス
188名無しさんの主張:2006/09/07(木) 23:11:10
田町駅(東京)の改札付近にいつもいるホームレス4人組、
俺が帰る頃いつも宴会してる。ある意味うらやますぃw
189名無しさんの主張:2006/09/14(木) 22:32:48
★<路上生活者殺傷>元少年懲役13年確定 控訴を取り下げで

・東京都墨田区の公園で昨年6〜7月、路上生活者の男性ら2人を殺傷したとして、
 殺人などの罪に問われた当時19歳の都立定時制高校生だった元少年(21)が、
 11日付で控訴を取り下げたことが分かった。検察側は控訴していないため、
 懲役13年の1審・東京地裁判決(今年7月)が確定した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000057-mai-soci

※元ニューススレ
・「ストレス発散で」 ホームレス惨殺の高校生2人、動機にからむ供述
"少年は江東区で飲酒した時、知らない男性が「一緒に飲もう」と入ってきたと言い、
 「楽しい雰囲気だったのに知らない人が来てむしゃくしゃした。ストレスを発散した
 かった」と供述。吉田容疑者は「ホームレスをとっちめてやろうと思った」と供述している。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121627845/
・ホームレス惨殺の高校生2人、会社員にも凄惨な暴行し再逮捕…東京
"犯行の動機について少年は、「ストレス発散のためにやった」と供述していますが、
 その後の調べに対し、「今年6月にホームレスを殴ったり蹴ったりしたら死んで
 しまったが、ばれなかった。ホームレスならばれないと思ってやった」と供述して
 いることがわかりました。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123731311/
190名無しさんの主張:2006/09/17(日) 16:13:29
貯金とか保険とかなかったのかな?
家族とか親戚とか友人とか行政とかNPO支援団体とか…
なんで助けを求めないのかな?
俺には理解できない。
191名無しさんの主張:2006/09/30(土) 23:45:51
秋の気配。
192名無しさんの主張:2006/10/02(月) 00:35:21
★ホームレスのサッカーW杯、ロシアが優勝

ケープタウン──世界各国のホームレスが自国の代表選手となって参加するサッカーの
ワールドカップは9月30日、南アフリカのケープタウンで決勝があり、ロシアが1─0で
カザフスタンを下して、優勝した。

ホームレスのワールドカップは、世界各国のホームレスを支援することを目的に、各国の
様々な支援団体や企業が後援。2003年にオーストリアで初めて開催されて以来、今年で
4回目を迎えた。
ルールは通常のサッカーと異なり、テニスコートほどの大きさのフィールドで行い、1チーム
4人制の7分ハーフとなっている。
今年は世界48カ国から約500人が参加。先月24日の開会式には南アフリカのムベキ大統
領も出席したほか、イングランドの強豪クラブ、マンチェスター・ユナイテッドの関係者が、
各国代表選手のトレーニングに協力した。 (中略、>>2以降に)

ホームレス・ワールドカップ主催者のひとり、メル・ヤングさんは、大会を通じてホームレスの
人々に、心理的な変化を起こしたいと語る。
「ホームレスの人々は自尊心がなく、自発性に欠けることが多い」として、大会に出場することで、
参加者に人生の目的を持たせ、薬物やアルコールを絶ちきり、安定した生活のきっかけになる
ことを目指しているという。

2006.10.01 Web posted at: 19:21 JST - CNN/REUTERS
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200610010026.html
193名無しさんの主張:2006/10/05(木) 22:01:45
―――ホームレスの増加問題についてはどう解決すればいいでしょうか

「もしキリストや仏陀が、裸足で外を歩いていたら
 あなたがたは
 『こんな所で何をなさっているのですか。どうぞ家にお入りください』
 と言い、彼らを家に誘うでしょう。
 あなたがたが、ホームレスの人々に対して
 彼らに対するものと同じ神性を見たならば、問題は解決しますね―――」、

194名無しさんの主張:2006/10/18(水) 07:30:56 ID:+MQbDMf4
暖かいホーム。
自分の居場所。
195名無しさんの主張:2006/10/18(水) 07:36:44 ID:???
ホームレスはお前らの未来の姿よw

努力もせずに数十年

気付いたときにはもう遅い
本当の自分はどこかと探しつづけ

ところがどっこいこれが現実!!!!w
196名無しさんの主張:2006/10/18(水) 10:31:57 ID:Yt+8yhdZ
ホームレスって、借金から逃れてる人とかもいるんでしょうが、
大半が趣味でやってるだろ。
住所不定無職が好きな、すじがねいりのキャンプマニア。
197名無しさんの主張:2006/10/29(日) 22:06:29 ID:???
生活保護:7割が申請に至らず 事前相談で門前払いか [06/10/26]

全国各市が設置する福祉事務所で04年度に受け付けた生活保護の相談件数のうち、
実際に保護を始めた割合が平均で28%と3割に満たないことが会計検査院の調べで分かった。

最低の北九州市は14.6%で、最高の千葉市は69.7%だった。
こうした自治体間の格差について専門家の中には「相談にとどめて申請させない門前払いの
実態を示している」と指摘する声もある。
政府が給付削減を進める中、生活保護行政の姿勢が問われそうだ。

検査院は昨年6月に国会から社会保障費の地域間格差の検査を要請され、生活保護費
などを調査。初の結果となった。
検査院によると、相談件数を把握しているのは、全福祉事務所(1225カ所)のうち各市が
設置した事務所(903カ所)。政令市と都道府県別に集計したが、最高、最低以外の自治体は公表していない。

調査結果では、相談件数に対する保護開始率の低さが目立つ一方、相談から申請に至った
比率も全国平均で30.6%。最低が北九州市(15.8%)で、最高が千葉市(71.1%)だった。
実際に申請された件数に対する保護開始率は平均で91.5%。最低の熊本県でも73.8%と高く、
申請後は高率で保護を受けられる実態がうかがえた。

日本弁護士連合会が今年6、7月に行った生活保護に関する無料電話相談によると、
事務所に相談に行った180人中118人(65.5%)が「65歳までは仕事を見つけなさい」
「子供などから援助を」などと言われ申請に至らなかったという。

生活保護行政の問題に詳しい小野順子弁護士は「子供など扶養義務者がいることが理由で
相談段階で門前払いになるケースが多い。だが、実際には申請を受けて調査しないと扶養
できるのかどうかすら分からない」と指摘する。
一方、厚生労働省保護課は「相談者はさまざまな要因で生活に困っており、児童給付など
ほかの制度を使っている可能性もある。この数字だけで門前払いとは言えない」と話している。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20061026k0000m040145000c.html
198名無しさんの主張:2006/10/29(日) 22:08:09 ID:???
(続き)
北九州市では、保護を必要とする人たちから悲痛な声が上がっている。
「区役所の窓口はいつもけんか腰で『子供に援助してもらえ』の一点張り。思わず『首をつって死にます』
と言ったこともある」。

小倉北区の市営住宅に1人で暮らす女性(75)は8年前に夫と死別。年金月額7万円だけが収入だ。
2人の息子のうち援助を受けていた二男が春から音信不通に。長男は自分の家計維持で
精いっぱいという。「介護保険料も医療費も上がって暮らしはぎりぎり。夫が元気な間は
ちゃんと税金を納めていたのになぜこんな目に遭うのか」と涙ながらに訴える。

同市内7区の福祉事務所は毎年策定する運営方針で相談件数に対する申請率の数値見込みを
設定している。同市保護課は「申請件数のとらえ方が自治体によって異なり、申請率を一概には
比較できない。市は従来、保護行政の適正実施に努めている。門前払いはしていない」と反論する。

もちろん北九州市だけではない。今年2月、京都市伏見区では、認知症の母親(当時86歳)の
介護で生活苦に陥った息子が、母親に相談の上で殺害し自らも自殺を図った。息子は窓口に
3回行ったが、失業保険を理由に申請を受理されなかった。京都地裁は7月の有罪判決で
「生活保護の相談窓口の対応が問われている」と異例の指摘をした。
また秋田市では今年7月、2度の申請を却下された男性(当時37歳)が、乗用車内で練炭自殺している。(記事終)

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20061026k0000m040145000c.html
199名無しさんの主張:2006/11/07(火) 20:57:24 ID:???
874 :EXPO'774:2006/10/30(月) 23:53:29 ID:GMGOHYyH0
>自称「ほとけ」のホームレスに罰金刑 裁判で最後まで本名言わず - 名古屋

>名古屋市の公園で生活するホームレスの男性が市の職員に対する傷害などの
>罪に問われた事件の裁判で、名古屋地方裁判所は男性に罰金30万円の判決を言い渡しました。
>自らを「ほとけ」と名乗っていた男性は最後まで本当の名前を明らかにしませんでした。

>判決を受けたのは住所不定年齢不詳の「ほとけ」と名乗る男性です。男性は去年6月、
>白川公園からの立ち退きをめぐり、トラブルとなった市の職員らに暴行を加えけがを負わせました。
>判決で名古屋地裁は「意見の食い違いがあったとしても、気が短く粗暴な行為だ」として
>男性に罰金30万円の判決を言い渡しました。判決後の会見でも男性は、
>「名前は捨てた」などとして最後まで本名を名乗りませんでした。
>男性は判決を不服として、控訴を検討中だということです。

どこが万博に関係があるかって、そりゃあの連中の格好の食いつきネタ
だったからさ。詳しくは某瀬戸市議さんのHP見てね。w


200名無しさんの主張:2006/11/07(火) 20:58:41 ID:???
875 :EXPO'774:2006/10/31(火) 00:09:51 ID:YFuFmHnb0
このスレの>326あたりに詳しい。
塾長サンも支持者の一人。ただしJANJANで相当辛辣な反論くらってた。


876 :EXPO'774:2006/10/31(火) 00:19:46 ID:EBfArQrd0
「なぜこの人を支援?」っていうの多いね。プロ市民連。
ところでかとうさんのHPから「ほとけさん」の件が消えてるのはなぜだろう。

880 :EXPO'774:2006/10/31(火) 09:54:35 ID:4yHFZXKW0
876だけど、「ほとけさん」の件「万博関連」をクリックしたら
まだあった。すんません。
そりゃそうと、なんでこの件が「万博」がらみなんかな?
「みなさんは万博の被害者」ってことかな。
ホームレスになった個別の事情に関わらず一律に支援て何かおかしくね?
ただでさえ情報の取捨が困難な状況にある人達に特定の信条を吹き込む
なんて最低だな。


881 :EXPO'774:2006/10/31(火) 13:56:01 ID:BLiBO7uD0
>>880
このスレのネタになってる御仁の数々の言動、行動こそ
信頼性、説得力を無くしてるっつーのを当人達は認めようとしないし
認める気も無い。

http://www.jca.apc.org/~monsoon/index.htm
         ↑
こういうところにも関わってる連中だからな
推して知るべしだがw
201名無しさんの主張:2006/11/07(火) 21:06:48 ID:KsMiAJ0U
乞食と表現すべきである。

乞食救済案

免税タバコ販売を路上でさせる。

202名無しさんの主張:2006/11/07(火) 21:14:52 ID:S06sdRKy
>>201
おまえよりずっと自立してるけどなw
203名無しさんの主張:2006/11/07(火) 21:38:52 ID:LI7C3Oo2
ほとんどが密入国の在日に毎年1兆円も生活保護で払っているのにどうして
日本人がこんなに大変な思いをしているんだろう?
在日の生活保護を全額カットすればどれだけの日本人が助かると思うんだけど…
お役所も金をもらうのがあたりまえとかんがえている寄生虫より、日本人のことを
もう少し考えてほしいよなー
204名無しさんの主張:2006/11/07(火) 23:56:57 ID:xiK5WfkU
★ホームレスの作り方

1.まず日本人男性が朝鮮人と知らずに言い寄ってくる女性と結婚します。
2.女性は反日混血をひり、反日教育を施します。
「お母さんの先祖は日本人、つまりお父さんの先祖に迫害されて
ひどい目にあったのよ」etcと言い含め、父親に対する否定的な目を育みます。
3.朝鮮女性は日本人男性の稼ぎを根こそぎ創価学会、統一などの
朝鮮カルトに流します。
4.日本人男性は財産、家族、家、名誉を失います。ホームレスの完成です。

※朝鮮女の反日家庭は生活保護でぬくぬく暮らします。
205名無しさんの主張:2006/11/14(火) 14:32:03 ID:PxnshwsZ
>>6

日常茶飯事な事件だ。法制度を改正して、戸籍の抹消などはさせないようにしないと

離婚家計の相続問題に響く。子供を殺して、親は残ることも間違いではない。

子供は親を殺して、生き残ることも間違いではない。離婚家計の子供負担は重くなるので

ホームレスにして、戸籍を抹消するほうが残高が残る。
206名無しさんの主張:2006/11/14(火) 14:43:54 ID:PxnshwsZ
>>13 「ボンジーヤ」  日本語上手ですね。 滞在期間が長いと思いますが、

無事に日本で生活できることは最高の喜びです。日本の習慣に、義理人情というのがあります。

ホームレスは、殺人鬼になり人殺しをやったほうが務所で面倒見てもらえるようになります。

間違っても親族は、ホームレスを受け入れることはありません。政治家のように、献金してくれる人間はいません。

ホームレスは多少罪人になっても、生き延びる力をつけることが財産です。
207名無しさんの主張:2006/11/22(水) 21:48:35 ID:???
ホームレス、6500円強奪される。近くでは別のホームレスが殺傷される事件続発…

・22日午前4時半ごろ、愛知県岡崎市明大寺町下郷中の乙川にかかる橋の下で、
 ホームレスの男性(39)が2人組の男から暴行を受け、現金6500円を奪われた。
 男性は頭部や胸、足に軽傷。2人組は逃走し、岡崎署は強盗致傷容疑で捜査
 している。

 約900メートル離れた乙川の河川敷で20日、ホームレスの花岡美代子さん(69)が
 胸や腹に暴行を受け死亡しているのが見つかったばかりで、同署は関連を調べている。

 調べでは、男らは布団の中で寝ていた男性を殴るなどし「金を出さないと殺すぞ」と
 脅して現金を奪った。

 現場から約1・5キロ離れた同市内の公園でも19日、ホームレスの男性(55)が少年と
 みられる4人組に襲われ軽傷を負う事件があった。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061122-120256.html
208名無しさんの主張:2006/11/22(水) 22:01:16 ID:OZoV2rtR
ホームレスから情報買うけどな。集団だからマジで殺されるよ。ムショ入りたい奴ばかりだからな。馬鹿は刺し返される事しらんのか。
209名無しさんの主張:2006/11/22(水) 22:08:00 ID:PlK0jbrl
俺はホームレスだ
御前らの何倍も働いたが、ホームレスになった
210名無しさんの主張:2006/11/23(木) 08:40:39 ID:yZ37piur
昔は、ござを引いて、カンカンを置いて商売していたが
今は、違うなぁ。なんらかの労働を行い、金を持っている。
まあ、ホームレスにもなれない程の社会の落ちこぼれは
刑務所に行くんだろうな
211名無しさんの主張:2006/11/23(木) 09:17:01 ID:???
>>178
同感
>>196
それ俺に近い。いろんな街を観た
212名無しさんの主張:2006/11/23(木) 18:09:00 ID:???
元は妻子持ちでも
恋愛ホームレスだって居ます。
213名無しさんの主張:2006/11/24(金) 16:47:21 ID:VGSeb+ep
ホームレス襲撃発生ポイントと件数 
http://image20.webshots.com/21/5/79/25/2418579250099144182TGBWEC_fs.jpg


69歳女性殴られ死亡、ホームレス連続襲撃7件発生…愛知県岡崎市
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200611/sha2006112400.html
路上生活者襲撃:被害女性の年金見当たらず 強盗目的か
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061124k0000e040076000c.html
4件は若者グループの犯行  愛知のホームレス連続襲撃
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006112401000070.html
214名無しさんの主張:2006/11/24(金) 22:43:50 ID:???
襲撃多発で注意喚起チラシ 岡崎市、ホームレスに配布

 ホームレスへの襲撃事件が相次ぐ愛知県岡崎市で24日、行政や警察などで構成する
「岡崎市ホームレス問題連絡調整会議」が開かれ、事件の多発を知らせるチラシをつくり
ホームレスの人たちに手渡し、注意喚起することなどを決めた。
 会議には同市や愛知県、岡崎署などの担当者17人が参加。事件を受けた対応などを
協議し、ホームレスが生活している公園や河川などのパトロールをする際に、ホームレスに
声掛けして連絡先や身元などの確認に努めることも決めた。
 市社会福祉課は「12月からの年末防犯パトロールに合わせてホームレスの巡回も行い、
ホームレスも安心して暮らせるようなまちづくりをしたい」と話している。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006112401000499
215名無しさんの主張:2006/11/24(金) 23:52:52 ID:C4zeOCYr
この国はなんでホームレスを救えないんだ?自分がいつ足元すくわれてホームレスになるかわからんのに。仕事できるかできないかは問題じゃないのに。なってから訴えても遅いのか。
216名無しさんの主張:2006/11/25(土) 08:59:57 ID:???
>>214
>ホームレスも安心して暮らせるようなまちづくりをしたい」と話している。

ホームレスが安心して暮らせる?アホちゃうか。
ホームレスがいなくなるまちづくりだろうが。


くだらん事に税金使うな。ヴォケ!
217名無しさんの主張:2006/11/25(土) 20:31:21 ID:toV0AWpc
ある日突然リストラなんていうのは、もう当たり前になっているよな。

218tree:2006/11/28(火) 01:19:44 ID:Ux0l6BIo
>214
お年寄りが殺されたんだぞ
お前おばあちゃんとか、おじいちゃんにかわいがってもらったことないのか、
idまで隠してホームレスの人のこと悪口いうなよ
くだらんことの税金といえば役に立たない杉村タイゾーなんかに年間3000万円ものお金がいっていること
だろ
弱いやつは弱いやつにほえるしかないのか、
それはかわいそうなことだし心よりお前の心のさもしさに同情するが、
ホームレスの人だって人間だぞ
お前のようにホームレスの人たちを人間あつかいしないやつが
ゆくゆくは地獄のような心持で一生いきていくことになるのだろうな。
心より祈る 暖かい心をもってほしい
219名無しさんの主張:2006/11/28(火) 18:14:59 ID:???
>>218
それほど暖かい心をお持ちでしたら
アナタの自宅をホームレスに開放して
世話してあげてくださいね。

ウチの娘(7歳)ホームレスに公園で襲われそうになったことあるんで。
宜しくお願いします。



2ちゃんで上から目線でモノいう香具師ほど恥ずかしいモノはないなw

220名無しさんの主張:2006/11/28(火) 18:18:57 ID:Xa9Pw8m9
空き家なんか腐るほどあるのにな
221名無しさんの主張:2006/12/05(火) 14:36:39 ID:xTkWUzYy
おい!こら!珍!

9割以上の大阪民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、大阪民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位
に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
珍はちっぽけな存在だ。寝て起きて飯食って盛ってセックス
して寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか? ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。
ちっぽけな身分。ちっぽけな人生… オマエラにだって欲はあるだろ?
チヤホヤされたいだろ?ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?
いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?嘘つくなよ。珍。
阪民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地大阪だよ?吐き気がするね。
大阪民で海外留学? ちょっと殺すよ? まともな語学力もない珍が
留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な阪民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は
白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける… 本人の自由
だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。自由というも
のには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口
叩いてもらっちゃ困るよ。そうだよ。珍は人並み以下の努力もし
ないで、人並み以上の権利を要求する。日本はバリアフリー化が進んで
体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で阪民という
名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちか
になるほかない。アタマの悪い大阪民国民は将来と言っても明日明後
日まで先のことしか考えられない。長期的スパンで考える知能がな
いからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。もう自分が
大阪民国だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。

生きてて恥ずかしくないの?珍
222名無しさんの主張:2006/12/09(土) 18:30:25 ID:???
223名無しさんの主張:2006/12/20(水) 20:15:07 ID:???
路上生活者殺害 殺人発覚後も襲撃重ねる 中2少年ら
12月20日17時3分配信 毎日新聞

・愛知県岡崎市の河川敷で無職、花岡美代子さん(当時69歳)が殺害されるなどした
 路上生活者襲撃事件で、中学2年の少年(14)=強盗殺人の非行事実で補導=らの
 グループが花岡さん殺害後も、「もっと金が欲しい。別の路上生活者を襲おう」と謀議し、
 襲撃を重ねていたことが20日、分かった。県警岡崎署捜査本部は悪質さが際立つとして、
 他の関与事件の特定を急いでいる。また、少年らが襲撃に使った凶器の多くは、
 花岡さん殺害を含め現場で調達していたことも分かった。

 調べでは、岡崎市内では先月、路上生活者が襲撃される事件が少なくとも8件発生。
 この多くに、同市内のいずれも14歳の中学校2年の少年3人(事件当時14歳1人、
 13歳2人)と逃走中の無職の男(28)のグループが関与したとみられる。
 このうち、少年2人は(1)同市明大寺町の殿橋南側河川敷で11月19日午前0時ごろ、
 警備員男性(39)から約5000円入り財布を強奪(2)同市板屋町の河川敷で同1時ごろ、
 花岡さんを殺害(3)同市真宮町の真宮遺跡で同3時10分ごろ、男性(56)を襲い小屋に
 放火−−の3件の順で、襲撃を続けたことを認めた。

 さらに、少年らは花岡さんの遺体が同20日朝に発見され、21日に殺人事件として
 捜査が始まったのを報道で知りながら、22日午前4時半、殿橋南側で再び同じ警備員
 男性を襲い、6500円を奪った疑いが浮上。この際、「(前回襲われたことを)警察に密告
 しただろう」などと男性を脅していたという。
 花岡さんは解剖の結果、棒状のもので殴り殺されたことが分かったが、捜査本部は
 凶器とみられる複数の棒を現場で押収した。
 花岡さんへの暴行は特に激しく行われ、河川敷で殴打を加えた後に川に突き落とす
 などしていた。少年は「4人で徹底してやった」などと供述しており、捜査本部は
 花岡さんへの暴行がエスカレートした理由や奪った金品の捜査を続ける。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061220-00000017-maip-soci
224名無しさんの主張:2006/12/26(火) 06:41:51 ID:???
ttp://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/T20061221MS01007A.html?C=S

高齢者犯罪、日本が突出 警察庁も実態調査
225名無しさんの主張:2006/12/29(金) 19:56:59 ID:???
アントニオ猪木、年末恒例の炊き出し(スポーツニッポン)

 アントニオ猪木が28日、東京・新宿中央公園で年末恒例の炊き出しを行い、ホームレスに
カレーライス1000食を提供した。最近のプロレス界の低迷を嘆く猪木は「師匠の力道山が
戦後の廃虚のなかで食べるものもない人に元気を与えてくれた。その思いを心に叩き込んでほしい」
と新日本のレスラーを叱咤(しった)。来年のテーマを「運」と定め、恒例の書き納めでは
「運がくるか、こぬかは運だめし」と書き記し「1、2、3、だぁー!」で締めくくった。

 また、新日本1・4東京ドームで太陽ケア相手に防衛戦を行うIWGP王者、棚橋も炊き出しに
参加し、ホームレスを激励。ケアが前日「オレのことを研究したほうがいい」と挑発したことには
「心配するな。DON’T CARE(ケア)ですよ。いつもTAKE CAREしていますから」と
余裕の応対。今年の1・4ドームでは柴田に完敗したが「1年前とは違う姿を披露したい」と
自信に満ちあふれていた。

[ 2006年12月29日6時1分 ]
226猪木:2006/12/30(土) 00:12:50 ID:p+kf84XA
アントニオ猪木「俺は人生のホームレスやってます。」
227名無しさんの主張:2006/12/30(土) 04:15:49 ID:p+kf84XA
ホームレス襲撃したり罵倒する奴は人生の「じ」の字も知らないんだろな。もと重役な人多いよ。それだけ人生甘くないんだよ。なにがセレブかと。
228名無しさんの主張:2007/01/05(金) 18:41:40 ID:???
器物損壊:ホームレスの小屋焼く、けが人はなし 少年4人が逃走−−川口 /埼玉
 ◇川口の河川敷

 4日午後2時35分ごろ、川口市東領家5、新芝川の河川敷で、「ホームレスの家が燃え、
少年が逃げた」と通行人の男性から110番通報があった。川口署員が駆けつけると、
段ボールで作った小屋や自転車など約16平方メートルが全焼した。持ち主の無職男性
(51)にけがはなかった。同署は目撃された少年らが何らかの事情を知っているとみて
行方を追うとともに、器物損壊容疑で捜査している。

 調べでは、男性は出火当時小屋におり、声に気付いて外に出ると小屋には火が付いていたという。
目撃者によると少年は4人でいずれもジャージー姿だった。現場は新芝川に架かる領家橋の下で、
東京都足立区との都県境から約300メートルの河川敷。近くに住む無職、斉藤栄さん(67)は
「一番の弱者を虐待している」と憤っていた。【町田結子】

毎日新聞 2007年1月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070105ddlk11040187000c.html
229名無しさんの主張:2007/01/07(日) 23:04:26 ID:???
ホームレス「隅田の聖地譲らず」〜上〜 2006/12/01
http://www.janjan.jp/living/0612/0611305620/1.php

 大原さんは千葉県で20坪余りの小さな商店を経営していた。だが、大型スーパーの進出で、
あっけなく倒産した。ガードマンなどをしながらアパートの家賃を捻出していたが、人間関係が
うまくゆかず仕事を辞める羽目に。2000年、家賃を払えなくなりアパートを出た。
 マンガ喫茶・深夜喫茶を泊まり歩いたが、持ち金が底をつき、ついに路上で寝るようになった。
2002年10月のことだった。初めての野宿の場所は浅草西参道だった。
 ホームレスになったばかり、ということもあってダンボールを入手できなかった。アスファルトの
上にビニールを敷いて、体を横たえた。冷たいのと痛いのがこたえたが、疲れ果てていたので、
やがて眠りに落ちた。
 2004年には墨田区の大横川親水公園で寝起きしたこともある。この公園では翌年、
ホームレスが少年らに殴り殺される事件が起きている。
 大原さんはホームレスが野宿する公園やアーケードなどを転々とした。たとえ空きスペースが
あっても簡単に居つけるものではない。ホームレスの世界にも縄張りがあるからだ。かといって
一人離れた所で寝起きすれば、不良少年などに襲撃される。
 去年の秋の炊き出しのとき、浅草西参道時代の仲間と偶然、再会する。「お前、いまどこに
いるんだ?」。窮状を見かねたかつての野宿仲間の誘いで、大原さんは隅田川に来た。
「デッキ下がなかったら今の僕はなかった」
 大原さんが仲間の紹介で“居”を構えたのは「桜橋デッキ下」だった。早慶レガッタの
ゴール付近に架かる桜橋は、真横を首都高が通る。「桜橋デッキ下」。行政もホームレスも
こう呼ぶ。
 「桜橋デッキ下」は地形上、高速道路が手に届くほどの場所にある。“屋根”が低いので
少々の横雨でも降り込まない。湿気が大敵のテント暮らし・ダンボール暮らしを続けるホームレスに
とって、そこは“一等地”だ。
 30人近いホームレスが先に暮らしていた。「ああ、これで雨に濡れずに済む。(ホームレス仲間と
一緒なので)襲撃されずに寝ることができる」。
230名無しさんの主張:2007/01/07(日) 23:07:14 ID:???
ホームレス「隅田の聖地譲らず」〜中〜
http://www.janjan.jp/living/0612/0612015715/1.php

 「3000円アパート事業」とは――ホームレスがアパートの家賃を月々3000円払えば、
残りは都が負担する(期間は2年間)。仕事も斡旋し、彼らの自立を促そうという施策だ。
一方で「体の良いホームレス追い出し政策」との批判も一部にある。
 西岸(台東区側)の場合、仮に現在いるホームレスが全員転居したら、テント小屋は半永久的に
1軒も建てられなくなる。口の悪い言い方をすればホームレスは一掃されたことになる。大原さんたち
東岸のホームレスには、対岸と同じようになりはしないかとの不安がある。不安は強硬な反発になる。
 東岸テラスを管理する東京都都第5建設事務所(通称・5建)管理課の本間秀生課長は「台頭区側テラス
(西岸)や戸山公園のような方法が果たしていいのかどうかはわからない。今のところ5建は
(ポールとバーで囲い込むようなことは)しない」と話した。

再び路上にはじき出される不安

 その一方で本間課長は「(3000円アパート事業が実施された区域は)青テントが
あってはならない場所」「今のままで置いておくわけにはいかない」と厳然とした見解を示す。
大原さんら11人が暮らすテラスはすでに「3000円アパート事業」が実施された区域だ。
5建の見解では、青テントがあってはいけない場所となる。
 3000円アパート事業は2年間の期間限定だ。3年目からは家賃全額を自分で払わなければ
ならない。敷金・礼金も用意しなければならない。この時世、元ホームレスにとって敷金・礼金は
大金である(普通のサラリーマンにとっても大金だ)。
 重い内臓疾患を持つ大原さんは、いつ働けなくなるかわからない。敷金・礼金と家賃が
払えなくなれば、再び路上にはじき出される。テントを張れる安住の地を見つけるまでには
数年かかる。
 内臓は雨露を浴びるダンボール暮らしの6年間(本稿上編参照)で患ったのだ。たいがいの
ホームレスが、苛酷なダンボール暮らしを数年間経験している。
 「仲間で勝ち取った場所。絶対に手放したくない」。大原さんは悲壮な表情で語る。
231名無しさんの主張:2007/01/07(日) 23:10:20 ID:???
ホームレス「隅田の聖地譲らず」〜下〜

やはり戻って来る場所
 年老いた男性が、自分の背中よりも大きなバッグを背負ってよろけながら歩いてきた。山谷の木賃宿の
宿代を払えなくなったので桜橋に来た、という。バッグを地面に置くや「中華丼」を取りに行った。
 「今晩からどこに寝るの?」と聞くと「そこらで青カンだな」。青カンとは屋外でダンボールを敷いて
寝ることだ。ホームレス仲間の隠語である。
 「来年で70(歳)になる俺に仕事がくるわけないじゃねえか」
 「もう正月だから仕事ねえよ」
 「みんなアブレちまってどうしようもねえよ」
 男性は呻くように語った。
 50歳代後半と見られる男性は「中華丼」のおかわりをしていた。現在、江東区亀戸の高架下で暮らす。
ここまで歩いてきた。ダンボール時代も含めると、2005年まで10年間以上隅田公園(東岸・墨田区側)で
寝起きしてきた。共同炊事への参加は“里帰り”ということになる。
 「区役所に追い出しをかけられたので、自分でテントを畳んで出ていった」とうらめしそうに話す。
それでも「ここに来れば、こうやって食べられるからね」と語る時の表情は和んでいた。
 やっと取り戻したオレたちの場所。腹が空いた時、途方に暮れた時戻ってくる場所。彼らが「寄り合い」と
共同炊事を桜橋下で行うのは、こうした特別な思い入れがあるからだ。
 共同炊事は次回から場所を対岸の隅田公園に移す。公園は桜橋下の川岸よりも広い。より多くのホームレスが
参加できるようになる。
 「桜橋デッキ下」に住む男性(60歳代と見られる)は視線を遠くにやりながら語った。「(共同炊事の場が
桜橋でなくなるのは)淋しいね。せっかく奪い返したんだからね」。

http://www.janjan.jp/living/0612/0612045906/1.php
232淺川河川敷:2007/01/08(月) 00:59:02 ID:naizrPaj
生活保護を喰いものにしている組織があります
非営利のはずのNPO法人格を掲げる団体が
ホームレスを自分たちの運営する施設に入れ
運営費と称して生活保護費の大半を徴収するのです

全国で3万人とも言われるホームレス
彼らに宿泊施設を融通し、生活保護費を徴収する・・
そんなビジネスで大儲けしています
SSSには、年間に38億円近くもの金が流れ込んでいます
生活保護費は、勿論、税金によるものです
全てが明らかにされない実態と行政の対応は?

伏魔殿・石原都政と共にあるSSS
  SSSの闇の正体と その搾取の実態を告発する

中見えぬ「自立支援援助施設」と劣悪な処遇

表に出さない組織の闇の構造・行政に潜り込み巨額の権益

病者の叫び・受動喫煙防止措置を拒み続けた福祉施設 SSS

死人の家の記録・ホームレスの寮長の陰湿なパワーハラスメント

http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp  この下段 化けの皮を剥がす
HPです ここをクィックすれば全貌が判ります
233名無しさんの主張:2007/01/13(土) 12:44:57 ID:???
★「生活保護」の申請に弁護士が同行するサービス - 日本司法支援センター

生活保護の受給申請を市町村の窓口で受け付けないケースが
相次いでいるのを受け、法的トラブルを抱えた人の手助けをする
日本司法支援センター(愛称・法テラス)は十二日までに、弁護士が
申請手続きに同行する事業を四月にも始める方針を決めた。

本来なら受給対象となる人が受給できずに餓死するなど深刻な影響が
出ているためで、同行する弁護士への費用支払いはいったん法テラスが負担。
最終的に利用者に負担してもらうかどうかは個別の審査で決めるが、
負担能力のない人は無料で利用できる見込み。これまで、埼玉県や
千葉県などでこうした事業はあったが、初めての全国的な取り組みとなる。

生活保護受給対象世帯は、一人暮らし高齢者の増加などで一九九三年度以降
十三年連続で増加しており、五一年度の調査開始以来、二〇〇五年度は
月平均で初めて百万世帯を超え、過去最高を更新した。国は生活保護受給を
抑制する方針を打ち出し、これを受けた市町村では、申請件数自体を
抑え込む「水際作戦」が広がっている。

これに対し、日弁連は「窓口で書類を渡さないなどの方法で申請を
受け付けないのは明らかに違法」としており、法テラスは、弁護士が
申請に同行する事業を日弁連から受託する形で実施。利用する場合は
法テラスの地方事務所が窓口となる。

*+*+ 東京新聞 2007/01/13[08:00] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070113/mng_____sya_____009.shtml
234名無しさんの主張:2007/01/13(土) 23:10:04 ID:yXgISdEC
平成6年の冬に本当にあったことだが、おれんちの隣の駐車場(今は歯科医院)でホームレスが凍死しかかって
行き倒れになって警察と救急車がすっ飛んできた。なんとこのホームレスはキャッシュ(現金)で200万持ってた!
さすがに200万もってホームレスやってるなんてのはその時まで聞いたことも見た事もなかった。
235名無しさんの主張:2007/01/15(月) 18:49:24 ID:PrQs58dc
>>193
>>もしキリストや仏陀が、裸足で外を歩いていたら

@テレビ局に電話

A記念撮影をお願いする

Bイエスと一緒にいる弟子に「イスカリオテのユダが裏切るぞ」と忠告
236名無しさんの主張:2007/01/17(水) 08:03:30 ID:???
★大阪市が「除却命令」通知へ 長居公園野宿者問題

 大阪市が今夏の世界陸上の会場となる長居公園(同市東住吉区)の野宿者に
退去を求めている問題で、市は12日、野宿者から提出された「弁明書」に正当な
理由がないと判断し、テントや小屋の自主撤去を命じる「除却命令」を通知すること
を決めた。15日に現地で書面を手渡す。期限の21日までに撤去しない場合は、
戒告や代執行令書通知などの手続きを経て、今月内にも強制撤去に踏み切ると
みられる。
 弁明書は同公園で暮らす中桐康介さん(30)ら4人が10日に提出。「市の野宿者
対策は不十分で、代替地がなければ生活できない」などと訴えていた。
 市によると、同公園では11日現在、野宿者10人が暮らし、テントや小屋が15件
ある。4日以降、野宿者7人が公園を離れた。内訳は生活保護の受給による自活
5人、年金受給による自活1人、入院1人だった。

朝日新聞 2007年01月12日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200701120077.html

237名無しさんの主張:2007/01/18(木) 19:15:56 ID:i9PgLTk6
ホームレスといっても就労意欲のある人、精神を病んでいて生きる気力も
ない人、社会と関わりたくない人など雑多だから対策は難しいですね。
238↓恥ずかしいモノ:2007/01/18(木) 21:04:47 ID:9qs8BMgv
219 :名無しさんの主張 :2006/11/28(火) 18:14:59 ID:???
>>218
それほど暖かい心をお持ちでしたら
アナタの自宅をホームレスに開放して
世話してあげてくださいね。

ウチの娘(7歳)ホームレスに公園で襲われそうになったことあるんで。
宜しくお願いします。



2ちゃんで上から目線でモノいう香具師ほど恥ずかしいモノはないなw

239名無しさんの主張:2007/01/29(月) 18:34:12 ID:???
>>238
お前みたいな奴に育てられる7歳の娘が気の毒だな。
その娘が将来ホームレスの老女を惨殺するかもしれないな。
240名無しさんの主張:2007/01/29(月) 21:52:36 ID:???
★テント存続署名3000人分、ホームレス立つ

・大阪市が東住吉区の長居公園に住むホームレスにテントの撤去を求めている問題で、
 ホームレス側が29日、テントの存続を求める約3000人分の署名を関淳一市長
 あてに提出した。

 中桐康介さん(30)らホームレスと支援者ら約20人が市役所を訪れたが、市が
 庁舎内への立ち入りを5人に制限したため、庁舎外で担当の職員に署名を手渡した。

 中桐さんは「長居公園の利用者も署名してくれた。今後も公園に住み続けたい」と
 話している。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070129-148762.html

241名無しさんの主張:2007/01/31(水) 07:06:12 ID:usleQE+t
野良人に餌を与えないで
242名無しさんの主張:2007/01/31(水) 07:18:18 ID:IcWSmLHq
ホームレスを総動員して
衰退した山間部の農地開墾をしていくのだ
243名無しさんの主張:2007/02/05(月) 23:33:44 ID:???
★ 大阪市テント強制撤去 長居公園500人を動員 2月5日16時21分配信 産経新聞

 今年8月に開催される世界陸上大阪大会を控えた大阪市東住吉区の長居公園の整備工事を
めぐり、大阪市は5日、同公園内に住むホームレスの人たちのテントや小屋を行政代執行法に
基づく強制撤去を行った。市は職員や警備員を約500人動員。反対するホームレス側も各地から
支援者ら約200人が集まり、現場は騒然としたが、正午すぎにすべて排除された。逮捕者はなかった。

 市は当初、今年1月から同公園南西地区の園路整備や照明灯新設工事を計画。建設予定地に
つくられているテントは不法占拠で工事開始の支障になっているとして、13カ所のテントや小屋の
強制撤去に踏み切った。テントや生活物品などは市が一時保管するが、運送費など撤去費用を
1カ所あたり10万円請求する。

 この日朝から、ホームレス側がテント近くにステージを設置、強制撤去に抗議する意味を込めて
自分たちの生活実態を演劇仕立てにした芝居を始め、この周りを市内外から駆け付けた支援者が
囲んだ。市側はホームレスの居住エリアを取り囲むようにバリケードを設置、大阪府警機動隊員らも
周辺の警備にあたるなか、午前9時には行政代執行宣言。テントの強制撤去を始めた。
ステージ周辺では市側と支援者らのもみ合いが続き、作業がたびたび中断したが、正午すぎに
排除が完了、市側が終了宣言した。

 市は強制撤去に先立ち、昨年10月からホームレスの人たちに公園からの立ち退きとテントの
撤去を要請。15人は生活保護受給が認められたり、市の運営する自立支援センターへの
入所が決まり退去に応じたが、行き先の決まらない人たちがテント居住を続けていた。

 市がホームレスに対する同法に基づく強制撤去を実施するのは昨年1月に大阪城公園(中央区)
・靫(うつぼ)公園(西区)のテント撤去を行って以来3回目。

(つづく)
244名無しさんの主張:2007/02/05(月) 23:36:00 ID:???
★ 大阪市テント強制撤去 長居公園500人を動員 2月5日16時21分配信 産経新聞 つづき

 ≪視点≫

 ■対処療法の域でないホームレス対策

 大阪市が長居公園に住むホームレスの人たちのテントの強制撤去に踏み切った。テントは
公共空間をふさぐ不法占拠状態となっていることは事実。市は手順を踏まえて撤去を行っており、
法的な問題は見受けられない。ただ、ホームレス対策という観点でみると、市の対応は
「対症療法」といわざるをえない。

 市内に住むホームレスの人たちは4000人以上とされている。あいりん地区のほか、市内各地の
公園などに多くのテントがあり、長居公園を追い出される人たちは、別の公園などで野宿生活を
強いられる可能性が高いからだ。

 市側が提示した支援策の一つは自立支援センターへの入所だが、同センターの入所総数は
平成18年12月末現在で、約260人と、定員の半分程度。入所を拒む人からは「滞在期限の
半年程度で、再就職先がなかなか見つからない」「ダメな人間という扱いを受ける」といった
声も聞かれる。相部屋で厳しい規律も不評で、現状では実効性の高い施策とは言い難い。

 入所者の待遇改善など受け皿の充実や総合的な対策もなく、単に法令違反だけを問うても
問題の解決にはほど遠い。昨年の大阪城公園、靫公園に続いて2年連続で強制撤去が
行われたことは、市の無策ぶりを示したともいえる。

 市は公園に住む人たちへの対応をホームレス施策全般のなかで位置づけなければ、
混乱を繰り返し引き起こすことになりかねない。(河居貴司)
245名無しさんの主張:2007/02/28(水) 23:04:54 ID:???
冬を生き延びろ!
246名無しさんの主張:2007/03/07(水) 19:52:35 ID:I7+dsaQq
生活保護といい、医療扶助といい、
ホームレスになってわざと利用されてみるのもいい。
247名無しさんの主張:2007/03/31(土) 22:26:10 ID:MXmwNTVC
>>232
リンクほとんど読んでないですけど、今時珍しい、ものすごいアングラ臭のサイトですね。

石原都政になってからホムレスが虐待されてるというのは、浅草の路上で暮らす
じいさんから直接聞いた話です。それまでは都が山谷のドヤを借り上げてホムレス
に提供していた。それが廃止されて、じいさんの言葉によれば「右翼団体の施設」に
入所させられていじめられるそうだ。それで逃げようとすると「自分の意思で福祉
による保護を放棄します」みたいな文面の書類に署名拇印押印させられるそうだ。

SSSなんて知らないけど、何か変だなとは感じる。山谷の衰退振りを見れば、
高齢化のためなんて言われるけど、実際はカネの流れが変ったのだと考えた方が
納得できる変化だ。
248名無しさんの主張:2007/03/31(土) 22:33:27 ID:???
時々、街で見かける路上生活者。
この人たちは、この「経済大国・日本」の中にあって、
なぜ、このような生活をしなくてはならないのだろうか?
一体、何を考え、何を望んでいるのだろうか…。

そんな疑問を少しでも解消したくて、
当事者の”生の声”を聞いてみたくて、
2003年1月10日 金曜日、
はじめて代々木公園に足を運びました。

最初の半年間は、ボランティアとして参加。
その後は、そこで培ったネットワークを元に取材活動をスタート。
私は、今まで知らなかったことを沢山知ることになりました。

多くのホームレスの方と出会い、
支援団体&当事者と公園管理事務所との何度にも渡る
団体交渉、デモ、座り込みetc...
様々な場面に立ち合わせていただきました。

そして、その中で分かったこと。

1.仕事がない。
2.多くのホームレス当事者は仕事をしたい、と願っている。
3.ホームレスに対する偏見はものすごく大きい。(理解がない)
4.国は充分な対策を打ち出せていない。

2004年1月     村上知奈美
東京ホームレス  http://www.tokyo-homeless.com/
ブログ版      http://ameblo.jp/chinamin/
249名無しさんの主張:2007/03/31(土) 22:54:15 ID:???
強姦されて隅田川に放り込まれるのがふさわしい結末だな
250名無しさんの主張:2007/03/31(土) 23:12:05 ID:???
お嬢さん、世の中を舐めてはいかんよ・・・・・。

名前 村上知奈美
生年月日 1974年6月19日
星座 双子座
血液型 O
最終学歴 青山学院大学 法学部
趣味 ピアノ 映画鑑賞 
好きな食べ物 西瓜 
http://www.centforce.com/profile/t_profile/photo/murakami01.jpg
251名無しさんの主張:2007/03/31(土) 23:43:36 ID:DNukGWg2
>>247
働ける範囲で働ける努力しろってのが右翼かよw
プサヨ様も偉くなったよな。
252名無しさんの主張:2007/04/01(日) 02:32:34 ID:VVJEGcyG
おまいらはホームレスより自分の命だと思ってないか?
哀れなホームレスのために命を捨てたいとは思わんのか?
もし答えがNOだったら日本人やめろ!
253名無しさんの主張:2007/04/01(日) 02:43:54 ID:SwvfhfqJ
ホームレスの多くは元経営者や実力者。
254名無しさんの主張:2007/04/22(日) 13:01:58 ID:???
生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足

 生活保護の申請、法律家が手伝います――。
 暮らしに困った人が相談できる弁護士や司法書士の専門家グループが21日発足し、
東京都内で創立集会を開いた。

 名称は「首都圏生活保護支援法律家ネットワーク」。
首都圏中心だが、北海道から九州まで110人が参加する。

 相談は専用電話で受け付け、メンバーの法律家を無料で紹介する。
 その後の相談援助も、日本司法支援センター(法テラス)などを通じ、
なるべく負担が少ないようにするという。


※元記事: http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html

255名無しさんの主張:2007/04/22(日) 13:06:41 ID:???
★生活保護をかちとれ〜法律の専門家がネットワークをつくった 2007/04/22

 「生活保護申請者」を支援する法律家のネットワークが21日、結成された。23日からは
常設の電話相談も始まる。
 生活保護の受給対象なのに社会福祉事務所で受け付けてもらえない。申請者は死線を
さまようことになる。中には本当に死んでしまった人もいる。役人にウソをつかれて追い返された
ケースは、JanJan(06年12月21日)の拙稿をお読み頂きたい。
 鬼どもの砦のような社会福祉事務所だが、法律に詳しい人間が同行すると生活保護を適用する
という実態がある。ならば法律の専門家が同行できるシステムを作ろう。こうして生活保護を
勝ち取るためのネットワークが作られることになった。これまでに登録した弁護士、司法書士は
110人を数える。
 会の名称は「首都圏生活保護支援法律家ネットワーク」。事務局は東京・駒込に置かれ、
弁護士や司法書士が申請者に付き添って社会福祉事務所に行く。
 日弁連が昨年6〜7月に行った調査によると、過去に福祉事務所に行ったことがあると答えた
180件のうち118件で福祉事務所の対応に違法性が見られた。65・6%という高率である。
これらは申請権の侵害にあたる。法律を守るべき立場の公務員が法を犯してよいのだろうか。
 結成式が行われた21日は、弁護士や司法書士を対象にした実務研修会も開かれた。
生活保護やホームレスの問題に詳しい森川清弁護士が講師を務めた。
 「福祉事務所は『住民票が必要』などと言うが、現住所があれば住民票は必要ない。(したがって)
ホームレスでも生活保護申請ができる」「車はちょっとクセ者。それでも車がないと生活できない
地域もあるので、はっきり『車がないと生活できません』と言ってください」などと
「社会福祉事務所撃退マニュアル」を説明した。

電話相談:TEL 048-866-5040(埼玉総合法律事務所)
http://www.janjan.jp/living/0704/0704214208/1.php

256名無しさんの主張:2007/04/26(木) 18:34:05 ID:???
257名無しさんの主張:2007/05/07(月) 07:08:27 ID:9LLnUX3M
東京にホームレスは約5千人いる
258名無しさんの主張:2007/06/03(日) 10:38:16 ID:???
★ネットカフェ難民 名古屋で考える 2007/05/06

 名古屋で出会ったAさん(26)。路上生活4年目を迎える野宿者だ。彼はもと
「ネットカフェ・ハンバーガー難民(以下・終夜営業難民)」である。
 彼はパチンコ店の住み込み店員を解雇され、日払い人材派遣会社に入った。しかし、
そこの給料ではとてもアパートに住めるだけの金が貯まらない。日々の暮らしで
精一杯である。さらに「派遣会社の嫌がらせ」に遭い、辞めてしまった。
貯金のない彼は、その日から「野宿者」になったのである。
 自己破産を経験している彼は言った。「自己破産者は仕事に就けない」。
彼のような終夜営業難民には、生きるための基本情報を手に入れづらい。
「その気になれば、情報はいくらでも手に入れることができる」と反論する人も
いるだろう。しかし、目の前にパソコンが置いてあっても仕事探し優先で、
情報収集まで手が回らないのが現実である。

名古屋の野宿者を取り巻く環境

 名古屋市の野宿者対策事業は、実にお寒い。たとえば「自立支援センター」は、
現在1カ所しかない(ちなみに大阪市は6カ所)。ついこの間まで2カ所あったのだが、
“期限がきたので閉鎖”したそうである。つまり恒久的な施設ではないのだ。
 一方で、公園などの「テントハウス」を容認せず強制撤去する。このような状態では、
名古屋の野宿者たちは行くあてがないのと同じである。現に「名古屋(市内)には住めない」
と言った野宿者もいる。一昨年の「愛・地球博」で、名古屋市内の野宿者テント村は
ほぼ一掃されたと言っていいくらい見られなくなった。開催当時は代替宿泊施設が
用意されたが、それも今はない。

http://www.janjan.jp/living/0705/0705065002/1.php
259名無しさんの主張:2007/06/06(水) 21:58:24 ID:???
・埼玉・朝霞市の河川敷で5日、ホームレスの男性が過ごす段ボール箱にサラダ油を
 かけ、火を付けようとした大学生らが逮捕された。

 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、東洋大学4年・安藤佳南子容疑者(21)、専門学生・
 伊藤貴紘容疑者(20)、東洋大学2年の男子学生(19)と成城大学2年の男子学生(19)ら
 計4人。安藤容疑者らは5日午前4時半過ぎ、東洋大学朝霞キャンパス近くの河川敷で、
 ホームレスの男性(43)が寝ていた段ボール箱にサラダ油をまいた疑いが持たれている。

 4人はライターを手に「燃やせ」「殺せ」などと騒いでいたが、男性にケガはなかった。
 4人は、夜通し現場付近でバーベキューをし、「悪ふざけが高じた。今となっては申し訳
 ない」などと話している。
 http://www.ntv.co.jp/news/85483.html
260名無しさんの主張:2007/06/16(土) 21:23:48 ID:???
●”路上生活者” 都の住居支援は原則2年 2男性に「退去を」

 東京都の「ホームレス地域生活移行支援事業」を利用して路上生活からアパートに
転居した高齢者の男性2人に、部屋の定期賃貸借契約が終了したとして退去通知が
送られていたことが分かった。路上生活者の自立支援を目的に原則2年間、住居を
提供する制度だが、支援者は「高齢者が多く、自立は大変。路上生活者に逆戻り
する人が増えれば支援にならない」と訴えている。
 通知を受けた一人の男性(65)は04年11月に目黒区のアパートに入居したが、
昨年10月に契約が切れた。「低家賃の支援はなくなるが、更新はできる」と思っていたが、
今年5月、都に事業を委託された団体から、即刻現在の住居を明け渡すよう求める
文書が届いた。
 年齢的に安定就労は難しく、ホテルの清掃などで月収は3万円余あるが、「自立」と
みなされたという。男性は近く生活保護を申請する予定で「決まれば正規家賃
(4万8000円)を払える。新たな住まいを探すにも、一人暮らしの高齢者なので
保証人になってくれる人はいない。追い出さないで」と訴える。
 また、荒川区の男性(54)は、自立困難との理由から1年に限って認められる更新対象に
なったが、「1年以内の自立は約束できない」と都に説明したところ、4月に即退居を通知された。
 これについて、都福祉保健局は「退去通知は今のところ2件で、話し合いで合意
できなかったため。入居者の相談に応じており、すぐに追い出すとか路上に戻すという
意図はない」と説明する。
 同事業では、昨年度までに1474世帯が路上からアパートに移り、今年2月現在で
562世帯が入居2年を経過した。都が自立可能と判断したのはこのうち1割で、4割は
生活保護を受け、残りは安定した就労先がなく生活保護も受けていないという。
 路上生活者を支援するNPO「スープの会」世話人の後藤浩二さんは、「契約期限を迎える
入居者に同様の退去通知が送られる事態が増えるのでは。高齢者ホームレスの実態を
踏まえた事業運営にすべきだ」と話す。【夫彰子】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070616k0000e040066000c.html
261名無しさんの主張:2007/07/05(木) 21:20:57 ID:???
● “「働きなさい」と言われ…” 必要な生活保護申請を受理されなかった女性、三郷市にを提訴

・2002年に過去10年間で最悪の5.4%となった完全失業率は、その後、減少し続け、
 03年春に8000円割れした日経平均株価も1万8100円を超えた。同年以降の経済
 成長率は2%台を堅持するなど、各種指標は景気回復を示している。一方で、全国の
 生活保護世帯は1992年度以降、増加の一途をたどり2005年度に100万世帯を超えた。
 景気回復の恩恵を受ける人々と、回復を実感できない人々の格差は広がりつつある。
 参院選を前に、格差社会の重圧にあえぐ人々の現実を追った。

 「大の大人が三人もいて、生活保護を受け続けると甘えが出る」

 昨年八月、三郷市に住んでいた一人の女性(49)とその家族が、東京都葛飾区に転居した。
 翌九月、女性の転居に伴う生活保護の手続きのため、同市の福祉事務所に電話した吉広慶子
 弁護士は、担当職員の言葉に耳を疑った。

 女性は一年半にわたり、生活保護申請を受け付ける同市の福祉事務所窓口を訪れ、昨年
 六月に認められたばかり。同市が転居先の葛飾区に女性の生活保護に関する書類を送れば、
 転居先での保護申請手続きはスムーズに行われるはずだったが、市は手続きをとっていなかった。
 担当職員はその理由を「本人のためです」と話した。

 女性は急病に倒れた夫と派遣社員の息子、高校生の娘の四人暮らし。女性自身も夫の病気を
 苦に体調を崩し、収入は息子が稼ぐ月十万円のみ。夫婦の借金に加え、医療費とアパートの
 家賃だけで月に計約十五万円がかかり、家賃は一年以上滞納を続けた。

 困った女性は、夫が倒れた〇五年一月から約十回、同市の窓口に出向いたが「働きなさい」などと
 言われ、申請を断られた。吉広弁護士が申請に付き添い、昨年六月に生活保護が認められたが、
 今度は再三市外への転居を勧められ、九月までに転出した。 (つづく)

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20070704/CK2007070402029433.html
262名無しさんの主張:2007/07/05(木) 21:23:21 ID:???
>>261のつづき)

 女性は必要な生活保護申請を受け付けてもらえなかったとして、同市に対し、受け取れなかった
 期間の生活保護費や慰謝料など約一千万円の支払いを求めて近く提訴する。

 女性側は「相談当初から、市は要保護性を把握していたのに、申請をさせなかった」と主張。
 一方、三郷市福祉課は「相談に来た人には制度の内容を説明し、助言した上で、申請の必要が
 あれば原則受け付けている」とコメントした。

 県社会福祉課によると、県内の生活保護受給者は一九九三年度以降増加に転じ、昨年度の
 月平均は約五万二千八百人。生活保護費の総額も増え続け、二〇〇五年度は八百九十五億円に
 上った。

 さいたま市などでは、夫婦(三十三、二十九歳)と四歳児の標準世帯の場合、最低生活費は
 約十六万二千円。これを申請者の収入が下回り、資産や働く能力などを加味しても、生活が
 成り立たない場合に不足分が支給される。憲法は二五条で最低限度の生活を保障している。
 生活保護は、この生存権を保障する最後の砦だ。(以上、一部略)
263名無しさんの主張:2007/07/05(木) 21:43:48 ID:BVcaFcNu
南無ホウレン下狂の団体は議会や国会で強行採決るのが昔から好きみたいだ。怖い怖い。
264名無しさんの主張:2007/07/09(月) 18:25:38 ID:ag0hv7nQ
福岡市内のホームレス 外国人が支援活動

福岡市内のホームレスのため2カ月に1度、炊き出しの支援を続けている外国人たちがいる。
県内在住の留学生や社会人で、フィリピンやケニア、パプアニューギニアなど発展途上国の人々が中心。
7年前に留学生2人が始め、今では約20人のグループになった。「目の前で困っている人を、大切にしたい」
という素朴な思いを胸に活動に取り組んでいる。
活動を始めたのは、当時九州大に通っていたフィリピン人のロウェナ・カブリゾスさん(33)とオーストラリア人留学生の2人。
カブリゾスさんは博多区のJR博多駅でホームレスをたびたび見かけ「同じお金を使えば、母国では多くの人を助けられるけど、
まず近くにいる人を幸せにしたい」と考えた。自費でパンと飲み物を買い、駅周辺で配り始めた。3カ月後、
2人が所属していた留学生のキリスト教グループにも呼びかけ、輪が広がっていった。
現在活動の拠点となっているのは、同グループが2001年に設立した教会「アガペーハウス」(同市東区)。
炊き出しの日は午前9時にメンバーが教会に集まり、2万円程度で約150人分の食事をつくる。賛同者の寄付が活動資金で、
予算内でなるべく多くの人が食事できるよう安売り情報には目を光らせる。
メニューは焼きそばやうどんなどの日本食。舌に合うよう周囲の日本人に料理を教わる。
「次は何が食べたい?」と、直接聞くこともある。
第2土曜日の午後2時半、博多区の出来町公園には長い行列ができる。
タンザニアの留学生、ンテミ・キレカマジェンガさん(31)は
「豊かな日本にホームレスがいることに驚き、活動に加わった」と話す。
カブリゾスさんは、その後母国で大学教授になり、現在は研究のため福岡に滞在中。
「国籍や立場を超えた活動が留学生たちの間で続いていて、とてもうれしい」と話している。
=2007/07/03付 西日本新聞朝刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070703/20070703_017.shtml
265名無しさんの主張:2007/07/17(火) 07:35:17 ID:GjW8MThX
ttp://d.hatena.ne.jp/tomoya/20070612/1181645467

新しいホームレス。 19:51

今、クローズアップ現代でやっている、満喫に寝泊まりして過ごす日雇い中心の若者の話だけど、
住所がないから良い仕事に就けないとか、お金が貯まっていないから日雇いを続けるしかないとか言ってるけど、
結局は自業自得でしょ。
つまるところ、助けてくれる友達がいないのが原因ですよ。
僕なんか、せっぱ詰まった時に1ヶ月くらいは食わせてくれそうな知り合いが最低でも5人はいますよ。
仕事を紹介してくれる人も知ってますよ。
人間20年以上生きてくれば、それくらいの人間関係を形成していないと不安で仕方ないんじゃないかなと思う。
だから、僕は不安が無いと言えるし。
学生は、必死に勉強するより、真剣に友達作った方がいいかもね。



> だから、僕は不安が無いと言えるし。
> だから、僕は不安が無いと言えるし。
> だから、僕は不安が無いと言えるし。
> だから、僕は不安が無いと言えるし。
> だから、僕は不安が無いと言えるし。
266名無しさんの主張:2007/08/06(月) 21:35:40 ID:???
●ホームレス「死んでもいい」 殺人未遂容疑の少年ら

 公園で寝ていて高校生らに火をつけられた被害者の男性は、家庭の事情で昨夏から
インターネットカフェなどで寝泊まりをしていたという。被害に遭った夜は、清掃作業の
仕事が休みだったため一人で酒を飲みベンチで寝ており、少年らはホームレスと
思ったと話しているという。
 男性を襲う際、少年の1人が「ごみを掃除するぞ」と仲間に声をかけていた。現場の公園で
寝泊まりし、事件を目撃した男性(45)は「叫び声でベンチの方を見ると、火柱が上がっており、
男性のひざの上から頭まで火に包まれていた。男性は『助けて』と言いながら噴水に
飛び込んだ」と話した。
 逮捕された5人組のリーダー格はタイル工の少年(17)で、ほかの4人は北区の
中学校の同級生。5人は共通の知人を通じ知り合ったという。
 少年らは、公園などで暮らす人たちのことをホームレスとは言わず「乞食(こじき)」や
「浮浪者」と呼び、警視庁の調べでもそう表現しているという。
 タイル工の少年は「乞食は最低で、世の中の役に立っていないから、犬猫と一緒。
汚くて街に迷惑をかけており、死ぬのを待っているだけ。死んでも仕方がない」と話している。
ほかの少年4人は「火をつけて乞食をいじめたかった」「怒って追いかけてくるのが
おもしろかった」と話しているという。
 現場の公園では5月11日未明、ホームレスの女性(59)がたばこの火を顔に押しつけられ、
やけどを負う事件があった。この女性は翌12日未明にも寝袋に火をつけられた。
少年らはこの女性襲撃2件への関与を認めているとされる。
 また、5月12日と13日未明に、同区東十条5丁目の歩道の階段踊り場でホームレスの
男性(52)に一升瓶を投げつけたり、寝床にしていた段ボールにライター用オイルをかけ
火をつけたりしたとも話している。

http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200708060137.html
267名無しさんの主張:2007/08/19(日) 11:36:29 ID:???
【滋賀】ホームレスを夏場も支援  大津のNPO法人が炊き出しなど初の実施 

ホームレスの人たちへの支援に取り組んでいる大津市のNPO法人(特定非営利活動法人)
「大津夜まわりの会」は18日、夏場として初めて炊き出しや健康診断、生活相談を実施した。

この日は、同市本丸町の膳所城跡公園に、琵琶湖岸のホームレスとこれまでに会の支援を受けた
居宅者の計20人が集まった。メンバーはカレーライス50食とそうめん20食を無料で提供したほか、
血圧測定と問診をし、生活保護を受けるための相談会を開いた。

この会は2003年8月、2人で発足した。
会員は現在、11名。これまでに支援した人の数は約200人に上る。

市内のホームレスを訪ね、下着や防寒具を提供したり、敷金と礼金を無料で住居を貸してもらえるよう、
アパートの家主と交渉した。03年末から年末の炊き出しの際に健康診断を始めた。

ホームレス経験者で会員の岸本毅さん(48)は「行政の支援はまだ不十分。
自分と同じように苦しんでいる人の力になっていきたい」と話した。


京都新聞 08/18
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007081800141&genre=C4&area=S10
268名無しさんの主張:2007/08/19(日) 16:30:28 ID:8p4GXuJw
正社員になればいいじゃん。甘えるな
269名無しさんの主張:2007/08/20(月) 08:07:38 ID:???
>>268
奥谷禮子乙
270名無しさんの主張:2007/08/26(日) 20:05:43 ID:???
【社会】 「市はホームレスをゴミのように排除した!」 世界陸上で、長居競技場周辺

・世界陸上選手権の開会式があった長居陸上競技場周辺では25日、大阪市にテントなどを強制
 撤去されたホームレスの支援者ら約80人が反対集会。

 今年2月に競技場がある長居公園で所有物を撤去された男性(51)は「市は目障りな存在として
 ホームレスをごみのように排除した。世界陸上を口実に住居と生きる手段を奪われた」と訴えた。

 集会後、支援者らは競技場周辺をデモ行進。「強制排除を許さない」「世界陸上への税金の無駄
 遣いをやめろ」などとシュプレヒコールを繰り返した。

 http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070825/wdi070825004.htm
271名無しさんの主張:2007/08/27(月) 09:02:44 ID:JhutMH/M
明日は我が身のホームレス
聞き捨てならない事ばかりだな

ホームレス問題、ワーキングプア問題を何とかしないと
安心して過ごせないよ。
272名無しさんの主張:2007/08/27(月) 10:39:08 ID:t8m6qNfw
日本人は外国にはいい顔したいが、国内の人間にはドライ。
273名無しさんの主張:2007/08/27(月) 13:38:45 ID:JhutMH/M
>>272
いえてる

国際貢献だの、何だのって外国には金を出すが、
国内の困ってる人には冷たいですよね。
274流浪の民の乱:2007/08/27(月) 18:50:10 ID:KThtnkvW
現場体験して思うにホームレスを一括りにすべきではない 餓死者が11年で900人程になる 
厭世・自活志向が無い者は敢て生活保護受給者として無宿ビジネス施設などに入れてもダメで無駄
好いての野宿者は多い 年商40億 無宿ビジネス最大手のSSS提訴は敗訴 来月に控訴審判決です 
ここでの悲惨な体験を訴状にしています
 http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp
第一、二、三類は http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp/SSS/index.html でご覧ください


第四類。
歴史の彼方から現在まで連綿と続くもので、ホームレスという名称で括られるまで、
乞食、オコモ、物貰い、浮浪者、ルンペン等々の名で呼ばれていた。このグループに属する者は、
他のホームレスと呼ばれる者とは明らかに異なっている。多くはボロをまとい、ごみを漁り、
物乞いをして露命を繋いでいる。一般の認識が、「ホームレス」の言葉にこのグループの者を思い浮かべるため、ホームレス対策に対し障壁を構築する原因ともなっているようである。
 
275名無しさんの主張:2007/08/27(月) 18:51:03 ID:???
>>273
生活保護があるだろwwwwwww
276名無しさんの主張:2007/08/31(金) 08:41:03 ID:su/0pv3x
>>275
生活保護の実態を知らないな。
277名無しさんの主張:2007/09/18(火) 23:11:17 ID:???
【社会】 「仕事も金もなく、捕まりたかった」 逮捕志願の25歳無職男、軽自動車でミニパトに突っ込む…

・17日、大牟田市吉野、無職、松崎孝容疑者(25)を器物損壊容疑の現行犯で。
 同日午後6時20分ごろ、同市不知火町の大牟田署駐車場に停めてあったミニパトに、
 松崎容疑者運転の軽自動車を正面から衝突させた疑い。ミニパトは前、後部を破損した。
 松崎容疑者は「仕事も金もなく、捕まりたかった」と供述しているという。(大牟田署調べ)

 〔筑後版〕

 毎日新聞 2007年9月18日
 福岡:MSN毎日インタラクティブ
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070918ddlk40040279000c.html
278名無しさんの主張:2007/09/25(火) 13:43:56 ID:O5HVYqxe
クレイジーホームレス
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=587943
279名無しさんの主張:2007/10/05(金) 12:34:54 ID:QiwD+eVt
ホ一ムレスやネット力フェ難民の方、
放送大学足立学習センターでは皆様に毎日無料でソファを提供しています。
「関係者以外の立ち入りは遠慮ください」と立て札がありますが、
関係者以外の方が毎日長時間寝てもとがめられることはありませんのでご安心ください。
おかげでゆっくり快適な睡眠が取れますよ。
早いもの勝ちです。
仲間をさそってぜひお越しください。
280名無しさんの主張:2007/10/10(水) 11:41:49 ID:5SZgHHxO
公園のベンチにスカートを捲り上げられパンストとパンティーを膝下まで下ろされて寝ている酔っ払いの女がいました。
足は閉じていたけど陰毛モロ見せ。
近づいて見てみると20代後半くらいで清楚なかわいい感じの女でふとももには精液がべっとりと付着していた。
更に足を開いてよく見るとオマンコからも大量の精液が流れていた。
途中にブルーシートのテントが2軒あったので、おそらく公園に住みついている浮浪者に中出しされたのかもしれない。
やはり女の人は公園で眠ってしまっては最後、浮浪者の餌食になるのでしょうか?
281名無しさんの主張:2007/10/11(木) 23:49:47 ID:1TEAM+ue
【社会】ホームレス住まわせ生活保護費詐取 大阪の会社社長逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192112764/

・ホームレス住まわせ生活保護費詐取 大阪の会社社長逮捕

和歌山県橋本市に所有する住宅に住まわせていたホームレスの男性を大阪市内に引っ越しさせる際、費用の見積書を偽造して
生活保護費を橋本市から不正に受給したとして、和歌山県警は11日、大阪市阿倍野区阿倍野筋5丁目、不動産会社社長加地元次容疑者(56)ら2人を
生活保護法違反と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕した。

2007年10月11日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200710110083.html
http://s01.megalodon.jp/2007-1011-2341-54/www.asahi.com/kansai/news/OSK200710110083.html
282名無しさんの主張:2007/10/20(土) 10:00:49 ID:???
【社会】民間刑務所の出資企業「日本ユニシス」、出所後の受刑者を正社員採用へ

全国で初めて民間の資金と経営手法を導入するPFI方式で設置された山口県
美祢(みね)市の刑務所「美祢社会復帰促進センター」の出資企業の1社でIT関連企業
「日本ユニシス」(東京)が、十分な技能を身に着けた同刑務所の受刑者を出所後、
グループ会社の正社員として採用する制度を新設した。

法務省によると、企業で初の取り組みという。
同社は9日から、男性受刑者18人を対象に、プログラミングなど社員研修と同レベルの
高度な教育を行っている。国が管理する刑務所でも、情報処理の訓練を行い、国家資格を
取得させてきたが、就職を保証するものではなかった。

同センターは「就労支援を含めた職業訓練で、受刑者の社会復帰を促したい」としている。
法務省は「出所後に就職できた場合、受刑者の再犯率は幅に下がる。
他のPFI刑務所でも同様の取り組みが広がることを期待したい」と話している。

同センターは5月に開所。事務部門など業務の半分を民間委託している。
入所者は9月末現在、男性154人、女性160人。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071018it05.htm
283名無しさんの主張:2007/10/20(土) 21:58:05 ID:q+sXxeuP
ホームレス、という外来語を仔細に検討すれば
家庭を失った者ということなのだろう
そして、家庭という最小単位の社会というものを
さらに、個人主義という美名の元に破壊する
男女共同参画社会、市場原理主義者、経済効率第一優先
銭だ、銭だ、それが金になるかならないか
さあ、ビックチャンス、機会の逃すな
ビジネスチャンスの到来だ

なんだろ、人を見たら、どうやって、銭を巻き上げられるか
考えろ。
もの凄い、拝金社会だな
284名無しさんの主張:2007/10/20(土) 22:16:30 ID:???
ニートほど拝金主義に固まっている奴もいないけどなwww
285名無しさんの主張:2007/10/20(土) 23:21:49 ID:???
【裁判】 「こらあ、こじき」 火炎瓶でホームレス焼き殺した少年に、懲役5〜8年判決

・兵庫県姫路市で2005年10月、少年グループがホームレスの男性=当時(60)=に
 火炎瓶を投げつけ焼死させた事件で、殺人などの罪に問われた無職少年(19)の
 判決公判が17日、神戸地裁姫路支部で開かれた。五十嵐常之裁判長は懲役5年
 以上8年以下(求刑懲役5年以上10年以下)の不定期刑を言い渡した。
 検察側は「冷酷非道な犯行」として批判。弁護側は「中に人がいるとは思わなかった」
 として、殺意を否認していた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000039-jij-soci

286名無しさんの主張:2007/10/21(日) 17:58:01 ID:rXImcTVa
ホームレスは税金を払っていません。
国民として権利とか福祉とか保護とか要求する前に、まず税金を払うのが国民の義務じゃないのか。
住民票を取得したら住民税を払わないといけないんだけど、そんな意思もない。
住民票がないから生活保護も受けられないとは口にしても、税金を払いたくても払えないとは絶対に言わない。
税金で管理されている公有地を占拠して平気な面をしているし。
ボランティアの人が自分の家で寝泊りさせてくれれば一番いいんだけどね。
役所の反応が冷たいって聞くけど、納税者からすればむしろまっとうな反応だと思う。
287名無しさんの主張:2007/10/23(火) 00:36:38 ID:???
>>286
でもさホームレスは自己責任で死んでくれるからニートよりはお荷物じゃないけどなw
288名無しさんの主張:2007/10/30(火) 04:53:29 ID:4QXfdmne
小泉竹中強者保護・弱者切捨て悪政の犠牲者たち。明日はわが身、覚悟せよ。

http://www.shinpusha.co.jp/homeless/
289名無しさんの主張:2007/11/02(金) 20:51:25 ID:???
★ホームレスに手編みマフラー 甲南女子中生

・ホームレスの社会復帰を目指す雑誌「ビッグイシュー日本版」の販売員に手編みの
 マフラーを贈ろうと、甲南女子中(神戸市東灘区森北町5)の3年生161人が31日、
 マフラーの製作に取り組んだ。「マフラーとともに温かい心も届けよう」と心を込めて
 編んだ。

 卒業を前にした三年生が、さまざまな職業を考えるきっかけに-と二学期の道徳の
 授業で、ホームレスを取り巻く問題について学んできた。大阪市のあいりん地区
 (通称釜ケ崎)や簡易宿泊所の様子、ホームレス自身が販売する同雑誌についても
 学んだ。

 ホームレスについて当初は「仕事もせず怠けている人」という印象を持つ生徒が
 少なくなかったが、授業を通じ「意欲はあっても働く場がない」という現実を知ったという。

 寒さが厳しくなる冬を前に、マフラーを贈ることを教師らが提案。初めて編む生徒が
 大部分で、ぎこちない手つきだったが、日本編み物協会のボランティアらの助けも
 借りながら茶や紺など落ち着いた色の毛糸を選び、丁寧に編んだ。

 女生徒の一人は(14)は「授業を通じ、ホームレスに対する認識が変わった。不器用
 だけど一生懸命作りたい」と話していた。マフラーは今後、完成させ、生徒代表が
 二十五日、大阪市北区にあるビッグイシュー日本を訪れ、販売員に渡す予定。
 http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0000726139.shtml

290名無しさんの主張:2007/11/04(日) 22:29:39 ID:ABemNDQ5
>289
いやあのさ。
同情されたり、
支援されたり、無料でなんかやってもらえるのがあたりまえって思っている?
そりゃあ美談だろうけどさ。
こういうことは特別な行為なんだからね。
毛糸だってタダじゃない。時間だって消費すれば戻ってこない。
貴重なカネと時間をホームレスの為に消費することが、本人たちは気づいてないけど
それがどれだけ無駄な行為であることか。
サービスみたいなものを宣伝したり当てにしたり煽ったりするな。すげぇ卑しい。
291名無しさんの主張:2007/11/05(月) 03:35:12 ID:KzkFxNiI
>>286
お前を見ていると、心がカツカツのような気がするぞ
そりゃ、一般民は、住民税が上がり、ガソリン・灯油・生活用品
おまけに消費税が上がるかも知れん
ホームレスは税金を払っていないかも知れないが
弱いものを見捨てるこの心は、頂けないな!
292名無しさんの主張:2007/11/05(月) 22:14:12 ID:v0zHGWQo
いくら弱くても、必要最低限の義務を果たさないといけないのは常識だろ?
どれだけ苦しくても、ちゃんとやっている人はいるわけだし、やろうという意志のある人はいる。
そういう人には助力は惜しまない。
ホームレスは違う。
住民票がないから生活保護も受けられないとは口にしても、税金を払いたくても払えないとは絶対に言わない。
前に大阪で、公園を住所として認めろと提訴したホームレスがいて、一審でそれが合憲判決されたときがあった。
その時、ホームレスが大挙してそこの市役所に押しかけた。
住民税を支払いに行ったんじゃないよ。
公園の住所で生活保護を受けさせろと集団でゴネたんだよ。
そんな団結力と行動力があるなら仕事探せよ!!
働く気なんかナッシングじゃねぇか!!
他人の保護とか助力とかアテにする前に、まずは自分でやるだけやってみる。自分で動く。
それ常識だと思うよ。
293名無しさんの主張:2007/11/05(月) 23:41:43 ID:JdI7tE0r
≫292
社会の現状は君が考えてる以上に、えげつないぞ。ネットカフェ難民でさえ、まともな社会復帰は派遣法により閉ざされてる。292のような、ある種の精神異常者の増殖が社会を悪化させてる
294名無しさんの主張:2007/11/06(火) 00:02:05 ID:3pDgDCai
はいはい。だったら自分が支援してやらいいじゃねえか、自称健常者殿?
他人の支援ばかり当てにして、法律のせいにして。他力本願もヘドが出る。
派遣やフリーターやりながら、それでもちゃんと義務を果たして生活している人はいくらでもいる。
派遣やフリーターから正社員になった人だって少なからずいる。
その差はなんだろうと考えれば、やる気が在るか、自分に厳しいか、自分を律しているか。
その差だろうね。
ホームレスやプアなんてやる気の無いヤツラの末路だよ。
バカやって学校中退したりとか、いまが楽しければいいやなんとかなるさーとかって適当に生きててたりさ。
所詮はそんなモノ。ラクなことばかり考えていー加減に生きてきたからそうなったってだけ。
楽しく今を生きる、なんて言葉が流行った時期もあったけど、いつまでも楽しいだけで生きられない。
それくらい理解しようね。
295名無しさんの主張:2007/11/06(火) 03:06:34 ID:8apvB+wz
そのくらいは普通理解してると思いますが。努力が足りない?貴方は自分が運に恵まれてる事が解らないだけでしょ、派遣会社は甘くないよ、正規雇用義務が来る前に契約を一旦切るのが上等手段
296名無しさんの主張:2007/11/06(火) 03:28:12 ID:8apvB+wz
今の悲惨な状況は意図的に造られたものです。誰が得をしてるか考えれば犯人が解るでしょう。バブルも、崩壊して得をした奴が膨らませた犯人でしょう
297名無しさんの主張:2007/11/20(火) 12:30:44 ID:StP90QYK
ホームレスのみんなもモーリーさんに施してもらいにいこうッッッッッ

http://i-morley.com/blog/2007/11/imorley_48.html
298名無しさんの主張:2007/11/23(金) 16:28:10 ID:dubNil8w
少年よホームレスを殺せ!
299名無しさんの主張:2007/11/23(金) 16:34:24 ID:ao8L6iSV
>>298 そういってるが自分もホームレスになったりしてよ。
「法の理念」とか憲法そのもの、海外の憲法を勉強し直した方がいいぜ。君君
それから自己責任の本当の意味を履き違えるなよ。ここの連中の多くは「自民党自己責任論者」だからな。 
300名無しさんの主張:2007/11/23(金) 16:37:54 ID:???
>>295
甘えんな
その地獄のさなか蜘蛛の糸見つけてこそ勝者wwwwwwwwwwww

愚直に頑張る?
そんなの努力とはいわねーよwwwwww
301名無しさんの主張:2007/11/28(水) 12:16:17 ID:wI2fWpsJ
日本国憲法違反だし、世界人権宣言違反でもある。60年も前のものすら実行できない。
外国は日本の製品をボイコットして欲しいね。
302名無しさんの主張:2007/11/29(木) 07:35:16 ID:6jMmlfM2

ワーキングプアと年金問題   2007年12月のNHKスペシャルです。 

 http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

● アンコール『 ワーキングプアT・U(仮題)』
  10日(月)22:00〜23:30 
 
   ・日本で拡大する低所得者たちの現状を追う
   ・若者たちの間で広がる”住所不定無職”
   ・政策責任者へのインタビュー   ・中小企業経営者の叫び

●『 ワーキングプアV・働く人が報われる社会を目指して(仮題)』
  16日(日)21:15〜22:30

   ・世界共通の課題となっている働く貧困層の問題点 ほか

●『 年金記録は取り戻せるか・川崎社会保険事務所(仮題)』
  17日(月)22:00〜22:50
 
● 日本の、これから 『 どうなってしまうの? 私の年金(仮題)』
  22日(土)19:30〜20:45 & 21:00〜22:30   

   ・今年最大の政治課題となった年金記録問題 
   ・かつてないほどの年金に対する国民の不信  ・性急な改革の必要性
   ・山積みの課題を探る  ・パートやフリーターなど非正規雇用者にも
      厚生年金加入は必要か   ・消費税の引き上げ?

    番組へのご意見投稿は、 http://www.nhk.or.jp/korekara/
303名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:32:32 ID:pUMy7mT2
>>249
俺も浮浪者と何度か話したが、病的なのが多かった。
それに浮浪者の半数はムショ出だろ。あんな非常識で無礼な人たちとは関わりたくもない。

ものすごく感じよくて礼儀正しくてマナーも良い浮浪者なら助けるのも悪くないが、
たいがい非常識なやつが浮浪者になるものだ。嫌な思いさせられるから関わらないのがよい。
304名無しさんの主張 :2007/12/04(火) 19:35:37 ID:rXLoLep4
ホームレスとは、オリジナルな英語の場合
災害などで家を失った場合でも、ホームレスと呼ぶ
305名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:36:29 ID:pUMy7mT2
>>248
>3.ホームレスに対する偏見はものすごく大きい。(理解がない)

悪さしたり、威圧したり、無礼な言動取りまくってんのが浮浪者だろ。
だからほとんどの人が怖がったり嫌ったりして近寄らないんだろ。
仮に浮浪者全員がいい人なら、手を差し伸べるよ。
無礼で非常識で短気でマナーも悪いから、ほとんどの人に避けられてんのに。
306名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:48:50 ID:pUMy7mT2
浮浪者に何かしてやっても感謝もしないし、それどころかいちゃもんつけたりしてくる。

>>248のキリスト教ホームレス支援リーダーの村上さんは、
浮浪者に虫歯がやたらと多いということで歯ブラシ配布活動を行っている。
だがそんな村上さんに対し、浮浪者が面と向かって「歯ブラシなんかいらねーんだよ!」と怒鳴る始末。
虫歯に苦しむホームレスを少しでも減らしたいという彼女の気持ちを踏みにじる精神病んだホームレス。

ホームレス助けようとしたって、些細なことでいちゃもんつけてくるからやめたほうがよい。
無礼で非常識なやつらだ。遺伝子や受けた教育が悪すぎるから、助けられない。
憂さ晴らしの罵倒の対象になるだけ。
307名無しさんの主張:2007/12/04(火) 20:17:23 ID:pUMy7mT2
ホームレス予備軍が↓にいるから見てみ。
(ニュース議論)  宅間守 池田小学校児童殺傷事件13@平成大虐殺扁
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1188531689/

頭悪すぎて常識知らず。自分が経験した事については詳しいが、
自分が直接経験してない分野を理解する頭もなく、意味不明な偽りの憶測を膨らませるのみ。
精神病んでるのに治療意志なし。論理破綻だらけ。ずべて人のせいにする。
こんなのがホームレスになります。
308名無しさんの主張:2007/12/21(金) 13:06:18 ID:buUfj0HC
http://blog.livedoor.jp/mikisandesu816/archives/386031.html
>インドの屋台グルメは基本カレー味でまずいので口にしないのですが、きのうカレーじゃないの見つけました普通はカレーをつけて食べるからやっぱりカレーやねんけど、塩コショウで食べれば、擬似衣ついてないコロッケ!!
>8ルピーだったので食べてみたんやけど、やっぱりしつこいから半分でもういらんと思って、
>捨てようかどーしようか迷ったけど、やっぱりもったいないからこじきに与えようと思って、
>こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
>いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
>で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
>拒否・・・
>いらんって
>せっかく恵んでやろうと思ったのに
>ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
>こじきのくせに
309名無しさんの主張:2007/12/22(土) 20:19:34 ID:???
★隅田川河川敷の“集団野宿”にキャンプイン
爺さんホームレスの好意に感動した!田中 洌(2007-12-22 17:05)

 ホームレスは、例外なく“ねぐら”探しに困っている。さまよえるホームレスにとって、
今まさに歴史はじまって以来の受難時代だ。元警部補のごっついガードマンが、新入り
見習いを連れて目を光らせ、ウオーカーたちは単調な散歩の気晴らしに、これ幸いと
110番通報する。
 大都市のホームレスには、雀の群れが電線でひと休みするような自由はあっても、
大木の葉叢で、心ゆくまで熟睡するという自由などどこにもない。そびえ立つビルの
砂漠の、ちょっとした隙間は、どこも鉄格子で固められ、仔猫1匹もぐり込めないありさまだ。
 そんな時、派遣ユニオンのメルマガで偶然、「ホームレスといっしょに野宿しよう!」という
呼びかけを見て、ぼくは小躍りした。フランスの一般市民がホームレスといっしょにテントを
張ってデモンストレーションをしている新聞報道を見たことはあったが、まさか、我が国でも、
そんなことを企画、立案する市民団体があるとは、想像もしていなかったからだ。

  腹をくくるしかない!

 夕方6時から映画を見て、それから、参加者こもごも野宿する。 明くる日は、みんなで
生活保護の書類の書き方を教わって、月曜日に“集団申請”の行動に打って出るという。
活動家たちもなかなか考えたものだが、果たして申請に行くホームレスがどれくらいいるのか?
拍子抜けするほどわずかしかいないのではないか?
 主催者たちに「うさんくさい野郎だ」と、つまみ出されるときのことを予想して、5時間前の
午後1時に浅草に到着し、隅田川のウオーキングエリアに居を構えるホームレスたちに
「テントを張れるところはないですか?」と聞いてまわった。が、数少ない果報者たちも、
いつ丸裸にされるかビクビクしていて、むしろ自分たちが教えて欲しいといった様子だ。
(以下リンク先参照)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071217/18631

310名無しさんの主張:2008/01/21(月) 21:28:33 ID:???
★炊き出しでホームレス支援 佛教大生、厳しい生活を実感

・福祉を学んでいる佛教大の学生グループが19日、京都市南区の京都高齢者会館で
 ホームレスを支援する炊き出しに参加した。もちつきなどを通してホームレスの人たち
 と言葉を交わし、厳しい生活への理解を深めた。

 社会の現状を目にすることで知識を深めようと、2006年から毎年1回、ソーシャル
 サービス協会ワークセンター(南区)の炊き出し活動に参加している。今年は社会福祉
 学科を中心に20人の学生が参加した。

 学生たちは、地域研究活動の一環で京都府南丹市美山町で栽培したもち米を持ち込み、
 ホームレスの人たちともちつきを体験。豚汁やコーヒーなども振る舞いながら、普段の
 生活ぶりや困りごとをホームレスの人に尋ねた。

 同大学2年生の池田真巳さん(20)は「野宿しているときに子どもにけられた体験を聞き、
 ショックだった。当事者の声を福祉の仕事に生かしたい」と話していた。
 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008011900093&genre=G1&area=K1G

※画像:http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/01/19/P2008011900093.jpg
311名無しさんの主張:2008/02/09(土) 19:51:41 ID:???
★大阪府警“ホームレス”を保護せず死なせる

・大阪府警西成署の警察官が、病院で治療を受けたばかりのホームレスとみられる
 男性を保護せず、路上に放置して立ち去っていたことがわかった。男性はその後、
 この場所で凍死した。

 大阪市西成区の南海電車の高架下で4日午後11時45分ごろ、男性が倒れているのが
 見つかり、病院に運ばれたが死亡が確認された。この男性は自称、69歳のホームレスで、
 近くの病院から西成署に「患者が診察が終わっても帰らない」との通報があり、警官が
 いったん病院から連れ出したが、その後、高架下に連れて行き、保護せずに立ち去っていた。

 西成署は「男性が『後で移動する』と話した上、病院で処置も受けて防寒着も着て
 いたので、保護する必要はないと判断した」としている。

 http://www.news24.jp/102677.html
312名無しさんの主張:2008/02/10(日) 10:44:04 ID:9egdu7WE
政治家を殺せば、きっとどーにかなるよ。
313名無しさんの主張:2008/02/17(日) 10:15:24 ID:???
★路上生活者に生卵、被害相次ぐ…大阪・日本橋周辺

 西日本有数の電器街として知られる大阪・日本橋の周辺で、路上生活者が少年グループから生卵を
投げつけられる被害が相次いでいる。支援団体の集計では昨年夏以降、約20件発生し、被害者らは
「殴られるより屈辱的で、つらい」と話している。暴行の疑いもあることから、大阪府警浪速署は
現場付近のパトロール強化に乗り出した。
 日本橋のアーケード下などには、多くの電器店が閉まる午後9時ごろになると、約50人の
路上生活者が集まり、段ボールなどで作った寝床に入る。
 昨年10月から寝泊まりしているという男性(50)は、1月下旬の午後11時ごろ、寝袋を目がけ、
10歳代後半とみられる3人組の少年から2〜3個の生卵を投げられた。顔や衣服が汚れた様子を見て
笑いながら走り去ったという。
 男性は「追いかける気力もなかった。殴られたり、けられたりするより、傷ついた」と話す。
 約20年前からアーケード下で暮らす男性(64)も、昨年11月中旬、標的にされた。
午後11時ごろ、車に乗った若者2人に卵を2〜3個投げられ、段ボールの家や体に当たった。
男性は「人様に誇れるような生き方をしてきたわけではないが、自分の半分も生きていない若者に、
こんな侮辱を受けるなんて……」と唇をかむ。
 路上生活者の支援団体「野宿者ネットワーク」(大阪市、生田武志代表)によると、複数の
少年グループが路上生活者を襲っているとみられる。中には、汚物の入ったペットボトルや
ごみ袋などを投げつけ、「当たった」などと歓声を上げて逃げるケースもあるという。
 生田代表は「少年たちは『けがをするわけではないから』という軽い気持ちでやっているのだろうが、
日ごろのうっぷんを路上生活者に向けるのは許せない」と憤り、浪速署は「被害状況が詳細に
わかれば、厳正に対処したい」としている。
 少年犯罪に詳しい長谷川博一・東海学院大教授(臨床心理学)の話「過去には、ホームレスの
女性が生卵を投げてきた少年を注意したところ、逆に暴行を受けて、死亡する事件も起きている。
今回のケースも、相手に惨めな思いをさせて優越感に浸っている少年たちが、いつ犯行を

(2008年2月16日 読売新聞)
314名無しさんの主張:2008/02/17(日) 10:23:08 ID:???
生まれたときからホームレスっているのか?
そして、絶対に一般的な生活に戻れないホームレスっているのか?

若いころ対策とらなかったから、今となっては遅すぎる者を含めて、
自身の選択で路上生活している者がほとんどだろ。

どう考えても自業自得。ニートのなれの果てなのだから。
315名無しさんの主張:2008/02/17(日) 12:43:26 ID:???
858:名無しさん@八周年 :2008/02/16(土) 14:12:31 ID:1/1UFnb20 [sage]
現代日本では労働力不足は大きな問題ではない。機械化も出来るし外国人も呼べる。
ニートの労働力は特に必要ない。ニートが働けば労働者の賃金はさらに下がるかもしれない。
それで生活できるのか?そんな社会を望んでいるのか?
316名無しさんの主張:2008/02/17(日) 12:57:39 ID:???
ニートにできる仕事って、出稼ぎ外国人と同じ低賃金単純労働だろ?
大勢に影響はないよ。
食い詰めて犯罪に走る必要がなくなるぶん、治安が安定するというメリットはあるけどな。

だけど、厳罰化したり社会から隔離しても同じ効果が得られるからね。
たしかに無能なニートの労働力は必要ない。

というか、ニートの存在自体が必要ないよ。
勝手に凍死でも餓死でもしてればいい。
人里に現れたら叩き出す。それで十分。
317名無しさんの主張:2008/02/20(水) 20:51:41 ID:???
★不明の哲大さん、路上生活者支援の心優しい青年

  行方不明になっている吉清(きちせい)哲大(てつひろ)さん(23)は4年ほど前から、
  東京・上野公園の路上生活者を支援しようと、自分でとった魚を届けたりしていた。

  路上生活者支援グループ「赤銀杏(ぎんなん)会」(荒川区)の石崎克雄会長(61)は20日、
  「今どき珍しい、心優しい青年だった。何とか助かってほしい」と祈るように話した。

  石崎さんによると、4年ほど前、グループの活動を知った哲大さんの知人から連絡があり、
  サバやイワシなどを詰めた30箱をトラックに積んで運んできてくれた。
  その後も年に2〜4回、届けてくれた魚を、フライや煮魚にして路上生活者に配り、喜ばれていた。

  哲大さんは「もっと大きな船を買うのが夢だ」と話していたという。

(2008年2月20日14時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080220-OYT1T00340.htm
318名無しさんの主張:2008/02/24(日) 17:14:31 ID:???
★ホームレス、集団で生活保護を申請…東京

東京で路上生活をする、いわゆるホームレスの人たちが、アパートへの入居を求めて集団で生活保護を
申請する動きがことしに入って相次いでおり、支援グループは、社会復帰を目指す気持ちに応えてほしいと
訴えています。

東京の隅田川沿いで暮らすホームレスの人たちが今月、支援者や司法書士らの手助けで、相次いで台東区に
生活保護を申請するなど、東京ではことしに入ってホームレスの人たちによる集団での生活保護の申請が、
60人以上に上っています。支援グループによりますと、これまではホームレスの人が1人で生活保護を
申請しようとしても、その方法がよくわからなかったり、行政の窓口で難しいと言われてあきらめて
しまったりするケースが多かったため、集団での申請を始めたということです。さらに、これまでは
生活保護を受けることができても、民間の施設や宿泊所で生活しながら受給するケースが大半でしたが、
今回は生活を本格的に立て直すため、アパートの入居費用を生活保護から支給してほしいと求めています。
今回、集団申請した人のほとんどは、生活保護の支給が認められましたが、アパートへの入居については、
多くがまだ結論が出ていないということです。支援グループでは「絶対的な貧困のなかにいるホームレスの
人たちが、生活の基盤を安定させ、社会復帰を目指したいという気持ちに応えてほしい」と訴えています。

NHKニュース 2月24日 15時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/24/k20080224000098.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/24/d20080224000098.html
319名無しさんの主張:2008/03/22(土) 15:35:41 ID:0EZsqqP/
死ぬも生きるもここしか無いんだ・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0
320名無しさんの主張:2008/03/22(土) 16:03:58 ID:ZqWv2gnF
>>314
出たよ出たよ。
321名無しさんの主張:2008/03/22(土) 16:47:56 ID:???
ホームレスとは飼い主を持たないニート、
すなわち野良ニートである。
322名無しさんの主張:2008/03/23(日) 16:11:42 ID:Mukp1wyc
自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさんの主張:2008/04/06(日) 23:57:16 ID:mh7wfZMO
人間だけ地獄の海に溺れて沈む。
心配するな!

http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0
324名無しさんの主張:2008/04/07(月) 00:13:54 ID:HKuQuNcM
アフリカとかのホームレスには政府の援助や民間の募金やNGOの暖かい支援があるが、同族の日本人のホームレスは放置され上に冷たい厳しい仕打しか無い。
なんかやりきれない理不尽さに憤る。
325名無しさんの主張:2008/04/08(火) 21:49:22 ID:???
アフリカには、潤沢な残飯を排出するファミレスもコンビニも、
ないか極端に少ないからしかたない。
326名無しさんの主張:2008/04/11(金) 17:52:57 ID:MC5ZFR1u
途上国のホームレスは死んでも日本人の責任ではない。だから援助する必要が無い。しかし、日本のホームレスにはある。
途上国に援助するなら、同族のホームレスにすべきであると思う。
327名無しさんの主張:2008/04/11(金) 20:31:28 ID:JGrUEmhG
浮浪者が年間に排出するCO2は、
マングローブの木が年間に吸収するCO2量の50倍になるそうです。
つまり、CO2を無くすためには
浮浪者1人に対してマングローブの木50本を植える必要があります。

浮浪者の多い都心に50本もマングローブの木を植える場所がありますか?
無いならもっと簡単にCO2の排出を無くす方法があります。

木を植える作業はとても辛いですよね?
でも、もっと簡単に、そしてモンスターハンターのようなゲーム感覚・狩り感覚で
CO2の排出を無くす方法があります。

浮浪者なんか何もせずに、いるだけでCO2を排出する邪魔ものです。
邪魔なものはどうしたら良いですか?


※マングローブの木は、植物の中でも最もCO2の吸収が多い木です。
328名無しさんの主張:2008/04/11(金) 21:19:13 ID:???
浮浪者なんて、優しすぎ。
はっきり言えばいいじゃないか。
無駄にCO2消費するニートは氏んでくれとw
329名無しさんの主張:2008/04/21(月) 23:20:27 ID:???
【ガソリン税】破格の家賃 札幌で月793円 浦和で月1856円 西大井で9219円
         …道路作る税金で作られた公務員宿舎


道路特定財源は、無駄を省き、あまった部分は一般財源化して福祉や環境対策、そして
借金返済にも使えるようにしなければならない。800兆円の借金大国が、少子高齢化社会を
迎えるのだから。

国土交通省は道路特定財源で整備している公務員宿舎について、新規着工予定の2棟
の凍結を発表した。このような道路特定財源で整備する宿舎は全国に8000戸もある。
(略)
全国の地方整備局の職員数は約2万人。このうち1万人がこのような国道事務所で働
いている。国道建設に従事する職員の住宅を確保するためと言っても、1万人に対し
て8000戸ではほとんどの職員に割り当てがある計算である。これまでまったくチェック
されてこなかったのだろうか。

驚くのはその家賃だ。

北海道札幌市中央区にある南二十条職員宿舎には、なんと1カ月の家賃793円の部
屋が存在する。専有面積は約11uとやや狭めの1ルームだろうが、札幌駅から車で20
分程度の立地である。

大宮国道事務所にある浦和寮には、約12uで月額1856円の部屋がある。ここもJR
武蔵浦和駅まで徒歩5分以内の好立地だ。また品川区西大井に約21uで9219円の
部屋がある。東京23区内で、1万円以下で部屋が借りられる。道路をつくる前に、
自分たちの住宅をつくっていたのかね。
(以下略。http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080212_28th/index.html
330名無しさんの主張:2008/04/25(金) 23:02:08 ID:???
★道路特定財源、職員の家賃にも1億円
2008年04月25日17時57分

 国土交通省が道路担当職員用の宿舎を民間から借り上げて職員に安く提供するため、
道路特定財源を原資とする道路整備特別会計から07年度、約1億3千万円が支出
されていたことが25日、分かった。民主党の村井宗明衆院議員の資料請求に同省が回答した。

 資料によると、民間から道路担当職員用に借り上げた宿舎は全国で145戸。家賃として
1億5114万円がいったん、道路特会から支出された。入居した職員から支払われる家賃は
道路特会に戻されるが、1971万円にとどまり、差額の1億3143万円が最終的に道路特会から
支出された。

 1戸あたりの平均では、民間に支払った家賃は月約8万7千円で、これを職員に約1万1千円で
提供していた計算になるという。国交省道路局総務課は「支出には法令上の根拠があるので
ご理解いただきたい」としている。

http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY200804250248.html

331名無しさんの主張:2008/04/26(土) 13:26:57 ID:???
★稲毛新聞
http://www.chiba-shinbun.co.jp/news_01.html
3LDKで3万円の公務員宿舎 稲毛駅歩7分の好立地。家賃は民間の4分の1
工事中の仲良し公園の前に完成した贅沢な公務員宿舎

 国会議員宿舎が問題になっているさ中、稲毛駅から歩いて7分という好立地に
国家公務員宿舎が完成、先月末から入居を開始している。
なんと、ここの家賃は3LDK(約70平方メートル)で3万3千円。
民間の同規模マンションの4分の1近い安さである。
いくら法律で定められているからといって、なぜこんなに安い家賃で入居できるのか?
一般市民には理解し難く、全く腹の立つ話である。

332名無しさんの主張:2008/04/26(土) 15:11:40 ID:???
これから、もっと、ニートやフリーターが増えんじゃない?
333名無しさんの主張:2008/04/26(土) 15:13:52 ID:???
>>332
まちごた
フリーター→浮浪者
334名無しさんの主張:2008/04/27(日) 13:24:19 ID:owVAOisI
同意。 ここ最近、自分チャリ通勤で、国道1号沿いに走るのだが、
ゴミを漁る人をボチボチ見るようになった。
また、雨の日地下道を通ると、横たわる人が。。。。。
別に偽善者ぶる気はないが、かわいそうになる。。
半年前には、まだなかった景色である。状況はただ悪化してるのみなのだ。。
335名無しさんの主張:2008/04/27(日) 20:20:48 ID:7GqrGgnG
私も普通にかわいそうに思う。それぞれ事情あってのことだろうし何とか
社会復帰してもらいたいけどだいたいそういう人って6,70代だよね?
仕事も雇ってもらえないしほんとどうしたらいいのかねぇ・・。
336名無しさんの主張:2008/04/27(日) 20:41:25 ID:???
公務員、じゃなくて、
ちゃんと、政治家、官僚って言葉を使えよ。
どのみち、郵便局(いまは民間だけど)とか、役所の窓口事務とか、
そんな「権力のない公務員」しか叩けないんだろ?
所詮、底辺のやることなんてそんなもの。

郵政民営化や、駐禁取り締まり民間委託から、何も学ばないの?
嫉妬に狂って、他人を叩いて引き摺り下ろしても何も変わらないんだよ。
ヒッキーはヒッキー、ニートはニート、プアはプア、土建屋は土建屋、自営業は自営業。
自分で這い上がらないと何も変わりません。

ネットの弊害かね。
337名無しさんの主張:2008/05/05(月) 09:05:36 ID:???
★「雇用促進住宅」に公務員124人居座り
2008.4.21 00:20

 厚生労働省所管の独立行政法人「雇用・能力開発機構」が所有する雇用促進住宅に、
入居資格のない国家・地方公務員が3月末現在で計124人も入居を続けていることが
分かった。住宅には、昨年3月末時点で計302人の公務員が無資格で入居し、その後、
会計検査院から「不適切な入居」と指摘されていた。機構側は退去を促しているが、
地方では雇用促進住宅並みの安価な賃貸物件が少ないとの事情から、完全退去の
見通しは不透明だ。
 厚労省によると、雇用促進住宅は全国各地に約1500団地あり、3月末現在で
約14万世帯が入居している。このうち、雇用促進住宅に入居している公務員は
計124人に上る。内訳は、国家公務員3人、市町村職員や教員など地方公務員121人。
 入居対象は雇用保険の被保険者で、入居条件は公共職業安定所の紹介により失業者が
就職する際、再就職先が遠隔地のために転居に迫られ、一時的な仮住まいが必要
となる場合−などに限られている。家賃は1万1500円から10万2300円(平均約3万円)で、
「民間の賃貸住宅より比較的安い」(厚労省職業安定局)という。
 雇用保険料を負担していない公務員は入居の対象外だが、雇用・能力開発機構は
「空き室対策」として一部で例外を認めてきた。だが、平成17年に公務員の無資格入居の
問題が表面化していた。
雇用・能力開発機構は今後も文書や戸別訪問などを通じて「速やかな退去」を求めていく
方針だが、「地方公務員の場合、周辺に民間アパートなど適当な物件がない」(同省)などの
理由で退去が困難な事情もあるという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080421/plc0804210021009-n1.htm
338名無しさんの主張:2008/05/05(月) 14:51:38 ID:xCL2G/oO
どこが可哀想なんだ?
仕事がない?
住所がないと就職できない?
そんな事はない(`へ´)
例えば、温泉街ならばいくらでもある。三食・衣・住付きでよ。他にも選ばなければいくらでもある。
なのに、やらない。
自分たちの現状を棚に上げ、仕事を選び、公共の場を占拠し、ゴミを漁るだけならまだしも散らかす。
家族から逃げ、債権者からにげ、やりたくない仕事から逃げているだけだよ。
やりたくなくても、辛くても、怒られても、バカにされても、みんな頑張ってるんだよ(`へ´)
339名無しさんの主張:2008/05/05(月) 16:03:12 ID:???
ニートもプアも浮浪者も、自己努力で何とかなる問題。

弾圧されたチベットに比べればはるかにましだよな。
340名無しさんの主張:2008/05/05(月) 21:50:30 ID:UBdvapY9
俺もホームレスを擁護しない。死ねばいい、とまではおもわんけど。
彼らは結局、楽な方向にはしって生きてきただけでしょ。
たぶん、人並みに生きていくためのチャンスはなんども訪れたとおもう。
しかし、面倒だからといって、ギャンブルや女遊び等に逃げて
最終的にあのようになったわけだろ。

おれの父親は小さいとき、貧しい、祖父の家庭内暴力、母が夜逃げと
複雑な環境で育ったが、一所懸命勉強して、高卒だが、いい会社に
入って、こつこつ貯金しながら俺を育ててくれた。

俺は父親を手本にして生きている。

ホームレス&ニートはあまったれだ!ばかやろう!!
341名無しさんの主張:2008/05/05(月) 22:11:50 ID:UBdvapY9
ホームレスになるんだったら
山で自給自足の古代の生活がしたい
342名無しさんの主張:2008/05/06(火) 14:17:29 ID:7XpR6LgI
なぜやる気のない人間の為に税金を使わなければならないのか?
ばかばかしい。
343名無しさんの主張:2008/05/09(金) 19:00:18 ID:???
もう>>1が論破されているから、このスレおわってるよ
344名無しさんの主張:2008/05/18(日) 22:47:29 ID:???
★ 〜移民社会のクリスチャニティ〜

チャイナタウンにはヒスパニックや黒人客が多かったが、リトル東京は白人客が目立つ。
けっこう上手に箸を使ってラーメンや寿司を食べているところを見ると常連なのだろう。
日系ホテルが近いため、日本人向けのブランド店や土産物屋が並んでいる。目の前を
HISの青い観光バスが走っていった。日系移民がLAに来始めた頃の苦労を伝える
モニュメントの道路を挟んだ向かいでは、エロビデオが売られている。どこでもすけべは
金になる。

裁判所の前を通りかかった。テレビクルーが出てきた人に殺到し、インタビューを始めた。
おなじみの光景だ。そのすぐ脇の広場では、道路工事のおじさんがランチの残りを
ホームレスに手渡している。ホームレスは礼儀正しくお礼を言って、さっそく食べ始めた。
この対照的な光景は、たった二日のアメリカ滞在で一番印象に残っている。

アメリカは市場原理が絶対の競争社会だ。しかし、敗者にもちゃんと人々の手が
差し伸べられているように見える。この根底にはクリスチャニティがあり、社会のモラル
として機能しているのだと思う。ホームレスに食べ物を分け与える人。メキシコからの
不法入国者のために砂漠に給水タンクをおいてまわる人。ごく普通の人がアメリカの
良心を実践している。

http://kiokitok.hp.infoseek.co.jp/eeuu.htm

345名無しさんの主張:2008/06/14(土) 08:05:40 ID:???
洞爺湖サミット:バスターミナルからホームレス締め出し

  北海道洞爺湖サミット(7月7〜9日)を前に、札幌市中央区の「札幌駅前バスターミナル」が、
  施設の管理徹底を理由に事実上のホームレス締め出しを始めた。運営する札幌駅総合開発によると、
  3月に窃盗や放火事件があったためで「ホームレスいじめではない」と説明している。
  一方、支援団体からは「サミット絡みの過剰反応の可能性もあり、人権上問題だ」
  と指摘する声があり、波紋が広がっている。

  ターミナルの待合所や階段に1日から「注意」と題し、札幌駅総合開発と札幌中央署の連名で
  寝泊まりや営業時間後の立ち入りを禁止する掲示が張り出された。
  同社は今後、警備員が巡回し、寝泊まりしないよう注意を促す方向で検討中だ。

  市によると、市内のホームレスは1月現在109人。
  このうち、シャッターがなく夜間も出入りが自由なターミナルには20〜30人が寝泊まりしている。
  同社は「公共性の高い施設なので、サミットを前に警戒を強化する必要がある」と強調する。
  ただ、今のところ強制排除は考えておらす「要請」にとどめるという。

  4、5年前からターミナルで生活している道内出身の50代男性は
  「春ごろから警察官に職務質問される機会が増えた。
  ここは襲われる心配もないので、安心して眠れる唯一の場所。
  迷惑を掛けているのは分かっているが、締め出されると行き場がなくなる」と困惑している。

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080613k0000m040170000c.html
346名無しさんの主張:2008/06/14(土) 09:28:44 ID:u+0Wxuwt
ホームレスを叩いている人は、実情を何も知らないと思える。
一度、ホームレスの人と話してみることをお勧めする。
347名無しさんの主張:2008/06/15(日) 03:46:35 ID:SXOteAC8
こんな感じで生活してます。
http://jp.youtube.com/watch?v=TVT21skgZ7g&feature=related
348名無しさんの主張:2008/06/15(日) 07:36:02 ID:QH2GN35z
世の中にはこんなアフォな風俗店員もいる

http://togano.sakura.ne.jp/diary/img/013107.html
349名無しさんの主張:2008/06/29(日) 11:57:12 ID:???
★ホームレス襲撃、20日にも立川市で重傷事件…連続計4件か
2008年6月28日3時13分配信 読売新聞

 東京都府中市の中央自動車道高架下の公園で27日朝、70〜80歳代のホームレスの
男性が殺害されているのが見つかった事件で、約5キロ離れた立川市内の河川敷でも
今月20日、ホームレスの男性が鉄パイプで襲われ、重傷を負っていたことがわかった。

 警視庁では、今年3月に府中市内で発生した2件の襲撃事件とともに、同一犯の疑いが
あるとみている。

 同庁関係者によると、20日午前4時半ごろ、立川市柴崎町の多摩川に架かる橋の
たもとで寝ていたホームレスの男性が、男に繰り返し殴られて重傷を負った。

 一方、府中市の殺人事件では、被害者の男性はベンチに座った状態で、ナタかオノの
ようなもので後頭部を強打されて死亡した可能性が高いことがわかった。左脇腹や左腕など
十数か所を切られており、同庁は、犯人が男性の頭を殴って致命傷を与えた後も
執拗(しつよう)に傷つけていたとみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000011-yom-soci

350名無しさんの主張:2008/07/07(月) 21:36:28 ID:???
◎「生活保護不支給は違法」=ホームレス男性が提訴−東京地裁
2008年07月07日11時12分

 所持金が数百円しかなく、住む場所もないのに生活保護を支給しないのは違法だとして、
東京都内のホームレス男性(57)が7日、新宿区を相手取り、申請を却下した処分の
取り消しと、月約13万円の支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。

 訴状によると、路上や公園で寝泊まりしていた男性は6月、同区に生活保護を
申請したが、「仕事は十分確保できる」と却下された。

 男性側は「住所や連絡先もない状態では就労の道が事実上閉ざされており、
却下は実情を無視している」と主張。ボランティアの炊き出しに頼る困窮した生活は、
受給要件を満たすとしている。

 代理人の渡辺恭子弁護士は「都内だけでも数千人いるホームレスに対する
行政の姿勢を問いたい」としている。 

http://news.livedoor.com/article/detail/3701213/


351名無しさんの主張:2008/07/08(火) 20:40:58 ID:47qzBv1O
社会の片隅でひっそりと目立たず、誰にも迷惑や不快感を与えない
と、いうことであれば存在を認めるのも吝かではないが…
声高に権利とか言われちゃうとねえ
世間のお情けで生かされているのに、何を考え違いしているのやら、と思っちゃうよ
352名無しさんの主張:2008/08/03(日) 20:56:23 ID:???
◆ビッグイシュー100号に ホームレス支えて5年

ホームレスの人たちの自立を支援する雑誌「ビッグイシュー日本版」の100号が
1日、発行された。9月には創刊から5年となる。「人生をあきらめない人たちを
応援したい」。発行元の会社「ビッグイシュー日本」(大阪市)は厳しい経営に耐え、
編集活動を続けている。

同誌は、販売者登録しているホームレスが路上で販売。定価は300円で、このうち
160円が収入となる仕組み。2003年9月の創刊から6月末までに登録した777人の
うち、76人が収入を元手に新たな仕事を見つけた。

「4重苦」。同社代表佐野章二さん(66)は創刊当時をこう振り返る。若者の活字離れ
にフリーペーパーのはんらん。雑誌を路上販売する文化はなく、ホームレスに近づ
きたくない人も多い―。(共同)

>>>http://www.usfl.com/Daily/News/08/08/0802_001.asp?id=62721

353名無しさんの主張:2008/08/23(土) 11:23:42 ID:???
★渋谷通り魔 動機は生活苦 「事件起こせば生活を何とかしてくれるのでは」 79歳女が供述

8月23日6時5分配信 産経新聞

 東京都渋谷区渋谷の東急百貨店東横店前の通り魔事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された
自称・住所不定、無職、北川初子容疑者(79)は、警視庁渋谷署の調べに「所持金もなく、
事件を起こせば生活は警察が何とかしてくれると思った」と供述した。逮捕時の所持金は
約6500円だった。大阪府出身とも話している。

 調べでは、北川容疑者は都内のホームレス支援施設で暮らしていたが、今月18日前後に
施設を飛び出したという。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/phantom_killer/?1219455149

354名無しさんの主張:2008/08/23(土) 11:47:57 ID:Q7XatUSC
ホームレス・ニート・生活保護以下の収入のフリーター・ワーキングプア
怠け者・ヤクザ・等々、生活保護を必要としている人間は、2000万位
いるらしい一人当たり経費いれて200万円くらい掛かるらしい、これ計算したら
いくらになる、20兆円これ日本の税収の4割、こんな怠け者の天下、成立
しないよ。もし申請すれば必ず生活保護もらえるなら申請する人2000万人だけだろうか。
おそらく負け組みは、皆そして怠け者も全員申請するな、
申請しない人は働く気も起きないだろう。乞食国家になりさがるな。
355名無しさんの主張:2008/08/23(土) 11:54:52 ID:Q7XatUSC
>>354
2000万人×200万円は40兆円だった、これだけで国家予算の税収の
8割もうこの時点で乞食国家だね。
356名無しさんの主張:2008/08/23(土) 11:58:35 ID:Q7XatUSC
>>350
渡辺恭子弁護士は、この重大な意味のある内容を自己の儲けの為にだけ
行動すべきでない。
357名無しさんの主張:2008/08/23(土) 12:04:19 ID:Q7XatUSC
>>1
貴方の様なマイナス思考でなく、多くの人が乞食にならない社会を
いかに造るかを考えるべきである
ソ連が崩壊したのも、怠け者のせいである。
今の人間の精神構造で共産主義は不可能である。
358名無しさんの主張:2008/09/09(火) 21:34:43 ID:2ND4cFtv
野営者明らかに増えてるよな。 
乳母車及び自転車に、訳わからん荷物どっさりつんだ、中年おっさん。
あまり人が入らないような、中小公園のベンチとかにもね。
ちょっと、ジャングルっぽくなるようなとこにも。
でもなぁ、小さい家で特な贅沢せずともなら、生きてようかなとも思うが、
野営をしなければとなったら、 どうなんだろ。 うーむ。 ハンドガン欲しいねやっぱ。
359名無しさんの主張:2008/09/11(木) 20:57:32 ID:???
彼らは、ほんの数年前までニートと呼ばれていたんだよw
360名無しさんの主張:2008/09/11(木) 22:14:12 ID:???
★「ホームレス」だと生活保護を受けられないの?
  新宿ホームレス生活保護裁判 第1回口頭弁論傍聴報告

  ひらのゆきこ2008/09/11
  ホームレスだった男性が東京都新宿区に生活保護を申請し、「稼働能力不活用」を口実に
  申請を却下されたのは不当として却下処分の取り消しを求めて同区を訴えた裁判の口頭弁論が
  始まりました。男性は「法が定めた制度を利用して路上生活から立ち直ろうとする機会を
  どうして与えてくれないのか」と意見陳述しました。

 9月10日(水)11時から東京地裁で「新宿区ホームレス裁判」(平成20年〈行ウ)第415号・
第416号)の第1回口頭弁論がありました。
 この裁判は、生活に困窮し野宿生活を余儀なくされていた58歳の男性が、法律家や支援者らの
援助で新宿区福祉事務所に生活保護の申請をしたところ、2度にわたり「稼働能力不活用」などを
理由に却下されたことから、7月7日、却下処分の取消しと保護開始決定の義務づけを求め、
新宿区を提訴したものです。
 この日の口頭弁論では、原告本人と原告代理人の意見陳述がありました。42の傍聴席に
座りきれないほど多数の傍聴希望者が詰めかけ、この裁判に対する社会的関心の高さを
感じました。若い人たちもたくさんいました。傍聴できなかった人たちは、廊下に出て裁判が
終わるのを待っていました。
 午前11時05分に岩井伸晃裁判長ほか2名の裁判官が入廷し、裁判が始まりました。
原告、被告双方に対し、準備書面の提出等の確認をしたあと、岩井裁判長は、「今日は
11時15分から次の裁判が入っているので、原告らの意見陳述は3分ずつ」と述べ、原告の
横山正美さんと原告代理人の戸舘圭之弁護士が意見陳述を行いました。
(以後はリンク元参照)

http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809106861/1.php
361名無しさんの主張:2008/09/11(木) 22:43:46 ID:b1pVGAVo
ホームレスそのものに対しては社会復帰のため援助すべきかと思うが、

朝から酒飲んでるやつとかタバコ吸ってるやつ、ギャンブルするやつには一切援助する必要がないと思う。

税金の無駄だし、芯でいいと思う。
362名無しさんの主張:2008/10/12(日) 19:44:59 ID:???
★ホームレスからの復帰が難しい日本社会

 昨年、最も注目を集めた国会議員・杉村太蔵センセイの「国会議員とニートは紙一重」
という名言ではないが、「会社経営者とホームレス」が密接な関係にあるのは知る人ぞ知る話。
リスクの高い立身出世を目指した結果、ホームレスに転落した人は実に多い。

「大学3年のときに、アパレル関連の会社を起業。しかし、取引先のメーカーが倒産した
ことがきっかけで、連鎖的に倒産。妻とも離婚し、息子や娘とも離ればなれに……」
 渋谷区内の公園でホームレスをしているEさん(47歳)は、4年前の出来事を遠い
過去のように思い出す。
「結局、4億円の借金だけが残ってしまった。自分の心の甘えの当然の報いだと思い、
日々生活してます。でも、いつかは社長とまではいかなくても、普通の生活ができる
ようになりたいですね」と、再び這い上がるのを夢見て、空き缶集めに精を出す
日々を送っている。

 現在、日本のホームレス人口は2万5000人以上。この中から、元の生活に戻れる人は
ごく少数。自立支援の道が開かれていない日本において、一度落ちてしまった
ホームレス生活からの社会復帰は、難しいのが現状だ。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200601/contents01/theme01.php

363名無しさんの主張:2008/10/13(月) 09:36:35 ID:PiPelGk1
ホームレス達が救われますように
少しのたべものをわけてきました
364名無しさんの主張:2008/10/21(火) 23:16:42 ID:???
// ホームレス男性襲われる 多摩川河川敷

21日午前7時25分ごろ、東京都大田区東六郷の多摩川河川敷で、ホームレスの
男性(56)が血を流して寝ているのを知人が見つけ、警視庁蒲田署に通報した。
男性は頭部に約1週間の打撲を負い、「17、18歳ぐらいの若い男5人に鉄パイプで
襲われた」と話していることから、同署は傷害容疑で捜査を始めた。

調べでは、男性は20日夕、六郷橋の下で座っていた際、いきなり襲われたという。
河川敷にある鉄さくの一部に引き抜かれた跡があるため、引き抜かれた鉄パイプが
凶器とみている。

男性は襲撃後、近くの小屋に戻って寝ていたところ、知人に発見された。

>>> http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081021/crm0810211327025-n1.htm

365名無しさんの主張:2008/11/24(月) 21:58:50 ID:???
★ホームレス支援全国ネットワーク

「ホームレス支援全国ネットワーク」は、ホームレス支援活動の相互の連絡、連携等を
図るため支援団体および個人による全国的なネットワークを目指して設立されました。

ホームレス対策の現状と課題

 場所によって差はありますが、一般的にいえば、日本各地で、公園や路上等で野宿を
余儀なくされる人々が目立つようになったのは1993(平成5)年ころからで、1996年以降は、
人道上の観点から、あるいは公共空間の管理の視点で「問題」として取り上げられることが
多くなり、民間団体の支援活動や行政の動き(野宿生活上の困難の緩和策、あるいは
公共空間からの追い立て等々)も活発になります。
 失業・貧困問題は、地方自治体の手に負える問題ではなく、国が解決に乗り出すべきだという
声も高まり、野宿生活者が増え続ける現実もあって、法律が制定されるにいたりました。
「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法(2002−平成14−年8月7日 法律第105号)」が
それです。(国等は野宿を余儀なくされている人々を「ホームレス」と表現しています。)
 法に定められたところにより、国は対策の基本方針「ホームレスの自立の支援等に関する
基本方針(2003−平成15−年7月31日 厚生労働省・国土交通省告示第1号)」を定め、
野宿生活者が多く存在する県と地方自治体は、それをもとに「実施計画」を策定しました。
 その法律によって、これまで2回、全国の野宿生活者の概数と実体についての
聞き取り調査が実施されています。

http://www.homeless-net.org/
366名無しさんの主張:2008/11/25(火) 01:31:15 ID:???
トヨタが作った日本のスラム街

名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
http://jp.youtube.com/watch?v=7KmwaFkpXaM
http://jp.youtube.com/watch?v=Grw5v70QFp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214066
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214271

三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。

1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !

367名無しさんの主張:2008/11/29(土) 01:26:56 ID:???
★ 「明らかに差別があるのに生徒に教えていなかった」 ホームレスも同じ人間 偏見なくせ 教師ら

中高生らによるホームレス襲撃事件が相次ぐ中、ホームレスへの偏見や差別をなくそうと、
中学教諭や支援者らが学校の授業でホームレスの問題を取り上げる運動を進めている。
24日には東京都豊島区の区立生活産業プラザで、授業の実践を紹介する初めてのセミナーを
開く。(徳光一輝)

 主催は「ホームレス問題の授業づくり全国ネット」。都内や関西で授業を実践してきた教諭や
ジャーナリストらが今年3月に結成した。セミナー当日は、全国ネットの教諭らが講師を務め、
教材や授業の進め方の実例を紹介するほか、路上生活の経験者3人が体験を話す。

 そのうちの1人、松下弘さん(72)は静岡県出身。理髪店を営んでいたが、事情があって店を
手放した上に交通事故が重なり、失意のまま上京。日雇いの土木作業員をしてきたが、還暦を
過ぎて仕事がなくなり、ついに池袋や新宿の公園で野宿生活をするようになった。

 「路上生活者(ホームレス)の中には全然働く気がない人もいるけど、大半は仕事がなくて困ったあげくです」

 野宿しながら荷物の積み降ろしなど日雇い仕事があれば働いた。生活保護の道もあったが、
自立して働きたかった。しかし、65歳を超え今は、生活保護で豊島区のアパートに暮らす。
時々はボランティアでホームレスらの頭を刈る。

 松下さんは「路上生活者を汚い、怖い、ごみという中高生たちも、ボランティアなどで実際に
接すると『印象が変わった』と言う。学校でも教えてくれたら、子供たちもきっと変わっていくと思う」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081124/tky0811240229001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081124/tky0811240229001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081124/tky0811240229001-n3.htm
368名無しさんの主張:2008/12/05(金) 21:26:00 ID:???
★少年7人、ホームレス襲撃 「弱い者いじめが楽しかった」「ホームレスが反撃する姿がおもしろかった」

 福岡東署は4日、ホームレス男性に集団で繰り返し暴力を振るったり、生卵十数個を
投げつけたりしたとして、暴力行為法違反の疑いで、福岡市東区の中学2年など少年6人
(14‐18歳)を逮捕、中学1年男子(13)を補導したと発表した。7人は遊び仲間の
グループで、一部には東区内のほかの2カ所でもホームレスを狙い暴行を加えた疑いがある。
7人の中には「弱い者いじめが楽しかった」と供述している者もいるという。

 調べでは、7人は10月29日未明、東区社領3丁目の路上で、ホームレス男性(58)の肩を
木製の棒で1回殴り、男性を目がけて生卵十数個を投げつけるなどした疑い。男性は10月に
計4回襲われ、肩に軽傷を負った。全員が容疑を認めているという。

 同署によると、7人のうちの数人は10月中旬、東区筥松4丁目で2回、同下旬に東区名島2丁目で1回、
別のホームレス男性に生卵を投げた疑いもある。

 調べに、7人の多くは「ホームレスが反撃する姿がおもしろかった」などとも供述。逮捕容疑の
事件で使ったミニバイク3台は東区内で盗み、生卵も東区内のスーパーなどで万引したことも
認めているという。

=2008/12/05付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/63681
369名無しさんの主張:2008/12/05(金) 21:46:12 ID:/5p7u9q1
ガンガレー!
糞官僚よりは、君たちが精一杯努力したにも関らず、
いろんな苦痛に耐え、生きている君たちこそ素晴らしい!

370名無しさんの主張:2009/01/03(土) 18:26:47 ID:???
★「ホームレス収容限界も」 周辺市町村から続々と集まっていると名古屋市長

松原武久名古屋市長は22日、不況などで住居を失った人々に宿舎を提供する同市の
事業について「周辺の市町村から旅費をもらって名古屋に集まってきており弱っている。
収容の限界を超えるのではと心配している」と懸念を表明した。

会長を務める政令都市市長の総会後、東京都内で記者会見した。松原氏は
「それぞれの市町村に緊急宿泊所がないことが問題だ」として、
国や周辺自治体に責任ある対応を求めた。

名古屋市は野宿している人などを対象に一時的に宿泊を受け入れる「シェルター」や
就労支援のための「自立支援施設」を設けている。市によると11月中旬の8日間に
市の生活保護相談窓口に来た人を調べた結果、32人が市外からで、
うち4人は住んでいた市町村に相談に行ったところ片道分の交通費を渡され、
名古屋市に行くよう言われたという。

(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008122201000870.html
371名無しさんの主張:2009/01/19(月) 22:32:16 ID:???
★ホームレスにも給付金 政府、住民登録の方法検討
2009年1月19日21時39分

 政府は1人あたり1万2千円の定額給付金について、住民登録をしていない
ホームレスの人たちにも例外的に支給する方針を固めた。鳩山総務相が19日の
参院予算委員会で「いずれの市町村にも住民登録をされていない方がいる。
そういう方に支給できる方法がないか、いま検討している」と明らかにした。

 峰崎直樹氏(民主)に対する答弁。定額給付金の支給対象は、二重取りを防ぐため、
住民基本台帳か外国人登録原票に登録されている人に限られる。そのため、
ホームレスなど本当に生活支援が必要な人に給付金が行き渡らないとの
批判が出ていた。

 住民登録などの基準日は2月1日時点。鳩山氏は「基準日に登録していなければ
原則は(給付金は)出せない」としたうえで、「やむを得ない事情で、後から登録した
方に給付金を支給するやり方を検討している」と述べた。公園を住所とすることは
認められていないため、それに代わる何らかの形で住所の届け出を認め、
さかのぼって支給する仕組みを設けたい考えだ。

 鳩山氏はまた、配偶者や恋人などからのドメスティックバイオレンス(DV)を
恐れて別居し、住民票を移せずにいる被害者に対して、「加害者が住民基本台帳を
見ることができない仕組みを設けている。新しい転居先で住民登録していただければ
ありがたい」と呼びかけた。ただ、DV被害者の中には、情報漏洩(ろうえい)を恐れて、
住民登録に踏み切れないケースが指摘されている。

http://www.asahi.com/politics/update/0119/TKY200901190318.html
372名無しさんの主張:2009/01/24(土) 02:58:37 ID:???
家だけ用意してやればいいよ 
管理は自分たちだけてさせてさ 
今いるホームレスの10倍くらい用意してやればいいよ 
住む家なんて腐るほど余ってるだろ
373名無しさんの主張:2009/01/24(土) 14:03:11 ID:T0XgZBlQ
ホームレスはゴミ。人間ではない。動物のほうがよっぽどまし。
働けばいいのに、働かない奴ら。臭い汚い。動物に及ばない。
374名無しさんの主張:2009/01/24(土) 14:06:50 ID:T0XgZBlQ
動物よりも臭く汚く生きる。まあそれも人間が生きる選択肢といえば、そうかもしれないが、しかし
やつらの存在は犯罪とも言える。町を汚し、景観を汚す。あれは犯罪といっても過言ではないだろう。
375名無しさんの主張:2009/01/26(月) 21:01:39 ID:???
★ "ホームレスにも定額給付金支給を!" 160人がデモ行進…福岡

・日雇い労働者らでつくる「福岡・築港日雇労働組合」(福岡市)は26日、住民票がない路上生活者も
 1人あたり1万2000円の定額給付金を受給できる措置を講ずるよう市に申し入れ、組合員ら
 約160人が市役所周辺をデモ行進した。

 定額給付金の支給窓口は2月1日現在で住民登録している市区町村。しかし同組合が08年11月、
 路上生活者ら100人を対象に実施した調査によると▽福岡市内に住民票がある人は36人
 ▽同市以外の福岡県内21人▽県外34人▽住民票なし・不明9人−−で、容易に住民票が
 手に入らない人も多かった。

 組合は、受給を求める路上生活者向けに市が相談窓口を開設し専門の担当部署を設けるよう要望。
 「給付金が必要な人に行き渡らないのは問題。一時的に市の施設などに住民登録できるよう措置を
 とるべきだ」と話している。
376名無しさんの主張:2009/01/26(月) 21:10:59 ID:???
★ 「大学は迷惑だろうが…」 ホームレス、北海道大学の学生施設で寒さしのぐ人増加…学校側も黙認

・ホームレスにとって最もつらい厳寒期。札幌市では地下街や駅施設が昼間の「寝床」として
 利用されているが、雇用情勢が悪化する中、北海道大の学生用施設「クラーク会館」で寒さを
 しのぐ人も現れた。大学側は「これまで特にトラブルや運営に支障をきたすようなことはなく、
 やむを得ない」と事実上黙認。支援団体からは、国や自治体に冬季用宿泊設備の整備を求める
 声があがっている。

 1月、札幌の名所として観光客も訪れるクラーク会館は、期末試験や就職活動の情報交換などで
 語り合う学生たちの熱気に包まれる。そんな喧騒に耐えるように、ロビーの片隅で長いすに
 座ったまま寝息を立てる数人の男性。寒さから逃れてきたホームレスの人たちだ。
 昨秋以降、ロビーで過ごすホームレスが増え、多い時は10人近くになる。
 最近、関東地方から札幌市に来た道内出身の男性は元建設作業員。会社倒産後、消費者金融の
 借金がかさんで夜逃げ同然にホームレスになった。
 昼は会館で眠り、会館や地下街が閉鎖される夜間は凍死しないように繁華街やアーケードを
 歩き続ける。「大学は迷惑だろうが落ち着ける。寝ないと体がもたず、仕事ができない」と訴える。

 札幌市が確認している市内のホームレスは109人。夜間の避難先になっていたJR札幌駅前の
 札幌駅バスターミナルは昨年6月から立ち入りが事実上禁止され、深夜営業のファストフード店には
 「居眠り禁止」の張り紙を出す店もある。
 その一方で、市が運営する4カ所の無料宿泊施設の収容数は12人だけ。ホームレス自立支援法に
 基づく市の事業費は05年度以降減り続け、昨年は約1100万円だった。ホームレス支援団体
 「なんもさサポート」の中塚忠康代表は「自治体の施策には限界がある。こんな時代だからこそ
 国が音頭を取って経済的困窮者を支援しなければならない」と指摘する。

 夜間の安眠先が減った分、落ち着いて眠れる昼間の「寝床」を求めるホームレスが増えているようだ。
 (一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000023-maiall-soci
377名無しさんの主張:2009/02/21(土) 20:35:46 ID:???
★募集1千戸、入居は2戸だけ 失職者への国の官舎提供
2009年2月21日15時2分 朝日新聞

 職を失った人たちへの緊急支援策として、国が昨年末から貸し出しを始めた国家公務員
宿舎の空き家が埋まらない。募集枠は1千戸以上あるのに、発表から2カ月近くたった
17日現在、財務省に入居の報告があったのは全国で2戸だけ。貸し出しからトラブル対処まで、
自治体に国が丸投げしたことが理由だ
 国家公務員宿舎は全国に約22万5千戸ある。このうち入居者がなく一定期間貸し出せる
部屋の情報を、財務、国土交通、厚生労働省などが地元の自治体に提供。自治体が
了解すれば国と賃貸契約を結んで入居希望者に貸し出す仕組みだ。昨年12月に開始した。
安いところでは月3千〜4千円程度と公務員と同額の格安家賃で借りられる。
 ところが、つくば市を中心に県内で約190戸の空き部屋情報を連絡された茨城県は、
いまも募集を始めていない。国がすべての物件について「入居期間中の家賃は原則として
一括で地元の自治体が前納する」「問題があった場合は自治体が責任をとって対応する」
というルールを決めているからだ。
 県政策審議室は財務省に改善を求めたが、なしのつぶて。「それなら県営住宅の空き家へ
入居させる方が融通がきく」と今後も国の募集をする予定はないという。
 空き家5戸が市内にあると知らされた東京都東久留米市も年明け早々財務省に断りの
電話を入れた。
 そもそも同市には市営住宅がなく「担当部署すらない」と市企画調整課。
「提供するなら、自治体の実情を知ってからにしてほしい」
 入居者を募集したり募集を公表したりしていない自治体は他にも、北海道帯広市、
青森県八戸市、山形市、神奈川県茅ケ崎市、高知市、鹿児島市……と全国にわたる。
 唯一、入居を決めたのは愛媛県新居浜市。市が予算をかき集め、今年度分の家賃計
5万円を入居者2人にかわって一時的に支払うことで、壁を乗り越えた。2人は寮付きの
派遣契約を更新されずに、住む家がなくなっていた。「職と住に困っている人に、いきなり
前納しろといっても、無理な話だ」と市担当者。

(川崎紀夫)

http://www.asahi.com/politics/update/0221/TKY200902210132.html
378名無しさんの主張:2009/03/06(金) 22:12:25 ID:???
★ホームレスにも給付金を 神戸市が説明チラシ配布
2009.3.3 20:22

 神戸市は3日、住居のない人たちにも給付金をスムーズに支給しようと市内の
ホームレスらに向け、受給には住民登録が必要であることなどを説明したチラシの
配布を始めた。

 給付金については、ホームレスなど住居不特定者への通知方法などが問題となっており、
同市は「全国に先駆けての具体的な取り組み。1人でも多くの人に支給したい」としている。

 この日は、市の給付金担当者らが港や公園などホームレスの生活拠点を訪問。
給付金支給の基準日(2月1日)以降でも住民登録をすれば支給対象となることなどが
記載されたチラシを配った。

 同市東灘区でチラシを受け取った路上生活者の男性(53)は「たばこ代にもなるし
給付金をほしいが、手続きが面倒。どうするかこれから考えたい」と話した。

 同市内では160人以上のホームレスが暮らしているとされ、市では6日まで職員ら
3、4人が市内約90カ所を回ってチラシを配布する予定。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090303/lcl0903032022002-n1.htm

379名無しさんの主張:2009/03/10(火) 21:41:00 ID:???
【福岡】県内のホームレス 男性1093人、女性69人、判別不明75人 8割が福岡市に集中

2009/03/10 12:51
県は9日、1月に行ったホームレスの実態調査結果を発表した。自治体別では、福岡市が最多の
969人で、前年同期比187人(23.9%)の増加。ほかの自治体が減少か微増の中で、唯一の
大幅増となった。これに伴い、県内全域でも同155人(14.3%)増の1237人に上った。
県内ホームレスの8割近くが福岡市に集中している。

内訳は男性1093人、女性69人、判別不明75人。確認場所は都市公園が最も多く481人。河川が
154人、駅舎が130人、道路が98人など。

自治体別で、2番目に多かったのは北九州市の149人(前年同期比8.0%減)。久留米市57人
(同8.1%減)、春日市21人(同4.5%減)と続いた。

6年前の調査と比べ、県内全域では50人(4.2%)の増加。政令市では、福岡市が362人(59.6%)
増えたのに対し、北九州市は272人(64.6%)減と、対照的だった。

県保護・援護課は「雇用情勢が悪化し、都市部に失業者が流入しているようだ。北九州市にはホームレスの
就労支援施設があり、減少を続けているのだろう」と分析。

福岡市は新年度予算案に、ホームレスの就労・自立支援施設を設けるための事業費を盛り込んでいる。

ソース
西日本新聞 www.nishinippon.co.jp
380名無しさんの主張:2009/03/12(木) 01:40:34 ID:kR/ynAXt
セーフティーネットの立ち遅れを何とかしなさい。
381名無しさんの主張:2009/03/13(金) 23:56:53 ID:???
★炊き出しに路上生活者が長い列 近隣住民の苦情で中止に  1/2

不況の深刻化とともに、路上生活者のための炊き出しに並ぶ行列が伸びている。そんな中、隅田川に
かかる駒形橋(東京都墨田区、台東区)では、近隣住民からの苦情を受けて3月末で炊き出しが
中止になる。ベテランのボランティア団体が12年続けてきた活動だけに、ほかの団体にも不安が
広がっている。

5日午後2時、墨田区側の駒形橋近くの「隅田川テラス」と呼ばれる川沿いの遊歩道に長い列ができた。
NPO法人「山友会」が行う毎週木曜の炊き出しだ。パック詰めのご飯を求めて349人が集まった。

並んでいた男性(71)が、「炊き出しスケジュール」と書いた紙を見せてくれた。曜日ごとに各団体の
炊き出しの場所を支援団体がまとめたものだ。東京の東部地域の木曜の欄は「14時〜隅田川・駒形橋」の
1カ所だけ。浅草の商店街で路上生活を送るこの男性は「ここがなくなれば木曜は腹をすかしたまま寝て
しのぐしかない」と肩を落とす。

山友会の代表ルボ・ジャンさん(64)によると、昨年9月、遊歩道を管理する東京都第五建設事務所の
職員から「場所を変えて欲しい」と申し入れがあったという。12月に「3月いっぱいで駒形橋下の炊き出し
行為を中止する」という文書に署名した。「せめて寒い時期だけは」(山友会)と3月末までになった。

第五建設事務所は、河川法に基づき「公共の空間で独占的な使用は認めがたい」と指導してきた。
管理課によると、近くに児童公園があり「子どもが声をかけられ怖がる」「狭い道で並んでいると通りにくい」と
いった苦情は07年度から少なくとも十数件あったという。同事務所の担当課長は「昨今の厳しい経済情勢は
理解しているが住民の苦情もないがしろにできない。両立できればいいが難しいところだ」と話す。
382名無しさんの主張:2009/03/13(金) 23:57:34 ID:???
★炊き出しに路上生活者が長い列 近隣住民の苦情で中止に  2/2

隅田川沿いや近くの上野公園は段ボールやテントで野宿する人が多く、簡易宿所の集まる山谷からも近い。
昨秋から不況が深刻化した影響か、この1年で炊き出しに並ぶ人は200人から500人に増えた。
生活保護費の支給前だった前週は512人にまでふくらんだ。

■周辺の団体にも動揺

「あれだけ手際よくやっていた山友会がダメなのか」。駒形橋に近い蔵前(台東区)で毎週日曜に炊き出しを
している浅草聖ヨハネ教会の牧師、下条裕章さん(49)はショックを受けている。

99年ごろから教会の敷地内で「日曜給食」として炊き出しをしている。01年秋には50〜60人くらいだったのが
今では300〜400人。最も多い日には500人を超える。

教会では厳しいルールを定めている。どうしてもその日に食事をとることができない人に限る、配布30分前より
前に並ぶことは禁止、近隣の公園で食べない。それでも、ゴミが捨てられた、自転車を置きっぱなしにした、
などのクレームを受けたという。活動中止の要望も来ている。

上野駅地下通路で毎週日曜に炊き出しをしていた山谷労働者福祉会館も、近くに飲食店ができたため8日を
最後に中止した。これまで上野公園と駅地下通路の2カ所で行っていた炊き出しを上野公園だけで続けていくと
いう。

「近隣の方のためには炊き出しを一切やめるのが一番だが、これだけの人が困っているのも現状。
どうするべきなのか。ずっと悩みながらやっている」と浅草聖ヨハネ教会の下条さんは話している。
(中村真理子、川崎紀夫)
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY200903130167.html
383名無しさんの主張:2009/03/14(土) 11:28:05 ID:???
野良猫へのエサやりと同じだなw
384名無しさんの主張:2009/04/18(土) 10:10:58 ID:???
肺結核のお力ならあるいは

やつらの住む川辺にワニガメを放つと言うのはどう
385名無しさんの主張:2009/04/20(月) 23:36:54 ID:???
>>384
やつらの食料になって終わり
386名無しさんの主張:2009/04/22(水) 20:56:38 ID:???
★「ハグリッド狩り」と称しホームレスを襲った4人逮捕…「こじきは人間のくず」「ゲーム感覚」

ホームレスを、映画「ハリーポッター」シリーズのキャラクターに見立てて「ハグリッド狩り」
と称して襲ったとして、警視庁少年事件課と小松川署は、傷害の疑いで東京都江戸川区の
区立中3年の男子生徒(14)ら4人を逮捕した。また、当時13歳だった
同中3年の男子生徒を児童相談所に通告する。
同課によると、全員が容疑を認めており、「こじきは人間のくず」
「ゲーム感覚でいためつけた」などと供述している。

同課の調べによると、男子生徒らは2月10日午後9時ごろから約40分間、
江戸川区松江の高速高架下で、寝ていたホームレスの男性(64)の顔を棒で殴るなどして、
軽傷を負わせた疑いがもたれている。目撃した主婦(61)が「中学生が手に棒を持って
ホームレスを殴っている」と110番通報した。

同課によると、男子生徒らは、男性が「ハリーポッター」シリーズに出てくる
魔法使い「ハグリッド」に似ているとして、男性を襲うことを「ハグリッド狩り」と呼んでいた。
また、男性が追いかけてくる様子がゲーム「モンスターハンター」のキャラクターに
似ているとして、「モンスターの敵をやっつけるつもりだった」などと話している。

同課によると、男子生徒らは昨年12月ごろから、男性や他のホームレスに対して、
石やペットボトルを投げつけるなどしていた。

*+*+ 産経ニュース 2009/04/22[12:10] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090422/crm0904221151011-n1.htm
387名無しさんの主張:2009/06/11(木) 20:50:34 ID:???
給付金もない。
アニメの殿堂は建つ。
388名無しさんの主張:2009/07/03(金) 23:32:28 ID:???
★ホームレス襲撃「怒るのが面白かった」 容疑の中3逮捕

ホームレスの男性を鉄パイプで殴って重傷を負わせたとして、警視庁が東京都江戸川区立中学3年の少年(14)を
傷害と暴力行為の疑いで逮捕していたことが、同庁への取材で分かった。同庁によると、少年は「怒って追いかけて
くるのが面白くてやった。今は、ちょっとやりすぎたと反省している」と話しているという。

少年事件課と小松川署によると、少年は4月8日午前4時20分ごろ、同区内の首都高速7号線下の敷地内で寝ていた
ホームレスの男性(65)にコンクリート片を投げつけた。追いかけてきた男性を約300メートル離れた路上で鉄パイプで
殴りつけ、脳挫傷など約1カ月の重傷を負わせた疑いがある。さらに男性に向けて消火器を噴射したり、角材を投げつけたり
したという。

同庁は、同区内の中学2〜3年の少年4人がその場にいたとみているが、暴行に加わっていないなどとして立件を見送った。
逮捕された少年は調べに「今年に入ってホームレスを4、5回襲った」と話しているという。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200907020130.html

389名無しさんの主張:2009/07/18(土) 08:17:08 ID:???
◎ホームレス男性を襲撃=鉄パイプで頭殴打−傷害容疑で中3逮捕・警視庁
2009年07月03日01時07分 / 提供:時事通信社

 ホームレスの男性を鉄パイプで襲い、重傷を負わせたとして、警視庁少年事件課と
小松川署は2日までに、傷害と暴力行為法違反(集団的暴行)容疑で、東京都江戸川区の
区立中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。同級生ら4人も補導した。
 同課などによると、生徒は容疑を認め、「追い掛けてくるのが面白かった」と説明。
昨年11月からホームレスに石を投げるなどし、男性も4、5回襲ったという。
 逮捕容疑は4月8日午前4時50分ごろ、同区東小松川の路上で、男性(65)の頭を
長さ90センチの鉄パイプで殴るなどし、脳挫傷などの重傷を負わせた疑い。
 同課などによると、生徒らは近くの高速高架下で寝ていた男性にコンクリート片を投げ、
追い掛けてくると、「死ね」「生きている価値がない」などと言いながら角材をぶつけ、
顔に消火器を噴き付けるなど30分間にわたり暴行した。 
390名無しさんの主張:2009/07/19(日) 14:07:19 ID:???
東京都内でホームレスが一番たまってる所ってどの辺りですかね?
コミュを形成してるぐらいの規模で
391名無しさんの主張:2009/07/19(日) 14:20:04 ID:???
東京都内でホームレスが一番たまってる所ってどの辺りですかね?
コミュを形成してるぐらいの規模で
392名無しさんの主張:2009/07/22(水) 21:15:07 ID:???
★ホームレスのたちのW杯って?!野武士ジャパンの挑戦

 年に一度、ホームレスたちが世界の頂点を争うフットサル大会「ホームレスワールドカップ(W杯)」が
9月6日から、イタリア・ミラノで開催される。「野武士ジャパン」と命名された日本代表は5年ぶり
2度目の出場を前に最終調整に余念がない。

 最年長の吉富卓爾さん(39)は、中学時代サッカー部に所属していた。自衛隊員や農業を経て、
現在はホームレスの自立を支援する雑誌「ビッグイシュー」を販売して収入を得ているが、
早く定職に就き路上生活から脱したいと話す。

 代表候補の平均年齢は30代前半。全員、ホームレスか1年以内にホームレスの経験がある。
なかには、やむを得ぬ事情で10日間仕事を休んだあと、解雇を告げられ会社の寮も出されたという人もいる。

 チームを支援する特定非営利活動法人(NPO法人)ビッグイシュー基金の服部広隆さんは、
「選手たちには『自立』という、絶対にあきらめられないゴールがある。サッカーを通じて目標を立て、
クリアしていくことを体験することは最高の職業訓練だ」とW杯への思いを語る。

 7回目となる今年の大会は64カ国から約700人の選手が参加する予定。ビッグイシュー基金では
「野武士ジャパン」応援ツアーも企画している。

ZAKZAK 2009/07/22
393名無しさんの主張:2009/07/23(木) 11:28:54 ID:cimP49Xt
まず生活保護ビジネス(by893&市役所、福祉事務所&銀行の三方の不正受給)
を撤廃せよ。

話はそれからだ。
394名無しさんの主張:2009/07/23(木) 15:20:44 ID:FkMNXPe0
787 :名無しさんの主張:2009/07/21(火) 16:36:06 ID:???
長期的に、狡猾に、執拗に社内いじめをしているのにもかかわらず、退職しない弱者社員に対して、
業を煮やした沖電気関係退職勧奨者側が、K谷Aずみ診療の医師と共謀して、弱者社員を退職、自殺に追い詰めた犯罪行為例
まず、いじめ首謀者の一人が、弱者社員から受けたとする虚偽捏造のセクハラ被害を訴える。
退職勧奨者側は、事実確定として、弱者社員の処分を決定。医師に事実として伝え、弱者社員は精神が病んでいるので、
統合失調症の診断をするよう依頼。ここまでの流れは弱者社員不在、事実確認無しの状態で行われた。
その後、事の真相を知り、冤罪を訴えた弱者社員に対して、圧力、脅迫を重ねて、存在しない事件の罪を被せた。
しかも診断書代は弱者社員に支払わせて、診断書は退職勧奨者が取り上げ、返却に応じない始末。

退職勧奨者側は、申告者が嘘をつく筈がない。医師が統合失調症の診断をしたから、事実だと主張。
医師側は退職勧奨者が精神が病んでいる社員が事件を起こしたと聞いたからだと主張。

犯罪行為の企画、立案、立役者 実行者 キャリアアドバイザー大・春
395名無しさんの主張:2009/08/28(金) 00:53:05 ID:???
新型インフルエンザが流行してホームレスが死滅すればいいね
396名無しさんの主張:2009/08/28(金) 10:27:50 ID:???
中村区役所では、住居がない場合でも生活保護の申請を受理しています。
http://www.n-jcp.jp/sisei/2009/180.html
397名無しさんの主張:2009/09/10(木) 23:23:04 ID:???
政権交代で人間を大事にする?
398名無しさんの主張:2009/10/03(土) 16:09:18 ID:???
失業系のホームレスは救えるかもしれんが
廃人系のホームレスは打つ手なしだろ
政治でどうなるものでもない
399名無しさんの主張:2009/10/30(金) 18:15:34 ID:QAV0ptRE
少年よホームレスを殺せ!
400名無しさんの主張:2009/10/30(金) 18:49:00 ID:fC16XqEU
大阪市営交通局敬老パスは60歳までに最低15年在住した人間(つまり税金を納めてた)に限定すべき
もちろん生活保護受給者等は除外すべき
大阪市営交通局敬老パス廃止はまあまず無理だから
せめて大阪市は政令指定都市ですが無条件支給を辞められないかなと
この前の予算で大阪市営交通局敬老パス廃止の方向でと言ったら猛反対で無理なんだろうな

政令指定都市ですが大阪市が生活保護一番多い理由は
他府県からあんた大阪市いきなはれと言われて
送り込まれてくるんだと
で、アホな大阪市は受け入れると
保護費は国と自治体の折半(比率は忘れたが)になるから
面倒見たくない自治体が墓場(大阪市)送りにするようだぜ

役所によっては、生活保護の申請者に大阪までの切符を渡したりするそうじゃん。
大阪市を生活保護特区にするか?

豊橋市は中核市ですが、政令指定都市と一緒にされても業務内容が違うんだが?
名古屋市は政令指定都市ですが何か?

【社会】暴力団員による生活保護費の不正受給、全国で相次ぐ…愛知県や名古屋市など、情報共有へ連絡協設立
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255742156/

職を失って住むところもない人たちが、名古屋に行けと言われるらしいね。
役場の引き出しの中に名古屋への片道切符が買い置きしたあって渡すらしい。
豊田あたりはこういう人たちへの対策がないらしいね。何らかの仕事があったから。
3か月間住まいと食事を出してハローワークに通わせて仕事を探す。
必要ならば生活保護費を支給する。中核市である名古屋は流石に懐が深い。
豊橋は東三河の中核都市だけどその辺の支援はどうなってるんだろう。
401名無しさんの主張:2009/10/30(金) 18:51:13 ID:CuhoGBiW
茨城県の亀城公園の櫓門近くや、ベンチに足組んで座ってる
背の高い猫背の痩せたホームレス?物陰に隠れて女性見ながら
ズボンに入れた手動かしてたかも!?女性が睨んだら
「誤解されるような格好してんじゃねえよw足見せてるってことは
そういうことじゃねえかよw」
って怒鳴ったあと
「ヨーカドーに可愛い子いたよなw」
と仲間?に・・・・・話してた。
402名無しさんの主張:2009/10/30(金) 19:27:03 ID:???
>>399
なんちゃって
403名無しさんの主張:2009/10/30(金) 19:32:49 ID:???
廃人系のホームレスは厭世家の成れの果てだから、政府の援助なんてもっとも嫌うと思うけど
望み通り野垂れ死にさせてあげたらどうだろう
404名無しさんの主張:2009/12/23(水) 23:31:38 ID:???
思いやりの国だという日本の皇室はやらないのかな?

★ウィリアム英王子、真冬のホームレス体験

英国のウィリアム王子(27)が、ホームレスに対する国民の関心を高めることを目的に、
ロンドン市内の路上で一夜を過ごしたことが22日、明らかになった。

王子が支援するホームレスのための慈善事業を運営するセイ・オバキンさんのブログによると、
王子は今月15日、オバキンさんと共に、ロンドン中心部ブラックフライアーズ橋近くの
路上に敷いた段ボール上の寝袋で眠った。夜半、気温はマイナス4度まで下がったが、
王子は朝6時までとどまり、その後、付近にいたホームレスの様子を見て回ったという。
ブログにはジーンズにトレーナー姿で、寝場所の準備をする王子の姿も掲載された。

チャールズ皇太子の長男で、いずれは英王位を継承するウィリアム王子は、亡くなった
母ダイアナ元妃と同じく、慈善事業への熱心な取り組みで知られる。

(2009年12月23日22時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091223-OYT1T00655.htm
405名無しさんの主張:2009/12/24(木) 11:47:13 ID:???
ホープレス
406名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:36:06 ID:3Q+iGqa5
俺が王子ならホームレスくらい何度でも体験してやるよ
体験終了帰ってウハウハで王子だべ
俺ら職なくすとリアルで経験だからな
407おなかすいた:2009/12/24(木) 15:50:13 ID:H9SOYSXb
ホームレスが増える原因が、沢山在り過ぎだ
   貧乏人も沢山、要るんだ必要なんだ有名前大臣のセリフ
生涯税金、大卒で千数百万入る、学が無いと
   失業保険と生活保護で幾ら掛かる、統計出てるようだ
   国は貧乏人から取るばかりで投資しなかったツケ
公営住宅の少なさ海外2〜3割日本6%だが公団、都民住宅高すぎ
   実質1〜2%位か
よくシヤッター街と良く聞くが誰が買いに来るんだ
   駅ー商店街ー公営住宅、この間5〜10分が町作りさ
   沢山在り過ぎで書けない
 日本の政策90%間違い、救い陽が無い




408おなかすいた:2009/12/24(木) 15:56:34 ID:H9SOYSXb
誤字が多い有りだった、その他、有ったらごめん

409名無しさんの主張:2009/12/29(火) 08:16:55 ID:???
★英王子、氷点下でホームレス体験 ロンドンの路上で一夜

 【ロンドン共同】チャールズ英皇太子の長男で王位継承順位2位のウィリアム王子(27)は先週、
ホームレス問題への社会的関心を集めるため、ロンドン中心部の路上で一夜を過ごした。
ホームレスの人々を支援する非政府組織(NGO)「センターポイント」(本部ロンドン)が
22日、明らかにした。

 王子が路上で寝たのは15日夜。氷点下4度まで冷え込む中、大きなごみ箱の陰に段ボールを敷き、
寝袋にくるまった。王子を路上体験に誘った同NGOのトップ、オバキン氏と王子の個人秘書も一緒だった。

 同氏は「麻薬の密売人が話し掛けてきたり、誰かにけられたり、清掃車にひかれそうになったり。
路上生活がいかに危ないものか分かってもらえた」と話した。夜明けごろには、帰る家のない
人々が横たわるロンドン市街地を視察したという。

 センターポイントは約40年間、ホームレスの人々を支援する活動をしており、王子は
同NGOの後援者となっている。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122301000115.html

410名無しさんの主張:2010/01/03(日) 10:57:17 ID:???
★「寝袋、いりませんか」野宿者に配り続ける男がいる… 毎年約1000個、今年で9年目  1/2
 産経msnニュース 2009.12.31 00:37

 新年が間近に迫った大阪。毎年、大勢の野宿者が凍死・病死などで亡くなる路上で、野宿者に
寝袋を配る活動を続けている人たちがいる。代表は会社社長の石黒大圓(だいえん)さん(62)
=大阪市中央区。かつて4歳の次男を白血病で、49歳の妻を胃がんで相次いで失った。「愛する
家族の命を救えなかった分、路上で凍え死ぬかもしれない人を助けたい」。活動の底流には、
妻子への思いがあふれている。

 「寝袋、いりませんか」
 クリスマスの夜、大阪市天王寺区の路上。石黒さんは仲間3人とともに、段ボールで作った寝床で
毛布にくるまる野宿者に声をかける。「おおきに」「助かったわ」…。笑顔と一緒に感謝の言葉が
返ってきた。
 10月末から3月まで毎週金曜の夜、日雇い労働者の街・あいりん地区や天王寺、ミナミなどを
車で回り、野宿者に新しい寝袋を無料で配布している。毎年約千個を配り、今年で9年目。寝袋の
購入資金は全国から募ったカンパだ。
 石黒さんによると、大阪の野宿者の数は“ブルーテント”に住む人を除いても3千人以上。多くは
高度成長期を底辺で支えた高齢の元日雇い労働者だが、今は不況で仕事や住む家を失った30〜
40代も増えたという。
 「寝袋を受け取ると恋人のように抱きかかえ、泣き出す人もいる。決して同情や人権問題として取り
組んでいるのではない。野宿者にも自己責任はある。ただ、目の前で凍え死ぬかもしれない人を
放っておけない」
 大学卒業後、父が営む衣料卸業の跡を継いだ石黒さんが寝袋配布を始めた原点には、愛する
妻子と死別した体験がある。
411名無しさんの主張:2010/01/03(日) 10:58:58 ID:???
★「寝袋、いりませんか」野宿者に配り続ける男がいる… 毎年約1000個、今年で9年目  2/2

 平成元年8月、次男の邦之さんを白血病で失った。「僕、何も悪いことしてへんのに、なんでこんな
苦しまなあかんの」。闘病中に息子が発した問いに、ともに涙を流した妻の佐知子さんも9年5月、
胃がんで亡くなった。

 絶望のどん底で人生の意味を考えた。2年後に「オヤジ狩り」にも遭い、悩まされた後遺症の左肩の
激しい痛みが半年後に消えたとき、涙があふれた。「痛みのない体がどれだけ恵まれたものだった
のか、と。天からの恵みで私たちは日々生かされていると知った」

 やがて、肉親を失うなど同じ境遇の人と生と死について語る会合を重ね、その縁で知り合った
野宿者の支援者から「毎年100人以上が路上で死ぬ」と聞き、妻子の姿と重なった。

 「妻子の命を救えなかった分、恵まれない境遇の彼らを救おうと思い立った。こんな豊かな国で路上で
死なせることは、大阪、日本の恥だと思って。私にとっては、背中に日の丸を背負った活動でもある」

 石黒さんはJR大阪駅前でも週1回、野宿者におにぎり・衣料を配り、野宿者と一緒に駅周辺を清掃
している。

産経msnニュース 2009.12.31 00:37
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091231/trd0912310040000-n1.htm
412名無しさんの主張:2010/01/03(日) 16:05:03 ID:ipXI3u79
>>409

そしてウイリアム王子はバッキンガム宮殿をホームレスシェルターにすると誓った、
なんてことはしないんだよなwww
所詮パフォーマンス。
413名無しさんの主張:2010/01/03(日) 17:35:08 ID:???
ホームレスにいったんなると食べること、寝る場所とかで
頭がいっぱいになって何もできなくなるんだろうね。
だから、自衛隊に臨時雇用してもらってODAでイラクなんかの
インフラ整備工事の作業員をしてもらうのがいいかも。
その間は給料は貯まるし、住居もあるし、帰国したら政府が
保障してアパートの契約すればいい。
414名無しさんの主張:2010/03/23(火) 22:41:49 ID:???
いのちを、守りたい。

いのちを守りたいと、願うのです。

415名無しさんの主張:2010/03/27(土) 09:09:36 ID:???
★ホームレス、全国で1万3124人確認 最多は大阪府 厚労省調査

厚生労働省は26日、今年1月時点で全国に1万3124人のホームレスが確認されたと発表した。
昨年の調査より2635人減った。全体の約7割は、東京23区や政令指定都市に集中していた。

調査は、市区町村の職員らが管内の全域を見回って目視で確認したホームレスの人数を集計する。
2007年から毎年実施しているが、当初の1万8564人から減り続けている。

最多は大阪府の3338人で、東京都は3125人、神奈川県は1814人。
同省によると、ホームレス対策の強化や生活保護の利用者が増えたことが、減少した要因だという。


朝日新聞 2010年3月26日19時29分
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201003260420.html
416名無しさんの主張:2010/04/30(金) 19:36:47 ID:???
★ホームレスのテントに火、中3の2人を再逮捕

・兵庫県尼崎市で3月、ホームレスの男性のテントが燃やされる事件があり、尼崎北署は
 30日、別の事件で逮捕した市立中3年の男子生徒2人(いずれも14歳)が火を付けた
 として、殺人未遂容疑で再逮捕した。

 2人は火を付けたことを認め、「死んでも構わないと思った」と話しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000672-yom-soci
417名無しさんの主張:2010/08/02(月) 20:32:02 ID:???
移転です。
418名無しさんの主張
★ホームレスに悪質嫌がらせか 花火でテント燃える

・16日午後10時45分ごろ、神戸市中央区の公園で、通行人の男性から「若い男
 10人ぐらいがホームレスの家に目がけて花火を打った。火がついている」と
 110番があった。ベンチにブルーシートをかけて作られたテントが燃えたが、
 けが人はいなかった。

 葺合署によると、テントにいたホームレスの男性は「花火を打ってきたので、
 危ないと思い逃げた」と話している。同署は器物損壊の疑いで、男らの行方を
 追っている。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100817012.html