なぜ「頑張ら」ないといけないんでしょうか?
パソコンや携帯などが登場、
あらゆるものがスピードアップしているのに、
いっこうに仕事は減らないし、ちっとも楽にならない。
楽するためにいろんなものが発明されてきたのではなかったの?
なぜそこまで頑張らないと、一般的な生活ができないのか。
みんなぼちぼちやって、ぼちぼち生活できるような社会になって欲しい。
2 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 18:48:27
なぜ、なぜというスレを建てるのでしょうか。
3 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 18:51:11
それぞれが9時5時で働いて
それなりにまわるような社会になるのは無理なのでしょうか?
企業が競争力つけるためにできるだけ人件費を叩くのに、フリーターなどを利用し、
社員であってもサビ残などが強要される。
ようは一番下の人間達が犠牲になって今の社会が成り立っているのだ。
なぜ望みもしない結果のため、我々は自分を犠牲にしないといけないのだ。
どうすればこの悪循環は止まるのだ。
4 :
45歳。男。:2005/04/14(木) 19:24:48
3>>さんの言うとおり。
働かない管理職と経営陣が多すぎるんですよ。
日本企業の競争力を落としてるのは、この連中なんですよ。
若い人達が「よし。頑張ろう。」そう思える社会・会社にしないとダメです。
だから、私は脱サラしましたけどね。
5 :
3=1です:2005/04/14(木) 19:42:11
>>4 私がいいなと思える社会像は、
年収300で構わないので、
そんなにあくせく働かないで暮らしていくことができる
社会的基盤と風潮が整った社会ですかねえ
私は仕事で自己実現したいとはこれっぽっちも思わないので、
4さんとは根本的なところで違うかもしれません。
6 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 19:47:40
4>>ですが、私も5>>さんとそんなに変わりませんよ。
でもね。本来、頑張りたい人までやる気をなくしてしまう社会は問題です。
日本の国際競争力が落ちたら、生活はますます貧しくなるわけですから。
頑張ってくれる人も必要です。
7 :
1:2005/04/14(木) 19:54:04
>>6 >本来、頑張りたい人までやる気をなくしてしまう社会は問題です。
確かにそれは大問題ですね
頑張る人にはそれへの対価をきっちり支払われるべきですし、
頑張りたい人間が頑張れる土壌が必要です。
私は基本的にそんなにやる気がない人間なのですが、
そのような人間は現在の社会では存在価値が認められません。
やる気がある人間と同じように存在価値を認めろ!とは言いませんが、
せめてそのような人間でも普通には働けて、給料は高くなくてもいいので、っていう生き方も
認めてもらえるような社会にはならないのでしょうか?
今や買い手市場で、労働者も競争力を持たないと厳しいってのは解るんですが…
「のんびりと生きたい」っていうのが、贅沢な望みって言うか、
なんで生きていくことがこんなに厳しい社会なんでしょう??
物は溢れているのに…
8 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 20:20:54
>>1 技術革新で社会は便利にはなるが、
一定のところまでそれが行き渡ると、
その便利さを前提とした社会に移行してしまう。
マイカー前提の社会、携帯電話前提の社会、インターネット前提の社会。
そうすると、頑張る人はマイカーや携帯の普及で得た時間的な余剰を
さらなる生産力アップに利用してしまうんだな。
ドライブスルーの店や、インターネットバンキングとか。
そのうちそれも普及。時間的余剰→さらにがんばる。この繰り返し。
だから、頑張りたくない人は、どこかでNOと言わなければならない。
考えてみれば20年前はどこの駅にも改札係の人がいたし、
都市銀行だって20行もあったし、
会社には働かない窓際族もいた。
それがいいかどうかは別としてそれで十分社会は回っていた。
「それじゃいかん」となったのは、日本の人の大多数が
そういう風に望むようになったから。
でも、望まないならちゃんとNOを言わなければならない。
もしくは裏口から抜け出して「イチ抜けた」を言うこと。
9 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 20:26:31
('A`)メンドクセw
やってもクソになる食い物すら食える給料にもならず
利用されてドアホが出る杭打って嘘吹聴する
腐れでまともにやるなんて悪いが有り得ない
10 :
1:2005/04/14(木) 20:52:27
>>8 なるほど…
ワープロ・パソコンが無かったころ
書類は全部手書きだった訳ですよね。
それがパソコンになり、書類もいちいち一から作らなくても
以前のものを利用できるようになり、書類一枚作るのにかかるスピードってのは
恐ろしく早くなったはずです。
Eメールが登場して、意志の伝達っていうのが相当スムーズになったはずです。
例えるなら、こういうのを前提とした仕事量・スピードになってしまっているということですよね。
極端な例で言えば、昔は一日に書類10枚処理していれば良かったのが、
全体のスピードが上がったため100枚処理しないといけなくなったと。
11 :
1:2005/04/14(木) 20:52:58
続き
>「それじゃいかん」となったのは、日本の人の大多数が
>そういう風に望むようになったから。
ここがなぜかが解らないんですけど、
それは、技術の発達と今の我慢の先には、
皆が楽ができるような社会が待っていると思ったからでしょうか?
現状の厳しさが解っていれば、多くの人は望まなかったはず。
おそらく科学技術の進歩は人間を自由にしてくれるものだと思ったと思うのです。
私としては、NOと言っても周りが変わるとは思えないので、
やはり自ら社会から「降りる」しかないのでしょうね。
社会から完全に降りることは望んでいないので、
片足を突っ込みながらになるでしょうが、当然そうすることは、
一般的な社会的な生活からは脱却することになりますよね…
(社会的信用とか家族を持つとか)
12 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 21:39:01
8です。レスをありがとうございます。
>「それじゃいかん」となったのは、日本の人の大多数が
>そういう風に望むようになったから。
について。
私は銀行員ではありませんが、都市銀行が何で20行じゃいけなくて
3行ならいいのか?年功序列型賃金だとなぜいけないのか?
こういう問いに論理的に答えられる日本人はそう多くないと思います。
でも、日本はそういう方向に改革されつつある。
これは、「何となく今のままじゃいけない気がする」という気分的な問題だと思います。
もちろん実際は「気分」などではなく、経済学的にちゃんとした必要性があるのですが、
問題点を解決するには、今のような方法でなくったって他にもいろいろあるわけです。でも
でも、いまのような方向に進んでいる、と言うことはそれを望む多くの人がいるからだと私は考えます。
「日本はもっと競争を厳しくしなきゃいけないんだ。能力のない人に食わせるメシはないんだ」という。
われわれのような人は少数派だと言うことです。
技術革新で効率的になった分を労働時間の短縮に使うという選択肢もなかったわけではありません。
デンマークではそういう政策があったと聞きます。
でも日米はそういう文化ではありませんね。
1さんの、「片足突っ込みながら降りる」に、私も賛成です。
われわれが頑張らなければ行けないのは、膨大な生活資金を
獲得しなければならないからであって、
これを少しでも減らせれば「降りる」時期は早まります。
これをどう実現するか、色々試してみましたが、
ひとつの取っかかりとして、「余暇の楽しみを金で買わないようにする」
今はこれを実行してます。
13 :
1:2005/04/14(木) 22:14:06
>>12 なかなかこんな企業の目標とは真逆の話はできないので嬉しいです。
>「日本はもっと競争を厳しくしなきゃいけないんだ。能力のない人に食わせるメシはないんだ」という。
最近は一時にくらべて、「完全成果主義」に対しての支持率が落ちてきているそうです。
原因は「成果」の算定方法があいまいで解りにくいことや、やはりしんどいのでしょうね。
ライブドアも完全成果主義と言いますが、高給を貰っているのはごく一部で、
ほとんどの社員(従業員)は低賃金に甘んじています。
その上、ライブドアの平均勤続年数は1.4年程度だとのことです。
やはり、相当厳しいのだと思います。
厳しく競争することの先には一体何があるのでしょうか?
自社の業界での優位?社会の繁栄?給料UP?
よりよいサービスの提供なんて、もう過剰気味になってると思いませんか?
一体何を目指して皆日々競争してるんでしょうか…
自己実現?とにかく食うため?
競争力が落ちたら会社がつぶれるから?
より薄型のテレビが出来たから何だって言うんでしょう。
そんなもの本当に必要なんでしょうか?
企業が生き残る為には、あらたな価値を生み出さなくては駄目なのでしょうが、
もう全てにおいて無理矢理な気がしてなりません。
14 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 22:15:38
頑張らないとマジメなゴリラ君が怒るからだよ
15 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 22:18:16
「みんな」でサボればいいんだよ。
企業がサボってる奴をクビにして、どれだけ新しい人間を入れても、その人間も、確実に「サボる」とわかれば
企業も考え方を変えざるをえない。
だけどこれは一人でも裏切って、がんばる奴がでてきたら、成立しない。
あとは外人をどうするかだな。
16 :
1:2005/04/14(木) 22:21:38
>>12 >でも日米はそういう文化ではありませんね。
アメリカ人も日本人も相当働きますよね
アメリカでは日本より格差が大きい社会になっていますが、
日本もそうなって行くのでしょう。
>1さんの、「片足突っ込みながら降りる」に、私も賛成です。
この「半分だけ降りる」って言うのは、哲学者の中島義道さんの説なんですよ。
実際大学教授の人が言ってもまああんまり説得力は無いわけで、
そんな浮世離れした職につける人なら、「半分降りる」のも簡単でしょうけど、
実際生活を立ち行くようにしつつ、「半分降りる」というのはどうすればいいのか…
まさに我々が頑張るのは、豊かな暮らしをするために膨大な生活資金が必要だからですね。
8さんが言われる(完全に)「降りる」とは、仕事をせず暮らすという意味でしょうか?
もうすでに具体的な行動に出られているというのには感銘を受けました。
17 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 22:23:07
勝つ為には
@信用全力ウリ→テロ→資金回収
これで十分でしょ。
18 :
1:2005/04/14(木) 22:26:04
>>15 世の中には「頑張りたい」人がいるので、
それは難しいと思います
とくに今や買い手市場なので、
労働者サイドも競争力を持たないと職にさえありつけません。
「頑張らないでいい社会」が良い、という人が少数派だとすると
今の社会の流れは変わりません。
一時スローライフとか言う言葉がありましたが、今や聞きません。
やはり、具体的に「半分降りる」と言うことを現実的に考えるしかないのか…
>>17 まあ金があれば頑張らないで済みますからね…
日本経済がパニックになるくらいのテロってどの程度の大きさなんでしょうかね??
(テロはしませんよ!!)
人間がついて生きにくいシステム。 偏った考え方しか出来ない屈折生活の報酬。
日本って、取り合えず弱肉強食ピラミッド社会のてっぺんの方なんですよね。
本来はきっとうらやましがられるくらいの立場・・・・何が原因でこんな気持ちになっちゃうんだろう。
そう思って、夢を持って頑張って来たけど・・・。
見えて来たモノは・・・・ぶら下がってるニンジンだった。
子供が出来て、経済の人質にとられ手しまい・・・逃亡生活も出来ない状態。
21 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 22:34:29
パソコンや携帯を買わなければある程度楽できるだろ
ネット代と携帯代はごうけい1万くらいにはなるだろう?
22 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 22:37:24
(´・ω・`)もうだめぽ
23 :
1:2005/04/15(金) 00:29:34
>>19 本当にどうしてなんでしょうね
自殺者が年間三万人を超え、
人口比で行くと東欧諸国(旧社会主義国)の自殺率に匹敵します。
先進国といわれている国ではダントツです。
この事実が、今の日本のあり方は多くの人にとって辛いという事実を呈していると思います。
幸せを感じるというのは相対的なものです。
アフリカの人にとってコップ一杯の米は大変貴重なものです。
しかし日本人にとっては、一食にも満たない食糧です。
幸せというのは結局自分の中にあるもので、他人と比較することができないのです。
24 :
1:2005/04/15(金) 00:35:24
アフリカやアジアの人たちから見れば
日本人の生活は雲の上の生活でしょう。
安全で、食べ物があって、寝るところがあって、仕事があって…
でもわれわれがその人たちの立場になってものを考えても
現実味をもって考えることはできません。
そしておそらくアフリカやアジアの人たちも
いざ私たちを同じ境遇になれば同じようなことを考えるでしょう。
(民族的な考え方の性質の差はあるかもしれませんが)
25 :
アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/04/15(金) 11:57:26
>>23 >今の日本のあり方は多くの人にとって辛いという事実を呈していると思います。
人生設計できてないから、辛い生活に追い込めれるんじゃない?
先々のことを考えて行動してれば辛い生活なんてないんじゃないの。
↑主に経済面に対してね。
26 :
千人斬り ◆zCclCLYD0. :2005/04/15(金) 12:11:59
飯・めし
人間、つらい思いをしないと生きている実感がないんですよ〜
はっはっはっ
27 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 08:08:28
頑張らなければいけない経済というのは、
「もっと技術革新し、もっと効率的に、もっと競争、もっとたくさん売り、たくさん捨てる」
ような経済だと思います。
なんで「もっともっと」頑張らなければいけないんでしょうね?
「もっと」頑張ったら、ご褒美に休ませてくれるのでしょうか?
人間はなんでもやりすぎる動物ですから、どうせ「もっと」のターボを止められないなら、
それを反対のベクトルに使うという手が考えられます。
「もっと早く隠居するためにもっと生活費をケチる」
「もっと早く家に帰るためにもっと仕事の無駄を省く」
「もっとつまらない飲み会から逃れるために、もっと人間関係工夫する」
こうして「もっと」のターボをかけている限り、他人は
「ああがんばっとるね」と、スルーsてくれるものです。
実はそれが「頑張らないための努力」だったとしても。
そして、頑張りたくない人が一番努力しなければいけないのは、
「もっとお金に依存する割合を減らす」ということだろうと思います。
手っ取り早くお金に依存する割合を減らすには、
「財やサービスを買う」かわりに、「自分で生み出す」か、
「知り合いの得意な人にやってもらう」ようにすることだと思います。
28 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 08:35:15
わたし、いわゆる技術屋さんなんですけどね。
自分が納得いかないところは、徹夜も休日出勤もかまいません。
お客さまに御迷惑おかけする仕事は断じてしたくない。
でね、大嫌いなのが上から数字がどうのこうの言われること。
数こなしゃあ、どうしたって仕事は荒れますわ。
数で頑張るのか質で頑張るのか、その辺の戦略はっきりしてくれりゃ、
わたしも雇われの身ですから、それなりの仕事するか暇いただくか決められるんですが。
どっちも頑張れって、おい。
言うのはタダだけど手を動かすのはわたしですよ。
29 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 08:38:58
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
30 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 09:18:16
>知り合いの得意な人にやってもらう
こういうのを乞食根性といいますw
自分が頑張りたくない分を知り合いに背負わせて楽をしよう、
ああ、なんとさもしい根性なのかwww
31 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 09:36:12
>30
ああ、ごめんね、言葉が足りなかった。
知り合いの得意な人にやってもらう代わりに自分で出来ることは
他の人にも頼まれてあげると言うことが前提だ。
この考え方のキーは、もちろん「乞食根性」ではなくて、
「お金を介さずにサービスの授受をする関係を作る」ということだ。
全部市場サービスに頼ろうとすると、通貨を獲得するために
労働に隷属してしまうことになるからね。
32 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 09:48:41
>>31 学者さん、すんませんがお尋ねします。
お客さまに御迷惑かけるような仕事はしたくないのでサ残の休出のってのを自主的にかましつつ給料貰う、ってのは「労働に隷属している」ってことになるんでしょうか?
33 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 09:58:02
じゃあ実際に仲間同士ご近所同士だけでどれだけの事ができるか、
といえば大半の人間には大したことはできないんだよなw
だから何事につけその道のプロが重宝される。
プロに頼むような大変な仕事を知り合いに頼んだら?
今度は自分が大変な事を任されるだけさ、
それも本職でもない不慣れな作業を相手の都合にあわせてな。
金銭が絡まなければ労働にはならないとか考えてるバカに一言。
お前の考えは労働の提供先や気を使う先が知り合いになっただけで
本質的には今の社会となんら変わらん。
働く効率が劇的に下がる以外はなwww
34 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:00:19
>働く効率が劇的に下がる以外はなwww
いいんじゃない。効率重視で汲々としてる社会より。
何かで読んだが、発展途上国のほうが先進国に比べて「幸せ」と感じる人の割合が高いらしい。
子供の頃からの毎日の受験勉強からはじまり、社会人になってからは
「よりよい暮らし」や物質・システムの「利便性」を追求することに至るまで
社会の構造、意識の構造が「より上を目指す」ことから脱却できていないのではないだろうか。
無論、高度経済成長期はソレでよかったかも知れない。
企業が製品に付加価値を付けるにしても、
TVの薄型の話が出てきたが・・・これは全く同意である。環境配慮という観点の製品ならば話は別だが、
後ろの出っ張りがなくなって壁にかけられるようになったからとて、別に・・という印象である。
車のキーレス、パワーウインドウ、その他過剰とも感じる標準装備はなくても困らなかったはずだ。
我々消費者は「なくてもよい付加価値」の購入とその維持にあまりにも多くの金銭と労力をつぎ込んでアクセクしているのだろう
一方、企業側はバブル崩壊後も長きに渡って、被雇用者のアルバイト、契約・派遣社員・パート比率を高めることで、
人件費を大幅に節約できる旨みを知ってしまったようである。非正規雇用形態が多様化し、
かつ、その人口が増えれば、貧富の格差が拡大し、明日の食い扶持のために
頑張らざるを得ない国民、頑張っても報われない国民が自ずと大量に発生するであろうし、
もやは現状はそのようである。「完全成果主義」とは資本家層による「奴隷制度」の別名である。
雇用者が被雇用者を鞭打つのには非常に便利なコトバであるし、被雇用者も
待遇アップのためには鞭打たれるのは仕方ないと、さらに自分に鞭打つ、、
そのような状況だろう。
なんにしても世知辛い世の中である。
36 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:13:31
>32
私は専門家ではないのでちゃんとした答えになるか自信はありませんが、
「労働に隷属する」とは、「これ以上働くのが嫌でしょうがないけど働らかなくなったら
食ってけないのでしょうがなく働く状態」とお考え下さい。
「みんなそうなんだよバカタレが」という批判もありましょうが、
それは、程度問題ということでご容赦下さい。
>33のようなご意見も当然出てくるわけですが、そこはブレイクスルーしないとね、
やはり新しいことは出来ないでしょうね。
効率重視が良ければ、今の社会で十分間に合ってるわけですしね。
私が今仲間内でやっている限りは、そんなにクソミソ言われるようなことには
なっていませんね。これが、収益を上げて金を稼ぐことを考え始めると
途端に苦しくなるのでしょうがね。
37 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:13:48
効率が下がるって事はその分だけ余計に働く必要が出るって事だ。
本職以外にさらに非効率的な作業が生じる社会なんてご免だね、俺はwww
大体、知り合い中でも得意なものに有用度の違いがある以上は
この前手伝ったから今度手伝うね!だけで成り立つと思うか?
その対価を正当なものとするために金銭があるんだろうがよ、
バカはこれだから困るわwww
38 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:17:30
>>37 馬鹿はお前だ。
>効率が下がるって事はその分だけ余計に働く必要が出るって事だ。
そうじゃない。今まで二日でやってたことを四日でやればいいってことだ。
39 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:26:37
やっぱ馬鹿はお前だよw
浮いた時間を好きに使いたいから専門に特化して効率化させてんのに
二日かかるところを四日で?
わざわざ効率下げんの目指して自由時間減らすなんて正気のさたじゃねーよwww
昔の日本人は相互扶助のムラ社会であくせくせずに済んでいたか、
全然逆だな、効率化によって日本人は趣味や余暇を持てるようになったんだ。
40 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:42:16
問題はだ。
「なぜ日本人は週70時間働かないと生活できないのに
フランス人は週32時間働くだけで食ってけるのか」だ。
41 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:48:13
実感としてだけど、若い人で周りに「頑張りたくない」っていう人、
少ないような気がすんだよね。
そりゃ、口では「もうヘトヘト」とか言ってるけど、実際24時25時まで
残業してるわけさ。
俺はもう強烈に仕事嫌いだから必死こいて早く仕事片づけたり、休みとることに
命かけるけど、そんなヘタレは実際他にいないんだよね。
結局若い人も結構頑張り好き。
だから頑張らない人はマイノリティとして生き残っていく覚悟がないといけないね。
42 :
32:2005/04/16(土) 11:05:54
>>36 早速の御回答、ありがとうございます。
・・・。
わたしの場合、申し訳ありませんけど給料貰う身分でして、てきとーに仕事してても食えはするんです。
何がどう問題なのかというと、「今日は娘の誕生日だから早く帰りたいけどこの設計案は明日朝一厳守だし、アホがやった計算は俺がやり直してチェックしたいけどやってると帰りは11時過ぎるから瑞穂寝ちゃってるし」という状況で。
わたしが計算のやり直しから始めることを選ぶのは、労働への隷属になっちゃうんでしょうか。
43 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:12:37
いろんな便利なものが発明されるのに、
生活はより忙しく、苦しいものになっていく、
このパラドックスは誰もが感じてるんだろうねえ
44 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:20:07
>>40 日本人はなんだかんだいって欲張りだからな。
家もPCもクルマもなるべくいいのが欲しいから頑張る。
フランスなんか動くのが不思議なくらいのクルマが
平気で町中走ってるそうじゃないか。
まあ自分もそれでいいってやつは勝手にどうぞ、だな。
俺はやっぱ欲張りたいしさ。
45 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:29:28
>>44 欲張りたいお前さんとしては、
特に欲張りたくもない人間に「欲張れ! 欲張らないのは負け犬だ!」って言うのはアリかい?
46 :
、:2005/04/16(土) 11:32:37
詳しくはないが、みんなまだまだ豊かになりたいからだろうと思うな。
新製品が出ると買いたくなるように市場が商品の買い替えを前提として成立しているからだ。
古い商品の部品がないから修理しようがない、修理費が馬鹿高いなどの理由から。
新しいものが欲しくなるように思い込んでいるからだ。
新製品は開発費が入っているから、著作権が生きているから、技術的に複雑なものが多いから、価格は上がる。
それを手に入れるためにはそりゃ働かなくちゃね、
そうでなくてもブームというものも消費に影響している、これは実利でなく、心理的要因なんだけど。
流行おくれの服で、携帯も持たず、テレビにはリモコンもなく、車は電子機器が着いてないから不便で故障しても直しやすい、
といっても、一度手にした携帯はもはや手放せない、流行おくれの服は恥ずかしいのが人間だから無限に働くしかないよね。
ただし、この場合、投機は除く、あくせく働いて投機している日本人なんてほんの一握りだからね。
働かなくても豊かな人間は結構いる、人はそれを金持ちと呼ぶ。
47 :
、:2005/04/16(土) 11:43:30
そういえば、ソニータイマーなんてものもあったなぁ、
経済用語(ミクロ)ではサリーマンは使用人というのですね。
搾取されるという点において労働者は何時の時代も変わらないもの、
買わされてているのか、買っているのか、パソコン持ってる俺が言うのもなんだけど。。
48 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:50:05
>>45 だからさ、「勝手にどうぞ」つってるじゃん。日本語とかは苦手分野かい?
頑張りたくないやつが落ちぶれてくのは勝手だが、
頑張りたいやつが沢山いる社会にあってそいつが食えなくなっても
それはそいつが望んだ道なんだから勝手に飢え死にしろよ、とwww
49 :
45:2005/04/16(土) 11:54:33
>>48 いや、基本的に俺も同意見だしw
で、お前さんは特に欲張りたくもない奴を欲張らせると給料が上げてもらえる、って状況ではどうするね?
俺は何かイヤなんで前の会社辞めたけど。
50 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:00:32
株式に投資をしてるとさ、やっぱり経済成長率は上向いてもらわないと
困ると思っちゃうんだな。
高校生同士が会って話をしてるところには何の経済価値も生まれないけど、
ケータイでメールしてくれればドコモの収益が上がるわけだ。
みんな健康ならそこでお金は動かないが、病気になれば
製薬会社と病院に金が回る。
その集積が経済成長であり、今までお金を介在させなかったところに
いかに料金を発生させるかがポイントだね。
ついでに言わせてもらえば
企業にはもっとリストラして収益を上げて株主に配当してもらいたいし、
公務員やNHK職員は容赦なく減らして、生活保護やいろんな補助金もばっさばっさとカットして
税金減らしてもらいたいし、減税したら消費者にはいろいろ新製品を買ってもらいたい。
でも、「それは本当に豊かな生活と言えるのかい?」っていう話は別だ。
投資家としてはそれでいいという話であって、生活者としてはまた別の価値観を考えないとね。
51 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:02:58
スレ主さんの言う通りだと思う。
便利になってるのに、生活は楽にならない。
素朴な疑問として誰しも思いますよ。
その理由が、進歩によって生まれた時間的な余剰をさらなる生産力アップに利用してしまうだけならいいと思うんだけど
それ以前に本当に便利になっているのかさえ疑問です。
市場原理、競争社会っていうのは非情で非効率的な社会なのではないでしょうか。
夢物語なんだけど、>36さんが仲間内で実行していることが世の中全体に広がればいいのに・・。
貨幣経済そのものを廃止して、働ける人が働いて、働けない人は働かなくていい
得られる富は平等に分配する。本来の共産主義のあり方ですが・・・。
成果によって正当な対価を払わなければ誰も仕事をしなくなる、というけれどそんなこともないと思うのです。
クリエイティブな仕事に携わってる人が、お金のためなら、売るためなら何でもするかというと
自分のポリシーに反することは、お金をもらってもしないはずだし、
本当はその仕事がしたい、という情熱が動かしてるのだと思う。
お金がモチベーションになってるわけでもないと思うのです。
人は、みんな自分の能力を生かして仕事がしたいと思っているはずです。
完全成果主義への支持率が落ちいるとはいえ、その原因が、算定方法があいまいで解りにくいことだということだから、
結局は成果主義自体にはみんな賛成なんですよね。
52 :
MBAS:2005/04/16(土) 12:05:02
ちょっと考えてみた。
社会が『完璧に物事をこなす人間』を求めているせいではないか?
で、こなせない人間を「頑張れ、頑張れ」と追い詰めている。
「頑張れ」の大合唱の元、周りに合わせる日本人の特性が
>>1のような発言を生む。
洗脳の一種かもしれない。
うつ病やメンヘルの増加原因もここにあるのではないか?
大雑把に物事を進めると、几帳面で神経質なタイプに突かれる。
些細なことにケチをつけるDQNなら最悪だな。
「文句を言われないように、細かなことまで煮詰める」→「頑張る」ってことなのかも。
生活が便利になるに従って、個人が扱う情報量が増大し
結局、自分で自分の首を絞めてしまっているのだろうか。
『社会の自殺』が始まっているか…
乱文スマソ。
53 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:06:32
仕事は減らないですよ。
かえって色々なクレーム(無茶苦茶な自己中心的なクレーム)が多くなって仕事が
しづらくなっているのは確かです。
54 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:48:21
>>49 そりゃ頑張らせるよ、当たり前じゃん。
てか俺って頑張らないくせに食わせろとか我が侭いうやつが大嫌いだかんな、
そういうカスが無理して頑張って過労死でもしてくれるなら
べつに給料あがらなくたってやるぜwww
>>52 頑張れない怠け者だの頑張っても無駄ばっかの低能とかが追い詰められるのは
そりゃ正常な社会だろ、なんの文句があんのよ?
55 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:50:18
ニートですが、頑張った事なんて一度もありません。
大学も付属から入りましたしw
56 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:54:22
頑張らない奴はいずれのたれ死にます。
生きるために頑張っているのです。
当たり前の話。
現状で満足しているのであれば、それ以上努力などする必要はない。
57 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 13:09:24
>54
例えば54のような人が会社にも必ずひとりはいるわけだ。
運悪く自分の上司だったりしてさ、そんな上司に当たったら目も当てられないけどね。
でも彼は正論だ。人間は生物である以上、競争と適応を繰り返して生存するのが原則だからだ。
じゃあ、虎やライオンのように他者を倒さないと生きる資格がないのか?
そんなことはない。キリンだって生きていけるし、ウサギやフクロウや、
ミミズやシイタケ菌や、色々な生物が「生存」している。
ウサギがライオンのように生きようとするから辛くてしょうがないのであって、
54みたいのとは別のフィールドで生きるようにすればいい。
過剰に頑張る必要はないが、生きるフィールドを探す頑張りだけは必要だ。
それが共存ということだし、クリエィティブということだ。
経済がグローバル化すると、みんな同じ土俵(フィールド)に乗せられそうになる。
同じ土俵なら体力ある奴が勝つに決まっている。
自分で土俵を作るくらいやんないとこの呪縛からは逃れられないと思う。
59 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 13:49:30
>>58 だから自分の分に応じた努力をすればいいんだよ。
ネズミやウサギだって生きるための努力はしているんだからさ。
生きていくために最低限必要な努力をしろってこと。
例えば努力しないと会社クビになって生活できないのであれば、クビにならない程度の
努力はしろってこと。
60 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 14:02:19
?
61 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 14:20:49
| イキテイクノ マンドクセ
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
62 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 15:51:30
俺としてはもはや「なぜ頑張らないといけないのか」は
論議の対象ではなくて、
「頑張らないで生きるにはどうしたらいいか」を議論したい。
63 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 15:52:26
64 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 16:08:16
>63
やっぱそう思う?でもそれやっていいと思う?
65 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 16:15:25
66 :
1:2005/04/16(土) 16:59:00
1です。
いきなり発言が増えてて驚きました
皆様の発言をじっくり読んでいきます。
>>62さん
私もそう思うようになりました。
「頑張らない」社会に変えるのは難しいので、
自分が「頑張らないで生きるにはどうしたらいいか」を考えて行ければと思います。
親の金で生きていける人はそれでいいと思いますが、
それで生きていけない場合の話がしたいですね。
67 :
1:2005/04/16(土) 17:01:40
ホームレスになるとか、社会からほぼ完全に降りるのはナシという前提です。
集団に生きるホームレスには、またそこで社会が生まれますが、
一般的な社会から完全に離脱せず、また完全に足を突っ込むのでは無く、
自分らしいライフスタイルで頑張らないで生きる方法は無いかと。
実は生活保護が一番楽なんでしょうけどね…
これは収入があると打ち切られますのでこれもナシです。
68 :
1:2005/04/16(土) 17:22:15
>>35さん
私の言いたいことを簡潔に代弁して頂いているかのようです…
>>37さん
本当に単純な疑問なんですが、
効率がアップすれば問題は片づくのでしょうか?
上のほうでも書きましたが、
書類一枚作成する効率はPCの出現によって大幅に上がりましたが、
仕事をこなす量が増えて、仕事自体はちっとも楽になっていません。
>>40さん
フランスでは、「それで良い」という考え方が多いのでしょうか?
日本では、「週32時間しか働かない」という選択肢を選ぶということは
ほぼ実質フリーターを選ぶということになります。
フリーターは現状の日本に必要な構成要員として組み込まれているのに
社会的な地位は依然として低いです。収入が低いので家族を持つことすら容易ではありません。
69 :
1:2005/04/16(土) 17:35:24
>>41さん
マイノリティとして生きていく覚悟…
確かにそれは必要と思います。
>>43さん
私の疑問の始まりはまさにそこなんです。
これに関しては、
便利なアイテムの出現により余った時間を
・余暇などの時間に回すか、
・より便利なアイテムの作成に回すか
を社会が選んだ結果なんでしょうか?
>>51さん
今、原始共産制というものの勉強を始めようかと思っています。
農耕などにおいて「自分たちが生きるのに必要なもの以上は作らない」という選択が昔はあったはずです。
70 :
1:2005/04/16(土) 17:42:17
>>52さん
洗脳と言うか、そういう空気は感じています。
>>54さん
それが正常な社会と思うなら、
54さんと私のような人間は完全に棲み分けが必要ですね。
>>58さん
私の言いたいことを的確に…ありがとうございますw
自分が生きるフィールドを探す・作る頑張りは必要なのでしょうね。
>経済がグローバル化すると、みんな同じ土俵(フィールド)に乗せられそうになる。
なるほど…やはり土俵から降りる選択肢を真剣に考える必要がありますね
71 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:17:00
>70
40ですが。
フランスがなぜ32時間労働で回るのか私も不思議であります。
ただ、フランスは例えば公務員の労働時間が民間企業よりも少なかった場合、
「公務員ケシカラン」とはならず、「俺らも公務員なみに時短しる!」とストを起こす社会ですから、
メンタリティーが違うのでしょうね。
32時間労働だと生み出せるものも少なくなります。
でも消費する量も少ないのです。
日本やアメリカの経済は、消費にレバレッジ(てこの作用)がかかっているというか、
加速をかけて経済を回すようなところがありますが、総じて
欧州の国にはそういう傾向が少ないということが言えると思います。
つまり、少し質素気味の生活にシフトすれば32時間労働くらいは理論的に
可能なのです。
実は日本でも正社員待遇で40時間以下の労働を選べるところが出てきています。
給料も正比例で下がりますが、そう言うところにつとめるのも選択肢でしょう。
むしろそういうケーススタディを今から良く研究しておくと先々有益かもしれません。
72 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:19:36
週休3日でもいいんでないの
そゆう選択肢あってもいい
73 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:49:23
>>66 >自分が「頑張らないで生きるにはどうしたらいいか」を考えて行ければと思います。
簡単ですよ、実家かなるべく簡素な賃貸に住み、趣味嗜好への出費は可能な限り抑えて
所帯は勿論彼女も持たず、食事も必要最低限の栄養素が取れるのみのもの、
とした上でなら週3日とかのフリーターでも充分に食べていけるでしょう。
勿論、その生活がその後もずっと続けていけるのかどうかは全く保障出来ないですけどね。
私はといえば、そんな生活は「そうしなかったら殺す」と脅されてもイヤですけどね。
>>67 >自分らしいライフスタイルで頑張らないで生きる方法は無いかと。
ひたすら質素に、娯楽要素など求めはせず、をライフスタイルにすれば宜しいのでは?と。
美味しいものは食べたい、趣味にもお金使いたい、だけど楽はしたい、では単なるワガママですよ。
楽をしたい、が最優先課題なのであれば他の要素は我慢しないとね。
74 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:53:33
>>71 労働時間を少なくする替わりに給与が下がっても良いのであればフリーターでも良いでしょう。
勿論それはホームレスに片足突っ込んだような生き方ですし、福利厚生も全く期待出来ないでしょうけど
企業の側とすれば「長時間働いてより大きな利益を生んでくれる」から簡単には解雇もしないシステムで雇うのですし
福利厚生にしたってそれをすることでの見返りあればこその話でしょう。
働く時間はなるべく短く、そして解雇は簡単に出来ないように、福利厚生も充実させてくれ、などは
これはもう単なるワガママとしか思えないですね、楽をしたいのならば伴うリスクも受け入れては如何かと。
75 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:05:13
>>51 本当に便利になっているかを疑問に思うのであれば、日が落ちたら働かなくても済んだような時代の生活をしてみては?
自動車やパソコンは言うに及ばず、電話もテレビも洗濯機もない時代と比較すれば答えは簡単だと思いますよ。
そこまで極端に走らずとも、例えば自動車パソコン電話テレビ洗濯機その他諸々を30年前くらいの物だけで賄ってみるとか、
同じあくせく働いていた時代と比較して現在はなんと便利になったことかと考えると思いますよ。
そして、そこまで時代を遡った生活水準で我慢出来るのであればあくせく働かずとも済むはずです。
>成果によって正当な対価を払わなければ誰も仕事をしなくなる、というけれどそんなこともないと思うのです。
要は、「働くのが好き」な人が生んだ対価を「働くのが嫌い」な人にも分配せよ、と仰っているのですよね?
それはスゴく図々しい意見だとは思いませんか?
楽はしたいけど我慢もしたくないから頑張れる人間が養ってくれ、とは何たる言い草でしょう。
貴方は共産主義に興味を持っておられるようですが、ならば何故に共産主義がポシャったのかも考えてみましょう、
そういう結果平等のような考え方が著しく労働意欲を削ぐものであった、これは大きな原因の一つですよ?
76 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:07:09
>>58 私はどちらかと言えば
>>54さんの考え方には賛同出来るのですが、
虎やライオンのように生きるのはイヤだからウサギさんになりたい、と仰られても
その肉食動物たちが食べる相手ってウサギさんとかなんですよね(笑。
77 :
40:2005/04/16(土) 20:26:19
なんだか、嫌味な感じのレスもありますが、話はもっと簡単なのよ。
1 まず、生活レベルを落とす。
2 でも、生活家電などの普及品や車などは、中古とかを活用すれば
少ない負担で手にはいるから、そういうところはモノ余りニッポンの恩恵にあずかっておく。
3 生活レベルを落とすと言っても、楽しみまで減らすことはない。
金がないならないの楽しみがある。むしろその方が良かったと言うこともある。
4 その後に支出から逆算した額の楽な仕事に乗り換える。
用心深く行くなら、4の前に貯蓄をして、運用益で収入を補填する方法を考えましょう。
78 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:37:01
運用益で、というのは手堅く行ったとしてもタンス預金より遥かに「用心深くない」方法なのではと思いますが。
結局そういった博打に頼らざるを得ないのであれば、最初からパチプロとか目指してはどうでしょう。
それ以外の、1、2、3については出来ないコトもないかな、とは思いますが、
倹約って思ったより精神的なエネルギー使いますよ。
何より、金が無いなりの楽しみを楽しみと思えないタイプの方には著しく不向きですよね。
趣味って金銭面を極めて限定すると大抵のものはけっこう味気なくなると思いますよ、
何にせよ上達すればより良い道具も欲しくなりますし、野外のものなら場台も掛かりますし。
ほとんどお金が掛からないとなると、囲碁将棋とかそういう系ですか?
79 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:59:56
というよりも、その質素な生活、着のみ着のままで他人から笑われる生活でも納得できるならば
これは他人がとやかく言う問題でもないですよね、当人はさっさと実行に移せばよろしいのです。
もっとも、そういう生き方もあり方として認めろ!というのはこれはワガママです、
貧乏暮らしはカコワルイ、こういう価値観の方にそれを見直せと要求する権利はないハズですよ。
良いではないですか、カコワルイと言われようと蔑まれようと自分が納得できるのであれば。
80 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:20:06
はいはい
81 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:33:29
まあ、頑張りたくない方は他人の視線とかを気にせず、将来も気にせず暮らせば良いでしょう。
そういう生き方を選択する方がいたところで、私に害が及ばない限りは文句言う立場でもありませんし。
あ、そうそう。 誰しも知るところですがアリとキリギリスの話って海外の童話なんですよね、
働き者のほうが良いとされるのは日本ばかりではないのですよ。
怠け癖の付いてしまった者というのは、日本でも海外でも淘汰される「べき」存在なのです。
82 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:36:37
アリとキリギリスってあの働き者のアリが過労死するって話か
83 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:38:49
ちがうってば
84 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:40:13
キリギリスが凍死する(アリに恵んでもらうという場合のもあるようですね)話でしょう。
楽をした分だけ、生活水準も将来の安定も制限を受けるのは当然の話ですよね。
それがイヤならば楽をするのを我慢すればよろしい、誰でもしていることです。
揚げ足取ってるのに対してマジレスっていうのは新しいテクニックなのか?
86 :
アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/04/16(土) 21:55:28
アリとキリギリスはたしてどっちが幸福な人生を送ったんだろうね。
87 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:57:26
↑キタ━\(゜∀゜)/━!!!!
アリトクリトリソ
88 :
ピーターパンシンドローム:2005/04/16(土) 21:59:52
みんな勝ち組負け組なんて気にせずに自分の趣味や好きなことをしてノホホンと生きる、
つまり晴耕雨読な生活をすればいい。
そうすればこの世から戦争・争いがなくなり、真の平和が訪れるから。
89 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 22:09:34
↑キタ━\(゜∀゜)/━!!!!
名前変えてID変えても同じw
90 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 22:30:37
何か希望が湧いてきた!
91 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 22:35:05
がんばると言っても体育会系の会社みたいに、
気合とか根性とかの精神論で、夜の12時までサビ算させて、
文句を言うと甘えるな!とか気合だ!とか言ってごまかしたりするの
やめてくんねーかな。
92 :
1:2005/04/16(土) 22:40:33
>>71さん
国民性というのは大きいのでしょうね
一ヶ月バカンスとるらしい国ですから…
確かIBMあたりで労働時間を大幅に減らす社員制度を採用していたかと
まあ大企業あたりしか実現できないでしょうね
>>73さん
>美味しいものは食べたい、趣味にもお金使いたい、だけど楽はしたい、では単なるワガママですよ。
私は程度問題だと思いますが。
働くのはきっちり働きますよ。
ただサビ残当たり前とか、頑張ることを強要されるような今の社会が嫌なのです。
93 :
、:2005/04/17(日) 01:42:27
経済学に詳しくはないんだけど、
日本企業の商品生産力がめっぽう弱くなって、新しいものを作っても前の商品と機能的にもデザイン的にも全く同じものしか作れなければ
誰も消費しないから物価は下がり賃金も下がる、働いても売れないからお金も支払えなくなって働く意味もなくなり失業率が上がる、
で、みんなで農業やら漁業やらやって暮らすわけだ。
ここで問題になるのが第一次産業の比率なんだよね、俺の独断なんだけど。
日本は資源がない割に人口が多いから、そういった第一次産業でやってはいきづらいんじゃないかな、
人口が多いということは消費が多いということになって、第一次産業が少ないということはそれだけどうしても輸入しなきゃならないものが多くなる。(石油とか、農作物とか、)
で輸出を増やすためには、他国に勝つ製品を作って輸出しなきゃならんからとなると日本人は働かなけりゃいけない。
ではでは、どうすればこの労働状況を改善させれるかというと、そういうハードな問題では難しいから。
ソフト面での改善が望ましい、はっきり言っちゃえば失敗のしやすい(リセットのききやすい)社会になれば良いんだが、
つまり、俺が言いたいのはもういい加減新卒採用止めろよな、ということなんだけど。
こういっちゃなんだけど、日本人はわりと堅苦しく生きるのが好きな人種だからなあ、
94 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 01:50:41
仕事は楽しくやるべきだ。
ぼちぼちやるのが楽しい仕事。。。どうでもいい仕事、そのうち黒人や東南アジア系のお友達がふえるよ。
そういう人たちに使われるようになるかもね。
アメリカとか住んでみないとわからないか?
95 :
(有)nブックス社会板店店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/17(日) 01:56:37
別にガンガッテないよ?>1
96 :
、:2005/04/17(日) 01:59:34
えー?
労働時間とその費用対効果が比例するとは限らないでしょう?
97 :
(有)nブックス社会板店店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/17(日) 02:01:20
98 :
、:2005/04/17(日) 02:04:43
>94
一応なんだけど、
99 :
(有)nブックス社会板店店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/17(日) 02:07:02
労働時間とその費用対効果
そういうこといちいち勘定してたらつまんないでしょ、人生が。
100 :
、:2005/04/17(日) 02:12:35
いやいや、
労働の目的が資本獲得だから、そういう図式になっちゃう。
食うために獲物をとるのとはちょっと違う意味になる。
労働時間が本人にとって労働でないような場合が望ましいがそういうのが少ないのが今のこの国の現状。
だから、93に戻る。
102 :
(有)nブックス社会板店店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/17(日) 02:19:06
>>労働時間が本人にとって労働でないような場合が望ましい
そうだね
私の場合、趣味みたいなもんだし。
>>失敗のしやすい(リセットのききやすい)社会
っていうのは、雇用者側が寛大にならないと。しかし、不況、人件費削減(の旨みを吸う)企業側は
一度「傷もの」になった人材に目を向けるだろうか。
103 :
、:2005/04/17(日) 02:29:01
人材の流動性はつまり解雇されやすくなる。
そういう点では労働者には不利益かもしれないが、労働者に選択の幅が広がるということもある。
企業には優秀な人材を他から得ることも出来るという利点もある。
まあ、俺の言いたいのはそんなことじゃなくて、その部分も含めた、そうだな、時間というものに対しての社会の認識を変えることが望ましいというかなんというか
年齢に対する考え方というか、上手く言葉には出来ん、すまん
ただ、高齢化社会や学歴社会やいまのニートやフリーターにたいする考え方に一つの可能性が生まれないかなということなんだな、
端的に言うと、新卒採用止めれ、となっちゃうんだけど。
104 :
(有)nブックス社会板店店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/17(日) 02:34:45
>>人材の流動性&労働者に選択の幅&企業には優秀な人材を他から得ることも出来る
いや、それは「選択の幅」と言う名のもとにかえって雇用不安が増大しないだろうか?
同時に企業側の理不尽な雇用が加速しそう。。派遣&契約等・・
>>新卒採用止めれ
この点に関しては同意。新卒採用の意義があまりよく分からない。
105 :
、:2005/04/17(日) 02:42:37
そこで労働時間とその費用対効果のお話がでてくるわけですね、
労働者がその権利を正当に主張できるように自ら自分の費用対効果に興味を持つというのは、
自己防衛に必要なことになってくる。それと時間の関係は労働者に選択の余地があるほうが良いのではというお話。
106 :
(有)nブックス社会板店店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/17(日) 02:46:15
ふーむ。>自ら自分の費用対効果に興味を持つ
正直あんまり興味なかったなw
なんか為になったよ!
では寝松。
107 :
、:2005/04/17(日) 02:50:29
まあ、雇われてない人間には当然関係のないお話。
その面で完全に自立している自営業者を俺はとても尊敬しますよ。
では、おやすみさん
男性が頑張るのは、異性を獲得するための悲しき本能。
女性にもてなくてもよければ頑張らなくても暮らしていけるが、
それは多くの男性にとって人生の最重要部分だったりします。
40年間休まず働き、定年退職のとき専業主婦の妻にかけた第一声。
「苦労をかけて、すまなかった・・・本当にすまない。」
女性たちは頑張らないで楽しく暮らしてますよ。
109 :
、:2005/04/17(日) 03:01:32
うまいこというなあ、
本能だね、若いうちはそれで働くだろう、中年になれば守るために働くだろう
高齢になれば、、、なんだろうね。
こういう考えかたって大きなものを犠牲に成り立ってると思いませんか?
もてるもてないは社会のありようによって大きく変わるから、認識さえ変わればそこも動きそうだ。
>男性が頑張るのは、異性を獲得するための悲しき本能。
>女性にもてなくてもよければ頑張らなくても暮らしていけるが、
>それは多くの男性にとって人生の最重要部分だったりします。
……だから、今の俺がいるのか。
別に女性に興味がないわけじゃないが、そんなに重要なもんじゃなかったな。
でも社会的地位の低いオタクってのはたいがいそうかも。
女性を獲得できなくても趣味がある。
たまにゲームとか買うぐらいだったら、それほど頑張らなくてもいいし。
111 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 07:27:39
>>109 自己陶酔 他人の為に自分を美化する生き方が
どれぐらい周りにいる人間を不幸にするか
わからないクズ
112 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 08:25:22
113 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 09:17:26
>112
面白いぞ!サンクス
114 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 09:20:24
頑張れないヤツなんてどこの国でも厄介者だよ
日本でもモチロンそうだし変わるべきじゃないね
115 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 09:27:42
>>112 「江戸時代まで、日本人はさほど勤勉ではなかったというのが、
前回の結論でした。これは歴史的事実ですので、異を唱える余地は、
まったくありません。日本人は昔から勤勉な民族だった、とする過去
の歴史認識こそが、捏造された史観だったのです。」 ワロス
116 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 12:09:30
上司や自分より給料もらってたり地位が高い
人間がダラダラしてると頑張ってなんてクソにも思わないw
でも、その状況はすごく多い・・・
118 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 12:29:06
119 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 12:29:44
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ 从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i. ) おまえ これで平気なんか? (
i:::::::::彡 ノ し ミ:::::::::::ヘ ) 近所の奥さん撮って (
|:::::::メ ヽ、 ⌒ / ヾ:::::::::::| ) 隠れてまで夜な夜な見てんのか?あ?(
|:::ノ ヽ / ミ::::::::::| WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
|::| _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
120 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 14:22:44
>それぞれが9時5時で働いて
>それなりにまわるような社会になるのは無理なのでしょうか?
本当は可能ですが、それを不可能にしたのが資本主義ですよね。
人類の歴史では、むしろそれほど働かない方が当たり前だったり
外国では今でもそんな国はたくさんある。
121 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 14:48:06
資本主義解体の時がきてるってことか
かといって、為政者がほぼ間違いなく腐敗する、社会主義でも共産主義でもなく
122 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 15:17:15
>>121 過去にあった共産国が糞だったのは事実だけど、共産主義や社会主義は
運用に失敗しただけであって、理論そのものは悪くないんですよ。
資本主義は理論的には最悪だけど、運用がうまく言っていたので、それ
なりに実績も残しているし支持もされてますが。
123 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 15:18:43
★中国は【 外交が不利になると“都合のいい歴史”を捏造する。】
当時人口20万人しかいなかった南京でどうゆうわけか30万人の大虐殺が
あったという作り話(しかも被害者数は年々水増しされる)を世界中に
向けて報道。原爆ですら数十万人の被害者なのに上陸した一軍隊が
核兵器より多く殺したという糞フィクションを信じる洗脳された人民国。
そもそも南京大虐殺など存在しないので、日本が「では調査しましょう」と
言うと、すぐに嘘がバレてしまうので調査を避けて逃げ出す国。
★南京事件「証拠写真」を検証する
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794213816/qid=1113572053/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-4587483-8101800 ★中国では【人の命はウンコ同然。】
チベットを自国の領土にするためチベットに侵略し120万人以上虐殺。
その上、文化大革命と称して2000万人以上の「自国民」をも虐殺できる、
人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている恐怖の独裁国家。
★中国は【 歴史から学んで進歩することはない。】
自国の図書への検閲どころか、内政干渉ともとれる日本への教科書非難。
歴史問題で難癖をつけるわりに、自国の歴史は自国民には秘密。中国自身は
チベットに対し「過去は水に流そう」などと過去の責任すら果たさずに
誤魔化しているくせに、日本(とっくに補償と謝罪を完遂している)には
過去の責任を持ち出してもう一度金を奪おうとしているヤクザな国。しかも
国連から注意されてるのに知らん顔。過去の歴史から何一つ学んでいない
ので「今もなお」他国に侵略戦争をしかけているどこまでも無節操だが
他国に対しては歴史歴史とうるさい国
124 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 15:25:40
>122
北欧諸国は社会主義に近い資本主義だよね。
日本人はあまり興味ないみたいだけど。
125 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 16:43:16
>>124 興味がないというより、単に知らないのでは。
『修正資本主義』の存在を。
126 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 16:51:31
怠け者がここで何をほざこうと、
これからの日本は頑張れない人にとってとても厳しい社会になっていきます。
ニート残念、フリーター無念。
127 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 16:57:12
頑張るの前提として目標や夢がイメージできないと頑張る気力が
ないかもな。
国家が国際間問題で確固たるイデオロギーを見失い迷走している状態が
その国に住む人々に確固たる夢や目標を見失い漠然としている状況と
なんら無関係とは考えられない。
128 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 17:17:28
>>126 そんな君、給料ドロのオサーンも残念!!
129 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 17:25:48
>>128 ボクは2007年問題で引く手あまたになる世代だよ。
氷河期でフリーターなるしかなかった人は残念。
ニートの人はもう屍みたいなもんだしね。
130 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 17:35:20
131 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 18:07:39
まず、前提で間違ってるのは楽するために、色んなものが発明された訳では
ないと思います。平たく言うと競争に勝つため、儲けるためと考えるのが妥当
でしょう。
その発明によって、余剰の人員の首が斬れる、あるいは他の仕事が出来る、
残った人員は10人分の仕事をするマシンのお守りをする。
厳しい言い方ですが、頑張りたくなければ、色んなもの欲しがらないに尽き
るんじゃないですか?
まず、手に持ってる携帯あたりから捨ててみては?固定費を支払う為の頑張
りからは解放されると思います。
132 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 18:12:06
楽できる事ばかり考えとったらドキュソになるだけやね
時間短縮で余った余力を何に使うかやろ?
バブルオサーンには思いつかへんやろなw
133 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 18:19:57
頑張れしか言えない人っているよね。
134 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 19:03:14
その昔、東京本社で会議があると大阪支社の人達は前日に在来線の特急に乗っ
て9時間10時間かけて移動してたらしい。もちろん、尻は痛いし乗り心地も
相当悪かっただろう。で会議の次の日また同じ様に移動。
新幹線が出来、のぞみが走る今、東京の会議は朝5時起きで朝一ののぞみに乗
り、最終ののぞみで帰る。どっちが楽なのかは、個人の価値観次第だが、確実
に言えるのは、早く快適に移動出来るようになった恩恵は余暇の時間としては
決して享受出来ないということだ。
135 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 19:10:47
電車に乗ってる時間があったら会社で仕事をこなして欲しいと思うくらいに
日本は経済成長してしまったからな。
岩手県庁もテレビ会議を利用して職員の出張費と人件費を
○○円削減しましたとかいって胸張ってたしな。
136 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 02:46:12
>>110 たまにゲーム買って、それで満足って出来ます?
私もゲームはちょこちょこやりますが、大抵は長くて20時間もやれば終わっちゃうでしょう。
あとは暇潰しに使えるのかどうか、くらいであって満足得るのとは程遠いのでは?と。
ネトゲだってそう何年も保つものでもないでしょう、暫くすれば人いなくなりますし。
その辺、現実の女性なら切れない限りは居なくならないしより複雑な駆け引きを楽しめるのでは?
>>120 過去の歴史の場合は日が暮れてから働こうにも物理的に不可能だった場合が多いでしょうし、
現在でもその国の主要産業の如何によっては長時間働くことに意味がない場合だってあるでしょう。
夜中まで畑を耕して生産力が上がるかと言えば必ずしもそうでもないでしょうしね。
>>122 数ある共産国がことごとく運用に失敗したのは何故なのでしょうか?
理論そのものは悪くない、しかし殆ど失敗する、これは要するに理論そのものに欠陥があったのでは?
まあこんなコトは門外漢の私などが一々言うまでもないことかとは思うのですが。
137 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 04:05:43
>>136 >私もゲームはちょこちょこやりますが、大抵は長くて20時間もやれば終わっちゃうでしょう。
>あとは暇潰しに使えるのかどうか、くらいであって満足得るのとは程遠いのでは?と。
甘いな。
2ちゃんのゲーム板、のぞいてみい。
ハード業界板のゲーム速報スレ。DSとPSPのVSスレなど、ゲーム情報は終わりなき会話を
生み出すことができる。こちとら、ゲームウォッチとインベーダーの頃からゲームやってんだ。
それにゲームをやること自体に関しても、PCゲーム板という恐ろしい板がある。
ここはいつ更新をかけても、なにかかにかのゲームについて語っている恐ろしい場所だ。
FPSやRTSの対戦は、世界中の、ほとんど廃人状態のプレイヤーを相手にすることが
可能だ。前イタリアと韓国とイスラエルとドイツのプレイヤーを相手にFPS(電脳サバイバルゲー)
で戦った。で、ちょっとチャットしたんだが、彼らも休日なのに、どこにもいくところも、ない。ていうか
恋人とかいないし、って自虐的な話題でもりあがった。駄目なヲタは世界のどこにでも
いることを知った瞬間だった。
それらのゲームの中にはもう発売から5年はざらに続いているものもある。その上で、ほぼ毎月
新作のデモがでる。製品もだ。
その上で旧作のMOD(ユーザーの作った追加シナリオ)もコンスタントにでつづける。
そんなゲームのコミュニティが、ざっと1000ぐらいあるわけだ(しかも増える)。
いっとくが、これでも私は(金がかかるから)FFオンラインとかラグナロクとかのMMORPGには
手をだしてないんだ。あっちは更に廃人度が高いと聞くが…。
>その辺、現実の女性なら切れない限りは居なくならないしより複雑な駆け引きを楽しめるのでは?
女と延々話すってのは、結構やった。楽しくないわけじゃないが、正直、精神的に疲れる。
今そんな相手もいないが、自然発生的にできるならいざしらず、無理してまで、再びそんな関係
を作ることは正直、己の中の優先順位的に高くない。
138 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 06:51:22
(現状)
技術革新→効率化→従業員余り→リストラ
→経営者と株主利益アップ→リストラされた従業員路頭に迷う
→藁をも掴む思いで低賃金労働→格差拡大→でも経営者的にはそれでおk
(このスレの提案)
技術革新→効率化→従業員余り→リストラ
→経営者と株主利益アップ→リストラされた従業員路頭に迷う
→リストラされた人やフリーター同士でコミュニティ作っちゃう
→それで生活の大体の部分は分業できるようにする
→分業は慣れれば簡単だし無理して賃金稼ぐこともない
→その分、従来の企業の売り上げが減る
→経営者「?」→経営者「もっと経営効率化汁!」→もっとリストラ→自爆
139 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 07:34:10
>>138 現代の無血革命ってのはそういうことかもしれんな。
>→経営者「?」
これが実現したら、なかなか楽しそうだ。
140 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 07:40:28
よし!
みんなで金を使わないようにして、企業を潰そう!
141 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 08:48:35
おまいら、忘れてないか?
この世の過半数の人間は、馬鹿なんだぞ。
142 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 09:11:34
>>141 確かに。企業の経営者なんか自分達が豊かになるために
無知な人々を安く雇い、愚かな欲望を律することが出来ない消費者に
次々と商品を売り付けることばっかり考えているんだぞ。
世の中、賢くて節約する人ばかりになったら、今の経済はもっともっと
冷え込んで行くにちがいない。
143 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 09:31:50
>>142 本当に賢ければ、それを超える考えが出来るはずだ。
節約する事が賢いんじゃ無い。
そんな自分の為の行為しか出来ない人は、狡賢いだけだ。
144 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 10:29:28
>私もゲームはちょこちょこやりますが、大抵は長くて20時間もやれば終わっちゃうでしょう。
>あとは暇潰しに使えるのかどうか、くらいであって満足得るのとは程遠いのでは?と。
>ネトゲだってそう何年も保つものでもないでしょう、暫くすれば人いなくなりますし。
>その辺、現実の女性なら切れない限りは居なくならないしより複雑な駆け引きを楽しめるのでは?
こんなゲームオタが恋愛語ってる。キモw
145 :
1:2005/04/18(月) 16:08:47
>>93さん
新卒採用やめたら、新卒はどうやって仕事についたらいいのですか?
>こういっちゃなんだけど、日本人はわりと堅苦しく生きるのが好きな人種だからなあ、
これは刷り込みじゃないですか?
>>112さん
そのホームページは以前に全て読みました
かなり興味深いページでした。
>>120さん
なぜ資本主義はそれを不可能にしたのでしょうか?
それはまた民衆の意志なんでしょうか?
資本主義はかなり上のほうの人たちが得をするために
下の方の人にちょっとした夢を見させているシステムに思えます。
146 :
1:2005/04/18(月) 16:15:19
>>121さん
社会主義も資本主義も
上の方は必ず腐敗します。
ただ資本主義の方が現状と過去において腐敗度がマシなだけでは無いでしょうか?
>>127さん
現状の社会で頑張った先の
社会と自分に何があるのか、それが見えないんですよ
>>131さん
いろんなものの発明は、
仕事ができるごく一部の人だけが生き残れるシステムを作成するだけだったってことでしょうか?
>>136さん
>日が暮れてから働こうにも物理的に不可能だった場合が多いでしょうし
日が暮れてから働く必要が無い社会だったところもあります。
147 :
1:2005/04/18(月) 16:16:39
>>142さん
その点は同意ですね〜
現状内需の拡大が失敗して景気が回復しない訳ですし
ただ、経済が冷え込んだあとに何があるのか、です。
148 :
1:2005/04/18(月) 16:20:54
いろいろ調べますと、
原始共産制に行き当たりました。
「自分のコミュニティ以外の人の食べ物は作らない」
という選択があったことを知りました。
しかし昔の原始共産制が成り立っていたのは、
貨幣制度が無かったり、土地代や税金を納める必要が無かったりしたから
なのかも知れません。
支配するものが現れ、税を納めるようになった時に、
自分たちが必要とする以上のものを作らないといけなくなったのかと。
149 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 17:11:35
いろいろ調べてようやくそこかよ(ワラ
そんな所は我々が中学生時代に通り過ぎた場所だッ
150 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 17:27:42
>>148 >土地代や税金を納める必要が無かったりしたから
>なのかも知れません。
なるほど。じゃあ、その状態に戻す必要がある、ってことだな。
151 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 18:01:26
今朝の朝日新聞にも数学教師の、昭和52年以前の指導要領に戻せという正気とは思えない意見が載っていた。
子供は遊び時間が欲しいのではない、とかわめいていたが、ゆとり教育で数学を減らした時間は総合学習など有意義なことに使われている。
勉強以外は遊び、だから駄目、というような狭い見識を持つ人が教師には多い。勉強を専門にする仕事だから勉強を絶対化するのだろうが、
広く社会を見ろといいたい。
152 :
1:2005/04/18(月) 18:03:40
>>149さん
中学生にそこを通り過ぎたあなたの
現在の考え方を教えて貰えませんでしょうか?
同じような疑問を持っていたから通ったのでは?
>>150さん
戻るはずがありません。
資本家は今の状態がおいしいのですから。
153 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 18:43:12
>>152 我々は今年の四月に中学生を通り過ぎたのだ
そんなに新しい考えなどポンポン湧いてきたりはしないッ
154 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 19:16:04
>>152 簡単なことだよ。
>支配するものが現れ、税を納めるようになった時に、
>自分たちが必要とする以上のものを作らないといけなくなったのかと。
これを除去すりゃいいんだよ。
155 :
ピーターパンシンドローム:2005/04/18(月) 22:32:34
もうがんばるのに疲れた
156 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 22:34:52
毎日を楽しく思おうよ。
横槍
>>143 浪費するな、投資しろって思いますよ、わたしは。
浪費、投資、投機、賭博の違い、ってやつですよ。
自分のための行為しか出来ない、という言葉は、
非常に意味が深い。
ずるがしこい場合もありますが、、。
あぁ、バカがひっかかった
自分に投資しろってことです、、、
160 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 03:00:24
161 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 08:39:25
応援するから頑張れ!>all
「がんばれ」とは何だ! 命令するな!
「がんばってください」だろ。
道路の標識だって「止まってください」と書くべきだ!
>>162 いや、止まれは危ないからだろ
それよりテストの「答えよ」ってのが偉そうでむかつく。
164 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 15:32:29
>>162 じゃあ頑張るなよ。
どうせ今後は頑張らないヤツには辛い世の中になる。
それでも頑張るのが嫌なら勝手に飢え死にしろwww
>>163 じゃあ答えなければいいだろ。
テスト全部白紙で出して勝手にダブってろwww
>どうせ今後は頑張らないヤツには辛い世の中になる。
みんな言ってんな、それ。
どうやったら、全力で阻止できるかな。
いまのところ、どうせがんばっても報われない
という無気力感の方が勝っているような気がするね。
だから、ケータイの着メロとかDVDレコーダーの画質とか
わけの分からない趣味に没頭する連中が増えてきた。
167 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 16:18:13
>>165 >どうやったら、全力で阻止できるかな
全力ってそれ、頑張ってんじゃんwww
つかお前の全力程度じゃ世の中は少しも動かねーよwww
>>167 やっぱそうかね。
せいせい、スーパーで幼児の頭に包丁突き刺したり、少女拉致監禁して殺して身体の一部を女性名で
親に送ってみたり、小学校に乱入して30人ぐらい刺し殺してみたり、信用金庫にたてこもってみたり、
会社にドラム缶30缶ぶんぐらいの灯油を運ぶこんで、火をつけてビルの一階を吹っ飛ばしたり、
…そんぐらいが関の山かしらねえ。
やれやれ。
……まあでも、塵もつもれば山となる、っていうけどな。
169 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 16:30:40
>>168 お前きもすぎ。
そんなん書いて、よっぽど人生終わってるんだなwww
むしろさっさと本当に終わらせたらどうだ?
ただしひっそりとな。
その最後の、名古屋での請負の運送会社爆破事件は
そのほかの、自分よりも弱い人間に八つ当たりする事件とは違う。
ああいう風に、個人の生き血を吸う企業が爆破される事件はもっと起きるべき。
人材派遣会社とか、自動車工場とか、同じ目に遭いそうなところはけっこうある。
171 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 16:35:12
エリートがする頑張り 努力
クズがする頑張り 苦労
172 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 16:41:13
>>170 そうだな。
労働者の抑圧されたルサンチマンの爆発するような事件が連発するように
なって、「ジャンル」として確立されれば、世の中が動く兆しが見えてくるかもな。
おだやかじゃないね
174 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:34:38
そういう世の中なんだ
175 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:39:19
搾取は資本主義の基本です。
低学歴の皆さん、それでも貴方達はアフリカの子供より恵まれています。
何故感謝できないのですか?
おだやかにいきたいよね
177 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:45:44
人は常により多くを求めるからだろ。
そして隣の芝生は青く見えるからだ。
システムを安定させたかったら、「足るということを知る」とか「清貧の思想」とか
仏教系を国教として定着させる戦略でもたてればいいんじゃないの。
テレ東の「一月、10万円生活」とかそれ系の工作みたいだけど。
178 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:53:04
教祖が正常な頭の人間には、俗物のクズ外国人ヤクザ以外の何ものにも見えない
創価学会は無論だめだからね。
179 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:54:40
やれ。弱者たちよ
金持ちや恵まれている子供を殺せ。
自殺なんかよりも英雄扱いされるぞ。
宅間も昔はたたかれていたが。
今は良い感じになっている。
だから殺してくれ。裕福な奴を殺せ。
そうしなけれな、この流れは変えられない。
日本の警察なんぞはカスなのです。
だからやるんだ。殺せ殺せ。
もっともっと物騒な世の中キボンヌ。
俺もいずれやるからな。
運良く幸せになれた奴らに地獄をみせてやる。
yattesimaina
>>175 聖人君子じゃ無いからな
生きてるだけで丸儲けなんて心境にはなれんよ
181 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 18:03:14
>>179 うっわダサっw
なんなのyattesimainaってwww
そのセンスじゃ落ちこぼれるわそりゃwwwwww
182 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 18:12:38
>>179 他人を煽るよりテメーがやって、糞捕まり、死刑になれ、拍手するぞ
183 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 18:13:26
>>180 結局、どんなに裕福になっても
他人との比較で生きてるんだな。
だからこそ、落ちこぼれは荒れるわけか。
>>183 じゃあお前この日本で
アフリカの飢えた人くらいの生活しかできなくても
幸せ感じて生きていけるんか?
そんな日本人が一体どれだけおるんじゃ
185 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 18:28:29
>>184 アフォ。
アフリカのガキより恵まれてるだろこの国の人間は。
だからこそ俺は幸せだw
186 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 18:32:11
>>185 そうか。
で、お前はなんでこのスレにいるんだ。
>>185 だから他人との比較うんぬん言うんだったら
生きてるだけで幸せってことだろ
それならアフリカの人みたいな立場でも幸せ感じれるのかって聞いてんだ
188 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 19:13:17
ははは、お前らここはいつから
「職すらつけない無能人が怪気炎を上げるスレ」になったんだよwww
そう腐るなって、生きてりゃいいことあるかもよ?
ちゃんと声援送ってる人間だってここにいるんだからさ、
ホラ頑張れクソ頑張れwwwwww
>>1 仕事は楽になってるだろう。
産業革命期の児童労働。お前もやってみるといい。
190 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 20:39:42
>>189 経験してないのに疑似体験妄想で物を語る
ど迷惑なドキュソオサーン
191 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 20:45:03
日本ガンバルンバ教に入信した以上、
朝早くから、夜遅くまで働き続けないといけません。
一に体力、二に体力です。三、四、五も体力です。
頑丈なカラダでないと、長時間の労働は務まりません。
住宅ローンを抱え、専業主婦も抱えてしまい、
子供にも期待して、教育費をかけてしまった人なら、
否が応でも、やる気を持続していかないといけなくなります。
日本人は働くために生まれてきたのです。
192 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 20:50:17
>住宅ローンを抱え、専業主婦も抱えてしまい、
>子供にも期待して、教育費をかけてしまった人なら、
>否が応でも、やる気を持続していかないといけなくなります。
だよな?
だから、そうしなければいいんだよ。
自らの首をしめるようなことを。
住宅ローンを抱えず
専業主婦も抱えず
子供ももたず
必然的に教育費もかけない
そうすれば、日本ガンバルンバ教に入信しなくてすむんだ。
やる気ナッシングでOK
そうしよう。
193 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 21:06:54
>>192 サボルンバしてんだから贅沢イウナ ズウズウしい
馬鹿の一つ覚え
試す、騙す、人の言うこと鵜呑みにする
馬鹿バレバレ逝ってヽ(・ω・`)ヨシヨシ
194 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/19(火) 21:51:45
みんな、頑張りが足りないよ?
195 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 21:58:50
196 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 22:04:05
>>192 実際、若い人はそうしてるみたいだ。
少子化の問題が大きくなる原因である。
197 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/19(火) 22:09:16
社会の仕組みが、
頑張ることを暗に否定してないかな
199 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/19(火) 22:20:14
>>197 いや、詳しくはよく分かりませんがね、
資本家は「金の成るしくみ」を持っているんでしょう?
その仕組みの中で頑張ってもね・・・仕組みの持ち主を喜ばせるだけかと。
まあ会社員なら一度は誰もがふと思うことではないのかな。
「搾取システム」の中に居るのが今の多くの労働者かと、、、、
200 :
(p_o)ノシ ニートつみき@働く者、寝るべからず:2005/04/19(火) 22:30:00
世界は、戦争をばかげたことだと思うようになった
これは一つの進歩だ
次の進歩は、無駄な頑張りをやめて、
快適に生きること、哲学する社会になること
これだ
未来の社会は、
現在の、必要以上に頑張って、過労死したり、
いっぽう仕事にありつけなくて餓死する人が
いたアンバランスなこの社会を、
「愚かで遅れた思想の社会だった」と振り返るだろう
現代人は、思想・哲学や考えること捨て、
愚かにも頑張りすぎている
>>200 >世界は、戦争をばかげたことだと思うようになった
>これは一つの進歩だ
そうか?民衆レベルではそうなっていると思うが、
実際戦争を始めるやつはそう考えているのかな?
全くそれと同じで、民衆が
>次の進歩は、無駄な頑張りをやめて、
>快適に生きること、哲学する社会になること
こう考えても、資本家達はそれを許さないだろうね
202 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/19(火) 22:34:59
誰がこの社会を支えるのか
203 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 23:39:39
少なくとも「勝ち組以外」が支えてやらにゃならん動機も必然性も見当たらんわな
今の時代、資本家と労働者の二項対立で見るのもどうかと・・・
個人で資本が少ししかなくても起業できるわけだから。
それよりも宗教法人とかやくざの人とか政治団体とか、
税をあまり払わない集団の力が強くなりすぎてるのが気になる。
個人で起業しても利益の半分もってかれて、
その他の社会保障は利益が出なくてももっていかれる。
だから少しでも税を減らすために利益を出さないようにする。
これじゃ安定した経営なんてできないよ。
おまけに集めた税金はやくざがらみの公共事業業者にばらまいちゃうんだから、
まず責められるのはこっちじゃないの。
205 :
MBAS:2005/04/20(水) 00:05:52
>>168のような考えを持ってしまう。
これがテロリズムなんだろう。
日本は「がんばり教」という宗教に入信させられている。
それに対しての、反抗なのかな?
ニートとかヒキもか?
そう。ほどほどに生きることこそキーワード
ここにニートの社会復帰や閉塞感を打破するキーワードが潜んでいる
競争原理には不正が横行し人間を荒ませ社会を荒廃させる
この側面もある
皆を競争に煽り立てるのでなく競争に参加するかどうかに
選択性の余地を持たせること
競争に参加しないのなら水準をはるかに下回る生活しか
ないというのでなくそれでもほどほどに生きられるような道を用意しておくこと
ほどほどに生きられる社会
これこそがキーワード
超ストレス社会のその分のストレスを
快楽主義で癒して乗り切る
こんな生き方しかないのか今は
>>138のコミュニティとは
ヤフオクみたいなものですか?
>>203 まさにそのとおり
俺たちは勝ち組が味わう何%かの幸せを味あわせてもらって
勝ち組を支えてる訳ですよ
>>148 たしかに、
税金などの固定費があるから、生活費抑制に限界がある、というのは
低生活費戦略の課題のひとつですよね。
なぜ原始共産制のような形になれないかというのを突き詰めれば、、、
今の社会に必要なもののエッセンス(機能)だけを維持して
残りは(省略、別形式化で)低コストですむようにできるかもしれない、
というのがありうると思います。(根拠ないです。直感。)
ただし、そのひとつの具体例が
ニュースにも有る”公共サービスの民間委託の試験的実施”などと思います。
公務員の職の維持という点で各論反対になるでしょう。
別の例の、土地代を減らすにはとなると、
まさに地主さんの既得権侵害で(財産権という基本概念の権利侵害になるので)
やはりそのままは受け入れがたいのでは。
(土地価格低下でいまは実質土地代減ってますが。固定資産税もありますし。)
それはそれで一理あると思います、私は。。
何かいい方法ないですかね。
158は157への自己レス(自虐的独り言レス)です。すんません。
雰囲気くずしたー。
z
根本的に新しい何かが必要なのかな
○よくわかる日中関係○
李 「おい佐藤、昨日爺さんから聞いたんだけどよ」
佐藤「なんだい?」
李 「俺の爺さんは昔、お前の爺さんに殴られたんだとよ」
佐藤「へぇ〜」
李 「へぇ〜じゃねぇよ!謝れよ!」
佐藤「それは僕と李君のお爺さんの問題じゃないかい?」
李 「言い訳してんじゃねぇよ。謝罪するのが筋だろ。土下座して金よこせ!」
佐藤「そんな無茶苦茶な・・・」
李 「お前はなんかムカつくんだよ!死ねよ!」
李が佐藤を殴る。佐藤のメガネが割れる
佐藤「何するんだよ!メガネはちゃんと弁償してよ」
李 「俺に責任はねぇだろボケ!メガネが割れたのも謝罪しないお前の責任だ!」
213 :
1:2005/04/20(水) 20:31:27
>>175さん
>搾取は資本主義の基本です。
これは基本でしょうね。
>低学歴の皆さん、それでも貴方達はアフリカの子供より恵まれています。
>何故感謝できないのですか?
幸せとは自分が基準だからじゃないでしょうか。
>>206さん
まさにそういう社会になることを願いたいです
現状、競争から降りると社会からの脱落者としてしか
扱われませんし、生活レベルも大きく下がります。
しかし資本家としては、競争から降りられると資本家が困るはずなので、
降りられないように色々考えて手をうってるんでしょうね。
214 :
1:2005/04/20(水) 20:33:43
>>210さん
基本的な疑問で申し訳ないのですが、
「地主」ってなんなんでしょ?
その土地が誰それのものって誰が決めたんでしょうか?
別に平等に分配された訳でも無いですよね?
人権擁護法案のスレ見てきた。やばい。
明日成立なのにニュースどこもやってない。
もうこの国、だめかも・・・
216 :
名無しさんの主張:2005/04/20(水) 22:44:52
>>206 以前ここかどこかのスレで見かけたのですが、家電などの便利な品は中古などが安いので
それを上手く使えば生活レベルをそれほど落とさずに頑張らない暮らしが可能ではという意見が、
しかしその中古品も元をただせば競争原理によって機能は向上し価格も安くなったのですよね。
さて、その競争にまったく与さずに配当だけは分配して貰おう、これは是なのでしょうか?
他者が頑張ったおこぼれをただ享受する生活などは許されるハズもないでしょうと私は思いますよ、
競争から降りるなら快適な生活からも降りてはいかがでしょう?
頑張らなくても富が分配されるようでは頑張っている方が馬鹿を見てしまいますからね。
217 :
名無しさんの主張:2005/04/20(水) 22:47:24
頑張る頑張る言うけど人が頑張れる要素って
わかってんのか?組織なら報酬と環境だろ?
教育なら評価だろ?
何にもないのに頑張れ約束一つ守らない人間を人間と扱わない
集中出来ない環境で欠点ばかりマーク
考え直せよ 組織ならどんなに人を入れ替え
しても同じ
頭使え
218 :
名無しさんの主張:2005/04/20(水) 22:52:05
逆転の発想だよ。
船が難破して海にほーりだされて、四方八方水平線しかみえなくても
そこでじっとしてる人は救助されないんだよ。
テキトーにバタ足やってると良しとされる。
まぁアホの集団だからw
219 :
名無しさんの主張:2005/04/20(水) 22:55:43
>>138のようなコミュニティですが、なんの資本も持たないであろうフリーターやリストラ組が
果たしてどうやって分業で何かを生産するための設備や土地を得るのか、がまず一つの疑問。
そして、上の方で他の方も述べているように、各々がその道に特化することで効率化している現代社会を
果たしてフリーターなどの何のスキルも持たない方たちが寄り集まったところで何が出来るかも疑問。
いわば烏合の衆ですからね、競争からあぶれてしまった方たちなのですから能力も推して知るべしです。
そして、そうやって効率が低くなっては果たして今までどおりの生活すら維持できるのかも大きな疑問。
今までどおり、とは皆が普通にやっている生活ではなく、フリーターレベルの生活という意味です。
フリーターは搾取されていると仰りますが、むしろ生きる道を与えて貰ってるのだと思いますよ、
例えばフリーター諸氏が畑とクワと種芋だけ渡されて「さあ、明日から自給自足しる!」と言われたって
そんなのはそれこそ何をやっていいかすら分からないまま種芋をそのまま食べちゃっていずれ餓死でしょう(笑。
そういう羽目に陥らないのはフリーターが雇って貰えているから、そうではないですか?
さらに、そうやって効率の下がった労働で食べてくには相応の頑張りが必要でしょう、
では「頑張りたくない」方たちが集ったハズのコミュニティで、その状況ではどうやって求心力を保つのでしょう?
こうしたコミュニティはしばしばカルト宗教でやっているのが見られますが、それは教祖いてこその求心力。
さて、フリーター&リストラ組連合は何を掲げて「やる気の無い方たち」を束ねるのでしょうか?
220 :
名無しさんの主張:2005/04/20(水) 23:12:11
>>217 対価が何にもないような環境にあるのはそんな環境を選んでしまった貴方の責でしょう、
と言うより文章が何やらヘンで分かりづらいのでもう少し見直してから書いて下さい、
私は貴方のレスの推敲をしにここに来ているわけではないのですからね。
>>218 テキトーにバタ足という状況が何を指すのかは分かりませんが、社会は海難事故とは違って
フネが難破したからとただじっとしていても誰も助けには来てくれませんよ。
一緒のイカダにいる両親などは魚を釣ってくれたりするかもしれませんが、ジリ貧というやつです。
221 :
1:2005/04/21(木) 00:10:33
>>215さん
選挙前には政治家も
年金問題とかまったく取りざたしませんよね
そして当選したあと堂々と法案を通す訳ですからね
>>216さん
快適な生活というのをどのレベルにおくかわかりませんが、
頑張らない人ってのも、何もしない訳ではないですよ。
食い扶持稼ぐためには多少なりとも働かないといけない訳ですから。
私はニートを支持している訳ではありませんので。
222 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 00:17:23
>>220 環境をかえてしまった人間の問題でしょ元はw
223 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 00:18:34
>>221 食い扶持稼ぐために多少なりともはフリーターなどしてタラタラ働いて、
しかし現状のフリーター相当かそれ以下の生活レベルとなるとそれはイヤなのでしょう?
甘えすぎですよそれは。 現状のフリーター相当の生活とて社会の側が支払う部分多すぎなのです。
今後は国も、フリーターなどへも相応の負担を求める方向らしいですが、それは当然でしょう、
現在の効率よい社会の恩恵をフリーターだって受けているわけですからね、相応の対価は支払わないと。
結果その当人にとって我慢ならない生活レベルに落ちたとすれば、我慢出来るレベルになるよう頑張りましょうよ、
頑張りたくないけど生活レベルは落としたくない、ならば来世で女に生まれて玉の輿乗れるコトでも期待しては?
224 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 00:20:19
>>222 現在の環境が気に入らないのであれば気に入る環境の国にでも引っ越せば良いのでは?
もっとも、引っ越した先で通用するには言葉の壁や生活習慣の違いを乗り越えるための頑張りが要されるでしょうけど。
>>223 >甘えすぎですよそれは。 現状のフリーター相当の生活とて社会の側が支払う部分多すぎなのです。
そうかなぁ?そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
まず、感覚的に、フリーターにもひどいの楽なのいろいろあるような気がする。
次に、定職とフリーターの違いは本質は拘束時間選択に自由さが有るか無いかで、
定職は拘束がっちり、フリーターは自由。支払いはフリータかなり不利。
こなせる仕事の要求レベルで言えば、派遣も含めれば処理能力のトップレベルは互角かと。
請け負う責任は、定職が圧倒的に大きいと思ってますが、、
ごちゃごちゃ書きましたが、何をもって支払いを多い少ないというか、基準が明確でないと、
議論が進みません。
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
あれ?これって、釣りにマジレスってヤツですか?
まじめな話は任せるので、ちょっとブレイクタイム。
二宮金次郎の像は、頑張りを肯定するために存在していたのかな?
貧乏な環境でも、時間を惜しんででも勉学に励めば、出世できるという蛍雪の意味だったのか。
実際には、他人に自己犠牲を要求するような為政者が利用したのかもしれない。
でも自分には、二宮金次郎が苦労人だったとは思えない。
あいつは、薪拾いも勉強も楽しんでやっていたんじゃないかと思えるんだよ。
いやなことを頑張るようにして、楽しんでやれる人までつぶしてしまうより、
楽しめる人だけが喜んで頑張れるような「ゆとり教育路線」でいいんじゃないか。
労働集約型産業が中心で、キャッチアップを目指した近代社会は終わっているのだから、
本当に勉強を楽しんでやれる人を選んで徹底的に伸ばして、彼らに価値を生み出してもらえば。
227 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 01:53:09
それで楽しんで頑張れる方に生み出してもらった価値を頑張れない方が安価に享受ですか?
そうやって頑張る人の足引っぱりをするくらいでしたらいっそ死んでおしまいなさいよ、
楽しんで頑張れる方は自身で生産した価値の分を享受する、頑張れない方は餓死するで良いではないですか。
餓死まで行かないまでも、頑張れなさの度合いに応じたレベルの生活で甘んじれば良いだけでしょう。
それの何が不満なのです?
228 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/21(木) 01:58:11
いやあ、今日頑張っちゃったよ、不覚にも。
>>214 アンカーに さん付けはなれないので、とりあえずレスナンバーとして数字にて失礼。
学問的には良く知りませんが、、、個人的意見。
例えば1万年前?に、津軽海峡を渡って青森あたりに住み着き
どんぐりを主食とする採集文化を始めた人たちがいるとして、
9999年前にさらにそこにやってきた人がいたとします。
後から来た人が、どんぐりの木を独り占めにしようとしたら、
先に住んでいた人は、
オレたちのどんぐりなんだから、よそへ行けよというだろうと思います。
さらに次の年に、追い出された人が逆襲してどんぐり地帯を占領するとすると、
逆の立場になります。
なんだか、初めの土地所有権は殺伐としたものに思えてきましたw
誰が決めたでもなく、誰に分配されたでもなく。
人が幸せならそれを壊すことは無い、と思いますので、別のどんぐりを捜すか、稲の技術を手に入れるかしようとするのもあるでしょうが、
その前に死んでしまうかもしれませんww
頑張って獲得したものはその当人が自由にしてよいのだ(他の人が侵害してはならない)
という考えもあるとおもいます。(頑張ったのは自分だけと思い込む罠が怖いですが)
個人的意見として、
既得権の受動的是認と、努力の対価の尊重により、既成事実として当事者全体に承認されている、ということです。
”地主”なら、もっと近代的な解釈も浮かびますねー。
ポータルサイト主導権争いは、ネット的地主地位争奪戦ですかね。
今はまじめに教科書を当たる気は無いのでここらへんで。
230 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 02:01:19
今日は一日中怠けてました、お休み取れる状況だったもので。
まあ息抜きしたいときには息抜きしないとですよね、何事も。
231 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 02:05:38
もしかして
>>214さんは地主とかそういった立場を承認したくないという向きなのでしょうか?
では彼は、親から引き継ぐなり他者から貰うなりしたものは全部手放す用意でもあるのでしょうか、
それとも何も無いから他者のそれを不公平だとしているのでしょうか?
かなり昔に聞いた、出所不明な話を思い出した。
中国の一部にある風習では、多くの子供を作り育て、
親は その中から一番出来のいいのを選んで、
そいつだけに徹底的に投資する。
そいつは親兄弟の期待を一身に背負って、エリートコースを頑張って突き進み、
親と たくさんの兄弟をまとめて面倒を見るようになる。
まぁそんな考えもあるということで。
ビルゲイツのウィンドウズによって、
ビルゲイツ自身が莫大な個人資産を得たけど、
それ以上に、多くのマイクロソフト社員たちや
関係者も潤ったのだから、ビルゲイツを1000人生み出してもいい。
ビルゲイツが周りの人間を怠け者呼ばわりしているのを聞いたこともない。
ビルゲイツなしに、みんなが単純労働していても、みんなで貧乏になるだけ。
銀行も、企業に対して債権放棄するより
同じ金でカルロスゴーンをたくさん連れてくればいい。
なんか、このスレには、頑張り方を間違えている人が
他人を怠け者呼ばわりして喜んでいるような向きもあるけど、
頑張り方がずば抜けている人の足を引っ張ったり殺してしまいそう。
みんなで無駄な苦労ばかりしてもしょうがない。
2chが息抜き
235 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 06:23:26
おいおい、みんな口はいいから行動しろよなあ。
ケチ付ける奴はどんな世界にもいるんだぜ。コソーリと前へ進め。
1.株式市場・為替市場などの例
ここでは「それなりに、のんびりと」と言ったことが通用しにくい世界で、
上位数パーセントがお金を得て、残りはお金を失います。
一定の技能が有れば「目標を高く持たないで、そこそこ稼ぐ」というのは
あるんですが、その技能は参加者の平均を遥かに越えている必要があります。
「人が生きるとは、資源を争奪しあっている面がある」
2.サッカーなどスポーツでの例
もちろんプロリーグは完全な競争社会ですから、真の天才以外は「ほどほど」
と言った選択肢はないでしょう。で、「ぼちぼち」やるなら趣味と言う事で、お金はそれでは
稼げません。むしろいろいろな用具・場所の確保で出費になることが多いでしょう。
「あることでお金を得るには、一定以上の技能がないと厳しいことが多い」
3.農業について
経験がないので推測なんですが、日本では農業でも亜熱帯と違い、一定の世話をしないと
収穫が得られないケースが多いのでは?このようなことから国民性として
工夫する・努力する傾向になったのでは。石油など換金性が高い資源がないことも制約に。
「努力しないでぼちぼち食べていくには、初期条件が有利・ラッキーでないと・・」
4.長い目で見ると、技術進歩が労働を楽にしている件
以前は日本も土曜出勤だった(半日)ようです。もっと遡れば明治時代あたりは凄かったのでは?
またそれ以前は照明の制約があるのですが、機械を使わない農作業、土木作業と現代の労働を較べれば
楽になっていることは確かです。ここ数年で労働市場が買い手で、
拘束時間が長くなっている面はあるでしょうが、具体的にどの辺が「頑張る」境なのでしょうか?
「平均的労働努力で平均の生活を得られる。平均以下の努力なら平均以下の生活で妥当では」
ただし日本(だけではないが)の実際の会社では無能な上司が、効率= 成果/投入労働時間
であることを理解しない為、ムダに拘束される傾向はあります。
これは解決すべき課題。
人生には絶対に頑張らなくてはならないポイントがある。
それ以外は程々でやってればよいと思う。
競争社会といっても実際は既得権者の利益の維持
弱肉強食だの自己責任だのうるさいんだよ
そんなのに黙って従うようなお人よしばかりじゃねーし
それぞれが自己の利益を第一に行動するのが資本主義ですよー
239 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 07:49:48
>>238 お前は弱いんだから
さっさと食われて氏ねよwww
240 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 10:18:45
ぶっちゃけると、周りの要求のまま頑張ると、もれなく不幸になれますw
241 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 10:24:40
今の時代、がんばってるやつなんて、知能が遅れてる証拠www
242 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 12:25:29
>>240 おおっ。それ当ってるかも。結構、的を得てるね。
243 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 12:36:20
知能レベル低いなここは。自己の利益のためのみ追求が資本主義だってよ・・
中国にでも行きなさい。
ミーイズムでしか生きれない精神未塾者。
国家の成立のことから勉強しなおせ。
自分のことのみで生きるんだったら猿でも出来るんだよ。
ニヒリズムの塊だから頑張るって言葉自体に拒絶反応が出るんだろ?
過保護が生んだ甘えん坊諸君
244 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 12:45:12
道端で売っている野菜って、お金払っても、払わなくても良いわけだけれど、
あれって、地下鉄とか、映画とか、レストランとかに応用できないのかね。
余裕のある人や、払いたいと思う人が、その時の気分で払えば良いというような。
245 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 12:49:11
お前何才だ?
バカも恥ずかしいからこっそり言えよ。
中学からやりなおせ
246 :
244:2005/04/21(木) 12:50:55
まあ、あれだ。
お金が無い人でも堂々と地下鉄に乗れる世界を夢想しているわけなのだけれども。
どうかな。
247 :
244:2005/04/21(木) 12:59:25
>>245 「中学からやりなおせ」という発言は乱暴だな。
キミこそ中学生みたいなことを言うな。
価値観にも自由があって良いだろ。親の言いなりの子供じゃあるまいし。
労働環境を労働拒否運動により
調節するという考え方はありますか
249 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 13:04:10
意味もわかりもせずに価値観は自由なんて言うんじゃねーよ。
思うのは自由だが書き込むの別だろうが。
そんな事もわかんないのか?
責任持った発言しろ。
どうやって維持すんだ?
それを述べてからにしろよ。
250 :
244:2005/04/21(木) 13:46:44
>>どうやって維持すんだ?
みんなで適当に維持する。
251 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 13:51:23
>>249 >どうやって維持すんだ?
ははは、そんなん決まってんじゃん、
頑張り屋さんが怠け者の分も頑張って稼ぐんだよw
だろ?怠け者の諸君よお?
現実世界は逆方向いってっからここでグチたれてんだよなあ?
て感じだと思われwww
閉塞感の漂う日本でこれ以上競争力は高まりません
その結果が若者の社会からの離反です
見直しが必要ということです
253 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 14:15:19
251 納得しますた!
252 若者が・・・って言うのはすべてが社会のせいとは言えないがな。
254 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 14:21:06
その見直し案が「頑張らなくても富を注入してもらえる社会」かよwww
ははは、メデテーwwwwww
誰がんな怠け者飼ってやるために頑張るんだよ、
頑張れないヤツは飢え死にしろって、まじでまじで。
いまの人口って日本の国土には多すぎらしーじゃん、
怠け者がバンバン氏ねば丁度いいんじゃね?淘汰ってヤツだよ淘汰wwwwww
255 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 14:21:07
大丈夫。中国人ががんばってくれますよw
我々はリキシャにでも乗った気分で、どーんと足組んで座ってればいいのですwww
256 :
215:2005/04/21(木) 15:04:05
257 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 15:12:21
>>256 人権の擁護?結構なことじゃないですか。
いったい何が問題だというのです?
258 :
215:2005/04/21(木) 15:20:39
なんかこんな法律らしい・・・
695 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 17:06:43 ID:L6pjW7Jf
初めて読んだんだけど、この法案は特権階級(在日、同和、創価等)の存在を
法的に完全アンタッチャブルな存在にして、
今の利権を維持するために作られたって理解していいの?
711 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 19:58:42 ID:41IkjsNQ
今、法案ざっと読んできたけど、すごいね。
要はいままで役所相手にやってた吊るし上げを国民全員を対象にするってことか。
立ち入り検査までするし、82,84条見ると訴える方の人権は完全に保護されるみたいだから、
間違えても無問題で、へたすりゃ誰に訴えられたか解らない事もあるんじゃないか。
712 名前:一般人A ◆ZDsDoUUyC6 [] 投稿日:2005/04/20(水) 20:01:27 ID:YzsRMDXG
確か、調査に対する盗聴ってできるようになるとかなったとかって聞いたきがあるんですけど・・・
この法案とあわせれば、戦中の政治批判者の摘発等が容易にできるようになるってことですよね?
713 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 20:06:46 ID:lDUXsIMy
今日初めて知ってびっくりしたよ。でも、もう通っちゃうんじゃないの
古賀さんって、すごく怖いらしいし・・・やくざ屋さんも裏にいるっぽいし・・・
259 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 15:33:34
弱者最強って法律なのかな?
安心しろ。お前らは弱者だw
260 :
1:2005/04/21(木) 16:16:15
>>223さん
現状のフリーターは、その仕事内容の割りに
正社員に比べ安い賃金で使われていると思います。
それが問題と思います。
フリーターは時間に融通も利き、それなりの責任感で仕事できると思ってますか?
全然そんなことないですよ。
私はフリーターにも税金などの負担を求めることには賛成です。
ただし現状の賃金が安すぎると思います。
企業は社員を大量に擁すると人件費がかさむので、
社員に割り当てるべき仕事をフリーターにさせて
「社員への登用あり」とか言って頑張らせる訳でしょう。
あなたは頑張らない人が頑張る人の恩恵を受けるのはおかしいと言いますが、
頑張りたい人が頑張れるのは、それを支える人がいるからですよ。
頑張りたい人だって、フリーターがいなくなると困るんですよ。
そこらへんは持ちつもたれつだと思いますが。
がんばらなくても富は分配
とはならないだろ
だってそれによる不利益(収入のダウン)などは受けるわけだから
ただそれが極端な生活不能のようなレベルでなく
生活を維持できるレベルであればということ
それでも不満があるなら競争に参加する人のほう
にさらなるインセンティブを与えればよい
>>259 違うだろ!意地汚いお前みたいな卑怯者を今よりぶくぶく太らせる法律だ!
263 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 19:04:02
徹底的に働いて働いて会社に尽くすのが人生の美徳だ。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。そうしている内に
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るのだ。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
264 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 19:04:45
企業は、法人の「しあわせ」を大事にするところ
個人の「しあわせ」は、法人が「しあわせ」になった後
企業に社員として勤めている以上、
まずは、企業側の論理に合わせてほしいものです。
あなた達は、自分の役割というものを考えたことがあるのですか?
人にして貰うことを考えるのではなく自分が会社や国に何をできるかです。
265 :
1:2005/04/21(木) 19:33:22
>>229さん
その時代だったら、他の場所にどんぐりを見つけたら
そこに自由に住むことができましたよね?
そういうのの延長上に、
ここらへん一帯は代々、うちの家が住んできたのだ、と
領有を主張したものが、現在の地主というか、土地所有者なのでしょうか?
武士の時代なんかは自力でそれを守っていたのかと思いますが、
そういう時代から、国家がどこそこの土地は誰それのものであるとお墨付きを与えるに至った
経緯はどういうものなんでしょうね?
やはり明治からなんでしょうか?
>>231さん
いえ、そういうのではありません。
不公平と言っている訳でもありません。
このことに関しては、単なる疑問だっただけです。
ちなみに私は誰からも土地を引き継ぐ予定はありません。
266 :
1:2005/04/21(木) 19:40:17
>>261さん
なるほど…
私はフリーターであっても頑張っていないとはとうてい言えないと思っています。
実際フリーターにすらなれない人もいる訳で、
買い手市場の今、フリーターですら競争力を持たないといけなくなっています。
(仕事にたいして)そこそこのモチベーションで、というのは現状許されないと思われるのですが、
そこそこのモチベーションで生きたいと思うのは、そんなにいけないことなんでしょうか?
当然それによって収入などが下がるのは解るのですが、
生活ができないレベルにまで落ちてしまうのはいかがなものかと思っています。
>>264さん
法人の「しあわせ」とは株主の幸せですよね?
それこそ上限が無い。
利益なんていくらあっても困らない訳ですから。
その中で、法人が「しあわせ」になった後とはいつのことなんでしょうか?
また法人と国のことは別問題です。
267 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 19:58:45
日本人は常にお互いにプレッシャーをかけあい、肩に力を入れて歩み続ける
生き方の方が向いているだ。
今の経済力も人生の楽しみ忘れて馬鹿みたいに頑張り抜いた先人達のお陰なのだ。
過去の日本人の頑張りにあぐらをかくような生き方はいけない。
フリータやニートなどというものは、堕落以外の何者でもない。
誰よりも多く頑張り、誰よりも頑張り抜く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
一所懸命ガンバル背中をまわりに見せてこそ、
日本のサラリーマンと言えるであろう。
日本ガンバル教に入信した以上、
朝早くから、夜遅くまで働き続けないといけません。
一に体力、二に体力です。
三、四、五も体力です。
頑丈なカラダでないと、長時間の労働は務まりません。
住宅ローンを抱え、専業主婦も抱えてしまい、
子供にも期待して、教育費をかけてしまった人なら、
否が応でも、やる気を持続していかないといけなくなります。
268 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 20:45:09
もう疲れたので働きたくありません
269 :
名無しさんの主張 :2005/04/21(木) 21:00:03
がんばらナイト(騎士)
270 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 21:05:24
>>267 お前は間違い!
人間は己のために頑張るんです。
271 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 21:42:42
日本国憲法改正草案
国民の新四大義務:
1) 頑張って働く義務。
2) 頑張って税金を納める義務。
3) 頑張って勉強する義務。
4) とにかく頑張る義務。
272 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 21:47:16
273 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 21:51:19
随分暑苦しいスレですね。
274 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 21:57:38
>英語や国語をしっかり勉強できる人なら、数学にも興味を持てるんじゃない?
それは思い込みだよ。
勉強が出来るならどの科目もできるというわけではない。
個人差があることくらい、わかりませんか?
逆に数学が得意でも英語・国語が苦手な人もいる。
人それぞれ。
だから中学の数学も基本は実用重視の週三時間で、選択科目として君の言うところの
真理を探究する数学を開講してはどうだろうか?
(指導要領を改訂する必要があるだろうけど)
それで理数科の入試は数学の配点を大きくすればいい。
そうすれば得意な奴は数学をどんどん勉強するから国力の心配は解決。
苦手な子もそれなりに実用的数学をやるから文系の仕事に就くぶんには問題ない。
これまでは個性重視といいつつ出来ない子にあわせていたから学力低下が起きた。
これからは高校入試の差別化(理文で配点変更)、中学での選択数学・英語の開講で
得意なところを伸ばす教育にすればいい。
(考えてみれば選択科目は「補習」という名目でやれば市教委レベルでもできるな、多分)
275 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 22:55:49
もう疲れたので働きたくありません
276 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:04:24
>>274 あ、それ賛成。
特定科目のみやたら強いタイプの方ってモチベーションがそこだけ強烈だったりもありがちですし
本来学問を学ぶ態度としてはそういった強烈な指向こそ望ましいものとも思います。
あんまり乗り気じゃない分野でまで高等な内容を強制されては学ぶ意欲の減退に繋がるでしょうし
将来専門で学びたい分野以外については基礎教養程度でよろしいのでは?とも思います。
そもそも、出来ないコに合わせるという自体が学問というものを馬鹿にした話ですよね。
一科目入試だとか三科目入試だとかは
大学入試で行わずに高校入試時に行ったらどうか
そうすれば科目によって出来不出来の差があって
早くから勉強から遠ざかってしまう生徒が少なくなる
大学のレジャーランド化の抑制にもなる
スレ違いだけど
278 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:12:36
>>232 そういう考え方はその中国の一部に任せておけばよろしいでしょう、
しかもそれはあくまで親兄弟の間柄での話、頑張れる方と頑張れない方が赤の他人である場合には
頑張れる側が他方を養わなければならない理由など何一つとしてありませんよね?
>>233 作ろう!と思い立ってゲイツ様やゴーンさんを大量生産出来るならば苦労は無いでしょう。
と言うより、ゲイツ様が1000人居てもその成果を活かしてさらなる生産に向ける方が居なくては無意味ですよ。
天才はその影響が波及して初めて世の中を変え得るのです、皆がPC使わない社会にウインドウズだけあっても無駄。
ウインドウズを活かして色々な方面で頑張る方が居るからゲイツ様の成果は価値を持ったのでしょう?
頑張りたくない方というのは言わば天才の行いにすら価値を持たせないままに過ごす方でしょう、
そういった方たちに対して何故に頑張れる方たちがアメを「無償で」差し上げないといけないのですか?
むしろ逆でしょう、頑張れない方はせめて何某かの対価を頑張れる方に献上すべきですよ。
279 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:14:24
>>234 ハイ、深夜帯はヒマですからね、息抜きにも暇潰しにも2chは丁度良いですよ。
>>236 概ね同意です。
280 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:17:21
>頑張れない方はせめて何某かの対価を頑張れる方に献上すべきですよ。
殺してやるよ
281 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:19:28
>>277 専門馬鹿をもたくさん生んでしまうかも、ではありますが
どうせ学ぶなら好きなコトに特化して学ぶというのもそれは強力な人材をより多く生めるのでは?とも思いますね。
どうせ義務教育レベルで広く浅く学んだって実社会では大した役には立たないのですから、
ならばいっそ子供の頃から特化させて長所をガンガン伸ばしていく方向くらいはあっても良い気はします。
特にずば抜けた得意分野がない方については今までどおりの平均的な教育で良いのでしょうし。
282 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:22:08
>>280 むしろ、頑張れない方であるところの貴方が自分を殺してくれれば、それは国の経済にすら好影響を与えられるかと。
間違っても頑張れる側に刃を向けるなど考えてはいけませんよ、これ以上マイナスの影響を増やしてどうするのです?
それよりも自分に刃を向ければ、今後も生ずるであろうマイナスが掻き消えて周囲にもウマーなのでは?
283 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:27:26
>>237 程々というのもその個々人のレベルによりけりですよね、程々でも大きな富を生む方もいれば
必死にやっても精々がコンビニのレジ打ちくらいしか出来ないという方もいるでしょうし、
後者の場合はそれこそ常に必死で行って貰わないと、程々では自身のメンテナンスすらままならないでしょう。
その段になってから他者を頼られても困りますので、そういう方はやはり必死になって頂かないと。
>>238 そう、そして各々の「自己の利益」を摺り合わせるうちに弱い者の利益はすり潰される、それが競争社会ですよね。
貴方が己の利益を考えるのなら単に競争に打ち勝てば良いのです、競争そのものを否定する必要はありません。
打ち勝てなかったら? 恐らくは現在の貴方のように勝負の場そのものを無価値としたがるのでしょう。
284 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:28:11
>>282 アナーキズムとかニヒリズムって言葉知ってる?
285 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:37:32
>>244 >道端で売っている野菜って、お金払っても、払わなくても良いわけだけれど
良くないでしょう、何を言っているのです?
お金を入れるか否かは客の良心にかかってはいますが、「払ってください」とは書いてるでしょう。
貴方は見てる者がいなければ勝手に持って行っても良いと考えるクチですか?
同じコトをスーパーやコンビニでなさってみてはどうです? 己の考えがどういうものか解るでしょう。
で、地下鉄とか映画館とかレストランの経営は誰が受け持つのです?
任意で払いたい方が払う、ではね、お金持ちだってケチな方なら払いませんよ。
と言うよりもお金持ちって一般的にはそういった無駄金を嫌いますが。
>>246 どうかな。ではなくてね、どうにもなりませんよ貴方の考えは。
地下鉄を動かすのにもコストが掛かるワケですよね、それは払いたい人が払う形で賄うのですか?
他者の分まで喜んで払う方というのは一体どういった方たちなのです?
自身の考えに疑問の一つも抱かずに臆面も無く書き綴る姿はノートに落書きしている子供のようですよ。
>>250 では、まずは自分がその形で他者にサービスを提供してみては如何でしょう?
払いたい方が払ってくれれば結構です、という看板でも立てれば貴方の商売も千客万来でしょう。
ただし、払いたいと思わせるだけのものが無くば貴方はいずれ餓死しますけど(笑。
286 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:38:47
受験戦争を解消する筈の教育改革が
受験戦争を解消出来ないのは何故?
香ばしいのがきてるw
288 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:39:05
>>284 言葉は知っていますが、
>>280からの流れでそれを出すのは不適当ではないかと思いますが。
289 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:43:29
290 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:51:24
>>260 仕事内容の割にと仰いますが、大半のアルバイトは未経験の学生でも一月もすればこなせるものでしょう。
そんな程度しかも効率上げたところで大した利益を生むわけでもない仕事に企業も大枚はたけませんって。
安い賃金なのは仕事内容を鑑みてそれで良しと出来る程度の仕事でしかないから、
そして雇われる側もその賃金で良しとするからこそ、募集に対して充分な数が集まるのでしょう?
仕事内容が高度で、その賃金ではとてもやれないな、と雇われる側が判断すれば人は集まらない、
集まるのは雇われる側すらもその程度の仕事だと判断しているからではないのですか?
単純な需給原則ですよ、雇う側も雇われる側もそれで良しとしているからそのバランスで成り立つのです。
社員に割り当てるべき仕事をフリーターにさせて、と仰いますがこれは単なる分業でしょう。
大きな責任の生ずる仕事、ノウハウが強く物をいう仕事、そのノウハウを外に漏らしたくない仕事は社員に任せ、
さして責任もなく経験も要さず辞められても別に困らない単純な仕事はフリーターに、大いに結構なのでは?
頑張りたくないからフリーターという方も大勢いるのでしょう? あるいは組織に縛られたくないから?
うってつけの雇用形態ではないですか、フリーターというのは。
ちなみに、うちの会社はフリーターとか全然いないのでフリーターが居なくなっても全然困りませんね。
291 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:53:30
292 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 23:56:18
>>265 単なる疑問はチラシの裏にでも書いては?
>>266 別にフリーターだとて「生活出来ない」レベルにまで落ちるとまでは考えにくいのですけどね。
居住地によっては格安の賃貸物件もあるでしょうし、食費だって栄養だけ考えるのならいくらでも安く上げられるでしょう。
293 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:01:56
あ、途中で書き込んでしまった・・・○| ̄|_
>>266 別にフリーターだとて「生活出来ない」レベルにまで落ちるとまでは考えにくいのですけどね。
居住地によっては格安の賃貸物件もあるでしょうし、食費だって栄養だけ考えるのならいくらでも安く上げられるでしょう。
そこそこのモチベーションで生きるというのは不可能ではないハズですよ、文字通りただ生きるだけならね。
そこに趣味も持ち込みたいなどなれば話は別です、余程安価な趣味でもなければ中々難しいのでしょう、
しかしそれは仕方の無いコトです、趣味のお金が欲しければ相応の稼ぎを生まなくてはね。
仕事へのモチベーションが低いまま「ただ」生きることを優先するのか、好きなことをやれるのが優先か。
一生懸命仕事するのはイヤ、でも好きなことをするお金は欲しい、ではやはり単なるワガママですよ。
294 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:18:36
そういえば、フリーターVS正社員みたいな系統のスレだとフリーター諸氏の言い分としては
「サビ残含めれば自給換算なら勝った!」とかって多いですよね。
それなら良いではないですか、自給換算では別に低くも無い賃金貰っているのでしょうから、
ならば働く時間を長く取って稼ぐか短くして楽をするかは個々人の裁量でしょう。
私も忙しい時期の自給換算だとかなり凹むところはありますしね、お互い様ですよお互い様。
もっとも、ヒマな時だと「午後やることないから帰ります〜」でも出勤扱いになってしまう職場でもありますが(笑。
朝出て書類パラパラ見てその辺何分かプラプラしたあと帰っちゃった時もありますし。
295 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:32:52
正社員の仕事でも馬鹿でもできるものばかりだよ。まじで。
ただ、我慢を強いられるだけ。フリーターもそうだけど。
296 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:38:57
>>295 貴方はさぞかし色々な職場を転々としたのでしょうね、だから自分の経験を全てであるかに語れるのでしょう。
ただ、職業を転々とするというのはそれ自体が馬鹿げた行為であると私は思いますよ、
だってその仕事の何たるかも知ったか知らないかのうちにリセットするなんて過ごした時間が勿体無いじゃないですか。
リセットして可なような過ごし方しかしてないのであれば別段気にするコトでもないのでしょうけどね。
297 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:45:38
週休二日制や時短の徹底が日本をだめにした。
減給、リストラ、失業率アップは、労働時間を減らす事によって労働生産性が
低下したためだ。再び日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や長時間労働が辛いなど言ってられないのです。
1950年代〜80年代の滅私奉公の精神が残っている間は日本は高度成長し
「経済大国日本」を作り上げた。
やはり滅私奉公の精神で頑張らないと韓国や中国企業に引き離されるばかりだ。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
再び日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、
負ければ即倒産 失業になるのだ社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
企業の目的は利潤追求。 企業にとって人件費は最大の経費。
また企業にとって生産力こそが最大の利益の源。
とうぜん企業経営側としてはよい人材を確保して長時間働かせることと、
人件費を極力抑えることの両立こそが、自分たちの目的にとって最も理想。
であるなら、より安い人件費で より長く働かせたいと思うのが当然であり、
自然な考えだろう。 若いうちから金に余裕ができるとろくなことしないからな。
徹底的に働いて働いて会社に尽くすのが人生の美徳だ。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。そうしている内に
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るのだ。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
そんな生活を国民みんなが行えば、景気はかならずよくなるだろう。
さぼってるやつなんかはどんどん尻をたたいて働かせるべきなのです。
298 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:47:04
というか死ぬまで労働するのが馬鹿げた行為
何十年もあるんだからリタイヤ計画考えろよ
自分より稼いでいる人は、きっと自分より悪辣な人間だ。バッシングだ。
自分より稼いでいない人は、きっと自分より頑張らない人間だ。バッシングだ。
そして俺は、正義のガンバリマンだ!!
>>266 > 法人の「しあわせ」とは株主の幸せですよね?
その通りと自分も考えているが、何か問題があるだろうか。自分が株主になれば
よいだけですよね。
301 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:57:09
↑
いいよ、きみ。
そうやって頑張って頑張って頑張りまくるのがニッポンの生きる道です。
302 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:58:02
↑
↑
いいよ、きみ。
そうやって頑張って頑張って頑張りまくるのがニッポンの生きる道です。
303 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:59:30
>>298 そういう観点で行ったならば、フリーターなどして年金も払わず貯蓄も低いままにタラタラ生きては
一生涯そのタラタラ労働から抜け出せずに終わるのではないですか?
頑張りどころを頑張れずにフリーターに身を落として一生を下らない単純労働で終えるよりなら
ここぞで頑張って貯めるものを貯めて後は安泰に、と行きたいものですけどね。
朝三暮四でしたっけ、目先の楽をぶら下げられると後が見えなくなる方って悲しいですよね。
304 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 01:10:49
きーめた。
もお一生あそんでくらしちゃうぞぉw
むしろ、頑張りどころを知らずに頑張ったつもりの不器用で自己中な人が、
自分より若い人たちが、自分より楽に見える方法で収入を得ているのを見て耐えられず、
ただただこき使われるだけの薄給人生から抜け出せない自分を、頑張り屋と称して
他人にも自分と同じく大きな苦労で小さな成果しか得られない人生を送ることを強要する。
本人は、いいことを言っているつもりなのが、創価学会員と同じぐらい変。
端から見て、あのような損な生き方はしたくないと思われているから誰も見習おうとしないのに、
それに腹を立てて、襟首つかんでまで落とし穴に引きずり込もうなんて・・・
自分のせいで不幸になった人間は、他人も不幸にしようとする。
他人のせいで不幸になった人間は、他人は幸せになって欲しいと願う。
306 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 01:23:32
もう働きたくありません
307 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 01:28:49
みんな 井の中の蛙(カワズ)だね。
競争相手は 同級生や 仕事の同僚ではないんだよ。
本当の競争相手は、中国人、アメリカ人、インド人、韓国人、、、
なんだよ。
アメリカで住んで 仕事したり研究したりするとよーくわかるんだが。
日本は資源も国土も、語学力も無い。
日本人が食べていくには、がんばるしかないのだよ。
わかんないかなー
身の程をわきまえるといいよ。ずっと楽に生きられるから。
309 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 02:23:51
っていうか金持ちの家に空き巣でもしたり店の金庫かっぱらえばいいじゃん。
つかまったって刑務所でメシ喰えるし
成功したら儲けはでかい。強盗とか殺人とかでつかまるよりよっぽどいいだろ?
310 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 02:46:04
日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、負ければ即
倒産 失業になるのだ 社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです
>>307 禿同。
日本人から「頑張る」を取ったら何も残らない。
最近、海外で「頑張ってる」日本人の数が
明らかに中国・韓国人に比べて少ないので
危機感を感じざるを得ない。
312 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 03:12:50
だから世界革命しかねえよな。
世界が資本主義の競争をしているから、その中で勝つ負けるが発生するわけで
世界の反資本主義勢力と連係をとって資本主義システム自体をぶっ壊せば、
みんなが幸せになれる。少なくとも際限ない競争からは解放される。
313 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 03:47:20
>305
なにげにはげどう。
報酬ってのは、「頑張った量」や「耐えた量」に応じてもらえるワケじゃないの。
それならある意味共産主義でしょ。
「相手が受けた価値の量」によってきまるの。それが頑張った結果であろうが
目の付け所がたまたま良かった結果であろうが関係ない。
頑張り貧乏を防ぐには、これをよく考えることだ。
そのためには仕事をしまくる必要はないが勉強はしまくった方がいいということは言える。
314 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 07:16:48
企業の論理と個人の論理はなかなか合致しないものです。
企業や学校の駒になるためだけの人生で何が悪い。
今の経済力も人生の楽しみ忘れて馬鹿みたいに働いた先人達のお陰なのだ。
企業は、法人の「しあわせ」を大事にするところ
個人の「しあわせ」は、法人が「しあわせ」になった後
企業に社員として勤めている以上、
まずは、企業側の論理に合わせてほしいものです。
あなた達は、自分の役割というものを
考えたことがあるのですか?
人にして貰うことを考えるのではなく、
自分が会社や国に何をできるかです。
企業の論理と個人の論理はなかなか合致しないものです。
企業や学校の駒になるためだけの人生で何が悪い。
315 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 07:39:06
316 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 08:05:15
お前ら、フリーターの負担増はやむなしだと思うよな?
いままで国の補助で教育も受けてきて、
毎日道路も水道も使ってるんだから当然だよな?
無理して頑張らなくてもいいが
受けた恩恵に対して還元すんのは人として当然だし
還元したら生活できませんってならもっと働かないとな?
317 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 08:26:37
>>314 給料ちゃんともらえるんだったら結局そうだな。
それがいやならその会社やめろってことだよな。
319 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 09:32:05
まあどうせ頑張れないヘタレカスには辛い世の中が
あれよあれよという間に走ってくるわけだが。
ヒキのデブオタにはちょうどいいかもしれんぞ、頑張らないダイエット。
骨と皮状態まで一気に痩せられるって、たぶんwwwwww
320 :
名無しさんの主張 :2005/04/22(金) 09:35:10
頑張らないとマジメなゴリラ君が怒るからだよ
>>314 法人のしあわせって具体的になんなの?
働く個人がいないと法人はしあわせになれないんだぜ
個人の幸せと法人の幸せを別個に考えるのは無理だと思うんだけど
法人のしあわせとやらと追求したあと
個人がどうしあわせになれるのか
解りもしないのに
>「相手が受けた価値の量」によってきまるの。
なるほど。よく頑張った!という言葉は危険かもね。
女を篭絡させるにも押しの一手しか知らない人間とか、
ストーカーになってしまうような人間も、勘違い野郎だね。
本人は、頑張っているつもりらしいが。
そういう意味では、こんなに頑張ったんだから認めてくれ!
という考えというのは、相手の存在や相手の利益が抜けている。
一生懸命に作った赤ちゃん写真年賀状を、相手が嫌がったら激怒するような。
相手からすれば、お前が頑張ったのかどうかなんてどうでもいいから、
結果としての利益を共有できるかどうかが問題というわけなんだよね。
「こちらの事情は相手には関係ない」という基本が抜けているのか。
324 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 15:46:05
がんばれとかいう奴みんな死ね
325 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 16:37:49
>>312 革命ってかなり頑張らないと達成できないのでは?
いや、競争を楽しんでいる人もいるから、
あなたみたいな人達が集まってどっかの島で共和国作って独立してよ!
島買う金、行政組織、インフラ整備、文化活動
全部がんばらないでなんとかシル!w
326 :
244:2005/04/22(金) 17:30:49
>>285 > 良くないでしょう、何を言っているのです?
> お金を入れるか否かは客の良心にかかってはいますが、
お金が無くて良心のある人は、飢えて死ねということですね。
それもどうかと。
筒井康隆の『アノミー都市』という短編を読んだのですが、もしも悪意さえ働かなければ、
244 で言ったような社会も成立し得るのではないか、と想像したのです。
> で、地下鉄とか映画館とかレストランの経営は誰が受け持つのです?
> 任意で払いたい方が払う、ではね、お金持ちだってケチな方なら払いませんよ。
ケチというのは、所有欲や独占欲から生まれるものでしょう。
そういう感情を生まない育てないような教育はできないのだろうか。
> 他者の分まで喜んで払う方というのは一体どういった方たちなのです?
もし道を歩いていて植木鉢が倒れているのを発見したら、起こすでしょう。
その作業について対価を要求する人はいないと思います。
水車が壊れたら、皆で直せばいい。怪我をしている人や怠け者は見ていればいい。
そして誰でも水車の恩恵を受けることが許される……そういう社会は、
実際に何処かにありそうではありませんか?
> ただし、払いたいと思わせるだけのものが無くば貴方はいずれ餓死しますけど(笑。
貴方も「払いたいと思わせるだけのものが無くば払わないで済ませる人」の一人なのですね。
そういう人ばかりで疲れたから、このスレが立ったのかと思った。
甘いことを言っているのは百も承知だけれど、荒唐無稽な発言に対しても
あえて検証してみるくらいの姿勢をみせても良いのでは。
327 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 18:51:08
>>321 >法人のしあわせって具体的になんなの?
投資家や経営者、資本家の懐がお金で潤うことです。
これが法人の幸せです。企業の存在意味はこれだけです。
従業員は企業という金儲けのカラクリを動かすための歯車です。
328 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 18:51:33
会社って、兵隊(社員)を常に若い兵力で固めている方が強いって
知ってた?「27歳で定年制」にしていつも若い人
を前線に置けば会社は永続するって事。
会社は機械ではなく有機生命体なんだよ。
機械であればアルバイトだけでも仕事は進むだろうが、
有機生命体である以上「活性化細胞」が必要なんだよ。
その「活性化細胞」が正社員に求められる機能だ。
その際に必要なのは単に技能や労働力だけじゃなくて、プラスα「滅私奉公の精神」なんだよ。
この点が、フリーターやアルバイトとの最も大きな違いだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これは口には出さなくても常識だし、当然わきまえているのが社会人のマナーである。
やる気の無い奴は「癌細胞」だから、会社はこれを排除しなければならない。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これからが本格的な社畜時代の到来なんだよ。
329 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 18:53:47
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
330 :
ピーターパンシンドローム:2005/04/22(金) 19:18:17
もうがんばるのに疲れた
331 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 19:18:48
>>303 フリータだが頑張ってるよ、仕事以外でね 仕事なんていくら頑張ってもたかが知れてる
所詮他人にコントロールされる生き方には限界があるのさ。
>>307 解ってるようにいってるが解ってないね、どんなに日本人が頑張っても人件費の壁は努力ではどうにもならん
そこに気付くかどうかだね、ゆくゆく海外に飛ばされるかリストラだな。
竹槍で銃に歯向かう精神は相変わらずなのかな?せいぜい既存のレールで藻掻きな
332 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 19:38:54
>これからが本格的な社畜時代の到来なんだよ。
なるほど、サラリーマンと家畜や奴隷って大差ないんだ。
なっとくです。でも、経営者という支配者に飼われる人間だと
自覚したサラリーマンって何かすごく嫌な気持ちになると思うけど。
>>327 じゃあそれがどこまで達すれば、個人のしあわせを求めていいんだ?
334 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 21:12:20
周りの要求どおりにがんばらされて、ごみを貰って、しんでゆく〜♪
335 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 21:20:14
>>331 フリーターにしかなれなかったのに
よく堂々と発言出来るね。
あ、匿名だからか・・・
いい年こいてフリーターで恥を感じないバカだから
「働く」って事の意味が「奴隷」とか言う
マンガ的発想でしか考えれないんでしょ?
君ほどのバカにまでなると
自分がどういう風に今の暮らしが出来てるかもわかんないんだろ?
せいぜい国や地方から恩恵だけ受けまくって
甘えて暮らす今の生活を続けろよ。
赤ん坊。
あ、受けてる自覚もなさそうだな・・・
336 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 21:38:32
頑張っているフリーターもいれば、就職してから全然頑張っていない正社員もいると思う。
俺自身はどちらでもないかもしれない!?
337 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 21:57:51
>>336 もちろん。
全然頑張らない正社員もいる。
彼らは自分のことしか考えず、
会社があって自分があり、その中で自分を磨いて個性を出し
会社をよくしていこうとは考えない。
また、建研を積んで将来独立して経営者になるなどといった
ビジョンもない。
給料ドロボーと呼ばれる人たちだ。
いいか悪いかは一目瞭然だろう。
頑張ってるフリーターはいるが
何に対してがんばってるかが問題だな。
何か目標があるなら大いに検討を祈る。
今の時代就職も少ないし、大人が子供に現実を変に教えすぎて
子供が虚無主義化している。
これは子供だけでの責任ではない。
が、子供達からも変わる気概を持たねばならない。
「頑張るだけ損」などといったように
開き直るのが一番悪い。
「頑張るだけ損」とまではいかないまでも、
就職なくてやむ得ずフリーターになった時点で、
なかなか等身大の目標を持てないだろうよ。
「就職すること」くらいかな。
どんな状況でも上に決してはむかわないから
全体にストレスが充満している
そのくせ既得権者はオプションで儲け放題
社会拒否も当然だな
フリーターになってくれてるだけでも大したものだよ
340 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 23:10:08
>>335 正社員だったが、生き方や思想に疑問を感じてね。
まああんたみたいな人がたくさんいるから俺ら資本に参加してる奴は儲かるんだがね
一度の人生、頑張って毎日最低八時間労働で大半を終えてくださいね。
341 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 23:51:31
>>328 ピントがずれてる。外国の企業(欧米系)では滅私奉公の精神はないが
高成長している所も多い。個人のスキル向上意欲をうまく会社の
成長につなげられるシステムを持っているところが最強。
328はオウムか草加系企業の論理(ブラック企業も該当)で、特に規模拡大が進むと限界が現れる。
世の中信者ばかりでないからだ。さらに外人にそのロジックが通用是せず
国際企業にはなれない。
株主に滅私奉公を要求する新しいタイプがライブドア、騙される奴多過ぎ!w
>>1 頑張るなよ!
頑張ってうまくいかないとき自信なくすぞ、傷つくぞ。
そこそこやりな、そこそこな。
343 :
マンセー名無しさん:2005/04/22(金) 23:58:15
がんばり過ぎたあげくデフレスパイラルになってるんだよな。
救いが無いよな。
>>326 2chにはこういう桁外れの発言があるから面白い。うんうん。
>貴方も「払いたいと思わせるだけのものが無くば払わないで済ませる人」の一人なのですね。
>そういう人ばかりで疲れたから、このスレが立ったのかと思った。
たとえば、「企業のために頑張るのです」レスは、
あるいはそれらに反発するレスの反発対象は、
「野菜をもらって金は払わん」と同じ価値観ということね。
極細の一筋においてはこの認識はあっていると思う。
あぁ、細かく言えばぜんぜん違うが気にしないでください。
ただし、オレは相手に理解してもらえなければ、自分が相手を理解する必要は無いと思うときが多いので、
326のレスは心情的には受け入れがたいが。
285ではないので別の視点で書かせてもらった。
自分には285の
>払いたい方が払ってくれれば結構です、という看板でも立てれば貴方の商売も千客万来でしょう。
から326の
>貴方も「払いたいと思わせるだけのものが無くば払わないで済ませる人」の一人なのですね。
と導く考え方がよくわからない。自分ならば金は払うが二度と利用しないで終わり。326では
期せずして本音が出てしまったような気がする。
>>341 >株主に滅私奉公を要求する新しいタイプがライブドア
これは強烈だな。新しいコンセプトの誕生(笑)。
344に追加
極細の一筋とは、
要するに、「貰えるものをもらって何が悪い、もらうのがあたりまえ」って、
ふつーの考えだよな、世のいたるところにある。
というのが、
共通する。
なんでこんなの書いたかというと。
326の最後の方でようやく気づいたから 記念カキコ。
オレは相手を理解する気力も無いレスに素朴な反感を持ったが、
(なのでオレの理想とは遠いところにある)
大儀の無い行動は、かんたんにあぼーんかもね、オレは知らんが。とおもいます。
損得でいえば、リスク対ゲインがでかすぎ。
ひとごとならおもしろいけど。リスクとるのが面白いらしいからそれがいいんだろう。
オレはそんな余裕無しw
悲しい時ー
かなしいときー
もう自分しかいないと思ったら既に2つもレスが有った時ー
もうじぶんしかいないとおもったらすでに2つもレスがあったときー
次のレスを見ろ!
前のレスを見ろ!
悲しい時ー
かなしいときー
352 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 07:01:04
若いのなら泥水すすってでも働いて頑張ろう。
今の経済力も人生の楽しみ忘れて馬鹿みたいに働いた先人達のお陰なのだ。
一所懸命ガンバル背中をまわりに見せてこそ、
日本のサラリーマンと言えるであろう。
「背中」を見せようとするには、
誰よりも早く、朝一番に出勤して、タイムカードを押し、
誰よりも遅く、最後にタイムカードを押して帰らないといけません。
そのけなげさが、日本人の心を打つのです。
企業は、法人の「しあわせ」を大事にするところ
個人の「しあわせ」は、法人が「しあわせ」になった後
企業に社員として勤めている以上、
まずは、企業側の論理に合わせてほしいものです。
あなた達は、自分の役割というものを
考えたことがあるのですか?
人にして貰うことを考えるのではなく、
自分が会社や国に何をできるかです。
355 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 07:29:17
もうみんなで働くのやめないか
資本家を殺そうよ
356 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 07:39:58
>>1 狭い国土、極端に低い食料自給率、資源のなさを補って現在の生活を維持するには
頑張るしかないのだ。お前らのうちの何人かは会社で血を吐いて倒れ、そのまま死ん
でしまうだろうがそれもやむを得ない。頑張るしかないのだ。それしか方法がない
のである。日本人に生まれたからにはサービス残業して過剰労働してヘトヘトになる
まで働いて何のために生きているのかわからないくらい働く運命なのだ。頑張れ!
357 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 07:44:54
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
358 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 07:52:03
お前らは頑張って働いてパソコンを買って嫁さんをもらって家を建てるだろうが
パソコンはあまり役にたたずにすぐ時代遅れになり、嫁さんは思ったほど可愛く
なく、家はボロだと気付くのにそう時間はかからないだろう。だが、お前らはそ
れでも頑張るしかないのだ。何故ならパソコンと家のローンが残っていて嫁さん
の化粧品代と嫁さんが産んだ子供の教育費を銀行に借りているからだ。頑張らな
いと一家心中することになる。頑張れ!
359 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 08:03:23
今日は土曜日だがお前らは働く必要がある。何故なら俺が今日は休むからだ。
誰も働いていないなどということはここ日本では絶対に許されない。お前らは
土曜や日曜にも働き、もちろんウィークデーにも頑張って働いてもらう必要が
あるのだ。お前らは土曜、日曜にも出勤して文句を言いながら働かなければなら
ない。場合によっては徹夜で働け。そうしないと日本が成り立たないのだ。
頑張れ!
360 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 08:04:43
>>358 ラットレース♪
マウスが、かごの中のオモチャで一所懸命走るのと同じだ!
361 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 08:22:13
頑張れない雑魚のフリーターが自分と同じ境遇の人間を見つけて傷を舐め会うスレ
362 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 08:23:41
恩恵と言う名のミルクだけ飲み続けたいんだろ?
みんなで飲ませてあげますからね。
>>355 かかってこいよ。
まあ、おまえ達があんな少ない金で働いてくれるから俺達が楽できるんだけどな。
つらくなったらやめていいぞ、替えはいくらでもいるから。
364 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 09:45:04
ははは、フリーターって土日とか関係ねーのな、
いつもいくコンビニの店員、休んでんの見たトキねーよwww
コンビニ裏にはそいつのボロいサニーが申し訳なさそうにいつもいるが
そんな毎日頑張ってるならリンカーンくらい乗れそうじゃねぇ?
あ、時給やっすいからしょーがねーのか、
哀れ哀れwwwwww
365 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 09:47:02
>>352 完全な時代錯誤。
ひたすら労力を使う仕事は低賃金途上国に流出した。
頭脳労働でも単純作業的な記憶、整理などはPCで代替されている。
朝一番・・・・等で姿勢だけ見せても、2流3流の会社は知らないが、
まともな会社では通用しない。そもそも今時マダタイムカードなんて有るのか釣りか?
ケナゲさに心打たれるのも無能な上司の証明。
国や会社とはギブアンドテイクの関係でいいだろ?
こちらの持越しばかり多ければ、会社でも国でも取り替えればいい。
いきがるには語学力も、広く通用する能力も必要だが。
366 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:15:03
メンタルヘルス板にも行ってみるといい。
みんなどうしたら頑張らないで済むか同じように悩んでるよ。
367 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:23:26
368 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:24:25
勉強真理教とガンバリズム教をカルト認定せよ。
カルトに汚染された国は最早滅びる。
369 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:26:07
370 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:29:11
カルトは特定の価値観で集団をまとめ上げる恐ろしい集団心理の力です。
ノルマ漬けにする企業も似たようなものだけどね
>>1 金持ち父さんではないが社会を変えるより自分を変えたほうがはるかに簡単だぞ
現状で如何に楽をするかを考えたほうがいい
372 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:41:00
373 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:42:49
>>345 > 自分ならば金は払うが二度と利用しないで終わり。
これは作用としては「払わない」のと同じ結果を生むのでは。
商品と対価のバランスだけに良心を振るっても意味がなくて、
社会全体のバランスに対してどれだけ気を配り合えるかということだと思う。
といっても、これはスレ違いの問題かも知れんが。
374 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:53:36
他者に向かって「頑張れ」という人は心に余裕がない人です。
そういう人には「頑張れ」と愛をこめて言い返してあげましょう。
ジミー大西(画伯)のギャク?
376 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 10:58:22
金持ち父さん、か…
プロレタリアはラットレースの世界しか見えていないと言う奴だな。
378 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 11:06:49
>>1 >なぜそこまで頑張らないと、一般的な生活ができないのか。
頑張ることが一般的だから。
一般的なことができないと、一般的な生活はできないよ。
でも、そんなに頑張ってるとは思わないが。
ぼちぼちやって、ぼちぼちなりの生活をすることも選ぶこともできる。
379 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 11:27:01
380 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 12:37:08
バカ、バカ、がんばるやつは、バカ、バカ、バカバカ♪
381 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 12:38:36
>>361 傷を舐め合うのも悪くないよね。
強い人間はスタンドアローンで生きていけるが
弱い人間は集まって愚痴をこぼすしかないのだから。
というわけで、傷を舐め合うのもいいのでは?
383 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 12:47:00
>>1 あらゆるものが便利でスピードアップしてるのに一向に楽に
ならないのにはわけがある。
昔は、商品もお金もゆっくり流れていた。つまり単位時間当りの
労働量は少い。つまり、ゆっくり作業していれば良かったのだ。
しかーし、資本主義のあくなき利益追求の社会にどんどん突入するに
つれて、競争が激しくなり、物の値段は下がる。下がった分だけ
数量を多く作り売らなくてはならなくなる。
この価格下落と商品の数量の増加により、昔の労働者と比べて
単位時間当りの労働量は増えることになる。
時間給がそんなに変化しないなら、単位時間当りの労働処理
が増えることで、実質労働の価値は低下して忙しくなることを
意味する。
384 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 12:49:50
つまり江戸時代には土日に出勤したりサービス残業したり会社で血を吐いて倒れる
ってことはなかったということなの?
みんな頑張んなくていいよ。
もっとみんなマッタリしよーぜ。
おまえら負け組みが頑張ると俺が勝ち組から転落してしまうかも
しれないし。
386 :
名無しさんの主張 :2005/04/23(土) 13:22:46
そういう問題じゃないでしょ。
結局以前から言われ続けてきたことだけど、
日本は、物質的には豊かになったものの心の豊かさが足りないということ。
387 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 13:28:57
>>385 負け組みがもがくほど勝ち組は豊かになるけどな。
上から下まで、しゃかりきになれば社会は成長する。
ただ社会の発展と自分の生活の乖離が激しくなってきてる層が
増加の一途をたどっている。
日本人の意識は大きく変化するだろうね。
388 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 13:42:22
経済的な格差が拡大する以上、
社会的な不満を抑え、体制を維持するためには、
金銭以外の価値観を模索しなければならない。
グローバル化で日本人の生活水準と中国人のそれが、
さや寄せしはじめる。
ケケ中の競争を促し、全体のレベルを上げる計画は頓挫するね。
発想がご都合主義だ。
>>386 こころのゆたかさってなんなんですか
なんなんなんだ、なんなんなんなんだ
390 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 14:08:59
室町時代にはまったく無意味な長時間労働とかあったの?
ピラミッドとかの石を積んだ人は、
その意味をどうとらえていたのだろうか。
392 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 14:17:56
ぼちぼちやるにはどうするかを考えよう
393 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 14:26:55
現状、ぼちぼちやると言うのが難しい。
今の水準が維持できているのが不思議と思わないか?
中国なんか激安の賃金だ。
大半の香具師が軽四輪も買えないだろう。
高給与の日本人は超優秀になって、同時に鬼のように働くしかない。
394 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 14:27:47
鎌倉時代にすることもないのに土曜日に会社にいるってことはあったの?
395 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 14:40:23
やる事がなければはやく帰ればいんだけど、
何故か急ぎの仕事の無い香具師まで毎日残っている。
そんで最初嫌だったのが慣れで、いつのまにかそんなもんだと
思うようになっていく。
業務の効率化どころか、自分で仕事を作ってしまったりもする。
そしてそれが引き継がれていく。
396 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 14:45:20
今、日テレ系でやってる”報道特捜プロジェクト”を見よ
397 :
1:2005/04/23(土) 16:07:00
>>352さん
もはやコピペと思いますが、
あなたの言いたいことは何回も読みましたので、
>法人が「しあわせ」になった後
というのは具体的にどうなった時と考えてよいのか教えてもらえませんか?
法人の「しあわせ」と従業員個人の「しあわせ」を切り離して考えれることなど
できないと思いますが。
>>367さん
そういえばそのページ、ずいぶん前に見たことがあります。
サモアかどこか忘れましたが、南洋の島にも西洋の価値観が流れ込み
大気汚染などが深刻になってきているそうです。
もはやその島独特の時間がなくなってきている島が多いそうです。
一部の島(旧フランス領とか)は完全に日本人含む欧米のリゾートになってるし…
398 :
1:2005/04/23(土) 16:12:41
>>371さん
私も社会を変えるより、現状の社会をふまえた上で
自分の生きやすい方法を見いだそうと思います。
>>378さん
>頑張ることが一般的
確かにそうかもしれませんね
>>382さん
ありがとうございました!
後でじっくり読んでみます。
支配者層がいかに税金を取るかという部分が出発点なんですね。
>>398さん 私自身はこの分野は素人なので、そこらへんよろしくです。
しかし、このスレ書き込み多いですね。
400 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 17:05:43
>>392 やっぱ、質素倹約とスローフード、スローライフだな。
物を多く売らなくてもよい、お金も多くは必要のない社会にすれば、
時間がいっぱい余って、人々が心豊かにまったりと過ごせる。
401 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 17:07:44
頑張る煽りを入れる人間たちの話時間を計測してみるとよい
かつてNHKの報道番組で会社の作業効率の
話になったが頑張れとか煽り入れる前に
どれぐらい頑張ってるか部下にみせなきゃ
ついてくるものもついてこない
命令ばかりでムチばかりだから嫌になる
人間だからお金の問題や福利厚生的な問題で
満足できていないだろうに
本質改善して人的にも物理的環境にも満足すれば
自然な流れで頑張るだろうに…
402 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 17:08:17
ミヒャエル・エンデのモモという作品中で登場して来る
灰色の時間泥棒は資本主義やそれを支える銀行を比喩してる
らしいですよ。
403 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 17:54:41
ここ数年で日本人の自殺者(自殺既遂者)数は急増し年間3万人、
交通事故による死亡者(一万人)の三倍強となった。
かつては欧米諸国と比べて特に高いわけではなかったのに急伸だよ。
政府は競争を煽り、ひとりひとりの能力UPで経済成長を維持しようと
企んだようだが、出生率の低下をも招き亡国一直線だ。
しつけも重要だが叩き続ければ子供でも国民でも死んでしまって、
元も子もないよ。
>>400 仕事のペースも自分で決められれば良いのだが。
405 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:01:23
>>305 頑張りどころを知らずに単に会社で時間を長く過ごすだけで頑張ったつもりの人はイヤですね。
まあそれでもちゃんと自分のするべき範囲をこなしてくれるのであれば文句はありませんが。
フリーターなんかは社員と違って過ごした時間に対してお金を支払う場合が多いみたいですし、
もし何かの縁で社員に登用されてもそんな過ごし方をしてしまう方も多そうです。
>>306 どうぞご勝手に。
406 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:09:00
>>312 頑張るのがイヤでタラタラ過ごしている方が革命なんて、それは無理難題というものでしょう。
世界の反資本主義勢力と連携といっても、フリーターの教育水準ではまず語学力で難癖が、
そこをクリアしたとて資本主義という概念自体に反抗を唱える勢力って昨今では壊滅状態では?
まあやると言うなら止めませんが、身の程を知って自ずと止まることにはなるでしょうね(笑。
>>313 頑張った量や耐えた量に応じて貰えるといえば現状のフリーターなどが一番近いでしょうね、
長く耐えればそれだけ時給を貰える、というよりある程度の時間耐えないと生活もままならない、
という状況に今はなりつつあるみたいですが、それは生み出す価値の小さい労働なのだからしょうがないですね。
フリーターの給金というのは上手いコト決められていると思いますよ、最低限逃げ出さない程度のお金に。
まあ、逃げ出されたところで替わりを確保するのが非常に簡単な職種だからこその強気なのでしょうけども。
勉強しまくる必要については同意です、それを惜しむとフリーターのようになってしまいます。
407 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:17:46
>>316 やむなしと言うか、近々そういった方向に動くのではとは言われてますよね、
もちろん私は一切異論を唱える気なんてないですけどね。
皆が普通に享受している生活だって実際は色々な部分で相当なコストがかかっているのですから、
国がそれを回収したいと考えるのは別段おかしい話でもなんでもありませんし。
良く言われる社会保険庁の無駄遣いみたいなコトをやられると払うコトに少々疑問も感じますが、
フリーターなどの支払いの枠を大きくするコトには反対する理由とか全くありませんし。
>>319 あはは、頑張らないダイエット、良いかもしれませんね。
でもコンビニにしろ交通誘導してる人にしろ、良く見かけるフリーターの方ってあまり太ってませんよね、
太るだけのカロリーを摂取出来てないのでしょうか、必要な栄養素と運動のバランスで痩せているのと違って
そういう痩せ方ってある程度歳を取ってから一気にしっぺ返しが来そうですよね。
>>322 押しの一手やストーカーは頑張りとは違うでしょう、単に独りよがりで愚鈍なだけです。
頑張るつもりならば相手の嗜好や性向を把握する努力などだって自然と頭に浮かぶでしょうし、
それがないのは言わばそういった方向での頑張りを放棄しているからこそなのでしょう。
408 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:17:59
頑張る必要はないですよ。自分一人が頑張ってもたかがしれてる。周囲の仲間・部下の能率を15パ−セントアップさせれば貴方は楽な仕事が出来る。勿論 自分の業務啓発はしっかりとやっておくのは当たり前。周囲を如何に使うかが能力です。
409 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:34:32
>>326 お金が無くて良心がある人? おかしいですね、良心があるならば「払ってください」の看板に従うでしょう。
支払うお金がないならひと頑張りして商品の対価足りうるだけ稼ぐのが良心のある方であって
お金がないからとタダで勝手に持って行く人などは単なる窃盗犯ですよ(笑。
悪意さえ働かなければ? どんな方でも多少の悪意はセットと考えるべきでしょう、意識下であれ無意識下であれ。
件の野菜の話、あれとて「支払って下さい」を無視した方に悪意が無かったとしても、相手は悪意を感じるでしょうね。
「アノミー都市」なる著作は未読ですが、筒井康隆氏ともあろう者が単純に悪意のない世界を描くとも考えにくい、
貴方の想像するような方向とは異なる強い皮肉が込められた結末だったのでは?
>そういう感情を生まない育てないような教育はできないのだろうか。
たかが「頑張りたくない人」のためだけに教育まで変えろと仰るのですか?
ここまで傲慢な意見と言うのはあまり目にしたコトがないのですが、「頑張りたくない」だけで特権階級ですか?
それだったら皆が頑張らなくなって何も手に入らなくなって皆が餓死するだけでしょう。
>もし道を歩いていて植木鉢が倒れているのを発見したら、起こすでしょう。
植木鉢は自力では起き上がれませんし、それを起こすくらいは歩くついでで可能な程度ですからね。
で、貴方は植木鉢ですか? 植木鉢相当に動くことすらままならない方については庇護はあるでしょう。
起き上がれないどころか誰が見ても元気な人が寝そべっていたら「邪魔だし。」と思うだけですよ、
だってそんなの自力で起き上がってどこへなりと行けばいいでしょう、というだけの話ですからね。
怠け者はみていればいい? 何故にその方は恩恵がありつつも動かないのです? 植木鉢だから?
>貴方も「払いたいと思わせるだけのものが無くば払わないで済ませる人」の一人なのですね。
違いますよ、私は払いたくないと思えないものに対しては「払わない」し「利用しない」です。
無人販売の野菜を払わないで利用するような不心得者ではありませんよ、利用するなら払いますって。
で、貴方は払いたいけど払えない場合は支払わなくて良い、とする方なのですよね?
私なら看板にそう書いてあっても対価を受け取るからには払いますけどね。
410 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:45:28
>>331 仕事以外でも頑張る、それは良く分かるのですが、仕事なんて頑張ってもたかが知れてるって、
貴方がお若いのであればそう思えてしまうというのは実に不幸なコトだと思いますね。
フリーター相当の仕事内容では仕方ないかな、とも思いますが、それにしたって諦め早すぎ!
私は自分の仕事を自分が極められるほどに甘いものだとは考えてませんが、向上したいとは思います。
趣味や娯楽と同様に、仕事だって手腕が向上するのは気持ち良いですからね、それも頑張る見返りですよ。
そういった方向に考えるコトが出来ない職種であるフリーター、これは政府が危機感持つのも分かる気がします。
諦めた時点からその人はそこまでの人でしかなくなってしまいますからね。
職種にコントロールされて向上心すら失ってしまう、こんな顛末には陥りたくないものです。
>>332 フリーターは社員よりも遥かに安値で買える上に交代要員がそこらに腐るほど居る家畜・奴隷ですよ。
しかもいくら頑張って成果を出そうにも、任される権限が著しく限られているので自ずと限界も知れる。
これでは確かに諦観に陥ってしまうのも分かる気はします、頑張っても徒労でしかないですからね。
私も学生時代はバイトしましたが、達成感とか向上心とは無縁の職場でげんなりしましたし。
411 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:47:37
>>336 あー、あれこれ偉そうなコト言いつつも、私自身はといえば「頑張ってない正社員」かもしれません。
昨日も四時くらいにあがって書店とかプラプラしてましたし。
>>337 耳に痛い言葉ですが同意です。
412 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:53:34
>>338 就職が夢って・・・就職はスタートラインであって到達点ではないでしょうと、
これを社員目指すフリーターに言ったらぶん殴られるのでしょうか?
>>339 大したもの、に安住せずもっと利益を社会に還元すべきでしょう、フリーター諸氏は。
受けている恩恵に対して支払う対価が少なすぎるからこそ国も危機感持つのでしょうしね。
良い機会だと思いますよ、普段の生活や当然のごとく受けてきた教育にどれだけコストがかかっているか知るには。
そこで反感を持ってしまうのであれば、その人は忘恩の徒であるとしか言えませんね。
>>340 資本に参加してそれなりに儲けているのであればフリーターする要などないでしょう。
ただでも資本家に厳しい昨今、ましてフリーターと兼業となれば成功してないのは自ずと分かりますよ。
そんなコトしなくても、公務員になるか余暇の多い会社探せば良かったのに。
413 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:05:08
>>345 私が件の
>>285ですが、私もその文脈の繋がりはまったくわかりません。
私の場合は払いたくない程度のものは利用しませんし、利用するなら払うという形ですね。
一度利用してみるまで商品内容が分からなかった場合には貴方と同じ選択をするでしょうし。
>>352 無為な頑張りでしたらご免ですね、何某かの見返りがあるから頑張れるのであって。
タイムカードですが、それを押さなければならない会社であってもただ残業した証明として押すだけでは
それに比して成果挙げてるかどうかも問われてしまうものだと思いますよ。
長時間居たにも関わらず成果は今ひとつ、ではね、「要はこいつ使えない奴なんだな」で終わりでしょう。
>>359 イヤです、貴方が休もうが働こうが私は土曜は休みますし祭日も出たくありません。
とはいえコンビニが開いてないと困るのでフリーターの方には出勤して貰いたいところではありますね、
彼らには盆暮れ正月にも出て貰わないと、でも私は今年のGWは十日は取る予定です(笑。
>>364 リンカーンって良いですか? どうもああいう鈍重そうな車って好きになれません。
私なら超7とかほっすいですね。
414 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:11:49
415 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:13:07
416 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:18:55
>>383 いえいえ、現代社会というのは昔のそれこそ江戸時代換算で考えたら遥かに楽な社会ですよ。
江戸時代相当の、電気も水道も当然TVもPCもなく不作なら餓死に直面するような生活レベルを維持する程度でしたら
それこそ週に二日も働けばどうにかなるのではないですか?
単位時間当たりの労働量ですが、PCはもちろんそれこそトラクターなどの出現によってどれ程楽になったことか。
個人で扱う情報量や求められる生産量は上がれど、使う道具の違いで自ずと生産量だって桁が違うのですよ。
あとは自身の生活レベルをどこに置くか、ですよ、江戸時代に置くのか明治なのか現代なのか。
生活レベルを上げようとするから苦しくなるのですよ、2chやってるヒマがあったらPCは売り払いましょうよ、
TVだって別に見なくて良いではないですか、新聞なんて資源ゴミの日に漁れば数週間遅れのなら手に入るでしょう。
住居だって別に冷暖房完備でなくとも、隙間風結構、布団一式あれば寝るには困らないでしょう。
色々と「当たり前」と考えてるものを我慢するだけで随分と生活に要するコストは減らせると思いますよ、
もちろん私だったら 絶 対 に イ ヤ ! ですが。
>>384 その代わりに大方の人にとっては娯楽と言える程の娯楽もなく、タイマーで作動する冷暖房もなく
癌や大怪我はもちろん現代では死病ではない病でもバタバタ死ななければならない社会だったわけですけどね。
417 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:23:46
418 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:23:46
>>386 心の豊かさって具体的には何ですか?
>>387 社会との乖離が激しくなるのも自身の責任でしょう、頑張りか能力かそのどちらもかが足りなかっただけであって。
諦めて頑張らないコトを選択するも当人の勝手、結果として生活レベルが水準より大幅に下回ってもそれは身から出た錆。
別に何らおかしいコトでもないと思うんですけど。
>>389 まったくですよねぇ。
419 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:32:13
>>393 そうそう、フリーターだって日本にいるから不満タラタラになるのであって
中国あたりで同程度の労働で出来る生活といったらそれこそ江戸時代とかそういうレベルでしょう。
向こうじゃアコードクラスで高級車らしいですからね(笑、軽自動車でも贅沢品でしょう。
>>394 働いても働いても楽にならざりどころか天候不順でバタバタ餓死なんていうのが当たり前だったのでは?
土曜とか日曜が休みなんていう概念すら無かったでしょうね、することもない、なんて状況もあまり無かったでしょう。
日が落ちるまで働いて日が落ちたらご飯食べて寝る、の繰り返しだったのではと思いますよ、基本的には。
>>395 うちはやることないと早く帰る人多いですよ、担当した仕事によっては早い人だと朝出て2、3時間仕事したら帰るコトも。
私も昨日は4時あがり、おとついは前の日に仕事あらかた済ましてたんで朝何本か電話だけ入れて寝てましたし。
420 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:40:28
>>400 馬鹿ですね、スローフードは昨今にあっては逆にお金かかる場合が多いというのに。
質素倹約というなら安価に大量生産出来る袋ラーメンとかを主食にしてはどうですか?
まあ自分で自分の食べる分だけ作るとかの場合ならスローフードで倹約もありでしょうけども、
その場合には他の便利な要素は多くを投げうつ覚悟が必要でしょうね、換金出来る部分が小さいのですから。
スローフードと言えど高付加価値の商品として商売とするならボチボチなど言ってられません。
>>401 人を動かす仕事って意外と激務なんですよ、不満だけたらしていれば良い立場とは違うんですよね。
>>402 だとしたら寓話としても難な話ですよね、時間泥棒は何も対価を与えることなく時間を盗んでいく方たちでしょう。
資本主義は少なくとも時間を要求する代わりに利便や娯楽を提供してくれているわけですが。
現実の世界ではね、何も支払わずに甲羅に文字が浮かぶ便利な亀なんて手に入らないんですよ。
421 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:41:44
422 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:52:39
>>420 スレ違いになるが、
近年アメリカでは貧困層ほど安価なファストーフードに偏って
生活習慣病に罹る割合が多いそうだ。
423 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:53:22
>>421 現実とは逆行する「頑張れない人たちの理想郷」を夢想するほうが女々しくないですか?
と言うよりも、女の人が怒りますってそんな怠け者と一緒くたにされては。
424 :
名無しさんの主張:2005/04/23(土) 23:55:34
>>422 ファストフードは速く安くが価値であって栄養条件とかはさほど考えられてないですからね。
フリーターやってるなどで貧しいからファストフード、調理の手間を惜しみたいからファストフード。
今後は怠ける方とそうでない方の間には大きな寿命の開きすら出てきそうです。
425 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 00:50:21
経済的な豊かさのみに固執すると歪みが拡大して、
社会不安が増大すると思うのよ。
中国のデモ等から日本の将来が見えた気がする。
国債の発行も限界を超えてきてるだろ。
国民全部が現在の生活水準を維持することは不可能だ。
平均で所得が増えても、所得格差は拡大するよ。
同じ年齢でホリエモンとフリーターが混在することになる。
頑張れば豊かになれますよと言う従来型の価値観をいつまでも唱えていると、
貧乏人のみならず金持ちにも生き難い国になるんじゃないかな。
426 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 00:53:25
>>1 おいおい、、、、、
人の仕事に変わるような便利な機械がバンバン出てきてるから、
普通のやつは仕事を機械にとられてしまって、仕事のパイが
少なくなり、結果として「がんばらないといけない」構造になって
るんだよ?
427 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:03:17
問題の根元は、「効率を良くするように改善してます!」とか
「以前よりこんなに頑張りました!」という表明が強要される社会になりつつあるということだ。
そうやって世界をどんどんつまらなくしているのだ。
これから必要なのは、「は?頑張れって言えば良いものができると思ってるの?アンタ馬鹿?」といって
ケツをまくり、「僕ちゃんそんなに頑張らなかったけど、ま、毎日楽しくやれてますけどね」と
楽勝宣言する奴だろう。
428 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:10:32
これから必要なのは、「は?頑張れって言えば良いものができると思ってるの?アンタ馬鹿?」といって
ケツをまくり、「僕ちゃんそんなに頑張らなかったけど、ま、毎日楽しくやれてますけどね」と
楽勝宣言する奴だろう。
↑
この精神は確かに小気味よいんだけど、そういった奴から切られちゃうから
ねぇ。普通の会社は。だとすると、まず公務員がそいういう精神を実行に
移すことになるんだけど、それはそれで問題だしねぇ。どうしたら
いいんだろうな。素直にそう思う。
429 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:14:59
↑ケツまくってクソ穴にチムポ挿入してもらうんだとワロス
430 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:17:53
そうやって楽勝宣言する人が実際には困窮を極めてしまいやすいのが今の社会であり、
その顛末を見た方は「ほれ見たことかw」と笑うのでしょうね(笑。
確かにそういう方はこれから必要かも知れません、頑張らなかったがゆえに凍死するキリギリスの存在は。
それを目の当たりにすれば、元から怠け者気質だった方でも頑張らざるを得なくなるでしょうから。
ちなみに効率を云々、頑張りを云々言うのは止まってたら競争相手に追い抜かれるからでしょう。
赤の女王仮説というものがあります。 「鏡の国のアリス」の作中に出てくるトランプの女王が統治する国では
その場に留まっているためには常に全速力で走り続けていなければなりません。
これになぞらえて生物の進化について語った仮説ですが、つまり現在の地位を満たしたければ全力を挙げて進化しないと
走っている他者との競合に破れ地位を下げざるを得ない、ということを言い表したものです。
似ているというよりも、競争と言うのは生物の本質なんですよ、人間の場合はその流れがとても早いというだけで。
それに逆らって立ち止まるも良いでしょう、どんどん己の立場を下げる自由だって認められてはいるのですから。
ただし、立場が下がったからとそれに異を唱えるのは間違ってますよね、それは自分で選択した結果なのでしょう?
立場が下がるのは困る、かといって走りたくは無い、そんなワガママ言われても周りも困るのではないですか?
431 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:25:02
>>430 こっそり先生と崇められつつ他の部署の本を
くすねて返さずずっとコソコソ勉強するんだろ?ワロス
432 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:27:26
>>431 こんなものは新聞にだって載ってたりしますよ、別段難しい理屈でもなんでもないですしね。
わざわざ本などくすねなくとも別に知っている人は何とはなしに知っていたりしますって。
433 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:29:16
↑
意味ちょっとワカンネ。解説キノン。
434 :
427:2005/04/24(日) 01:29:34
>428-430
なるほどねえ。ま、そういう考え方もあるのかもしれないね。
自分的には、「頑張らなくてもいい生活」は実現できてるから
いいんだけどさ、なんかねえ、歯がゆいね。
自分が頑張らなくても楽しくやって行けてるのは、このスレの人の
労苦をかすめ取っているからなんじゃないかって思うし、
「頑張らなくても楽しい生活」なんてほんと周りに理解されない。
やっぱり頑張ること自体に価値が置かれる社会なんだろうな。
435 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:37:08
>>434 歯がゆいと仰りますが、貴方は基本的に示し方を間違えているのではないですか?
他者から理解を得たいのなら「頑張らないこと」ではなく成果でもって示せば良いのですから。
頑張ることそれ自体では価値を生まないように、頑張らないことそれ自体にも価値はありませんよ、
貴方の考えに価値を置いて貰いたければ成果を確かな形で示すコト、それです。
もっとも、大半の方は「頑張らないコト」よりも「欲しいものを買った」コトのほうに価値を置きますから、
貴方が成果とする内容も「へえ、それで?」としか評価されないかもですが(笑。
それと、頑張るコトを労苦としか思えない性質というのは私には不幸なコトに思えますね。
例えばそれが趣味なら頑張るコトは何ら労苦にはなり得ないでしょう?
何故にそれが仕事だと労苦だけになってしまうのです? 楽しみ持てないような仕事しかしたことがない?
やはりそれは不幸と言うものですよ、楽しみを感じられる範囲が狭いのですからね。
436 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:41:52
頑張りなさいというのは、
労働の質を高めて生み出される剰余価値を大きくせよ、つーことでしょ。
みんなが沢山の価値(富)を生み出せば、社会は豊かになる。
ところが経済のグローバル化で頑張っても頑張っても追いつかない感じになってきた。
どんどん負け組み(下層)を生み出して、以前の普通(例えば正社員)が下に落ちてくる。
際限なく下が増えてくる。まだ一般的中国人よりはるかにマシだけどさや寄せが始まった。
一部を除いて、今の豊かな日本人の暮らしが維持できなく事を認めなきゃならん。
日本が貧乏になるのは、個々人が頑張らなくなって能力が低下することに起因しない。
時代の流れ。だから安全な社会の為に新しい価値観が必要。
437 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 01:57:47
例えば高齢であるならば、現状の有様のほうが望ましい。
従来の方式でみんながガツガツしていたほうが得るものが大きい。
後のことは知った事じゃないからね。
しかし、その路線は遠からず行き詰まる。
世界は日本人だけが生きているのではない。
そんな中で日本人が増えていく(子孫も作ろうとする)状態に
するには、気持ちを切り替える、発想の転換が必要なんだよ。
438 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 02:05:00
>435
何でそんなにムキに言われるのか分からないんだけど、
頑張らない=仕事してない、とは言ってないんです。
逆に毎日夢中になれるくらいの仕事をしてると言うことです。
仕事をしていれば困難もありますが、そこを「刻苦勉励」によって
ブレークスルーするのではなく、イノベーションや創造性で解決策を出すように
しているということです。
私がこういう考え方を持つに至ったのは、もちろん
楽しみ持てないような仕事しかしたことがない? からではなく、
スイスの貿易統計を見ていてある時思ったんです。
スイスは、現在、対日貿易で大幅な黒字を出していて、その中で大きな割合を占める品目は
高級腕時計と医薬品なんです。
時計と薬なら日本も得意ですよね?なんでさして残業もせず、スイスフラン高で不利なスイス人の企業が
世界で高収益を上げていられるのか。
それは、スイスの産業が「高度な創造性を要求される分野」に特化しているからなんだと気付きました。
創造性=性能、ということじゃないんです。そういう分野はトヨタやソニーに
任せていればいいことです。
そこをヒントに私の仕事改革を始めたのです。だから、ただケツまくったわけじゃありませんが、
でも、耐えて耐えて安物を作らなきゃいけない人もいますよね。そういう産業も必要なんだと思います。
だからそこが歯がゆいと、そういうわけです。
439 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 02:05:35
>>427 OKすばらしい。親からの莫大な遺産か、1万に1人程度の美人か
10万人に1人程度の才能(金銭獲得につながる)が必要だな・・・・
440 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 02:17:01
>>438 スイスは人口が750万程度と言うのが大きい。
世界で見てスイス製高級腕時計を買える人間の比率を考えてみよう。
日本が同じ路線で高付加価値戦略をとるには人口多過ぎ。
・国としての集中投資だから追いつかれた時のリスクも大きい
(確か日本製クオーツ普及時に一時的に苦境に落ちいった?
医薬品は世界的合併拡大で安穏とはしていられない)
・ブランドイメージ維持、新薬研究開発に半端でない「努力」
と投資が必要。世界の金持ちから金をくすねるわけだから
競争も多いし、低付加価値品とは違う「努力」が必要。
自動車でいうと英国が高級・高付加価値化路線を突っ走ったが
結果今どうか?ドイツはイギリスより少し広いマーケットを狙ったので
生き残れていると思う。
441 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 02:20:40
>439
親の遺産も才能もありませんが
「人の行く裏に花の山」を嗅ぎ分ける能力は
持っているかもしれません。
442 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 02:33:13
>440
貿易額世界最高と言われるドイツ経済も面白いなと思っています。
この黒字を叩き出している主要品目は高級乗用車とその部品だそうです。
この国の自動車産業は、トヨタセルシオ登場以降の戦略が面白いです。
>>442 実際、トヨタのお膝元の愛知県は、
東京についで県民所得第2位だからな。
そういう産業の存在は確かに大きい。
ただ、個人的には一部の企業の努力によってのみ支えられる国家というのはどうかと思う。
444 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 09:34:19
よしSONYでは株価数分の一で大損ぶっこいたけど自動車を買おう。
日本人だけが手先が器用だから精密機械もいいね。
バイオベンチャーは上場花盛りだから研究開発費を援助するために買ってみよう。
膨大な数の関係者が居て、お金の大半を得てしまうなんて仕組みじゃないよね。
445 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 10:18:18
>435さんはどんなお仕事をされているのですか?
446 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 10:28:14
日本人は常にお互いにプレッシャーをかけあい、肩に力を入れて歩み続ける
生き方の方が向いているだ。
今の経済力も人生の楽しみ忘れて馬鹿みたいに頑張り抜いた先人達のお陰なのだ。
過去の日本人の頑張りにあぐらをかくような生き方はいけない。
フリータやニートなどというものは、堕落以外の何者でもない。
誰よりも多く頑張り、誰よりも頑張り抜く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
447 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 10:55:16
うひゃひゃひゃひゃ
448 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 11:49:19
頑張るにも3種類あって、
1 すごく頑張る
2 超頑張る
3 死ぬまで頑張る
だ。3がお薦めだ。
449 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 11:53:46
頑張るって個人や年代によって開きがだいぶありそうだね
450 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 11:57:13
頑張るにも4種類あって、
1 とにかく頑張る
2 やり方を変えてみる試みを頑張る
3 取り組む分野を変えてみる試みをがんばる
4 目的を変えてみることをがんばる
だ。6がお薦めだ。
451 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 11:59:53
7に訂正しよぅ
6 頑張らないことを頑張る
7 すごく頑張る
453 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 12:18:53
ははは、なーにどうせフリーターは見殺しってのが日本の方針だから
頑張りたくないとかホザいてる連中だって
そのうち「頼みますから頑張る場をください!」するようになるさwwwwww
頑張るくらいなら飢え死にを選ぶとかいう硬骨漢でもなければなwww
454 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 12:37:27
455 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 14:46:50
>>409 244です。私は生活に困っていませんから、無人販売では対価を支払うように心がけています。
基本的な誤解があるのかも知れませんが、市場に持ち込めば確かな取引ができるのにもかかわらず、
無人販売を行う農家というのは、てっきり、困っている人には分けてやるくらいのつもりでいる
のかと思っていました。
だからこそ、そうした農家の経営が立ち行かなくならないように、私は対価を払うのです。
> 支払うお金がないならひと頑張りして商品の対価足りうるだけ稼ぐのが良心のある方であって
> お金がないからとタダで勝手に持って行く人などは単なる窃盗犯ですよ(笑。
これは常識的ではありますが、少しつまらない発言だと思います。
私は、ある程度はアバウトでも良いのではないかと提案したいのです。
情状酌量の余地はありませんか。そういうことを決めるのは裁判官だけですか。
> 何故にその方は恩恵がありつつも動かないのです? 植木鉢だから?
動かない人だから、という理由ではいけませんか。
動かないヤツには分け前はやらない、というのは確かに理に適っていますが、
市民100人のなかにその動かないヤツが1人いたとして、彼の存在を大目にみる
ことはできませんか。99人の裁判で、彼を強制追放しますか。
続く
456 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 14:47:55
>>409 244です(ヒロシみたいになってきた)。
「アノミー都市」は、確かに強い皮肉が込められたものだと感じています。
ただし、それは秩序と発展に汗を惜しまない近代社会に対する皮肉です。
以前に、”どのように維持するのか”、という問いをいただいたと思いますが、例えば、
日本では交通事故で亡くなる人が毎年6千人もいるのに交通安全が維持できているとは
とても思えないのです。
鉄道にしても、悪意を抑制するためにキセル者を厳しく追求するのに、
善意にも訴えて自動改札機を導入し、朝から晩まで電車を動かすのは顧客サービスであって、
その影で鉄道職員には過重労働を強いています。
もう少し「適当なところで」落ち着かせられないかということです。
キセルを大目に見てやり、自動改札機を飛び越える人も無視し、運行時間帯を狭め、
職員には休息を与え、それでも鉄道の必要を感じている人が、切符を買って利用する。
鉄道の利益は減るし、サービスも下がるかも知れませんが、すこし「楽」になりそうな
気がします。
458 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 15:00:35
日曜日も会社に出て文句も言わず頑張る
457ですが
アンタの意見のほうが面白いワ
その話の行方を見てみたい。
私は344, 347でもありますが
今は中立です。
458 がんばりすぎ
461 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 15:58:25
みんなが頑張れば、きっと良い世の中になる。
それを信じてひたすらがんばってみよう。
>455-456
なかなか納得できる意見です。あまり関係ないですがこんな体験を思い出しました。
パリでバスに乗ったとき、乗ってから小銭も回数券もないことに気付いて
運転手に紙幣を出したんです。すると運転手は「こっちもお釣りはない」
バスはもう走ってます。困ってまごまごして再度運転手に相談すると、
「何か問題でもあるのか?」と言います。
「釣り銭はない。でもバスは走っている。あなたは紙幣しか持っていない。だったらこのまま乗ってりゃ
良いじゃないか」ということのようでした。
パリの地下鉄は未だに有人切符販売で、駅員の対応はすこぶる悪いのですが、
これも使う側が心得ていれば何の問題もないことであって、
慣れてくるとかえってさばさばして心地良いような気分になってきました。
463 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 16:34:43
江戸時代、一揆をおこしたりしてた百姓の平均労働時間は1日4時間。
こりゃ、決着は来週かな〜
465 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 18:46:18
労働者は、労働力を企業に売ってお給料という名の対価をうけとる。
フルタイムのリーマンは企業のいわれるがままに長時間労働力を
提供する。疲れても帰らせてもらえない。
で、ワークシュアリングという概念をもっと導入すれば、
少い時間の労働力も企業に買ってもらえるということで、、
長時間の労働を嫌う若者も労働しやすくなる。
うまくいけば、ニートも減るでしょうし。
466 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 18:59:23
矛盾だらけだね。
がんばりたくない人のスレなのに、
がんばりたくない人ががんばってるw
このスレ的には、批判だらけで埋まるのが正しいはず。
467 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:09:17
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ∧_∧ いいですね。
||全てをなげうって会社の為に \(゚Д゚,,)
||_____________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
468 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:09:55
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ∧_∧ いいですね。
||個人の幸せ < 法人の幸せ \ (゚Д゚,,)
||_____________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
469 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:13:24
嫌なことを頑張る。
とにかく頑張って耐える。
やみくもに頑張る。
そうしていれば、いつか必ず、みたこともないような
素晴らしい幸福がやってくるのです。
470 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:15:58
その通り、皆の衆、
余計なことを考えたりせずに、
とにかく頑張ってみなはれ。
471 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:18:18
部下の尻をたくさん叩いて、
より多くを絞り出すが管理者の仕事なのだよ。
全てをなげうって会社の為にという気にさせるかが仕事なのだ。
あとは、消耗品だと思って、割り切ることが必要なのだ
自分はあまり頑張るのは好きじゃないな。
仕事はほぼ定時。
年収450マン程度だがそれだけありゃ十分。
イケメンで遊び上手だから、女はいくらでもついてくるしw
仕事とプライベート両立できなきゃ生きていたってつまんね〜。
年収1千万円でも毎晩深夜まで仕事、休日返上、そんな
働きアリみたいな生活だったらまっぴらごめんだ。
473 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:25:10
>>472 うん、お前はがんばらなくてよろしい。
だから、がんばってレスする必要もないぞ。
ああそうか。頑張らない人はこんなスレには出てこないんだな。
476 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 21:12:19
>>469 この暗殺を実行して死んだら、天国でご馳走と9人の処女が与えられって
約束して若者を洗脳した暗殺教団みたいだな。
素晴らしい幸福なんてものはないよ。
ただ日常が淡々と続くだけだ。
面倒くさくなったらやめればいい。
477 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 21:18:51
>>469 >そうしていれば、いつか必ず、みたこともないような
>素晴らしい幸福がやってくるのです。
それは何によって保障されているのですか?
よぼよぼのお年寄りになってから、
わずかな退職金と年金をもらっても仕方がない。
お金と暇が揃ったとしても、肉体も衰え死が訪れるのを待つ歳に
なってしまってから何を楽しめというのだ?
469は神様/仏様を深く信仰することよりも極めて難しいことを言っている。
そもそも、見たこともないような幸福とは何?
478 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 21:21:24
>>476 「絶対の幸福」とかほざいてる教団のこと?
479 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 21:25:08
>>472 そりゃいいねー。イケメンさんはうまくいけば女性が貢いでくれるからね。
480 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 21:29:32
よくマスメディアで、我が社は・・・で社会貢献を・・・ってほざいてる
会社は偽善だと思う。本当はカネを儲けたいだけなのだ。本音を言うと
世間から反感を買うから社会に貢献してるという建前を叫ぶのだ。
481 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 23:18:22
何かさ、「お前は100%自分の実力を出しきれてない」とか言う上司に限って、
「ぼくが100%実力を出すとどれくらいの成果を期待していいんでしょうか」ってな疑問には、
具体的に数字を出して答えないよな。
その辺は曖昧にしておいて、評価段階では「お前はもっとやればできるはずやのにこんだやった。アホやカスや辞表書け」
これってダブルスタンダードって言わないかな。
具体的な数値目標を示さない上司には、必ず数値的な根拠を揃えた上で数値目標の提示を迫り、それができなきゃ無能な中間管理職だと頭越し報告を行うこと。何なら労基署でもいい。
ただ、それをやる以上は自分も死ぬ気で働くのが前提だけど、そこはみんなやってるよな?
482 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 23:25:17
がむしゃらに頑張ることが花だと思われていた時代があった。
がむしゃらに頑張っても、要領が悪いと簡単に切られるのが、今の時代。
頑張れなんていう言葉は、本当に頑張ってない奴か、これから頑張る奴に言え。
頑張ってる奴は、言われても無視していいと思う。
「商品をより多く売れ」と言われて、売れ行きが落ちても、頑張ってないからとはいえない。
時代の流れや、需要の限界はある。いくら頑張っても売れないものは売れない。
この世で頑張っていない人がいるとすれば、官僚だと思う。
483 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 23:34:11
484 :
アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/04/24(日) 23:46:24
どんだけ頑張ろうと努力しようが、成果を出せなければなにもしてなかったのと一緒だよw
>>484 お前は2ちゃんでレスする以外、人生で楽しいことがないのか?
486 :
アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/04/25(月) 00:21:27
人生楽しいよw あんまりイヤなこととかないし 毎日ワクワクできるし たまにドキドキしたり。
487 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 02:36:35
この世に生きていること自体
修行みたいな物なのだから、
その意味でも耐えて堪えて耐え続けるべきです。
あなたは、至福の時を迎えるときが
きっと来ます。
そう信じて、耐えて堪えて耐え続けてくさい。
488 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 03:34:58
そんな博打に出る気はない
489 :
アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/04/25(月) 03:35:24
修行だからと言って苦しむ必要はない
何かを身に付けよう得ようとする精神は楽しみその物だと思うよ。
490 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 04:15:21
頑張る事が楽しみです。
耐えることが楽しみになって来ました。
みんなももっと楽しめ!!
「お前は要領はいいが頑張りが足りない」と日頃小言を言って夜11時
まで残業していた上司が転勤した。後に着任した人は同じ仕事を7時にに上げて帰る。
「仕事、大変じゃないっすか?前の人毎晩遅くまでやってましたけど」と聞くと、
「は?あんなに整理が悪くちゃ徹夜してもおわらんわな。こんな仕事楽勝なんだから
半日くらいで終わらせらんないとだめだ」
492 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 07:30:19
493 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 07:30:45
494 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 11:34:28
働く苦痛を快感に換えるのだ!
ドラッグを使うのはルール違反だから駄目よ。
495 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 11:49:32
ははは、頑張れないがために落ちぶれた連中が叫ぶ叫ぶwww
いーじゃねーの、好きで怠けて生活苦しくなってんだろ?
全部自分のせいだろ。
社会に恨み事とかいってんなって、見苦しいから。
あ、ここの趣旨は頑張らなくても快適に生活させろってのだったか?
はは、無理無理www
フリーターとかニートとかやってる低脳には一生無理wwwwww
496 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 12:11:11
>>495 そうとも言い切れない支那みたいな状態が
組織で平然と起こって不平等に偏見を与えた
として通報してタイーホみたくなるわけ?
よく考えろよw
497 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 12:27:06
ははは、てめーのアタマん中だけで納得してて
相手には伝ってないのの典型みてー文章だなwww
難しい事を簡単に説明できんのがアタマいいやつ、
簡単な事を分かりづらくいうのは単なるバカだぜwwwっうぇwww
そんな有り様じゃフリーターすらきっついんじゃねーの?
498 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 12:36:31
499 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 12:46:11
>>498 フリーターでも読めるように気をつかってやってんだよwwwwww
500 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 12:52:20
することないなら、とりあえず頑張っとけ
みたいなあほな教育にも問題があるよ。
501 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 13:37:39
戦前
イケイケドンドンで富国強兵→戦争であぼーん
戦後
イケイケドンドンで高度成長→オイルショック→イケイケドンドンでバブル→平成不況
502 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 17:34:11
>>499 逆に読みにくい。愚かな平仮名乱用はやめたまえ。
503 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 20:11:11
やめたましゃぶりゴンゾウ
小心でキョドってんじゃねーよ
キョドるならやるんじゃねーよ
うざってーな黙ってりゃいい気になりやがってよ
>>491 あんまり楽勝で仕事終わらせると
また新しい仕事ほりこまれる
ウチはそういう会社
だからそこそこの力で仕事やってます
505 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 21:25:21
>>491 そこそこも見ぬかれてんだろうけどなw
見抜けないならもっとドキュソなわけだがwww
506 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 00:48:09
何事もチームワークだからね。
和を乱しちゃいかん。
サボリ過ぎは論外だけど、頑張り過ぎもダメだよ。
能力差がある以上、格差は出来る。
必ず負け組みが出るのに、全員に限界ぎりぎりを強いれば、
そりゃ自殺する香具師も増えるよ。
能力の高い香具師も、馬鹿や下の人間が居ないと暮らし難いだろ。
政治もメディアも自殺者増の原因を不況にもとめがちだけど、
どうなんだろうねぇ〜。
この豊かな国の住民が、何故、
貧乏な国の香具師より生きるのが辛いんだ・・
それが希望格差社会じゃないのかね
508 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 01:53:21
悩む時間はないよ
何処かに潜む 「ビックリ!」に逢いたいから・・・・・。
509 :
アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/04/26(火) 01:58:27
福知山線の運転手も線路の上に置石で「ビックリ!!」だねw
まぁ 原因はまだわかんないけどね。
>>508 あなたがびっくりを作っていただきたいのです。
それはなぜか。 。
>>509 犠牲者の方のご冥福をお祈りいたします。
512 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 08:21:25
中高年が自殺者の大半。
将来の日本は、加齢で能力が衰えた香具師から順番に追い込まれる。
若年フリーターをイラクに送りたいと発言した政治家がいたが、
ならば、その前にその高齢政治家あたりをウバ捨てするほうが、
日本復活の近道。
513 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 08:33:29
>>512 米国とか徴兵制ってあるけど、他国で人を殺す経験をすると精神的に何かが変るらしい。
人が人を殺す極限の世界を体験すると、自国に戻ったとき平和の有難さが
わかるのかもしれない。
>>513 良いほうに転ぶとは限らん
ベトナムや湾岸の帰還兵の帰国後は相当なもんだったらしい
515 :
アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/04/26(火) 16:43:33
湾岸帰還兵のDV率が以上に高いと聞いたことがあるぞ。
宇宙飛行士の逝っちゃってる人が多いって言うのはなんとなくわかるけど。
516 :
しげる ◇dz9zyODV/w:2005/04/26(火) 16:49:59
517 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 16:50:55
518 :
しげる ◇dz9zyODV/w:2005/04/26(火) 16:54:19
オレ、ニートで良かったなあって思ってる。
外に出ないから電車に乗っててグシャグシャの肉片になることもないしい。
家の中が一番だよお。
519 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 16:55:02
>>506 あのさあ。豊かな国でひとりビンボーてのはまさに辛いよ。
豊かな国で自分だけは金なくて昼飯抜き、てのは結構こたえるとオモタ。
貧しい国で自分もビンボーてのは周りがみんな同じだからあまり
気にならないのとちゃう?
だから豊かな国で自分一人「ホントに金ない」って時には精神的にかなり
追いつめられると思うな。自殺するヤツも出るだろ。
競争が激しくなって、コスト削減競争も激しくなって、
エラーやミスを教育ではなく、罰則で管理するようになって、
恐怖で萎縮しながら仕事するようになって、
びっくりするようなことが起きちゃったね。
523 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 21:27:00
>>472 非常に内容の薄い人生をおめでとう。
金と女を自慢するのって
歴史感覚のないアメリカ人だけかと思ったら
こんな所に頭空っぽな人がいたとは・・・
524 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 21:58:59
ニッポン頑張る今日マンセー。
525 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 22:04:32
中途半端に頑張るのがいけないのだ。
もうダメだ!
こわれる〜。壊れてしまぅぅ。
ってくらい頑張ってくさい。
そうすれば、必ず今までとは違った世界が見えてくることでしょう。
頑張って頑張ってその一線を越えてしまえば、後はバラ色。
ウソだと思うだろうが、ホントのことなのだ。
どこの経営者もこれを経験してるだけに、
社員のみんなにも味わってもらいたいと思ってる。
526 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 22:18:53
まさに、自分の人生を掛けた、賭けですな。
527 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 22:22:37
生物の存在意義→子孫を残す、DNAの遺伝→そのために競争
これが、最近の人間界では
子孫を残さずとも、結構楽しめるようになってきた。
加えて科学の力で、体外受精等できるようになってきた。
人間の存在意義は、自らが楽しむ、子孫を残す、どちらでも、両方
とも、選べるようになってきた。だから、存在意義を選べることが
逆に作用して、なんで生きるのか、なんで頑張るのかをぼかす。
しかし、人間もやはり競争に勝たなくては生きていけない動物の域を抜け出せ
ていない。だから頑張らないといけないんでしょう。
528 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 22:33:26
>>1 がんばらなきゃいいじゃん。
要領良く生きれば。
ん?社員?
530 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 23:44:05
>>527 そうですね、競争というのは生き物の本性です。
優秀な子孫を、で競わなくとも、その為の資産やら地位やらで競うことを拒否したとしても、
競争から落ちこぼれたヒキコの方が好むような分野においてすら競争が消えることは無いと言って過言ではないでしょう、
仮にそれが他者ではなく過去の自身だったにせよ、何とも比較せず向上も望まないというのは不可能に近い。
年齢を経て市場的なもののみならず身体的に、メンタル的にもピークを経て衰えに向かうであろう中で
自分の出来るコトの総体がどんどん目減りばかりすることに耐えられたらその方は凄いとも思えます。
凄いですけど決して真似したくは無い凄さですけどね(笑。
>>528 要領悪いからこそ道具による補填が思うように体感出来ないことに疑問を感じているのでしょう、
>>1さんは。
531 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 23:46:52
ここまで修羅でなくとも生活はできると思うぞ
532 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 23:55:45
>>445 中間管理職みたいな感じですねぇ、人使うし。 設計(企画?)みたいなこともしますね。
2chで個人の状況を言うのは無駄であるばかりか有害としか認識していないので詳しく明言するのは避けます。
>>455 >無人販売を行う農家というのは、てっきり、困っている人には分けてやるくらいのつもりでいる
そこまで困窮した方というのが現実にはそうそう見られないような場に、生活の助けとなる程ではない量が、
これで人助け目的だとするならそれは余りにお目出度い意見なのではと。
>これは常識的ではありますが、少しつまらない発言だと思います。
利害関係というのはつまるつまらないで決定されるものではなく、そうした決定をされるべきでもありません。
アバウトであって得をするのは怠け者のみ、それでおもしろいのは怠け者だけでしょう。
情状酌量ですが、それを考慮されるべき立場というのは多くの方から特に異議も無いまま定義されてますよ、
その定義に「怠け者」は含まれなかったと言うだけの話でしかありません。
>動かない人だから、という理由ではいけませんか。
いけません。 理由はそう思う方が多いからです、その理由が気に入らないのであれば多数派におなりなさい?
ちなみに、支払いたくない出費をしないで済む立場が認められたら誰もがその立場に行こうとするでしょう、
「頑張る」のと「出費をする」ことはまるで別物の話なのですよ、その辺もよく考えましょうね。
533 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/04/27(水) 00:02:49
皆がぼちぼちやり出すと不便な世の中になるんだろうな。
534 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:03:40
>>531 生活するだけなら何とでも。 寝る場所と日々の最低限の食餌さえあれば生活は可能ですよ?
>>456 >ただし、それは秩序と発展に汗を惜しまない近代社会に対する皮肉です。
なるほど、今度読んでみることにします。
ただ、筒井氏って単純な善意とかそういうものへも非常に皮肉を多く書く方だとも思っています。
貴方の仰るような「怠け者が得をする社会」を描いたとしたらそれは皮肉に満ち満ちた物となると思いますよ。
>日本では交通事故で亡くなる人が毎年6千人もいるのに交通安全が維持できているとは
>とても思えないのです。
話が見えません、「怠け者を養う構造の維持」と「安全の保障」はまるで別物の話でしょう。
中段ですが、悪意を抑制する方策を講じるのはそれで損益を被る側としては当然のものでしょう。
自動改札機は別に善意に訴えたものではなく単なる効率化の為のものと思いますが。
さて、自動改札が飛び越え可なものであれば誰が律儀に支払うのですか?
鉄道の必要を感じている者が、と仰りますが、必要を感じてなおキセルなどする方がいるのです。
「払いたい人だけ支払って」ではね、私だって払いませんよ、だって払いたくありませんから。
535です
文脈まったく読み違った。スンマセン
537 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:12:58
>>533 なるでしょうね、ぼちぼちで生産量が減れば最低限の利益を確保するために価格も上がらざるを得ないでしょうし
フリーターまでがぼちぼちで「盆暮れ正月まで仕事したくねーや」ではコンビニエンスの立脚点すら怪しくなります。
コンビニだって「いつでもやってる」を維持する為にフリーターの前に時給UPみたいなニンジンを下げるのでしょうし。
>>462 貴方はパリのしきたりに詳しくない外国人旅行者であり、そして貴方はお金を持っていなかったのではなく
言わばバス側のサービス不足でもある「釣り銭ないヨ」でもって支払えなくなっただけの話でしょう。
その運転手は程よく面倒くさがりなところが小粋でなかなか良いとも思いますが(支払わせるほうが手間でしょう)、
その態度は貴方がお金を支払う意思は持っていたからであって、無賃乗車上等であったなら態度も違っていたのでは?
これは同じくパリで「金払う気とか全然ねえけど乗せるだろああん?」と仰ってみれば確認出来るかと。
あ、あしたま始まったのでちょっと失礼します。
538 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:14:22
>>536 いえ、文章長いと文脈よむのが面倒にもなりますからね、長文失礼しました。
てか書き込む前にあしたま終わってたヨ・・・orz
539 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/04/27(水) 00:18:45
便利が当たり前となった世の中では、
頑張って当たり前となるんだな。
ぼちぼち暮らしたいなら自ら不便な生活に身を投じることだろうな。
540 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:27:07
>>519 昼飯抜きは確かにキツイが、ブランドものは全くもって不要だな。
企業は「これを買えばお前はもっと幸せになれる(買わないとお前は不幸だ)」と
自社の利益のために信じこませようとしてくるが、実際は、ないと不幸なものなんて
ごくごくわずかだ。
逆に「それを持っている」からといって幸せになれるものなんて実はほとんどない。
それがわかっていれば、身を削って働く必要はなくなる。
541 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:27:39
別に頑張らなくても、「便利」の度合いをちょっと下げればぼちぼちは充分可能だと思いますよ、
不便と言うのも結局は周囲と比較しての話であって、比較対象を別の時代にすれば充分便利かと。
TVもPCも生活必需品ではないという方も多いでしょうし、無くたって良いではないですか。
私は 絶 対 に イ ヤ ですけど。
542 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/04/27(水) 00:31:37
便利の度合いを下げた会社、仲間、組織の中に身を置いているならボチボチも
可能だろうが、周囲のスピードに合わせなければ人間関係がギクシャクするという
点からもボチボチは難しいだろう。
543 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:31:52
>>540 持っていれば幸せになれる、という程ではないにしろ、「ちょっと幸せな気分を味わえる」のがブランドでしょう。
それで得られる満足がそれほど大きなものでなくとも、その満足の為に支払える層を相手にすれば売れますって。
ブランドといっても物によっては単なる所有欲以上のものをもたらしてもくれるとは思いますが。
544 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:35:32
>>542 一人自営業なら、そんな無駄な気遣いは全くもって無用で、実に無意味な競争と
見栄と相互監視から解放されて、楽だ。
545 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:37:57
>>542 私は見栄を張るというのは決してマイナス方向のみに考えるべきものだとは思わないんですよね、
自分を良く見て貰いたいといった欲求も湧かないような関係などゴミ捨て場と一緒でしょうし。
それが上っ面であれ内面から出たものであれ、「この人たちに認めてもらいたい」から頑張るのでしょう、
その上っ面方向だったのが見栄であり、バレるとカコワルイというだけの話であって。
周囲に合わせて頑張るのがイヤなのならゴミ捨て場に身を置けばぼちぼちもよろしいでしょうし、
自分を認めて貰いたいと思うのであればぼちぼちなど言ってないで頑張らないと、とは思います。
それが仕事であれ趣味であれ、例え一人で成り立つ趣味であっても認める認めないはありますからね。
自分に対する見栄というのも世の中には(2chにも)多々あるように思いますし。
546 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:39:27
>>544 私は自分の求めるものと向き合うほうが真剣にやればキツイものかとも思いますが。
547 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 00:43:44
?
↑?
550 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:05:21
頑張る方向を転換すればよい。
「不便さを許容できるように頑張る」
552 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 12:24:40
>>545 > その上っ面方向だったのが見栄であり、バレるとカコワルイというだけの話であって。
見栄よりノルマとか目標の方が問題なのでは?
今ニュースで話題になってる列車事故の件でもわずか1分30秒の遅れでも
罰を受けるから一所懸命、遅れを取りもどそうと無理した結果でしょから。
見栄は行きすぎると、何か起きたときカッコ悪いだけじゃなく
犯罪となりえる。
553 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 20:03:15
>>552 明るみになるまで待てっかアフォ
ハラスメントの全てと失ったものの全てが返るのか?ワロス
ムリムリムリでーす。ウザッたいのはウザッたいんでーす
ムリでーすこすこプッ
554 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 20:37:32
日本は狭い資源もない島国に1億人いるんだよ
やっぱ物づくりはトップでなければ
555 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 20:38:43
自分で選べないのがいかんよ
色々な生き方を認めるべきだね
556 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 21:24:56
557 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 22:00:05
温暖湿潤気候なのに食料確保が出来ないのは人が多すぎるだけ
適正な人口をオーバーしてるんだよ
558 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 23:44:27
頑張りすぎるから列車も事故を起こすんだ。
過ぎたるは及ばざるがごとしですよ。
559 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 23:48:21
今週の週刊朝日の医者のコラムに、
がんばらないことの効用が書いてあった。
治安が悪いランキングの特集も載ってるので買って見て。
>>555 自分で選べないのがいかんよ
色々な生き方を認めるべきだね
一行目はそう思うが、二行目は、「誰に」認めてもらいたいんだ?
自分でそういう生き方をすればいいだけ。
でないと、
>>556所詮キレイゴト おつかれサンバ
で片づけられちまうぞ。
なんかこのスレを読んでると、
「頑張って」悪意を振りまくより「頑張らずに」ニコニコしてたいもんだ、と思った。
たしかに、頑張っているつもりの人間が
他人にも同じように頑張ることを要求する必要はない。
頑張った成果を得ているなら、満足しているはずだからね。
ただ、自分の限界まで頑張っている姿というのは
傍から見ると情けなかったり、みっともなかったりするけど、
なにもしないでクール気取りをしているよりは、美しいと思う。
損な頑張りをして成果が得られない自分にいらいらして、
他人にもそれを強要しようと、罵詈雑言をはいている人間も、
自分の限界が露呈するのが怖くて、なにもしないで
頑張る他人を笑って評論家気取りしている人間も、困ったものだ。
間違った頑張りも、分かったつもりの停滞も、人を腐らせる。
564 :
459:2005/04/28(木) 23:55:25
私は
>>456さんは
世に広くある、ぎりぎりのやり方、限界までやれという考え方、
”余白の無い” 考え方に疑問を呈していたのだと思いました。
世に、頑張る人と、頑張らせる人がいます。
(念のため、一人の人が”頑張る人”かつ”頑張らせる人”である場合もありえますね)
>>456さんへの私からの反論(cf.
>>347)ですでに書いたつもりなのですが、
頑張らせる人には、 押し付けてく人と、もってっちゃう人がいます。
どちらも当たり前のように、 自分のものに出来るものは何でも、自分のものにしようとします。
(わたしはコレを、ジャイアニズム と呼ぶのだとおもってます)
初めの頃の野菜を持ってく話はぎょっとしましたが、
これはそのもってっちゃう人として反感を持ったものでした。ジャイアニズム B)
しかし、 >私は、ある程度はアバウトでも良いのではないかと提案したいのです。
を見るに至って、中立に立場を変えました。
押し付けてく考え方(ジャイアニズム A)を批判しているのだ、と受け取ったからです。
(中立は、A を批判する B なのでは?という疑問が消えきっていないので)
個人的な見解ですが、頑張る人は余白をなくすために頑張っているわけではないと思っています。
つまり、Aに従うために頑張っているわけではない。
ではなぜ頑張っているのか。。。
わたしはそれを知りたくてここにきたのですが、
一応、初期の結論は、頑張らなくていい、ということでしたかな?
結局なぜか分からん。w
566 :
名無しさんの主張:2005/04/29(金) 03:24:40
>>555 選べない? ニートやフリーターやって困窮するのだって個人の選択の自由でしょう?
認める認めないは貴方が関知する問題ではありません、他者には認めない自由だってありますよ。
>>561 頑張ってニコニコしている方というのも沢山居ますよ、頑張りを抜かないとならないのは無能ゆえでしょう。
>>562 概ね同意です。
567 :
名無しさんの主張:2005/04/29(金) 03:28:10
>>564 結論としては「頑張らなくていい」が当然来るでしょうね、というよりそれは前提みたいなもの。
その上で、
>>456さんは「頑張らない者にも生活充実させる権利を」と言い、
私とかは「頑張らないなら相応の生き方に甘んじろ」としている形だと思います。
もちろん私はその後者のほうが遥かに妥当であると思っています。
君達、今頑張らないで、いつ頑張るの?
頑張る人間と、頑張りたくない人間がいる。それ自体は悪いことだとは思わない。
ただこのスレを見ていると、「頑張らせたい人間」がいるようだ。
これがよく分からない。自分の頑張りの足を引っ張られたくないのだろうか?