フリーターのどこが悪いの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
不景気で就職先もほとんど限られているのに
フリーターを世間は叩くの
就職が見つからないから
フリーターをしている人も多いのに
2名無しさんの主張:04/12/23 14:22:19
悪いから叩いているのではなくて
自分の優位性を確認したいための差別だろう
3名無しさんの主張:04/12/23 14:22:24
2んじゃ
4魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/12/23 14:44:42
フリーターよりも、家庭生活を犠牲にしている超多忙な企業のほうが
遥かに悪いと思います。

民主主義社会というのは、全て、フリーター主義で成り立つ社会。

反フリーターや、反労働組合は、共産主義者ですね。
5名無しさんの主張:04/12/23 14:52:27
4>
よくコテハンで見かけますけど
何でそんなにフリーターを支持するのですか
フリーの仕事でもなさっているのですか
6名無しさんの主張:04/12/23 14:52:57
7名無しさんの主張:04/12/23 18:09:11
これからどんどんフリーター増えそうですね。
ttp://freeter.jugem.jp/
8名無しさんの主張:04/12/23 18:12:06
>1
本人が良ければいい、というものでもないから。
社会全体に負荷をかけてるからじゃない?
9今日も煽られるフリーター国民:04/12/23 18:22:59
名前:自国政府からずーっと経済制裁され続けている日朝奴隷国民:04/12/08 06:14:30 ID:7jfFMKvy
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
日本と北朝鮮とアメリカが魚の腐ったような猿芝居を繰り広げている。
小泉純一郎と金正日とジョージ・ブッシュというトッチャン坊や2世の
絵に描いたような3大クルクルパアを操って
軍事利権の拡大を図っているのである。

子供騙しの煽りに乗せられて
「国を守るためにナンボでも金を出しちゃる」
などというオメデタイ国民がいるのだろうか?
Potechin!!
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm

10名無しさんの主張:04/12/23 19:05:56
バイトや派遣や契約社員しかとらない中くらい以上の会社が悪い・・・かも
11名無しさんの主張:04/12/23 19:13:35
こういうサイトがありました
http://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/no2jiken.html
加害者はこうやって一生涯、社会的制裁を受けるんですね。恐ろしいですな。

http://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/no1.html
12名無しさんの主張:04/12/23 19:40:01
正社員、なかなか取らないよね。フリーターなきゃ会社回らないし、
一様には責められないよね。犯罪を起こさなきゃ何やってもいいし、
文句言われる筋はないよな。やりたいこと無くて働きたくない人間に
働けと言っても、働くものでもなし。難しいな。
13名無しさんの主張:04/12/23 19:47:58

クソ会社だと、パートおよびアルバイトがいないと仕事が回らない。
こういうのは潰れるべき会社なのです。

安い賃金で酷使して(とくに男性のみ)、個人の時間を奪っていいように
利用する。 
本当に働いてて馬鹿らしいと思えてくる。当然手もぬくし、「あとはどうでもいい。他のヤツが
好きなようにすればいい」という無責任な思考すらたまに浮かんでくる。


フリーター、パートを中心とした会社なんてそのうち沈むよ。
そして最悪なのが派遣。 派遣のやる気のなさと無能さには心底使い道が無いと思う。
派遣を世に横行させた人物は完全に社会悪だと思う。
14名無しさんの主張:04/12/23 20:03:55
>>13
資本主義ってそういうものだ。国際化ってこういうものだ。利益を出すには
弱者を叩く。フリーター、パート、派遣、これを上手く使えない会社こそ滅ぶのだ
悔しいのは判るが、搾取する側に立たない限り資本主義下の勝利は有りえない。
効率こそ神なんだよ。現実から目を逸らしたら本当の負け組みだぞ。
15名無しさんの主張:04/12/23 20:11:41
正社員を使えない会社=人材育成ができない会社=未来は無い

もちろん、コンビニなどアルバイトでまわすのが当然なところもあるが、
そういうところの経営者はしっかり人間を育てるような気持ちで学生を
使ったりしているところもある。そうじゃないところは接客でわかる。

さらに、正社員を使ってもその入れ替わり自体が激しい会社も未来がない。
というか、会社自体は存続しても一部の社員以外夢も希望も金も休みもない。
16名無しさんの主張:04/12/23 20:29:30
>>15
そのとうりだ。そして、会社の存在目的は利益を上げ続けること。そこで働く
人間の夢と希望を叶える事でもないし、金と休みを与える事でもない。
そこに居るのは自分の責任で嫌なら辞めるしかない。そして、換えはいくらでもいる。
人材は金で拾ってくる、潰れればまた拾ってくる。利益がすべて。それだけ。    
嫌なよのなかだ。
17名無しさんの主張:04/12/23 20:32:16
50代契約社員です、契約社員しかありませんが、何か。
18名無しさんの主張:04/12/23 20:42:41
50ならもうどうでもいいじゃん。終わったんだから。
20代で先もなく日雇いとかやってる奴が一番悲惨。
19魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/12/23 21:09:59
20代なら、今から早慶レベルの大学を目指したほうがいいでしょう。
20名無しさんの主張:04/12/23 21:11:57
総計レベルじゃどうにもならないんだよ
文系ならなおさら
21名無しさんの主張:04/12/23 23:29:21
別に悪くないよ!
ただ税金や年金は払って欲しいと思います
22名無しさんの主張:04/12/23 23:39:54
2003年10月まで キムラヤ渋谷東口店で1階デジカメコーナーを
担当していた 井上巧一(いのうえ こういち)
ビクビクしてないで、俺の前に姿を現せ!
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
23名無しさんの主張:04/12/23 23:45:58
ローン火計よりは100倍マシちゃうけ?
24Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/12/23 23:47:15
フリーターなんて言い訳にすぎない。
正社員で雇ってくれる会社なんていくらでもある。
フリーターはアマちゃんのボンボンなんだよw
25魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/12/25 22:40:28
日本の会社制度に問題があるから、フリーターが増えるのは
仕方ない。
正社員で雇ってくれる会社は星の数ほどあるが、ブラックばかり(涙)

労働というのは本来、生活するためにあるもの。
フリーターは生活できているわけだから、それでいいわけだ。

勤務時間や人生の休暇を自由に選べるフリーターは、
何よりも生活の自由が欲しいわけだ。

フリーターを批判する日本人は、自由に対する欲求が少ないわけだね。

26名無しさんの主張:04/12/25 22:44:23

「本国との間を遮断され易い海外領土を欧州大陸の一強国が保有することは、
その国の侵略的傾向を抑止することになり易い。」
27名無しさんの主張:04/12/25 23:04:20
まあ本人の問題だからねー
28名無しさんの主張:04/12/26 12:36:24
フリーターでは結婚もできないしローンも組めないその日暮らし。
29名無しさんの主張:04/12/26 13:21:11
>>25
>労働というのは本来、生活するためにあるもの。
>フリーターは生活できているわけだから、それでいいわけだ。

ほとんどのフリーターが生活基盤を親に頼ってるのが叩きの原因なんだよ。
30名無しさんの主張:04/12/26 14:46:25
フリーターは自己中のかたまりだ。家族や社会のことを少しは考えろ。
31名無しさんの主張:04/12/26 17:14:18
会社って、兵隊(社員)を常に若い兵力で固めている方が強いって
知ってた?「27歳で定年制」にしていつも若い人
を前線に置けば会社は永続するって事。
会社は機械ではなく有機生命体なんだよ。
機械であればアルバイトだけでも仕事は進むだろうが、
有機生命体である以上「活性化細胞」が必要なんだよ。
その「活性化細胞」が正社員に求められる機能だ。
その際に必要なのは単に技能や労働力だけじゃなくて、プラスα「滅私奉公の精神」なんだよ。
この点が、フリーターやアルバイトとの最も大きな違いだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これは口には出さなくても常識だし、当然わきまえているのが社会人のマナーである。
やる気の無い奴は「癌細胞」だから、会社はこれを排除しなければならない。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これからが本格的な社畜時代の到来なんだよ。
32名無しさんの主張:04/12/26 17:34:26
>>31
お前会社に勤めたことがないだろ。いまどき社員に滅私奉公を求める会社なんてないよww
33名無しさんの主張:04/12/26 17:39:49
フリーターを叩いてる奴らって中卒高卒の犯罪者予備軍でも
楽勝で正社員になれた生ぬるい世代だろ?

旧帝以上の大学を出て正社員になった奴以外は認めねえ
34名無しさんの主張:04/12/26 17:56:04
アルバイターとフリーターでは違うわけですよ
35名無しさんの主張:04/12/26 20:19:08
事故が起こった後でも労災に加入できるのでしょうか???

事故後の労災保険の加入はできます。
それどころかそのアルバイトの人もさかのぼって労災保険から給付されます。
まずは、労働基準監督署に事故が起きてからの加入であることを申し出ます。
そうなると、調査をして2年間さかのぼって労災保険に加入することになります。
もちろん保険料も2年間分支払わなくてはいけません。
通常の損害保険ではこのような事故後の加入なんてものは絶対ありません。
(あったら間違いなくその保険会社はツブレマス)
しかし、労働保険(労災保険、雇用保険)はそれができるのです、マチガイナイ。
原則、労働者をひとりでも(アルバイト、パート含む)雇っていれば
絶対に加入しなければならない強制保険です。
今回の○○工業所についても加入すべきことは知っていたと思います。
まぁ多少のペナルティーはくると思いますが、
しかし、原則に従って誠実に対処してくれればいいと思います。

36名無しさんの主張:04/12/26 22:39:32
フリーターは大事な人材です。いらなくなったら、簡単に首切れるしね
ただ レベルや常識の低いのがたくさんいる事実も悩みで使い辛い!!
37名無しさんの主張:04/12/27 21:14:17
ニートよりは偉いぞ
ちゃんと低賃金で働いているし
時間だけは余裕があるんだよフリーターは
38名無しさんの主張:04/12/27 22:33:08
自立して、自由に生きることは、素晴らしいことですね。
39名無しさんの主張:04/12/27 22:54:53
**** 2ちゃんねるテンプレ委員会推奨 2CH2−541号  ****

1951年9月、第二次世界大戦の後に設けられたサンフランシスコ講和会議(対日講和会議)の席上、
セイロン(現スリランカ)代表のJ・R・ジャヤワルダナ蔵相(後の首相)は、こう演説した。

「アジアの諸国民は何故、日本が自由になる事を切望しているのか。
それは、アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきの故であり、
また、列強の植民地として従属的地位にあったアジア諸国民が、
日本に対して抱いている深い尊敬の故である。 アジアの指導者の中には、
最愛の祖国が解放される事を希望して、日本に協力した者がいたのである」

よってセイロンは日本に賠償を求めない、とジャヤワルダナ氏は述べ
「我々アジアの将来にとって、完全に独立した自由な日本こそが必要である」と強調。
ロシアなどが主張した日本分割案に真向から反対して、これを退けた。

そして、『憎しみは憎しみによってやまず、愛によってのみやむ』というブッダの教えを引いて、
対日賠償請求権を放棄し、各国にそれに続くよう呼びかけた。
インド・ラオス・カンボジアなどが、この呼びかけに答え、
自発的に対日賠償請求権を放棄した。

******************************************************************

今の平和な日本があるのもある意味彼らのお陰だ。
みんなこの機会に恩返ししよう。
40名無しさんの主張:04/12/27 23:26:38
フリーターが自立?笑わせるな。低所得者だから税金もほとんど納めないのに公的サービスは
一人前に受けているからみんなの世話になっているんだよ。自分勝手に生きることがどれほど
迷惑なことか分からんのか。
41名無しさんの主張:04/12/27 23:34:04
自立してないとして、この国にフリーター全員分の正規雇用があるのかと
42名無しさんの主張:04/12/27 23:44:14
フリーターが低賃金でよく働くから経営者が潤うんだろ。
一日10時間も働いて月10万ってなんだよ。
会社から税金をとればいいのに搾取されてるフリーターからさらにとるのは酷すぎる。
所得が低いから働いてないという考えはおかしい。
43名無しさんの主張:04/12/28 00:07:00
賃金というのは市場原理で決まるもの。フリーターが安いのは別に経営者が悪いわけではない。
それだけの能力しかないお前らが悪いのだ。くやしかったらスキルアップすることだ。高収入を
得ているフリーターもいるんだよ。
44名無しさんの主張:04/12/28 00:51:32
フリーターでスキルアップって…
45名無しさんの主張:04/12/28 01:00:49
別にフリーターのこと悪いなんて思っていないけど
被害妄想になったのですか?
46考える名無しさん:04/12/28 01:04:53
サラリーマンもフリーターも本質的には似たもの同士。
ニートには負けてる。
47名無しさんの主張:04/12/28 01:07:41
虚言吐くの止めないか?
48名無しさんの主張:04/12/28 01:55:47
ニートは負け犬。それを自覚しているからコソコソ生きるしかない。
フリーターも負け犬。それを自覚しているから虚勢を張るしかない。
平社員は負け組み。でも将来の希望が見えるやつはがんばれる。
出世社員は勝ち組み。でかい仕事をなしとげれば社長の道もある。
49名無しさんの主張:04/12/28 08:18:53
社員が偉いと講釈垂れている馬鹿より
フリーターの最高峰フリーランスはどうなんだよ
50名無しさんの主張:04/12/28 08:30:15
>>49
フリーランスの仕事は、アルバイトなのか?
別物だろ。
51名無しさんの主張:04/12/28 11:43:37
フリーランスというのは個人企業のことだろ。小規模とはいえ社長だ。売り物になる
スキルはもちろん、管理力、営業力、信用力がなければやっていけない。仕事の厳しさは
フリーターや社員の比ではあるまい。並みの能力では無理だ。
52名無しさんの主張 :04/12/28 12:33:45
人の能力を仕事の苦楽で評価するところが甘ちゃんですね。
53名無しさんの主張:04/12/28 12:43:05
>>52
日本語が理解できないバカ
54名無しさんの主張:04/12/28 12:50:36
体育会系は我慢したり苦しめられたりするのを自分の誇りにしたがる
マゾヒストが多いから、普通の人はこういう奴の意見を真に受けちゃだめだよ。
55名無しさんの主張 :04/12/28 12:52:18
人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろであります!
56名無しさんの主張:04/12/28 12:59:18
フリーターって生活基盤は親に頼ってささやかな稼ぎをすべて自分の遊びに使って
いるやつがほとんどだよな。ニートよりもたちが悪いとも言えるなww
57名無しさんの主張:04/12/28 13:17:35
>>49
フリーランス = 確定申告者
フリーター  = フリーアルバイター = 給与所得者

すでにツッコミが入ってるが、フリーランサーは個人事業主で雇われ人とは違う。
フリーターは給与所得者(雇われ人)の底辺であってフリーターに最高峰もなにもない。

強いて言うなら時給でランクを付けるしかない。
フリーターの最高峰 = 風俗嬢


58名無しさんの主張:04/12/28 13:21:47
>>56

ニート:遊ぶ金も親から
フリーター:遊ぶ金は自分で稼ぐ
よって、ニートのほうが偉いと言うこと?

フリーターだか、ニートだか知らないが、本当に馬鹿なんだろうな。
59名無しさんの主張:04/12/28 13:27:17
ニートは遊びもろくにせずヒッソリとこもっている。
60名無しさんの主張:04/12/28 21:20:10
>>59
それはヒキー
ニートは遊びまくり
61おなかすいた:04/12/28 21:33:01
フリーターは悪くはないが、ウンが悪い生まれて来るべきではなかった
http://f54.aaa.livedoor.jp/~kakat/sub2.html
親を恨みなさい
62名無しさんの主張:04/12/28 22:48:58
遅く生まれていたら、自分もニートになっていただろう。

ニートを叩く気になれん。
63シンスケ:04/12/28 22:57:43
, /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|
       ヽl   /( 、, )\  )  
        |      ) 3 (   /` ;ニートは国を滅ぼす。
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・
        |    ー-イ         ペッ 

64魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/12/28 23:04:58
, /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | | ← 島田紳助
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|   ¨ |  ¨   .|
       ヽl   /( 、, )\  )  
        |      ) 3 (   /` ;僕、引き篭もりになります。
        丶        .ノ    ;:。   (嘘泣き)      
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・
        |    ー-イ         
 
65名無しさんの主張:04/12/28 23:18:46
>>62
働く気があるのに職場がないのは失業者
働く気さえないのがニート
ぜんぜんちがう。

そしてここはフリータを語るスレ
66名無しさんの主張:04/12/29 17:03:57
親のスネをかじって遊んでいるフリーターは社会のゴミ。ゴミだらけの汚い日本。
バカ親と文部省の失敗の結果がフリーター・ニートの量産。
67名無しさんの主張:04/12/29 17:33:15
だって職に就けないし
68名無しさんの主張:04/12/29 18:29:18
>>67
3Kとかえり好みしなきゃいくらでもあるよ。
69名無しさんの主張:04/12/29 18:36:12
>>68
おまえみたいな奴ってさ
大抵そういう仕事してないよな

70名無しさんの主張:04/12/29 18:37:39
だって、理工系大卒、40歳近くなって、中小企業クビになったし。
日本では、転職があまり浸透していないし。
71名無しさんの主張:04/12/29 18:38:48
>>68
いくらでもあるなら紹介してみろよ
72名無しさんの主張:04/12/29 18:41:08
てめえは安定した職に就いておいて
他人にはえり好みしなきゃいくらでもある
とかいう意見って一番むかつくんだよ

73名無しさんの主張:04/12/29 18:45:52
他人の人生を干渉する人間は最低。

自由人
74名無しさんの主張:04/12/29 18:46:03
>>72
でも沢山いる。
75名無しさんの主張:04/12/29 18:48:59
>>71
日給7000円で良かったら紹介するよ。
10時間束縛の流れ作業だけど。
76名無しさんの主張:04/12/29 19:20:02
>>72
しようがないだろ。能力が低いんだから自業自得ww 恨むなら自分を恨め。
77名無しさんの主張:04/12/29 19:21:20
>>76
あまり自暴自棄にならない方がいいですよ。
78名無しさんの主張:04/12/29 19:25:09
>>77
お前がなーw 俺は高みの見物だ。
79名無しさんの主張:04/12/29 19:33:10
今の職のなさをわかってない奴はフリーターを叩く資格なし

80名無しさんの主張:04/12/29 19:57:26
>>78
精神系の病院には行かれてますか?
相談にのりますよ。
81名無しさんの主張:04/12/29 21:11:53
82名無しさんの主張:04/12/29 21:17:57
正社員で歩合制だと月5万円の給料とかあるよねー!
83名無しさんの主張:04/12/29 21:28:59
俺の知り合いで精神病で家が貧しくて
生活保護受けているんだけど
生活保護受けていると2chで言うと叩かれるんだろ
「真面目に働いているのに不正に生活保護受けるとは何事だ」と
84名無しさんの主張:04/12/29 22:03:29
職人はどうよ
日給制だから高度なフリーターだろ
85名無しさんの主張:04/12/29 22:32:24
俺なんか、バイト感覚で正社員になって、辞めたくなったら、バイト感覚で辞める。
愛社精神なんてまったくなし。

労働は契約だもん。それがグローバルスタンダード。

正社員もバイトも、所詮、区別なんてないよ。
86名無しさんの主張:04/12/29 23:47:50
>>85
それでいつまでも下積み社員www
87名無しさんの主張:04/12/29 23:51:22
>>85
それじゃあいつまでたっても年収250万程度のボロキレ。
88名無しさんの主張:04/12/29 23:59:47
>85
俺も契約社員だったときがあったけど嫌になって辞めたよ。
みんな、どうせやめるんだから正社員とかアルバイト契約みたいにすればいいんだよな。
89名無しさんの主張:04/12/30 01:01:31
高等遊民という言葉もある
90名無しさんの主張:04/12/30 01:07:22
仕事というものは生きていくためにしかたなくするもの バリバリと仕事するなんて幼稚で退屈な男達が考え出した価値観
91名無しさんの主張:04/12/30 01:15:40
仕事をバリバリとなんて幼稚で退屈な男達が考え出した価値観
92名無しさんの主張:04/12/30 01:38:31
>>89
それどんな意味?
93名無しさんの主張:04/12/30 02:33:03
正社員は多くの有能なフリーターによって支えられています
そのおかげで正社員は分非相応な賃金をもらえているわけです


94名無しさんの主張:04/12/30 03:05:58
>>93
錯覚、誤解、妄想www
95名無しさんの主張:04/12/30 10:08:40
>>93
そうだったんスか!
それは知らなかったよ。
じゃあフリータには感謝するよ、これからもよろしく。
あ、違うな。。。
社長に感謝しなきゃな。
俺が社長だったら、その有能なフリータを逃げられないように正社員にして、
分不相応な賃金貰ってる正社員を解雇すっけどな。
96名無しさんの主張:04/12/30 10:23:41
会社って、兵隊(社員)を常に若い兵力で固めている方が強いって
知ってた?「27歳で定年制」にしていつも若い人
を前線に置けば会社は永続するって事。
会社は機械ではなく有機生命体なんだよ。
機械であればアルバイトだけでも仕事は進むだろうが、
有機生命体である以上「活性化細胞」が必要なんだよ。
その「活性化細胞」が正社員に求められる機能だ。
その際に必要なのは単に技能や労働力だけじゃなくて、プラスα「滅私奉公の精神」なんだよ。
この点が、フリーターやアルバイトとの最も大きな違いだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これは口には出さなくても常識だし、当然わきまえているのが社会人のマナーである。
やる気の無い奴は「癌細胞」だから、会社はこれを排除しなければならない。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これからが本格的な社畜時代の到来なんだよ。
97名無しさんの主張:04/12/31 02:27:58
>>96
前線は若いので、指揮は高スキルで固めるといい。
前線の兵士は、いつでも交代できるようにしておく。必要に応じて補充、不要になったら解雇。
98名無しさんの主張:04/12/31 17:00:53
>68>74
えり好みしなきゃ確かにあるけど、それで向いてなくて首とか
切られたり今後仕事入れなかったりしたら他探しまくればいいんだな?
99名無しさんの主張:04/12/31 17:05:51
下克上で上司なんか暗殺してしまえば問題ナシ。
100名無しさんの主張:04/12/31 17:10:27
えり好みしなくてもって、向き不向きとかあるからな
それでも何とかやれる様になるんだろうけど、
あーゆうきつい仕事って薄暗い場所だったり同じ事の繰り返しだったり
蒸し風呂見たいな所だったり逆に暖房きいてなかった所だったり
101名無しさんの主張:05/01/01 02:32:07
自分の将来を真剣に考えている人間なら限度もあるが
えり好みして当然だろう
102名無しさんの主張:05/01/01 03:10:26
そもそも、えり好みするなって言うような奴は
別に本人のためを思って言ってるわけじゃないだろうしね。
103くま:05/01/01 09:08:39
フリーター差別のモチベーションは動物差別と同じ。

労働対価と貢献の度合いという一元価値のベクトル上に並べて、

そのベクトル上に位置付ける自分の下を見下すことで、かろうじて

自己同一性を保つことしかできない人間なのだから・・・
104名無しさんの主張:05/01/01 10:13:41
自分の将来を親権に考えてるなら選り好みしない方が・・・・
選り好み出来るほど景気回復した時に転職すればいい。
職歴ありとなしではどっちが転職に有利かは明白。

105名無しさんの主張:05/01/01 10:25:47
そういって他人に自分は絶対しないような仕事を
押し付けないで下さい
106名無しさんの主張:05/01/01 10:30:09
俺は防塵マスクに皮手に鉄入り安全靴を履くような仕事やってたこともある。
107名無しさんの主張:05/01/01 10:40:05
自衛隊の広報誌ではフリーターは頑張っている証拠だ!てほめてたよ(´д`)
108魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :05/01/02 00:01:46
僕は、大学時代にラブホテルでバイトしていましたが、
一年で200万は余裕で貯めれますよ。
109名無しさんの主張:05/01/02 00:31:34
>>108
親のスネをかじってかねwww
110名無しさんの主張:05/01/02 00:39:21
>>108
学生は、バイトなんかしないで勉強しなさい。
勉強に余裕があるなら資格ぐらい取りなさい。
遊んでると、年収で200万ぐらい差が出るよ。
111名無しさんの主張:05/01/02 00:41:24
ヒッキーやニートよりかはマシだろ
と開き直るフリーター
112アシッド:05/01/02 00:45:09
>>110
ごもっともだなw
けど当時の200万は大きいからね 社会に出たら200万じゃ何も買えないけどw
113名無しさんの主張:05/01/02 00:49:09
>>112
家とか高級新車ならわかるが、何も買えないはないだろう
114アシッド:05/01/02 00:57:00
>>113
何も買えないは言い過ぎかもしれないけど
200万で買える物なんてたかが知れてるでしょ? キミは学生かな?
115名無しさんの主張:05/01/02 01:02:44
>>114
きみ、年収いくらだよ?
116アシッド:05/01/02 01:06:22
>>115
リーマンより少し多いくらいだよ ここで年収あかしてもウソ付き呼ばわりだからねw
117名無しさんの主張:05/01/02 01:08:11
>>116
それじゃ、200万は大金のはずだよ。
118名無しさんの主張:05/01/02 01:09:48
わかっとらんなー、煽りが成立すればそれでええやないのw
119天丼マダ恢 ◆UsAvvu311k :05/01/02 01:14:01
なんやこのスレさむうないか?
120アシッド:05/01/02 01:14:22
>>117
もちろん、はした金じゃないけど 貯金4ヶ月分って感じだね
自分の欲しい物買うには大金じゃないけど 仕事上の弁償の時には確かにイタイ orz
121天丼マダ恢 ◆UsAvvu311k :05/01/02 01:16:44
天丼マダ恢?
122名無しさんの主張:05/01/02 01:41:48
>>118
そういえば昔いたなー、
周りはキモいから止めないだけなのに自分は面白いと勘違いして
いつまでも喋り続ける椰子(w
関西弁のオマエとはいわないけどね(ww
123名無しさんの主張:05/01/02 08:49:38
フリーターや無職は、障害者を認めないことが多い。

124名無しさんの主張:05/01/02 11:16:52
30代のフリーターって自分のことどう考えているんでしょうね、

特に30代半ばぐらいの人は。
独立し照ていればいいけど、寄生しているのも中にはいるだろうし。
125名無しさんの主張 :05/01/02 12:46:47
社長さんにとってフリーターほどありがたい存在はありません。
何せ、安い給料で働き、いつでも首を切れるんですからまことに好都合です。
自分からフリーターになるなど気が知れません。
126名無しさんの主張:05/01/02 20:56:34
正社員になる過程がめんどくさいから
127Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/02 21:08:32
まあ、フリーターで30代は終わってますねw
128名無しさんの主張:05/01/02 22:06:58
俺は27歳でそろそろヤヴァイ
129名無しさんの主張:05/01/02 22:39:25
フリーターと無職が一緒にされるのがムカつく。
アパート探しに不動産屋いっても門前払いされるし。会社勤めがそんなに偉いのか?
お前等が正月休みの間に餓死しないで済むのは俺らが働いてるからなんだよ。
130名無しさんの主張:05/01/02 22:47:30
フリーターは給料が少ない
ボーナス無い退職金無し
低所得
良いこと無し
131名無しさんの主張:05/01/02 22:52:41
別に偉くないよ。俺も28までフリーターだったし。
だが、フリーターがいくら正社員と同じように働いているといっても
世間は認めない。
不動産屋に相手にされないのも、過去にそれだけの実績があるから。
132名無しさんの主張:05/01/02 22:53:41
いっそのこと正社員なんて制度は全部無くして、
みんなフリーターで雇うことにすればいいと思う。
一部のエリートリーマンを除いて、大半の正社員は
正社員なんてなるのが難しいだけで、
何のメリットも無いことが最近わかったよ。
133名無しさんの主張:05/01/02 22:54:04
今零細はもとより中小企業も退職金はでないよ
出るのは大手だけだよ
134名無しさんの主張:05/01/02 22:56:22
>133
うちは大手か、やったー
135名無しさんの主張:05/01/02 23:23:48
大手に就職できるのは、大卒でさえ2割に満たない。

高卒、専門卒以下は無理な話。
136名無しさんの主張:05/01/02 23:27:36
>135

一流大卒なら余裕ですが。
137名無しさんの主張:05/01/02 23:29:04
>>132
> 何のメリットも無いことが最近わかったよ。
優秀なのはキープ。制度は無関係。
どういう人がキープされるのか、わかってますか?
138名無しさんの主張:05/01/02 23:38:54
keep kept kept
139名無しさんの主張:05/01/02 23:47:38
表に出てこない、三流私大な俺らの方が数では多数
なはずなのに、なんでこんな有名大出てる連中ばっか
ここに集まるんだろ?
140名無しさんの主張:05/01/02 23:51:32
>>139
多くが今も働いてるのかも…。
141名無しさんの主張 :05/01/03 02:40:38
>>130
付き合いがないのは良いよ
142フリーター5年生:05/01/03 12:51:00
自分はやりたい職業がまだわかりません。だからフリーターです。一応一人暮らしで車も持っています。これでもフリーターはダメですか?有休とボーナスはほしぃけど..
143名無しさんの主張:05/01/03 13:05:30
やる気のない正社員を目にするとフリーターの給料や待遇面での
不遇など「なんだかな〜」と思えてくる時期が必ずきますよ。
そう思えない環境は竜宮城にいると思ったほうがいい。
144名無しさんの主張:05/01/03 15:06:43
正社員、契約、派遣、フリーター・・・

これらを総称する言葉としてこれからは、

『労働人』を使いましょう。

これからは、労働人の時代ですよ。

労働者じゃ古臭いし、総称するに至っていない。

労働人という意識が次代をつくる〜
145名無しさんの主張 :05/01/03 20:30:21
フリーターは悪くない。
正社員が正しくて臨時社員は正しくないという誤った固定観念が悪いんだ。
つまりそういう誤った考えを思い込ませた当時の大人たちが悪いんだ。
フリーターは悪くない。
146名無しさん:05/01/03 20:32:11
ボランティアかねてフリーターやっている奴は偉いよ
147名無しさんの主張:05/01/03 22:29:20
正社員でボランティアやってる奴は偉くないんですか
148名無しさんの主張:05/01/03 22:33:54
フリーターでも良いじゃないですか!
犯罪でもあるまいし、たかが怠け者だろ?
149しげる ◆dz9zyODV/w :05/01/03 22:37:16
フリーターって偉いよな。
その時その時を生きてるんだろ?
タイタニックのジャックみたいな奴なんだろ?
若いうちから老後の心配してる人間にとってはその生き方が妬ましいことだろう。
150名無しさんの主張:05/01/03 23:03:16
>>149
自分の力だけで生きてりゃね。
151しげる ◆dz9zyODV/w :05/01/03 23:11:17
正社員は会社の力で生きてるか。
152名無しさんの主張:05/01/03 23:28:05
>>151
だから自分の力だけで生きてる奴が居れば、その生き方が妬ましいんだろ?
オマエが言ってんじゃん。
でもフリーターのほとんどは自分の力だけで生きてないんだから、
フリーターという大きな括りに対してリーマンが妬ましいと思うわけないだろ。
153名無しさんの主張:05/01/03 23:31:09
>>152
時間があっていいよな〜、と思ったりすることはあるらしい
しかし、金がなけりゃなあ〜と思い直すらしい
結局、ヒマな金持ちがうらやましいのはリーマン&フリーター共通
154名無しさんの主張:05/01/03 23:40:23
>>151
そのツッコミおかしいぞ。
自立した正社員でも会社に雇われてるから自分の力で生きてないとするなら、
フリーターも会社・店舗に雇われてるんだから同じだろ。

親の造った生活基盤を足場に、その時々を生きてるから偉いって・・・・・
じゃあニートもヒキコモリも犯罪者も赤ん坊もペットも偉いってことに・・・・
155名無しさんの主張:05/01/03 23:41:23
フリーターは全く悪くない、只安く使い捨てにされて馬鹿馬鹿しいだけだ、
本人が納得なら、はたでとやかく言う事はない。
フリーター使って儲けてる香具師が利口なんだ、俺は厭だからやらないがね。
156名無しさんの主張:05/01/03 23:45:43
フリーター使って儲けてるってのは業種によるだろうけどね。
今や外国人労働者を使って儲けを出す時代だからな。
157名無しさんの主張:05/01/03 23:46:31

>>154よ 無視しなよ "しげる"は薄馬鹿のひねくれもんだ
158名無しさんの主張:05/01/03 23:47:45
155>
と言うとフリーター使って儲けているのは
サービス業だろ
家電、スーパー、コンビ二とか
159名無しさんの主張:05/01/03 23:55:29
>>156 高度の技術技能の必要な職場は、フリーターはお呼びじゃない
のは誰でも先刻承知、滞在許可のある外人は、日本人フリーターと同様か
それ以上金を稼ぐ者も珍しくないよ。
160名無しさんの主張:05/01/03 23:57:47
161しげる ◆dz9zyODV/w :05/01/04 00:02:21
>>152
フリーターが妬ましくないんなら黙ってりゃいいじゃん。
162しげる ◆dz9zyODV/w :05/01/04 00:04:14
>>154
親の作った生活基盤を利用できることが羨ましいか?
163名無しさんの主張:05/01/04 01:00:18
>>159
おまいらもインド人に仕事取られるかもな
164名無しさんの主張:05/01/04 18:56:19
中年で社員からフリーターに転落すると
自殺する人多いね
165名無しさんの主張:05/01/04 18:57:48
企業の目的は利潤追求。
企業にとって人件費は最大の経費。
また企業にとって生産力こそが最大の利益の源。
とうぜん企業経営側としてはよい人材を確保して長時間働かせることと、
人件費を極力抑えることの両立こそが、自分たちの目的にとって最も理想。
であるなら、より安い人件費で より長く働かせたいと思うのが当然であり、
自然な考えだろう。


         l l
     /   〈      l l
     \   \ __  l
       ヽ、 /``i   | l
         lヽ_.ソ─┘┤
        l      ,' l
        l      l l      _,、     ,、-‐-、  
        l      l l      ``‐-、ヽ   i  ,、 ゝ
           l      .l l         \`` ‐--‐ー'´ `ヽ
         l     l l           ``‐--- 、    ',
         l       l l                i.    ',
            l.    l l                _l_   ',
         l    lノ ̄ ヽ           ,、-''"´  ``‐-‐!
         l ̄ ̄ ̄`',-‐'´          i  >─----ー''´、
         `ー--‐ー'´             `ー─‐---┴‐'´
166名無しさんの主張:05/01/04 19:04:37
>ー10
167名無しさんの主張:05/01/05 10:31:28
女のフリーターが叩かれないのはなんで
50過ぎでもパートで働いているおばちゃんいるぞ
168名無しさんの主張:05/01/05 21:25:37
警備員のおっさんもフリーターだろ
最近急に増えている
169Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/05 21:30:09
>>167
女はパートでもいいんだよ。
男でいい年してフリーターは情けない。
たぶん結婚するときに相手の親に反対される。
170名無しさんの主張:05/01/05 21:38:48
>>169
男女平等のこの時代になんて時代遅れなことを。
171名無しさんの主張:05/01/05 21:40:32
169>
主夫になっている人いますが
仕事だけが人生じゃないって
嫁さんに仕事させていますが
172Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/05 21:43:08
>>170
情けない奴だなw
>>171
レアケースを持ち出すなw
173名無しさんの主張:05/01/05 22:13:33
Qは女とも割り勘ぽいな。
174名無しさんの主張:05/01/05 22:28:47
これからの日本のことは我ら若者にお任せ下さい!

見事、年金問題を解決してみせます---->廃止!!
見事、財政問題を解決してみせます---->国債の償還&利払いを無期延期。

日銀引受け無利子国債を乱発し、日銀の信用を自ら落とし円安誘導します。
そして国内インフレへ向かわせます。

紙くずになった国債を一気に強制償還させて頂きます。

いかがかな? 老いぼれ老人ども!
175名無しさんの主張:05/01/06 00:39:20
フリーターが社会的にいいか悪いかはともかくとして、「自分がフリーターで良い」と
思えるその職業観の程度だとか向上心の欠如だとか駄々っ子のような幼児性だとか
そっちのほうが本質的な問題だ。
つなり叩かれているのはフリーターではなく、「フリーターになっちゃうような奴」なんだな。
176アシッド:05/01/06 03:35:01
あんまり先の事を考えられない思考回路の持ち主なんだろうねw
177名無しさんの主張:05/01/06 17:58:55
想定:52歳より路上生活者に転落
健康状態:良好
精神状態:良好

第一段階 ショック状態
強い恐怖感、不安感、思考の混乱

第二段階 エモーショナル表現
悲しみ、怒り、悔しさ

第三段階 感情の消滅(アパシー)
内面感覚の鈍麻、冷淡、無関心






178名無しさんの主張:05/01/06 17:59:39
−以下、精神成熟度により個人差あり

第四段階 回想
女性、両親、経験した著作、音楽、美術、映画、等の回想

第五段階 内面的勝利
ユーモア、パラダイムチェンジ

第六段階 諦観
あらゆる悪条件(気候、衛生、治安、等)への慣れ


−以上、強制収容所経験者の著作物などを参考に作成
179名無しさんの主張:05/01/07 05:11:12
なお、レアケースとして

第七段階 死の恐怖の克服

となる。勘違いしてもらっては困るがおよそ9割の人間は第三段階で打ち止めとなる。
これ以降の昇華段階に進めるのは、ごく少数のエリート、医者、弁護士、芸術家、等である。
彼らは、自分の脳内に蓄積された知識、思想、創造、原体験などを自在に駆使し、
いかなる状況でも人間の成長を止めない。

リーマンも、収監され懲役に服すという意味では、軽い強制収容所状況に陥っている。
と、言えないこともないが、この程度の状況ですでに第三段階まで消費してしまっている
人間には救いがない。

これから日本はもっと悪くなるが、断言しよう。君たちは決して生き残れない!




         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

181名無しさんの主張 :05/01/09 21:54:05
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 人間とってバランス感覚はとても大切だよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
182名無しさんの主張:05/01/11 00:11:13
最近フリーター同士のカップルが増えているね
時間が余っているからね
183名無しさんの主張:05/01/11 00:12:54
sexばかりしてるんだろうなw
184n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 00:15:43
>>182 本当ですか?
185名無しさんの主張:05/01/11 00:17:30
まとめ

欲求不満のnはフリーターになろうか迷うのであつた。
186n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 00:18:39
え?サラリーマンなんですが?
187n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 00:19:22
っていうかフリーターはちょっと勘弁ですね。
188名無しさんの主張:05/01/11 00:20:00
別に悪くないよ。
189名無しさんの主張:05/01/11 00:32:00
某個人経営の社長曰く、
「オレは学生時代にバイトしまくったから、
卒業してからもバイトしようとは思わなかった」らしい。
高校生のバイトとか禁止してる学校とかが問題なんだなと思った。
190名無しさんの主張:05/01/11 00:35:44
そうなんだよなー
バイトって学生時代にやるもんだろって俺も思うもん
卒業してからもやってる奴って本業どうしてるんだろ?
俺なら二束のワラジなんてバテてしまうな
191アシッド:05/01/11 01:23:45
フリーターは事業主にとって金の卵w
192名無しさんの主張:05/01/11 01:39:07
使うほうだって本当は学生バイトを使うか、
社員を使って徹底教育をしたいはず。
しかし、学生だけでは足りず、社員を雇う金もなく・・・
ってのが正常な伸び悩んでいる会社の実情でしょう。
目的のないフリーターは社員を目指すべきだろうなあ。
目的ある人はいいと思うけど。
193名無しさんの主張:05/01/11 01:46:53
週に5日働いてバイト待遇で馬鹿馬鹿しくならないのかな?
194アシッド:05/01/11 01:50:24
>>193
それに気づかないから金の卵なんだよw
195n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 01:53:39
>>194 はげどう。そうなんだよね〜。金銭的欲求があまりない
勤勉な不利ー他ーは金の卵ですよ。
196名無しさんの主張:05/01/11 01:55:38
洋服屋とか多そう。
197アシッド:05/01/11 01:57:53
フリーター・パート彼等は間違いなく金の卵だよw
198n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 01:59:22
いるんですよ、実際に。もう商品触ってれば幸せって人が。>>196
将来どーするんだろうと思う自給900円のひとが。
人の幸せなんてそれぞれ。
私はフリーターは勘弁ですね。結婚しちゃいましたから。
199名無しさんの主張:05/01/11 01:59:45
卵ではないだろ。むしろ金の卵は夢見る大学生とか就職できなかった高卒だろ。
200名無しさんの主張:05/01/11 02:03:16
自分の意見もとうせず サビ残業してる奴よりは まし 楽しみがないんだろ?
201n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:04:24
高卒ねたは荒れますから止めましょうよ。
202アシッド:05/01/11 02:07:38
リーマンなんて所詮・・・
203名無しさんの主張:05/01/11 02:07:58
外食産業はフリーターがいないと困るだろうな。
204n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:08:12
>>202 経営者さんですか?
205アシッド:05/01/11 02:11:33
>>204
リーマン様様ですw
206名無しさんの主張:05/01/11 02:11:43
本当は社員なんか止めてぬけだしたいんだろ? 本音言えよ?
207アシッド:05/01/11 02:13:50
>>206
当たり前だろ なにが楽しくて雇われやってる人間がいるんだよ?
208名無しさんの主張:05/01/11 02:14:05
アシッドは民芸品を売ってるよ。
209n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:15:03
ん〜別に〜。定時であがれるし〜・・・。残業ないし・・仕事気に入ってるし。
上司が職場にいないし、ノルマないし、、、面倒な付き合いもないし、、、
会社もそれなりに安定して利益だしてるし、、、、

不満要素がないんですよね。
210n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:16:11
>>207 結果さえ出してれば何にも文句言われないので楽しいですよ。
211名無しさんの主張:05/01/11 02:16:43
nは良い仕事してるね。
具体的に何?
212n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:18:32
古本屋です。店長です。マッタリしてます。バイトは勤勉。
時間にも追われなくていいですよ。
213アシッド:05/01/11 02:19:01
>>208
残念 違いますよ〜〜〜w
214アシッド:05/01/11 02:20:25
>>210
それで満足してる人はそれで良いんじゃないかなw
215名無しさんの主張:05/01/11 02:21:42
古本屋さんですか。
ヤフーオークションがライバルかな?
216アシッド:05/01/11 02:22:37
所詮クソ共の寝言w
217n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:30:00
>>215 田舎なのでそれほどでも。
>>214まあ、知り合いに精神科医の方がいますが、
「結局ひとの幸せはどうような自己満足を得られたか」に尽きるそうです。
いちどひどい精神病を患った私には「健康1番、2に家庭」と感じます。
ぶっちゃけ年収UPはそんなに期待してません。古本屋ですからね。
あまり欲しいものがないので、困りませんし。。
218n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:31:12
>>216 それは私に対してですかね??
219名無しさんの主張:05/01/11 02:32:53
BOOK OFFがライバルだよ。
220アシッド:05/01/11 02:34:14
n は古本屋なの?

>あまり欲しいものがないので、困りませんし

オレもそうだよ 金だけが残る けど将来の不安は少しずつなくなるからハッピーw
221n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:37:16
>>219 うわ〜、ちょっとライバルですね。ブックオフは
フリーターいっぱい使ってますよね。時給にもかなり段階があって
競争心煽ってるようで私は嫌いですね。あのやり方は。
一生懸命やって利益を出すのは「あたりまえ」です。
私のモットーは「適当にやって」利益を出す、です。
いいバイトがいるので私は適当にやってます、一応スレに則して。
222アシッド:05/01/11 02:37:30
>>218
そうだよ。クソじゃんw
223アシッド:05/01/11 02:38:52
>>222 は偽者です〜〜〜!!
224名無しさんの主張:05/01/11 02:39:17
>217 それでやりたいことがあって プライベートも充実してたらいいんだけどねー
225n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:40:09
>>220 そうですよね、これからは贅沢言ってられない時代ですよね。
貧乏に慣れた私はお金は最低限しか使いません。年収くらいのいい車を
ローンで買ってる人の気持ちがよく分かりません。
226名無しさんの主張:05/01/11 02:41:19
nさん、以前、古本屋の人に聞いたんですけど忘れてしまって。
古書店で使う、本が中割れした時に使うのりって何でしたっけ?
良い本が割れてしまったので。
227n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:42:30
>>224 ん〜、無欲なので、、、今以上の何かを何も求めてません。
228n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:45:06
>>226 なんでしょう?(笑) 割れた本は買取しませんので、、、
やっぱり利益重視になるとアダルト色が強くなってしまいますね。
ま、それもそれで楽しいのですが(笑 
229アシッド:05/01/11 02:46:36
>>225
>年収くらいのいい車を ローンで買ってる人の気持ちがよく分かりません。

ゲッ!? オレの車3ヶ月分の車なんだけど!? お気に入りだよw
230名無しさんの主張:05/01/11 02:48:28
>>228
古本屋さんも色々ですしね。
231n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:51:19
>>229 え?!私は50万ですよ(笑
いや〜よく出来てますね〜、最近の新規格軽は。
普通自動車はどうも性に合いません。でかくて。
燃費もいいですね。リッター17km走りますよ!
232n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:54:52
>>230 願わくばこのマッタリした仕事をずーっと続けて行きたいですね。
長生きできそうです。ストレスないので。仕事中も2ch出来ますし(笑
時給900でバリバリに働くバイトさんのおかげで大いに助かってます。
フリーターは貴重ですよ、私には。
233アシッド:05/01/11 02:54:54
>>231
マジで!? オレのリッター6km営業者なのに悲惨な状態 orz
234n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 02:57:10
>リッター6km???
え゛!悪いですね〜。
235アシッド:05/01/11 03:00:43
>>234
確かに「バカ!!」 っと言われても反論できない orz
236n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 03:04:23
いや〜長いスパンでみたら軽をお勧めしますよ。新規格なんて結構でかいですよ。
乗用タイプ軽で税金年7200円、貨物用で4000円ですよ?
乗用車の税金を聞くと、本当に安い!って実感。>>235
なんといっても燃費17/km!!!それよりもっといいのあるんじゃないでしょうか?
237n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 03:05:05
燃費17/km→17km/l
238名無しさんの主張:05/01/11 03:09:10
軽自動車に乗ると窮屈に感じてしまう俺@筋肉系…orz
と、割り込みスマソ。
239名無しさんの主張:05/01/11 03:09:12
生存率を高めるには、やはりそれなりの堅い車に乗るべきではないでしょうか
240n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 03:10:03
ああすいません、すれ違いに・・・・・?・・・・
241アシッド:05/01/11 03:10:11
>>236
ん〜〜 車の事は言わないで 気に入ってるから orz
プライベートでは単車使ってるし 飲酒でも逃げ切れるからねw 
242n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 03:12:18
はい(笑>>241 ではもう遅いので寝るとします。おやすみなさい。みなさん。では。
243アシッド:05/01/11 03:13:36
>>242
お休みンコw
244名無しさんの主張:05/01/11 13:35:38
フリーターが悪いわけではなく、フリーターを生み出す会社が悪い。
245名無しさんの主張:05/01/11 13:59:08
>>244
でもフリーターを雇わないと潰れてしまう会社が多いのも事実。

そんな会社を増やすことになった社会制度が悪い。
246n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 14:41:21
そしてそんな社会に至らしめたのは・・・・・
247名無しさんの主張:05/01/11 14:57:49
あと5年で若者のホームレスが急増するぞ
248n ◆vC.kHTi4RE :05/01/11 15:21:01
そして革命へ・・・・・・・・
249名無しさんの主張:05/01/11 17:47:05
長いスパンで見たら軽は長持ちしないように「作ってある」のでオススメしないね。
乗り潰すつもりなら普通車のほうがなんだかんだ言ってコストかかんないよ。
金かけないで頻繁に買い換えるんだとしたら中古も視野に入ってくると思うんだけど
そうなると軽って急に割高になってくるし、さらに長持ちしないしね。
250名無しさんの主張:05/01/12 18:51:27
社員になってもサービス残業が多すぎるし
企業の忠誠心も強すぎて
ダメになったら即リストラ
若者がフリーターでずっといるのも解る気がする
結局正直者はますます馬鹿を見る日本
251名無しさんの主張:05/01/12 18:54:54
何時の時代にも落ちこぼれの不満分子はあるもんさ。
でもそうした者の意見に耳を傾ける姿勢が欲しいよな。
252名無しさんの主張:05/01/12 18:59:37
アクセル踏めば前に進むんなら誰も苦労しないよ。
253名無しさんの主張:05/01/12 19:02:27
昔のフリーターは自由人みたいな感じで非難がかなりあったが
今のフリーターは食えないからフリーターになるのが多いね
若者はほとんど消費しないし
みずほらしいのが目立つな最近の若者は
254名無しさんの主張 :05/01/12 19:05:09
正社員のおいしいところは「比較的安定」というところですよ。
255名無しさんの主張:05/01/12 22:48:36
最近フリーター同士のカップル急増中
256名無しさんの主張:05/01/12 22:48:57
農耕民族より狩猟民族のほうが、一人あたりの価格が高い。
257名無しさんの主張:05/01/13 08:45:35
俺は今までフリーターを200人ぐらい使ってきたけど正社員に格上げしてやりたいと思う
やつは一人か二人だったな。社会人として落第だし算数もろくにできない低脳が多い。
本人もそれを自覚しているから意欲もないしね。日本は斜陽だよ。
258名無しさんの主張:05/01/13 08:54:53
俺は今まで正社員を200人ぐらい使ってきたけどフリーターに格下げしてやりたいと思う
やつばっかりだったな。社会人として落第だし算数もろくにできない低脳が多い。
本人もそれを自覚しているから意欲もないしね。日本は斜陽だよ。
259名無しさんの主張:05/01/13 08:56:22
>>258
ヘタクソ!
260名無しさんの主張:05/01/13 09:59:28
>>250
正社員とバイトの賃金格差は3:1ぐらい。
正社員がバイトの3倍の生産するなら(利益を生み出すなら)、みんな正社員を採用するだろう。
徹底した管理とマニュアル化で多くの仕事が中卒でもできる程簡易になった。
高度な職種以外は、バイトで済むので正社員は残業とかで生産量をカバーするしかなくなる。
バイトは低賃金のまま必要に応じて使われる。
フリータが悪いのではなく、正社員も含め多くの日本人が世界に対して圧倒的に高度なスキルが身についてないのが問題。
日本には人材しか資源が無いのだから。
261名無しさんの主張:05/01/13 11:47:36
日本人で自分がもらっている給料以上の付加価値をあげているのはせいぜい1〜2割。
正社員もフリーターもほとんど給料もらいすぎ。優秀なアジア人に労働市場を開放すべきだ。
262名無しさんの主張:05/01/13 13:09:57
日本人はお腹いっぱい。
ハラペコ外国人は一生懸命働く。
やがてお腹がすいたら日本人も働くだろう。
立ち上がったフリーターはやがて商人にでもなるんじゃないかな。
263名無しさんの主張:05/01/13 14:52:07
>>262
フリーターの行く末は路上生活者。残飯あさり。
264名無しさんの主張:05/01/13 15:11:55
正直なところフリーターって叩くには微妙だよな。
ニートなら叩き易いんだけど、フリーターは一応労働者だし。
265名無しさんの主張:05/01/13 15:12:09
>>263
そう思う。以前働いてた会社で10年働いてる先輩のフリーターがどんどん
乞食化してきてるのを見て焦って正社員になったよ。
266名無しさんの主張:05/01/13 15:18:54
フリーターの行く末は路上生活者。残飯あさり。


























異常犯罪者。
267フリーター最高!!:05/01/13 15:34:32
私はフリーター医師やってます。
一日5時間、週に2回バイトして生計を立ててます。
時給は15000円で月に大体60万稼いでます。
時間があるので自分の好きなことをやって楽しく生きてます♪

フリーターって最高だよ♪
268名無しさんの主張:05/01/13 15:42:17
>>267
親はお前を医者にするのに何千万も投資したのに気ままなフリーターか。親不孝だなww
269フリーター最高!!:05/01/13 15:44:21
自宅から国立医学部通わせて貰ったので、学費は6年間で300万だよ♪
270名無しさんの主張:05/01/13 15:44:31
医師免許をもった医師のバイト?
そんなんあんの?














ま、確定申告のことなど細かく突っ込むと妄想なのがすぐに暴けるけどw
271フリーター最高!!:05/01/13 15:46:42
医師のバイトはいくらでもあるよ^^
参考までに医師の求人のせておくね↓
http://www.med-job.jp/

フリーター医師は医学会では鼻つまみ者だけど、自分のやりたいことする時間が出来るから
私は満足してます^^
272名無しさんの主張:05/01/13 15:52:39
ふーん。
こういう場合って福利厚生なしの所得税は源泉徴収になんの?
それとも医師用の健保とか入れんの?

ま、そんだけ稼げるならいんでないかい。
273フリーター最高!!:05/01/13 15:57:32
健保は入ってますよ^^
最近、時間を持て余し過ぎる気がするのでバイトの回数増やそうかな・・・
274名無しさんの主張:05/01/13 16:25:42
>>271
医者の求人ってすごいな・・・
非常勤って言うのがバイトのことだよね??
眼科で時給20000万のところがある・・・
一日5時間を週一回しただけで、月に20万か・・・・(
275274:05/01/13 16:26:44
訂正

医者の求人ってすごいな・・・
非常勤って言うのがバイトのことだよね??
眼科で時給20000万のところがある・・・
一日5時間を週一回しただけで、月に40万か・・・・(



276名無しさんの主張:05/01/13 16:31:47
20000万てw

2億かよ
277名無しさんの主張:05/01/13 17:37:23
自給一万って聞いたけど。二万もあるの。いいなぁ。
最強のフリーターだね^^
278名無しさんの主張:05/01/13 18:04:53
フリーターっていうと、バイト三つくらいかけもちしているような
イメージをずっと持っていたけど、どうもそうではないんだね。
でもフリーターで独立しようと思ったらかけもちになるんだろうね。
まあ、正社員で働いている人も何かと副業をやったりしているからな。
279名無しさんの主張:05/01/13 18:47:48
でもそういうフリーターってほんの0.0000何%なんだよね
最高給の0.0000何%同士でくらべたらやっぱ正社員のほうが遥かに上になてしまう
大半同士でくらべるとフリーターはむしろ乞食に近いし
280名無しさんの主張:05/01/13 21:05:59
それでも公営住宅とかに住めればそんなに乞食とか
いう悲惨な状態にはならないと思うけど
で、フリーターでも公営住宅住めるんだっけ??
古いとこなら結構空きあるよね。日本全国のことは知らんけども。
281名無しさんの主張:05/01/13 21:40:05
非常勤医師はフリーターとは言はない、俺の知っている医院では
某私大医学部助教授が、週一回診療に来ていた、院長スタッフ共皆丁重に接していた。
282名無しさんの主張:05/01/13 22:19:52
そういえば阪大でてリーマンの道に行かずパチプロで大儲けした人がいる
理由を聞くと、親が京大出ているのに会社でリストラされて
レールの人生を歩むのを辞めたそうだ

それとパチンコで大儲けして会社設立した人もいる
家はちょっとだけど会社設立だったらありえる

ここでパチプロみたいな自由人を見ると羨ましい反面
特にフリーターを叩いているリーマンは
「ふざけんなこのやろう」て思っているんだろ

作家も画家も元はフリーター、売れて有名になった
売れるまでは女に食わしてもらっているからな
まあそれが当然と思っているんでしょう

レールに乗った社畜見たいなしょうもない人生歩むんだったら
自由人になるか個人事業すればいいと思うけど

人生なんてどう転ぶか分らんしね。
283名無しさんの主張:05/01/13 22:53:56
>>282
リーマンの80%は、なんとかまともな生活はできるだろう。
フリータの99%は、まともに生活できなくなるだろう。
80%にかけるか、1%にかけるかは本人の自由だが…。
284名無しさんの主張:05/01/13 22:58:41
実家住まいなら、食費を含めて自分の生活費はバイトだけで余裕で稼げるわけだが。
285名無しさんの主張:05/01/13 22:59:33
生活費2万円納めてます
286名無しさんの主張:05/01/13 23:10:48
>>282

元正社員の作家も画家もパチプロも居るわけだが。
287名無しさんの主張:05/01/13 23:27:18
安定した人生を強要する年寄りの世代は、早く死んだほうがいいね。
288アシッド:05/01/13 23:29:55
安定した人生を送りたくないからフリーターなのか?
289名無しさんの主張:05/01/13 23:32:51
正社員なれないからフリーターです
290アシッド:05/01/13 23:38:01
俺はフリーター以下だけど。
291アシッド:05/01/13 23:45:25
>>290 は偽者だ〜〜〜!!

言ってることは 反論しないけどね =3
292名無しさんの主張:05/01/13 23:46:39
ニートか
293アシッド:05/01/13 23:48:31
ビンボーヒマなしの自営業だよ orz
294名無しさんの主張:05/01/13 23:49:47
旅行とかいけないじゃん
295アシッド:05/01/13 23:56:00
海外は行けないね 旅行とかは急遽決める 明日とか明後日とか もちろん国内だけどね orz
296名無しさんの主張 :05/01/14 00:05:07
大筋の意見では、

将来性 正社員>フリーター
自由度 正社員<フリーター

比較対称の項目は「将来性」と「自由度」の二つだけ。
これ以外で議論して不毛に終わるだけ。
297名無しさんの主張:05/01/14 00:08:52
ロリーターはどーなるんだ?
298名無しさんの主張:05/01/14 00:09:45
ニートとフリーターの違いは?
あんましないような気がするんだけど・・・。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1103503960/l50
299アシッド:05/01/14 00:10:12
自由度ね〜〜〜 なんもせずにゴロゴロしてるヤツには時間という自由度はあるだろうけど
フリーターで行動的な遊びするヤツには金銭的にキビシイだろうね。
もっとも似たような収入のリーマンと比べれば自由だろうけどね。
300名無しさんの主張:05/01/14 00:13:04
ところがフリーターの多くは
正社員とたいして変わらない労働時間だったりするようです。
時間にして同じくらい働いているのだから賃金だって大差はないのかというと
賃金では正社員の半分以下というのが多くのフリーターのようです。
301アシッド:05/01/14 00:18:04
ありゃりゃ? ダメだこりゃw
302アシッド:05/01/14 00:19:31
>>299 は偽者だ〜〜〜!!

言ってることは メチャクチャだよ =3
303アシッド:05/01/14 00:20:38
>>302
トリップ付けたくないからヤネテくれない。
304名無しさんの主張:05/01/14 00:21:27
取り敢えず、同一労働同一賃金になれば良いと思うよ。
305名無しさんの主張:05/01/14 00:25:29
>>304
そうなったら、フリーターという存在そのものが危ういと思うが。
身柄を拘束できずに、同じ賃金払うわけが無い。
306アシッド:05/01/14 00:26:15
>>304
リーマンになれば良いじゃんw なれないクズが取り敢えずじゃねーだろw
307名無しさんの主張:05/01/14 00:30:40
馬鹿が2匹釣られてるね。
308アシッド:05/01/14 00:40:55
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   痛いクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
309名無しさんの主張:05/01/14 00:58:21
フリーターも職歴と見なせばいいとも思う。
310名無しさんの主張 :05/01/14 00:58:36
フリーターはリスクを背負ってやってんだろ。
リーマンみたく甘くないんだよ。
311アシッド:05/01/14 01:04:09
>>309
そうなると社会人野球してる人間に「私はプロ野球選手です」を認めるようなもんだねw
312名無しさんの主張:05/01/14 01:10:12
また馬鹿が2匹釣られてるね。

釣り放題だ、ここ。
313アシッド:05/01/14 01:12:44
    | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
314名無しさんの主張:05/01/14 02:44:23
結局給料は能力に比例するということが決まりです。そういうわけで皆さんはどんどん貧民化しますww
315名無しさんの主張:05/01/14 08:41:46
そういえば芥川賞取った人もフリーターだな
引きこもっているニートよりずっと立派だよ
316名無しさんの主張:05/01/14 08:51:06
>>315
どっちも同じようなもんだよ。

フリーターがニートを差別するってことは、
正社員がフリーターを差別するようなもんだよ。
317名無しさんの主張:05/01/14 09:15:52
物書きには深い人間洞察力と社会に対する先見性が必要です。
そういう人が書いたモノが「面白い」と社会的評価を受け、商品
価値を持つのです。ニートに小説は書けません。

>>316
君には休学を勧める。
ペンを捨て戦場に行け!
318名無しさんの主張:05/01/14 09:41:25
どちらにしても、働けよ!?
319名無しさんの主張:05/01/14 09:52:31
>>318
人間洞察力に優れた方ですね。
320名無しさんの主張:05/01/14 16:48:17
フリーターは気楽でいいけど社会的信用はゼロ。住宅ローンも借りられない。日雇い
労務者と同じだからな。まともな女は相手にしてくれないから結婚もできない。
321アシッド:05/01/14 16:50:28
20代後半のフリーターのヤツの彼女を見るとアホばっかだなw
322名無しさんの主張:05/01/14 16:58:45
社蓄リーマンを敬遠して自らフリーターになる人もいるが
募集広告がバイトだらけだと、否応なくバイトに成り下がる
雇用機会の選択パイ(待遇)を企業側が狭めているとも考えられる。
323名無しさんの主張:05/01/14 18:40:17
>>322
正社員には応募できないからだろう?w
324名無しさんの主張 :05/01/14 18:50:17
会社の方も正社員を抱え込む必要性が薄くなってるな。
正社員はたたき上げの幹部候補生だけでいいだろうし。
325名無しさんの主張:05/01/14 18:51:29
社畜にならんで済んでる正社員って周りにイパーイいるけどなぁ。
かくいう俺もそうだし、給料はそれほどでもないけど家賃交通費タダだし
家電とかは先輩がそろえたのとかあるし自分で買ったのTVとプレステくらいw
よく探せばひそかに好待遇な会社って意外にあるよ。
326名無しさんの主張 :05/01/14 19:02:33
>>325
それは個々人の能力というか、どれくらいで満足するかという性格にもよると思う。
327アポロン:05/01/14 19:03:47
           ∧_∧
   ・ ∧_∧   ∩・∀・ ) 三  アチョー
 ・∴(´Д((⊂二_   _つ三
    ↑     と_) 三
  >>フリーター

328名無しさんの主張:05/01/14 22:32:46
簡単な階層を表せば、こんな感じ?

中流階級      利益をもたらす正社員
中下層階級     フリータ
下層階級      ニート
カス        企業内ニート
329名無しさんの主張:05/01/14 22:39:51
何が悪いのって、別に悪くないですよ。
低賃金で何の保障もいらずに働く人がいるおかげで
人件費が抑えられるんですから。
330名無しさんの主張:05/01/14 22:42:33
>>329
プッw
331名無しさんの主張 :05/01/14 22:51:04
>>330
釣られてるんだよ?
332名無しさんの主張:05/01/15 01:32:34
仕事なんか好きなことすればいーじゃん!
333Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/15 01:36:27
フリーターを自らの意志で選んでいる奴には文句はない。
ただ、フリーターの多くが年金を納めず、将来生活保護の対象となるから、
世間にとって迷惑だと言っているだけ。
334名無しさんの主張:05/01/15 01:45:15
将来的には成人健常者には生活保護は支給されなくなると思う。
335Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/15 01:52:10
>>334
犯罪に走らないのなら、それでOK
336名無しさんの主張:05/01/15 07:50:53
>>333
正社員だって最近は肩書きだけで厚生年金もなければ
茄子もでない。そんなとこに行ってもフリーターやってるのと
大して変わらない。
337アシッド:05/01/16 01:37:42
>>336
そのレベルの会社に勤めてる時点でフリーターと変わらん 人材なんだろw
338n ◆vC.kHTi4RE :05/01/16 02:16:06
>>336 それって「正社員」の定義に当てはまるんでしょうか?
339名無しさんの主張:05/01/16 02:37:02
>>338
あてはまりません。
340n ◆vC.kHTi4RE :05/01/16 02:41:13
ですよね?固定給のバイトじゃないですか、結局。
そのような会社じゃ昇進も給料UPもなさそうですね〜。。。。
341名無しさんの主張:05/01/16 14:51:31
欧米みたいにチップ制広めて、接客業は最低賃金にして
接客の内容でシビアに給料もらうのがいいと思います。
342Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/16 14:53:47
やだよ。
サービス受ける度に、いちいち財布からチップ払うなんてメンドクセーじゃんw
343名無しさんの主張:05/01/16 14:55:31
俺もチップ制には賛成。
344Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/16 14:56:08
お前等接客業かよw
345名無しさんの主張:05/01/16 14:57:27
サービスに価値を認めない日本人にはチップ制は無理な制度。
346名無しさんの主張:05/01/16 14:59:14
違うよ。
サービス業が金持ちに金せびる職業であることを常に自覚させるため。
347名無しさんの主張:05/01/16 14:59:21
アメリカのチップ制も標準パーセンテージがほぼ決まっているから無意味だと思う。
348Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/16 15:00:03
無理なのは百も承知。
ただ、日本はサービスに価値を認めない訳ではない。
「お客様は神様です」は日本の発想ですからw
349名無しさんの主張:05/01/16 15:19:49
>>348
君、理解力ないね
「お客様は神様です」といってなんでもサービスされるのが
あたりまえと思っている客が多いから
「日本はサービスに価値を認めていない」
ということになるんだろうが
350名無しさんの主張:05/01/16 15:23:58
本当はサービス業なんて無くても誰も死なないから。
でも金持ちにせびれば簡単に稼げるでしょ。だったらサービス料込み
なんて偉そうな集金の仕方は止めさせるのが当然だがな。
351名無しさんの主張 :05/01/16 15:41:18
サービスに価値を認めろと訴えてる奴はサービス精神がない奴
352名無しさんの主張:05/01/16 20:37:09
今は物があふれてるからサービスは大事だよ!
世界はハードからソフトに移行してるんだよ!
353名無しさんの主張:05/01/16 20:40:39
チップ制っていいと思うけどなー
一番わかりやすい評価だよねー
店は人件費考えなくてよくなるしねー
アメリカでチップ払ってない日本人が多くいるのはちょっといかんと思うけど。
354名無しさんの主張:05/01/16 20:48:23
何も知らないんだね
外国のホテルにでも泊ってベッドにコインを置かないでみな
ベッドメイキングなぞしないぞ
チップを出さなければ働かないんだよ
355名無しさんの主張:05/01/16 20:50:51
そそ、当然するべき業務にさらに報酬を要求しているだけの話。
マックのスマイルに値段がついているようなものですよ。
356名無しさんの主張:05/01/16 23:10:13
>>354
チップ置かないで、起こさないでくださいって札かけといたら
バスタオルとトイレットペーパーが扉にかかってました。
ベットメークはお願いしますって意味であげるから1泊だけの
ときは普通チップ置かないよ!
357名無しさんの主張:05/01/17 00:19:18
Q太郎は無職なのにどうやってメシ食ってるの?
358名無しさんの主張:05/01/17 00:45:54
持て成しのココロに対価を払ういう発想はないよな
359名無しさんの主張:05/01/17 00:57:28
トラさんはどーやってメシ食ってたの?
360名無しさんの主張:05/01/17 00:59:11
テキヤの年収1500万くらいだよ。(上のほう)
361名無しさんの主張:05/01/17 00:59:33
お前ら何の話してるんだ?
フリーターは氏ねや!ってスレだろ。
362名無しさんの主張:05/01/17 01:29:25
東大、自然科学と工学で世界7位…英タイムズ紙



 英タイムズ紙が選定する世界の大学ランキングで、東京大学が自然科学と工学分野でベストテン入りした。

 同紙は〈1〉医学を除く自然科学分野と、〈2〉工学・情報分野で世界のトップ100大学を選定。東大は両分野とも7位だった。

 日本の大学ではこのほか、自然科学分野で京大(15位)、大阪大(43位)、東京工業大(55位)、東北大(57位)、名古屋大(69位)が、

工学・情報分野で東京工業大(11位)、京大(23位)、大阪大(43位)、東北大(79位)がトップ100位に入った。

(読売新聞) - 1月14日23時58分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000516-yom-soci
363名無しさんの主張:05/01/17 01:30:49
東大生はランク記事が好きだなw
364名無しさんの主張:05/01/17 01:31:49
官僚になる前に是非ともそこだけは治してくれ
365名無しさんの主張:05/01/17 01:54:13
すごい勢いで実名・場所明記の爆破・殺害予告しまくるDQN発見!
携帯アクセスのようだが、もう止まりません!コイツなら本当にやるかも!
   ↓
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1101570015/l50

レス番は
442、443、445、446、447、451〜455
366名無しさんの主張:05/01/18 23:55:58
フリーターの暇さががうらやましいよー
オレなんか朝6時に起きて夜12まで仕事して
土日も休める日が少ないんだよー
残業代はでるけどどっちが幸せなんだー
367名無しさんの主張:05/01/19 01:13:07
ヒッピーアンドカウボーイッシュで一生いこうぜ。
368名無しさんの主張:05/01/19 01:15:04
>>366
転職考えろ
369名無しさんの主張:05/01/19 01:30:05
>>367
魔法のセニョリートさんコテとトリップ忘れてる。
370名無しさんの主張:05/01/19 01:40:07
>>366
短期的に過重労働はあってもおかしくないが。年がら年中そんな会社はあるまい。
371名無しさんの主張:05/01/19 01:42:55
フリーターは不利ーだー
372295:05/01/19 02:19:03
きちんと働きたまえ。
フリーターじゃむなしいよ毎日。

・・・でも専業主婦みたいな連中がフリーターを批判するのはどうかと思う。
373名無しさんの主張:05/01/19 10:15:41
フリーターって言ってるけど
ようは奴隷だろ
374名無しさんの主張 :05/01/19 17:11:23
フリーターも悪くないジャン!
375名無しさんの主張:05/01/19 17:27:16
25歳、フリーター。
そこらへんの同年代より稼ぎありますが何か。
376名無しさんの主張:05/01/19 17:30:40
>>375
いつまで稼げる?
377名無しさんの主張:05/01/19 17:38:08
今は下積み段階。今のうちにテクニックを吸収して、金貯めて自分で店出す。
つーか、社員だってクビになったり会社潰れたら一緒じゃん。それこそいつまでできるんだよ?なんのとりえも技術もねえサラリーマンは大変だよな〜
378名無しさんの主張:05/01/19 17:40:32
>>377
口先だけならかっこいいことも言えるけどなww
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名無しさんの主張 :05/01/19 17:43:42
何と言ってもフリーが一番だよ。
確かに不安定かもしれないけど、身軽でいいよ。
国民健康保険と国民年金に加入してるし安心。
結婚するつもりもないので十分やっていけると思うよ。
381名無しさんの主張:05/01/19 17:52:08
>>380
35すぎたらどうするの?路上生活者?生活保護は受けられないし。
382名無しさんの主張:05/01/19 17:54:34
やがて路上に屋根とエアコンがつき
会社よりも居心地よくなるでしょう
383名無しさんの主張:05/01/19 17:56:38
>>377
>なんのとりえも技術もねえサラリーマンは大変だよな〜
意味不明
リーマンになくてバイトならある取り得や技術ってなに?
誰に雇われてるんだ?
誰に仕事教わってるんだ?
384名無しさんの主張:05/01/19 17:57:28
いまどき「リーマン」って言うなよ
385名無しさんの主張:05/01/19 18:05:54
存続さえ怪しい会社の「転職に使えるスキル」の取れない正社員って、フリーターとどう違うんだ?
一度に皆で路頭に迷うか一人ずつ首にされるかの違いじゃん。

奴隷って「他人に所有されてる状態」を指すんだと思ってた。
その定義だと正社員の方が奴隷度高いんじゃ。。。w
正社員とフリータ例えるなら。。。
豪邸の主人にそこそこの服や飯を支給して貰える奴隷と、同じ主人に激安でこき使われて奴隷君ほどの生活もできない通いの使用人かな?
386名無しさんの主張:05/01/19 18:08:50
なんだよ、痛いとこ突かれたからって怒るなよww
俺のレスに怒るヤシは当てはまってんだろ
387名無しさんの主張:05/01/19 18:19:07
社員やフリーターは奴隷と言って
青木雄二の「搾取」みたいな共産主義なこと考えたら
仕事なんか出来ないよ
388名無しさんの主張:05/01/19 18:30:29
>>385
むしろフリーターのほうが服とか支給してもらえますが何か?
かっこいいローソンとかのロゴも入ってるし
賞味期限きれたらこっそり食べてもいいし。
389名無しさんの主張:05/01/19 19:05:35
>>388
そっかー、フリーターってすげぇな!
フリーターが一番だな、一部上場大手企業のリーマンなんてやってらんねぇよなw
390名無しさんの主張:05/01/19 19:10:38
>>389
で、年取るともう会社から相手にされず
社会から見放されて最下層に落ちるんだよな
最後はホームレスになって一等地で寝泊りするんだぞ
すげぇぜ!!フリータ!!
391名無しさんの主張:05/01/19 19:13:33
>>390
その落ちぶれ方がフリーターの醍醐味だよな。
そんなスリリングな人生、サラリーマンやってたら味わえないもんな。
フリーターこそ日本社会の王者だよな。
392fake:05/01/19 19:19:06
仕事って自分を鍛え伸ばしてくれるものだよ。責任が重ければ重いほど、視野が広くなるし、世の中に相渉るとは、こんなことかと実感したりする。だから俺は仕事が好き。奴隷云々なんて言ってるようじゃ、まだまだ。
393名無しさんの主張:05/01/19 19:25:24
責任だけが生ずる仕事なんてまずないからね、責任の分だけ権限だって増える。
というより権限が増えたからその采配への責任も増すというか。
権限が増えて、自分で動かせる範囲が広くなるということは世界も広がるということ。
何の責任もないままにただ単純作業の繰り返しの世界なんて漏れには耐えられない。
趣味でも仕事でもやっぱり世界は広げてナンボだよ。
394名無しさんの主張 :05/01/19 19:43:07
組織の中にいては自分の世界には自ずと限度ができるよ。
自分や家族の為に働いているつもりが、
会社の為、更には会社を守るために不正を行ったり嘘をついたりね。
最悪、「世間にご迷惑をおかけしました」と誤る羽目になることも・・・
この仕事は何のためにしているのか、常に念頭に置くべきだね。
395名無しさんの主張:05/01/19 19:49:44
責任だけが生ずる仕事なんてまずないからね、責任の分だけ権限だって増える。
というより権限が増えたからその采配への責任も増すというか。
権限が増えて、自分で動かせる範囲が広くなるということは世界も広がるということ。
何の責任もないままにただ単純作業の繰り返しの世界なんて漏れには耐えられない。
趣味でも仕事でもやっぱり世界は広げてナンボだよ。
396名無しさんの主張:05/01/19 20:51:51
>395

その世界も、本人の実力以上には広がらないわけだが。
397名無しさんの主張:05/01/19 21:21:18
>>396
393だけど、つか395をコピペしたやつはどんな意図持ってたのか知らんけど。
フリーターの世界の範囲がそのフリーター個人の実力の範囲ってこともあるまい?
かなりの部分で世情に左右されちゃったりするもんなんだしさ。
これに関してはニートや引きこもりと違って社会のせいっつう部分は相当あると思うぞ。
398名無しさんの主張:05/01/19 23:27:01
会社を辞めてフリーターになることって誰でもできますね。
それなのに、その逆はなかなかできない。

いつでもフリーターになるつもりで、グータラ会社勤めしていればいい。
399名無しさんの主張:05/01/20 14:46:46
結局フリーターって生存競争に負けて社会の底辺でしか生きられない人種だろう?
バブルはなやかだった時代に惑わされて実力を磨いてこなかったからな。今後
日本経済はアジアに追われてますます厳しくなっていくからほとんど生き残れんな。
400名無しさんの主張:05/01/20 15:46:00
>>399
内乱起こせば別だろ。
401名無しさんの主張:05/01/20 15:49:35
就職板で
働くのは負け組みのスレッドあるくらいだから
もう日本も末期だよ
402名無しさんの主張:05/01/20 16:32:31
日本は豊かだという幻想に惑わされたフリーター・ニートは一時的なあだ花。
もうすぐ絶滅する。
403名無しさんの主張:05/01/20 16:59:18
学歴社会は終わる・・・そんな宣伝に惑わされた人々も多かったはず。
404名無しさんの主張:05/01/20 17:11:12
そもそもプータローになりたくてなってるんだろ?一年くらい決して怠けることなく勉強すれば早稲田くらい入れるだろうよ。そしたら就職出来るよ。
自分が怠けてるからプーなのに社会のせいにするなんて情けないね。
405名無しさんの主張:05/01/20 17:47:48
卒業して何年も経っていたら早稲田なんて無理。頭がバカになっているww
406名無しさんの主張:05/01/20 20:13:57
>>405
いや元々頭が悪いからフリーターをやっているのに今さら勉強なんてできるかよw
407名無しさんの主張:05/01/20 20:27:05
フリーターの中には頭のいい人もいますよ。
宝の持ち腐れ、宝石の原石など。
でもフリーターでは磨かれる機会がほぼゼロの為、
埋もれてしまうことに。
408名無しさんの主張:05/01/20 20:49:11
宝石と違って人間の頭脳って使わないとすごい勢いで錆付くからね。
かつて原石だったものがフリーターやりつつ原石のままというのは不可能に近いよ。
409名無しさんの主張:05/01/20 21:15:36
早稲田なんか入っても就職できる自信ない。
410名無しさんの主張:05/01/20 21:25:51
確かに学歴社会が終わると勘違いしてた馬鹿は多いはず。

学歴が必要なくなったのではなく
学歴+αが必要となったってことを理解できなかった馬鹿が
「高卒→フリーター」ってなるんだよな。

フリーターの大多数はこんな感じでしょ。
411名無しさんの主張:05/01/20 21:28:10

412名無しさんの主張:05/01/20 21:36:25
フリーターって性格悪いの多くない?
刹那的だし。
413名無しさんの主張:05/01/20 21:48:06
ヒヨコがヒヨコのままなのがフリーターの罪
イヤな上司、キツイ仕事、逃げ出したくなる環境下で
相応の修養を積んだ人間とじゃ天地の差があるよ
それに比べれば、学歴など目糞ハナクソ

414名無しさんの主張:05/01/20 21:56:59
日本の学力は年を追うごとに底が浅くなってきた
ほんの20〜30前までは世界トップレベルだったのが
現在では中堅位まで落ちてしまった
同じ大学のOBでも今と昔では学力に雲泥の差が付き
とても優秀だとお世辞でも言えない常態・・・
それが>>410に続くんだよな
415名無しさんの主張:05/01/20 22:07:18
いまやどの企業も一年中採用している。新卒にもこだわらない。だから昔に比べて
就職しやすくなったように見えるがそうではない。100人の採用計画に対して満足する
レベルの人間が30人しか集まらなければそこでやめてしまう。無理して頭数を合わせる
ことはしない。採用後に社員教育をやる余裕がなくなっているから厳選しているわけだ。
これがフリーターやニートを大量生産している背景だ。企業を恨む前に自分を恨むことだな。
416名無しさんの主張:05/01/20 22:07:37
学力が就職に直結しないと学習意欲は落ちるよね。
417名無しさんの主張:05/01/20 22:10:49
厳選しているポイントがどこかずれてるんじゃないかと思う。
418名無しさんの主張:05/01/20 22:12:44
>>417
ずれているのはお前のほうだと思うがww
419名無しさんの主張:05/01/20 22:13:14
ピンポイントでしか欲しい人材採らなくなってるな
なきゃイラネってかんじだろか
420名無しさんの主張:05/01/20 22:14:35
>>416
学力は最低条件の一つなんだから、そこそこ直結してると思うが・・・

学力だけのコミュニケーションゼロって香具師は就職できないから
そういう意味では直結しないのかも・・・

よう分からんが、とにかく勉強はしてないと話にならん。
421名無しさんの主張:05/01/20 22:19:46
企業の採用担当者に言わせると厳選したはずの新入社員が一年後には半分ぐらいしか
残らないそうだ。転職後の幸せを祈っていたよ。
422名無しさんの主張:05/01/20 22:31:06
>>421
そりゃブラックだけだろ?
優良企業の三年以内離職率は一桁だし。

平均すると大卒三割高卒五割中卒七割。
423名無しさんの主張:05/01/20 22:36:46
あと中途採用は明確なアピールポイント(技術、経験、能力)がないとまず無理だって。
だから会社に就職したら転職時に他社にアピールできるような仕事を選ぶべきだと言っていた。
いずれにしても能力が低いやつには無縁の世界だがなw
424名無しさんの主張:05/01/20 22:41:05
学生時代にバイトを経験し社会の構造を学び
それを基に社員になり過去の経験を生かす
卒業後に同様の事でフリーターをしても
企業は評価に値しないしむしろ反社会生活人として
採用を拒む
当人に余程魅力的な才能が無い限り安定した企業に
就職するのは不可能だろう
当然年を重ねるごとに正社員が遠のくのは言うまでもない
425名無しさんの主張:05/01/20 22:46:44
日本は転職すればするほど不利になるしな
外国みたいに転職すればするほど仕事が凄い出来る人と思われる
転職失敗するとフリーター転落もあるし
426名無しさんの主張:05/01/20 22:49:36
>>415
パイが圧倒的に足りてない状況は必ずしも企業が生んだものではありませんから、
企業を恨むのはどうかとも思いますが、国を恨むのは外れてもいない気も。
現状で従来型の努力が報われるとは限らないなら、せめてもの責務として
報われるような努力の方向性くらいは示しても良い気はします。
427名無しさんの主張:05/01/20 22:54:54
>>426
国なんかに期待することではない。文部省の最近のゆとり教育ではないが出すものすべてが
ピントはずれ。それより自分が本当に何をやりたいのかを早くみつけて学校を選択すること。
何をやりたいのかがいまだに分からないのがフリーターやニートだろう。本当にみじめだ。
428名無しさんの主張:05/01/20 23:02:06
>>427
国が教育の主たる部分を席巻している以上は、ある程度は責任持つべきとは思いますけどね。
教育の場を選択する、これは教育を受ける当の年齢層にとっては中々困難なことですよ。
何をやりたいかを見つけられない、これもまたそういった選択を強いない教育の功罪でしょう。
なるべく末期まで選択を強いない、これは平等のようでいて実は酷な話なのではと。
429fake:05/01/20 23:03:25
社会保障にマイナスの採用体系や法令遵守意欲を害なう企業慣行…こうしたものを打破する契機として、俺は人口減少やニートに期待したい。
430名無しさんの主張:05/01/20 23:12:55
>>427
何をやりたいのかが分からなくても昔は就職できたろうし、
今でも多くの人は「何となく」で、志望動機こしらえて就職できてんだよな。
「何となく就職」で採用されない要領の悪いタイプの奴は、
本当に何をやりたいのか考えるのもいいかもね。

「何となく就職」するのが嫌で、本当に何をやりたいことばかり熱心に探す
というのは自分を不利な状況に追い込む可能性が上がる。
431名無しさんの主張:05/01/20 23:12:56
バブル世代以降学力を下げ続けてきた文部(文化)省
何の為のゆとりだったのかな?
今の社会荒廃に至って原因を認めた?ようだ
失われた国際競争力を回復するには並大抵の事ではないだろう
後は日常生活の常識をいかに教えるかだろうな
432名無しさんの主張:05/01/20 23:13:41
>>428
個人に職業選択の自由がある以上その責任は個人にある。自己責任そのもの。
433名無しさんの主張:05/01/20 23:23:10
>>430
いわゆる自分探しの期間に過剰な猶予を与えるべきではないとは考えますが、
一刻駄目だったからといって猶予を与えず即刻切り捨てるのもどうかとは私も思いますね。
その期間が短すぎるのが現在の日本の病理であり、今日の状況を生んでいるとは良く言われますが
あまりニュースとか見ない私でもそうは思いますもん。

>>432
自己責任もいい加減判断付くだろう年齢になって突きつけるのなら話も分かりますが、
判断に苦しむだろう年齢層に対して何の方向性も提示できないのは問題だと思いますよ。
434430:05/01/20 23:23:52
×本当に何をやりたいことばかり熱心に探す
○本当にやりたいことばかり熱心に探す
○何をやりたいかばかり熱心に探す

俺の学力が低下。
435名無しさんの主張:05/01/20 23:25:01
436名無しさんの主張:05/01/20 23:32:55
>>433
中学・高校で自分が将来何をやりたいかさっぱり分からないという現状に問題がある。
子供に押し付けではない誘導ができない親の責任は重大だ。
437名無しさんの主張:05/01/20 23:34:25
昔の炭坑夫は、やりたい仕事をやっていたのか?
下水処理(バキュームカー)作業員はやりたい仕事をやっていたのか?
やりたい仕事がなくても、やりたくなくても、やらなきゃならないんだよ。
たかがお前らの出来る仕事なんてそんなもん。
やりたい仕事が出来ている人間なんて1割もいないだろ。
438名無しさんの主張:05/01/20 23:38:24
やればできる
努力すれば夢は叶う
と教えられたから未だに悩むフリーターが多いんだよ
夢なんて甘くない
現実を見ろ
439名無しさんの主張:05/01/20 23:41:27
>>438
いや違う。「努力しても報われないと損だから努力しない」でやってきた結末が
フリーターだろw
440名無しさんの主張:05/01/20 23:44:19
>>433
みんながみんな仕事で自己実現できるかといったらそれは疑問。
やりたい事が明確に無い奴は最初からマシだと思われる仕事を目指してるんだと
思うんだけど、それで採用されるのが多くの奴、
採用されないとフリーターやニートになるんじゃないか?
>>437
その結果、やりたくなくても仕方なくフリーターしている奴をどう思います?
441名無しさんの主張:05/01/20 23:44:34
>>437
お前の言うことは間違っていない。いやいややっているうちに仕事の面白さを感じて
きてやりがいを見つけることも多いことも確かだ。
442名無しさんの主張:05/01/20 23:46:44
>>433
高校新卒なら判断がつかなくてもしかたがない年齢だが、大卒なら完全に自己責任だろ。
判断に苦しむ人間には、現実を知らしめること。
自分の力が判ってないから、脳内で選択肢を増やしている。
ブルーカラーにしかなれないやつが、一流企業を選択肢に入れると人生不幸になる。
443名無しさんの主張:05/01/20 23:47:21
>>436
親だって万能ではないのですから、従来的な価値観に拠るのは仕方ないでしょう。
そこが崩される(実は崩されてないけど)状況になったらより上の構造が示さないと。
示したつもりで実は全くの見当はずれ、というのが多すぎるような気はします。
そこを為せないのであれば、何のために教育に対して税金を払っているのです?
444名無しさんの主張:05/01/20 23:53:15
>>443
お前の払った税金では子供一人の義務教育費用もまかなえんはずだがww
それはさておいて誰も文部省など信用してないだろう。塾や予備校がこれだけ
繁栄しているのを見れば分かるだろう。あくまで国は幅広いメニューを提示する
だけ。選択するのは個人の自由と責任だ。国が個人の問題にそれ以上介入する
ことを私は拒否する。
445名無しさんの主張:05/01/20 23:54:34
>>437
身につまされる点もありますね・・・。
実際、学問として学んだことと現実の業務が同一かといったらそんな職種はまずありません。
やりたいとして選んだはいいけど現実は違う、こんなのは幾らでもある話。
でもまあ、やっている内には「なぜそうなのか?」の理由と、それなりの楽しみも見えてくる気が。

>>440
やりたい事が明確でない人間こそがきのこる世間というのも世知辛いですね。
もちろん、夢追いすぎなのを周囲が諌めない世間というのも世知辛いですけど。

>>442
ですから、末期まで選択を強いないというのはある意味酷だと思うのです。
ある程度は、能力別に年次ごと習熟度ごとにふるいにかけていくのもアリなのではと。
446名無しさんの主張:05/01/20 23:57:35
あらゆる労働は自己実現の契機となる。ソルジェニツィンの「イワン・デニーソヴィチの一日」を参照されたい。
447名無しさんの主張:05/01/20 23:59:54
>>444
為政とは保障など斬り捨てて国民をすべからく博打打ちにするためではなく、
多少のロスはあれど可能な限りすべからく安定させる為のものなのでは?
塾や予備校がこれだけ繁栄しているにも関わらず、それすら堅実とはまるで言えない道でしょう。
個人の問題として丸投げする姿勢では、国としてのビジョンを疑るのは当然なのでは?

まあ私の払った税金で子供一人の教育費を賄えるか、これは非常に耳痛いですね・・・。
448名無しさんの主張:05/01/21 00:05:46
あえて教育のことで国に要求するとしたら、今の義務教育、学校現場そのものだ。
・個人の自由と責任を叩き込むこと。
・勉強を強制すること。
・つめこみ教育大いに結構。
・他人と競争させること。
・長所と短所を本人に自覚させること。
・教員を免許制度にして選別すること。
・常に将来の進路を考えさせること。
などなど
449名無しさんの主張:05/01/21 00:09:08
自分の基準をそこの集団に置いたら仕事のおもしろさも出る。
Fランク大でも、自分をその集団に基準を置いたら、自分も普通だと思えるようになる。
今までバカにいていたパチンコでも、そのパチンカー集団にいると普通になってしまう。
受刑者でも、その刑務所の集団に自分の基準を置いたら普通になってしまう。
そこからからがおもしろくなるんだよ。
世間の基準に自分をあわせようとしたら万事面白くないんだよ。
自分の基準をその集団に置けるようにならないと面白くはならん。
まず、その集団に自分の基準を置け。そこからだ。
450名無しさんの主張:05/01/21 00:15:50
>>449
あるいは持ってる俺基準でもってその集団なり仕事なりの面白さを開拓するかですね、
実際そういう切り口考えていくと時間なんて幾らあっても足りるものではありませんし。
世間の基準より数歩先を行った、業界ならではの見地というものもまた面白いものです。
見識浅いタレントの発言とかを面白おかしく見守るのもまた一興ですし。
451名無しさんの主張:05/01/21 18:55:26
>>448
心の底から同意!子供だけでなくそのバカ親も教育しないと変わらない。
452sage:05/01/21 18:59:17
>>448
そこに「日本語が通じない犬猫レベルの子供の教育には体罰やむなし!」を追加しといてくれ。
453名無しさんの主張:05/01/21 19:00:04
教育政策が悪いのは言うまでもないんだが、そういうことに気が付いて
なおかつ自助努力をした人間ってのも一方で存在している以上、扱いが
一段落ちるのは仕方ないだろ。それも競争のうちだろ。
今ごろ「あっ」と気がついて悪いのは国だといっても何も始まらん。
気づかなかった自分を反省して、先に進むしかないよな。
454名無しさんの主張:05/01/21 19:02:42
>>452
その親にも体罰を加えなきゃww
455名無しさんの主張:05/01/21 19:05:32
フリーターやっている奴でも
一発逆転で勝ち組になったのいるよ
漫画家が多いね。高卒が結構多いけど
まあ学歴は関係ないね
実地がないとダメだから
456名無しさんの主張:05/01/21 19:31:14
>>455

勝ち組になったら初めて威張ればヨシ!
それまでは、フリーターなんだから蔑まれる存在。

小学生の頃、「プロ野球選手になる。」と言ってるのと同じだな。
中にはプロ野球選手になる人間もいるはずだが、尊敬されるのはプロ野球選手になったとき。
小学生が、「プロ野球選手になる人もいるから小学生をバカにするな。」といってもなあ。

今現在フリーターやっているヤツは、あくまでフリーター。
457名無しさんの主張:05/01/21 19:37:28
漫画家の場合学歴がダメでも才能があれば
別だが
夢に賭ける人はリーマンと両立ができないよ
フリーターか女に食わしてもらうか

456>
この例は高校で気づくよ
プロ野球選手になりたくても全国から野球エリートが来るから
凄い馬鹿じゃない限り見切りをつけるよ
スポーツで食えるなんて中学で分ることだ
プロスポーツ選手なんてほんの一握りだけ

漫画家の場合40すぎてデビューした故青木雄二の例もあるからな


458名無しさんの主張:05/01/21 19:42:54
漫画家ってだいたいは決まった先生のとこにアシに出て
その過程で技術磨いてでしょ?
夢を追うために他のバイトで食いつなぐんじゃなくて、
もうその業界人なんだよね。
アシとして使い物にならないから
しょうがなく他のバイトでって人はフリーターみたいなもんだけど。
459名無しさんの主張:05/01/21 21:01:25
フリーターもリーマンも似たようなもんだろ
だたリーマンは10年長く働けるだけ
年収1千万稼ぐリーマンとか
年商何億稼ぐベンチャー企業家だったら勝ち組だけど
だいたいのリーマンは何の取り得もなくて
リストラされたらホームレスだからな
まあホームレスから這い上がった人だったら別だが
460名無しさんの主張:05/01/21 21:08:54
リストラされなくてもホームレスっていう人よりはいーや
461名無しさんの主張:05/01/21 21:17:16
元々自分では何もできない人がリーマンになっていたはずだが。
時代は変ったものだ。
462名無しさんの主張 :05/01/21 21:34:43
サラリーマンであることがステータス。そんな時代。
463名無しさんの主張:05/01/21 21:46:08
年収一千万のリーマンが勝ち組と思えるところがフリーターらしいな。

そこそこの企業に勤めてりゃ、ある程度年齢で年収一千万なんて普通なのにね。
464名無しさんの主張:05/01/21 22:20:00
フリーターを必要以上に叩くんだったら
社会のゴミを何とかしろよ
465名無しさんの主張:05/01/21 22:24:16
社会のゴミがフリーターじゃないのか?
466名無しさんの主張:05/01/21 22:28:07
>>463
お前はヒッキーかw 今や年収300万円時代だというのにwww
467名無しさんの主張:05/01/21 22:34:33
>>466
普通の優良企業なら新入社員で年収400万いきますけど・・・
468名無しさんの主張:05/01/21 22:35:30
もうこれだけリーマンがうつ病にかかって精神的に病んだりしている
から社会からドロップアウトして世捨て人になる人が増えるだろ
人を騙し続けるのが嫌になって、仙人みたいな生活している
人いるけど
俺の友人も会社でサビ残ばっかりで自分の時間がもてなくて
嫌気がさして会社辞めて、付き合っている女に食わしてもらっている
「これから先どうするの」と聞いたら
「先の事はわからん。もう仕事だけの人生はいやだ」
でそいつは女だけは扱い方がうまいんだよ。食わしてもらったことも
あったし。ある意味才能だね

469fake:05/01/21 22:39:52
案外、世の中はそう急には変わらないんだよな。昔一緒に仕事してた知人は、就職後まともな勉強何ひとつしない怠惰で無能な会社員だけど、年収は一千万超えてるよ。馬鹿馬鹿しい。
470名無しさんの主張:05/01/21 22:45:26
>>468
そいつは床上手なんだよ(笑)
471名無しさんの主張:05/01/21 23:53:24
金は仕事量じゃなくて会社の大きさに左右されてしまうからな。
立場で貰うってことだな。
472名無しさんの主張:05/01/21 23:59:21
>>468
そいつは好きを仕事にまで昇華させるべきだね、ホストになるしかない。
せっかくの才能を埋もれさせるのは惜しいよ、やっぱり。
473Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/22 00:02:10
好きでフリーターやってるのなら文句は言わない。
だが、後になってグダグダ言い出すからバカだって言ってるんだよフリーターはw
474名無しさんの主張:05/01/22 00:05:58
ホストで当てたら凄いだろうな。そのひと。
475名無しさんの主張:05/01/22 00:06:46
工員もフリーターも大差ないけどね。
476Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/22 00:07:11
ホストはリーマンより厳しそうw
477名無しさんの主張:05/01/22 00:09:19
ホストはキャバ嬢とかおばさん相手だよな?
普通の精神力じゃもたなそう。
478名無しさんの主張:05/01/22 10:49:54
Q太郎とフリーターってどっちがマシなの
479名無しさんの主張:05/01/22 15:42:09
フリーターは人間関係に悩まなくていいよなー
もうお客に気を使っていいなりになるのイヤーン
480名無しさんの主張 :05/01/22 16:05:37
>>479
割り切りが必要だよ。仕事は仕事、プライベートはプライベート、と。
481名無しさんの主張:05/01/22 16:12:12
自分の身をわきまえずに業種・職種にこだわる馬鹿は一生フリーターしてろw
482名無しさんの主張 :05/01/22 16:56:09
幸せより優先するものって一体・・・
483名無しさんの主張:05/01/22 17:10:24
>>482
フリータでもいいと思うよ。犯罪者じゃないんだから。
将来も国とかから保護受けず、年金も税金もちゃんと払ってくれればいい。
484名無しさんの主張:05/01/22 17:14:35
フリーターって無職とどう違うの?
485名無しさんの主張:05/01/22 17:22:05
無職・・真っ当な正職に従事していない者
フリーター・・正社員ではなく一時的な臨時労働従事者
ニート・・働く意思が無く他人に寄生する者
486名無しさんの主張:05/01/22 17:41:49
フリーターはグローバリゼーションがもたらした弊害
487名無しさんの主張 :05/01/22 17:44:55
パート、非常勤はフリーター
488名無しさんの主張:05/01/22 18:08:52
>>484
無職という広い枠の中に
「フリーター・派遣・パート・ニート・ひきこもり」
これらが含まれるのです。
489名無しさんの主張:05/01/22 18:12:18
ニートって、フリーターの米語流表現じゃなかったっけ?
490名無しさんの主張 :05/01/22 18:16:48
>>388
そうだね。日本で「職」と言えば「定職」を指すね。
491名無しさんの主張:05/01/22 18:27:05
日本で食と言えば・・・・・寿司・天ぷら・焼肉
492名無しさんの主張:05/01/22 18:29:49
定職にも将来の保証が無いのに
一体定職のどこにフリーターに対する優位性を見出せというのだ。
493名無しさんの主張:05/01/22 18:31:58
男のフリーターって将来どうするの?
494名無しさんの主張:05/01/22 18:33:32
>>492
古いね。もう会社に永久就職する時代はとっくに過ぎ去っている。保証してくれるのは
自分の能力だけ。能力さえあればどこへ行っても高収入。
495名無しさんの主張:05/01/22 18:33:34
定職のやつって将来保障されてるの?
貴方の会社に定年まで勤め上げて定年退職する社員が
彼らの入社時の何割いますか?
496名無しさんの主張 :05/01/22 18:34:47
最近は腰掛社員の多いこと多いことw
497名無しさんの主張:05/01/22 18:35:26
フリーターやら契約社員とどこが違うの?
498名無しさんの主張:05/01/22 18:38:00
正社員以外はカスでしょ
499名無しさんの主張:05/01/22 18:38:27
>>493
専業主夫希望ですが、なにか?
なんせ男女平等志向の世の中に向かってますから。
いい世の中になったものです。
500名無しさんの主張:05/01/22 18:40:46
>>492
可能性・確率。

>>495
将来の保障はフリーターよりも確率が高いというレベルに過ぎないが、福利厚生が充実してる。
501名無しさんの主張:05/01/22 18:42:46
せっかく教えたのに覚えたとたんバックレ退社・・・フリーターの典型
502名無しさんの主張:05/01/22 18:45:23
>>500
定年まで残れる椅子が少ないということは
そこで熾烈な椅子取り合戦が起こると思うけど
勝ち抜く自信はありますか?勝てたとしても
そこで自身も傷付きませんか?
503名無しさんの主張:05/01/22 18:53:33
人間一生勉強・努力だよ。

それが嫌な香具師がフリーターしてんの。
そのくせ待遇に不満漏らすから手に負えない。
504名無しさんの主張:05/01/22 19:00:29
フリーターも結構努力必要だよ。
それを考えたら社員のほうがお得。
写真なら結構護られることもあるし、
上司も、社員だから多少ダメでも鍛えてやるかーって思うモンね。
バイトならクビ〜のところをね。
505名無しさんの主張:05/01/22 19:01:00
写真じゃねえや、社員だな。わかるよねそんくらい↑
506名無しさんの主張 :05/01/22 19:04:54
サラリーマンは考えが甘いよな。
507名無しさんの主張:05/01/22 19:11:33
フリーターほど考えが甘い生物はいないと思うが・・・
508名無しさんの主張:05/01/22 20:46:41
もういいじゃん。長生きなんてしたくないし。
人生30年。あとは自暴自棄になって世間を大騒ぎさせてやればいいこと。
509名無しさんの主張:05/01/22 20:50:31
>>508
おいおい、犯行前夜みたいな発言だなw
510名無しさんの主張:05/01/22 20:55:22
>>504
社員はどこの会社にしろ、いろんな技術を修得しなければならない
よって一度の失敗ではよほどのことがない限り首にはしない
鍛えても成長しなければ当然首
フリーターは技術いらないから即、首
技術を修得する自信もない、努力もしない、だからフリーターなんだろ?
甘えるんじゃないよ
511名無しさんの主張:05/01/22 20:57:16
>>508はニートスレでも暴れているクズです。
頭が悪いので、他人にやりこめられると>>508のような電波をまき散らしている真性のクズですよ。
だから無職なんだろうけど。
512名無しさんの主張 :05/01/22 20:57:38
フリータたちよ、
サラリーマンは君達が思っているほどキツイ仕事ではないよ。
君達が出来ることを精一杯やればどうにかなる。
513名無しさんの主張:05/01/22 20:57:48
なにが甘えだ!
ふざけんじゃねえよ。
他人の手柄にさせないため足引っ張りまくってるだけだろ。
オレの努力を邪魔するバカはどんどん殺して
パイを増やせばいいんだ。
514名無しさんの主張:05/01/22 20:58:52
>>510
バイトしたことないのか?
社員だとか言っても、職種が変わればただの人だよ。
思い上がりもいい加減にしろと。
ま、フリーターはその辺よくわかっているよ。
515名無しさんの主張:05/01/22 21:00:35
>>511
バカじゃん他人なんかクズなんだよ。
かならず報復してやる。
516名無しさんの主張:05/01/22 21:00:38
>>513
早く死んでくださいね、クズ。
517名無しさんの主張:05/01/22 21:01:33
>>515
早く死んでくださいね、クズ。
518名無しさんの主張:05/01/22 21:24:20
>>514
バイトなんざ学生時代腐るほどしたよ
甘い、大甘だね
519名無しさんの主張:05/01/22 21:35:24
会社の大きさ=己の力と思っているリーマンが
多いのは確か。
リーマンには言っても分らないだろうな。
俺も一時期勘違いしてたし。
会社辞めたらただの人。
520名無しさんの主張:05/01/22 21:37:43
>会社辞めたらただの人。

働かなければ、ただのクズです。
521名無しさんの主張:05/01/22 21:38:11
>>519
会社辞めたらただの人・・・
だったら会社にいればただの人じゃないんだね
そこが大きな違いなんだが
522名無しさんの主張:05/01/22 21:40:02
>>521
会社にいたら会社員だよ。
世間の目が違う。
フリーターはやめた方がいい。
523名無しさんの主張 :05/01/22 21:40:28
誰の看板で商売しとんじゃー
524名無しさんの主張:05/01/22 21:41:56
所得税なくして消費税大幅アップ。
フリーター撃沈
525名無しさんの主張:05/01/22 21:44:26
軽犯罪が激増だな
526名無しさんの主張:05/01/22 21:48:38
夢のないフリーターは悲惨。
しかし誰もがミュージシャンとかになれるわけでもない。
またこれも悲惨。
527名無しさんの主張:05/01/22 21:49:16
会社の力と個人の力を錯覚している人が多い。
そのあたり、フリーターは最初から無力である。
528名無しさんの主張:05/01/22 22:24:30
>504>510
鍛える気ない会社もありそうじゃない?
529名無しさんの主張:05/01/22 22:29:44
鍛える気がないわけない。
給料払ってるんだから。
弱い奴はすぐそういうことを言う。
530名無しさんの主張:05/01/22 22:31:51
>>528
あるある
531名無しさんの主張:05/01/22 22:44:44
世界的に異常な日本の労働時間
http://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/sankoushiryou/overworkofjapan.htm

国際機関から労働時間の長さを指摘・改善勧告された日本政府
http://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/sankoushiryou/overworkofjapan.htm#un
532名無しさんの主張 :05/01/22 22:59:30
リーマンには守るべき家族があるんだから無理を言うな。
会社を止めることなんて出来ないよ。
533名無しさんの主張:05/01/22 23:12:41
守るべき家族がない独身リーマンも、
共働き子なしリーマン夫婦もいますよ。
534名無しさんの主張:05/01/22 23:13:50
フリーター 結婚する気も 相手もナシ
535名無しさんの主張:05/01/22 23:15:26
フリーター 相手アッテモ 結婚デキナイ
536名無しさんの主張:05/01/22 23:16:02
フリーターを卒業するきっかけが、
結婚を考えた時って男も結構いると思うな
537名無しさんの主張:05/01/22 23:19:51
見合い結婚 するより 独身恋愛 のほうがいい。
538名無しさんの主張:05/01/23 00:47:48
>>492
>>495
正社員の場合は責任の分だけ裁量の幅も広がります。
裁量の幅が広がるから、より多くの経験を積み、より多くの価値を身に付けられるのです。
今後十数年に次の世代が続々と入ってくる中、その価値こそが安定足りうるのだと思いますよ。
逆に、ずっとレジをやっていた方はそれ以上には行けません、ただ後続に譲るだけです。

>>499
男女共同参画とはいっても現実にはそうは進んでいませんよ。
もちろんこれは男女の身体能力差もあるのでしょうがないのですが、
収入面の男女差というのは厳然と存在しています。

そこが昨今の若年女性の早婚化を生んでもいるようですが。
いずれパートナーを頼り過ぎないことです、人生のフェイルセーフですね。
539名無しさんの主張:05/01/23 00:52:12
>>502
うち結構いますよ、定年退職するひと。
離れる人とくらべて新入社員を絞ってるので忙しい時は困りますが。

>>508
自暴自棄は構いませんが、せめてエネルギーは有効活用しましょうよ。
世間をマイナス方向で大騒ぎさせて満足出来るとしたら、貴方は既に病んでいます。
今からそれでは、自暴自棄になっても既にエネルギーは枯渇しているのでは?
精神を病むことは大変な消耗を強いるようですからね。
540名無しさんの主張:05/01/23 00:54:03
>>538
所謂スキルアップになるから正社員のほうが有利だという
意見ですね。しかし問題はスキルアップの為に腰掛けして退社した奴は
良しとして、骨を埋めるつもりで40〜50まで在職している正社員にも
定年までの保証が無いという事です。それまでの職歴が転職に
生かせない年齢を迎えた場合、非常に後が無い状況に追い込まれます。
541名無しさんの主張:05/01/23 00:57:16
>>512
ですね、私も忙しい時は地獄を見ますが、暇なときは有給+代休で一ヶ月半とか休みますし。
それに、精一杯ギリギリを乗り切って己の領分が広がるというのは楽しいものです。

>>513
2chでの暗い噂を真に受けすぎですよ、真っ当なコミュニケーション能力さえあれば
仕事で追いつかないときは周囲も自然と手伝ってくれたりするものです。
正社員もフリーターも同じ人間、どちらかだけが性根腐っているなんてことはありません。
違いがあるとすれば、仕事においてより大きな部分を任されるか否かだけです。
あ、あと収入や福利厚生かな?

>>514
あまり複数業種を点々とするという考え方は正社員にはないと思いますよ。
余程の斜陽産業でもない限りは、あるいは余程の無能を痛感しない限りは、
己の培った領分や人脈を生かせる職種に転向するものです。
542名無しさんの主張:05/01/23 01:00:06
>>540
フリーターでは40〜50まで在職できないでしょう?
そしてその間の収入には倍で済まない格差が生じてもいるのです。
何より、保障がないといっても己の領分を広げる機会が常に存在するのが正社員、
バイトでは領分を広げるといっても単純労働の効率くらいでしょう、
領分を広げて進退を確保するという選択肢自体が存在しにくい構造なのではと。
543名無しさんの主張:05/01/23 01:00:50
>>541
まぁ貴方は経営状態の比較的安定した、社員の扱いの良い会社に
在籍してらっしゃるのですよ。しかし、そういうのは会社によって全然
違ってきますし、『正社員』という肩書きで括る事自体無意味だと思う。
544Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/01/23 01:02:13
>>541
そもそも、正社員とフリーターを比べること自体が間違い。
フリーターの多くは正社員になれないだけ。
好きでやっている奴は少数だよw
545名無しさんの主張:05/01/23 01:06:29
>>542
確かに収入差は大きいでしょうね。
まぁ言い訳がましく映るかもしれませんが、金銭というものは
家計の収支合計でマイナスに落ちなければ別に問題ない訳でして・・・。
高収入高支出の生活から、低収入に落とすよりも
低収入低支出の生活を続けるほうが意外と上手くいく場合も
あると思いますよ。
546名無しさんの主張:05/01/23 01:06:37
>>519
会社やめて、培った何かを活かせなければただの人ですよ、当然ながら。
貴方がただの人になってしまったのは、培った何かが活かせなかったか、
あるいは何も培って来なかったか、ではないでしょうか。

>>528
知人の話を聞いたところだと、ソフトウェア関連などはほぼ使い捨てらしいですね。
経験だけで何とかするには技術の移り変わりが激しすぎるのでしょうか。

>>534-535
結構ケコーンしてる知り合いいますよ、経済的には苦しいそうですけど
意外と幸せそうだったりもするので外野がとやかく言うのもアレですね。
547名無しさんの主張:05/01/23 01:12:36
>>543
いえ、最近は食費その他諸手当のカットで手取りが4,5万減りましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
もっともそういうのもあってか、経営は安定しているようですけど。
あと、首を切らずに皆で満遍なく我慢しようタイプのようなのでそれも安定かな。
でも取引ある他社でもそういう話はよく聞きますよ、やはり情というものは支配的です。

>>545
最近は正社員の方も割りと低支出の方って多いですよ、知人などは食費が日額500円だそうです。
私はといえば、なんか知らないうちに散財してますね・・・('A`)
548名無しさんの主張:05/01/23 01:16:31
>>547
現実には首を斬りまくる会社が多いので、そういう美談を
一般化するのは無理がある。

>私はといえば、なんか知らないうちに散財してますね・・・('A`)
その散財分を貰えなかったとしても実はそれほど困らなかったりする。
勿論、収入は多いに越したことは無いですよ(笑)
549名無しさんの主張:05/01/23 01:24:21
>>548
>現実には首を斬りまくる会社が多いので、
そうでしょうか? メディアではとかくリストラが喧伝されますが
現実には職を失ってウロウロしている方というのは巷にそうはいないでしょう。
斬りまくる会社が多数なのであれば、もっと目立つはずですよね。

>その散財分を貰えなかったとしても実はそれほど困らなかったりする。
それは我ながらアチャー(ノ∀`)というか。
ガッツリ貯蓄・運用してる友人もいるにはいますが、所詮キリギリス体質の私には・・・。
550名無しさんの主張:05/01/23 01:28:24
>>549
まぁ貴方の周囲に居ないだけで、
私の周りにはウジャウジャと・・・。
元居た職場ではリストラの嵐が吹き荒れて
それこそ毎月のように送別会。考えられないでしょう?
551名無しさんの主張:05/01/23 01:41:01
>>550
貴方の周囲を一般化するほうが無理あるのでは?
職安で列を作る、ひょっとしたら元々はフリーターだったかもしれない人たちと
街行く背広のリーマンやOL、はたまた満員電車に揺られる方々とどっちが多いですか?
とはいえ私も電車通勤ではないので(と言うより実質通勤なし)実体験ではないですが。
552名無しさんの主張:05/01/23 01:46:31
>>551
まぁそうでしょう。
自分的視点なのは認めます。
自分の周囲には離職、転職する人が多かったから
そもそも安定雇用というものは望むべきにあらずと心に決めて
おりますが。
553名無しさんの主張:05/01/23 01:54:08
>1
全然 悪くないよ
554名無しさんの主張:05/01/23 02:02:02
>>552
まあ自分視点なのは私も同様ではあるんですけどもね。

>>553
そうですね、別に悪くはない。
それを問題だとするなら本来は政府がなんとかすべき問題です。
だって大半は定職を望んでいるのですから。

問題がニートだったら甘えだと斬って捨てますが。
555名無しさんの主張:05/01/23 02:36:25
俺は大学出てからずっとフリーターで45歳
もちろん独身で保障もないし年金も払っていない
後悔の日々だよ
556名無しさんの主張:05/01/23 19:06:26
>>555
生活保護に頼るべきだったな
少なくとも老後の心配は今より軽微だったろうに・・
557名無しさんの主張:05/01/23 20:13:59
>>556
生活保護など俺はいらねー。
当方としても下手糞に長生きするのは御免蒙りものです。
人生短く美しく大暴れするのも一つの美学でしょう。
558名無しさんの主張:05/01/23 22:40:51
タイで部品の子会社を設立した知り合いがいるが、
タイ人にとっては、働くことはあくまでも自分のためだけで
会社に対する愛社精神など全くないに等しい。

タイ人は皆、バイト感覚で働いている。

だから、社内でも皆本音の言い合いで、
ひと月に数人は喧嘩が原因で辞めるんだって。

日本人がやっても別に悪くないね。
559名無しさんの主張 :05/01/23 22:49:31
俺は仕事感覚でバイトやってるよ
でも給料はバイト並み
そりゃ当然だよね
バイトなんだもん
何がいい対価と言うと
気持ちはこの際関係ないということ
560名無しさんの主張:05/01/23 22:59:57
「飛べないブタはただのブタだ」
561名無しさんの主張:05/01/24 00:50:52
555の場合は年金を払ってなくてよかったな。
払っていれば生活保護がもらえないところだ。
562名無しさんの主張:05/01/24 00:57:12
フリーターはぜんぜん悪くない
563名無しさんの主張:05/01/24 01:00:49
健常者では生活保護は無理だなww
564名無しさんの主張:05/01/24 19:46:11
563>
うつ病の精神障害者はもらえるらしいよ
医師の判断がいるけど

俺の知っている所でも30過ぎのフリーターがごろごろいる
もう社員は採らないし、派遣や契約社員、フリーターしかなる道はない

社員でも能力がなくてリストラされると30以上はフリーターしかない
565名無しさんの主張
ポイントは、現フリーターが面接を受ければいつでも社員になれるだけの
能力と素養を持っているかどうか。
もしなれないならば、それは選択しているのではなく、必然的なフリーター。
また、会社を移れない社員も潜在的フリーターといえる。
フリーターは「悪」ではないが、社会的地位や能力の目安とされる現実を知れ。