人口減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
2名無しさんの主張:04/10/17 21:05:01
【ダウソ】2004年人口減少、確定的に【サウジング】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1098002874/

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm
おまえら日本の総人口減ってますよ

12762万人(2003年10月)から12756万人(2004年5月)へ (確定値ベース)

90年には総人口のピークは2050年と言われ
2000年には2010年がピーク 、一昨年には2006年がピークと騒がれ
ついに・・・ この超絶前倒しはどうよ

ちなみに新聞などで話題になるのは、
年報が発表される来年3月頃になると思われ
3名無しさんの主張:04/10/17 21:31:16
スレ立て乙
4魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/17 21:46:57
国民が憎しみ合い叩き合っている国では、人口が減るのが自然の摂理です。

誰もその自然界の法則に逆らうことはできない。

5名無しさんの主張:04/10/18 06:50:46
左翼のせい

メディアで有害な青少年を作る
自殺サイトで自殺を誘う

最近は海外移住を盛り上げている
6名無しさんの主張:04/10/18 12:24:58
>>5
日本人がいなくなればシナ・チョンどもがのさばり易くなるな
7名無しさんの主張:04/10/18 12:34:37
2006年がピークだと聞いていたが…

そうか、既に日本人口は頭打ちになったのか。
こりゃもう致命的だ。
日本での子供を生むメリットがないことが具体的に示されたわけだ。

もう日本は労生産人口の低下が如実なものとなりGDP低下、ひいては
国際競争力低下はまぬがれん。
それにより社会保障福祉はの質は低下する。確実に。

税収の負担ばかりが増え、国家はますます傾いてゆくだろう。
若者は絶望し会社を離れ、国外へと視野を向けて出て行く。そんな時代が来るのだろうか。
8名無しさんの主張:04/10/18 12:44:59
おやおや、>2のソース見たら今年の五月1日〜9月1日までで
だいたい3万人減ってる。

・・・日本の人口は戦後60年を経て、12756万人(2004年5月1日)
で頭打ちだったのか。
で、今はもう減少期に入ったと。
これからも一層日本は廃れていきますね。
9名無しさんの主張:04/10/18 12:46:08
悲惨なスレだな 日本の国力低下が数値として露呈されてしまった
10名無しさんの主張:04/10/19 18:20:43
実際、今は国民同士で憎しみあい互いが互いの足を引っ張るという状況だね
それにしても人口減少が本当に始まっていたとしたら日本の下降がいよいよ始まった
という趣だな。
11名無しさんの主張:04/10/19 18:21:21
>>10

だからシンガポールのあのお方に合流しろって
12名無しさんの主張
契約社員とか準社員とか増やして正社員を採らないものな。
会社が儲かってるのにボーナス出さない、厚生年金など余計な支出を抑えて
労働者を使う経営者とかいるんだろうなー。