何で医者や弁護士の先生はプライドが高いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
何で医者や弁護士の先生はプライドが高いのか?
2名無しさんの主張:04/02/29 22:57
プライドが高くて今無職です
3名無しさんの主張:04/02/29 23:05
他人より偉そうにしたいから、医者や弁護士の資格を取得するのです。
4名無しさんの主張:04/02/29 23:09
>>1
リーマンとかフリーターよりは、プライドが高くて然るべき
訓練や経験を積んでるから。
しまったマジレスしてしまった(w
5名無しさんの主張:04/02/29 23:10
プライドの無い医者や弁護士も嫌だな。
6名無しさんの主張:04/03/01 01:11
民間の経営陣よりは謙虚かと。
7名無しさんの主張:04/03/14 16:06
<尾平ジャスコ冤罪事件 情報公開請願署名のお願い >

去る2月17日に三重県四日市市で誤認逮捕された68歳の男性が亡くなられました。
死因は「高度のストレスによる高血圧性心不全と不整脈」と発表されましたが、
この「ストレス」は逮捕・制圧の際のストレスである可能性が指摘されています

「泥棒」と叫んだ女性が姿を消し目撃者もいない状況で
後ろ手に手錠をかけ20分間うつぶせで押さえつけた行為について、
四日市南署は「一般的な制圧行動だったと思う」と述べ適切な対応だったと発表しました
(呼びかけ文より、以下略)
---   ---   ---
この事件のまとめサイトで、情報開示と真相究明を求めるWEB署名が始まりました。
事件の風化を食い止める為に、ぜひご協力をお願いします <m(__)m>

まとめサイト:三重県四日市尾平ジャスコ冤罪事件
http://mindcom.hp.infoseek.co.jp/
署名ページ
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~mindcom/index.php

↓運動の中心スレ
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1078372871/l50
8名無しさんの主張:04/03/16 11:10
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
9名無しさんの主張:04/03/24 17:58
10名無しさんの主張:04/03/24 18:34
>>7
そういうケースで署名がなんかの役に立つのか?
11名無しさんの主張:04/03/26 01:25
人より苦労したカラに決まっているだろうよ。
ぼんじとは違うのだよ、みたいに。
12名無しさんの主張:04/03/26 02:34
>>11
国会議員をはじめとする議員連中も当てはまるよね。官僚とかもそうかな。
そういう意味では日本の偉そうなヤツってなんか共通点ありそう。
13名無しさんの主張:04/03/26 02:45
俺は医者・弁護士ならまだ許せる。
許せないのは銀行員で偉そうなやつ。
なぜ偉そうなのかわからんだろ。
14名無しさんの主張:04/04/18 19:15

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 杖と六法全書 定年機関士
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082277140/
15名無しさんの主張:04/04/18 19:18
医者は偉そうにしていてくれていた方が患者は安心する。
16名無しさんの主張:04/04/18 21:12
>>1

試験に受かったから。オマエらは、受かってないから。

そ れ だ け 。

一 般 人 必 死 棚 
17名無しさんの主張:04/04/18 21:23
医者や弁護士みたいに、人の人生をダイレクトに左右するような仕事の人が
プライドをかなぐり捨てて金儲けにまい進されちゃ困るが…

少々皮肉な言い方かもしれないけれど、おだてて木に登らせて、俗世の毒気
を帯びさせないのが、大多数の国民にとっては利益になると思うよ。
18名無しさんの主張:04/04/18 22:10

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 杖と六法全書 定年機関士
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082277140/
19名無しさんの主張:04/04/19 01:46
これからの時代、医者も弁護士もプライドじゃなくって商売だよね。
お客様に、頭下げてゴマすって、自分トコが良い商品売ってるふりして・・・
「手術しないと癌になるよ。」とか、「裁判やらないと損だよ。」とか言って金稼がなきゃ、これからの競争時代を生き抜けないよ。
プライドなんて昔の話さ。
20名無しさんの主張:04/04/19 01:58
弁護士はともかく医者は当分売り手市場が続くよ。
ふんぞり返ってても仕事はある。
21名無しさんの主張
>>20
>ふんぞり返ってても仕事はある。
世の中にあまたある病院が潰れなければの話。おそらく近いうちに大倒産時代
がやってくる。

弁護士は供給が少ないから需要が大きく抑えられているけれど、弁護士の数が
増えれば増える程に需要はどんどん膨らんで行く。