日本は本当に実力社会なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
本当の所はどうなんでしょう?
2名無しさんの主張:03/07/20 23:36
では貴方は日本はどんな社会だと思うんだい?
3名無しさんの主張:03/07/20 23:36
人それぞれでしょう。
41:03/07/20 23:40
>>2
少なくとも実力社会では無いと思いますよ
5名無しさんの主張:03/07/20 23:44
金持ちの子は塾に行き進学校に入り難関大学に合格し.....
6名無しさんの主張:03/07/20 23:45
スーフリ
7名無しさんの主張:03/07/20 23:45
奇族社会
8名無しさんの主張:03/07/20 23:48
女性上位社会
9名無しさんの主張:03/07/21 00:17
原始女性は太陽であったってマジ?
10名無しさんの主張:03/07/21 00:22
親の金が子供に行くのは当たり前のこと。
恨むなら自分の親と先祖を恨みな(w
11名無しさんの主張:03/07/21 00:25
まだまだですが、いずれそうなるでしょう。
ただ、日本人は元々農耕民族なので、欧米のような制度が定着
するかは分かりませんね。
12名無しさんの主張:03/07/21 00:34
欧と米って全然違うんですけど。
13名無しさんの主張:03/07/21 00:36
学歴あっての実力社会になるだろうね
最近の香具師はそれを取り違えてる
14名無しさんの主張:03/07/21 00:39
>親の金が子供に行くのは当たり前のこと。

当たり前ではなかろう。
15名無しさんの主張:03/07/21 00:39
>学歴あっての実力社会になるだろうね

学歴が実力とは限らんが・・・。

16名無しさんの主張:03/07/21 00:46
国家公務員のコネ採用問題など臨時職員などは無試験入社で正規職員
に成ったりなどの類例は多いだろう。
17名無しさんの主張:03/07/21 00:47
◆◆2日間無料で見せています。お母さんゴメンナサイ!!◆◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
18名無しさんの主張:03/07/21 00:51
>>13

最近の風潮はどうも学歴を軽視してませんか?
学歴も重要は指標だと思いますよ
19名無しさんの主張:03/07/21 00:52
学歴はいいけど学校歴はやめてほしいね。
20江東支店:03/07/21 00:52
21名無しさんの主張:03/07/21 00:58
っていうか、

1.きちんとした学歴(学校歴)がある人の(例外はあろうとも)ほとんどは実力がある。
 --> じゃなきゃ「高等教育機関」の存在意義がない。

2.学歴がなくとも実力があれば相応の評価がされる。

が成り立つのが正常な(実力)社会だと思うんだけど。
どちらも成り立たない日本が迷走するのはあたりまえか。
22名無しさんの主張:03/07/21 01:01
例えば田中角栄が首相になってるだろ。
家系などといった自分の力でどうにもならない事が
「機会平等を原理的に奪っていない」社会であるのはたしかだ。
表向きは学歴もあまり関係ないことに一応なっている。
少なくても学歴が無いから就労の機会や条件が著しく悪くなる、
といったことは(一部のトップ企業や専門職でないかぎり)ない。
その意味で実力社会である、といえるかもしれない。

むしろこういった日本社会の「システム上のみかけの平等主義」が
よくないのかもしれないぞ。
もし家柄が悪いと社会的不利益がある(大学に進学できない、とか
結婚できないなど)、と明示的に法律に決まっていたら
たとえ日本人でもこんなに大人しくしていないだろう。
何時かは反乱がおこるだろう。

むしろみかけ上平等になっているので、「ま、結局オレの実力が伴わなかったのだ・・・」
と諦めやすい性質を強めているのかもしれない。
江戸時代の士農工商と同じで、システム上は立場を認めておいて
システムに現れない部分(既得権益など)で階層を維持するのが
日本社会の特性なのかもしれない。
23名無しさんの主張:03/07/21 01:19
>>21

禿堂
どちらも全く成り立ってませんね

学歴があれば「学歴には意味がない、実力だ!」と言われ、
学歴はないが実力ある人間は出世できない

そりゃ日本が迷走するわけだ
バブル期の有り余る富の再分配の方便を真に受けて
国民皆で突っ走っちゃった分けだ。
で今度は不況の最中、教育(費)に全てを掛けてしまった
世代のプロパガンダに踊らされると。
25名無しさんの主張:03/07/21 06:31
日本で言う実力とは、どっちかと言うと腕前よりはゴマすりだな。

やってろよ。
26なぁなぁ社会:03/07/21 07:57
そうだよなぁ
だいじょぶだよなぁ
なぁなぁなぁなぁなぁ

なぁ
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさんの主張:03/07/21 11:07
>>19

学校歴は必要だろ。
3流私立なんてバカ高校並だし。
29名無しさんの主張:03/07/21 11:15
格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。郵便局留め発送可!
★写メール対応機・ラインナップも豊富!

詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
30名無しさんの主張:03/07/21 12:32
親がどんな香具師かで決まる
31名無しさんの主張:03/07/21 14:15
>>25
実力主義=ゴマすり
外部から見て、実力が有る、仕事が出来る、こんな人は意外に出世しない。
なんであいつが、なんで仕事が出来ないのに、こんな人が出世する。
そしてこんな人が、実力主義といって査定する。これが現実です。
32名無しさんの主張:03/07/21 14:17
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!
     送料全国一律500円
     本日消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
33名無しさんの主張:03/07/21 14:56
すべて親しだいだな。
34     :03/07/21 16:16
世襲+学歴 かな?
3521:03/07/21 17:28
っていうか、ゴマをすれる、上司に気に入られる、というのも実力・能力のひとつ。
アメリカの超大手監査法人で働いてる日本人と話したことがあるが、その点
同じ意見だった。  米じゃ生かすも殺すも日本以上に直属のボス次第だから、
大変らしい。

アメリカじゃ、出世のためなら上司の靴をも舐めるといわれてる..

別にアメリカマンセーなわけじゃないが、実力主義ってのをゴマすりやなんかに
無縁な完全能力主義みたいなものだと夢想してると大違いってこった。
36名無しさんの主張:03/07/21 21:00
>>31
腕前よりもゴマすりってか。

>>35
腕磨くのもいいが、ゴマもすれってか。


やってろよ。
37名無しさんの主張:03/07/21 21:06
>>36
どうしたの?
38名無しさんの主張:03/07/21 21:26
日本は土地担保制、官僚社会、保守的な社会主義国です。
39名無しさんの主張:03/07/21 21:36
>>5
金持ちの子は塾に行き進学校に入り難関大学に合格し.....

日本ほどではないらしいが、アメリカ人も難関大学に行くには塾みたいなのに
通うらしい。
40名無しさんの主張:03/07/21 21:48
この手の話は必ず学歴スレにしたがる人がいるね。
それと、当り障りの無い一般論を語る人もいる。
実力社会なのかってスレなんだから、社会に出てからの自分の経験談とかが
ほとんど出てこないのは何故?
おまいら本当はまともに働いて無いんじゃないの?
41名無しさんの主張:03/07/21 22:26
自分でかかなきゃ説得力ないねェ
42名無しさんの主張:03/07/21 22:31
43名無しさんの主張:03/07/21 22:32
>>41
引き篭もりだから書けません
そう言うおまえも書いてないけどヒッキーでつか?
44名無しさんの主張:03/07/21 22:35
ヒキがヒキを煽るの図
45名無しさんの主張:03/07/21 22:42
出世のために上司の靴をなめる
何 の た め に 生 ま れ て き た ん だ !
46名無しさんの主張:03/07/21 22:48
射精のために女房の膣をなめる
こ の た め に 生 ま れ て き た ん だ !
47名無しさんの主張:03/07/21 22:49
日本は昔から国自体が、犬、芸者が出世する社会。
すぐには変わらないし、フェアさを求める人には
すみにくい
48名無しさんの主張:03/07/21 23:54
ttp://jmm.cogen.co.jp/jmmarchive/r999002.html

日本人独特の謙譲の美学もあるでしょうが、日本は結果均等、米国は機会均
等などと、自らを卑下して米国を称える向きがあります。私は、逆とまでは
いいませんが、少なくとも米国は、むしろその人の運命、選択肢が、生まれ
ながらに極めて限られている社会だと感じました。

だってさ。よんでみ。
49名無しさんの主張:03/07/22 00:13
ぜったいに先輩、上司をブッ倒せない会社なんぞにいるな。

まあ大企業にいるのもそれなりのリスクと苦労があるってこった。
50名無しさんの主張:03/07/22 00:23
日本は結果均等
いま問題になっているのは
それが難しくなってきたということだろ
51鱈チャン ◆xgXPXDP7wY :03/07/22 00:24
大人になってから気づいてももう遅いわけで・・・・・
52名無しさんの主張:03/07/22 00:27
ジジイババアに媚売ることしか能が無い、マスコミが
時代錯誤な事をやって自滅の道をひた走り、
国中を老人ホーム化してくだけで、日本は終わり。
若い世代は老人ホームの従業員みたいなもの。
ジジイを養ってくためだけに生かされているようなもの。
53名無しさんの主張:03/07/22 00:43
芸人やただのマスコミのやつが無責任に
社会批評などをし始めてから世の中変になったんだよ。
近所に無責任なことを自分の子に吹き込むやつがいたら
やっぱ注意するもの。
ある意味マスコミは無責任だよ
54名無しさんの主張:03/07/22 01:06
会社でいえば、実力があるかどうか判断するのは上司なわけだ。
上司になってみれば分かるが、ゴマするやつほど実力があるよ
うに思ってしまう。反抗的なやつは、実力と関係なくダメなや
つと思ってしまう。ってのはあるよな。
55名無しさんの主張:03/07/22 03:09
年功序列で出世した奴に人の能力を測る能力はない。
つまり、一度年功序列になった会社はなかなか実力主義にできない。
56名無しさんの主張:03/07/22 05:42
もー1から自分の会社つくるか、作家、フリーライターにでもなるしかないな。

なんにしても上司というものがあるからいけない。

直接、客相手に苦労した方が得られるものが多いよ。 靴舐めるよかいいでしょ。
57名無しさんの主張:03/07/22 05:46
昔。。。経営者 実力主義  労働者 年功序列
今。。。経営者 年功序列  奴隷労働者 実力主義
58_:03/07/22 05:51
59名無しさんの主張:03/07/22 06:43
>>55
年功序列だろうがなんだろが、ひとたび出世した以上は
部下を見る目はきびしいよ。
60名無しさんの主張:03/07/22 06:55
 
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://fry.to/firsthttp://no1.to/first だ!!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

61名無しさんの主張:03/07/22 06:55
 
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://fry.to/firsthttp://no1.to/first だ!!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

62名無しさんの主張:03/07/22 06:55
 
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://fry.to/firsthttp://no1.to/first だ!!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

63名無しさんの主張:03/07/22 06:55
 
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://fry.to/firsthttp://no1.to/first だ!!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

64名無しさんの主張:03/07/22 06:55
 
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://fry.to/firsthttp://no1.to/first だ!!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

65名無しさんの主張:03/07/22 06:55
 
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://fry.to/firsthttp://no1.to/first だ!!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

66名無しさんの主張:03/07/22 07:42
「ごますりも実力のうち」とか本気で言ってる奴が多くてびっくりした。
この時点で日本は実力社会ではない。
67名無しさんの主張:03/07/22 09:32
会社に一秒でも早く入ったのがそんなに偉いんか?
68名無しさんの主張:03/07/22 22:45
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
69名無しさんの主張:03/07/24 02:40
この板を最近知ったんだが、
「日本は〜」というスレがことごとく駄スレなのが笑える。
70大魔神:03/07/31 18:25
>>55
>年功序列で出世した奴に人の能力を測る能力はない。
>つまり、一度年功序列になった会社はなかなか実力主義にできない。
全く同感だ。
無能な上司が無能な部下を生み、その無能な部下が無能な上司となり・・・
無能が連鎖して、僅かな有能な人間を利用してこの国が成り立っている。



71名無しさんの主張:03/07/31 21:32
低脳が低脳をよぶ。
72山崎 渉:03/08/02 00:58
(^^)
73名無しさんの主張:03/08/03 06:42
世にいう「実力」とは次のようなものを指す

>自分より評価が上がりそうな人を失脚させる能力
>手柄を横取りする能力
>責任を転嫁する能力
>人事決定権のあるものに対して能力があるかのように印象付ける処世術
>自分だけが1人勝ちするルールを築く能力
>社会的影響力を持つ者を身内に持つ運
74すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/08/03 08:48
どの世の中にしろ、多かれ少なかれ実力社会で罠。

ただい、何をもって実力とするかは、場によって違うのでR。
>>73のようなモノが実力の場も有れば、理屈や道理に合ったモノが実力の場もある。

で、どのように場に属する事になるのかと云うのも、実力。
就職ネタだが、日頃からより良い就職先探したりスキルを身に付けたりしずに
愚痴ばかり言っているひとが、>>73のような企業に落ちつくのも、実力。
75名無しさんの主張:03/08/05 04:52
>>74
会社なんか入ってみなきゃわからないし
なかなかやめられないでそ。

でもまあ、実力が評価されない、もしくは、自分に合わない会社だったら、
とりあえずやめるしかないね。
自分への投資もすばやく損を切り、得を延ばすことが大事なのかな。
成功は10年に一度を狙いそれまでは準備、検証期間でも問題はない。
ゆっくり落ち着いて生きてこうぜ。
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無しさんの主張:03/08/09 13:32
こういうスレを見ていると、日本人は本当にドグマが好きなんだなぁと
痛感する。
78名無しさんの主張:03/08/14 21:09
おれはいままで数回転職したけど
「会社というのは仕事さえしていればいいというわけじゃない!!!
一番大切なのは上司や先輩への気使いだ!!!」
とどこに言っても言われた。
会社て生活費稼ぐ場所じゃないの?
79みやま:03/08/14 21:23
 生活費稼ぐ場所だよ。と言う、排他的な
考えしか持たせてくれない会社は、やっぱ
やめたほうが無難だね。>>73の方の言う
「実力」がのさばっている会社はいたると
ころにあり、それは政治の世界や法曹界と
いった、場所にまで浸透しつつあるのも事
実だ。
 けど実感しないとわからないよね。
80すきやきっち@名古屋ペットボトルオフ ◆a2T922RdeA :03/08/14 23:33
>>78
>会社て生活費稼ぐ場所じゃないの?

「欲望は進化する」のでR
生活費を稼ぐと云う欲望が安泰になると他の欲望にも目覚めるのでR
その一つが権力欲でR。
で、
>「会社というのは仕事さえしていればいいというわけじゃない!!!
>一番大切なのは上司や先輩への気使いだ!!!」
と部下に自分の思想を押し付けて、部下を自分の権力欲の捌け口にしようと企むのでR
81名無しさんの主張:03/08/15 05:40
プロスポーツの選手とかとちがって
大方のリーマンの仕事て普通の知能があればだれがやっても大して
変わりはない。
だからリーマンの評価なんて上司の好き嫌いとか、
対した仕事してないのに、残業が多いとか休出をするとかで決まる
結局ゴマスリと仕事してる振りの実力なんじゃないの
82名無しさんの主張:03/08/15 11:23
こんな最低A♂を己の私利私欲のために利用するO♀は害虫。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
83名無しさんの主張:03/08/15 11:24
学歴の低い奴が何を言っても説得力ない。
84名無しさんの主張:03/08/15 11:25
じゃ、このスレは終了?学歴社会ってことで
85名無しさんの主張:03/08/15 15:46
>対した仕事してないのに、残業が多いとか休出をするとかで決まる

欧米のエリート階級は普通10時間かかる仕事を定時時間内でできる
人間が評価される。
ところがこのくにでは普通定時でできる仕事を徹夜したやつが評価される
不思議な国です。
欧米では残業や休出のおおいのはのろまな亀とバカにされます
86名無しさんの主張:03/08/15 22:10
経営者がDQNだから残業が多い。
87名無しさんの主張:03/08/15 23:25
よくある募集広告の決まり文句

「わが社は完全実力主義で・・」  25歳迄 <-- どこが実力主義なんだ

88すきやきっち@名古屋ペットボトルオフ ◆a2T922RdeA :03/08/15 23:27
>ところがこのくにでは普通定時でできる仕事を徹夜したやつが評価される
>不思議な国です。

ほぇ?「このくに」ってどこ?まぁ日本ではないなってか
日本人である俺がそんな企業で勤めた事がないからな。
(そう云う話は聞くが)
89名無しさんの主張:03/08/15 23:32
>>88
確かにDQN会社ではそういう傾向があるよ。
90名無しさんの主張:03/08/15 23:33
今の五十代〜七十代くらいの連中は自分の子供に勉強を教えることができなかった。
五十代以上の世代は高校を出ててもその後の世代の小学校でやる問題も解けなかったわけだ。
ここらへんに教育レベルの断絶がある。


91名無しさんの主張:03/08/15 23:58
日本はA型社会。
欧米はO型社会。
同じシステムを運用してはうまくいくわけがない。
92名無しさんの主張:03/08/20 18:51
アメリカは完全な実力社会じゃないよ
大企業に行くほどコネ社会
93名無しさんの主張:03/08/27 05:59
http://bizdo.jp/factory/column/c_0808.html

モラルハラスメント
94名無しさんの主張:03/09/21 01:57
「実力主義」を掲げるが故に「処世術本位」に陥る罠
95名無しさんの主張:03/09/21 02:04
日本もかなり実力主義になってきたと思う
無能な人間を昇進、昇給させていたのでは他社との競争に勝てないからね
できる奴が優遇されるとは限らないが、できない奴が冷遇されるのは、今
やどの企業でも常識だよ
96名無しさんの主張:03/09/21 03:48
無能な人間でも昇進させられる体力のある会社だけが生き残る。
日本で実力主義なんて単なる流行だよ。すぐに滅びる。
97名無しさんの主張:03/09/28 14:57
練習問題
・「実力社会」の定義は何ですか。
・ある社会が「実力社会」であると判断する客観的な基準は何ですか。
・「実力社会」は人々にとって望ましい社会ですか。また、その理由は何ですか。
・現在の世界から実例を5つ以上挙げて、その社会が「実力社会」か否か、
またそのことが人々の生活にどのように影響しているかを示しなさい。
(例示は、特定の地域(西欧など)に片寄らず、特に近代文明化していない
社会の例を1つ以上挙げることが望ましい)
98名無しさんの主張:03/10/05 13:25
能力給を掲げることによって、体よく全体の給料を下げようとする
企業側の魂胆がミエミエだったりするのが、昨今の「実力主義」なわけだが。
99名無しさんの主張:03/10/05 15:55
これからは能力はないのに世渡りだけはうまい体育会系人間が
優遇されることはなくなるのかな?
100名無しさんの主張:03/10/07 15:16
大バカでも親の経営する会社の役員に名前を連ねれば、月100萬、勝ち組。
相続至上社会だね。
101名無しさんの主張:03/10/07 23:42
コネも重要だよ
上に気に入られたら出世しやすいだろ
これは世界各国共通じゃないか
102名無しさんの主張:03/10/08 00:05
で?いったい田中真紀子にどんな利用価値があるんだか・・・謎・・・
103名無しさんの主張:03/10/08 00:10
>>101
でも、コネだと
その相手より上は狙えないよね。
相手との関係は常に下。
104名無しさんの主張:03/11/10 13:36
日本育英会はいずれ廃止される
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mc/tokhoren/tanso/ikuei221030.htm

社会の風習としてはどうか知らんが
教育制度では機会均等ではない方向に
逝ってるモヨリ
105名無しさんの主張:03/12/15 16:33
>>104
それは由々しいな。
個人に実力があっても、親の経済的な差(これは先天的要因だな)が
今まで以上に影響を与えそうだ。
106名無しさんの主張:03/12/21 01:08
本当に実力社会の国なんて有るのかな?
107名無しさんの主張:03/12/21 13:11
>>106
高度経済成長期の国は学歴こそ親頼りだが、ほとんど実力主義の国になる。
もしも国民が実力く主義を拒むと、一人辺りの国民所得1万ドルの壁を超えられないらしい。
108名無しさんの主張:03/12/21 13:39
日本は実力社会ではありません。
上司に好まれるかどうか、そして上司の力次第で出世の道が決まります。
109名無しさんの主張:03/12/21 13:47
村社会
110名無しさんの主張:03/12/21 13:48
日本の銀行は国際競争力なんてないが、莫大な税金投入して
高給ウハウハだしな。

農業も生産性が低くて国民は高い金を払わされているが、
質が高いわけでもない。その上補助金もらってウハウハだし。

ようするに実力のある人は報われず、その成果を搾取するだけ
の連中を何とかしないと日本はダメになる一方。
111301:03/12/21 13:48
運・縁故・学閥これも実力に入れるかがキーワードですね。
112名無しさんの主張:03/12/21 13:55
フェアな競争などない。 ほんとに村社会べったりした関係を強要され
合理的仕事をしようとしても疎まれるだけ。
113名無しさんの主張:03/12/21 15:13
実力社会ってことは結局学歴社会になるよ。
また何当何落で東大だ、国立だ、早稲田だ、慶應だ、
って事になるよ。一番フェアな競争が勉強だからね。

コネもダメ、親も貧乏OR馬鹿、自分もスポーツや芸術的な才能がないと
なれば、一体何が゙実力に直結するか?
やはりそれは、高学歴になっていい意味でのコネを作って
成り上がるしかないだろう。

「学歴じゃないですよ〜」とかいってる連中は大抵高学歴。
金持ちが金を団扇の様にして仰ぎながら「お金じゃないですね〜」
と言ってる様なものだ。

それに世界何処へ行っても実力社会を標榜してるところは
全部と言っていいほど学歴社会。
114名無しさんの主張:03/12/21 15:29
>>113
学歴社会ではあるけど、不況のおかげで学校名のブランドは崩落している。
日経ビジネスのアンケートでは、中でも東大・早稲田・東京理大の凋落ぶりはすごいらしい。
替わりに上がっているのが京大と慶応。寛大な解釈を加えて上智。
ただ落ちたと言っても、まだ二流なみにはなっていないがな。
115名無しさんの主張:03/12/21 15:42
>>114
逆に言えば大卒が「使えねえ」って言われてる現状でも
一流をキープできるってことさ。
116名無しさんの主張:03/12/23 07:27
金もっとる奴が強い社会
金もっとたら、奴隷やる必要なし
117名無しさんの主張:03/12/23 07:37
日本は横並びの平等社会が合っているんだ、実力社会は合わないんだよね
年功序列に終身雇用が良い、アメリカナイズされた実力社会なんて向かないよ
みんな一緒の平等社会が日本人には向いているんだ。
118名無しさんの主張:03/12/23 07:51
>111
じつは世の中全部運なんだよねー。
金持ちは叩かれるけど頭よく生まれるのも金持ちの家に生まれるのも所詮運。
119名無しさんの主張:03/12/23 08:07
金持ちにはもっと税金を高く取れば良いんだよ
貧乏なものから税金を徴収するのは不平等だよ
120名無しさんの主張:03/12/23 09:37
>119
金持ちの定義にもよるなあ。
所得税は下げるべきだと思う。
121名無しさんの主張:03/12/23 14:09
>>117
50代の左翼のオッサンかお前は。
122名無しさんの主張:03/12/23 14:13
本当の所は今でも実力社会だよ
123122:03/12/23 14:15
今でも日本は金は実力に成り得ない国だ、外国人は分からないだろうな
124名無しさんの主張:03/12/23 14:18
>>117
貧乏だからと言って払わなくていい理由にはならん。
一部の賢い人・金持ち層が貧乏人を食わせる構図になると
余計に格差広がる。
125名無しさんの主張:03/12/23 14:18
>>118
運も実力のうちだよ
126名無しさんの主張:03/12/23 14:19
実力社会じゃないと特に困るのが軍隊。

127123:03/12/23 14:21
金さえも実力で買って来た歴史の背景の国日本のことは外国の人間には
特に朝鮮半島の人間には理解不能だろうよ
128名無しさんの主張:03/12/23 14:21
実力社会で一番報われるのは頭が良い人。
129名無しさんの主張:03/12/23 14:22
実力がある人は、子供を不自由なく育てられてもいいよな。
130名無しさんの主張:03/12/23 14:30
日本社会ちゅうのは
出る杭は打たれる 長いものには巻かれろ 言わぬが仏 ってなところがあてはまる
それで実力社会にしようとしてるから矛盾が生じる


131名無しさんの主張:03/12/23 14:31
>>130
人の邪魔になるように出る杭だから打たれるだけ。
132名無しさんの主張:03/12/23 14:40
出る杭、打たれないだろ?

変な杭は邪魔だから、抜かれるけど。
133名無しさんの主張:03/12/23 14:46
政治の世界は出る杭は打たれまくりだと思うが
134名無しさんの主張:03/12/23 14:50
>>133
馬鹿だなぁ、当たり前だろ、そんなの、打たれる方が悪い。
小泉政権如き倒せない奴が実力あるわけ無いじゃん。
135名無しさんの主張:03/12/23 14:52
サッカーの世界は監督に嫌われたら実力があっても嫌われて
使ってもらえない
結局上に嫌われるとダメなんだ
でもおべっかいを嫌う奴が居るんだね。ああいうのは嫌いだとか
おべっかいも実力だけどな
136名無しさんの主張:03/12/23 14:53
>>135
嫌なリーダーと仲良くするのも実力のうち。
相手の人間性を見極めるのと単なるゴマすり
とは違うけどな
137名無しさんの主張:03/12/23 14:56
実力の無い無能おやじが天下りするのは腹立つ
138名無しさんの主張:03/12/23 15:00
>>137
実力が無けりゃ天下りできるポストにもつけないがな
139名無しさんの主張:03/12/23 15:04
>>133
前衆議院議員鈴木ムネヲは

「出過ぎる杭は打たれない」

と豪語してたとか。
140名無しさんの主張:03/12/23 15:08
>>139
そりゃ宗男の脳内論理だろ。
141名無しさんの主張:03/12/23 15:10
1300年前後から1800年前期まで中国〜朝鮮半島で作られていた日本刀で、倭刀という独自の名称を持つ。
 日本刀を研究、改良した大陸版の曲刀で、オリジナルの日本刀を凌ぐとも劣らない殺傷能力を秘めた武器である。
 上記の年代、日本海沿岸は「倭寇」という日本の海賊によって荒らされていた。明国も軍隊を配備しこれに備えたが、
倭寇の振るう日本刀の威力の凄まじさの前に総崩れとなる。明国軍の装備は木製の柄の槍であった。
日本刀はその柄ごと相手を叩き斬るのである。
日本刀の破壊力に勝てる武器は無く、武装の面で大きく劣る明国軍は各地で敗走し、以後、長らく海賊の跳梁を許すことになる。
 日本刀の能力に目をつけた将軍達は日本刀を輸入し、独自に研究を重ねた。そして大陸の技術を用いてこの「倭刀」を生み出したのである。
 倭刀は広く大陸に伝わり、軍隊の主兵装として取り入れられた。倭刀を用いた剣術も生まれ、倭刀は東アジア地方を代表する武器になったのだ。
 また、倭刀や日本刀は西欧に持ち込まれ「アジアのベラボーに良く切れる剣」として様々な文献に登場している。
平 安 時 代
 この時代は「太刀」が主流ですが、この時代のものは刃が先端部分より柄側の方が太く、全体的に細い造りです。
反りにも特徴があって、「腰反り」といって腰元で一番反りが強調された形です。刃紋は大人し目の「直刃」「丁子」で、
全体的に優美なイメージを受けます。 ちなみにこの時代の刀剣から「日本刀」と呼ばれる様になります。
日本刀と呼ぶ為の条件は「複合鍛え」「焼き入れ技術」「反り」「鎬造り」これらが全て完成している必要があります。
有名な刀工には安綱、行安、行平、一文字則宗、助宗等がいます。

142名無しさんの主張:03/12/23 15:22
>>140
日本国内ではその論理が通用した。
最終的にはアメリカに出すぎた杭を引っこ抜かれたわけだが。

ベンジャミン・フルフォードの著作によれば。
143名無しさんの主張:03/12/23 15:23
>>142
現在は通用してない
144名無しさんの主張:03/12/23 15:23
>>138
いや、半分ボケかけたやつもいる
145名無しさんの主張:03/12/23 15:26
>>144
ボケた奴もお飾りで居てくれるだけ
役に立つらしい
146名無しさんの主張:03/12/23 17:19
金あれば、教育に金かけられる、裏口入学できる、うまい食い物食って体をでかくできる、
武器も買える、有利なのは確か。
147名無しさんの主張:03/12/23 17:35
>>146
金があればマトモな教育を受けられるので
裏口入学の必要はありません。
いきなり金が地面から沸いて出てくるものではない。
148名無しさんの主張:03/12/23 22:49
結局、馬鹿組織だから赤字になる
父さんする。
149名無しさんの主張:03/12/27 23:40
日本はおべんちゃら社会、口が武器なんだよ。
150名無しさんの主張:03/12/27 23:53
いや、まず地域でいちばんいい公立  都立なりにいけないヤツは殆どが大学すら
いけない。そういうものなのだよ。
151名無しさんの主張:03/12/27 23:55
>>150
そんなバカばかりな県ってあるの?
152名無しさんの主張:03/12/29 22:38
第一、日本人は実力ってもんを履き違えとるだろ?
153名無しさんの主張:04/01/02 20:56
日本は本当にコネ社会なのか?




はい。
154セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/02 21:01
日本というのは、ズバリ、不真面目で陰湿で陰険で
イジメ体質で狡猾で、ポコチンの小さいつまらない人間が
出世し、金持ちになる社会です。


155名無しさんの主張:04/01/02 21:04
結局は>>130だ。 いやだけどどうしようもない現実いやだいやだ。
156名無しさんの主張:04/01/02 23:06
国を捨てると、考えたこと無いですか?
157名無しさんの主張:04/01/03 20:47
といっても、技術者、医者、学者(人文はだめ)等でないと大半の国は受け入れてくれないよ。
漏れはアメリカしか知らないけど、移住できるのなら移住した方がいいと思うね。生活レベルは
落ちるかもしれないけど、精神的にはずいぶんと楽になる。
158名無しさんの主張:04/01/05 07:30
>>156
出て行けるものなら出て行きたいよ。
明らかにいろいろな意味でヤバくなってるから。
159名無しさんの主張:04/01/05 07:42
>>158
世界的にもバカぞろいの日本人なんて、そのうち相手にされなくなるぞ。
160名無しさんの主張:04/01/05 08:25
まあ少なくとも公務員の1種に関しては特定の大学でないと就職できない。
どんなに、能力が高くても
161名無しさんの主張:04/01/05 08:30
>>160
それくらい勉強してればそれ相応の大学入ってて当然だろ
162名無しさんの主張:04/01/05 12:40
リアルで職場イジメがある日本笑える。
163名無しさんの主張:04/01/05 16:39
北欧でも職場イジメは問題になってるんだけど、なぜイジメが起きるかと言えば能力のない人間でも
解雇できないからだそうだ。つまり、イジメられるのは能力のない人間ってことですな。
こういうイジメなら是非はともかくとして、理解できるけど、日本の場合は
いじめの理由が「なんとなく気に入らないから」だもんなあ(w
本当に終わってる・・・
164セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/05 23:14
何でも建前で解決しようとするのが、アングロサクソンや北欧人。
建前と本音を分けようとするのが日本人。

建前というものがこの世に存在する限り、
建前で人権を語り、
建前で企業から人を解雇する権利を奪い、
建前で終身雇用を美化する。

つまり、建前はなくさなければいけないんですね。

北欧人(ゲルマン民族)と日本人は、多分もう終わりの時代なんではないかなー。
これからは、ラテン民族の時代だと思うよ。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさんの主張:04/01/07 21:48
日本は公務員社会です。
167 :04/01/08 09:33
>>130は事実だと。
日本人は嫉妬深いせいか、
他人の足を引っ張る奴が少なくないと思ふ。
情けない国民性ですね。
168名無しさんの主張:04/01/08 10:21
日本はほとんどコネ社会、コネがない人が実力社会。
169名無しさんの主張:04/01/08 15:47
建前=嘘
本音=真実

と思ってるリア厨ハケン
170名無しさんの主張:04/01/08 21:08
日本は本当に足引っ張り社会です。
171名無しさんの主張:04/02/21 09:35

日本人は困っている人、弱い人を守り、平等を守る良い文化を持っている。

他の国では先端製造業をえこひいきしているが、我が日本では国際競争力の
無い寄生虫ゾンビ産業(銀行、ゼネコン、農業など)に救いの手をさしのべ
て平等を、いや、もっと通り越して、製造業の技術者よりも厚遇している。

そもそも、成長力・国際競争力のある産業を優遇したら、ますます差が開いて
しまい平等に反してしまう。断じて許されない。平等がくずれるくらいなら、
みんな一緒に地に堕ちてしまった方がいいのである。
172名無しさんの主張:04/02/21 10:38
日本人の深層心理に「競争」の文字は無い。

この先競争無しでは生き残れないと言うのなら、
民族が死に絶えても「シカタガナイ」のである。
みんな「一緒に」死ぬのだ。





俺は個人的に冗談じゃねえよとは思うが。
171みたいな思想の持ち主は2chにも死ぬ程たくさんいるからな・・・。
173  :04/02/21 11:01
だれかの成功を称えるくらいなら、
足を引っ張って一緒に墜ちた方がマシ。


174名無しさんの主張:04/02/21 11:10
ここはビル・トッテン信者とアカの吹き溜まりか。
それとも開き直った負け組か。
175名無しさんの主張:04/02/21 11:57
日本人は、弱い人を守り、和を尊ぶ良い文化を持っている。

犯罪が発生しても、それは既におこってしまったこととしてリセットして、
加害者も被害者も仲良くしなければ。 残された遺族は損害賠償を得るだ
けだが、加害者は賠償・服役が待っているから可哀想。 加害者の人権保障
が最大限に考慮されるべきなのである。 それに、加害者を早く釈放すると
再犯罪効果で、司法・警察の存在意義もぐっと高まるし。
他国、特にアジア諸国は厳しすぎ。日本では憂さ晴らしができるので最高で
ある。

不正を働いた経営者、政治家も同様。 経営責任とか責任を他人に強要する
のは優しい日本文化に反するのではないか。みんなの責任=無責任という日
本サルどもの美風を崩壊させてはならない。

失敗した者には、陽の当たらないところに誘導し、再起なぞさせないように
優しく誘導してあげる優しさも特筆すべき美風である。
176名無しさんの主張:04/02/21 12:12
>>175
ひねりすぎですごくつまらなく仕上がってる典型的レス。釣りにもならん。
177名無しさんの主張:04/02/21 12:49
どんな社会でも、世の中に疎い奴は損だよ。
178名無しさんの主張:04/02/25 09:20
同族会社、家元、コネで一流企業に入る
こういうのが多いのでは
179名無しさんの主張:04/03/26 12:36
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
180名無しさんの主張:04/04/08 10:03
資金力社会
181名無しさんの主張:04/04/08 11:01
生まれで6割ぐらいきまりますね
182名無しさんの主張:04/04/08 16:49
本当に実力社会なら、パソコン使えない・新しいアイデアも出せないおっさん社員が
新入社員の何倍も給料もらってるわけがない
日本は実力社会と称して若者を買い叩く、金持ちや年寄りのための真の「実力社会」です
183名無しさんの主張:04/04/08 19:42
ルサンチマン
184名無しさんの主張:04/04/08 23:03
まだ学歴社会だと思う。
学歴で人を押さえつけてるから、日本人はまだ本当の力を発揮できてないと思う。
185名無しさんの主張:04/04/09 00:41
コネも運も金持ちの子として産まれるのも
実力の内だ。
何も考えずにバカスカ産んだ親を怨めばいい。
186名無しさんの主張:04/04/09 01:24
結局ここに集まってる香具師は、ただお金が欲しいってだけの連中だが、
実力あるない言ってないで、せっせと宝クジでも買ってだまってろ。
みっともねぇんだよ。
そろそろ自分達の程度ってものを分かれよお前達。
187名無しさんの主張:04/04/09 08:25
>>182
おっさん社員は、リストラ、給与減額の憂き目のあってるよ。
それに比べて新社員の初任給は、バブルの時代から殆ど落ちていない。
これをどう説明するんだ?
188名無しさんの主張:04/04/09 09:57
>>187
給料は下がってなくても、
採用減という現実に直面しているがな。
特にリストラのない公務員系は凄まじい。
189名無しさんの主張:04/04/09 11:30
芸能とか芸術は実力世界だが
リーマンは実力主義にはならないと思う
未だに大企業は政府に援護だから
190お腹すいた:04/04/09 12:10
公務員、地主社会さ今頃気が付いた
固定資産税が安すぎるから「アメリカは4倍」持ち得で高値安定
土地、事務所,駐車所借りたら何業も成り立たない
とくにベンチャーは。
191名無しさんの主張:04/04/09 12:13
芸能とか芸術が実力世界というのも半分以上は幻想。
実力があっても、金持ちのコネや、スポンサーがないと難しい。
日本で、実力だけでデビュー環境が整うのは各分野でそれぞれ、
数人じゃないのかな。なので、みんな外国に行きたがるね。
192お腹すいた:04/04/09 12:13
1台駐車場借りると3〜4万円で3台車持つのと同じ金額
193名無しさんの主張:04/04/09 13:22
会社も公務員も芸能も門閥社会だよ
194名無しさんの主張:04/04/09 14:01
>>193
実力がある奴が門閥にもぐりこめればそれでいいじゃん。
学閥だとかコネだとかでうだうだ言ってる奴はだめ人間だね
195名無しさんの主張:04/04/10 14:41
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
196実力社会ね?:04/04/29 18:20
社内での就業規則違反には裁判でも勝てるぞと激怒する貴方、では日本国を
 会社に見立てたら、国民は社員、社会の各々の法律は就業規則となりますが
 それに違反してる貴方はどうなるのですか? そんな事はクソでも喰らえ?
 
 信義則の違反には--- 銀行つぶすにぁ爆弾いらぬ、預金をしないだけで良い
         --- 企業つぶすにぁ爆弾いらぬ、物を買わないだけで良い

 弱者の苦しみと地獄を味わって見ろと言う、怒った庶民の仕返しなんだよ
若い人達も国民も、怒りキレて、精神的ヤクザ心理になってしまうんだよ
ブラジル国民の1/3は、1日1ドル以下で暮らしてる現実、未来は?
197名無しさんの主張:04/04/29 22:58
>>178
多いと思うよ。
自分と妹もそうだ。
従兄弟の中にも2人いる。
あと、勤めてる会社でコネで雇われた本人たちは言わないけど、
たまにそういう話を聞く。
自分も入社した頃言われていると思う。
でも、やっぱり大卒じゃないとそういうコネって
あまり通用しないと思う。
198名無しさんの主張:04/05/01 15:28
ある程度は実力社会だろうね。

ある程度というのは、中途半端に優れてても抜け出せないことから。
イメージでいうなら、上も下もトランポリンのような膜の中で生きてる感じ。

すごく秀でている部分があれば壁を突き破って「勝ち組ゾーン」に入るのは
意外とたやすい。また、安定した生活を送れている人間も実は多く、
特に大した実力がなくても、脇にはしごが用意してあって、「紹介」があれば
そのはしごで「勝ち組」にあがれる。

ただし、そのはしごを踏み外したり、実力に見合わない飛び出しによって転落
した場合、人生負け組が決定する。30までになんとかしないと人生の行く末
など決まりきったものになる。
199名無しさんの主張:04/05/01 15:53
でも「勝ち組ゾーン」に入ったと思った瞬間、
元から「勝ち組ゾーン」にいた連中にすべて吸い取られちゃうんだよ。
「成り上がり者」ということで居場所がなく浮いちゃう。
生まれながら「勝ち組ゾーン」にいる連中を排除しないと、
実力主義なんて呼べないね。
200名無しさんの主張:04/05/01 22:30
>>199
面白いなそれ。
そのとおりだな。

大きな社会的変化でもおきない限り、その層の基盤を削ぐのは
難しいけどね。
 予測が当たれば、貴方達の子供らは何歳ですか? 若い女に困らぬヤクザ達は笑いが止まらない
 フリーター 夢への助走ですね、 いずれ今の子供達も仲間になりますよ
日本は2030年に環境技術停滞で国際競争力を失い貿易赤字に陥り、失業率12%以上に拡大と予測
2004年度でも15〜29歳までの29.2%が失業状態なのに、更に広範な年齢層に渡れば一体どうなる?
米国、戦場の勇者帰国後50万人がホームレスとなっている現実、4000万人が健康保険なしの現実
   http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/478.html
202名無しさんの主張:04/06/26 21:05
日本は失脚するともうだめなんだよ
廃車復活が極端に少ないし
203名無しさんの主張:04/06/26 21:13
202>
敗者だろ
204名無しさんの主張
法務省がゴリ押ししたアホな司法試験改革で、この国の敗者復活は
完全になくなりました。