2chの力で世直し出来るか真剣に考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
おい、もまいら
少年法の改正、地方の箱モノ等社会問題から、
ゴミ屋敷等身近な問題まで
何か漏れらに出来ることが無いか考えて見ませんか

2名無しさんの主張 :03/07/19 00:47
2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
3名無しさんの主張:03/07/19 00:50
一時間も持ったのか。
4名無しさんの主張:03/07/19 00:52
「日本社会はいったいどうなってしまったのでしょうか・・・」

なーんて、歎いて見せてるTVキャスター最近いるけど、マジでそう思ってるのかな?
だとしたらよっぽど鈍感なんだと思う。
バブルの頃の拝金主義や乱れっぷりつったらほんとヒドカッタよな。
なんの不思議なこともない、日本は着実にイカれてきたって感じ。
5名無しさんの主張:03/07/19 02:25
2chにできることねー 煽り?叩き?
それじゃ世の中かわらねえか
6名無しさんの主張:03/07/19 02:26
 世の中動かすのはキャンペーンだよ。思ってることをまずかけYo〜
7名無しさんの主張:03/07/19 02:26
一人でも多く地獄に道づれにすること
81:03/07/19 02:34
たとえばだ、2chの特性と言うと
情報の取得能力だとか、不特定多数の全くの他人が
一丸となって動けるという 極めて珍しい特性があるわけだ。
それぞれが解決したい問題を挙げて、それを解決するための
情報だとか作戦をあげていく。実行できるようなら実行まで持っていくのが理想。
とりあえず2chに集まる人間がどういう社会問題を重視しているのか知りたいな

具体的な実行案をかけばいいのだが、漏れ一人の意見だけでは問題の賛否に焦点がいってしまいそうな気がしてね
91:03/07/19 02:36
わりと多人数が問題視しているような事象があれば、
↑の特性をいかした、なんか行動のようなものがとれんかなと
10名無しさんの主張:03/07/19 04:11
>>5
インターネットファン投票操作。

>>8
>情報だとか作戦をあげていく。実行できるようなら実行まで持っていくのが理想。
扇動と紙一重だということを忘れてるだろ?

俺の視点で見る限り、どう考えても

無駄に団結してみるスレ>>>>>>>>2chの力で世直し出来るか真剣に考えるスレ

2chで唯一成功してる社会問題に対する集団行動ってUDだけじゃないか?
まあ、一つとはいえあることは驚異的なんだけど。
11名無しさんの主張:03/07/19 04:12
ムリに動こうとしなくても、
まずは問題についてどんどん発言していくことが重要ではないかと。
多くの人の意識の中に問題が植えつけられれば、
なんかのきっかけでどっと動くこともあるんじゃないか。
121:03/07/19 04:32
>>10
紙一重なのはよくわかっている
なので、扇動にならんように事前の議論が必要だと思うのだ。

>>11
動くのは議論の結果、これならば2chの特性を活かし、行動が取れると
確証をえたときだ。その前段階は、やはり何か皆でこの問題ならこうすりゃいけないか?
みたいな意見を出してくれると嬉しい

とりあえず、行動という部分は最終目標として、
何か出来ないか、どういう問題があるかをガシガシ挙げてくれ
13名無しさんの主張:03/07/19 04:41
なにが2chの力だよ。
このヴォケ。
14名無しさんの主張:03/07/19 04:52
2ch-erは、ひきこもったままチクる事しかできない。
できるとしたら、内部告発や各種通報くらいなんじゃないか・・・・・。
あとは気に入らない掲示板を荒らしに行ったりとか。

2chの中で何か社会的な行動を起こそうと思っても、どうも負の方向に
引っ張られるんだよな。

ただ>>1の発案はイイ! と思うよ。前向きで。
なんかないかねぇ。
15名無しさんの主張:03/07/19 04:54
>>12
事前の議論ねぇ・・・
恣意的に誘導したい人がいる限り、匿名掲示板だと無茶苦茶困難だけどね。

発起人の意図と全く違う方向に流れていったものなども多くあるし。

>とりあえず、行動という部分は最終目標として、
>何か出来ないか、どういう問題があるかをガシガシ挙げてくれ
つーか、やる気があるなら、まずUDから始めれ。
http://www.2ch.net/ud.html
16名無しさんの主張:03/07/19 04:58
> 2ch-erは、ひきこもったままチクる事しかできない。

ここでなんかヒッキードモが社会問題に立ち向かいだしたら、
一挙に問題二つ解決したりしてな ヒキコモリも社会問題だからな

まあそうまくは行かないだろうが、ダメ元で語って見る価値はあるかも

17名無しさんの主張:03/07/19 05:08
金を集める必要のある事は、まあ無理だな
18名無しさんの主張:03/07/19 05:38
世間の2chに対する偏見をある程度緩和して、より訪れやすい場所にする(誰か本を書け)
            ↓
情報の操作はいらない。本当の事を書く


これだけでいい
腹が立てば全部書け
このインターネット内のマスメディアには実際の権力は通用しない
テレビ局のオーナーと仲良しだろうがなんだろうが、日本中すべての人にコネのある人はそうはいない
晒せ

基本的に、政治に出来る事なんてたかが知れてる
江戸幕府に明治維新はできない
本当の意味で世の中を動かしたのは、いつも民衆
惰性を絶てるのも民衆
立てよ国民
19名無しさんの主張:03/07/19 06:36
みんなで、真面目に、言えば、いずれ世論に通じると確信してやまない。
20ファイティング・フリーダム 主幹 プロテスタント:03/07/19 09:02
>>1
とにかく、エレクトロニクス微細技術とインターネットによる技術革命は人類が起こした
革命のうち、グーテンベルグに次ぐ大規模情報革命である。
前の印刷技術での革命は、かの鉄壁要塞のようなキリスト教・キャソリックの世界ばかり
でなく世界中で、「大津波」のような高さで、百年単位の波長で確実に大規模に激しく変
革をもたらした。最終的には「社会主義革命」の副産物まで生み、そして現在にいたる。
 マイクロ・エレクトニクス・テクノロジー、否、「ナノ技術」の発展に伴う情報革命は、
それに匹敵する、あるいは、それを超える変革をもたらすと思える。今、私たちは、その
真只中にいる。この技術、どこまで進むのか。
 前のグーテンベルグ革命も「聖書」とローマ教会(司法権)という倫理・価値規範体系を
つかさどる司法権力構造での「情報開示」と「改革」から始まったのであった。
 倫理・価値規範の手本となるべき教会社会が「封建制度」で腐敗していた。なんと、情報
革命を「恵まれた神」は、その教会(司法権)に対して、「情報開示」という「光の矢」
を向けられたのである。歴史に学ぶことが必要だと思う。
 権力は腐敗する。「ホウソウカイ」が癒着して腐敗しつつある現状では、まずそのよ
うな倫理・価値規範を指導する機関(日本では司法)での腐敗に対する、インターネット
・2チャンによる「光線・照射」が必要だと思う。
 「司法改革」が今、国会で始まろうしいるが、「司法崇拝」になりやい「無宗教の日本
国民」は、法曹三者にだけ放任しっぱなしである。「主権者」はそうであってはならない
と思う。(尚、日本国民が「無宗教」か「多重信仰」かは論議多々有。)
「ホウソウ癒着」については下記の H.P. 参照

http://www.tip.ne.jp/saiban/
21名無しさんの主張:03/07/19 09:05
労働者派遣は社会悪
22名無しさんの主張:03/07/19 11:01
昔、福井沖で重油があふれた時、たくさんのボランティアが来たよな
そしてあっと言う間に元の綺麗な海に戻った

つまり、世の中結構いい奴が多いんだよ
救急車がサイレン鳴らして来たらみんなちゃんと避けて道を空けるだろ?
避けない奴を見たことがない

何が言いたいかと言うと、ちゃんと意識にか無意識にか、問題視されてれば人は必ず動くんだよ
今までに身につけた常識ってやつが混ざってるだけかもれないけど
あと面白いとか、団結とか、そういうのがあれば
誰かが「やろう!」って言えば

ま、話が長くなったけど、一つ言うだけ言ってみるか
2chの力で道頓堀川が綺麗にならないかな?
今まさに旬の話題だし、阪神ファンでなくてもやれるかもね
一緒にやってくれる仲間がいっぱいいれば
「カーネル・サンダースを探しに道頓堀川を掃除するオフ」
やれるかな?
231:03/07/19 11:27
>>20
> インターネット・2チャンによる「光線・照射」が必要だと思う。
まさにその通りだと思う。ただ、グーテンベルク革命と違うところは、
腐敗した権力側も情報を操るというところだな

>>22
道頓堀川はテレビでしか見たことないんだが、やっぱ汚いのか
なんか2ch勢と阪神ファンの間に不思議な絆が生まれそうだな(藁

贅沢をいえば、道頓堀川が汚れる元がなんなのかを掘り起こして何とか出来たらいいな
ありゃやっぱ生活排水とかが原因なのか?ちょっとぐぐってみよう
24名無しさんの主張:03/07/19 14:57
道頓堀川はマジで綺麗になってほしい
俺も飛び込みたい一員だし(w

人数が集まれば、あるいは大阪府にもヘルプが見込めるかもね
川が綺麗になるって結構気持ちいいもんだと思うよ
25名無しさんの主張:03/07/19 15:23
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
26名無しさんの主張:03/07/19 16:32
悔しいこと一杯あって、でも無力な市民だから
ここで愚痴ったりしてるけど、
馬鹿でもあるんで、他の板で人大杉にはばまれてます。

もっと言いたいこと言ってからリタイアしたかった。
サーバがどう、とか専用ブラウザとか、
分からないでやってたもので。
でも、投票しても反映されたことないし、意見言う場もなかった
から、一度でも憤懣やるかたなかったこと、言えてよかった。
人の本音や悪意もよく分かったし。
27元昭:03/07/19 16:39
官憲どもも2chで情報操作しとる
28名無しさんの主張:03/07/19 18:00
道頓堀川はわりと大阪府も真剣に取り組んでるらしいね

漏れは新聞勧誘員とかゴミの不法投棄とかが腹立たしいが、何とかならんもんかな
29名無しさんの主張:03/07/19 19:11
新聞勧誘員も生活かかって必死よ。
ソンナンより、自分だけ甘い汁吸ってる奴がいや。
実力ないのにうまくやってるやつとか。
他の人間を尊重しないやつとか。

トンボリに飛び込んで晴れるもんなら
飛び込むけどな。タイガースよ、
弱かったのによくやってくれた!
夢くれてあんがと!
30名無しさんの主張:03/07/19 19:29
道頓堀川がキレイになれば、まあ絶対話題にはなるわな
めちゃくちゃ感謝されるだろうし
みんなやったらおもしろいね
31小市民40歳:03/07/19 19:35
夏季賞与、リーマンが半年一生懸命頑張った通信簿。

わし、毎年、だいたい1.8ヶ月支給で手取り50万ぐらいだった。

今年、厚生年金とかいろいろ引かれて、10万円も少なかった。

誰に文句を言えばいいのやら・・・・・
32名無しさんの主張:03/07/19 21:03
厚生年金とか公共の財産を私的に食い潰している香具師ドモを
合法的に地獄に送ってやる手段は無いものだろうか
33名無しさんの主張:03/07/19 21:06
>>30あっという間にすぐまた元のドブ川に戻りそうな予感。
34名無しさんの主張:03/07/19 21:47
ひろゆきが、国の借金1500兆円を肩代わりしたら「2chが世直しできた」といえるかもな。
35名無しさんの主張:03/07/19 23:32
ここのビラ近所に配れ
http://posting.hp.infoseek.co.jp/
36名無しさんの主張:03/07/20 01:20
なんでこうウヨばっかりなんだ
uzeeeeeee!
37名無しさんの主張:03/07/20 04:40
派遣法廃止
38名無しさんの主張:03/07/20 07:41
世直しとか言っている奴に限って、
身近な問題一つ解決できないんだよな。

まず、おまいを直せといいたい。
39名無しさんの主張:03/07/20 07:57
>>38
お前みたいなのは、一生自分の事しか考えないんだろうな
40名無しさんの主張:03/07/20 09:20
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に惑わされないように。
勘違いしないように!
41直リン:03/07/20 09:22
42名無しさんの主張:03/07/20 11:32
夏厨が世直しですかw
43名無しさんの主張:03/07/21 11:57
信者晒しage
44名無しさんの主張:03/07/23 22:34
>>32
役人天国の元凶は「法曹癒着」
それを改革しない限り、食い潰されていくだけ。
45玉虫色の蝶 ◆bthJpzjB82 :03/07/23 22:49
僕は今ここで決意する。
計り知れない欲望に満ち溢れている日本。
そして共同性を失い精神まで腐り始めた日本。
自分さえ良ければいいという自己厨、それこそが
社会を腐敗させてきている原因であることは間違い無い。
ここまで倫理観を破壊し、腐り始めてしまった日本の未来は暗い。
不幸な事はこれからも幾度となく続くだろう。
いわゆるパンドラの箱を開けてしまったのだ。
カメラ付き携帯電話。盗撮、書店での雑誌などの撮影による騒ぎは
あきれ果ててお笑いものだ。そもそもカメラ付き携帯電話というものができた
時、またはそれ以前に既に予想できたはずだ。今更騒いでも既に遅し・・・
今の日本はもう取り返しがつかないところまできてしまたんだ。
どんなものでも、終りがある。人間や他の動植物、微生物・・地球、宇宙に
いたるまでがすべて同じ姿であることはない。常に変化している。
もう覚悟はできている。親や兄弟、親戚には悪いが、僕はある場所で○○する。
そうすることによって、社会的な影響力は計り知れないだろう。
そして少しでも日本の皆が日本の行く末に興味を持ってくれたら幸いである。
ことさら自分の責務と考えているわけではないが、これが僕の生き方なのである。
46名無しさんの主張:03/07/25 15:08
◎※◎下半身盗撮野郎は『冤罪被害者ネットワーク代表』の共産党員◎※◎

自らの痴漢行為を冤罪と称し、痴漢冤罪被害者ネットワークの代表をして
いる長崎 満氏(本名)が、酔って電車内で女性の下半身をカメラ付き携帯
でパチリ! 現在よりをもどした妻と再婚する間には15歳も年下の女性との
同棲生活を満喫したとの話も、今回の件を見ると若い女性の事となると歯止
めが利かなくなる性分と合点がいく話。
自分の欲求に素直に生きる事自体悪いこととは言わないが、てめぇのやって
いる事を棚に上げ、きれい事を世間様にむかってのたまうたぁ厚顔無恥に
も程があるってもの。呆れて開いた口が塞がらない。
まぁ、ご当人が生粋の狂惨党員らしいので、やり口はまさに党の姿勢その
ものだからこれも納得!
セクハラ大臣筆坂先生・ロリコン強制猥褻党員・長崎代表!  日本の将来

47名無しさんの主張:03/07/27 11:16
ロリコソは氏んで良し
48名無しさんの主張:03/07/28 04:36
>>18
> 本当の意味で世の中を動かしたのは、いつも民衆

サヨク教師に毒されてるよ。( ´_ゝ`)
49名無しさんの主張:03/07/28 21:18
>>48
いまだにJウヨクかよ。
50名無しさんの主張:03/07/28 21:23
>>48
プッ 「サヨク」 ですか
51名無しさんの主張:03/07/28 21:24


   糞ウヨ VS 馬鹿サヨ



52名無しさんの主張:03/07/28 22:07
20XX年 2chの乱とか起こして、革命でもすれば・・・
53名無しさんの主張:03/07/28 22:32
何もしなくて良い
ただ2chネラーであることを明示する。
なに言われるかわかんない
そんなイメージを持っています。
どっかの党の支持者もその戦法を
使っているんじゃないか。
悪いことだとは思はないけど。
54名無しさんの主張:03/07/28 23:53
政権交代しよう 
何も変わらないのは嫌だから
55名無しさんの主張:03/07/28 23:56
みんななんか情報が入ったら悪を喝破するよう
どんどん好評してやろう。
56名無しさんの主張:03/07/29 00:06
なんか、「2ちゃんねるの力で」って物凄いキモく感じるんだけど。
そんな馴れ合う所だったっけ?
57名無しさんの主張:03/07/31 12:00
>> 56

馴れあいっちゅうか、リーダーとか個人的面識のない集団が世直しするという
新しい形の民衆蜂起だろ 馴れ合う必要無し むしろ殺伐とした(ry)
58山崎 渉:03/08/02 01:00
(^^)
59名無しさんの主張:03/08/03 09:42
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
60山崎 渉:03/08/15 12:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61名無しさんの主張:03/08/17 09:42
こんな最低A♂を己の私利私欲のために利用するO♀は害虫。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
62名無しさんの主張:03/08/17 13:29
>>61
こんなワンパなコピペばかりしてるアンタ等こそ害虫。
この国は、こういった害虫どもに、甘すぎると言わざるを
得ない・・・・。
63:03/08/21 09:50
この国は珍草DQNとやくざに甘すぎる。ヤクザの家族などは収容所を設置してそこに監禁すればいい。
64名無しさんの主張:03/08/21 09:53
これならみんなでできるでしょ。

*************************************
      コピー推奨!
*************************************
サビ残の徹底根絶をマニフェストに!!

民主党のマニフェストに内容が明らかになりつつあるが、
一向にサビ残の撲滅という文字が見えてこない!
サビ残被害者が大多数いるにも関わらず、マスコミにも
注目されていない。
こんなことでは安心して働くことができない。

そこで全力を挙げて
サビ残根絶に向けた行動を起こそうではありませんか。
次の選挙公約にサビ残根絶が含まれるように
がんばっていきましょう。


民主党のアドレス
----------------------
[email protected]
----------------------
65名無しさんの主張:03/09/10 20:12
大阪の事件の犯人の弁護団。俺らの税金パクるな。
66名無しさんの主張:03/09/10 20:18
大阪の犯人の弁護団。俺らの税金パクルナ
67名無しさんの主張:03/10/01 19:14
>>1

2chで世直しは簡単ですよ
2chこそ世論を作る時代を変えるチャンスがそこにある
田代、川崎問題そこに現実の実績があるでしょう。
だから田代、川崎問題を活かす選挙にしませんか。
ネット世論で常識を破った2チャンネル波紋こそ現実
浮動票が動けば政治は変わる。
現に人気を無視出来ない小泉政権の現実。
そんなオールスター投票ゲームで楽しみませんか。

具体的な方法は
全国区選挙にするだけで、派閥取り引きから裏談合と顔パス癒着、総てのしがらみが消えるといえる。
政治家は全員99%反対するけれどね。
だから2ch世論だけの可能性が歴史を変える宝くじな〜んてね。

68名無しさんの主張:03/10/04 15:59
但し、急に変えられない
それまでは第二党に毎回入れ替える選挙にするだけ
それだけでも魅力を張り合う人気取りで良い、不正がもれるだけ
69名無しさんの主張:03/10/04 16:03
だから提案したい
政党政治は野党でも個性発言が出来ない、憲法違反では?
議会の多数決に民主主義は無い
(裏談合は利益でエサと票を釣る睨みの多数決ばかり)
70名無しさんの主張:03/10/05 18:29
まずは選挙に行くこと

そして野党に入れて政界の競争を促すこと


ほとんどの人間がそれをやれば住みやすい日本になるんだがなぁ
71名無しさんの主張:03/10/05 18:40
>>70

一時的には良い案だと思います。
だけど、現状の批判ばかりで提案のない野党では
そのうち飽きられてしまうかと…
72名無しさんの主張:03/10/05 18:45
阿南市長選(11月30日投開票)に出馬を予定している前衆院議員の岩浅嘉仁氏(48)
=阿南市日開野町=が2日、「インターネット掲示板『2ちゃんねる』に長男(22)を
中傷する書き込みをされ、選挙妨害を受けた」として、県警捜査1課に相談した。
書き込みは99年に同市内であった自衛官変死事件への長男の関与をにおわせる内容で、
岩浅氏は近く名誉棄損容疑で阿南署に告訴する。

岩浅氏によると、書き込みがあったのは今年7〜9月。複数の人物が語り合う形で、
長男が暴走族グループに所属していたことや、グループの事件への関与を疑わせる記述がある。
岩浅氏の実名も登場する。岩浅氏は「全くの事実無根」と話している。
事件は99年12月、同市の福井川で川島町出身の海上自衛官、三笠睦彦さん(当時33歳)が
外傷を伴った変死体で見つかった。当初、自殺で処理した県警は遺族の告訴を受け、異例の再捜査を進めている。

http://www.mainichi.co.jp/area/tokushima/news/20031003k0000c036005000c.html

この人の周囲の人は、票を操作しようとした罪でかなり逮捕者が出ている。
票取りまとめの金銭授与容疑で逮捕された人は、わかっているだけで
・岩浅嘉門容疑者(72)(父親)
・上那賀町議会副議長の古野司容疑者
・上那賀町小浜、林業谷口幾美容疑者
・同町平谷、農林業白鯛昭通容疑者 他3人

これだけの逮捕者が出ていながら、
本人は次の市長選に出馬予定。
73名無しさんの主張:03/10/05 19:12
>>72
だkらといって立候補は自由であり、選ぶのは市民。
レベルが問題では?
利益仲間というか企業利益の選挙が常識となって誰も批判をしないから
投票の魅力が欠けて投票まであきらめている。
だから候補者を批判する前に選挙民の失格かもね?
74名無しさんの主張:03/10/05 20:05
>>71
野党に批判が多いのは致し方ないんだが。
自民党とて下野してた頃は、今の民主党よりは旧社会党に近いくらい
批判と野次しかできない政党に成り下がっていた。
75名無しさんの主張:03/10/05 21:27
>>71
癒着をいったん切ることだけでも大きな効果なんだがなぁ

それに提案がないと思っているのは君の偏見ではないかね?
76名無しさんの主張:03/10/06 01:24
>>70

ほとんどの人がそれをやると、議員全員民主党になる罠。
77名無しさんの主張:03/10/06 20:53
>>76
そして次の選挙では議員全員自民党になる罠。
78名無しさんの主張:03/10/07 18:08
>>75
利益優先の選挙に顔パス談合は消えないでしょう。
癒着が何を持って切れるといえますか。
地方自治体までキャリアの席を作って待っている現実。
それを解消するのは全国区の選挙しか無いのでは?
79名無しさんの主張:03/10/07 18:23
>>77
お互いが自分をアピールする事に必死になるだけ。
自分の魅力を宣伝しあって選ぶのは国民。
政党からの候補者では個性の魅力が分かり難い。
だから投票率が下がるのではないでしょうか?
ですから自民党でも民主党でも良いから個性発言して欲しいだけです。
80時代は個人主義:03/10/20 13:14
>>62
「妬みは人間の最も卑しい品性である」
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。

つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を出してるよね。

81名無しさんの主張:03/10/20 13:20
>>80
あまりもの突出しすぎた個人主義が現在様々な弊害をもたらしている訳だが。

>>1
無理。ヒッキーや他人任せの2チャネラに国をどうこうする力はない。
現実に2ch内には圧倒的な数の嫌韓厨や強硬論を唱える椰子がいるにも拘らず現実には
チョソに妥協し雨理科にペコペコじゃないか(w
82名無しさんの主張:03/11/17 06:14
83裏小泉(国賊):03/12/12 20:24
<血液型A型の一般的な欠陥>(真の思いやり・勇気・倫理観を!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真の思いやり・倫理意識には欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。

84名無しさんの主張:03/12/13 00:55
ネット上の空論 論にさえならない落書き。 
85名無しさんの主張:03/12/13 00:59
2chは素材だよ。
そこから何を読み取るか、が重要。
誰も編集してないんだから素では役に立たん。
自分が編集してはじめて役に立つよみものになる。
それが2chだ。
86名無しさんの主張:03/12/16 01:21
【募金】クリックで救える命がある★20
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071167388/l50
87名無しさんの主張
自分は大きいことでも出来るというやつは経験が浅い